【社会】ホテルの客室に「ぐんまちゃんのお部屋」が登場。群馬[3/14]
ぐんまー
3 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:32:20.91 ID:u0Hz3A0uT
3
グンマー
5 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:33:15.61 ID:Enk4xTz20
これはいい
キティ部屋も作ればウケるだろう
ぐんまちゃんってエライ昔からいない?
7 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:34:56.30 ID:AjkdCJ7N0
ヒャッハー!のお部屋
9 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:41:59.58 ID:GVIRnVey0
鳳凰群馬県!!!
ぐちゃまん に見えた
11 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:42:45.77 ID:2dmtRFmX0
ぐんまちゃん
静かに浸透
群馬だから翌朝目が覚めると原っぱの中で寝ていた、ホテルは跡形なく消えていたって
ことになるんだろ?
ぐんまちゃん家は銀座にある
>>1 ぐんまちゃんの画像が見られない(´・_・`)
かわいいけど、子供向けだね。
>>8 ありがとう!めちゃくちゃかわえええ
ぐんまちゃんかわいいよぐんまちゃん
17 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:54:21.13 ID:h/XfeHTC0
ぐちゃまん かとおもた
県の広報カーの助手席で上半身を出した
ぐんまちゃんに手を振ってもらった事ある
部屋も鶴舞う形なの?
20 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:32:02.60 ID:kS0m6d7d0
この広さはどう見てもビジネスホテルのツインだろw
21 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:35:00.58 ID:2Bqm5tlQO
ぐんまちゃんカワイイよね
>>1 よくわからないゆるキャラが浮かんだ人→一般人
グンマーの画像が浮かんだ人→2ちゃんねら
チャングンソクが浮かんだ人→ネトウヨ
ちなみに俺はネトウヨだ
24 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:02:08.19 ID:b6kTYw6M0
ぐちゃまん
25 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:03:20.29 ID:LGcincRY0
ぐんちゃまん
26 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:40:29.02 ID:6agxDN/L0
>>12 4 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2013/03/14(木) 13:25:01.55 ID:KM85uZvp
高崎ニューサンピアって周囲5kmに店はなく、ただひたすら畑と荒地と工場しかない場所なんだが…。
だとさ。
27 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:43:34.22 ID:OhDqpwd/O
パッと見は良くあるキタキツネのぬいぐるみっぽいな。
なんか北海道の僻地の方にある寂れたペンションの部屋にしか見えん。
バイクや車で道内回る若い奴が値段の安さに妥協して素泊まり感覚で泊まるような。
誰がこんな部屋にわざわざ泊まりに行くんだよ。
北海道並の大自然と海の幸でもあんのか。
28 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:22:39.02 ID:V+dgP6kD0
なんというスレの伸び!!
29 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:32:56.20 ID:uHx9u8Fk0
人を寄せ付けぬ魔界のくせにマスコットキャラは可愛いグンマー
チバラギ栃木土人の嫉妬が気持ちいいわ・・
31 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:36:54.40 ID:kV1KYGpzO
大沢も試した夜が楽しくなる部屋?
32 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:38:01.54 ID:E9JSwwZq0
はいグンマー人!
「ぐんまちゃん」はもう20年以上あると思う
サンピアは年金箱物で、会議披露宴プールスケートなど。インターへは近いが、高崎市郊外の調整区域で風強し
33 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:42:56.90 ID:hNIAzX+t0
何人たりとも〜
禁止
34 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:45:26.04 ID:lcSwsU1t0
コバトンに比較してかわいい
栃木はそれっぽいやつがいない
35 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:48:16.73 ID:sfA0KO5P0
群馬に泊まる用事ないだろ
37 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:00:48.67 ID:8RNPvZ0x0
部屋にぐんまちゃんがいたら、
休憩代金無料、 ッてことか?
38 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:04:24.59 ID:pknVUAbk0
>>32 ハイル、グンマー!
ぐんまちゃんといえば昔は四つ足でしたな。
サンピアの周りは何もない、ほんとなにもない。
これウソジャナイネ、ホントのハナシヨ
39 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:13:15.89 ID:eLq4t8rxP
これ5500円の中にサービス料も入ってるの?
>>35 そんんところに住んでるわけねーだろ。
群馬県民なめんなよ。
群馬は竪穴式だ。
ウィルコムのCMで日村の後ろ辺りにぐんまちゃんいるよね
43 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:33:16.46 ID:9xFbz8q7P
>>26 5キロは大袈裟だけど、一番近いコンビニは2キロくらい離れてるかな?w
数年前はここの駐車場でヤクザが射殺された
マジで
44 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:54:37.32 ID:Ze+TJMsK0
サンピアの近くにセーブオンが出来たと思ったけど
そんなことより群馬と栃木の内戦をとっとと終わらせろ
東京にまで煙霧とかしゃれにならんわ
46 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:32:17.26 ID:E9JSwwZq0
>>45 イヤーすまねぇなー
栃木好きだけどなぁ餃子とかフラワーパークとか
栃木県北の方はグンマー人でもナニ言ってるかわからねぇけど
2011年7月、ぐんまちゃんはグンマー使節としてイベントに参加するため、
関越道の国境検問所を兼ねる埼玉領上里SAを訪れていた。
そこにはコバトンも埼玉側の代表使節として派遣されて来ていた。
司会の人いわく、何とこれが初対面だという。
どうやら隣国同士にありながら交流は非常に薄いらしい・・
※一部脚色があります
48 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:34:36.80 ID:7cW8NrRKO
元の名は「ゆうまちゃん」なのは秘密な
49 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:41:19.23 ID:w+DV4qtf0
最後の秘境グンマーなんだから泊まったら最後はさ、「そして誰もいなくなった・・」とかいう展開になるんだろ?
そして後日発見された時には神奈川と東京の間で植民地防衛戦争に参加してるんだろ?
50 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:40:46.88 ID:AL+uRper0
51 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:40:52.24 ID:STqLAZo10
>>44 なんつーかな…。
観光でホテルに来てんのに「近くにセーブオンならある」じゃダメなんだよな…。
そういうとこわかんねーから群馬は魅力度最下位なのよ…。
ぐんまちゃんは、うさぎ?
53 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:06:44.85 ID:GhEMD1xA0
グンマー!
まー魅力ないのは確か
言い訳すると、コ◯ラって自治省の役人知事が長すぎた。最期は自民を裏切って、知事再選落選→参議院選落選(民主)→半年経たずにポックリ病死っていう傍迷惑な輩
54 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:19:09.26 ID:C9+j5Pxl0
それで保守はもうイヤになって今度は知人女性を公舎に連れ込むようなラディカルな方を選んだのですね。
ぐんまちゃん言われると、どうしてもグンマ博士を思い出してしまうんだが。
ぐんまちゃんって標識、工事用の看板、各種団体用ポスターと細かい仕事こなしてるよな。
昔からいるからいまさらキャラ感も、、
一回きりしかあったことのない六合村のゆるキャラにもう一度会いたい。
だがしかし六合村そのものがもう存在しないという罠。
58 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:01:52.44 ID:cC6rcyWf0
これはなかなかよいのでは
MLPだと色彩がすごいことになりそうだし
59 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:28:26.26 ID:vpVSkazD0
自分、グンマ県人だが、ここに泊まって何が楽しいのか‥‥‥
30年前の赤城国体で使用したぐんまちゃんグッズを保存しておけばよかった
61 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:37:30.37 ID:WLPDQ8CJ0
つまんねー
なんじゃ、そりゃ
もっと槍とか、鎧とか置いてあるのかと思ったのに
で、グンマーってどこ?
63 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:03:55.97 ID:QREvHbEl0
ぐんまちゃんって突き抜けてないが少しかわいい
64 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:25:34.80 ID:xwsGaARx0
妹がいたよね?確か。
65 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:27:24.10 ID:59JovBd20
あのヤンキー兄ちゃんの画像まだか
66 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:35:34.04 ID:DhhiYIupO
変なゆるキャラはすぐ飽きる。
ぐんまちゃんは正統派キャラだからあきない。
永遠にかわいい。
で、なんでさんピアなんだ?
駅前のホテルにしろよ。
67 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:02:38.02 ID:S16qL+Li0
でもぐんまちゃんはふつーにカワイイだけにユルくないから面白みはないんだよな。
ゆるキャラ総出で出てもパッとしない。
どうしてもレルヒさんとかのちょっと異様な造形の方に目が言ってしまう。
へんなところでクソ真面目なのも群馬の魅力がいまいちな部分かもな…。
だせえ
今時の子供部屋のがよっぽどいいわ
ぐんまちゃんも
キャラのリニューアルに
名称変更と
なかなか厳しい生存競争を
生き抜いてきたんだ