【事件】45トンの風車が落下 金属疲労が原因か、京都の風力発電所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 12日午後7時半ごろ、京都府伊根町の太鼓山風力発電所を監視している
公営企業管理事務所(福知山市)で、3号機の電気系統のトラブルを示す警報が鳴った。
翌13日昼ごろ、同管理事務所の職員が、風車部分が落下し全壊しているのを確認した。
府は金属疲労が原因とみている。風車の落下によるけが人や火災はなかった。

 府によると、鉄製のタワー(高さ約50メートル)の上部が折れ、
発電機と風車(重さ計45.2トン)が落下していたという。
3号機は、オランダ製で平成13年11月から稼働、最大出力は毎時750キロワット。

2013.3.13 21:21
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130313/dst13031321230015-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:22:04.65 ID:KWbvCq5W0
再生可能エネルギーおそるべし
3名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:22:32.22 ID:GszARqpAP
これは日本全国の風力発電止めないと駄目だろw
4名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:22:44.38 ID:eootYcnt0
京都なら天罰
5名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:23:07.58 ID:NYm9KQGn0
ネロの仕業だ
6名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:23:12.34 ID:KkpHUyH30
風車は再生不能可能ですか?
7名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:23:16.09 ID:VJfonzMz0
一昨年だかには稚内で風車が燃えてたな
8名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:23:18.25 ID:ROsNdee20
弥七め
9名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:23:28.21 ID:rd3bn2lX0
補助金入れてもカツカツだからなぁ、
メンテサボってたか
10名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:23:36.01 ID:ynu0Ji7A0
毎時750キロワットはしょぼい
11名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:23:47.66 ID:2Uw41MA00
風力発電は金持ちの道楽並みに無駄が多いな
12名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:23:51.56 ID:Q5VPuvcT0
10年ちょいで崩壊かよ
13名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:24:01.88 ID:9mdn/Upl0
風力発電は危険
14名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:24:12.19 ID:ck+6uNbJ0
アブねえなおい。
15名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:24:17.18 ID:ynrvWHR50
自力再建不能エネルギー
略してインポ
16名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:24:29.52 ID:aCBMiuAI0
ネトウヨの仕業か…
17名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:24:34.86 ID:VYHIbqwq0
原発よりあぶねーじゃん
18名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:24:45.94 ID:95s+3AH00
けが人は おらんだか
オランダ製だから おらんだ
19名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:25:09.17 ID:ck+6uNbJ0
ビル・ロビンソンとブルーノ・サンマルチノを思い出すスレだ。
20名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:25:10.06 ID:jib+sN970
風力規制委員会が調査に入ります
21名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:25:28.71 ID:2p4H423h0
構造欠陥に決まっとるw
22名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:25:30.71 ID:GszARqpAP
廃炉じゃなくて廃車か
23名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:25:40.97 ID:DXhyu3xS0
「たけこぷたぁ〜」
24名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:25:55.61 ID:qO6cDxuOP
>最大出力は毎時750キロワット
=0.075万キロワット≒原発1/1000
25名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:26:04.90 ID:Q5VPuvcT0
>>7
あれ、燃えたんだ
風が強い日は壊れる、風の無い日は動かしても意味無い
とかいって殆どさぼってたのに
動かしたら動かしたで、減速ギアの低周波音で頭おかしくなりそうだった
26名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:26:08.25 ID:ua3cwVd50
日本は原発に傾倒して再生可能エネルギーの研究が遅れてるから
欧州企業の独擅場
27名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:26:17.92 ID:V+f68CHX0
メイドインジャパンじゃなきゃダメだな
28名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:26:32.15 ID:C8ueRK4V0
うちの県風車が群になってるところがあるんだが…
次々倒れてく様を想像したらちょっと怖い
29名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:26:37.49 ID:6nKdT6HC0
日本での環境では耐久性が足りないてことだろ
これで洋上も含めて風力発電は見直しだろうね
30名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:26:51.72 ID:3/BkImBf0
すべての風力発電所を止めて検査だな
31名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:26:53.52 ID:8QaRl+ciO
オームがくる
32名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:27:02.32 ID:MgAYia6y0
うわっ!怖いよー
33名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:27:02.96 ID:XppmKlrM0
金属疲労というから、また高度成長期の施設かと思えば、、、
34名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:27:12.98 ID:WSKFfsEY0
最近の京都は左巻き

天罰が下るぞ
35名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:27:28.75 ID:yjPz6Xv/0
タワーが折れるって。凄いな。
36名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:27:33.36 ID:VJfonzMz0
全国の風車を止めて一斉点検しないとな。
あと、活断層の有無を調べて地震による倒壊の危険性がないと認定されるまでずっと止めないとな。
さらに落雷や水分の侵入による火災の危険性がないと認定されるまでずっと止めておかないと。
37名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:27:38.55 ID:HIaDnVo/P
日本製なら何年は動作保証??
38名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:27:47.89 ID:j4pxRSNOP
再生不可能
39名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:27:51.34 ID:Yln/NAsO0
京都人(;゜0゜)<きょとーん
40名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:28:10.70 ID:95s+3AH00
これからの電力はニートの自転車こぎだな
41名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:28:33.45 ID:1Ic7lO3J0
オランダって台風ないもんね。
日本製使えよ。
42名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:28:40.11 ID:uu4P5I590
風力発電なんて要らないってことだ
43名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:28:46.26 ID:xOqhDip50
なんで、翌日までほっておくんだよw
44名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:28:56.55 ID:zcusOtNh0
周囲10kmぐらいは30年間立ち入り禁止で
45名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:28:57.78 ID:9i4698uW0
風車「もう疲れたよ、なんだかとっても眠いんだ」
46名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:00.04 ID:A5gwdLYc0
ここ建てた後に
風が吹かないってわかったとこだったけ
47名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:07.07 ID:NyL1NQP+P
やっぱり風力発電は使い物にならないな。一日も早く原発を再稼働させないと。
48名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:15.08 ID:RHxGh0Ys0
シュール過ぎるだろ
49名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:22.11 ID:FdnmycRy0
これ鉄塔の頭についてるって構造?
もしかして、あれじゃないのか?
瀬戸内の高圧電線の鉄塔が、ボルト抜き取られて倒壊したというあの昔の事件と同じようなテロではないのか。
50名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:27.42 ID:qgRpKwhx0
>発電機と風車(重さ計45.2トン)が落下していたという。

あぶねーな。
51名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:38.10 ID:mceH6DsT0
>>39つまらん
52名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:42.74 ID:zFJR63Su0
タワーが折れた所で半径30Kmの住民が逃げ出さないと
いけないわけじゃないもんなww
53名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:50.41 ID:VJfonzMz0
>>25
雪でショートして火災起きたんだ。
消火する方法がないからそのまま放置だよ。
「更喜苫内」が読める人が少なかったな。
54名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:53.94 ID:UheEeYKu0
うっかり八兵衛 「あ、親分からだ」
55名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:55.60 ID:8Q5bJ5kc0
10年持てばいいほうなのか?
元は取れたんだろうか…
56名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:54.68 ID:yjPz6Xv/0
欧州みたく、緩やかに一定の風が。って訳じゃないからなぁ。
57名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:30:07.14 ID:UZC9YaF90
飛んで行かなくて何よりだな
58名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:30:14.59 ID:jkeyJuvq0
>>26
欧州からの輸入品じゃん
59名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:30:22.09 ID:6nKdT6HC0
10年ちょいの耐久度なら発電しても、もとなんてとれないよ
まして最近のは、羽の直径が90m級だしな
60名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:30:22.42 ID:95s+3AH00
近畿 テロおおいな
61 【関電 68.0 %】 :2013/03/13(水) 23:30:26.29 ID:bN8l933y0
九十九里浜の巨大風車とか大丈夫なのか?

これから金属疲労でドンドン倒壊しそうだな

特に海に面して建ってる風車は潮風で速攻ヤられそうなんだが
62名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:30:46.43 ID:pu8bOYCH0
一度やって駄目だったから後追いになってるわけだし、
既存の技術ではまだ日本の環境に耐えられないのかも知れん
63名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:30:57.02 ID:2hYgOC3i0
原発乞食が下敷きになればよかったのにな
64名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:31:57.56 ID:o5k3xFpe0
製造に使用したエネルギーから考えて、ぜんせんペイ線なw
ざまぁ
65名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:01.30 ID:flMd+TOn0
人に当たったらどうする?原発より危険だな。
66名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:11.39 ID:8Q5bJ5kc0
日本には向いてないのか
まあ、塩にもやられるだろうし
そういや早稲田大だかが訴えてたな…
もう、さっさ原発動かせよ…
67名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:15.46 ID:Q5hQopNqO
早よ原発回せ!
68名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:14.86 ID:AwYG1Ymp0
海上風力発電とか言ってる脳天気は自戒すべきだな。
69名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:27.80 ID:Efl8PblV0
そんなもんだ。
伊方原発の近くのドライブインにあった風車も台風で壊れた。
にもかかわらず、あのへん風車できまくり。
70名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:26.99 ID:IzBM1FiH0
たった11年ちょいで落下かよ、しょっぺーな
71名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:38.16 ID:j4pxRSNOP
言われてたとおり、こんな感じばっかりで元が取れそうに無いな風車
72名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:41.54 ID:FfpyF3Y40
羽根が凄い勢いで飛んできたら、映画のコンタクトみたいで怖い。
73名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:44.87 ID:DW6KdbWL0
日本海側のおいらの住処の近所にも風力発電の施設があるが、
ほとんど止まっている。
ヨーロッパのどこかのメーカー製だそうだがメンテ費用のほうが
売電収入を上回っているみたい。
45tの風車が落下って、日本の風の風圧力に耐えられないものじゃ
無かったのではないかと思う。
74名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:33:08.40 ID:gaz2lMLM0
気分はブルーのルサンチマン
75名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:33:28.78 ID:nHXjZBH60
うちの地元の風力発電機(テスト用かも)は雷にやられてたぶっ壊れてたなあ
76名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:33:31.50 ID:HIaDnVo/P
早く!はやく!
半径30kmは緊急避難よ!!!!!

京都民は早く逃げて!!
77名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:33:40.38 ID:6BUDyBv80
>>1
原子力村の無慈悲な破壊工作、恐るべしっ
78名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:33:40.43 ID:lr+U9+fS0
ま、そうだよな
79名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:33:49.22 ID:p/dG1nl80
>>1
ま、風力発電なら事故ったところでこの程度だな。
80名無し:2013/03/13(水) 23:33:50.86 ID:ekHIY97/0
此れで、電気が生産できるのですか〜 アホか!
81名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:34:00.00 ID:za/DIQhP0
ダメだこりゃ。巨大オスプレイ。
82名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:34:14.41 ID:9biJOFYE0
>>1
オレ、事故の瞬間見てたわw
ロシナンテとかいう貧相な馬に乗ったおっさんが突進して風車を倒した。
83名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:34:24.11 ID:TTXwy7oQ0
犯人はドンキホーテだな
84名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:34:28.37 ID:ywbMNyZe0
オランダ製じゃ日本の台風の強度に耐えられんよ
沖縄でもよくぶっ飛んでたし
今は日本が改良した風力発電あるんだから、それにしろ
85名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:34:28.86 ID:jgu5sQZy0
ラピュタOP
86名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:34:41.53 ID:nf/bWAWd0
近くに数十万年前の活断層通ってないか確認したのかよ
87名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:34:46.68 ID:yjPz6Xv/0
>>73
日本海側は、冬季の風が強すぎて…。止まりまくってるよな。
せっかくの風なんだから、利用できればいいんだけど。
88名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:34:53.66 ID:cAtY0eFV0
反原発の原理で言うと、国内全ての風力発電が停止だな。

と言うか、太陽光と風力はいい加減無駄だと言う事に気付け。
火力と地熱で十分だろ。
89名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:35:04.30 ID:OfLbagHE0
風力発電のダメダメ感は半端ないな
90名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:35:06.59 ID:I8Mz+qrW0
オランダ製か、木製じゃないとだめか
91名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:35:23.11 ID:VYHIbqwq0
親方ぁ!空から風車が―
92名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:35:27.23 ID:DqNBdp880
>>71
元は取れなくても根本は取れたみたいだぞ
93名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:09.90 ID:ZI9e5Px50
映画トラ!トラ!トラ!の飛行場爆撃シーンの
吹っ飛んだプロペラみたいに走り回ったら怖いな
94名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:24.29 ID:HIaDnVo/P
>>82-83
評価する。
95名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:35.94 ID:6nKdT6HC0
金属疲労の定期点検義務づけとかやらないの
トンネルと一緒だな
96名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:48.92 ID:j4pxRSNOP
>>82
ド、ドロンズ乙
97名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:55.43 ID:CrwQdARbO
夜7時半頃に警報がなって確認は翌日のお昼って馬鹿か
人的被害があってたらどうすんだよ
98名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:57.97 ID:KiYYgspT0
これ落ちるんだ、、、こええなあ
99名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:37:05.14 ID:p/dG1nl80
>>71
ぐるぐる回る備蓄金属だと思えばいいよ。
100名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:37:30.01 ID:lc1626vN0
なんてこったい
101名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:37:42.09 ID:wPyd4Sb70
11年4ヵ月の寿命か
今後、再建するのかね?
102名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:37:54.99 ID:Q5hQopNqO
風車で働けるのは、仮面ライダーぐらいだろう。航空機の安全手法見習って、早く原発回せ!!
103名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:38:06.76 ID:iAjRVX6V0
風力の寿命ってこんなもんでしょ
104名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:38:22.31 ID:z5LAsCB60
誰かが風車を怪物だ!とか言って攻撃してたのいちがいない。
105風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/03/13(水) 23:38:24.07 ID:jBcxIRwH0
>>1

さあ、山本太郎の出番だ!

発電は何でも反対!
反対!反対!反対!だ
106利権無責任原子力ムラ イラネ:2013/03/13(水) 23:38:30.77 ID:m3B7KarF0
海外メーカー産の風力発電風車が良く壊れる

エレベーターのシンドラー社じゃないが出来が悪いんだろうな。国産ではそう問題は起きていない

風力発電は国産に限るようだ。風レンズ方式で効率3倍洋上発電可能な九州大学の研究してるものなど有望だろう
107名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:38:41.05 ID:aNSA8nRb0
風力発電所:風車のプロペラ部が落下 けが人なし 京都
ttp://mainichi.jp/select/news/20130314k0000m040086000c.html
>同発電所は01年11月に運用開始。6基のうち2基は落雷などで停止していた。関西電力に売電しているが、
>赤字が続き、11年度も全体で4500万円の赤字だった。
108名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:38:45.96 ID:fDUlHFG60
ここの風車はとっくの昔に採算割れを起こしていたので、
メンテされなくて当然。さっさと撤去しかない。

むしろ、何故設置したのか問いたい。
109名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:38:54.16 ID:/T2fgFnV0
でもこれで終わりなんだよな
放射能はでないんだよな
110名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:39:08.84 ID:2p4H423h0
バランスの悪い風車だな
45トンもあったらかなりの距離を転がっていけるだろ
111名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:39:18.69 ID:CS1L+fPD0
バカ左翼が泣きながら↓
112名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:39:34.81 ID:ltLe58M30
今回の原発事故で国土の有効面積の何割失った?
GDP何割減った?
将来的損失は何十兆円?
113名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:39:45.89 ID:vQw0cXs70
風車って重いんだな・・・
114名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:39:56.92 ID:xeQeC7YD0
115名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:02.23 ID:wOdIPRAr0
こんな物転がってきたらどうすんだよ
原発どころの被害じゃすまねぇぞ
116名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:22.40 ID:wLbbsBv00
117名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:23.07 ID:lr+U9+fS0
減価償却は何年設定なんだろうか
118名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:23.70 ID:x+x5wh3c0
こんなのたいした問題じゃない
やっぱ風力は安全だな
119名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:29.57 ID:nuVDRMtj0
風力発電安全厨発狂w
120名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:41.57 ID:yjPz6Xv/0
>>114
これって。日本人比率…
121名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:52.27 ID:7dCwHu+Q0
こういうのは原因調査して対策できるが、雷がブレードに落ちて破損するのはどうしようもないからなあ。
122名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:52.35 ID:qgRpKwhx0
>>112
二度と特亜主義者に政権渡してはいけないな。
123名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:58.44 ID:CWes1w4m0
こりゃ〜風力発電への
風当たりが強くなるんじゃないの
124名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:41:16.96 ID:CIuk3/Fi0
風車が倒れても30キロ圏内は住めるから安心だなw
125名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:41:41.56 ID:2t5xMi+s0
太陽光はインチキだが、風力はそれほど悪くない
126名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:41:57.49 ID:GCWP9z2y0
風車ダメじゃん
初期投資すら回収できないうちに壊れるとかゴミだろこれ
127名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:41:58.43 ID:8Q5bJ5kc0
>>123
評価する
128名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:42:16.71 ID:uXQrGpKO0
風力安全委員会を設置しないとだめだな
129名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:42:19.08 ID:HIaDnVo/P
半径30km早く避難しろよ!
130名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:42:25.78 ID:sgAIH6vf0
風力発電のストレステストをしなければw
131名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:42:27.29 ID:wPyd4Sb70
こんなん出て来た、泣きっ面に蜂だな

【ECO】直列配置が原因?風車回らぬ風力発電所 赤字続きで実証実験へ…京都
http://unkar.org/r/newsplus/1252391275
京都府が丹後半島に設置している「太鼓山風力発電所」(伊根町)で風車が効率よく回らず赤字経営が
続いている問題で、京都府は8日までに、利用率向上を目指した実証実験をスタートさせた。実際の
風力発電施設を使った実験は全国的にも例がないという。
132名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:42:32.71 ID:jPAd6sEb0
うちの近所のソーラー、太陽追尾するタワー式が今日の強風でバラバラに壊れててワロタw
133名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:42:42.36 ID:FnZ2dQ6G0
これは!!
即座に石棺にしなければ!!
周囲30km圏内は封鎖だ!!
早く、住民を避難させろ!!

もう二度と風力発電などするな!!
134名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:42:58.18 ID:pmM9OPVy0
反原発派「風車が落下してもただちに影響はない」
135名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:43:34.86 ID:cMdb71Eu0
風車てオランダ製なんだw
136名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:43:43.09 ID:Hktn+XBM0
>>68
鉄を使わなきゃいい
137名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:43:54.06 ID:fDUlHFG60
>>125
太陽光は買い取り額はインチキだし、よほどの辺地でないと採算割れだが、
電気はとりあえずは得られる。

しかし風力は、破損とメンテとを考えると飾り以上のものではない。
138名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:43:53.28 ID:UheEeYKu0
>>120
孫正義以外、全員朝鮮人。
139名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:44:06.94 ID:qgRpKwhx0
>>132
当人笑えねーw
140名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:44:07.11 ID:9nWz3spu0
だから風力発電とソーラーパネルは役立たずだと
何度も言ったのに(´・ω・`)
141名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:44:24.91 ID:mqJet0F/0
♪力と技の風車が回る〜
って歌にワクテカしてたけど
無理なんだな
142名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:44:38.15 ID:bcIElUVQ0
太陽光10kW以上   税抜き40円 20年
風力 20kW以上   税抜き22円 10年
地熱 1.5万kW以上  税抜き26円 15年
豆知識な
143名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:44:45.11 ID:W3n0qUUD0
エネルコン製の新宿副都心の高層ビル群と同じくらい高さのある風車はすごい。
日本の場合は洋上に設置するのが安全だよな。
144名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:45:01.24 ID:yjPz6Xv/0
>>125
バルト海南端のように。遠浅で年間を通じて穏やかな環境で。
しかも旧ソ連時代からの核、化学物質で汚染されてて、何時も霧が出ていて。

そういう閉鎖海域でもあるなら。ドイツのように大規模オフショア風力発電所を
建設すれば、国家の電力需要を賄えるほどのポテンシャルがある。

日本でも、そういう所はあるかもしれない。
145名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:45:11.99 ID:x5D5j0Lg0
>3号機は、オランダ製で平成13年11月から稼働

ドン・キホーテにやられたのか
146名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:45:20.10 ID:2hYgOC3i0
プロペラが落下しても撤去すれば良いだけ
安全だなー
147名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:45:43.23 ID:FNKlSOZF0
原発なんか耐用年数は無限だからなww
148名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:46:12.85 ID:dn5juKzi0
ここって左翼共が反対していたとこだから
だから言ったじゃないかってのと、この程度で済んでるんだから安全っての、
どっちに行くか頭抱えてるだろうなw
149名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:46:17.84 ID:U65JGoNL0
そこに人が居なければ安全じゃん。

原発と同じ。
150名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:47:06.42 ID:tezgXqNn0
10年毎に交換か?w
高すぎ〜
151名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:47:15.60 ID:UheEeYKu0
>>123
羽根が落ちたんで、風を受けなくてスルー。


>>144
福島沖
152名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:47:27.04 ID:mqJet0F/0
>>114
松田優作の嫁さんかこれ??
153名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:47:32.78 ID:vYp1Gzjv0
オスプレイよりよほど落下のキケンが大きいな
154 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/03/13(水) 23:47:45.93 ID:MwCUuWdD0
ドンキホーテラマンチャの奇人っぷりばかり注目されているが
作者セルバンテスその人の方がよっぽどアレである
155名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:48:27.52 ID:7iAwycBz0
ドン・キホーテが勝ったか
156名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:48:39.47 ID:aqK0PMNw0
保守の手抜きだな。
157名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:48:50.69 ID:Ex4Hbs++0
島国に向いてないんだろ?
158名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:48:52.91 ID:t7+JqgyU0
>>107
赤字だから再建はないだろうな
落雷で停止するとか風力発電って脆いんだな( ・e・)
159名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:49:41.98 ID:wdjglZlV0
>>43
ちょうど帰るところだったんだろw
160名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:50:06.40 ID:95s+3AH00
>>114
これって左翼の集会?
161名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:50:05.78 ID:5A974w2Q0
>>141
俺が書きこもうと思ったら…w

回転軸が垂直で全方向に対応出来る風車(?)があるよね。円筒ぽい奴。
あれは効率とかどうなんだろう。
比較的安全そうだが。
162名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:50:23.91 ID:JMuznbw8O
カラカラカラカラうっせーんだよ。さっさと撤去しろ
163名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:50:23.76 ID:EZ+Azkp90
蔵王山のは大丈夫だろうなあ?
164名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:50:31.28 ID:NufEa/bS0
ソーラーエネルギーのゴリ押し舞台の工作?
165名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:50:50.00 ID:RFg8YYn/0
オスプレイより危なくね?
166名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:51:42.90 ID:JRhUnM2m0
周囲30キロに避難命令を出さなくていいのか?
167名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:51:43.97 ID:JyItjCss0
日本は多湿だからな。
腐食対策してなくてボルトが折れたとかそんなとこじゃねえかな?
168名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:51:44.04 ID:Cb7RnqD10
旧名神鋼電機涙目w
今、変な名前になってるね
社長が厨二臭い
169名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:51:54.17 ID:ucobWMyQ0
大量雇用で自転車こがして発電した方が費用対効果あるんじゃないか?
170名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:52:11.53 ID:r9YzhBMn0
今日は風が強かったからな
日本で風力発電が不向きなのはこういう理由もある
風が強すぎるんだよ、台風やら強風やらの
だから近隣に人がいるところには危なくて付けられない
171名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:52:19.47 ID:95s+3AH00
自動車のタイヤに発電機付けた方がいいんでね
172名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:52:29.23 ID:z+AUCe5x0
ドン・キホーテ「やった!巨人を倒したぞ!」
サンチョ・パンサ「…え!?あ、はい。じゃ、警察来る前に帰りましょう」
173名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:52:45.38 ID:fO/WOWwS0
たわわわわってなったんかな。
174名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:52:52.72 ID:pi6cni+M0
>>161
想定より全然発電してねーって自治体が大学と揉めてたのがそのタイプじゃなかったか
175名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:52:53.03 ID:o452HHUA0
>最大出力は毎時750キロワット。

この表記がまったく意味をなさないということを
理解していない新聞記者がいるという事実に仰天。
176名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:53:11.88 ID:jP+IVGm70
電流が逆流してモーターになったんじゃないか。
177名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:53:11.16 ID:MezpccxH0
>>149
そうだね、人がいなければ安全なんだね
風車なら直径200m以上が安全圏かな?
原発は直径40km+風で汚染物質が運ばれた80km以上が今のところの範囲だね
茨城と福島の農産物と海産物は安全だから一杯食べてね
福島市も放射能の桁は一桁多いけど安全だから観光に来てね
178名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:53:35.98 ID:OfLbagHE0
風車はオランダ製がいいというのは、フランダース世代のおばさんの発想w
179名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:53:39.10 ID:TlxfkKed0
自然エネルギーなんて、儲かるのは外国のメーカーばっかり。

エコサヨクは搾取されるのが好きだねー。
180名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:54:02.67 ID:Xkf7XMAj0
風力とか太陽光は日本に合わない。適地がない。
181名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:54:10.12 ID:2p4H423h0
原発も火力発電も直接温暖化に寄与しちまってる。
熱源を作って発電し放熱するのはまったくアホらしい。

わざわざ熱を作っての発電はやめようぜ。
他の活動で発生する熱を利用して発電するのはエネルギー回収になる。
182名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:54:14.40 ID:UZC9YaF90
>>114
エラすげーな
183名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:54:14.06 ID:rs2k1qO/0
でかいの10個立てるより小さいのを1000個作れ。
184名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:54:16.49 ID:N2Opx9P00
再生不可能エネルギー
185名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:54:49.63 ID:fDUlHFG60
>>161
誰かが回さないと回り始めない、という欠陥があります。
だからモーターを付けて時々モーターで回すんだけど、上手く風に乗らなくてそちらの電気のほうが多かったりします。
186名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:55:21.44 ID:g492wqCE0
クリーンエネルギー(笑)
187名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:55:26.17 ID:6nKdT6HC0
ああ再生不可能になっちまった
188名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:56:07.36 ID:EFhzwP5b0
飛んで行かないんだ‥
189名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:56:10.10 ID:RFg8YYn/0
>>175
だよな。こんなんでエネルギーは云々だから原発いらね。とか言われてもね。
190名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:56:11.96 ID:WRYXPb520
19時半に警報が鳴って翌日の昼に確認とかおかしくね?
191名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:56:35.86 ID:FdnmycRy0
>>183 またナウシカの風の谷か!
192名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:56:46.51 ID:hwQ1K/zGO
文句だけはいっちょ前のねらー共
193名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:56:50.73 ID:/b/9cMxBP
また直せばいいだろ、だから再生可能エネルギーなんでしょ。
反対に福島原発(と周辺の土地)は再生不能エネルギー。
194名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:57:32.82 ID:W7p5kCZc0
高速で風車が回転してタイムスリップするとか、そんな想像力を感じさせてくれるな。
195名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:57:33.55 ID:Z/b5iIzZ0
日本は風力より地熱のほうが良かったんじゃね
196名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:57:33.83 ID:KPAGVtpo0
197名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:57:40.14 ID:8jdU142r0
高温多湿で台風や地震も多い日本の気候じゃ構造物にとっては
過酷な環境だわな。錆を誘発するような潮風や大気汚染物質
なんかも対策しないといけないし。
198名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:58:09.63 ID:ZBYRmJwk0
10年で金属疲労って、そりゃ欠陥って言うんだよ。
199名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:58:35.69 ID:qlwwRW7K0
原発より怖いな。。。
200名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:58:39.00 ID:cHTEyCHw0
「補助金=税金」という潤滑油が無いと回せない火の車だからなw

風力発電に殺されるハゲワシ
www.youtube.com/watch?v=zkbU1tS_UQc
201名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:58:48.20 ID:HaxyQXjP0
真島会長、これはどうやって支えあっているのでしょうか?
202 ◆65537KeAAA :2013/03/13(水) 23:59:12.47 ID:TvonTwFm0 BE:156557186-PLT(13001)
風車って意外と壊れるんだよな
203名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:59:14.33 ID:r6fMYnxqP
自然エネルギー方式は
雨を高いところに貯めて落とす方式を越えるものが無いね
根本的に研究不足なのでは?
204名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:59:31.62 ID:z+AUCe5x0
つーか、発電量大したことなんだから、いっそのこと大がかりな風車よりも、全国のスポーツジムにたくさん置かれているルームランナーとか自転車の奴とかでチマチマ発電してりゃいいんじゃないの?
205名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:59:33.77 ID:Tb02Zm/Q0
なんでオランダと思えば
風力発電の方向にも発展しているんだ。

探せばあるもんだAA

        |ヨ
        |ヨ
        |ヨ
    wwww┼mmm
      /E|\
      イ E| ハ
_,._,._,._,._,._, ノ E| λ_,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,.
 ,,    /_ _λ ,.,    ,,.    ,,    ,,
   .,,   | 田 |     ,.,    ,,.   ,,.
 .,,   ,,. :l   :l:  ,.,    ,,.     ,,.   ,,.
   ,,.   ,,.   ,,.   ,.,   ,,.   ,,.   ,,.
,.,  ,,. . _,,,,,     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,.  ,,.  ,.,
 ,,.  /・;;;;フゝr''''";;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;`ー、   ,,.
,.,  (ェ,,,;;y;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;゙iη,., ,,.
,., ,, ,,. ヽl ;;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;; ノ,., ,,. ,,.
,., ,, ,,. ,, l; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;; /,., ,, ,,. ,
| |⌒⌒⌒| |⌒⌒⌒| |⌒⌒⌒| |⌒⌒⌒| |⌒⌒⌒|
| |    .| |     | |    .| |     | |     |
| |,._,._,._,._,| |,._,._,._,._,.| |,._,._,._,._,| |._,._,._,._,.| |,._,._,._,._,.|
ミ     ミ彡      彡     ミ彡
  ミ彡     彡彡     ミミ       ミミ
206名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:59:36.69 ID:+7fIJ7hc0
確認するのに半日かかってるのはなんでさ。
207名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:59:51.38 ID:9oDAZFJy0
750kW ?
蒸気機関車より出力すくねーな。w
208名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:59:53.98 ID:QBqgKGB1O
近所の風車が根元まで歩いて行けるようになってるんだが、休日なんかは家族連れがチラホラ…

大丈夫なんかなぁ (´・ω・`)
209名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:00:17.68 ID:BgfYu7L50
保守ナメ杉

太陽光も保守ナメて破たんするw
210名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:00:19.57 ID:9F7+R1f/0
>>192さすがは上級ねらー。目の付け所が違う
211名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:00:19.52 ID:EwP0CaeM0
といね
212名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:00:29.54 ID:A1HPANL90
メンテ費用を捻出できずに扱い困ってたんじゃなかったっけ?

手間省けてよかったね。これで心置きなくスクラップにできる
213名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:00:35.93 ID:y6TB8kS50
羽振りが悪くなったな
214名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:00:37.77 ID:W7p5kCZc0
次は地熱発電所が爆発とか起きそうだよな。
215名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:00:44.66 ID:7XKhPc870
事故原因:自然
事故の環境への影響:無し
回復:比較的容易

どこまでも
クリーンだねぇ
216名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:00:48.41 ID:ZQTlmzrB0
危険な風車能に反対!
217名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:00:52.53 ID:FONAVAeA0
>>190
だってさ、京都府だもん
218名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:09.98 ID:xscl0yp30
あったら恐いなと思っていたがやはりこんなもんなんだな
219名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:19.32 ID:LiZ//BuC0
確か過去に青森か北海道で風力発電所の風車が根本から折れたという事案もあった気がしたが。
大昔じゃなく近年の話だったような。
220名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:41.68 ID:vYi8cnVe0
>平成13年11月から稼働

10年も持たないゴミだったわけか・・・
ってか、こんな馬鹿でかいものを稼動部有りで24時間動かして問題でないほうがおかしい

風力はもうやめておけ
221名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:47.21 ID:unhiMVC20
>>1
だーかーらー以前から忠告してるだろ
扇風機のようには行かねーんだよって
馬鹿文系は死ねってか逝ってよし

上の羽根と下とでは力の加減が全然違うから軸が折れるのは当然だろ
経年劣化でもないし金属疲労でもない
設計した奴を市中引き回しの上磔獄門にしろ
222名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:47.98 ID:itoaSMIQ0
どんな折れ方をしたのか、写真ないの?
223名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:52.09 ID:Tb02Zm/Q0
原因として、呪われてるという説は無いのかぬ(´・ω・`)
224名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:58.82 ID:EMjTYtoq0
>>216
そこは一言「風車NO」でいいのでは。
225名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:02:08.64 ID:KBKDh9mn0
これ税金補助金投入されてそうだな。それでも赤字と…
低額国民年金で老人餓死してるのに、
金持ち娯楽で輸入ブランド買って、国内市場にも貢献しねぇ
226名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:02:10.21 ID:bi2VsUcn0
人が余ってるんだから、発電機を人力で回して発電できないものか?
227名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:02:38.49 ID:fDUlHFG60
>>206
関係者は発電風車が出来ると、あまりの採算性の悪さとメンテの多さに馬鹿らしくなってしまうのです。
ですからこの風車も、半分放置されていたのではないかと思われます。
228名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:02:57.76 ID:eONWRzbT0
>>214
前に起こって死者出てたような
229名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:03:03.81 ID:HIaDnVo/P
風車能プルームが来る前に逃げろよ。
風にのって飛んでくるぞ。
230名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:03:27.45 ID:9oDAZFJy0
>>226
エネルギーとカネの無駄だ
231名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:03:30.71 ID:xW0yndfg0
怖すぎワロタw

しかし12日の夜に警報が鳴って、次の日の昼に確認って
随分ごゆっくりなんですねー
232名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:04:08.62 ID:ozXwRE//0
日本の風土になじまなかったのかな。
オランダより湿気多いし、夏暑いし、冬酷寒。
やはり、日本のメーカーの物でないと寿命短い。
京都府は、選定に失敗したな。そこまで考えてなかったようだ。
233名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:04:18.22 ID:CpKv0iQe0
>>79
え?千年に一度の強風でも吹いたのか?日常で壊れたんだろ?おーこわ。
234名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:04:28.05 ID:Z95wvIQp0
「この風車は誰んだ?」

「オランダ」
235名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:04:34.22 ID:PRtmhiWb0
放射脳は怖いな・・・
危険な事故ですら安全だと言い始めたぞ・・・
このまま症状が悪化したら交通事故も安全だとか言って無差別殺人始めるんじゃないのか
236名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:04:54.50 ID:yiZQu8l/0
竹とんぼのように居住地に飛んでこないのか?
237名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:05:51.02 ID:3tPcu1eS0
>>232
日本メーカーの物もろくに回りません。蓄電池更新の代金すら捻出できません。
発電風車は発想自体が無理だったのではないかと思っています。
238名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:06:07.69 ID:b8QDHQwg0
コワ
239名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:06:20.88 ID:iRcVXzrb0
70年に一台原発を放射能廃墟にして腐海とするか


風の谷になるか


どちらかだね。
240名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:06:36.67 ID:8/AMZl9B0
>>235
まぁ原発は耐用年数超えても安全だっていうからな
241名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:07:04.88 ID:AExbv74V0
>>236
基本居住地とは離れてるから大丈夫
超低周波で人間が発狂する恐れもあるからなw

問題なのは、こういう事故が多発している点
242名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:07:06.00 ID:zOQPAu+O0
これで風車も駄目と‥
はい、次は何ですか
243名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:07:41.51 ID:yUiNT3en0
小型風力発電として

日本にありあまってる木材を使った風車にしたらどう?

羽根が折れても、また木材部分だけ換えればいいし。
244名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:07:50.81 ID:BwBslZhq0
>>224
w
245名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:07:56.82 ID:8sA7NoQS0
車何台分とかで例えてくれないと45tてゆわれてもわかんね
246名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:08:02.42 ID:MLqYjAOj0
これは、グリーンな事故!ww
247名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:08:14.31 ID:fDBEdHvV0
どうせやるなら落下する際のエネルギーも再生しろよ
248名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:09:01.86 ID:3tPcu1eS0
>>239
それは成立しません。
実際上、風車でまともな発電は出来ないと思われますから。
249 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/03/14(木) 00:09:11.37 ID:GnfAhNYh0
切り札あるよ めっちゃ長いケーブルでも電力量が落ちないやつを
世界各国(反日国家以外)に伸ばしてつなぎまくって
安いところからそのつど買うという ずるい方法
250名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:09:44.29 ID:WMmrJyIW0
コストかかりそうだねー
251名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:09:45.59 ID:paaB8atu0
>>170
簡単に再生可能エネルギー導入しろ欧州見習えと言われても
欧州の成功をすぐにそのまま日本に持ってこれるとはいかないんだよな
日本には日本に合った風力なり太陽光なりの発電方法を開発しないと
252名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:09:55.88 ID:AExbv74V0
>>242
火力は温暖化ガスで駄目
原子力は放射能がぁで駄目
水力は山を削るから駄目

太陽光はクリーンだから賛成
地熱はクリーンだから賛成


原発脳が賛成してるのは、安定供給が見込めないのだけ
253名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:07.20 ID:2xqNjnCX0
風力発電って、もう少し頭を使って効率を求めてるのかと思った。
254名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:08.75 ID:wgQiVfAt0
>>245
乗用車30台分の重さで5台分のパワーだな
255名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:19.30 ID:vbbruK5r0
風車が落下ってことは、風を受ける羽根と発電機のシャフト部分の連結部
で折れたってこと?
そんなの国内の発電メーカーは、水力・火力の発電設備を造っていつメーカー
は結構実験してるはず。
日本の発電プラントメーカーの話はなんかで読んだ。
『メタルカラーの時代』って本だったか?
日本のメーカーって、結構 実験してんだ・・って思った。
256名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:41.15 ID:unhiMVC20
>>239
宮崎駿の脳内では共存していたような
257名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:59.14 ID:Ku9PRVYz0
>>251
おい大事な事を忘れてるぞ
そもそも欧州でも自然エネルギーは成功してない
ドイツなんか「完全に失敗だった」って言ってる
258名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:11:03.26 ID:q4qGLF6d0
ノーメンテナンスで、300年くらい稼働してくれないと、火力・原発にコストで勝てんだろ。
というか、10年で買い替えなら、環境への負荷も大きすぎるだろ。
風力なんてさっさとやめてくれ。
259名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:11:47.39 ID:KLwKxeGa0
回しても赤字垂れ流しで何機か止めてた施設、雷もよく落ちたしな
メンテする金無かったんじゃない、解体費いらずに良かった良かったでしょ
260名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:12:03.36 ID:uEgntWd00
>>251
というかまあ、欧州失敗してるし
どこの世界に成功例なんて物があるのかって感じだよ
261名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:12:08.98 ID:AExbv74V0
>>249
そういえば、韓国から送電線引っ張って買おうとしてましたね、民主党がw
そもそも韓国の方が発電量足りてないのにw
262名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:12:09.88 ID:8v5d7iyt0
自治体とかだと、願望の入った予測で選定するからな。

>>249
今の親日国家が10年後に反日国家にならないという保証はないぞ。
ヨーロッパで風力発電が盛んになった理由の一つにロシアに天然ガスで散々な目に合わされたってのがある。
263名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:12:19.41 ID:wcjiDHVr0
発電25年の刑とかできそうだな
囚人が発電用自転車に跨って頑張る。
264名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:12:24.82 ID:Br2grc7l0
メタンハイドレードも出たし風力なんて必要ないね
原発の代わりは当分火力発電でOK
化石燃料がつきる頃には代替燃料、核融合発電、量子ドット太陽電池が実用化されている
265名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:12:57.63 ID:nyRUvhZI0
風車倒壊は地元でもあったな。
折り込み済み?なのか?
266名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:13:03.97 ID:IQdQrI1p0
>>114
2万人近い犠牲者出したあの大震災を満面の笑みでビジネス上の「勝機!」と捕えるんだから、やっぱ禿はエグいわ。
267名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:13:04.17 ID:IHWKIRRd0
45トンの風車が10年以上耐えたんだから十分だろ
反原発派は金出せよ
268名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:13:06.05 ID:l9SkjxaF0
平成13年運開って、たった10年しか保たなかっただと?
なんぼなんでもさあ、壊れるの早すぎだろ
269名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:13:12.39 ID:8sA7NoQS0
>>254
凄く効率悪そうな数字w
てか車30台が降ってくるってやばいwww
270名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:13:50.35 ID:wgQiVfAt0
>>264
効率100%のセルができても太陽光発電が電力を担うことは無いだろう。
271249  忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/03/14(木) 00:13:54.96 ID:GnfAhNYh0
そらだからケーブル作戦はリスクあるよ そもそもずっこいわけで
「なにそれ卑怯w」となってむしろ反日に育て上げえる可能性すらある
だからやらないって側面もあるんだろ だって面倒じゃん ってやつ
272名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:14:08.44 ID:xW0yndfg0
もっと小型軽量なのをいっぱい設置する方が良いんじゃないの
273名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:14:18.54 ID:vJ29WHzpO
鉄が鉄と摩擦起こすんだから長持ちはしないよな
274名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:14:18.57 ID:FhL+6tYX0
>>232
10年前は、日本政府が消極的だったので日本のメーカーも大型風車を作ってなかった。
275名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:14:33.51 ID:iAV96skBP
>>252
地熱って安定やろ。
アイスランドだっけ、マントル発電してるよね?
276名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:14:33.65 ID:yUiNT3en0
1970年代に日本は「これからは波力発電だ!」と散々煽って

実際に波力発電機をいくつも作って実用化したんだけど

台風一発で簡単に壊れると分かって、日本から波力発電が消えたという歴史もあったよね。
277名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:15:10.65 ID:nyRQA1k00
「風力発電=火の車」
www.jg2dfe.com/vestasjiko.htm
278名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:15:16.57 ID:8wuq5fAi0
>>263 死刑を廃止いて終身毎日12時間
自転車こぎさせたほうがいいな
279名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:15:18.11 ID:Ku9PRVYz0
>>272
効率が更に悪化して、ただでさえクソ赤字なのがさらにクソ赤字になるぞ
そして負担は電気代に行く訳です
大した発電量も無いのに、維持費だけで電気代が倍率ドンになるで
280名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:15:24.51 ID:XDoSfLaq0
281名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:15:47.74 ID:AExbv74V0
>>262
パイプラインの元栓を止められたんだっけかw
鈴木宗男とかいう売国野郎がロシアからパイプライン引いて買えばいいとかほざいてたなぁ・・・

左翼議員の言う事は絶対聞いては駄目だな
282名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:15:48.42 ID:uEgntWd00
風が年中吹いてるところでも
10年で保守交換費用が回収できればいいところ(もちろん補助金込みで)
羽ごと持っていかれてたら・・、あとは言うまでもないな
あんなのはあくまでも公共事業の類、採算なんて取れるわけがない
283名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:16:35.11 ID:unhiMVC20
>>255
だーかーらー、半径を小さくした水力発電と、半径を最大限に大きくした風力発電では、全然違うからね。
回転軸の上と下の力の加減が狂うと、マトモに回転しませんよね。
284家政夫のブタ:2013/03/14(木) 00:16:37.19 ID:RVam/NZX0
たった12年で壊れるなんて普通の家電と同じレベルだな。w
285名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:16:57.66 ID:2xqNjnCX0
そもそも、“風任せ”という魂胆が間違ってるんだな。
286名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:17:11.25 ID:ggNwosLa0
友人が120W2枚の太陽光パネルで店舗のLED照明を全部まかなうんだと
頑張っているが、いい天気が続かないのでまだ実証できていない。
パネル2枚とバッテリー4つとAC変換機と低電圧になったら自動で
AC電源に切り替える装置だ。成功すれば同じシステムを導入したいと思う。
287名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:17:14.00 ID:y5pKqLK/0
そろそろ左翼どもは、
スチームパンクばりのネタでしたごめんなさいすべき頃だろ。
風力がそんな夢の機関たり得るなら、
オランダが産業革命を牛耳って、チューリップ栽培で席巻すらしない、
ウィンドパンクが書けちゃうだろ。

いやまあ、フィクションだからいまでも書けるが、
だれも魅力的に思えない(キチガイエコ左翼以外)くらい、現実から乖離してるのが、
自然エネルギー発電だろ。
288名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:17:15.70 ID:0V32cIhK0
>>273 風車の羽根の素材ってもっと軽い素材じゃないの?
プラスチックとかマグネシウム合金(アルミニウムでもいい)とか
カーボンとか。
289名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:17:17.76 ID:Br2grc7l0
>>278
そいつらに食わすメシ代が馬鹿にならない
290名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:17:45.28 ID:8wuq5fAi0
左翼の終焉を象徴する事件だな
291名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:08.31 ID:yUiNT3en0
>>279
でも、小水力発電は現在期待されていて
数も確実に増えてるんだよな。
小原子力発電も凄く期待されてる。
あれは地下に作れるからいざ事故となったら
上からコンクリ詰めにして被害を最小限に出来る。
292名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:43.70 ID:DVe6My520
ふうしゃ
かざぐるま
293名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:51.41 ID:Ku9PRVYz0
>>275
アイスランドは日本以上の地熱国家
そしてゴミの様なGDP
だからバランス取れてるだけ

アイスランド GDP 175億ドル
日本 GDP 59843億ドル
294名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:52.98 ID:8sA7NoQS0
ダムの水で発電とかすればいいのにな
いっぱいあるんだからさ
295名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:19:12.44 ID:mkN2/RNN0
祟りじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
296名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:19:15.12 ID:TZAs/o2i0
京都いろいろ天誅だろ
愛される京都は王将だけだ
297名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:19:45.48 ID:tNE3basQ0
>>232
オランダの年間の気候
で検索すると、なんとオランダと京都は
風車にとっては天国と地獄かもしれんね。
(´・ω・`)
298名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:19:50.10 ID:uh7XgC5w0
単位の表記に違和感あるんだけど
毎時750キロワットって750kJ/s/hってことにならない?
キロワット時とは違うよな?
299名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:19:59.58 ID:45PinSrbO
馬とか牛を動力に発電できないのかな?
300名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:20:20.05 ID:FnWpQecZ0
向こうは湿度環境が違うからな 海上仕様じゃなきゃ無理なのに金ケチったんだな
301名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:20:30.10 ID:AExbv74V0
>>294
え?本気で言ってる?
302家政夫のブタ:2013/03/14(木) 00:20:44.35 ID:RVam/NZX0
45トンというと戦車が落ちてきたようなもんだな。
下に人がいたらと思うと怖いな・・・全国の風力発電の総点検が必要だな。
303名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:21:20.38 ID:4Vm5N6tzO
なんでもかんでも電気にすりゃいいってもんでもない。
それが最も便利なのは確かだけどね。

すべて電気にするってのは極めて疑問で、
エネルギーを貯蓄できる媒体が重要だわ。

液体燃料とかね。
304名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:21:22.44 ID:qjgFC10t0
>>288
FRPだよ。
風車は寿命20年で収支計算するんだけど、雷落ちたりするから絶対にブレード交換やナセル交換を折り込むの。今稼働中の風車でも、タワー以外全部交換したのがあるくらい。

10年前の風車なら日本向けにカスタマイズしてなかったからこういうこともあり得るだろうね。
305名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:22:09.38 ID:yUiNT3en0
有明海や八郎潟を使って「潮汐発電」をしてみたら?

実際、外国では実用化されてるし、結構な発電力はあるらしいよ?
306名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:22:18.23 ID:QBhh6sUi0
戦車ぐらいの重さのものが落ちてきたのか…
307名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:22:20.09 ID:T8+RDIdE0
日本に風車は合わないよねやっぱ
308名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:22:37.66 ID:3tPcu1eS0
>>288
プロペラではなく、軸受けなどの話だと思うのです。

プロペラ型は風に正対する必要がありますので、東西南北に羽の向きが回る必要があります。
ここに風圧も掛かるわけで、今回の破損事故のようなものも考慮する必要があります。

このような、メンテが必要で発電機を設置する重い部分が上部にあるのも問題です。
あまりに発電量は少なく、危ない。
309名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:23:03.32 ID:iAV96skBP
チタンアルミニウム合金
チタナールおすすめ。
マグネシウム合金も良いね。
310名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:23:10.08 ID:8sA7NoQS0
>>301
どうゆうこと?
311名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:23:14.83 ID:Ku9PRVYz0
>>291
どっちもコストは高いよ
電気代値上げ必至
水力は揚水の海水汲み上げ方式にでも期待しなさい

>>305
原子力以上に津波に弱そうなんですがそれは
312名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:23:18.96 ID:J6bV/1fwP
オスプレイより先に落ちるとかww
313名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:23:25.14 ID:OGcs4j9E0
何気に風力発電のメンテって金がかかる
専門技術が必要な上に恐ろしく不安定な場所で作業するから
高所所恐怖症の人間にはまず無理で人手不足
314名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:23:32.97 ID:yqix1iJr0
>>299
牛馬の餌燃やして火力発電したほうがましなレベル。
315名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:23:33.05 ID:LBZGBxvD0
>>299
牛はメタンガス出すからな
316名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:23:34.16 ID:KXuoV+Ym0
メンテコストが半端なさそう
317名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:24:22.42 ID:LDHUhnRt0
京都ドスンえ
318名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:24:35.43 ID:yUiNT3en0
>>311
いや。津波で壊れてもいいじゃん。
放射能被害を出さないわけだし。
さらに防災対策にもなるし。
319名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:24:34.51 ID:GSwIejkR0
これはオスプレイよりも原発よりも危険です
320名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:25:34.44 ID:7m/FrWDv0
グリス不足でベアリングが磨耗して切れたんだろ?
321名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:25:41.68 ID:9hsO5NpR0
>>19
50代以上だな
322名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:25:44.64 ID:TLuqlenZ0
台風の無い国から輸入した風車はヤバイね
323名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:25:51.19 ID:a5GIM9um0
新しい発電方法を思いついた!
「風車落下発電」!!!

風車が落下するエネルギーを利用した地球に優しいエコな処刑方法なんだ!!!
324家政夫のブタ:2013/03/14(木) 00:26:04.38 ID:RVam/NZX0
風程度で壊れるなら、地震がくれば一発で終わるね。
325名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:26:17.85 ID:6bOjPzoAO
>>303
効率や利便性って言葉知ってる?
326名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:26:25.34 ID:PBETIin70
ストロンガーがゼクロスを投げたか
327名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:26:52.69 ID:AExbv74V0
>>305
俺、大学でその研究をやってたんだけど全然実用化レベルじゃない

発電できる場所も限られる上、発電量も微妙。
なによりメンテがかなり厄介でこれがクリアできないと日本では厳しい
328名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:26:58.48 ID:F8FgL1+j0
>>257
バルト海の大規模オフショア風力発電所は成功したんだけど。

それが飽和した後に、小規模で不安定な陸上風力と
それ以上にもっと不安定な太陽光発電に、巨額の援助を出した結果。
「失敗」

日本では、何故だか、ドイツを見習え。って言われるけど。
某第二次世界大戦の反省と一緒で。何故か一番大事な根本をスコーンと見落として。
失敗部分だけを導入させようとする勢力がこの国には居る。
329名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:27:22.44 ID:Ku9PRVYz0
>>318
防災で言ったら軽水炉建てた方がマシだっての
福島だって実害が出るレベルの放射能が出た訳じゃないからな
あと防災対策にはならんぞ。むしろ波力を高めるために防波堤とか建てにくく
なる上に、津波が来たら発電所が津波に乗って都市部へなだれ込む瓦礫になる
330名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:27:23.38 ID:TfGE5+p/0
メンテ費用仕分けた結果wwwww
331名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:27:35.87 ID:tVN1n+8NO
風車地区に住んでて窓から多数見えるんだが
年々不稼働の風車が増えてるのがわかる

はたして元がとれてるのかアレらは
332名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:27:53.96 ID:WdgFwEov0
アカばっかり住んでるから腐食して落下するんだよ
風力発電なんか騒音が酷すぎて使い物にならんわ
333名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:27:55.20 ID:Qt3w6phO0
>>146
お前の親の頭に落ちればよかったな
334名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:28:11.73 ID:iAV96skBP
まあ、あれだ。
メタンハイドレートいっぱい採掘して
火力発電頑張る。

アウターライズ地震が起きるかもしれんが、
まあ気にするな。
335名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:28:26.96 ID:yUiNT3en0
>>329
福島だって実害が出るレベルの放射能が出た訳じゃないからな
福島だって実害が出るレベルの放射能が出た訳じゃないからな
福島だって実害が出るレベルの放射能が出た訳じゃないからな
福島だって実害が出るレベルの放射能が出た訳じゃないからな
福島だって実害が出るレベルの放射能が出た訳じゃないからな
336名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:29:07.26 ID:8RNPvZ0x0
太陽光パネルも
中華黄砂で、発電低下、
337名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:29:14.55 ID:AExbv74V0
>>323
風車の下に管や鳩山、瑞穂や辻本辺りに住んでもらおう
40年ノーメンテで生きてたら無罪で
338名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:29:17.38 ID:tZc44yg+0
イギリスだっけ?
海洋風力発電やってるところ。
メンテ費用すげーかかりそうなんだけど、ペイするのかな。
339名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:29:57.05 ID:4Vm5N6tzO
風や太陽は不安定だから、
小規模な消費に使うだけなら話は別だけど、
生産即消費じゃ上手くいかないと思う。

化学的に合成や分解して燃料を生成するとか、
微生物を培養して液体燃料を取り出すのが、
実用的じゃないの。

とりあえず廃棄される食用油は使えるそうだけど。
340名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:30:25.26 ID:Br2grc7l0
風力推進している奴は「風力発電は未来的でかっこいい」みたいなイメージだけで推進している奴が多い気がする
実際には風力発電を立てることによって多くの自然が破壊されているのに
341名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:30:44.35 ID:7JhqQ+7v0
反原発のキチガイは風力とか他の発電方法には何も言わないの?
342名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:31:16.14 ID:ApFEAH8m0
そりゃぁ使ってるうちに傷んでくるのは仕方ない。
が、疲労で落下し崩壊するまで放っておいちゃダメだろ。
チョンかチャンコロか?こいつら。
日常的に点検し、こういう事故を防げないんだったら、
余計なことをするな、カスども!!
343名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:31:19.56 ID:ThWoe1jc0
記事にタワーが折れたと書いてあるし、記事の写真みると根こそぎ塊のまま
落ちてるみたいね
344名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:31:31.01 ID:3ZVwYpG9O
風力発電は安全エコ!


……………………。
345名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:31:37.45 ID:DIXhNUaO0
風車って大昔の粉挽き、水汲みの時代から構造変わってなくね
そこらへん革新の余地はないのかね
346名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:31:41.39 ID:iAV96skBP
小型風力おすすめ。

リアル山小屋で風力とソーラーで電力運用できてる。
天気がいいとソーラー
天気悪いと風強いから風車回りまくり

奥穂高の山小屋とか。
347名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:31:43.58 ID:lQqgONi+0
>>291
>小原子力発電も凄く期待されてる。
>あれは地下に作れるからいざ事故となったら
>上からコンクリ詰めにして被害を最小限に出来る。

メルトダウンきたらどうなるの?
348名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:32:01.03 ID:eIkc6W440
一か所事故起きたから全部止めなきゃね!

放射脳はこっちも騒げよ
349名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:32:03.02 ID:Pr3LWu/50
風力発電機の根本的欠陥だ〜
風力発電機は全て運転を停止しろ〜
350名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:32:05.29 ID:Ku9PRVYz0
>>339
それやったけどまだ実用レベルじゃないってよ
排気ガスがアレだったり、燃料化するのにコストかかったりするし、そもそも
廃棄物の回収インフラを専用に整えるのにも金がかかるしな
351名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:32:08.26 ID:pMi2lr8K0
これから増えるぞ
352名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:32:20.99 ID:/DwLcW8i0
誰んだ?
353名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:32:34.74 ID:a13imI+L0
太陽光・風力とかどうしてもマスターベーションの域を超えないんだよな。
量的な確保と災害時の破損に対する対処とか今でもあいまいで使えねえ。
354名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:33:22.95 ID:Yg6ZduaT0
再生可能エネルギー詐欺がバレちゃったね
355名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:34:00.96 ID:vM9balGn0
だめだこりゃ
356名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:34:03.35 ID:UrAObYj/O
あなたは、この1年間どの種類の放射線をαμSh/yと計測し、集計しましたか?
自然界には地球が太陽の爆発で誕生以来、常に放射線を浴びてすべての動・埴物はその環境で生きています。
目には見えない、肌でも感じない、食べても味が無い、匂いも無い放射線を避けようとするから、それが怖いのです。いや怖がらせている人がいるだけです。
人類は有史以来、放射線を意識せずに生まれ、育ったのであって、見えないお化けを怖がっているのと同じです。
元素レベルの放射線量を一年間にどのくらいの強さの、半減期が何カ月の元素を、何ベクレル浴びて年間に種類ごとに何グラム摂取。という説明をしても、誰も自分の被曝を計測できません。
加えて自然放射線は常モニタリングポストでの計測から引き算して発表しています。その放射線は毎日浴びています。家庭の大理石からの有害放射線も強く出ています。
「すべての生き物は、この自然界の環境に生命を繋いできた。」この一言で、セシュウムの半減期とか、内部被曝というようなものは、人類の生活には無関係だと安心できます。
大げさに騒いだ人々はオオカミ少年のようなものです。
広島育ちの方が会社の同僚に居て、被曝手帳を持っていて、継続的に検診を受けます。厚生省はこの膨大なデータを蓄積し分析しています。結論は全く影響なし。
検診は環境被曝も質問と皮膚の目視で判断し、症状無しです。
癌化抵抗力とは生来の体質です。必要な条件ではあるが、獲得できる方法があるとしたら当然の健康的な生活に勝るものはないのです。
**繰り返します。放射線は太古の昔から地球に存在する大自然の現象に過ぎない**
357名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:34:22.47 ID:bXyuhAN80
風力とか太陽光とか迷惑なんだよな

電力網の仕事してる友人が言ってた
358名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:34:26.79 ID:unhiMVC20
風車なら、宮崎の高千穂峡に設置すべし。
一年中風が吹いているぞ
359名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:34:45.16 ID:Ku9PRVYz0
>>345
あるにはあるよ。風車みたいなのじゃなくて、ストローみたいなのとか横向きの
輪っかになってるのとかな
それなりに効率も改善されてる
360名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:35:11.74 ID:e/Marcr00
これ危険やん
大丈夫なん
361名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:35:17.34 ID:8ek/ifHR0
これが原発だったら半径30kmは人の住めない汚染地帯になってたな・・・
362名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:35:34.40 ID:idQTzmJq0
公営らしい事故だわw
公営は民間より安全軽視しがち
363名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:35:48.50 ID:/EtE83GW0
俺も勤続疲労だわ
数千万退職金とってとっととやめたい
364名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:35:59.08 ID:yUiNT3en0
>>347
メルトダウンして構わないじゃん。
地下核爆発実験や原潜の海底廃棄と一緒。
365名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:36:44.10 ID:oCDQ501D0
風車型じゃなくて、縦型っていうか、あんなのは・・・
大きいのが作れないのかな?
366名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:37:09.63 ID:4Vm5N6tzO
山小屋みたいな環境だと、
太陽と風力とバッテリーの組み合わせは、
非常に有効だろうねぇ。

いざに備えて液体燃料も備蓄しとけば安心だし。
367名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:37:11.98 ID:vupcTCpTO
疑われるのは設計での折れた部分の金属疲労破断、
または、日頃のメンテナンス不足による金属疲労破断。
複合的問題点もあるかも。
想定外って言い訳はしないで欲しい。
設置すりゃ良いという考えがおめでたすぎ。
368名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:37:37.41 ID:Ku9PRVYz0
>>364
でも放射能って地下から染み出るからな
福島原発の分厚いコンクリ壁さえ水蒸気で破ったりされるし、下水管や地下水が
汚染されるで
369名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:37:41.54 ID:FnWpQecZ0
奥羽山脈あたりにトンネル掘って風洞発電のほうが日本に向いてるんじゃない?
風車置けるような土地じゃないよ
370名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:37:44.68 ID:uqadEIniO
これ真下に居たら痛みを感じる間もなかったろうか
371名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:37:56.58 ID:sKVE7zk+0
たいして古くないのに落ちるとかアホか
372名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:04.70 ID:ideQ0gCD0
よく分からないんだけど、昨日初めてメタンハイドレート採掘実験に成功した事と、これとなにか関係ある?
373名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:31.58 ID:AtTMpZMI0
10年ちょいでこれかよ。
役に立たねえ。
374名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:33.58 ID:tbis04Lv0
太陽光を鏡であつめるやつ効率よさそうじゃね
メンテも簡単そうだし
375名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:34.97 ID:KPYlCKAM0
風力、太陽光パネルは日本列島の景観が壊れるので禁止にしろ!
376名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:51.56 ID:V8zv57FF0
金属疲労って、ボルトが折れてポロって落ちたのか?
支柱がポッキリ折れたんじゃないんだろろ?
377名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:59.77 ID:yUiNT3en0
>>366
東京の山小屋で小水力発電で電気を使える山小屋があるよ。
素晴らしいのは風呂も完備されてて、それも倒木を使って沸かしてるので
エネルギーをほぼ全部自給してる。
378名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:39:48.88 ID:/iYxgtjV0
安全な韓国に移住せな〜
379名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:40:26.63 ID:8wuq5fAi0
日本もシェールガス革命せんとだめだな
380名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:40:58.81 ID:Ku9PRVYz0
太陽光はコスト度外視しても、巨大な発電衛星を打ち上げられるようになって
初めて現実味がある選択肢足りえるレベル
381名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:41:03.75 ID:FhL+6tYX0
>>275
地熱発電なら日本でも昭和41年からやっている。

ただ、昭和48年ごろに環境庁と通産省がおかしな環境団体の圧力に負けて、国立公園内での
新規建設をしない旨の決まりを作ってしまったので、全く開発が進まなくなってしまった。
ただ、このご時世なので改めて新規開発計画が色々なところで進んでいる。
382名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:41:04.14 ID:HpSqhdpSP
風力発電はコストかかるんだよなぁ
383名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:41:41.09 ID:yUiNT3en0
>>369
小原子力発電で言われてる地下って深地下なんだけど。
水源に使うような深度ではない。
もちろん温泉汲みだそうとして近くで1000mもボーリングすれば
影響出るけど。
384名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:41:46.03 ID:GaCDwErn0
アホすぎるw

> 同発電所は2001年に運用を開始した。風車1基あたりの建設費は約1億
> 7800万円で、耐用年数は17年。風車6基のうち、4、5号機は落雷などで
> 故障していた。
>  11年度は発電所全体で約400万キロワット時を供給し、4700万円の売
> 電収入があったが、故障や風力不足が響き約4500万円の赤字だった。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20130313000166

>  府は15億円かけて6基を設け、2001年から発電しているが、落雷でたび
> たび故障して赤字が続き、この1年は3号機を含む4基しか稼働していない。
http://www.asahi.com/national/update/0313/OSK201303130153.html

>  風車を撤去した場合、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機
> 構(NEDO)に対し、1基撤去で3600万円、全基撤去で2億8500万円の
> 補助金返還が必要との試算も報告された。
http://web.archive.org/web/20101118123123/http://kyoto-np.jp/politics/article/20101115000163
385名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:42:04.06 ID:FOUi6P550
あの風車はでかすぎるんだよな。小さな風車の並列構造の方が
日本には合ってるみたいに素人的には思うんだが。
シロッコファンみたいなのはダメなんか?
386名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:42:17.19 ID:iAV96skBP
>>377
山小屋の自給自足はまじ半端ないよね。
スゲーよ。
快適だし。

石油は乾燥室のストーブに使ってるくらい。
ヘリで荷揚げだから大変だよ。
387名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:42:23.00 ID:q34zlOz40
風力発電やりたがるアホは死ねよ
っつーか、風を利用するにしてもでっかい風車を回す以外に方法って無いもんなのか?
羽の無い扇風機があるくらいなんだし、もうちょっと効率的な方法考えろよ
次世代エネルギーと言うには原始的過ぎる
388名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:42:41.96 ID:H+esFwqc0
>4700万円の売電収入があったが、故障や風力不足が響き約4500万円の赤字だった。
残りの3基も壊れれば赤字は雲散霧消。
389名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:42:43.54 ID:h68RaQoq0
>>1
10年そこらで金属疲労による落下か
自然エネルギーの維持も楽ではないな
390名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:42:53.90 ID:S87vQgBv0
浜岡原発の周囲に沢山風力発電の風車が立っているな。
近くの御前崎港にもあるが、津波対策はできているのだろうか?
391名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:43:09.57 ID:U2SHBluy0
風車のすぐ下って行けるよね。
違う所のだけど見に行ったことあるわ。
怖すぎ。
392名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:43:22.71 ID:wgQiVfAt0
>>377
そういう山小屋が100軒あったら、エネルギーの自給は破綻するな。
393名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:43:47.69 ID:C2ntpQ7Y0
>>28
群馬県か? チューリップ公園のところだろw
394名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:44:05.52 ID:8wuq5fAi0
おじさんは勤続疲労 風車も金属疲労
斜陽国家だな
395名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:44:07.88 ID:Ccs/FoOK0
>>345 そういや、そこらのドブなんかに小型水車を沢山取り付けて
細かく電力を取り出す案はどうなったんだろう?
空気である風よりは、水の流れの方が力出そうだが。
396名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:44:14.98 ID:HVrPTuifP
風力発電なんて今は物珍しさもあってウケてるが、ありゃ
景観ぶち壊しだわ大して役に立たないわで もう何年もしないうちに
轟々の避難が湧き上がるだろうな
397名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:44:21.31 ID:Xr8mxsm9T
原発事故直後に、あれもできるこれもできるって
湧いてきた連中いたけどさ、みんないなくなってしまったなぁ
自然エネルギー推進派。
398名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:44:29.53 ID:WhgYKZfF0
風力発電はメンテに金かかるうえに風が弱くても強くても使えない
逆に動かすのに電力が必要だったりするからな
アホは自然エネルギーだの言って崇拝するんだけどね
399名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:44:46.75 ID:NCczGEOL0
10年ちょっとでポキンと折れるなんて粗悪品だな
400名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:44:56.83 ID:NT9vidk20
あぶねーだろ
海上に作れよ カス
401名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:45:22.62 ID:Ku9PRVYz0
>>383
そんな所に発電施設建てられる人はそんないないでしょ
法人クラス以上専用じゃん
普及する層が限られ過ぎてるし、効率良く無いね
402名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:45:24.01 ID:BnVYIA7XT
日本は巨大建造物に弱いのは世界中の人が知ってる、だから壊れて当たり前
403名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:45:32.66 ID:AKe0jvj4O
原発にしろ火力にしろ風力にしろ維持が大変なのは一緒だな
404名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:45:39.32 ID:yUiNT3en0
風力発電は離れ小島や山小屋くらいだろうね。実用的なのは。

現在、海浜とかで使ってる大規模なのは、もう駄目だと思うよ。
405名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:45:51.46 ID:pk9CZu1g0
オランダ・・・風車に国だろ
しっかり作れよ
406名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:45:52.45 ID:EiE6yi6k0
山の上に作るとなると、周囲の木を一斉に切り倒さないといけないからな
407名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:45:56.27 ID:7pFaAYO60
つか 早すぎるだろ 金属疲労って
こんなもんなのか
408名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:46:00.61 ID:hyose/yx0
倒壊するのは外国製ばっかりだな
409名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:46:10.83 ID:5MOMb9ma0
ヨーロッパは気候が安定してるから
それ基準で作られてるとちょっとね
410名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:46:23.93 ID:7aXfGdKt0
12年でこの有様ってちょっと寿命短すぎ 設計に問題でもあったのか
411名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:46:26.14 ID:ieyN99SD0
あのデカイプロパラが転がったのか
さぞやスペクタルだったろう
映像見せいや・・・(´・ω・`)
412名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:46:45.08 ID:Ccs/FoOK0
>>396 例の低周波か何かの音みたいなのが、ヤバいらしいね。
ああいう音から逃げられないという状況になると、かなり精神に負荷がかかりそうだ。肉体的にもか。
413名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:46:56.46 ID:dmCUGT3U0
750kWだと1000馬力か。
でかい割にあんま大した出力ないんだな。
414名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:05.24 ID:Br2grc7l0
海にも海の景観ってものがある
風力はもう全廃すべき
415名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:06.13 ID:tZc44yg+0
でっかいので大量に発電しようとするからメンテ費用かかるんでないの?
一家に一台プチ風車とかなら、太陽光パネルよりは元取れそうな気もする。
416名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:25.00 ID:GaCDwErn0
>  経営面では、減価償却費や修繕費で累積欠損金が2億5800万円に
> 達するものの、故障中の1基を除く5基の売電収入が維持費を上回ると
> のデータも示された。
http://web.archive.org/web/20101118123123/http://kyoto-np.jp/politics/article/20101115000163

そんな与太データ出した詐欺師の名前晒せよw

1.事実に対して仮定を持ち出す
3.自分に有利な将来像を予想する
10.ありえない解決策を図る
417名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:32.36 ID:BnVYIA7XT
元々風車はすぐ故障したりする、その癖発電能力はかなり低い
景観が良くなるぐらいが風車の見所
418名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:38.71 ID:zbiHwbPWP
これしゃれにはならないなwwwwwwwwwww
いなかのむじんのばしょだからもんだいかいひできたけど
おそろしいぞwwwwwww45とんwwwwwwwww
じなりとかどうだったんだ
つなみとかわらんだろ
419名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:43.20 ID:cJqJY+zk0
>>415
そういう研究して金とってた所があって裁判沙汰になってなかったか?
420名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:59.69 ID:Kfr5ORJw0
巨大オスプレイが常に飛び回ってるようなもんだからな
421名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:48:05.32 ID:fH6JI2yQO
自然電力頼る奴って赤旗連中と変わらんし。
2年前の地震で原発ヤバいとか言い出した主婦とかわらんだろ。
原発嫌だって沖縄行って。今度は黄砂とか。
今すぐ首くくれ。
422名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:48:09.58 ID:jYjiJF+00
 滋賀県の琵琶湖湖畔の風車、同じ設置するなら、て、馬鹿デカイ風車設置したら
デカすぎて、ちょっとやそっとの風では回らない、 回ってるのあまり見ないし、無駄、 
423名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:48:21.69 ID:iAV96skBP
>>391
万博の太陽の塔の腕の下歩くと落ちてきそう。
すごい怖かった。
案の定、耐震加工工事中w

あれ、可動部とか無いのに。。。

構造的に不安定なものは良くないよね。
424名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:48:28.63 ID:YFLVbObaP
洋上だとさらに耐久性が必要だな
大丈夫なのかよ
425名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:48:34.41 ID:FwRbMLEB0
まず再生可能エネルギーって言葉が意味不明。
事が起こった時に(地球環境が)再生不可能な原子力に対する対義語なのか?
426名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:48:46.01 ID:ZG2AjX6c0
低周波問題とかもあるから実は環境にもやさしくないんだよな
427名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:49:19.02 ID:Ku9PRVYz0
>>415
元は取れんよ
屋根に付ける太陽光だって、無故障でも赤字になりがちだからね
風車なんて雷も台風もあるんだから故障率高くなるし、更に赤字になるよ
蓄電池でスマート化でもした方が元取れるんじゃない
428名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:49:20.11 ID:8wuq5fAi0
オスプレイ非難してる奴 なんかいえよ
429名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:49:47.18 ID:4Vm5N6tzO
地中から取り出すのは、
供給量が段違いだからね。

ただ長いこと時間かけて蓄積されたもんだから、
一年で消費する量は一年で生産できれば安心なんだけど、
とりあえずは節約の一助くらいな話なわけで、

風や太陽の発電を、そのまま使うと不安定だから、
いったんエネルギーを蓄積するためにバッテリー、
みたいな話になってるわけで、

既存の液体燃料とブレンドして使える液体燃料なら、
既存のインフラが使えるしエネルギーの貯蓄もできる。

つか自動車も、いずれ完全な電気自動車になる、
かどうか疑問で、けっこうハイブリッド路線かな。
430名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:49:56.17 ID:UoIwW8Mg0
これ費用効果的にどうなんだろうね
原価稼がないうちにこわれるし
製造するのにもエネルギーをつかっている。

こんなのやればやるだけエネルギーの無駄だと思う。
太陽光もなんだけど。
431名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:49:57.35 ID:HZhbKB1f0
極左の連中ってまだこんなのに夢見てんだろ?
432名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:50:47.22 ID:t80Nzj4y0
  ィ彡川ノ/////r〃ノ//イ川l|ll|l|l,トミヘミミミミミミ|
 ノ彡イ三三ニ川ノ///ノ/il||ll|l|l|l|l|i、ヘミミミミミミミ| あっしの出番ですかい?
    .|三三三、"'' ィ//ノ/l|l|l|l|l|liゞゞミヘヾ`` _?−
    |三三三三、  '/ノ!!|!|!|1|!l'`  _,,.ィ彡"´ |
    |三三三r"´ .___  i _,,.ィイ彡"_,?−
    .|三三三  彡--‐‐‐┘_'_ ィ"´,ィ弋ツフ′ |
    |三三三.   _,ィ弋込、,:  い" ̄ー'"フ′ |
     |三三Ξ   _,二=''" :  l::::::.        |
     .l三三三         :.   : :::::ヽ,    |
     `ー=ニヘ     /,     _ィ="      |
         ヽ    〃`゙゙゙'ー'"´    ?? |
          ',    .::     _,,ィ-‐''"′ |
           ヽ    ' , -‐‐" ̄´     |
            \        ̄"´    ,ノ|
             \         ..:::::::::|
            ,ィ‐′`ー- 、__,,;;;/::::::::::|
          //     ',     : : : : :::::::::|
433名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:51:51.26 ID:DX8TIhN10
>>425
チェルノブイリにしても福島にしても、
事故後の方が自然環境が豊かになってるよ。
人が住まなくなって、野生の楽園みたいな感じ。
434名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:51:59.12 ID:Ku9PRVYz0
>>431
極左なんて元々、資本家・経営者に難癖付ける所から始まってるんだから、そりゃ
経営能力なんか無いからな
経営という視点から見た提案なんて出来ないに決まってるよ。そういう思想だもの
435名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:53:00.99 ID:4Vm5N6tzO
例えば山小屋みたいな場所まで電線を引くよりは、
液体燃料で発電、あるいは代替手段って話になるし、
コスト的には選択肢になると思うよ。
436ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/03/14(木) 00:53:41.50 ID:8rBwtmQ4O
解体すればリサイクルできるだろ。まさに
再生可能エネルギーだ。
437名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:54:06.22 ID:4voQOZq40
その土地、その環境に適した作りをしていなかったんだろう
食い物もそうだが、その土地の人間が関わって制作するべきだよ
日本が耐震、免震技術が高いのも地震が多いからだ
地域を大事にし、地域の人間を大事にし、その地域ごとに良い環境作れ
企業や国もそこまで考えてくれって思うわ
438名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:55:54.40 ID:8v5d7iyt0
>>416
まあ風力発電を設置するという前提があって検討するからな。
439名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:56:00.73 ID:1+yzLimT0
オランダの技術力は世界一ィ!
440名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:56:27.35 ID:g97J9oMn0
>>431

2年前銚子沖に風車を置くと東電管内全部を賄えると
一生懸命コピペしていたやつがいたな
441名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:56:49.93 ID:GaCDwErn0
2011年時点でこんな状態だったのに、無駄事業もいいところw

> 2010年度末で累積赤字は3億1800万円にまで膨らんだ。

>  「事業の全廃止」も含め、意見が交わされたが、結局、「一番、財政に
> ダメージが少ないのは故障機1基のみの撤去」という結論に落ち着き、
> 残る5基の事業存続は認められた。ただし、独立行政法人からの補助
> 金の返還(3600万円)を全額免除された、と仮定しても今後8年間で
> 5億6800万円を府の公営企業会計から工面せざるをえず、明るい展
> 望は見通せない。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/feature/kyoto1207493808935_02/news/20111016-OYT8T00859.htm
442名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:57:15.68 ID:lVK0CKkK0
>>430
風力はダメよー 全然儲からないし壊れるし公害巻き起こすし費用はかかるし
443名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:58:15.33 ID:TLuqlenZ0
国民生活センターが、ソーラーパネルからの落雪の危険性を警告
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130107_580590.html

 国民生活センターは12月27日に、太陽光発電用のソーラーパネルからの落雪による危険性を警告するリリースを公開した。

国民生活センターでは、次の4点を問題点として指摘している。

・パネル上を滑り出た積雪は、一般的な屋根に比して、遠くまで落下する
・普段降雪の少ない地域ほど、パネルに落雪止めの処置を行なっていない
・都市部で設置するパネルほど、近隣被害が起きる可能性が高い
・パンフレットや取扱説明書に、落雪の危険性の記載や説明が不足している

 また、ソーラーパネルの設置を考えている消費者へのアドバイスとして、次の4点を挙げている。
・パネルは表面が滑りやすい構造になっているので、落雪の危険性があることを認識しておく

・パネルの設置に際しては、積もった雪が落下する場所に、特に注意を払う必要がある。
落下場所が自宅敷地内の場合、駐車場や倉庫などの位置を変更するなどの対策が必要である。
特に住宅密集地では、隣家や路上の通行人の安全にも十分に配慮し、パネルの設置業者や、
必要に応じ、建築当初の設計者、施工者とも相談した上で、対策を検討すること

・すでにパネル設置済みの場合には、地域ごとの気候条件をふまえ、パネルの設置業者や、
必要に応じ、建築当初の設計者、施工者とも相談した上で、必要な措置を検討すること

・落雪による事故防止には、パネル上の雪下ろしが有効ではあるが、パネル表面は滑りやすいので、
雪下ろし作業時には特に注意を要する。また、作業はできれば複数人で行なうこと
444名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:58:43.89 ID:QW8kQY8W0
耐久性12年しかもたんのか?それで元取れるの?
445名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:59:40.77 ID:ZG2AjX6c0
>>435
風力や太陽光は常にメンテナンスしないといけないから山小屋には不向き
液体燃料発電ってエンジンの小型発電だろ?
これは全然エコじゃない
でもこれぐらいしか山小屋には向かないんだけどね
446名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:00:19.53 ID:iAV96skBP
>>445
穂高岳山荘
447名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:00:22.98 ID:XStaUKzH0
チョクトの大好きな風力発電w
448名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:01:14.89 ID:Ku9PRVYz0
将来的に一番現実的なのが核融合という現実
449名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:01:20.84 ID:jd0qTgSU0
いきなり全壊w
定期点検してないのかよ
450名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:01:22.59 ID:4voQOZq40
>>445
地熱発電って効率いいの?
あれが一番日本に合っていると思うがなあ
温泉街が反対しまくっているらしいが
451名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:01:33.82 ID:2jCrAqE00
風力発電の償却期間は17年だったはず。
2003年ごろは一基建設するのに4億円くらいの初期投資が必要で
国が建設費の三分の一くらい補助していた。
2001年建設で750キロワットの発電能力があったことから
この壊れた発電機はその当時最先端のものだったみたいだ。
今は2500〜3000?キロワットの風力発電機もある。
452名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:02:20.56 ID:9K6B45ao0
結局どんなものでもリスクはつきものってことやね
453名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:02:30.84 ID:Nwn8yEhT0
また民主党型災害?
454名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:03:16.71 ID:sKVE7zk+0
サイエンスゼロでやってた、高効率風車はどうなっとるんだ
455名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:04:08.33 ID:hyose/yx0
>>441
今までどこも赤字だよ
予防保守ケチって故障して更に赤字
456名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:04:23.87 ID:ZG2AjX6c0
>>446
それ生活用の電力じゃないだろ?
457名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:05:13.13 ID:BnVYIA7XT
地熱は結構効率が良いがそもそもバンバン立てられる物じゃない、温泉よりエネルギーを優先するなら当然反発もある
458名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:05:15.87 ID:4Vm5N6tzO
発電所から電線を引くのが現実的ではない環境では、
その地域で使う電気を作るための道具は選択肢に入る。

ただし発電所から電線を引ける地域では、
単位時間当たりの総電気需要に対して、
適切に電気を送り出すように発電所で調整してるんで、
太陽とか風とか不安定な発電要素は問題がある。

だからいったん蓄電する必要があるわけで、
バッテリーとか言う話になるんだわな。

ドイツでは水を電気分解して、
水素を使えないか試行錯誤してるようだが。
459名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:06:05.78 ID:g97J9oMn0
460名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:07:12.59 ID:wgQiVfAt0
>>450
効率からいえば、発電用熱機関として最低の部類。
エネルギー自体には対価が発生しないから成り立つレベル。
あと、再生可能エネルギー(笑)中では出力が大きい方だけど、せいぜい20万kWどまりなのが辛いね。
461名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:07:14.61 ID:afTAzyu60
発電は不安定、メンテどころか発電不能とか。
ホントにこんなもんに頼って生活したいのか?
462名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:07:29.32 ID:QW8kQY8W0
>>451
補助費を抜いて17年で償却できるってことでいいの?
ってことは補助金入れたら作ればつくるだけムダってことなんじゃないか?wwwwwwwwwwwww

うちの県にも沢山あるんだよな近くに行くと落ちてこないかとちょっと不安だったが
こういう事故あると近寄れないようになるだろうな
463名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:07:40.00 ID:Nwn8yEhT0
>>422
草津の奴?
二年前から風が吹く日が多くなってブンブン回ってるよ
去年はその成果故障して何ヶ月か止まってたけど
464名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:08:12.58 ID:sR8vqmWQ0
ほかのも雷とかで故障して動かなかったりするのがあるんだろ?
たいして発電もできんのに事故までおこすんじゃ
風力発電は使い物にならんってことやん
465名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:08:20.14 ID:P7hLBZsR0
>>450
日本の泉質では配管の腐食が酷いらしいよ
466名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:10:00.71 ID:tD3UFRWZ0
塩分に弱いって意味ないだろ。
467名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:10:01.01 ID:wtupNRAhO
風で発電するのに風で倒れてどうする
468名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:10:01.09 ID:wgQiVfAt0
>>458
>ドイツでは水を電気分解して、
>水素を使えないか試行錯誤してるようだが。

クソ高くて不安定な太陽光発電で水素作るのは壮大な無駄だなw
469名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:10:07.07 ID:iYrllv0I0
どこが
再生可能なんだよ!
オシャカじゃないか
470名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:10:24.21 ID:GqExpBQw0
>298
発電所のページだと最大出力750kWとのこと。

産経ソースの記事だけ間違えてるな。
仕事率の定義は中学で習うはずだが、産経の記者の知識は中学生以下と思われる。
朝日と毎日は出力に関して言及なしで京都新聞はキロワット時でエネルギー量を記載してたね。
471名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:10:54.74 ID:GaCDwErn0
今月のニュースでこれか。何もかも「裏目」だったなw

>  府は発電所が2021年末まで固定価格の対象となるため、赤字幅を
> 縮小できる可能性があると判断し、新年度当初予算案での撤去費用の
> 計上は見送った。
>
>  ただ風車が老朽化しているほか、落雷も多く、故障の修繕費が売電収
> 入を上回る恐れもある。府建設整備課は「売電収入は増えるが、稼働を
> 続けることで修繕費が増える可能性もある。どちらが得なのか慎重に検
> 討していきたい」としている。
http://kyoto-np.jp/politics/article/20130302000026
472名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:12:03.91 ID:tZc44yg+0
電気自動車が実用性のあるものになれば
風力発電or太陽光発電 + 蓄電器が家庭に普及するのかな。
風力や太陽光も不安定だけど、自動車が一週間に一度の充電でいいなら
車の燃料代くらいは賄えるようになるかな。原油価格しだいだろうけど。
473名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:13:17.32 ID:EwRpZxow0
こんなショボイ発電設備に45トンも資材使うほうがよっぽどエネルギーのムダ
474名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:13:28.34 ID:Pk55BpsG0
日本製にしろ
475名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:13:41.13 ID:4voQOZq40
>>460
風力よりかはいいのか
やっぱ、今現在は原発頼りになっちゃうよなあ
メタンハイドレードも採算取れるまでかなり時間かかるだろうしね
そういや、油取れる藻が沖縄で発見されて筑波大かどっかで研究してたっけ
あれはどうなんだろうな

最近支那がやたら沖縄沖縄言っているのはそれが狙いかもなあ
476名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:13:53.46 ID:4Vm5N6tzO
不安定な電気でも、
便利な液体燃料を合成できる技術とかありゃ、
また話は違うんだけどね。

効率によるけど。
477名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:14:27.29 ID:6+3dbfuy0
>>474
日本製ねぇ・・・
(´_ゝ`)フーン

どこからどこまでを日本製っていうのかなぁ
478名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:14:30.66 ID:mxwLUQ010
これが原発なら日本おわた
479名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:15:01.45 ID:12bQ4xjaO
潮力やろうず
480 【関電 65.6 %】 :2013/03/14(木) 01:16:50.08 ID:rBHX3yj10
所詮、風車


これからは地熱の時代だよ
481名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:17:06.37 ID:EwRpZxow0
>>479
波打ち際に水路作って、小さな水車をたくさん回したほうがより発電できそうだな
482名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:18:57.87 ID:wgQiVfAt0
>>472
EVの充電一回分で大体200円くらいだからペイしない
483名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:19:04.47 ID:unhiMVC20
>>480
ミスリードヤメレ。
484名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:19:29.78 ID:EwRpZxow0
地熱はもっとないわw
せいぜい温泉100度かそこら程度の熱源で発電なんてとてもとてもw
485名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:19:41.41 ID:p2WNL7SO0
>>6
再生どころか処分も不可能だよ
ゴミ山にそのままポイして何百年もそのまま放置する作戦
486名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:20:26.70 ID:MOvzCnr80
オランダと風のきつさなど違うから
そのまま導入してよく壊れてるしな
487名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:21:00.06 ID:imicGPSN0
コレに限らず数で補う方式は維持メンテやりきれなくなるから
主力に使うには厳しい
488名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:21:40.79 ID:wgQiVfAt0
>>476
化学プラントに不安定な電力源をつかうとかギャグのつもりですか?
489名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:22:19.10 ID:PkhX4c470
放射脳の迷言集を風車に置き換えて煽る奴が頻出しそう
490名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:22:53.58 ID:LasFJx8p0
よし

電気うなぎを養殖しよう
491名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:22:57.95 ID:G5CCT/NEO
福がつくとこって災難が多い
492名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:23:12.88 ID:clV69jM90
毎年台風の来る日本で風力発電とかどだい無理な話
493名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:23:54.95 ID:G1l7BWKG0
えええ
494名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:25:19.34 ID:/OrKlAK5O
>>484
それ以前に、地震大国、活火山、休火山だらけの日本で地熱発電はリスクも高いしコストも高い。
495名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:25:31.76 ID:4Vm5N6tzO
微生物で油を生成するほうが効率いいんじゃないか。
496名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:25:42.17 ID:o3VklOY30
たった11年程度で劣化崩壊はありえん!
高さ的にも構想的にも数十倍複雑な東京タワーでさえ54年越えてるし、
コンクリート製のあの太陽の塔でさえ40年越えだぞ
497名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:26:33.68 ID:P7hLBZsR0
自然風に頼るから不安定になる
乾燥蒸気を作ってプロペラ回せば安定して発電できるぞ
498名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:26:59.95 ID:6/pZfXaL0
海水から取り出したマグネシウムからエネルギー取り出すやつはちょっと期待してる
499名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:30:02.24 ID:tZc44yg+0
この間マレーシアに行ったら、電車の中の広告が欧米メジャーの石油会社のやつなのよ。
私たちはクリーンエネルギーの開発に力を入れています!みたいな。
サトウキビ畑やら、バイオエタノールプラント研究開発施設とかの写真があってさ。
でも、自国でバイオエタノール作るより、労働力が安いところから買ってきたほうが安い!って言って
タンカーでめっちゃ燃料使って輸入してる先進国とかあるんだぜ。
地球全体でみて、それほんとにクリーンエネルギーなのwww
500名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:31:18.16 ID:4tbUd3H/0
真下で見ると結構デカくて迫力有るんだよな。
東京のゲートブリッジ渡ったとこにある。そうで無くても落っこちてきそうでこわいんだよね。
501名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:32:35.57 ID:IBLP/zIHP
502名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:32:38.63 ID:o3VklOY30
>>475
日本海側の噴出しているメタンハイドレートは採取が簡易だから大幅なコストダウンが望めるらしい
503名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:35:00.84 ID:4Vm5N6tzO
経済的に若い国が高度成長で豊かになってくると、
外需依存から内需拡大して地産地消に近づくのはいいけど、
適切な資源の供給が追いつかないと戦争になるからね。

なんかいいアイデアがあるならぜひ知りたいけど、
原発廃止で燃料急騰して中国で大気汚染が酷くなるとか、
風が吹くと桶屋が儲かる仕組み無視して、
浮世離れしたこと言われても困る。

平和が大事で核兵器と原発に反対で、
戦争促進してる意識はないんだろうけど。
504名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:35:01.25 ID:F8FgL1+j0
>>499
太陽光で発電しても、それは貯められない。

でも、熱帯の強烈な太陽でサトウキビだのを作って、それを燃料の形で運べば、
太陽光を貯めて運べる。運搬の燃料コストは、どのみち原油の輸送とさほど変わらない。

太陽光発電衛星とマイクロ波送電か軌道エレベータなどを組み合わせることができればいいんだけど。
それだって、衛星打ち上げや軌道エレベータ建設のコストやエネルギーを考えれば。
505名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:35:31.66 ID:FhL+6tYX0
>>445
>風力や太陽光は常にメンテナンスしないといけないから山小屋には不向き

たっ、たっ、太陽光が常にメンテナンスしないといけないぃぃぃ〜!、だってwwwwwww
506名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:37:33.38 ID:GaCDwErn0
507名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:38:03.85 ID:afTAzyu60
>>497
それ普通の火力や原子力と何が違うのかw
508名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:38:20.92 ID:tZLS20X9O
>>491
災難続きのがっかり地域に、良いことありますようにって願いを込めて
福の字を入れるパターンが多そう
509名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:38:40.72 ID:ljwxy5nn0
風力発電先進国のデンマークが隣国スエーデンから原発の電力買ってるって青山さんが言ってたぞ!
510名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:38:58.23 ID:RCUIXRXMO
>>49
北朝鮮の破壊工作訓練、あったねー。鉄塔の固定ボルト抜かれて4、5基倒れたやつだろ。
北朝鮮、朝鮮またやると言ってるから、日本への脅しか?
511名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:39:21.63 ID:FhL+6tYX0
>>451
>国が建設費の三分の一くらい補助していた。

その補助が災いして、こういう回らないすぐ壊れる風車を風が吹かない地区に導入させる
悪徳コンサルタントが跋扈していたんだよな。
512名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:40:15.48 ID:4Vm5N6tzO
水や風や太陽で発電できるんなら、
山小屋みたいな環境では便利でしょ。

メンテナンスでいくらかかるか分からんけど、
人里から電線を引いてくるよりは現実的だし。
513名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:40:40.30 ID:TIUkDNK40
メンテが簡単でコストも低いものを多基設置する昔ながらのやり方が一番よい
デカいのをドーンと据えつけりゃいいという愚かな発想からさっさと脱却した方が良いのだが
514名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:41:40.82 ID:S0UioWm10
オランダは、日本の気象条件なんか考慮して作ってね〜っしょ
それにしても耐用年数はや〜、導入時、何年あるって言われたんだw
515名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:49:06.47 ID:507aB/HGP
何のために検査してんだか
516名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:51:03.03 ID:fqOqDRop0
菅直人が決めた買取額はやく見直せよ
517名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:55:07.51 ID:8vH6UiJZO
どっかのトンネルみたいに
見えない所を目視検査してたのかな
518名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:55:33.75 ID:B9PnMNR1P
やっぱり風力はだめだな
メンテが大事業すぎる
519名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:57:59.40 ID:Lm5lCnV70
これで採算とれんの?? 風力発電

海上でって言ってる人いるけど潮風の腐食は半端ねえぞ?
520451:2013/03/14(木) 01:58:48.32 ID:2jCrAqE00
国から補助を受けても儲からないビジネスだった。
儲けたのは機器を販売したベスタスとか建設工事をしたゼネコンとか
経営コンサルタントとかw。
風速が4メートルくらいにならないと風車が回らないし
風速15メートル以上になったらそれ以上発電量が増えない(発電量がmaxになる)し
風速25メートル以上になると機器を保護するため風車が止まる。
10年前は年間平均風速が6メートルないと採算が取れないと言われていた。
実際はこのように故障などが相次いだからもっと風が吹かないと採算が取れないよね。
風力発電ビジネスが儲からないことは年月を経てようやくわかるようになった。
521名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:59:32.77 ID:jGpCedt9P
10年ちょいしか持たないとか。コスト高すぎ。
522名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:00:15.98 ID:6+3dbfuy0
>>519
タワー(支柱)を生産している某韓国メーカーは採算がとれます
523名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:00:46.59 ID:Mk7ivKtqO
ポロリもあるよ風力発電。
524名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:01:51.48 ID:cj4sxz5U0
オランダ村じゃあるまいし
なんでオランダ製の必要があるんだw
525名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:01:54.18 ID:JGZJYMRt0
再生不可能
526名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:02:42.69 ID:jGpCedt9P
>>513
そんなものねーよ。
数が増えると工事やメンテのコストも上がる。
さらに土地の賃料やら環境対策やら・・・。
527名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:03:25.57 ID:ByiKT0js0
これ家にあったら電気買わなくていいんだけどいくらするの?
528名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:04:47.16 ID:OI+oe7Gt0
この風車を、『オスプレイ』と命名!! 




とかしないでねw
529名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:05:08.87 ID:6+3dbfuy0
>>527
おいおい
「家庭用風力発電」でググってくれ
530名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:05:32.54 ID:XnobdqVi0
欧州の韓国オランダじゃしょうがない
しかし風車=オランダという短絡した考えはいかがなものか
そろそろ実績から一番性能がいいメーカーが決まってても良さそうなんだが
531名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:06:12.02 ID:IDKhyDZc0
ガクブル
532名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:07:10.98 ID:CKN2wiFq0
オランダに台風は来ない
533名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:07:19.47 ID:ByiKT0js0
>>529
ぐぐって見つけた1億5000万みたい
電気代払った方がいいのかな
太陽電池の電気は買ってくれるからこれの余った電気も買ってくれるのかな
それだと元とれるのかむ〜〜
534名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:07:58.24 ID:g97J9oMn0
>>524

この風車はおらんだ って言いたいがため
535名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:08:02.91 ID:t8pj0K020
>>515
「検査はどうなってるんだ?」という方へ
いま日本全体で何が起きてるか分かってる?

コストカッターと呼ばれる幹部が出世し役員報酬を上げてしまうんだ
つまり維持費は安ければ安いほど、下げれば下げるほど「優秀」とされる

保守する業者を指名の場合は安ければ安いほど指名される
競合落札の場合は、まともな価格じゃ落札できない
よって、人件費の安い、下請け、二次下請け、三次下請けと言われる人物が活動する
「技術より、人件費が安ければ安いほど採用される」状況により
今後は事故が多発する

もちろん事故時に「報酬が高いのは責任が重いからだ」と言った企業の幹部は責任を取らない
536名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:08:27.52 ID:jGpCedt9P
>>505
パネルその他、環境によりメンテしないと効率落ちるぞ。
家庭用の自己満足で発電しようがしまいが、どうでもいい奴は別として。
537名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:08:37.41 ID:JwfhFlKj0
これから老朽化した風車がボロボロ落ちて来る訳か
これで投資した元が取れてなきゃ無駄な箱物と大して変わらんな
538名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:08:37.05 ID:Hjyt8EM/0
オズプレイより危険
539名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:08:55.74 ID:yo70cwPb0
大した電力も発電できないくせにすぐ壊れるよな風車って
540名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:09:02.36 ID:dJhoXB3J0
原子力ムラの工作員の仕業だな。
541名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:09:32.12 ID:bzfI0Edg0
地元だけど昨日は台風みたいな突風だったからねぇ・・
一瞬だけど。羽根をたたむ余裕がなかったかな。
マンネン赤字で問題だった。
542名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:09:45.63 ID:AScL0yA10
サイエンスZERO見たけど、マグネシウムを使った電池が素晴らしいらしい
543名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:10:03.71 ID:GB5TtuB70
こわっ!
544名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:10:06.04 ID:qByOH4BV0
風車は海に沈めて魚礁にするのがいいよ
545名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:10:18.29 ID:UVq8+AvH0
今ならもっとかるいのできてそう
546名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:11:20.96 ID:ByiKT0js0
>>542
それ水素より危険だろ
547名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:11:59.18 ID:5RUQZcBrO
エコだな
548名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:11:58.95 ID:XnobdqVi0
一つ言い訳を考えてやるとオランダは山がないから
潮風が吹く海岸じゃなくて内陸部に設置する用途だったんじゃないかな?
つまり錆対策が全くなかった
物置でも錆びに強いヨドコウ
積雪に強いイナバとか地域によって違うからな
>>542
マグネシウムってなんか爆発しそうで怖いぞ
549名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:12:03.45 ID:XFtKlZyzO
風車のために建設機材や物を運搬する道路を自然保護地域の木伐採してるんだから
本末転倒だよ
550名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:13:12.62 ID:MLqYjAOj0
おごるなよ、自民党
 
551名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:13:57.97 ID:EVB0nYLX0
太陽光利用発電で、鏡を巨大凹面にした奴で加熱するのが単純で良いのではと言われてたが、実際はあれは
鏡の反射を保つためのメンテが大変で、全部ロボットでふき取るなどでもしないと難しいとか。しかしそのロボットの作動エネルギーはロスになるしね。
1m余りくらいの直径の凹面のやつで、それで調理か何かするやつは大掛かりではないので、アフリカの貧困地域などで
役立ってるとかも聞いたが。本当かどうかは知らない。ボランティアや国際貢献関係は手柄を言いたがるものだしね。
552名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:14:00.20 ID:lROU9eyO0
真下って何にも無いから落ちても結構安全
553名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:14:45.77 ID:YEg7iYse0
身長57メートル 体重550トン
554名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:14:47.62 ID:GkJX/akG0
反風発デモが起きて良いレベルの事故だな
555名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:15:22.45 ID:XnobdqVi0
慎重な関電が淡路島で風力初めて設置するらしいが
後発だけに最新型のいい奴であって欲しいな
556名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:16:25.47 ID:RCUIXRXMO
>>79
役に立たない発電オモチャ並べてもな?
確かに飛ばない飛行機は安全だな。
557名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:17:04.68 ID:Jvo8vURt0
何かスゴい音がしたと思ったら
これだったのか
558名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:17:53.75 ID:qGzFBTiu0
鉄製かよもっと酸化し難い金属使えよ
559名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:18:03.08 ID:DvxFUIaK0
>>8

ジワジワきたw
560名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:18:22.95 ID:10d/ziJ/0
風が弱いとダメ
風が強くてもダメ
落雷で壊れる
鳥が当たって壊れる
雨が降ると壊れる
雪が降ると壊れる
何だか知らないけど壊れる
稼働率が低すぎで風力は使い物にならん
561名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:18:51.12 ID:FjYq6KOi0
>>112
廃炉費用抜きにしても600兆円を超える。
562名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:19:45.02 ID:1qg4nw7Z0
>>560
低周波?騒音だっけ? そんなのもあるんだろ。使えないって
どうぶつの森の公共事業ぐらいにしかw
563名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:19:55.65 ID:3tPcu1eS0
>>552
エコロジーさんは自然との調和を謳ったりするので、
この場合は違うけど、風力発電機の設置場所は公園になっていたりするわけです。

甚だ危険。
564名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:20:22.07 ID:ByiKT0js0
>>551
エコクッキングってまき拾って来た方がはやくねーか?
565名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:20:43.13 ID:XnobdqVi0
耐用年数10年か
ソーラーよりマシだな
566名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:21:23.29 ID:aeYxBrfD0
>>561
電源外に置いといただけなのにな。ちょっとパフォーマンスで処置遅らせただけなのにな。
東電管直人しすべし。
567名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:21:38.47 ID:mi96HPae0
管理能力の問題だな
道具を使いこなせない

どんな道具を持ってきても無駄
568名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:22:54.54 ID:GkJX/akG0
>>567
のび太かよw
569名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:24:21.93 ID:Msi3twKy0
この修理費は何年分の発電料になるの?
570名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:24:24.54 ID:EVB0nYLX0
>>564 森林やブッシュみたいなのも無いという土地はあるようなので。
既に燃料として使ってしまって砂漠化してしまってるとかね。
家畜の糞を乾燥させて、それでやっと燃料にするような土地もアフリカには多そうなので、結構役立つかも。
貧困に陥ると家畜手放して、その糞も入手できなくなるし。
571名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:26:52.17 ID:bXyuhAN80
せっかく作ったもん管理して使おうよ、
そのほうが安上がりだろうし、原発も。
572名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:27:55.67 ID:ByiKT0js0
>>570
家畜は何食ってんだとか言ったら いや
砂漠の真ん中とかだったら役立つのね
了解
573名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:27:59.92 ID:XnobdqVi0
>>569
エコ馬鹿の授業料にしかならない
しかし永久に学習しない馬鹿だからな
574名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:31:06.17 ID:7hvje/UY0
高速道路や地下鉄に風車つけろよ
575名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:31:23.47 ID:m8d2Y3gG0
>>114
震災当時は、こんな総理だったんだぜ?
 
  
■官僚や原発関係者が菅首相に最新情報を上げる。

▼「そんな話は聞いていないぞ!」と菅怒鳴る。

▼保安院幹部が菅首相に状況を説明しようとする。

▼「お前たちは現場を見てないだろ!」と菅怒鳴る。

▼そして菅首相、「何かあったらお前らのせいだぞ!」と面識もない官僚に突然電話で指示を出す。
  

■矢継ぎ早に事故対策室や対策会議などの関係組織をどんどん作る。

▼情報があちこちに散らばって、菅首相まで情報が更に上がりにくくなる。

▼「情報がまるで入って来ないじゃないか!」と菅怒鳴る。

▼対策本部に招いた専門家の助言に、日本語でもフランス語でもないような言葉で菅怒鳴る。

▼イライラがたまって我慢が出来なくなり、「オレが直接行く!!」と菅怒鳴る。

▼「お前達は何やってるんだ!」と現場でもやっぱり菅怒鳴る。
576名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:31:57.44 ID:TvulACPX0
脱風車の動きは加速しないんだろうな
577名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:33:17.64 ID:4voQOZq40
>>502
へーそうなんだ、期待できそうだね

探査機はやぶさの時も思ったけどさ
もっとこういう研究やらに金をジャブジャブ使ってほしんだがなあ
子供たちに夢と希望を与えないで何が科学研究だって思うわ
578名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:34:35.53 ID:yHwvrcjt0
嵐の歌 LRALRA 大人時代
カカリコ村 風車 音楽おじさんに教わる
天気が嵐になる
子供時代にカカリコ村の風車で演奏すると井戸の水が引く
巨大邪神像にある枯れたオアシスに水が満ちる
特定の場所で妖精珠が出現する
579名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:36:18.81 ID:RCUIXRXMO
>>138
損正義は韓国籍離脱証明を提出したか不明、建前二重国籍は認められないが、在日圧力で証明を求めてない。最近の朝鮮系帰化人は基本韓国人、運転免許的に日本国籍を取得している。反日人。
580名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:38:30.58 ID:XnobdqVi0
>>576
原発立地村での需要があるからな
原発の補助金で風車設置wwwwwwwwwwwww
下北にいっぱいある
581名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:39:11.32 ID:XxThSom8P
>>384>>387
世界的には、風力はものすごく伸びてる。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/b91b3752334687b695bd42fc5c0f0a5e.jpg

「日本製の風車を使えば」
再エネで原子力・火力に対抗できる12円以下は風力だけしかない

「欧州製」は日本の落雷や、台風や、春一番の強風を考慮していないが
円高だから欧州製が輸入されてしまう

円高が問題なんだよ!
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/14(木) 02:40:22.89 ID:OumIO6WB0
風力発電は海上につくらなきゃダメだ
583名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:41:21.57 ID:kDPNDzsr0
584名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:42:54.70 ID:sh1/is3K0
原発じゃ人は死なない
死んだ実績も無い

風力では死ぬ
今回も死にそうw
585名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:43:36.72 ID:XnobdqVi0
>>582
海上はいいけど
少なくとも岩盤に固定しろよ
いまのは海底の砂の上に自重で置いてある状態だから
津波が来れば倒壊して流され凶器となる
586名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:43:58.29 ID:kDPNDzsr0
587名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:44:07.66 ID:R4caDEgo0
たかが45トンの金属片が落下した程度で喚きたて過ぎ
45トンの核燃料が圧力容器から落下したらヤバいぞw
588名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:44:50.19 ID:JkNroWDE0
太陽光発電パネルとか
掃除メンテナンスの手間や費用を全く度外視で、数年間稼働させてちょこっと利益が出るかでないかくらいだもんな。
完全に在チョンの詐欺やね。
589名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:44:53.68 ID:IBLP/zIHP
>>574
NEXCOグループが率先して、設置してるがなぁw
590名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:45:21.81 ID:TTsNLtXd0
原発しか使い物にならない

円安で油やガスなんて買ってられねえんだよw
591名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:45:49.12 ID:uHx9u8Fk0
これはアレだな!日本中の風車をすべて止めて安全確認しないとダメだな!
592名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:45:52.92 ID:A4e2waSI0
うちの風力発電の羽根は10年間で3回ぶっ飛んだ。
6月の季節風の強いときと台風のときと1月の季節風の強いときは
唸りをあげて羽根が回転する。
大型のものは回転が上がらないようになっているのだろうが
羽根の部分を弱くするなりして使い捨てにして
支柱と発電機の部分は壊れないようにしないと
採算が合わないかも。
593名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:47:22.09 ID:JMpFWshf0
エコは道楽で欺瞞なエゴ
594名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:48:46.80 ID:2BHwgJruP
> 3号機は、オランダ製で平成13年11月から稼働
オランダは超反日だからな
595名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:49:11.07 ID:XnobdqVi0
>>592
羽根を取り外せ
オランダの風車も適度な風が吹くときだけ
風車に布を貼り付けて廻してたな
そういう重要なことを何故真似しないんだ?
596名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:49:56.74 ID:T/SGiC7D0
ベアリング等消耗部品交換すら容易に出来ない構造に加え、輸入だから部品代も半端ない。
更に僻地の高台という立地がメンテナンス性を極端に悪化させている。
オマケに日本の強風だと発電機が焼ける危険性があるから停止しなければならないので、最大出力は所詮ピーク値に過ぎない。
それに引き換え原子炉は点検期間1年の間基本的に定格出力で稼働するからそりゃあ高効率で電力会社も動かしたい訳だよ。
597名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:50:04.91 ID:Vger2Dhx0
老朽化が進む今後は風車の落下エネルギーを利用した発電が主流になるな
598名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:50:42.01 ID:IBLP/zIHP
>>593
まぁ・・・
そういうことかも
どやっw

【株式会社エコ・テクノロジー】高品質なトルネード型風力発電
http://eco-technology.jp/
599名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:51:04.50 ID:NSO5a8GTO
しかし猪木との試合は凄かった
600名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:51:37.53 ID:A4e2waSI0
エコはエコノミーのエコ。

いろいろ楽しい夢を振りまいて、お金が儲かります。
601名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:51:54.05 ID:RCUIXRXMO
>>587
じゃあどこで電力作るんだ。
飛ばない飛行機は安全だな。
602名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:52:23.55 ID:uKU1Ivqw0
環境を破壊する「詐欺と暴力を合体させたエコエコ詐欺ビジネス

コロンビア大学のニーナ・ピエールポン(Nina Pierpont)物理・医学博士による"Wind Turbine Noise Syndrome" (Pierpont, 2006)……
「風車の継続的騒音は、不眠症、頭痛、めまい、極度の疲労、怒りっぽさ、集中力の欠如、ストレス、吐き気、種々の胃障害、耳鳴りを生じさせ、
結果として慢性的な立腹症状を呈する」として、これらの症状を“Wind Turbine Syndrome”「風車発電症候群」と命名。

フランス国立医学アカデミー(Chouard 2006)は、慢性的な騒音への暴露からの高血圧症と心臓血管の病気を含む潜在的な神経生物学上の反応を
“chronic sound trauma”「慢性騒音精神的外傷」と命名。

カンザス立法府研究部門リポート(2007)では、風力発電ファームからの潜在的な健康被害について、「風力発電地帯から発生する低周波騒音(LFN)は、
てんかんと癌をもたらす可能性がある」と警告。

マリアナ・アルベス・ペレイラ教授(ポルトガル ルソフォナ大学)は、VAD(Vibro-acoustic Disease「振動音響病」)と関連した徴候は、心臓血管の構造と
細胞の構造の突然変異誘発性の変化をもたらすと報告(2004年、2007年)。

http://no-windfarm.net/

風力発電の終焉
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2602T_W2A221C1000000/
603名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:53:10.52 ID:o91MD8JvO
>>599
(・∀・;)ビルロビンソン
604名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:53:26.40 ID:cLZLxtx70
ふうりょくはんたーい
605名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:54:08.47 ID:iV4onMGt0
原発関係者おそるべし
606名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:54:17.60 ID:PpfS6QaP0
                           
   か ん で ん の し わ ざ か 。
607名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:55:17.97 ID:R4caDEgo0
>>601
宇宙空間での太陽光発電だな
核融合発電でも良い
同じ核でも既存の原発では危険がありすぎる
608名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:55:27.50 ID:LgAvwTIT0
盆地で風力、お疲れでしたか。
609名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:55:30.03 ID:bzfI0Edg0
旗坊みたいにミンナの頭の上に付ければ良いんじゃないかな。
壊れても平気
610名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:55:45.11 ID:orAof4u50
落下時には大層な衝撃があると思うんだが、それで発電はできないだろうか?
服役囚、ニート、ナマポを集めて風車を持ち上げる
→落下させて発電
→繰返し
で永久機関が成立
611名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:56:22.46 ID:q2DPAnFR0
たった12年で壊れてどうすんの。
612名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:56:30.93 ID:EVB0nYLX0
そういや自宅用の風力発電というのを売ってたよね。
あれ取り付けてよかったと思ってる人は結構いるのかな。羽の直径が1mに満たないくらいのではなかったか。
山水電気から独立したエンジニアの人か何かが作って売り歩いてた。しかし山水電気って・・・。
もちろん風力発電流行してからだから、山水の株価が既に20円くらいをずっと行き来してた頃に独立したのではないかと思えるが。
613名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:57:11.51 ID:LO2Kcbek0
10年超えるとやばいのか
614名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:00:00.77 ID:JwsryzGr0
>>1
脱風力しないと危険だな
615名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:00:07.78 ID:pnigcPr4O
>>611 でもメルトダウンしないのがわかったろ?
616名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:00:44.46 ID:Kzigu/c40
>>575
>対策本部に招いた専門家の助言に、日本語でもフランス語でもないような言葉で菅怒鳴る。

韓国語です
617名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:01:48.71 ID:c8p6DBjk0
やっぱ風力発電の事故だと大したことないな。

 16万人が避難しっぱなし、

 半径100kmくらいで農産物の被害でまくりで 自殺者何人も出る、なんてことないもんなw

しかも事故は一瞬で収束w
618名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:03:19.63 ID:cdxs9/ly0
ストロンガー張り切りすぎ
619名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:03:52.44 ID:V8zv57FF0
支柱を丸いポールにしてないで
鉄塔みたいのにすりゃいい
620名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:08:21.10 ID:RDzgHJ1f0
きちんとセンター出しが出来てないからこうなる
621名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:08:50.95 ID:R4caDEgo0
>>617
そもそも、原発は正弦波がどうたらで電気の品質が低いんだよな
622名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:13:12.89 ID:egYaAJMd0
点検ぐらいやれよ。
623名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:14:13.23 ID:4+NvH2vl0
痛車か。
結局、原発だろうと風力だろと水力だろうと地熱だろうと、いい加減な管理してりゃ同じってこった
624名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:14:23.00 ID:CgCOMyLV0
風車発電は10年に一度でもこう言う壊れ方をしたらそれでそれまでの利益分が消えて赤字になる
実際はもう少し中規模な故障も良く起こしているから黒字のところはほとんど無いだろう
短い歴史しかないのに今まで作られた風車の何割かは故障と立地条件の悪さからすでに駄目になってる
625名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:16:11.46 ID:DYHExXdf0
これ元とれてんのか?w
626名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:16:21.96 ID:R4caDEgo0
>>622
点検してても事故は起こるもんだよ
人間なんで完璧は無い
その見落としで起きてしまう事故(人災)によるリスクが低いのが風力や太陽光発電
原発なんて欠陥だらけ
627名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:16:32.70 ID:IuMCBJ240
>>621
熱源が核分裂だろうがLNGだろうが何だろうが、蒸気などの熱エネルギーに変換されて
それで発電機を回すことは同じだから、原理的に電気の質が変わるとは思えないが。
628名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:19:40.23 ID:LkM52MBb0
>>196
強風で壊れる風力発電機ってすげえな
ピッチコントロール出来ないのか?
629名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:23:01.45 ID:DYHExXdf0
風車の造りを換えたほうがいいんじゃね?
もっと軽量化でもっと強度の出せるやつにさ
コストダウン優先しすぎて逆にコストが高くなるっていう典型じゃねーの
例えば今ならカーボン使うとか
630名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:23:25.43 ID:jfzk9TCh0
日本のメーカーはいぢわるしないで
素人さんにも一本売りしてやれよ
631名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:29:19.40 ID:R4caDEgo0
>>629
軽量かつ強度のある素材がカーボンだから、とりあえず言ってみたって感じかね?
風車の要は羽根そのものよりも、羽根を支えるベアリング部分にある
632名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:29:34.97 ID:5r7ah3P00
発電用でも風車はオランダなんだな
こういうのいいなあ
633名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:31:08.77 ID:HlIhVX8U0
さて、このエコエネルギーは元を取れたのか?
634名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:35:35.18 ID:QE5FUNAQ0
メンテは下請けにマル投げして管理も出来ない団体が税金でヌクヌク過ごす。
これ風力・太陽光発電に関係する団体全部に共通する点。
要は税金を搾取する詐欺。
635名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:35:50.82 ID:DYHExXdf0
>>631
ベアリングに付加が掛かり過ぎるのが問題なんだろ
その原因は羽の重量だろ
636名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:38:36.82 ID:DYHExXdf0
巨大化させないとエネルギーを得られない
大きくすると重くなるから羽が細いと強度が負けて折れてしまう
折れないように太くすると更に重くなる
ベアリングとシャフトに付加が掛かりすぎて設備の損耗が激しくなる
のコンボだろ

だから最重要なのは羽の強度と重量だ
637名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:41:49.08 ID:MLqYjAOj0
さて、
脱風力か、
卒風力か、
と小一時間・・・
638名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:47:01.24 ID:Kz30vgUJO
>>145
それスペイン。
639名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:48:20.96 ID:34yx/PLF0
風車は壊れても放射能出さないからいいな
640名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:52:50.04 ID:BLkz4CGc0
プロペラ45トンて重すぎないか
641名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:54:21.79 ID:ModSOtwd0
職員 「アイヤァーーーーッ!!」
642名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:55:39.62 ID:WlzLR2Yw0
原子力でも風力でも結局はモーターを回して発電することには変わりねえんだよな。
その点で原子力っていうのは無駄に大がかりすぎるわ。
643名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:56:40.95 ID:ModSOtwd0
カーボンファイバー相手に金属疲労連呼してるニュースばっかでわろ・・・えない
644名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:58:03.47 ID:DYHExXdf0
>>640
ブレードじゃなくて風車全体が45トンだな
風車設置してるタワーが折れて風車と発電機が丸ごと落下しちゃったわけ
風車が悪いんじゃなくて土台が悪い
っていうか記事の書き方が悪い
645名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:01:04.50 ID:OkP98QEb0
風車の理論
646名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:03:54.52 ID:wWGnx1AE0
でもさ、ぶっ壊れても大爆発しても放射能汚染が
起きないから安心できる
647名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:04:34.87 ID:cdxs9/ly0
風向きが一定でないとダメらしいね風力
648名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:08:59.75 ID:bzfI0Edg0
壊れて落ちて「アラアラ」で済むから
安全だな確かに。
ポポポポーンは数千年がかりやで 
649名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:12:08.90 ID:R4caDEgo0
>>648
プルトニウムなら2.4万年以上だけどな
まぁ、その前にイスカンダルへ行く技術が確立されるか、自前でコスモクリーナーを作れるようになるだろう
何たって日本は技術大国だしさ
650名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:17:25.66 ID:MvyuO8dl0
カーボンファイバーでプロペラ作ったら?
べらぼうに高価な風力発電になるけど
651名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:18:50.73 ID:ZXt+GJD70
わりと新しくねこれ…
風車でもちゃんとメンテしないとこーなるわけだな
652名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:20:32.90 ID:ZXt+GJD70
>>642
それいうと火力も水力もだな…
653名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:21:38.64 ID:R4caDEgo0
劇場版禁書が絶賛放映中な上に、4月からはビリビリ外伝も始まるっていうのにな・・・
この程度の事故を記事にするな
654名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:21:39.43 ID:SYff3CJd0
馬鹿女やアホ左翼に騙されて再生可能エネルギーに手を出す

金にならないどころか負担になる

メンテを切り詰める

こうなる
655名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:25:02.82 ID:ModSOtwd0
>>650
このプロペラがカーボンファイバーどすけど
656名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:28:00.68 ID:yMmxHRv60
つかえねー
657名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:31:03.72 ID:kVQdyfpsO
福知山は雪も多いから、その対策も必要だよね
658名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:32:00.09 ID:3tPcu1eS0
>>644
むしろ風車の場合、一番力を受ける軸受けの方が設計や整備の中心となります。
メンテ状況はよくわかりませんが、ずっと不採算だった点を考慮すれば、ほとんど放置でもおかしくありません。

壊れるべくして壊れた、そこに風車があるべきではなかった、という状況が正しいと思います。
659名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:36:36.48 ID:dL6EZg9N0
オスプレイより発電風車が落ちてくる確率の方が高そうだな
660名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:37:49.11 ID:9nhwYlfa0
責任取る奴は
661名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:43:04.36 ID:2CVYu3SI0
>>5
火災はなかった、って書いてあるだろ。
662名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:46:50.39 ID:aYSGNcffO
やっぱり日本製じゃないとHAHAHA
663名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:47:40.13 ID:cImgIbcX0
やはり欧州ではダメだな、ブレードが折れたりするのは構造上しかたないかなとも思うが、タワーが折れるのは論外だろ。
早く国産品にすべき。
664名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:53:31.50 ID:dL6EZg9N0
危険だ!
子供達の将来が不安だ!
凧揚げをして風車を止めよう!
665名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:56:01.93 ID:R9YRCCzwT
Lagerwayってメーカーか

伊根町 4,500kW 6基 01.11 750kW×6 太鼓山風力発電所:京都府企業局:売電 Lagerway
666名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:56:07.19 ID:mMz1I+le0
そもそも風車の設計がクソ
扇風機型じゃなくて水車型にすれば耐久性大幅に上がるだろ
667名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:57:13.61 ID:MvyuO8dl0
>>655
え!そうなんか!知らんかったーw
これじゃ使えねえな風力は
668名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:02:55.03 ID:J1YrmhU40
原発よりはるかに早く、廃棄期限が来る。
669名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:04:55.99 ID:cK24Od4X0
寿命が短すぎだなw
670名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:05:58.07 ID:3Cv3aXAY0
欧州ならともかく日本みたいな環境で風力とか揚力とか使えるわけないだろ
嵐がよく起こるんだからさ
671名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:06:27.30 ID:KJ+VETQT0
韓国製じゃなかったっけ?
672名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:06:32.16 ID:R9YRCCzwT
673名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:18:38.16 ID:kP23tNbqP
ほんとうに安心して暮らせる社会の為に
風力発電を止めよう!
毎週木曜日は「STOP風力発電」の日です
674名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:22:26.43 ID:Nrp6pD7s0
10年で倒壊なら、安全マージン取れば3年が寿命だな。
そんなもん役に立つかよ。
675名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:25:50.43 ID:LqbnosuxO
マジでゴミだな
676名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:28:50.34 ID:/Az9wAvQ0
風力発電は付近の住民にとっては原発よりはるかに過酷な被害をもたらす。
超低周波騒音は人間の精神を破壊する。

風力発電が原発より人間に優しいなどとゆめゆめ思うな。
677名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:30:27.09 ID:RO0x2Pkr0
昔テレビで(確か報ステ?)
デンマークの風力発電所のルポみたいなので
近隣住民の人が低周波音で体調崩してるとかやってたな。
頭痛いとか夜も眠れないとか。

洋上ならいいと思うけど、
狭い日本で陸で風力発電やるのは向いてなさそう。
678名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:44:03.40 ID:+v9Ivw0/0
風力発電の羽根をソーラーにしたものって無いのかなあ?
あったら即買ってベランダに付ける!
679名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:50:30.91 ID:DYHExXdf0
>>678
多分単純にソーラーパネルを上に向けた方が効率いいだろうねw
680名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:53:09.33 ID:L5Rt+ywj0
ハンスは殺人者だ!


これWikiからカットされた部分な
681名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:56:26.21 ID:XH9mn57w0
これで風力発電も

プロ市民が反対運動起こすの?

オスプレイみたいに
682名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:57:50.19 ID:/MwFH98p0
こりゃ風力発電を止めて一斉点検やらんといかんのじゃないの?
放射脳さん達www
683名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:59:19.68 ID:+v9Ivw0/0
>>679
わからないよー
案外効率いいかもしれない
ベランダでやるから場所とるし風車全体がソーラーで出来ててもいいかも

それと充電池に普通の混戦と使えるの作って欲しい
炊飯器とか家電にくっつけてコードを解消したい!!!
普通のスタンド電機や扇風機も
ノートパソコンとか内蔵電池あるんだし日本ならやれば今なら出来るはず
コードむかつく、埃溜まるし!!!
火事の原因にもなるし!!
684名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:01:55.17 ID:+v9Ivw0/0
>>682>>681

黙れ!放射脳!
セシウム食って入院しちまえ!
685名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:02:32.47 ID:DYHExXdf0
>>683
実際に効率を突き詰めるとこういう形になってしまうわけで
http://www.rakuten.co.jp/yasukawa/148369/
686名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:06:56.05 ID:id/bTMqz0
欧州も間もなく原発推進に舵を切り直すし、
他地域は既に動いてる。

日本だけが内なる敵のせいで、エネルギー最貧国になるわけか…
687名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:08:42.36 ID:UQoPuTXTO
何年か前に風力発電の並ぶ丘にあるキャンプ場に泊まったことがある。
ブォン ブォン という音が一晩中していたな。
確かにあれが一年中続いたら気持ち悪いかもw
688名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:12:05.88 ID:7EdcVs880
10年で崩壊とか聞いたことねぇ
どんな発電施設より危険で短命じゃねぇか
689名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:13:06.33 ID:KvMQyiFz0
風車のブレードは
あんま長持ちしないし
処理も大変だったような
690名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:14:39.55 ID:/MwFH98p0
風力発電は危な過ぎて陸上は無理だな
洋上風力オンリーにしたほうが良い
691名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:14:47.32 ID:oh0p5mhRP
これは設計自体問題あるだろw
692名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:15:20.22 ID:kBkPD16B0
>>686
両方やればいい
イギリスは洋上風力+原発
693名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:18:05.81 ID:116QsxSgP
京都にはドン・キホーテでも住んでるのか?
694名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:21:51.14 ID:tbLNDQy/O
あと2〜3年したら台風や季節の変わり目に各地の大型屋外扇風機の羽根が次々飛び始めるさ。
どう見たってチンケな設備だからな。
695名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:23:42.07 ID:EVTnxBQO0
なんでオランダ製なんだ
風車って言ったらオランダでしょ!なんて短絡思考で決めたんじゃないだろな
696名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:25:06.30 ID:B5oKzgBd0
10年で壊れるんじゃコスト高くなっちゃうよw
697名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:27:54.55 ID:H0lWfirDP
★★☆☆【調布】3.17 講演会 「日本が日本であるために 〜 中国の脅威とどう向き合うか」 in 調布 ☆☆★★

平成25年3月17日(日) 

調布市文化会館たづくり 8階映像シアター
http://www.chofu-culture-community.org/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=723

14:00〜16:00(13:30 開場)

講師:河添恵子(ノンフィクション作家)

会費:500円(資料代)

共催:日本会議調布支部、調布史の会

お申込:TEL 090-8086-5146 (明瀬)  TEL 080-8020-9400 (水之江)
FAX 042-440-3740 (松木)

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
698名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:28:04.17 ID:3p57y21s0
>>294
天才現る。
699名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:29:12.43 ID:92oCLUj0O
45トンも資材使って、周辺の自然環境犠牲にして、
ショボい電力しか作り出せない風力なんて

やる価値ないわな
風車作るエネルギーのムダ
700名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:30:40.97 ID:qKkX5lcV0
>>699
というか採算取れるならもうどっかの企業が率先してやってる
ハナから分かってた話だね
701名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:31:21.67 ID:f6D+xRqt0
島国の日本じゃ潮風あるから風力発電ダメなんだってば
すぐに金属疲労起こすから金銭収支どころかエネルギー収支すら合わない
702名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:31:56.36 ID:+e2fycsh0
耐用年数短すぎ
後数年で日本中で落ちてくるな
703名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:38:13.03 ID:DYHExXdf0
いやいや潮風が金属疲労の問題ならそもそも海洋発電なんて出来ないよ
日本が問題なのは過剰な強風でしょ
特に日本は台風の通り道だから気象条件が安定しない
許容範囲を超えた風が来れば金属疲労は増すばかり
オランダ製じゃ台風対策なんかしてないだろうしな
704名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:40:52.04 ID:kay4wEa70
発電所建設費
原子力 北海道電力泊発電所3号機 約2,926億円 91.2万kW (32億円/万kW) 2009年
揚水型水力 東京電力葛野川発電所 約3,800億円 160万kW (24億円/万kW) 1999年
天然ガス 電源開発株式会社市原発電所 約100億円 11万kW (9億円/万kW) 2004年
石炭 北陸電力敦賀火力発電所2号機 1,275億円程度 70万kW (18億円/万kW) 2000年
風力 電源開発株式会社郡山布引高原風力発電所 約120億円 6.6万kW (18億円/万kW) 2007年
705名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:41:43.66 ID:fZfB7/Ho0
どうせ環境活動家の妄想を具現化したが失敗したでござるの巻だろ?
706名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:43:08.17 ID:cFe4GCg90
>>649
オメガ計画の応援をよろしく!
707名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:45:10.98 ID:xIWgDElB0
やっぱ、IECで、浮体式洋上風力発電の国際標準化を提案した韓国様には
逆らえませんよねぇ
なんだかんだ言っても、議長国の韓国様ですから

だから、マスコミも「洋上」ってしつこく言うんですよね
708名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:45:47.21 ID:nn8KuDay0
>>703
アメリカ製の原発が津波対策できてなくて
トルネード対策のせいでおしゃかになったようなもんだな。
709名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:46:03.74 ID:g5J9gfsk0
これがメーカーと役所が結託したテロだったら怖いなw
補償も10年もすりゃ切れてるだろうし、点検も独占だろ?
「我が国オランダには地震はほとんどありませんからねぇ」
って言い訳されたら終わり?
710名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:48:10.18 ID:iR/goiFN0
今のところテレビでは流れてないな
711名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:49:21.66 ID:iR/goiFN0
風車って重いんだな
712名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:50:46.49 ID:iR/goiFN0
なんでオランダ製?なんで日本のを使わないんだ?
713名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:51:12.41 ID:/Az9wAvQ0
>>710
風力風力と連呼して
環境問題で持ち上げてきたマスコミには耳に痛い話だからなあ。

あいつらは最初から分かってた風力のデメリットにはほとんど触れなかった。
714名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:52:36.35 ID:QNRgXR2X0
>>24
これ合ってんの?
逆に原発ショボって思えるんだが。
715名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:54:23.82 ID:XnobdqVi0
京都は左巻きが多いからな
ファンタジーだけで満足しちゃってるんだろう
やるならちゃんと研究してからやれよ
716名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:54:57.79 ID:IyB9qszn0
去年稚内行って風車見てきたけど、
音がやかましいし、ヘンな音も混ざってて怖いと思った
717名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:56:06.14 ID:v+9kVptGO
蓄電技術って進歩しないの?
718名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:57:04.40 ID:XH9mn57w0
左翼の反対運動をエネルギーに変えられないかな
719名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:57:27.72 ID:QNRgXR2X0
日本は偏西風じゃないし、風力の強弱が激しいし、ってことを考えるとプロペラ型は
日本には全く合ってない気がする。

秋葉にある、縦の全方向型じゃないとダメなんじゃね?
あれはあれで大変そうだけど。
720名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:58:55.16 ID:SeRBF/N/0
メーカー賠償だろ こんなのありえんわ
721名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:59:29.94 ID:2SOsKa2jO
>>1
危険な風力発電所は無くせ!
はんたーい!
722名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:00:21.72 ID:xCWPIaAZO
実は鉄塔は韓国製なんだよな。風車はポンコツガラクタで製造元は倒産したラガウェイ。バッタもんを大量に買い込んで韓国の鉄塔にくくりつけて売り捌いたんだろ。
723名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:00:26.03 ID:XnobdqVi0
発電機も一緒に上に上げてるから重くなる
風車から回転軸に力を伝えて下の地上に発電機を設置という方式がないのが不思議だな
元々オランダの風車はそういう方式だろ
724名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:00:32.77 ID:xhuFqKzk0
>>7
725名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:01:05.62 ID:tigixkUXO
秋葉? にもあるのか
726名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:01:45.36 ID:+Hq6Wl52O
危険な風車から子供たちを守れー(笑)
727名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:03:00.24 ID:iNU122vVO
巨大手裏剣か
728名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:03:00.40 ID:+eu+3rLK0
>>678
風車は騒音発生源
729名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:03:38.11 ID:WkhwgszzO
風車危険すぎる!こんなに危険なら原発4基爆発してメルトダウンした方がマシだ!
730名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:03:40.29 ID:XnobdqVi0
>>725
どっかのビルの前に設置してあるな
ビル風があるから結構廻ってそう
ただ小規模だけど
731名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:04:14.93 ID:tigixkUXO
風車と言えばオランダだろうけど マジ、オランダ製とかワロタwwww
732名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:04:32.94 ID:kVQdyfpsO
>>692
サハラ砂漠にも巨大風力発電設備を作って送電するなんてのも聞いたことがある
733九十0:2013/03/14(木) 07:05:27.52 ID:ehCd9/Rx0
早稲田理工学部謹製の風力発電機がさっぱり回らず学部名が利口学部にナッタのが落ち。^^
734名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:05:55.23 ID:2SOsKa2jO
>>730
UDXの交番の前?
735名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:05:55.62 ID:ZKA+fLh50
>>722
「ほとんどの日本の風力発電の塔は、韓国製ニダ」って
言ってるしね
736名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:07:35.24 ID:XnobdqVi0
ああ、羽根の重さとバランスをとるために
後ろに発電機を載せてるのか
でも何かもうちょっと上手い方法がありそうな気がするが
>>733
あれは機械が欠陥だったのか設置場所が悪かったのか
よくわからんな
そんなに複雑な機構じゃなさそうだけど
737名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:08:52.87 ID:oAHIBC2P0
過労死みたいなものか。わほほほにらききききききききこみ。り可哀想に…
738名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:08:57.12 ID:HxLTzIOl0
オスプレイから水筒が落ちるほうが危険です
739名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:12:31.27 ID:XnobdqVi0
某銀行の支店改築で
ソーラー兼風力発電機設置したけど
すぐ北側に隣の家の建物があって
ソーラーはともかく北風は全く期待できないの素人にもわかる
お義理でやってるからいけない
建設前に誰か指摘する奴はいなかったのかと
740名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:18:01.54 ID:Vu51D0+DO
風車の軸内の発電機って、周囲にすごい奇形児を作った実績のあるPCBがまだ認められてるし。
代価物質も似たようなもんだし。よく頭上に置くよな。今回も汚染すごいだろ。
741名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:18:33.01 ID:XnobdqVi0
結局左巻きの連中が騒ぐから一応格好だけやっとこうか
程度に考えて設置するところが多いんだわさ
やるのはいいけど最大限に効果が出るようにやれよ
建設前から明らかに無駄つーのが多すぎる
もちろん控えめに見積もっても元が取れるとわかってから建設な
742名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:18:46.42 ID:HMxfjR1r0
安心安全・・・
子供が授業で見学してるんだが危ないだろ
743名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:19:11.75 ID:gb1GQ5Dx0
>>470
なんか変だと思ったら「毎時750kW」って書いてあるね。

毎時という表記自体も厳密には変だが、慣用表現的に通用し
ているようだ。他の新聞社の記者でも時々見られるようだ。
あえて毎時kW=kW時として、その場合、エネルギーの次元にな
るから、最大出力750kWがフル稼働し続けたときの話だものな。
風力じゃありえねーだろw
「最大出力は・・・」といった曖昧な表現になってるから、完全に
違いとも言いがたいが・・・2カ所おかしい。さすが新聞記者は
密度の濃い記事を書く。
744名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:20:51.87 ID:GUqCOYBm0
10年も持たないのか(笑)
危険じゃねーか。
さっさと全国の風力発電を停止しろよ。
危険厨なにしてるの、早く国会前で反対運動しろよ。
745名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:21:57.02 ID:TpviuivTO
話には聞いていたが本当に直ぐ壊れるんだな欧州製発電風車
746名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:25:18.75 ID:2tSoGZej0
>>719
垂直軸型な、あれを日本向けに改良すればよさげ
林立させるアイデアも進んでるらしい
747名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:25:58.50 ID:Znaouc6U0
壊れやすくて騒音対策・低周波対策が必要な風力か・・・

いいださーん
748名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:27:32.57 ID:w41PQrBz0
脱風力を目指そう!
749名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:29:03.14 ID:XnobdqVi0
竜飛岬の巨大風車が一番古いと思うんだけど
夜霧の中にライトアップされてて不気味だった
あれは20年以上たってるが壊れたという話は聞かない
機器を更新してるのか知らんけど
そういやライトアップなんかしたら電力食うじゃないか?wwwwwwwwww
あれも観光用だったかwwwwwww
750名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:30:44.11 ID:VCgbKMRhO
ナセルとタワーのつなぎ目はリングギヤとピニオンの組合せだろ。
風が年間通して一定方向なら問題無いけど、頻繁に風向きが変わる環境だと消耗が凄まじい。
751名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:33:43.39 ID:vsL+V9aN0
破損動画はねーのかよ
ぶっ壊れる瞬間こそ美しいのによー
752名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:33:57.56 ID:FZo6+Wwm0
台風まで想定した日本製の風車は頑丈らしい
753名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:34:34.61 ID:DYHExXdf0
風向に合わせた自動首振りヘッドにするべき
754名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:35:25.33 ID:EF6NQlS60
直ちに被害があるね。
755名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:36:18.81 ID:R4caDEgo0
>>714
75万kwなら平均的な原子炉じゃね
日本国内だと130万kwくらいが最高だったはず
756名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:36:46.65 ID:h4gV+LPx0
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
757名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:37:28.30 ID:XnobdqVi0
ググったら竜飛岬のは実証実験用で3年くらいで撤去されたらしい
結局長持ちしないんだな
758名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:39:24.86 ID:9/iMeilY0
【電力】5月から電気代上乗せ月120円 経産省試算、再生エネ買い取り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363045845/
759名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:41:06.61 ID:XnobdqVi0
つまり10年も稼動してたのは現存する最古のクラスなのか
20年も動き続けてるのはまだないってことね
これからどんどん落ちまくるかも
760名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:43:14.56 ID:2Fij9Lg60
熊:「この発電機、ドイツんだ?」
八:「オランダ」
熊:「八つ橋でもクウェート」
八:「イラン!」
761名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:44:08.59 ID:FZo6+Wwm0
原子力か風力か・・・という問題じゃなくて
作ったら保守点検しろよって事
どっかのトンネルも同じ
762名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:44:33.34 ID:l2RsyPsP0
オスプレイの危険性よりこっちの方が重大な危険性じゃね?
763名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:46:35.51 ID:XV/xQ7700
やっぱりオランダ製なんだ
764名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:46:53.87 ID:XnobdqVi0
保守点検より耐用年数が短いのが問題
10年毎に建て替えになりかねんってこと
765名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:49:59.51 ID:FZo6+Wwm0
何かを建てるときは
その土地との相性を考えないと
後で大変なんだな
766名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:50:41.01 ID:XDoSfLaq0
電力は風速の3乗で効いてくるからな
平均風速分の電力なんて発電できないし
強風の時にこそ稼がなければならないのに
そういう時は止めないと壊れるという
767名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:51:58.22 ID:g3DQ5qqI0
なぜ下に山本太郎の家がなかったのか
安全を連呼してたんだから問題ないだろうに
768名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:52:43.03 ID:259Mb6k30
>>1
10年で寿命かよ
採算どころの騒ぎじゃねえな
やはり原発しかねえよ
769名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:55:09.07 ID:3juXsDL40
>>729 >>744

この事故で原発より危険とか言ってる連中は、ネタで言ってるならともなく本気で言ってるならちょっと頭が逝ってる。

原発と違って、故障して落下しても特に大きな被害もない。


おまえらは、時間的、空間的な被害リスクの甚大性の違いをまず認識してから出直してこい。
770名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:55:31.64 ID:FjbD3GU30
1942みたいに、街中をゴロンゴロンと
771名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:56:54.63 ID:FjbD3GU30
1942みたいに、街中をゴロンゴロンと
772名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:57:23.83 ID:0CjKDCPW0
原発が危ないとか、原発推進だとか、ミリシーベルトがどうしたとか、変な
発言が多いけど、壊れて落ちた風車が、気化して粉塵になって、
はっきり気がつかないうちに肺に入り込んで沈着したらどうする気だよ、
危険だなあ。

険悪な議論にはしたくないけど、
だがしかし、風車の破片から出た元素が、
よりによって、近隣の田畑の農作物や、米の中に入り込んで、継続的に
アンシン、アンゼンを信じきった消費者の体内に、徐々に蓄積されていって、
ホントは、今の医学理論とかでは説明できないメカニズムで、
バンバンと、心臓の伝道路障害とかを引き起こしたら、どうするつもりだよ。

カザグルマ、じゃなかった、風車って、ホント、危ないなあ。
773名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:57:47.06 ID:tyzLoIrX0
台風なんかで、暴風くると、金属疲労もしやすいんだろうな
774名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:58:55.13 ID:FZo6+Wwm0
>>769
村が消えたからな・・・2年経ってもまだ収束してないし
事故の質が違うから単純な比較は難しい
775名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:59:25.27 ID:b8QDHQwg0
オランダ製なんてそりゃ日本の気候に耐えられるわけないやん
だからあちこちでトラぶってるんだろ

ただ気候に耐えられるようなもんだと、桁はずれに高いだろw
風力発電は難しいよ
776名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:01:41.75 ID:grc+YmqU0
原発賛成なら原発の横に住め。

とか言う馬鹿は

この風車の下に住めるのか?
777名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:02:29.45 ID:EBMFgroY0
オスプレイより危ないな 早速デモして下さい
778名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:02:59.62 ID:VXXEiPd6i
風車見るだけでも巨大過ぎて怖いのに あれが倒壊するとか 想像しただけで小便チビりそうだ
779名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:04:05.55 ID:XnobdqVi0
山の中飛ぶオスプレイも危ないというから
おかしくなる
市街地なら危ないもわかるけど
780名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:06:20.03 ID:xgfmsO0q0
>>1
HDDの突然死みたいなものかと想像したら、恐怖が倍増した。
781名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:06:21.75 ID:tigixkUXO
寿命が来たら、それは落下とか怖すぎだろwwww
もっとなんとかならんのか
寿命が来たら止まるとかwwww
782名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:07:33.34 ID:/Az9wAvQ0
>>776
原発は極めて低い確率的な被害だけど
風力発電は確実な被害として影響が出るもんな
783名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:08:32.45 ID:JuobgCOBO
>>768
採算性で考えたら原発も最悪でしょ。原発専門会社の日本原電は廃炉費を払えず倒産しそうだし。
784名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:09:03.78 ID:tigixkUXO
どっかのトンネルと同じじゃねえか
寿命が来たら落下とかwwww
アホか日本 死ね日本wwww
785名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:09:08.74 ID:iR/goiFN0
マスゴミ的には、最高に面白ネタだと思うんだけど、今のところテレビはスルー
786名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:09:52.91 ID:2tSoGZej0
>>782
この事故は後片付けすればいいが原発はどうよ?
787名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:10:36.98 ID:xgfmsO0q0
もともと風車って、複数組ませて順繰りに建て直して使うものだしな。
ひとつを長く使えば落ちるよ。
788名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:11:02.46 ID:kSZiiVAEO
簡単な点検確認出来ないなら原発の管理が出来るわけないな


壊れるまで放置、壊れたら交換補修なんて怖すぎるっす
789名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:11:05.31 ID:qkNewPIt0
>>714
めったに最大出力なんか出せない風力と、最大出力を数ヶ月維持し続ける原発だから、
そういう比較は微妙。1000基の風力って、山手線が埋まるくらい土地いるだろうし。
790名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:12:00.06 ID:umlJ+bZf0
ドン・キホーテの仕業
791名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:12:16.63 ID:FjbD3GU30
解体費用要らず
792名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:12:16.49 ID:grc+YmqU0
>>786
>後片付けすればいいが
それは偶然運が良かっただけだろ。
寒い地域の風車はもれなく巨大な氷が落下してくるというオマケ付きだし。
793名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:12:42.67 ID:VTfsprHIO
風車の本場オランダ製でもこれかよ
(´・ω・`)
794名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:14:11.40 ID:tigixkUXO
死人がとりあえず5人出るまで待つんだwwww
日本クオリティw
795名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:15:48.61 ID:0CjKDCPW0
>>782
いやいや、その、「極めて低い」というところに、重大な疑問が投げかけられているのが、原発の最大の問題であり、
現行の放射線障害理論が、もしかしたら実はトンデモ理論なんじゃないか、というのが、一番の焦点なんですよ。

チェルノブイリ事故などから、現行の放射線理論との激しい乖離の見られる
疫学調査結果が、数多く報告されているわけだ。

にもかかわらず、現行の理論で説明できないから、という理由で、見てみぬ振りをしているのが、
WHOであり、IAEAであり、日本の権威機関。

人間って、愚かだよね。観察現象を理論で説明できないなら、新しい理論が必要だ、ということなんだけどなあ。
796名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:16:17.99 ID:2tSoGZej0
>>792
交通事故も飛行機事故もスクラップを片付けて裁判賠償とすれば一応のめどはつく
原発はどうよ?
797名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:16:29.57 ID:o0S1nH3cO
メンテもしづらいしなあ
日本だとパフォーマンス用発電所だな
798名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:17:27.75 ID:I8/5kdT10
風車は耐用年数が短く、10年ほどで交換しなきゃいけないらしい
低周波健康被害もあるし
原発事故からしばらくは風力発電推しのステマが蔓延したけどなんだかなあとおもった
799名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:19:39.51 ID:h68RaQoqO
風で折れたり落雷や電気系統の不良で燃えたりは
メーカー問わず結構頻繁に起きてるみたいだな

でかい風車でないと補助金が出ないとか
そもそも補助金頼みな時点でメンテ費用を考えてないとか
こちらもなかなかに腐ってますな
800名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:20:35.35 ID:grc+YmqU0
>>796
人が死んでも
>スクラップを片付けて裁判賠償とすれば一応のめどはつく

と言ってしまっていいなら、

原発事故も

スクラップを片付けて裁判賠償とすれば一応のめどはつく
801名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:21:10.67 ID:xgfmsO0q0
>>793
むしろオランダの風車は、地元のおっさん達が常に修理交換しているイメージ。
旅番組に出てくる木製のやつだけど。
802名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:21:48.82 ID:+Wvda9yZ0
台風なら大きな被害が出ていただろう
803名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:22:34.63 ID:F0xPv59v0
自然エネルギーは安全なんて馬鹿言ったの誰だ?

まあ福島第一の事故当初から指摘されていたことで。
放射脳連中は、原発だけを極端に恐れるあまり
原発以外の危険性は決して見ようとしない、とな。
804名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:22:38.30 ID:9Bl0VIW9P
風力がダメだから原発って???

普通にガス火力にしとけ。
805名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:23:47.99 ID:2tSoGZej0
>>800
その跡地が他に転用できるのか?原発事故
人が住める?
806名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:24:52.36 ID:WkhwgszzO
>>792
そうだよな。風力は羽が物理的にぶつかる危険がある。
そこにたまたまいた人は不幸だね、ああ怖い

それに比べ原発なんて爆発して放射能物質撒き散らすだけだし、市町村丸ごと消えるだけだし
どこにいったかわからない核燃料も、40年かけて無駄に税金費やながら取り出せばいいだけだし

原発のが被害がマシだよな
807名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:25:20.71 ID:Yj1kwev70
海に作るべきじゃないか
808名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:27:32.84 ID:iAV96skBP
今回も住民避難させて
決死隊を結成して
落ちた風車を回収しに行ったんだね。
胸熱

風車能は怖いよね。
809名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:28:08.57 ID:M0P/sfgO0
>>79
オスプレイが落ちるのとどっちが危険ですか?
810名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:29:10.41 ID:g3DQ5qqI0
だから問題ないって言ってる人間はその真下に住めばいいだけ
完全に安全なんだから問題ないだろ?
811名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:31:32.14 ID:SFwTguTi0
風車なんて、とどのつまり補助金助成金狙いでしかないからな
真面目にやってる奴は風車じゃどう考えても採算合わないことぐらい解ってる。
812名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:32:17.59 ID:F0xPv59v0
>>806
放射脳は、原発にだけ無限の安全性を求めるが
その同じ無限の安全性を他のものにも要求したら、あらゆる機械も道具も
使えなくなってしまうので、他のものの危険性は認めようとしない。
どうしても危険性を認めざるを得なくなっても「原発だけは特別なんだ」と言い張る。
まさしく反原発真理教、カルトそのものだと自ら露呈している。

反核兵器教徒とか九条教徒とそっくりなんだよね。
持論の辻褄が合わなくなってくると、「日本だけは核と軍隊を持ってはいけない」と言い張る。
結局、こいつらの真の目的は「反日」これだけ。
813名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:33:13.21 ID:yjL2l3kz0
100年は軽く持たなきゃならんのに、10年持たねーのかよ
814名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:33:58.51 ID:+jmFzTvB0
打音検査をしてなかったんだな
815名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:36:21.66 ID:M0P/sfgO0
>>714
750kWhはスペックでの最大発電量だからな。
常時フル回転しての発電量だ。

風力発電の場合は、年間の発電量の平均をとった発電量でも
出さないと単純には比較できないよ。

燃料は風なんだから。
816名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:37:02.71 ID:FZo6+Wwm0
>>810
オランダでは真下っていうjか風車に住んでるw
817名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:37:18.31 ID:SFwTguTi0
まあね、リスクで見たらそりゃ原発はリスク高いですよ。
ただね、風車じゃまるで電力が足らない上に金ばっか出て行くんですよ。

原発と比較するなんて、それこそ比べ物にならない。論外。
818名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:37:50.13 ID:9Bl0VIW9P
>>812
事故が起こったときの影響度が大きければ、
その影響度に応じた安全性を求めるのは当然だろう。

いざ事故が起こって、その処理に莫大なコストと時間が掛かったり
30km圏内に人が住めなくなるのは原発だけだからな。
火力発電所や風力発電所なら、事故っても処理にコストはそれほど掛からない。

まあ、風力は安全性の面じゃなくて、コスパの面で不要だが。
819名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:39:29.89 ID:WDQBG8Yk0
風力が事故ったら原発以上の被害が出るわ
820名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:39:39.08 ID:F0xPv59v0
>>815
自然エネルギーで詐欺まがいのことをするための一番のネタが
「風力や太陽光では、年間通しての平均発電量は、定格出力の1/10以下である」ことなんだよな。
んで、承知の上で定格出力の数字を出してきて
「風力や太陽光をこれだけ作れば、原発を置きかえられる」と言い張る。
詐欺そのものだ。
821名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:40:23.50 ID:Qw58Utjl0
ネロが

822名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:41:05.32 ID:WkhwgszzO
>>810
むしろそんな危険なら、半径20キロ圏内の住民を今すぐ避難させるべきでは?!
落下したら運がいいが、羽が20キロ圏内に飛んでくる可能性があるくらい危険なんだろ?

風速脳だから怖いgkbr!
823名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:41:21.22 ID:prF2iqj10
木でつくれよ
昔の伝統技法の持ち主なら200年は持つ
824名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:42:25.90 ID:FmWF897R0
ただちに影響はないから大丈夫
825名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:42:40.24 ID:36quw7uM0
洋上風力発電なんて辺野古でジュゴンを守れって言ってる連中が黙ってるわけないだろ。
魚たちの平穏な生活守れ!
826名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:43:01.65 ID:4VjvPIwFO
原発もそうだけど、危ないものは自分の近くに置きたくないんだよな。
千葉か何かの生協の人らは秋田に風車をたくさん作ろうとしていたような。
そんなに好きなら千葉に作れば良い。
彼らは今回の事故を見て何を思っているんだろう。
827名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:43:30.04 ID:grc+YmqU0
>>805
人の命より土地の方が大事なの?

じゃあ今検討されているように地下に原発を作るなら賛成なの?

どうせ反対でしょ。
828名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:43:43.10 ID:/Az9wAvQ0
>>786
低周波騒音の被害者をどう後片付けするって?
829名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:44:00.29 ID:cHn89bua0
レッドファクション思い出すなぁ
830名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:45:03.34 ID:BhpXHmv2O
関東電気保安協会♪が関東にあるから安全。関西はないもんな。
831名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:45:36.55 ID:Q+H2SZI20
45トンの風車の下敷きになったら、下手すりゃ死んじまうな。
832名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:46:09.60 ID:TNSpfByU0
日本人って、経年劣化のことを考慮に入れないで試算組んだりしてるよね。
減価償却がとか言ってるけど、形だけのメンテナンスを続けてれば事故は防げるとか甘い考えでいたから
最近になって経年劣化が引き起こす事故が多発し始めちゃったね。
もうあちこち無理が来てるところ有る訳で。
833名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:47:14.46 ID:bBiTItkg0
>12日午後7時半ごろ、京都府伊根町の太鼓山風力発電所を監視している
>公営企業管理事務所(福知山市)で、3号機の電気系統のトラブルを示す警報が鳴った。
>翌13日昼ごろ、同管理事務所の職員が、風車部分が落下し全壊しているのを確認した。

これなんで翌日確認してんの?普通は即時確認じゃね?
コレでもし被害が出てたらどうすんのよ
834名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:48:39.71 ID:TNSpfByU0
洋上風力発電に関しても、ただ形骸化したメンテナンスをするだけで。
必要な部品交換とか定期的に出来るのかとか
メンテナンスコストはどうなのかとか色々問題有るよね。
835名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:48:43.38 ID:8E+PHEkJ0
>>833
夜は暗いし危ないだろ
836九十0:2013/03/14(木) 08:48:58.75 ID:ehCd9/Rx0
769>>>そりや津波の犠牲者ぐらい出たら原発は即日世界中で禁止になるよ。
あんなに壊れたのに直椄的な被害者がいないのは逆に怪我の功名になったんじやないか。どこそこは安心しておったててるではないか。
(^h。^)ノ
837名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:49:29.29 ID:Q+H2SZI20
>>832
ちなみにオランダ製な。

それから経年劣化の試験なんて、日本ほど徹底してる国はないよ。
世界のどこの工場よりも検査工程は厳しい。
838名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:49:44.10 ID:BOwlg5MK0
いやー 安全だよな 倒壊しても避難の必要無いしな

民家の上に作るわけじゃないし 撤去して次もすぐ作るべきだな
日本は島国で風には困らないから日本列島の周りに沢山作るべき
839名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:50:45.84 ID:16+l6UQhO
>>832
戦後の人は維持より新しくつくればいいが基本だったからな。大量消費世代の脇の甘さは大概それ
840名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:51:34.98 ID:Jn8LPAG6O
45トンの構造物が落下かー
見たかったな
841名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:52:04.14 ID:TNSpfByU0
>>837
どこ製とか関係ないよ、どこ製でも部品交換や修復や建て直し等必要なことを出来なきゃ
メンテナンスなんて形だけのものでしかないし。
経年劣化に関しての事故も相次いでるし
842名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:52:27.81 ID:9xN7J9jm0
ひでえええええええ



原発の方が安全だわ
843名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:52:33.57 ID:F0xPv59v0
>>837
福島第一もアメリカ製だったしな。
とっとと新しいのに立て替えておけばよかった。
844名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:52:39.08 ID:xHVgXHXK0
まぁ、落下による被害者が出たとしても
多くて数十人だろう。

原発事故に比べたら微々たる数。
845名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:53:51.55 ID:P5tRYYTl0
風車の落下で死んだ人は居ない
846名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:53:54.00 ID:g3DQ5qqI0
>>844
で、何人死んだの?
847名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:54:19.01 ID:E1JnInjg0
>>838
会社から見える湾岸にある奴は人がそばにいそうだが
848名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:54:55.99 ID:Q+H2SZI20
>>841
関係あるに決まってるだろwww
経年劣化というのは基本設計と製造工程が一番大事なんだよ。
製造に関わった事もないくせに笑わせんなよw
849名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:55:01.82 ID:FZo6+Wwm0
>>832
日本人もやれば出来ると思うんだけどね・・・法隆寺とか千年もってるし
850名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:55:12.47 ID:1J9McBlG0
これは蓮ホウが事業仕訳で予算削ったからメンテ出来なかったからか?
民主は箱物より人へといい
老朽化が激しい公共施設の補修予算を削って人(在日や中韓)へ生保・国保など金を支給しまくったからな
851名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:58:21.63 ID:TNSpfByU0
>>848
そういう話じゃないだろ、製品自体の耐久性の話じゃないんだから。
形骸化した見るだけのメンテナンス体制が最近事故を引き起こしてるって話をしてるんだから
お前の話は単なる論点ずらしだ。
852名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:59:31.35 ID:Q+H2SZI20
>>851
それはお前の一人よがりの的はずれな論点な。
それが間違ってるって言ってんだよ。
知ったか野郎がwww
853名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:00:02.51 ID:n3QxDNY10
ここの風力発電施設って維持管理コストで大赤字なんでそ?
で 風で落っこちてまた修理して・・・
なんか自己満足でやってるとしか思えんわな。
自然エネルギーが採算とれるのなら、
とっくに企業が多数参入してるよ。
一生食うに困んないような奴らの趣味でいいんだよ。
自然エネルギーだの再生エネルギーだのは。
さっさと原発再開するこった。 
このままいけば原油高に円安が加わってえらい事になるぞ〜w
854名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:00:28.41 ID:onmG7DpZ0
で、どのくらいの範囲で放射能汚染されたの?
855名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:00:28.66 ID:vvWqLA3X0
地熱だけは多少期待が持てるが
他の自然エネルギーはクソ
856名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:00:37.19 ID:TNSpfByU0
大体、どこが作ってようが何時かは壊れるんだから
現状のメンテナンス体制を見直さなきゃ、こういう事故は増えるって言うか増えてきてる訳だ。
857名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:02:04.65 ID:nwuiw5rt0
おいおい、このニュースで原発マンセーしてる奴が浮かれ上がっていいようなネタかよ

性根が腐ってるなぁ
858名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:03:38.39 ID:tigixkUXO
オランダは移民野郎がテロやってるらしいな
859名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:03:51.68 ID:F4yFggDb0
風車もソーラーパネルも実用の域に達していないことがわかっていながら
左巻き環境バカが横車をおして推進して自滅。
唯一使い物になる自然エネルギーの水力や地熱に関しては、ダムは作るな
地熱は温泉がどうのこうのといって邪魔をする。
あいつらいったい何をしたいんだ??
860名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:04:39.33 ID:If+nbB1Q0
オランダの風車なんてレンガなんだろ
861名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:04:56.09 ID:1qXVoplr0
風車といえばオランダ そういう時代もありました
862名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:04:56.77 ID:FZo6+Wwm0
日本の技術屋の能力は高い
原発も風車も「良い物」を作れる筈なんだ
おまいらあんまり自虐的になるなよ(´・ω・`)
863名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:05:14.21 ID:SFwTguTi0
>>859
何がしたいって、反対運動でメシ食ってるだけだろう。
864名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:06:01.94 ID:bBiTItkg0
最近の異常な自然環境の変化の所為でもあるよな〜
管理運営側が今までと同じような遣り方でやってると変化に設備が耐えられんだろ
865名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:08:02.80 ID:tigixkUXO
水力発電だけの国もあるだろ
時代は水力発電だよ
866名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:08:04.31 ID:akbKB1F+0
もともと欧州は貿易風というか偏西風というのがあって、いつも同じ向きに強い風が吹いているから
特に貿易風が強いスペインなんかだと風力でかなりの電力が自給できる。一瞬だがシェア50%を越えたこともある。
でも日本では風向きが安定せず、風車が扇風機みたいにあっちこっちに首をまわしているから
こういう事故が起きても不思議じゃないだろう。
867名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:09:37.80 ID:ESg7t/Fa0
わずか12年で、タワーの上部が折れるて
どんな設計・製造品質なんだよ。

減価償却すら済んでないだろが。
868名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:10:07.09 ID:9kyRo/Nq0
これって機械自体の問題じゃなくて、メンテの問題だろう。
869名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:13:19.96 ID:onmG7DpZ0
パチ屋がネオンを煌々と点けてるうちは電力不足とか言うなよw
870名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:14:56.60 ID:bBiTItkg0
>>865
毎年水不足になる日本で水力?
カナダじゃないんだから無理だろwwwww
871名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:15:39.50 ID:VTha/VFZ0
マリーアントワネット「パンが無いならお菓子を食べればいいじゃない
再生可能エネルギーバカ「電力が足りないなら風力発電すればいいじゃない
872名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:16:06.60 ID:n3QxDNY10
>>865
北欧の一部みたいな人口密度の低い地域では
成り立つが、日本では・・ まあ1割程度が限度でせう。
873名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:16:16.25 ID:F0xPv59v0
>>863
とにかく何でも反対すれば、裏から金が入るからな。
まさに売国奴そのもの。

結局ね、どんなエネルギー源も危険があり、環境破壊になる。
そして、総合して現状では、原子力が一番リスクが少ないんだよ。
核融合が実用化されるまではこのままだろうね。
874名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:20:18.53 ID:OfYP1YnzP
>>2
そもそも再生できるエネルギーなんてないだろう
875名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:20:38.19 ID:akbKB1F+0
>>872

ブラジルなんて人口二億人近いが、水力比率80%を越しているぞ。w
876名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:20:41.69 ID:onmG7DpZ0
>>873の頭の中では福島の惨状は無かったことになってるのか

寝言は寝て言え

放射能で愛する国土を破滅させようとしている
非日本人は出てって、どうぞ
877名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:21:48.81 ID:4aJspPQt0
風車「飛びたかった、反省はしていない」
878名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:23:47.66 ID:U3xcY/4w0
風力発電設備の損害保険はメチャメチャに高い。それを払えば採算が極端に悪化する。
それはあらゆる機械的な故障がほとんど全損の扱いになるため。
実際問題回転のバランスを取って部分的な補修はできないので、総取替えになる。
風力発電の初期のころ通常の保険料で契約した損害保険会社はさんざん痛い目にあった。

風力発電がエネルギー問題の一翼を担うと思っている人はおめでたいとしか言いようがない。
879名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:24:27.95 ID:1SksW6oo0
>>416 >>438

つまり、風力発電やる役所は風力発電をさせるために、風力発電
の発電量を恣意的に過剰に多く算定しているっつーことだよな。

茨城でも、予算的に赤字どころか発電量すら維持の為の電力より
低いという結果になった自治体あったよな。
ホントどういう算定していることやら。
880名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:28:07.66 ID:F0xPv59v0
>>876
福島第一の放射能の害なんて、ただの一つも出てないのだが。
放射脳がわめきちらすことの害なら山ほど出ているがね。

>>879
横浜にもでかい風車が作られたが、ほとんど止まっている。
まるで役に立ってない。
881名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:30:53.37 ID:onmG7DpZ0
>>880
おいおい
放射能汚染されて国土が失われてるのに

>福島第一の放射能の害なんて、ただの一つも出てないのだが。
放射脳がわめきちらすことの害なら山ほど出ているがね。

とは、さすが売国奴は言うことが違うわ
882名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:30:56.01 ID:TNSpfByU0
放射能の害も普通に出てるよセシウムが規定値を超えて出荷停止になった食物は数知れず。
ただ原発反対してる人の何人が、関東、東北の食物を口に入れないように努力してるのか疑問だけど。。。
883名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:31:42.72 ID:1gm9TcKy0
想定外の事態が起きてしまいました。
風車の安全神話は完全に崩壊しましたね。
推進してきた利権の亡者や御用学者たちは責任をとってください。
吹っ飛んだプロペラが人を殺傷したときの賠償費用も発電コストに含めて再計算しなければ。
政府は隠蔽していますが低周波による奇形児の発生率は激増しているのです。
国民は人に優しいエネルギーを求めてます。
風力発電にNo!脱風車!
884名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:33:02.48 ID:ezSmS1ao0
>府は金属疲労が原因とみている。

ありえません。
設計の段階で計算出来ている。

原因は他の要因
材質とケチった
無理に経費削減の設計を身内業者にやらせた

等の不正が原因。
885名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:33:07.78 ID:TNSpfByU0
放射能の怖さはむしろ事故から4,5年経ってから。
放射能ってすぐに影響が出る訳じゃないからな。
ただそれでもクリーンエネルギーも胡散臭いというのも事実。

もっと現実的な発電システムに切り替えるべきなんだよな。
886名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:33:09.23 ID:onmG7DpZ0
【その他】松永和夫・広瀬研吉・班目春樹・久木田豊・久住静代・小山田修・代谷誠治・鈴木篤之・寺坂信昭・衣笠善博・近藤駿介
【東電】勝俣恒久・皷紀男・西澤俊夫・相澤善吾・小森明生・清水正孝・藤原万喜夫・武藤栄・武黒一郎・田村滋美・服部拓也・南直哉・荒木浩・榎本聰明・吉田昌郎
【医療】山下俊一・神谷研二・高村昇
【文科省】板東久美子・山中伸一・合田隆史・布村幸彦
887名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:35:08.40 ID:F0xPv59v0
>>881
失われてなどいないが。
政治の愚かさで、避難したままの人が帰れないだけ。

てーか、水力発電ならダムができた時点で村がダムの底に沈んで永久に住めなくなるし
太陽光なら膨大な広さの土地が太陽光パネルに占領されるのだが。
こっちは事故などなくても土地が使えなくなるのだぞ。
888名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:35:44.59 ID:onmG7DpZ0
>>883
>政府は隠蔽していますが低周波による奇形児の発生率は激増しているのです。

「エコキュート作動音に騒音対策ガイドライン策定へ」

まーた東電がやらかしたのか?
889名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:36:04.81 ID:Tcs6a+gP0
しかし

この電力を関電に売ってるけど
毎年5000万の赤字出してるんだ
そもそも最初からやる意味ないじゃんw

京都府の負債を積み上げてるだけなんだから
これ機会にやめたほうがいい
890名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:36:48.69 ID:DwcWjvSo0
こんな無駄なもの潰れてしまえ
891名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:38:22.94 ID:7sPXcQ530
金属疲労で風車が過労死
892名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:38:23.58 ID:IZ2ey3DMP
>>16
いや在日コリアン(テロ工作員)の仕業らしい
ネジを緩めたようだ
今すぐ日本から在日コリアンを追い出すべきだよな
893名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:38:35.09 ID:36quw7uM0
894名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:38:42.11 ID:FZo6+Wwm0
福一の教訓を生かす為にも原発は続けたほうがいいと思うけどね
それはそれとして風力発電も継続する
二択じゃなくて両方やる
895名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:39:21.51 ID:A3YGbIUJ0
風車の保守って大変だとおもうわ。
風車が増えたらこういうことがいっぱい起きるんだろうね
896名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:40:32.09 ID:tlhl5/Lb0
これから次々と風車が落ちるなwwww
897名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:41:49.14 ID:upedNZgf0
耐用年数10年位なのか
898名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:42:12.10 ID:zYs5QiFy0
>>892
チョンがネトウヨの手柄を取ろうと必死wwww
899名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:42:46.67 ID:arNfCpRu0
風力発電で事故が起きた際の安全性が証明されたな

皮肉にも原発の危険性がまた証明されてしまった
900名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:42:49.58 ID:Tcs6a+gP0
京都府で風力発電てのが・・・・・

もっと安定した風が吹く広い平野を持つ自治体がやるならまだしも
どうなんだろwww

まさに税金のムダ使い
府民は怒ったほうがいい
公務員のエサになってるぞ
901名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:43:41.01 ID:JYO4YiJMT
>>1
聞いた話だが、本場ドイツじゃこうやって壊れた風車は放置して
新しいの建てた方が採算的に良いらしい
902名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:44:30.59 ID:36quw7uM0
903名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:45:50.12 ID:TNSpfByU0
欧州と違って気候風土の違いから、日本じゃ風力発電を出来る場所が限られてるのが問題だな。
洋上発電だとそれこそメンテナンスも大変だし。
904名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:45:54.77 ID:EMP1QI2c0
いきなり金属疲労説開陳って、「点検してねーし」、って言ってるも同然。
905名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:46:15.80 ID:1+CYk0e+0
電力起こすので安全なものって無い
906名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:46:29.02 ID:zwuM6TVAi
10年で壊れるんじゃ投資した金を回収できないな
907名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:46:37.27 ID:mjatkMSW0
本日は、国民の皆様に重大なお話があります。
908名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:49:07.67 ID:3ayao3HVP
風車の落下エネルギーも発電に使える様に改良しとけよ
909名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:50:02.65 ID:wVFIVI8q0
電気製品って10年過ぎるとバタバタ逝くよね
910名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:52:19.19 ID:n3QxDNY10
>>875

チミの脳内では人口密度=人口なの?
911名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:52:51.40 ID:jlkijjsk0
>>874
オナニー


ウソウソ
マジレスすると性交な
新たな生命を再生する
912名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:53:39.63 ID:s1dgZ0DF0
>>1
>風車はオランダ製で

そりゃあれだけ叩きのめせば落ちるだろ。みんなドームランが悪い。
913名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:58:38.33 ID:QgKU2FHd0
>>1
プテラノドンがバードストライクしたに1万点
914名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:59:42.22 ID:0B5Nku5k0
>>911
キモオタ、ヒキニートには無理だろ
なら不可能で正解
915名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:00:11.35 ID:sjLXeDjo0
10年で壊れるとかワロタ
916名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:03:28.13 ID:nLGr29Zc0
>>913
リトラがシトロネラアシッドを吐き出したに、1元
917名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:03:29.72 ID:cdxs9/ly0
メンテとか関係なく四方八方から風が逆巻くような土地にたてたら風車はヨレる、土台は揺らぐで相当危険と聞いたが
一定した方向に年中風が吹き抜ける土地とか山がちな日本に有るのかな
918名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:04:28.64 ID:wWGnx1AE0
いずれにせよ国会事故調査委員会を招集して
事故原因を解明せんとな
919名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:09:28.41 ID:cbHRNHJZ0
10年で壊れたってことはもっとはやくに引退させないと危険すぎる
むちゃコストかかるやん
920名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:12:31.03 ID:kwd/MIWEO
風車男ルリヲ
921名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:14:59.39 ID:BOwlg5MK0
この数日突風がすごかったからだろな
南西の風と中国大陸からの北西の風がぶつかって風車の中の人もきつかったんだろ
922名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:17:50.44 ID:7V/ILsHV0
台風の銀座通りと言われる日本列島だから是からドンドン倒れるよ。
ソーラーと並んで1部の人だけが儲けた詐欺商法としてやがて語り継がれる。
923名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:19:27.10 ID:LGcincRY0
風力って建てたら、簡単にタービン部の軸や羽を交換ってそうそう出来ないから
コストはかなり上がりそうだ。
924名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:20:20.39 ID:X0Xftl820
10年で壊れるんじゃだめだな
925名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:20:55.29 ID:TzhjRjMH0
結構な頻度で羽がへし折れてるの見るけど、あれで採算合うんだろうか?
926名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:22:00.49 ID:yLueBrIb0
壊れるの早すぎ
中国製?
927名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:22:16.02 ID:FLFrFnfS0
わわわわ若狭のは大丈夫でしょうか?
928名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:25:11.89 ID:A3YGbIUJ0
太陽光や風力って面積が広くなきゃ使えない、でも施設の面積が大きくなると保守費用が膨大になる。原子力発電の危険性とどっちがいいかだね。
929名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:25:58.26 ID:5ClzRShc0
全壊して放射能は漏れてないな?

優秀優秀改善継続の価値は大いにあるな
930名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:27:54.64 ID:bBiTItkg0
>>929
赤字だらけの風車が優秀なの?馬鹿なの??
931名無し募集中。。。:2013/03/14(木) 10:28:39.69 ID:vM0Pwawj0
>>229
自分の住所なんて普通、定型文コピペじゃね?
そもそも間違えた本人の過失で住所記載有り無し云々とは別問題
最初に連絡してきた住所が正しいかどうかなんて
住所と自宅電話番号とセットじゃないと判断できん

あと住所違いって宅配便なら配送業者から電話くるし
郵便なら発送者の手元に戻ってくるから相手から連絡くる
住所は教えるべきだと思うけどね
932名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:30:02.11 ID:CZWyW/e30
>>926
オラんだ〜
933名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:35:00.38 ID:mtTSEStn0
修理費用で採算取れないと 町で設置の風車を止めて
後は 観光資源で使うと 北海道?だったか・・
バカも極地だね〜ぇの感想しかないな
しかもそれで腐って落ちるんじゃ・・堪らんわ。
934名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:38:24.07 ID:SbVjyXJL0
この風車がこれまで発電した電力は、風車の製造・組み立て・処分に必要なエネルギーを上回ってたのかね。
935名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:38:45.59 ID:W7hmZqn30
助さん「弥七のつなぎか」
936名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:39:21.89 ID:ESg7t/Fa0
これ見たら、メンテコストとか削って事故りまくり、
いかに採算に合わないか分かる映像だな。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pKOYObwBZLc
http://www.youtube.com/watch?v=p5KvJjI21i0
http://www.youtube.com/watch?v=jCyQD83NLDc
http://www.youtube.com/watch?v=I2NscsOj2AY
http://www.youtube.com/watch?v=HKkTUY2slYQ

風邪とプロペラの影響で塔がグニャグニャと振動している。
これだと、こういう故障破壊頻発するだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=LAusAepeLqk
937名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:41:15.39 ID:XnobdqVi0
風車は一日にしてならず
オランダの風車も長年の失敗から
あの形にたどりついたんだろ
つかえるようになるまであと100年待て
938名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:43:53.72 ID:TIUkDNK40
>>526のようなのがまさに「愚かな発想」です
みなさん、よくおわかりでしょうが
939名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:44:59.20 ID:KflNxrJ2O
確か馬菅の大好物だったよなw
940名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:45:51.89 ID:oQx7G1Z6P
>>935
飛猿「…」
941名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:47:40.71 ID:XnobdqVi0
今まで壊れてるの調べれば
多分オスプレイの事故率よりかなり高い
10年過ぎると一気に率が上がりそう
942名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:51:20.34 ID:n3QxDNY10
ビルロビンソンか
943名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:52:38.96 ID:XnobdqVi0
飛びます、飛びます

そのうち世界遺産「放置された風車群」
が世界中で候補となり
多すぎるので総て却下される
>>942
人間風車だっけ
944名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:55:13.33 ID:vzJCu6zh0
恥をしれよ、日本の技術。
945名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:55:45.33 ID:eub+5ZDE0
原子力じゃなくて良かったね

撤去するなり更新するなりで

あっという間にトラブル解決

これが原発だったら百年掛る
946名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:56:44.39 ID:mtTSEStn0
地熱だけやってろって話だわ
947名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:58:41.06 ID:XnobdqVi0
青森不老不死温泉の脇にも風車があって
すぐ真下まで行けたはずだったけど
あれも壊れたかなんかでニュースになった記憶があるな
そろそろ壊れた奴の全部の統計を取るべき
948名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:58:52.77 ID:9Oj4kRYe0
そりゃ落ちるだろうな
ずっと同じような風が吹いてる欧州で作ったものを
いきなり突風が吹く日本で使ってるんだもの
949名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:00:56.98 ID:dsJ+35KQ0
ちゃんと毎年メンテできる構造にしろよ
950名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:02:15.18 ID:FhL+6tYX0
>>895>>900
ぶっちゃけ、10年前は「エコらしいぞ」「補助が出るらしいぞ」で風邪の具合も何も考えずに
輸入品を導入していたから、回らないし壊れたら修理に何か月もかかる風車が林立した。

今は環境アセスメントもちゃんとやるし部品が手に入りやすい国産が増えたし、何より補助金が
FIT(←発電しないと金が出ない)に切り替わったから今後はマシになっていくものと思う。
951名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:02:36.43 ID:3uqGwFf8O
人間のつくるもんなんてすべからくこんなもんでしょ
952名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:04:46.42 ID:XnobdqVi0
>>946
地熱も鬼首でメンテ工事中だかの
水蒸気爆発で作業員が一人死んだよ

鹿島のガス発電所でも爆発で死者が出てる
>>949
前TVでやってたのでは
鉄塔の中に階段があって
上の発電機のところまで登れるようになってて
メンテをやってるとのことだった
全部同じ構造じゃないだろうけどね
メンテしてても設計上の強度が足りないなら定期的に総とっかえしないと
953名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:05:44.90 ID:dzsJ7H1m0
風力発電は寒い高緯度地帯でしかダメだ

日本みたいな低緯度地帯では風力発電は無理
最低でも欧州、できれば南極あたりでは適地

日本では北海道、本州なら冬でしかまともに動かない
954名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:07:43.90 ID:2hNpczoH0
地熱と火力でいいだろ
さっさとメタンハイドレート採れよ
955名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:08:41.12 ID:n3QxDNY10
自然エネルギーだの再生可能wエネルギーだの
裏返せば、補助金や助成金を食い物にするビジネスだからな。
それがCO2温暖化であったり、ゴミリサイクルであったり、
南海トラフであったり メタボであったりと・・・
要は何か反対できないような錦の御旗をおっ立ててメディア使って騒いで
利権システムこしらえて、ゼニを引っ張ってきて食い物にすること。
ぜ〜んぶコレだわなw
956名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:09:36.78 ID:eub+5ZDE0
やり直しが効くって素晴らしいことだね

福島にあったのが風力や火力だったらなあ

今頃とっくに復興してるのになあ
957名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:10:06.09 ID:v+DkQ+Vd0
>>24

平均出力はそのまた10分の一以下だろ。夏場の必要なピーク保障出力で言えば
ほとんど0に近いよね。
958@横須賀 【東電 82.2 %】 :2013/03/14(木) 11:12:05.91 ID:SPGzmz8T0
ランニングコストまで考えないで、設置費用だけで飛びつくからだろ
設置以降=永遠にフリーメンテみたいな考えの馬鹿が大過ぎ
959名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:12:17.44 ID:qeAH7GEE0
今日本に風力発電いくつくらいあるか?
もうどこにでも見られるから1000くらいはあるだろう
仮に1000台あったら1年に1台くらいぶっ壊れても不思議ないだろ
オランダとか北海の洋上でやってるし潮風対策も一応してるだろうし
しかも北海で急発達する低気圧は台風並みに荒れるしな
960名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:13:12.39 ID:XnobdqVi0
夏場の昼間はソーラー
冬場は風力
と補完しあわなきゃ使い物にならんだろうなー
いずれにしてもコストではペイしない
メタンハイドレードも画期的な技術が開発できて
コストが下がるまで放置が正しい
961名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:14:32.64 ID:kwdtSgjp0
風力発電は施設の劣化が激しく耐久年数が短いので
再生可能資源の中ではコストパフォーマンス最悪レベル
962名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:14:33.19 ID:eub+5ZDE0
>>955

本当にやめて欲しいよね

胡散臭いCO2詐欺やら

実現性の無い燃料リサイクルやら

まったく利権屋の暴走には困り果てる

原発村を解体することが日本の再スタートだ
963名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:14:52.03 ID:onmG7DpZ0
愛国者なら
たとえ金がかかっても自給エネルギー増加を支持する
964名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:16:15.18 ID:b8QDHQwg0
>>959
風力発電でまわってるのみてりゃわかるけど
結構とまってる

http://www.asahi.com/national/update/0313/OSK201303130153.html
> 府は15億円かけて6基を設け、2001年から発電しているが、
落雷でたびたび故障して赤字が続き、この1年は3号機を含む4基しか稼働していない。

ここもこんな状況
これで動くのが半分だけになったわけだ
動かしてないからってメンテナンスしないわけにもいかないだろうし
撤去費用どうするんだろうね
965名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:16:52.67 ID:3uqGwFf8O
これに限らずインフラなんてみんなこう
建造物はほっときゃ朽ち果てるのみ
966名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:17:40.46 ID:dgxE+Wif0
(o^O^o)これからは 一家に1風車 個人個人が風車 敷地に立てればいいんじゃね 電力の自給自足 my風車の時代到来です!
967名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:18:26.51 ID:XnobdqVi0
ま、簡単に補助金出すから悪いとも言える
ちゃんとシミュレーションしてペイすると認められたとこだけに建設すべき
風力は日本だと北海道、青森、秋田あたりまでだろう
ソーラーは積雪からいって仙台あたりまでの太平洋側のみに限定
968名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:18:27.26 ID:kwdtSgjp0
気象変動の激しい日本では落雷や突風、積雪で故障して
風力発電は瞬く間に劣化する

維持管理費だけで大赤字 とてもじゃないが売電利益は見込めない
969名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:19:02.54 ID:eub+5ZDE0
>>960

核燃料はすごく貴重だ

めちゃくちゃ埋蔵量が少ない

しかし今は核燃料からとれるエネルギーを

ほとんど捨てて無駄にしてる

研究が進み効率を十分に高めて

それから原子力を使おう

今は多少パワーが足りなくても我慢して

なるべく原子力以外のエネルギーを使う

それが未来のためを考えたベストアンサー
970名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:19:39.08 ID:2YYFIw3y0
笊点検なんだろう
971名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:19:44.41 ID:b8QDHQwg0
>>967
秋田は落雷多いよ
特に冬場にね
972名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:22:10.03 ID:L0bRP8xW0
全然ダメじゃん。
973名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:22:43.58 ID:xny5tcpK0
原発推進派がネジを緩めましたね
974名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:22:47.55 ID:kwdtSgjp0
海に囲まれた日本だと波力発電がベストアンサーだろうな
問題点は牡蠣やフジツボといった海洋生物が施設に付着する点
975名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:23:34.25 ID:eub+5ZDE0
>>963

僕も愛国心があるから

時給可能な自然エネルギーや

最近はやりのメタンハイドレートには

期待してる

外国に完全に依存してる貴重な核燃料は

輸入が安定しなくなるリスクが高い

核エネルギーに頼りではいずれ国が傾く
976名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:24:57.03 ID:kwdtSgjp0
>>973
風力発電はイギリスやドイツですらゴミ扱いされているのに
原発推進派が工作するまでもなく勝手に自壊する
977名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:26:09.51 ID:kQ0ZoFgMP
反原発厨へ天罰が下ったか
978名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:26:46.17 ID:XnobdqVi0
最近流行の竜巻が出れば風力もソーラーも一瞬でお釈迦
ソーラーはヒョウでもイチコロ
百姓と同じお天道様次第の水商売
979名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:27:27.12 ID:LfVVVqyF0
つーかお天気任せの発電方法なんて、
巨大蓄電池でも開発されない限り、
補助的な用途にしか使えないだろ。
980名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:28:56.49 ID:kQ0ZoFgMP
原発+火力を動かしながら
試験目的でちょっと作るくらいが関の山
981名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:30:31.95 ID:ADIOetJmO
先折れか
982名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:30:54.65 ID:CZWyW/e30
メタンハイドレートを利用した発電が商業的レベルに達すればまさに理想なんだが、
あと10年は掛かる技術といわれてるからなあ
983名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:31:50.95 ID:eub+5ZDE0
自然エネルギーより

強く安定する

火力発電を使おう
984名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:33:33.42 ID:XnobdqVi0
これでも京都の左巻き連中は懲りないんだろうな
もう宗教になってるから
関電が琵琶湖の水で日本初の水力発電始めた頃は先進的だったんだが
チョンが入り込んで関西は劣化の一方だ
それでもエレキの毒で魚が死に米が取れなくなるって反対する基地外も多かったらしい
だから国営で電力会社が作れずベンチャー企業が総て電力を開発してきた
985名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:37:34.49 ID:Vger2Dhx0
オランダは陸上にこれ以上風力発電機を増やすのを法で禁止した
アメリカも同様。騒音と電波と航空交通の障害になるから

あとは海上だけだが、こんな重量でしかも高重心・高慣性の可動物が
暴風雨・落雷・塩害に晒されてどれだけ保つものか
986名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:37:41.12 ID:FhL+6tYX0
>>982
>メタンハイドレートを利用した発電が商業的レベルに達すればまさに理想なんだが、

「メタンハイドレートをの産出が商業的レベルに達すれば」だろ。
シェールガスもメタンハイドレートも従来の天然ガス田も全部中身は昔から使っている
メタンガスだよ。
987名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:38:31.49 ID:6FTveFck0
これは全部止めて安全が確認できるまで可動停止ってやらんの?
988名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:39:11.39 ID:CZWyW/e30
ぶっちゃけた話をするとどっかの宇宙人じゃないが再生可能なエネルギーなんてのは存在しない
エネルギーを生み出せば結果的に何かが目減りするだけだからな
そして現状の自然エネルギーは商業をまかなうレベルには達していない
無論だからといって研究そのものを無意味と評するのは間違いだが、それでも今すぐそれが役に立つという発想は捨てるべき

結局のところ新エネルギー開発ってのはまだまだ先行きが見えてないってのが現状なんだよな
989名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:40:42.32 ID:1A1rfJJs0
風車の国産化はできないの?
最悪ライセンス生産でもいいから
990名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:40:48.79 ID:XnobdqVi0
>>987
左巻きんみ不利な情報は無視
NHKでも報道禁止だろう
991名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:41:27.89 ID:CZWyW/e30
>>986
スマソ、そういうつもりでいったんだが文章が下手だった
992名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:44:48.88 ID:KsUOcX+KO
怖い!
やはり原発が一番安心だとよくわかった!
993名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:45:17.16 ID:SSstyK+60
>>987
左翼一押しの再生可能エネルギーの風車だし。
誰もそんな事を言い出さないだろうな。
994名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:46:03.42 ID:MmiTsoQe0
オスプレイより危険。
995名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:46:34.83 ID:F0xPv59v0
>>987
それは決してやらない。
だからこそ、反原発が宗教だとわかる。
996名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:46:38.01 ID:XnobdqVi0
>>989
国産でも造ってるよ
でも画期的なもので海外品を駆逐とまではいってないようだな
997ロバくん@モバイル:2013/03/14(木) 11:47:50.58 ID:z2JSSilc0
昔、ようつべに風力発電のプロペラが落下
した事故映像あっただろ…>(;・∀・)ノ
998名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:50:06.83 ID:A+9kyYHF0
今すぐ、国会周辺で風車反対デモをするべき
999名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:53:09.43 ID:YGT7m1L90
(事故ったのが) 風力発電でよかったですね
1000名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:53:45.21 ID:FhL+6tYX0
>>989
今は、三菱重工業も日立も富士重工業も作っている。
http://jwpa.jp/pdf/hakusyoV3.2.pdf
(↑最終ページに載っている)

壊れた動かないと言ったニュースで外国製が多いのは、日本メーカーが力を入れていなかった頃のもの
が多いからだと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。