【TPP】橋下氏「自民党は条件つけすぎ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 日本維新の会の橋下共同代表は13日午前、自民党の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加を巡る議論について、
「(関税撤廃の例外品目について)自民党は政府に条件をつけすぎている。(他国との交渉より)先に、この品目はこうだ、
ああだとやったら交渉にならない」と批判した。

 大阪市役所で記者団に語った。

 橋下氏は、JAなど農業団体がTPP交渉参加に反対していることに関して、「TPPに反対して日本の農業を守れるなんて幻想だ。
抜本的な(農業)政策転換をしなければいけない。TPP不参加でも、農業は衰退する」と指摘した。

読売新聞 3月13日(水)12時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130313-00000627-yom-pol
2名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:22:29.82 ID:p0bYKYiE0
2げと
3名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:22:51.38 ID:soarn/ql0
こいつ何でもいいから改革すれば全部解決すると思ってるのか
4名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:23:31.18 ID:BXQf+6a30
改革の名の下に既存の仕組みに食い込んで利権をゲットしないといけないからな
5名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:23:33.05 ID:m8WyFiRp0
そうそう。条件つけるんならやめたほうがいいよ
6名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:23:34.97 ID:PmV8Ww6L0
ユダヤの犬が何か言ってゆ…
7名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:23:39.75 ID:aQRvNPxpP
いいなりよりマシだろ
8名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:23:52.76 ID:PtM7hGDZ0
農家は勉強しないさせない業種だからな。
9名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:24:09.18 ID:+jmJ8ruS0
まぁ確かに
あれじゃあ相手にしてもらえない
10名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:24:14.53 ID:WfGCATVu0
市長の仕事サボリすぎ。
11名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:24:29.37 ID:8AVQJ2jx0
                 ,........
           . .   ..イ ......ヽ
       ホッコ ホコ  ....:::::ノ   ....(:::ヽ                        ▲
            ,'::::/:  ✡  \.:::ヽ、                    ▲▼▲
           [__________]            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
         ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
        ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|            ▼▲▼       ▼▲▼ 
        i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|           ▲▼▲       ▲▼▲ 
        |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
    | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/          ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'                  ▼▲▼
  __rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ                   ..▼
 { ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/        
 ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.    わざとゴールドマン・サックスに借金をして
..{  /  /{     !!!' i ' ,, トU,,.           返せなくなったところで、公共財を民営化(株式化)する

                                              それがわれわれの使命なのだ!
12名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:24:55.32 ID:x70hxAGU0
交渉をなんだと思ってるんだ

安倍のやり方でも議論は圧倒的に足りてないんだぞ
13名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:25:00.22 ID:RnIwBn3u0
この人デーブスペクターがらみでしょ
信用する方がおかしい
14名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:25:04.18 ID:3b/kpgqp0
アメリカ側の自動車関税容認した時点で売国者に決定の安倍晋三
15名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:25:08.98 ID:8fufmQki0
せっかく中山成彬議員が維新の名を高めてるのに

こいつは人のにケチつけるだけ
16名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:25:14.58 ID:KkIASe7h0
最近、すっかり
影がうすいね。
ハシシタ君。
17名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:26:20.41 ID:sH6F21Uc0
.
 大阪の農業団体の支持票は少ないじゃない(笑)。
 農業県に維新の議席はなかなか確保できないだろうね。
18名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:26:33.16 ID:9LCHplHE0
自分の思い通りにならないと人のせいにする
それが橋下機長である
19名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:26:50.06 ID:UnXMOhOz0
やっぱ橋下には新左翼の位置がぴったりだな。
旧来の親朝鮮親中国左翼は次の選挙でほとんど消滅するだろうし。
20名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:26:55.84 ID:cJNZUwzc0
まあ、日本の農業はもっと合理化を進めて競争力をつけなくちゃな。
今は保護され過ぎて衰退しているって感じ。
21名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:27:14.61 ID:sRX4snlW0
国政に口をだすたびに票がへるんだから
大阪市政にだけ注力しろよ

ってかアドバイザーいないのかよ

大阪市政だけやってる分には評価できるん
だからw
22名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:27:29.55 ID:eBY2C/zC0
民主党「我々のつけはお前が払え 当然足でまとい工作はするニダ」

メディア「自民党政権は何がしたいのかわかりません 我々の利権が一番大事です」

農家「とりあえず反対?」

自民党「結構きついぜ・・・・・」
23名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:27:29.55 ID:8AVQJ2jx0
                 ,........
           . .   ..イ ......ヽ
       ホッコ ホコ  ....:::::ノ   ....(:::ヽ                        ▲
            ,'::::/:  ✡  \.:::ヽ、                    ▲▼▲
           [__________]            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
         ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
        ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|            ▼▲▼       ▼▲▼ 
        i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|           ▲▼▲       ▲▼▲ 
        |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
    | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/          ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'                  ▼▲▼
  __rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ                   ..▼
 { ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/        
 ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.         喪サド・スペクター
..{  /  /{     !!!' i ' ,, トU,,.

                                                  プロデュース
24名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:27:32.71 ID:oM2iCNVU0
アメリカ「郵貯取れればどうでもいいっす」
25名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:27:59.28 ID:5IPKbegt0
維新の会で大阪が改善するなんてのも実は幻想なんじゃないかなw
26名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:28:10.82 ID:VxjSenwr0
良くも悪くも橋下の話題性がないと維新は沈んでいくよね・・・
27名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:28:58.50 ID:MUPBeXU40
確かに高年齢化した農業の実態をみれば
この先、衰退するのは間違いないからなあ
企業化するしか道はない気もする
28名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:29:01.30 ID:QxyYa1+10
大阪府・大阪市職員「おまいう」
29名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:29:02.26 ID:1Tpn6UEX0
最初から条件つけまくることが目的なんだよバーカ。
すでに交渉参加してる各国が絶対文句言ってグダグダにするんや。
30名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:29:28.08 ID:kqICK6iS0
橋下はどうしようもないな
31名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:29:31.29 ID:cpOcYCJi0
さすが破壊王ハシモトさんや!w
32名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:30:24.60 ID:VxjSenwr0
変なAA貼ってるやつって安倍の時もそうしてるよな。
どこ支持なんだ?言ってみな
33名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:30:51.85 ID:EMEvWFjm0
互いの条件を突きつけ合うのが交渉なんだが
34名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:31:12.48 ID:K1e8vCYl0
是非や結果の善し悪し問わず、橋下地震の思い通りにすることがこいつの言う改革
良いも悪いも無い、とにかく改革したいだけ
刑事事件にでもならない限り、こいつが方針転換しない、反省しないのは桜宮の一件で
完全に露見した
朝鮮民主が常用していた「違法行為ではない」のであれば、人道的に大問題でも改革
金貸し賤業弁護士上がり丸出しのデジタル思考
35名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:31:21.59 ID:tNqN6tx7O
なんだコイツwww
36名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:31:44.35 ID:tkcxYikF0
おうおうw

TPPの話になると既得権益のクズどもが大騒ぎw

ほんとにさ。

クソ百姓どもは自分たちを改革しようって気はゼロなの?

TPP反対はいいんだけど、改革の話は一向に聞こえてこないよな。

そろそろ朝鮮戦争が始まりそうだから、さっさとTPPに参加して安い食料を海外から調達したいんだよね。

備蓄のために。

どうせ有事が起きたらクソ百姓どもは売り惜しみをするんだからさ。

こっちは命がかかってんだよ。

1000%の関税とか基地外か。
37名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:31:47.55 ID:gWRneDly0
無条件でやれってことだろう
38名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:32:02.67 ID:1Clc3YaJ0
参院選の票読みは終わってるだろうし、石原いなくなれば分裂ほぼ確定なんだろ
いま餌や肥料が撒かれているのは、宗教の「池」「田んぼ」だけなんだよ
39名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:32:07.88 ID:orJRiw2L0
条件なんてポーズだけだよ
聖域なんてなかった事になるってw
40名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:33:28.15 ID:Qwl3Aj4l0
日本の産業が外国にとってかわられてもいいといことですね
41名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:34:08.28 ID:XKhJZ+cCP
そうだなやらない方がいい
42名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:34:15.06 ID:/QCFA91oO
維新はJAの推薦ないからなあ
なんでも言えるわ
43名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:34:28.42 ID:cOT8v3mh0
農産品の関税なんて聖域にする必要はない

農産品の不当な関税が労働者の労働意欲を殺いでるんだから
44名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:34:34.72 ID:lKTO0sugO
外交交渉なんか一回もやった事が無いドシロウトは黙ってろ
45名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:34:41.03 ID:EeBMEIHn0
確かにJAは無駄だがな
46名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:34:40.06 ID:XjFqZSNr0
橋下は嫌いだけど、まあ、言う通りなんじゃね。
地方の農業票持ってる議員の死活問題を党がどうするかしか考えてないみたいだけど、いやそれもどうでもいいのか。

それと農業に限らないと思うけどなあ、海外の低コストな人件費で済む産業は終わりでしょ。
それを自民さんがやるってんだから、米に外米混ぜるやら、中国人留学生研修生大量入国以上に、ひどいことにw
47名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:34:42.61 ID:gWRneDly0
関税聖域がないのがグローバル社会だろ
48名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:34:49.13 ID:2FVu4jTu0
橋下は日本の農業は衰退してもいいと思ってるみたいだが何故なんだ?
49名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:34:56.55 ID:xhwfyv2A0
中山氏に人気ぜんぶもってかれたよなw
50名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:35:11.88 ID:5UF5g+rF0
>>1
商談まとまったら
ハンコ押して終わりだけど
どこ見て言ってるんだ?橋下
51名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:35:13.63 ID:tSS+qHYC0
オワコン必死だな
52名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:35:16.03 ID:P0220yCx0
>>31
部落のほうは日本を破壊するけどね
53名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:35:44.90 ID:T2cAsCIY0
パンツ被ってろよ
54名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:35:45.63 ID:/X6p08190
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005921.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005922.jpg
歌志内市は28億検討しただけで丸儲けっておかしくね?
55名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:36:01.85 ID:Rv6kzFzF0
農協については正しい論理だわ
56名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:36:14.12 ID:h79TSMkn0
やくざ芸人
57名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:36:22.51 ID:QjzCjgbF0
こいつ弁護士のくせに交渉も理解できないのか?
58名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:36:28.29 ID:+BlaxfHXO
出た、国賊土人市長ハシシタ
59名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:36:32.44 ID:DGfwGR+D0
交渉するのはあんたじゃ無いだろって
外野が何注文つけてんだか
60名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:36:43.77 ID:vPV8p4480
最初に身内に根回しをしないと、あとでもっと大変になるだろ
61名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:36:45.73 ID:m8WyFiRp0
農業なんて何十年も前から競争力がないことはわかりきっていたのに
何の対策もせずにTPPに参加する日を迎えてしまった自民党が悪い
62名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:36:56.03 ID:gWRneDly0
>>48
外国から買ったほうが安いからだろう
言わせんな
63名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:37:00.39 ID:kab79xUz0
>>48
維新の票田じゃないから
64名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:37:13.82 ID:VwpPpUclP
本丸は金融医療 かんぽ公共事業、移民 農業なんてただのすり替え。

橋下はやっぱり国政の器じゃ無いな。
65名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:37:30.05 ID:Tr4tVqHm0
66名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:38:00.79 ID:Ex9dny/FP
>>63
推進派は経団連の犬だからなw
67名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:38:02.14 ID:66Smjljy0
最初から中身がオープンで相手の考えもわかってるような交渉なんかこの世に存在しません
どのような交渉でも百パーセントこちらの思惑どおりになるなんてことはありえません
サインするかしないかじゃなく交渉に参加するかしないかで何時までガチャガチャやってんだよ
68名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:38:19.21 ID:RKroR8KQ0
竹中がいなくならないとTPP売国とめられんかもしれん
69名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:38:23.28 ID:rkYswFj60
>>1
だから交渉せんでいいつっとるだろ
70名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:38:27.47 ID:ZC6Tr4fY0
>>61
米国は日本の数百倍の補助金で農業やってるし、EUなんかじゃ補助金100%で農業やってる国すらある
なぜ先進国が金にならない農業をやるのか、よく考えたほうがいいぞ。
71名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:38:29.07 ID:kt10ibq00
>>1
破壊すれば全部解決できると思ってる馬鹿
72名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:38:49.15 ID:aXsmD9XB0
以前はこんな感じのスレでも信者が蝗のように湧いていたのに。
73名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:38:54.19 ID:rNpDnRnY0
大阪はどんどん悪く成ってる。
どんどん企業が逃げだしている。

企業の転出数ではぶっちぎりのワーストだ!!
税収もどんどん下がっている。
74名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:39:20.69 ID:QjzCjgbF0
>>70
そいつは日本の農業を貶めたいだけだから、何を言っても無駄だぞ
75名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:39:28.73 ID:8AVQJ2jx0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミボクタチ
    彡! __     ミミミミミミ                  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡      ユダヤ・エージェントでした〜w
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                                                       
    "!|    _ !| _    !!ミ             __        ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \   ./       .\     / ________人   \
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  , r '" ⌒ヽ-、 ミ:::::;r―――-、:::| / /     丶 \/ ..///ハ丶丶 丶  ノ::/━━     ヽ    ヽ 
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ //⌒`´⌒\ヽ|::::::|        |:| |/  ー_ _へ \`| /ノ=ソ レ =\\ |   |/-=・=-  ━━  \/   i
       ヽ   `ー'´  |ゞ.{ /  /,,  ,,\ l ):::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y レイ`-=・ ∧-=・"丶_|  /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
        ト-_ _ _ ノ 入 レ゙  -‐・  ・‐- !/‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |).ヒ|.   ( )・   .|ノ|○/ 。  /:::::::::     /⌒)
     ___..|  ト   ノノ.ヽ|    ー'  'ー  | l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  | ..|   . ̄   ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ )
   / /|ヽ   // /(   (__人_) )`l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ  .丶 丶三ヲ  ..// ヽ   __ \      /
  /'  / / i  //  /  ヽ、  `⌒´ ノ  l、  トェェイ/    \     /_  ...\___/∧  ヽ\  | .::::/.|       /
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄      ../|\__/ /\   \ ヽ::::ノ丿      /
/    ヽ  | ii||ii/CSIS/       /  L_          ̄  /     
76名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:39:36.10 ID:cpOcYCJi0
1.どうするのかはっきりせずオバマ怒らせトラスト・ミーという
2.中国様のいう通りにする
3.無条件降伏(橋下参戦)←NEW!
4.条件付き参加を交渉

安倍総理がやろうとしているのは3
1〜3はどっかの党がいいそうなことw
77名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:39:39.64 ID:+BlaxfHXO
>>66
最大の既得権益集団経団連を何故か批判しないよなバカシタはww
78名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:39:52.92 ID:PXwcG+0KO
>>1
後から難癖つけるタイプだもんな
自分が上の立場の時だけど
79名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:39:54.02 ID:MUPBeXU40
>>65
まあこれ見て投票した人は怒って良いと思うw
80名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:40:12.25 ID:gWRneDly0
>>73
グローバル社会なんだから
逃げても何の問題もない
企業移転の自由こそ国際資本主義の要だろう
81名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:40:27.85 ID:EBYQ0QpxO
1年坊主がなんだって?
82名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:40:30.22 ID:h79TSMkn0
国家転覆は犯罪だよチョン下君
83名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:40:43.87 ID:S0A5OjdN0
アメリカも条件付けてきてるのに
日本が条件つけるとファビョる

こいつはチョン面に落ちかけてるな
84名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:40:57.50 ID:6CNE8gEm0
こいつは所詮、小泉の後追い政治家ってだけだ
85名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:41:30.36 ID:fN1z6cJq0
>>79
熱心なゲリ信者は従軍慰安婦を性奴隷として謝罪したこともなかったことになってるから
大丈夫だろ
8676:2013/03/13(水) 13:41:48.81 ID:cpOcYCJi0
>>76
事故レス(花粉のせいか集中力落ちてんな今日・・・)
安倍総理がやろうとしてんのは4だわな
87名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:41:56.37 ID:Tr4tVqHm0
88名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:42:10.35 ID:djNAQE/N0
条件つけるだけのマーケットがあるんだからこれでいいんだよ
国益重視で何が悪い
89名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:42:15.77 ID:OkMCDBVU0
大変やね安部も


【TPP】安倍首相と自民党がバトル こんにゃく議連、シイタケ議連も参戦だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363148786/
90名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:42:23.50 ID:mbQ532/40
【TPP】橋下氏「自民党は条件つけすぎ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363148491/
ここで拾ってきた。
91名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:42:24.71 ID:joC0Tvky0
橋下はアメリカの奴隷にすすんでなりにいく
愚か者。頭が悪い程度で済まされない。
完全に日本の情勢を理解してない。
だから、大阪以外の他府県では全く人気が無い。
92名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:42:28.28 ID:nsCaVDU50
さすが橋下
首相公選制になったら初代首相になれると豪語しているのは伊達ではないな
93名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:42:29.55 ID:orJRiw2L0
>>65
日本を耕す!!

そして差し上げるwww
94名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:42:52.46 ID:g49Hhgar0
馬鹿は首吊って死ね
95名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:42:55.13 ID:gWRneDly0
貿易障壁は徹底的に取り払え
そうすれば何とかなる
96名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:43:09.31 ID:cOT8v3mh0
ゴキブリJA農家をTPPで駆除しないと日本の農業はよくならない

不当な関税率も引き下げて、他の業界と公平性を保たなければならない
97名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:43:21.60 ID:8jhYradK0
流石生粋のクズやな
無政府主義者の橋下マンセーしてる大阪民はグローバル市民(笑)にでもなって
さっさと日本から出ていってくれよ
98名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:43:56.22 ID:HrAUIJxM0
橋下の言う通りだ。
日本に条件を言う権利はない。呑むだけ。
99名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:44:00.87 ID:U4VXo8ixO
まあ、竹中の大便だろ。
小泉も、橋下の事は好きに使っていいよって言ってる様だし。
100名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:44:01.33 ID:4CWA4+w+0
それで、オオサカは良くなってるの?
101名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:44:08.58 ID:eiSayldL0
農業以外がもっと重要。
農業以外の業界も団結して騒げ!農協も他に呼びかけろ!(農協が本気ならなw)

農業だけ勝ち取ったかのような茶番を見せられて通されるぞ!
102名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:44:21.41 ID:/are0Vwr0
交渉参加を表明するであろう安倍が一番悪い
103名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:44:25.58 ID:VCGSTQPN0
橋下さんの凋落っぷりが半端ないです
104名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:44:50.84 ID:VmJrCnRh0
ハシゲ終了。
105名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:44:59.69 ID:xhwfyv2A0
交渉参加表明は民主だろあほw
106名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:45:06.36 ID:gWRneDly0
これは維新やみんなが普段から言ってること
107名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:45:06.90 ID:rNpDnRnY0
バスが発車してしまうのを待つのが得策。

演技でもいいから、党内で激しい議論を戦わせて、ズルズル引き延ばそう。
根比べだな。
108名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:45:12.32 ID:SnEWds4TO
【TPP反対で国会議員多数が怒りの大集会】
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/201303/article_109.htm
【TPPで日本を取り殺す安倍晋三】
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/201303/article_107.htm
109名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:45:30.35 ID:VYkT55sy0
橋下は失敗したら安易なリセットを考える特亜脳だからなぁ
結局、伝統も文化も残らない・・・
110名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:45:29.28 ID:h79TSMkn0
マグロ経済とかいう寝言のオウム真理教みたいなやつらがTPP賛成してるんだろ
究極の害虫乞食だな
111名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:45:36.93 ID:ynVyv8oJ0
ぬっころすぞ
112名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:45:56.35 ID:zdH90mPW0
もともと交渉ごとが本職だから歯がゆいんだろうけど、
だったらお前がやれ、いややっぱりいい
113名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:46:15.16 ID:cpOcYCJi0
>>91
基本、ケケ中のいう通りに動いているからな
とんでも政策で韓国のようにしたいのが連中の目指す国
美しくない日本
114名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:46:31.50 ID:joC0Tvky0
TPPに参加しなくてもJAを潰す事はできる。
にもかかわらずそれをしないでTPP参加して
JAを潰す理由付けにしてる橋下は大嘘吐き。
既得権を打破する為にTPPに加入なんて
普通に無能を晒してるだけ。
115名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:46:40.06 ID:0Sh2w79k0
チョンは日本国益なんてどうでもいいんだろうなwwwwwww
116名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:47:18.45 ID:gWRneDly0
橋下は貿易に条件つけるほうがおかしいって考えでしょう
117名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:47:27.92 ID:3nUbsdP4O
橋下は評価できる部分もあるが最近はメッキが剥がれつつあるな
118名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:47:40.45 ID:tkcxYikF0
>>114

じゃあ潰して見せろよw

偽装保守自民党は百姓政党。

絶対に無理だからw
119名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:48:00.47 ID:Y+vx/3tJ0
農業なんか囮だ。TPP加盟で国民皆保険がなくなったら
怪我・病気になったとき、治療費払えなくて死ぬ奴バタバタ出てくる
マイケル・ムーアの「SiCKO」観ろ。それでも良ければ賛成しろや情弱ども
120名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:48:20.80 ID:s01cOKpf0
交渉のこの字も見当たらない頭だなコイツ
121名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:48:27.55 ID:yboeZn91P
馬鹿だな。

せっかく、条件を付ける事が出来るように、米と交渉出来たというのに。
何が何でもTPPを推進したいらしいなw

あるいは、条件交渉が成功したらなにか困る事があるのかw

まあ、いずれにせよ、大衆受けはせんだろうな。
122名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:48:32.38 ID:8jhYradK0
>>107
同意

最近は安倍が「TPPに断固反対だ!」と明言しないと
安倍はTPPに賛成なんだネオリベなんだと言うのが多いね
123名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:48:37.70 ID:JQOrQnBj0
>>70
日本は補助金農業よりも関税メインでやってきた上に、休耕させたら金がもらえるなんてクソシステムだったんだけど
アメやEU以下ですよ
田園風景を破壊したのはアメリカ様じゃなくて日本自身です
124名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:49:21.04 ID:oFip8lds0
交渉にならないようにするのが目的なんだから当たり前だろ
125名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:49:30.25 ID:gWRneDly0
>>117
メッキも何もTPPに関してはまったくブレてないぞ
126名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:49:38.34 ID:lC0eoOR9P
橋下ってほんと無知だな。
こいつに外交は任せられないわw
127名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:49:38.81 ID:ZXDkGsdS0
大阪ハシシタの堺市はいつ復興費を国庫へ返還するの?
128名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:50:03.99 ID:EDOdIQ050
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★11
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356322928/

5 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:23:22ID:BF1gOh0K0
トリモロスwwwwwwww
6 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:23:24ID:YIefezIo0
自民党にまただまされた自民信者
11 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:23:55ID:jCAd6VjO0
トリモロス詐欺
12 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:23:56ID:vkTkRvX50
信じてたのに・・・
15 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:24:23ID:ZuoVIzFR0
笑を通り越して哀れに見える・・・自民信者
18 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:25:18ID:HemRkXkn0
安倍「日本を取り戻すとは言ってない。トリモロスと言ったんだ」
19 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:25:25ID:bBptF2e40
ネトウヨが特ア工作員と言うことがはっきりした。
20 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:25:30ID:Z/0n3sL30
これで前科8ブレか、安倍
21 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:25:39ID:XoJ2lnXg0
土下座外交をトリモロシタ!!
22 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:25:44ID:/j6NNohN0
土下座外交をトリモロした
23 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:25:49ID:T+sfESDg0
自民党の売国の実績は相当なもんだぞ。
24 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:25:51ID:zYjuRGkl0
早速の裏切り…マジか…(´・ω・`)
26 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:26:08ID:zdWT7r520
ネトウヨ顔面キムチレッドww
37 : 名無しさん@13周年 : 投稿日:2012/12/24 13:27:34ID:iFhwgMHj0
尖閣竹島撤回、TPP推進ってどこの売国政党だよ
129名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:50:15.73 ID:cABgm2820
TPP反対派は対案が無い。
TPP賛成派は改革案が無い。

TPPより農協完全解体や医師法や弁護士法の改正などやる事が有るだろ。
130名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:50:46.16 ID:JQOrQnBj0
>>114
やってみろ、カス
死ね

>>127
とっくに堺市長は反維新ですけどw
131名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:50:59.43 ID:vVY7U5QL0
結局、アメリカの圧力に屈することになるのか

TPP協定素案 7月まで閲覧できず

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
132名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:51:19.50 ID:0vTIh4on0
>>65 ええええ何貼っとんじゃこれwwwww

ついでに↓
フル⇒ http://youtu.be/VcCzrywoqUk

短縮⇒ http://youtu.be/MTzLZxPtvbQ
133名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:51:22.88 ID:qpJM02jZ0
自民党の判断におまえがどうのこうの言う権利はない

おまえみっともないぞw
気に入らなけりゃ上から目線

何様だよこいつは
134名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:51:22.00 ID:rd3bn2lX0
道州制に自由主義、いつまでこんな時代遅れの思想に取り憑かれてんだか
135名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:51:28.57 ID:7cgzCeom0
車にアメリカのいうがままの関税かける事を交換条件にするなら
TPPに入ってもたいして日本に得る物ないのでは?
136名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:51:35.01 ID:0kh0yKQt0
じゃぁ特定品目で問題発生した時(狂牛病等)
橋下一族で一億人分の品目調達しろよな
137名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:51:43.43 ID:2OmVcHFF0
うるせーばか 条件突きつけて当然だろ
不参加派が妥協してんだからとーぜんだろ
条件付きってのが最大の譲歩だと知れ
138名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:52:15.94 ID:R/efX2o40
日本が参加国と認められるには、各国の承認が必要で、米国の例では議会の承認を得るために最低九十日は必要な仕組みになっている。
安倍晋三首相が近く参加表明した場合でも、五月に南米ペルーで開く第十七回交渉会合に、日本は傍聴者(オブザーバー)としても参加できない。

 米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。

さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
139名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:52:41.36 ID:gWRneDly0
>>135
それは自由貿易のルールに反するじゃん
140名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:52:45.61 ID:E8BP9isM0
減反政策という歪んだ方法で価格を維持してきた現状で、
TPP反対の理由を農業のため食料政策のためとか今さら言われてもな。
141名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:53:01.12 ID:nsCaVDU50
>>114
昔から国が衰退するときの黄金パターンとして
「国内の勢力争いのために外国勢力を呼び込み、そのまま乗っ取られる」というものがある
2000年前にはそうやってローマ帝国に飲み込まれた国がたくさんあったし
中国も唐の時代はそうやって多くの周辺国を支配下に置いた
橋下はローマ帝国や唐に飲み込まれた小国の政治家と同じ考え方をしているだけで
保守的な素晴らしい政治家だよ
142名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:53:05.79 ID:8jhYradK0
>>125
橋下は言うことや表現はコロコロ変わるけど
基本的に橋下の政策理念は去年の二月に出したキチガイ船中八策から殆どブレないわな
生粋の国家解体主義者だよコイツ

そんで橋下支持者はアレを叩け・コレを叩け・潰れろざまぁという論理の
分断工作に釣られルサンチマンを煽られたB層ばかり
143名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:53:16.78 ID:h79TSMkn0
公安警察は準備するべきだろ
こいつらTPP売国奴は共産キチガイと同じだな
144名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:53:19.43 ID:cpOcYCJi0
>>128 >>134

安倍 日本を取り戻す!
橋下 日本を取り壊す!
145名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:53:58.86 ID:DM0aJfkMi
>>135
おそらく関税かけても日本車の方が売れるだろう
146名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:54:36.96 ID:b9t4k31g0
安部はTPP参加する気元からねーよ
今は一生懸命に断れる理由作りしてる最中だし
議連とのプロレスもヒートアップしてアピールしてるじゃねーか

ここまでの経緯を見てまだ自民はTTP賛成派に寝返ったとか飛ばしかます気か?
147名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:54:44.12 ID:dcszQnOT0
>>142
修羅場になって混乱したら能力発揮するタイプだしな。
橋下は戦国時代に帰れ。
148名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:54:55.47 ID:2OmVcHFF0
日本をトリコモナス
149名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:55:26.32 ID:JQOrQnBj0
>>146
オナニーお疲れさんw
安倍ちゃんがTPP賛成のはずがニダですもんねw
150名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:55:33.57 ID:EDOdIQ050
>>134
安倍神の悪口を言うな!


安倍総理、維新の会に秋波…道州制導入で連携に期待感

安倍総理大臣は、日本維新の会の看板政策である道州制の導入や憲法96条の改正に前向きな姿勢を示し、連携に強い期待感を示しました。

安倍総理大臣:「(昨年の衆院選で)比例区の結果において、第2党は日本維新の会なんです。『日本を変えてくれ』という希望を皆さんに託したんだろうと。私もそのように思う」

安倍総理は、憲法改正の発議要件を定めた憲法96条について、「それを変えていこうという皆さんに多くの国民が拍手を送った」と維新の会を持ち上げました。
さらに、維新の会が看板政策に位置づける道州制の導入についても、「我が党も同じだ」と前向きな考えを示しました。安倍総理としては維新の会に秋波を送り、当面の国会運営で協力を得たい考えです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130312-00000023-ann-pol
151名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:55:33.72 ID:/QCFA91oO
JA利権にはむかむかするわ
152名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:55:35.31 ID:WdD7mnj50
うるせー馬鹿
お前は大阪でおとなしくしてろ
153名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:56:28.15 ID:gWRneDly0
>>145
橋下さんも条件つけるなって言ってるし
154名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:56:29.14 ID:Jm3q8hlXO
>>1
品目が多いんだからそれだけ例外としたい数も多くなるのは当たり前じゃん
最初の交渉でこちらの要求を全部だしておかないと交渉にならないだろう、交渉するたび要求増やしてたらいつまでたっても終わらん
155名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:56:44.45 ID:sO+5E0sv0
まずは橋下氏自らの抜本改革を。
156名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:56:46.45 ID:R/efX2o40
>橋下氏は「自民党政権下では不参加になる可能性が高い」と述べ、交渉を経てTPP加盟にこぎ着けるのは困難との見方を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013031300421


不参加だってさ
良かったな!
157名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:56:56.84 ID:d2A8u8cJ0
大阪出身のやつはチョン仲間と考えて間違いない。
そうじゃないと、世に出れないようになってる。
そもそもこいつは、チョンマスコミタレントじゃないか。
158名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:57:23.24 ID:7NwnFoqK0
まあ、国政レベルでは橋下さんは安定してるねw
桜宮の件では彼を支持したけど、彼にも維新にも票を投じることはないだろうなあ
159名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:57:46.70 ID:ZC6Tr4fY0
>>145
自動車は既に現地生産
企業のグローバル化で日本車が米国で売れても
日本の利益にはならないよ
160名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:58:10.17 ID:Rv4gsVNS0
>>91
全く同感
161名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:58:17.45 ID:EDOdIQ050
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京人の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
162名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:58:38.67 ID:Ex9dny/FP
>>151
何がJA利権だよ
TPP推進してる守銭奴どもの利権には興味なしか?JAなんかよりこちらの方がはるかに巨大だろ 推進派のペテン師w
163名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:59:11.75 ID:0Thr+kDq0
>>1
あんま、ど素人が農政知ってる風で語らない方がいいと思う
164名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:59:57.04 ID:ZC6Tr4fY0
>>158
選挙結果からすると維新は大阪民しか支持してないね。
大阪民氏ねばいいのに。終わっていいのは大阪だけだ。
165名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:00:02.24 ID:FEvKxJQl0
>>1
橋下も安倍も似た者同士なんだから仲良くしろよ。
安倍が維新政策のほとんどを、竹中に命じてくれてるじゃないか。
小さな不満なんて言うなよ。
166名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:00:21.66 ID:JQOrQnBj0
>>159
今でもトヨタの北米販売の3分の1は日本からの輸出なんですけどw
アホ知った死ね
167名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:00:23.76 ID:8jhYradK0
>>151
分断工作に釣られた典型的なアホだな
JAが潰せるなら日本そのものがアメ公の支配下に置かれても良しですか?

家庭内に問題があるからってヤクザを家に招き入れて家そのものをブチ壊そうなんて論理の方がムカつくわ
168名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:00:37.30 ID:gWRneDly0
橋下やみんなはそもそもクソ高い日本農業なら
潰れた方がいいっていう合理主義者だから
169名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:00:42.99 ID:UAdM1/l70
tppで交渉で有利にと言ってる時点でそいつはバカか工作員で決定。
すでに参加国間で合意されたものについては蒸し返してはならない。
新規参加国は交渉参加を遅らしてはならない。
ということがきめられてる。その上に今参加したとしても交渉できる回数は1回こっきり
この時点で交渉で有利とか無理だろ。
170名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:00:53.27 ID:YaDIU9Sy0
大企業志向・公務員人気の国で農業だけは「自営が基本!」と言い続けた結果、
日本の農業従事者は凄まじい高齢化・後継者不足に直面しちゃってるからねえ・・・
TPP関係なく現状維持ではやっていけないのは目に見えてるじゃん。
171名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:00:58.13 ID:jsH/v5sA0
条件付けないでアメ公の言う事聞いて何か国益になる事あるんかよ?
やっぱこいつは信用ならねえわ
何でも目に付いたもの反対すりゃいいってもんじゃねえよ、訳わからん
172名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:01:06.93 ID:nsCaVDU50
>>163
民主主義政治は特別な知識を持たない一般人から票を集めて成立するもの
政治家は知識のないど素人でいい
むしろ政治家にとって高度な知識、見識、常識といったものは邪魔でしかない
173名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:02:01.77 ID:8AVQJ2jx0
http://www.piie.com/images/galapanel.jpg

とある番組… 左から

@アンドレア・ミッチェル(グリーンスパンの嫁)NBC ニュース・リポータ  
Aジャンクロード・トリシェ             欧州中央銀行総裁       
Bグリーンスパン                  FRB議長
C竹中平蔵
Dロバート・ルービン    ゴールドマン・サックス共同会長、米財務長官、シティグループ会長

全員がユダヤ人。
                .  ▲
                 ▲▼▲
        ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
          ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
            ▼▲▼       ▼▲▼ 
           ▲▼▲       ▲▼▲ 
           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
         ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
       r‐-、   , - ,   ▼▲▼
       :i!  i!  |:  i!   ..▼ _ __ 
        !  i!.  |  ;|     / .Y   \ 
        i! ヽ |  |   ../  /\   . ヘ
        ゝ  `-!  :|   | /  犬\_ |
       r'"~`ヾ、   i!  |丿=-  -= ヽ.|
      ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  ,Y ノ ・ ) ・ヽ .V
      !、  `ヽ、ー、   ヽ |   (_ _).   |
       | \ i:" )     |  ヽ (__人__) ./
       ヽ `'"     ノ   \ `ー' _/ 
174名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:02:18.73 ID:HHUqmTaQ0
橋下さん、TPPは農業の問題じゃないんですよ
175名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:02:19.33 ID:LaZMguZn0
ネオリベうぜぇ
176名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:02:22.18 ID:ZC6Tr4fY0
>>166
馬鹿じゃないのか、3分の1なんて終わってるだろ
ちなみにホンダは9割な
177名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:02:38.40 ID:D70TU1wj0
> TPP不参加でも、農業は衰退する
参加したら衰退するって自覚あったんだ
178名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:03:01.78 ID:hOWFiknnP
じゃあTPP不参加でいいじゃん
179名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:03:20.27 ID:aKADUdP40
無条件で開国するのが維新キリッ・・・ってかwww
180名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:03:44.38 ID:1GVYjFL/O
>>177
最初から農業つぶす気満々じゃねえか!ハシゲ!!
181名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:03:44.19 ID:JQOrQnBj0
>>176
クソワロタwww
その3分の1の60万台くらいの生産にどれだけ人員がついててどんだけ飯食ってると思ってんだよw
ガキは死ねばいいのに
182名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:03:55.47 ID:Qwl3Aj4l0
農業をつぶして、自国の食料自給率を下げて
国防に障害をもたらす
つまりこいつは売国奴
TPPそのものが主権差出だしね
183名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:03:56.46 ID:K+L+ZQDQ0
>>172
高度な見識や常識までいらないのか
新説だな
184名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:04:17.91 ID:zRzf0m420
>>1
交渉前に条件盛るのは、ビジネス交渉では普通。

最低ラインは秘密にしないとカモられるだけ
185名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:04:51.57 ID:nsCaVDU50
>>177
実際にはTPPごときに日本の農業を衰退させるほどの威力はないけど
賛成派にしろ反対派にしろ影響を過大評価しないと面白くないからな
186名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:04:57.34 ID:2Uw41MA00
橋下は無視でいい
悪徳弁護士あがりなんぞ国際交渉では素人同然だろ
187名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:05:18.29 ID:yf5+zDBY0
まあ、日本の農家なんて政府からの所得補償で食ってるようなもんだからな
個別所得補償以外にも農作業用機械買ったらいくらくれるとかだし
税金も朝鮮人並みの超優遇
実質、生活保護貰ってるにも等しいぐらいに厚遇されてる

言うまでもなく俺たちが貰ってる金の原資は税金だから
まあ、社畜どもに年貢納めさせてるようなもんだな

ハシシタは、身分制度というあるべき日本の伝統を壊そうとするから困る
188名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:05:23.17 ID:x+PKP8Ta0
TPPデフレ推進の上に外国人参政権
それでいて国防とか

維新の会って寄席か?w
189名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:05:46.44 ID:vlvfxrNH0
参加しとけや
190名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:05:55.94 ID:Rv4gsVNS0
こうやって考えると、
ホント、バ菅はとんてもないものを持ち込んでくれたわ。
191名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:05:58.85 ID:zYEG7gKV0
安心しろ安倍はアメリカに何も注文してないからw
安倍のヘタレを舐めちゃいかん
192名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:06:15.12 ID:Ex9dny/FP
>>168
お前みたいな奴は中国産を個人輸入して食っとけw
スーパーにならんでる地方産の野菜がそんなに高いか?コメくらいだろ割高なのは

俺に言わせりゃ、食はできるだけ日本産。車や家電は外国産の安い商品でいいw
193名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:06:16.39 ID:UAdM1/l70
現状車の関税は5パーセントこれをtppで0にしたからと言ってどれだけGDP
が伸びるんだろうな?
194名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:06:24.62 ID:HrAUIJxM0
敗戦国の日本が条件を出すということに疑問を持たたないもんなのか?
立場をわきまえろカス。
195名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:06:25.47 ID:0Thr+kDq0
>>172
じゃあ元官僚なんて連中を政治家にしちゃいかんな。
自民にいっぱいいるがw

しかしなんでおまえらって言い方がそんな極端なの?
196名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:06:34.03 ID:HHUqmTaQ0
TPPの本質は日本で日本国民を優遇したら外資に訴えられることにあるんだよ
早く気が付け
気が付いてもTPP推進するならただの売国奴だ
197名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:06:42.57 ID:Qwl3Aj4l0
>>187
別に日本だけではないけれどね
フランスやアメリカもすごいぞ
198名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:06:57.07 ID:TVwJNB6OP
無責任政党は黙ってろ
199名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:07:22.80 ID:gWRneDly0
君が代歌うのだけは上手くなるというね
200名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:08:05.99 ID:la/DrSuq0
外交交渉なんかしたことない市長がなんか言ってます
201名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:08:10.96 ID:nsCaVDU50
>>183
民主主義国家で優れた政治家とは国民の平均に近い知能を持つ政治家だ
日本でいえば鳩山由紀夫や安倍晋三、橋下徹のように
テレビ報道を鵜呑みにして矛盾に満ちた主張をしながらドヤ顔する政治家が優れている
高度な見識なんて持ってる政治家は最悪だ
202名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:08:38.18 ID:JQOrQnBj0
農家が滅びるからTPPは反対ニダだって
とっくに滅びてるんだけどw
減反に休耕田、荒地、兼業農家にまで補助金やるから片手間にしか農業をやる奴が出てこないわ
もともと終わってるんだよ
もうちょっと進んだら林業みたいになるな

>>197
アメやフランスは金だして作らせてる
日本はかねだして作らせないでいる
さぁ馬鹿はどっちでしょうかw?
203名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:08:59.01 ID:eiSayldL0
●アメリカは資金援助で統合階級を乗っ取り、日本の欧米食化を推し進めた

日本の欧米食化を拡大するため、総額4億2千万円(現在で約100億円)の資金が
アメリカ農務省から日本の厚生省、文部省、農林省、(財)全国食生活改善協会、
(財)日本食生活協会、(財)日本学校給食会等
などに活動資金として配分され日本人の主食を米から小麦へと方向転換させる大事業が実行されたのです。
204名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:09:14.38 ID:JmICPX/e0
>>177
JAが衰退するって主張してるじゃん
205名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:09:28.85 ID:UAdM1/l70
>>196
いや推進してるやつはそれに気づいて推進してるから。正真正銘の売国屑野郎だよ。
206名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:09:32.50 ID:eRkUyiSS0
アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48
NAFTAはウォール街の利益のみだと反対表明 オバマ大統領候補(当時)
http://www.youtube.com/watch?v=imYFTVa3dQk
アニメで見るNAFTA10年早わかり 多国籍企業による世界奴隷化計画
http://www.youtube.com/watch?v=wdwwePJQvYc
207名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:09:33.72 ID:gWRneDly0
>>196
それグローバル社会の基本じゃん
外国企業にも内国民と同じ権利を与えるというね
208名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:09:35.18 ID:S9aVMtfHi
明治維新と言ってる事が正反対だなw
209名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:09:58.79 ID:/snHOm5D0
竹島は韓国に
尖閣は中国に
農業はアメリカに売り渡す気満々
210名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:10:35.24 ID:K+L+ZQDQ0
>>201
言いたいことは分かった
だが、塩味が効き過ぎだ
211名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:10:40.50 ID:lC0eoOR9P
賛成派反対派って二つに分けがちだけど、
実際は、

@何が何でも正式参加
A交渉には参加してその内容次第で決める
B何が何でも反対(=交渉参加したら抜けられないという考え方)

の三つなんだよね。
いわゆる賛成派ってほとんど@だと思うんだ。
橋下もそうだけど交渉する前から参加ありきって頭に蛆沸いてね?
212名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:11:01.90 ID:mfldVH4R0
農協「一票の格差を是正すると俺達の力が弱くなるからやめろ」
213名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:11:14.70 ID:nsCaVDU50
>>195
元官僚にも気が遠くなるほどの阿呆は大勢いる
岡田克也や江田憲司のように知的障害者一歩手前のレベルもいる
どんな前職があろうが阿呆はちゃんと阿呆だから心配することはない
214名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:11:20.56 ID:MB0fXQNE0
逆だボケ条件少なすぎなんだよ
24項目、9000品目もあるんだぞわかってんのか。
215名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:11:24.93 ID:WbEn1GqK0
みんな、維新がTPP推進の一番手、やや遅れて民主、 それに自民公明が続く感じ。
それで、絶対反対なのが小沢生活、共産、社民・・・・
TPP反対連中は最後の砦だった自民が寝返ったらほぼ全滅〜  こりゃ見ていて楽しいなぁ
あぁ〜それなのに「参院選では自民をギャフンと言わせてやる!」だてさ。  どうやるんだか・・・?
216名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:11:57.15 ID:/lUT4Tj10
>>8

いや、勉強を生かせない業種なんだよ。
広い意味で。

だからTPPで今のうちにガラッと変えないと
少なくとも近い将来のどこかの段階で
農業やってられっかョって総立ち状態になる
217名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:12:00.14 ID:gWRneDly0
>>212
一票の格差とか喚いて裁判起こしてる連中が
グローバル主義者だろう
218名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:12:00.93 ID:eiSayldL0
(財)日本学校給食会は、約5735万円の活動資金をアメリカ側から受け取り、
学校給食の地方への普及活動費に当てたが、その活動の中で、
パン給食を導入してないで米を主食としている小学校の子供は「栄養不足で倒れたり」「栄養が偏って結核で倒れたり」
などの米よりパン給食の方が健康になるためには良いというウソのPR映画を作りました。
全日本パン協同組合連合会(全パン連)が後援して作った『いたちっ子』という映画です。
このように、『栄養学』は日本人の健康のためでは無く、アメリカの政治戦略として欧米食化を正当化するための観念だったのです。
219名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:12:29.52 ID:UAdM1/l70
そもそも農業よりもほかが相当不味いのに農業ばっかり取り上げてんのがおかしいんだよ。
まあほかのところがヤバすぎるから農業に矮小化してん丸わかりなんだけどな。
220名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:12:30.19 ID:vXivwGkL0
橋下は何も考えなさすぎ
支持率が伸び止まってる理由がそれ
221名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:12:30.79 ID:DHAeACcC0
交渉受け入れられないなら不参加表明できるじゃん
222名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:12:39.29 ID:4z0GGS9V0
>>1
黙れ売国奴
223名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:12:47.41 ID:3bLaYf8S0
>>172
そうなると民主主義ってのは形骸となり、あとに残るのは
愚民化した大衆が単なる甘い言葉に誘われるだけの衆愚政治と化す
つまりあなたの目指しているのはそおいった政治形態でしょ

民主主義ってのはきちんと社会に対して責任をもつ市民が自らの代表を選んで
議会へと送り出し、その代表同士で意見を述べ妥協点を見出していく政治形態なんだけどね。
つまりプロセスが一番大事な点であり、そのためには時間は当然かかるもんなんの。
224名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:12:51.89 ID:JQOrQnBj0
>>211
三橋藤井中野あたりのBも頭にウジ湧いてるな

結局普通の国民が一番まとも
交渉参加自体は7割型賛成
お前の言うところのAが一番多い
225名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:13:01.08 ID:r3CSLR/yO
これから農家は「質」が問われると思うけれど、JAは統制して「質」のよい野菜は高すぎるように仕向けているからね。
JA解体して、農家を助けようよ。
226名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:13:02.84 ID:HHUqmTaQ0
>>207
そのグローバル社会がダメだといってる
勝つのは無国籍の企業と投資家だけ
227名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:13:39.44 ID:lC0eoOR9P
TPP反対派を叩くときに農家がどうこう言う奴は
工作員か工作員に洗脳された馬鹿と決めつけて間違いないだろう。
TPPにおける農業なんてちっさい物事でしかないのだから。
228名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:14:11.67 ID:gWRneDly0
しかしTPPで日本の農業が発展するとかいう
珍理論はなんとかんらんもんかのう
229名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:14:19.21 ID:0Thr+kDq0
>政治家にとって高度な知識、見識、常識といったものは邪魔でしかない

その頂点が安倍だと言うなら納得するw
230名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:14:43.66 ID:4kVyOhdhi
正論きたー!
231名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:14:47.64 ID:h79TSMkn0
目立ちたいとか金が欲しいとかパパがやってたから僕もとか
税金は形を変えて俺のものとかどうしょうもないクズばっかりだな
232名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:14:48.77 ID:tkcxYikF0
>>227

じゃあさw

その小さい事物をさっさと潰してよw

だったら俺もTPP反対に回ってやるからさw
233名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:14:54.43 ID:ZC6Tr4fY0
>>211
リーマン・ショックで新自由主義は世界規模で見直しが始まり軌道修正
している中、日本だけが新自由主義を爆進しようとしてる感じだね
国民ともども馬鹿だからしょがないけどね
234名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:14:55.99 ID:UAdM1/l70
>>211
なにを言ってるんだ空っぽだから栄養なくてウジすらわけない頭の持ち主だよ。
235名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:15:17.86 ID:JQOrQnBj0
>>227
外交人労働者が〜ってやつとISDが〜ってやつも同レベルの馬鹿
236名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:15:20.06 ID:H6hUgUbz0
馬鹿なの?
237名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:15:19.85 ID:8fufmQki0
農業よりも、むしろ保険とか医療系のTPPの方がやばいのにね
238名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:15:21.06 ID:hgjVwF6s0
やっぱり、こいつは信用できない。
239名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:16:23.06 ID:gWRneDly0
橋下やみんなは全部わかった上で賛成してるんだよ
240名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:16:44.56 ID:emb6R0jT0
>>1
お前は黙ってろ無能野郎
241名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:16:47.76 ID:W+MeW3Ib0
アホだwwww
242名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:16:52.33 ID:kg1MzHpf0
農業以上に他がヤバイんだろ?www
243名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:16:57.38 ID:I18keYp30
市長ごときが口を挟む問題ではない
黙ってろ同和
244名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:17:03.34 ID:2Uw41MA00
橋下の国を背負う愛国心のなさ、ちょっと煽ると直ぐ切れる精神力のなさ
度重なるスキャンダルにマルハンやソフトバンクなどの売国日和見スポンサー
押せるスイッチが幾らでもある、アメリカは橋下と心底交渉したいだろうw
245名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:17:16.37 ID:Zm9MrE5B0
先進国ってみんな農業国なんだよね
工業国だって威張っているのは日本だけ
もう昭和脳は捨てろよ
246名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:17:24.15 ID:lC0eoOR9P
>>224
いやBは問題ないよ。
論理的に途中離脱できるかどうかは別として、
途中離脱の難易度は相当高いのだから。
アメリカからの外圧、国内推進派からの内圧の中で
離脱するのは相当難しい。
推進派は声が大きいしな。

一方@はどうだ。
どんな酷い内容になるかもわからない現時点から、
参加ありきってキチガイだろ。
現時点でやっていないものを否定するのは正常だが、
やっていないものをどんな内容であろうと受け入れる姿勢は売国奴そのもの。

また国民の大半がAな理由は無知によるものであって、
別にまともでもなんでもない。
247名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:17:26.21 ID:T2cAsCIY0
JA解体したいなら国内でなんとかすべき
外国挟ませる意味がわからない
外国は日本人の味方じゃないぞ
漁夫の利で日本から利益が奪われるだけで終わるわ
248名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:17:34.81 ID:aKADUdP40
橋下って、グローバル馬鹿だな
249名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:17:52.15 ID:NaAWXR4s0
日本の食品自給率が今以上に低下したら
こいつ責任取ってくれんの?
250名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:18:14.95 ID:3nUbsdP4O
>>237
同意
売国奴は農業対非農業に問題をすり替えてるけどな
251名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:18:28.11 ID:8ICKyxG+0
まあ無責任なこってw
252名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:18:31.30 ID:pihpxGXR0
自民党の投票支援の農業団体抑えるには条件つけるしかないもんなw
そもそも自民党ではTPPは無理なんだよ
これはみんなや維新や民主がやればいい
253名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:18:34.72 ID:0xiJjLL60
安倍の本心がどこにあるのか、確かに良くわからん。
そして、マスゴミが参加歓迎ムードなのも、意味がわからん。
254名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:19:34.89 ID:kg1MzHpf0
道州制地方分権唱えるならグローバルは真逆じゃないのかね?www
255名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:19:34.90 ID:e7T+nNKR0
>こいつ何でもいいから改革すれば全部解決すると思ってるのか

大阪にいたらそうなるんだろw
256名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:19:36.68 ID:tkcxYikF0
>>249

有事の際にクソ百姓どもが売り惜しみしたら偽装保守自民党のクソ百姓議員は責任取ってくれるの?
257名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:19:37.63 ID:zsU2BDXJ0
こっちの支持母体が何を要求して何が譲れないか
意見をはっきりしたほうが向こうも交渉やりやすいと思うんだけど

不参加でも農業衰退ってのだけは同意する
TPPの話の前から日本の農業の衰退は散々語り尽くされてきた事だしな
258名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:19:46.83 ID:xXzFoTMf0
市長の仕事してろよ
259名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:20:05.35 ID:lC0eoOR9P
>>232
>>235
TPPの24分野には農業の項目すらないんだが、
それくらい理解した上で話そうな。
農業は1分野の中の1項目にすぎない。
ISDは問題だと思うが問題じゃない理由を説明しなさい。
できないなら終了
260名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:20:32.93 ID:EDOdIQ050
>>211
橋下市長はA
一番酷いのはブレまくっているB

【悲報】西田クン、手のひらを返すwwwwwwwwwwwwwww

安倍総理に託すTPP 今の日本には参加するもしないも茨の道だ
http://www.youtube.com/watch?v=gYWmkfl1aZg#t=9m31s
261名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:20:40.67 ID:nsCaVDU50
>>223
衆愚政治と民主主義政治に違いは全くない
衆愚とは多数決で負けた少数派が多数派を貶すときに使う中身のないキャッチフレーズであって
社会に責任を持つ市民なんて後付けの屁理屈は議論するにも値しない
どんな政治でも政治の責任(結果)は常に社会全体が蒙るものであって
民主主義特有のものではないし、選挙民の自覚の有無も無関係だからだ

どんな地域、どんな時代であれ民衆の多数派が常に愚かである以上
衆愚政治でない民主主義などというものは原理的にも存在しえない
262名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:21:03.06 ID:gWRneDly0
>>256
食料自給率をどんどん下げろってのが橋下の政策だろう
263名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:21:10.86 ID:Wi8xdZ99O
日本人には

みんなも○○してますよ

で押せ

みたいなことの典型が

TPP賛成の中身
264名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:21:21.49 ID:mak5OH5J0
どっちにしろ衰退するなら強制されるいわれはないだろうw
それよりも産業空洞化をさらに進め
国内雇用を破壊することを指摘したらどうだ?
265名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:21:55.22 ID:HrAUIJxM0
日本がTPPで不利だからというのは、TPP不参加の理由にならない。
アメリカが日本を守る意欲を見せているのに、日本だけが消極的なのは許せない。
日本の防衛に関わるアメリカの財政の崖の問題で、日本にそれ相応の負担はさせる。
266名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:22:11.70 ID:NaAWXR4s0
>>256
有事の際を言うなら海外に食料依存して断たれたそれこそアウトなわけで
それこそどうしようも無くなるだろ
267名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:22:40.92 ID:ZC6Tr4fY0
>>253
安倍小泉麻生の所属する自民党の派閥は征倭会といって米国傘下の派閥だから
米国の言う事はなんでも聞くよ。米国の影響が強いからこそ征倭会が強いんで、
こいつらには何も期待できない。
268名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:22:48.64 ID:lC0eoOR9P
>>260
クルクルパー橋下はどう見ても@だろw
>>1を見ればわかる通りw
こいつは○は絶対に守るとかそういうの全く考えてないだろ。
絶対に参加する事が前提にあって、その上で交渉しようとしているに過ぎない。
269名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:22:50.27 ID:3I74dhgHO
チョンとミンスが安倍も橋下も両方叩いてるのが笑える
270名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:23:27.75 ID:9hXjCQdF0
安倍首相、TPP交渉参加を15日に表明

安倍首相は、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する考えを15日に表明する方針を固めた。
実際の交渉に参加するには、交渉を始めている米国などの承認が必要なため、早期に参加の意思を表明し、
新しい貿易のルール作りに積極的に関わる必要があると判断した。
交渉参加には国内の農業団体などが反発していることから、首相は記者会見して参加の意義を丁寧に説明する考えだ。
首相は2月のオバマ米大統領との首脳会談で、TPPについて、「すべての品目の関税撤廃が前提ではないと確認した」と強調した。
その後の日米両政府の事前協議では、焦点の自動車分野について、米国が輸入車にかける関税を段階的に引き下げることなどで折り合いつつある。
保険分野は継続協議となる見通しだ。
首相は15日の記者会見で、TPP交渉参加国も多いアジアの成長を取り込むため、日本製品や農業産品の輸出を促進させる必要があると訴える考えだ。
一方で、農業対策も行い、農業団体の懸念払拭に努める方針も示す。
新たに交渉参加する国に条件が出されていることに関しては、日本が不利益を被らないように主張していくと説明する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00001637-yom-pol
271名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:23:49.18 ID:JQOrQnBj0
>>246
は?
最後は議会の批准で決まるんですけど?
推進派は声が大きい??
俺のようなどっち付かずから見れば、反対派もうるさいけど?
最後は議会の批准で決まる。
世論が総じて反対なら賛成派の議員を選挙で落とせばいいだけ
それが民主主義ってもん

ついでにAは無知じゃない
お前は今、TPPがどのような内容で結ばれるか寸分違わずわかってんの?
だれも知らないはずだよ、そもそも終わってねぇんだから
1やBは内容も知らないのに騒いでる馬鹿な知ったかなだけ
空気に乗せられる、民主主義社会で一番のクズ
ロベスピエールと一緒に騒いでたと思ったらナポレオンに心酔してるような人
272名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:24:02.15 ID:UAdM1/l70
公共事業が入ってんのが不味いんだよなあ。自由競争の名のもとに地元の建設業社が潰されたら
災害時に救助が行えなくなって人が死にまくるんだけどな。東日本大震災経験してもまだそれがわかんねえかなあ?
しかも首都直下型地震が来るだろうこのタイミングでtpp入ったらショックドクトリンもされるだろうしな。
災害大国でである日本で自由価格競争の名のもとに地元の建設業社が潰されたら地獄が来るだろうな。
なんでこんな簡単なことも予測できないかな?
273名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:24:08.11 ID:0Thr+kDq0
>>252
いや本当に、交渉参加するなら野田のままで良かった。
274名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:24:33.20 ID:JhmjtsMHP
自分だけはすでにある蓄財で生き延びられる
だから平気で変えろ変えろと喚き散らす
自分だけは助かると思ってるから無責任に方言できるんだな
275名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:24:56.71 ID:4z0GGS9V0
選挙公約どおりの条件つけているだけだろ
お前はいつも民意民意僕は民意に支持されていると
偉そうに言ってるだろ
276名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:25:04.96 ID:rb0eqXOBO
>>269
おまいが日本人に非ず
TPPは断固反対
277名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:25:54.75 ID:yUWG8Pbn0
無茶苦茶言うなw
アメリカに無条件降伏しろってことかよ
条件闘争は基本だろ
278名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:26:02.78 ID:HrAUIJxM0
反対派に対して、批准時に党内拘束をかけても、TPP参加を強制させるべき。
279名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:26:14.12 ID:JQOrQnBj0
>>259
具体的にISD条項で問題のあった訴訟をどうぞ
俺は今まで一度もまともに不公平だの不条理だのといったISDでの判決を聞いたこと無いんでw
あぁお前みたいな知ったかするカスはいっぱい見たけどなw
280名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:26:17.02 ID:HHUqmTaQ0
>>273
ないわw
民主党なんぞ早く消えろ
281名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:26:19.59 ID:gWRneDly0
>>269
橋下がチョンだろ
って突っ込んだら負けか
282名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:26:29.76 ID:EDOdIQ050
TPP反対政党

生活、社民、共産

TPP反対のネトウヨは何処に投票するの?
283名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:26:36.52 ID:mak5OH5J0
後から入ったやつはすでに合意した内容に従えと表明しているのに
交渉できると嘘をつく賛成派w
日本の主張する品目の関税撤廃は認めないと合意しているかもしれない
内容もわからないのになぜ賛成できるのやら
284名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:26:43.48 ID:NaAWXR4s0
選挙公約の6条件が飲まれない限り参加しないって
名言してんだから参加は無いよ

それこそ国民を裏切る行為だからな
285名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:27:18.02 ID:d7UVnHgbi
相変わらずいきおいだけだな、橋下は
286名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:27:50.15 ID:1eoOL8jhi
なにを守るか議論しなくて交渉に入るのか?
お前はただ自由はとにかく正しいと思ってる馬鹿だろ。
287名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:28:25.85 ID:bGGIJ2lW0
>>282
馬鹿だから維新だろ(笑)
288名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:28:30.62 ID:gWRneDly0
まあグローバル社会は正しいんだろう
289名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:29:05.74 ID:HHUqmTaQ0
>>282
自民党も8割反対だよw
安倍は交渉はするけどTPPそのものには参加しないと思うわ
290名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:29:07.65 ID:tkcxYikF0
選挙目当てでクソ百姓やクソ医師会のケツの穴舐めてろ偽装保守自民党www

維新はどんなに叩かれても正しい道を選択する。

TPPはんた〜い、道州制はんた〜い、規制緩和はんた〜いってw

既得権益はもはや反日左翼と同類に堕ちたクズどもだw
291名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:29:28.97 ID:NaAWXR4s0
安倍は自分から断るんじゃなくてアメが今回のTPPに
日本を参加させるの無理だと判断させるように持っていってるんだろう
単純に日本から断ったら角が立ってしまうからな
292名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:29:30.52 ID:nsCaVDU50
>>271
参加国全てに適用されるルールを日本の都合で変えさせたあげく
やっぱり日本は参加しません、という事は道義的に問題があり日本人は好まないが
戦前の国際連盟発足時のアメリカの例もあるし、やってやれない事はないよな

世論が総じて反対でもTPP批准に際して解散総選挙が行われるという事はおそらくないので
賛成派の議員を落とすもクソもないが
まあ民主主義だから問題ない
293名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:29:34.81 ID:p/dG1nl80
>>1
橋下の言うとおりだ。
自民党は何がやりたいのかさっぱり分からん。

自動車の関税撤廃ですら例外になるなら、TPPに参加する意味なんか皆無じゃないか。

「日本は何かを売りたい。かわりに日本は何かを買う」というのが貿易交渉だ。
政府が何を売りたいのか分からない貿易交渉なんて前代未聞。

せめて交渉をしてくれ。
294うんこ漏らしマン:2013/03/13(水) 14:30:11.58 ID:Osa1Vwk30
もうコイツいらないだろww
295名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:30:33.81 ID:gKjnBB0T0
まあグローバル社会は間違いだろう
296名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:30:41.54 ID:+hEwS6G80
安部ちゃんまたお腹の調子悪くならなければいいんだけどな(´・ω・`)ショボーン
297名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:30:48.23 ID:LrUPWBPO0
交渉なんか初めからできないだろ
アメリカの要求を丸呑みして参加するかしないかの問題で
298名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:31:24.39 ID:gWRneDly0
TPPで大阪は発展しません
299名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:31:43.36 ID:JQOrQnBj0
>>293
自動車の関税自体はどうでもいいんだが、トラックの関税据え置きはいたいな
300名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:31:58.47 ID:HrAUIJxM0
日本が高望みせずに、条件をすべて呑めば済む話。
敗戦国の自覚を持てカス。
301名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:32:44.36 ID:lC0eoOR9P
>>269
え?
安倍断固支持、橋下断固拒否だけど。
安倍と橋下は完全に違うジャンルの政治家だろ。


>>271
おいおい、日本語くらい理解してくれよw
声が大きいってのはうるさいって意味じゃなくて、
権力の握っている側の発信力の事を言ってるわけwお前糞頭悪いなw
経団連中心に全メディアがオール推進が現状だから。

また、反対派が多くても議会で批准されるケースはある。
わかりやすい例が郵政民営化。
あれも8割が反対だったのに、小泉が何が何でも民営化を掲げていて、
しかも郵政選挙で勝ったからなし崩し的に賛成票を投じざるをえなくなった。
国民が郵政民営化がどういうものかなんて理解していなかったし、
今現在でも何が変わったのか知らないのがほとんど。

TPPに交渉参加したら途中離脱が難しいという事は、
全く報道されないからテレビ新聞中心のノンポリは無知で何もわからないまま。

論理的には交渉参加しても途中離脱できるが、
現実的な話として“難しい”という事を理解する事からはじめなさい。
早く階段のぼっておいで
302名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:32:48.52 ID:kab79xUz0
TPPに参加しなければ日本が無職状態になることを心配してるんだろうな
参加すれば、一員としてのルールを強制され主権を失う事態すら想定されてる
303名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:33:07.66 ID:qYtYoRg90
こいつ誰?
304名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:33:09.09 ID:bGGIJ2lW0
>>300
橋下様の言う通りやな
305名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:33:11.61 ID:mCZQsLyz0
つまり聖域なき関税撤廃を徹底しろということですか
306名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:33:19.58 ID:WWGL2PLp0
TPPに参加したいのは情弱とチョンだけ

安倍はやっぱりチョンの息子だわ
橋下と同類だわ
307名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:33:26.99 ID:TsTnfHQS0
喋るな橋下
308名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:33:35.02 ID:gWRneDly0
TPP
あとは野となれ山となれ
309名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:33:40.72 ID:0Thr+kDq0
>>282
ネトウヨ馬鹿ウヨの皆さんは既に頭の中が切り替わったようですw

安倍ちゃんならTPP賛成さ〜〜〜ってかwww
310名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:33:54.37 ID:yoSGWo2v0
なんでもかんでも自分に任せろ文句言うな
311名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:34:35.66 ID:XitLN3BO0
>TPP不参加でも、農業は衰退する」と指摘した。

「でも」ってところがミソだな。
要するに参加でも衰退するって事だろ。
312名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:34:47.15 ID:TDWnZmwf0
>>293
だから、わかっている人は元からTPPなんか入る意味無い、といっている
313名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:35:18.72 ID:bGGIJ2lW0
>>172
なんだ一川防衛大臣や田中防衛大臣でよかったってことか(笑)
314名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:35:36.22 ID:8e+HVqwr0
農業改革はいいけど、だからTPPと直接繋げられても説得力に欠けますな。
この類の人たちは、農協解体と言ったりするけど、その後の兵站に無頓着なのが気になるし、
農業改革の処方箋は外国と競争させるとか大規模集約させるぐらいのことしか言えない。
そのようなことをドヤ顔で言うけども、本当に腑分けした上で言っているのか大変疑問に感じる。
経済学者あたりの適当な処方箋を受け売りで、または方便として語っているのではないかと疑ってしまう。
戦前の満州開拓団と補助線なしで繋がってしまうのだが、その自覚はありや?と思う。
315名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:35:38.31 ID:4YfEL61N0
この条件ならば大半の国民はTPPに参加するメリットなどない
316名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:35:45.24 ID:LGpUdf3d0
橋下は本当にパッパラパーだよな。
なんも分かってないくせに、changeのカッコよさだけで妄言吐いてるっていう。
「専門外は黙れ」がお前の主張だったろ。
317名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:36:03.67 ID:lC0eoOR9P
>>273
それはない

>>279
NAFTAでアメリカ全勝してカナダやメキシコの国内法変えさせられてるんだけど
アメリカ様だけが全て完全に正しかったって事?
318名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:36:13.00 ID:oZv4mvBK0
>>3
橋下信者も同じ考えだからウケはするよ
319名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:36:28.41 ID:8AVQJ2jx0
【貿易】TPP 日本の「聖域」主張に各国が懸念 合意厳守要求へ[13/03/13]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/13(水) 08:56:49.78 ID:???
シンガポールで開催中の環太平洋連携協定(TPP)拡大交渉会合で、
日本が交渉参加をめぐり一部農産品などの関税撤廃を例外扱いし
「聖域」を設定するよう求めることに、複数の国が懸念を示したことが
分かった。
これまでの交渉会合で積み重ねた合意を厳守するよう、日本に
求めることでも一致した。

交渉筋が明らかにした。
交渉会合は13日に閉幕。先行11カ国は日本の交渉入りを表向きは
歓迎するとみられるが、農産品などの聖域死守を方針とする安倍政権に
打撃となりそうだ。安倍晋三首相は15日に交渉への参加を表明する
見通し。

交渉筋によると、会合では日本の参加問題が正式に取り上げられた。
参加国の一部は日本政府が先行11カ国との個別の事前協議で、
コメなどの関税撤廃を例外にできるか打診してきたことを問題視。
「日本はカナダやメキシコのように、前提条件を付けずに交渉入り
すべきだ」(同筋)との意見が出た。(共同)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130313/plc13031308420004-n1.htm
320名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:36:35.72 ID:gWRneDly0
国際分業だよ国際分業w
321名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:36:43.47 ID:HHUqmTaQ0
>>293
自民党は参院選までの時間稼ぎをしてるんだよ
TPP交渉参加しないと言ったらマスコミから袋叩きになるからな
322名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:36:47.73 ID:5ScNgwbI0
やってみないとわかんないこと多いよ
やってみてから判断しようよ(笑)
323名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:37:00.73 ID:ALT/7det0
黙れって感じだなあ橋下

自分ができない考えられないのに黙ってろと。
324名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:37:08.92 ID:P0llbdgAO
お前は黙ってろ
325名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:37:25.10 ID:+a3MuwGW0
なんで橋下って正論ばかり言うん?

ぽまえら教えて^^
326名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:38:05.92 ID:bGGIJ2lW0
【民主党】玄葉光一郎前外相「私たちの方が交渉力あったと思い始めた」 経済連携プロジェクトチーム総会で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363136414/

橋下は交渉力のある現場と組めばいいんでないか?
327名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:38:11.02 ID:EDOdIQ050
>>309
ネトウヨ「TPP交渉参加断固反対!」

安倍「TPPに交渉参加します!」

ネトウヨ「安倍さんの交渉能力なら問題ない!」

真性である分、コイツ等は吉本芸人なんかよりずっと面白いw
328名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:38:27.34 ID:q+VPk9cj0
おまえはギリシャ史やローマ史をよく勉強した方が良い
329名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:38:31.47 ID:0Thr+kDq0
>>321
自民党は参院選後にどうするおつもりで?w
330名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:38:36.79 ID:DM0aJfkMi
>>315
国民の利益を取るか、国としての利益を取るかの問題だな
331名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:38:37.77 ID:pPBy6ax6O
こいつ自分でも本心を語ったことないと言ってた。
農業がTPPで発展するとは考えていないが、参加して破壊する願望は強い
332名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:38:48.93 ID:JhmjtsMHP
なんでもどんでん返しすればすべていい方向に向く

そんな風に思ってるバカどもをうまく釣ってるよなあ、ハシゲって
どんでん返しでゴミンス一味に政権渡してどうなったか、まだ学習できないバカを釣る釣り師
333名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:38:51.83 ID:+hEwS6G80
>>302
無職になって野たれ死ぬか
奴隷になって生をつかむか

そんな問題だったんですか><怖い!
334名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:39:21.67 ID:RUrp4yNZ0
大阪はあまり農家いないから強気だな
335名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:39:27.83 ID:NaAWXR4s0
交渉できないのを知ってて安倍ちゃんは6条件を
アメに提示したんじゃないの?

それについてニュースじゃ一切報道されないけど
336名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:39:47.97 ID:JLpw2Wiq0
ウィキリークスが明かすTPPの真相
ttp://8kumo.sakura.ne.jp/wikileaks.html

 ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は
「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。
もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、
日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)
337名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:40:09.02 ID:8GZo/glq0
橋下なんか大阪だけなのに最初の大風呂敷を翻してばかりなのによく言うわ
338名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:40:09.03 ID:d2A8u8cJ0
いいんだよ、条件つけて、それ口実にtppには参加しないんだから。
339名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:40:10.19 ID:gaZVBvlt0
アメリカもノーガードじゃないし他の国は日本の市場が欲しい
こんな状態で条件つけないほうがどうにかしてんだよ
340名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:40:19.45 ID:HrAUIJxM0
6項目なんか国益を考えたら、クソだったで、TPP参加を強行すべきだな。
341名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:40:25.43 ID:gWRneDly0
>>336
知ってた
342名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:40:33.98 ID:bGGIJ2lW0
サイコパスの破壊願望
343名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:40:40.97 ID:JQOrQnBj0
>>301
>権力の握っている側の発信力の事を言ってるわけw
ワロタw典型的な共産思想、資本家が〜ですねwマスゴミがーかなw
全メディアオール推進ニダだっておwww
東京新聞が今頃になってわざわざ抜けれないって記事を出したのにオール推進ニダだってwwwやっぱり馬鹿だwうけるwww

実際は『権力の握っている』政治家は反対派が圧倒的多数なのにw

>あれも8割が反対だったのに、小泉が何が何でも民営化を掲げていて、
しかも郵政選挙で勝ったからなし崩し的に賛成票を投じざるをえなくなった。
国民が郵政民営化がどういうものかなんて理解していなかったし、
今現在でも何が変わったのか知らないのがほとんど。

あぁ民主主義を理解してない、自分以外は愚民思想ですねぇw
お前が小泉に票を投じた人が『理解できてなかった』って考えるのは意味のない勝手な妄想だねw
選挙に圧倒的に負けたアホが悪い、それが民主主義。

テレビ新聞中心はノンポリ、ネットはエリートってか、ホント馬鹿だよなぁ
テレビ新聞雑誌ネット全てから情報を得るのがインテリジェンスってなのにね

早く階段のぼっておいでだっておwww
三橋信者みたいな馬鹿だなぁ

ところでISDの判例まだー??
344名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:40:50.76 ID:b82GalnD0
マスコミは安倍がTPP交渉参加しても反対してもどっちでも叩けるように準備してるよね。
参加表明した場合は農業だけじゃなく他の分野の事報道しそう。
反対した場合はいつも通りの報道、どっちに転んでも安倍詰んでね?
345名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:40:53.60 ID:g8I+dGGlP
いよいよ、ネトウヨも梯子を外される時が来るのか…。
ムネ熱だな。
346名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:41:15.50 ID:cpOcYCJi0
>>211
俺がマルをつけたいのはBだが期待はできない
答えA現実は非情である
347名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:41:15.47 ID:p/yi2VFBP
>>1
正論
348名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:41:23.06 ID:lC0eoOR9P
>>321
俺は安倍断固支持、TPP断固反対というジレンマにいるが、
安倍はどうみてもそろそろ交渉参加表明するだろ。
推進派反対派のどちらから見ても参加しそうだというのは明らかで、
ここまで推進派に期待させてやっぱやめたってなると叩かれまくる。
もしこれが国内をも騙しながら不参加だったらとんでもない策士だが、
さすがにそれは難しい
349名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:41:42.10 ID:5ScNgwbI0
>>325
力が無い者は、正論言うとことで支配者層へ噛みついて這い上がろうとする
これ常套手段
柔道の、胸を借りると一緒
350名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:41:49.54 ID:Ex9dny/FP
>>327
ネトウヨの自覚があるが無茶苦茶、自民をTPPで叩いてるけどな 他の保守的政策はやれやれ応援してるが

民主党のときTPPを叩いていたのに、自民になったら推進しだしたような奴はネトウヨではなく、自民党の政策ならなんでももろ手を挙げて賛成するただの狂信者w
こういうアホどもが自民党に数々の売国をやらせてきた連中
351名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:42:02.83 ID:ddLT6mGZO
>>1

もう日本人側の視点じゃねえのな
352名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:42:10.27 ID:HHUqmTaQ0
>>329
有耶無耶にするんだろw
TPP参加したがってるのは進次郎の周辺だけ
353名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:42:35.86 ID:gWRneDly0
まあ自民がアメリカに反旗翻したことって一回もないからな
354名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:42:54.10 ID:+hEwS6G80
>>348
もう参加する流れだよな
355名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:43:00.83 ID:w/s4zR3s0
外交も主権も放棄を主張する橋下。
こいつの主張は新自由主義の残りかす政策。
356名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:43:34.49 ID:0Thr+kDq0
既に韓国はアメリカの植民地になった。
日本もそうなる。
馬鹿ウヨさんたちはそれに賛成する。
良い構図だw
357名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:43:48.82 ID:NaAWXR4s0
国政を語り始めてから橋下はボロでまくりだな
普通に大阪のことだけ考えてりゃいいのに
358名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:44:12.37 ID:LaZMguZn0
>>352
東京・神奈川選出の議員ばかりだな
359名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:44:39.70 ID:HHUqmTaQ0
>>348
交渉には参加するでしょ
で、交渉すれば日本には利益が少ないのは明らか
360名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:44:57.13 ID:JQOrQnBj0
>>317
はい頭悪いwww

アメリカ全勝した=不公平の証明になりません

あれ僕ちゃん、具体的な判例聞いたんだけどw
>カナダやメキシコの国内法変えさせられてるんだけど
その具体的な判例命も答えることが出来ない、典型的な知ったかですねw??
Meyers事件かなMetalclad事件かな??
もしかして事件名すら知らないのかw??
361名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:45:17.17 ID:DqujgecY0
>>334

TPPは植民地政策そのもので一番の問題は主権の問題、マスコミは農業問題を大きく取り上げること
により世論をミスリードしようとしてる こんなのを推進している政治家全員売国奴
362名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:46:14.87 ID:nV5YCukV0
橋下は国政に関わるな。
条件つけなきゃ話は進まんだろ。

おまえは大阪市の風紀委員だけやってろ、
と橋下に投票した大阪市民のオレが言う。
363名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:46:55.06 ID:X8mavbLF0
JAは農家よりも自分たちの組織を守ることしか頭にない困った団体
知恵を使って農業を改革しろ
364名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:47:41.21 ID:bGGIJ2lW0
お前ら国会見ろよ
維新の馬鹿がアホな質問やってるぞ

安全厨の維新、香ばしい(笑)
365名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:48:18.85 ID:DqujgecY0
>>362

もういらんわ
次は絶対投票しない
366名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:48:20.12 ID:+0yVsm8Q0
やっぱり自民党しか選択肢がないな
367名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:48:54.68 ID:JQOrQnBj0
ID:lC0eoOR9P君、http://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_isd_example.html←ここに乗ってるISD所々の反証に具体的にまともに反論できるようになったらまたレス頂戴ね
368名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:48:59.70 ID:8jhYradK0
>>364
見ると血圧上がりそうだから誰がどんな事言ってるのか要約頼む
369名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:49:45.43 ID:lC0eoOR9P
>>343
たしか合計数十〜百件くらいの訴訟があったはずで、
アメリカが訴えた件、アメリカが訴えられた件、
すべてにおいて1件も漏らさずに全勝してるんだけど、
これは異常な事だと思わないの?
要するにアメリカルールに合わせさせられるってのが
アメリカとの自由貿易協定であって、
結果的にカナダメキシコは国益を失ってるんだけど、
これを問題だとは思わないの?
370名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:49:49.60 ID:HrAUIJxM0
ISD条項に関して言えば、アメリカ以外に不公平でないという証拠もないが、あったとしても日本は敗戦国の自覚を持て。
371名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:49:52.16 ID:BWlZDsxM0
>>249
何の問題も無いぞ、世界中どこから調達できる食糧自給率40%より
資源が偏在するエネルギー自給率4%の方が遥かに深刻な問題だ。
お前は国家の事を考えるなら、先ず反原発の奴等に文句を言え。
372名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:49:52.91 ID:bGGIJ2lW0
>>368
健康に安全な福島のセシウム(笑)
373名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:49:58.85 ID:2bnQHpFQ0
ネトウヨ「安倍ちゃんのTPPはキレイなTPP。安倍ちゃんの交渉力を信じる(震え声)」
374名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:50:39.55 ID:jY7QMgZHO
お前は企業献金に条件つけてたよな。
375名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:50:42.07 ID:xWJj2AH00
>>353
そりゃ自民さんは年季が違いますよ。
出自からしても。

日本を絨毯爆撃した鬼畜ルメイに「勲一等旭日大綬章」を与えたくらいですから
376名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:51:02.15 ID:Ex9dny/FP
>>348
15日に参加表明するらしいから参加するのは確定 しかし
交渉っていっても9月の一回くらいしかのこされてないらしいぞw
経済界の守銭奴どもが入れ入れうっとうしいから参加します→時間的に間に合わなかったので今回は見送ります。って流れになりそうだし期待してるんだけどな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20315239

ただ自民党の歴史をみると不利な条件であってもそのまま米に屈服する可能性もあるから油断はできんw 突っぱねたら安倍は大したもの。
受け入れたら、売国奴と罵られることになるw
377名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:51:04.72 ID:8AVQJ2jx0
シンガポールでのTPP交渉会合の中で、米国の貿易担当官が
日本の交渉参加が認められるための手続きについて、他国の交渉官に対して次のように述べた。「


日本は、カナダとメキシコがTPPに参加するために強いられた、非礼であり、かつ不公正な条件と同内容を合意している。

つまり、事前に交渉テキストを見ることもできなければ、すでに確定した項目について、いかなる修正や文言の変更も認められない。


新たな提案もできない」。


さらに米国の担当官は、日本の参加表明がなされた後
参加各国は日本との二国間協議を7月までに完了させるように、との指示も行なった。

つまり、日本は7月の会合には参加できず
9月の交渉会合までTPP交渉のテーブルにつくことはできないということである。


9月の交渉会合は、TPP交渉国の首脳がAPEC会議にて集まり
交渉を「完了した」とサインするであろうといわれている10月の1か月前だ。


しかも9月の会合は米国で持たれ、議長国は米国となるため
異論や再交渉の要求があっても、押えつけることが可能だ、と交渉担当官はいった。
378名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:52:01.07 ID:6q1MiWHM0
じゃあ、橋下は具体的に何を交渉するんだ?
アメリカのケツにキスするだけだろうな。
379名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:52:13.95 ID:b82GalnD0
何かの番組でも言ってたけど、TPP参加すると日本の裁判でも英語でやらないとダメになるらしけど、
本当なのかね。
380名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:52:43.97 ID:gWRneDly0
>>374
そもそもグローバルマンセーなら
企業献金も自由にもらわないと辻褄が合わないな
維新は
381名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:53:03.44 ID:DqujgecY0
>>377

バッカだねぇ
椅子蹴って帰ればいいやん
382名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:53:07.86 ID:cOOg9fGc0
こいつみたいに極端な発言する奴は必要
おかげで安倍は動きやすいよね、マシに見えるから
383名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:53:56.96 ID:pjof8Tve0
>>1
条件付けないのなら交渉なんか必要ねえよ
ハシゲはアホなんだから黙ってろ
384名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:54:49.51 ID:HrAUIJxM0
○ISD条項に関して言えば、アメリカ以外に公平であるという証拠もないが、それでも日本は敗戦国の自覚を持て。
385名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:54:53.40 ID:TanZgIph0
農家はこんだけ守られてんだからよ
いざとなった時に売り惜しみしたら
ヒャッハーしちゃっていいよね
まあそんな状況にはならないだろうけど
386名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:55:06.77 ID:HHUqmTaQ0
>>382
まあ維新はそういう役回りをしてる感はあるな
石原、中山はまさに安倍が言いたいことを代わりに発言してる
橋下はちょっと違うように思うがw
387名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:55:11.45 ID:bGGIJ2lW0
>>382
今国会では維新の馬鹿質問のおかげで伸晃が立派に見える(笑)
388名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:55:55.02 ID:xo3MXOXA0
個人的には外国産の米とか買う気ないし
弁当とか外食でも国産じゃなきゃ嫌だ

そういう俺にもTPPって影響すんのかね?
389名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:55:55.72 ID:h79TSMkn0
とりあえず軍隊作れ
軍すら持たないで解放とか知恵遅れ甚だしい
390名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:56:26.59 ID:gWRneDly0
安倍ちゃんは維新の後追いをしてるだけw
391名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:56:44.72 ID:4qZvbwbX0
交渉する前に条件つけんのなんて当然だろw
392名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:56:59.63 ID:d2A8u8cJ0
そういえば、維新の馬鹿が、
「田舎の閉鎖性を打破する為にtpp参加を」とか言ってたな。
もう国会議員辞めてくれよ。お願いだから。
393名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:58:17.11 ID:4YfEL61N0
>>330
国=主権・国民・領土  中学生で習うんだが?ww
お前の言う「国」って何?
394名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:58:40.90 ID:EDOdIQ050
>>382
だから総理就任後、いち早く大阪詣をしてまで橋下・松井に会ったわけだw
395名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:59:09.93 ID:bGGIJ2lW0
>>389
橋本皇帝のありがたいお言葉

 橋下氏は憲法改正についても「みんなの
党とは大きな方向性が変わらない」とした
上で、自民党が先の衆院選公約で憲法を改
正して「国防軍」を創設するとしているこ
とについて、「維新の会とみんなの党が、
自民党の行きすぎにブレーキをかける。国
防軍はまだ国民的理解が得られていない」
と話した。
  





じ ゃ あ、 な ん の た め の 交 渉 な の だ ろ う か www





   TPPに反対すれば、『 崩壊 』 から農業を守れるのは事実だ。






 
397名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:00:56.39 ID:50nxdyfJP
馬鹿なのか?
398名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:01:14.05 ID:jiONtFR50
>>353
福田の100兆献上拒否
399名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:01:38.18 ID:i1Nv5aU30
左派はTPPに反対しているようだけども、それならばそろそろ「国家」というものを認めましょう。
それを棚上げにしていては筋が通らない。
小沢一郎界隈の人達も、東アジア共同体を推進しようとしていたのだから、まずはそのあたりのケジメをつけましょう。
民主党は閉門蟄居していてください。
みんなの党や維新の会の人たちは、頭の中を抜本改革して刷り込みや思い込みを洗い流してください。
自民党は後がないことを自覚しましょう。民主党への政権交代前の続きだと思っているなら死亡確実です。
公明党は流石にお上手ですね。ただ薬にはならないようです。
400名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:02:35.35 ID:8jhYradK0
>>393
>国=主権・国民・領土  中学生で習うんだが?ww

悪いが俺はそんなの学校で学んだ記憶ないよ
今の教育は国家観に関わるものは徹底して排除されてるし

君が代は歌えるけど
皇室とかについても一切学校で学んでないわ
401名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:02:50.01 ID:DO/JU4R20
交渉ってのはそういうもんだろ
馬鹿じゃねえのこいつ
402名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:02:57.79 ID:mak5OH5J0
>>388
TPPで関税撤廃され
二期作、三期作できるようなところで
日本向け作るようになれば
外食はそれに切り替わるんじゃね?
今でも菓子などでも中国米が入り込んでるし
 









■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  農 業 改 革 は、 官 民 一 体 の 努 力 で や る べ き で、TPP を 道 具 に す る の は 間 違 い だ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■








 
404名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:03:45.29 ID:OkJnfq730
ところで、3月4日(月)に放映された「ビートたけしのTVタックル」では、
「安倍政権は絶対に今週中にTPP交渉参加を表明するよ! 絶対するよ!」
と繰り返していた政治家さんがいらっしゃいましたが、「今週」が終わってしまいました。

おうデマばら撒いた責任取れやおう
405名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:04:23.55 ID:HrAUIJxM0
そもそも国家というものがグローバルの中では意味をなさない。
産業の空洞化による日本人の海外への移民もそういった流れの一環。
406名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:04:44.83 ID:OBxDk2yc0
ハシゲはそれで大失敗して損害与えたら責任取れるんかね
貴様の一族の財産全額没収した上で
生命保険かけて潰しても1%すら返せん規模だぞ?
407名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:05:10.59 ID:oq/Yziy10
交渉したくないから相手から断ってくるような条件をつけてるんだよ。
わかれよ。
408名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:05:28.05 ID:mrTCAbvI0
はあ?さきにジャブ打っとくにこしたことないだろ
409名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:05:33.03 ID:EG9vOHsR0
>>349
> >>325
> 力が無い者は、正論言うとことで支配者層へ噛みついて這い上がろうとする
正論とは限らない

政権与党が容易には実行しがたいことを敢えて突いて存在をアピールする
だから,「脱原発」のように与党が飲んでしまうと,途方に暮れる^^;
410名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:06:13.83 ID:mLjwQsFd0
改革なんてしても
別の新たな利権屋が生まれるだけだよ
どの業界だろうと
411名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:07:39.94 ID:LrUPWBPO0
改革って言うか火事場泥棒でしょ
412名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:09:36.73 ID:HrAUIJxM0
お金に色がないのと、人には人種と国籍があるが、能力に色がないのといっしょ。
能力がなければ、日本人でも海外へ移民して他に仕事を探せばよい。
413名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:10:06.67 ID:Jl61kYfi0
橋シタは日本を売るつもり
414名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:11:10.57 ID:qmT1HXHu0
橋下も推進派の例に漏れず農業分野に矮小化してるな。
415名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:11:17.53 ID:/+hao8th0
>>3
バカだからそうだろうな。
大阪の改革に集中して、余計なこと言わなきゃいいのに。
416名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:12:40.50 ID:NjqmsV3t0
国家の枠は不要などとマッチョなことを言っていても、最後は国に泣きつくでしょw
中国にいる大量の日本人の皆さん、金儲けで海を渡っているわけですから、
そこは完全に割り切って命の危険に晒されても国に助けを求めないでくださいね
個人で生き延びてください
417名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:13:28.71 ID:/+hao8th0
改革オナニーやる猿はいい加減死ねよマジで。
418名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:13:59.16 ID:6M/R4/dQ0
橋下は駄目だろ
竹中の犬
419名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:14:00.58 ID:eRkUyiSS0
日米構造協議、年次改革要望書、
これまで、どんなことが行われてきたかみんな解ってるんだろ
そしてTPPでトドメを刺されるんだよ
420名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:14:01.45 ID:QvLqEn0e0
結局雇用の不安定化に繋がるからいいことが何もない
421名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:14:27.49 ID:HrAUIJxM0
TPPで人種と国籍をなくしたい。
422名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:14:32.47 ID:KCtTeuFq0
条件つけてTPPなあなあにお茶濁そうとしてるんだからだまってろ
423名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:14:33.37 ID:GiCO4jTe0
橋下は嫌いだけど、まあ、言う通りなんじゃね。
地方の農業票持ってる議員の死活問題を党がどうするかしか考えてないみたいだけど、いやそれもどうでもいいのか。

それと農業に限らないと思うけどなあ、海外の低コストな人件費で済む産業は終わりでしょ。
それを自民さんがやるってんだから、米に外米混ぜるやら、中国人留学生研修生大量入国以上に、ひどいことにw
424名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:14:34.45 ID:/FLpgTYx0
>>1
>橋下氏は、JAなど農業団体が・・・・・・TPP不参加でも、農業は衰退する」と指摘した。

                 _._._._
               /__ __  `ヽ
              /ー -‐‐   ミミ
              .}ー、 、-へ _ ミミ
              〉(・)} '(;・) = lハ
              〉'イ,.,ぅ'ー' 〉 り
              V__jj,__ヽイ  |!
               ゝ.==->} ./ {、
               `7⌒´/ /.ハ 、
               />…'゙ _/ /  `ヽ
              ./レ^ソ⌒ヽ /    ,ハ

  -┼─``  , --|- 、  -┼─``   ー--┐ │  │  ̄ ̄| ̄7
  / -─  /\_/  !   / -─       │    │    / ノ
  / ヽ_  ヽノ  ノ   / ヽ_    ー--┘    ノ    ノ
425名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:15:08.57 ID:HcGVgP0KO
>>1
たかが地方の市長が外交問題に口を出してくるな
国会にいないしカヤの外だから余計偉そうなんだろうな
維新なんて口出し出来る位置じゃねーだろ
東国原なんかガセつかまされてるし
426名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:15:10.63 ID:bGGIJ2lW0
共産革命だって改革の一形態(笑)
改革馬鹿につけるクスリはないものかね
427名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:15:17.41 ID:nsCaVDU50
>>410
利権が生まれないようにする事は可能だよ
例えばジンバブエは国民全員が貧乏でほとんど利権がない
 





やっぱ、ヲマエでは、第二政党になるのは無理だわ w

第三政党ぐらいで調度いい。





 
429名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:15:40.18 ID:LaZMguZn0
>>421
それが正解だ
ネオリベは人類の的になりつつ有る
430名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:15:59.29 ID:8jhYradK0
橋下支持・TPP賛成の連中ってホント他人を叩いたり見下したりして悦に浸るような輩の多い事
431名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:16:20.55 ID:lKTO0sugO
大阪は少しは良くなったのかよ。ぶっ壊しまくって数年後は破綻してる気がする。
432名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:16:23.63 ID:ckxzQZsH0
な、橋下なんかこんなもん
433名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:16:48.00 ID:liOw2vIc0
国家間交渉の経験皆無の癖に,
何しったかしてんの?
434名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:17:21.14 ID:bGGIJ2lW0
>>421
日本国籍という既得権は壊すべきですよね(笑)
435名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:18:07.72 ID:gYzOIjGr0
日本がこうせいと思える条件つけるのは当たり前だろ?
そもそも、国民の意見は参加しないだろ?
436名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:18:48.50 ID:mo3aROQm0
これに関しては案外まともだが。
まあ、日本の農業は補助金付で甘やかされているわな。
ただ農業は手間隙かかるし手作業の部分も多い。
日本の製造業特に車が強いのは手作業の部分も多いからだろう。
農業も日本人の特性を活かせば戦えると思うが。
437名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:18:50.68 ID:yZeJymu60
関税は関税で大問題だが、TPPのキモともいうべき最も深刻な大問題は非関税障壁の部分だろ

日本らしい日本、日本人らしい日本を放棄してまで、「10年でたったの2兆7000億円」を手にしたいと思う国民はいるのか?



あと橋下はその口ふさいで市政やってろ
438名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:19:23.61 ID:/+hao8th0
バカ猿ワリとマジでぶっ殺したい。
やるべきことの逆ばかり言っている。
悪魔か貴様ら猿は。
439名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:19:46.19 ID:EG9vOHsR0
>>429
国家・国籍に人一番敏感そうな安倍首相が
TPPや規制緩でに内閣一熱心に見える不思議
440名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:20:16.77 ID:DyxJmz/Y0
皆保険も
JAつーか農業にも問題があります

 じゃあ 改善しないとね ←努力は必要だし時間も掛かるが正解

橋下種どもの阿呆

  問題があるなら全部すててグレートリセットだー


 原発でも同じ。

 ハッキリ言うと迷惑だから死ね。 下種が
441名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:20:39.87 ID:bGGIJ2lW0
日本は日本人だけのものではないんですよ(笑)
さすが、浪速のルーピーさん
442名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:20:45.65 ID:qkiwXFsUO
そういうあんたは知事時代と最近で言動に一貫性無さすぎ>橋下
443名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:21:09.68 ID:HcGVgP0KO
>>423
まず「日本が参加したい」って言う前提が間違ってるんだよ
その条件が全部付与されない限り日本にメリットねーんだから
だったら参加しませんよってだけの話だろ
444名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:22:39.64 ID:E44enIqJ0
>>436
一切の補助金なしで甘やかされないで成功を収めている国を教えてください。
445名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:23:39.17 ID:bGGIJ2lW0
>>442
橋下様の知事時代のありがたいお言葉
民主党に入れた馬鹿は頃してしまえなんて
言ってるバカウヨさんたち、始末をお願いしますよ。

大阪府の橋下徹知事と横浜市の中田宏市長は11日、大阪府庁で記者会見し、地方分権政策を巡る自民、民主両党の政権公約(マニフェスト)を検証した結果、衆院選では「首長連合」として民主党を支持すると表明した。
446名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:23:44.64 ID:qpJM02jZ0
食料自給率はどうでもいいと思ってる橋下w
447名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:23:56.79 ID:zwd0q3UNO
英語ができないのは自民党のせいなんですよ

なんでもかんでも人のせい
448名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:24:59.31 ID:mak5OH5J0
>>436
エコカーエコ家電エコ住宅
ほかの業種も各種名目変えては補助金つけてるよ
449名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:25:32.41 ID:jgvTcSg20
日本を 愛しているのなら

TPPには 断固反対するべき
450名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:26:03.81 ID:6OfdLwvq0
公約を守るのは当然だろ。TPP反対で戦った自民反対派議員が多数
いるじゃないか。
推進派は(アメリカ主導の)自由貿易を万歳するだけで、
日本が主導してどういうルールをつくるかという戦略については
まるで考えていない。
451名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:27:17.83 ID:Vchv7QYv0
>>436
橋下スレって絶対「これに関しては橋下はまとも」って言うやついるよなw
チョンの「俺は日本人だけど」と同じ臭いがするわ
452名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:27:30.29 ID:lQrdxf9E0
>>450
自民議員「反対してたのは選挙前までで今は賛成です」
稲田大臣「TPP参加は総理の専権事項なのでコメントは控えます」
453名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:28:25.38 ID:Rcec5Ga60
抜き出してる台詞だけ見ているせいかもしらんが
だんだん言ってる事が民主党じみてきたな
454名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:28:26.79 ID:We2mYIY70
損しかしないのに参加したらアホみたいだろ
そこそこ何とかなるように努力を尽くして、
折り合わなかったら止めたらいい
そのための条件交渉だろ
455名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:28:29.06 ID:5BVenAxr0
注文つけまくって「じゃあ日本は来るな」って言わせるのが目的なんじゃないの?
456名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:28:32.89 ID:pUdLIwaS0
経済音痴なんだから、在日とケンカだけしてれば良いよ。
457名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:30:34.33 ID:hYtct9f40
>>1
アメリカ・オーストラリアの小麦のように大量生産して
安く広く売るための土地が無い

「競争力」とか厨ニっぽい夢見てると
気付いたら食い物全部外国任せ、なーんて事になりかねないっすよ?弁護士さん
458名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:31:30.99 ID:HHUqmTaQ0
>>455
正解
アメリカに自動車を聖域にしたいと言わせたのもそういうこと
日本の自動車産業にとってTPPが無意味になったw
459名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:32:07.47 ID:lC0eoOR9P
日本において日本人と外国人を同列に扱うような政策はだめなんだよ。
日本人ってだけで優遇しないと。
460名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:32:12.52 ID:bGGIJ2lW0
>>457
弁護士なんて外人に自由にやらせればいいわな。
大手商社あたりの法務は外人の方が使えそうだし
461名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:33:19.66 ID:hMbE+N0T0
米の関税率は異状だと思う。
462名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:35:25.32 ID:lC0eoOR9P
>>461
安い米入ってきたら売れなくなるから日本の米を優遇してるだけだろ。
なにか問題あるのか?
463名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:36:38.44 ID:CQJCzqey0
>>290
なんで一行あけて書き込んでるの?
464名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:37:14.23 ID:8AVQJ2jx0
第三十三章 二十世紀までは“いわゆる先生”が一番おいしい職業

日本では、弁護士の数はおよそ3万人います。
一方、アメリカでは、弁護士の数はおよそ100万人います。

日本の人口がおよそ1億2700万人に対して、アメリカがおよそ3億ですから
日本の弁護士の数が正常なら、アメリカの弁護士の数が異常に多く

せいぜい10分の1の10万人程度でいいはずだし、アメリカの弁護士の数が正常なら
日本の弁護士の数が異常なほど少なく、10倍の30万人程度いてもいいはずです。

そして、アメリカの100万人いる弁護士の中、50%がユダヤ人で占められています。

つまり、アメリカにいる全ユダヤ人600万人の中、50万人が弁護士だというわけです。

〆て、アメリカにいる全ユダヤ人600万人の中、95万人が医者と弁護士だというわけです。

言い換えれば、アメリカにいる全ユダヤ人600万人の中、6人に1人は医者と弁護士だというわけです。
465名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:37:38.88 ID:cpOcYCJi0
TPPは明らかな不平等条約である、参加しないに越したことはない
だが、アメリカの庇護なしで日本がやっていけるかと言われると限りなくNOである

@アメリカとの同盟にヒビを入れて敵に回してでもTPP反対
Aアメリカに無理な条件つけてTPP不参加に持っていく
Bアメリカの条件を却下し日本の条件を飲ませる、飲まないなら参加せず
Cアメリカの条件を飲みながらも日本の条件を飲む
Dアメリカの条件には基本的に逆らわない

このいずれかでしかない、@はリスクが高すぎるしAに持っていくのは困難
現実的にはBかCになるだろう、Dは開国ならぬ壊国主義としか言いようがない
466名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:37:50.33 ID:lC0eoOR9P
>>463
わかりやすいよね。
行間空けると目立つってマニュアルにあって、
上司からそう指示されてるから、
どいつもこいつも似たりよったりでわかりやすい
467名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:37:53.53 ID:C3VdV2RC0
当の米国なんて自国の農業に補助金をバカみたいに出してるんじゃなかったっけ?
日本はマスコミや橋下がTPPに入ったら農業を何とかできると煽っているが、
どこの国も自国の食の安全保障をがっちり守ってるって話
468名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:38:27.29 ID:Ex9dny/FP
TPPが「食料・農業」に与える影響とは .
http://www.youtube.com/watch?v=ICdyxxI-znw
農家一戸当たりの耕地面積比率

アメリカは日本の93倍
オーストラリアは日本の1534倍

TPPで日本の食料自給率は益々下がりますね 
469名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:38:32.84 ID:E+fmHdrt0
農協に乗り込んで演説ぶちかましたら評価する
でなければ「国政に口を出すな」
470名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:40:20.24 ID:U4VXo8ixO
>>465
アメリカの比護無しにやってる国なんていっぱいあるけど、日本は何でやってけないんだ?
日本はそんなに弱小国家か?
471名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:40:22.28 ID:8jhYradK0
>461
外国の農家を潤す為に国内の産業や食料自給率を潰せって方が遥かにキモイわ

消費者が外国の安い米を買えるようになっていいんだって馬鹿が居るけど
日本の金が外国に流れて最終的に損するのは日本国民なんだけど
472名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:40:50.66 ID:cFvbsmqa0
まったくその通りだな
自分から手の内をひけらかして交渉初めてどーすんだ
473名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:42:47.10 ID:EG9vOHsR0
>>289
> 安倍は交渉はするけどTPPそのものには参加しないと思うわ
15日は「交渉参加」表明で「TPP参加表明」ではありませんと言えば,
納得したい,と?
474名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:43:23.84 ID:E+fmHdrt0
>>468
飽食な現在の水準にもとづく自給率なんてどーでもいい
「どうやって機械に頼らずイモを作って分配するか」とかの計画策定のほうが重要
475名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:46:02.99 ID:lC0eoOR9P
自民議員に反対派が多くても、
反対派ですら批准の際に賛成票を投じざるをえない状況はありうる。
郵政選挙みたいに。
現状はマスゴミの誘導によるものとはいえ、
『交渉くらい参加しなよ』
っていう世論になってしまってるから、
反対派の情勢は厳しい。郵政のときと全く同じ状況。
正式参加はまだ先だが、今の内容だったら、
国民が反対派議員を後押ししないと
476名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:47:33.38 ID:KkIASe7h0
>>290
既得権益なら、
まずマスゴミから
何とかしような。
477名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:47:50.18 ID:We2mYIY70
>>475
結局は国民がどう考えているかなんだけど、
それぞれの利害があるから、
政府としては慎重にやってるわけで、
橋下さんは乱暴なんだよなあ
478名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:50:53.41 ID:5Hz2OQ8/0
市長はめんどくさくなったらもうやめゆ!でいい気楽な立場かもしれんがな
自分の物差しで事を計りすぎだろ
479名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:51:17.12 ID:KI2DY0gs0
こいつも口だけでうぜーわ
480名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:54:28.85 ID:XGO+lQHiP
>>「(関税撤廃の例外品目について)自民党は政府に条件をつけすぎている。(他国との交渉より)先に、この品目はこうだ、
>>ああだとやったら交渉にならない」と批判した。
日本の条件曖昧なままで何の交渉する気なんだ
こんなのがトップだから柿沢みたいなアホな質問が飛び出すのか?
481名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:55:30.63 ID:fZYXMagM0
結局TPPに反対してる党ってないよなぁ。
なんでなん?

安倍がごり押ししても、離脱者の受け皿がないから安心して参加表明できる。
482名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:59:03.38 ID:ggh48/vOO
セリフの一つ一つに無能さがにじみ出てるな橋下は
483名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:03:01.26 ID:RJ8L7ANQ0
米国「だが砂糖や乳製品は譲らない」
484名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:04:29.66 ID:8AVQJ2jx0
「CSISにおける安倍スピーチ」 (2013年2月22日 「CSIS」)


安倍首相が米国のシンクタンクであるCenter for Strategic and International Studies (CSIS)で

オバマ大統領との会談に引き続いてスピーチを行った。

原稿を読み上げる形での英語によるスピーチであったが、それはそれで立派であった。

民主党時代の歴代総理がどこかで英語によるスピーチを行ったのかどうかはっきり覚えていないが、安倍さんに限らず
これから首相になるような人はそのぐらいは軽くこなして欲しいものである。

CSIS, "Video: Statesmen’s Forum: HE Shinzo Abe, Prime Minister of Japan",


http://csis.org/multimedia/video-statesmens-forum-he-shinzo-abe-prime-minister-japan
485名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:05:47.13 ID:cXm1dzKj0
最初の方で本当は怖いデーブ・スペクターが指摘されててワロタw

ただの駄洒落外タレオッサンじゃ無くて
ユダヤ系の人でユダヤ系が牛耳るアメリカTV業界出身ということで
完全にユダヤ情報工作員だからなあ。日本のマスコミ業界の監視役だろ

だから同じユダヤコネクション、グローバル金融ユダヤ覇権の布石、新自由主義を広める
橋下工作員を熱心にTV業界に売り込んで育て上げた
486名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:08:20.80 ID:Nf7jQvfV0
おい橋下、そんなにアメリカの後ろ盾が欲しいか?
権力のためなら、国を売りまくるのか?なあ、橋下。
487名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:09:46.34 ID:0Thr+kDq0
米韓FTAは米国がTPP交渉をこれから進めるうえで先進事例として
有効活用することは想像がつくと思います。

韓国政府は事前に医療・福祉・教育には影響がないと盛んに情報を流しては
いるようだが蓋を開けてみると医療・福祉・教育の規制が次々と緩和されているようです。
医薬品分野においては米国の要求が100%近い丸呑み条件となっています。
医薬品・医療機器委員会を設置するのだが米国の医療機器輸出に対して
規制を加えることが非常に難しいとうう中味のようです。

・高額医療の負担が国民に帰結すると懸念されている
・政府による医薬品の許可の遅延で発生した損害は米国企業に補償を行う
・米国のメーカーは自社の薬価が低く決定された場合においてこれを不満と
して政府に決定の見直しを求めることができる

これでは韓国が主体的に薬価を決めることが困難になることは明白なのです。
典型的な輸出国の韓国では少しでもアメリカの物を買ってもらいたいので
敢えて悪い条件でも飲まざる得ないことが分かります。


はいこれが日本の近未来〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これを賛成だとほざく馬鹿ウヨ無職はもはや日本人ですらない。
488名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:10:48.12 ID:cXm1dzKj0
>>481
さっぱりマスコミに無視されて取り上げられてないけどあるよ
共産党と社民党やみどりの風とか

まあ共産党と社民党はアレだし何よりユダヤ資本の二重スパイの可能性がある
みどりの風は期待しているんだけどね
日本初の左の保守政党。だけど何分弱小すぎる
489名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:14:35.57 ID:qpJM02jZ0
「食の安全保障」の問題だ
国が主食を守るのは当たり前だろ〜

橋下とアメリカ政府が全く同じ見解www
おまえどっち向いて政治やってんだよ
490名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:17:05.99 ID:SnEWds4TO
あか
491名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:18:00.56 ID:M3kE09of0
条件つけられすぎの間違いだろw
492名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:18:04.57 ID:fZYXMagM0
>>488
農協票がゴッソリそっちに行くともおもえんし、
そのへんはもう「ない」の範疇だわな
493名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:18:31.11 ID:Ex9dny/FP
アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは .
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48
このTPPは、悪質グループ訪販が商品の中身の全部を見ず、クーリ-ングオフの無い契約書類に直ぐにサインしなければ
、世間から取り残されると言ってるに等しい話 

.ロリ・ワラックさんが訴える「日本のTPP参加は主権の放棄」 .
http://www.youtube.com/watch?v=fm-6DR6o3vs
第16回TPP交渉会合にて、国際NGOチームの協力によって、米国交渉官が日本の参-加について述べたという情報がリークされた。「日本には、一切の再交渉を認めない、
文-言も変えることはできない」という内容だった。まさにこれは、メキシコやカナダが突き-付けられた条件と同じであり、日本はさらに遅れをとっているため、
「内容をただ受け入-れるだけ」である。米国のNGO・パブリックシチズンのロリ・ワラックさんは、「安倍-政権はなぜこのような条件を突きつけられているにもかかわらず、
参加に向け急ぐのか。-それはまさに主権の放棄だ」と警鐘を鳴らす。

TPPはアメリカでも反対の声が上がってるのに日本のマスコミは全然報道せんなw
原発問題とかでは脱原発運動してる連中をやたら取り上げて日本も脱原発とか煽ってるくせに TPPのように経済界が金ばら撒けば脱原発もテレビでやらなくなるのかな?
494名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:26:51.40 ID:cXm1dzKj0
>>492
みどりの風は
農協よりもちゃんと農業が食糧生産以外にも
水利を含む自然の保全や日本の文化にも関わる重要な産業と捉えてるんだけど

農協のエライさんは女性議員が多いからと相手してないんだろうなあ・・・
495名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:26:53.59 ID:4p3KWG+s0
>>15
中山だって、所詮は自民党以外に投票させるための釣りだろうが。

自民党時代は国士だったか知らないけど、中山氏のやってることは許されざる売国行為。

09年の選挙だって、こいつが立候補したおかげで、自民支持者の票が分裂し、民主党議員が当選した。

今度は橋下の提灯持ち ・・

氏ね場いいのに
496名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:27:45.85 ID:/lYMNUsW0
まず、市をどうにも出来ないのでは
497名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:29:30.70 ID:HHUqmTaQ0
>>495
中山議員の国会質疑が気に入らない朝鮮人ですか
ご愁傷様です
498名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:30:00.14 ID:ezJCJAtB0
この前の日経新聞で農産物の関税をかけてる品目は9000くらいあるってみたような気がするんだが、守らないといけないとされる米、麦、豚肉、牛肉、大豆等々の関連品目は何品目くらいだろう?
499名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:30:01.23 ID:o1Qkbp3o0
>自民党は政府に条件をつけすぎている

最初に強気の条件をふっかけて徐々に譲歩するのは
交渉論としてありだろ。
アメリカ相手に最初から尻尾を振ってすりよってどうするの
500名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:32:18.98 ID:VB3hAyTy0
いずれにしてもtppは国民的議論が不足してる。
労働市場や解雇規制、医療、社会保障保険すべて自由化になったら
我ら東京都民も黙ってはいられない。 実はこの都市中間層こそが
アメリカの標的なのである(マスゴミは隠してるが)
農業はGDPの1%にすぎず、そもそも地方農民は金を持っていない。
首都圏に貯まっている国富こそアメリカの狙いである。
韓国の例を見るまでもなく、我ら都市サラリーマンが一番の被害者になる。
ユダヤと朝鮮の飼い犬の竹中小泉ハシシタも都市サラリーマンを敵視している。
農業従事者より悲惨な状況になることは明らかだ。
501名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:33:39.47 ID:nFIG8Ycs0
安倍総理よ、TPP交渉の結果、TPP不参加もあり得ることを確認(宣言)してから交渉参加表明だわな
日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否できなければ、交渉する意味がないわな

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは、米国様から一方的に自動車・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴は、大口叩くな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
502名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:35:00.34 ID:yboeZn91P
>>499
それって、いつもの橋下のやり方だわなw
503名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:35:29.79 ID:SnEWds4TO
【自民党国会議員の事務所に直接TPP交渉参加反対の嘆願書をFAXしましょう】
http://www.google.co.jp/gwt/x?client=twitter&wsc=tb&u=http://project99.jp/%3Fp%3D5292&ei=IitAUf_BHI_zlAW18YHoDw
504名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:35:43.86 ID:oZv4mvBK0
>>494
みんなの党と選挙協定結んだから
TPPは路線変更じゃね?
TPP賛成で
505名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:36:31.18 ID:QgJ58mAo0
事実上日本の窓口は経団連会長米倉だろう?
遺伝子組み換えモンサントと提携で利害もしっかり繋がっている
506名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:39:25.01 ID:ZHXKPOij0
こいつの亡き親父は在日でさらに元暴力団組員だろ こいつもしっかり朝鮮の血を受け継いでるな ただの害悪だわ
507運国犀詞椿房普天禰:2013/03/13(水) 16:39:59.00 ID:Q627cLGr0
>>503
baka
時代錯誤
508名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:40:30.18 ID:G3vSPoNe0
>>415
お、ネトサポ発見
509名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:41:32.84 ID:4yOujz4b0
>>503
脳狂ってヒマなんだね。
510名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:43:48.31 ID:7bPyLq/y0
最初に無理難題をふっかけて、そこから粘って落とし所を探るのが交渉の基本だろ?

橋下がいつも使ってる手法じゃねぇかチンピラ
511名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:45:34.79 ID:ukIcR61O0
マスコミや多くの議員は、戦後レジュームが大好きなのさ
512名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:45:43.00 ID:fZYXMagM0
各党、各党、党内では喧々諤々の議論してるのに、
党単位になると泡沫除いて全部賛成にまわるという不思議。

安倍ちゃんが何の心配もなく参加表明出来ちゃうよ〜
513名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:46:03.34 ID:oFaq82XRO
>反対派ですら批准の際に賛成票を投じざるをえない状況はありうる。

ん?自分の意見に賛成者が多ければ残り少なければ身を引く
それが民主主義国家での政治家のあるべき姿勢だろ?
514名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:47:42.72 ID:8jhYradK0
>>499
橋下は国内ではいつもムチャクチャな言い分をブチ上げて譲歩を引き出すってやり方なのに
こと外交になると中韓に謝罪だの竹島や尖閣は共同管理だのTPPは無条件参加だの
最初から物凄く下手に出るのが見ていてキモイ

外国にはヘコヘコして自国民にはメチャクチャ厳しくで
外面はいいけど家庭内じゃDVかます男みたいだわ
515名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:47:46.04 ID:3IAlPpcn0
新自由主義者は黙ってろよ、お前の結論なんて既に決まってるんだから言わんでいい
516名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:48:26.20 ID:bcCrcIWzT
野菜は儲かってる
コメは儲からないが間に合ってる
小麦は補助金を出しても作る人がいない

農業といっても作物によって全然違うからね
小麦なんかいくら大規模化しようが競争力をつけようが会社化しようが黒字になるわけがない
国産を諦めるか、金をかけてでも作るかどっちかだ
517名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:48:30.96 ID:x1oBTVZs0
んでいつになったら「参加のメリット」は出て来るわけよ
いつまでもいつまでも年収500万の家庭に最大3000円のチャンス!
なんて試算であれも開きましょうこれも開きましょうなんて馬鹿げた話聞いてられんぞ
518名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:49:03.54 ID:QsT4ufOc0
今度は農業を悪者にして、TPP参加こそ絶対正義ですパフォか?w
腐れグレートリセットは大阪民国だけでやってろ
519名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:51:06.83 ID:tkcxYikF0
>>517

いや、参加のメリットはクソ百姓とクソ医師会を黒船使って潰せるって事だったんだが。

マジでクソ百姓とクソ医師会が聖域になったらメリットゼロだよねwwwww

どうしましょうw

ま、鎖国するよりマシだから参加でいいんじゃねえの?www

んでいつになったら「参加のデメリット」は出て来るわけよw
520名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:52:00.09 ID:GuXNqP4h0
>>514

外向けには子だくさんの愛妻家、裏では愛人にコスプレプレイをかます変態クォリティがハシゲ機長WW
521名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:52:42.10 ID:/OarCKTSO
なんのための交渉だよ
522名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:53:59.16 ID:tkcxYikF0
>>518

だからさw

大阪だけでやるから道州制を認めろといってもクソ田舎者どもが道州制を認めねえじゃんかw

ほら、口だけじゃなく大阪を切り離してみろよwww

こっちもクソ田舎者に引きずられて一緒に沈むのはごめんだからなw
523名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:55:10.27 ID:kRoC7xv9O
味方を後ろから撃つ外道
524名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:55:19.82 ID:5Hz2OQ8/0
ここに一休禅師レベルの人がおる
525名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:57:28.54 ID:lC0eoOR9P
>>495
おいおい中山はつい最近国会で朝鮮の真実取り上げたおかげで話題になってるんだぞw
この功績は大きい
526名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:59:11.86 ID:tkcxYikF0
>>523
ハァ?www

誰が味方だってぇ?wwwww

選挙でさんざん維新を痛めつけたクソ田舎者どもがよw

たくさん落選させてくれたよなw

当然そういうアンチ維新の言うことなんか聞く必要はねえよな?

当たり前の話だろw

デマまで飛ばして維新を誹謗中傷しやがってよ。

絶対に許さねえから。

お前らがTPPに猛反対するならこっちはTPPに大賛成だバカヤロウw
527名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:00:25.44 ID:ukIcR61O0
>>522
大阪なら日本から要らないから、なんなら独立してもいいよ

京都ー神戸 の高速道路・在来線・新幹線を引き直すだけだしさ
528名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:09:29.23 ID:ukIcR61O0
マスコミや橋下は、戦後レジームが大好きだから
529名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:10:56.38 ID:92uYdq6R0
まだ不足というか、本当に取り合ってくれるのか心配なのに。。。

自分がとんとん拍子でなりあがってしまった人は、想像力がなくていけないな。。。
530名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:13:19.68 ID:FT6QN+Ki0
>>522
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00004348/120427-1-1.pdf
どうみても日本経済の足引っ張っているのは大阪
531名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:17:38.02 ID:bGGIJ2lW0
TPPで税金貪る腐れ医者、腐れ農家、腐れ公務員の
既得権破壊してグレートリセットや

TPP反対の既得権馬鹿左翼は地獄に落ちたらええ







橋下様(笑)
532名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:27:16.81 ID:auIP78G60
自民に注文してる場合じゃないよ。大阪市の区長が
欠陥品であふれ、橋下君の指示を無視した東住吉
区長が首。他の問題区長たちは橋下君を無視しな
かったから口頭注意のみ。
「区長の声は橋下の声・自分の分身」とまで言った
のに、責任逃れ。
首にしたから責任は果たしたんだと。
処分された前科を持つ法に疎いB級弁護士だから
こういうことになる。
533【 維新の会への疑念 】 :2013/03/13(水) 17:37:05.91 ID:OGsXAOv80
>>1
反原発や
行政スリム化への姿勢は評価しますが、
在日外国人参政権や
TPPに賛成する団体や政党が、
本当に日本の事を
考えているとは思えません。

過度な地方分権も危険 !!!

寧ろ、税の無駄遣いが増え、
地方分断・国力低下に繋がります。

メディアに踊らされて投票せず、
しっかり政策を見極めて
貴重な一票を投じるべきでしょう…。
534名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:39:49.83 ID:HF2SLHAH0
橋下ってつくづく政治に向かないと思う。
535名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:42:37.79 ID:avdPSDfsP
なにサマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








なんで、いちいち発言を取り上げるのか?

他にニュースはいくらでもあるだろ(´・ω・`)
536名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:46:45.79 ID:7zUlupx60
>>1
こいつw
完全に日本潰す気で発言してんなw
流石中国の犬w
中国人の好きな「8」の数字でゲン担ぎするだけあるぜw

舟中八策、原発再稼働8条件、議員定数88議席…etc…
537名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:46:50.68 ID:f1W+i5ooP
>>533
>TPPに賛成する団体や政党が、本当に日本の事を
>考えているとは思えません。

ホントそうだよなぁ。しっかり条件付けないと
ケツの毛まで抜かれるぞ(`・ω・´)!
538【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 :2013/03/13(水) 17:48:56.83 ID:OGsXAOv80
>>533
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。 
・党員サポーターに日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー、食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
539名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:52:05.17 ID:CFLWLBDZ0
>>538
そんなまともな政党は存在してないなあ。
540名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:55:48.07 ID:08/t2G3vP
>>527
毎年4兆円を国に納めなくて済むのか
喜んで大阪は独立します
541名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:57:04.22 ID:CbJ2qKLA0
外交、イデオロギーの位置を政党別に当てはめてみると

融和(左翼)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・強硬(右翼)
社民党・共産党・公明党・生活・・・・・民主党・みんなの党・自民党・・・・・維新

しかし韓国の近さだと
近い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・遠い
社民党・公明党・生活・共産党・自民党・民主党・みんなの党・維新
となるだろう。

そして、政治思想を大きく分けると下の四つ
因みにマスコミの大好物はリバタリアニズムであり
公的保障(所得再配分)は下にいくほど大きな政府となります。

リバタリアニズム(新自由主義)・・・安倍政権・みんなの党・維新

コンサバティリズム(保守主義)・・・自民党

リベラリズム(自由主義)・・・民主党

コミュニタリズム(共同体主義)・・・生活・公明党・社民党・共産党

http://maps.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=4f401362c4b5f0bd&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.sfpjapan.org/blog/peacemaker/20100817_1215.html&ei=vVO6T6J9lKeQBbK63J8J&ct=pg1&whp=30
542【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2013/03/13(水) 17:57:57.87 ID:OGsXAOv80
>>538
国の国債残高は1100兆円に迫り、
円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
TPP参加に突進もうとする…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
543名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:58:03.65 ID:+5yGj09j0
日本の部落に入り込んだ東京の朝鮮売春婦の息子の日本破壊工作員橋下大阪市長は
今すぐに大阪市長を辞退白、橋下大阪市長は日本人の血など一滴も入ってないし
もちろん日本人の非差別部落民でもないから特権階級でもない
544名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:59:33.64 ID:rDqbT/Zs0
他を叩く時はどうでもいいことでツッコミ、てめえでツッコミされると「勉強不足だ! 自分がやってみろ!」とファビョる。それがハシモトのやり方。
日本国民はもう誰も騙されない。一市長が煩わしい。黙って働け。できないなら失せろ。
545名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:59:47.00 ID:x+PKP8Ta0
>>538
先生、憲法は改正しましょうよ
あと、マスコミはいかがしましょうか?
546名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:02:16.16 ID:cXm1dzKj0
>>541
維新が韓国と遠い???

維新八策でハッキリと韓国と外交・防衛強化って明記してるにの?
547名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:06:10.91 ID:Gu5JTtyE0
>>540
甲子園に行くのが大変そうだな
548【 TPP参加で物価は安くなるが… 】産業空洞化が加速 ! :2013/03/13(水) 18:09:31.56 ID:OGsXAOv80
>>542
関税が無くなれば、
確かに物価は安くなる。

日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で短期的に景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ !
549名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:12:13.70 ID:9CmTlF+n0
グレートリセットの旗を掲げた橋下にとって、TPPは子供遊びなんだろうな。
550名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:15:57.19 ID:BBZBNiwV0
>>1
その通りだな
551名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:16:15.94 ID:ia3rIXfP0
>>3
改悪になる可能性なんて想像もしないんだよ。
552名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:21:52.30 ID:funIg9gn0
平成の軍師!倉蜜
『歴史に学ぶ安倍内閣のあり方』

倉山満(希望日本研究所、所長、国士舘大学非常勤講師)が語る 、2013.2.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19969117
http://www.youtube.com/watch?v=tkrc7ZJWPt4&list=UUO-8EhfbmZOk_RxC6W3j8og&index=2

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19969180
http://www.youtube.com/watch?v=qc-CvYHxOa0&list=UUO-8EhfbmZOk_RxC6W3j8og&index=1

倉蜜「麻生は信頼出来ない」

「安倍さんの真の味方は小泉進次郎しかいない!」

「日本の最大の敵は中国、それに集中すること。米とは仲良くすること。
TPPなんてくれてやれ!」
553【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も! :2013/03/13(水) 18:22:14.65 ID:OGsXAOv80
>>548
農業生産効率化は急務。

ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。

大規模化を進めても、
価格競争では勝てない。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。

食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。

為替で左右される価格換算では無く、
加工品も含めた出荷orカロリーベースでの
自給率換算が正しい。
554名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:22:24.87 ID:k+RuSSfG0
去年の今頃は『原発はんたーい!』って叫んでたな。橋下。
今年は『TPPはんたーい!』かw
555名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:26:19.71 ID:ukIcR61O0
マスコミや新自由主義者は、

とにかく、戦後レジームが大好きなんだよ

TPPでビシビシと鞭を打たれても、

「アメリカ様に着いて行きます。」

「今の地位はアメリカ様のおかげです。」

「アメリカ様に逆らうなんて有り得ない!」

「独立派は夢を見すぎじゃ。」

と奴隷根性丸出し。orz

もう誇りの欠片なんか1mmも有りませんから。w
556名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:29:12.82 ID:B9SjaPi80
>>1
■TPPの24作業部会(農業は24種類のたった一つに過ぎない。残り23種類ある)
   
1 首席交渉官協議  電波法等の様々な既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入。遺伝子組み換え食品拒否できない。
5 原産地規則
6 貿易円滑化     国民の平均年収が減るので、地方公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護     ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権   ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。虫歯の治療が1本8万円に。
12 競争政策    ←競争の弊害として公企業の民営化PFIで公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ、
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)  ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資       ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境 少子化が加速。
20 労働     ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項  ←WBC野球大会のように米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ   
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)
557名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:30:00.52 ID:MRyWXdRX0
橋下も悪くはないんだけど
最近は中二びょうか社民党みたいに
細かく揚げ足取りみたいな批判ばっかだよな
558【 TPP参加でも輸出は伸びない! 】 寧ろ工場海外移転が加速! :2013/03/13(水) 18:30:39.80 ID:OGsXAOv80
>>553
製品の関税コスト比率など知れたもの。

双方で関税撤廃されるのだから、
関税以外のコストが響いてくる。

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

関税撤廃は
海外生産・輸入販売を加速させ、
日本の産業空洞化を助長するだけ。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。
559名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:33:15.65 ID:ukIcR61O0
>>540
そうしてくれ、大阪の汚物が独立してくれたら嬉しい!
560名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:34:07.89 ID:1tx4tGtW0
こいつは隠れ蓑をかぶった反日野郎だよ
こいつの進出にデーブスペクターが絡んでる時点でお察しだ
561名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:37:59.84 ID:VUDuv8dD0
>>545
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541
562名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:38:59.67 ID:KwZ96d510
死ねよ!売国奴橋下!
563名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:39:04.29 ID:WCjPDBb40
民主に夢見てた団塊が橋下信者になっててマジ迷惑
あいつら本当に革命とか改革とかって言葉好きだよな、中身見る頭ねーのかなぁ
石原の爺さん退場したら完全に暴走するだろこいつは
564【 TPP最大の問題点 】 非関税障壁の撤廃 :2013/03/13(水) 18:40:20.55 ID:OGsXAOv80
>>558
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E9%9D%9E%E9%96%A2%E7%A8%8E%E9%9A%9C%E5%A3%81%E6%92%A4%E5%BB%83&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
565(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/03/13(水) 18:41:31.71 ID:Ff2GZmJQ0
>>1
外交の基本。
合従(がっしょう):小国が連合して、大国と対抗する政策。TPP 、ユーロ、NATO、薩長同盟
連衡(れんこう) :大国が個々の小国と個別に同盟を結ぶ政策。FTA、日米安保、幕府と諸藩の関係
┐(´ー`)┌ 
TPP議論はするだけムダ。時間と労力の浪費。不参加でOK
  
そもそもアメリカは日本の参加を望んでない。
アメリカはTPP(合従・連合)よりも個別に各国とFTA(連衡)を結ぶほうが有利。
TPP参加は、小国同士のTPP(合従・連合)結成を阻止するのが狙いだと思う。
日本が参加して、マジで成立に励まれても困るのでは?

日本の技術力や基礎部品製造力は世界でもトップ。
日本の国益はFTAであってTPPではない。 アメリカも同じ。ただし小国がTPPを作って結束されると困る。
安価な製品を大量生産してる新興国とFTAを締結することが最優先課題。
TPPは上手に成立を阻止することが日米両国の利益。
566名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:41:57.84 ID:yboeZn91P
>>563
石原が引退するまでもないだろう。

橋下はいつもいつも、いつだって暴走している。
567名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:43:21.59 ID:f1W+i5ooP
>>563
>民主に夢見てた団塊が橋下信者になって

うん、いるいるw 特に零細自営業者に多いわ。
自分の商売が上がったりだからと言って、
何でも規制緩和や自由化すれば良いと思ってるのが。
568名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:52:48.63 ID:kt10ibq00
>>138
クソワロタwwww
日米会談意味無かったな
だれだよ交渉参加するにあたって関税撤廃を求めるものじゃないという言葉で浮かれていた奴はw
ようは参加してからこんなはずじゃなかったっていう条項が羅列してあるんだろw
嘘つき!と言いたくても関税云々は日米間での話でTPPの協議で日本にそう言った訳じゃないしwwww
って感じかw
詐欺と全く同じ手口じゃないか
569名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:53:35.83 ID:WCjPDBb40
>>566
もっとメディアがこいつの暴走無知自爆っぷりをバッシングすりゃいいんだろうけど
なーんかいまいちバッシングが足りないんよな、偏り気味のニコですら橋本信者とアンチが半々ぐらいだし怖いわ
基本思想が左臭いのに表に出ると右っぽい発言してるコウモリでま〜〜〜ったく信用できないタイプ
570名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:54:35.49 ID:s14xBpc4O
どういう着地点を目指すのか、絶対譲れない線はどこなのかを最初に言わなかったら話にならねーだろ

口先だけで適当ぶっこいても何とかなる弁護士家業と一緒にすんなバカが
571名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:54:55.02 ID:erP8qKXn0
まず無理難題を言って実現可能な落としどころを見つけるのが交渉術だとか自画自賛してなかったっけ
572名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:55:20.05 ID:4/93YsQS0
馬鹿すぎてビビった、もうちょっと馬鹿を隠して批判しろよ
573名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:57:06.74 ID:VUDuv8dD0
>>437
日本語も「非関税障壁」らしいね。
http://www.youtube.com/watch?v=KNOHHipRgPc&list=PL840DA0218EB2639E#t=44m20s

津田幸男教授が語る 英語支配により日本語が消滅する
http://www.youtube.com/watch?v=wMQZXWPY5PI&list=PLD1B6CA11509EA857
574名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:00:08.70 ID:HcGVgP0KO
>>569
そりゃ民主党に代わる反日在チョン勢力だからね
マスコミも橋下を叩く訳がない
575名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:00:27.84 ID:WCjPDBb40
>>571
自著に「嘘をつくのが弁護士と政治家の仕事」とか書いてたそうだからな
議論に負けそうになったら誤魔化せとか心底腐ってるよこいつは
576【 ネガティブリスト 】 TPP最大の問題点 非関税障壁の撤廃 :2013/03/13(水) 19:00:32.83 ID:OGsXAOv80
>>564
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%EF%BE%88%EF%BD%B6%EF%BE%9E%EF%BE%83%EF%BD%A8%EF%BE%8C%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%BD%EF%BE%84%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
577名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:02:02.28 ID:K9BHWF+I0
TPPが売国奴かそうでないかの試金石になってるな
まともな日本人ならこんなもん賛成するわけがない
578【 ラチェット規定 】 TPP最大の問題点 非関税障壁の撤廃 :2013/03/13(水) 19:03:53.38 ID:OGsXAOv80
>>576
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%EF%BE%97%EF%BE%81%EF%BD%AA%EF%BD%AF%EF%BE%84%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
579名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:04:07.40 ID:8jhYradK0
・2009年政権交代前、民主党支持者の言い分
「一度民主にやらせてみよう。ダメなら変えればいい。自民にお灸!官僚にお灸!」
「民主党は元社会党の連中?外国人参政権?人権擁護法案?何それシラネ」

・2013年現在、TPP賛成論者言い分
「交渉参加してみよう。ダメなら抜ければいい。農協にお灸!既得権益にお灸!」
「参加したら抜けられない?ISD条項?国内法より条約が上?何それシラネ」


TPP参加とか言ってる連中って工作員とそれに釣られたB層だろ?
三年前とやり口が全く同じじゃん
580名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:04:48.78 ID:/yAbuPR20
橋下は文句つけすぎ
581名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:05:18.86 ID:Rv4gsVNS0
橋下バカすぎ
582名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:06:11.28 ID:f1W+i5ooP
>>569
>基本思想が左臭いのに表に出ると右っぽい発言してるコウモリ

同感。批判が相次いで今では引っ込めたみたいだけど、
相続税100%とか主張してたからな。
共産党でもそんな事言わないぞ。

言っちゃ悪いけど、この人元々被差別部落の出身だからな。
ルサンチマンに満ちた過激な思想持っていても不思議じゃ無いけど。
583名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:06:55.28 ID:8jhYradK0
>>571
最初に無理難題を押しつけて強気に出られるのは国内の自分より格下の同じ日本人相手にだけであって
外国相手には揉み手をすってへコヘコするのが橋下のいつものやり方だろ
584名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:08:27.01 ID:Ex9dny/FP
なぜBKDはTPPを推進したがるのか
http://www.youtube.com/watch?v=00kfUPQ87Ys
無知じゃ許されんぞ 推進派の国賊ども 日本をガタガタにした場合は責任もって腹を斬る覚悟をもって推進しろ
こんなはずじゃなかった・・・自分も騙された被害者だ・・・とか逃げんじゃねーぞこらw

必ず責任とってもらうからな
585名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:10:52.61 ID:sAhkO8Rs0
マジで言ってるなら馬鹿杉

守るべきを守って攻めるべきを攻める

裁判だって一緒だろがw

初めに相手の主張を丸飲みしてから、相手に俺の言うこと聞け!って言っても聞かんわw

馬鹿だろw
586名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:12:38.79 ID:yboeZn91P
>>569
バッシングが足りないと言うよりは、大阪のマスコミが褒めすぎなんだろう。
他の地方との評判には、大きく差がある。

まあ、だから余計に暴走しているのだろうがな。
587【 絶対標準 】 TPP最大の問題点 非関税障壁の撤廃 :2013/03/13(水) 19:12:57.73 ID:OGsXAOv80
>>578
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
588名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:18:11.02 ID:WCjPDBb40
「考え方が古いんですよ」「もっと世界を見ましょうよ」「現場を見ろよ」「現場しか知らない人間がなにを偉そうに」
「弱気過ぎるんですよ」「自信を持ちましょう」「日本は強いんですよ」「無謀ですよ」
「話をすり替えるな」「逃げるな」「認めたじゃないか」「精神論ですよそれは」「感情論ですよそれは」
「それは非道徳的過ぎますよ」「それは人権を無視してますよ」「やり方が横暴ですよ」
「批判ばっかりじゃないですか」「代案を出してくださいよ」「なにもしてないじゃないですか」

こいつってこればっかりなイメージ、具体性が0
追及されるとお得意の口数だけ誤魔化して上の表から抽出して騙さらせる手口
バカがそれ見て「橋下スゲーwww」とか草生やしてマンセー
589名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:20:39.10 ID:bwqGFPRQ0
>>514
昔、橋下を評価してたのは、タフネゴシエーターだろうと思い込んでたからなんだが、
弱い者には強いだけの、とんだ内弁慶野郎だったな、ガッカリだ。
590【 ISD条項 】 TPP最大の問題点 非関税障壁の撤廃 :2013/03/13(水) 19:28:05.96 ID:OGsXAOv80
>>587
search.yahoo.co.jp/search?p=TPPISD%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
591名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:29:03.96 ID:CN3hCi1M0
橋下コロコロ発言かわりすぎ
592名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:29:52.58 ID:ah5XSrGi0
さすが橋チョンコさんや
わしら大阪土人の誇りや
593名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:29:58.30 ID:sAhkO8Rs0
TPP推進派のアホな有権者から票を獲るためなら日本を売ることすらいとわない売国奴なんだよ

こいつのDNAの基本的なところはミンスと何一つ変わらない
594名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:32:00.90 ID:sR0TPKkwO
橋下!お前がおかしいぞ
595名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:32:21.48 ID:61QuIu6L0
で、何も条件つけないで日本に不利な条件丸飲みしろってか?
596名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:32:22.86 ID:FBqVTVnp0
第二民主党気取りの第二自民党は自民ともども滅びやがれ
597名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:33:44.49 ID:pRIFwbuT0
だんだん五月蝿くなってきた>橋下
598名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:34:39.23 ID:T+V+095e0
そりゃそうだろね
599【 内国民待遇条項 】 TPP最大の問題点 非関税障壁の撤廃 :2013/03/13(水) 19:35:44.93 ID:OGsXAOv80
>>590
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%86%85%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%BE%85%E9%81%87%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
600名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:37:03.16 ID:sR0TPKkwO
開国して性病が増えた
デフレに良いことあるわけないじゃん
601名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:37:32.16 ID:fi7qay4z0
>>1
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  あっそ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩
602名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:38:41.75 ID:VvJSY8m30
>TPPに反対して日本の農業を守れるなんて幻想だ。
これは正しい。

ただし、
TPPに参加して日本の経済が成長するなんてのも幻想だだけどな。
603名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:39:54.26 ID:F228d7Nl0
頭が悪すぎる 池沼の域

もう浪速のルーピーの名が定着したな
604名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:42:33.68 ID:mRRwcH/B0
多勢に無勢でなし崩し的に不利な条件押し付けられるより
地道に二国間の協約を積み重ねていけばいいだけ。
605名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:43:47.12 ID:DxzilsUY0
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」
と各国交渉官に念押しした。さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、
協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。

こいつらの言うことそのまんまだな。橋下、どこの国の政治家だ?
606【 市場アクセス条項 】 TPP最大の問題点 非関税障壁の撤廃 :2013/03/13(水) 19:45:02.95 ID:OGsXAOv80
>>599
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E5%B8%82%E5%A0%B4%EF%BD%B1%EF%BD%B8%EF%BD%BE%EF%BD%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
607名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:47:48.10 ID:bGGIJ2lW0
>>589
今気づいたことを評価するが、遅すぎだぞ
608名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:48:52.73 ID:bwqGFPRQ0
>>607
別に今気づいたとは言ってねーけど?
609名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:49:59.72 ID:+HfYehFI0
>>589
弁護士としての勝率もたいして良くないぞ。いつも無茶な校章を始めて裁判長に叱られてたし。
610名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:55:38.41 ID:M4NpG8hv0
TPPなんて参加してもしなくても
トータルで日本経済に影響は無い。
政治的にはアメリカに忠誠心を見せるか
独自の道を歩むかの2択。
もちろん日本にはまともな政治家がいなくて
ただの選挙屋がいるだけだから、
彼ら的には地元農民票を失うか、
経済界からの票を得られるかってだけの問題。
そう考えると議員定数の削減で地方票は今後旨味がなくなるから
TPP参加の方向になるだろうね。
611名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:57:16.49 ID:F228d7Nl0
しかしまだ農業だけの問題だと思ってるのかこのパンツかぶり変態は

どれほどの頭の悪さなんだ
612名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:58:40.11 ID:9CmTlF+n0
ユダヤグローバル大企業群による悪辣な略取が激しくなっていくだろうが、日本人の我慢強さで乗り切ってほしいものだな。
613名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:59:27.95 ID:4CJ3IGVi0
>>1 は? 死ね、売国奴 喪家の狗
614名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:59:54.74 ID:VvJSY8m30
自民党はクズだと思うが、コイツらよりはマシだな。
615名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:01:46.82 ID:bGGIJ2lW0
民主党に投票するような馬鹿の戯言は無慈悲に無視するのが一番
616名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:03:28.18 ID:qCU/cdQB0
日本がTPPに参加しなかった場合のデメリット
相手国の関税が残り国際競争力が落ちる
原産地規則により日本製の部品を使った製品に関税が課せられるために日本企業排除の圧力が生まれる
それらによって更なる企業の海外移転圧力が増す
結果、国内雇用が重大な影響を受けるだろうということ
特に世界GDP半分を占める欧米FTAなどが締結されれば両国とFTAを結んでいない日本は更に更に窮地に追い込まれる
617名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:03:31.63 ID:IOtbYBbh0
公務員の給料を下げて、平等な日本を取り戻せ
618名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:04:20.34 ID:a0kAoaHr0
まんまとマスゴミのネガキャンに騙されていた馬鹿なんだけどさ、
ここ最近のネットでの書き込みを見ていて自民党ってそんなに悪い事してないのに
TVでネガキャンされまくってて悪い印象しか無かったのかな?て思うようになってきたのね

民主党がウンコの売国だとは十重分かったんだけど、マスゴミ洗脳されてるっぽい友達が
民主党も自民党も糞だ!自民なんて民主党以上に復興予算を他の所に使うに違いない!とか言うんだけど、
みんなそう思う?こうすればマスゴミ洗脳解けるよ!みたいのあったら教えてクレヨン
619名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:04:22.36 ID:Ex9dny/FP
TPP推進してる輸出産業の守銭奴どもは外国相手に金儲けしたいなら、現地に直接工場作って売ればいいだろw 
そうすりゃ関税なんて関係なくなるじゃん
実際車メーカーはほとんどそうしてるだろ

TPPに入って金儲けしたい〜って強欲な業種だけでルール作りやるのなら、自己責任で勝手にやれなんだが
入りたくないって業種まで強制的に下らんルールに縛られるからな だからTPPは駄目だっていってんだよ
守銭奴どもは自分らの金儲けのために他を犠牲にしようとすんな 
620名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:06:48.48 ID:wGJC3Ffa0
自分が今までしてきたこと思い出せクズ
621【 TPP24項目 】 TPP最大の問題点 非関税障壁の撤廃 :2013/03/13(水) 20:07:18.42 ID:OGsXAOv80
>>606
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP24%E9%A0%85%E7%9B%AE%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
622名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:08:24.80 ID:WWyIdjvM0
>>619
おっしゃる通り
623名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:08:55.57 ID:K9BHWF+I0
>>616
参加しても国内雇用は減少するだろうが

既に空洞化が進んでる製造業なんかと比べて、保険や医療等多岐にわたる分ダメージはでかいと思うがね
624名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:09:25.90 ID:EA7M3xjM0
>抜本的な(農業)政策転換をしなければいけない。TPP不参加でも、農業は衰退する

この発言は正しい
まぁ農業だけの問題じゃないんだけどな
625名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:09:49.87 ID:F228d7Nl0
ホント、何のメリットがあるのかさっぱりわからん
626名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:10:04.19 ID:m1VBmlaD0
無茶な注文つけて譲歩を引き出すのが、こいつの交渉術じゃなかったっけ
627名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:11:01.37 ID:4CJ3IGVi0
>>616 
原発動かさない以上、アメリカに擦り寄ってガスを分けてもらうしか無いのも痛いわな。

ゴミンスの大臣なんて『農業なんて非効率なものは、潰してしてしまっても良い』
って言ってたレベルで、橋下もミンスまんまだって最確認できたわ。
628【 アマゾンの契約書 】TPP参加後の日本 :2013/03/13(水) 20:11:45.56 ID:OGsXAOv80
>>621
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3+%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E6%BF%80%E6%80%92+TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
629名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:12:20.16 ID:Kml8zM110
橋本に同意
橋本は元「弁護士」だから交渉の大切さを分かってるんじゃね

欧米は交渉に渉外弁護士を使うから、政治家の頭だけでなく
日本も弁護士雇ってアドバイス貰った方がいいよ
630名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:13:29.46 ID:9CmTlF+n0
>>625
TPP参加によるメリットはおそらく長期的なものだと思う。
30年50年後に噴出してくる日本人の心底からの怒りが
日本国再建のスタートになるのではないかと期待してる。
631名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:13:37.01 ID:P/bI/I030
>>602
> >TPPに反対して日本の農業を守れるなんて幻想だ。
> これは正しい。

間違ってるよw

米はそこそこ大丈夫だけど、何の対策も打たなかったら小麦、甘味作物(ビート、サトウキビ)、
酪農(=乳製品向けの加工原料乳)、安い牛肉はほぼ壊滅する

ジャパン・ナショナル・プレミアム=日本産であることの優位がないものはやられちゃうよ
632名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:14:53.53 ID:qCU/cdQB0
>>623
アメリカが公式に公的医療制度や混合医療はTPPで扱わないって言ってるのに
根拠のないデマをまだ信じてるの?
633名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:15:19.42 ID:pC9Ab8gO0
まだTPPは農業だけが影響受けるとかいってんの?
つか未だにメリット聞いたこと無いんだけど
634116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 20:15:33.06 ID:Xlfl06P20
>>623
保険へのダメージって、具体的に何?
公的医療保険は対象じゃないのに。
635名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:16:22.81 ID:vHaEGsEH0
要するにアメリカに逆らえなくて怖いから、ビビってるからTPP反対てだけなんでしょ

負け犬の発想だな

アメリカに日本が未だに負け続けている現実に生きている劣等生の発言だね
元々アメリカが日本に基地を作ってやったのではなく、作らざるを得なかっただけで、
そもそもが全部アメリカの都合でしかなく、日本は守られているような気がしているだけだ。

そういう時代遅れの白人至上主義を、さぁ?
よく偉そうに書けるね?ポチさん。

TPPは反対でも確かにいいとは思うが、成立する可能性が高い以上、それの対応策以外には国民には考える余地がないんだよね。
もう少し考えて書けネット民
636【 放射線照射食品 】 TPP最大の問題点 非関税障壁の撤廃 :2013/03/13(水) 20:16:51.01 ID:OGsXAOv80
>>628
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E7%85%A7%E5%B0%84%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%80%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
637名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:17:12.81 ID:QEivFfsm0
進次郎でさえ国内産業を守ろうと表明しているのに
橋下は心底改革派だな死んでいいぞ
638名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:17:33.75 ID:F228d7Nl0
>>630
どんだけ長期なんだよ・・・しかもそれメリットって言わない・・・
639名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:19:38.40 ID:4CJ3IGVi0
>>633 
>>1は、TPP関係なく日本の農業なんてダメなんだから、無視すりゃいいんだよ!って意図でしょ。

岡田『食料なんて、中国から買えばいい』
と、国内農家から市価の20分の1以下で買い付けるイオン様と、同じポジからの発言。
640名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:19:50.23 ID:P/bI/I030
>>632
ナイーヴな童貞くんだな、君はw
WTO交渉での牛肉の譲許関税は50パーセントだ
だがしかし、実効税率=運用は40パーセント弱なんだよ

なぜだか分かるかい?
交渉で表向き決着した50パーセントじゃ高すぎる、もっと下げろとアメリカに押し込まれたんだよ
WTO上は50パーセントでいいのに、日本が自主的にさらに引き下げたことになっている

アメリカはそういう国なんだよ、童貞くんw
641【 食品安全近代化法 】 TPP最大の問題点 非関税障壁の撤廃 :2013/03/13(水) 20:20:07.97 ID:OGsXAOv80
>>636
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%8C%96%E6%B3%95%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
642名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:20:58.26 ID:svqm6HyMO
農協がダメだから改革しろ



TPP参加しろ

に、なってる奇怪な状況に気が付け

賛成派
643名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:21:07.38 ID:kt10ibq00
>>616
それってみんな二国間協定で済む話じゃん?違う?
644名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:21:29.53 ID:MyQx6MCB0
橋下市長は参院選後の動きを考えればせめて年度が終わるまでは黙ってたほうがいいと思う^^;
645名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:21:47.13 ID:4CJ3IGVi0
>>635 
敗北主義者は、お前だろw 
釣り針が多すぎるんだよ。
646名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:21:56.03 ID:F228d7Nl0
TPP交渉で扱わない=全面開放って意味だよな? 
ネガティブリスト方式なんだから
647名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:22:05.90 ID:aY2U70kA0
保険とか薬、医療サービスのがよっぽど危ないと思う
なんか朝の番組でみのもんたが適当に大丈夫大丈夫とか言ってるのみて腹立ったわ
648【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 :2013/03/13(水) 20:22:44.14 ID:OGsXAOv80
>>641
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて
誤魔化される日本人。
649名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:23:28.87 ID:8jhYradK0
>>616
日本の関税も撤廃されて国内産業が壊滅的ダメージを受けるのはスルーっすか
10年200兆の公共事業に外国資本が入札して国内の仕事を外国人に持ってかれるし
TPP入らないと海外移転が進むとか言ってるけどむしろTPP入ったら企業の海外移転が更に加速して
「外から関税の無くなった日本に売る」ようになるだけでしょ

売国賛成派のデマゴーグ・ミスリード乙って感じ
650116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 20:23:42.67 ID:Xlfl06P20
>>625
10年後のGDP増加が3兆円。
単純比例だと10年間累積で15兆円の経済効果。
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20101027/siryou2.pdf
651名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:25:00.88 ID:nsCaVDU50
>>642
国内の勢力争いに外国勢力を利用するのは歴史の定番だよ
利用するつもりで引き込んだらそのまま乗っ取られちゃうのも含めてね
652【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/03/13(水) 20:25:08.18 ID:OGsXAOv80
>>648
自民TPP反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
653名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:25:35.16 ID:pC9Ab8gO0
>>650
10年累積とかクソ過ぎるだろ
654名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:25:53.65 ID:Ex9dny/FP
>>650
そんなのメリットじゃねーよw
一年で3000億円言えばいいのに、インパクトを持たせる為に「兆」を協調したくて10年で3兆円とか民主党とやってること同じじゃん

これでもまだTPPに賛成しますか? .
http://www.youtube.com/watch?v=svCFkxY0FbQ
655名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:26:35.69 ID:QgvS9KXS0
てめえは市政だけやってろ
それがてめえの仕事だろ
それができてから他のことに口出せ
656名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:26:59.65 ID:P/bI/I030
>>616
加盟(予定)国の経済力でみれば、日米豪で9割超
TPPに加盟したところで輸出なんて延びる余地ないんだよ
日本市場食われるだけ

やるなら日EU・FTAだ
クルマや電気製品で10パーセントの関税残ってるから、ここがゼロになれば、
現状、韓国の後塵拝してるビハインド状況を変えられる

EUなら日本の農産物市場食い荒らされることもないし
657名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:28:08.98 ID:qCU/cdQB0
>>640
公的医療制度が壊れるってのが、それを根拠にしてるの?
安っぽいデンパ芸だなw
658名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:28:51.44 ID:c4vYEvPfO
ハシゲ 無茶苦茶やなw

なんで賛成派って非常識な事ばかり言ってんの?w
659名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:28:55.07 ID:F228d7Nl0
>>650
うっわショボ!! 

こんだけ危なそうなのにそんな誤差範囲のメリットしかないの?
最悪だ
660【 外資献金を緩和した自公政権 】見せかけの保守 :2013/03/13(水) 20:29:21.59 ID:OGsXAOv80
>>652
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E8%87%AA%E6%B0%91&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
661名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:30:38.54 ID:qCU/cdQB0
>>649
日本の政府調達は既にアメリカ以上に開放されている
農協が建築屋を引き込もうとあんたと同じことを言って誘ったが断られたそうだよw
662名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:31:30.36 ID:6N3fbfOd0
穢多特権で無利子でトラクターなどを買える。

一般人農家にローンでに売る。

穢多は金利で儲ける。





農業が衰退するわけだよな。
663名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:31:34.62 ID:YTwx+bqP0
TPPを仔細鑑みれば条件をつけざるを得ないからだろ。
橋下氏がTPPをよく知らない証拠だ。
664116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 20:31:49.62 ID:Xlfl06P20
>>649
> 日本の関税も撤廃されて
日本の関税って農作物以外殆どゼロだよ。

> 国内の仕事を外国人に持ってかれるし
単重労働移民もTPPでは対象ではないよ。
それに、公共事業の元請けが外資になっても作業員は現地調達だろ。

> 「外から関税の無くなった日本に売る」ようになるだけ
もう関税無いから、それは今と変化しないよ。
665116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 20:34:38.48 ID:Xlfl06P20
>>653
>>654
10年累積で3兆円は中野剛志の出鱈目。

実際は10年後のGDP増加率が0.5%=3兆円。単純計算だと10年累積15兆円。
666【 留学生30万人計画 】乗っ取られる日本 :2013/03/13(水) 20:35:04.98 ID:OGsXAOv80
>>660
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A630%E4%B8%87%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
667名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:35:18.24 ID:nsCaVDU50
>>653
いやいい数字だと思うよ

TPPの詳細な内容は何も公表されてない(決まってない)から
まともな精度での試算は最初からできるはずがない
そこで適当に数字を作って試算したことにするわけだけど
・10年後に3兆円、累計で15兆円という数字は一般庶民には気が遠くなるほど大きい
・10年かけてGDP0.7%の変化は他の要因による変化に紛れて統計的に検証不可能、つまり後々に嘘だったとバレる心配がない
実務的には全く無意味な数字だけど、政治的にはとても有効だ
668名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:36:15.48 ID:a0kAoaHr0
誰か>>618に意見くれw
669名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:36:16.66 ID:c4vYEvPfO
>>664
日本には単純労働しか働くとこねーのかよwww
670【 外国人児童手当 】日本人を減らして外国人に手当? :2013/03/13(水) 20:38:11.14 ID:OGsXAOv80
>>666
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
671116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 20:38:57.79 ID:Xlfl06P20
>>659
反対派が挙げるデメリットが殆ど出鱈目だということを考えると、
TPPはメリットは少ないが、デメリットは殆ど無い、ってのが実情。

あと、ショボく見えるけど、
日中EPAでも日米EPAでも日EUEPAでも経済効果は大体こんなもんよ。
(FTAPPはTPPを含むので経済効果大きくなるが)
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20101027/siryou2.pdf
672【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 :2013/03/13(水) 20:40:26.90 ID:OGsXAOv80
>>670
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。

前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本の会社にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
673名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:40:43.46 ID:F228d7Nl0
>>671
>>反対派が挙げるデメリットが殆ど出鱈目だということを考えると、

うん、まずその前提自体があり得ないから
つまりTPPはメリットほぼなしなんだね よくわかった
あと日本はやっぱり内需国なんだってことも
674名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:41:46.64 ID:cqK2g1UO0
橋下の子供7人(大阪府豊中市)は
全員、私学。

全員、授業料全額免除。
675116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 20:42:13.19 ID:Xlfl06P20
>>673
だって、移民も皆保険もISDSも全部嘘だったじゃん。
そもそも、韓国のFTA反対派の主張を引き写しているだけだし。

これ以外に具体的なデメリットって何よ?
676名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:42:18.91 ID:uJoI3Jym0
つかその条件を交渉するんじゃね?
677名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:44:07.83 ID:o1Qkbp3o0
渡辺正裕『10年後に「食える仕事」、「食えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える』(東洋経済)

自分がこの項目に分類されている人は、すぐに@重力の世界から抜け出す事をオススメする。
同じ仕事でも日本なら月収は20万円ほどが、同じ仕事をインドに発注すれば1万ルピー(2万円)、中国
なら3500元(4万2000円)でできてしまう。つまり、こうした、人件費が10分の1ほどのインド人
・中国人へと置き換わっていくのが「重力の世界」です。この動きは以下の3点に絞る事ができます。
1.IT化で瞬時に海外移転する職業
2.徐々に海外移転していく職業
3.海外移転しないが、国内で徐々に外国人に置き換わっていく職業
678名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:44:52.93 ID:F228d7Nl0
>>675
? 何がどんなふうに嘘だったの? 
交渉内容は公表されてないのになんで嘘ってわかるの?
そこがまずわからん
679【 日本人正社員解雇法案 】 外国人に入替る雇用 :2013/03/13(水) 20:45:42.79 ID:OGsXAOv80
>>672
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%AD%A3%E7%A4%BE%E5%93%A1%E8%A7%A3%E9%9B%87%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&x=wrt
680【 外国人労働者推移 】1995→2010年 65万人と4倍以上に急増 :2013/03/13(水) 20:48:54.41 ID:OGsXAOv80
>>679
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8E%A8%E7%A7%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
681名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:48:58.38 ID:wPJxQ1qH0
TPP反対。外人はいらない。TPP推進は自民党の公約違反。解散総選挙。
682【 移民政策を進める団体 】 切り捨てられる日本人 :2013/03/13(水) 20:54:51.58 ID:OGsXAOv80
>>680
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
683名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:55:21.31 ID:nsCaVDU50
>>675
TPP(というか多国間協定)の具体的なデメリットはとにかく改正できなくなること
10年経って30年経って50年経って時代遅れの古臭い内容に成り下がっても
国情の異なる多国間の利害が一致した形で改正するのはとても難しい
NAFTAなんかたった3か国なのにロクに改正できてない

細かい内容に関しては何一つとして公開されてないから
「○○分野が壊滅」とかいう話は全部眉唾
もちろん「○○分野の改革が進む」という憶測も取らぬ狸の類に過ぎない
684名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:56:31.72 ID:4m//B7IiO
これだけ多岐にわたるのに国民には知らせないで内密に決めてしまおうってのがまず気に入らん。そして妥結後4年間は内緒にするに至っては意味不明。
685【 帰化要件厳格化を!!! 】 5年住めば日本人になる法制度 :2013/03/13(水) 20:57:32.52 ID:OGsXAOv80
>>682
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B0%E5%8C%96%E7%B7%A9%E5%92%8C5%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%8F%E6%89%80%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
686名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:58:31.19 ID:ORuIAXDf0
交渉参加表明するとマスゴミは報道してるが
どうして西田昌司議員はテレビ出演するのか?
最後には参加断念ありきでないと説明がつかない。


本日、「報道ステーション」にVTR出演します。
http://ameblo.jp/j-shoujinishida/entry-11489637604.html

西田昌司事務所です。

《緊急告知》
本日 3月13日(水)21時54分〜の「報道ステーション(テレビ朝日)」『TPP』の内容部分にVTR出演します!

ぜひご覧下さい。

http://www.showyou.jp/  (新着情報)
687116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 20:58:37.51 ID:Xlfl06P20
>>678
【移民】
単純労働者の移民は議論の対象になっていない。
「貿易・投資の促進を目的とした労働基準の緩和の禁止や
国際的に認められた労働者の権利の保護等が主たる目的」
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20111014/20111021_1-17.pdf

「交渉の対象は専門家を含む商用関係者であり
いわゆる単純労働者は議論の対象となっていない。」
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20111014/20111021_1-11.pdf

【皆保険】
「なお、公的医療保険制度など国が実施する金融サービスの提供は,
TPP協定交渉参加国間のFTAでもGATSと同様に適用除外とされており,議論の対象となっていない模様」
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20111014/20111021_1-12.pdf

「米国は,公的医療保険制度を廃止し,私的な医療保険制度に移行す
ることを要求していることはないと明言。」
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20120329/20120329_1-12.pdf

【ISDS】
「ISDS手続は、投資に関連する協定が確実に守られるようにし、海外で活動する日本企業を保護するために有
効である。この観点から、日フィリピンEPA(※)を除く全ての投資関連協定において、こうした手続を確保してい
る。」
Metalcald:メキシコ国内法違反、S.D.Myers:カナダ連邦裁判所がカナダ政府の請求を却下
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tpp/pdfs/tpp20120327_06.pdf
688名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:59:01.16 ID:QgvS9KXS0
もう政治家は何も決めるな
提案だけして是非は毎回投票やって決めろ
689名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:00:36.82 ID:VXedCMAM0
こいつの飼い主も結局米の工作員か
そりゃ自民に擦り寄る筈だは
690名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:00:56.79 ID:6gNrB6sxO
>>675
TPPは莫大なデメリットばかりだよ。TPP参加後の日本は必ずこうなります!
1.食料自給率0%
2.あらゆる面で安全が無くなる
3.医療、教育が受けられなくなる
4.殆どの人が職を失う
5.殆どの日本企業が外資に買収される
6.公共事業が殆ど外資に奪われる
7.知的所有権で徹底的に毟られる
8.ISD、NVCで国家機能が無くなる
以上がTPPの真実!
691名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:01:52.00 ID:HNvFiPnz0
ASEAN+も自由化を進める構想だから、いずれは農業改革はしなければいけないよ。
TPPに反対する人は、ASEAN+も入らないつもりなのかね。

TPPが先に参加国の合意が決定しそうと、交渉が進んでるから話題になってるだけ。
まあ、米国としてはTPPを先んじて形成させて、アメリカ抜きのASEAN+を無意味にさせる腹はありそうだがw

PPには中国はいないが、アメリカがいる。
ASEAN+には中国もアメリカもいる枠組みも、アメリカはいない枠組みとある。
これが大きな違い。

TPPの方がオーストラリアが乗り気だし、カナダも入った。
アメリカ抜きのASEAN+は上手くいかないだろうけど、TPPもASEAN+も両方参加しておけばいい。
692【 戸籍売買の実態 】 乗っ取られる日本  :2013/03/13(水) 21:04:27.45 ID:OGsXAOv80
>>685
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%88%B8%E7%B1%8D%E5%A3%B2%E8%B2%B7%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
693【 留学生30万人計画 】 乗っ取られる日本 :2013/03/13(水) 21:09:25.77 ID:OGsXAOv80
>>692
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A630%E4%B8%87%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
694116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 21:09:34.90 ID:Xlfl06P20
>>690
最近、出鱈目ばかりリピートし続ける反対派は、
実は賛成派なんじゃないか、って気がしてきている。中野剛志とかね。
695名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:10:04.15 ID:nsCaVDU50
>>688
国民投票が政治家が決めるよりマシな結果になるとは限らない
おそらく2008年〜2009年くらいに「政府系特殊法人を全廃する」という国民投票を実施したら可決されてたろう

もちろん実際に国立病院が廃止され、公庫融資が受けられなくなり、国立大学の学生が放り出されて
JAXAやNEDOが職員ごと中国に売り飛ばされれば抗議デモくらいは起こるだろうけどね
696名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:11:24.53 ID:0Thr+kDq0
今日の国会答弁見てて思ったけど維新て気持ち悪いなあ〜
なんだあの政府持ち上げ安倍賛美振りは…それでも野党かよ。
もう自民にくっついちゃえよ。
697名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:13:45.23 ID:uQMZhwkFO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363148491/671
671:116-64-48-235.rev.home.ne.jp◆Rfkp.U.alk 03/13(水) 20:38 Xlfl06P20 [sage]
>>659
反対派が挙げるデメリットが殆ど出鱈目だということを考えると、
TPPはメリットは少ないが、デメリットは殆ど無い、ってのが実情。

《>反対派が挙げるデメリットが殆ど出鱈目だということを考えると、》
=《>TPPはメリットは少ないが、デメリットは殆ど無い、ってのが実情。》
  
代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、

議論(や意見など)において

◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 反論(や話しを語ったりなど)する  という誤った論法、

あるいはその  ◎歪められた架空の意見(偏向印象操作や自分を正しく見せる、相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) そのものを指す。

藁人形論法ともいう。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く! 新自由主義や捏造偏向報道汁マスゴミ等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ       強弁も大好きな詭弁厨も多い!

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E8%AB%96%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
698【 外国人児童手当 】日本人を減らして外国人に手当? :2013/03/13(水) 21:13:58.87 ID:OGsXAOv80
>>693
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
699名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:14:30.48 ID:Ex9dny/FP
>>686
テレ朝が保守派の西田を出すとか珍しいなw
反対派としてでるのか、保守を説得するためにTPPはしかたないと宣伝するのか

後者なら、いくら保守的なこといってもついてはいけんなw
700名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:15:01.46 ID:s2MNCvHG0
>>696
参院選後の連立与党入りが目的だからね
第二ミンス、要注意だよ
701名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:15:12.88 ID:6gNrB6sxO
>>675
ISDSは恐ろしいぞ。アメリカとISDSを結ぶのが恐ろしいからね!
アメリカはISDSを戦略的に使って相手国を植民地にするからね!
アメリカがISDSで訴えたら数件に1件は勝つ。必ずではないがそこが味噌なんだよ。
逆に他の国がアメリカ相手にISDS使っても絶対勝てない。となると完全な治外法権になる。
だからTPPは参加してはならない!
702名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:16:20.55 ID:tvdUx6yg0
一介の市長が国に物申せる立場とか普通にすごいよな
703名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:19:41.12 ID:dp31NdYM0
>>3
改革がゴール
改革後の統治は考えていない



あれ?民主党?
704名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:19:54.82 ID:VcLmeQOh0
>>691
アメリカ抜きのASEANってなに?
本当に詳しく教えてほしいんだけど
705名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:20:51.07 ID:NJWXUf1a0
これを見ればTPP交渉参加は10000000000%ありえんな 
入ったらお終いだわ

『TPPの真実(前編)@』三橋貴明 AJER2013.3.12(1)
http://www.youtube.com/watch?v=oy6A4APiI0k
706名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:21:08.83 ID:Ex9dny/FP
>>675
ISD条項はTPPに入ってるだろ
だから問題にされてんだろ馬鹿タレ TPPってがどういうものか勉強しろw

アメリカ、『ISD条項』発動で韓国に数千億円〜1兆円の賠償請求 2012年12月25日
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21599532.html

アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは .
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48
このTPPは、悪質グループ訪販が商品の中身の全部を見ず、クーリ-ングオフの無い契約書類に直ぐにサインしなければ
、世間から取り残されると言ってるに等しい話 

.ロリ・ワラックさんが訴える「日本のTPP参加は主権の放棄」 .
http://www.youtube.com/watch?v=fm-6DR6o3vs
第16回TPP交渉会合にて、国際NGOチームの協力によって、米国交渉官が日本の参-加について述べたという情報がリークされた。「日本には、一切の再交渉を認めない、
文-言も変えることはできない」という内容だった。まさにこれは、メキシコやカナダが突き-付けられた条件と同じであり、日本はさらに遅れをとっているため、
「内容をただ受け入-れるだけ」である。米国のNGO・パブリックシチズンのロリ・ワラックさんは、「安倍-政権はなぜこのような条件を突きつけられているにもかかわらず、
参加に向け急ぐのか。-それはまさに主権の放棄だ」と警鐘を鳴らす。
707名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:21:26.97 ID:UJuFMbJ70
こいつにはいつも馬鹿の壁を感じる
鳩山とかみずほと同じ人種なんだと思う
708名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:23:44.52 ID:OGsXAOv80
>>1
賛成派が挙げるメリットが殆ど出鱈目だということを考えると、
TPPはデメリットは多いが、メリットは殆ど無い、ってのが実情。

◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 
反論(や話しを語ったりなど)する  という誤った論法、
あるいはその  

◎歪められた架空の意見
(偏向印象操作や自分を正しく見せる、
相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) 
そのものを指す。
709名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:23:51.60 ID:vHaEGsEH0
つまんねーことばっかり考えて戦争怖がってイキがってるんだからなぁ
君ら自分が忌み嫌うマスコミと同レベルって自覚ある?

TPPなんて契約を品質だけで強引に捻じ曲げることが日本にだけは出来るんだけど、
そういうことは全然考えてないでしょ?

民主主義は本当にいい加減滅びた方がいいかもしれないな
マスコミを信奉する人間がネットに移っただけだもの
こんなので選挙なんてやられちゃたまらん

こういうのに乗せられて先の戦争が負ける要因にも繋がったんだよ
さすがに現代日本で気づく人間が少ないんじゃどうにもならん
見る人は見ると信じるからこそ書くが、もっと日本を信じろ
TPPはかつての敗戦と比べれば国難なんてレベルの問題じゃない。屁だ。屁。
少なくとも正義を通す余地はある。歴史に学べ。
710名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:24:21.74 ID:VWCssSBg0
橋下も経済オンチなんだなぁ
関税下げてもメリットないし、マスコミがTPPの治外法権条項を一切取り上げていないのが不気味だ。
食糧自給率上げんと日本やばいぞ
711名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:25:01.31 ID:5os6MFyq0
石原慎太郎はなんでこんな国賊と手を組んだのか・・・?
712名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:25:06.75 ID:Xr+wle8W0
>>690
リアリティ無さ杉で、逆効果。

論理ではなく感情なんだろうな(遠い目)

になっちゃうよ。

やりなおし。
713名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:25:45.48 ID:NJWXUf1a0
これを見ればTPP交渉参加は10000000000%ありえんな 
入ったらお終いだわ

『TPPの真実(前編)@』三橋貴明 AJER2013.3.12(1)
http://www.youtube.com/watch?v=oy6A4APiI0k
714名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:27:27.19 ID:DxzilsUY0
>>675
ISDはデタラメとか、ぬけぬけと書くクズが中野を嘘つき呼ばわりw
715名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:27:34.68 ID:uQMZhwkFO
>>697
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363148491/671
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1363148491/671

671:116-64-48-235.rev.home.ne.jp◆Rfkp.U.alk 03/13(水) 20:38 Xlfl06P20 [sage]
>>659
反対派が挙げるデメリットが殆ど出鱈目だということを考えると、
TPPはメリットは少ないが、デメリットは殆ど無い、ってのが実情。



《>反対派が挙げるデメリットが殆ど出鱈目だということを考えると、》
= 《>TPPはメリットは少ないが、デメリットは殆ど無い、ってのが実情。》
これは恣意的内容。よって詭弁。


116-64-48-235.rev.home.ne.jp◆Rfkp.U.alk は 詭弁を用いるコテみたいだね。

詭弁を用いる相手には まずレスの内容が詭弁かどうかを疑って見た方がいいよ。

Xlfl06P20
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130313/WGxmbDA2UDIw.html

m9WthqlV
http://hissi.org/read.php/seiji/20130313/bTlXdGhxbFY.html
716名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:28:10.76 ID:qCU/cdQB0
>>713
韓国がデフォルトするって言ったり
円高国富論を言ったり
輸入デフレ言ったりしてる電波芸人がどうしたって?w
717名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:28:55.56 ID:pC9Ab8gO0
>>667
日本のGDPは大体500兆くらいじゃん
10年累積で10兆ってハッキリ言ってクソだろ
718名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:29:49.57 ID:xJnc7xTDO
>>707
福島みずほには、憲法学という原理・原則がある。
原理・原則がなくその場しのぎで行動する橋下とは対極にある存在。

福島みずほの発言は現実的ではないけど、憲法学の体現として、ああいう政治家は1人ぐらいいた方が良い。
価値がないどころか、有害でしかない風見鶏と一緒にしてはいけない。
719名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:30:16.77 ID:7NcZc8vY0
まぁうまい食料や果物はいつだって一定の需要がある
どうでもいいものばかりつくってる米小作農が衰退するだけ
TPP参加で農協解体、強い農業メジャーが出現した方がいい
720名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:32:02.37 ID:nuVDRMtj0
黙ってろks
721名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:32:17.39 ID:uQMZhwkFO
 《 詭弁 》 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81

詭弁には、 論理展開が 明らかに誤っている 場合も あれば 

一見正しいように見える場合もある。

そして 論理展開が正しいように見える場合、 論理的には違反 しており、

  誤った結論でも 説得力が増してしまう。

協働関係や社会的合意においては、

論理的推論の整合性よりも 話者が対象とする 聞き手や大衆に対しての 

言説上の説得(説明)力がしばしば効果的であり、

このため、

説得や交渉、 プロパガンダや マインドコントロールの テクニックとして用いられることがある。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く! 新自由主義や捏造偏向報道汁マスゴミ等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ       強弁も大好きな詭弁厨も多い!

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E8%AB%96%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
722名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:32:35.37 ID:epfY0QJY0
この基地外は、いまだにTPPで農業問題を取り上げて誤魔化そうとしてるわけ?
モンサント社の「食の支配」も重要だが、ポイントはそこじゃないから、農業なんだろな(笑)

『ISD 条項』、『ラチェット規定』で国が潰されるっつうの! 
「郵貯マネー」に「国民皆保険」すべてアメリカの好き勝手にされる話をしろよwww
723名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:32:57.33 ID:wKMfWLn70
交渉をするなら、デメリットを考えて少しでも日本にとって有利になるように考えるのは当然の事だろ
条件付け過ぎで交渉にならないと言うなら、TPP反対と言えば良いのに
結局橋下は何が言いたいのか?
724116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 21:33:00.89 ID:Xlfl06P20
>>701
じゃ、米国政府が負けるべきだった事例を出してみてよ。

米国政府が負けないのはNAFTAに違反してないからだよ。
725【 外国人生活保護 】増え続ける外国人社会保障費 :2013/03/13(水) 21:34:18.22 ID:OGsXAOv80
>>698
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
726名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:34:25.03 ID:GQabUh3R0
>>723
そんな細かいことグダグダ言わずTPP参加しろって言ってるだけでしょ。
TPPで医者とか農家のような既得権破壊してグレートリセットや(笑)
727名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:34:41.62 ID:NJWXUf1a0
これを見ればTPP交渉参加は10000000000%ありえんな 
入ったらお終いだわ

『TPPの真実(前編)@』三橋貴明 AJER2013.3.12(1)
httpwww.youtube.comwatchv=oy6A4APiI0k
728名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:34:58.09 ID:fiK7KTeH0
こいつほんとアホだな
729名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:35:10.49 ID:qCU/cdQB0
反対派はウソも100回叫べば本当になるって信じてるどっかの国民と同レベル
730名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:35:28.61 ID:v7V/5PUW0
>>3
実際に何をどう変えればいいのかというビジョンは持ち合わせていないんで、現行の制度をぶっ壊して
それっきり、自己満足以外は何もないカイカクごっこで終わりです。
731名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:37:00.64 ID:pC9Ab8gO0
そもそも関税撤廃でGDPアップとかほざいてるが
聖域無しの関税撤廃が否定された以上ハッキリ言ってこんなの妄言に等しい。
アメリカがあれもこれも関税撤廃しないって言うに決まってんじゃん
マジで何のために参加すんの?
732名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:37:47.62 ID:nsCaVDU50
>>717
誤差の範囲だからいいんだよ
嘘をつくにしても大袈裟な嘘は後々検証できてしまうから程々の嘘がいいんだ
もし200兆円の効果があるなんて言ったら事後の統計から嘘だという事が検証できてしまう


大阪都構想も「最大で毎年400億円の歳出削減になる」って言ってるけど
(これも詳細は案すらないので試算できるわけがなく、ただ思いついただけの数字だろう)
大阪府、大阪市、堺市の予算は合計で年間7兆円を超えるから
移行後に本当に400億円の効果があったかは他の要素に紛れて誰にも検証できない
つまり政治的に嘘がばれる心配がない
733116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 21:38:15.69 ID:Xlfl06P20
>>714
S.D.MyersもMetalcladもsunbeltもメキシコ・カナダに瑕疵があっただけだよ。
734名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:38:24.96 ID:bGGIJ2lWO
TPPが超自由貿易なら、ボイコットもOKてことだろwww

不平等なら、TPPボイコットすりゃいいんだよww

これなら橋下も異論ないだろwwww
735【 過度な地方分権は地方分断・国力低下に繋がる! 】 :2013/03/13(水) 21:38:25.83 ID:OGsXAOv80
>>725
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%88%86%E6%A8%A9%E5%88%86%E6%96%AD%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
736名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:38:27.35 ID:vHaEGsEH0
てめえらみたいのに乗せられて日本国は前回敗北したんだが、歴史に学ぶことはできないのか
なぜ学ばないのか

なぜ、学ばない のか?

なぜ、学ばない のか?

なぜ、学ばない のか?

なぜ、学ばない のか?

ネットに書くだけで賢者になれるとでも思っているのか
ネットに 書くだけで 賢者になれると思っているのか
日本国を舐めているのか?
お前らが台頭できるとでも思っているのか
この程度の場所に書くだけで、どうにかなると思うのか
ちょっといい加減にしてくれる?
中国朝鮮ごときと戦争は勘弁して欲しいのね
そんときは君らだけで行って君らだけ滅んでよ
世界と戦えない人材はいらねーんだよ日本国には わかる?落伍者

わかるか落伍者?発言権はお前らに存在しない。
737名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:38:40.59 ID:VWCssSBg0
TPPは農業問題じゃないんだけどね。
関税自主権を放棄して、アメリカに治外法権を認める属国化条約だよ
 「農業メジャーに依存すればいい」って議論は米国の植民地として、毎年モンサントから種子を買って日本は農奴になってればいいって言ってるのと同じだぞ
738名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:38:51.37 ID:GQabUh3R0
>>732
90兆円の埋蔵金なんて大風呂敷はバレるわけですね
739【 公務員に国籍条項が無い町 】住んでいる町を検索 ! :2013/03/13(水) 21:42:27.78 ID:OGsXAOv80
>>735
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
740名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:42:40.29 ID:DxzilsUY0
大企業にお墨付きと権限を与えるのがISDだって話なのに>>724のようにすり替える奴とか。
741【 常設型住民投票条例による実質外国人参政権 】 :2013/03/13(水) 21:44:57.69 ID:OGsXAOv80
>>739
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B8%E8%A8%AD%E5%9E%8B%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
742名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:45:00.59 ID:vHaEGsEH0
ちなみにしばらく見るので、落伍者でない人はなんか書いてちょ
ムキになる相手がちょっと違うっていうか、日本はそんなにムキにならなくてもいいのよね
国内のアホが減れば大体どうにかなってる歴史があるから。
743名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:46:02.98 ID:nsCaVDU50
>>738
みんなの党によると埋蔵金はあったらしいよ

昔から日本政府には税外収入というものがあって
国有資産の賃貸料とか売却代金、貸付金の金利や保有株式の配当金
前年度の未消化予算など毎年数兆円が財源として活用されてるんだけど
それらは霞が関埋蔵金だってみんなの党が決めたらしい
744名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:46:52.70 ID:TlaqXIlK0
橋下は甘え
745名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:49:01.20 ID:Z7rVgNiQ0
>>729
そりゃ、推進派の方だろ。
TPPでどれだけGDPがアップするか、メリットがあるか
具体的な話を何もしないよな。橋下みたいに、条件やメリットなんかどうでもいいから
とにかく参加ありきみたいな思考停止してる
746名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:49:54.82 ID:VWCssSBg0
TPP賛成派は、まずWikiで基本内容(特に特別3条項あたり)を確認してから議論に参加しなさいな。
みんなが、なぜここまで反対してるか解ってないみたいだから議論にならんのよ。
747名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:52:00.60 ID:uQMZhwkFO
【米政治】米下院議長:債務上限1兆ドル上げ提案へ、歳出削減の保証が条件 大統領の歳出削減を保証しない債務上限引き上げの阻止
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1311629452/
【行政】米オバマ大統領、通商代表部(USTR)、商務省などの統合発表 10年間で30億ドル歳出削減 [12/01/13]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1326518873/
米財務長官「欧州の債務国は財政再建のための歳出削減や増税を急いではいけない。緊縮財政が成長を阻害する負の悪循環に陥る」
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1332218277/
【景況】米国が怯える「財政の崖」 来年、増税と歳出削減の集中で景気壊滅!?[12/05/24]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1337816953/
【アメリカ】 政府が警告 自動的な歳出削減措置、国防費などに「破壊的な影響を与える」 [9/15]
http://m.logsoku.com/r/news5plus/1347683334/
【USA】 「財政の崖」回避の交渉難航で米財務長官と下院議長が非難合戦 合意できなければ50兆円の減税失効と歳出削減とが年明けに重なる
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354497773/
【米国】 米上院、歳出削減回避の法案可決を断念
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1362101739/
【速報】米国、強制歳出削減の協議決裂で発動!!!
http://m.logsoku.com/r/news4vip/1362175928/
オバマ、850億ドル規模の自動的な歳出削減の大統領令を発動・・今年の経済成長へ悪影響を及ぼす恐れも
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1362198948/
【米国】強制歳出削減を発動=オバマ大統領が署名
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1362189731/
748【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 :2013/03/13(水) 21:52:56.15 ID:OGsXAOv80
>>741
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
749名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:53:09.68 ID:Z7rVgNiQ0
>>1
橋下は、「交渉参加して、条件に合わなかったら、撤退すればいい」とか
言ってたくせに、随分な手のひら返しだな
農業だけに限らず、あらゆる分野に重大な影響が出るから、ここまで慎重に
ならざるを得ないのに、やはり橋下は「条件なんかどうでもいいから、とにかく参加しろ」の立場か
750名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:53:21.77 ID:pC9Ab8gO0
大体反対派を黙らすメリットを言わない賛成派が悪いんだろ。
勝手に農業叩きにシフトしようとしてんじゃねぇよクズ
751名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:53:55.82 ID:YbvzGRSz0
ユダヤから幾ら金貰ったんだ?
752名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:54:11.10 ID:BIG53k7j0
本当に石原はハシゲのどこが気に入ってんだろな
平沼とか高血圧で死ぬんじゃねーの
753名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:54:23.42 ID:GQabUh3R0
>>749
浪速のルーピーさんや
三歩歩いたら言ったこと忘れる
754名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:54:29.23 ID:uQMZhwkFO
 
 
橋下 詭弁 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%A9%8B%E4%B8%8B+%E8%A9%AD%E5%BC%81&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&um=1&hl=ja&safe=off&nomo=1&gbv=1&nfpr=1&tab=iw


 
《 詭弁 》 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81

詭弁には、論理展開が明らかに誤っている 場合も あれば 一見正しいように見える場合もある。

そして 論理展開が正しいように見える場合、 論理的には違反しており、

誤った結論でも 説得力が増してしまう。

協働関係や社会的合意においては、

論理的推論の整合性よりも 話者が対象とする 聞き手や大衆に対しての 

言説上の説得(説明)力がしばしば効果的であり、

このため、

説得や交渉、 プロパガンダや マインドコントロールの テクニックとして用いられることがある。
 
755【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/03/13(水) 21:55:35.70 ID:OGsXAOv80
>>748
自民TPP反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
756名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:56:54.88 ID:Yti8b/DZ0
>>745
参加すると、不参加のデメリット(TPP域内で日本産品が相対的に不利になる)がなくなるというメリットがあるんでないの?
757名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:58:28.71 ID:Z7rVgNiQ0
>>750
正直にメリットを言ってしまえば
「年間2700億円」ってしょぼいメリットしか出せないからな
実際は、TPPは輸入コストを下げる、デフレ悪化の効果があるから
2700億どころか、経済的にマイナス効果な可能性のが高い。
だから「TPPで正確な試算は難しい」とか何とか推進派の経産官僚が誤摩化してたな。

本当に、TPPで高い効果見込めるって自信あるなら、堂々と公表して「GDPがこれだけアップする」とか
大宣伝すればいいのに、そういう話は全く聞かないW
758名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:59:26.97 ID:wA0F33kK0
 


 政策なんて、どーでもいいんですよ!!

 僕は、喧嘩だけには自信が有りますよ!!



     トール・ハシーゲ


 
759名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:59:32.77 ID:9jzxPu/m0
もうウンザリ、この在日先勝国民とアメリカの組み合わせ。いつまでアメリカの威を
借りて調子こいてるの?
760【 外資献金を緩和した自公政権 】見せかけの保守 :2013/03/13(水) 22:00:35.15 ID:OGsXAOv80
>>755
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E8%87%AA%E6%B0%91&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
761名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:00:46.20 ID:Yti8b/DZ0
>>757
参加の場合、GDPはやや落ちる
不参加の場合、GDPはがた落ち
762名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:01:49.48 ID:rRrjXmci0
この人も、法学をやったにしては、全然繊細さが足りないね。

結局は、毛沢東のような人間だったなw
763名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:02:22.51 ID:jttaVoVE0
お前は人のこと言えんだろ。
764名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:02:32.44 ID:vHaEGsEH0
>>746
レッテル貼りとしてはあまりに安い
日本国が生む良質の商品が生むメリットについて語れ
765116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 22:03:28.58 ID:Xlfl06P20
>>706
少なくともNAFTAでのISDS訴訟の事例くらいは見たほうが良いぞ。
反対派が言っていたことが出鱈目ばかりだとよく分かる。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tpp/pdfs/tpp20120327_06.pdf
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/epa/pdf/FY20BITreport/NT.pdf
http://www.naftaclaims.com/disputes.htm
766名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:03:49.85 ID:YbvzGRSz0
>>761
この大嘘つきがwww
お前は橋下か?
767名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:04:05.43 ID:Z7rVgNiQ0
>>756
不参加のデメリットって何だ?それも含めてちゃんとGDPなどの数字で試算出せばいいんだよ
そういう具体的な試算は、経産省が出した「年間2700億円」とかいう
実にしょぼい試算以外、見た事ないね。お前さん、他の政府資産とか見た事ある?
本当にメリットあるなら、そういった数字を推進派は、大体的に宣伝すると思わない?

実際の所、TPPは輸出増大よりも、輸入増大圧力、つまりデフレ悪化や産業空洞化を
まねくマイナス効果しかないって事は、常識的に考えて明らかなんだよ。
輸入コストが低下すれば、当然企業は工場を海外に移して、日本への逆輸入体制を強めようとするからね
しかも、アメリカは、自動車の聖域設定を主張してる。ますます輸出効果なんか見込めないな。
768名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:04:52.02 ID:0vGwlGH20
>>1
野党だから何とでも言えるわなw
769【 留学生30万人計画 】乗っ取られる日本 :2013/03/13(水) 22:05:40.00 ID:OGsXAOv80
>>760
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A630%E4%B8%87%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
770名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:05:41.69 ID:rRrjXmci0
グローバル化という避け得ないマクロ現象を根拠に基本賛成筋、

そしてその上できめ細やかな分析を行う事は、いい事ですよ。

これに関しては、時間が許す限りやる事です。


この人も、この丁寧さは見習ったらどうかな?w
771名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:06:03.93 ID:nsCaVDU50
>>764
>日本国が生む良質の商品

これも安いレッテルだね
772名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:06:59.73 ID:epfY0QJY0
 『自民党の政権公約』
@政府が「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B国民皆保険制度は守る。
C食の安全安心の基準は守る。
D国の主導を損なうようなISD条項は合意しない。
E政府調達・金融サービス等は、我が国の特性を踏まえる。

よく見てみれば直ぐに分かるが、自民党がTPP交渉参加へ向けてすり合わせをしているこの6項目のうち
B、C、Dについては守られないことは明白である。これを守ろうとすれば、最初から TPP交渉に参加
できる資格がないことになる。 まず、「公的医療は対象外、食品安全も対象外」と安倍晋三が言って
いるが、二枚舌以外の何物でもない! TPP参加交渉に臨む構えでいた前の内閣の野田が、「TPP参加の
前提として、国民皆保険を堅持する」ことを国民に約束していたのに、自民党安部政権は裏でその文言
を削除し、「原則は国民皆保険にする」と書き換えたのである。 自民党は、ゴミ屑以下の売国奴集団だ!
773名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:08:02.23 ID:folXxET40
TPP反対するんなならJAが主だって反対するのを止めたほうがいいね
利権守るためにガヤしてるようにしか見えない
ISDとかに論点持って行く方が説得力あるんじね?
774名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:08:40.17 ID:uQMZhwkFO
                      アイゴ! 破裂するニダ!
                          ∧___∧
                        /< )`Д´;> \ 
                       と         `つ
                      /           ヽ プクー
                      |            |
                      ヽ            / 
                       \⊂ ⊂     /
                        ヽ、 ____,, /
                           (
                            ) シュー
    ┳                      (      
  | ̄ ̄|___Ω___Ω______/ 
  |負債|  
  |______.|  
""""""""""""
【韓国経済】韓国の個人負債が急増!物価上昇や所得減少で このペースだと再来年に総額1000兆ウォンの大台に [12/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322965048/
◎●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ
http://m.logsoku.com/r/korea/1341390835/
◎韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356311735/211
韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」
http://m.logsoku.com/r/news/1348412408/
【韓国】「過去1年間に自殺衝動の国民、9%に増加」-自殺率はOECD平均の約2.5倍[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356088241/
韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位 2012年12月14日
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=3439
775名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:08:51.68 ID:vHaEGsEH0
ていうか、少ないなぁ
もっともっと語れよ
せっかく日本国民に生まれたのに、そのメリットを生かせないまま生きててどうする?

>>757
負け犬の試算を間に受けてどうする?
国が外国との緩衝を確実に利益にします!と言ってそれが成立したのは戦争だけだが。
経済戦争でそれが成し遂げられた例…
わけのわからん虚業家の妄想くらいしかないな

国の利益というか、まぁ、なんというかわからないが、GDPが、外国との緩衝で必ず上がるなんてのは、

中国とかの 後進国に生きる 人間しか信じられないことだな
擬態しているのか中国人?日本語喋ってんじゃねーよ
776名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:08:56.47 ID:Z7rVgNiQ0
>>761
ならば、その数字の試算を何故出さない? 
経産省なんかもろに推進派だし、出せるもんなら出せばいいのに

TPPははっきりいって、輸入コスト低下による、産業空洞化とデフレ悪化をまねくだけで
経済的メリットなんか薄い。
民主党が円高効果で、企業脱出とデフレ悪化をまねいたが
TPPでそれと全く同じ現象が起きるよ。当たり前の話だろう。他の参加と条件をイーブンにすれば
人件費が諸外国より圧倒的に高めな日本の国内輸出は、どう考えても不利になるだけ

どうして、そんな初歩的な事が、推進派は理解できないのか…
777名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:09:26.45 ID:Yti8b/DZ0
>>767
だから、参加に経済的メリットなんかないんだよ
経済的メリットなどないから、発表していない
不参加の場合には、米国をはじめとするTPP域内国において日本の工業製品の競争力がなくなる、ということ
自動車、PC含む家電、鉄道敷設やダム建設などの公共事業などが、実質的に締め出される
その結果、日本のGDPが落ち込み、外貨が稼げず、資源の輸入が難しくなる
それだけだ

繰り返すが、参加にメリットなどない
778名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:09:53.42 ID:GQabUh3R0
>>762
いつも400通り以上のシミュレーションやってるはずだが
779名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:10:27.94 ID:9jzxPu/m0
他に狙われているのは、医療、司法、教育の分野だそうです。
ああ‥そういえば陪審員制度、始まりますよね‥。それ、民事じゃなく、刑事だけらしいっすよ。
米国企業が訴えられないように‥!

教育も、日本人の詰め込み教育を批判していたのは誰でしたっけ‥?
もしかして、それもアメリカに刷り込まれた結果ですかね‥?
ゆとり教育、といって浮かれた結果、全体として学力が落ちたとの発表はあちこちで出ていましたよね。
高校では授業数の絶対数が足りなくなって、必修科目の未履修が起こっているし。

日本の医療制度は先進国中で最も安く、WHOから世界第1位の評価を得ているそうです。
一人あたりの医療費はアメリカ59万円、日本31万円です。GDP比にしてもアメリカ13.9%、日本7.8%です。

この現実‥覚えていてくださいね。
そのうち日本の医療費は高すぎる、よって自由化を!競争原理を!とマスコミの論調が始まるかもしれません。
780116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 22:10:36.94 ID:Xlfl06P20
>>740
訴訟権そのものは(ISDSが無くても)企業は持っているから、お墨付きと権限なんて与えないよ。
ISDSは、簡単に言えば、国家損害賠償を中立機関で審査する制度。

って言うと、「ICSIDは中立じゃない。米国の手先だ」って言い出すから、
>>724のように中立じゃなかった事例を挙げて下さい、って言っているわけ。
781名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:10:43.94 ID:+f3rChOi0
蓬莱の珠の枝を持って来いって言ってるだけ
持ってこれればいいの
782【 外国人児童手当 】日本人を減らして外国人に手当? :2013/03/13(水) 22:10:43.97 ID:OGsXAOv80
>>769
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
783名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:11:58.46 ID:vHaEGsEH0
>>771
もちろん。
日本国民だからね。
良質の商品を生む国の国民という素晴らしいレッテルなら歓迎でしょう。
いちいち反対する意味なんてないでしょ?
784名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:12:03.63 ID:DKJzVIGmO
外貨を稼ぐ(爆笑)
785名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:12:30.67 ID:Yti8b/DZ0
>>776
TPP参加にメリットなどない
経産省は推進派ではない、中立だ
TPPの「聖域」が確定するまで、試算などできやしない
786名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:12:32.13 ID:z7rEk7Js0
まあいつまで自民の支持率は続くか?不透明だよね。
別に景況感がよくなった実感はまだ無い。
 
株高とかって所詮資産家や企業の資金に余裕が出来た
くらいで、庶民にはまだ関係ない話だと思う。
787名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:12:52.57 ID:rRrjXmci0
>>778
コンピューター将棋が弱い理由はね、
何逆通りの5手先の読み筋のうち、
定石から可能性の極めて高い5筋を絞れないからなんだよ。

400通りのシミュレーションやってる割にはガサツな思考に見えルナ。
IQ400の人の発想は分からんw
788名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:13:23.46 ID:uQMZhwkFO
  
 
 
【政治】TPP推進政府広報 全国紙に税金1億4000万円 「電通」と業務契約
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333425182/

民主党が新聞社に電通経由で2億4000万も税金使ってTPPプロパガンダしてた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1333463801/

【TPP】 ごまかし並べた政府 全国紙に全面広告掲載
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333247497/
 
  
【政治】 日本政府OB「少しガイアツをかけて、TPP参加がよいことであると伝えてもらえないか」…米通商代表部に要請★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1323093511/
  
   
789名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:13:36.84 ID:+f3rChOi0
>>786
うるせえ!一生言ってろ!反抗期の子供みたいにあらさがしして!
790116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 22:13:56.76 ID:Xlfl06P20
>>757
> 「年間2700億円」ってしょぼいメリットしか出せないからな
メリットメリットって言う割に、なんでこの出鱈目を信じ続けているの?

10年累積3兆円ってのは中野剛志の出鱈目です。正しくは、10年後のGDP増加率が(単年で)3兆円。
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20101027/siryou2.pdf
791名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:15:34.47 ID:bGGIJ2lWO
これで自民党は参議院選挙で、木っ端微塵決定だな(笑)(笑)
絶対に関税撤廃になるのが目に見えてるからな(笑)

多分、TPP反対政党の共産党 社民党が議席を伸ばすと思うよww
792【 日本人正社員解雇法案 】 外国人に入替る雇用 :2013/03/13(水) 22:15:44.23 ID:OGsXAOv80
>>782
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%AD%A3%E7%A4%BE%E5%93%A1%E8%A7%A3%E9%9B%87%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&x=wrt
793名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:16:03.50 ID:uQMZhwkFO
>>【韓国FTAの時】
      ┌──────────‐┐
.     _[|.___________.|]_               「バスに乗り遅れるな!!」
     |┏━┯━━━━━━━┯━┓|              ∧_∧      
     |┃  │ FTA奴隷逝き  |  ┃|          .  . (@Д@-)      
     |┗━┷━━━━━━━┷━┛|            ._φ 朝⊂)      
.    r=]l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄rf[l、          /旦/三/ /|  
   ∩|l'||..    . ||       ..∧韓,.|.|/」   __  .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ..| 
   ∪||.||.∧_∧. ||       <`Д´rl(~)  .〃_@_ヽ   | 朝P新聞 |/
     |l ||<#;`Д´>] ┌┐  ...r====|l ||   ||BUS.|
     || ||(つ⌒と)|_..i二i_lニニl__|| ||   ヾ.二.フ                  .  .  
     |ー'`ー‐---:;.,___,.;:---‐一´|゙||   __||_
     |─-,,,,,, .・ ━  ◎. ━ ・ ,,●-‐l l|  .||==|==|
     |:]    ''''ー;, .___. ,;□i━i  '-|  .||==|==|
.    日[□□].  `|半 島|´  .[□□]日   ||==|==|
     |l ̄lニl ̄ ̄[:2012:]=. ̄lニl ̄l|   . ̄|| ̄ 
     ├'゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙'┤ ((二二))
..    ~~~~~                ~~~~~<キィィィィッ
《TPP産経》【社会】TPP…日本は「周回遅れ」の危機
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356842656/
794名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:16:13.34 ID:Z7rVgNiQ0
>>780
中立な国際機関とか、どうやったら信用できるのか
WTOやIMFだって、全然中立じゃないのに

何であれ、国家の主権が関わる問題も含まれてるのに、第3者機関なんかに
判断委ねる事自体が間違いだろ。
牛肉や水の輸出停止が不当か、不当じゃないか、それを判断するのは、当事国の世論と
それの後押しをうけた政治家であるべきで、外国の中立(笑)な第3者なんかが決める話じゃない。
貿易摩擦があるなら、その都度、政府同士の交渉でジャッジをすべきだよ
双方が望んだ時だけ、国際機関での判断を仰ぐとかなら、アリだがな。

こんなもん基本だろ。竹島や尖閣の帰属圏を、頼んでもない第3者に決められたいか?
795名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:16:28.23 ID:DKJzVIGmO
この所の株価上昇で年金基金も利益を上げたわけだが、
資産家にしか意味が無い?
ほーw
796名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:17:34.54 ID:+f3rChOi0
>>790
たとえ仮にそうだとして、2700でも30000でも大して違いはねえやな
たかがあの政権交代一つで何兆円の経済効果が出たか
797名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:17:53.30 ID:9IYpMnX10
関税は完全撤廃するべきだろ
そうしないと日本人だけ高いもの買ってろってことになる
農業に補助金も廃止しろ
798名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:17:57.94 ID:nsCaVDU50
>>783
現実を直視せずに自画自賛でホルホルするのは韓国人と全く同じ性質だから
いちいち反対するというか相手にする意味は確かにないね

ただホルホルしてるだけなら良いんだけど
そんな馬鹿な動機で政策を決められるのは困ってしまう
799名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:18:04.91 ID:epfY0QJY0
【アメポチ政府主催の主権回復式典なんて、冗談にも程がある!】
http://yokodo999.blog104.fc2.com/

安倍政権は、サンフランシスコ講和条約が発効した 1952年4月28日を「主権回復の日」とし、今年から
政府主催の式典を開くことにしたそうです。沖縄にも配慮するそうですが、沖縄県民にとってはこの日
は「屈辱の日」でしかありません。米軍が引き続き駐留し、基地も集中したままですから。
この点は本土も同じで、米軍基地は134ヵ所 (1010平方キロメートル)もあり、そのうち米軍専用基地は
90ヵ所(うち面積の75%は沖縄に集中)で、他は自衛隊との共用となっています。
また、「思いやり予算」として我国が負担した駐留経費の総額は3兆円超に及び、年度当りでもドイツ
や韓国など、他の同盟国と比較して圧倒的に額が多くなっています。
そのため、日本は「世界一気前のいい同盟国」と揶揄されています。これは、言い換えれば、それだけ
米国に隷従している証で、首都圏に米軍基地が取り囲むように置かれている国は他に例を見ません。
「空域」が、米軍に独占的優先的に使用されていることも、真に屈辱的です。
800名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:18:06.73 ID:cpNhFjsyO
黙ってろ雑魚
801名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:18:13.73 ID:OkMCDBVU0
自民支持者は喜べ!


【政治】自民党がTPP決議を了承
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363179915/
802名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:18:23.56 ID:+f3rChOi0
自民党はかぐや姫をやってる
高い条件を付けるのは当たり前
803名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:19:04.29 ID:Yti8b/DZ0
>>776
TPPに経済的メリットがないことを証明したって、、
TPP不参加にメリットがある証明にはならないんだよ
TPPがスタートすれば、現在の国際的経済環境ががらりと変化するわけだからね

ちなみに俺はTPPに反対だ
貧乏したって守らなければならないものがある
それが農業であり皆保険制度だ
804名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:19:04.87 ID:9jzxPu/m0
「維新の背後に竹中平蔵あり」。マスコミが仄聞として伝えていたが、党のトップである石原慎太郎代表がそれを明らかにした。
石原氏は、竹中氏がマニフェストを書いていると認め、「大阪の連中(橋下徹大阪市長ら)が竹中を神様のようにあがめ立てている」
と話したのである。30日、都内で開かれた記者会見で筆者の質問に答えた。
 田中と石原代表のやりとりは次の通り――

田中:日本維新は選挙公約として「解雇規制の緩和」「最低賃金制度の廃止」をあげている。
今や労働者の3割以上が非正規で、非正規労働者の半分以上が年収200万円以下。
もし維新の政策が実施されれば、彼らはパンも住宅も失うことになりはしないか?
石原:「大阪の連中(橋下大阪市長、松井府知事ら)が一所懸命考えたが、非常に未熟な所があってね…(後略)」
石原:「(賃金低下に)歯止めが効かなくなるの?」「そりゃマズイわね。未熟な所がたくさんある。
(選挙公約は)骨太の何項目かにして、あとは皆で討論しようということにしていたのだが…」
田中:(橋下氏らは)世間知らずにもほどがある。
石原:「そうなんだ。(橋下が)10ページもの公約集を発表するなんて言った時、『やめろ』って言ったの。
『君(橋下)が(政権公約を)作ったことは多とするけど、(中略)理念に走り過ぎる所があって、実現不可能だぞ』って。
(田中の)仰る通りだと思います」。
田中:竹中(平蔵)さんが書いてるからですよ。 
石原:「そう(頷きながら)。俺、竹中って好きじゃないんだ。(会場爆笑)
あれ(竹中)が、こういうの(選挙公約を)全部書いてあるのが分かる。
これ(竹中は)ね、口説の徒でしかない」。
田中:日本をズタズタにした小泉改革と同じじゃないですか。
石原:「だからね、あんまり竹中を信じるなって。『そりゃ止めろ』って言ったの。
彼らにとって神様みたいになってる。コンサルタントの堺屋太一なんか首かしげてる。
発言力を認められないのかなあ。これ(竹中)に対しては批判的ですよ」。
田中:石原さんの晩節を汚すことになりますよ。
石原:「そんなことさせないよ」。
805名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:19:13.58 ID:+f3rChOi0
>>801
だからどういう決議を出したのかが問題なんだって言ってるじゃないか
条件の具体化がどこまでの高いレベルになってるかが問題であって何考えてんだ
806【 米国産牛肉輸入緩和正式合意 】TPP売国への伏線 :2013/03/13(水) 22:20:04.65 ID:OGsXAOv80
>>792
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E7%89%9B%E8%82%89%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
807名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:20:08.97 ID:uQMZhwkFO
韓国 「アメリカ様、FTAが奴隷契約だったことを知りませんでした。見逃してもらえないでしょうか(泣)」 ★2
http://m.logsoku.com/r/news/1325394173/
【韓国】米韓FTA批准案を与党のハンナラ党が国会本会議場を奇襲占拠・強行採決へ[11/22]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1321949899/
【速報】韓国国会、韓米FTAで国会乱闘へ。あれ、日本は?
http://m.logsoku.com/r/news/1319947229/
【暴動】 米韓FTAデモ隊が、機動隊63個中隊を突破し国会に乱入。「不平等条約だ!」と絶叫する。
http://m.logsoku.com/r/news/1319853876/
【韓国】FTA採決の催涙ガス国会、全世界から嘲笑 1966年には金斗漢議員が本会議場に人糞をばらまく [11/24]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1322120512/
韓国、米とのFTA非公開採決により批准承認。国会はもみあい有り、催涙ガス噴射あり
http://m.logsoku.com/r/news/1321953233/
【米韓FTA】韓国完全死亡。ソウル裁判官 「大統領は韓国庶民と国民生活をアメリカに売った。終わった」
http://m.logsoku.com/r/news/1322607256/
【国際】韓国議会、米韓FTA法案を可決 催涙弾や怒声で議場は大混乱
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1321970903/
【赤旗】 "米韓FTAの廃棄に向けたあらゆる措置を取る" 「国民の99%の思いだ」…韓国野党、オバマ米大統領に書簡えお伝達
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1328843551/

「大阪維新の会」代表の橋下徹市長「TPPへ参加」
http://m.logsoku.com/r/seiji/1328916639/
環太平洋連携協定(TPP)への参加を打ち出す考えを明らかにした。

「経済マーケットについては、 国境を意識しない というのが基本方針だ」と語った。
808名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:20:45.12 ID:vHaEGsEH0
面白いなぁ

何が面白いって、この日本国に生まれ、日本国に育ち、自由な発言、自由な発想を約束されているのに、
やってるのが外国のイデオロギーの猿真似ってのが。

これは面白くないが、前時代の左翼思想を引きずっている人間に、
まるまるそのまま引きずられて、あたかも自分が時代の先鋭だと思っている間抜けぶり

君らがオッサンならまだいいんだけど、若者が混じってるとちょっと困るのね
さすがにサヨクがもう一つ来るのは勘弁してほしい。いらん。

日本を信じろってのは別に不自然なことでなく、
君らが信じる日本なんてのは、君らの感覚でしか認識し得ない日本でしかなく、
本来は日本ってのはそういうものではないのよ。

んで、この原因が小林よしのりなの。
ちょっと看過出来ないかもしれないね。

君らはとにかく、おかしなものには対応などせず、然るべき歴史を学び、それに準じた日本国にのみ従ってほしい。
社会に従えとは言えないし、言わない。日本国にこそ従ってほしい。天皇でもない。

歴史学や社会学の人間は本当に何をやっているんだ
809名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:21:17.23 ID:nsCaVDU50
>>803
>TPPがスタートすれば、現在の国際的経済環境ががらりと変化する

なんで?
TPPはあくまでWTOの枠内の協定であって
加盟しないからと言って特段扱いが変わったりはしないはずだけど
810名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:21:56.47 ID:+f3rChOi0
何か言ってるようで何も言ってないクズなんか相手にしてる暇はない
811名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:22:01.28 ID:Z7rVgNiQ0
>>790
はあ?そんなもんどこに書いてるんだ?どう読んでも3年間の累積だが?
試算を出した研究員の、過去の言動を元にそんな出鱈目流布してるが
現実は累積3兆で間違いないわ。

大体、円高と同等の効果を持つTPP推進なんかして、デフレと産業空洞化が進まない
なんて考える方が、経済学の常識から外れてるわ。
相手と条件対等にしたら、間違い無く人件費の高い日本の輸出は押され
逆に輸入コスト低下で、海外企業が逆輸入体制を強めようとする、企業の海外脱出が相次ぐ。
累計3兆でも行き過ぎだな。
812名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:23:33.11 ID:G0MC6nxu0
.




クズが生意気なことを言うなよ。身分をわきまえろ。





.
813名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:23:43.79 ID:uQMZhwkFO
  
韓国が全世界から嘲笑されている。 国会に人糞、鉄パイプ、チェーンソーなどに続き今回催涙ガス。
http://m.logsoku.com/r/news/1322103125/

FTA採決の「催涙ガス国会」 全世界から嘲笑
国会議事堂内で国会議員が催涙弾を散布する事件が起き、韓国の議会政治が奈落の底へ落ちている。


【韓国】男が国会前で人糞まき散らす
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1320844794/

男は、米韓自由貿易協定(FTA)などに不満を持っているようで、
自身の意見を綴った10枚あまりの用紙を持っていた。
  
814名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:24:07.35 ID:iP4HPbTr0
今までが条件を付けずに追従し過ぎてただけだよ。
阿吽の呼吸の日本人と違って、条件を細かく言わないと何も聞いてくれない世界なんだから。
815116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 22:24:38.49 ID:Xlfl06P20
>>796
まぁ、多いと見るか少ないと見るかは物の見方次第だが、
貿易協定の経済効果はどれもこれもこんなもん。
日中EPAでも日EUEPAでも日米EPAでもだいたい同じくらいのオーダなのよ。
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20101027/siryou2.pdf

でも、貿易協定なんてやる必要ない、って言うのも違うでしょ
資源の無い日本でこの豊かさを維持したいならば、有利な交易条件を確保する努力は続けないと。。
816名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:24:59.78 ID:IlFGo9ie0
本格的な外交交渉の経験もない、大阪のお山の大将が何ほざいてんの?
817名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:25:12.13 ID:Z7rVgNiQ0
>>797
なら、民主党を支持して、円高促進させろよ。輸入品は思いっきり安くなるわ。
そのかわり、国内企業が輸入コスト低下を活かして、海外に生産拠点を移して
逆輸入させようとするがな。 つまり産業の空洞化。

円高になると輸出が駄目になる?そんなもんTPPでも同じですが?
人件費が圧倒的に不利なんだから
818名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:25:19.11 ID:4oNbJdtv0
      TPP  日の丸君が代
ネトウヨ 反対     好き
自民   賛成     好き
維新   賛成     好き
民主   賛成     嫌い
共産   反対     嫌い
社民   反対     嫌い

ネトウヨにぴったりの政党って一つも無いんだな。
いっそネトウヨ党みたいの作ったほうがいいんじゃない?
819名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:25:30.90 ID:vHaEGsEH0
>>798
君が困るなんて誰も気にしない。大丈夫。
間違いなく大丈夫。
変な気遣いはいらないんだよ。無理しなくていい。
820名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:26:33.35 ID:wA0F33kK0
 

 政策なんて、どーでもいいんですよ!!

 僕は、喧嘩だけには自信が有りますよ!!



     トール・ハシーゲ

 
821名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:27:01.12 ID:qzlWAytt0
>>TPP不参加でも、農業は衰退する

これは同意。なんでみんな、見て見ぬふりするのかわからん。
822名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:27:19.13 ID:AnLukBi20
橋下氏が正論だ。農協や医師会の既得権が優先されている。TPP参加に反対していない
農家や医師もたくさんいるんだ。
823名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:27:21.14 ID:nsCaVDU50
>>819
本当に朝鮮人と同じメンタリティなんだね
824名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:27:21.33 ID:uQMZhwkFO
http://m.logsoku.com/r/news/1334821207/42

韓流と言って出稼ぎする仕組みはこれか?韓国4大卒の就職率はバイト含めて50%、月給6万これでも勝ち組
http://m.logsoku.com/r/news/1318459867/

【死亡】 韓国で45歳定年制が導入!雇用率59%まで低下、ソウルに失業者があふれかえる!EU危機国並み
http://m.logsoku.com/r/news/1341067886/

韓国 「我々は勝者。日本のような三流ゴミ国が生意気言うな」 ←時給300円、失業22%の国の発言
http://m.logsoku.com/r/poverty/1326242099/

欧州危機とは何か 【ギリシャ】 ← 時給850円・失業率18% 【韓国】 ← 時給300円・失業率22%
http://m.logsoku.com/r/news/1327208726/
 
【米韓】4.6兆食い逃げローンスター ISD訴訟1号の兆し…韓国政府“強力対応方針”[05/30]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1338386983/

【米韓】「ローンスターが国家訴訟を提起しても自信がある」=韓国金融委員長[07/11]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1342016022/

【米韓】米ファンドが韓国政府を提訴[11/22]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1353588752/

TPP交渉参加要請へ 首相に維新幹事長 - MSN産経ニュース (2013.1.9 17:06)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130109/stt13010917080006-n1.htm  

「大阪維新の会」代表の橋下徹市長「TPPへ参加」
http://m.logsoku.com/r/seiji/1328916639/
環太平洋連携協定(TPP)への参加を打ち出す考えを明らかにした。

「経済マーケットについては、 国境を意識しない というのが基本方針だ」と語った。
825名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:27:34.28 ID:DKJzVIGmO
日本が鎖国してるから高いものを買わされているだのと妄想にふける前に、
各国の関税率と相対化して見ては如何かな
EUと比べると分かりやすいかもw
てーぺーぺーなんぞいうつまらんもんに熱中するより、こっちの不平等貿易を何とかした方が余程国益に資する
826名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:27:36.62 ID:wA0F33kK0
 


 なんで『国民のために、お国のために』 なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?

 政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。

 その後に、国民のため、お国のためがついてくる。

 自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、

 嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。

 別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!

 ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!

 嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!


 
827名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:27:39.58 ID:epfY0QJY0
★法律家が斬る!「投資家対国家紛争解決手続」 ISD条項がもたらす憲法破壊と国際法秩序の紊乱
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/files/130220.pdf

上記のサイトは、愛知県弁護士会:弁護士 岩月浩二氏による、「TPPを慎重に考える会」です。
岩月氏は、憲法委員会副委員長や、司法問題対策委員会TPP部会長も兼任されています。

TPP においては、【ISD 条項】及び【ラチェット規定】が最も恐ろしいものであり、であるからこそ、
悪徳政治家や電通御用達マスゴミからは、隠蔽され続けています。
グローバル企業と国際弁護士が高額報酬を得る「不平等条約 TPP」
それらの意味も、法の専門家として解かり易く解説してありますので、是非Accessしてみて下さい!
828名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:28:01.78 ID:VTNs4YaH0
もう旬じゃないなんとかみたい
829名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:28:02.44 ID:9jzxPu/m0
こういうの国民の税金で政商してる竹中や孫が上から目線で言うからな
830名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:29:23.58 ID:Ex9dny/FP
米国に譲歩で自動車関税が維持へ、日本はTPPで年間たった0.027%しか成長せず
http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/746.html
交渉に参加したいから最初から妥協したのかアホ自民w
アメリカの車の関税撤廃させなきゃ意味ねーだろ 

米国は乗用車に2・5%、トラックに25%の関税をかけている。日本は輸入車の関税0らしいじゃん
TPPやれやれいってた車業界は 米の関税撤廃求めてたんじゃねーのか?
831名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:30:07.64 ID:Z7rVgNiQ0
TPPの基本

・TPPはメリットよりもデメリットが大きい
・輸入品は安くなる
・輸入コストが下がるから、国内企業が生産を海外に移して、産業空洞化になる
・輸出は変わらない、っていうか条件対等だとむしろ不利。元々人件費で圧倒的に負けてるから
・農業も壊滅。安さで勝てないなら質で勝負とか、食品といえば加工品が主な現状では寝言
832名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:30:40.51 ID:uQMZhwkFO
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。   
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。 韓国は外資の遊び場ニカ――――!!!
    ( つ  ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
【悲報】 米国、ISD条項発動し、韓国に数千億円1兆円の賠償請求
※今回は米韓FTAのISDを規定では無く、韓/ベルギー投資保障協定の投資家国家訴訟制(ISD)規定。
http://m.logsoku.com/r/poverty/1356367225/1-
韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」
http://m.logsoku.com/r/news/1348412408/
●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ
http://m.logsoku.com/r/korea/1341390835/
韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356311735/211
韓国 「アメリカ様、FTAが奴隷契約だったことを知りませんでした。見逃してもらえないでしょうか(泣)」 ★2
http://m.logsoku.com/r/news/1325394173/
【経済】三橋貴明氏が「韓国は米国の植民地になった」と語った動画が急速に広がる ネチズン「見れば血が逆流する」 [12/01]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1322715110/1-
【韓国】「過去1年間に自殺衝動の国民、9%に増加」-自殺率はOECD平均の約2.5倍[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356088241/
韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位 2012年12月14日
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=3439
生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯)2012年10月1日
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121001/trd12100100390001-n1.htm
韓国、昨年の死者数が過去最多、自殺率も過去最高 2012年9月13日
http://japanese.joins.com/article/495/159495.html
【経済】「韓国が得たものは何もなく、米国だけが丸儲け」の米韓FTAから、なぜ日本は学ばないのか…「TPP亡国論」著者が警告![10/24]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1319461163/1-
833名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:31:01.79 ID:Yti8b/DZ0
>>809
あくまでWTOの枠内の協定ならば、
参加する場合と、参加しない場合とで、何も違いはないわな
国際的経済環境が変わらんのなら、参加してもいいんじゃないの?

というのは嫌味で、TPPは経済圏の形成だ、経済ブロックと言ってもいい
日本の主要輸出国がそこに加わるとすれば、
経済環境はがらりと変わるよ
834116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 22:31:47.10 ID:Xlfl06P20
>>794
> それを判断するのは、当事国の世論と
> それの後押しをうけた政治家であるべきで、
政策変更に対する賠償請求の場合、
これは訴える側にとって超絶不利だ(加害者=裁判官になる)、ってことで作られたのがISDSなのよ。

考え方は色々有るだろうが、
審査機関の中立性が保たれている限りにおいて、投資のリスクを低減する1つの手段になるでしょ。
で、問題はその中立性だけど、そもそもICSIDが中立じゃなかった事例って何だっけ?ってのが>>724


> こんなもん基本だろ。竹島や尖閣の帰属圏を、頼んでもない第3者に決められたいか?
第三者が決めてくれたら、竹島は返ってくるし、尖閣の帰属も日本に確定するよね。
835名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:32:26.39 ID:9jzxPu/m0
EUとのFTAだかも今はEUが躊躇してるが、日本がTPP参加したらEUは日本とFTAするという
、そのぐらい日本が不利なことになる
836名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:32:53.27 ID:Z7rVgNiQ0
>>821
誰も見てみぬふりなんかしてないだろ。安倍政権は、農政改革もあげてる
農家の集団化とか企業化などの改革を邪魔してのは、民主党。
しかし、TPP参加すると、改革する間もなく、国内の農業は即死する

そして、そもそもTPPは農業だけの問題じゃない。
837名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:33:06.78 ID:+f3rChOi0
TPPはたいしてうまくないフグを捌くようなもので
労多くして益少なし、そりゃ食いたいなら食えばいいけどちゃんと毒は抜かなきゃいけないし6つの毒を抜いてもうまくもない

TPPは成長戦略の柱とはならない
ただのおまけで、それを自覚したうえでてきとーにつきあうのがいい
政局にするなんて愚だ
838名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:33:06.88 ID:mLAWSwIy0
交渉に応じてもらうことができなければ脱退する"意気込みで"とか言ってる時点で茶番だし。
いくら国内で議論したって交渉には応じてもらえないのは明白だし、
既に日本が後から参加しても予定された交渉のペースを乱して耳を傾ける事はないとハッキリ言われてる。
で、参加表明したら脱退も許されない。
もしした場合はオバマからの圧力は尋常じゃないだろ。
(中国や韓国に乗っかって反日発言しかねない)
何の品目を交渉するかなんて議論は時間の無駄だから、交渉件なくても参加するのかって議題にでもした方がいい。
839【 復興財源で郵政株売却 】TPP売国への伏線 :2013/03/13(水) 22:33:48.20 ID:OGsXAOv80
>>806
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%B5%E6%94%BF%E5%A3%B2%E5%8D%B4TPP&amp;aq=-1&amp;oq=&amp;ei=UTF-8&amp;fr=top_ga1_sa&amp;x=wrt
840名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:34:09.14 ID:hDn2YkH90
まさに正論wwwwww
841116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/13(水) 22:34:27.32 ID:Xlfl06P20
>>811
「GDP伸び率」という言葉に「累積」という概念は無い。
(対象年のGDP÷基準年のGDP)が「GDP伸び率」の唯一の定義。
842名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:34:44.26 ID:9IYpMnX10
自民のtppは農業保護関税維持して
農業に補助金なんだろ
そんなのはだめだ
関税撤廃して農業の補助金廃止しろ
農業にも自由競争を押し付けろ
自民の得意技だろ
自己責任だ自業自得だ死ね自殺しろだ
農業だけ保護するな
843名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:35:27.67 ID:VWCssSBg0
‥と話している間に
新スレで「自民、参加を了承」だってさ
終わった・・

http://uni.2ch.net/newsplus/1363179915/
844名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:37:34.59 ID:ZC6Tr4fY0
>>842
米国は日本の数百倍の補助金使ってるし、EUでは100%の補助金で農業やってる国もある
先進国が利益にならない農業やるには関税と補助金を使うしかない
845名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:37:50.17 ID:9IYpMnX10
>>843
何が終わったんだ?
始まったんだよ
農業にも自由競争だ
失敗したら自己責任だ自業自得だ死ね自殺しろの始まりだ
自民党支持のネトウヨも好きだろ
846名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:38:34.67 ID:Z7rVgNiQ0
>>834
その種の投資リスクは、アフリカや南米の独裁国家とか、そういう所でのリスクを想定したものでな
何で日本やアメリカみたいな、先進国同士で、そんな条約結ぶ必要あるの?
アメリカが、単に自分の都合の良い自由化進めるためだけに、利用してるんじゃね?
と疑われても仕方無いだろ。

少なくとも、現在のTPP参加予定国で、ISDのような強制的な仲介必要ある所なんか
無いと思うがね。摩擦が起きれば、企業間、あるいは、政府間交渉で解決すりゃいいでしょ。
847名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:39:15.20 ID:nsCaVDU50
>>833
TPPはブロック化じゃないって各国の政府首脳が繰り返してるんだけどね

具体的に経済環境がどう変わるの?
一般的に貿易は為替リスクに備えて国内取引よりかなり高い利幅を確保するものなんだけど
2〜3%程度の関税が維持されると為替リスクを大幅に超える価格差がついたりするの?
848名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:39:23.95 ID:Pw3sjYd+0
>>352
陰謀脳もそこまでいくと病気だなw
安倍、麻生、スガ、甘利、石破、これら党と政府の中枢にいる推進派から必死で目を反らして
何の権限もない若手議員だけを叩いて保守きどりwww
もう死ねよ
849名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:40:09.45 ID:9IYpMnX10
>>844
日本の小規模農家なんてつぶしてしまえ
あんなのに補助金だしても無駄だ
ネトウヨも大好きだろ
自己責任だ死ねって世界の始まりだ
850名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:40:41.18 ID:uQMZhwkFO
 セッセ
 .   ∧ ∧ っ セッセ            俺が働き納めた税金を
    ( ;・ω・)っ
  _と^:::y:::;〕フ□__     __ ガタン __ ゴトン
./|  /|_ /| ./|_ .///|__ ///|___
|二二|/   |二二|/   |二二|/   |二二|///
○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|  売国奴反日特アマンセー民主党政権が 韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう
    /―   ∧ ∧  ――-\≒       見返りで 売国議員や 支持母体の反日や特ア、売国奴どもが儲かるだろう
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 外資の遊び場状態の韓国に 金を入れても 韓国外へ金は流れ 海外の儲け主義者達が 儲かるばかりだろう。
  |______________|  外資の遊び場状態の韓国では 入れたそばから金は韓国外へ抜け行き 韓国は瀕死のままだろう。

                 IMFを通す事すらせず きっと踏み倒され金は返ってこないであろう。
                              
  <⌒/ヽ-、___     それでも、外資他儲け主義や特ア反日や売国奴どもが幸せなら それでいいと思えば 俺も幸せWin-Win
/<_/____/



.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/                     んなわけねーだろ!
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
851名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:41:11.64 ID:DKJzVIGmO
関税率も相互主義を貫徹したらよい
途上国にはおまけしてやってもいいが、先進国には無用の気遣いだ
EUからの輸入にはEUへ輸出する時と同じだけの税率を課せ
そうなってやっと交渉になる
現状のEUでは日本相手に関税率下げる貿易協定にメリットないからな
852名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:41:16.80 ID:xBr2qwbaO
橋下の本性は売国

TPPで危険に晒されるのは農業より医療や保険だ
853名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:41:42.00 ID:vHaEGsEH0
君ら自分の書き込み一つ一つを監視することが日本国には可能だということぐらいは認知してくれる?
ネトウヨがどうとか散々警鐘を鳴らしているのに…
本当に怖いのは愚民なの。そして、賢民なの。

もうこれ以上は書かない。
854名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:43:07.69 ID:9IYpMnX10
tpp参加して関税撤廃して
乞食農家を廃業に追い込め
大規模農家を養成して国際競争しろ
これが日本が成長する道だろ
景気もよくなる
855【 租税条約免税対象拡大 】TPP売国への伏線 :2013/03/13(水) 22:43:30.10 ID:OGsXAOv80
>>839
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%8D%E7%A8%8E%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_headlnn&x=wrt
856名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:44:03.23 ID:vHaEGsEH0
と、思ったが書こう

いつでもどうぞ
857名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:44:52.11 ID:epfY0QJY0
★TPP バスは出ていた 中日新聞大奮闘!
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2013/03/post-2bf0.html

安倍晋三は、日本には交渉の余地が最初からないのに、なぜ「交渉参加」と言えるのだろうか。
最も後発の日本は、「黙ってすべてを受け入れる以外にない」。 最初から交渉など一切できない。
すでに日本には(決まったことにNOと言う)拒否権すらないのに、なぜ安倍と経産省は「交渉参加」と
言うのだろううか。

最初から、国民は騙されていた。  自民党安部政権の”卑劣な売国行為”を、絶対に許すな!
858名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:47:12.02 ID:JARmikEcO
だから橋下はTPPはいいから、維新中山の後押しをしろよ。
いつもの剣幕でNHKと朝日新聞を責め立てろよ。日本を変えるならそこからだろ。
859名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:47:41.00 ID:uuK1H1yMO
アメリカでもTPP反対している人達の主張が

・一審だけの国際審判所
・企業がアメリカ合衆国を訴え賠償金とる

・交渉内容をしるのが企業の1600人
連邦議会議員は内容を知る事ができない
860名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:47:50.68 ID:uQMZhwkFO
  
タックスヘイブン 税金 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3%E3%80%80%E7%A8%8E%E9%87%91&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&nomo=1&hl=ja&gbv=1
  
  
【韓国経済】30大財閥グループ、タックスヘイブン法人が急増[06/22]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1308753923/
【韓国】 資産上位30財閥グループがタックスヘイブンに231社の海外系列会社を置いている [02/14]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1297683546/
【韓国】政府、タックスヘイブンの「黒い金」追跡へ バミューダ・香港などと下半期から情報交換協定[06/02]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1243934296/
【税制】世界一の“タックスヘイブン”は米国にあった--28万5千社の"本社"が一つのビルに [09/19]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1348015117/
【調査】租税回避地(タックスヘイブン)に流れた韓国資産、世界で3番目…トップは中国、2位ロシア=英団体が報告書[07/23]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1343036742/
【タックスヘイブン】日本からケイマン諸島に15兆円超 証券投資の形で
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340572834/
タックス・ヘイブン(租税回避地)
http://m.logsoku.com/r/poverty/1328495522/
◎●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ
http://m.logsoku.com/r/korea/1341390835/


タックスヘイブン 税金逃れ - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3+%E7%A8%8E%E9%87%91%E9%80%83%E3%82%8C&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&nomo=1&hl=ja&gbv=1
861名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:48:03.52 ID:Yti8b/DZ0
>>847
その場合、
単に、TPP域内国に比べて輸出品が2〜3%割高になる
これが大幅な価格差であるか否かは、考え方だ

また、各国の公共事業に関して、
受注できないのは日本企業が内国民待遇が与えられていないためだと考えた場合、
TPPに参加していれば、ISDに訴えることができるが、参加していなければできない

それだけだよ

TPP反対教みたいだね
俺は反対だけど、そこまで狂信的じゃあない
862名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:48:10.05 ID:gSL6dvGA0
>>857
頭大丈夫?
863名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:49:41.09 ID:vHaEGsEH0
メ タ ン ハ イ ド レ ー ト
864【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 :2013/03/13(水) 22:51:18.44 ID:OGsXAOv80
>>855
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
865名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:52:37.71 ID:epfY0QJY0
>>862
お前こそ、頭は大丈夫なのか〜(笑)

どうせ『安倍ちゃん、GJ!』の寄生虫民族「在日棄民朝鮮ヒトモドキ」だろww
866名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:52:54.21 ID:DKJzVIGmO
農業問題は失業の問題
NAFTAではメキシコの農家は結局失業して移民増えたからな
メキシコではNAFTAで失業減って出ていく移民少なくなるってのが締結前のウリだったのにね

日本で農業を考える場合も失業のファクターは外せない
今のまま関税無くしたら単純に失業率増えるよ?
日本人が失業しても移民は考えにくいから、TPPでは失業率が上がってしまうなぁ
867名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:53:12.68 ID:xBr2qwbaO
TPPの恐ろしいとこはアメリカ企業が「自由な市場参入を阻害された」と訴えた場合、
日本の法律は全く効力を持たないって事なんだが

橋下信者はそのこと知ってるの?
868名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:53:40.24 ID:V/IHtFWW0
安倍首相とTPPに関するこれまでの動きのまとめ

1 アメリカが野田政権と行ったTPP事前交渉において 
  〈1〉アメリカが輸入乗用車に2・5%、トラックに25%を課している関税撤廃に猶予期間を設ける事を認めろ
  〈2〉アメリカの安全基準を満たした車は日本の安全審査なしとする輸入枠を米韓自由貿易協定(FTA)と同様に設けろ
  〈3〉かんぽ生命の学資保険の内容変更
  という現代版不平等条約とも非難される一方的要求の丸呑みを要求し、呑まねばTPPに加入させないと圧力を加える

2 安倍政権に対し、アメリカは、全面的に市場開放せよ、TPPに参加せよと野田政権と同様(=1の内容)の圧力をかける

3 安倍政権、

  〈1〉合意済みの部分をそのまま受け入れ、議論を蒸し返さない
  〈2〉交渉の進展を遅らせない
  〈3〉包括的で高いレベルの貿易自由化を約束する

 という圧倒的に不利となる三条件がTPP交渉参加に必要である事を、昨年末の政権移行直後に関係省庁から報告を受けて知る
 1の内容に関しても、この際に報告を受け、知っていたと考えられる

4 カーク米通商代表部(USTR)代表、ロイター通信のインタビューに応じ、日本がTPP交渉に参加する場合
  コメを含む全ての品目を交渉対象にせよ、交渉参加前には関税撤廃の例外は認めない、と話し
  TPP交渉参加には聖域がない事が前提となるとの主張を改めて唱える

つづく
869名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:55:49.25 ID:V/IHtFWW0
>>868からのつづき

5 安倍首相は1の要求の丸のみと3の不利な三条件を認識しながら、アメリカ政府からの圧力に屈し、TPP交渉への参加を決断する

6 国民を騙す為、TPPに反対する国民の怒りを小さくする為、
  2月22日の日米首脳会談において、「一方的に全ての関税撤廃をあらかじめ約束することを求められるものではない」とする共同声明を発表し
  国内メディアに「『聖域なき関税撤廃』は前提でないことを確認した」という事実と異なる報道をさせる

7 安倍首相、国会で公的医療制度についてはTPP交渉で議論の対象となっていないと大嘘を吐き
  食品安全基準についても国際基準や科学的知見を踏まえ、適切に対応していくと、真っ赤な大嘘を吐く

8 マスコミが新規交渉参加国に課せられる不利な三条件の存在を取材で知り、記事にする

9 安倍政権が三条件の存在を政権交代後すぐに認識していた事実が判明し(3の内容)、マスコミが報道する

10 民主党の前原元大臣がアメリカが野田政権とのTPP事前交渉において理不尽な要求を突き付けてきた事実を公表し
  TPP交渉参加を急ぐ安倍政権が、アメリカの理不尽な要求を呑んでいる可能性が露見する

http://www.geocities.jp/tpp_kanren_hp_2013_03_13/

>>1
個人的には橋下氏がこの情報を突きつけられた時、どう言い逃れるのかが気になるw
既にこれまでの情報でTPP交渉参加派=売国奴って認識が広まりつつあるから
870名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:56:09.64 ID:uuK1H1yMO
交渉内容は密室
だから危険

アメリカ連邦議会議員も知る事ができない。
871名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:56:21.12 ID:d0G4fqGl0
この人バカなの?
自民の条件すらまだいくつか足りないのにw

この人に米韓FTA調べろって反論した人も居ただろうに・・・
872名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:57:00.09 ID:Yti8b/DZ0
>>866
嘘を言ってはいけない
メキシコ経済は現在のところ絶好調
対米輸出の工業が盛んになった
873名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:57:34.91 ID:nsCaVDU50
>>861
別に反対はしてないよ
なんだかんだ言ってもTPPには参加することになると思ってるし
TPPはアメリカだけが得をする陰謀ではなく
アメリカも含めた参加国全ての集団無理心中だと思ってるから特に反対する理由もない
ただ賛成派も反対派も支離滅裂だから突っ込みを入れるのは楽しい

日本企業が他国の公共事業に参入できるようになるのと
他国企業が日本の公共事業に参入できるようになるのと
どちらが大きいか小さいか以前にどちらがメリットなのかは判然としないはずなのに
なぜかメリットだと言い張る君のような人がいたりね
874【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/03/13(水) 22:58:17.82 ID:OGsXAOv80
>>864
自民TPP反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
875名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:58:26.87 ID:Ts+a0Rpg0
> (関税撤廃の例外品目について)自民党は政府に条件をつけすぎている。

まあ、実のところ、これは「お前が言うな」だなw

「儲けが無ければいけない」と、あちこちの事業に文句を付ける癖して、
TPPは条件付けるなでは、それで儲からなくなったらどうすんだろねw

まあ、考えちゃいないかw
876名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:00:26.49 ID:Yti8b/DZ0
>>873
俺は、TPP参加にメリットがあるなどとは言った覚えがない
いわゆるネットで情報強者になった人みたいだね
メリット、メリット、繰り返すことが、情報強者
自己の意見を持たず、他人に突っ込むだけが得意の情報強者
877名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:02:11.02 ID:d0G4fqGl0
(1)政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。

(2)自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
(3)国民皆保険制度を守る。
(4)食の安全安心の基準を守る。
(5)国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
(6)政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
878名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:03:02.71 ID:nsCaVDU50
>>876
何かが癇に障ったなら謝るよ

>また、各国の公共事業に関して、
>受注できないのは日本企業が内国民待遇が与えられていないためだと考えた場合、
>TPPに参加していれば、ISDに訴えることができるが、参加していなければできない

この書き方がメリットの例示でないとは思いもしなかった
日本語って難しいね
879名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:03:15.46 ID:mLAWSwIy0
安倍は竹島の日を狙ったようにアメリカ訪問した時にオバマに小物扱いされたから、
TPP手土産にオバマの御機嫌とりたい、っていう程度。
所詮利権だらけの役人どもは国益だのとかはあまり関係ない。
マスコミ等の要所に圧力かけられるうちは支持率も安泰だし、暫くは前政権のせいと言っておけば免れる。
オバマに親友と言われるようになって任期満了できたら目的達成みたいなもんだ。
結果日本がどうなろうと、悠々自適に暮らせるくらいの報酬も得られるしね
880名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:03:51.83 ID:vHaEGsEH0
うーーーーむ
2013年現在じゃどうにもならないのか
例えばの話なんだが、50年後から来た誰かしらの助言を受けて、君らはちゃんと受け取れるのかな?
もちろん俺も2013年の人なんだが、君らは受け取れる器がないようにしか見えないよね。
日本国にはそれくらいの器はあるはずなんだけど。

インターネットでの言論はかなりの意味を内包しているものだからなんとかしてほしいんだけど
レーニンマルクスの左翼思想が蔓延していたよしりんの時代も同じ感覚があったんだろうなあ
結局向こう側いっちゃったけど

SFアニメとか見てるのに実際自分の身に降りかかったら逃げるだけなんだからなぁ
第二次と同じだね 君らは負けた日本国を徹底的に責める側にしかなれないよ
負けてもいないのに責めてるんだから。
いい加減にしろよホント
881名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:03:58.15 ID:qCU/cdQB0
>>873
政府調達は日本はアメリカ以上に開放してるから
今でも公共事業の入札できるんだけど
882名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:06:11.64 ID:xBr2qwbaO
つか、オバマはハッキリと「もうこれ以上他国から物買いませんよ」と明言してる訳で
一方で「輸出を倍増させますよ」と公約してる訳で

TPPに日本が参加した場合、加盟国のGDPは日本とアメリカで8割近くを占める訳で

TPPを一番推進してる国は他ならぬアメリカな訳で

これがどういう意味か分かるかな?橋下信者君たた
883名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:06:30.34 ID:rcXqW+uC0
維新は絶えず自民の右から攻撃してきて斬新だな
884名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:07:24.84 ID:227KVdxk0
アメリカは例外ありで日本は例外なし
流石にどこの国の味方だよと聞かれるよな
885名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:07:27.07 ID:epfY0QJY0
【自民党広報部・選挙ポスター】

ウソつかない
TPP 断固反対!
ブレない!
日本を耕す、自民党

゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
886名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:07:27.21 ID:Yti8b/DZ0
>>878
日本語ではなく、狂信の問題だろう
奴は賛成派である=情報弱者である=具体的メリットを出せと言えばバカぶりが露呈するだろう、的な思考
887名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:09:36.01 ID:nsCaVDU50
>>881
日本の政府調達に国籍条項はないけど
公共事業の入札参加は実質的に不可能だよ
国内に事務所と施工能力がないと自由競争入札でも門前払い
888名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:10:57.90 ID:8gedhn2eO
橋下は完全にCIAの犬だろ
石原もアメリカを利用してる気で、アメリカに利用されてるアホ
889名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:11:45.13 ID:227KVdxk0
>>887
工事できる見込みのない会社に参入させろは流石に馬鹿だろ
批判する内容がおかしすぎる
890名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:12:44.77 ID:WWyIdjvM0
>>885
円安容認→株高→支持率アップというエサに食いついて
推進に舵を切りますた
891名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:13:39.03 ID:nsCaVDU50
>>886
えーと誰と勘違いしてるのかわからないんだけど
自分はメリットを出せとは一言も書いてないよ?

君には「TPPがスタートすれば、現在の国際的経済環境ががらりと変化する」の説明をしてほしいだけ
TPPの詳細はまだ決まってないから
「NAFTAやEUで国際的経済環境ががらりと変化した」でもいいよ
892名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:15:12.73 ID:0kKnsuB00
橋下も考えなしのアホだな。
完全にダメだわ。
893名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:15:44.40 ID:Ts+a0Rpg0
>>888
犬ならまだマシかも知れんな。
俺には、その犬に媚びる、鼠の背中にいる蚤にしか見えん。

まあ、人の血も吸うから、犬よりも質が悪いとも言えるが。
894名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:16:51.49 ID:qCU/cdQB0
>>887
つまり日本側で建設会社を作ってあげて海外の企業に売却してあげろって言いたいの?
895名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:17:08.10 ID:WSGy1p/q0
じゃあその、TPPに参加して外国から安くて高品質な食品が入って来た時に日本の生産業がどう生き残るか
その道筋を示してもらわないと。
「どっちみちダメだからいいじゃん」ってのはちょっと
896名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:17:15.98 ID:nsCaVDU50
>>889
世界には入札後に人員を確保してもOKな制度は(特に後進国を中心に)たくさんあるよ
後進国のプラント開発なんかは単発で工事して終わったら事務所引き払うのが当たり前
897名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:17:24.68 ID:vHaEGsEH0
頭がいいと思っている人の傾向としてあるのが、

「自分の意見は必ず正しく、他人どもを導く力を持っている」ということ
無理だから

そもそもそんな考え方自体が輸入物だからね
CD見せびらかしてこれは外国産ダーっていきがってるバカと同じ
人様を導くなど無理にもほどがある
とにかくなんとかしてもらいたいと思ってなんとかなにかできないかともがく以外になく、
俺様は頭がいい素晴らしいエリート俺様に従うべき などと言う意見は論外

読む人は読んでくれ それ以上言えないね

ネット上に存在する、自分の意見の押しつけは、全て論外だ。
自分の考えをどのようにして伝えるべきだろうか、と真摯に伝える以外にはない。
そしてそれはネット上以外ではほとんど成し得ない。
もちろん俺の意見も押し付けだが、自分の考えを持ってはくれないだろうか
匿名であるからなんでもできるというのは、つまらん虚勢を張ることではない。
898名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:17:24.40 ID:uQMZhwkFO
  
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は理念と現実の行動が逆」と批判 橋下府知事時代に「税の前借り」で、大阪府の借金を就任前より増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/

【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾のほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340177383/1-

【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356535270/1-

飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた法律を守れない橋下は国会議員になる資格ない」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1358833948/1-
899名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:18:48.97 ID:xBr2qwbaO
>>891
ちなみに詳細が決まっても4年間は守秘義務で俺たちはその中身を知る事さえ出来ないんだけどね

そんな怪しげなもんに参加するとか、オレオレ詐欺に引っかかるより馬鹿げてる
900名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:20:24.09 ID:Yti8b/DZ0
>>891
人に質問を繰り返し、その答えに難癖をつけ続けるまえに
自らの立場を明らかにし、その理由を述べよ
なぜ、「TPP参加にメリットあれば賛成派が出すはずだが、出せないということは、TPPにメリットがないということだ」とのロジックを組み、
このことをもって、「TPP不参加にメリットがあり、かつTPPスタート移行も現在と同じ国際経済環境を享受できる」とする理由も述べよ
901名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:25:07.71 ID:xBr2qwbaO
>>900
現在と同じ国際経済環境ってなんだよw

別に国交断絶する訳じゃないんだしさw
902名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:26:44.90 ID:DWVIq8Ku0
そういえばTPPの交渉に参加する国はTPPに参加することが最低条件っていわれてたが、
安倍は不利な条件を提示されるならTPPに参加しないって言ってた。
交渉参加=TPP参加って条件飲んでおいて、交渉の内容がイマイチだから参加しませんって出来るの?
903名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:26:57.37 ID:vHaEGsEH0
堂々と言わせてもらおう

お前らは

中国韓国のどうでもいい主張に真っ向から対立し、
西洋諸国の学のない無様な主張に真っ向から対立し、
アメリカごときに ビビる

クズだ

そもそもが日本国民などではない
イキがるなよ非国民

お前らごときの低知能が国家を語るな

さすがに311が近いところだと虫唾が走る 少しは自重が出来ないのか偽善者の無能ども
叩く気はなかったが乞食が大手を振れる世の中はちょっと変でしょ
904名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:27:47.88 ID:qCU/cdQB0
>>896
TPPでの政府調達で日本が海外に出るのと日本に進出されるのでどっちがメリットがあるのって話じゃなかったのか?
それなら世界ではこんな例があるとか逃げないでTPP参加国の範囲で言えばいいのに
確かマレーシアとかチリは政府調達は開放してなかったようだけど
905名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:28:33.88 ID:bLuEyhKI0
アメリカ人の雇用が200万人増えるなら
日本人の雇用は400万人消えるのな
906名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:14.63 ID:hSQ57Kl20
うるせええwww
907名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:15.19 ID:Ts+a0Rpg0
>>903
> 中国韓国のどうでもいい主張に真っ向から対立し

どうでも良くない、と言っている日本人が増えているんだが。

どこが、「どうでもいい」と思ったのかを、詳しく。
908名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:30:29.12 ID:R+jnlhtw0
>>902
普通途中離脱はしないみたいだが

TPPは各国が離脱匂わせてたり、出て行けとケンカしたり
オバマは交渉権限持ってなかったりするから(不利になればこれを理由に離脱も可能)
ちょっと特別だと思う

実際日本側も条件飲まないなら署名しないだの(高村)だの、批准できない(高市)だの言ってる

つまりよくわからん
909名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:30:35.18 ID:DWVIq8Ku0
>>903
内容はどうでもいいけどTPP関係無い話はスレチ
910名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:30:48.04 ID:nsCaVDU50
>>900
TPPには賛成も反対してない、中立だよ
どちらでもいいけど参加することになるだろうとは思ってる

自称TPP反対派のはずの君に設定を無視していきなりメリットを出せなんて書くほど意地悪ではないよ
ただ「TPPがスタートすれば、現在の国際的経済環境ががらりと変化する」と考えている理由が知りたいだけ
もったいぶらずに無知な自分にご教授いただけないでしょうかね
911名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:30:56.23 ID:UxOCfvgc0
>>1
援護射撃 ご苦労さん・・・ 通ったよ。
912名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:31:15.31 ID:LyrgB6Ak0
日米戦争はまだ終わってない
913名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:31:59.22 ID:sLBgWgw+0
日本だけが聖域なき関税撤廃とかいう条件はありえんの?
914名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:02.53 ID:nf/bWAWd0
正直、どうなるのかちょっと楽しみ。と思ったら正式な参加表明は6月かよ。おせー
915名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:11.51 ID:G8UOrgAh0
そもそも英語支配がむかつく
916名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:31.89 ID:vHaEGsEH0
>>907
適当に流して潰せばいい

>>909
論外
917名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:33:06.02 ID:Yti8b/DZ0
>>908
だよなあ、
TPPって条約だろ?
国会で批准するまで締結も発効もないと思うのだが
そこらへんも何か「特殊」な条約なのだろうか
918名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:34:14.64 ID:Ts+a0Rpg0
>>916
> 適当に流して潰せばいい

独立国家を?

正気の台詞では無いな。
919名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:34:52.59 ID:DWVIq8Ku0
>>908
実際のところ仲良しクラブレベルのルールしかないって事か・・・
920名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:35:29.30 ID:QqdFeKMA0
アメリカが砂糖や自動車の関税を守ろうとしてるんだから、こっちも条件出すに決まってるだろ。
いい加減、この改革馬鹿をどうにかしてくれ・・・・
921名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:06.96 ID:mCZQsLyz0
TPP交渉参加=TPP参加 って凄い罠ね
922名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:37:11.80 ID:nsCaVDU50
>>904
あれ?

君は

>政府調達は日本はアメリカ以上に開放してるから
>今でも公共事業の入札できるんだけど

ここを起点にレスつけてきてるのかと思ったら違ったんだ?
ごめんごめん

日本企業の海外進出と海外企業の日本進出のどちらがメリットかなんて興味はないよ
商売ってのは基本的にはwiin-winのものであって
売った側が勝ちなわけでも買った側が負けなわけでもない
だから「判然としないはず」と書いたんだ
923名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:37:12.49 ID:Yti8b/DZ0
>>910
すでに説明したように
TPPは経済域の形成であり、もっと言えば経済ブロックの形成である
主要輸出相手国が形成するブロックに参加するのか、外側にいるのかで、輸出入環境が変わる
このことは、経済ブロック出現の前には考えなくてもよいことであった

そして君の答えは、「各国閣僚は、経済ブロックではないとくりかえしてますがね」であった
924名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:37:26.92 ID:3EdygOu2O
むしろ反対派の数のわりに条件少なすぎだろ
お前等反対する気全くねえだろってレベル
925名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:37:38.59 ID:QqdFeKMA0
>>917
韓国も議会が猛反発したが、政府が合意しちまったから、押し切られてしまった。
外交慣例上、政府が合意したものを議会が覆すのは難しいと考えるべき。
926名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:39:45.88 ID:Yti8b/DZ0
>>925
なるほど、そういうものか
俺はまた、批准できないのはむしろアメリカ議会ではないか?と疑ったのだが
国際連盟のときのように
927名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:05.47 ID:Ts+a0Rpg0
>>920
まあ、訳の分からない条件の話を持ってきて、それを強引に押し通そうというのは、
橋下の手法に至極近いなw

まあ、某らの利益が絡んだ発言に見えるな、橋下の発言は。
928名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:15.93 ID:HNTuJ3qg0
民主 = 子どもに手当バラマキ + 増税

自民 = 農家ナマポこと戸別所得保証 + 移民大量受け入れ + 増税



売国政党しか選択肢がねえw
929名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:38.57 ID:qCU/cdQB0
>>922
それなら納得
930名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:40.37 ID:DWVIq8Ku0
>>925
そうなると暴動ぐらいしか変える方法はないんだよな実際。
民主主義は数の暴力と言うけどこの言葉は深いな。
931名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:44:59.37 ID:vHaEGsEH0
>>918
日本国に生きてる自覚ある?
独立国家に生きてる自覚ある?

つまらない主張を 流して 潰せばいい と言っているんだけど、
主張するだけで国に 即 直結するのか

うーーーーむ
ま、いっか

頑張れる人はいつでも頑張れるし
書いたところがちょっと悪かったな
932名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:47:39.71 ID:Ts+a0Rpg0
>>931
> 日本国に生きてる自覚ある?
> 独立国家に生きてる自覚ある?

自覚があるから、中共や韓国に反発しているんだと思うが?

国が大事で無ければ、こんな反発も起きまい。
933名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:47:50.58 ID:R+jnlhtw0
>>926
アメリカは今のままだと批准できんのかすげー疑問
少なくともオバマは交渉権限もらわないと
934名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:50:51.70 ID:LyrgB6Ak0
アメリカも日本人の敵だ
太平洋戦争はまだ継続中
935名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:54:06.56 ID:Ts+a0Rpg0
>>934
いつまで経っても敵は敵、かw

中共の言っている事と同じだなw
936名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:55:09.41 ID:gSL6dvGA0
>>934
お前は厚木や嘉手納で飛んでる戦闘機は敵機だと思うのか
937名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:57:08.23 ID:9CmTlF+n0
聡明な安倍氏ですら参加交渉を拒否できなかった事を考えれば、諦めもつくわな。
数十年後の日本人の奮起にかすかな望みをつなぐ他あるまい。
938名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:57:21.71 ID:vHaEGsEH0
>>932
十分の一もわかってないんじゃないかよ
TPPで中国が云々なんて言うのは国難レベルでどちらもそこまでの意味がない、と言ってるだけだよ

思うが?

じゃねーよ

   馬  鹿  

噛み付くのが猿しかいないな
考えるのは結構なんだが、こういう猿以外にはちゃんとした対応をするので、
日本国をもうちょっと信じてやれ
ネット上ですら日本国を信じられない、日本国の歴史を知ってさらに信じられないというこの状況こそが、異常だ。
小林よしのりはちょっと邪魔かもしれないな。
アレを信じるか否か、が日本国を信じるか否か、って問題にはならないから。

困ったもんだなしかし。なんでこんな場で俺がやらなきゃならんのだ
オイ政府!オイ安倍!学を積め!
ネットごときが強力な発言力を持つなんて異常事態をさっさと解除してくれ
なんなんだこの時代は
939名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:58:13.06 ID:DWVIq8Ku0
>>936
少なくとも基地問題が絡んでる人達には味方ではないことは確か
940名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:59:11.76 ID:Jp7xYNTo0
だまれクズ
941名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:22.55 ID:Ts+a0Rpg0
>>938
経済の話と戦争の話を、混同しては困るな。

どっちがヤバいかくらいは、判断出来ないのかね?
942名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:04:56.59 ID:/NjX+x110
それもこれもお前ら発言している人間が馬鹿すぎるからだ
なんで俺がいちいちいちいちいちいち言わなきゃならんのだ

社会学歴史学経済学、日本史世界史全て誰も勉強していないのか?
宗教もそうか。
何を勉強したつもりでいるんだ猿ども
触りだけでどうにでもなるこの世界情勢をまるっきり見逃して歴史を無視し、
何をイキがってんだ?

意味がまったくわからん。
俺がなんでネット掲示板ごときでいちいちいちいちいちいちくだらん連投せにゃならんのだ
猿を相手に
なんなんだこの時代は
サボりまくりで他人様に押し付けてる学のある 猿 ども
滅ぼすぞ

いいかげんにしろ
943名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:06:04.29 ID:LDHUhnRt0
しかし、橋下も大分影薄くなったなぁ
944名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:06:46.04 ID:S9oMqr6C0
維新が国政とか外交語るとか5万年早いです。
945名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:07:23.24 ID:nHeFNmDn0
>>942
なんでIDを変えているんだね?

変えたところで、中身が変わっていなければ意味が無かろうに。
946名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:08:10.19 ID:LDHUhnRt0
>>945
さすがに、時間考えて言えw
947名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:41.93 ID:GJUSF0kd0
>「TPPに反対して日本の農業を守れるなんて幻想だ。
>抜本的な(農業)政策転換をしなければいけない。TPP不参加でも、農業は衰退する」と指摘した。

で、TPPに参加した場合は、参加しない場合より状況はよくなるのか?
こいつはなんで素人なのにこんなに自信満々にしゃべれるんだ?
成立した後でモンサントの件みたいなことになっても、「やっぱやーめた」とかできると思ってんのか?
948名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:56.91 ID:BU9pLsiM0
>>1
> 抜本的な(農業)政策転換をしなければいけない。TPP不参加でも、農業は衰退する」と指摘した

正論
949名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:13:13.76 ID:nHeFNmDn0
>>946
ああ、自分の書き込みを見て気付いたw
思っていたよりも過ごしてしまったみたいだな。

と言う訳で、>>942には、その事については謝罪する。

済まなかったな。

とは言え、お前さんの主張には承伏出来ないが。
950名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:15:20.02 ID:RgkDGL7z0
維新に入れた奴ら農業やられて沖縄が中国領になっても泣き言いうなよ絶対だぞ?
951名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:24:50.98 ID:/NjX+x110
>>941
経済の方がヤバイよ
戦争なんぞ屁でもない。
日本国は元々そういう国だ。自制で戦争をやっていないだけだ。

経済戦争も、自制で、やらないように、しているだけだ

フツーに勉強してりゃ誰でもわかるんだが、後世にそんなに笑われたいのか?
知性が発揮されていると錯覚する時代ほど無知無能が蔓延する。
俺はお前らの書き込みが、遠い世界のどこか違う日本ぽい国の書き込みにしか見えないよ。
フッツーに見ればわかるのに、時代の流れにそのまま流されているだけなのに、
なんでか革新的で自分はスゴイと思わなければならないその精神性は、異常としか思えないよ。

すごくないから。
このネット教はホント一体誰が広めたんだろ?
つまんない一過性の幼稚な思想でしかないからさ、捨てたほうがいいよ。
お前ら異常だよ。
異常。

日本国は、君たちを相手になどしません。
生活保護受給者と、つまらないネット教信者は同一の存在としてしか捉えられない。

経済戦争で日本が負ける余地などないから。負ける方が不自然だ。
なんでこんなことがわからないの?
勝つのが当然!てのは白人どもの思想で、負ける余地がない境地が日本人なんだが、
ホントお前らはネット上ですら日本人ではいられないのか。
952名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:25:11.73 ID:TLMRSsLA0
>>1
TPP参加はデフレ深刻化と成長放棄の愚策
http://www.nicovideo.jp/watch/1360906998

小泉フィーバーの反省と、橋下フィーバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16505524
953 :2013/03/14(木) 00:27:38.85 ID:D4FVQQgj0
なぜマスゴミはTPPを農業の問題だけにすりかえたのか?
農業を人身御供に差し出せば、ほかの産業は守られるだろうと結局の保護主義。
954名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:30:31.16 ID:nHeFNmDn0
>>951
経済が上手くいっても、国の威信が保たれなくてはどうにもならんよ。
どことは言わんが、威信だけでどうにかしようと言う国もある。

まあ、国あっての経済だな。
955名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:31:16.25 ID:x5T4uI7h0
これを見ればTPP交渉参加は10000000000%ありえんな 
入ったらお終いだわ
『TPPの真実(前編)@』三橋貴明 AJER2013.3.12(1)
httpwww.youtube.comwatchv=oy6A4APiI0k

交渉参加すればお終い 日本終了
956名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:34:46.02 ID:HPGrQWihO
コイツってハラグチェと日本転覆計画談義で盛り上がっちゃうような奴だよ
日本のためにはさっさと始末しなきゃいけんような奴
957名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:40:27.64 ID:nHeFNmDn0
>>956
まあ、他人のために本気になれる男ではないな。
本気になれないから、馬鹿な事も平気で言える。

橋下が本気になるのは、自分の事だけだろう。

家族はそれに準じるかも知れんがw
958名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:49:29.63 ID:HPegBNUS0
>>957
家族を思って浮気するしなw
959名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:53:23.73 ID:nHeFNmDn0
>>958
橋下よりも、嫁さんの方が、数段人間として格上だなと思うよw
960名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:55:45.52 ID:kX5GjtmW0
なんで好き好んで不平等条約に調印しなきゃならんのか、さっぱりわからん
きちんと説明できるやつも1人もいない

アメリカの要求を飲まないと、満足な安全保障が得られないとか、エネルギーの供給に支障が出るとかいうんだったら
それをきちんと説明するべきだろう その上で是非を論じればいいのに
961名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:55:45.41 ID:a2kq3UFE0
>>948
どこが正論だよw

さすが、大阪府知事と大阪市長と元・東京都知事の政党w
( ´,_ゝ`) TPPプッシュしても選挙に影響しないもんねwww
 
 
 農林水産省 都道府県別農業産出額(平成23年)
  1.北海道   10,137億円
  2.茨城     4,097億円
  3.鹿児島    4,069億円
  4.千葉     4,009億円
  5.熊本     3,113億円
    :
  46.大阪      341億円
  47.東京      272億円

 都道府県別 農業従事者(平成17年)
  1.福島     247,410人
  2.新潟     246,019人
  3.茨城     234,369人
  4.長野     219,663人
  5.岩手     203,910人
    :
  46.大阪     34,221人
  47.東京     20,331人
962名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:58:13.36 ID:vmU0XMJF0
オレの見たBSのテレビではそもそも農業衰退はしていない と
農業新聞の副編集長が言ってたけど
TPP入ったら衰退するんじゃねえかな
963名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:59:49.51 ID:h4gV+LPx0
橋下徹の正体 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html

【特集】サルでもわかる!橋下の正体
http://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html

TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
米韓FTAを参考にしよう

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
964名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:03:52.51 ID:nHeFNmDn0
>>963
いつも遅い時間に来るな。
ご苦労さん。

まあ、たまには労ってやるのも良いか。
965名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:31:46.50 ID:jo31yeii0
売国徹
966名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:43:32.86 ID:Dt02yPWE0
>>260
うわ西田きもっ
こいつ安倍ならなんでも賛成のカルト信者なだけだったかw
967名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:45:46.63 ID:Dt02yPWE0
あれだけTPPは交渉すらありえない売国奴だろ吼えてたのにねえ西田www
さっさと安倍を売国奴と罵れば?w
968名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:50:43.13 ID:8jETEc360
>橋下氏は、JAなど農業団体がTPP交渉参加に反対していることに関して、「TPPに反対して日本の農業を守れるなんて幻想だ。
>抜本的な(農業)政策転換をしなければいけない。TPP不参加でも、農業は衰退する」と指摘した。

どっちにしろ衰退するなら、そこだけ沈めばいいだけ
なんで日本まるごとハゲタカに献上しなきゃならんのだ
969名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:14:04.11 ID:eCISeudo0
そうですね
不参加で改革すべきですね
970名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:12:53.27 ID:sE3X0xdD0
維新はハシシタが居なければ悪くない
971名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:23:48.65 ID:GDFNJjJcP
>>970
橋下居なけりゃ維新の会なんか「烏合の衆」だろw
972名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:30:22.64 ID:U8MykhHZ0
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__                           _,,-=ゝ,..      ,,-―--、  |:::ヽ  ........   ........  /:::::|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ                     //    ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ|::/    )  (     ヾ::|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::|   ノ´⌒`ヽ,,           // ̄ヽ     // ・ ー-- ゛ミi|:;;|  -=・=‐  ‐=・-   :|6
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|γ⌒´      ヽ,  _,--―--. /‖   \______`l ノ   (゚`> ゛|:(  'ー-‐'  ヽ. ー'   |/
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |// ""⌒⌒\  ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`>  ヽ   ヽi    /(_,、_,)ヽ    |
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |/   \  / ヽ ) V._  _ ミl |  (●)  (●) | (.・ )    | .|  / .___  \ |
    |       ^-^     | (     ヽ,  |''  (・ )` ´( ・) i/  i'━  '━  ∨  (__人__)  | (  _,,ヽ  .| ヽ   ノエェェエ>   ノ
    .|     ‐-===-   |`l ヽU _¨´  イ|    (__人_)  |   (  .j_、    |    |r┬-|   .l ( ̄ ,,,    }/|ヽ   ー--‐   /|\.
   /: \.    "'''''''"   /  l、  'ー=‐ / \   `ー'  /   '、 =- 〉 丿ヽ   `ー'´   ヽ  ̄"   /::::::ヽ \ ___/ /:::::::
 /:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/|  /         \    iヽー イ  / \__    ,__/ ヽ   /:::::::::::::::丶 \  /  /::::::::::

 円高推進のイオン岡田  違法献金前原 脱税王鳩山    増税なのだ  グーグル原口 韓直人       小沢民

  もう一度、政権をとらせてください。私たちなら、無条件でTPP賛成です。 日本を粒ためなら何でもやります。
973名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:55:54.56 ID:t5FH97m10
NTMA(日本ツイートメディア協会)
 反TPPツイッターデモ 3月16日(毎週土曜日) 午後10時と11時(30分ずつ)
STOP TPP!! - Jimdo
 STOP TPP!! 経産省前アクション 3月15日(金)19:00〜21:00
 STOP TPP!! 経団連前アクション 3月25日(月)18:30〜19:30
プロジェクト99% TPP交渉参加反対嘆願書
中央畜産会署名活動
首相官邸 ご意見・ご感想 安倍晋三 ご意見・ご感想
STOP TPP!! 市民アクション 【STOP TPP!! アクション・イベント一覧】
ttp
974名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:15:22.20 ID:3o5m8tdH0
>>970
橋下筆頭にクズばっかりだろw
元ミンスの売国奴と怪しい1年生議員しかいないわw
975名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:47:20.63 ID:kUvcamcZ0
キレ芸で生き残り必死

こいつんとこ行った官僚が些細なことですぐキレる奴でさ
やっぱ類は友を呼ぶのね
976名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:23:38.19 ID:8f7MwX7/0
>>970
大阪維新はゴミため
昨日の国会質問の馬鹿維新なんか、末期的だった(笑)
977名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:53:24.08 ID:+U4bJrae0
ぶれない売国党。
978名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:57:34.65 ID:yVf1ivKZ0
 .      ,§
 .      ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,.§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  | 
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |                           
.   |:: =|::: =|                        / ̄ ̄~\   
    |::::  |::   |                       /       \  
.    |:::  ||:::: |                      /   /| | ハ   ヘ 
    |__,||__|                      |  /=|/|/= \.  │
    /::__) /::__)                     {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
    / / /ノ,/ ))                    'ヒ|    ( )   U |ソ 
    ~^~ ~^~                       ヽ|   . ̄   ・.|リ 
                                丶 `ェェェェ'  ../ 
                    大バカ縊死んの会  |\ __ _/∧
979名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:06:10.23 ID:4wA1Lev90
この間の行列ができるなんちゃらってクソ番組で道州制を美談のようにしてたな。
980名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:08:45.94 ID:jo31yeii0
視聴率ひどかったみたいだけどね
981名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:18:18.72 ID:WhgYKZfF0
TPPに参加しなくても農業改革はできる
弁護士の論法は自分に都合のいい方向に誘導するからな
982名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:37:35.47 ID:P68jiqm50
橋下からすれば
関税で守られている農業が最大の既得権だからな。

既得権を打破して日本の農業を破壊しつくし、
食料自給率0%にすることが目標なんだろう。
983名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:41:44.41 ID:Qw58Utjl0
 

 政策なんて、どーでもいいんですよ!!

 僕は、喧嘩だけには自信が有りますよ!!



     トール・ハシーゲ

 
984名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:44:21.57 ID:kjqbLigiO
 

【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】
http://m.logsoku.com/r/news/1240684746/


【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1240702841/1-


【やらせ】捏造のTBS 「二重行政」報道はウソ 収録用に作業をヤラセ 番組で謝罪
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1240786483/
 
985名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:47:14.46 ID:4wA1Lev90
橋下さんにTPP交渉してもらえば成功すんじゃね(棒。

ソース
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4537253290/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
986名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:55:21.15 ID:Qq/StfgAO
くちだししないでほしい
987名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:59:36.50 ID:ZSbLlS8KP
キラはふざけすぎです
988名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:35:00.13 ID:yVf1ivKZ0
         
  _( ̄ ̄ ̄\                  ▲          
  //⌒ー⌒\ヽ              ▲▼▲        
 f|      ||      ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
 ||  〜  ||       ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
 V  =  = V         ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼  
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)          ▼▲▼       ▼▲▼   
  |  ノ└ ヽ  |          ▲▼▲       ▲▼▲   
  ヽ _て三> _ノ         ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
   _>―<_         ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
  |V >< V|       ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
  || ヽ/ ||               ▼▲▼        
                          .▼          
TPP担当相に就任することになりました 甘利です。どうぞよろしく。
989名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:39:05.36 ID:QqjgsnaH0
>>1
こいつは弁護士なんだから確信犯だな。
交渉で条件つけるなとか、ほんと誰がバックにいるかわかりやすいわ。
まあ竹中とか堺屋とかが周りで蠢いてるからな。
990名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:06:01.38 ID:yaM74ABGO
>>1
外患誘致レベルだなw交渉はどちらが俎上に
上げた材料を取り上げられるか?が肝だということは
弁護士なら当然に知ってるよね?
USTRには100件以上要望集まっているのに
日本側は具体的な要望は農産物数点を例外にして欲しい程度
しか挙がってこない

これで多い?wこれ以下でどうやって交渉を有利に導くつもりだったんです?

優秀な弁護士様が依頼主の要望聞かずに勝つ算段披露してくれよ
991名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:13:52.44 ID:f9u6is500
アメリカと仲良くするということは韓国とも仲良くすること。
そして韓国カルトに支援されてる首相が誕生したわけ。
992名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:03:53.81 ID:U8MykhHZ0
>>988 一目で甘利さんってわかったわ。AA職人ってすごいな。
993名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:11:10.45 ID:RR6q/9k00
狗瀬,p
lぽゆ っゆpcじょ
ちょん
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d737163.jpg
994名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:13:25.72 ID:RR6q/9k00
【TPP】橋下氏「自民党は条件つけすぎ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363148491/
資本主義はユダヤ教に基づいた奴隷搾取システム
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1323428815/
日銀もユダヤの支配下じゃね?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1329793282/
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1362730200/
憎しみを込めて呪うスレッド 52呪殺目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1363157220/
近々死んでほしい人間の名前を書きなぐるスレ120
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1362841800/>>11
>>11
【TPP】橋下氏「自民党は条件つけすぎ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363148491/
資本主義はユダヤ教に基づいた奴隷搾取システム
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1323428815/
日銀もユダヤの支配下じゃね?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1329793282/
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1362730200/
憎しみを込めて呪うスレッド 52呪殺目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1363157220/
近々死んでほしい人間の名前を書きなぐるスレ120
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1362841800/
995名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:16:49.66 ID:RR6q/9k00
ユニットコム系列のサポと店員について
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358394415/
メーカー製PCで泣かされた自作ユーザーっている?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1307975306/
西暦2200年くらいの自作ユーザー妄想スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323870121/
98SEを手放せない自作ユーザー 5機め
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1342706079/
996名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:35:31.69 ID:aobD2xGE0
もう橋下はいらんわw
997名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:08:31.34 ID:lUDpFBg40
代わりは?
998名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:14:07.45 ID:lUDpFBg40
誰が?
999名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:17:18.00 ID:lUDpFBg40
いるの?
1000名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:21:35.15 ID:lUDpFBg40
終わり!
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。