【神奈川】国産P1哨戒機 1年遅れで配備へ-厚木

このエントリーをはてなブックマークに追加
382名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:54:20.14 ID:zjLdQ+gx0
おお入れ違いに>>379

ふむふむ
http://i.imgur.com/YUMqg3g.png
XC-2押しのための後付けじゃないといいけど。

単純そうだけど、民間機開発も面倒そうw
383名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:57:48.38 ID:rUxWEi6OP
>>380
747は設計が古いからね
それとやっぱり重量が重いので
4発の方が良い
380が4発なのも出力が足りないのと
2発だと1発で離陸できる必要があるけれど
4発なら3発で離陸出来れば良いからね
離陸滑走距離(規定上の必要距離)を
短く出来るからね
384名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:13:52.37 ID:O2uG4HgE0
>>383
消費電力が多いってのも、4発の理由かもね
385名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:14:11.80 ID:c3rr2LQt0
>>380
>時に左右ダブル・バードストライクとか可能性無いのかね。

ニューヨークで両方エンジン停止⇒滑空して川になんとか着水って事故があった。
原因は、確か、その左右ダブル・バードストライクだったような。

>>383
あと、747の場合は、767のエンジンを共用できるっていうのもある。
386名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:19:21.85 ID:zjLdQ+gx0
大出力の双発エンジンに換装したVer.でも支障?は無さそうだから、空いたパイロンスペースは、盛沢山兵装懸架のハードポイントということでw
あっ型式も「B1」の方が相応しくなっちゃたかなww
387名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:25:43.56 ID:mhkRiGhO0
>>30
そうなの?こいつは最初からそれを目的に作られたんじゃないの?
一箇所の狭い空域にとどまり海中を索敵するときは二発にして速度と
燃料消費を抑える見たいな感じにずっと言われてたけど?
388名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:31:23.17 ID:C6z3u5Xt0
>>387
殆ど燃費向上を期待出来ない上
低空で哨戒せにゃならんのに 2発の内1発トラブルったら落ちる

4発なら1発止まっても 75%で問題ない
389名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:32:30.74 ID:1O1auQS60
P3Cを全部置き換える計画なの?
390名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:35:40.35 ID:acKTVyKS0
おいおい。
4発の理由は、同じ海域で長時間の哨戒をする場合、燃費飛行で2発止めても左右のバランスが取れるからだろ。
P8の様な双発だと、片方止めるとバランスが悪い悪い。
P3Cでも現場海域での2発飛行はよくやっている。
391名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:46:18.07 ID:c3rr2LQt0
>>387>>390
>>116を読め。
392名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:51:52.75 ID:acKTVyKS0
>>391
>>ttp://kiyotani.at.webry.info/200804/article_4.html

kiyotani まで読んだwww
って突っ込めば良いのw?
393名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:56:48.57 ID:c3rr2LQt0
>>392
お前はキヨタニよりも頭が悪いなあ・・・キヨタニじゃなくて、PXの主任設計者が否定しているんだよ。
394名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:03:19.16 ID:w7GCRxVtO
常識的に考えたら、フェザーにできるプロペラ機とファンのピッチが固定されているターボファン機ではかなり違うと思うんだよね。
ターボファンエンジンだと燃料カットしてもファンの回転でエネルギーロスするから、燃費改善効果は疑わしいんだけど?
395名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:01.11 ID:S9ccsy/Z0
ターボファンは常に[全力全壊]スロットルを絞っても燃料消費があまり変化しないという、嬉しくない特性がある。
また再始動がターボプロップより面倒なので完全に停止させるというのも考え難いし、
同機の運用で想定されるシチュエーションでは逆に速度を落とした方が危険な状況もある。
最も判りやすいシチュエーションが不審船舶への接近で、
低速で接近した場合に不審船舶側へMANPADSなどの対空火器使用に十分なリアクションタイムを与えてしまう危険性が指摘出来る。
そもそも海上低空でエンジンを止めてしまうというのは幾ら4発機でもリスクが大き過ぎるし、
折角の冗長性を自ら殺すとは考え難い。
ついでに言えば哨戒時間こそ減る場合もあるが、
哨戒距離は元の速度と航続距離が伸びた分だけ確実に伸びる、要するに同じ哨戒時間でも哨戒する範囲は増えると言う訳だ。
ttp://d.hatena.ne.jp/heinkel/touch/searchdiary?word=*%5BP-1%2FC-2%5D&of=15
XP-1は哨戒飛行中にエンジンを停止するのか否か
ttp://obiekt.seesaa.net/article/111284794.html
396名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:59.86 ID:Kc7jHgBm0
>>384
>消費電力が多いってのも、4発の理由かもね

将来を見据えて電力供給能力に余裕もたせてるとかありそうだよな。
397名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:59.32 ID:w7GCRxVtO
P3Cではエンジン停止していたけど、ターボプロップだからまだ解るんだよね。
対地速度はスロットル開度と直結してるわけでもないし。
398名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:14.07 ID:IFGE17fL0
管制までいらないから早期警戒機バージョンもP1ベースで造るべき。
399名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:58.31 ID:HkNiaQiv0
2発止めて2発である程度のスロットルより、4発を更に絞っての方が
抵抗考えると、低燃費だしな
400名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:56.82 ID:OkJLduJYP
P-1エンジンのパワー幅ってどの位なんだろう
回転数だと70-100%位が多いけどとかだけど

>>398
早期警戒ならMRJベースの方が良いと思う
高高度飛行向けだし  航続時間が短いけど…
P-1は高高度も飛べるけど、余り高高度向けの設計じゃないからね
401名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:58:22.19 ID:VgwdcCmd0
この機体の爆弾倉の写真って公開されてないのかね?
402名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:01:23.77 ID:DNVSCy880
インド海軍は飛行艇のUS-2買う話が進んでるけど、パッケージと称して
P-1も買えば良いのに。
403名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:40:26.90 ID:ekMY+rQB0
>>1
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡' ,!リノ

          画像も無しにスレ建てとな?

技本が各種試験を行ったXP-1の一号機
http://livedoor.blogimg.jp/gerie624-kabegami/imgs/0/8/08da7a54.jpg
空自C−2輸送機同様、新迷彩を施し対潜アスロック試験中の量産初号機
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/26/64/a0161664_179320.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/26/64/a0161664_1791071.jpg

次期固定翼哨戒機(P−1)の開発完了

 平成13年度より、海上自衛隊が使用している固定翼哨戒機(P−3C)の後継機となる
次期固定翼哨戒機(P−1)の開発を行ってきましたが、本日までに、開発を完了しました。(2013.3.12)
http://www.mod.go.jp/trdi/news/index.html
http://www.mod.go.jp/trdi/news/images/DSC_5200.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-tKQgl19dPcI/UPvHHCPhm8I/AAAAAAAAB30/prVTFxctFQ4/s1600/P-8A.jpg
404名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:37:36.08 ID:ekMY+rQB0
>>53
まぁ、中華の狗と化してる反日政治家は騒乱罪で国政から消えて欲しいけど、
運用中のP-3Cは古めかしい四葉ペラの4発機だからなぁ…

…レシプロ機もヘリコもそうだけど、飛行時の騒音の原因は空気を切り裂く『プロペラ』の先端形状が関係するから、
最新潜水艦で使われてる『スキュードペラ』のような先細りの特殊プロペラに変えないと難しい

米海軍P-XでP-8Aポセイドンと競い合って採用されなかった『P-3Cオライオン2000』や、
先進改修型のE-2Dアドバンスドホークみたいな、炭素複合素材製のプロペラにねw
http://aviationintel.com/wp-content/uploads/2012/07/mma-orion21.jpg
http://www.armybase.us/wp-content/uploads/2009/06/e-2d-advanced-hawkeye-airborne-early-warning-and-control-aew-c.jpg

>>182-185
運用の要になる無人哨戒機「BAMS」にも利用する筈のRQ-4グロホのBlock30に関して、
軍と国防総省で『早期退役か運用続行か』でもめだしちゃったからなぁ…
http://media.defenceindustrydaily.com/images/PUB_BAMS_and_P-8_Complementary_lg.gif
http://www.defenseindustrydaily.com/images/PUB_BAMS_ConOps_NAVAIR_lg.gif

…その前に国防予算が『財政の崖』問題で炎上寸前だから、米国が日本に『リースでも良いから使ってくれ』と泣き付いてきそうw
405名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:00:48.96 ID:6N3eyUfS0
>>404
ポセイドンちゃん無人機が性能不足だと大駄作機になりそうな予感(´・ω・`)
406名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:01:03.60 ID:ekMY+rQB0
…連スレで済まぬ orz>All

>>303,330
海自も運用してる傑作多用途哨戒機P-3Cには翼端側にも対潜爆雷やアスロック吊り下げる
ウェポンラックが在るから、そこに自衛用短距離AAMを搭載する事は可能
http://blade-runner.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a2a/blade-runner/08091120IMG_1800.jpg
http://image.wangchao.net.cn/baike/1266133538007.jpg
P-3 Orion 50th Anniversary
ttp://www.youtube.com/watch?v=7aU9o_3awAM

米海軍のP-8Aポセイドンに次ぐ新型哨戒機のP-1は、チャフやフレアー以外の対空防御をどうするんだろう?
http://www.youtube.com/watch?v=QyrUziXrmUc
http://www.freewebs.com/jeffhead/usn21/p8-07.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-tKQgl19dPcI/UPvHHCPhm8I/AAAAAAAAB30/prVTFxctFQ4/s1600/P-8A.jpg

P-8A資料:
http://media.defenceindustrydaily.com/images/AIR_P-8A_MMA_Cutaway_Slide_lg.jpg
http://www.asti-usa.com/install/progex/p8/overview_big.gif
http://2.bp.blogspot.com/-wBRDMktVMbw/T37hjwkv0CI/AAAAAAAAAXk/C_Dx6jZ8b3c/s1600/B6.jpg
http://jacksonville.com/sites/default/files/imagecache/superphoto/16feb12P8-B.jpg
407名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:05:19.13 ID:mi8poAag0
>>402
> インド海軍は飛行艇のUS-2買う話が進んでるけど

売り込みの動きは、つい先月の エアロ・インディア2013の参加とかでも見られたけど、
買う話なんて始まってすらなく、先方が興味を示してるって段階のままなんだが…

かなり前のflightglobalに、インドは最大で18機買うかもね〜なんて記事はあったけど、
その記事の裏付けはないしな。
408名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:23:39.78 ID:mi8poAag0
>>406
> P-1は、チャフやフレアー以外の対空防御をどうするんだろう?
足の速さと探知能力を活かして、すたこらさっさだろうな
搭載レーダーのHPS-106は、実用品としては世界初のMPA用AESAであり、GaN素子使用AESA
そいつが、対空モード持ちで360度カバーしてるわけだから、目の良さは半端じゃないだろうさ。
409名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:28:22.52 ID:ZNYvJBW+0
>>408
ていうか日本は最前線な訳で開戦となれば
少なくとも東シナ海では戦闘機の護衛なしで活動するのは無理だろ
空自にその余裕はないがw
410名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:30:45.47 ID:DS3oYXNy0
>>318

しかし不恰好な飛行機だな。かっこ悪い飛行機は使い物にならない。これ定説な。
411名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:48:19.14 ID:mi8poAag0
>>410
F-4なんかは、当初は「みにくいアヒルの子」呼ばわりされてたっけな。
A-10も、非公式愛称はイボイノシシだしなぁ…
で、定説がどうしたって?
412名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:01:07.64 ID:2iVrpPeq0
愛称かなんかで和名は付いてないんか
413名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:02:59.04 ID:6ebUJ4Bx0
そういや、以前厚木基地の周辺で
5人ぐらいが基地要らないデモしてるの見たわ
ちゃんと警察一人ついてた
414名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:04:25.70 ID:rz4/F0390
>>413
いわいる基地外の人たちですね。
415名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:07:23.65 ID:6ebUJ4Bx0
>>414
基地外のお守りお疲れさんです
と警察官に心で頭を下げたw
416名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:28:17.45 ID:7agjRHU60
>>410
>>411

軍用機に見えないし
YS-11あたりの古臭ーい印象はあるな
417名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:32:48.90 ID:Ck0No0ID0
5人www
418名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:15:06.69 ID:rWXfic5T0
>>4
ぶ〜ん
http://www.ma.ccnw.ne.jp/bunbun/images/F-2_102ASM.jpg

…折角4発搭載前提で魔改造したF-2に2本しか積めなくなったとしても、
射程距離200km以上の対艦ミサイルが我が国には必要だよな?w

そんな『長射程対艦ミサイル』をP-1で運用可能にしただけで、中韓は失禁しそうだw
419大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/17(日) 04:45:22.22 ID:scCl8+8Q0
>>418
空対艦誘導弾の代わりに空対地誘導弾もしくは地上攻撃モードが使える新型対艦誘導弾、
対潜爆弾の代わりに誘導爆弾、短魚雷の代わりに近接対空誘導弾を装備できれば立派な戦術爆撃機として実力を発揮できるかもしれない
http://image01.wiki.livedoor.jp/l/n/live_doraemon/0ca83873af6114db.JPG 
帰還の時に給油機の助けがいるが、南沙諸島やインドと中国の国境線付近までは余裕でフル装備最高速度で行くことが可能
http://www.mod.go.jp/trdi/news/images/XP-1_missile_fire.jpg
船舶や無人機の助けを必要とするP-8と違い、単機による対潜哨戒のためか低空低速巡航が可能な機体だ、
つまり地上部隊に向けて火力支援を提供できる近接航空支や後方にいる敵部隊の物資の輸送を遅滞・妨害・撃破できる阻止攻撃を行うことが可能だ
http://image02.wiki.livedoor.jp/l/n/live_doraemon/e64cb2f1b86492fe.JPG
電磁波による妨害の耐性があり、高速大容量の情報を味方部隊に送れて、四枚のAPARによる強力な低位置を高速探知し高速戦闘指揮能力を持ったこの機体は 空飛ぶ水雷巡洋艦だ!
420名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:49:32.72 ID:50o4YAiO0
>>419
ニムロッドがアフガンで落ちてなかったっけ
421大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/17(日) 15:59:53.34 ID:nSzLexnx0
>>420
これのことか
>2006年9月2日、アフガニスタンで作戦飛行中のMR.2 XV230が、空中給油を受けた直後に火災が発生して墜落する事故が発生した。
>2007年12月4日、イギリス国防省は調査報告を発表し、墜落した機体は、給油後タンクから燃料漏れが生じており、高温空気パイプの熱によって発火、拡大して墜落に至った、と分析した。
P-1はそのへんの対策もできているだろ
422名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:09:00.87 ID:Yu5Tk6J20
今日、子供連れて厚木基地そばの公園に行ったんだが、遠くからP-1が止まってるのが見えたよ
独特の赤いラインの機体だけど、正式配備になると地味な色になるのかなぁ?
423名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:52:59.73 ID:kElz2g3l0
>>422
白地に赤ラインのカラーリングは、
試作機に施される塗装だからな。

当然、部隊に配備される機体は、任務に相応しいものになる。
424名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:58:28.75 ID:DXnUBcHHP
P-1ってF-2みたいなカラーリングにならないのかなぁ
洋上だったら灰色より迷彩効果たかそうだし
翼上面だけでも
425名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:02:03.81 ID:MonqzUK60
どんどん国産機に入れ替えていこうぜ
クソ高いF35なんかより国産ステルス戦闘機導入しよーぜ
426名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:27:30.37 ID:kElz2g3l0
>>424
F-2は、上空から見下ろされるのを想定してるが、
P-3Cは、水上から見上げられるのを想定してる。
任務の性質上、同じ洋上低空飛行をするにしたって、
注意すべき対象は異なるからな。
427名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:20:29.50 ID:DXnUBcHHP
>>426
そうだよなぁ下から見上げる方が多いもんなぁ
向きによって色が変わる塗装でも開発されないかなぁ
今は正面と横とかで
更に色の変化度が少ないからなぁ
428名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:21:36.11 ID:UgkyZp8/0
なんか凄くスムーズに開発できちゃったよな、日本企業って変な横槍入らないとこんなに生産性高いんだな。
429名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:41:39.33 ID:xwq8rx2k0
>>428
・・・と思うが実はこれに物凄い反対した防衛庁長官が居てな
そいつは双発にしろだのP-1キャンセルして日米合同でP-8開発に参入しろだのとまあ五月蝿くて・・・
あと、機体自体も何回か強度不足があってこれでも遅れた方だよ
430名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:44:24.39 ID:ovudsRXt0
先週聞いたことのないエンジン音が聞こえてきて
思わず仕事中に窓から見たけどこれなのかな?@大和市
431名無しさん@13周年
4/27のイベントで観に行ってこよっと