【自民党】 TPP交渉参加を容認 安倍首相3月15日参加表明 担当大臣に甘利経済再生担当大臣を起用する方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★自民党TPP交渉参加を容認 安倍総理あす参加表明(03/14 05:51)

 安倍総理大臣によるTPP=環太平洋経済連携協定への交渉参加表明を15日に控え、
自民党はコメなど5つの農産物を関税撤廃の対象外とすることなどを求める決議をまとめました。

 TPP反対派・小里泰弘農林部会長:「交渉のなかで守るべき国益を守れないのであれば、
脱退すると明示したわけですから、そこは大きなこれからの交渉の支えになっていく」

 TPP賛成派・小泉進次郎青年局長:「皆、思っている意見を言って、最後にまとまるのが自民党、その姿が出た」

 2時間近くに及んだ会合では、農村を抱える議員から、
「国益が守れなければ脱退すると言わないと、地元で説明できない」などの意見が出されました。
このため、決議には「聖域扱い」としてコメや牛肉、乳製品など農産物の5品目の関税や
国民皆保険制度が盛り込まれました。そのうえで、交渉については当初の決議案にあった
「脱退も辞さない覚悟で」という表現を「脱退も辞さないものとする」に強め、了承されました。
自民党は14日、安倍総理にこの決議を報告したうえで、交渉参加については「総理一任」を伝えることにしています。
これを受けて、安倍総理は15日に記者会見し、TPP交渉への参加を表明します。

 また、安倍総理は、担当大臣に甘利経済再生担当大臣を起用する方針を固めました。
交渉参加表明に合わせ、15日にも発表する見通しです。
TPPの交渉は21分野と多岐にわたり、複数の省庁にまたがるため、
交渉の正式参加に向けた戦略の取りまとめ役などを担うことになります。

テレビ朝日 http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000001935.html
2名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:36:30.90 ID:ry4KWLhm0
日本なんかどうなってもいい甘利ですか・・・
3名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:37:56.31 ID:ud8KXgCn0
グローバル大企業大儲け、GDP大UP

中小零細死亡、国民所得停滞。

日本全国シャッター街化の世界へようこそ!
4名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:38:35.60 ID:eG+naC/hP
TPPに参加すればB-CASカードも無くなるし、NHKも無料になる。
在日韓国人の参政権も認められるし、在日韓国人が日本の大統領になる日も近い。
マッコリに掛けられてる重税も廃止。プルコギを国民食とし、学校教育も自由化。
まさに夢のようですなぁ・・・
5名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:38:40.11 ID:PV8+Qqai0
>>1

テレ朝ソースじゃww
誰も信じないだろwww
6名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:39:17.31 ID:KTvxqSwnO
まじしねだな
7名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:40:06.34 ID:CLXZ6fOo0
何日ぶり何回目の参加表明ですか?

なんか13日に発表!とか読んだ覚えがあるんだけどw
8名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:40:26.52 ID:yVf1ivKZ0
        
 _( ̄ ̄ ̄\                  ▲          
//⌒ー⌒\ヽ              ▲▼▲        
f|      ||      ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
||  〜  ||       ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
V  =  = V         ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼  
(|  ノ・/ ・ヽ  |)          ▼▲▼       ▼▲▼   
|  ノ└ ヽ  |          ▲▼▲       ▲▼▲   
ヽ _て三> _ノ         ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
  _>―<_         ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
 |V >< V|       ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
 || ヽ/ ||               ▼▲▼        
                         .▼          
この度TPP担当相に就任することになりました 甘い利権です。どうぞよろしく。
9名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:41:22.60 ID:a7TY+ael0
>>7
その前は11日か12日だったな
今回も前回もソースは政府関係者wwww
10名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:41:44.85 ID:KgB03mKs0
中山先生も容認って呟いてるんだが、これも朝日だからと信じない方向でもいいんだろうか?
11名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:42:17.19 ID:lLsZd+5o0
誤 日本を取り戻す!
正 日本を売り渡す!
とならないようにな
交渉参加なんてことになれば民主なんて霞むレベルの売国奴になり果てることを理解しとけよ
12名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:42:30.86 ID:aJS0YwLIO
日本なんてどうなったっていい甘利神拳が安倍のお気に入りか
13名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:43:14.61 ID:GdVkIAQW0
ネトウヨ大勝利!
14名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:43:39.71 ID:jZ/eZqtS0
>>4
アホですか

韓国はTPP交渉に参加しないんですけど
対日赤字が増えるから将来もおそらく参加しない
15名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:44:13.64 ID:yVf1ivKZ0
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、             売りやすい国!   ニッポン!
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ                   ▲          
     ./::::::==        `-::::::::ヽ                  ▲▼▲        
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l         ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
     i::::::::l゛  .,、rェ ,!、 ,rェ、,l:::::::!         ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼  
      i ″   ,ィ____.i i   i //             ▼▲▼       ▼▲▼   
      ヽ i   /  l  .i   i /              ▲▼▲       ▲▼▲   
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´             ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
      /|、 ヽ  ` ̄´  /              ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/              ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
'´ ̄   |  \ \__  / |\_                     ▼▲▼        
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ                  . .▼          
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ      売りやすい国!   ニッポン!
16名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:44:32.67 ID:JoUFPxeU0
元外務省国際情報局長孫崎享氏ツィーター13年3月4日
TPP/参考にこれ見るべき:ちい坊?@hisamatu3「カナダ政府は、MMT(神経性有毒物質のガソリン添加物)禁止法案可決。
NAFTAの「ISD条項」によって米系の石油会社から訴えられ、1兆円以上もの賠償金を支払い、法案を撤回。youtu.be/vhMAa12ztb4 」

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、郵政買収、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業も譲歩を見せない
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru
拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
17名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:44:33.27 ID:9i86EZFZ0
>>7
そんな日にちの詳細は全くどうでもいいことだろ
交渉参加する方向に向っているのは事実なんだから
18名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:44:58.77 ID:ZDL/UHEy0
民主党
三年半
出遅れ
19名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:45:23.33 ID:xLbKqqgK0
 
本当に大失敗だと気付くのは参加後10年ぐらいしてからだろ
マスメディアが機能してない国は衰退するより仕方ないな
20名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:45:28.48 ID:fLu5ibdP0
次の参院選で自民党が負けて再びねじれ国会になればTPP参加止められるの?
21名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:45:41.71 ID:fFFwLUfz0
何だかんだと引っ張って逃げ回れ。
22名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:46:15.24 ID:uZH0Qy/7I
日本を売り渡す!

自民党です!
23名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:46:27.19 ID:yVf1ivKZ0
http://csis.org/multimedia/video-statesmens-forum-he-shinzo-abe-prime-minister-japan

CSIS, "Video: Statesmen’s Forum: HE Shinzo Abe, Prime Minister of Japan",

           人
         ノ⌒ 丿
        /   ::(::        人
      / ̄――――― ̄ ̄:::::::::::::\   建て直す。ユダヤを、米国を、CSISを! 
     ( (ユダヤが) 日本をトリモロス:::)    /三三三三三 `丶、      
     /\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    /三三三三三三三彡=、`ヽ    
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  /三三三三ニ/´ ̄    \ \ 
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ,'三三三三,イ        _ \ }
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミ,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} |   ___/\.__
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミ,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨   \/. ̄ ̄ \/
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ   /\___/\
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ } . . ̄ ̄\/. ̄ ̄
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´{!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y /
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' 
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /  ウェー ハッ八日経・CSISシンクタンク
       ヽ._):.:.、          ,. ' l     ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       |、 \  \       ノ>-、
        /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     ,イゝ、     ヽ、__彡'/|三三
24名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:46:37.83 ID:FZ6hv9fk0
日本の壊国が始まったな
25名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:47:25.61 ID:ECZG8RflO
>>1
'
安倍さんが【TPP交渉参加】を決定したのに【反安倍ポピュリズム】に毒されたままの生き恥イデオロギー崩壊極左ゲロ丑ば〜かwwwwwwwww

生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ました。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから生まれたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。

'
26名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:47:46.27 ID:5Ofe3DdDO
平気で公約違反w

日本をウリワタス
27名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:48:03.48 ID:aJS0YwLIO
>>18
自民は選挙でTPP断固反対で当選したんだろ
やってることは民主と同じだろ
28名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:48:10.37 ID:CfkHHMR60
       おまえらまただまされたのかw

         


           +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、|
          + |(傲),(慢)-‐' 6|  *
     *         l.  l_、    じ'
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄
                  (ノノノノソゝ´
29名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:48:17.66 ID:/XkNeMTL0
>>20
TPP交渉の参加すら反対している政党が決定権を握れるほとの数を得られればね
30名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:48:37.58 ID:yVf1ivKZ0
      自民党          民主党              みんな           ハシゲ
清和会(安倍・町村・東京財団) 松下政経塾           政策工房           維新
                                   (高橋洋一・原英史)      構想日本
  (日本財団/笹川)  花斉会(野田)・凌雲会(前原)(CSIS稲盛・アブシャイア)
  (竹中@・G・カーティス)
        ↑(CSIS=石破、林芳正)   ↑            ↑              竹中A  ↑

                           ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   ▼▲ ▲▼ユ●ヤの▼▲ ▲▼ 
                    ▼▲▼        ▼▲▼ 
                    ▲▼▲       ▲▼▲ 
                   ▲▼ ▼▲ 手先 ▲▼ ▼▲ 
                  ▲▼  ▼▲    ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                          . .▼
 ユ●ヤからの献金で大統領  ユ●ヤからの献金で大統領  ハワード前英保守党党首(ユ●ヤ) 
      ↓                    ↓                ↓                   ↓
    共和党                  民主党          キャメロン(ユ●ヤ系)   サルコジ(ユ●ヤ)
                    新国務長官ケリー(ユ●ヤ系)
                    新財務長官ジェイコブ・ルー(ユ●ヤ)
 駐日大使候補ジョセフ・ナイ(CSIS)/キャロライン・ケネディ(夫シュロスバーグがユ●ヤ人)
31名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:48:38.29 ID:73hcEY6C0
ISD条項がいちばんのネックだろうがよ
32名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:49:48.19 ID:Vg/ZHXzY0
国内でのなあなあの関係での根回し上手の老害を担当大臣にするから、毛唐にやりこめられてしまうんよ。
若くて少々向う見ずだけど、頭が良くて弁の立つ、怖いもの知らずのヤツを交渉に出せよ。
33名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:50:50.01 ID:zTw+PRTI0
参院選ボロ負け確定だわ
34名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:51:02.66 ID:l2Wf5umO0
TPP参加で 生活保護はフードクーポンになります。wwww ざまぁ
35名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:51:40.25 ID:ETSMgpsQO
既に決まった事は丸のみが条件だし
日本が交渉参加できるのは一回かせいぜい二回
交渉担当が誰でも結果は変わらないだろ
交渉なんて実質できないんだから
アメリカに逆らえないだけで国益とか考えてないだろ
いい加減国民誤魔化すのはやめろよ
36名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:53:01.14 ID:VQXLNcLL0
それこそ甘利じゃなく小里を交渉担当にしろよw
37名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:53:59.67 ID:xLbKqqgK0
>>20
先の衆院選で国民自らの手で反対派を駆逐しちゃったからもう無理だろw
TPP反対訴えてて捻れを作れる党ってどこよ?
自民が負けても維新やみんな、民主が票を拾えば意味ないし・・・
 
”マニフェスト”は詐欺だったが”公約”は形すら無かったってオチだったわw
38名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:54:17.91 ID:/XkNeMTL0
TPPには交渉すら反対となると、共産、社民、生活の三択だね
頑張って応援してあげてね
39名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:55:57.26 ID:uZH0Qy/7I
日本を売り渡す!

安倍晋三です!
40名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:56:15.60 ID:zTw+PRTI0
もう交渉できることなんて無いのに何を交渉するんだ
41名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:57:26.33 ID:umlJ+bZf0
甘利って曙に見えるんだよな
負けた時の曙の表情に似てる
42名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:57:32.97 ID:ZPxI4Q/R0
>>1
日本を取り戻すではなく、
日本を売り渡すが自民党の本当の公約だったのねw

昨年の総選挙で、
ここに入れなかったことは正解だったと改めて思ったわw

やっぱここは、
政権政党から落ちようが何も変わってないって事だよw
43名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:57:50.15 ID:dGZzrlx10
重要5品目全て認められないと脱退だと思うけど
日米関係がズタズタになりそうだな。
民主政権では日米友好は過去見る限り無理
共和党政権になるまでの何とか凌ぐしか無いな。
日英同盟結んで、ユーロファイター・タイフーン輸入
中国対策でインド・ロシアとも手を組まないとな。
まあ安倍は運が有るみたいだから、お腹が持ってく
れれば大丈夫だろw
44名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:58:08.07 ID:EdJIQy8H0
反対派がびびって何も言えなかったようだねw
反対派が本気なら不信任案とか離党とできるのに
45名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:58:16.31 ID:xLbKqqgK0
>>42
どこに入れたんだ?w
46名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:59:45.86 ID:6crP1WZp0
とりあえず、国民年金とナマポは守ってほしい
47名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:59:56.23 ID:Cz5ZmgLt0
松岡さんとか中川さんとか日本人が自ら切り捨てたんだけど
TPPに不参加でも参加でもいてくれたら助かったんじゃないかと思う
48名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:00:02.41 ID:yVf1ivKZ0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll            日
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     売
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll           本
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll     り
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i           を
    I │  // │ │ \_ゝ │ .I    渡
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │           !
     │    I    I     │.     す
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ        !
              ̄ ̄
49名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:00:11.11 ID:RgkDGL7z0
よりにもよって「日本なんてどうなっていい」甘利か

日本終わったな

こいつとTPP推進してた政治家は自分の懐に多額の金さえ入れば日本はどうなってもいいっていうことだけ分かった
50名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:00:45.76 ID:OisXp5De0
>>14
そうだっけ?
亜米利加は韓国を潜在的な交渉参加国として将来的にはTPP参加を求めている
と報道にあったけど。
51名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:02:12.22 ID:6crP1WZp0
農業とか誰もやってないに近いんだからいいんでかいかな
52名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:02:26.76 ID:RgkDGL7z0
>>38

この間の衆院選、共産と生活に入れたわ

どうせこうなるって分かってたからな

交渉に参加するんだから、この糞条約破棄する勢いのある政党は共産党ぐらいだろうな実際
53名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:02:33.42 ID:uZH0Qy/7I
前安倍政権はこんな時代だ!!

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世】

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家】

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 (奥田碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
 (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
 (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
 (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
 (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
 (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長】)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
 (林純一  人材派遣会社クリスタル社長)
54名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:03:46.59 ID:W91fbx+/O
交渉交渉って戦後の日本は交渉で負けっぱなしだろ。賛成派のアホは何を根拠に言ってるんだよ。陸奥や小村並みの外相と明治憲法と帝国陸海軍が有って必死で交渉しまくってやっと五分だろ。
55名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:04:03.92 ID:IXvRCFHiO
甘利を株価操作で逮捕せよ
56名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:04:32.38 ID:jZ/eZqtS0
>>50
もし韓国が参加したら日本としてはカモが入ってくれて喜ばしいだけ
57名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:04:46.69 ID:5Ofe3DdDO
はいはい売国ポチの公約違反ね
58名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:04:55.59 ID:6crP1WZp0
生活保護だけは聖域だな
59名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:05:49.26 ID:EhOrCCbw0
ぶっちゃけ在日排除が日本人だけじゃ無理だからアメリカと共同で潰すのがTPPだろ

まさかアメリカもチョンがあそこまで基地外だったとは終戦当時は思わなかっただろうな
日本をコントロールどころか世界中で悪さしてるし
60名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:06:37.81 ID:TD0JUL0/0
とっとと参加しろよ
反対してるのは農業関係者じゃなければ、中野やら三橋やらを信じてる奴ぐらいだろ
61名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:07:31.69 ID:YGI3MeeO0
>>40
だな。

交渉参加拒否が言い辛いなら
せめて「先送り先送り」でTPPが妥結するまで放置すべき
一歩踏み込むと、コレずるずる行くよ。
62名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:09:18.93 ID:gH1y/2eI0
ま、資本主義の限界が見えてるからねぇ。
成長に成長を重ねた結果、国の権力すら上回る化物が出来上がっちゃった。
しかし、そういった企業の大半が労働者を軽んじている。
世の中、御恩と奉公が成り立ってないと滅びに近づくばかりだよ。
63名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:09:55.79 ID:QWFm6+3w0
甘利はないわ。
64名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:10:19.11 ID:JOk9QjAJ0
なんというプロレスだ
65名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:11:33.69 ID:Cz5ZmgLt0
民主党でも自民党でも他の党でもTPP交渉に参加しないで済むとは思えない
結局、日本では自民党がこういうので一番マシなんだよ
66名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:11:49.67 ID:T94ebn370
参院選やばそう
67名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:12:00.72 ID:jZ/eZqtS0
日本が参加せずTPPが発効したらやばいんだよ
周りの国で関税なくなるんだから、日本に工場なんかなくなってしまう。
だから日本としてはTPPに参加しないという選択肢はない。
あるのは参加するか、TPPそのものがなくなってしまうかどっちかだ。
とりあえず交渉参加して6項目でもなんでもゴネまくってやるのが得策
日本の意見が通ればそれでいいし、通らなければゴネてグダグダにしてやればいい
68名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:12:32.92 ID:xLbKqqgK0
>>59
残念ながら全く逆の方向へ行くと思うぞw
食い合いになった時、淘汰されるのはルールを守る人間からな
69名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:13:34.75 ID:ZPxI4Q/R0
後から参加した国には文句を言わせないと、
既に交渉に参加してる国の方からコメントが出ていると言うのに、
日本が今さら参加して自分たちの言い分が通るとは思えないのだけどねぇ・・・。
70名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:21:09.72 ID:IodPU+DY0
>>4
盛大にフイタw
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 82.8 %】 :2013/03/14(木) 10:22:02.35 ID:tugLPIaw0
絶対反対で当選した議員はいつ辞職するの?
72名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:22:48.62 ID:Mz/jQuLm0
>>71
公約反故にして辞職した例ってあったっけ?w
73名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:23:57.91 ID:IodPU+DY0
MTIシニアフェロー 岡本行夫 @3/3産経記事より抜粋

参加しないデメリット
*日本の輸出品だけが関税を課せられる。
*日本の投資や知的財産だけが弱い保護の下に置かれる。
*日本人ビジネスマンの移動だけが差別される。
*TPPの先にはFTAAPが構想されており日本は加盟宣言済。だからTPPにはいずれかの時点で加盟しなければならない。
 いったん作られた組織に後から入る国は大変。遅れて入ったガットの例を見ても明らか。
*新しい枠組みが作られる今交渉に参加して自国に少しでも有利なルールを作るのが政府の責務。
*平均年齢66歳の農業は放置すれば滅亡する。むしろ思い切った農業保護政策を関税以外の手段で講ずるべき。
*TPP交渉とは各国が抱える自由化困難な品目や制度についての例外を作る作業でもある。日米首脳会談の共同宣言はそれを確認したもの。
*問題とされるISDS条項が適用されるのは加盟国がTPP協定に違反した場合のみ。投資家が加盟国政府に要求出来るわけではない。
*各国とも公的医療制度を交渉対象にしないので皆保険制度は守られる。混合診療も同様。
*日本の貿易開放度は高い。各国が関税撤廃すればもともと保護水準の低かった日本は大きく得をする。
74名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:24:41.05 ID:QEEtp3EZ0
衆院選でTPP反対を訴えて農業票で勝った奴は
次はないだろうよ

というか参院選で自民が勝つことはないだろうなあ
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 82.8 %】 :2013/03/14(木) 10:26:03.00 ID:tugLPIaw0
絶対反対で当選した議員はいつ辞職するの?
世が世なら切腹ものだろ。

安倍も参加するなら民主党与党のときに速やかに協力してさっさと
参加させるべきだっただろう。今から参加はさすがに遅れすぎ。
76名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:27:10.16 ID:vUugn2dU0
売国奴自民党!
これでインフレはもうない!
次は消費税増税
デフレ政策ばっかり
77名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:30:07.93 ID:VCgUCJh50
>>67
それ真逆
関税がなくなったら、
賃金の安い国で生産→逆輸入の流れが加速
78名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:30:55.74 ID:dikUitaL0
安倍は「絶対に聖域は守る」とか言ってTPP参加表明するだろうな
そして少ない成果と相手の譲歩との相殺でもって
さも国益は守られたようなことを言って誤魔化すだろう
79名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:31:36.36 ID:UhNrNbK+0
  
反日朝鮮統一教会のウソつきヘタレ安倍下痢三は、史上最低最悪の世襲売国バカ首相だ
 
80名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:33:48.22 ID:sjCFMIOb0
TPPに関する衆議院集中審議早くやれ。
81名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:33:54.75 ID:dikUitaL0
自民のアメポチは今に始まったわけじゃないが
安倍の日本の叩き売り政策ここに極まり
82名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:35:28.07 ID:Cz5ZmgLt0
>>75
民主党政権でTPP交渉なんて絶対にイヤ
83名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:35:48.81 ID:5wYzhWYf0
ネトサポ自民党工作員がぐうの音も出ないから
このスレは伸びない
84名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:36:14.38 ID:A95LG4MZ0
これでどんどん移民がやってくるし、医療費はどーんと跳ね上がるし
食物は輸入品だらけだし いろんなとこで裁判起こりまくり(アメリカが基準になるから)

日本終わったな
85名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:36:39.76 ID:DQr19hXh0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll            日
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     下
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll           本
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll     痢
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i           を
    I │  // │ │ \_ゝ │ .I    モ
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │           !
     │    I    I     │.     ロ
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ        ス
              ̄ ̄
86名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:37:41.18 ID:ETSMgpsQO
海外から安く物が入ってきたら結局はデフレにならない?
農作物に限らず、国産品は大打撃だろ
87名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:38:13.10 ID:gaG4ZDQ10
甘利の目の黒いうちは、「サラ金」は大丈夫です。絶対に「聖域」にしてみせます。
88名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:38:25.38 ID:QEEtp3EZ0
自民党や安倍のTPPや消費増税に関してのスタンスが選挙前と選挙後では
明らかに違うからなあ

選挙の争点にしないように濁したやり方が汚い
89名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:38:38.04 ID:7ZuLOQNN0
>>84
人口減少に伴い外国人労働者の受け入れが必要だとテレビで言ってたけど
日本人の雇用が減り、ますます少子化が進むと思う
90名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:38:50.01 ID:OisXp5De0
自民の票田だけは、国益として聖域化とされてもねぇ
91:2013/03/14(木) 10:41:55.93 ID:o6CSybSy0
>>86
安物買いの銭失い・・になるのでは?
国産品は考えるほどの痛手はないと思う・・
92名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:42:43.86 ID:G8fOpR+PO
原油は安くなるの?
93名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:43:41.68 ID:w3ainhTd0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人__从_人人__从_人人_从_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! 丑原慎太郎同志がまた安倍スレを建てたニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 参院選まで気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒)   ところで、スレタイに違和感があるニダ、また捏造ニカ?
      ( O   ).つ|)  |     Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 下痢野郎め!!      ハイパーインフレで!!     壺AA、壺AA     またネトウヨか!
  トリモロス、トリモロス!!     日本は破綻!!      連投コピペ       ネトウヨ発狂www !
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
      <@∀@=>       <`Д´/>         <`皿´#>ハァハァ…   <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |民団工作員|三|/  .|似非日本人|三|/  | コピペ厨 |三|/  |連呼リアン .|三|/
94名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:44:11.58 ID:rGNPeWtH0
>>88
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/i/t/sitakisou/201302261751591f1.jpg
「TPPへの交渉参加に反対!比例代表は自民党へ」
「日本を、取り戻す 自民党」
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/12795.jpg
「ウソつかない TPP断固反対 ブレない」
「日本を耕す! 自民党」

これはひどい…
95名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:45:02.01 ID:gnN7tpi50
安倍さんは嫌いじゃないけど、日本の終わりの始まりのような気がする…
96名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:49:03.65 ID:FZ6hv9fk0
>>88
政権公約だってどっちとも取れる書き方だったし
街頭演説でもどっちとも取れる言い方だったけどね。
安倍熱と雰囲気で国民が勝手に思い込んでたって感じだったけどね。
97名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:49:42.43 ID:AK3n9xtC0
何を反対反対と喚いているんだ、違反したら死刑という決まりでもあるのかTPPには、
98名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:50:16.13 ID:PQPrrHZK0
日本民族は、神に選ばれた特別な選民ではない。

ただ、自分の祖先を神として祀っただけである。

日本民族は、土俗宗教である祖先神・氏神信仰者である。

日本人は神に愛された選民だと公言する日本人は、日本民族日本人ではなく、
単なる人間族日本人である。

同様に。神の裔・万世一系の男系天皇制度(直系長子相続)を否定する日本人も、
日本民族日本人ではなく、無国籍日本人である。

無国籍日本人には、昨日今日の薄っぺらな生物学的人間関係があっても、

2000年という歴史に育まれた「心」と「志」による民族的「絆」はない。

日本民族の「絆」は、共同作業である水田稲作から生まれてきた。

勤勉にして、温厚で、協調性にとみ、分け隔てなき人好きは、
全ての水田に水を公平にまんべんなく行き渡らせる為の灌漑用水路で育まれた。

それが、「和を以て貴しとなす」というムラ気質の本質である。
99名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:50:29.91 ID:vroF+pgK0
>>1
農協とベッタベタの
有権者にトコトン甘い利権おじさんかよwww
ガチに日本の終了だwwww
100名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:50:36.47 ID:0ftyEmaYO
製造業を復活させメイドインアメリカ製品で世界中を埋めつくし、環太平洋の富をアメリカに集中させ、移民の雇用を生み製造業で100年後のアメリカの技術力を維持したい
TPP
101名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:51:37.12 ID:XUBts2lW0
>>91
原産地表示が非関税障壁だと見なされたら
食品原産地が表示されなくなる。
102名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:53:19.97 ID:B6d92uT7O
まぁ日本なんてどうなったっていいと公言してる人だしな 適任やね
103名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:55:56.13 ID:6/pZfXaL0
交渉参加したら、参院選はTPP反対野党に票を入れるしかないな

衆議院では自民党が圧勝してるんだから、このぐらいの事はやらねばならない

自民の中にも反対派はいるんだから条約阻止するしかない


 

  
104名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:56:24.28 ID:AGM8Nvyx0
>>40
今この下痢売国奴どもに必要なのは
がんばったお!というアリバイ作りw
そのための形だけの交渉だよw
105名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:57:14.54 ID:vroF+pgK0
ほとんどの自民党が
農家の出身者だから
農業がおかしくなったwww

関税保護継続で
マイホームの補助金や
固定資産税免除などの
利権目当ての
「赤字農家を美徳とする脳凶」

ここに来て全く
修正する気配すら感じないwww

自民党政権は庶民への税負担を
何とも思っていないことが
浮き彫りになったかたちだwww
106名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:59:28.71 ID:EmmvDM9Z0
日本がこんな奴隷国家に成り果てたのも
全てお前らキモオタの責任である
107名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:59:38.52 ID:rGNPeWtH0
TPPっていうのはアメリカのスタンダードを参加国に押し付けるもの。
少しでもアメリカと異なるものがあって、それがアメリカにとって経済活動にマイナスと判断されたら障壁とみなされる。
実態は「関税が」「農業が」なんてレベルの話ではない。
108名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:00:52.17 ID:OisXp5De0
安倍は反TPPの公約掲げた候補者を放置し、そのことをTV討論でみんなの渡辺に
注意を受けるが是正せず。
選挙勝利後は、政権公約J-ファイルは公約ではないと言い放つ。
公約破ってこそ一人前と言われた昔の自民党そのものじゃないか。
109名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:01:30.68 ID:P9joz0R10
売国奴小泉進次郎は消えろ
110名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:02:16.21 ID:QEEtp3EZ0
>>105
農業なんざどの国も過剰に保護しとるよ

それだけ食料自給率は国にとって重要なんだよ
111名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:03:26.14 ID:MJbv/0cn0
利益のためだけに働く現在の企業を一人の人格として精神分析すると、
「他人への思いやりがない」「罪の意識がない」などの項目に該当し、
完全なサイコパスと診断されるという

遺伝子組み換え TPP モンサント社
http://www.youtube.com/watch?v=V-ESDpUrKck
ザ・コーポレーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14312793
ダーウィンの悪夢
http://www.youtube.com/watch?v=Dl_xCfHg3iY
112名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:10:55.43 ID:vroF+pgK0
アベノミクスで公約したはずの本当の強い経済は
「内需の税金頼りで守る」
でいいのか?www

競争力のない腐った農業を改革しなきゃ、何も始まらないwww

アメリカの投資家も日本の進出企業に期待してるのは日本の輸出関連株
上昇に表れている。
輸出株バブルを崩壊させる可能性もある農協利権www

内需を税金頼りで800%の関税率
このままでは米の消費量はますます減るだけw
何が必要か「TPP競争力のある健全な強い経済」

このままの息もできない
腐った内需税金保護では
米は800%死ぬwwww
113名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:10:56.42 ID:rGNPeWtH0
アメリカでは食品安全近代化法(家庭菜園禁止、自家採取禁止)が2010年に出来た。

市民が自分で野菜を栽培することを禁止
生鮮野菜直売所を禁止
種苗を持つことは重大犯罪
政府が認めた種苗(モンサントのF1)だけで公認機関から買うこと

TPP参加で日本もこうなるかもしれない
モンサントの種苗は基本的に強力な農薬とセットで販売されに農薬への耐性と一代しか育たないように遺伝子組み換えしたもので毎回買わなければならない
※農薬を使った農地では普通の種苗は育たないためモンサントから買い続ける事になる
114名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:18:43.71 ID:vroF+pgK0
TPPがこわーいとか言ってるのは
税金頼りでなんの企業努力もしないやつらだよw

現にアメリカよりも円は安い
追い風をTPP正式参加にする
素晴らしくいいタイミング。

農協利権では何も生まれません。
こんなのに何十年も税収をばらまくのではなく
これからは税収を稼ぐのでマイナスから
イッキにUPになります。

健全な強い経済活性化
やろうではありませんかwww
115名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:25:32.41 ID:JbDLp3Z4O
アメリカの農家は日本より遥かに補助金貰ってることすら知らんのかよ
116名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:25:50.49 ID:znKB68AY0
>>114
農業だけの問題に矮小化するなよ
117名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:29:32.37 ID:vroF+pgK0
>>116
日本の医療TPP参加でのメリットも
大いにあるなw

だがこのスレに文句言ってるお前は一体なんなの?w
118名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:30:51.85 ID:OxZbZt1L0
自民党、民主党、評論家(三橋他)、売国(孫崎・社民共産)、官僚(中野)のよく出来たプロレスだろう。
119名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:31:49.46 ID:pmgG7el30
よりによってコイツかよ
120名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:33:03.30 ID:OxZbZt1L0
>>116
自民党は農業(JA)だけと言ってるようなものだぞ、自動車とかその他産業は泣けということ、

自民党に抗議したら?
121名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:33:30.22 ID:Uih0ZXvm0
アベは下痢便を喉に詰まらせて○ねばいいのに
122名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:33:55.04 ID:yVf1ivKZ0
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/i/t/sitakisou/201302261751591f1.jpg
「TPPへの交渉参加に反対!比例代表は自民党へ」
「日本を、取り戻す 自民党」
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/12795.jpg
「ウソつかない TPP断固反対 ブレない」
「日本を耕す! 自民党」


       llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
     lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll           日
    llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     売
    llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllll          llllllllllllll          本
   llllllllllllI,   / ‖ \   lllllllll     り
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i           を
    I │  // │ │ \_ゝ │ .I    渡
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │           !
     │    I    I     │.     す
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
       ヽ__     'ノ        !

       売   国   党
123名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:34:06.69 ID:QsDvSZdr0
>>54
外交の自民党様ですからw
戦後の外交で負けっぱなしの政党は何処だったかも分からない人が沢山いるのでしょう。
124名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:35:24.10 ID:vroF+pgK0
>>115
日本の強い経済活性化について
どう思ってるの?
固定資産税の免除目当ての赤字農家をどう思いますか?

先進国での国際競争力を
養ううえでの
企業努力についてどう思う?w

「だってアメリカが!」
「ママー!アメリカがーッ!」

(笑)アメリーガーンのコメントは
ほんとにカスばっかだなw
125名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:37:29.64 ID:aWFZASFh0
郵政民営化反対組復党で支持率下げていったデジャブ
 
126名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:38:03.59 ID:iGLLzzya0
>>124
煽っているだけで、なんの説得力もないよ。
ますますTPPに反対したい。
次の選挙でその意思を反映する。
127名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:38:49.17 ID:Avcb2xz/T
>>1
個人的には、牛肉については自由化しても……と思わんでもない
128名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:39:26.75 ID:Uih0ZXvm0
西川公也のTPPに関する主張

http://www.nishikawa-koya.com/pdf/TPP.pdf
129名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:39:55.46 ID:vroF+pgK0
>>126
誰もシーチキンやろうとは
言ってないがwww

TPP正式参加のなにが悪いんですかねw
130名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:40:29.10 ID:OXQQn9y8O
信者と保守派で2つに割れたな
131名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:40:40.56 ID:O9GrbKydO
武田信玄「甘利…」
132名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:40:52.78 ID:VuN6YNKC0
日本なんて どうでも良い 甘利 で検索すると とんでもない奴だな
133名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:42:22.06 ID:iGLLzzya0
>>129
資本家しか勝てないゲームが嫌いなんだよ。
どこの世に今よりビンボーになりたがる馬鹿がいるのか?ww
134名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:42:58.93 ID:73hcEY6C0
>>124
農業で赤字でないならアメリカだって別に保護する必要はないだろ
それでも保護する価値があるからやってんだろ EU各国だってそうだ
日本の農業補助政策に無駄な部分があったとして改善するにしろしないにしろ TPPは関係ない
135名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:43:41.12 ID:m4kG+gR/0
交渉参加からは逃げられんだろうから仕方ないとして、これからだな。 いかにアメの圧力に抵抗できるか・・・
136名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:44:23.91 ID:gx5CqGbt0
TPPに参加すると、日本に外国人労働者が溢れそうだね
ますます日本人の貧困化が進むな
多くの人が結婚して子育てしにくくなる
純粋日本人を減らす政策ですな
137名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:45:01.83 ID:vroF+pgK0
>>133
庶民がそう思ってるんだがw

税負担がツケになる内需は
絶対にアベノミクスプライマリー公約違反じゃんw
138名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:45:05.02 ID:CZvDZleN0
自民党に都合が悪いスレってのびないねww

ネトサポ多いんだろうなw
139名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:45:20.67 ID:QsDvSZdr0
>>133
金を持たなきゃ金という価値が何なのかが分からない人がいるそうだ。
自分が金持ちなのか貧乏なのか。それすら分からない人もいるらしい。
140名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:47:55.22 ID:QsDvSZdr0
>>138
分かりやすいのはヤフコメ。
荒れそうなユニバーサル販売との癒着すらコメ無し。
141名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:47:57.39 ID:rGNPeWtH0
>>120
農業(農家)を既得権益や古い慣習のように悪者に仕立て上げることでTPP推進への批判をかわし「変わらなければならないのは日本の農業ではないか」と国民に刷り込みTPP推進に利用。
霞ヶ関と政府・自民党が「TPPは農業」という刷り込みをメディアを利用し国民へ行っているが、これはTPPの本質から目を逸らさせるためと、
今後「聖域の農業だけは守り抜いた」(どうなるかは分からない)などとメディアを使い大々的に「TPP交渉は安倍首相と自民党によって日本側も筋を通した」というような国民を欺くための布石ではないか。
142名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:48:40.01 ID:YuejkjVL0
最近は茶番もやらずにすんなり決めちゃうんだな
手抜きすぎ人を馬鹿にしすぎw
143名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:49:46.07 ID:Uih0ZXvm0
新たな自民党農政予算案のポイント

http://www.mct.ne.jp/users/ozato/yasuhiro/pdf/20130129.pdf
144名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:50:07.88 ID:VFkWdBoG0
伸びないな。自民支持者多いんだな2chって。
こりゃすんなり通るわけだわ。
145名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:51:13.40 ID:NzhHNZ8D0
TPP スレの賛成派は、

・ ほとんど農協の悪口しか言わない。
・ 深夜〜未明に活発。
・ 2ちゃんねるにしても口汚い。
・ 異常な粘着と単発 ID に二極化してる。
146名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:52:01.10 ID:QsDvSZdr0
>>144
自民信者が多いのはN速とVIP、それに議員選挙でしょう。
鬼女ももしかしたら多いかも知れないが。
147名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:52:19.35 ID:vroF+pgK0
甘利もコンクラーベで
決めたらいいwww

胡散臭いケムリがモクモクwww
148名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:54:14.06 ID:yVf1ivKZ0
| 日本なんてどうでも良い    甘利 |    |検索|←をクリック!!
         
  _( ̄ ̄ ̄\                  ▲          
  //⌒ー⌒\ヽ              ▲▼▲        
 f|      ||      ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
 ||  〜  ||       ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
 V  =  = V         ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼  
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)          ▼▲▼       ▼▲▼   
  |  ノ└ ヽ  |          ▲▼▲       ▲▼▲   
  ヽ _て三> _ノ         ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
   _>―<_         ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
  |V >< V|       ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
  || ヽ/ ||               ▼▲▼        
                          .▼          
この度TPP担当相に就任することになりました 甘い利権です。どうぞよろしく。
149名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:56:50.66 ID:NzhHNZ8D0
自民党のTPP反対議員「TPPに入ると
オーストラリアの安い農作物がアメリカに流入しますよ」

アメリカの農家「えっ?」


※日本の農家の一戸当たり耕地面積は、アメリカの100分の1、
豪州の1900分。生産性が違い過ぎ、勝負にならない。
150名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:57:17.65 ID:lA/JD2j/0
飛ばし記事だった場合、マスコミにはそれ相当の罰を与えないといけないよね
残された最後の既得利権団体マスコミの規制緩和をしないとダメだと思う
151名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:59:02.64 ID:l+/Mj+16O
三橋「甘利などという政治家は存在しない!マスゴミの捏造!拡散ハムニダ!」
152 【中部電 90.9 %】 :2013/03/14(木) 12:00:12.82 ID:5fbIkfeO0
>2時間近くに及んだ会合では、農村を抱える議員から、

時間無制限と言ってたにしては、早かったな。

>「国益が守れなければ脱退すると言わないと、地元で説明できない」などの意見が出されました。

問題は農業保護が国益かどうか。
153名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:00:13.51 ID:vroF+pgK0
>>150
スルドイ!!

いや経済産業省を筆頭に
オフレコは必ずあるねw
154名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:00:36.39 ID:NO3iJSW80
農家は補助金貰っているから関税撤廃しても問題ないだろ
155名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:03:14.49 ID:ZieypJAw0
近未来、日本語が非関税障壁として、禁止になります
悪店三木谷大勝利
156名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:04:35.33 ID:U8jMrAoQ0
自民党が参加拒否すると本気で信じてた奴がいるとしたらただの馬鹿だろう
157名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:06:14.66 ID:OxZbZt1L0
TPPは民主党が言い出した〜〜みんすが〜〜〜みんすが〜〜ってレスが多いな。
158名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:10:15.57 ID:Uih0ZXvm0
甘利が担当大臣という事は、自民党ならびに本人に相当な利権があるんだろうな
159名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:17:01.42 ID:PPNSr1co0
アベノミクスの成長戦略にTPPを取り込むって作戦か

構造改革、規制緩和を外圧の力借りてやろうというわけだ

新自由主義路線にまっしぐら
160名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:20:23.56 ID:rGNPeWtH0
>>157
TPPの参加交渉が始まったのは麻生政権の時期なんだよね
161名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:20:55.29 ID:eWJM6FzW0
たしかISD条項による訴えってアメリカ全訴訟勝訴してんじゃなかったっけ?
162名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:39:12.11 ID:QsDvSZdr0
菅(直人)が平成の開国だって大々的に言わなければ誰も分からなかっただろう。
野田は世間体では無条件で参加するとか言われていたけど
実際はISD条項を気にしていて交渉参加を渋っていたという話だ。
でなければ自爆解散せずとっくに交渉参加に突き進んでいたことだろう。
163名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:04:26.86 ID:vD1YkeEd0
アメリカよりも何よりも、他国の低賃金労働者が恐い。
関税を撤廃したら、日本企業が国内で物を生産するメリットが無くなる
賛成派は輸出がうんたら言ってるが、
まともに利益を考える日本企業なら相手国に生産基点を置いて、日本の方へ逆輸入する。
自由競争、企業努力、すればするほどそうなる。
164名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:07:21.45 ID:oG6bY3RY0
TPPに参加すると、ISD条項により、アメリカは日本に対し、簡単に内政干渉できるようになる。
TPPの本当の目的はこの内政干渉にある。
 
米国のある会社が日本で利益が出ないのは、日本の制度・法律のせいだとし「国際紛争解決センター」に提訴し
日本政府に対し賠償金請求が可能になる。これは米国の思い通りに日本の制度や法律(憲法も含め)を、
米国の都合の良いように変えさせることが可能になる。つまり内政干渉だ。
 
TPPに参加した場合の重要問題は、

米国政府による内政干渉問題 >>>>>> 医療・保険制度問題 >>>>>> 農業問題
 
となり、日本にとってTPP参加はデメリットしかない。

↓他人ごとではない!
【悲報】 米国、ISD条項発動し、韓国に数千億円〜1兆円の賠償請求か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356367187

日本のTPP参加を左右する「毒素条項」 韓国で初のISD条項発動
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121212/ecn1212120710003-n1.htm
165名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:12:56.38 ID:V46dCElG0
新潮45 3月号P37
「西田君。そのとおりだよ。TPPは本当に学べば学ぶほどこれはとんでもないね。
だから、私としては、いわゆる金融資本主義に巻き込まれたりすることは、
絶対断固として反対だ。」
「私は『瑞穂の国の資本主義』をつくりたいのだ。アメリカは何でも市場化して、
競争で勝った者を肯定する社会だけれども、われわれ日本の国民は
はるか古(いにしえ)より米をつくってきた。
米をつくるには親戚一同みなが、ときに村全体が協力しあう必要があり、
これが日本のコミュニティを創り出した。これを守る仕組みを片方においておかなければだめだ。
そういう瑞穂の国の資本主義をわれわれは目指すべきで、それはまた日本型の資本主義が
成功すれば世界のモデルにもなれるということだ。だから私が再度、総理になるときは
そういう新しい国を作り出す政治家でありたいのだ」
166名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:18:30.43 ID:JoUFPxeU0
TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、郵政買収、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru
拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
167名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:35:01.76 ID:QdFAUbzN0
>>161
アメリカ政府・企業が訴えられた案件はアメリカの全勝って話だったかと思う。

RPGで例えると、主人公の攻撃が全部ダメージ0のラスボスみたいな感じ。
168名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:36:33.06 ID:mMPfTiTK0
原発推進の大将である甘利がTPP推進の大将になるのか?
原発事故のように、国益を損なう可能性大だろう。
なぜ原発事故から何も学ばないのか?
169名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:42:24.80 ID:+dfOzjvh0
根拠無き自信はヤバい結果をもたらすかもしれん
170名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:46:56.20 ID:icPlXTBy0
ヤバクネ?
171名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:49:57.55 ID:/janNP+90
売国保守
172名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:54:17.84 ID:QdFAUbzN0
>>170
本当に甘利をTOO大臣に起用したらやばいよ
実際に大臣にすんのかはまだ分からんから様子見
173名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:58:09.01 ID:rGNPeWtH0
国民皆保険については、すでに国民が知らぬうちに法的な下準備は終わっている。マスコミは一切伝えず。
消費税増税騒動のドサクサに紛れて社会保障制度改革推進法の条文から 「国民皆保険の堅持」が消され「原則は国民皆保険にする」に変わっている。
(なお、この消費税採決の日に韓国大統領の竹島上陸が行われ、以後テレビから消費税の話は一切消えた)

TPPは別命「ACTA+(プラス)」と言われている。
そのACTAは野党が反対の中、民自公の賛成多数で批准された。
このACTAの批准に合わせて著作権法が改正(違法ダウンロード刑事罰化、2012年10月1日より適用)
174名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:18:22.13 ID:nESRgoBa0
はいはい。
日本なんてどうなってもいいでおなじみの甘利先生ね。
日本の息の根止めるのに象徴的な人事ですね。
安倍ちゃんも茶目っ気あるね。
175名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:22:01.31 ID:Cz5ZmgLt0
国民皆保険は本当に有り難い制度だと思う
ミンナそれを理解しているのかな?
他の国の制度と比べたり保険料が高いとか文句も聞くけれど…
案外、日本の制度の良さとか理解して守ろうとしている人の方が多いの?
176名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:23:48.51 ID:ajXLqjRS0
甘利良い選択とは思えん
177名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:38:20.62 ID:NHwnq8H+0
聖域の確保が参加の前提だったのに聖域の確保を目指しますで参加しようとしてるんだから、
今後もずるずると後退だろうな
そもそも豪腕交渉人なんて出てきたこともない自民党(に限らず政治家全般か)や外交官で、
途中参加の日本には口挟む余地もなさそうな状態で聖域確保とか無理ゲーもいいとこだろ
178名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:38:35.71 ID:DeYxEhiq0
>>34
おまえの給料もTポイントになるよw
179名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:42:01.42 ID:LzxOZEBj0
安倍の頭の悪さには驚いた。
180名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:47:35.55 ID:4+7CGtU30
日本オワタな
181名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:51:03.93 ID:pHevH58t0
国民皆保険は維持するだろ
アメリカの保険会社に訴えられないように、皆保険の値段を上げるだけだ
182名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:55:05.60 ID:rfXEi87O0
騙されちゃったきがするね。
183名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:21:41.53 ID:/TtHvkDX0
ISDって地方自治体にも有効?
もし有効ならやばくね、勝てる気がしないw
184名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:22:30.30 ID:Z1M6yRY70
>>109
それは安倍、麻生、菅、甘利に言えよw
あと交渉参加が既定路線と知りながら反対派のポーズで国民を騙した反対派の連中なw
こいつらが一番の売国奴だろうが
185名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:23:39.93 ID:j6nr3nJk0
今日のモーニングバードの空気の重いこと重いことw
韓国の例を見て何も思わないのだろうか?
バスに乗り遅れるなと言うかもしれんが
途中で地獄行きだと気づいても降りられないよ
186名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:36:55.55 ID:ojvdtqoH0
>>1
選挙前からやると分かってました

でも成功はしないと思う
187名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:06:15.08 ID:PTVFatAA0
日本にまともな軍事力が無い以上TPP拒否なんか出来るわけないだろ
188イモー虫:2013/03/14(木) 16:22:27.68 ID:kjnl/LdUO
■■■■■安倍政権終わったなwww
↓↓↓↓↓
【経済】TPP協定素案 7月まで閲覧できず
2013年3月13日 07時06分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
>環太平洋連携協定(TPP)をめぐり、日本が交渉参加を近く正式表明した場合でも、参加国と認められるまでの三カ月以上、政府は協定条文の素案や、これまでの交渉経過を閲覧できないことが分かった。複数の交渉関係筋が十二日、明らかにした。
189名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:42:39.86 ID:7vCH1QdT0
TPP詐欺:米国担当官「日本は事前に交渉テキストを見ることもできなければ、すでに確定した項目について、いかなる修正や文言の変更も認められない。新たな提案もできない」

つまり、安倍は「なにも訂正・変更が効かない」ことを承知の上でTPP加盟を強行しようとしている。

ただただ、単純に日本の資産と産業を米国ユダヤ人に「献上」するのが安倍ゴロツキ犯罪者の仕事ということ
190名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:44:48.88 ID:hylAQVS70
日本は始まったの?終わったの?
191名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:46:24.68 ID:C/tcxXOy0
安倍総理よ、TPP交渉の結果、TPP不参加もあり得ることを確認(宣言)してから交渉参加表明だわな
日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否できなければ、交渉する意味がないわな

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは、米国様から一方的に自動車・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴は、大口叩くな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
192名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:50:52.46 ID:jtAW+4vo0
一部の大企業が潤うだけ
ツケを払うのは日本国民
193名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:52:19.28 ID:wHETUkfK0
いつまで交渉参加って言い続けるの?
194名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:52:34.02 ID:Hu+6kG3l0
TPPに参加するっつーことは

携帯電話会社が、MNPに参加して   = TPPに参加して、
顧客から電話番号という縛りを無くして = 企業から関税という縛りを無くして
他の携帯電話会社と          = 他国と、
それぞれの優遇プランによって     = それぞれの国の政策によって
顧客をぶんどり合うこと        = 企業をぶんどりあうこと

・・と同じ・・・・だから

MNPに参加した携帯電話会社が    = TPPに参加した国が
全く優遇プランを用意しなかったら   = 市場任せ、企業任せで、国が経済には関与しなかったら
ろくな優遇プランしか出せなかったら  = ろくな政策しか打てなかったら
顧客が他の携帯電話会社に、次々とMNPしちゃって = 企業が他国にどんどん出て行っちゃって
その携帯電話会社は、倒産の危機、顔面真っ青になる = その国は、財政破綻の危機、顔面真っ青になる

市場任せ、企業任せで、国は経済には関与しない方が成長する・・とした、小泉の新自由主義

TPPは、正反対

・・ということに、残念ながら、財務省が、気が付いちゃった・・みたい(^_^;

農業問題を隠れ蓑にして、これから安倍降ろしが始まるよ・・・・・・たぶん・・・
安倍ちゃんまた、お腹痛くなっちゃうかも・・・(>_<)
195名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:53:46.98 ID:mkdZOtvj0
>>190
終わり。
もうすでに条件は固まっていてあとから入った日本に何もいじれる部分はない。
それを当然、安倍総理はご存じですw

彼の言っていたことは最初からぜんぶ嘘なのよ。
196名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:54:04.77 ID:7e50Neb40
だから安倍を降ろせと…
197名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:54:40.74 ID:kzyc7ysr0
安倍さんがTPPに参加するわけ無いでしょ
198名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:55:11.36 ID:U/oZnwza0
もっと反対運動とか起こるかと思ったけど農業系の人しか反対してないんだな。

領土問題とか、外国人参政権とかで騒いでた人達はどうしてこの問題にダンマリなんだろうね
国ごと売り渡す会議に自ら参加していくこの愚行を
国の制度が根底からくつがえるのにみんな怖くないのかな
199名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:55:43.20 ID:R60tw4800
安倍支持だがこれはどうなんだろうな・・・。
まあ上手く交渉してくれると信じるしかないね。
ここまで来て不参加とは言わないだろうし。
200名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:56:44.92 ID:9MlSQ5ff0
>>190
今まで決まった9カ国の合意をイエスマンとして受け入れなくていけない日本の立場を考えると
終わりというか、負けだろな。ここまで不平等が国会でバレたのに突っ込むんだから
201名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:56:56.90 ID:mkdZOtvj0
>>198
そりゃ、騙されてたって認める勇気がないからだよw
自分の無知蒙昧を認めるのってつらいことだからね。
202名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:58:03.48 ID:6/pZfXaL0
自民党と安倍事務所に、じゃんじゃん反対の電話かけようぜ

FAXやメールでもいい

交渉する余地も少ない、抜けようと思っても抜けられないんじゃ意味無し


 
203名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:01:02.51 ID:SbyJbUTv0
GAME OVER
204名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:01:17.71 ID:M0XQ7Ryu0
>>199
信じる者は必ず馬鹿をみる典型例かもしれんな。
日本国を守る真の国民政党を誕生させる事が出来なかった日本人の敗北だろうな。
205名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:02:30.27 ID:3rmmTm9g0
「日本のTPP参加は主権の放棄」2013年3月11日
http://www.youtube.com/watch?v=bwTuzBnWgkI
206名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:03:46.65 ID:cgxITO16P
アメリカにはBreaking badって超人気ドラマがあるんだ。
高校の科学教師が癌になって絶望し、家族に財産を残すために純度の高い合成麻薬の製造に
手を染める話。

真面目な高校教師が癌治療のカネが払えないし、義理の兄の警官は仕事で撃たれたのに
リハビリのカネが払えない。それで絶望するのも無理ないね、っていうのがアメリカ。
そんな保険制度がTPPでやってくる。
207名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:05:24.89 ID:n8y1iCid0
何時ごろ参加表明するの?
ぜったい株価アホみたいに動くぞ
208名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:20:30.53 ID:PPNSr1co0
明日、TPP参加の試算でどんな数字出してくるか楽しみだな
209名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:22:57.39 ID:mkdZOtvj0
本当に自民信者がおとなしくなったな。
誰にもわからないんだから最初から安倍なんて信じてなかった顔して騒げばいいのにw
210名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:25:30.68 ID:M0XQ7Ryu0
小泉に騙され、民主に騙され、安倍に騙される。馬鹿は三度騙されるというけど本当だな。
211名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:30:43.39 ID:SbyJbUTv0
まぁ前回自民に入れたやつは自民党本部の前で切腹すべきだと思うよ


>>207
株価上がったりしてなw
212名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:56:32.54 ID:IAB2Ks5m0
民主党がちゃんとやってくれていれば
売国自民が復権することもなかったんだけどねぇ
213名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:57:55.98 ID:4qxE7glm0
発表は明日なのにどうして参加表明するって今日のマスコミで言ってるの?
安倍がマスコミに言ったの?
マスコミの先走りなの?
214名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:58:56.08 ID:DKjAqKkq0
安倍支持=反日銭ゲバ朝鮮人

TPP賛成のクズはここから消えろ
215名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:00:15.87 ID:Yj237Rag0
TPP関係で自民批判してる奴って共産主義者だろ。
俺は自民支持者だけどTPP反対な。文句あるか?
他に保守政党あれば乗り換えてやるから教えてくれや。
216名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:00:30.85 ID:4qxE7glm0
これでもしも明日、安倍が今日のマスコミ発表と反対の事を表明したらマスコミは死ぬの?
217名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:03:01.41 ID:4qxE7glm0
民主党の時も政府公表を事前に報道してたけど
政府の中にマスコミにリークする人がいるの?
それとも政府がマスコミを利用してるの?
218名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:03:04.87 ID:911T2NyR0
>>111
ユダヤは歴史から見るに明らかにサイコパスだから納得
219名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:04:16.32 ID:zHMHybhI0
自民党は大きな売国をする。
小さな政策で保守の人気取りをしても、結局こうゆう事をする。
220名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:04:56.90 ID:PZxJktA20
反対派はどう言い訳すんのかね
221名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:06:13.53 ID:IAB2Ks5m0
自民支持者でTPP反対って一番アホだと思う
222名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:06:35.29 ID:4qxE7glm0
マスコミが言ったことを信用するなんて馬鹿げてる
直接、本人の口から聞いたことで騒げばいいじゃん
まだマスコミを信じてるの?
223名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:07:17.55 ID:Yj237Rag0
>>221
ならお前の支持政党明かせよ。
どうせ共産党だろ?
訊く奴訊く奴みんな共産党だからな。
224名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:07:41.46 ID:uPGwe3nXP
日本は終わらないが、日本人は終了だな
農奴以下の搾取され続ける奴隷として生きる人種になった
225名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:08:34.41 ID:nX+BGWbd0
>>221
むしろお前が一番アホ丸出し
226名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:08:54.03 ID:UWagFfQF0
みんなでいっしょに考えよう!TPP

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20328900
227名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:09:21.51 ID:911T2NyR0
>>221
物事を多角的に見られない馬鹿かな
228名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:10:21.00 ID:QEEtp3EZ0
>>221
同意する

自民党支持者=小泉竹中新自由主義支持者なのにねえ
229名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:10:25.99 ID:/janNP+90
安倍=売国保守

アベノミクス=第二次小泉構造改革
230名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:13:25.26 ID:Yj237Rag0
だから、お前らの支持政党を明かせってば・・・
231名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:14:19.33 ID:IAB2Ks5m0
TPP断固反対なら、アメポチ自民へ投票するという選択肢は有り得ないな
自称保守の本音はTPPなんてどうでもいいんだろ
232名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:14:24.45 ID:l+/Mj+16O
遠回しに自殺を仄めかしてるマッコリ安倍信者がいるね…かわいそうに
233名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:15:03.87 ID:911T2NyR0
>>230
新風
234名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:15:32.42 ID:QEEtp3EZ0
>>230
俺も新風にしとくわ
235名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:16:22.04 ID:blARgBdw0
>>227
多角的に見るとは?
TPPは嫌だけれど、他は自民がいいから、TPPは我慢するって意味かな。
236名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:16:56.26 ID:uieo9Z7Z0
世論調査見ると、TPP賛成派のほうが多いよな。
結局、脳狂系とネトウヨしか反対してないの?
237名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:17:18.97 ID:zHMHybhI0
結局国民の意見無視じゃねえか
238名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:17:24.56 ID:M0XQ7Ryu0
自民と民主は、緩やかな売国と過激な売国との差が鮮明だからな。TPP参加でも自民に投票するしかあるまい。
239名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:18:55.31 ID:blARgBdw0
>>215
政権公約にTPP交渉参加と書いてあるんだから、自民を選ぶなら、TPPも受け入れないと。

それとも「公約なんてすべて無視しろ」って意見かな?
それでは、かつての自民党や、前民主党政権と同じだよね。
240名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:19:57.86 ID:DKjAqKkq0
>>238
考える力の無いバカが自民党を支えている良い証拠だ

売国奴の自民党がここまで大きくなってのは、何も考えないで自民に投票するバカが多いからだ
241名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:20:12.29 ID:uieo9Z7Z0
>>237
世論調査では賛成派のほうが多いんだから、国民の意見重視じゃね?
242名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:21:33.20 ID:QEEtp3EZ0
これほど情報開示がなされていない国際条項も珍しい
243名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:21:40.04 ID:TEFIActJ0
【政治】「日本を取り戻す」ではなく「日本を売り渡す」自民党と安倍首相…これは「国を売る」行為で、嘘つき政党を政権復帰させたツケだ
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363252067/
244名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:22:32.00 ID:Yj237Rag0
>>233-234
新風な、一応チェックしといてやるけど間に合ってないからな。
参院選でも間に合わないだろ。
衆院選でも新風の名を聞いた覚えもないけどさ。
245名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:23:34.73 ID:M0XQ7Ryu0
>>240
悪夢の三年半は、さぞかしお前にとって天国だったんだろうな
246名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:24:42.32 ID:QEEtp3EZ0
極度な自民信者は、自民党を支持しないと言うと
必ずじゃ民主党かって話なるが、何で極端で狭い考えなんだろうな
247名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:24:41.10 ID:blARgBdw0
>>237
選挙結果以上の民意が存在するのか?

自民は、TPP交渉参加を公約に掲げて、選挙に大勝したのだが。
248名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:24:55.99 ID:HYvNerc40
ネトウヨさっさと責任とって始末してこいよ自身かあいつらを
249名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:25:54.81 ID:P08H4LrS0
痔民、墓穴掘っちゃったなwww
衆院選直後の謙虚さがウソとばれた以上国民は支持しない。
250名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:26:16.04 ID:ECZG8RflO
>>1
'
無意味に同じようなスレばかり立ててる発狂極左糞惨め糞ゲロ丑ば〜かwwwww

生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。

'
251名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:26:36.47 ID:NMeasRj40
安倍首相とTPPに関するこれまでの動きのまとめ

1 アメリカが野田政権と行ったTPP事前交渉において 
  〈1〉アメリカが輸入乗用車に2・5%、トラックに25%を課している関税撤廃に猶予期間を設ける事を認めろ
  〈2〉アメリカの安全基準を満たした車は日本の安全審査なしとする輸入枠を米韓自由貿易協定(FTA)と同様に設けろ
  〈3〉かんぽ生命の学資保険の内容変更
  という現代版不平等条約とも非難される一方的要求の丸呑みを要求し、呑まねばTPPに加入させないと圧力を加える

2 安倍政権に対し、アメリカは、全面的に市場開放せよ、TPPに参加せよと野田政権と同様(=1の内容)の圧力をかける

3 安倍政権、

  〈1〉合意済みの部分をそのまま受け入れ、議論を蒸し返さない
  〈2〉交渉の進展を遅らせない
  〈3〉包括的で高いレベルの貿易自由化を約束する

 という圧倒的に不利となる三条件がTPP交渉参加に必要である事を、昨年末の政権移行直後に関係省庁から報告を受けて知る
 1の内容に関しても、この際に報告を受け、知っていたと考えられる

4 カーク米通商代表部(USTR)代表、ロイター通信のインタビューに応じ、日本がTPP交渉に参加する場合
  コメを含む全ての品目を交渉対象にせよ、交渉参加前には関税撤廃の例外は認めない、と話し
  TPP交渉参加には聖域がない事が前提となるとの主張を改めて唱える

つづく
252名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:27:01.41 ID:DKjAqKkq0
>>245
悪夢は続行中だw
253名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:27:28.44 ID:Mkm5JuFE0
安倍さんはTPPへの不参加を表明するだろ。
わざわざ金曜日、翌週にはWBCの試合が控えている日に会見を設定したんだから。
これはマスコミにとって”意外”な不参加という決定に対する批判をかわすため。
WBCでTPP不参加表明はかき消される。日数が経ってから話題にしても、特に世間では話題にならないだろう。

TV出演したりFacebookを利用したり、安倍さんは本当にマスコミ、メディアの使い方がうまくなったと思うよ。
254名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:28:03.73 ID:Yj237Rag0
>>246
だったら支持政党挙げろよ。
支持政党も明らかにせず常に政権批判するってのは左翼と認識されて然るべきじゃねーかな。
自民以上に”まし”な政党あれば直ぐにでも乗り換えてやるよ。
でちまちま宣伝してやる。
支持政党もねーなら感情論抜きに虚無的な論評に留めとけ。
255名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:28:52.52 ID:NMeasRj40
>>251からのつづき

5 安倍首相は1の要求の丸のみと3の不利な三条件を認識しながら、アメリカ政府からの圧力に屈し、TPP交渉への参加を決断する

6 国民を騙す為、TPPに反対する国民の怒りを小さくする為、
  2月22日の日米首脳会談において、「一方的に全ての関税撤廃をあらかじめ約束することを求められるものではない」とする共同声明を発表し
  国内メディアに「『聖域なき関税撤廃』は前提でないことを確認した」という事実と異なる報道をさせる

7 安倍首相、国会で公的医療制度についてはTPP交渉で議論の対象となっていないと大嘘を吐き
  食品安全基準についても国際基準や科学的知見を踏まえ、適切に対応していくと、真っ赤な大嘘を吐く

8 マスコミが新規交渉参加国に課せられる不利な三条件の存在を取材で知り、記事にする

9 安倍政権が三条件の存在を政権交代後すぐに認識していた事実が判明し(3の内容)、マスコミが報道する

10 民主党の前原元大臣がアメリカが野田政権とのTPP事前交渉において理不尽な要求を突き付けてきた事実を公表し
  TPP交渉参加を急ぐ安倍政権が、アメリカの理不尽な要求を呑んでいる可能性が露見する

http://www.geocities.jp/tpp_kanren_hp_2013_03_13/

>>247
そもそもアメリカがTPP事前交渉で一方的な理不尽な要求を突き付けていた事実が隠され
新規交渉参加国に三条件が課せられる事実も隠され、TPPの実態が日米FTAである事実さえ隠されてる
重要な事実を隠蔽したまま契約を結べば、法的には無効なだけでなく、ケースによったら詐欺だ
256名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:34:06.57 ID:xs7qJ2T8P
TPPには参加しません 我々政治家はグローバル企業の金儲けのために利用されたりはしません!とか演説したらすげー株があがるのにw
安倍もこれでおしまい
257名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:35:01.34 ID:tDHHBV2J0
アメリカをねじ伏せる自信があるのかよ
258名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:35:55.06 ID:blARgBdw0
>>255
> そもそもアメリカがTPP事前交渉で一方的な理不尽な要求を突き付けていた事実が隠され

一方的だと感じるのは、日米の利益がバッティングするから。
工業国は他に参加していないから、参加国は一歩的とか、理不尽と感じているとは限らない。

> 新規交渉参加国に三条件が課せられる事実も隠され

これは国際常識からして、わざわざ言うまでもないことだからだろ。
参加国が増えるたびに一から交渉しなおしていたら、何時まで経っても発動しない。

> TPPの実態が日米FTAである事実さえ隠されてる

事前に言われていたことだよね。
自民に投票した人=情弱でFA?
259名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:36:40.73 ID:xs7qJ2T8P
>>254
いい加減しろよ 自民党の狂信者w
お前みたいな奴が散々そうやって甘やかしてきたから自民党は数々の売国を繰り返してきて今回もTPPで米向けの売国やろうとしてんだろ
本当に自民党が好きならおかしな方向へいこうとしたら痛烈な批判浴びせて改善させろ アホが。
260名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:37:47.58 ID:PMbIl7W+0
前原「野田首相がTPP参加表明しなかったのは、米国の要求が余りにも不平等だったからだ」
下痢「交渉内容を暴露するのは守秘義務違反だ。米国様に言いつけてやろう」

安倍晋三は売国奴!
261名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:39:28.16 ID:Yj237Rag0
>>259
いや、ましな政党があれば乗り換えるって書いてあるじゃん?
別に信者じゃねーんだよ。
それにお前が支持政党を明かしてくれりゃいいだけの話だよ。
どこに入れりゃ日本が守られるのか真剣に知りたいわけ。

共産と民主は無しな。
そもそも共産主義って資本主義が成熟して共産革命起こるって言ってんだから無理に政権取らないでいいと思うわけよ。
日本共産党は共産主義じゃないから色々面倒だけど。
262名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:39:32.91 ID:f0kr3C3o0
ただ、オバマの浮かない顔が気になるんだよなぁ。
263名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:39:59.05 ID:U/oZnwza0
>>199
交渉でどうにかなると思ってるところがまず騙されてる。
この制度は参加する国の全ての企業が同一ルールで商売できるようにするのが基本。
もし、同じルールで商売できなければ国を企業が損害を被ったということで訴えることが
できる
安全基準も健康基準も銃規制もへったくれもなくなるってことだ。
訴えられれば法律改正するしかない。
今までは政治化に企業が陳情する形で法律を作ってきたが、これからは企業が法律に
もっと直接関与することになる。これが恐ろしくないのか?
264名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:42:57.01 ID:f0kr3C3o0
>>261
自民以外はそもそも「政治」が出来ない。
民主党が証明してしまった。
265名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:44:22.13 ID:AJcz2dFi0
農業以外面白そうなのだけど、後戻りできない、交渉出来ないじゃ
参加するリスク高すぎだな。
266名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:48:00.31 ID:f0kr3C3o0
>>265
何か、江戸時代の開国当時になりそうだな。
不平等を押し付けられ、一つ一つ不平等を取り除く努力が再び必要なのかもな。
自分の所で食物やエネルギー作れればねぇ・・・・。
267名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:49:54.74 ID:Yj237Rag0
結局、新風の名しか挙がらなかったか・・・

1.政党批判するなら支持政党を明かせ。乗り換えを考えてやる。
2.支持政党を明かせないなら政党批判ではなく政策批判をしろ。当たり前だろ?
3.日本に保守政党は無い。全部左翼政党だ(自民も含めて)。ってのが俺の持論な。
4.俺自身政党を作る気概も能力も資金もないから左翼政党しかない現状に文句は言わん。
5.政策には文句を言う。

これが俺の態度。
子供にもわかりやすく箇条書きにしてやったよ。
別に矛盾もねーだろ。
現状で自民以外に政権担当能力ないから支持してるだけ。TPPは断固反対。参加したら非難するが受け皿が無い限り投票先を変えることは不可能。
自民党は駄目だってならせめて支持政党を書け。どうやら自民党よりもましだと判断できれば支持率上がるぞ。
支持政党を書かない奴は共産党員・民主党員認定してやるからな。
日本の政党はどこも駄目だし期待も希望もありはしないってなら絶望しとけ。
268名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:52:51.29 ID:f0kr3C3o0
>>267
野党は政権を取れないことを前提に批判のための批判しかしてこなかった。
ツケは大きいなぁ。
269名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:52:55.90 ID:/janNP+90
>>264
どっちにしろ売国しかしないけどな
270名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:55:10.95 ID:f0kr3C3o0
>>269
今回のTPPでどこまで衰退するのか、と。
ただでさえ震災復興で大変なのに。

でもそれでも日本がまだ一番まし、と言う話も良く聞く。
じゃあ世界はどこまでむちゃくちゃなんだ、と。
271名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:57:11.74 ID:911T2NyR0
>>270
そら日本人が世界で一番最後の進化をした人種だからな
他の人種は基本的に野蛮人だよ
272名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:59:39.01 ID:blARgBdw0
>>266
国民自身の手で不平等条約を選択するという一点において、江戸時代と決定的に違うな。
273名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:01:15.01 ID:f0kr3C3o0
>>271
じゃあTPPを撥ね付けたければ強くなる以外なかった、と言う話になるな。
それはまあ、そうなんだが。
そう言う意味では9条は邪魔すぎるな。
274名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:10:18.36 ID:wDPSk/Vq0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
275名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:10:37.40 ID:911T2NyR0
>>273
まさにそれだと思うけどね
276名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:12:49.83 ID:b0ZUj/Lr0
とりあえず TPP「交渉」なんで、
交渉がまとまらなければ、離脱することもある。
277名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:14:56.30 ID:CI7OtG8d0
412 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/03/13(水) 08:48:48.22 ID:wRmnGc3E0
民主批判のために中野剛志担いでたネトウヨ自民信者今どんな気持ち?
あいつは聖域あっても交渉参加自体認めてないからな
もちろん自民安部批判するよねー 担いでた奴もさっさと自民安部批判しろよっ^^
それとも今になって 中野は間違ってるとか言い出すの? どう転んでもバカ丸出しwww
278名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:14:59.30 ID:hD2pEpFN0
後は骨抜きになることを期待するのみか
大企業だけが得をする
279名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:15:27.78 ID:f0kr3C3o0
>>272
国力の差だよ、これが。
アメリカはもはやエネルギー産出国になっちまった。

>>275
これからの日本の大きな課題にまた一つ、大きいのが加わったな。
まあ決まったらしょうがない。国民じゃどうにもならない。
自民を落とした所で他の政党は政治が出来ない。
軍事とエネルギーと食料への周到な戦略、これが今後生きるのに必須なのがよくわかった。
家電どうのこうのの問題じゃない、と。

その辺を「腕力付きで」仕組み作れるアメリカはやっぱり強い。
280名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:16:06.77 ID:V4fZPNtm0
まぁこれで参院選自民敗北安倍ちゃん責任とって辞任コースかな
281名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:16:59.25 ID:b0ZUj/Lr0
日本が農作物で、アメリカが自動車なら、それぞれの国も、
当然聖域を主張してくるだろう。

つまり、事実上TPPはないも同然と。

それより、TPPは誰が推進して、
だれがおいしい思いをするのかよくわからないのだが?
282名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:17:18.75 ID:YnqazSEI0
>>262
そりゃプライベートじゃ親日だし
その日本を弱体化させるTPPにユダヤのせいで参加しなくちゃいけないしで当然だろ
283名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:17:58.11 ID:/janNP+90
>>280
なんでもいいからねじれさせることが国民の使命だね
284名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:18:41.25 ID:911T2NyR0
>>279
だからメタンハイドレートの件も動き出したっしょ
さっさと経済立て直して軍事に力いれてからがスタートだわ
285名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:19:00.10 ID:V4fZPNtm0
>>262
そりゃあんた自分や民主党の巨大な支持団体が雇用破壊に繋がるだろボケがってTPP反対って言い出してるんだから当然だ
286名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:19:44.06 ID:f0kr3C3o0
>>280
それはさせたくないけどな。
自民以外政権担当能力にはなはだ欠けてる以上、政治やってもらわんと。

>>281
一番喜ぶのは他でもない、ユダヤ金融だよ。
一番手をつけたい所に手をつけられる可能性が高くなるんだから。
それは「郵政の総資産300兆円」だよ。
ここに手を付けられれば、他はどうでもいいもの。

他の業界にとってはいい事ばかりじゃない。アメリカだって痛みを伴う。
287名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:24:18.55 ID:f0kr3C3o0
>>284
以前ならその辺はアメが口出して潰してきた。
でも今回その辺をやる事に口出してない事が、
アメリカから日本への親心的な隠しメッセージな気もするけどな。
俺の妄想な可能性が極大だがw

実際、それやらない限り強くはならない。
戦後レジュームの脱却はこの辺からかもね。
288名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:24:32.38 ID:DArvEYDH0
>>73
これ、実際どうなの?
289名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:28:08.57 ID:V4fZPNtm0
>>288
少なくとも知財に関しては参加したらずたぼろになるから大嘘
290名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:28:49.80 ID:Rto7hg26O
とりあえず安倍は二度と保守面すんなと言いたい。
売国奴の自覚がある分民主のがましだったんじゃね?
たぶん自覚すらしてないと思うよ、安倍さんは。
291名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:29:13.54 ID:911T2NyR0
>>287
去年サンフランシスコ講和条約から60年となり
吉田茂が行ったアメリカへの借金も3年ほど前に払い終えてる計算になる
だからこそやっと戦後レジームから脱却できるわけで
安倍総理は演説で「サンフランシスコ講和条約から60年」と言ったわけだ
292名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:30:36.11 ID:DArvEYDH0
農業は金突っ込んでも保護しなきゃダメだろ
もう公共事業と割り切った方がいい
293名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:32:06.32 ID:911T2NyR0
もちろん交渉の末に平等性を勝ち取れなかったら参加しないというのが前提だけどなー
不平等のまま参加したらただのアホ
安倍総理もその辺はさすがに分かってるでしょう
294名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:32:55.78 ID:BYtpSFsz0
日経逝くの?w
295名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:34:11.55 ID:1S+uFo4j0
詐欺師安倍
国民はいつごろ騙されたことに気づくかなw
296名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:38:05.80 ID:eWJM6FzW0
>>288
>日本の輸出品だけが関税をかけられる


しょっぱなから嘘100%
TPP参加国以外だって参加国と貿易してる
そして関税かけられてます
297名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:39:51.29 ID:a7f3kFpe0
安倍自民はTPP交渉参加なんかしません!民主と違って嘘はつきません!
http://i.imgur.com/FUwFmne.jpg
298名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:41:23.69 ID:f0kr3C3o0
>>293
その辺は今後次第だな。
でもいずれにしても、資源や軍事と言うパワーがなきゃ生き抜けない事ははっきりとわかった。
299名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:42:36.37 ID:+fpbpO780
>国益を守れないのであれば、脱退すると明示したわけですから
って考えが甘過ぎ
交渉参加=参加という事が分かってないのかな
途中離脱は即ち日米関係の崩壊を意味する訳だけど
自民党にそんな事が出来るのか??
300名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:45:29.68 ID:fEZbIbdf0
TPP推進なら自民党は、公約を守らない嘘つき。
301名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:47:42.23 ID:f0kr3C3o0
>>299
日本の政治家に、と言った方が正しいな。
302名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:47:51.51 ID:9l8AjlUo0
おまえらが得意なネット工作すればいいじゃん
303名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:49:14.44 ID:8V/dCv+/0
あれだけ選挙で反対反対言っておきながら
手のひら返してこれだよ('A`)
アメのポチ安倍もう出てくんな!
304名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:51:24.70 ID:V4fZPNtm0
>>293
それが許されないのがTPPだからずーっと散々やめろ言われてんのに何言ってんの
305名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:52:13.82 ID:+JGWjbmg0
甘利私を怒らせない方がいい
306名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:52:49.54 ID:f0kr3C3o0
とりあえず俺的にはこれ以上の言葉は控える。
日本にとって重要なターンになるので、何らかの決定してから。
307名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:54:16.84 ID:Mbxn+TYpO
失望しかない
308名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:54:17.44 ID:IAB2Ks5m0
>>306
心配なさんな
お前さんが何を考え何を発言しようが
国政には全く影響がないから
309名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:55:24.23 ID:b0ZUj/Lr0
それぞれがいいように関税をかけるのが一番平和な気がするぜ。
310名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:56:40.11 ID:eWJM6FzW0
>>304
つかカナダとメキシコは交渉打ち切り権認められてないんだよな

この交渉打ち切り権ってやっぱTPPやめたと離脱する事が認められないって事なんだよな?
交渉参加したら必ずなにがあろうと参加しなければならないんじゃないのか?
311名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:56:50.63 ID:911T2NyR0
『TPPの真実(前編)@』三橋貴明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20315239

あぁ、交渉とかそういう話じゃなくなってるんだな
交渉参加=参加になるのか
じゃあ明日の安倍総理の表明で全てが決まるわけだな
間違いなく参加しないという選択をするだろう
312名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:57:27.25 ID:qByOH4BV0
これがガチだったらいろいろ不味いことになるな
313名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:57:52.37 ID:A5CARPtf0
>>309
自由貿易はWW2の反省点からきてる
実際WW2の原因の一つは行き過ぎた保護貿易
314名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:00:15.25 ID:b0ZUj/Lr0
海外から買わなきゃならないなら、離脱したら不利になるが、
日本の場合は、買わない権利の行使だから、むしろ参加しないほうが有利。
315名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:00:34.34 ID:pr5PuA310
農産物とのバーターで自動車以外に何を譲歩するのかなw
調子こいてた経団連のジジイどもは今どんな顔してるんだろうwwww
316名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:03:24.72 ID:49NigUTk0
やってることは野田と同じじゃねーか
もう日本はオワコンだな
317名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:04:52.22 ID:DArvEYDH0
参加理由がアジアの成長を取り込む、ルール作りに加わるとかだったら弁護できんわ
318名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:05:14.35 ID:f9u6is500
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i   
    I │  // │ │ \_ゝ │ I  僕に騙された感想は? 
    ヽ I    /│  │ヽ    I/  
     │   ノ (___) ヽ  │   
     │    I    I     │   
      i    ├── ┤   │   
      \  /   ̄  ヽ  ,/    
        ヽ__     'ノ      
319名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:07:03.63 ID:911T2NyR0
まぁ明日はっきりするんだろ
自立した国へと歩み出すのか
今まで通りアメリカの言いなりになるのか
楽しみすぎて眠れないな
320名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:18:42.42 ID:PGGCXjhS0
>>1
西田さん きちっと暴走は止めてください

第二の不平等条約なら締結阻止お願いします。
321名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:19:45.68 ID:QEEtp3EZ0
明日安倍が交渉参加表明したら自民支持者はその時点で売国奴確定
322名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:20:35.85 ID:Mkm5JuFE0
>>319
まあTPP不参加で決定だろ。ただ憲法9条についても言及があるかもしれないな。
憲法9条の改正は良いにしても、もしかしたら徴兵制についての話も出るかもしれない・・・。
それを国民がどう受け止めるか。
323名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:20:54.63 ID:NkW+limO0
>>313
それ誤魔化し。w

ブロック経済による保護貿易

tppは11カ国のブロック経済、域内経済を優先するのだが
324名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:27:51.24 ID:IXvRCFHiO
《拡散希望》
【オバマ大統領には何ら交渉権限がなかったことが判明】
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/636133/536116/75884794
325名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:28:33.81 ID:bPs3wvZC0
要するに日本売りなんだよ。
日本は官僚が食えなくなってくると国家権益を手放すさ。
326名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:29:06.86 ID:A5CARPtf0
>>323
TPPは保護貿易じゃないぞ
戦前のブロック経済は植民地あっての保護貿易だから
327名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:31:23.36 ID:7iVs5KfI0
野蛮な外人がそこら中を闊歩するようになるのか
328名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:31:35.32 ID:jLqeVfkdO
今の日本にそんな体力は無い
景気減退、格差拡大確実のTPPなんざ引き受けた時点で支持辞める
329名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:32:14.89 ID:43yGoZWFO
安倍支持者は菅直人や仙谷を批判したパラドックスをどうすんのかね?
330名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:33:49.48 ID:QEEtp3EZ0
お前ら自民支持者が支持止めたとこで自民政権は数年は続くんだよ
その間、正社員規制緩和や消費増税で益々日本がおかしくなった挙句
アメリカに支配する体制に向かっていくんだよ
331名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:34:35.90 ID:A5CARPtf0
>>329
いつも通り「良いTPP」と「悪いTPP」理論だろ
最近では交渉力のある安倍総理が言ってるから賛成って理論もちらほら出てる
332名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:35:06.62 ID:LW0xMJ7CO
>>286
自民党に政権担当能力はない。
官僚のシナリオ通りに演じる能力が高いだけ。
333名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:35:07.55 ID:wf5THsxU0
だから、安倍一族は昔から朝鮮人と異様に仲のよい
非常に怪しい家系だと
何回言ったら覚えるんだアホども
334名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:35:55.90 ID:Uih0ZXvm0
ゲリゾウの何をもって、交渉力有りと認定するの?
335名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:35:57.73 ID:8V/dCv+/0
もう投票する党が日本共産党ぐらいしか思いつかん;
336名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:37:06.40 ID:A5CARPtf0
>>334
知らん
嘘も100回言えば本当になると思ってるんじゃね?
337名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:40:39.91 ID:V4fZPNtm0
>>331
一体どこに交渉力があるのかさっぱりわからない
338名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:41:12.70 ID:vS6sQrTZ0
結局TPP参加なのか
339名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:41:20.18 ID:QEEtp3EZ0
>>332
管とか野田は自らの政治人生の為に官僚に土下座をしたんだよな
340名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:41:27.21 ID:iRcVXzrb0
共産トー ダメだ。
ありゃ馬鹿だ。

シイがモスクワいって「マルクス主義の現代」とかレクチャしたって。

マルクスの時代にインタネットあったか?
マルクスの時代にiPhoneあったか?
糞安倍の懐古趣味といい勝負じゃん。
こいつら主義じゃなく趣味で政治やってる。
341名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:41:52.01 ID:f9u6is500
WTOが全然進まない

全体じゃ進まんから個別に進めてこう

FTA、EPA、TPPなど個別に進む

その上でTPPなどをベースにAPECがFTAAPという
世界の半分以上をしめる巨大自由貿易圏を作り出す

中南米もメルコスールでまとまりつつFTAAPに合流

その頃にはEUも拡大し、世界は二大巨大自由貿易圏に

そしてEUとFTAAPがFTA結んで、晴れて世界がWTOが目指した世界に

こういうスケジュール。
アジアと環太平洋地域の多くの国は殆どFTAAPに向かって進んでる、TPPはその予備段階の一つ。
通るコースに微妙な差があるだけで、結果は変わらない。
342名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:43:24.66 ID:A5CARPtf0
>>337
俺みたいな凡人には見えんが彼らには別のものが見えてるのかもねww
なにせTPPには断固反対!でも安倍総理がTPP参加表明しても叩かないなんていうとんでも理論まで飛び出す始末ですしww
343名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:44:02.35 ID:Uih0ZXvm0
そもそも、ゲリゾウって年金問題でこんな発言をした奴だぜ
「最後の1人にいたるまで、記録をチェックして、まじめにこつこつと保険料を払って頂いた皆さんの
年金を正しくきっちりとお支払いしていく」

で、その後どうなった?
344名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:44:34.61 ID:P08H4LrS0
>>332
その通り
自民以外で今のところまともな政党がないから問題なんだよな。
どこも理想が現実とかけ離れた売国政党しかない。
自民も売国だが前出のキチガイよりマシなバカ
何とかならんものかねえ。
345名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:45:44.67 ID:NA8q98vlO
だから共産党しかないって。
あるいわ創価だが公明だな。
自民より公明のが弱者にやさしいし。
346名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:46:04.76 ID:A5CARPtf0
>>344
そもそも国の為、国民の為に働く政治家なんているのか?
347名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:47:24.67 ID:Uih0ZXvm0
そもそも、ゲリゾウは言ったことに責任を持たない奴
348名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:47:36.20 ID:QEEtp3EZ0
>>345
共産は庶民には割と優しいけど政治的イデオロギーに
巻き込むから面倒臭いかも
349名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:47:54.31 ID:1EziG99s0
よくやった自民党 日本農業に革命を!
そして農協 個人農家のじじばば滅びよ
350名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:48:31.69 ID:49NigUTk0
交渉じゃなくてただの上意下達だもんな
351名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:49:38.30 ID:LW0xMJ7CO
>>344
>自民党以外で今のところまともな政党がない
>自民も売国だが前出のキチガイよりマシなバカ
君は、自民党はまともな政党と言いながら、その一方で自民党も売国と断言した。
訳が分からない。
352名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:50:23.58 ID:P08H4LrS0
>>346
いる訳ないだろ。
日本ではバカボンか日本人に恨みを持った思い込みの激しいヤツらしか政治家にならない。
しかも日本人に恨みを持ってるヤツらは真の敵であるバカボンと裏で仲良くして
何にも関係のない国民が敵だと狂ったこと言い出すし。
353名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:50:49.33 ID:EB9QtJ2n0
交渉なんかするチャンスも力もないだろうに
駄目でした、ではすまされない事だけはしっかり認識しておいて欲しい
安倍が辞任する程度じゃ全然足りないからな
354名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:51:28.35 ID:8V/dCv+/0
>>348
面倒臭くてもいいんだよ
参議院・衆議院共にTPP賛成の党が支配するような状況を避けることが出来ればいいんだよ
355名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:51:33.48 ID:A5CARPtf0
>>351
まともな政党→長年政権運営してきたノウハウがあるのは自民党だけ
国民に気づかれず売国を進めるだけに他の政党より厄介
356名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:52:18.54 ID:QEEtp3EZ0
しかし日本の政治家が庶民の事を考えず自らの地位と利権を守るためだけに
奔走するのはやはり日本人が長きに渡り政治に関心を示さず
半ば放置していたのが大きいのだろうな

まさに国民と政治は写し鏡だからな
357名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:54:07.65 ID:QEEtp3EZ0
>>354
俺も文句はあるが共産か新風を支持したいトコ
358名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:54:31.74 ID:KD8apyXgO
TPPは価値観の共有なんだって言ってんじゃん
自己責任の価値観なんだよ
給食費を納めない児童には絶対に食べさせない

これがTPPの価値観
日本で出来るなら安倍や橋下給食は食うなと言ってみろよ

出来ねーのに何がTPPだ
359名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:56:29.27 ID:+crHMPFH0
>>353
日本全体が終わるっていうのに、自民に責任とらせて何になるの?w
360名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:59:36.30 ID:NDfwm+vY0
>>1
■TPPの24作業部会(農業は24種類のたった一つに過ぎない。残り23種類ある) 
   
1 首席交渉官協議  電波法等の様々な既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入。遺伝子組み換え食品拒否できない。
5 原産地規則
6 貿易円滑化     国民の平均年収が減るので、地方公務員の平均年収や生活保護費も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護     ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権   日本の知的財産が衰退。ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。虫歯の治療が1本8万円に。
12 競争政策    ←競争の弊害として公企業の民営化PFIで公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ、
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)  ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資       ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境 少子化が加速。
20 労働     ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増    
21 制度的事項  ←WBC野球大会のように米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ。現代の不平等条約。ラチェット規定やISD条項がある。
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)
361名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:17:23.75 ID:Uih0ZXvm0
>>355
長らく続いた自民党時代って、その大半が東西冷戦時代で
米国にベッタリとへばりついていさえすれば外交は上手くいき、
経済界にも今より優れた人がいた上に、戦後復興が一段落
してからは高度成長期という美味しい時代もあったからね。
362名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:22:44.01 ID:q2DPAnFR0
TPPってのは何も日本だけが関税撤廃するわけじゃないよな、アメリカも反対でまとまんないだろどうせ。
363名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:39:17.25 ID:P08H4LrS0
>>351
おまえが頭悪いだけ。
自民の全部が全部が判で押したような人間ではない。
白か黒か、イエスかノーかしかない日本人にない頭の造りをするから訳がわからんのだ。
>361の書いてるように自民は55年体制では機能したが冷戦崩壊後バカをさらけ出し、国民の支持が得られなくなった結果、創価に票を依頼して現在がある。
公明と連立前の自民の人間はあんたの考えているほどバカではない。
あんたのように一筋縄で考えたらわからんのは当然のこと。
364名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:46:22.79 ID:dqzHBvWo0
>>1
TPP問題では安倍首相の、アメリカシフト、経産省・経団連シフトが露わになった。

支持者は違う、のでは?
365名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:49:05.60 ID:JoUFPxeU0
TPPの最大の狙いは「ISD条項」提訴での混合診療全面解禁と解って来ました。
立法権・裁判権の簒奪。要するに主権の簒奪。
「ISD条項」とは世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
医療の次の狙いは、郵政資金と農協・漁協の共済と貯金。マスコミの連日の偏向報道で解ってきた。
TPPを単なる農業問題とマスコミは偏向報道している。TPPを関税問題として見せ球に使い、
本丸の「ISD条項」を獲得しようとしている。長期不況で苦しむ国民の批判の標的を農家・農協に集中させTPPを実現させようとしている。
これは郵政民営化でマスコミが行った偏向報道と同じです。
テレビでTPPに参加すべしと偉そうに語るコメンテーター達の顔が醜く見えてくる。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
366名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:00:55.56 ID:dvkPLPGlO
このスレタイ書いた奴はアホ

異論はありえない
367名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:03:36.14 ID:7hpedbzS0
あの、よく分からないんですけどTPPのメリットって何かあるんですか?
368名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:06:06.21 ID:rWpLZ4Hq0
自民の犬NHKはTPPほとんどやらなかった
許せん
369名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:19:38.42 ID:U/oZnwza0
>>367
AVが無修正になる
370名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:24:42.31 ID:vW9n9/j/0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ|<  安倍さんがオバマに約束したんだから
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |  参加しないワケには行かねぇ〜んだよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l |  景気回復はオレに任せておけば良いんだよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' |  分かったか?
       Y { r=、__ ` j ハ─ |  答えろ!!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ \___________
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
371名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:30:43.95 ID:Mkm5JuFE0
>>367
訴訟が簡単に起こせるようになる。
372名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:31:01.42 ID:TN3Fmepd0
野党時代に自民党は政権を騙し取る方法を学んだってことだろうね

報道を信じるなら自民の決議は空文
合意済みの事項は変えられず離脱もできないんだから
ゲスゴミとはいえ各社の報道が揃ってるから出鱈目とは考えにくい

民主の方がマシとは言わんよ
尖閣:民主→どんどん悪化,安倍→睨み合い
朝鮮人売春婦:民主→賠償おかわり寸前,安倍→ごにょごにょ言ってる
治安システム:民主→破壊,安倍→立て直し
だからね

TPPについては(元)民主も自民も同じくらい悪いし維新もゆ党もクズ
しかもこれひとつで致命傷だ
共産?社民?どっちもテロリストだから論外

今の状態で国益を守る唯一の方法はTPPに日本抜きで走ってもらって様子を見ること
外交ってのは甘い期待や不確かな見通しでバクチを打つもんじゃない
十分に情報を集めて冷徹・合理的に判断するものだ
なんで政界にはクズしかおらんのだろう
373名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:33:27.56 ID:wgqiWrOzO
ネトウヨって馬鹿だよなあ
騙されてやんのww
374名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:34:37.31 ID:gcHPdhRf0
>>367
国内のクソゲーメーカーが軒並み淘汰され面白い洋ゲーが安く入ってくる
375名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:35:27.07 ID:/janNP+90
>>367
自民が儲かるんじゃね?
376名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:37:09.48 ID:x5T4uI7h0
昨日もコピペしたがみんなも一応抗議送ってくれ 抗議つかとにかく参加すんなと意見送ってくれ 
参加したらお終い つかなんも説明してねーからな

何でもいいとにかく数が必要だ 交渉参加なんぞ間違ってもさせてたまるか

自民党FAX  03−5511−8855
首相官邸FAX 03−3581−9351

http://project99.jp/?p=5292
●自民党本部
TEL:03-3581-6221 /FAX:03-5511-8855

●首相官邸
TEL:03-3581-0101 / FAX:03-3581-3883

●安倍晋三事務所
TEL:03-3508-7172 / FAX:03-3508-3602
377名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:42:10.84 ID:M0XQ7Ryu0
つうか本当に交渉参加表明するのかなぁ? 安倍総理って、そこまで馬鹿じゃないよなぁ
378名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:43:32.29 ID:xfVAoK0e0
なんかアメリカ行ってから安倍ちゃんぶれてねーか?
379名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:47:01.33 ID:TN3Fmepd0
国民を騙して政権を盗った者の末路は民主党を見ればわかる筈なんだがねえ
ネット選挙で捏造やり放題のつもりだろうか?
380名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:47:30.41 ID:xJqnQG1BP
土着どもは滅びろ、
これはアメリカの意思である
381名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:49:05.03 ID:cgxITO16P
>>378
最初から政権に竹中を入れておいて何言ってるんだよ??
382名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:58:25.14 ID:adfOfBeD0
倉山満氏、切れる
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-c286.html

チャンネル桜の論客、倉山満氏がブログで切れているとの連絡をいただきました。

ニコニコで「TPPくれてやれ」という彼の発言をばらまいている人たちがいるそうで、そのことで怒っているようです。

倉山満氏は、確かに下の動画で、「TPPなんかくれてやってもいい。争点化すること自体問題である。もっと他に大事なことがある」と発言されています。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qc-CvYHxOa0
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19969180
383名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:59:46.21 ID:EeGOFKYYO
>>377
むしろ逆に聞くが、何故馬鹿じゃないと思う?
384名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:03:37.29 ID:/janNP+90
>>377
馬鹿だろw
ただの売国奴だ
385名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:05:43.96 ID:aKcssloj0
        |:::::::::::::::::....
            :::::::::::::
   _    ( ^ω ^ ):::::::::::::
  ◎ー)   /     \:::::::::::::::::::::
   |  |  (⌒) (⌒二 )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
      /    Lヽ \ノ___
      ゙ー―――(__)---'
    /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
   jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
   l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  
   {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  
   |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 
   Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 
   ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 
    '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
     ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
      ヽ._):.:.、          ,. ' l
        トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
       /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
     /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
    /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
386名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:14:29.13 ID:Uih0ZXvm0
各国が準備万端、手ぐすね引いて待っている所へ
何の準備も無しに飛び込んで行くゲリゾウ
387【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/14(木) 23:15:53.40 ID:O5ZxJYjg0
>>1
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
388名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:17:11.33 ID:Uih0ZXvm0
交渉失敗したら、ゲリゾウは公開処刑(テレビ放映つき)でいいと思う
389【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/03/14(木) 23:19:43.93 ID:O5ZxJYjg0
>>387
200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

自民TPP反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
390【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/03/14(木) 23:21:57.03 ID:O5ZxJYjg0
>>389
米国に勝る多数派構成など
夢また夢。

自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

私はTPP交渉参加に
強く反対します !!!
391名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:22:48.11 ID:U/oZnwza0
明日、TPP参加表明するのにマスコミは総スルーかよ
やっぱりとてつもなくやばい制度なんだな
392【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 :2013/03/14(木) 23:28:20.13 ID:O5ZxJYjg0
>>390
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。 
・党員サポーターに日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー、食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
393名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:29:49.56 ID:8epYHHDj0
日本壊国法案
394【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2013/03/14(木) 23:32:05.16 ID:O5ZxJYjg0
>>392
国の国債残高は1100兆円に迫り、
円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
TPP参加に突進する…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
395388:2013/03/14(木) 23:33:39.73 ID:Uih0ZXvm0
処刑は限りなくいにしえ的なのがいいな
ゲリゾウを縛り付けておいて、参加者・通行人が1つずつ石を投げつける
なんていうのでどうかな
396【 憲法改正は危険 !!! 】 :2013/03/14(木) 23:38:28.49 ID:O5ZxJYjg0
>>394
憲法改正や
軍拡への動きは危険。

一度でも改憲すれば、
連合国に強制された憲法という
大義名分を失い、
米国の意図に沿うように
改憲されます。

自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
397【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/03/14(木) 23:41:24.36 ID:O5ZxJYjg0
>>396
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
398名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:41:31.64 ID:m9G8InII0
いよいよ参加表明か
日本なんて大量にいる団塊の世代も含めて超高齢化社会で持病を抱えている
老人だらけなのに皆保険制度が縮小や廃止になっても全然平気ってことなのか
まあ民主主義は多数決だから仕方ないか
399名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:44:20.06 ID:DArvEYDH0
参加するなら大きな政府に舵を切れよ
400名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:53:41.32 ID:6y+liWOi0
476 名無しさん@13周年 New! 2013/03/14(木) 02:46:53.32 ID:nDez9IVz0
安倍首相とTPPに関するこれまでの動きのまとめ

1 アメリカが野田政権と行ったTPP事前交渉において 
  〈1〉アメリカが輸入乗用車に2・5%、トラックに25%を課している関税撤廃に猶予期間を設ける事を認めろ
  〈2〉アメリカの安全基準を満たした車は日本の安全審査なしとする輸入枠を米韓自由貿易協定(FTA)と同様に設けろ
  〈3〉かんぽ生命の学資保険の内容変更
  という現代版不平等条約とも非難される一方的要求の丸呑みを要求し、呑まねばTPPに加入させないと圧力を加える

2 安倍政権に対し、アメリカは、全面的に市場開放せよ、TPPに参加せよと野田政権と同様(=1の内容)の圧力をかける

3 安倍政権、

  〈1〉合意済みの部分をそのまま受け入れ、議論を蒸し返さない
  〈2〉交渉の進展を遅らせない
  〈3〉包括的で高いレベルの貿易自由化を約束する

 という圧倒的に不利となる三条件がTPP交渉参加に必要である事を、昨年末の政権移行直後に関係省庁から報告を受けて知る
 1の内容に関しても、この際に報告を受け、知っていたと考えられる

4 カーク米通商代表部(USTR)代表、ロイター通信のインタビューに応じ、日本がTPP交渉に参加する場合
  コメを含む全ての品目を交渉対象にせよ、交渉参加前には関税撤廃の例外は認めない、と話し
  TPP交渉参加には聖域がない事が前提となるとの主張を改めて唱える

つづく
401名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:56:14.07 ID:6y+liWOi0
>>400からのつづき

5 安倍首相は1の要求の丸のみと3の不利な三条件を認識しながら、アメリカ政府からの圧力に屈し、TPP交渉への参加を決断する

6 国民を騙す為、TPPに反対する国民の怒りを小さくする為、
  2月22日の日米首脳会談において、「一方的に全ての関税撤廃をあらかじめ約束することを求められるものではない」とする共同声明を発表し
  国内メディアに「『聖域なき関税撤廃』は前提でないことを確認した」という事実と異なる報道をさせる

7 安倍首相、国会で公的医療制度についてはTPP交渉で議論の対象となっていないと大嘘を吐き
  食品安全基準についても国際基準や科学的知見を踏まえ、適切に対応していくと、真っ赤な大嘘を吐く

8 マスコミが新規交渉参加国に課せられる不利な三条件の存在を取材で知り、記事にする

9 安倍政権が三条件の存在を政権交代後すぐに認識していた事実が判明し(3の内容)、マスコミが報道する

10 民主党の前原元大臣がアメリカが野田政権とのTPP事前交渉において理不尽な要求を突き付けてきた事実を公表し
  TPP交渉参加を急ぐ安倍政権が、アメリカの理不尽な要求を呑んでいる可能性が露見する

http://www.geocities.jp/tpp_kanren_hp_2013_03_13/
402名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:57:55.74 ID:3vxh31lc0
bネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:01:17.85 ID:pC87juf70
どきどき
404名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:04:52.32 ID:8V/dCv+/0
もう国外に脱出するかな
ネットあれば国はあんま関係ない気するし
405名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:05:35.97 ID:6y+liWOi0
「日本政府はすでに、TPP参加に際して、無礼で不公正な条件に同意している」米国交渉官が明言 
〜秘密のTPP交渉会合に潜入した内田聖子氏が明かすTPPの正体

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67417
406名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:05:38.56 ID:Uih0ZXvm0
15日になったけど、公表参加表明マダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こういうことは、予想外の時間に不意打ちでやった方がいいぜ。
407406:2013/03/15(金) 00:07:49.29 ID:Uih0ZXvm0
誤字あり、もう一度
15日になったけど、交渉参加表明マダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こういうことは、予想外の時間に不意打ちでやった方がいいぜ。
408名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:09:27.07 ID:8S1JoAti0
夏の参院選おわれば、急に農業関係者の声を前面に出してきて残念ながらTPP不参加を決断しましたみたいになるからみんな安心しろ
409名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:11:03.18 ID:azNWiUh90
あれほど全否定してたのに、自民教信者はなんか感想ないの?
410名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:12:32.47 ID:wiErJA3H0
霞ヶ関のやつらオール賛成

あいつらマジで国賊
411名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:17:26.89 ID:LJ2yKotJ0
>>315
スズキの社長は真っ青らしいな。自分たちは実は守られている側だった
という事が今になって分かったらしい。
412名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:33:33.25 ID:Q7Mu2bBa0
日本の財務省がグルなのは確実。
アメリカの要求なんて言ってるけど、昔から財務省が言ってきたこと。
軽自動車なんて、アメリカから言うわけない。
いわゆるガイアツ詐欺だろ。
413名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:34:42.48 ID:LPwOuWdr0
ビチグソに一本とられてどんな気持ち?www
414名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:34:59.93 ID:hJJZWkS40
ネトウヨ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:35:07.91 ID:bjvboWPU0
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/12796.jpg
http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1361805235.jpg

こんなポスターまで貼ってたのに正反対の事して日本人騙す自民党最低やな…
416名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:37:08.57 ID:zz5ZkxHZ0
417名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:37:53.64 ID:3Ymz5LcE0
よく賛成派が、国民皆保険制度のことなんか議題になってないから大丈夫
とか言ってるけど、ネガティブリスト方式なんだから、「議題に上がらないものは全て自由化」
が原則だろう。
つまり自由化されるんじゃん
418名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:37:57.19 ID:hJJZWkS40
>>415
ネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:41:56.41 ID:cXwXX6RCP
>>416
農業壊滅
420名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:43:21.15 ID:zz5ZkxHZ0
>>372
馬鹿だろ!慰安婦は、寸前じゃねぇよ。馬鹿高官の話を鵜呑みにするクズが書くこと
さらに治安システム崩壊と書いてあるがこれも嘘。まぁどうせzakzakの記事だろ
嘘記事でソースもでたらめだからね。それも分からない馬鹿が書き込むな!
421名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:45:40.64 ID:hJJZWkS40
>>416
これから気候変動温暖化で食料生産がどうなるかわからないのに自国の農業壊滅させる
自民党は本当に愚かだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:45:42.57 ID:WGFhDg2UO
脱糞も辞さない覚悟か
423名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:47:49.78 ID:e0sriayb0
>>420
尖閣についても、自民はにらみ合いじゃなくて土下座してるだけだしな
竹島だってそうだ、単に中韓に土下座してるだけなのに「これはGJ、外交を立て直してる」と言われて大喜びするネトウヨの浅はかさと来たら…
424名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:49:12.69 ID:hJJZWkS40
売国斬民自民党!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
425名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:49:42.71 ID:R9Q2yNQMP
自民党の200人のエセ反対派にくらべて
山田正彦や亀井は立派だったな〜
426名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:50:56.57 ID:Xv+6hO3sO
っていうか、俺的には一番TPPやりそうな党が自民党だと思ってたから
なにも不思議ではない。
特に今の安倍や麻生を中心とした閣僚や党三役、進次郎なんかの
自民党人気メンバー
で、結局自民党以外にTPP反対ならどこに投票するかだけど

民主党ならできたかも知れないけど
菅がそもそも持ち帰った話だし、野田が参加するとか言ってたからつじつまが合わないから無理で

維新やみんなは既得権打破や新自由主義的政策でもっと推進。

ってなると残りは共産、生活、社民…
みたいな悲惨な政党になるっていうね。
自民党は条件付き参加で安倍内閣支持率も高いから
うまいこと参加へ進めたな。
427名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:51:07.92 ID:cXwXX6RCP
ネトウヨは抗議の切腹か××するしかないだろ
428名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:51:22.84 ID:9ptyqUHk0
>>415
これは草を禁じ得ないwwwwww
429名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:53:13.79 ID:YmQKkRbkO
どうしても「〜になったら脱退する」とは言わないんだな
さすがです(^q^)
430名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:53:35.25 ID:Xv+6hO3sO
自民党は昔からタカ派、ハト派
推進派、慎重派がプロレスするよね

離党してまで反対する奴なんてほとんどいない。
431名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:54:16.03 ID:e0sriayb0
>>429
交渉は不利な形になる、日本が思うようにはいかないっていう説が濃厚になっても
なぜか「参加」という前提は崩さないのが安倍自民党ですし
432名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:54:27.98 ID:pgobcTot0
シンジロウなんか、「TPP、何か解んないけど、いい響きの名前だな。
気に入ったから参加しちゃえ」って感じなんじゃないかな?
日本語での正式名称すら知らないかもしれない。
433名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:55:01.74 ID:9ptyqUHk0
>>427
それやったら他のネトウヨが在日認定や中国朝鮮認定して
切り捨てられるだけだからな。
ほんとよく考えられたシステムだよネトウヨって。
434名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:55:56.61 ID:hJJZWkS40
なんでも癒着と談合で決めて甘い汁を吸ってきた連中の集まりだからな自民党は
今度は国を売りつけて甘い汁を吸うだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:56:11.07 ID:R9Q2yNQMP
民主党には党を割ってでもダメな政策は止めるって勢力が
いたのに、自民党はあっさりしたもんだな。こんなに早く陥落するとはね。
436名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:56:49.08 ID:e0sriayb0
中国と韓国に対して妥協した自民党を責めるのはブサヨとか訳の判らない事を言い出すからな
437名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:57:07.61 ID:cXwXX6RCP
>>435
郵政民営化がいかにガチバトルだったかがわかるよな
tppは茶番
438名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:57:09.63 ID:WGFhDg2UO
>>367
バスに乗り遅れない
439名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:58:00.62 ID:YwQXkYOo0
離党したら、オイシい権力味わう確率ガタ落ちじゃからの〜^^
まぁ、小物だらけではある。
440名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:58:05.45 ID:hJJZWkS40
>>438
地獄行きのバスだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:59:59.17 ID:aWccsD8W0
まー日本が参加表明しても9月ごろにはTPPそのものの前提が崩壊してるだろう
郵政民営化した直後になぜアメリカが必死にゆうちょや簡保を狙ってこなかったか
理由は一つだ、郵政民営化する前に既に、ゆうちょも簡保もアメリカ国債関節に化けていた
事を知ったからだ、今度のTPPに日本が参加表明しても、TPPそのものは潰れるだろう
アメリカにまた真実がわかれば、アメリカは日本の市場の自由化がどれだか怖い結果を
招くか理解するだろう、そこで初めてわかるだろう、今の世界でアメリカの財政を支えているのが
日本の経済であり、その経済が日本の規制によって成り立っている事を
442名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:00:28.24 ID:e0sriayb0
>>435
陥落もクソも無い
今の安倍政権を支えてるアベノミクスには経団連が必須、その経団連は中韓への土下座とTPP参加を求めてる
だからやるだけっていうね、TPPに参加すればアベノミクスでの反発をアメリカ様は抑え込んでくれるし一石二鳥よ

ただ、素通しすると国内の反対派の票がぶっ壊れるから
一応反対のフリもして「自民党には反対の人間も多かったけど首相が無理矢理決めちゃったんだよ」のポーズを取っただけ
そうすりゃ最悪安倍の首を切っただけでそれなりのカバーが見込めるとでも思ってんでしょうよ
443名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:00:51.29 ID:O6pIu6L+0
小泉・安部のとき好景気だったのにそれからずっと給料下がり続けた
現実見ろよ、一般の体力気力を削いでおいてこれだもの
連中の国民総奴隷化は間違いなく進んでるわ
444名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:00:56.24 ID:wiErJA3H0
ろくでもない政治家がきっちり暗殺される社会に戻る必要があるな
445名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:01:53.22 ID:0V98id/h0
安倍ちゃんは交渉能力あるし、イザとなったら下痢便ぶちまければなんとかなる
446名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:02:16.75 ID:R9Q2yNQMP
>>432
はあ? 進次郎はジェラルド・カーチスのところで学歴ロンダリング
してきたんだぞ。カーチスはアメリカのエージェントだぞ。
進次郎は売国政策だってよくわかってるよ。
447名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:06:23.74 ID:Xv+6hO3sO
もうTPPは決定したようなもんだけど

俺はロシアと北方領土を妥協して解決するかどうかの方が気になる。
448名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:07:16.13 ID:hYyN0O9b0
5品目ぐらいふっかけて、2〜3品認められたら御の字というところか。

>>367
中野信者がメリットとかわざとらしい質問すんじゃねー。
素知らぬ顔して経産省に戻った中野なんざ、詐欺師も同然だろ。
449名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:08:29.79 ID:hJJZWkS40
安倍自民で国滅ぶ
安倍自民で国滅ぶ
450名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:14:13.46 ID:SIracT9W0
TPP担当大臣に日本なんてどうでも良いといったとかいう話の男を据えるのか
わかりやすくていいね
451名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:14:19.32 ID:nxr/Ql6A0
   |\ │ /.|                !:::/         ヾ::::::::!
   |  / ̄\.|         | ̄ ̄|    ∧■■■■■■/:ヘ/
  ─<=( ゚ ∀ ゚ )─    _☆☆☆_   ! \_  /´\_ _/ !i }    
   |  \_/.|       (´⊂_` )   } l   ̄(.。。)    ! /
  ∧∧/│ ∧∧       と共  )   ヽ!  /  u  \   ν
 <=(`⊇´) <=(`凵L)    ( ( (      !  イ二二ヽ .ノ ノ 
  ∪∪|___⊃ ⊃     (__)_)   _ト\       /lヽ_
 /|__.|    |__|\                  <山>
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
452名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:05:49.77 ID:qP7SmpAy0
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
米韓FTAを参考にしよう

前衆議院議員斎藤やすのりブログ 米韓FTAの驚くべき内容
http://saito-san.sblo.jp/article/48971807.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
http://martin310.exblog.jp/17355347

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
453名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:09:49.92 ID:nw4iDDlK0
>>450
交渉参加する気がないなら大臣なんかいらないはずだよね。
担当大臣なんてポストを作るってことは交渉参加は決定事項ってこと。
454名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:12:51.27 ID:5EKmNEN9O
よりによってなんで甘利なん?(´・ω・`)売国奴じゃん?
安部さん…何考えてんの?(´・ω・`)
455名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:13:43.65 ID:xztDn4Et0
安倍は一年前から交渉参加に賛成だったのに自称保守の連中はアホだねぇw
http://touch.dailymotion.com/video/xy0rw7_tppyyyyyyyyyyyyy_news
456名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:15:59.81 ID:FJ9gAlU80
TPP反対だから自民党に投票したのに・・・
食の安全もだけど、医療・保険・金融・雇用・国籍めちゃくちゃになって
生活も治安も悪化する
457名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:16:54.00 ID:9HXuw4mP0
「日本なんかどうなったっていい」

生む機械だの神の国だの死の町なんてぶっちぎって
問題発言グランプリ優勝レベルの問題発言だろこれ
458名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:22:29.63 ID:W3E7Sxkg0
日本植民地化政策の面では、TPPは外国人参政権と同じ。
TPPには断固反対すべき。

安倍内閣の真意は判らないが、TPPを締結するつもりなら退陣するべき。

かつての小泉自民党のせいだが、
もしも、宗男氏や亀井氏が今も与党内にいたら、TPPに頑強に反対してくれたんだろうなと思うとせつなくなってくる。
459名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:33:30.28 ID:hYyN0O9b0
>>456
お前みたいな奴多いよな。
「食の安全もだけど、医療・保険・金融・雇用・国籍めちゃくちゃになって、生活も治安も悪化する」
ことに対して、例えば国籍がどうとか言及した政治家があるか?
大半のTPP反対政治家なんて、農家票目当ての地方議員にすぎない。
国益がどうとか農業以外の話題に逸らそうとするお前らは滑稽だよ。
460名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:42:24.72 ID:vjdffdCS0
安部はこのまま本当に日本を売る気だ。反対派は撤退すべき時が着たらちゃんと行動起こせよ。
461名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:23:05.35 ID:jJcAe3bI0
バスに乗り遅れるな!!
安倍ちゃんならどうにかするから!!
462名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:14:52.50 ID:sbiBQU5N0
日本のTPP参加表明=世界大戦フラグ
TPP参加国=同盟国
463名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:18:06.72 ID:J1GOdN9yO
NHKでTPPの交渉参加するにも参加11ヶ国の承認が必要と言ってたね。
ということは、交渉を脱退するにも承認が必要ということだよね。
どうすんのこれ。
464名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:24:16.48 ID:Xb84hJ+A0
日本まで売るなよ安倍チョン三
売るのは壺だけにしろやカルト信者
465名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:28:37.33 ID:ppRw63MB0
参加する意味がなさそうな気がするな。
グローバル化を見直し、日本に足りない物を輸入すりゃあいいんだから、
なんでTPPにこだわってたのかわからん。
安部の周辺の参謀は新自由主義でむちゃくちゃな奴ばかりだし。
大丈夫か?この政権は?
466名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:37:44.00 ID:vw1hVEajO
売国政党 自民党を与党の座から引きずり落とすしかない!

早く解散総選挙しよう!

このままじゃ日本が大変なことになる!
467名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:48:44.21 ID:oCJFxKNh0
現在進行形でシナが尖閣にちょっかいかけて来てるし、
交渉参加で結論延期しておいて最終的には穏便に参加拒否できたら一番いいんだけどな
468名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:13:40.72 ID:LAcvfh/60
>>420
治安の話は飯島勲内閣参与の発言がベース
izaに記事がある ttp://nitiro.iza.ne.jp/blog/entry/2977680/
これが嘘だって主張するなら相応の根拠が必要だろう
警察が民主党を批判する人を取り囲んでいる動画がネットに流れるという件もあった

慰安婦の話はたとえば
(1) 韓日 一時は慰安婦問題で合意寸前 (KSB)
(2013.02.22) ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=47217&id=Po
(2) 前原民主党政務調査会長、いわゆる従軍慰安婦問題で韓国外相に、人道的措置を約束
(2011.10.12) ttp://blogos.com/article/85/
(3) 慰安婦賠償法案
ttp://www15.atwiki.jp/minshu/pages/31.html

否定したいならソースを出せ

>>1 に関するおれの主張は>>372 なので誤解しないでくれ
安倍はクズだが民主の方がマシとはいえないってこと
469名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:17:47.04 ID:Cj8gpOyR0
どうせ交渉参加どころか正式参加まで既定路線なんでしょ
470名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:03:40.18 ID:e0sriayb0
とりあえず、次の総理は元反対派だな
それで「私はあの総理とは違うので最後まで考えて判断する、正式参加しないという事も十分考慮に入れている」とか言って煽っておきながら
結局「日本にも利益があるし…」とか言って参加するの
471名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:17:34.36 ID:7y2JZohN0
NTMA(日本ツイートメディア協会)
 反TPPツイッターデモ 3月16日(毎週土曜日) 午後10時と11時(30分ずつ)
STOP TPP!! - Jimdo
 STOP TPP!! 経産省前アクション 3月15日(金)19:00〜21:00
 STOP TPP!! 経団連前アクション 3月25日(月)18:30〜19:30
プロジェクト99% TPP交渉参加反対嘆願書
中央畜産会署名活動
首相官邸 ご意見・ご感想 安倍晋三 ご意見・ご感想
衆議院議員一覧 参議院議員一覧 wiki
STOP TPP!! 市民アクション 【STOP TPP!! アクション・イベント一覧】
TPPいらんがねデモ in 名古屋 3月17日(日)名古屋 13時30
ttp
472名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:19:45.99 ID:RqrbMC2U0
              人
            ノ⌒ 丿
         _/   ::(
        /   倍 :::::\
        (     :::::::;;;;;;;)
        \_―― ̄ ̄::::::::::\
        ノ ̄  国 ::::: ::::::::::::::::)
       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
      / ̄――――― ̄ ̄::::::\
     (      奴 :::::::::::::::::::::::::::::)
     \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   う〜んこっ   あべ。
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /    
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    
       ヽ._):.:.、          ,. ' l
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |        
        /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
      /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
     /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

http://csis.org/multimedia/video-statesmens-forum-he-shinzo-abe-prime-minister-japan

CSIS, "Video: Statesmen’s Forum: HE Shinzo Abe, Prime Minister of Japan",
473名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:20:41.87 ID:NCgP6RG2O
《首切り晋三》
まだ政権が発足して3ヶ月もたっていませんが、国交政務次官の徳田氏に衆議院予算委員会筆頭理事の馳氏と二人も首切りしていたことを知っていましたか?竹中平蔵は国民の首切り法案を検討しているし、まさに首切り晋三ですね。
474名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:21:08.99 ID:d2k+ME9E0
よりによってアホの甘利かよ
475名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:21:08.85 ID:7y2JZohN0
GIGAZINE アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
 ベクテル カーギル グラクソ・スミスクライン ヘインズブランズ
 モンサント NCBA NFTC
 医療・製薬
  アボット・ラボラトリーズ AdvaMed
  イーライリリー・アンド・カンパニー ジョンソン・エンド・ジョンソン
  メルク ファイザー PhRMA サノフィ・アベンティス
 金融・保険
  エースグループ ABC ACLI CV Starr キャタピラー シティグループ
  CSI COA IFTA マグロウヒル
  プリンシパル・ファイナンシャル・グループ SIFMA
 知的財産・著作権
  AAP IIPA NMPA
ttp
476名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:38:17.62 ID:9Z4xrJuN0
TPPの件はどっちにしろまた人工地震は起こされそう(苦笑)
ちきゅう号による愛知のメタンハイドレード掘削とタイミング良すぎだしなwww
新ローマ法王誕生記念も兼ねてやりそうな気配www
477名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:51:41.51 ID:AWQqQDCj0
というかこれくらいしか叩くところが無いからスレ立て含めて
安倍叩き工作員は狂ったようにTPP批判をネジ込んでるなw
ミンス政権の時アレほどゴリ押してたカスゴミが安倍政権の時
は180度論調を変えてるのには笑わせてもらってるが
478名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:53:22.82 ID:WrHaPGtK0
>>477

だな

必死過ぎて滑稽だw
479名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:54:20.10 ID:k25x3nil0
左巻さんも売国奴連呼してればいいよ
売国って観点が当たり前になるなんて10年以上前には考えがたかったし
480名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:55:41.43 ID:hRzAASt90
甘利って武田信玄の親戚な武将の子孫らしいな
当時はやらかして敗死したらしい
481名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:42:08.29 ID:7RbUaMxm0
TPPの本当の目的は関税ではない。ダマされるな


【TPPの本当の目的が、簡単に理解できる必見サイト】


●TPPに参加すると、国家主権が奪われる!!
http://ameblo.jp/tokyo-kouhatsu-bando/entry-11475261766.html

●三橋貴明 TPPの恐るべき真実 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=Vp8Cbw_siGo

●バカでも、菅くんでも、わかるTPP問題の本質
http://www.youtube.com/watch?v=CQG-d7DxXg8

●ロリ・ワラックさんが訴える「日本のTPP参加は主権の放棄」
http://www.youtube.com/watch?v=fm-6DR6o3vs

●アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48
482名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:18:12.07 ID:YK/lJG4w0
平成の売国王安晋三政権を打倒しない限り日本は崩壊してしまう。
483名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:32:31.97 ID:vvlouaML0
自民党 石原宏高議員側が運動員要請 パチスロ・パチンコメーカーUE社派遣、法抵触の疑い

大手遊技機パチスロ・パチンコメーカー「ユニバーサルエンターテインメント」(UE社)に支援を要請し、
同社社員に選挙運動をさせていたことが分かった。

石原議員は、朝日新聞の取材に「お答えできません」と述べた。
石原議員は日本国内でのカジノ容認を政策として表明しており、UE社側によると
「カジノ解禁を唱えており、社としておつきあいがある」という。

全文
http:★//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130314-00000006-asahi-pol
484名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:45:04.28 ID:blMPpR6Xi
今夕でTPP参加に反対して来た売国奴達がやっとおとなしくなるのか。
まあひ一ヶ月後には今までの事なんかなかったかの様に安倍マンセーTPPマンセーと連呼してるんだろうけど。
485名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:00:53.20 ID:jGdBzwg40
【TPP】遺伝子組換え食品 海外での“大事件”が報じられない日本
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-11.html
486名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:35:14.31 ID:+kUaKghE0
「日本なんてどうなってもいい」の甘利氏、TPP担当大臣に就任 交渉の司令塔に/(^o^)\
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363346294/

究極の売国左翼、それが自民党。
487名無しさん@13周年
甘利氏、TPP交渉参加「成長戦略実行の第1弾」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL150TU_V10C13A3000000/

経財相「マインド好転、実体経済に」 月例報告3カ月連続上方修正
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL150LO_V10C13A3000000/

マインド好転が実体経済に跳ね返りつつある=経済再生相
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR201303150042.html