【安倍政権】 「正社員を解雇しやすくするべきだ」 安倍政権の有識者会議で「労働力の流動化」を求める声が相次ぐ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:18:09.79 ID:x28CO/WA0
例えば月給20万円で10の仕事をやる人間と
月給1万円で10の仕事をやる人間と
お前らならどっちが優秀だと思うの?   
953名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:18:34.30 ID:9vpRtmBK0
>>943
学生の売り手市場ももう難しいだろうな・・・
学生を採用する最大のメリットは企業が人を育てるってことが前提。
ただ現状は即戦力を求めるのが主流になってるから、
企業が即戦力重視傾向にあるうちは学生も売り手市場にはならんと思う。
954名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:18:52.52 ID:PGuawsPf0
これなあ、内需が死ぬかもしれん
日本の経済は内需が大半を占めているのだが

内需が死ぬと一気に不景気→雇用調整→失業者増大→内需冷え込みの連鎖じゃねーの

若者が正規雇用されても、いつでも切られるなら消費するか?
955名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:19:10.96 ID:FxbMH16H0
>>940
そんなのなるはずがない。
公務員は現状維持です。有識者も国公立のお偉いさんばかりですし。

現に給料比較のデータ項目のところに、公務員が出てきてないでしょ。
956名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:19:22.72 ID:VdLErzFtO
本当に流動化が必要なのは、
無能な政治家さん達ですが。
957名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:19:39.84 ID:U7TOb0KnO
みんなますます金を使わないで貯蓄に回すようになると思うけど
958名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:19:42.38 ID:MNlTaC570
国体を堅持する代わりに国民を見捨てる美しい国
68年前から一つも変わってない
959名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:19:42.79 ID:hA1A8W/30
TPPを阻止し、こういう奴隷拡大路線から脱却するアベノミクスかと思っていたが、どうやら違うようだ

このまま物価が上がり、日本人の収入がどんどん減っていくような事態になれば、もはや民主以上の地獄が加速するのは目に見えている
960名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:19:49.68 ID:YavV4opJ0
ピンハネが多いということはつまり国の財源が貧しすぎるわけだな
こういうことは通常最後の手段なんだよ

だがもう限界突破してるので セーフティーネットをどうするかの時点に来ている
961名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:19:50.52 ID:i/bY7NRy0
また消費活動が減るようなこと考えてるんだなw
962名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:20:10.24 ID:LamFqV2L0
>>933
そりゃ同情するが、実は若い連中が、世代間格差を助長しているからなw

老人は大笑いw
963名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:20:21.37 ID:SqwDEQ0eO
>>951
不安定な人に住宅を売り付けるサブプライムローンで日本経済崩壊ですよ
964名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:20:30.33 ID:tWHixpmm0
おれは労組員とか見てたから良く分かるが、あいつらの世代は改善の見込みがない。
若い連中と条件が違っても、自分達の権利だけ守ればいいと無視してた連中だったからな。
労働条件の改善に労組? 派遣・請負を一緒に推進したのが労組だけどね。
そして65歳定年制と欲張った、その結果が全て失うことになるとはさ。
バブル世代以上で待遇と貢献度に差があるやつから切られるのは当然だろうな、諦メロン
965( `ハ´ ):2013/03/13(水) 08:21:48.87 ID:VXLrPcDO0
>>946
>実際リストラされるのは、能力がない者じゃなくて、上のウケが悪いヤツからだからねえ。
そーゆー会社は能力の無い物を解雇して行く会社に淘汰される。
市場原理を信じて行きましょうよw
966名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:21:56.61 ID:ql8LBwE80
>>953
まともな会社なら、即戦力のキャリアと、育成の新卒はきちんと分けて考えてるよ。
新卒を教育することが、中堅社員のマネジメントの教育としても使われているし。
967名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:22:03.09 ID:PcK9IxbI0
派遣会社の存在が非正規のワーキングプアの増大に繋がっているけど
だからといって直接雇用も同じような金額でしか雇わないの事実なんだよな

派遣会社の存在が低賃金低雇用の理由付けと温床になっている
968名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:22:17.43 ID:CZZT9HOY0
>>951
>降格も含めた人事の流動化が必要でしょ。
>流動性の低い人事は高度成長期・拡大前提なら上手くと言ってるだけ。

社内での降格なら仕方ないんでないの。
ただ、今の状況でクビにすると、結局ナマポ受給者が増えるだけでしょ。

竹中はじめとする新自由主義者は、小泉改革時代に、日本の競争力が落ちてるってことをよくよく反省すべき。
人を減らすのは最後の手段、こういった当然に日本企業のモラルが失われて安易にリストラを繰り返して、技術をチョンに流出させたことこそ、
日本家電の苦境の原因でしょーよ。
969名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:22:30.16 ID:YavV4opJ0
>>962
絶対人口多いので一生
人殺しのような競争でどうしようもない

職にありつけても 生きた心地がしない挙句
デフレと派遣制度だよ

地獄すぎる
970名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:22:32.94 ID:U7TOb0KnO
なんでねらーが自民党大好きなのか理解できないんだけど。
971名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:23:19.90 ID:FxbMH16H0
識者会議 ―経済の構造的な悪循環(※去年)
  
4.中間層の縮小A
○正社員以外にOJT又はOFF‐JTを実施している事業所の割合は、正社員に実施している事業所の割合の約半分である。正社員以外の労
働者の半分以上が教育訓練を事業所から受けていない。
○企業特殊的人的資本形成への投資額は1991年(2800億円)をピークに低下傾向にあり、企業による人材育成への取組が弱まってきている。(2008年 300億円)

職業訓練(正社員/非正社員)
 OFF-JT実施(71.4%/30.8%)
 OJT実施(53.9%/32.2%)
 実施なし(22.6%/57.7%)
972名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:23:30.42 ID:cAJQek4p0
>>913
現時点で好き嫌いで退職に追い込まれるなんて
普通にあるし。それが酷くなるだけ。日本の場合、

「人間関係が〜」

というレッテルを貼られるだけで、同じだよ。

>>914
みんな公務員になるしかないとかそういう話になるんだろうけど、
実際には公務員の給与はさほど重要ではなく、所得の低下による
影響が最も深刻。でもって、所得の低下の何が悪いかというと
直接的には税収が増えない。もう少し長い目で見ると、民間の
負債が増えない。この場合経常収支が黒字であれば、何とか
なるとも言えるが、それも限度がある。となれば、国が借金を
増やすしかない。

結局、リフレ派が矛盾するのは、せっかくデフレ脱却でNGDPを
増やす方向に動かしているのに、解雇規制緩和のような余計な
政策をやることによって、財政赤字をどんどん増やすことになって
しまう。社会保障などを削れば、その結果所得がさらに落ち込む
から、赤字は余計に膨らむ。この負の連鎖から抜けられなくなる。
そして韓国みたいになる。
973名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:23:38.85 ID:O6ct9Q3u0
>>946
まあ日本企業の出世や採用基準の実態は能力とか実力は二の次だからねえ

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4389282.html

賛成派は有能な奴が報われる!採用されやすい!とかいうが
コミュ能力()とか協調性()とか突出した奴が日本企業での「有能」だからなw
まーた成果主義や能力主義の二の舞を踏みたいんだぜw
974名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:23:43.57 ID:qi4WRLh60
>「正社員を解雇しやすくするべきだ」

わが社は、無能な正社員を普通に解雇してるが。
975名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:23:51.58 ID:PcK9IxbI0
>>968
散々使える人材をリストラで首にした挙句
中韓にただでくれたやったもんだしな
976名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:23:54.68 ID:SqwDEQ0eO
>>967
派遣会社を中抜きすることが必要だな
977名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:24:48.00 ID:IuncoGUt0
>>931
非正規雇用に対して何もメリットを提示できないと、基本何やっても正規にしがみつくのは当然だからな。

本来は非正規労働は労働基準として高賃金を出さないといけない対象だから。
そのかわりに解雇が容易で不安定で雇用の流動化しやすい対象という立ち位置なんだから。
これを潰したのが一般派遣労働という奴隷化。
978名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:25:05.21 ID:FLcs2iKoO
>>877
アメリカでは金利分の支払いしてれば元本返さなくても破綻とは見なされないから。
あとクレジットの利用・返済が点数化されていて金貸しが借り手の人生を左右できる制度があるから。
金貸しが全てを支配している国=アメリカ

無知乙
979名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:25:07.03 ID:CZZT9HOY0
>>965
>そーゆー会社は能力の無い物を解雇して行く会社に淘汰される。
>市場原理を信じて行きましょうよw

アンタ、実際の現場をしらないだろww日本の大企業なんて、ほとんどそうだよ。
確かに、そういう会社は淘汰されるかもね。
それは、日本企業が、海外の企業に淘汰されるっていうことになるわけだけどね。
980名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:25:12.32 ID:33+FY8130
採用も下らん条件が多すぎ。学歴だの年齢だの
首切り易くするなら採用条件の大幅緩和もセットで
981名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:25:28.30 ID:FxbMH16H0
 
「人的資源に関する現状と課題」
第1回成長のための人的資源活用検討専門チーム(本年2月25日)

企業が新規採用にあたって重視する点(複数回答上位順)

コミュニケーション能力(80%以上)
主体性(60%以上)
チャレンジ精神/協調性(50%以上)
誠実性/論理性/ポテンシャル/責任感(20%以上)
職業観・就業意識/リーダーシップ/専門性/信頼性/創造性(10%以上)
一般常識/学業成績/語学力(10%以下)
倫理観/出身校・ゼミ/クラブ・ボランティア/感受性/資格(5%以下)
 
982名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:25:57.20 ID:fr8yTizjO
今時、年功序列賃金なんて民間があるのか?
公務員と特殊法人くらいじゃね
983( `ハ´ ):2013/03/13(水) 08:25:59.46 ID:VXLrPcDO0
>>968
>ただ、今の状況でクビにすると、結局ナマポ受給者が増えるだけでしょ。
根本的に間違ってるべ。
ナマポの役割は一般企業に求める事の方が間違い。
日本は社会主義国では無いべ。
984名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:26:01.38 ID:ql8LBwE80
>>969
俺は氷河期末期のFラン卒だけど、今まで転職も何度もしつつ基本給が下がったことはなく常に正社員で上場企業でしか働いたことないぞ。
985名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:26:28.81 ID:wIbser0lO
派遣派遣いうけど実際は契約社員、準社員とか名称変えて非正規は山ほどいるから
あと名ばかり正社員な
実態は派遣みたいに不安定なのは相当数いるってこと
986名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:26:35.55 ID:PcK9IxbI0
>>977
実際派遣先から派遣会社にはそれ相応の金額は出ているんだよ
しかし派遣会社から派遣社員に行くときに相当の額が
ピンはねされている
987名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:26:41.35 ID:YavV4opJ0
もう
結婚なんてしなくていいってレベル

結婚して 車のCM の家族が出てくるような
そういうレベルが社会が標準のような風潮が昭和過ぎてありえない
988名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:27:01.70 ID:U7TOb0KnO
今は退職が会社都合だと失業保険の給付期間も長いし社会保険料なら市民税の減免やら
優遇措置が多いけど、こうなったらそれも見直されるんだろうな
989名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:27:07.76 ID:9vpRtmBK0
>>966
いやいや、デフレがより進んだらそんな余裕はなくなるからさ。
去年あたり、大手でも新卒枠を減らしたところってあるわけだし。
別に悪意で減らしているとかいう話ではなく、
中堅層の今の所得を不安定化させればデフレ(購買意欲減退)もおそらく進むから、
人材育成に対してますます余裕がなくなるだろうということ。
結局大手ですらも自転車操業状態になってるとこも結構あるわけだし。
990名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:27:32.27 ID:AWeM7TngO
いったん採用したクズは
数カ月でどうにもならんとわかっても
解雇できんからな
991名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:27:42.59 ID:SqwDEQ0eO
派遣会社をさっさと淘汰すべきだな
992名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:28:08.86 ID:FxbMH16H0
>>981
コミュニケーション能力(80%以上) ←これは好き嫌いではないのかい?

語学力も
学業も
全部ランク下のほうだよ。
993名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:28:09.65 ID:ql8LBwE80
>>980
採用条件下げたって採用人数は変わらないんだから、面接の間口が広がるだけで内定出る奴は変わらんよ。
そんな頭だから底辺なんじゃねえの?
994名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:28:14.17 ID:IuncoGUt0
>>986
相応の金額が出ているのに派遣法が潰してる=一般派遣法という奴隷化
995名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:28:25.21 ID:O6ct9Q3u0
>>986
民主がそれを何とかするとかほざいてたけど
自ら蹴ったね。自民がなんとかするとも思えないし
派遣って完全に詰んだんじゃね?
996名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:28:27.82 ID:x28CO/WA0
>>984
気に障ったら悪いんけど
平日のこんな時間から2chやってて上場企業の正社員ですか?w
997名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:29:02.62 ID:PcK9IxbI0
>>991
人材という人を転がして一等地に会社を構えたりしている時点でねえ
998名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:29:17.04 ID:dgeq6mWM0
人間てのは自身の中もそうだが周囲の社会とか環境も前提なんだよな
どんどん解雇されても転職していけば良いということだろうが
新たな環境で新たな前提を得るためにはその分自分の持ってるものを差し出さなきゃならん
不安定さがストレスである
不安定には耐えられない
安定を得る問題のない手段を誰もが知っていれば良いのだろうが
何が手段か分からなくなったものが思わぬ行動に走ったり安定を得られぬまま消え去る

社会の無駄を個人の中の無駄に置き換えていくということかもしれない
この無駄というのは不安定要因とも言える
社会も個人も安定すれば一番良いのだろうがその方法を知るにはまだ犠牲が足りないのだろう
999名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:30:18.96 ID:ql8LBwE80
>>996
夜勤だからね。NY市場担当の為替トレーダーだよ。
1000名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:30:23.27 ID:SqwDEQ0eO
この会議が日本経済の癌だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。