【産経抄】「東大が推薦入試を導入…他大学では、一般入試で入学した学生と比べて学力で劣る問題点が、指摘されている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【産経抄】3月14日
2013.3.14 03:21 [産経抄]

 入社試験の最終面接が、朝から続いていた。誰も彼もが、立て板に水のように自己ピーアールを繰り返す。
面接委員の男は、うんざりしていた。目の前の青年への質問も、おざなりになりがちだ。
「君はクラブ活動をやっていないけれど、アルバイトでも忙しかったの?」。

 ▼「いいえ。いま考えてみると大学4年間、一人の女を愛することに熱中していたせいかも知れません」。
その答えに、男は意表をつかれた。エッセイストの諸井薫さんの「面接試験」は、ここから思わぬ展開をみせる。

 ▼東京大学は、後期日程入試の2次試験で筆記テストを廃止して、推薦入試を導入する方針を固めた。
高校の調査書や面接による選抜を検討している。
浜田純一総長によれば、点数至上主義から脱却して、「タフな東大生」の育成をめざすという。
グローバルな大学間の競争にさらされている東大の危機感の表れといえる。

 ▼ただ、同じ制度をすでに取り入れている他大学では、一般入試で入学した学生と比べて学力で劣る問題点が、指摘されている。
英国の名門オックスフォード大学では以前、最終選考としている面接試験が、やり玉に挙がった。

 ▼機知に富んだ反応が求められる面接試験は、そのための特別の教育を行う名門私立高が有利だというのだ。
公立高校で優秀な成績を修めていた女子生徒の不合格が、きっかけとなった。
女子生徒は結局、日本円で1000万円もの奨学金を得て米ハーバード大に進学し、騒ぎが大きくなった。

 ▼東大はどんな面接試験を行うつもりだろう。「高校3年間、一人の女性を愛することに熱中してました」。
こんな学生が入学するようになったら、確かに東大も変わるかもしれない。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130314/edc13031403220000-n1.htm

【教育】東大、推薦入試導入へ=創立以来初、筆記なし―後期日程2次、5年後めど試行★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363185275/
2名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:25:56.54 ID:Fw9Hqffl0
東大なんか在日が逝く大学なのにね
3名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:29:13.41 ID:Io2Jngh50
今は、子供の人口に対して大学が大杉
4名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:30:36.93 ID:ZDL/UHEy0
Google
はい論破
5名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:30:46.97 ID:PfGQ9c+y0
私立だったが、推薦組は自ら「出来の悪い推薦でーす」的ポジションを
うたっていた。当時は就職良かったので、卒業さえできればまあなんとか
なったけどな。
6名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:30:58.74 ID:0Hb4sMBiP
こういう国力を落とすような企画を進めている人たちの顔ぶれが知りたい。
7 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/03/14(木) 10:31:01.73 ID:gbbBcXLP0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  /  ヽ )
      !  (・ )` ´( ・)  i/   
      |   (__人_)   |
      \   `ー'  /  
      /        \
     |  i        i _|
     |  `ー――---┴⌒ヽ
     (  ____ _ ,, _丿
      ヽ_ ______/
8名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:32:08.19 ID:v/Jy7uJL0
最近、推薦やAOは見直される傾向なんだっけ?
9名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:33:52.14 ID:wN3XmOHB0
まともな高校教師は評定3.0以上の生徒にはAOや公募推薦じゃなくて一般入試を受けるように指導している。
3.0を切る子を押し込むためにAOを利用する。
10名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:34:11.84 ID:UegZWWal0
なぜが在日とチョン高出身者が優遇されます
11名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:34:58.85 ID:+RvQr35a0
センター試験は通常通り受けるけど、問題あるの?
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 82.5 %】 :2013/03/14(木) 10:35:04.75 ID:tugLPIaw0
>>4
太平洋
はい論破
13名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:37:11.17 ID:Jclc93jY0
こんな事しても京大には勝てないよw
14名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:38:54.25 ID:j6b4cBvS0
鳩山由紀夫のおかげで東大の評価が地に墜ちたからなあ。

井川意高
永田寿康
原口一博
福島瑞穂

ミ'ω ` ''ミ うぅーん
15名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:39:47.82 ID:BmyH5FOcO
>>1


東京大学も、私立大学みたいにエスカレーター校を作るべき。

入学希望者は殺到するし、寄付金も多く集まるだろ。

有力私大では、入学者の半数以上が内部進学という大学も、ザラにあるだろ。
16名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:40:58.63 ID:v/Jy7uJL0
目指しているタフな東大生ってどんなのだろう。
ポッポみたいに打たれ強い感じ?
17名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:43:16.64 ID:zvg+BO4I0
>>こんな学生が入学するようになったら、確かに東大も変わるかもしれない
皮肉がきいてる
18名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:43:22.06 ID:mG3/ipEX0
一般入試で遊学した学生と比べ学力が劣るとしているが
後期試験を廃止して推薦とするわけだから
他大学の実施している推薦入学とは意味合いが違うと思うのですが
19名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:44:12.09 ID:y54LIpG+0
学力とは記憶力のことです
20名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:44:49.70 ID:XcwTT4Mt0
公立なのに公平性が失われる上に
学力が劣る人材しか集まらないだろう。
これでは京大に勝てないね。
21名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:45:08.86 ID:b3ONNcm/0
「おまいらを入学させるため」じゃなくて

中国人や韓国人など「アジアの留学生」を

受け入れる準備だよ
22名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:45:46.02 ID:FBnJkw4Q0
東大の終わりの始まりだな。
東大は試験科目を増やしたりしていたはずなのに、何で正反対の改悪をするんだ?
どこの圧力なんだ?
少子化で関東の有名私大が推薦、AO乱発でレベルを落としてる中、東大がこれをやっちゃ日本の未来がマジで危ない。
23名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:46:59.10 ID:PfGQ9c+y0
>>14
大学の入試とカリキュラムに対応する能力≠実務能力ってだけだから、別に特定の大学が悪いわけじゃないでしょ。
××大学出ているけど仕事はまかせられない不良物件はいろんな会社がかかえているわけで。
24名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:48:08.95 ID:uVcCRWm40
>>18
後期でランク下げて東大、というのがないことも東大の特殊性。

本音では後期試験自体を廃止したいのでは?
25名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:48:33.16 ID:lBl3pDqk0
オレのこと誰か推薦しといてくれYO
26名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:48:59.34 ID:P08H4LrS0
最近バカばっかりいる事がわかったから下手に試験受けて合格させたことにしたくないんでしょ。
バカが東大だとわかったら「あれは推薦だから」でごまかせる。
鳩山みたいのがいたら親が教授に金渡して試験問題教えてもらったと疑われる。
27名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:53:10.28 ID:gz7bW+vU0
>「高校3年間、一人の女性を愛することに熱中してました」

2次元でもOK?
28名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:56:04.48 ID:lS1J3Iip0
AO=学力不問のような運用が問題なんだろ

センター試験の点数や学力が、
「少し劣り」あるいは「その分野輪履修するに必要最低限の学力を有し」
が大前提で、

なおかつ従来の選抜方法では入学できないが、
画一的な人材ばかりになるのを防ぐため
適性やその分野に不可欠な才能をズバ抜けて持っている奴を入学させるのが本来の趣旨だろ

AOに問題があるとしたら、その趣旨を理解しない運用方法と試験管の能力の無さwだろ
29名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:57:51.15 ID:shuBlP5M0
慶応大学で 推薦で入ってくる奴って芸能関係だったりバカが多いけど
それなりに なんとなく役に立つ。
芸能人を知ってたり、誰だか偉い人を知ってるのがいる。
そういうのを集めようってんじゃないの?
官僚の息子とか・・総理大臣の息子なんて 小泉しんじろうみたいにバカ大学じゃ
ハクが付かないじゃん。
総理の息子ってだけで 東大に入れるっつーのもどうかと思うが、金とコネで
学歴が買える時代が本格的に到来したってことだな。
30名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:58:20.01 ID:Yj1kwev70
AOや推薦はレベル低いって言われるけど、やめたら今より一般入試の合格者のレベルが下がるだけで同じだと思うよ
31名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:58:53.44 ID:iU0gI5Cl0
日本の大学って学生のふるい分けを入試に頼りすぎと思うわ。
東大も海外の名門大意識するなら、留年や単位取得を厳しくして
遊んでるやつを淘汰してったほうがいいんじゃない。
32名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:00:14.61 ID:WiI16l0ZO
東大はスポーツ特待生もとればいいよ
スポーツが弱いんだから

スポーツ特待生をとることでスポーツを強化する
その変わり、スポーツ特待生が勉強ができなければ
単位もあげないし、進学も卒業もさせなければいいし

たかが東大ごときで勉強についていけない
なんて絶対におこるわけがないわけで
大学生にもなって勉強ついていけませんて知障かなにかだぞ?
33名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:00:47.66 ID:shuBlP5M0
そうそう、慶応も実際に就職するときは 受けた入試の種類を確認されるぜ。
AOだと 結構ですってなるし、幼稚舎から慶応に入ってるやつは だいたい
就職できねーよ。
エスカレーターで大学まで来た奴って結局慶応の為に金使って仕事にはつけない
典型になってる。
34名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:02:20.81 ID:BmyH5FOcO
>>29

すでに日本は、アメリカ以上に学歴が売買される時代になってるよ。

私立大学は、内部進学の割合が非常に高いだろ。
しかも内部進学校の費用負担は、かなり高額。
35名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:02:43.24 ID:lHvRNpLv0
>1
>他大学では、一般入試で入学した学生と比べて学力で劣る問題点

本当かよ。東北大にいたときに教授に聞いたが、東北大では推薦組みと受験組みで
全く成績に差がないと言ってたぞ。
36名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:05:27.16 ID:shuBlP5M0
>>35
んなわけないじゃん
国立の医学部で留年するのって大体 どっかの教授の息子で推薦で入ってたり
そんなんばっかしだぜ。
絶対に学力に差はある。
37名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:06:39.75 ID:WiI16l0ZO
たんに秋入学の実現が危ういから
何か俺がやったんだと総長まわりが必死になってるだけに思える

>>31
遊んでるのは基本的に文系だろ
法学部は猿だから論文いらない大学は多いし
それを理由に法学部を選ぶ野猿山猿田舎猿がたくさんいる
38名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:09:43.15 ID:v/Jy7uJL0
ああそういや秋入学って言ってたね。
実現危ういのか。
39名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:10:09.34 ID:WiI16l0ZO
>>36
推薦なくったって留年するやつはいるよ
東大医学部だって留年するやつがいるんだぜ?
最初の解剖で気持ちが悪くなってフェードアウトしちゃう人も中にはいるし

東大医学部は100名で前期のみ、後期はなし
推薦枠が後期だけならどうするのやら
40名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:11:50.40 ID:hIbmphlv0
例えば灘のtehuくんはAOで慶応SFCに行くとツイートしてるが、
彼が受験勉強をすれば東大に入れる事に異論を挟む奴は少ないだろう

彼のような人物を(100人も居るかどうか不明だが)推薦で東大が入れたとして
果たして学力が足りないと言えるのだろうか?

俺には単に時間リソースの振り分けかたの問題な気がする
東大入学相当の学力を受験勉強に使うか、別な事に使うかの
41名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:13:38.58 ID:C/oDQd2NO
暇な連中が多くなると面接入試とかやりたくなるんだよな。
面接で合否決める採用官は思いの外楽しいし。
42名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:16:11.10 ID:C/oDQd2NO
医学部の推薦入学者に手術なんてされたくねぇwwwwwwww

そのうち医師国家試験も面接にとかいう意見も出るかもなw
弁護士も会計士もいっそのこと面接枠作って個性のある人材を登用するべwww
43名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:16:21.15 ID:WiI16l0ZO
・工学部三号館の立て替え
・安田講堂の耐震補強工事
・総合図書館の工事

総合図書館工事は図書館前にあった木を移植するために
大分前から根の処理が行われてきたから
たぶん、前総長の時に下手したら決まってるよね

なんか実績を残したいんだろうけど
秋入学も推薦もいらんかと

つか、おまえらの母校なんだから
もうちょとさぁw
44名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:16:53.88 ID:j6b4cBvS0
>>32
> 大学生にもなって勉強ついていけませんて知障かなにかだぞ?

そりゃ、昔からいっぱいいる。だって、あのやり方だもの ミ'ω ` ''ミ
高校までの教程はよく出来てる。よほど要領が悪く無けりゃ、言われるままに
講義を聴き、宿題をこなせば、いつの間にか “基本問題” は解けるようになる。
一方、大学の講義は順序無視、他講義との連関無視、実用性無視だもの。
大学より上位の学校が無いので、“入試” による改善圧力がかからない。
自分勝手に教えやすいことを教え、「これが知識だ!」 と言い張ってる。
高校までのやり方に特に慣れた生徒が大学へ行くとどうしてよいか解らずに
落第することが少なくない (たいていは過去レポ丸写しとカンニングで何とか
卒業する)。高校も高校なら大学も大学。どちらも極端なんだよ。

( 実用性無視に就いては共通してるがな ミ'ω ` ''ミ )
45名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:17:06.02 ID:Wx/GgeBl0
東大、特に文系は中韓の工作員輩出機関になってるよね
あれって問題教えてるんだろうか
それでも入れない工作員用に更に敷居を下げようってか
46名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:22:05.63 ID:i+SIpdnV0
大学はどれもそうなんだが、無駄に巨大な敷地とかきちんと整備して
学生数を減らして学力向上の方向に動いた方がいいと思うがね。
大学の意味が大卒資格取得のためだけになりかけてるんだから。
47名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:24:00.08 ID:WiI16l0ZO
>>44
高校までの教程の完成率も30%くらいだろ
向き不向きがあるとはいえ、全員にある程度の理解をさせられない
国が参考書や学習塾まで支援しないから
親の収入により学力に差がつく
これは格差でしかないから
こうした格差を是正するために国は支援すべきだ
学習塾もないような田舎村町には国が無償の学習塾を設置するとかね

だいたい、地方の高校は教員も保護者も地方の大学に就職させればいいと思ってるからなぁ
本当に子供の将来とキャリアを考えてたらそんなことしないだろうと
48名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:28:54.84 ID:WiI16l0ZO
>>46
一定レベル以下の大学なんて昔からそうじゃないの?

東大なら東大に入って終わりじゃなく
その先に行く場所を目指す必要があるわけで

東大に入りたいから東大に入りましたなんて奴はそこで終了

何かを調べるわけでもなく、何かを研究開発するわけでもなく
官僚や政治家になりなにかをしようというわけでもない

ただたんに言われるままに仕事をして歳をとってく連中が沢山いるが
よくそんなのが堪えられるなと不思議でしょうがないよ
特に勉強嫌いで作業員してる元ヤンとか

おまえらそれでいいのかと
なにかやるにしても学術的な繋がりの友人がいるのは強いし
将来、出馬するにしてもプラスになるだけでなく
人脈もできるわけで
49名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:29:47.92 ID:+ePUvpWD0
勉強して入っても鳩山みたいなのがいるんだから、いいんじゃね?
単位取れなきゃ卒業も出来ないんだし。
50名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:32:21.29 ID:Ku8LH9jmO
いいんじゃね?鳩山由紀夫みたいなキチガイ排出してんだしさ
51名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:38:40.02 ID:C/oDQd2NO
面接官はガッポガッポ裏金入るよな。
まさに鳩山量産www
52名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:38:53.54 ID:BmyH5FOcO
>>40

世界的にも珍しいエスカレーター校と言う制度を、東京大学でもやれば良いんじゃね?


東京大学の付属小学校に入学すれば、東京大学に自動的に進学できる仕組みを作ればいい。

そうすれば、大学入試の負担はゼロになるだろ。
53名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:41:31.32 ID:ApFEAH8m0
ま、「おら、東大ずら、エッヘン!!」なんて言ってみても、
世界ランクで見れば、ただの滑り止めレベルだしなw
54名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:42:27.42 ID:hJITVkO/O
一番の問題はコネやカネがものを言い始めることだな…。
実力ないと進学してもついていけなくなる問題もすでに医学部では多いしね。
55名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:45:35.49 ID:BmyH5FOcO
>>54

国立大学は独立行政法人だし、半分民間だろ。

コネ・カネも私学並みに、認めても良いんじゃね?

寄付金を請求するなんて、私学ではよくやっているんだろ?
56名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:45:53.22 ID:j6b4cBvS0
>>52
附属小学校なんぞを設ければ “お受験” が盛んになるでゎないか。
いっそ附属保育所からエレヴェイターでおながいしまつ。
いっそ附属産院から、
いっそ附属ラヴホから、
おながいしまつ ミ ' ω`ミ
57名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:52:22.54 ID:71b6DkB20
58名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:53:14.75 ID:ld02YjkX0
ちゅうか後期日程だろ?
普通の推薦組みと違って、受験する奴は既に他の大学に一般入試で受かった奴等ばかりだと思うぞ
59名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:55:08.82 ID:LQYKS+ed0
学力でなく人間性が大事だ

といい張る世代が早く引退しますように、

そいつら世代のしりぬぐいを俺らがせにゃならんのか、、、
60名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:56:35.97 ID:uVcCRWm40
九大はAHOが多すぎてAOやめちゃったんだっけ?
61名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:07:24.77 ID:jO0WddLN0
これはI子様を自分の母校()にいれたいM子さまの強いご希望によるものだよ。きっと。
62名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:14:29.70 ID:uyfELAKo0
入試時点の学力が一部の生徒の丸暗記、トレーニング力で
論理的思考力ではないことにも問題はある
その時点で点数は取れてものびしろがないということだな
63名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:15:46.11 ID:BS6d99Ca0
反対派=浪人生・高卒認定者・がり勉でぎりぎり東大に入れた人・何のコネもない人
つまり東大にとって不要な人たちばかりか。
点数マニアは一般で受かってくれるし、うん、推薦で問題ない。
64名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:17:17.21 ID:xp+INGXyT
>>60
AO入試はぶっつけ本番で数学や物理の問題を与え、黒板に板書させるとかなら別にいいんだよな
単に、受験の動機はなんですか?とかそんなくっだらない面接で選抜するならやるなと言いたいが
65名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:20:24.97 ID:Yj1kwev70
>>60
普通の優等生が受かってAOのメリットがなかったからではなかったかな
66名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:50:58.03 ID:ds0bX1580
>>1
>一般入試で入学した学生と比べて学力で劣る問題点が、指摘されている

出口を厳しくしたら何も問題ない
67名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:57:26.43 ID:ds0bX1580
>>32
>東大はスポーツ特待生もとればいいよ
>スポーツが弱いんだから

いやそれはない。大学は、生徒が大学で学問を学ぶ「姿勢」を一番見たい。
特別な訓練を受けたうんぬんでなく
ごく普通の青年として健全な高校生活を送りかつ大学に対し強い勉学の
目的意識を持ってる人が欲しい。

受験マシーンで何の学問的動機も持たず
入ったら遊び呆ける従来型の秀才にはこりごりしている。
欧米との差が開いて当然
68名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:00:43.31 ID:BmyH5FOcO
>>67

大学で、独自に養成すればいいだろ。

有名私立大学みたいに、エスカレーター校を作れば良いんじゃないか?
独立行政法人から、私立大学になればいいだろ。

小学校や幼稚園から、大学に自動的に進学できる仕組みを作ればいい。
69名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:06:52.59 ID:NtWuoSQX0
社会と大学の信頼関係なくなって
日本の医師が信用できなくなり、アジアの医師がはびこるんだろね
70名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:22:52.73 ID:tBvit8or0
まあ、学力で入れる奴は普通の入試で入る訳で。
そりゃ、こんなので入ろうとする奴の学力が劣るのは当たり前の話。
学力が足りない奴を入れるための手段なんだしwww
71名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:31:35.00 ID:+iftQpGw0
日本の推薦は客観的な物差しを要求しないからだめなんだよ
アメリカの場合はSATの成績は必須だからね
その上でのいろんな活動が評価対象になる

日本もセンター試験の実施時期を早め
センター試験のスコアを必須にすればよい
それも7科目要求すると良い
その上での推薦にすれば基礎学力への不安は除かれる
72名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:48:07.51 ID:HFf/3MB50
>>71
センターの得点率を92%とかって
高く設定しておけば学力面は何とかなるかなぁ
しかし調査書は高校間格差があるから指定校でないと不安な気がする
73名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:52:21.89 ID:ds0bX1580
>>68
特に必要ない。
>>70
受験テク≠学力
74名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:52:22.82 ID:NkWeTZ3Y0
アメリカとかならいくらペーパー試験がよく出来ても
容姿が一定レベル以上にないと社会的に成功できないし、
東大も世界基準に倣って、勉強だけが得意なブサイクやコミュ障みたいなキモいのは
どんどん排除していったらいいかと思う。
75名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:54:15.05 ID:umc06U3s0
ここで、東大がどうたらこうたらと、ハイレベルな話で盛り上がってるなか、
ローレベルな話を持ち出して、ホンマに恐縮なんですが。

私は、今年で61歳になります。学歴は、大阪市立の某商業高校であります。
当時、既に大学進学率は相当高くて、経済的に余裕があれば、多くは大学に進学しました。

で、私が進学した商業高校のレベルは、5段階評価で4の下程度でした。
しかし、男と女のレベルの差は大変なものがありました。

中学3年の時、同じクラス(50人)から男女2人ずつその商業高校に進学しましたが、
女子はいずれもクラスで2・3番を争う者がそこに進学しましたが、私ともう一人の男子は、
10番前後をウロウロしておりました。

で、進学して数ヶ月が経って分かったことは、多少誇張して言えば、女子のビリと男子のトップが同じレベルだったこと。
実際、女子と男子は顔つきからして違っていて、女子はキリッと引き締まっていたのに対して、男子はヘラヘラして幼稚だった。

同学年の人数は、男子100名、女子300名だったと思う。当然男子は男子枠で入学してたワケです。
因みに、私らの学年より数年上では、状況は逆転してましたが。

長いわりにオチのない結論を書いて申しわけありませんが、結論はこれです。

学力は大切ですよ。w
76名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:54:58.10 ID:ds0bX1580
>>74
×勉強だけが得意な
○テストの点数取るのだけが得意な

※試験マニアは学問的知性と無関係です

>>72
>調査書は高校間格差があるから指定校でないと不安な気がする

調査書なんか参考程度未満にしかならない
77名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:01:03.10 ID:2oZORlc+0
>>1
文脈がわかりにくいんだけど、ハーバードに進学した女子生徒はオックスフォードと東大のどちらに落ちたのん?
78名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:06:05.40 ID:0SR2YADp0
東大て、わけの分からん外人を間単に教授にしたりする変な習慣があるだろ。
以前、朝日新聞の日曜欄に出るほど有名になった名物外人教授が
インチキだったのがバレタ事件とか。アホかと。税金はまじめに使えと。
79名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:07:53.88 ID:aQiz16B50
チョンを入学させるための陰謀
80名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:10:28.28 ID:FAjf+JCo0
スポーツ推薦の無い国立大学とか
税金の無駄使いだろ。

推薦入試で優秀な奴を取ってる
早慶の後塵を拝してるのが東京一工の奴らだろ・・

プロ野球とか芸能、居酒屋チェーン、興業関連、不動産、健康食品販売業
などの年収ウン億のセレブ層は大抵私大卒だが、国立大卒でそういった
エリートになれた奴いんの?
81名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:11:17.83 ID:WG4QjEDV0
マーチレベルでも推薦で通るのは上位0・5%以内の成績か
TOEIC700以上や英検準一級なのに、それ学力劣ると言うの?
スポーツ推薦の話してるんでないの?
82名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:17:23.97 ID:P6HXM8o1O
推薦入学者の追跡調査をやらないのがいかんだろ
83名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:18:11.57 ID:OAziocz50
いや、別に自分は後期だけなら推薦でも何でも良いけど
学力ない人が間違えて入ると内部で進学する時に辛いんじゃないかなぁと
後は、学力入試の方が基準はっきりしていて楽なのに、面接とか面倒なポイント入れて
どうして東大が面倒な方をやろうとしているのか分からない。自信が有る人は前期ということ?
84名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:23:32.11 ID:hBGZGRQ20
東大に入って共産党に入る奴とか、わけがわかんねーw
85名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:27:26.25 ID:NtWuoSQX0
これって例えば芸大なのに、楽器や絵を描いたこともないやつが
面接だけで受かるようなものだろう
きっと日本全体を不安定にするための第一歩なんだろうな
86名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:30:53.42 ID:BmyH5FOcO
>>83
今の日本は、少ないパイを食い合う時代。

有名私立大学も、内部進学者が半数を越える大学がザラにあるだろ。
階級の固定化が、非常に進んでる。

東大が推薦入試をやっても、相当程度の経験や実績がある人が選抜されるだろ。
そういう経験や実績ってのは、親の財力が大きく関係するだろうな。
87名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:31:00.05 ID:B+lUobR00
>>55
純粋な国立大学じゃなくなっちゃったんだから、まあ勝手におやんなさいだな
ダメなものは淘汰されるって世界でやってるのだから

しかし推薦、面接で合否決めるとなると、コネ・カネがモノを言う世界になりそうでいやだよな
そういう意味では東大のステイタスは絶対下がると思う
88名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:34:17.06 ID:ds0bX1580
>>87
欧米の国立大学でコネ・カネが大学公認の評価になるってソースはどこ??
89名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:36:21.77 ID:B+lUobR00
>>88
知らんよ
日本の早稲田・慶応あたりでAО入試やり出したのと、レベルが下がったのが同期してる気はするけど
90名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:36:37.07 ID:+fZWlVoa0
つうかもし学力劣らなかったら全員推薦でいいんじゃね
91名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:39:13.92 ID:V7ROhwK9P
>>86
親の財力が関係するというより、我が子に豊かな
知的体験を積ませることを重視している親は、
親自身もそういったものが大切だと考えており、
社会的にも一定水準の経済力を獲得していることが
多いということでは?
92名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:41:04.59 ID:ds0bX1580
欧米の大学入試は不明瞭なコネ・カネが評価対象になるって
書き込みよく見るけど
大学HPで公認してたるするの?単なるデマやうわさなの?

単なるうわさっぽいんだけど。
93名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:41:47.84 ID:a7TY+ael0
>>92
寄付金をたくさん払ってる卒業生の子弟は入学に有利になるみたいよ
94名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:43:17.19 ID:ds0bX1580
>>86
>相当程度の経験や実績がある人が選抜されるだろ

そんな事は大学入ってから本腰入れるべきものだろ。
東大・京大の考える脱筆記試験や欧米の大学入試制度は
そんな薄っぺらい早熟坊やを求めている訳ではない。
95名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:43:53.24 ID:v/Jy7uJL0
そういう金が回り回って一般学生の支援になるという話も聞く。
96名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:45:50.42 ID:ds0bX1580
>>93
国立で本当にそんな大学あんの??
ソース見たことないんだけど??
語学の壁もあるからあれなんだが。
97名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:45:52.04 ID:BmyH5FOcO
>>91
AO入試で合格するような人達が、親の所得水準では一番高い部類なのかもな・・
98名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:48:00.06 ID:r/+nVf4y0
菊川怜が激白!「内申で学生が入ってくると、東大ブランドの価値が下がる。」
http://uproda.2ch-library.com.uploader.asia/2013/02.05.image0001.jpg
99名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:49:55.90 ID:V7ROhwK9P
>>97
そうだろうね。でも、成金は知的な関心は低いから、
AO入学する成金の馬鹿息子馬鹿娘もやっぱり馬鹿。
100名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:50:22.85 ID:a7TY+ael0
>>96
欧は知らんけど、アメリカでは有名私立でも割と普通に行われてるとアメリカ人の語学教師から聞いた
たとえばブッシュ息子とか
ちなみにアメリカには国立大学は無い
101名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:51:56.71 ID:EiymTl8si
>>67
そんなのFランの話だろ。

難関大の理系でどうやって遊び呆けるんだよ。
102名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:53:54.31 ID:Yj1kwev70
戦前の旧制高校→帝大の路線で良かったんでは、と思う
旧制高校に入れば実質無試験で帝大に進めた
当時は裕福な家庭の男子しかこの路線で進学できなかったがそれでも多くの有為な人材を生んだ
今同じ事すれば遥かに成果が上がると思う
103名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:55:35.08 ID:gXaFeg5H0
学力云々は、追跡調査で成績悪い学生を推薦した高校からは取らなくするだけだな。
東大なら、どうせ試験で受かりそうな奴よりは、
偏差値が50台後半でも体力偏差値70のガッツのある奴を取れば面白いかも。
104名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:56:35.18 ID:EiymTl8si
もう、団塊の人間が宇宙人過ぎて同じ日本人だとは全く思わない。
中韓の人間と同じ扱いでいいだろ。

こいつらが早く死なないと日本が良くならない。
105名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:57:57.14 ID:EiymTl8si
>>103
これ以上脳筋優遇してどうすんだよ、おっさん。

本当に馬鹿は歴史から学ばないんだな。
106名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:59:25.22 ID:G7bDL+ux0
根も葉もないこと書かれてるな。
まるで東大がバカ就活と同じ基準でこれから推薦を実施するかと誤認させられる。
107名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:00:07.85 ID:X0Xftl820
中国人枠・朝鮮人枠に使うためのものだもんな
108名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:09:50.42 ID:ds0bX1580
>>101
どちらにしろ試験マニアである事と
学問的に独創性を有している事とは無関係。

>難関大の理系でどうやって遊び呆けるんだよ。

俺は理系でかつ実験系ではないんだが
いわゆる「難関大」でもアホは掃いて捨てるほどいる。
逆も然り
109名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:11:54.27 ID:FAjf+JCo0
>>99
社会主義者乙w

学者とか裁判官の息子よりも
飲食チェーンや芸能・興業、アパレル関係で大金持ちの親の
息子の方が遺伝子的にも優秀。

年収・資産額が高い=知能が高い
これは厳然たる事実
110名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:13:13.03 ID:DU4QlwwI0
>>92 >>100
欧米の大学入学(に限ららないが)には,推薦状が一番大切。社会地位の
高い人から良い推薦状を書いてもらうことが重要。
>>94
欧米の早熟型秀才といってもこんな例もある。
http://mimizun.com/log/2ch/news5plus/1207145632/
111名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:13:49.36 ID:M/0Etq8M0
東大の手の打つタイミングはちょうどいい

俺調べだが、最近学力を要求されない専門職を志望する子どもが急増している
ある意味で不況脱し始めているのかな、趣味特技にお金を使えるようになってきて
夢を追う子どもが増えてきている
高校ぐらいになって、ダブルスクール等で本気で趣味を追求する子どももザラに

難関大学の進学が目標、って結局のところ子どもを取り巻く環境の劣等感が志望理由になってる
環境変わっても難関大学行きたいって言う子ども今じゃほとんどいない
112名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:14:46.09 ID:ds0bX1580
>>109
アインシュタインやペレリマンよりも
ワタミの社長のほうが知能が高い訳かなるほど。
113名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:16:18.73 ID:woHZboMy0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
114名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:17:37.33 ID:B+lUobR00
>>113
俺も米子に渡米したことがあるよ、いい経験になった
115名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:17:51.38 ID:ds0bX1580
>>110
エッセイの提出もかなり重要でしょ
>>111
なんの専門職か知らないけど
それなら別に大学行く必要なくね
116名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:19:37.99 ID:lbwAPsL80
>>109
コンプレックスが大きい分息子には金にあかせて勉強させそうだよな・・・。

ただ知能というより学力だろ。相関するのは。
117名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:27:53.28 ID:OxeqIfZv0
そりゃ、入学時の基礎学力が劣るのはあたりまえ

それと、カリキュラムポリシーに則った適切な教育がなされ、
ディプロマポリシーどおりの学生に仕立て上げられるかってことは別問題

別に東大は天才養成機関じゃない
118名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:33:40.51 ID:cJotg6FV0
>「高校3年間、一人の女性を愛することに熱中してました」

こんなの単なる色惚けだろ。
そんなもん鳥だってやってるよ。
119名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:36:53.11 ID:cJotg6FV0
>>16
どっちかというと菅直人の方が打たれ強かったな。
スパルタ教育の東工大の勝ちだw
120名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:40:45.25 ID:BmyH5FOcO
>>109
何が一番重要かってのは、個人個人で違うからな。
金儲けが重要って考える人も、当然いるだろ。
それはそれで、頭が良いと思うべ。


ただ、教育に関しては、公平性が非常に重要。
すべての出発点だし、誰でも公平に機会が与えられる仕組みを作るべき。
121名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:45:26.67 ID:V7ROhwK9P
>>120
同じ機会が与えられたときに、それを活かせるかどうかは
育った環境によるところが大きいね。
122名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:48:33.17 ID:eho6k8sv0
産経でそんな事書いていいのかなぁ・・・

産経って某私立大学閥が強くて、その人たちは、ところてん方式で小中高大と進んだ連中
123名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:49:40.59 ID:PNx0ljW2O
東大には1000年逆恨み続けるくらいのタフさが必要だな
124名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:21:52.58 ID:Po/12lvd0
東大の価値って「勉強が最強にできて、かつ一発勝負の入試にも勝って入学」って所だと思うけどなぁ。
そこを曲げていいんだろうか。
125名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:35:08.84 ID:zKVUURsJ0
普通にホワイトボードを使って、学問に関する質問も実施して、歯止めをかけられるだろう。
口頭試問でもいい。大学院の理学部数学科においてよく行われている。
126名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:36:25.67 ID:B+lUobR00
>>124
東大に入るだけが人生の目的ならそうだけど
実際は入った時点からまた次のレベルの競争が始まるわけだからな
予選のルールを少し見直しましょ、って言っても大勢にはあんまり影響ないかな
ここからが人生真の勝負なんだわ
俺は入る前にはじかれた組だけどね
127名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:39:02.85 ID:rfEh7smt0
簡単に言えばスポーツ馬鹿入れるということだろう
一橋や京大の方が人気高いからな
特に理系はノーベル賞だした教授が京大にいるから
128名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:46:49.63 ID:zKVUURsJ0
推薦状を無視するか、
推薦状に書いてある内容の質問を行い、
推薦状の内容と受験生の発言が矛盾していたり、乖離していてたりすれば減点する、でOK。
129名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:50:03.03 ID:4Td5kJM/0
首都圏に生まれないとまず不利

塾も少ない、親は収入が少ないから教育費出せないし都内に送り込めない
130名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:08:34.52 ID:F3uI+0Am0
なお議員先生や大企業役員のボンボン、チョンチャン、
時代錯誤の革命闘士は、無条件で通過できる模様(´・ω・)
131名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:11:34.88 ID:A6EU7GyV0
推薦で入った奴には卒業試験を課す。
132名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:32:56.77 ID:MLt2MUyN0
男どアホウ甲子園 復活や!!
133名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:36:05.66 ID:/4s8oAnF0
>>124
そういうやり方って時代錯誤な感じがする。
毎年、政治家やノーベル賞や最強文化人出さなきゃおかしい。
昔は皆大臣とかになってた。

で、AKBって、ハロプロ(モー娘。などのつんくプロヂュース)
のオーデイション落とされ組が相当いる。
モー娘。も、元々オーデイションで落選組をパッケージにして売った。
合格した子は、デビューしたが、ぱっとせずに引退。

大学などの、入試のあり方を変えたほうがいいんじゃないかと思う。
現行の制度が、「ほんとうに必要な人」を排除してる理不尽な感じがしてならない。
134名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:44:07.83 ID:oeQLtbvD0
面接を普通の面接じゃなくて
教授と学問に関する議論をさせたら面白いんじゃない
そこでこいつ面白そうって奴をピックアップしてけば
135名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:45:37.00 ID:/4s8oAnF0
>>134
サンデル教授みたいのね。
それいいね。
136名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:46:44.73 ID:v4RgoQE0O
駅伝で勝つつもりか!!
137名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:13:00.08 ID:DwcWjvSo0
もう賢い人はサヨクにならないから脳レベルは低いけど売国意欲の高いのを集めたいんだろ
138名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:14:29.73 ID:DwcWjvSo0
戦後サヨクはある程度知能のある日本人が多かったけど
今はもう生姜みたいなバカチョンしかいない
139名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:44:11.40 ID:XDX0Upzq0
裏口ルートを正当化しようってか?
140名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:47:51.85 ID:mRamfjOv0
アメリカのハーバードとか私立大学が多様性とか言ってるのは
9割型金持ちの子弟を無条件にいれる方便だろ
141名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:53:39.46 ID:P5UG6fnX0
>>112
アインシュタインの父は、実業家で金持ちだよ。
142名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:55:24.85 ID:WHTaSfvF0
東大も変わったの入れた方がいいぞ
入試高得点者だけじゃこれからは日本の産業は生き残れない
143名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:58:44.57 ID:Z8tGMVClO
単位とりやすい1年次に基礎科目から教養までほぼ単位落とした挙げ句に、卒業前に単位稼ぎでにヒーヒー言ってる連中は軒並み推薦入学組ばっかりだった…。

推薦入試は馬鹿を増やすだけだと思うわ。
144名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:01:32.18 ID:FAjf+JCo0
ノーベル賞とか裁判官、官僚何人輩出したとか

とてもじゃないが、今時そんな古い価値観笑われるよw

実業界、消費者の要請に答えることの出来ない大学は淘汰されるべき。

ドラゴンボールやワンピースなどの大ヒットを生み出した漫画家は
東大京大卒か?

イチローやダウンタウン、爆笑問題、とんねるずなどの偉大な人間は
国立大卒か?

消費者からの支持が無い国立大は税金で運営する必要は無いだろ・・
145名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:03:00.85 ID:3XOGpZqMO
在日子女や、官僚、売国メディア幹部の子女のための制度だろ。これ。
146名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:34:05.86 ID:nAPFFZQo0
>>47
そもそも論として高校は高等学校なんだから、
一部の人間だけが行けばいいものであって、
税金を投入するべきではない。
学習塾に税金を投入するなんか論外。
お前が自分の金でやれ。

>>142
そんなの東大じゃなくてもFラン大にもいるだろ。
別に日本の産業を支えているのは東大だけじゃないんだから。
147名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:41:08.10 ID:cejEiysd0
>>108
うえの2行がすてきですな。
148名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:47:01.98 ID:1gVlo4FZ0
>>22
早稲田の文系、一橋ですらやらない漢文記述を理系に出してる
どんだけ異常かわかるか?
超一流大学の文系ですら不必要って判断してる受験国語を
東大は理系に押し付けてる
バカじゃねぇの?
科目数増やせば増やすほど

鉄緑、SEG、ENA

みたいなとこが喜ぶんだよ
普通の公立のカリキュラムじゃ絶対追いつけない
東工一橋地底受験の方がよっぽどまともだわ
149名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:49:18.39 ID:1gVlo4FZ0
>>39
東大医学部中退で受験業界
よくある話
進学校の罪は重い
150名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:58:18.35 ID:/4s8oAnF0
>>144
一応
「名門」
としての権威を保つために排出しなければいけない。
だけど、ノーベル賞受賞者がでなければ、
ある程度利益も出さなきゃいけないわけだから、
ipsだって京都大学が権利を持ってるわけだから、
淘汰される危険性は何処でもあるとでもいいたい?

で、お笑いとか漫画家は
「学歴」とは全く関係ない「個人の素質」
だから、大学とは切り離して考えなきゃいけない。
政治家も、「バッチ」は学歴関係ないような気がする。
その「ブレーン」は、大学の先生とか、学者がいる。
だから、これも切り離さなきゃいけない
(が、政治家の基礎教養が欠けてるのは問題だが・・・)
151名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:58:28.61 ID:7DGpwL/SO
学歴で人が人を差別する事に違和感がある。来年、学ぶ意欲があれば誰でも入学出来る「国際なかよし自由学園大学」を開学して、学歴社会という差別社会と闘って、知恵遅れやダウン症の仲間と一緒に祝盃を上げたい。ダウン症や知的障害者でも医師になれるように社会を変えたい
152名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:16:36.23 ID:Jo8zQe6X0
>>151
社会人に対する(学びたい人)のための大学開放は進めなきゃ。
TPP参加で、「農業と保険の聖域は守る!!」とか言ってるけれども、
「サービス」の話は全く表に出てこない。
>>1の記事から推察されるのは、「TPPは人材の青田買い」の意味もあるから、
アメリカから「1流大学の日本支部」が参入しやすくなる。
もちろん、優秀な学生に給費したら、文句は言えない。(ISD条項の訴訟に発展するから)
人材の青田買いのために大学参入があるなら、日本の既存の大学も世界の競争にさらされる。
その準備をしてるのではないかと思う。

TPPでアメリカから参入するであろう大学
@優秀な人材を青田買いする大学
Aスポーツが優秀な人材を青田買いする大学
B学びたい社会人に開放する大学(短大)

Bが重要で、いろんな事情で受け入れられない人を
間口を広く受け入れた時に、何が起こるかということ。
例えば、地方の「看板国立で受け入れられない事情の人(高校が底辺校や推薦状が取れないなど)」
を受け入れた時に、権威や序列がガラガラポンになる。
153名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:26:51.41 ID:qJO3ZOg/0
東大のすることじゃない

東大はエリートを作る機関
>>1は私大にまかせとけ
154名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:33:50.47 ID:+TXJFR12O
>>152
聴講生やら社会人大学院やら放送大学やら色々あると思うけど何故不満なの?
155名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:45:34.95 ID:bdZ5XaiH0
在日枠ですね
わかります
156名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:08:22.06 ID:p+jaB4SD0
私立の推薦入学なんて本当に無勉で入る人ばっかりだからなw
AOなんて面接と小論ちょっとやればいいだけだし
大学で教員免許資格取るとか言ってたりするもんなw
157名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:14:23.24 ID:rD6Q7iV8O
裏口入学する奴が増えるんだろ
問題外でしょ
158名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:18:01.99 ID:ds0bX1580
>>156
>私立の推薦入学なんて本当に無勉で入る人ばっかりだからな

それ自体は何も問題ない。
「出口もゆるい」事こそが問題なんだが。
159名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:21:32.74 ID:lG3Uv8j90
もってるポテンシャルのほとんどど予備校での必勝法に費やした暗記バカ型秀才より
要領よく1芸に秀でた上位1%の才能集める方が社会の役に立つよ

前者はマニュアル通りの想定された範囲のルーチンワークでしか使えず
後者は前例のない非常時の的確な判断力に期待が持てる


高い補助金コストかけて期間工やマクドナルドの店員養成しても意味がない
160名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:27:54.48 ID:bXXIEcig0
東大は国立大学。日本政府が監視すべき。
>今後5年間で日本人の院生を減らすような話が出ている。
優秀な学生だけ残すとかじゃなく、アジア、特に韓国の院生を入れろとのこと。
もちろん給料付。
修士で月22万+年間研究費50万 。博士で月37万+年間研究費100万。
日本の学生への制度は、これまで通り奨学金、ラッキーな学生は学振。
教官も女性に加え中国人、韓国人枠を25%にするように言われている。
これ以上は言えない。
161名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:30:43.61 ID:bXXIEcig0
>>160
2012年5月時点の情報
162名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:34:19.22 ID:bXXIEcig0
日本人の皆様も国立・県立大学を監視しましょう。
163名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:38:15.69 ID:z4IKxytc0
ハーバードも日本人というだけで取ったんだろ。
そういう学者の卵から学校の成績だけいいやつまで
いろいろな人間を集めるんだから。

東大まじでしっかりしてくれ。推薦で入る奴は
元々一般で入れないから来るだけだぞ。
一部の人間が馬鹿だからといってそれを東大全てに
投射のような事をする馬鹿はほっとけよ。
164名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:43:12.13 ID:1gVlo4FZ0
>>163
鉄緑やら平岡やらSEGって知ってる?
あの手のドーピングを許容できるの?

もう推薦AOがない大学なんて東大京大芸大しかなくて
京大もAOやるんだよ来年から
165名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:45:06.29 ID:V7ROhwK9P
>>148
東大を受験する層であれば、理文関係なく、古文漢文は読めるよ。
166名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:48:27.82 ID:V7ROhwK9P
>>148
それに、普通の公立高校から予備校使わずに東大に
合格する学生は結構多い。彼らはずば抜けている
わけではないが、そういう普通の高校生でも合格
できるのが、東大の良さ。
167名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:49:29.39 ID:z4IKxytc0
>>164
ドーピングってどこが?あいつらだって勉強しているだけだ。


問題なのは優秀な人間を自由とか言うもので放置して腐らせる
今の大学に問題があるんだろ。
168 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/14(木) 21:49:32.74 ID:GnfAhNYh0
某私大に一般入試で入ったけど もうギリギリで入学したから
んで理系だったからさ めっちゃくちゃ大変だった
留年すらした 勉強する習慣が無かったからきつかったな
付属高校からやってきた連中のほうが勉強してたな
大学なめてた オソロシスTDU…
169名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:54:10.99 ID:1gVlo4FZ0
>>167
一橋東工がセンター8割
地方旧帝非医がセンター7割3分
これぐらいで普通に通っちゃうんだよ

東大受験生だけ無駄に加熱しすぎてる
170名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:55:49.85 ID:V7ROhwK9P
>>169
勉強をすることの何が悪いんだ?
171名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:58:24.90 ID:1gVlo4FZ0
>>170
進学校の教師の食い扶持と親の見栄のために利用されてるだけじゃないか
172名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:59:37.57 ID:z4IKxytc0
>>169
東大の二次試験の対策していればセンターは9割いくし、
失敗しても8割あたりでしょ。センターは昔の東大の一次試験
だから、合格する人は十分な点をとれる。
173名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:00:36.02 ID:MOvzCnr80
>>166
だから公立高校から東大に行くような奴は
中高一貫私立の生徒と同じように抜け駆けしてるんだって
難関私立高校蹴りだったりするから
174名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:01:39.98 ID:V7ROhwK9P
>>171
勉強が楽しいって感覚、わかる?

スポーツや芸術に打ち込む高校生がいるのと
同じように、勉強に打ち込む高校生がいるんだよ。
175名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:02:13.02 ID:1gVlo4FZ0
>>172
東北大やら名大が推薦AOやりまくりでさくっと地方旧帝に入れる時代に
仙台第二とか岡崎、旭丘から東大目指してセンター9割の戦いをする連中って
何がモチベーションなんだろうな
地元でちやほやされてるだけじゃ嫌なのかな?
176名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:02:17.05 ID:LMlNQazQ0
東大が日本で一番トップとボトムの差が激しい大学なんだろ。
だからと言って東大のボトムがダメかというとそうでもない。
一般人基準で言えば十分超人レベル。
基礎学力の最低ラインをクリアしてれば、後は学力とは別の要素が必要になる。
東大の推薦ってのはそういうもんだろうから、他大学とは違うよ。
177名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:03:15.50 ID:zKVUURsJ0
>>143
>単位とりやすい1年次に基礎科目から教養までほぼ単位落とした挙げ句に、卒業前に単位稼ぎでにヒーヒー言ってる連中は

「歴史は繰り返す」
Histry repeates itself.

は、東大でも起こりますねw

見事に国公立大卒を卒業された方なら、日本でも大卒の(案外の)難しさは理解出来るでしょう。私学はシラネーヨ...
大学で単位を取るのは、少なくても国公立大学では簡単ではありません。

逆に、私立で頂いた単位は「シラネーヨ」と言いたいくらい。
178名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:04:24.45 ID:V7ROhwK9P
>>173
抜け駆けって何?自発的に勉強することは悪なの?

>>175
そもそもセンター試験に向けた戦いなんてしないよ。
あんなのは9割近く取れて当然なんだから。
179名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:05:51.40 ID:1gVlo4FZ0
>>174
受験勉強が楽しい、の間違いなんじゃないか?
普通は理系で二次国語なんか死んでもやりたくないし
文系で重量級の多科目入試なんか割に合わない
模試の偏差値の数字見てニヤニヤしてるだけの
創造性のかけらもないきもい連中ってだけでしょうが
180名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:08:31.24 ID:V7ROhwK9P
>>179
お前の普通を一般化されても説得力ゼロ。
理系だから国語が嫌い、なんてのも思い込みでしかない。
幅広く勉強することは創造性の源。
181名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:09:14.16 ID:1gVlo4FZ0
自発的に勉強?
何言ってるの?
どこもかしこも東大特進クラス作って酷いところになると
塾の学費まで学校が面倒見る
特に地方はひどすぎる
182名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:11:09.22 ID:MOvzCnr80
>>178
善とか悪というより指導要領を順守して勉強してきた
他の大多数の県トップ生とは違うじゃない
公立高校を目指すやつは塾に行ってようが行ってなかろうが
公立高校の勉強+αしかしないんだよ
難関私立高校に受かるためにはそれなりの塾に通って
中学早々勉強しないと受からない現実がある
難関私立中学落ちとか単に勉強が好きってだけだと
間に合わないんだよ クラブ活動とかもあるしさ
183名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:11:17.72 ID:V7ROhwK9P
>>179
割に合わないと思えば受験しなきゃいいだけで、
それが当然と考える学生が東大を受験することを
ことさらに貶める必要などまったくないのだが。

>>181
東大目指して受験勉強することを非難する理由はないよな?
184名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:12:31.49 ID:1gVlo4FZ0
>>180
わかってねーな
なんで理系の国語が早慶文系やら一橋よりガチなんだよ
その時点でおかしすぎるだろ

一部の人間だけが無駄に加熱してるんだよ
東大一極集中
185名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:13:40.77 ID:MOvzCnr80
>>183
いざ高校に入って勉強して東大に行きたいと思っても間に合わんだろ
学校も対応してないんだし
そこを言ってるわけ
186名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:14:22.76 ID:V7ROhwK9P
>>182
公立高校で部活を3年生の2学期まて楽しんで、
帰宅後に自分で+αの勉強をしてるんだよ。
東大にはそれで合格する。

>>184
いやなら東大を受験しなきゃいいだけ。
187名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:16:00.23 ID:1gVlo4FZ0
>>182
まさにその通りで公立高校の普通のカリキュラム通りにやれば
一橋東工地底までは受かる
それが本来あるべき姿なんだよ
東大の多科目入試は普通の県トップの公立高校じゃ対応しきれない
もうその時点でいろいろ間違ってる
188名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:16:56.90 ID:L3tkLPomO
東大もルーピーになってきたな。
189名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:17:31.52 ID:MOvzCnr80
>>186
ま、県トップなら学年に1人は居るけどな
190名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:18:29.79 ID:V7ROhwK9P
>>185
間に合うよ。学校の勉強で足りないと思えば自分で
勉強すればいいだけのこと。それができないような
学生は、もともと東大には向いていない。

>>187
東大は幅広い科目の素養を求めている。それだけのこと。
それがいやなら受験しなきゃいいだけ。
191名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:19:05.24 ID:1gVlo4FZ0
>>186
各県のトップの公立高校が行う県最高のカリキュラムで
普通に勝負できるレベルじゃなきゃおかしいんだよ
本来は
192名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:20:24.52 ID:Yj1kwev70
1科目ぐらいできなくても受かるでしょ
私立の名門校の生徒はその辺分かってるから気軽に受ける
193名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:23:07.89 ID:1gVlo4FZ0
一度でいいから地底一橋東工の問題と東大の問題
見比べてみるといい
東大は異常
194名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:23:48.75 ID:V7ROhwK9P
>>193
良問が揃っているよ。
195名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:26:16.94 ID:MOvzCnr80
>>191
その通り

幼少期から受験の英才教育を受けてきたやつしかチャンスはない
制度自体おかしなはなしで
反って、優秀なのを取りこぼしてるんだよな
196名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:27:03.44 ID:1gVlo4FZ0
>>190
幅広い素養とやらは鉄緑あたりで宿題やりまくって必死に身に着けた
お受験芸のこと?

東大はいってヨレヨレになってるじゃん連中

>>194
一度基本知識を暗記してから知識の再構築しなきゃ太刀打ちできないけどな
残念だけど県トップ高で普通に勉強しただけじゃ戦えない
197名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:28:28.16 ID:V7ROhwK9P
>>196
東大が知識の再構築ができる学生を求めているなら、
それでいいじゃん。
198名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:30:42.92 ID:1gVlo4FZ0
>>195
某所じゃ灘から理Vに27名ですげえって盛り上がってるけどさ
バカじゃねーのって思うよな
中学で高校の範囲を一通り終わらせて受験体制2年も敷いて
さらに鉄緑の宿題もこなしまくってる

んな公立高校ないよ
199名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:31:16.70 ID:HQR9lk+G0
フィールドワークの肉体要員候補として推薦枠を使う教授もいるなんて話もあるがなw
200名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:31:22.14 ID:xK0/Coer0
これ、センターを課す推薦入試でしょ
センターを課さない推薦入試の方が独自問題で面白い入試してるところ多い
でも最近減ってきたけど
あと国公立のAOは私立のとは全然違うからね
国公立のAO受けるくらいなら一般受けた方が楽だから
201名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:31:25.49 ID:V7ROhwK9P
東大は求めている学生像を入試問題を通じて
明らかにしているわけで、それが受容できない
なら東大を受験しなきゃいいだけなのに、 ID:1gVlo4FZ0は
なぜ必死になって東大を非難してるの?
202名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:32:23.99 ID:N+9KsBhy0
>>194
学習指導要領の範囲外

またつまらぬものを論破してしまった・・・
203名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:33:38.37 ID:zTAr8PTH0
>>148
受験科目多いほど、学校の授業と本屋で買える本でコツコツ頑張る
田舎の高校生のチャンスが広がる
204名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:34:11.22 ID:V7ROhwK9P
>>202
範囲内だよ。
205名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:34:31.51 ID:hCjWjZ8q0
ボランティアや生徒会長で
東大行くの?
206名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:34:52.53 ID:AuanNpfY0
日本の大学で多様化、画一化からの脱却がうまくいかないのは、
多様な受験生を選べない。

ほぼ単一民族国家で、さらに受験生の9話入り場が日本在住者なんだから、
母集団たる受験生画素桃均一になるんだから仕方がないだろ。
(上位校、まして東大受験生ともなれば、その中でも割と特殊な社会階層の純度が高い)

黒人、白人、アジア系とか、世界や少なくとも近隣EU諸国から受験者が募る
欧米の大学と比べて色々やってみたところで、
元の母集団を変えない限り根本的な解決にならねえよ。
207名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:36:33.59 ID:+zLiGMZB0
お受験芸って( ^ω^)
覚えるには何回も反復する必要があるし、ひらがな覚える時だってそうしただろうに。
灘で現役で入る人は半分とでも思っているのか?それに学校では受験勉強がないから
塾行ってるだけだ。

そういう学生に自由だのと言ってほっとく大学側にも
問題はあるのに。

指導要領外でも自主的に勉強する学生を求めているんだろ。
そもそも、指導要領外でも教科書に載ってる。
東大京大以外はしなくていいというだけ。
208名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:37:07.75 ID:1gVlo4FZ0
そんなんだから地方国立医が地域枠をどんどん広げたり
面接厳しくしてるんだよな

>>201
無駄な方向に加熱しすぎてるからだよ
小学校の頃からサピックス、浜、希
中学はいったら3年で高校までの範囲をほとんど終わらせて
高校はいったら2年かけて受験対策
それに加えて鉄緑会、平岡、SEG

はっきり言うけどホームラン級の馬鹿だよ
209名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:38:34.24 ID:hCjWjZ8q0
受験生昔の半分で、東大の定員あまり変わってないんじゃないの?
210名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:39:04.67 ID:AuanNpfY0
>>148
逆、指導要綱をきちんと守り、高3の文系にも「生物I」を単位のためにちゃんと教えてるような
田舎の公立校のプログラムでは科目が多い公国立大を受験する方が有利。

科目を絞って、その科目においては指導要綱を逸脱した難度の問題に取り組む方が
対策のために特殊な方法論が必要になってくる。

田舎公立塾なし受験生だと早稲田落ち東大はザラに発生する事例。
(それが田舎で妙に早稲田に箔があることにも繋がったりするのだが)
211名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:39:40.28 ID:N+9KsBhy0
>>204は範囲内と言い,>>207は範囲外だという・・・

はい論破
212名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:40:03.30 ID:+zLiGMZB0
>>206
多様な学生といっても文化的な相違しか感じないでしょ。
サークルで仲良くなる等を除けば。そして東大の学生が
プリンストン等のアメリカの学生に劣っているとは思えない。
213名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:40:39.64 ID:V7ROhwK9P
>>208
普通に公立高校から東大いく奴もたくさんいる。思い込みで
非難するのはみっともない。

お前が東大合格者を馬鹿と思うのは勝手だが、
お前の価値観が普遍的なわけではない。
214名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:40:40.43 ID:U8MykhHZ0
日本の教育体制がどんどん腐り果てていくんだな。

もう東大はつぶしていいよ。存在意義がなくなった。
もともと幕末に洋書翻訳所として設立されたのが前身だし。

今は外国のコピペではなく日本のオリジナルで勝負する時代。
京大だけあれば十分。


朝鮮人と中国人の巣窟になってる東大をつぶして、その分の予算を京大に振り分けろ。
215名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:41:05.28 ID:lg5B2hdr0
推薦でもセンター試験50%は取れる学力つけとけよ
216名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:41:16.53 ID:1gVlo4FZ0
>>207
そもそもなんで地底が後期廃止して地方国立医が地域枠で
一般受験の枠狭めたかわかってるのか?

超進学校の連中が荒らしまくったからだよ
しかも受かったら受かったで仮面浪人して
翌年に東大受験
地底医が面接に踏み切った理由は多浪高齢の排除じゃない、
進学校の仮面浪人組が害虫だからだ
217名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:41:44.05 ID:j2Yg14Z/O
東大は何がしたいの?
218名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:43:15.47 ID:V7ROhwK9P
>>208
野球部が甲子園目指すのも無駄な加熱?
吹奏楽部が普門館目指すのも無駄な加熱?
合唱部がNHKホール目指すのも無駄な加熱?
219名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:44:13.05 ID:U8MykhHZ0
>>213 おまえは真性の馬鹿。文脈が読めてない。

東大生は受験偏差値で考えると馬鹿じゃない。
おまえはその目線で話をしている。

しかし、受験偏差値オタクであることを直視すれば、
全うな社会人としては肥大した自尊心がじゃまをするがゆえに、一般人より低脳になる。
そのことを称して「馬鹿」といってるんだろ。
220名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:44:27.92 ID:AuanNpfY0
ID:1gVlo4FZ0が「普通の都道府県トップ校じゃ東大は対抗できない、一橋東工まで」といってるが、
俺は、普通の都道府県トップ校でも、東大は一橋や東工大と比べても、そんなにハンデではないぞ。
良い予備校が近くにないとか、学校の教師のレベルがみたいな、大学受験全体に対するハンデはあっても。

東大は教科書をちゃんと勉強したうえでのぎりぎりの160キロ剛速球をちゃんとセンター返ししろみたいな問題が多い印象。
より特殊な対策が必要なシンカーやナックルは投げてこない。

実際出題されたことがある「加法定理を証明せよ」なんて教科書直球ど真ん中じゃないか。
221名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:45:09.60 ID:xK0/Coer0
>>205
Fランの推薦じゃないんだからそれだけでは無理
222名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:46:35.64 ID:V7ROhwK9P
>>219
東大生が受験偏差値オタク、という決めつけが
救いようのない馬鹿をさらけ出している。
223名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:48:04.93 ID:AuanNpfY0
>>212
開成の校長がいっているが、東大の学生は18歳の時点では世界一位と言って過言ではないと。

だが、欧米の大学は、まず自宅から通うのは不可能だし、親元を離れて暮らすことで社会も自覚も「大人」になるが
東大の1割が開成、5割が首都圏中高一貫で自宅通いだと、周りも自覚も「未成年」のままで、
そこで環境変化のカルチャーショックを味わうでもなく、
いわば「大学受験が各種試験や就職活動に置き換わった高校生活2回目」をやってしまい
18歳をピークに相対的に能力的にもスポイルされていくのだといっていた。
224名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:48:37.64 ID:eFTyiAR90
「塾予備校に通わなきゃ東大に合格できない」ってのが間違い
県立・市立の公立高校から、自分で勝手に勉強して入ってこそ東大
225名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:48:36.98 ID:+zLiGMZB0
>>216
大学生でも大学受験受けれるよ?
226名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:48:39.76 ID:1gVlo4FZ0
>>220
加法定理の証明の原理をきちんと理解して自分の手で一から証明できる
話題になったから取り上げられてるけどさ
ちゃんと筋道かけて書けるんだったら超高校級
なんせ参考書の証明自体が誤りだらけだったぐらいなんだから
227名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:50:43.34 ID:AuanNpfY0
>>222
東大生が受験偏差値ヲタクという決めつけに救われているのは
他ならぬ東大生自身なんだけどな。

東大を卒業したことによって背負う期待、責任、重圧から逃れるため、
「所詮、僕ら受験偏差値オタクなので」
という周りへ、そして自分への言い訳に使えるから。
228名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:51:27.73 ID:0TlYrKG30
職場にいる東大卒(しかも資格持ち)、全然使えないんだけど・・・
229名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:52:20.19 ID:Wc4f7JCa0
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/notices/182/
東京大学の学部入試方法の変更に関する報道について [その他] (本部広報課)
2013年03月13日掲載

東京大学では、学部入試における推薦入試の導入について、現行入試との関係、
募集人員、出願資格・時期、選抜方法、導入時期などの基本的な枠組みに関し、
検討を進めています。

これに関し、本日付の新聞朝刊などで種々の報道が行われておりますが、
東京大学として発表を行ったものではなく、必ずしも正確ではないと思われる内容も
見られます。本学としては、今月内に学内の検討がまとまり次第、
できるだけ速やかに公表を行いたいと考えておりますので、
ご理解の程、よろしくお願いします。
230名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:52:33.18 ID:kSR/8DW70
私立大学は少し整理したいよなぁ。
あと大学ってのは少数選抜、本当に優秀な奴が行けばいい、
それ以外は職人養成学校みたいなのに行けるようにしたほうがいいわ。
漠然とした気持ちで大学を選び、学部を選び
入学してからバイト三昧で卒業は相当な理由が無い限り簡単に出来る。
AO入試とか推薦ってのは今すぐ止めるべきだわ。
231名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:52:53.41 ID:AuanNpfY0
>>226
あれは「参考書や予備校の証明自体が誤りだらけ」ってのまで分かった上で、
そういう受験生を落とそうとしたって話があるね。
ちゃんと教えてる「学校の先生」が報われる入試にしようというか。
(その意図に対して難易度設定が適切だったかは別として)
232名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:53:48.06 ID:xK0/Coer0
>>228
東大卒だからといって全員が使える訳じゃないし使い方もある
233名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:53:50.61 ID:RSaT/vTeO
>>219 あなたが東大生ではなく、周りに東大生やら卒業生がそれほどいないのがよくわかる文章ですな。
固定観念に振り回されすぎ。
234名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:53:56.87 ID:1ZJKrmRw0
東大が野球部の強化のためにスポーツ推薦取り入れるのか
235名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:54:48.44 ID:+zLiGMZB0
一部の人間を駄目扱いして全体に広げて何がしたいのか。
アホな人間なら東大以外にもゴマンといるだろ、東大以上に。
236名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:56:44.69 ID:xK0/Coer0
>>230
私立大学はそれこそ自由でいいじゃないか、何で減らそうと思うの?
それに国公立に関してはAO入試って一般入試よりきついし公募推薦も別に楽な訳じゃない
237名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:59:35.49 ID:iBtXTX2u0
毎年東大に10人以上合格者を出す高校の
3年時の実力模試で平均で学年1位になった奴だけにしとけよ
238名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:00:58.31 ID:dUm221kV0
早稲田なんかだと、一般入試の入学者が半分以下の政経や理工系学部が就職良くて、
一般率が7〜8割の社学や教育や文の就職が悪いんだよな

頭の良さと就職の良さは比例しないんだよな
239名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:01:50.17 ID:1gVlo4FZ0
>>227
だからこそ改革しようとしてるんだろうな
東大卒はたんなる受験エリートじゃなくて日本という国家を
背負って戦う孤高なエリートであるべき
受験偏差値オタクなので、で逃げちゃいけない
240名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:03:35.39 ID:eFTyiAR90
>>208
地方国立医に行きたいが5教科7科目は無理で
かと言って、小論面接で勝負できるほどの教養も無い、まで読んだ
多科目、とりわけ二次国語が苦手で・・・東大ぜんぜん向いて無いじゃんw
241名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:04:22.96 ID:ip0TaFyW0
AOが悪いんじゃなくて大学側が明確な基準を持たないから
親の年収5千万クラスの環境で育ったやつしか受からないような基準を設けないからだろ
ウチは一流の教養を身に付けた人間しか受かりませんってやらない限り筆記で受からないバカが来るに決まってるだろ
そういうクラスの奴なら多少バカでも構わないし
人数枠を決めずにやれば面白い
今年は一人だけですとか、東大+推薦枠でエリート中のエリートって位置づけで
242名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:04:35.64 ID:+zLiGMZB0
>>236
AOが一般よりきついってどういう基準?
243名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:05:59.78 ID:DWX9ISHP0
【現職教員より1】

なんとも不思議なのは、生徒、保護者、教師の立場に立った人間が、
「大学同士も競争をしている」ということをまるで認識していない…という点。
東大だって絶対の地位ではなく、京都大学、秋田国際、慶応大学、あれ?早稲田の政経くらいとは
競争しているだろう。いや、もっと競争しているのは、北京大学、ソウル大学などアジアの一流、
あるいはアメリカやヨーロッパの三流大学だ。

そんな中で、他の(特に国立)大学が推薦やAOを見直すなら、なおさら、受験生集めのために、
それらの大学が「やめた」やり方でいい受験生を「集めよう」とするのは当然だと思う。
もちろんそれは「頂点(日本の…ね)」だからこそできるのであって、18歳なのに、現代思想の論文を
書いてるとか(や、それは役に立たないか)、何か特許をとってるとか、高校はヨーロッパの名門校だとか、
そういう生徒がいれば採りたい、ということ。
学力を測るのはなにもペーパーテストだけではないのは当然だし、麻布開成の上位者とか地方の
ナンバースクールの上位者なら、「どうせ…」ってのもあるだろう。
「推薦」ってのは「ペーパーテストじゃない能力を評価する」のではなくて、「ペーパーテスト以外の
調査書、学歴、経歴でペーパーテスト相当の能力があるか判断する」と言っているだけ。

もっと、重要なのは、おそらく、この方式が外国籍の受験生にどんどんと、適用されていくだろうこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは二つの狙いがあって、ひとつはそういった外国籍の受験生が「有能だ」と、かなり楽天的に
東大が「信じている」だろうから(ips森口でわかるよな、ああいう人材を評価するのが今の東大)。
もうひとつは「外国籍の推薦で定員の椅子を埋めることで、国内的には難関を維持できる」ということ…
つまり、「受かりにくい」⇒予備校の偏差値を上昇させることができる、ということ…

ま、じゃ、こういう入試で有能なのが入ってくるか、というと、それは「ほんのごく一部」になるだろうけどね。
244名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:07:18.13 ID:hCjWjZ8q0
理三に帰国子女枠ができて、
すぐ廃止されたの
思い出した。
245名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:08:40.05 ID:AuanNpfY0
>>242
ノウハウ的な部分でってところだろ。
面接対策や論文対策、「この大学の好みならこういう自己アピールの願書の方がいい」みたいなこと。

選抜方法が複雑化、基準があいまい化するほど、
「教科書に載ってます」みたいな公示・明示情報の戦いから、
より地下に潜った情報戦になる。
246名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:09:34.86 ID:xK0/Coer0
>>243
ips森口が東大で評価されていた? それはどこのソース?
247名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:10:31.12 ID:6A2pYPV9P
推薦て楽だよな。ある高校で、昔は伝統のあるお嬢様高校扱いだったけど
ゆとり化と少子化で最近は毎年定員割れ(定員に30人満たないとかのレベル)してるのに
上智やマーチに指定校推薦枠がある高校がある
誰でも入れる定員割れ高校なのに、上智に指定校推薦があるとかおかしすぎ
推薦枠も見直した方がいいよ
248名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:10:39.84 ID:+zLiGMZB0
現役で無理なら浪人すればいいわけで、
一流校でも浪人してる人混ぜて5割だろ?

18の青年に学力以外に何図るんだ?
ボランティアしましたとか、アメの真似かよ。
世界大学なんてらとか言うのを意識しすぎてるんだろうな。
あれで海外の学生が集まりやすいというのはあるだろうが、
まず自分たちの教育を見なおしたらどうなんだ。
249名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:13:00.05 ID:AuanNpfY0
>>243
外国籍狙いってのはそうなんだろうなと思う。
東大で推薦というと、さすがにけん玉ってことはないだろうが、スポーツも世間の目が厳しい。
「いかにも東大の推薦だ、見事」というメッセージ性のあることをするには日本の受験生より
海外の特殊な履歴を持つ学生をとる方がその意図を達成しやすいしな。
250名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:14:32.36 ID:xK0/Coer0
251名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:18:13.92 ID:DWX9ISHP0
【現職教員より2】

「AO」という燦然と輝く錦の御旗…

どうして生徒、保護者、あまっさえ教員までもが「AO」という二文字にひれ伏すのか…不思議でしょうがない。
国内のAOはアメリカ本土のAOではない。AOの「A」の字が指す問題のアレが、実際には存在しない。
昔ながらの「入試課」に大学教授が首突っ込んで、教育学も研究者としての適正も考慮せずに、ヤレ剣玉ができるだの、
逆立ちができるだの、まったく意味不明…

しかし、そも本家アメリカさまのAOってのもひどいもんで、あれは1930年代にあまりにも
「ユダヤ人」の受験生が出来るぎるため、出来上がった「ユダヤ人差別用ハードル」なのに…
アメリカの一流大学の多くは私立で、金持ちの寄付や、政治家のコネクションでの経済援助で成り立っている
以上、国内の分限者子弟をないがしろにするわけにいかず、苦肉の策で編み出されたのが、AO型受験。

キモは学力は充分に問うってとこ。だって、あれって統一テスト(センターみたいなの)での高得点が大前提で、
その上で調査書だのディスカッションだのをやって、「特定のアレな連中を落とすことができる」制度であって、
思っているほど「才能」とやらを評価するもんじゃないんだよ…
日本を含め、アジア諸国の人間だって、「日本は○%まで、韓国は○%まで入学させる」って計算されてるんだぜ。

なんだか、「アメリカ人ってみんなオシャレでフランクでいい人」みたいな、「敗戦日本の幻想」じみた
感覚が、いまだにこの国に漂い続けていることに驚きだわw
252名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:21:16.53 ID:V7ROhwK9P
高度な学力を問うことは大学として当然。
253名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:21:35.40 ID:+zLiGMZB0
>>250
東北のAOの系列科目って数学科なら数学だけ?
グループ討論と言っても高校生だし。
二次科目全て勉強するより難しいのか?
254名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:23:17.91 ID:DWX9ISHP0
>>246
> >>243
> ips森口が東大で評価されていた? それはどこのソース?

今東大で肩で風切って歩いてるのは「大学院」のみなさん。
森口を研究員とやらで採用してるのは、そういう方々です。
なんでかって?

今でしょ!

今でしょ、補助金貰うなら?
ワケのわからない人材でもかき集めてとにかく助成金補助金貰う。たくさん金集めた教授は偉い!
東大が今求めてる人材は、「何の能力もなくてもハッタリで財界人や官僚の耳目を惹くヤツ」ですよ。

そういう風潮に嫌気がさしてこの10年、少数ながら、マジメな東大教授が辞任してるのも事実。
(普通、やめないよね、東大…)
255名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:24:21.35 ID:V7ROhwK9P
>>253
そりゃ、馬鹿を入学させる気はないだろ。数学科なら、
数学でぶっ飛んでる学生は欲しいだろうけど、
単にぶっ飛んでるだけの馬鹿は不要に決まっている。
256名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:24:42.66 ID:BmyH5FOcO
>>249

>海外の特殊な履歴


親の財力が、かなり影響するな。
格差社会の象徴みたいな入試になるだろ(大爆笑)
257名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:25:01.81 ID:AuanNpfY0
>>251
>日本を含め、アジア諸国の人間だって、「日本は○%まで、韓国は○%まで入学させる」って計算されてるんだぜ。

これ、重要。進学校だったら同じ高校から100人が東大入るなんてザラ、
20人以上東大に送り込む高校が何校もあるという時点で画一性もくそもない。

慶応の法学部が「地方枠」を導入して出身地方ごとの上位をとるって始めたが、

東大が
北海道東北の高校、関東地方の高校、中部地方の高校、近畿の高校、中四九の高校
から各15%づつは最低とるって入試をすれば、10年ぐらいは効果があると思う。
これをやると全体的な学力が下がる可能性もあるが。

ただ、10年ぐらいすると、高校野球の野球留学みたいに
首都圏の財力のある家庭の子弟が、
競争率の低い地方の高校に進学させるみたいなことが起きてくるだろうな。
258名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:32:55.02 ID:DWX9ISHP0
【現職教員より3】

「○○○○○」(←ここにいい感じの教訓を書こうと思ったけど、現実の保護者会で使いたいんでやめとくw)

ほんっっとに、受験生や保護者はアホな教員ってバカだなぁ…と思うんだけど、
(ああ、アホは当然バカか…)

大学が新しい入試制度を始めると、

「ああ、○○大学がオレorウチの子orウチの生徒を評価してくれるスバラジイとりくみやってくれるんだぁ!」

って感動したりするんだけど……ごめん……笑いが止まらない。

そうじゃなくて、大学が必死に考えてるのは、

「どうすれば、オマエorあんたのバカガキorおたくのDQN生徒を不合格にできるか」

なんだよね。
だから、大学側が「○○な才能を評価しますキリッ」って言ってるなら、何か裏があるはずだし、
それにそのまま乗せられるのはバカの真骨頂だろう。
そういう大学側の裏の裏をかいて、もぐりこむ、もぐりこませるのが正しい受験。

AOだろうが、なんだろうが「真に受けるバカ」は受からないよ…
259名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:35:14.77 ID:tuRaZwCk0
てかそもそも推薦で東大入ったところで単位がとれるのかなぁ
260名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:37:46.99 ID:V7ROhwK9P
>>259
推薦の基準次第。理系なら数学や情報のオリンピックで
最低限日本代表候補に選ばれたとか、そういう、学力を
担保するような基準があればいいんじゃない?
261名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:38:14.63 ID:xK0/Coer0
>>253
このAO受けるのは相当きついよ
夏休みから11月末までAOに全力投球してだめだったときのリスク考えてみ
このAO受かる能力あるやつが一般に絞れば東工大・東北大・北大、失敗しても千葉大くらいは行ける
262名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:40:29.17 ID:DWX9ISHP0
>>257
その通り。

今、首都圏の私立大学が欲しがってるのは「地方出身者」。

これは「地方枠に出願してくる有能は○○君」目当てじゃないの、わかってる?

これって現場感覚だけど、クラスで一人二人と、「○○大学受験者」が増えると、つられて、
他のヤツも受けるのよね…

北大が第一志望が多い北海道の最上位公立校で、一人、二人、三人と慶応の「地方枠」出願者が増えると、
これにつられて一般枠の受験者も増える。
へたすっと、従来「北大当然、慶応なにそれおいしいの?」みたいな評定A段階の連中がガンガン受けて、
さらにへたすっと、つられて入学したりする。

地方枠で合格させる一人二人は「おとり」なのよね。
263名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:43:32.33 ID:+zLiGMZB0
>>261
東工や大阪にも似たようなものがあるけどさ、
数学以外を受けない分、他が難しくなるのは当然かもしれんが
AOのほうが難しいなら、一般落ちることはないよな?
二次の科目勉強するよりも数学と討論が難しいんだよな?
264名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:44:04.52 ID:MOvzCnr80
>>198
灘は教師の質がいいからな
生徒も粒がそろってるし
学校のカリキュラムをこなしてるだけで現役で理Tに通る授業をしてるらしいから
ちなみに県トップだと地底文系

あと難関私立蹴りしか受からない日比谷、堀川などの特殊公立は
総計蹴り(それも開成ギリ落ちレベル)を集めて2年に圧縮したうえ
1年演習して実績を作ってる
ちなみに灘などの中高一貫は高校過程を4年かけてかつ1年間演習してる
特殊公立VS難関中高一貫私立でも公立出身にハンディがあることが一目瞭然
265名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:44:12.54 ID:dYID6r9u0
>>251
>金持ちの寄付や、政治家のコネクションでの経済援助で成り立っている以上、国内の分限者子弟をないがしろにするわけにいかず、
>苦肉の策で編み出されたのが、AO型受験。



日本で最初にAO入試を導入したのが、慶應ってのがいかにもだな。
金持ちの寄付やら政治家のコネクションまみれで、分限者子弟をないがしろにできない「温情入試」。
そうやって一定の温情枠を確保しながら、一般入試枠を狭くすれば偏差値が上がるってカラクリ。
266名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:44:29.43 ID:Oe2rBg7d0
iPS問題で世界中に恥をさらした森口さんを東京大学は
東京大学の名誉を著しく傷つけたとし医学部付属病院特任研究員を懲戒解雇したけど
これからもっと東大に相応しくない学生が増えどんどん東大はレベル落としそうだね
267名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:46:26.84 ID:MOvzCnr80
>>262
その割に総計は
地方入試しないというプライドの高さ

地方入試したら偏差値3くらい上がるのに、、
ま、その割を食って首都圏のやつが受からなくなるけど
268名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:49:30.44 ID:DWX9ISHP0
>>267
金がかかるからさw
そんなことに金出すのはMARCHのやること、という意味ではプライドだけどな。
269名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:49:55.04 ID:AuanNpfY0
>>267
だな、早慶は地方入試をやる前に、
ニューヨーク入試やロンドン入試とかを先にやりそうな気位を感じる。
270名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:50:17.80 ID:MOvzCnr80
>>238
W政経や法(または商)は幹部候補または準幹部候補要員として採用するから
一般で入ったか、出身高校はどこかなど調べたおされるよ
だから心配無用 
271名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:52:10.73 ID:DWX9ISHP0
>>270

今、人事部がチェックする履歴は「高校」。

地方のナンバースクールあたりが狙い目。

理由は「AOや推薦の可能性が少ないから」。
272名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:52:47.85 ID:DO1o1URl0
kkdrあたりの推薦は、怖いよ。とくに、どこにも掲載されていないのに、存在している推薦入試とかあるし。
273名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:53:03.24 ID:MOvzCnr80
>>268>>269
慶應なんか大阪発祥なんだから
大阪分校(付属でいいよ)を作れとまでは言わないけど
地方入試くらいせい
274名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:54:04.65 ID:DfWJ2KxZ0
東大入試って日本の科挙制度かい
275名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:55:54.63 ID:HnGn1GiC0
>>274
科挙みたいな壮絶な準備は不要。普通に勉強に
取り組めば合格する試験。
276名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:56:15.52 ID:DWX9ISHP0
>>272
あー関西は怖いみたいねー。
なんか良くわからないうちに決まるヘンなアレ、結構ある。

こっちは関東なんだけど、ヘンなルートで話が湧き上がってきて、誰かと誰かが電話して、
あれ?受かったの?みたいの結構ある。
もともとはスポーツ推薦がらみのラインから発展してるらしいけどねー
【現職教員より】
277名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:56:44.17 ID:w4xLDBK70
単純に
数学オリンピックで金メダルの子とか
プロ棋士とか
すでに数ヶ国語マスターしてる子とか
そういう子だけ受けさせれば?
278名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:57:23.63 ID:AvHXWs3/0
いい加減、入りたい奴は幾らでも入れるようにして代わりに卒業を厳しくしろとw
279名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:58:21.70 ID:MOvzCnr80
>>275
科挙は一字一句間違わずに写経できるかという能力試験だしな
独学でも何とかなるわい

日本の大学入試はテクが必要
その中でも東大や京大は科目数が多く傾向が特殊と来てるしね
東大の社会なんか東大用の授業を受けないと解けないしね
280名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:58:45.53 ID:HnGn1GiC0
>>277
そういうのはありだね。あとは、大数の学コン上位常連とか。
281名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:58:48.90 ID:DfWJ2KxZ0
>>275
だが入口は平等でないといけない、みたいな強迫観念がありそう。
多少頭悪いのがいてもいいだろう。
282名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:59:57.57 ID:ZFWHWWSU0
>東大が推薦入試を導入

権力持ってるジジイの孫がすげえバカだったんだな
283名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:00:24.98 ID:aTpSybzq0
東大関係者であれば、タブーとして口に出さずとも
誰でも知っている事実ですが・・・。

理科3類以外は東大生じゃないんです (^o^)ノ
284名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:00:45.02 ID:MOvzCnr80
>>272
スポーツ推薦なら
競合する大学に取られたりする前に囲い込んでまえと
高校野球ではお馴染みだな

スポ選以外でもあるん?
コネ枠とか金枠とか

あと‥チョン枠とか
285名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:00:46.89 ID:+zLiGMZB0
学コンとかオリンピックなら一般入試で入ってるよ。
推薦でどんなやつを取るのやら。
286名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:00:54.65 ID:eaOXse2j0
元々高専編入枠だの帰国子女編入枠だのある大学だぞ。
今更、推薦入試の『検討』を始めたくらいで目くじら立てるコトかね?
287名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:00:58.80 ID:HnGn1GiC0
>>279
東大の社会は、科目としての社会科を越えて
歴史あるいは史学に知的関心を持っていないと
太刀打ちできないけど、そういう志向があれば
楽しみながら勉強できる。
288名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:01:46.97 ID:8xZ5SWSs0
東大受かるくらいなら全科目独学で行けるよ
学校の授業が足りないからとかそんなのは理由にしてはいけない
東大受からない理由は基本的に本人の努力が足りないだけ
289名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:01:56.71 ID:66u6SRx10
東大の教科書は基本的に反国家のスタンス。

で、それだけ読んで社会のことを知らんエリートが
国家公務員になる。
290名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:02:14.35 ID:V23IPc8TP
>>285
二日がかりで小論文書かせるとか。
291名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:02:14.51 ID:5wi6m8SP0
>>273
大阪リバーサイドキャンパスってのは存在するよ。
一般学生には縁のないところだけど。
292名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:02:18.23 ID:YItO0m9/0
公立学校の高校も大学もすべての推薦入試制度は廃止すべき!

私立は勝手にやっていいと思うが
293名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:02:56.24 ID:YfYKaBQ40
>>287
独学でできるものじゃないから言ってるんだよ
独学で出来るくらいならその時点で修士論文書けるわい
ま、塾や予備校があるけど、、
銭と時間の世界だものな
294名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:03:21.13 ID:HnGn1GiC0
>>289
反国家のスタンスの教科書って、例えば?
295名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:03:50.00 ID:DWX9ISHP0
【現職教員より4】

去年爆笑したのは九州大学の数学科の「女子入試」。

なんか、当初は「女子だけしか受けられない」だの「女子にすっげー優遇する」みたいなこと
言い出して、10月だか11月だかくらいになって文科省にお叱りを受けたのか、ヤメになったヤツ。

「おい、女子だけゲタ履かせるって、立派な差別だろ!」

そんなフツーのことすら忘れるほど、こともあろうに九州大学の帝大教授さまさまがオツム沸騰しそうな
くらい「女子ほじー、女子ほじー」ってうめいてたと思うと爆笑を禁じ得ない…

要は女子だろうが、ネコだろうが、ゾンビだろうが、「倍率を上げれば偏差値はあがる」のは事実。
いや、いうまでもなく偏差値上位女子が文系と同じくらい受けてくれれば、偏差値ガン上がりするだろうからね。
296名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:05:11.72 ID:5wi6m8SP0
>>287
東大の社会にはそういう見方もあるのか。
「個人的には、あれは「ある程度の前提知識(教科書レベル)」をもとに
与えられた資料からポイントを読み取り時間内に必要十分な文章に回答まとめる」
という官僚の国会答弁の予行演習能力テストに近いものだと思っていた。
297名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:06:35.00 ID:7wFATEmgO
>>292

東京大学こそ、推薦入試をすべき。
それに私立大学みたいに、小学校や中学校のエスカレーター校を作るべきだろ。

ペーパーテストで選抜するのは、極少数でいいだろ。
有力私大では、すでにそういう大学もあるだろ。
ペーパーテストは、受験競争をあおるだけ。
298名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:06:43.91 ID:MOvzCnr80
>>289
法学部は学士助手上がりの教員ばっかだけど
あれなんとかしないと東大は変わらないよ
299名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:08:02.07 ID:ERfX7IaK0
>>278
> いい加減、入りたい奴は幾らでも入れるようにして代わりに卒業を厳しくしろとw

【現職教員より5】

こういう話題で必ず出てくる、その話。

どうしてそれができないの?なぜなの?

大学が新しい入試方式やれば、我々もと「オレを評価してくれるんだ」と喜び、その新しさに感動…
○○をやめれば、いや○○をやれば、学校が変わる、新しくなればよくなる!という喧騒。

その裏で「卒業を厳しくする」ことができない、その条件が戦前続く、いまや全く無意味な制度に
縛られていることを、大学、高校、予備校教員すら知らない。

それが日本の現実とは嘆かわしい…
300名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:09:06.40 ID:V23IPc8TP
>>293
独学でできるよ。学術論文ではなく大学入試なんだから。

>>298
学士助手の制度は数年前に廃止されたよ。
301名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:09:43.81 ID:7wFATEmgO
東京大学もエスカレーター校を作って、全員大学まで進学させるようにすればいい。

そうすれば、大学入試の弊害はゼロになる。
302名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:12:25.44 ID:ERfX7IaK0
【現職教員より 最終】

よき国家は教育によって成る。

日本の教育を「批判的」に見ているのは、実は日本人だけ…

戦前の教育も、戦後の教育も、海外では評価が高い。
先進国からも一目置かれているし、途上国ではまさに「お手本」だ。

そういう優れた教育が今まさに崩壊しつつある。

よき国家が終わるのもまた教育がゆえであろう。


なんてねー
303名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:12:33.31 ID:eaOXse2j0
>>301
あるぞ、東大付属。双子の入学が優先されるけど。
304名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:14:15.33 ID:5wi6m8SP0
>>301>>303
大竹まことが東大付属だよな。
全く同じ顔の兄貴だか弟はNHKだとか。
305名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:14:45.62 ID:REygW6yS0
>>277
そういうのは前期で普通に受かるからいい
306名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:15:05.74 ID:7wFATEmgO
>>303
そういうのではなく、中学校や高校のエスカレーター校。
入学者は、全員大学まで進学させる。

寄付金も、かなり集まるだろ。
私立大学では、そういう大学が多いのでは?
307名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:19:18.19 ID:RkV+T3di0
面接の加点は基準が不明瞭なため、コネ入試に利用する。
一次さえパスすれば、身元が確かなコネ有り受験生を入学させた方が、どこの馬の骨かもわからない奴を入学させるよりもずっと有益なのだろうね。
一次で十分学力は試されているのだから、そのくらいのズルは許容範囲だよ。

勉強だけできる平凡な貧乏学生を入学させるより
バックがしっかりした人脈に事欠かない受験生を確実に合格させたかったんだろうね。
政治家の子弟とか、財閥の親族とか。
理系なら講座に寄付してくれるところもあるし。
露骨すぎてワロス。
308名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:22:14.70 ID:XeDuZh/F0
まぁコネ入学に使われそうな予感はあるし
面接でいい学生とれるのか?というのも、どうかね。
俺の会社だって、就職難で毎年学生がたくさん訪問してくるけど
その中で何でこんなヤツ採用したんだ?他はもっとひどかったのか?って
新入社員が来たりするし。
309名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:22:23.47 ID:7wFATEmgO
>>307

東京大学にも、寄付講座はたくさんあるんじゃね?
金持ち優先になる可能性は、あるかもな・・
310名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:25:39.48 ID:kvD/xQFc0
東大生で社長とかゴマンといるでしょ。
日本では一番比率が大きかったはず。
その社長の子供なら塾通いしてればいけるでしょ。
311名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:29:55.72 ID:RkV+T3di0
前期は今まで通り学力勝負だ。
後期で合格すると、今後はあらぬ疑いを掛けられるから、ちょっと肩身が狭いかもね。

でも一次で足切りしているからありえないほどのバカにはやっぱり無理だよ。
ボーダーラインのコネ受験生を救済するための措置です。
312名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:36:19.93 ID:1YwQMjDT0
学歴に推薦入学を明示義務化しろ。みんなでいじめてやるから。
つうかしかとだろ。
313名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:54:15.72 ID:ExJJ5mAB0
>>303
大竹まことと双子の兄弟が東大付属卒。
確かに双子だ。

>>310
数だけなら日大だね。
http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/02/02/65384/94566.html
314名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:10:58.42 ID:do3YgGz/0
まあ、別ルートを設けるのも悪くないと思うけどね
学力試験ってスポーツで力を発揮する人間だけが有能ってわけでもないし
特に研究者のピックアップを考えるならば
315名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:13:21.29 ID:V23IPc8TP
スポーツ馬鹿は人間性豊かだという誤った幻想がある。
316名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:26:14.82 ID:Nsc7+yLI0
異性関係を必要以上に情緒的に捉えてもしょうがないからなぁ。

所詮、オスとメスだから、子孫を残す目的を超えた意味はない。

妻子を養えるくらい稼ごうという自覚ができれば立派なもんだが
女のことを好きになる程度で人間の価値はあがらないと思うが。
317名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:03:15.04 ID:cHipfugQ0
そんなことより
受験生速報板で、またも乳首を自撮して、うpする女が現れたwwww
318名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:12:47.61 ID:7l3EogcO0
>>296
赤本見ればわかるが、教科書レベルの知識ではとても対応できない。
早計レベルの知識でも怪しいし、その上時系列や並列的な国々や文化の交流等の流れを
論理的に連関させて仕上げないととても及第に達しない。
全教科このような学力水準に到達できるのは特別な天才でもない限り
ほぼ親が裕福で中学の頃から勉強だけに集中できる環境のある家庭だけだろうな。
319名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:23:38.59 ID:5wi6m8SP0
>>318
教科書レベルを本当にマスターするのが大事という印象。
ただ、世界史は山川より東京書籍の方がいいというのはあるかな。

早慶の知識だと東大には落ちるとは思う。

もし、「AKB48」という科目があったとしたら
早慶に求められている知識は
「第27枚目のシングルの選抜メンバーを全員答えなさい」だとしたら、

東大は前提となるメンバー個々の名前の把握は神7+数人ぐらいでもいいけど、
「次のインタビュー記事を読んで、高橋みなみと大島優子のリーダーシップの相違点について述べなさい」的な
「見解」が求められているという感じ。

なんというか、同じ題材をテーマにした別科目っていうか。
320名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:31:41.18 ID:5wi6m8SP0
>>318
あと、俺の母校は首都圏、近畿圏ではない公立高校だったが、
大体相場として、一学年400人で現浪合わせ20人東大に入るぞ。京大が15人くらい。

みんなそれほど裕福じゃなく一般的な家庭ばっかりだぞ。
お母さんがパートに出てるとかそんな感じ。母子家庭から東大もいた。
ちなみに全員公立小学校→公立中学校。(というか半径50キロ内に私立中学が1つしかない。)
学校の勉強で入れる。東大はコストパフォーマンス的にはお得な大学というイメージ。


そもそも高校から最も近い東大クラスが設置してある河合が電車で1時間だから、
基本的に学校の勉強しか受験対策はできないし。
321名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:33:55.87 ID:KiOupA54O
>>317
そのスレ貼ってよ
322名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:40:22.53 ID:5wi6m8SP0
>>319
自己レス

ただ、その「相互のリーダーシップの相違点」を暗記で対応しようとすると東大は死ぬだろうな。
「それは当日出題された史料から読み取ればいい」という態度で臨めるかどうかというとこだろう。
323名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:09:06.78 ID:RxjBMG310
>>19
つまりCPUは要らないと
324名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:20:57.34 ID:2PwwRG380
諸井薫って誰?
325名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:37:23.80 ID:tU7OpfYo0
121 エリート街道さん 2012/12/28(金) 06:12:32.91 ID:KfC1szha

入学者の一般比率と大企業就職率は反比例する

早稲田大学 文系学部卒業者の大企業就職率と入学者の一般入試(センター利用含む)率

   大企業/就職  就職率    一般入試率

政経 340/752  45.2%    43%

法   181/503  36.0%    58%

社学 129/522  24.7%    75%

教育 142/766  18.5%    83%
326名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:38:10.51 ID:tU7OpfYo0
早稲田大学 入学者の学力・成績は 指定校推薦>内部・AO>一般

ソース:早稲田大学 教務部教務課 自己点検・評価報告書(公式資料) 

政治経済学部 評価報告書  http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学
後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ
る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。

早稲田大学法学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_02_01.pdf
(15ページ 指定校は優秀で多様な生徒を確保できる。一層重視すべき。)
327名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:38:42.15 ID:tU7OpfYo0
早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
 
       政経    法     商    一文  教育   社学   二文    人科   18歳人口 大学受験生
1990年  1060名  1100名  1000名  840名 1000名  540名  480名   420名   201万    89万
1992年  920名   950名   ↓    900名  970名  650名   ↓    380名   205万    92万
1994年   ↓    900名    ↓     ↓    ↓    ↓     ↓     ↓    186万    89万
1998年   ↓     ↓    900名    ↓    ↓    ↓     ↓     ↓    162万    79万
2001年  800名   750名   800名   820名  960名  590名  410名  355名   151万    75万
2004年  500名   350名   500名   640名  700名  500名  450名  330名   141万    72万
2007年  450名   300名   ↓     440名  ↓    ↓    500名  330名   130万    69万
2008年   ↓     ↓     460名   ↓    ↓    ↓    ↓    360名    124万    67万
2010年  450名   300名   455名   440名 700名  450名  500名  330名    121万    68万
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−− −−−−−−−−
増減   −610名  -800名  -545名  -400名 -300名  -90名 +20名 −90名    -80万   -21万
90年比  (-58%)  (-73%)  (-55%減) (48%減) (30%減) (17%減) (4%増) (21%減)  (-40%)   (-24%)  
328名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:39:46.64 ID:tU7OpfYo0
早稲田は学部によって一般入試の比率は全然違う。政経とか理工は附属が多いから一般は半分以下。
附属からの推薦が少ない教育や社学は一般率が高い。ただ、就職がよいのは一般入学者が少ない学部。

早稲田大学 入学者の一般入試比率 一般入学者数/総入学者数 一般入試にはセンター利用も含む

     2010年度        2011年度
基幹 39.4% (215/545)    42.9% (240/560)
政経 43.3% (442/1020)    49.6% (507/1022)
先進 48.0% (293/611)    48.3% (297/615)
創造 50.1% (316/631)    51.0% (320/628)
国教 55.8% (308/552)    54.6% (293/537)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑就職良い
法学 57.6% (462/802)    60.5% (540/892)
商学 62.3% (631/1013)   65.4% (694/1061)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↓就職悪い
スポ 66.8% (298/446)    64.2% (303/472)
文構 68.3% (697/1020)   67.9% (656/966)
人科 69.5% (479/689)    63.6% (410/645)
文学 72.5% (574/792)    73.4% (530/722)
社学 74.9% (567/757)    74.6% (539/723)
教育 83.2% (963/1157)   80.5% (882/1095)
======================
合計 62.2%(6245/10035)   62.5%(6211/9938)

ソースは大学ランキング2012年版(P.616〜619)、大学ランキング2013年度版(P.615〜618)
329名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:53:25.53 ID:FCCNPvPQ0
けーおー大学に入ったAV女優・夕樹ミチルはいまどうしてるかな。
330名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:57:09.39 ID:2PwwRG380
要は少子化でレベル下がっちゃってマズいから
「一応、対策(らしきこと)はやりました」ってのが必要だって事でしょ?
331名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:57:44.02 ID:zZiApgZA0
>高校3年間、一人の女性を愛することに熱中してました

こんなのいらないだろ、気味わりいよな、相変わらずこの新聞は。

「だったら、すぐに就職して、その女性を楽にして上げなさい」とでも言っておくべきだろ。
332名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:07:16.76 ID:jVanWmaZ0
推薦て合法的に裏口入学させる方法じゃん
入学時だけならともかく、某偏差値つり上げ私大のK木麻衣とか一応マスメディア関連の学部ってことで
自分のライブまでなんとかかんとかって名前付けて授業として認定、単位ゲットしてたぞ
だから逆に有名人が留年、中退してるのを見るとある意味まともに感じてしまうw
333名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:13:58.79 ID:YvOulcsY0
へー立命館てまだ偏差値操作とか言われてんだ
知らなかった
2000年初期ならよく聞いたけど
334名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:18:08.26 ID:wm6MM8L/0
>>8

文系型のしゅーしょくかつどーでは、嘘はっぴゃくのしゃべくりできるかどうかだから、
だいがくにゅーしの努力とかいらないし、資格の努力とかそういうのもいらないし。
正直アルバイトと部活(体育会か体育会系サークル)以外は喋ると自爆の素だからね。
(自爆というか、テンプレないぶんめちゃくちゃ難易度あがって極端に落ちやすくなる。)
335名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:25:32.21 ID:wm6MM8L/0
ぶんけー型しゅーしょくかつどうでは学業成績も、専攻内容も、一般教養(語学力とかなんちゃらいろいろ)
も評価しないから、そういうのに熱をいれると、不利になるんだ。

だからそういうのがきらいなタイプ、AOや推薦などで、いわば、試験を突破せずにやってきた子のほうが
そのぶんはやくからアルバイトや、業務委託や、部活動や、高校留学や、「ネタ」になる経験をたくさん
つんでて、それを大学でも繰り返す可能性がたかいのさ。

しゅーしょくかつどうのしゃべくり漫才でもとめられるものは、ソレだから、東大でも早稲田でも駅弁大
でもマーチでもかんかんどうりつでもぶっちゃけもう一般入試はいらないよね、ググレでいいのさ。

いいのさというよりそうしないと無職やニートや中小零細や派遣におちちまう。
336名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:28:23.10 ID:5+Ajg8810
東大もこうなっちゃうの?



Sexy Zoneの菊池風磨が慶應義塾大学総合政策学部に合格
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360378297/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:51:37.73 ID:EJKz7CYj0● ?PLT(12001) ポイント特典

セクゾン菊池慶大合格!ジャニー氏推薦文

 ジャニーズ事務所の最年少メジャーグループSexy Zone菊池風磨(17)が超難関の慶大総合政策学部に合格したことが8日、分かった。
近年、ジャニーズ事務所では大学進学者が増加しているが、慶大進学者は嵐の櫻井翔(31)に続き2人目。
都心から離れた神奈川・湘南藤沢キャンパス(SFC)に4年間、通学することになるが、仕事と大学の両立を目指す。

 菊池が受験したのは1次で書類選考、2次で面接試験が行われるAO入試。合格発表は昨年10月末で、
慶大公式ホームページ上で合格を確認し、両親と3人で大喜びした。関係者によると、菊池は「おじいちゃんに
『大学に行っておいた方がいいぞ』と言われたことが、大学進学の動機だった。貫くことができてうれしい」と話しているという。
337名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:30:44.90 ID:wm6MM8L/0
学力に劣ると問題視しているのは象牙の塔のなかの教授や講師たちだけで、自分らの
オナニーについてこれないからブツブツいうんだが、社会はそんなもの誰も求めてい
ないんだ。まぁ会社も会社で、簡単なスキルで、やりだしゃだれでもできるのに経験
者求む経験者求むー!ばっか言ってるおかしな求人ばっかりなのと似てるっちゃ似てるんだけどw
338名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:35:18.07 ID:zZiApgZA0
>>337
いいから朝鮮に還りなさい。893なんて誰も求めてないんだから。
339名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:39:18.21 ID:I9jDP/QT0
神宮で野球勝ちまくりそうだな。
甲子園球児なんかは、運動学は最高点だし
大学4年の間に学力をつけさせ理論を補完すれば
一人前にできる。
340名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:43:27.23 ID:wm6MM8L/0
非常に外観が重要になる。
国際なんちゃら学とか環境なんちゃら学とかそういうかっちょいい名前のゼミとかで
人数が多くて負担にならないものに紛れ込んで、アピールにつかう。
あくまで「アピール」に使うことを前提に選ばないといけないのだ。

だからこそ気を抜いてはいけないのが3月4月になる。体育会か体育会サークル
にはいるべきだ。

大学などというのは、優良大企業に紛れ込むための一工程にすぎない。
341名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:46:23.91 ID:wm6MM8L/0
君が「何を学びたい」かということはどうでもいい。

就職予備校という工程作業のなかで、何がなされるべきか?

ということを常に考えて、行動を律するべきである。

そして、えてふえてを理解するために、18、9歳はアルバイトをしまくるべきだ
342名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:07:39.16 ID:wm6MM8L/0
俺は便所にらくがきしたが俺の後悔を書いた。
若い子が参考してくれれば、省庁でも電力でもはいり放題だろう。

友達がみんなできて俺だけできなかった反省からの戒めだから。
343名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:55:50.24 ID:3ii6j1z30
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。

その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

 web-n15-00034 2013-03-15 07:23
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62778.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358977550/3-
344名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:00:14.43 ID:3ii6j1z30
>>343
●カネ目当てからの防犯

底辺大学で実際に起こった悪い具体例は経験者にだけわかり、中堅上位大学の人にはわからない。
どんなに頭のいい人でも、深海生物の生態形状を事前に想像できないのと同じ。

赤の他人が、商売の用件とは違う「カネ目当て」でやってくる。実際に経験すると怖い。
その田舎娘たちの魂胆は、「恐喝、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」だ。
「女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
女たちは、そのモヤシ金持ちへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに理系の勉強を邪魔し破滅させる。
モヤシを破滅させ弱ったところで、女自身の住所電話番号を渡し、スカートをめくって追い回して、結婚を迫る。
男女間に信頼関係があった上での「女がすねる」のではなく、女がいきなりモヤシ金持ちへ濡れ衣攻撃だ。
その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。

バイオ新設大学では、中堅上位大学卒の教授陣、経営陣が被害者の坊ちゃんをあべこべに叩く。
教授会は、バイオ根幹実験作業で役立つ「先天的な性差で、指先の器用な女たち」をエコヒイキする。
経営陣は、人格障害の女たちのカネ目当ての悪事、快楽殺人に加担し、攻撃する。実際に死人が出た。

私は考えた。
問題児の女たちが渡してきた女の住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
深夜の大学に侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式で、ほぼ無職卒業した。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。

「私はアニメオタク派閥で地位が低い、使い走りだ。だから、私の恋人になると、あなたはキモオタに輪姦されるぞ。」
損得に敏感なサイコパス女たちへ、そういう見通しを説明できたら良かった。
当時、そこまでの知恵は出なかった。歴史に「もしも」はないしね。

中堅上位大学へ行ったほうがいいよ。
345名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:03:35.15 ID:H/UK4EwG0
うーん、推薦導入はどうなんだろうな…

東大は、裏金で入る事も推薦も無理だからこそ
本当の天才(努力した人)が入れる学校という
イメージがあったんだが……
346名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:20:51.87 ID:V3bQz/t90
>>160
アホかお前は。
東大大学院ですらFランでも入れるような程度の低さなのに。
修士・博士に税金を投入する意味なんかねーよ。
大学院性で東大教授になれるのは1000人に1人で、
サッカーで例えるなら、

ノーベル賞=メッシ
東大教授=Jリーガー
大学院性=サッカーやってる子供

くらいの比率だ。
修士・博士はアマチュアだから税金投入する意味無い。
1000人に1人の東大教授には十分な報酬が支払われてる。

>>325
それは単に一般入試比率ではなく、大学の教育内容の差だけだ。
下に行くほど会社では全く評価されない勉強をしているというだけ。
347名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:27:22.97 ID:V3bQz/t90
そもそも専門家なんかプロサッカー選手と一緒なんだよ。
小学校から育成すればいいだけ。
サッカーのユースと同じ様に東大が付属小学校をつくって、
大学院と同じ様に工学とか医学とか経済学をやらせて、
教授と同じ様に論文を書かせればいいだけ。
中学校や高校や大学に上がる段階で外部の同学年の専門家と
入れ替えていけばいいだけ。
348名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:31:24.23 ID:ziHbDRSxi
後期で入った学生は評判悪いらしいね
349名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:37:28.94 ID:7wFATEmgO
>>326

入学者を全員、内部進学者と指定校推薦にすれば良いんじゃないの?

そんな入試にしても、定員は充足するだろ?

一般入試は、廃止すべきだね。
350名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:52:11.47 ID:tU7OpfYo0
>>349
文科省の規制で一般入試を一定数残しておかないといけないらしい。慶應SFCの学部長がもっとAO増やしたいけど、文科省の規制で思うようにできないと嘆いている。

【慶應義塾大学のAO評価】 AOで入ってくる学生は優秀だが一般(1教科入試)で入ってくる学生は・・・SFC学部長談

日本の論点 2009 (文藝春秋) P.596〜 http://www.bunshun.co.jp/tachiyomi/200901/t9784165030805.htm

AO入学者が一般入試の入学者より学業成績優秀。この傾向が何を語るか 阿川 尚之 慶應義塾大学総合政策学部長

AO入試はの入学者はその質も高い。05年の調査によれば入学後の成績、活動、慶應内外での受賞実績において、
AOで入学した学生は一般入試の学生よりもよい結果を出している。

たとえば学業成績については、90年〜05年まで一貫して、AO入学者のGPA換算の成績(平均値)が一般入試による入学者よりも高かった。
教員の多くも、AO入試で入学した学生はおしなべて勉学・活動への意欲が高いと感じている。

AO入試で入ってくるやる気に溢れた学生と、一般入試でたまたま慶應のSFCに受かった、成績もやる気も低調な一部学生との乖離が大きい。
                            =========================================
中略
しかし、今の制度では文部科学省に届け出た募集人員がAO入試についてもあり、入学者全体の中に占める割合を自由に増やすことができない。
============================================================

その結果、総定員を満たすためには、一定数の学生を一般入試で合格させる必要がある。SFCの一般入試も競争率が高く難関であるが、
======================================

それでも合格点だけかろうじて満たすような、特徴のない学生も入ってくる。
      ============================
351名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:54:15.95 ID:PfyuPjru0
<ヽ`∀´>キチガイ韓国人を送り込むには推薦しかないニダ
352名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:01:35.45 ID:WLJ/8DMq0
>>350
早稲田は一般定員率5割を確保しながら出来の悪い一般募集の数を削減するために「総定員を削減することで一般率を保つ」という裏ワザに出た。
新学部を作ることで大学全体の定員は減らしてはいないが。
そして、一般入試の合格者を絞り込んで、推薦AOを割増合格させることで、定員ベースでは一般率5割を確保してるように見せながら、
実際の入学者ベースでは政経や先進理工、基幹理工など早稲田の根幹をなす学部は一般入試率4割台に抑えるという妙技も使っている。
教育や社学、文などの不人気学科は推薦を減らすことで大学全体の一般率は6割程度にして「他の大宇と変わらないでしょ?」という開き直り。

実は姑息な手を使っているのが早稲田。政経法商の一般募集は20年で3分の1くらいになって、慶應の方が一般で入ってくる学生が多いという逆転減少が起こっている。

早稲田大学・慶應義塾大学 一般募集人員 推移

       <早稲田大> <慶應義塾>
       政経・法・商   法・経済・商    早−慶
1990年   3160       1950     +1210
1992年   2870       1950      +920
1994年   2820       1950      +920
1996年   2820       1950      +870
1998年   2720       1950      +770
2000年   2620       1950      +670
2002年   2200       1950      +250
2003年   1800       1950      −150
2004年   1350       1910      −560
2006年   1310       1910      −600
2008年   1210       1910      −700
2010年   1205       1910      −705
2012年   1205       1910      −705
353名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:01:58.64 ID:7wFATEmgO
>>350
AO入試がダメなら、内部進学者を増やせばいいよ。
寄付金も集まるし、学閥の連帯感も高まるだろうね。

私立大学の法人経営にとっては、その方がプラスチなんじゃね?
ブランドがあるし、殿様経営ができるよ。
354名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:05:23.86 ID:7wFATEmgO
>>353

>プラスチ

プラス
355名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:05:28.80 ID:lVDzV6F50
東大は、いまから


愛子様シフト


に移行しました。
356名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:16:11.44 ID:u69sIePQ0
>>1
浜田純一でググったけど日本の癌の部分とずぶずぶじゃないですか
自覚の無い馬鹿は危ないよー
357名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:37:43.08 ID:Aa4GGnT80
>>232
ビジネスの場で、見え透いたバレバレの嘘をつく東大生でしかもバカセが居たよ(あいつは生きているかさえ不明)。
「全然使えない東大生、しかも博士号持ち(名前を晒されても違法にならない学位)」
358名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:37:28.03 ID:V3bQz/t90
>>357
東大大学院に学歴ロンダの為に入った奴じゃね?
東大大学院はFラン大の学力でも入れるから。
359名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:08:03.53 ID:svoO5TNy0
>>261
単純に志望校が絞られるという入試の形式が大変なだけで
入試の実質というか勉強の難易度ではないんでは
360名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:06:08.49 ID:Y/oeEchn0
TPP交渉が決まりました。
海外から大学や高校を
「人材青田買い」のために参入してくる可能性大です。
日本が一生懸命守ろうとしている聖域は「農業と皆保険」
ですから、教育に関してはどうなるものか?
もう、こういうスレで、コップの中の金魚の争いの話はできなくなります。
世界的な競争にさらされることになるから。
361名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:59:35.82 ID:Upnz01b00
>>360
すでにハーバードの人気は復活していて
日本人留学希望者は激増してる
東大なんかにいくよりブラウン大とかに行った方がずっといいや
って時代が来るだろうな
362名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:41:21.74 ID:t4KkrCdD0
理科系のことしか知らないおっさんだが、駒場のテストの殆どは異様に簡単だったね。
あの入試難易度はなんだったの?ってくらい。
授業そのまま、教科書そのまま、過去問そのままのレベルが殆ど。
それでも留年降年するやつがいる。
だから、入試がうまく機能してないんだろうなってのは想像できた。
それが東大のせいなのか、文科省の指導要領のせいなのか、高校、塾、予備校のせいなのかはわからない。

あ、英語Tだけは入試以上に重箱の隅つつくような問題だったわ。ユニバースの時代だけど。
363名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:41.74 ID:QPFdwqop0
国立大学の委任経理金の内容の推移を概観すると、邪道に走っている
プロジェクトが多すぎる。日本は衰退するぞ
364名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:53:26.70 ID:GhjQk7yc0
出欠をとる授業では、時間通りに来て、名前を呼ばれたら返事をして
後は90分だか座っているだけでいいのに、何故かそれができないメンヘラみたいな奴らと
それと、シケプリ・コミュニティーと、必要最低限関わることすらできないコミュ障な奴ら

こういう連中は、アスペの副作用で、試験だけは無駄にできるので
学科試験だけでは、コイツらが紛れ込んで入学してしまうのを防ぐ事が出来ない

ところが面接ならば、そうは行かない
人格障害者を排除した、真に「タフな」東大生が出来上がるというワケだ

これが実現すれば、日本はマジで復活するかも知れないわな
素晴らしいことだよ
365名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:00:28.39 ID:y1wUktwc0
ところで国立大附属高校(筑駒、筑付、学大附、お茶女)って
何のためにあるの?

私大の付属校みたいに推薦枠も無いんでしょう?
366名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:11:53.92 ID:mS89ERiX0
>>365
教育学部の研究のためだろ。

ゆとり教育を筑駒でやってみたところ、生徒の成績が向上したので
全国で導入したら失敗した。
367名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:46:01.41 ID:Ymqe1vOm0
自分は東大講師だけど、一クラスに2人以上落第出るなんて普通だ。
ぎりぎりで受かったやつには進路振り分けはヵ国かな
368名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 04:19:44.30 ID:J8FAaUq90
スポンサーへのサービス
これでミッキーの子どもも東大卒の肩書き持てそうだな
369名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:28:45.06 ID:sKd1fvFZ0
一般入学で落ちた奴とか推薦組をばかにするけど
推薦組は大学に入ってから伸びる奴多いんだよな
たしかに推薦組は一般入試だと通らない可能性高かったかもしれんけど
一般入試組が推薦入試受けてたとしても通る可能性が低いんだよ
そこを無視してどっちが難しい簡単てのは成り立たない
大学入ってからの成績で比べるべき
370名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:58:28.95 ID:GhjQk7yc0
>>367
「駒場」2007、によると

>2007年3月末に、約170名の学生が第1学年に留年した。

>なお、3学期の時点で単位不足のために次に述べる
>「平成20年度進学振分け」の対象外になった2年生は70名弱であった。

http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/about/annualreport/1991-2010/file/komaba_2007.pdf


また、東大の1クラスの人数は30〜35名、ならびに年度の総入学者数は約3060名 (ソース省略)なので

35 * 170 / 3060 = 1.94444 (1年次留年)
35 * 70 / 3060 = 0.80065 (2年次留年/降年)

となり、従って

>一クラスに2人以上落第出るなんて普通
などという所感は、果たして正真正銘の東大講師のものであるか、大変疑わしく思われる
371名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:38:38.22 ID:4PupKPng0
>>369
推薦AO組の入学後成績が一般組より低すぎて
九大法や一橋商ではAOが廃止されました
372名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:43:47.54 ID:syM247jm0
これって日本の優秀な学生を取りたいってより
グローバルに各国から集めたいってことなんだろう?
東大は秋入学とか英語でのみの学部?学科?みたいなのとか
国際化ってのを最重要事項にしてるようだな。
373名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:52:53.71 ID:4PupKPng0
>>372
各国じゃなくて特アの3ヵ国が中心ですwww
374名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:06:05.83 ID:DYVhdwS60
>>313
俺が言っているのは、世界を代表するグローバル企業の
CEO輩出率のこと。MNSMPとかの。それだけ、日本や世界の経済界
の責任を大きく背負っている企業のことを言ってる。
375名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:09:34.67 ID:Ck8SBxlK0
これからは、履歴書に一般入試合格とか書いてもらわないとね

推薦合格の人は採用したくないからね
376名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:12:27.48 ID:UM/8l/++0
東大が推薦導入とか見直せよw
この話はなかったことにしろ

東大の伝統を壊すなバカ総長
377名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:13:52.23 ID:Ck8SBxlK0
ちゃんと一般入試合格できたひとは
困難にぶつかったときのポテンシャルが違うからね

先生におべっか使って内申点あげるようなタイプのひとは使い物にならないでしょ
378名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:14:58.37 ID:mtTwBsIPO
>>374

大株主や創業家の師弟を、優先的に入学させればいいだろ。

日本も成熟社会だし、今後は自力で会社を成長させる人も少なくなるからな。
いっそのこと、コネ入学を制度化して、監視する仕組みを作るべきだよ。
379名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:16:43.13 ID:/9rLg/ti0
>>6-7
お前が言うなw
380名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:17:48.50 ID:DYVhdwS60
支那朝鮮の留学生は内申か調査書?の内容が
それなりに良ければ来れるんだろう。あまり優秀でもないし。

政府や民間が東大や京大に大量の資金援助をして、
教授や研究者が実績をより多く出し続けていれば
東大生もやる気が出るだろうし、海外からも来るでしょ。
381名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:24:41.25 ID:DYVhdwS60
>>378
コネの前にそういう人は勉強にはお金をかけているだろうから一般で入ってる。
トヨタの坊ちゃんもそうでしょ。
382名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:24:42.85 ID:TCiJTTeh0
余計に左翼の巣になるな
383名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:26:47.86 ID:QTG6Yxi10
AO入試と言ったら、

東北大学工学部のAO入試がかなり有名ですね!!!

指定校推薦で大した優秀じゃないのが入学してましたよ!!!
384名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:27:01.05 ID:7t296jVqO
>>373>>380
仮に「特ア3か国」が来るとして、面接は何語で受けるんだ。
自国語でもない言葉の長時間面接を乗り切れるなら、それは相当に優秀だぞ。
385名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:28:40.15 ID:R3+/7Uzv0
>>362
Universe of Englishのころは訳本が出回っていたからなw
重箱の隅つつかないと差がつかなかったんだろ。
少し前に訳本は禁止になったと聞いた。

>>370
文科と理科じゃ状況違うしな。
文科で留年する奴は、どうしようもない馬鹿か進振りで点数を取りたい奴か、のどっちかだった。
理科は文科より留年しやすかった。
386名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:28:53.22 ID:syM247jm0
特ア系は押しが強いからグイグイ入り込んできそうだ。

バラエティーに富んだ人材が欲しいと言っても
選考の際、ある程度は好みのバイアスがかかるだろうな。
結局東大の範疇から抜けきれないか。
387名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:29:40.16 ID:CY6yHmVG0
Yahooのトップに出てたぞ記事が。
数時間かけて面接を行うらしいが、たかが国立に入るのになんで、
そんな事をしないといけないんだ。
他の大学に流れるだけだろ?
388名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:35:06.98 ID:7t296jVqO
>>387
誰もが入りたがる東大だから出来ること。
389名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:36:01.50 ID:QHiP3agY0
>>376
浜田総長がでっちあげた秋入学も失敗したからな
こいつマジでおかしい
東大の評価を下げようとしているのは間違いない
390名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:36:56.98 ID:eKK31ViV0
きっと小和田雅子様みたいなコネ入学が増えるんだろうな。
経歴ロンダリングした外務省とか大学関係とか高級役人の子供が。
391名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:49:10.11 ID:P2ShKLnj0
アメリカの大学なみにAOと人物評価が強くなってれば推薦でもいいけど
日本の評価の仕組みではやらないほうがいい

日本とイギリスはこのまま学力を重視すべき
392名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:54:44.45 ID:7t296jVqO
>>390
ごめん。俺も慶應からロンダしたんだ…
393名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:56:07.31 ID:R51lLk8d0
産経の読者には関係ない話だろ
394名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:59:45.07 ID:iOA4OMzN0
高校でセックスしてれば入れるんだろ?
デリでもいいのかな
395名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:08:20.96 ID:/9rLg/ti0
そんなことする前に、東大からアカ、サヨク教授を追い出せや
生姜は逃げ出したんだっけか?
396名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:29:47.06 ID:VkemrhYX0
6大学野球の最下位脱出は東大の悲願でしょ
数年後には実現しそうだね
うれしやうれしや
397名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:31:17.65 ID:iYkxFcge0
つーかさ
入学は簡単でいいから、卒業を難しくしろよ
日本の大学は頭がおかしい

入学なんて誰でもできていい
卒業時に、半数以上が落ちるくらいの難しさにしろよ
そっちの方が大事
398名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:46:16.08 ID:0HSydxDm0
>>397

理科大神楽坂
399名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:13:29.75 ID:HiDWs5tTP
>>397
そういう考え方もあり得るけど、それが絶対的に正しいわけではない。
400名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:22:25.97 ID:mtTwBsIPO
>>399
入学者に対して、きちんとした教育をして卒業させるのは、学校の義務だべ。
優秀な人が集まる大学なら、なおさら重要。

卒業を難しくとか、学生を落とせばいいとか言うのは、教育機関としての義務を放棄してるのと同じこと。
401名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:24:24.05 ID:LKEtW88i0
ヒロスエみたいなのが東大に入る時代がくるのかw
402名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:29:37.79 ID:KPe4dwbp0
>>397

むしろ企業がもとめているのは逆だわ。

入試は難しくていいが、入ったら学校はぶっちしろ、もしくは、
学科だけでなく学校行事や自分の商売に熱を入れろと。

本音と建前があるから、国立大学側がそういったらいいんだよ。
本学部の講座はオナニーでありますので、おのおの外で就業経験をつむなり
技術をみにつけてください。単位は簡単にとれるようにしており、
過去の英知の追体験は、アルバイトやサークル活動を掛け持ちで全力でやっても
気持ちよく両立できる仕組みですので、おもいっきり課外やイベントを充実させてくださいとな。


理工系の需要ある分野はおもっきり詰め込ませろw
403名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:31:47.58 ID:+GD65haz0
>>1
> 浜田純一総長

4月入学を廃止して9月入学にしたり、今回みたいに推薦枠導入したり、
なにかと馬鹿っぽい印象を受けるんだけどこの浜田東大総長ってどういう評判の人なの?
404名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:35:00.83 ID:kyzXc2P70
九大理系の某学科のAOで入ってきた友人は、ことごとく単位落として留年してた。
旧帝レベルになると、周囲の学力についてけないんだろうね。
405名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:37:56.32 ID:kyzXc2P70
センター8割すら取れないような人間が、世の中語るとかwww
信頼できんわww
406名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:41:50.29 ID:JqDqvwqr0
一能一芸入試で、手品でFではないけどEランク大学に入った俺www
一応は大卒扱いになるのでコネで上場企業就職w
すまんなあ^^;
407名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:42:18.92 ID:mtTwBsIPO
>>402
日本も成熟社会だし、誰がやっても回る時代だからな。
企業が欲しいのは、ブランドだよ。
それにコネがあれば、さらに重宝されるだろう。

大学で専門を一生懸命やりましたと言っても、それだけでは評価されないだろうな。
408名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:42:30.93 ID:KPe4dwbp0
企業「大学はリハビリ期間」
起業家「大学は親がお金を出してくれたので退学したかったけど一応卒業しました」
大学「学部ガキンチョに金はらわせりゃOK」
409名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:45:14.81 ID:e7ohNmA30
受験は学力だよ、兄貴!
410名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:46:49.14 ID:Po7DVjPK0
>>404
理系は学力ないと話にならんからなあ
文系なら例えば京大経済の論文入試で入った連中でもついていける
まあ、論文入試は学力いるんだけど
411名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:48:35.98 ID:HiDWs5tTP
東大の推薦入試は、高度な学力があることは
大前提の推薦入試だろ?
412名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:49:49.11 ID:rla3u8t2O
てか、この入試でどういう層を入れたいのかがいまいち見えないな
・地方、在日、貧乏人、同和とかへのアファーマティヴアクション
・スポーツエリートを入れて大学宣伝
・寄付してくれた金持ちの子弟を入れて集金
この辺かね?
ちなみに上であがってる留学生はすでに前後期とは別枠の試験がある。
413名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:54:20.49 ID:KPe4dwbp0
>機知に富んだ反応が求められる面接試験は、そのための特別の教育を行う


ぷぷっぷw
日本じゃむりだよw日本ではリクルート方式だからな。リクルート方式が悪いと
は言いきれないが、企業に定年まで長く勤めてくれる人(ちょっと研究オタだっ
たり、ちょっと鈍だったり)を採用する場面で、「意識の高い学生」を選別して
採用するるからな。どうせ東大も同じ事やるに決まっている。
414名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:54:36.94 ID:70/n371t0
東大も文低理高の流れだな
文科は大幅易化、理科は難化傾向

第2回東大実戦模試受験者数 
http://i2.upup.be/d/5KR81siqbN
http://i2.upup.be/d/Zm3eLD5Jxd
http://i2.upup.be/d/yPU1RWl4Xe
http://i2.upup.be/d/V9uTNlwAm0


4教科歴2コース
2009年 4995人 
2010年 4857人
2011年 4693人
2012年 4539人



4教科理2コース
2009年 7450人 
2010年 7629人
2011年 7703人
2012年 8039人
415名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:58:33.37 ID:uZzTf58t0
>>369
私立でもAO枠推薦減らす時代にか?
留年するのはAO推薦枠が多いらしいし
中には頑張っているのもいるんだろうが
416名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:18:20.71 ID:mtTwBsIPO
>>415

AOや推薦入試が、公平な判断基準なら問題はあまりないだろ。

ただ、過度な内容を受験生に求めたり、親の財力が影響するような内容の入試は、問題があるべ。

大学入試は、あくまでも公平であるべき。
現状のAOや推薦入試で、問題があるものがあれば、是正させるべきだよ。
417名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:20:00.24 ID:HiDWs5tTP
>>416
過度な内容ってのが、深い思考力を要求する内容って
ことなら、そういう入試はむしろ歓迎すべき。
また、親の財力が影響するような内容の入試
というのは意味不明。
418名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:28:17.29 ID:hBhRkXMzO
よっぽど圧力かけたんだろうね。
馬鹿な我が子を東大にねじ込みたい連中が。
いよいよ大学ランクが落ちるぞ。
419名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:37:59.94 ID:42GIuzCU0
>>418
後期やめるための条件が推薦の導入らしい
文科省の方針
420名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:40:21.85 ID:imM/qE8s0
開成と女子学院以外は推薦でとったらダメでしょ
421名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:46:21.38 ID:4cqZHw8G0
東大の受験機会を増やすためだけに超進学校の奴らが受けまくりそう
ああ、でも各高校2人までか
422名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:51:50.91 ID:i+fgI8GF0
面接試験だって万全じゃなくて、自分の会社を見ても、面接受けて入ってきたのに
なんでこんなコミュ障みたいな奴を採用したんだ?って首をひねる社員が何人かいるからなあ。
423名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:56:41.70 ID:y73A0OID0
パヒュームや山Pとか、法政や明治に入りまくりの時点で
価値なんてないだろう、一般入試も・・・

明治の生田校舎の理工学部なんて、高い学費を払ってあんな辺鄙なところ。
ボランティアじゃないんだよ。

向井みたいにイケメンは出たら俳優になれますとか言うのかよ???
424名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:56:49.57 ID:8oRpHHU+0
旧帝の推薦は私大の推薦と違って
2次がないかわりにセンター基準が異常に高かったり
逆にセンター免除で2次だけとか
センター+論文とか
それに加え面接で専門知識をかなり突っ込まれるしね

一般で入るより難しかったりするし
ただ、このやり方では一般も推薦も同じようなタイプしか取れてないとは思う
425名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:58:33.12 ID:cS/lQz6H0
>>422
「『多様な』人材を獲得」できて成功じゃないの?w
426名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:00:05.97 ID:8oRpHHU+0
定員の3割くらいを割いて公立枠にすりゃいいと思う
ペーパー試験は前期と同じで基準点を低くして
あとはスポーツテスト等をする
同じ公立でも堀川や日比谷などの中高一貫私立と同じ
難関私立高校蹴りの抜け駆け野郎を排除する意味でもね
427名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:09:29.49 ID:HiDWs5tTP
>>426
スポーツと東大での勉強にどんな関係が?
東大は学力重視でいいと思うよ。推薦入試イコール
学力軽視という思い込みでもあるの?
428名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:23:02.47 ID:US70qQ2v0
418
わたしもそう思った。
たぶん、有力者や政治家やZの子弟が入りやすくなるんだろう。
純粋な学力試験なら試験管のフリーハンドはないけれど
面接なら、どうにでもなるからね。
429名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:26:14.82 ID:US70qQ2v0
いや、もしかして日本の官僚社会や日本の国力、東大ブランドを
ぶっ壊すのが目的かもね。
面接で入ってきた後輩とその前の入試制度で入った先輩との間には
埋めようのない溝ができると思うよ。
ゆとり教育のまちがいを認めてゆとりをやめたら、今度は東大ぶっこわし作戦か。
430名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:27:58.75 ID:HiDWs5tTP
面接で学術的な内容の口頭試問を課すのでは?
431名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:28:03.36 ID:n1c4slXK0
東大推薦入試の出題例が出たよ♪

東大が後期日程を廃止し推薦入試実施を決定!「国立大学法人東京大学AO入試(仮)出題例」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
   
432名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:32:16.40 ID:HiDWs5tTP
>>431
ブラクラ?
433名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:32:22.35 ID:RFTU0mTE0
宮廷:皇室
推薦枠:帰国子女枠で学歴ロンダした某妃
434名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:34:28.56 ID:36JcYWgo0
>>431
おぉ、東大にしては懇切丁寧だな
435名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:34:56.53 ID:ns9gbWbb0
大学時代に推薦とかエスカレーター式に付属の高校から上がってきた奴は
ほとんど恐ろしいほどの馬鹿しかいなかった。
436名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:42:11.67 ID:tW7rTuUcO
もう国立大学である必要がないな。
民営化したら?
437名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:54:41.30 ID:sKd1fvFZ0
>>415
私大のAOと国公立のAO試験は全くの別物だろ

>>436
438名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:05:44.11 ID:8oRpHHU+0
>>427
運動音痴が多いから異質を入れるのは
スポーツ能力テストが一番いいだろ

受験勉強とスポーツを両立してるやつの方が
脳の発達もバランスが取れてるしね
439名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:12:22.99 ID:HiDWs5tTP
>>438
意味不明。受験勉強以外の諸活動のなかでことさらに
スポーツを重視する理由はない。芸術や文化活動や
理数系の学術活動を無視してスポーツを優遇する
合理的な理由は存在しない。
440名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:16:05.43 ID:sQelmshc0
これは、成績の良いトップ2人を推薦すればいいのか?
それとも、そういうやつは一般で合格してもらって、
成績は3位以下だけど部活とかがんばってて・・・ってやつを2人推薦すればいいのか?

校長もかなり悩むよな。
そして結局親が偉いかどうか、金持ちかどうかで決まるって言ういつもの流れか。
441名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:16:09.51 ID:bU0OqOjD0
>>426
特別枠をつくるなら、むしろペーパーテストの
基準点は高くし、その上で教科外の学術文化活動を
評価するというのが、東大の性格にマッチする。
442名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:22:52.83 ID:MeiGeGUn0
東大なんて興味ない。ルーピーの糞野郎でうんざりだ
443名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:23:07.68 ID:mtTwBsIPO
>>441
問題の難易度なんて、どうでもいい話だろ。
受験生を選抜するための、単なる尺度だから。
優秀な受験生が多いほど、尺度も難しくなるのは仕方がないだろ。


ただ選抜基準は、公平なものであるべきだよ。
受験生に過度な実績を求めたり、財力に左右されるような経験を求めるのは、絶対にダメだろ。
海外ボランティアを基準にするなんて、論外だと思う。
444名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:25:32.65 ID:bU0OqOjD0
>>443
過度な実績とは?
445名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:29:41.69 ID:b3d8r+FL0
東大生は入学時点では間違い無く優秀な頭脳を持ってるが
向上心の欠片もなく将来の年金のことしか頭に無い東大の教授陣の駄目な講義を受け続けるうちに
その優秀な頭脳もさび付き、卒業時には推薦組と大差無くなってるよ
446名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:36:11.64 ID:mtTwBsIPO
>>444

一芸に秀でたとか、よく選考基準であるだろ。

それなりの賞や実績がある人は、確かに立派だよ。

ただ、そういうのは一般の大多数の生徒には、難しいだろね。
何事にも、お金が必要なんだよ。
447名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:37:50.68 ID:bU0OqOjD0
>>446
異質な才能を発掘したいなら、そういう実績を
要求するのは自然なこと。
448名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:41:06.11 ID:mtTwBsIPO
>>447

ただそれは、一般の高校生で可能な範囲での一芸に限定すべきだろ。

親の財力に左右されるような一芸なんて、ほとんどコネ入試と変わらない。
449名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:42:07.21 ID:qWbIuW+g0
>>1
日本語訳:東大「在日枠用意します」
450名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:43:41.33 ID:HiDWs5tTP
>>448
一般入試を受ければいいじゃん。
451名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:46:35.59 ID:sKd1fvFZ0
>>448
現状で一般の高校生が身につけることができるペーパーテストに対応する力は
親の財力と環境に依存してるぞ
言ってることが矛盾してるわ
なんで論文入試とかを否定するの?
452名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:49:27.97 ID:Ohrbi/1a0
>>448
>>451
金持ってないとできない一芸も誰でも到達しうる一芸もどっちも能力を保証できるなら受け入れればいい
後者はAKBに関する論文を書いてヲタの間で有名になりました、とかそういうのになっちゃうだろうけど
453名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:54:17.63 ID:PM25OvTc0
親の財力と相関関係はあっても因果関係はないよね学力
454名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:54:59.09 ID:sKd1fvFZ0
>>452
現状でも国公立の推薦で論文入試やってるところあるから調べてみろよ
1ヶ月くらいで書けってやつ
高校生が誰でも到達しうるかどうかは入試方式とは関係ないってか、そもそもそんなこと誰も期待してない
455名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:55:27.34 ID:iEiPsyCHO
親の金で乗馬してインターハイに出たら合格確実かな?
456名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:58:17.66 ID:mtTwBsIPO
>>451
どんな選抜でも、親の資力や環境に左右される可能性は大きいだろ。
ただペーパーテストは、高校の学習に沿ったものである限り、貧困家庭などの子供にも合格の可能性があるだろ。

今はものすごい勢いで、格差が拡大しているんだよ。
誰にでも機会の平等を保障するような入試であるべき。
457名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:00:05.24 ID:PM25OvTc0
貧乏で東大いけなかったとか医学部いけなかったとか
今の東大みたいな試験の前では大嘘
正確に言うと貧乏で馬鹿だから行けなかったが正解
458名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:01:19.03 ID:mteoBRtwO
推薦には全面的に反対だけど勉強しないラサールのやつらを入学させるよりは東大にメリットありそう
459名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:01:46.04 ID:Ohrbi/1a0
>>456
じゃ内申も考慮すべきだね
内申は高校生活との結びつきが強い
460名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:02:00.06 ID:bU0OqOjD0
>>458
www
461名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:02:22.16 ID:m23pFQ5u0
財力うんたらだったら、今の米国はないんだけどなw
東大は、米国の一流には追いつけないだろう。

東大は東大という枠組みでしか考えなくなったからね。
親の財力だけだったら、世の中はもっと簡単だけど、

本当に気味が悪いね。朝鮮人だろうな、恐らく。
そういう人は、財力で知性も手に入ると思っているのだろう。

本当に、今の朝鮮日本には、ノブレス・オブリージュという言葉がなくなった。
学問を支える文化の質が低すぎて、学問自体の質が維持できなくなっている。
看板も錆びて当然だろう。
462名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:02:48.74 ID:4sjMPczF0
1000人取って1人大当たりが出ればいいとか
そういう話じゃないの?
463名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:03:11.53 ID:iApuPe150
>機知に富んだ反応が求められる面接試験

これなんだよな。面接で選考すると結局こういうタイプが有利になる。
だが、機知に富んでることと、発想なり洞察力なり研究への意欲なりとは
全然関係ない。機知を司る脳の一部分が活発に動くっていうだけだろ。
むしろ機知に富んでる人間は、気骨がなく、その場しのぎな奴が多い。
今までそれで乗り切ってきたからだ。
だから、こういう人間ばかりを採用すると後々学校の業績にとってマイナスになるだろう。
464名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:05:10.74 ID:bU0OqOjD0
>>461
社会が浅薄な実用一辺倒を求めた帰結だろうね。
理学部文学部より法学部経済学部工学部のほうが
上だ、という妙な序列化を是とする社会の行き着く
先はこんなもんだろう。
465名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:05:19.28 ID:mtTwBsIPO
>>457
教育格差を是正するためには、貧困家庭の子供を大学に一定する受け入れるような、制度的な仕組みが必要だと思うけどね。

有名私立大学なんて、半分近くが内部進学だろ。
国立大でも、一般入試の枠がどんどん狭められるだろうね。

所得格差が、露骨に教育格差になってきつつあるだろ。
466名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:05:39.73 ID:sKd1fvFZ0
>>456
なんでそこまで拒否反応をおこすのかわからん
AOは誰にでも機会を保証されているし公平だろ
不公平な部分がどこにあるの?
467名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:05:49.88 ID:b3d8r+FL0
東大に入るまでは間違い無く優秀な頭脳も、東大の4年で見事に駄目になるから
推薦制度を導入してもあんま卒業生の質に変化は無いかと。
468名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:08:52.79 ID:PM25OvTc0
>>465
固定されつつあるとはおもうけど貧乏でも東大も医学部もいけるよ
要は本人にやる気がないだけもしくは生まれつき頭が足りてないだけ
生まれつき頭足りてないのは親の財力とは関係ない
中学受験じゃないんだから本人が行こうとおもえば優秀な国立大学くらい貧乏でもいけるよ
469名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:10:02.94 ID:jKLzXIKq0
宝塚音楽学校には在日がたくさん入学していると聞くな。
470名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:10:57.53 ID:NapLJSZTO
今の後期やるくらいなら推薦で変えてもいいんじゃね?
後期もバカって言われてるし
471名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:11:14.59 ID:ITv6Isl20
官僚のご子息の枠でしょ
帰国子女枠もほぼそうじゃん

官僚様のバカ息子・バカ娘のための枠
472名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:11:50.63 ID:m23pFQ5u0
日本の大学の面接なんて、大学院でも成績優秀者はなあなあなのに、
人材なんて見抜けるのかなあ。どうせ、試験成績でほとんど決まる骨抜きになるよ。

本当に、根本的な疑問なんだけどね。
米国同様に、「政治枠」になりそうな雰囲気満々だよね。
自然科学はそれじゃついていけないのは容易に想像できるなあw
473名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:14:21.64 ID:sKd1fvFZ0
>>472
小論文提出形式の面接試験では
提出した論文を自分で本当に書いたか
論文の核の部分を理解しているかどうかが問われるよ
474名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:15:16.99 ID:NapLJSZTO
>>364
1nd乙!
留年を親に土下座したか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:18:59.37 ID:lj5Zq3gH0
>>1
うっはwあきらかな戦略ミスw
東大はバカ量産思考に陥ったか
476名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:19:04.50 ID:bU0OqOjD0
>>370
いまは駒場の1クラスって30〜35人なのか。
30年前は50人とか55人だったけど、ずいぶんかわったんだね。
477名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:19:48.89 ID:NapLJSZTO
(社会上層をになわせる場合)東大入試程度も突破できないやつには何をやらせてもダメ
478名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:20:12.77 ID:1xaz5Ing0
東大じゃないけど某国立大学某獣医学科の推薦入試。
一般入試で合格するには難易度が東北大学や名古屋大学の農学部と同等ランク。
当然、一般入試で入学してくる者は地域のトップ高校出身者。
一方、推薦入試で入学してくる者はセンター試験や二次試験が課されずに
作文と面接のみのため選考基準があいまいで無名高出身者が多数存在。
それどころか東北地方の某農業高校から三年連続入学者を出すというきわめて不自然な
ことが発生する。
九州の無名高から入学した学生が入試問題を盗み出してネットで公開するなどして
不祥事も起きた。
以上が国立Y大学の過去に発生した事件?だ。
こういうことが起きるから推薦なんてやめたほうがいいと思う。
情実入試の温床になるなろう。
479名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:20:21.88 ID:yYpqq+pN0
東大出身 = 御用学者

米国留学 = アメリカ政府工作員
480名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:22:30.84 ID:NapLJSZTO
昨日成績発表あったんだが今年の1年生の留年率高いのはなんなんだろな
教えてUTクラスタのみなさん
僕は平均87ありましたので下々のみなさんのことはわっかりましぇーん
481名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:24:15.80 ID:NeVd4cEC0
入れたっていいから全員卒業までに英語力を一定の水準まで上げさせろ。最低でも英語で1時間
スピーチできるくらいまで。なにかしら国際社会で通用できる力はつけさせろ。
482名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:24:27.60 ID:m23pFQ5u0
>>473
なるほど、小論文+面接ならいいかもね。
そうなると、恐らくはだよ、200字小論文の延長線的試験になる訳だ。

東大はそういう点数の論理をしっかり考えるから、
「私は君の主張を読んで感動した!君は合格!」とか、
つまり「感動点」とか、そういうのはないだろうなあw
でもそれじゃ、つまらないし東大は変わらない。

どうせなら、自由題材の論文提出にして、議論したらどうかな?w
専門の教授が出てきて面接で議論。

これだったら、「東大教授が論文を読んでくれて議論できます」が
売りの実践実力主義試験として、結構、名物試験になるよねw

専門的な研究室の教授方の顔も売れるし。どうせなら、名物試験にして、
いい生徒に受けてもらいたいよなあw
483名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:26:27.73 ID:NapLJSZTO
>>458
×ラサール
△ラ・サール
◎ラ・サー留


>>482
妄想だけならいくらでもできるわな
484名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:27:06.04 ID:bU0OqOjD0
>>482
面白いと思うけど、そういう試験で合格させる
人数は、せいぜい数十名だろうね。
485名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:28:21.55 ID:HF3o/sxc0
各高校から数人だけっていう縛りがあるから、この推薦狙いで学生が分散する流れもありそうだ
今までそれほどでなかった高校に妙に優秀な奴が入ってきたり、とか
486名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:30:42.78 ID:NapLJSZTO
受験で受かりそうな奴は前期で受けさせて成績は微妙だけど面接の素質ありそうな奴は評定を大甘にして毎日面接の特訓するんだよ

これで前期も後期も総なめ
簡単な話じゃん
487名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:33:31.85 ID:sKd1fvFZ0
>>482
課題が出て一ヶ月程度で数千字の小論文、審査通過者に内容の面接
その場で課題に対する小論文(800ー1000字程度)+そのあと書いた小論文を元に面接

ってのがよくある推薦だよ
いわゆる私大の推薦みたいな形式の推薦はない
488名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:36:14.48 ID:r9KvpGzk0
東大入ったのに留年じゃ狂っちまわないかな
しなくてもポッポや舛増みたいなの一杯いるけどね
489名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:36:48.85 ID:t9DOMqYcO
だけど、就職先聞いたら推薦組の方が断然良いんだよね
あいつら学力無くてもコミュ力あるヤツや世渡り上手が多い
490名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:37:26.65 ID:NapLJSZTO
雨男浜田は素直に今年の卒業式も雨を降らしてせいぜい4年生から恨みを買ってりゃいい
491名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:39:00.58 ID:iApuPe150
>>463
面接なんて100%止めたほうがいい。
面接ごときじゃ人間は分からない。
だが面接でウケるのはどういう人間か?
ま、器用な、コミュ障ならぬコミュ上手な奴だろう。
コミュ上手=学者として優秀?
試験の成績だけで採って、あとは個々人のお任せ方式の方が
より多様性のある人材確保って意味じゃ絶対良いに決まってる。
俺東大なんか全然縁無いけど。
492名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:39:17.57 ID:2OYvwIgR0
三流大出てフリーター。東大出てフリーター。なんの違いもない。
493名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:39:36.97 ID:5XgISh1d0
京大があるから大丈夫。
東大は在日枠で馬鹿どんどん増やせww
494名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:39:51.27 ID:HiDWs5tTP
>>490
今は卒業式があるのか。
495名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:40:48.39 ID:sKd1fvFZ0
>>491
国公立の推薦で行われる面接は論文面接や
その場で問題を解かせる形式なの
いわゆる、趣味は?みたいな面接じゃないの
496名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:41:21.49 ID:NapLJSZTO
>>493
待て!
京大は恋愛経験優遇とか打ち出してるぞ!
おかげで将来進学校では強制的に学校によりカップルを作らされるのではと戦々恐々だ!
497名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:45:14.57 ID:eUW/TVVW0
>>214
<京大だけあれば十分

京大は理系分野では神戸大卒の山中教授が手柄を立て始めてから連れてきたり、
文系分野では昔早稲田に司法試験の合格者数で負けて(その年は東大超えした)
、それで「最近の合格者は無教養」とか京大教授が言い出して司法試験改革
とか言い出した。ロースクールで早稲田は受験勉強を廃した理念どおりの教育
をして合格者を大幅に落とし、京大は初期から問題漏洩が噂されていた。
合格者数で早稲田を当然抜いたが、また抜かれた。

・・・昔ながらの公家脳大学にしか思えないが。
京大の仕切る近畿圏ではイジメ生徒や教師による人死にが多いな?
京大は自分たちのリベラルだけにしか興味が無いんだろう?
早稲田のように、体を張って、汚れ仕事を率先して請け負って、
リベラルを皆と共有しようとしてきたとは到底思えないが?
498名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:46:28.27 ID:Ohrbi/1a0
結局慶應が最強なんだよ
499名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:54:56.98 ID:Po7DVjPK0
>>496
その話聞いて、息苦しい時代になったもんだなあと思ったw
生き苦しいとも言えるがw
500名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:58:51.56 ID:xtFyScpC0
よう、おまいらwwwww  調査班から忘れ物への補足を投下に来たぞwwwww

上から許可が出たからなwwwww  聞きたいか?wwwww
501名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:00:04.57 ID:iApuPe150
>>495
だったら面接やらずに普通にペーパーテストやらせりゃいいじゃん。
面接なんか人と手間がかかるだけだろ。
>1にあるように、実際は
機知に富んだ反応が求められる
んだろ。である限り、面接で人を絞るなんて言うのは逆に多様性を無くすだけ。
502名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:05:01.78 ID:NapLJSZTO
なぜ東大を志望されたのですか?

あなたを合格させることで東大にどのようなメリットがあるのですか?


とりあえず圧迫のテンプレを考えて遊ぼう
503名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:09:01.34 ID:yMzeh4gJO
旧司法の口述試験みたいにすればいいんじゃないか?

「は?この程度の質問で六法をご覧に?」
面接というか、圧迫しながら普通に口頭で前期レベルの内容をきく
これで少なくともタフな東大生はできるぞ


なお旧司法の口述はほとんど合格してたが逆ギレしたり泣いたりした奴はアウトだった模様
504名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:11:39.86 ID:na8cOYwG0
>>400 卒業を難しくとか、学生を落とせばいいとか言うのは、教育機関としての義務を放棄してるのと同じこと。
そんなことはない。不満があればレベルの低い大学に行けば良い。
505名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:12:33.88 ID:yMzeh4gJO
>>501
200字作文を廃止した理由がまさにそれだったのにもう忘れたのかな
試験なんだから無難なことしか書くわけがないっつーの
506名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:17:14.70 ID:kYQn6Q4d0
理III受験してスレスレで不合格、他なら合格してたとか
とこらへんが少なくなりはしないか?

あとはスポーツだろ。センター900点台取れるような
アスリートが東大で学問し社会に輩出されると
これは社会的にも有益といえる。
507名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:20:16.60 ID:1bo+cgK80
1週間くらい試験官と面接生
共同生活させてみろよ
何がわかるかわからんが
目安にはなるだろ少しは
508名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:21:06.50 ID:yMzeh4gJO
旧司法受かった元Jリーガーとか
現行試験ではあるもののバスケしながら会計士受かった現役プロバスケットマンとか


スポーツと勉強両立した奴がその後無双するって話にはならんよな
結局器用貧乏で終わるのだろうか?
509名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:25:47.20 ID:9AhFXRX90
山形大学の人と長浜バイオの人マダーw
510名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:26:48.11 ID:5Jd32aM0O
>>504

東京大学って、就職率や医療系国家資格の合格率が低いな。

東大の先生なりに厳しくやってるんだろうけど、方向性が違うんじゃないの?
変えるべきものは、大学教育の中身そのものだろ。
511名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:29:26.44 ID:PRI0IlS6P
>>506
芸術は?理数系は?なぜスポーツ?
512名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:29:42.78 ID:o/wsj2LU0
入試って、単にその学校で学べるだけの力があるかどうかをチェックするため
のもんだからな。あと、学生の頭のレベルが同程度なら、教えるほうがラクっ
てこともあるし。
今のペーパーテストは、教官が点数つけるのがラクだからやってんの。

面接とか論文で選考するってのは、時間や労力がかかるから本当はやりたく
ないはずだ。
513名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:30:05.68 ID:9jgaae220
>>1
ハトヤマ飼ってたくらいなんだから無用な心配
514名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:32:35.91 ID:yMzeh4gJO
>>510
まあ学問と資格は違いますから…


そんなこと、アカデミックな学者に言ったらケンカになりますよー
研究命!の学者の人生否定した発言ですからねwww
515名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:32:40.79 ID:ULglUEfs0
>>503
どうして法学系の口述試験って、えげつないものばかりなんだろうなw
東大の院を受けて受かった(結局霞が関に行った)先輩が、
「院の口述では、とりあえず全員人格を否定される」
って言ってた。
タフな人間が欲しいのかな。

日本では、筆記ばかりの試験制度のせいでコミュ障の学生が少なくないから、
社会科学系では、まあそういう試験をしてもいいかもしれん。
ただ、人文系や理系では、多少コミュ障でも研究ができればそれでいいのではないか、とも思う。

>>505
200字作文とは懐かしいな。
要するにエッセーを書け、という問題なんだと私は理解したが、
大問七題150分(文科の場合)という制限のなかで、
ウィットに富んだエッセーなんぞ書けるわけもない。
結局予備校の指導通りに無難なことをさらりと書いて、
他の問題で差をつけることになる。
面白い問題ではあったが、時間と配点をもっと大きくしないと試験として機能しないわな。
516名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:33:05.23 ID:PRI0IlS6P
>>510
医療系国家資格って、東大で養成してるのは
医師だけだろ?
学部レベルで就職率(就職者数/卒業者数)が低いのは、
大学院進学率が高いからなのでは?
517名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:38:11.61 ID:iKTN7BgO0
マスコミはいっときAO入試を叩きまくってたのに京大が導入を検討しはじめたら、一転して擁護発言もするようになってきたのが気持ち悪いな。

週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif
有名私大でもAO推薦入試乱発、一般入試組は早稲田6割、中央5割
「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」
実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、
AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

↓ 2年後

週刊ダイヤモンド 2012.9.29 「AO入試=バカ」の誤解
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0929/index.html
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0929/n.gif
バカのレッテルを貼られがちなAO入試。ところが、そうとばかりも言えなそうだ。意外にも「優秀な学生の獲得に成功している大学もある。
東北大学が学内で実施した調査によれば、入学後の試験成績が優秀な学生は、一般入試組ではなく、AO入試組だった。
入学後に伸びる可能性が高い地頭を持つ学生を「第一志望」で獲得した方がいい。そうした学生を獲得するツールとして
AO入試を有効活用しようというわけだ。東北大学の場合、第一志望の学生を獲得するために、他大学の滑り止めだった
後期試験を廃止して AO入試に切り替えた。
慶應義塾大学法学部ではAO入試の募集人員を当初の60人から今では160人にまで拡大している。
有名大学のAO入試率 東北大学18%(工学部は30%)、東京工業大学8% 九州大学7% 慶應義塾大学5%
518名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:38:51.01 ID:iKTN7BgO0
●週刊東洋経済 2012.10.27 AO入試を縮小・廃止する大学vs導入・拡大する大学

<AO・推薦入試を「廃止・縮小」した大学>
愛知工業大学、宇都宮大学、山口県立大学、甲南大学、日本大学、松山大学、帝京大学、福井大学、静岡大学・・・

<AO・推薦入試を「導入・拡大」した大学>
・大阪大学(理学部・工学部・基礎工学部でAO入試を導入、基礎工学部で推薦枠を拡大)
・東京工業大学(AO入試の募集を拡大、公募推薦を導入)
・九州大学(法学部で一度廃止したAO入試を復活)
・東京外国語大学(言語文化学部で推薦入試を新規導入)
・神戸大学(経営学部で推薦入試を導入)
・鳥取大学(獣医で推薦入試を導入)
・慶應義塾大学法学部(AO入試枠を大幅に拡大)
・奈良県立医科大学(推薦枠を拡大)
・名古屋市立大学医学部(推薦枠を拡大)
・広島大学医学部(推薦枠を拡大)
・長崎大学医学部(推薦入試を導入)
・旭川医科大学(AO入試を拡大)
・熊本大学(工学部でAO入試を導入)
・大阪府立大学(生命環境で推薦入試を導入)
・大阪市立大学(工(建築)で指定校推薦を導入、生活科学部で推薦枠を拡大)
・京都大学(AO入試の導入を検討中、2016年予定)

推薦AOを縮小するのは第一志望者が皆無の大学、推薦AOを導入・拡大するのは第一志望で受験生を集められる大学
519名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:50:43.67 ID:SU4wL0Q90
>>98
これブラクラ
520名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:09:20.47 ID:dk0mO/5E0
>>518
文系(特に私立)のAOが酷いんじゃねーの?
521名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:28:36.80 ID:jyJvk7Ci0
>>496
あまりにも京大生による性犯罪が多発してるからだろう。
関西の大学ではぶっちぎりで性犯罪者輩出率一位だし、もしかすると全国一かも知れん。
2ちゃん見てればああ、またかという調子。

異性に接すべき時期に経験不足のあまり性暴走する事件が多発したからそういう話になったんだと思うよ。
とにかく京大はその手の事件多いから。
522名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:43:34.76 ID:yMzeh4gJO
>>517
マスコミ以前にダイヤモンドの提灯記事を真に受ける奴は何をやってもダメ
523名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:54:07.97 ID:bfI/HtdP0
「マネーロンダリング(資金洗浄)ならぬ学歴ロンダリングが今、水面下でじわじわと広がっている。 難関大学の大学院が志願者不足で簡単に入れることを利用して、最終学歴をロンダリングしてしまおうというのだ。 その驚愕の実態を追った。」
(週刊ダイヤモンド9/18号、P64一部抜粋)

「東大卒の肩書で人生バラ色 一発逆転の学歴ロンダリング」

「天下の東京大学といえども、大学院なら入るのは簡単で、最終学歴を東大卒にロンダリングできれば人生はバラ色ー。 ロンダリング成功者が語る東大卒の御利益とは。」

「ロンダリングで他大学出身が7割 東京大学大学院の入試状況」

東京大学大学院の修士課程・専門職学位の入試状況

       定員 入学者 東大 他大 他大出身率
人文社会 193  123   63  60   48.8% 
経済学   81   58   24  34   58.6%
総合文化 269  237   84 153   64.6%
法学政治学20   20    7  13   65.0% 
教育学   88   92   30  62   67.4%
学際情報 100   80   23  57   71・3%
新領域  366  433  101 332   76.7%
公共政策 100   99   23  76   76.8%  

「東大や早慶など一流大学の難関ぶりは有名だが、大学院が志願者不足で底辺大学出身者や非大卒者も多く入学させていることは知られていない。 
その実態を大学院受験予備校講師の筆者が明かす。」
524名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:43:11.97 ID:lILhvBzP0
推薦入試の人は、卒業できない人も出ますとすればいい。
最低でも学術誌に載る論文があって、かつ、卒論も書く。このレベルをクリアしないと卒業できない。
525名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:27:41.00 ID:B+45glFh0
>>523
内部生の志願者数と、内部生の入学者数の、比率や数字を
隠してるところが悪質だな。さすがダイヤモンドクオリティー
東大の内部生もかなり試験に落ちてるんだから。
526名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:40:55.42 ID:QRTAwJAv0
ルーピー大学
527名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:00:05.82 ID:yMzeh4gJO
>>525
院死は秋の風物詩だよな
528名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:05:45.05 ID:FoIKhP3d0
一種のコネ枠だな。
東大の慶応化だな、政財界ネットワーク作るには効果的だろ、推薦名目で有力者の子弟が入学するんだろうし。
しかし日本の活力の源泉である教育機会まで奪う東大はなに考えてるんだろ。
研究するなら京大の方がよさそう。
529名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:50:08.93 ID:zmVtA15y0
ガチの試験だけってのが東大の信用だったろ

いくら勉強バカでも
勉強のレベルだけは証明できたから何とかなったんだ
530名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:07:39.20 ID:zmVtA15y0
勉強肩書きバカ大学がそれを脱したいと願ったとしても困難だろな

東大は偏差値一番に意味があるのであって
それ以外には価値は無い
531名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:15:42.00 ID:oVmy0UjM0
>>370
今でも一クラス50人近くいるよ、類によるかも知れないけど。
30人クラスだったらどんなに楽な事か・・・。
532名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:58:20.52 ID:B+45glFh0
>>529
>ガチの試験だけってのが東大の信用だったろ
>いくら勉強バカでも
>勉強のレベルだけは証明できたから何とかなったんだ

大事なのはテストと学問的素養との関係だろ?
学問的素養と無関係だったのなら
大学と無関係に開催すればいい。

将棋やオセロもやってる人は賢いと思うけど
学問的資質と直接無関係だから
アカデミックな場とは無関係なところでやってる。
533名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:08:57.87 ID:fEXQ1LGc0
推薦導入は学力偏重にテコ入れと言いつつも

センター理科2科目必須化ともっと学力つけて来い言う東大w
534名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:13:02.91 ID:dk0mO/5E0
>>531
平成25年度 東京大学入学者選抜要項
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/pdf/H25sennbatsuyoukou.pdf

・募集人員 (1学年) 3060人 として考える

東大ガイド - UT-Life (年度不明)
http://www.ut-life.net/guide/info/class_system.php
文一二 27、文三  20、理一  39、理二三 23  計 109
東大シケプリ・過去問データベース (2011 ※少なくとも存在する数)
http://todai.info/class/#11_s1
文一二 27、文三  19、理一  38、理二三 22  計 106

・クラス数 106 として考える

以上より、単純に計算するならば、1クラス平均は 3060 / 106 = 約29人であるが

教養学部前期課程での学修 - 東京大学
http://www.komed.c.u-tokyo.ac.jp/rishu2006/risyu-3.pdf
A:ドイツ語既修、B:ドイツ語初修、C:フランス語既修、D:フランス語初修
E:中国語既修、F:中国語初修、G:ロシア語初修、H:スペイン語初修、I:韓国朝鮮語初修

実際は、語学符号(9種類)の存在によって、ばらつきが生じていると考えられる。
そこで、「稀少な」語学符号を持つクラス数と、その平均人数を、各々 m,M、
対して「一般的な」語学符号を持つクラス数と、その平均人数を、各々 n,N を置くと

N = (3060 - m * M) / n,n = 106 - m

という関係となる。ところが、ここで、例えば N = 45 を得るべく、M = 1 と仮定すると
そのとき m = 38.86 となり、M = 5 の場合でも m = 42.75 である。(M = 15 => m = 57 だ!)
つまり、この極端な仮定の下ですら、m が「稀少である」という前提を満たしておらず、
よって、「一クラス50人近くいる」というのは、非常に疑わしいと考えられる。
535名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:09:22.47 ID:j7FQdd0G0
俺は超絶貧乏だったが、バイトと奨学金で旧帝理系院まで出たぞ。
親の所得は関係ない。周囲の友人と親の教養レベルに相関すると思う。
536名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:20:02.09 ID:HRZWO7/10
>>535
旧帝理の大学院まで出てミクロとマクロの区別がつかないんだw
537名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:36:14.43 ID:PVRnVyYy0
東大推薦入試の出題例が出たよ♪

「国立大学法人東京大学AO入試(仮)出題例」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
  
538名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:05:29.47 ID:Cqs5RGGN0
http://b2.upup.be/mr1yDkQR9F

2012年第2回東大実戦模試 成績優秀者
539名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:08:54.68 ID:LRWNNEyA0
東大の勝手
540名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:44:23.58 ID:Cqs5RGGN0
ふう
541名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:03:50.71 ID:bujXn/VN0
2013年 合格者数高校ランキング
東京大学理科三類

27 灘
08 開成
04 桜蔭 ラサール(+1)
03 渋幕 筑附(+1) 海城 巣鴨
02 麻布 桐蔭中教 洛南 広島学院 
01 国立(new) 雙葉(new) 駒東 田園調布雙葉 聖光 栄光 逗子開成 片山学園 駿台甲府 佐久長聖 
  岐阜 加藤学園暁秀(new) 岡崎(new) 南山 東大寺 鳥取西 岡山朝日 岡山白陵 ノートルダム清心、
  徳島文理、愛光、筑紫、久留米附設、長崎西、青雲、熊本


京都大学医学部医学科

24人 灘
15人 洛南
14人 東大寺学園  
06人 甲陽
04人 智弁和歌山
03人 洛星 星光 四天王寺 清風南海 白陵 久留米附設
02人 膳所 大阪桐蔭 滝川 西大和学園 広島学院
01人 早稲田 片山学園 東海 海陽 四日市 洛北 堀川 明星 清風
   加古川東 姫路西 六甲 淳心学院 広島大付福山 広島女学院
   小倉 筑紫女学園 沖縄尚学
542名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 20:37:41.46 ID:HTuSOQNH0
推薦AOはバカ

九大法や一橋商が証明した
543名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:44:55.10 ID:yMzeh4gJO
>>530
コネ一番大学ってのもなあ("⌒∇⌒")
544名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:48:02.52 ID:UVUDtoj10
司法改革にしても東大改革にしても
上手く行っているところに、どうしてメスを入れてかき回すのか意味がわからない
545名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:51:47.22 ID:68QGhC6G0
コネ力が大きくなる社会にコネ2世、3世、4世の学歴アップでいいっしょ
上に立つ人間の学歴が東大卒なら一般民衆の納得する部分が増える
546名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:02:16.54 ID:LPHJcjtKO
>>542
一橋と東大は天地の差があるからな
模試でも二つ受けたらわかる
547名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:12:43.80 ID:xzj4MIeR0
>>546
東工はもっと酷い
東工模試1位が東大C判
548名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:15:17.48 ID:izc4H6az0
米にたいに大学なんて入りたい奴は入れてやりゃ良いのにな。
卒業できるかどうかは知らんが
549名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:46:13.75 ID:BIZrEg/F0
東大を文系主体で法学や経済学の最高権威に、
京大と東北大を理系主体で前者を生命工学や薬学、、後者を機械工学とか

一橋大を実践的なものに重きを置いたビジネススクールにすればいいと
思う。
550名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:06:11.53 ID:tVAdZNne0
>>542

週刊東洋経済 2012.10.27 AO入試を縮小・廃止する大学vs導入・拡大する大学

<AO・推薦入試を「廃止・縮小」した大学>
愛知工業大学、宇都宮大学、山口県立大学、甲南大学、日本大学、松山大学、帝京大学、福井大学、静岡大学・・・

<AO・推薦入試を「導入・拡大」した大学>
・大阪大学(理学部・工学部・基礎工学部でAO入試を導入、基礎工学部で推薦枠を拡大)
・東京工業大学(AO入試の募集を拡大、公募推薦を導入)
・九州大学(法学部で一度廃止したAO入試を復活)★
・東京外国語大学(言語文化学部で推薦入試を新規導入)
・神戸大学(経営学部で推薦入試を導入)
・鳥取大学(獣医で推薦入試を導入)
・慶應義塾大学法学部(AO入試枠を大幅に拡大)
・奈良県立医科大学(推薦枠を拡大)
・名古屋市立大学医学部(推薦枠を拡大)
・広島大学医学部(推薦枠を拡大)
・長崎大学医学部(推薦入試を導入)
・旭川医科大学(AO入試を拡大)
・熊本大学(工学部でAO入試を導入)
・大阪府立大学(生命環境で推薦入試を導入)
・大阪市立大学(工(建築)で指定校推薦を導入、生活科学部で推薦枠を拡大)
・京都大学(AO入試の導入を検討中、2016年予定)

推薦AOを縮小するのは第一志望者が皆無の大学、推薦AOを導入・拡大するのは第一志望で受験生を集められる大学
551名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:07:33.29 ID:tVAdZNne0
週刊ダイヤモンド 2012.9.29 「AO入試=バカ」の誤解
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0929/index.html
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0929/n.gif
バカのレッテルを貼られがちなAO入試。ところが、そうとばかりも言えなそうだ。意外にも「優秀な学生の獲得に成功している大学もある。

東北大学が学内で実施した調査によれば、入学後の試験成績が優秀な学生は、一般入試組ではなく、AO入試組だった。

入学後に伸びる可能性が高い地頭を持つ学生を「第一志望」で獲得した方がいい。そうした学生を獲得するツールとして

AO入試を有効活用しようというわけだ。東北大学の場合、第一志望の学生を獲得するために、他大学の滑り止めだった

後期試験を廃止して AO入試に切り替えた。

慶應義塾大学法学部ではAO入試の募集人員を当初の60人から今では160人にまで拡大している。

有名大学のAO入試率 東北大学18%(工学部は30%)、東京工業大学8% 九州大学7% 慶應義塾大学5%
                =============
552名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:48:48.08 ID:d92LL+Ph0
>>551
東北大工の後期入学者とか東大落ちのコンプばっかでやる気ないもんw
553名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:55:02.19 ID:IlDYsq3PO
セレブ枠作るのか?東大地に落ちたなり。
554名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:03:18.09 ID:4WqhraOHO
無試験でも何一つ問題ない
卒業を難しくすりゃいいだけだろ
毎日死ぬほど勉強しないと卒業できないようにする
入試成功しただけでその後は安泰というのはよくない
学力不足と言うが後から学力つければ同じこと
古臭い考えはもう止めようや
入学できるチャンスが増えるのはいいことだろ
555名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:32:08.95 ID:d92LL+Ph0
>>554
東大生は進振りで死ぬほど勉強してるよw
特に理一理二文二文三の学生は
556名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:35:27.49 ID:C3TVanx00
>>555
東大に全く縁も所縁も無い人に想像話しを語られてもねぇ
557名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:35:57.47 ID:NZTYBIK90
>>554
シケプリ丸暗記して大変だろうね
ま、教養は高校の延長だけどね
558名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:42:53.34 ID:W9ngFPF+0
進振りがあっても勉強しない奴も多少いるし、
ほどほどに勉強して、どこかに入れればいい、という奴は少なくない。
希望学科に行けなくても、院から希望の専門分野に変更する奴もいる。
559名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:28:43.17 ID:rMBW03tC0
>>400
>>504
大学は義務教育ではないのだから、ある入学生を卒業させない権利を有する。
ましてや、東大は国立大学だよ。

文科省が「留年率の低い大学が良い大学」だと評価しているのが大問題。
日本の大学の評価は下がるばかり。
560名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:31:37.11 ID:z0W+aJn50
東大にもアホが入る世の中になるのか
世も末だわ
561名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:33:37.60 ID:b6JJ+RXB0
結局優秀な人間を一通りの方法で集めることに無理があるんだと思う。
色んな方法で集めれば良いでしょ。
推薦もあっていいし、クソ難しい後期も残すべきだし、今の形態も残すべき。
562名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:54:46.76 ID:9zjOA8Ua0
希望者全員入学させて、成績が悪かったら進級させなければいいだけじゃん
授業料が儲かるぞ!
563名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:01:17.31 ID:rgSAv8XN0
googleの面接みたいのやったりするのかね
人間の1回分のうんこには何個の細菌が含まれていますかとか聞いて
正解かどうかじゃなくてどういう推論をするかを見極めるの

まあなんでも1回やってみりゃいいんじゃね
後期分だしやってみた結果馬鹿ばっかになったらまた廃止するだろ
564名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:02:21.96 ID:b6JJ+RXB0
>>563
そういう論理的な思考力は数学や英語の問題で測れると思うんだけどなあ。
565名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:38:34.58 ID:XCIPf+Vh0
AERAには「セレブ枠」と書いてあったな
566名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 17:31:30.81 ID:rMBW03tC0
>>562
最近の不景気により、日本の大学の大半は場所不足なのだよ。
ダメな学生はさっさと卒業させて追い出しをしなければダメなのだよ。

私の知っている例外は(経済的余裕有りの条件では)、
「放送大学」、「北海道大学」、「筑波大学」、「京都大学(キャンパスを一部を洛西に移転)」
「フェリス」「お茶の水(ry)」、「神田(ry)」「神戸女(ry)」「芦屋(ry)」「武庫(ry)」
「立命館大学(多くの学部を滋賀県に移転)」「関西学院大学(主に理系を三田(さんだ)市内に移転、かつ神学部の西宮市の上ヶ原からの移転を全力で阻止に廻る)」
くらいだと思う。
567名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 17:36:29.49 ID:NZTYBIK90
>>563
グーグルの試験は知識試験なんだよ

ずばりの専門知識はいらないけど
関連知識があれば普通は答えれる
逆に知識がないと????お手上げ
という単なる知識問題だったりする
568567:2013/03/18(月) 17:39:20.98 ID:NZTYBIK90
論文試験も実は専門知識があったらいくらでも誤魔化せる
逆にないと満足に書けない
あとは論文の形式的な論理構成だけの話で
論理構成などは事前の準備というかテクでいけるから
569名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 17:40:47.97 ID:v97tX0sz0
センターで全科目9割とかなら問題ないだろ。
たしか俺が受験生のときは慶応の医学部ならセンター利用は得点率が93%で平均点だったと思う。
570名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 18:34:24.22 ID:xDDxqzFn0
むしろ、センター試験を廃止して、後期は1科目+面接にすりゃいいのにな。
何事もそつなくの官僚タイプでなく、数学だけ異常なほどできる奴や
物理だけ死ぬほど熱中してる変な奴とか、そういう天才を引き上げるべき。
571名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 18:41:48.53 ID:XHDHI6uo0
>>570
それ、昔の理一後期じゃん
実質的に旧後期は敗者復活戦になってて機能しなかったらしいよ
後期組の留年率も前期組より高かった
572名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 18:50:04.45 ID:UHYbrIza0
なんか、中国の太子党的な小僧の受け皿になりそうだ。
または小和田雅子的な帰国子女の受け皿。
573名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:00:52.43 ID:R4MrOqOf0
奈良の殺人事件 出頭のアルバイト配達員を逮捕
2013.3.18 13:50

 奈良県吉野町六田(むだ)の民家で、住人の出合(であい)善美さん(87)が刺殺された事件で、奈良県警は18日、殺人容疑で、同県大淀町北野の産経新聞大淀東販売所アルバイト配達員、
前原雅也容疑者(25)を逮捕した。「殺すために(出合さん宅に)行った」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、1月20日午後4時〜翌21日午前5時半ごろの間、出合さん方で、居間にいた出合さんの首を刃物で刺すなどし、失血死させたとしている。

 県警によると、前原容疑者は3月17日午後7時半ごろ、捜査本部のある吉野署に1人で出頭した。殺害の動機についてはあいまいな供述をし、
出頭した理由について「被害者がかわいそうだった」と話しているという。

 凶器の刃物は見つかっておらず、県警は前原容疑者の供述をもとに遺棄現場を捜索する。

 販売所の関係者によると、前原容疑者は約2年前にアルバイトとして採用された。17日午後、店主にメールで配達員を辞める意向を伝えていた。

 前原容疑者を知る関係者は「借金はなく、自宅暮らし。真面目な仕事ぶりだった」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130318/waf13031813590012-n1.htm
574名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 20:24:37.19 ID:bTI6lDIP0
理三
575名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 21:00:41.59 ID:/f5PsA3J0
早稲田や明治も広末、大仁田、東国原とかタレント入れてブランド価値下げたわ。
576名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 21:31:50.59 ID:nzsRdwC00
国内ブランド価値なんてなんの意味もないわ
577名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 21:44:12.55 ID:RN7QSBXG0
実質裏口強化か。パチンコ屋の息子とか増えそうだなw
578名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:00:36.12 ID:M1SG/hDO0
>>1
東大もこうなっちゃうの?



Sexy Zoneの菊池風磨が慶應義塾大学総合政策学部に合格
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360378297/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:51:37.73 ID:EJKz7CYj0● ?PLT(12001) ポイント特典

セクゾン菊池慶大合格!ジャニー氏推薦文

 ジャニーズ事務所の最年少メジャーグループSexy Zone菊池風磨(17)が超難関の慶大総合政策学部に合格したことが8日、分かった。
近年、ジャニーズ事務所では大学進学者が増加しているが、慶大進学者は嵐の櫻井翔(31)に続き2人目。
都心から離れた神奈川・湘南藤沢キャンパス(SFC)に4年間、通学することになるが、仕事と大学の両立を目指す。

 菊池が受験したのは1次で書類選考、2次で面接試験が行われるAO入試。合格発表は昨年10月末で、
慶大公式ホームページ上で合格を確認し、両親と3人で大喜びした。関係者によると、菊池は「おじいちゃんに
『大学に行っておいた方がいいぞ』と言われたことが、大学進学の動機だった。貫くことができてうれしい」と話しているという。
579名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:39:29.58 ID:RF1wayJ+0
>>569
慶應医のセンター利用とか存在したのかw
580名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 05:56:03.74 ID:+HCgWwhf0
>>578
もしこうなったら日本沈没だわ
581名無しさん@13周年
東大\(^o^)/オワタ