【安倍政権】 「正社員を解雇しやすくするべきだ」 安倍政権の有識者会議で「労働力の流動化」を求める声が相次ぐ★3
1 :
丑原慎太郎φ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:38:20.02 ID:SKv1m0wjT
公務員は?
3 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:39:00.83 ID:wbLCOQkW0
国賊め!
.
昔は、石炭や造船の再編成のために法律まで作ったものだが。
今の衰退産業って、具体的に何?
公務員もな
給与も民間並な
6 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:40:26.81 ID:SKv1m0wjT
公務員も解雇できるようにしないと日本が潰れる
わかりやすいなw
8 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:40:41.69 ID:o2g4omRD0
>>2 「3現業5公社」の公務員はすでに民間遺跡済みw
衆議院議員定数は自社さ政権以前に自民党が512→480名に定員削減済み
ですが、何か?
10 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:41:03.65 ID:Z13VRJUm0
>>労働市場の流動化
流動しません。単純な事が分からん馬鹿が多すぎる
11 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:41:15.70 ID:ezD8wkLe0
その穴はTPPでやってくる外国人が埋めます。
人件費半額ですね。
12 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:41:17.35 ID:SDyCkWfc0
今は景気が良くなりそうでみんな浮かれてるけど、恐ろしいことが始まろうとしていることに気づいてる?
.
具体的にどの業種なの?
15 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:42:50.40 ID:SKv1m0wjT
あべし
16 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:43:03.02 ID:Q+bviM5r0
17 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:43:06.29 ID:Gd1up0hsO
5年後には有期契約社員は無期限契約社員となる。
一方で正社員の安定性を無くしたら高い買い物しなくなるぞ。
18 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:43:42.19 ID:Pvq6Pqkl0
この人らにまかせてるとどんどん生活が苦しくなるんですけど。
反対している知的障害者どもは当然、社共に投票するんだよな?
自民党・選挙公約2010"「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど..."
自民党・選挙公約2012"労働力の流動化など健全な競争を通じて人材が適切に配置される「適材適所社会」を目指します。"
自民党に投票しながら文句言ってるバカはいないよな?
【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501 賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数
反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎
解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
20 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:44:13.08 ID:L8G+c7PM0
解雇しやすい = 雇用しやすい ってことだからな
今の30代や40代は人口が多いにも関わらず
正社員に登用されることは至難のわざだよ
法案によって、この世代に再起のチャンスを与えることができるわけで
それは日本にとって非常に大きな活力となる
21 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:44:59.35 ID:SKv1m0wjT
解雇解雇
22 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:45:45.92 ID:+coilv8K0
公務員を解雇しやすくするほうが先
てか、こんなことを言い出してもゼネストにならない日本
非正規を追放するだけでなく、正社員の問題ですら聞こえないふり
これで反日売国テロリストどもは、まだ労組を自称するんだからw
無能労働者と老害を日本海に捨てる法律を早く。
辞めさせたい社員が居るという事自体が不幸だね。
25 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:46:53.14 ID:7fqTFy4d0
ようは派遣社員の比率をもっと上げたいってことだろ。
究極は役員以外は全員派遣社員とパートとバイト。
椅子とりゲームの椅子が空く瞬間ができるわけだ
非正規雇用の人は安部ちゃんに感謝しなくちゃね
27 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:47:56.12 ID:92m6vi+D0
解雇し易いようにするだけなら
失業者が増えるだけだろ。ばかじゃね?
28 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:48:19.82 ID:KHC+D/f2O
>>19 自民党のTPPの手の平返しについて、解説してくれ。
29 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:48:20.47 ID:PJY/2Xj70
労働条件が同等以上の新天地の斡旋をすることで流動性が高まるよ
よって、それを義務付けた上で解雇可能にすればよかろう
30 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:49:05.62 ID:ezD8wkLe0
>>20 失業率が下がりません。
年寄りの給料カットして若者雇うのが正しいです。
椅子を増やすことが大切なのです。
正社員の解雇し易くする案には賛成だな。流動化はします。
会社ごと潰れる民主党よりマシだろ?
そうだろ?
33 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:49:28.50 ID:7fqTFy4d0
これからどんどん消費税を上げていけば、無職やニートからでも税収が見込めるわけで
正社員は必要なくなる。
解雇されるのが嫌なら、自分から辞めればいいじゃねーか
労働基準法を遵守させることもセットじゃないとダメだな
今のままこれやると地獄をみるだろう
解雇しやすいようにするには、
1.当然再就職しやすいようにしなければならない。
2.退職金が減るので給料を上げる必要がある。
これが出来ればいいんじゃね?
あと何らかの罰則を設けないと、今のまま解雇しやすくなったら阿鼻叫喚になると思うな。
解雇されても民主党より断然マシ!!
株価が上がることが重要
38 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:50:51.56 ID:KHC+D/f2O
今いる正社員は解雇し、派遣社員へ。
新しく雇用する正社員は最少限にして、
あとは派遣社員で対応する。
つまり、正社員の人数が少なくなるだけだ。
39 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:50:52.18 ID:Q+bviM5r0
>>24 中小なんかは人増やしたいんだけど先行きが分からないから雇い難いんだよ。
雇って解雇できないとなると共倒れだからな。だから仕事があっても雇用が増えないって状況が生まれてる。
他の先進国に比べても言う程人件費高くないだろ
何が国際競争力だよ
41 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:51:39.00 ID:tdRB2k5jO
>>30 椅子増える訳じゃなくて、リクライニングチェアをパイプ椅子に変えるだけだよ
数は変わらない
ただでさえ息してない労働者の権利が完全に死絶えそう
職場に文句あったらクビね!って感じになるだろうな
43 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:52:10.93 ID:Uy2XG98J0
経営責任のない奴は全員派遣。
つまり、40歳で8割は生活保護予備軍。
アメリカのような社会にしたいか、おまいら?
イトコがリストラ伝達係にさせられて 終了後ぶっ倒れて
血を吐いて緊急入院してたw
大変だと思いつつ だからといってこれ進めるとどうなるかも
よくわからん 難しいわな
な?
安倍氏のやりたいことがわかってきたろ?
流石安倍ちゃん
46 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:52:49.75 ID:nuT3c6SV0
くたばれ、ゲリゾウ!!! くたばれ、ゲリゾウ!!!
47 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:53:14.21 ID:ezD8wkLe0
>>41 パイプ椅子にして数を増やさなければ意味が無い。
文句ある奴は日本から出ていけ!
>>37 お前はマヌケだな。
政権担当能力は自民にしか無いが、だからって間違ってることは間違ってると指摘すんのが国民の責務だろ。
なんでオールオアナッシングな思考しかできねー糞ガキがこうも多いのか。
選挙権持ってんのか?
解雇しやすくするんじゃなくて、給料を下げてそこに人を入れる形にしろよ。
あと、終身雇用は維持しつつ年功序列・定期昇給をやめたほうがいいと思う。
勤続年数長くても階級が低ければ低賃金って形にしてさ。
何で即リストラなのかがわからない。
お金がないなら給料を下げるってことにすればいいのに何故それが出来ない?
自営でも生計たてられるという気持ちで仕事しろやw
.
衰退産業って、業種じゃないんだろ?
個別の企業とか、個別の労働者の話じゃないの?
切りたい人が切れません、そういうことだよね。
公務員を辞めさせやすくしろっていう意見は正しいと思うが、
公務員を辞めて民間に行った自分から見たら
「人事権のあるちょっと偉い人がさらに威張り、立場の弱い職員を使って私利私欲を満たす」
という状況が目に浮かぶ。
地方だと正社員の手取り12〜3万とか普通なのにこれ以上給料下げられても困るけどな
>>8 三公社五現業で林野だけ残ってるんじゃないの
56 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:54:53.61 ID:tdRB2k5jO
>>47 だから意味の無い事をやろうとしてる、仕事の量が増えないのに椅子増やせないでしょ
まあ有識者会議には労働法学者とかはいないんだろうな。
58 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:55:46.01 ID:7KHXsKIO0
59 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:55:51.49 ID:ezD8wkLe0
>>56 ワークシェアリングって言葉はどこへ行ったの?
もともと正社員の椅子と、非正規社員の椅子があって、正社員の椅子の価値が非正規社員の椅子と
同じになるだけで、全体の数は変わらない。正規社員の首を切りたい経営者だけが得する制度だね。
生活の安定こそが国の基礎なのに何で真逆のことをするのか
解雇しやすくなると流動化するってのがワケ分らん
受け入れやすくなるというのが付随しない限り流動化なんてしないんじゃねーの?
63 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:56:45.00 ID:vt9jYgbQ0
>>50 「雇用リスク」
賃下げしたところで、いざというときに解雇できないなら、
当然雇うことに慎重になる。
解雇できるなら、大げさな話、来るもの拒まずだっていいんだぜ。
仕事なんて実際やってみなきゃ分からない部分の方が大きいしな。
64 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:56:48.82 ID:Pgj+m3Ix0
解雇規制緩和、最低賃金制、定年制、新卒一括採用、年功序列の廃止、年齢差別禁止法の制定
セーフティネットとしてBIを導入して生活保護、年金、失業保険を廃止する
相続税100%にして教育費完全無償化やBIの予算に使う
これだけで日本経済は回復しセーフティネットもあり誰もが安心して生活できる
65 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:56:58.19 ID:lmJmdqKVO
>>43そうなるよ。したいとかでなく 政策としてするの。
覚悟しておいた方がいいよ。
66 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:57:33.73 ID:rfd5+Yuc0
子育て中の女性にとって有利に作用するという面があることは、
もっと知られても良い。正社員に固執することが、女性を追い
詰めている。
67 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:57:40.82 ID:9iIa4311O
公務員クビにしろや
おまいら「正社員を次々に首にすれば非正規から正社員に成り上がれるぜ!チャンスだぜ!」
だってwバカジャネーノ
経営者なんて正社員を首にしても、補充は非正規か契約・パートだよ。
人件費は少なくするにこしたことないからな。
69 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:58:00.65 ID:ezD8wkLe0
コストのかかる正社員はクビ!
その分TPPで安い外国人を入れます!
ねえみんな、これはTPPとセットだって分かってる??
>>1 これは酷い罠だな
一見すると、正規社員 vs 非正規社員
のように見えるが、実は法的に正非を区別するものはない
つまり、これは正規であろうと非正規であろうと
自由にクビにできる権利を雇用側に与えてやれ、と訴えているのだ
全ての労働者にとって利益になることは何もない
竹中の言いそうなことだ
71 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/03/12(火) 21:58:26.32 ID:KmANLQlw0
>>1 こんなん、経営者が楽になるだけじゃん 逆に正規雇用を増やせよ
何時首になるか判らないのに 誰が家買ったり、子供生んだりすんだよ?
バカかよ????????w
72 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:58:33.95 ID:3L8Jxtic0
>>50 同意だ。解雇規制の緩和には年功序列賃金廃止が不可欠
でないと、コスト高の中高年が解雇されるだけでなく
そいつらが再雇用されないから、年金受給年齢もあげられず社会保障が
増えるだけ。
ようはポジションに合った賃金にすればいいだけだよな。
安部は馬鹿なの
正社員のまえに公務員を解雇しやすくしろよ
テメーら民間に口だすまえにやることあんだろ
とっととやらないと日本沈むよ
シャープにはなりたくないだろ?
正社員と非正規社員の交換も容易のほうがいい
正社員がクビになって頑張ってた非正規が正社員にひきあげられたケースを実際に知ってる
75 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:59:06.50 ID:jxpxby+IO
50歳手前の俺は賛成だ。
ただ銀行のローン審査は勤続年数を重視するから今より更に住宅購入が減るかもな。
コロコロ転職してローン審査落ちて悔しい連中もいるだろ?
衰退産業から成長産業への労働力の移転を促すって書いてあるが
成長産業なんてないだろ
もしかして介護か?w
77 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:59:32.50 ID:NhmQ7wCD0
>>50 終身雇用は維持だと、
正規雇用は極力絞って業績が悪いときの調整は派遣に押しつけ、の現状の問題はそのまま放置されるから。
78 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:59:34.24 ID:ZnVa9XUQ0
正社員叩きと専業主婦叩きって似てる。
どちらも、その恩恵に預かれない奴等がぎゃあぎゃあ騒ぐところが。
79 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:59:49.90 ID:0YS6lhU40
いいね自民党らしくて。
自民党はこうでなくちゃな、どんどんやれ。
>>36 と云うよりは、小泉氏の日本人総派遣社員化計画の焼き増しの様な気が。
うちの会社、正社員だろうが簡単に切られてるんで勘弁して〜
まずは公務員から手つけてください
解雇しやすくするということは、年齢問わずに入社しやすくするのが絶対条件
解雇されやすいということは就職しやすくなると同時に
就職してもまた解雇されやすいという意味でもある
84 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:00:43.55 ID:3L8Jxtic0
>>64 自国民優先雇用も追加して。
アメリカではこれがある。
でもBIよりは年金、失業保険のがいいよ。生活保護はフードチケットで。
おそらく40年くらい前だと中小零細も含め
1つの会社に正社員としての 「平均勤続年数」の統計があったとしたら
10〜20年前後だった思うけど
今の日本だと平均勤続年数をちゃんと調査したとしたら
あくまでも推測だけど
参議院の任期6年の期間よりも下回ってると思うw
それほど解雇が容易だし、仮に粘って勤め続けたとしても凄まじいパワハラ社会だもんなw
議員の周りにいる官僚なんかは勤続年数は今もそれなりに長いから労働環境が激変しているのもそんなに実感ないのかな?
今より解雇し易い環境に変えるなら国会議員の任期も短くするべきじゃないのか?
結論は
国民総奴隷化でしかないな・・
そりゃ生活保護受給者を非難できんわ
生活設計すらできない労働環境しか与えられん社会で
経営者の気分次第で人を切れるんだから
で、行き着く先は「人材がいない。新しいイノベーションが生まれない
なぜだ?なぜなんだ〜?」だからな
しかし解雇規制緩和に賛成している奴は、日本人同士で競争して
勝った日本人が残ると思っていそうだが、外国人に取って代わられるだけなんだよ
89 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:01:14.23 ID:xroqK2ao0
俺正社員だけどさ
流動化してほしいよ早く
好きなこと好きなときに出来るようになるじゃんか
道間違ってたって思ってもすがりつかなきゃいけないという強迫観念で
仕事したって人生の価値は向上しないだろ。
仕事は金じゃないよ。
人生も金じゃないよ。
ほどほどでいい。
だけどつまらないと思う人生を歩んではいけない。
早く流動化させてほしい。
91 :
おいらは中国人です:2013/03/12(火) 22:01:50.72 ID:wsJVMNiW0
>>23 お前が一番最初に日本海に叩き込まれんだろな!
とりあえず正社員の給料を下げやすくしてくれ…
「給料分の働きも出来ないくせに」って言われるくらいなら、給料下げられたほうがマシだ。
あと、年功序列による昇進の強制もやめてくれ。
給料据え置きの晩年平社員の存在を許すだけで、日本人は一気におおらかになると思う。
93 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:02:04.24 ID:7KHXsKIO0
うん自民党はこうでなきゃな
ロリコン画像所持もガンガン逮捕しやすくしろよ
94 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:02:26.47 ID:NhmQ7wCD0
>>87 逆だよ。
解雇規制がゆるい国へ事業ごと持っていかれてる現状があるから、日本も対応しないとジリ貧なんだよ。
>>64 日本の人口が一気に減るな・・そのやり方だと
確実に北朝鮮レベルの貧乏国家になるわ
97 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:03:05.83 ID:tJmKXBraO
>>62 有象無象を一気に受け入れる「はずだ」ってか
合理的に判断する企業は、自社の空気の激変を望まない
制御不能になり計画が立てにくくなるからだ
安定しない企業はスキャンダルリスクに怯え、融資も受けにくくなる
98 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:03:34.69 ID:RUEW9eflO
アメリカだと業績悪化した場合先ず経営者が詰め腹切らされてコストカッターとして鉈を振るうのは後任の役目なんだがちゃんとそこまでやるんだろうな
99 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:03:46.02 ID:ezD8wkLe0
インフレして失業者増えてw
これでいいの??
>>89 昔、そのノリで成果主義や能力主義を無条件でマンセーしてたの多かったなw
結果は言わずもがな。
101 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:03:56.89 ID:tdRB2k5jO
>>59 今でもやろうと思えばやれるがやってるとこ少ないでしょ?
全体の人件費が変わらないなら管理する手間が増えるだけコストは余計にかかるから
今は解雇しにくいのかもしれないが、その弊害として
自分から辞めるように仕向ける陰湿なことが横行しているんだよな
103 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:04:11.49 ID:OiBBi8YN0
理想かもしれないが、これは無理だわ
これやっちゃうと、物売れなくなるだろう
特に車とか不動産は、やばいだろうな
ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。
反対している知的障害者どもは当然、社共に投票するんだよな?
自民党・選挙公約2010"「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど..."
自民党・選挙公約2012"労働力の流動化など健全な競争を通じて人材が適切に配置される「適材適所社会」を目指します。"
自民党に投票しながら文句言ってるバカはいないよな?
【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501 賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数
反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎
解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
105 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:04:16.41 ID:lmJmdqKVO
現実は ブラック放置して 辞めさせて
いるんだから 同じなんだけどな。
その場合 裁判になったら 経営者が負けるから 上から蹴落とす法律にするんだろ?
それと正社員がヌクヌクダラダラ働いているというが
景気に左右されない安定企業以外は
不景気のあおりを食らって散々人切って
一人が三人以上の仕事をして大変な状態だろうに
>>70 非正規からしたら金銭解雇ルールが適用された方がありがたくね?
>>78 いつ非正規になってもいいなら構わんけどな 俺はごめん被る
日本が外資系で埋め尽くされたくなかったらとっととやるべき
すくなくとも非正規と正規の配置変換は容易にするべきだね
そうすりゃあぶれる数はかわらないだろ
もっとも電機業界は太りすぎて根本的に人へらさないと死ぬけどな
これでまた庶民が財布の紐を締めるな。
いつ解雇されるかわからんのに散財なんてできないっつーの。
なんでアベノミクス(笑)に水をさすようなことをするかな。
ま、竹中は死んで欲しいわ。庶民の敵。
嫌なら辞めればいい
散々公務員に言ってただろ?
代わりはいくらでもいるんだよ
安くて、しかもハイハイ言う事聞く奴がさw
ガタガタ言わずとも、TPP参加すれば労働市場も自由化だよ。
外国、特に賃金を安く抑えられる東南アジアから人足が集まるよ。
あさって参加表明だっけ。
113 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:05:19.50 ID:BXXIu/5y0
コードネーム一億総非正規社員化プロジェクト
114 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:05:26.71 ID:4X87ZgcjO
>>88 サービス
家族は介護料と引き換えに精神的・時間的自由を得る。
それが労働によい条件をもたらす
共稼ぎのサポートになる。
115 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:05:28.73 ID:yeK/8wNU0
まず公務員をやれよ
理由なく1年以上休んでる奴に給与を払い続けるとか異常な事をやってる公務員を放置して
民間をどうこういうなんて間違ってるにもほどがあるぞドアホ
116 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:05:30.49 ID:ICE6UbAD0
流動化だの競争だの小泉竹中辺りが好きな言葉だな
一番は自己責任か
>>97 つまり、失業率が高くなり、成長率が落ちる。
雇用形態が「社畜」を前提にしている以上、
それ以上のことは期待できない。
経営者次第でどうにでもなり、馬鹿経営者の
場合は、自分の保身を優先させ、結果的に
能力に関係なくクビが切られる。
実際、米国の場合、若年労働者の失業率は
日本より高く、また高齢失業者の失業期間は
長い。つまり、解雇規制を緩和したところで
何も変わらない。マクロ的に悪くなるだけ。
政府は自己責任を求めるけど、自分たちの管理責任は放棄するよね
緩和して放置して悪化の繰り返し
119 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:06:02.99 ID:ia7v8b5n0
解雇できないトラブルメーカーを抱えている会社には朗報
自民の悪い癖が出てきたな
>>112 正確には交渉参加表明。まあどうなることやら。
122 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:06:58.30 ID:NhmQ7wCD0
>>97 逆だよ。
今の制度では正社員が多いほど業績が悪化した場合に制御不能に陥りやすいんだよ。
123 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:07:05.34 ID:/gPmadi+0
こいつが厄介なのは、仕事ってもんを舐めてるところだよな
中高から勉強嫌いで遊び暮らしてたカスが教育改革とかwww
青臭いイデオロギーとやらで妄想を吹いてるだけで、自分が
おバカな財界のマリオネットだって自覚が全然ないんだよ
だから、紙風船のように人の生活を吹っ飛ばせる
124 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:07:06.57 ID:o2g4omRD0
>>115 公務員は「三現業五公社」は民営化済み
衆議院定数も自民党が512→480名に大幅削減済みだが、何か?
おまえらが雇用する側になればいいさw
126 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:07:18.26 ID:xroqK2ao0
みんな馬鹿だな。
これは万人に適用した方が良いことなのに。
いくらでも代わりがいるとか人材というものをわかっていない証拠だな
人間はたくさんいるかもしれんが使える人間というのはそうそういないものだよ
しかもただでさえ日本の人口は減る方向になってるんだ
使えない代わりすら少なくなっていく
移民でも受け入れるんなら別かもしれんけどね
128 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:07:55.61 ID:tJmKXBraO
>>112 なーにが「だっけ」だよ
なりふり構わないネガキャンじゃないか
129 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:08:21.69 ID:XSo0CreKO
今まで通り採用のハードルを高くしておけば、求人倍率も上がり、低賃金で採用出来る
しかも解雇もしやすくなるとなれば経営者ウハウハだなW
130 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:08:25.17 ID:ezD8wkLe0
131 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:08:37.64 ID:MADj+c4K0
少子化対策はあきらめたのか
がーっと採って
がーっと解雇
なんてこともできちゃうんですよ
企業は人を育てる必要がなくなり
自分で育った奴だけ好待遇で残せばいい
そいつも追い抜かれたらさようなら
首は切り易くします。
雇用?いやわが社は経営が苦しくて…
で、結果失業者/求職者が激増。
挙句に政治家は、
『予想外/想定外』と決断の結果に対面せずに逃げ回る。
待っているのは阿鼻叫喚。
134 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:08:54.68 ID:Od98yCdX0
問題にすべきは正規と非正規の格差であって、
これは正しい意見だと思う
競争力だけの問題ではなく、流動化してる所がある一方で、
相変わらずの終身雇用が存在するなら、流動化してしまった
奴らの行くところがないし、不安定な立場なら、安定してる奴ら
よりも能力比で報酬が多くなるのも当然だろう
いつ解雇されるかわからんのに長期ローンを組んで家や車を買えと?
バカも休み休み言えや
>>104 >ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
そうだよ!
労組の監視下にあります
レス見ると、なんかそんな感じ
137 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:09:20.04 ID:tdRB2k5jO
>>87 それは解雇規制に関わらず人件費が安いから持っていかれてるだけ、解雇だけじゃなく色んな面が未整備な途上国
>>117 そういえば中国進出なんて欧米各国がチャイナリスクに気づいて撤退か撤退準備中だったのに
日本企業はドカドカ突っ込んでいったわけだが、その責任とった奴ひとりもいないなw
139 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:09:28.39 ID:dP6690Qb0
正社員を解雇しやすくするべきだって
国民総派遣化?
低所得者層しかいなくなって国民層貧乏で中国みたいに富裕層と貧富の差が開いて地獄の国になるな
もちろんデフレが悪化してみんな何も買わなくなって企業もどんどん潰れる
だって貧乏人は買い物なんて出来ないからね
自分の首を自分で締める結果にしかならないのに
そもそも、日本って何で失業率が高いのに移民が必要なの?
日本人の労働力は余ってるのに、労働力が足りない理由を何で
経済界の上の人間は説明してくれないの?
142 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:09:48.92 ID:Q0SZ5X180
経営者側にも
雇用期間契約と人数調整をして損益分岐点を計り、適正人数を契約書を交わして雇用するって仕事が増えるわけだが
どうせこいつらの考える事ってそういった契約関係はいままでの日本式で、解雇権の緩和だけを叫んでるんだろ?
つまり、解雇権を人質にするブラック企業によって労働者がこき使われる世界がお望み
やるなら労働基準法の厳格適用と監督官庁の権限強化と違反者への罰則強化もセットにしろや
アベノミクスに逆らう奴はみんな国賊だ!
正社員という制度をやめて全員一年契約にすれば怠け者はいなくなる。
さすがは天才政治家安倍さんだ。
>>27 そこで移民ですよ
雇う側の圧勝
グダグダ文句言う奴はドンドン辞めさせる
非正規ばかりとか、雇用の流動化とか
会社に愛着が育たなくて、長い目で見たら会社はしぼんでいくんじゃないかなぁ
優秀な一部の個人には影響ないだろうけどさー
146 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:10:46.15 ID:dSDL/4IM0
お前ら冷静だな・・・
貧乏ながらなんとかリーマンやってる俺はガクブルもんだけど・・・
自分は切られない自信があるのか、スレにリーマンが少ないのか
真面目な話、そこまで国際競争力だのグローバル主義に対応しないと
日本はダメなのか?
俺はそう思わんけど、そもそも日本式の終身雇用を
失われた20年のどさくさに日本式の悪い部分を残した状態で
アメリカ式に無理やり合わせたのが現状だろうに
148 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:11:22.35 ID:RUEW9eflO
先に整備しておくべきセーフティーネットに関する話が全く出てこないってどういうわけだ
それに解雇規制を緩和したいなら先ず役員が真っ先に責任を負う制度を整えとかないとこの国マジで終了だぞ
149 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:11:24.91 ID:xroqK2ao0
俺リーマンだけど100%賛成派だぞ
150 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:11:26.04 ID:ezD8wkLe0
151 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:11:34.32 ID:NCXTzZhkO
というかこーゆー政党を推したネトウヨは、
善良な一般国民の敵でしかないわな。
>>144 日本は日本人だけのものじゃないものなw
153 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:11:51.22 ID:4X87ZgcjO
>>136たしかにね。
似たようなレスが多いこと多いことw
機械が書いたのかと思うほど
154 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:12:02.72 ID:Is8u0pd40
バブル崩壊によって、企業は人件費を削減しよとしたが、正社員は解雇できなかった。
「解雇の4原則」によって、司法的にも厳格に保護されていたからだ。
その結果、非正規雇用者に過大なシワ寄せがきた。
正社員というだけで無能であってもクビにできず、有能な人材を採用できなかった現実を直視すべきだ。
切られたら、雇用保険だろうな。
税金足りんの?
156 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:12:42.76 ID:o2g4omRD0
ここで企業の解雇を認めない連中って
自身で給料貰い過ぎって自覚があるからビビって反対してるんだろ?
仕事が出来れば企業もバカじゃ無いから
同業他社に引き抜かれないように高待遇で給料くれるじゃねーか
そんな簡単な事も分からんで「反対、反対」叫んでも意味無いんじゃね?
157 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:12:49.37 ID:tJmKXBraO
>>122 デフレ型倒産を構造カイカクが足りないと転嫁してるだけ
白川論法だよ
日本は国家基板が揺らげば企業も弱る内需タイプ
158 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:12:55.41 ID:ICE6UbAD0
>>118>>120 古い自民の悪い癖が戻ってきたよな
復興と尤もらしい口実つけて箱物に金落としてばら撒いて
数字だけで判断されて増税されたらやばいわ
>>146 俺も同意見。
みんな解雇されない・又はすぐに自分は雇われるって
自信があるのかね?
俺は一度投げ出されたら絶対どこも雇ってくれない自信があるから
是が非でもしがみつかなきゃならないんだよ。
だから解雇規制緩和は反対だわ。
>>53 今年の某植民地への年次改革要望書の内容にそれがあったんだと察するが。
あべちゃんが言い始めた事と言い、TPPの段取りと言い、な。
161 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:13:30.48 ID:6vxggeBnO
交換条件として、国会の解散権を国民に与えてくれればいいよ。
内閣支持率が50%を切ったら、衆参両院ともに1週間以内に解散し、さらに1週間以内に総選挙。
162 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:13:47.81 ID:6pbqLGmQ0
勘違いしちゃいけない。使えないやつを切りたいんじゃなくて、
切られたくないからサビ残してでも馬車馬のように働く奴隷を作りたいだけ
心配すんな
実力のあるやつは現状でも正社員になっている
今非正規のやつは仮に解雇規制緩和で就職しやすくなったところで
すぐに解雇される落ちがまっているさ
>>128 どうかな?
有識者の意向通りになるので
ネガティブどころかポジティブキャンペーンとも取れるぞw
165 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:13:58.28 ID:Uh5U/CcH0
>>144 移民なんていらない。
特亜の害人は、嘘しかつかない。働かない。税金をまともに払わない。
犯罪ばっかり犯して、挙句にナマポになる。
百害あって一利なしだ。
公務員を半分に減らして、在日害人を全員強制帰国すれば、
嫌でも、日本は完全復活するわ。
166 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:13:58.21 ID:S0Az9ECx0
167 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:14:17.99 ID:0YS6lhU40
叩いてる奴は何を恐れてる社員様なんだろうね?
鍛え上げ、競争を勝ち抜いてきた優秀な頭脳を使って良い仕事すれば
きっと解雇なんてされないから安心しろよw
168 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:14:44.36 ID:iS4JLcXiO
有能だったら正社員になれる。おまえら自称有能だから仕方ないよ。
169 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:14:54.72 ID:3L8Jxtic0
>>145 いいじゃないか。会社に愛着なんて社畜を産むだけだ
職務範囲と責任範囲が細かく決められた契約書を交わして
それ以外は私の仕事ではありません、ってドライに
やる方がいい。
日本人は会社に夢みすぎ。
170 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:15:05.40 ID:9zF6Ajoo0
これやるなら、まずは公務員からな。
内需関係は一気に冷え込むな
不動産とか自動車みたいなローン組むような商品とかは特に
生活設計どころじゃないし。
高齢少子化は進むわ、社会不安は増大するわ、
クビ切られるような職場環境だがらどうしてもギスギスした空気が生まれるわ
治安も悪化するわ、そのための費用も増大するわ
何一ついいことはないんだがな・・。
少なくとも国力が上がることだけはない。
一部の企業が潤うだけ・・ってどっかの国みたいだな
おお、解雇規制だけなくなるのか
年配のやつ切りまくって、若者採用しまくれば業績アップ間違い無しだな
新卒限定採用を禁止されたら駄目だが、そちらはきっとノータッチだろう
>>39 確かにそうだな。
俺の職場の場合有能なスタッフは常勤で無能なスタッフは非常勤で雇用している。
経営が寒くなってきたら非常勤の出勤時間を短くしてもらうかな。
>>147 閉じた世界で許されるならそれでいいけど国際世論が許してくれない
中国の次はインドとか東南アジア。企業は場所をかえてお金を回収していくだけ
そうやって一周したあとまた日本にもどってくるかもね。いつになるかはしらんがね
175 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:16:01.06 ID:rfd5+Yuc0
非正規の底上げを同時にするなら、むしろ少子化対策になる。
思ったんだが50歳定年制にして賃金低下の再雇用義務をつければ少子化対策になるんじゃね?
177 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:16:18.56 ID:S0Az9ECx0
>>118 保守層の一部がマクロ経済もミクロ経済も理解していない。
しかも戦前()を模範とする池沼までいる。ブロック経済で
低成長していた時代の日本を今に当てはめる馬鹿が
自民にいる限り、永久にダメでしょ。おそらく共産党の方が
成長率が高くなるw
178 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:16:40.00 ID:xroqK2ao0
代わりに今よりも圧倒的に就職転職再就職がやりやすくなるんだけど
だれもそのことに気づいてないみたいな。
これに反対してる人は
当然社民党、日本共産党に投票するんだよね?
>>178 就職再就職できてもまた解雇される可能性が圧倒的に高くなるわけだが
そこには気づいてないようだな
182 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:17:46.57 ID:YQp4OSmc0
解雇しやすくする?
耳を疑う言葉
小さい時どう言う育ち方をしたんだこいつ
183 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:18:04.46 ID:o2g4omRD0
>>179 社民党は今度の参議院選挙結果次第で党の公的資格失う可能性があるけどなw
184 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:18:11.97 ID:rfd5+Yuc0
>>178 仕事と育児の両立がしやすくなる。子供の成長にあわせて再就職や転職がしやすくなる。
185 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:19:00.19 ID:S0Az9ECx0
>>178 いやならない。むしろ悪化する。
理由は労働需給が買い手市場になるから。
早い話が・・・
・成長率↓
・失業率↑
・企業の求人↓
・個人消費↓
となる。
>>181 そもそも職を転々とする人材を企業は必要としていない。
つまり、解雇される回数が増えれば増えるほど、雇用の
対象になりにくくなる。
186 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:19:09.82 ID:uUnkq2WR0
安倍=竹中の理想社会
1%の富裕層(年収1億円以上)
0%の中間層
99%の貧困層(年収300万円以下)
187 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:19:18.19 ID:xroqK2ao0
職場のギスギス感も一時的には上昇するもののすぐに今より下がるし、
出来る人は今より昇給しやすくなるし、出来ない人はより自分が楽しいと感じて能力を発揮できる職場に移ることもできる。
結果気楽に楽しくできるので覚えも良く能力を発揮できる。
188 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:19:24.14 ID:/gsDA26tO
経営層は相変わらず安泰だな
189 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:19:31.52 ID:3L8Jxtic0
>>181 いいじゃん?
今のままなら35歳以上で解雇されたら年齢制限で自殺コースだもの。
自殺コースよりは再就職できる可能性が少しでもある方がいいと思うよ。
190 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:19:32.31 ID:4X87ZgcjO
>>178TPPの「労働者の移動の自由」で移民労働者が来るからそれはない。
「嫌なら辞めろ」の締め付けが厳しくなるだけ。
>>179 この前の総選挙は仕方なく共産党に入れたが正解だったようだ。
自民党に入れてたらこういう事にも文句は言えないからな。
>>165 で、半分に減らした公務員の行先は?
そのまま労働市場になだれ込んだら
仕事の競争率は上がる上に
失業率も上がるんだけどな・・。
受け皿をちゃんと用意してから言う言葉だろうに・・
行きつく先は経営者の労働力の
買い叩き+使い捨ての進行やね
>>178 同時に企業側の意識も変わることが条件だけどね
まぁ、今の企業側の意識が正社員で勤めている、いた、の判断基準だから
もしかしたら、変わるのかもだけど
人材の入れ替わりがあるってことは、同時にそれをサポートする人材がいないとダメだし
雇用契約を結ぶ事務的経費もかかるからそこをどうするか?だな…
大企業なら対応は楽だろうけど、中小はきついだろうねぇ
194 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:20:12.12 ID:gJ3bOoz2O
外食とか小売りとか規制緩和しなくても 人の出入り激しいよな。サビ残も当たり前だし。
>>185 確かに就職しやすくても
今まで何度も解雇食らってる人間じゃあ欲しがるところは少ないわな
197 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:20:39.63 ID:7t05/6dW0
逆にみんな非正社員でいいじゃない
198 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:20:57.15 ID:j5xLn1xb0
>>167 結局、そういうことだわな。
でも、自分が給料以下の働きしか出来ていないと自覚してる奴らはまだいいが、
無能のくせに有能だと思ってる脳天気アホ社員も現実いるからなw
199 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:21:16.32 ID:S0Az9ECx0
>>188 残念ながらそれはない。シャープを見ても分かるように、
個人が消費を止めた瞬間に凋落し、外国資本に
身を委ねることになる。トヨタですらどうなるか分からない。
トヨタの国内生産の半分近くは、国内で販売されている。
200 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:21:18.91 ID:Uh5U/CcH0
>>159 仕事の内容にもよるんじゃない?
業種によっては、転職していかないと、まともに給料が上がらない業界もあるよ。
あとは、つぶしが利かない仕事だと、つらいわなw
とくに、公務員とか、中年越えた一般職のリーマンとかは、技術屋じゃない限り、
しんどいと思う。技術屋でもしんどいだろうけど。
自分で商売始められるくらい、肝っ玉が据わった奴なら、転職も怖くないだろうけど。
ちなみに、ウチは、4回転職したわ。
今は、会社と主婦と子育てと、夫の愚痴聞きをこなしてるぞ。
ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。
反対している知的障害者どもは当然、社共に投票するんだよな?
自民党・選挙公約2010"「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど..."
自民党・選挙公約2012"労働力の流動化など健全な競争を通じて人材が適切に配置される「適材適所社会」を目指します。"
【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501 賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数
反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎
解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
202 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:21:48.47 ID:KJcCtEij0
解雇しやすくていっても限度があるけどな
今たぶん求めてるのは長期病欠休暇繰り返してるのとかだろ
実際は病気でもねえのに
間接的な影響としては新卒一括採用が無意味になる可能性もあるな
みんなで農家やろうぜ
205 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:22:20.82 ID:+dUtKFy30
正社員を解雇 → ナマポゴミ
働く意思がないナマポを雇用 → いつまでもナマポゴミ
成長産業への労働力ならどっちも同じだろうw
206 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:22:41.09 ID:uoAgdAUPO
正社員も非正規も契約社員で統合すればいいよ
結果出せるなら給料も上げたらいいし契約期間も長くすればいいし
ダメなら一年か二年で契約切れで終わりと、あと労基法徹底もセットでお願い
セーフティネットの拡充も勿論議論の対象だろうけど、
ただ一つ問題があるな。
不況時には失業手当など社会保障費が増大するだろうから、
昨今はただでさえ社会保障費の増大でアップアップしてるのに
不況時に余裕が出来るのかどうかだな。
同一労働同一賃金を徹底させ、不況時はワークシェアリング的に
皆の賃金を下げて雇用を守る事になるかも知れんが、
それでもこぼれ落ちる奴等は出て来るだろう。
セーフティネットの拡充や社会保障の費用など議論は非常に重要だな。
208 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:23:14.94 ID:xroqK2ao0
反対派は皆わかっていないな。
物理現象一つとってみてもそうだろう。
いろいろな種類の物質が混ざっていてゆすることができなければ
無駄な抵抗を生むだけだが、ゆすってならすことができれば
やがて全体の負荷を減らすことができるということを。
それはすなわち個人の負担を減らすことでもあるということを。
209 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:23:21.91 ID:tJmKXBraO
>>174 どこが閉じてるんたか
国民国家で外に当たれる強靭性を
せっせと壊したらグローバルでごさい
シナみたいな一部の独裁やメリケン型の一部独裁より
圧倒的に進んだ社会が日本だ
日銀に足を取られたからと全部否定する神経を疑うよ
210 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:23:34.78 ID:ezD8wkLe0
住宅は売れなくなるだろうな。
車も売れなくなる。
どーすんのこれ?
211 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:23:34.11 ID:S0Az9ECx0
>>198 有能無能は関係ない。経営者の出身の
部にいれば馬鹿でも安泰。事業部に
よっても異なる。
まあ、ニートは黙っていた方が良いな。
>>195 でもって、ほとんどの人が失業者になっていくわけだ。
既得権益だけは守られるから、公務員や公官庁相手の
ビジネスは生き残る。
>>201 俺は40代の非正規だが賛成は出来ない
俺の年齢の場合解雇規制の緩和があろうが
関係ないし、今でも35歳以上の足切り対象だし
これ以上日本式の雇用形態を
無作為な規制緩和の犠牲になって欲しくない
少なくとも、不景気の時に採る政策じゃないんだよ。
一気に失業率が上がって、社会不安が高まるから。職がない時期に職が増える政策じゃない。
安倍は正社員の敵か
よくわかった
215 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:24:05.44 ID:x/KPGR3BO
これはひどい。
失業者だらけになってしまう。
216 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:24:18.78 ID:ExvSrMg50
経営者を糾弾したり逮捕しやすくする
法案も合わせて作ってくれよ!
労働者じゃなく経営者を甘やかしすぎるから
駄目になってるんじゃないのか?
217 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:24:39.46 ID:yzJAdfqB0
社員を辞めやすくしますが、再就職は出来にくくします。
>>206 >あと労基法徹底もセットでお願い
それは労働者側が大きな声を上げないと通らない。
経営者側はずっと大きな声を出し続けてきたからね。
219 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:24:52.73 ID:f8mzFi1m0
今になって気が付いたんだが、
番号の若い書き込み(特に、無条件賛成派)って、
前スレからのコピペみたいなの多いな。
まさか、丑よ・・・・・・・!?
220 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:25:28.70 ID:OEG02yz80
ていうか、正社員や公務員や自営業者といった連中こそが日本人の敵だろ
今の日本で連中のように定職や学歴や貯金を持ってる連中は
間違いなく全員が日本人を騙る在やチョン
日本を守るためには
日本の主権をオレたち日本人の手に取り戻すためには
連中のような義務教育以上の学歴や定職や60万円以上の年収や
銀行や郵便局に口座や貯金を持ってるエセ日本人を一掃して
連中が溜め込んだ富と資産を
オレたち日本人に再配分する以外に方法は無いんだ
221 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:25:29.44 ID:CM/xbmjJO
でも妻子持ちより身軽な独身のほうが切られやすいんだぜ
俺らとしては反対すべきじゃね
能力の面だけで判断されるなら納得もいくが
飲み会参加率やら
上司の地位を脅かすから何のかの理由つけてクビってこともあるしね
222 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:25:36.03 ID:lf1bDGzo0
今はとにかくバイトでも非正規でも人をリストラした
事がある外道をかいこしやすいよね。
人をやめさせて自分が辞めないなんてド悪党は
どうせゲテモノみたいな発言を繰り返してるだけの
超一級のごみだろ。早々に辞めて貰わないと非道な屑も
自分が辞職するって意識はあるだろ。無いなら大問題。かいこ
以外道がないだろうな。やはりリストラカウンターきめとかないと
示しがつかないからな。
>>207 それがねえ、全くといっていいほど出てこないんだなw
つまりそういうこと。
224 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:25:56.31 ID:3L8Jxtic0
>>195 アメリカの履歴書は業績を中心に書くんだぜ?
日本の履歴書みたいに、バカみたいに会社歴を並べたりしない。
解雇規制の緩和をするときは、年功序列賃金や年齢差別の撤廃は
不可欠だから履歴書の書き方も劇的に変る。
(変らないと社会が崩壊。社会保障だけが増えることになる)
解雇要件が厳しいから
逆説的に、今の日本は企業の新陳代謝が進まないとも言えるけどね
今更こんなん詰めたところで、国に守られた企業はしぶとく生き残るだろうけど
227 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:26:46.20 ID:ysxn14wr0
これ発言したの竹中だろ
228 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:26:46.47 ID:S0Az9ECx0
>>201 > OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
> 飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
> 大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
> 高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
> 堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
ゴミがいっぱい集まっているな。老害やら財務省の
天下り先やら、進歩的文化人やら、御用学者までw
まあ、竹中の逆を行けば大体正解だよ。
>>203 逆だろうね。新卒でしっかり選んで、ダメなら切り捨て。
それ以外は派遣。派遣も使えなければ外国人。
外国人もダメなら海外逃亡w
229 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:26:51.71 ID:Uh5U/CcH0
>>192 大丈夫だ。
公務員経験者なんて、ほとんど使い物にならないから、まともな就職なんかないわ。
下手に元公務員採用したら、経費を湯水の如く使うし、首にするとき暴れるし、
やたらとサボるし、害にしかならない。(一回、うちの社長が雇って、懲りたw)
元公務員には、土方でもしてもらおう。
これでもう少し企業内での非正規の割合を高めたいんでしょ。
採用絞って今いる正社員の定年を待つって手もあるがそうすると時間もかかるし
年代構造が歪になるし。その分の雇用は非正規に置き換わるよ。
231 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:27:14.62 ID:ezD8wkLe0
経営者が欲しいのは奴隷
金のかかる正社員はいらない。
TPPで奴隷の確保がたやすくなるよ。
1%の金持ちと99%の貧乏人。
まさにアメリカと同じ社会。それこそがTPPの目的。
安倍政権の崩壊カウントダウン
これまでの功績
・原発再稼動にむけて布石
・日揮人質事件テコに意義はよく分からんが自衛隊に大盤振る舞い
・円安で口先介入
・日銀総裁で岩田起用して日銀崩壊
これからの罪状
・解雇規制撤廃→お前らは解雇死亡
・規制緩和→病院に行けるのは金持ちだけ。ネットで買った薬で機能障害、死亡多発
・憲法改正→国旗に敬礼しない奴は逮捕。北朝鮮もビックリ
・国防軍発足→戦死者続出
日本は無理。
現行法でも労基なんてまったく機能していないのに、経営側がさらに有利になるだけ。
鎖の色が変わるよ程度の話に踊らされるなよ。。。
234 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:28:11.51 ID:ExvSrMg50
経営者ももっと流動化させろよ!
株主総会なんてあんなの八百長だろ?
もっと別枠で経営者刷新させられる方法作ってくれよ!
ちゃんとした経営者もいるだろうけどデタラメ経営者が
のさばってるのが一番の癌じゃないのか?
アメリカじゃこうだから日本でも大丈夫ってのは
全く同じ法律を作る場合でしか通用しないよ
所詮劣化コピー、「流動化しやすい」部分だけを猿まねした形で
取り入れても他国と同じ結果にはならんよ
是非はともかく自民のすることじゃん、こんなのは想定の範囲内でしょ
彼らは日本全体の数字をあげることには長けていても
庶民の目線で、庶民のために国を動かすことなんてない
景気はよくなるかもしれないが、庶民が恩恵に与れるなんて思わないほうがいい
これから目を覆いたくなるような法案が次々出てきてどんどん可決されていくよ
好きにしたらいいよ、どうせ碌な未来じゃないことだけは確かなのだから
237 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:29:39.57 ID:S0Az9ECx0
>>226 ドイツ、フランス、豪州は雇用規制がきついんだが?
でもって、雇用規制の少ない英国、米国は経済悪いし。
>>234 > 経営者ももっと流動化させろよ!
いや、無理でしょ。日本の経営者は滅多なことでは
クビにならない。シスコの創業者もディズニーの創業者も
クビになったけどな。アップルなんてジョブズがクビに
なったことがあったしw
238 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:30:10.16 ID:NAk72sEL0
派遣はピンハネしやすいからな
これでいいの 自民さん?
239 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:30:26.73 ID:j5xLn1xb0
>>211 >まあ、ニートは黙っていた方が良いな。
俺は脱サラ自営10年目で年収は独立以来ずっと上昇してて
去年はリーマン時代の最終年の5倍以上は稼いだよ。
これにビビってる奴は結局、会社に頼らなきゃならん低能だろwww
>>235 能力主義査定の会社に旨い部分だけ取り入れて
全社員のモチベが逆に下がってしまい、結局元に戻した企業があったなそういえば
241 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:30:41.73 ID:y9HfInJR0
流動先がないから!
どこにいけってんだ・?
流動先って派遣しろって事か?
ますます税収減る政策するきやねんな
そりょり株の配当性向と賃金カットすべき
大手企業と公務員の賃金けずって
新たな雇用にもっていけ
時給換算で倍ほど経費がかかる派遣を増やす法案だと
信じてる情弱が集まるスレはここですか。
解雇出来るようになれば、派遣会社通さずに
正社員採るんだってのホント馬鹿ばっかりだな
そんなだから就職出来ないんだ。
給料泥棒じゃなきゃ業績悪化で真っ先に切られたりしないわ。
皆でワークシェア
244 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:31:09.47 ID:9zF6Ajoo0
公務員の給料は1/3にすべき
245 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:31:15.54 ID:xroqK2ao0
簡単に言えば労働契約に関するカースト制をやめよう!ということだ。
不景気な世の中になってから皆が望んでいたことだろ。
クビ切りやすくなるが同時に仕事にもつきやすくなる。
そして売上に貢献した分だけ跳ね返る道でもある。
国民全員が自動的に自営業者かアルバイトだ。(考え方にもよるけどさ)
そして30代後半にもなると人生や仕事は金じゃないなって気づく。
無能なのに所属してるだけで本来もらうべき人達がもらわない社会だからこそ
いたるところにひずみがきていることに気づけよ。
チャンスとリスクはイコールだ。
日本らしい平等な社会への第一歩だぞ。
そして何より今より金に縛られない労働環境への一歩だ。
それは日本人の価値観を脱皮させる。
246 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:31:19.44 ID:AXqSjO3x0
日本は昔、貧しかったけど
多分また昔みたいに貧しい社会に戻ってくんだろうな。
アメリカは技術革新が得意だけど、日本はアメリカのそういうの
戦前たいして吸収できてすらいなかったから、また戻るんだろう。
何で戦後吸収できたかって、国民が総中流化したからだもん。
国民が総貧民化してけば、真似できる人材さえ事欠くようになる。
日本の繁栄は短かったよな。これからはやっぱり低迷の時代だ。
賛成している奴は
>>239みたいな自営業者も多いんだよ
248 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:31:49.11 ID:tJmKXBraO
>>225 知的障害は君だ
正確には認知的多様性障害
大丈夫、日本型の道徳倫理が守られれば君にも活躍のチャンスはある
デフレから脱するのはこれからだ
249 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:31:49.13 ID:zehUGVBP0
真っ先に解雇されそうな無能どもが騒いでるな。
251 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:31:53.36 ID:CM/xbmjJO
金はそのままで外資の悪いとこだけ真似するんだな
>>235 いわゆるオウベイガーは都合のよいとこを導入したい詭弁だからねえ
最近スウェーデンマンセーぶりが少なくなったが、あの国の福祉目的でやってきた
移民のせいでトンデモないことになってしまったのが理由の一つ。
253 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:31:54.10 ID:Uh5U/CcH0
>>220 公務員は、組織自体が日本の敵。公務員の中には、多少、
国を思う人も居るけど、行政組織自体が罪悪になってる。
しかも、公務員には、改善能力が与えられていない。
自営業者を「敵」というのは、言いすぎ。
防衛協会でも、日本を守ろう的な団体には、経営者が一番多いんだよ。
うちの社長なんか、あちこちでブルーリボンバッチ配りまくってる。
ちなみに、うちの会社はブルーリボンバッチが、会社のバッチの代わりになってるしw
254 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:32:26.60 ID:JWO9vwsu0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題残業手当ジュウジュウ 実働3時間以下のヌルヌル仕事に意味不明の不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
何しようが退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
その他目に見えない公表されない厚遇目白押しw
「朝三暮四」で言う所の「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺余裕で朝五(だけw)は稼いでるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか言ってる連中サル以下www
口半開きでスマホいじってるだけの「拘束」時間でもガッチリ「残業」手当ゲットだけど
民間でいう「残業」時間って「実働」時間なんでしょ?www
あー今日も「残業」だらけwww過労死一直線www公務員マジ激務すぎwwww
青天井の残業代の為に労働と納税のオマエ等マジ感謝www
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !!
255 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:32:28.56 ID:S0Az9ECx0
>>236 > 是非はともかく自民のすることじゃん、こんなのは想定の範囲内でしょ
でも、保守政党は実質、自民しかないんだよ。
それもこれで怪しくなったが。参院は共産党に入れるわ。
>>242 > 解雇出来るようになれば、派遣会社通さずに
> 正社員採るんだってのホント馬鹿ばっかりだな
> そんなだから就職出来ないんだ。
おまえの就職先を心配しろよ。そんな発想では
就職できないぞw
まあ、民間に努めたことがあれば分かる。
企業が欲しいのは生え抜き。社内にいなれば、
中途採用。それ以外はアルバイト。職を転々と
するやつはいらない。
流石安倍ちゃん。僕は正社員じゃないのでこの提案に賛成ですよ
無能正社員が職にしがみついてるせいで僕が正社員になれない
257 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:32:50.94 ID:ExvSrMg50
とりあえず連合とかの労働組合がダメすぎ
ある意味経営者の犬と化してる有様だから
ダメなんだよ・・・
組合改革からやんなきゃダメなんじゃない?
世代交代して若返らせてもっと現実的な組織に
作り直せよw
そんな正社員が本当に内需の担い手になりうるの?
ローン背負わせるの無理じゃん
259 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:33:00.03 ID:V5kliFTp0
これはやるべきw
既存のおっさん正社員なんざ害悪なのが大半
愛媛の越智郡にいってみよう
弓削高
伯方高
偏差値36,37
こんな原人地域なので、リアルに241÷5を暗算できないのがいるw
さて、その原人の中では暗算をできただけで、
頭がいい
ということになり、それで造船などで、中国人様にやらせれば1週間でできることだけ覚えて、50,60万しゃぶり尽くしておられるんだからwwwwwwwwwwwww
ま、それで造船コスト競争に一気やぶれコケたがねwwwwwwwwwwww
こんな上のゴミ世代をクビにできるようにする法改正は絶対必要だwwwwwwwwwww
>>242 すぐ解雇されるなら正社員の意味ないだろ
まともに機能すれば失業者の入れ替えが行われ
失業者はみんな元給料泥棒になるのかなw
まあ購買力のない貧困層を増やして何のメリットがあるんだろうね・・
公務員が羨ましいんだったら、なればいいじゃないか
その為に何か努力はしたのかい
俺は公務員なんてごめんだ
>>247 自営だけど、飛びつかないでよく考えるべきだと思うよ
>>229 公務員で使えないのは万年下っ端の連中だぞ
一部しか見えてないお前は確実に負け組になると思う
解雇しやすくすることに反対ならば株主をどうにかしないと無駄だね
業績が落ちると賃金据え置きや経費削減などをする企業より
とっととリストラする企業の株が買われるんだから
267 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:36:08.59 ID:UZCLBdOs0
俺、経営者だけど解雇規制撤廃は賛成だわ
使えないのに無駄に雇用しなきゃならん人材が多すぎる
そういう中高年を切って、使えそうな若者を余分に雇った方がまだいい
若者は雇いすぎて数年後解雇することになるにしてもある程度のスキルがついた人材だから再就職も容易だろうしな
え、無能な中高年はどうすればいいかって?
仕事につけないなら生活保護でいいんじゃない?
俺は生活保護は否定してないから不正しない限りならどんどん受給していいと思ってる
別に非道な経営者ってわけじゃないからね
268 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:36:21.64 ID:V0gdUJvt0
さっさとしろ
爺ばっかりでどうにもならんわ
269 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:36:22.43 ID:AoW3Qeuh0
解雇しなきゃならん人材がそんなにいるとは思えん
要するに高給取りをリストラしやすくしたいだけだろうな
270 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:36:28.07 ID:83foY4II0
日本人全員が非正規になってくれればうれしい
やるなら大企業とお役所だけにしてよ
中傷零細でこんなことやられたら首吊るしかないよ
>>266 そういう株を買っている奴は損している
シャープ株買ってサムスンにやられるタイプ
273 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:37:20.09 ID:1s0Uzyql0
終身雇用が保障されないと技術継承がされなくなるよ
若いやつ教育し終わったら自分が用済みにされるからな
274 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:37:22.87 ID:kk5ukrki0
テレビ局とか新聞社とかNTTとか電通とかの給料を一般企業並にすればいいと思うの
275 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:37:43.72 ID:rfd5+Yuc0
ワークライフバランス社会を目指すなら、避けて通れない議論でしょう。
景気が良くなって人手が不足しだした時、
正社員を多く抱えてなかった企業は負けるよ。
だけど、今の過剰な正社員の地位の保護は、
結局好景気を睨んでの人材の確保を阻害してる。
全部アルバイトで済ませようなんて甘っちょろい会社が
好景気の特等席をつかめるわけがないだろ。
そんな簡単な事すらわからないのか
労働者の側にだって選ぶ権利はある。
拾われる底辺はしらんけど
277 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:37:57.93 ID:Pgj+m3Ix0
企業の経営陣や議員だって任期がある
従業員にも無期の雇用はやめて有期制にすれば企業にとって必要な人材のみ雇用を維持する
不要な人材は解雇となるけどセーフティネットを充実させ別の会社で働けば問題なし
国民に必要なのは労働者ではなく経営者として意識だよ
今の時点で中途採用をしている企業でも
採用するのは職歴に空白期間がなく
それなりの企業に勤めていた奴だからな
流動化して就職しやすくなったとしても
今の時点で無職は可能性すらない
派遣でもどうかというところ
法律だけかえても日本企業の考え方までは変わらんよ
解雇される奴が増えるだけ
279 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:38:15.83 ID:V5kliFTp0
これはやるべきw
既存のおっさん正社員なんざ害悪なのが大半
愛媛の越智郡にいってみよう
弓削高
伯方高
偏差値36,37
こんな原人地域なので、リアルに241÷5を暗算できないのがいるw
さて、その原人の中では暗算をできただけで、
頭がいい
ということになり、それで造船などで、中国人様にやらせれば1週間でできることだけ覚えて、50,60万しゃぶり尽くしておられるんだからwwwwwwwwwwwww
ま、それで造船コスト競争に一気やぶれコケたがねwwwwwwwwwwww
こんな上のゴミ世代をクビにできるようにする法改正は絶対必要だwwwwwwwwwww
>>224 そのアメリカはコネ採用ばかり。
能力とか実績とか、そんなもの大嘘。コネ。
公務員までコネ。
政権が変わるたびに、大統領のコネで大臣が決まり、大臣のコネで高級官僚が決まり、高級官僚のコネで・・で末端まで入れ替わってしまう。
大学では金持ち同士の子供が秘密サークルを作って、仲間やその子供を優遇しあう協定を結ぶ。
新卒採用という文化がないので、未経験の若者を採用して育てる能力もやる気もないので、若者失業率は悪化。
正社員を解雇しやすくしたら若者が採用されるとか、大嘘。
世界で最も解雇しやすいアメリカで、若者失業率は悪化。
サービス残業も合法化されており、マクドナルドのアルバイトすら残業代がでず、賃下げばかり。
上司とちょっとでも意見が合わないと、お前は火だといわれて、即日解雇。
ダンボール渡されて私物詰め込んで放り出される。
その結果、中流層が激減し、ワーキングプアが激増。
共和党への怨嗟がひどい。
保守層の人気を取り込んだ茶会は、転落した中流層や国民の多派である貧困層の怒りを買ってしまい、大統領選で退廃。
解雇規制緩和、年功序列、終身雇用、これはいずれも日本を発展させた強みだった。
アメリカは日本を弱体化させるためにこれを破壊しようとしてきた。
年次改革尾要望書をつかってな。
安倍政権は日本の雇用制度をアメリカ式に改悪して、日本を決定的に弱体化させる。
281 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:39:00.49 ID:ExvSrMg50
年齢制限つけたらいいんじゃないw
とりあえず60歳以上から初めて段階的に
55歳そして50歳以上と下げて行けば?
その分若い人間を採用する事も定めればいい
282 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:39:12.82 ID:gNo0vOyc0
経営者や金持ちの手先の集まりだからこういう意見が出るのは当然
国民を不幸にするのが目的の人たちの提言としてはきわめて妥当
人選の段階でこうなるのは目に見えている
283 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:39:24.78 ID:AXqSjO3x0
>>267 疑問なんだが、なぜ使えない人材を採用したの?
若者であったら何ゆえ使えると思うわけ?
雇われにくいのは切りにくいからなのか?
なんともならんな〜
流動化なら中途採用すれば良いだろ
給料良いところに流れてくよ
流動化したところですぐに仕事ができるわけじゃないからなあ
派遣社員はそれなりのペースで入れ替わっているけど
すぐにバリバリ仕事できるって人はごく希。ていうかそんな人はとっくに正社員になっとる
たいていは仕事を覚えさせるところから始まる。
その間の負担は前からいる人が負うことになる
当然流動化が激しくなると効率はもっと落ちるよ。
何より正社員クラスは契約処理、企画、プロジェクトチームメンバへの指示とか
結構重い仕事をやっていることが多いから非正規みたいにぽんぽん変えてたら
業務が進まんよ。顧客はそれを理由に納期を待ってくれたりしないしね
287 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:40:40.47 ID:WGsNmTBd0
「能力に見合ってない高給取りが死滅してくれたらそれでいいです」
288 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:40:45.29 ID:xroqK2ao0
言っとくけどこれを導入したからって社会と一緒で
組織は若い人間だけじゃ正常に機能しないからな。
ベンチャーとかで仕事してみると良く理解できるだろう。
年功序列はどうにかならんの?
290 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:40:49.52 ID:Uh5U/CcH0
>>265 アンタんとこの会社って、課長補佐とか係長とかの公務員雇ったことがあるか?
公務員って、もう感覚のずれが凄いのよ。
経費の削減の意味がまったく分かってない。
コピー取り捲るわ。書類増やしまくるわ。文句言いまくるわ。
空気読まずに、予算要求とか平気でするわ。
あんなの雇ってたら、一気に会社は赤字になるわ。
うちのおとなしい社長が、顔真っ赤にして怒って首にしてたw
今は、もう元公務員は一人も居ない。
社員も一丸になって、元公務員を会社から追い出したからなw
安倍政権崩壊の
お知らせよりも
日本経済崩壊の
お知らせが先に来そうな話だな
292 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:41:30.90 ID:S0Az9ECx0
>>255 うん、君は死んだ方がよいね。ドイツは解雇規制バリバリです。
(1) 10名を超える従業員を雇用している事業所においては、解雇される従業
員が6ヵ月以上中断することなく勤務している場合、解雇保護法の対象となる。
解雇通知に際しては、予告期間を遵守し、解雇理由を明示する必要がある。ま
た、労使協議会が存在する事業所においては、雇用主は解雇を労使協議会に
通知しなければならない。労使協議会は、それに対し懸念を表明したり、特定の
条件において異義を申し立てることができる。労使協議会が異議を申し立て、さ
らに被用者が告訴した場合、労働裁判所における手続きが終了するまで、雇用
主は雇用を継続しなければならない。
解 雇
(2) 解雇事由は、次のうち最低一つに基づくものである必要がある。@当人の
性格(適性・能力の不足、病気など)、A当人の行動(違反行為、成績不振な
ど)、B経営状況。特に、経営状況を理由とした解雇の場合、解雇による影響が
比較的少ない者を選抜する必要がある(年齢、勤務年数、配偶者・子供に対す
る責任の有無を考慮する)。
(3) 以下の場合、解雇は禁じられている(即時解雇の事由に基づく場合を除
く)。@母性保護法による保護を受けている者(妊娠中および産後4ヵ月間ない
し育児休業中の職員)、A兵役ないしその代替の社会奉仕に従事している者、
B労使協議会メンバー、C重度の障害者
(4) 解雇に際しては、予告期間を遵守する必要がある。予告期間は勤務年数
に応じて変動する。解雇は月末付となる(勤続年数2年未満の場合は15日付で
も可)。
(5) 予告期間は以下のとおり。2年未満:4週間、2年以上5年未満:1ヵ月、5
年以上8年未満:2ヵ月、8年以上10年未満:3ヵ月、10年以上12年未満:4ヵ月、
12年以上15年未満:5ヵ月、15年以上20年
https://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000115/0908R3.pdf 休暇制度、労働時間の短縮、日本とは比べ物にならない。
改めて言おう。 君にはこれ以上生きる価値はない
293 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:41:39.83 ID:Q0SZ5X180
>>283 一番使えないのが経営者だってオチでしょ
ネタだよネタwwww
294 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:41:51.53 ID:AoW3Qeuh0
解雇しやすくなれば就職しやすくなるって言う甘いロジックを盲信するなよ
結局派遣やアルバイトが増えるだけ
仕事のできない正真正銘のニートが誕生するなwww
>>271 おいおい
むしろ、中小の方がありがたいだろ
正直、経営者は大変だと思うも
>>294 いいんじゃね
派遣やバイトで代わりになるなら正社員雇う必要ないんだし
一度契約してしまったら、いつなんどきでも多額の賠償金を払うか
そもそも解約出来ない携帯電話があったら、お前ら契約するの?
月額が少々高くても、解約の自由がある電話にするだろ?
今の企業の雇用だって、例えれば破産寸前まで解約出来ない
携帯電話しか契約できないけど何台契約しますって聞かれてる状態なのよ
最小限に決まってるだろバカ
300 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:43:53.17 ID:xroqK2ao0
1人の正社員で2人の非正規が雇えるなら
この制度を導入した後はどうなるか?
1人の正社員と1人の新たな非正規が、身分の差がない状態で雇用されるということだ。
そしてそれはその場所だけでなく日本全体で、となる。
みんなが大好きな阿部ちゃんが「正社員は日本国籍に限る」って法律通してくれるよ。
まあ、「移民拡大法」のほうが可能性高いけどな
まさかとは思うが、
正社員に対して僻んでるだけの派遣連中が、
熱烈賛成してるのか?
上の者の処遇が落ちた処で、
代わりに、自分が這い上がれる訳じゃ無いのに・・・・・
国民の生活が不安定になったら消費者もいなくなるのにね
304 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:44:09.26 ID:gNo0vOyc0
>>294 ほとんどはそうなるだろうなぁ
経営者にとっては朗報だよ
要するに中流階級をそろって下流にしてその分金持ちが金を吸い上げるっていう話
ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。
反対している知的障害者どもは当然、社共に投票するんだよな?
自民党・選挙公約2010"「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど..."
自民党・選挙公約2012"労働力の流動化など健全な競争を通じて人材が適切に配置される「適材適所社会」を目指します。"
【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501 賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数
反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎
解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
306 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:44:16.22 ID:Pgj+m3Ix0
解雇規制の緩和すれば戦後最高の好景気になって日経もグングン上がるよ
雇用も増えて失業率も下がって皆が将来に展望を持てるようになる
日本でビジネスしやすい環境にして規制緩和をすれば企業は元気になり日本経済は回復する
307 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:44:26.39 ID:dSDL/4IM0
>>261 入れ替えじゃなく、失業者が減るだけだと思う
今非正規だったり、この制度で切られるような人が新たに採用されるわけない
一部の有能な人はより働き方の選択肢が増えるかもしれないけど
そんな人はもとより会社側も手放さないし
308 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:44:32.02 ID:9hdYqD400
>>290 そんなやつ居ないだろw
本当であればよっぽど変なやつを採用したんだろ
いつ首になるかわからなければ
その時のために金貯めとかないとな
310 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:44:52.32 ID:MxZ3LZpq0
「無能な正社員は解雇しやすくする」でいい。
社員は無能と言われないように努力して有能で会社にとって欠くべからずの存在になればいいだけ。
あるいは自分で事業を始めてもいい。
努力が正当に報われる というのが大事なのであって、大した能力もないのに努力しないやつは消えるべきなのだ。
311 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:45:06.91 ID:/gPmadi+0
もう既に日本企業は「蛸が自分の足を食いちぎる」状態に突入してるよね
意地でも社員の給与や福利厚生には分配する気ない。
だから消費も上がらず、士気も低いまま。
致命的に労働力不足な時代がすぐそこまで来てるって言うのに、マジ日本の
ボンボン経営者ってクソだわ。
このままじゃ日本社会全体がメルトダウンするしかない。
312 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:45:09.13 ID:uUnkq2WR0
正社員を解雇→非正規
非正規を解雇→ニート
ニートを追放→死亡
313 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:45:37.83 ID:jWzmiKuZO
>>283 最初から使えない人間なんか分からないし
人間は生物だけに、何かの拍子に昨日まで使えた人間が今日から突然使えない
人間になる事だって有り得る
まっ、使えない人間も上手く使いこなすのが経営者だと思うし
自身が使えない人間の部類の経営者が増えたから
従業員に過剰に能力を求めるようになったのだろうな
314 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:45:45.03 ID:S0Az9ECx0
>>294 国民を総ニートにするだけ。これが安倍政権のからくり。
これでインフレになったら、すごいと思うよ。
全員共産主義者じゃね?w
>>286 > 流動化したところですぐに仕事ができるわけじゃないからなあ
> 派遣社員はそれなりのペースで入れ替わっているけど
> すぐにバリバリ仕事できるって人はごく希。ていうかそんな人はとっくに正社員になっとる
そもそも派遣で済ませる仕事っていうのが限られているわけで、
本当に仕事が出きるなら、派遣より正社員を雇って教育した方が
良いんだよね。でもって、企業経営者から見れば、学校の推薦が
一番当たる確率が高く、しかも若いので勉強させやすい。
もう、何年も別の企業に務めていると変な習慣・癖があって
使い辛い。むしろ誰でも出来るしごとを派遣・アルバイトにさせた
方が良い。
>>294 捨てれば穴が空くから埋めるためのピンを入れる方式だろ
ゲームじゃないからなw
>>294 バイトのままにしてると、就職決まったのでって突然蹴られるよ。
代わりがきくゴミみたいな仕事ならそれでいいんだろうけど。
派遣は雇用リスクを肩代わりしてくれるけど、払う金額は
直接雇用なんてかわいいくらいたっかいんだぜ
317 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:46:06.92 ID:Uh5U/CcH0
>>267 ウチは雇われ子持ちの主婦だけど。同じく賛成するぞ。
仕事の邪魔にしかならない。雰囲気悪い。やたらとブサヨ。
他の社員からも辞めさせるように社長に言っても、なかなかやめさせられない。
(小さい会社だから、労使の関係とか、あんまりないw)
これが、すぐに首にできるなら、とりあえず雇ってみるかって、新しい求人を
ガンガンできるもの。ウチの仕事も楽になる。
夫は首になるかもしれんけどw そのときは離婚するから、心配してないw
318 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:46:27.95 ID:M4TNIHtR0
賛成の書き込みしてる奴って他人の妬みを煽る内容ばかりだな。
解雇しやすくなったら正規雇用員が増える?
違うよ。
従来の正規雇用なくなって、代わりに「正規雇用」という名前の非正規雇用に取って代わるだけだ。
>>292 日本よりか大分緩い気がするな。
ていうか、育児休業中の職員も解雇出来ないよう
認められてるのは日本より進んでるな。
320 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:46:49.47 ID:CqtE5zwrO
国民の命.子孫の命を守る死を覚悟のピンハネされ日当8千の福島原発下請け作業員ヨ!!全員撤退し、東電正社員にさせろヨ!!全国原発の高濃度放射能の点検作業、東日本ガレキ高放射能の除せん作業も全国電力会社の正社員行けヨ!高放射能除せん作業でピンハネし100円マスクかよ
企業は大した事ないのにバカ高い賃金の日本人なんていらねーんだよ。
日本人を首にしてTPPで安い韓国や東南アジアの従業員を日本で働けるようにするんだよw
衰退産業から成長産業への労働力の移転
↑↑
これが意味不明。
家電メーカーとかは斜陽かもしれないけど、それ以上に成長産業なんてねーだろ。
取り合えず正社員の身分廃止と言う事しか見えない。
323 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:47:31.18 ID:OaoS9B780
>>302 仮に支持層がそうだとしてもだ、これまで非正規を見捨ててきた報いだろう?
因果応報、やったことは返ってくるのさ
切り捨てられる側になりたくないのであれば資産運用で食えるようになることだ
324 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:47:32.99 ID:RNwL+ZQDi
ん?じゃあ正社員というカテゴリごと無くせばいいじゃない。
325 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:47:42.52 ID:NhmQ7wCD0
何も無い部屋に監禁して精神的に追い込んで辞めさせるような方法よりは、
手切れ金ですぐに片付ける制度を整えた方が企業にとっても労働者にとってもプラスだと思うけどね。
>>292 これだけではよく解らんが、整理解雇と比べれば緩い気がする。
>>302 ねらーはそういう生き物さ
生活保護スレを見りゃわかる
それで自分たちの生活がよくなるわけでもないのに、やたら受給者を叩くし
328 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:48:37.50 ID:ARCEBSC20
「厚労省、新雇用形態『准正規労働』を創出」
というのは、これで切られた正社員の受け皿にするということ??
329 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:48:44.50 ID:7QFmrCRNO
これからの企業は
年功序列終身雇用で忠誠心と国の治安を安定させる
低層の民度を上げると国の繁栄が続くよ
と他国に言ってみる
解雇しやすくなったら、あの気に入らないヤツを切って……そしたら、凄い人材がクルーーー!!
ってな夢想してる経営者のみなさん。
アンタトコには優秀な人材など行きませんからwwwwww
>>318 なんだかID変えながら必死にコピペ連投してるのもいるしなw
>>290 元公務員の仕事を見て言ってる
あんたは万年係長の使えない公務員しか見てないんだよ
一部しか見えない人間は絶対に成功しない
サビ残してまで働く正社員は日本にしかおらんぞw
移民っつっても不当に安い賃金でこき使えるわけでもないだろうし
>>284 違うよ。
欧州では、戦後一貫して若者失業率が高い。
大学の学問は優れているが、企業はそれを必要としない。また、新卒採用の文化がないので、未経験の若者を採用して教育するという文化も能力も企業にない。
だからずーーーと若者に職がない。
で、職業訓練校つくったりしているが、学校が教えられる仕事なんて、大して求人がなく、解雇規制緩和をやった国ほど簡単に失業するので不況も深刻化。
景気のいい国に企業が逃げてますます不況に。
未経験の若者を採用して教育し、三年で1/3が転職する日本は流動性も高く、若者が育つ極めて優れた環境だった。
それを小泉・竹中が非正規雇用で壊した。
非 正 規 の 労 働 経 験 は 中 途 採 用 で は 未 経 験 扱 い だ か ら 。
>>285 アメリカではそうはならなかった。世界でもっとも流動化制度のある国では失業したら何年も失業したまま。
安倍や竹中が規制改革会議、産業競争力会議で言ってる流動化は「裁判で違法とされた解雇を金で合法化する」ってことだけ。
採用されやすくする制度なんて微塵も検討していないよ。
「 転 職 し や す い 」 と 「 違 法 解 雇 を 金 で 合 法 化 す る 」 っ て ま る で 別 物 で す 。
流動化でもなんでもない。。
>>300 なんで、一人でやれてた仕事に二人つける必要があるんだ?
正社員一人クビにして、非正規一人雇って終りだろ。
336 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:49:33.11 ID:AXqSjO3x0
>>299 最小限にするって企業にとってはいいことじゃんw
余分な人員を雇わないのは企業経営では基本なんじゃないのかw
何か論理矛盾してるよなwww
論理的に理由がおかしいことに気づかない。
余剰に雇ったり、あるいは新しい奴と交換したいってときに
それが気軽にできないのがとっても鬱陶しいってことでしょw
最小限しか雇えないって環境は決して企業にとって不利益じゃないんだからさ。
誤って余分に雇うことを規制環境が防止してくれるってことなんだからさ。違う?
337 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:49:37.17 ID:Pgj+m3Ix0
>>318 企業の役目は株主の利益最大限化であって従業員の人生を保障するためではないよ
今のセーフティネットは企業が中心で負担してるから企業の財務リスクを背負っている
これを国が用意して代わりに企業の福利厚生の廃止と解雇規制緩和すれば企業は元気になり経済成長もする
正社員が減るって本気で思ってる奴は、
もうすこし経営者が何考えてるか、思いやってやるべき。
誰が好き好んで単価の高い派遣や、正社員の口を探しつづけてて
いつ辞めるか見通しが効かないバイトで固めたいと思うんだよ。
求人するのだってただじゃないんだぞ。
339 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:49:40.80 ID:SWlXpY6+0
現状で解雇自由にすると大恐慌になるわな。
その代わりに非正規の待遇が上がる規制もしないと
全員貧乏になるだけ。
340 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:49:44.34 ID:S0Az9ECx0
>>313 > まっ、使えない人間も上手く使いこなすのが経営者だと思うし
> 自身が使えない人間の部類の経営者が増えたから
> 従業員に過剰に能力を求めるようになったのだろうな
そこが重要だと思うよ。経営者が労働者を機械の部品に
見立てるようになってから、日本企業の凋落が始まった。
現代新しいとされている米国式は、戦前に日本がやっていて
失敗している。
>>310 それじゃ社畜しか来なくなるな。
>>304 > 経営者にとっては朗報だよ
と思い込んでいるわけだよ。マクロを理解していない。
したがって、合成の誤謬という形でミクロ的な解雇による
収益増加が、実際にはマクロで収益悪化要因となり、
結果的にミクロの効果が無効化されてしまうことまでは
頭が回らない。元々数学が得意な人は少ないしね。
341 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:49:46.70 ID:HeBVmmRp0
「解雇が認められる場合の合理性を法律で明確にできないか
つまり労組の弱体化を狙っていると
>>330 いいじゃん
それでダメな会社は潰れりゃいい
343 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:49:52.44 ID:wjQQd3AT0
大企業のトップはチョンで
社員はほとんど日本人と仮定すれば
安倍のやり方はチョンの希望どうりだ
日本人をクビにして賃金の安い外人を入れるのがTPP
344 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:50:10.49 ID:xroqK2ao0
>>335 どこに目を付けてんだ?現実社会を見ろよ。
346 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:50:37.12 ID:idYfyxq+0
中国に水や空気を売り込めば儲かりそうだな
正社員より役員だろ
348 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:51:10.15 ID:re16uhoB0
日本の労働環境、経営者のモラルを考えると、
今までより強化された社蓄が会社に生き残るだけじゃないかなwww
始業2時間前の会社到着、
昼休みも働き、
サービス残業のオンパレード。
休日はすべて出勤。
女子社員は、セクハラ、レイプ要員。
こんなとこだろうw もちろん薄給でだwww
解雇を目の前にチラつかせられるから、嫌々働くしかない。
いつ解雇になるかわからないので、銀行でローンも組めないようになるだろう。
空前の不景気に突入するよ。
349 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:51:20.02 ID:lmJmdqKVO
『お前 明日で首』と言われ 『仕事が無いから困る』と返せば 『パナ紹介するから うちの会社で働け』といわれる?
夢見た世界:
再就職と転職が容易に。
年功序列と年齢差別は自然消滅。
現実の世界:
解雇された者は差別され、再就職できず。
採用は安上がりな若者に集中し、解雇は中高年に集中。
解雇されたら最後、社会の底辺として一生を終える結果に。
>>321 では日本から出て行ってください
以前からこの板とかで飛び交っていた言葉だが、生産拠点しか出さないんだよなw
>>336 現状日本企業は最低限を下回ってるから
サビ残なんかやらせてる時点で、最低限じゃない
354 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:52:14.13 ID:NhmQ7wCD0
>>336 現場は人が足りなくて悲鳴を上げてるのに、経営側が慎重になりすぎて雇用を押さえてるような所も多いよ。
公務員を解雇しろ。
国民が任意で投票してがんがん解雇できるようにしろ。
こうか?
「役員をクビにしやすくすべきだ」
357 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:52:19.61 ID:S0Az9ECx0
>>338 > 求人するのだってただじゃないんだぞ。
解雇が頻繁に発生すると、社員のロイヤリティは
下がるから簡単に辞めていくよ。経営者と社員の
不文律というのが金だけになるからね。
「あー、この会社つまんね。もう辞めよう」
となるわけ。
>>337 > 企業の役目は株主の利益最大限化であって従業員の人生を保障するためではないよ
それが古いのだよ。19世紀の英国型でね。上手く行かなかった。
米国もそれで失敗して迷走している。
今30代、40代で働き盛りの非正規社員が、50代、60代になっても同じように仕事があるのか、
自分が経営者になって、事業を起こすために非正規社員を使うとき、どんな人材が欲しいか、
そのあたりを考えていくと、解雇規制の撤廃で労働市場の流動化なんて、夢物語というか詐欺に
近い話だとわかると思う。
359 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:52:51.74 ID:dcIjT1qmO
階層固定に将来不安
不景気の原因広げてどうすんの?
360 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:53:14.82 ID:tdRB2k5jO
>>344 現実を見たら企業が不必要な人間増やす訳無いのに普通に気付くだろ
361 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:53:16.70 ID:kXlsrSi+0
小泉式の格差社会を強力に押し進める安倍改革きたぞこれ
362 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:53:27.20 ID:Pgj+m3Ix0
>>334 非正規雇用の拡大したのは小泉竹中は全然関係ないよ
製造業派遣の解禁をしたのは公明党の厚生大臣だった坂口だしね
あくまでも竹中さんは金融と郵政民営化の担当だったからね
2006年の第一次安倍内閣で労働市場の構造改革をやろうとしたけどブサヨ労組が邪魔したんだよ
だから結果的に閉塞感が生まれて世代間格差が問題になった
363 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:53:41.87 ID:zurXbgS30
まずは公務員をクビに出来るよう法改正してから家
364 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:53:47.23 ID:xroqK2ao0
流動化すると経営者にとって厳しい時代になる。
なぜならまともな待遇をしなければどんどん辞められてしまうから。
ブラック企業ほど淘汰されやすくなる。
労働基準監督署なんて極論だけど不要なんだよ。
365 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:54:16.82 ID:1rbFeI60O
既に、
スタッフ職は新卒や中途で優秀なのを厳選採用。
ライン職は非正規主体。
って感じだから別にいいんじゃない?
学生時代にバイトしてたスーパーも、新卒で入った信金も、早期離職して転々とした派遣先も、昨年度から採用されて働いてる役所も非正規だらけだもん。
40代夫婦揃って非正規の人とかもゴロゴロ居るし、普通に生活できてるし。
国立大とかだと世帯収入で学費免除あるし、進学もさせてあげれてるみたいだし。
>>336 じゃあ派遣に賛成なんだ
雇う側からしたら、あいつらに払ってる金を払わなくて済んだら
全員の給料5%上げても痛くないんだよ。
けど正社員にしたら最後、解雇のリスクがデカすぎるとなれば
使わなきゃしょうがないだろ。最小限をキープなんてどんだけ
危うい経営なんだよ。零細じゃあるまいし。自販機みたいに
使える社員が買える世の中じゃないんだよ
367 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:54:31.84 ID:rL/wKA7a0
>>364 正論。
バカの巣窟に、やっとまともな人が来たようだ。
368 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:54:33.39 ID:Uh5U/CcH0
>>332 あのね。部長まで言って定年退職で天下ってきた奴なんて、問題外でしょ。
しかも、ウチみたいな小さな会社に天下りなんか要らない。赤字になるだけ。
それと、何を持って「成功」というの?
子供が居て、会社も行ってて、ちゃんと夫の愚痴も聞いてやってる。
(隣で夫も「2ちゃんやってる」www)
で、ウチにとっての「成功」って、なんだ?
やるなら公務員からにすれば?
隗より始めよってことで
370 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:54:49.66 ID:s9w3wutH0
事実上、解雇規制が働いているのは、一部上場企業の正社員と公務員だけ
中小企業の正社員やアルバイト、パート、派遣社員は解雇規制はもともと機能していない
そんで解雇規制緩和のターゲットは、明らかに一部上場企業の正社員で
公務員は対象外にされてるw
ただ問題なのは労働者の9割以上を占める中小企業は、もともと解雇規制が機能していないので
雇用の流動性は高い。にもかかわらず、中小企業の正社員比率は極めて低く、
雇用の流動性を高めても、正社員化が進むとはとても思えん
371 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:54:53.31 ID:S0Az9ECx0
>>319 > ていうか、育児休業中の職員も解雇出来ないよう
> 認められてるのは日本より進んでるな。
つまり、日本より解雇規制が強いということになるな。
さらにドイツは世界的にも社会保障が進んでいている。
徹底して弱者対策をやっている。
その上で今よりもはるかに強かった解雇規制を緩和した。
日本は経営者の都合でどんどん辞めさせるから。
でもって、止めた後のケアはほとんどない。
これで「ドイツは緩和で良くなった」なんて言う奴は
死んだ方が良いと思うよ、マジで。
372 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:55:22.38 ID:nSewcAeq0
無能な会社員は解雇すればいい。
と言ってる奴。確実にお前もその中に入ってる。
373 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:55:27.94 ID:+IqdQG1k0
経営者の質が落ちたから労働者の質も落ちた。
これは間違いないよ。
質の高い経営者は質の高い労働者を選ぶのではなく
生み出してきた。つまり育ててきたんだよ。
近年の経営者は能力値のみを見てるだけで
育てるという最も大事な事をしなくなった。
それが、日本の全産業での衰退を招く結果となり
そして、勘違いした政治家たちが労働者を
締め付ける様に改悪していって現在の
崩壊寸前の社会が存在する。
そして、甘やかしすぎた経営者達は未だに
のさばってるんある。
40歳で一旦定年退職させて能力に合わせて再雇用の道ありでいいじゃん。
375 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:55:37.08 ID:7QFmrCRNO
みなさんグローバルはもう古い
これからは年功序列終身雇用の時代です
社員は会社のために一所懸命働いてくれます
国の治安もよくなります
低層の民度を上げると国の繁栄が続きます
と安倍は他国に言ってやる
376 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:55:43.13 ID:5wh0vpkD0
勘違いしている人がいるけど、解雇しやくすなれば優秀な人以外は解雇されるんじゃなくて、
優秀な人間も解雇されるってことだよ
経営者の思い通りに動かない人間、気に入らない人間はすぐに解雇!
加えて賃金を抑えるために、経営者同士が連携すれば定期昇給やボーナスもカットできるわけだ
食物連鎖の頂点に立つ超大企業の役員以外は全員奴隷階級になるってこと
年収5億か年収200万円かの両極端しか存在しない世界が日本に現れる
377 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:55:46.84 ID:NhmQ7wCD0
>>362 それ本当に謎だよな。
派遣の待遇がひどい、なんてニュースには必ず「タケナカガー」って湧いて出てくる。
全く関係ないのに。
>>338 日本の経営者のことか?
サラリーマン化してるともっぱらの定評だがね
経団連のジジイどもなんかもうねw
正社員と言っても、労使契約に基づき働いてる契約社員にすぎないからな
今の会社の就業規則でも、大抵、会社の都合で社員を辞めさせる時は、退職金に色を付けるように成ってるし
この条項をもっと利用しろ。て事を言ってるだけだな
もう、認めてる事に今さら反対するなんて、どんだけ図々しいんだか
心に余裕がないと日本人が日本人じゃなくなるよ
清潔な街並み、笑顔でのおもてなし、親切心
日本が自慢できたものすべてが消える
新自由主義なんざ先進国では失敗の烙印を押された間抜け主義な訳で
アルゼンチンや韓国みたいになりたくない
>>298 >>306 それで結婚して子供をつくりたいと思うか?
小泉以降の自公政権下でなぜデフレだったのか、考えたこともないんだろうね。
小泉・竹中・安倍改悪で、日本人労働者の4割近くが、貧しくて不安定雇用で結婚すらできない、非正規の貧困層に転落しました。
非 正 規 雇 用 の 結 婚 率 は 正 社 員 の 3 割 以 下 ( 厚 労 省 調 査 結 果 )
>>302 >>305 安倍は正社員を解雇すれば非正規が正社員になれる、といっている。
しかし、すぐに解雇される正社員は「名ばかり正社員=非正規雇用のまま」だという事実。
つまり非正規雇用も救われない。日本人総非正規雇用化。
>>310 これこそ、竹中や新自由主義者の嘘。
解雇規制緩和は能力で解雇を決める制度ではない。
好き嫌いで解雇できる制度。
しかも安倍の法案は「裁判で違法認定された解雇を、小額の金で合法化する」というもの。
セクハラやレイプを拒否した女性従業員を解雇しても合法化になる悪魔の制度。
能力w
アメリカでも、好き嫌いで解雇されるので、社会問題になっている。
こんな悪法に賛成しているのは、無職の右翼=安倍の狂信者。
383 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:57:27.89 ID:S0Az9ECx0
>>364 いや、逆だ。流動化して雇用が減り、
余った人材がブラックに吸収される。
ブラックはどんどん優秀な人材を使い捨てに出来る。
そして解雇して入れ替える。
おまえがブラック系の人間であることはすぐに分かる。
384 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:57:29.89 ID:lmJmdqKVO
>>338派遣契約は 一山いくら??だろ
契約人数は 派遣会社の調達。
200人/日なら 経営者は 派遣会社に通達するだけ。
385 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:57:29.44 ID:s9w3wutH0
解雇規制緩和してもいいけど、それとバーターで企業に正社員比率9割以上って
義務付けなくちゃ意味ないないw
質相応な居場所があるんだよ。
387 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:57:38.06 ID:zurXbgS30
>無能な会社員は解雇すればいい。
これ言ってるの会社員したことねーヤツか
せいぜい中小零細のゴミだよ
大企業はユニットごとバッサリやるからな
中の人間が優秀かどうかなんていちいち見てない
せいぜい学閥ルートで引き抜き脱出があるぐらい
>>373 会社に育ててもらうって感覚が昭和だな
そんなんだから経済傾くんだよ
390 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:58:24.83 ID:dSDL/4IM0
>>372 ていうか本当に有能な人は、脱サラして独立したり外資に行ったりしてる
391 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:58:29.99 ID:NhmQ7wCD0
>>249 首を切りやすくするだけじゃないんだよな。
ドイツの例に習えば日本だって雇用を増やす方向に流れる可能性はあると思うね。
>>357 雇う側だって、馬鹿じゃないんだから、一度雇ったら
当然安易に解雇なんてしないように努力はするけど
不測の事態(民主が政権奪還)とかが発生して
円高確定だからゴメンって言えなかったら
会社ごと終了だろ。
不測の事態が発生しても、死にそうになるまで血を吸われて
瀕死でやっと身軽になれてももう遅いんだよ。
残念ながら解雇が必要になった場面で簡単に辞めるんだったら
そいつは居ないほうがいい。客じゃねえんだ
>>364 違うね。ブラック企業はますますブラック化するだけだよ
>>369 当然公務員はこれまで通り守られるんでしょw
395 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:59:00.21 ID:tJmKXBraO
>>309 非常に分かりやすいデフレ圧だよな
しかも企業も経営の不安定化と営利買収を避ける為の
内部留保と労働圧による締め付けを強化せざるをえない
企業内遠心力に対抗する為に、
しかも国家もモラル悪化に治安低下
ユダヤ発の新自由は国家を信じられないイデオロギーにしたがい
短期決算の底曳き網をしながら国家を食い潰し歩く思想しか作れなかった
シカゴ学派の歴史は国家を否定しながら悪意を振り撒き
しかも国家に寄生する歪んだイデオロギーの歴史でもある
のうりょくのないやつはどんどんいれかえろ
むのうなにんげんがみんかんにのさばってるけど
こうむいんにょりもよっぽどがいあくだ
しんそつじゃなくてものうりょくあるものはとちゅうからどんどんいれてけ
>>362 どの党の誰が当時の総理大臣だったのか言ってくれ
またリストラブームで技術者を海外流出ですかそうですか。
でも経験技術ない若者は海外は必要としてないですねそうですね。
399 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:00:01.12 ID:1roaa01U0
TEST
>>249 もうこの事実で完全に竹中路線の正しさが証明されてるじゃん
401 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:00:04.38 ID:jWzmiKuZO
>>327 不正受給者はともかく、単なる生活保護は、その金が地域で回転してる訳だからな
締め付けたら、都営団地近くの商店とか、潰れたり、バイトクビにする
店舗とか出てくるよな。
みんな自分が一番幸せになる方法だけを考えればいいのに
他人を不幸にすることしか考えない
ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。
反対している知的障害者どもは当然、社共に投票するんだよな?
自民党・選挙公約2010"「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど..."
自民党・選挙公約2012"労働力の流動化など健全な競争を通じて人材が適切に配置される「適材適所社会」を目指します。"
【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501 賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数
反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎
解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
403 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:00:17.68 ID:Uh5U/CcH0
>>364 アンタ、アホやろ。
雇われる側は、今でも自由に辞めることができるわ。
不要な人材というより、会社にとって害にしかならない人材を、
切り捨てて、まともな人材を確保しやすくなる。
よい人材なら、必死で会社はつなぎとめるしな。
アンタが、会社からまともな待遇を受けられなかったら、
それは、会社側が「辞めろよボケ!」っていう、合図を送ってる証拠だ。
少しは気づけ!アホたれ!
404 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:00:30.84 ID:hffu0lyK0
中小零細なら今でも簡単に解雇してるよ。
405 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:00:41.43 ID:S0Az9ECx0
>>377 いや、竹中の主張だから。
大臣の仕事とは別。関係ない話をするという詭弁だな。
>>373 > 質の高い経営者は質の高い労働者を選ぶのではなく
> 生み出してきた。つまり育ててきたんだよ。
これが大事。
労働者の仕事 = 商品を作り出すこと
経営者の仕事 = 良い商品を作る労働者を作り出すこと
商品を作るのは経営者の仕事ではない。経営者は
労働者を育てること。したがって、解雇するというのは
仕事を放棄したに等しい。
解雇自由にするなら失業手当をもっと充実させないと駄目でしょう。
権利を得たいなら義務を果たさないとね。
407 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:00:52.29 ID:YZI716eQ0
自民党の天下もそう長くないかもね・・・
野党がこれに賛同しそうな維新、みんなが力
つけてきているけれど、国民もこれを容認するほど
馬鹿じゃないでしょ。と信じたい・・・
人からコンクリートへ
正社員から非正規へ
オワタ
それよりまず国民が飯を食えるような
成長産業を創出するような政策を打ち出せよ
元々支持すらしてないがな
>>403 それで、切り捨てられた人材はどうするの?
生活保護に転落?
410 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:01:31.41 ID:NhmQ7wCD0
>>397 派遣の業種を大幅に拡大した当時の首相は、自民党の小渕だな。
新たな貧乏階層が一つ増え固定化する。
そこの犠牲で中間に疑似的な(というか今までは無かった)金持ちを生み出して、
その磁石の反発(+優越感(金持ちになった方)+怒り(貧乏になった方))で
日本内部を競争加速させ国力をつける。
今と変わらないというか、今より殺伐とするだろうな。
412 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:01:40.48 ID:xroqK2ao0
>>383 違う違うw
正規と非正規という階層構造を利用して2000年代中盤の好景気に
経営者は何をしたか?内部留保を増やした。
本来そこで景気良くなったのに給料上がらないなんて!とケチつけて
国民総出で辞めるべきだった。しかししなかった。
だから内部留保に化けてしまった。
言いたいことわかるか?
>>306 >解雇規制の緩和すれば戦後最高の好景気になって日経もグングン上がるよ
内需が崩壊するレベルの労働者層が増えて何で好景気になれると言えるんだ
長期ローンを組むような財は確実に売り上げを落とすぞ
もっと言えば生活設計すらできない層が増えて、内需が崩壊するだけ
それこそ財閥だけが潤って国民がそれを享受できない状態に陥るわ
>雇用も増えて失業率も下がって皆が将来に展望を持てるようになる
その「雇用」の質が良いものかどうか、だな
時給がすさまじく低い雇用が増えて将来の展望が見えるのか?
>日本でビジネスしやすい環境にして規制緩和をすれば企業は元気になり日本経済は回復する
さんざん規制緩和をした結果が今の日本ですが?
>>371 いやさあ、労働ビッグバンにおいてもそういう社会保障の充実やら
女性の社会進出の支援とかも入ってるんだけど、
このスレでもだけど解雇規制の緩和ばかり論じられてるよな。
なんか解雇規制の緩和だけが先行してるっていうイメージが相当強いみたいだな。
まあ解雇しやすくするなら順番的に公務員からだよね
416 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:03:02.54 ID:7ExBjErX0
雇用の流動化は、大賛成。
ブラックがなくなるからな。
例外なく、公務員も含めて
流動化しようぜ。
長くても最長3年くらいで転職
してくくらいの感じでさ。
いつから日本って有能人種だけで構成された
世界で類を見ない優秀な国になったのだろうかね
だって賛成派は無能な奴を切ればいいみたいな事になるが
日本の場合無能な奴を切った後で、そいつより
少し仕事が出来る奴を無能と言い出し首を切る
それの繰り返しになって果たしてどれだけ会社に残るかねえ
418 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:03:13.82 ID:sAgBnY420
解雇が増えても、雇用は増えないんだろ。
419 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:03:19.35 ID:AXqSjO3x0
>>366 いやだから、解雇規制緩和で何か状況が変わるの?w
解雇規制撤廃でできた新制正規社員は解雇しやすいんだから
派遣利用と何が変わるわけ?w
現状で派遣切りにあうか、新制度で正社員で解雇されるかの違いでしかない。
それで労働者側にメリットがあると、説得できますかね?w
>>392 現実に日本で起こってることは、人件費削減と内部留保の貯め込み。
421 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:03:37.37 ID:wZanViTo0
これもひるがえしてなし崩しに決まったりするんだろうな 安倍のことだから
正社員を解雇しやすくするなら、公務員のセーフティネット化もセットでな。
>>362 >>377 1999年2月、竹中が小泉内閣の閣僚として経済政策の司令塔をつとめる。労働分野では、小渕内閣時の経済戦略会議の委員となり、
「日本経済再生への戦略」(経済戦略会議答申)を1999年2月にまとめ、そこに「労働者派遣の原則自由化を一刻も早く打ち出すべきである」と明記した。
↓
1999年12月、労働者派遣法「改正」で派遣労働は一部の業種を除いて自由化される。
↓
2004年、製造業への派遣労働が解禁される。
2004年「だけ」を見ても意味がない。そこまでの道筋を作ったのが竹中だった、ということ。
>>373 育つ気ある奴は育てる。
でも育つ気なかったらどうするのさ
あと、労働者を保護しすぎた結果が派遣だぞ
425 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:03:46.81 ID:S0Az9ECx0
>>391 だが、そうなってないだろ?
サービス残業当たり前の国で何を抜かすんだか?
サビ残含めれば、日本の労働者が一番労働時間が長い。
米国がその次。ドイツは最短の方に入る。ドイツの
生産性が高いのは
流動性ではなく、時短のおかげ
解雇規制を緩和したから良くなったんじゃないんだよ。
時短を進めたからだ。その際、ある程度流動化させないと
時短が難しい(なぜなら、職業の最適化が必須だから)から
その分だけ規制を緩和した。
日本の緩和馬鹿どもは、その「緩和」という手法の部分を
「原因」と誤解釈しているわけ。
誰もこんな規制緩和なんて期待してないけどアホの平蔵は世論を作ろうとしてるな
放送業界を解放すれば3兆円の市場が作られる。パチンコを廃止すれば数兆円の
お金が市場に出回る。これが規制緩和というものなのだ
427 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:03:59.15 ID:CL+PoxboO
あ
428 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:04:03.04 ID:frSiTi550
安倍さんのおかげで円安で儲けました(´・ω・`)v
429 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:04:04.98 ID:3KmnlE3a0
>>1 金持ちは更に金持ちになる
貧乏人は何一つ持てない
弱者奴隷政策ばかりで、
今度は終身雇用まで破壊するつもりかよw
経営者はご満悦だろうな
自民党に入れる奴はバカだ
参院選では絶対落とせ!
おまえら死ぬぞ!
もう一度言う
おまえら殺されるぞ!
公務員なんか緩和したところで不祥事起こさない限り解雇は無いだろ
431 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:04:09.94 ID:7QFmrCRNO
みなさんグローバルはもう古い
これから共存共栄の時代
テロや戦争をなくすために
恨みをつくらないよう経済交流
他国の文化を尊重しながらやりましょう
と他国に言ってみる
労働法もついに骨抜きですな
433 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:04:30.22 ID:/gPmadi+0
なんか少年漫画ばっか読んでんじゃね?>今の馬鹿経営者
ちゃんと育てた会社=ちゃんと修行して新技開発した昔の漫画
↓
使い捨てで服でも取り換えるように労働者を「流動化」する会社
=修行なしにいきなり進化していく今の漫画
>>414 イメージが相当強いのはそれしか議論されてないからな
つうかそれが目的だしw
セイフティの話なんか殆ど出てこない。とりあえず憎いから死ねの理論だろうねw
解雇はされたくないだろから、病気等で休職する奴が減少するメリットがあるな
確かに経営効率は格段に良くなる
436 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:04:50.43 ID:aZwPGnNT0
対象スレ:【安倍政権】 「正社員を解雇しやすくするべきだ」 安倍政権の有識者会議で「労働力の流動化」を求める声が相次ぐ★3
キーワード:公務員
抽出レス数:48
>>362 嘘乙。
最大の派遣法緩和は小泉政権。
派遣社員・非正規雇用が急増したのも小泉・竹中改悪の施行後。
それは「経済財政諮問会議」によって決定されたことを、厚労省の審議会が法案つくってやtった。
経済財政諮問会議に竹中は出席している。
新自由主義を強烈に進めたのは、経済財政諮問会議。
安倍も同じ会議を復活させ、サービス残業合法化や違法解雇合法化をやっているのだから、安倍は筋金入りの新自由主義の悪魔。
ちなみに福田・麻生政権下で厚労省は、「派遣法緩和でこれほど秘蹟雇用が激増するとは思っていなかった。」と国会答弁して、政策ミスを認めている。
438 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:05:01.62 ID:btsYt1eV0
俺は一番に解雇されるな。
439 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:05:02.84 ID:uUnkq2WR0
幹部の気に入らない社員は能力関係なく解雇される
ゴマすり社員ばかりなる
自衛隊警察を除く公務員の縮小からだろ
>>420 前回の安倍政権の時も景気拡大局面だったけど
給料は横ばいで増えたのは企業の内部留保だけ
だったもんな
その前に、公務員の給料を下げろ
天下りを殺せ
443 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:05:33.07 ID:NhmQ7wCD0
>>405 それはオマエの頭が悪すぎて竹中の主張を理解できてないだけでは?
>>420 そうなっている原因がまさに解雇できない制度だろうに。
444 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:05:46.91 ID:7ExBjErX0
>>411 失業者の数は、今とは桁違いに増えるだろうが、
その失業者の中の人が常に入れ替わってる
状態になるから、悲惨さは減るのじゃね?
失業者の中の人が固定化してる今よりも
閉塞感はなくなるはずだ。
衰退産業=国家公務員、地方公務員、国会議員ですね。
446 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:05:49.98 ID:wZanViTo0
国土強靭化以外橋下の言ってることが安倍のやりたい政策そのものなんだって最近気づいてきた
解雇だけしやすくするってさあ、キチガイの発想だよなあ。
流動性が高まるわけねーし
>>420 攻撃的M&Aが自由すぎるから安易に内部留保を崩せないんだよ
規制緩和なんてクソ
非正規の人が性器になれる可能性が高くなるならいいと思う
450 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:06:14.97 ID:z3H0oJce0
使えない正社員の給料が高くて嫌なら
役員が会社を出て起業して新しい従業員雇えばいいだけだよね
451 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:06:23.43 ID:CAT8khlKO
>>353 時間内に仕事を終わらせられない無能な人間の台詞だな。サービス残業
時間内に終わらせて帰れば良いだけじゃん
そんな無能な社員や仕事の適性が無い社員を切りやすくなるんだろ
無能な人間でも適性が有る仕事に就きやすくなる
良い事しか思い付かないな
452 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:06:27.71 ID:jQqqREiW0
賃金増やそうとしているアベノミクスに逆行するだろ。
さすが、売国奴、竹中。
453 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:06:29.26 ID:S0Az9ECx0
>>412 言っていることが間違っていることだけは分かる。
脳内妄想はそれくらいにしておけよw
>>441 インフレには至らなかったしね。
それは日銀も悪いけどな。
有効求人倍率の理想が1とか言っている馬鹿もいるしw
454 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:06:49.07 ID:+IqdQG1k0
大企業の社員は大概上に行く者は優秀じゃないって。
汚い奴ほど上にいくんだとさ。
全然仕事しなくていばってるだけなのにどんどん
昇進していく。でも評判は最悪な上司が増えてる
んだと。
解雇しやすくなればまじめで有能でも腐った奴に
潰される可能性は格段に高くなるよ。
有能だから昇進して上に行くなんてのは幻想だ。
雇用の安定が社会の成長に必要不可欠って、当たり前の話を捨てたがるバカがいるんだよねえ
>>444 じゃあ、ますます消費も減るし、少子化になるな
生活できないやつが桁違いに増えるんだから
457 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:07:04.61 ID:3L8Jxtic0
>>280 サービス残業って何言ってんだ?
年俸制なんだからそんなものあるわけないじゃん。
年収400万で契約したら何時間働こうと残業代なんかでないよ。
だが日本と異なり、職務範囲が明確化されているので、低賃金労働者は
サビ残するような職じゃない。逆に高給取りだと日本より労働時間が多い。
若年層が採用されにくいのはホント。職務経験がないから。
でもそのためにエントリーレベルという職やインターン制度が充実。
コネ社会云々って相当上のレベルのポジションだね。
MBA持ちのヤツらが就くようなレベルだw
政権が変るたびに、周辺職に就くチャンスが増えていいことじゃん。
458 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:07:16.40 ID:Uh5U/CcH0
>>409 日雇いでも何でもいいから、働けよ。
やりたいことが、今存在してる会社とかにないなら、
自分で商売すればいい。
日本で働くところが無いなら、外国に行け!
ナマポ取りたきゃ、とればいい。
どうせ、社会保障の限界超えて、ナマポ締め付けで、ゴミアサリの人生だわw
解雇規制に反対してるのは、規制で守られている能力の低い労働者だということがわかりましたね
\
お そ .い ヽ だって彼は62歳だよ。
か の や | バブル真っ只中はバリバリ40代の現役で市場原理主義教授だよ
し り ` ,. -──- 、 そもそも、バブル後処理として非正規を作ったのは誰か、君は
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、 考えた事はあるかい?非正規問題はたった20年の間に起こった
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ 出来事だよ。
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ' そんなの解っているよ。でも、もう
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ 今となってはそれに乗るしかないよ。
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'" だって、僕ばっかり不公平じゃなか
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
461 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:08:00.90 ID:yicjqho60
とりあえず、寄生虫は駆除すべき。
本当に有能だったら、解雇されないからな。
リストラ部門に飛ばされた時点で、会社からいらないと言われたようなもの。
景気回復が最重要課題なのに
雇用を不安定しようとかさあ・・・ キチガイでしょ発想が。
463 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:08:01.48 ID:re16uhoB0
なんか不思議だなww
現状でも、無能な社員は、100人の部署があったら、1年に1人ぐらい
追い込みかけて、退職にしてるだろ。子会社に出向とかもあるし。
無理に制度かすることないわ。
それに、無能!!!なんてのは本当にわずかだぞ。ひとつの部署に
無能が何十人も占めてたら、そこを放置してる経営者がアホだろ。
ありえんわ。
本音は、もっと会社に都合のよい奴隷が欲しいだけの話だろ。
ますます正社員の立場が弱くなるだけだろうな。ブラックだろうが、低賃金だろうが文句は言えない
逆らえば、何らかの適当な理由つけられて即解雇
465 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:08:25.80 ID:Pgj+m3Ix0
>>437 労働者派遣法をめぐっては、規制緩和を唱えるオリックスの宮内義彦およびザ・アールの奥谷禮子と、
労働者保護を唱える民主党の「次の内閣・雇用担当大臣」(当時)の城島光力が激しく対立
結果として宮内・奥谷路線が政策として採用になった
提言は竹中さんだけど政策として実行したのは当時の坂口厚生労働大臣だから関係ないよ
空洞化したうちの会社でやったら、正社員の半数近く、数万人が解雇されて、代わりに子会社や派遣が正社員に採用される
でも、解雇される連中は肩書きが無ければ何もできない奴らなので、再就職の望みはなく、流動化にはならんな
>>443 失敗した奴の主張なんて理解する必要ないだろwww
>>453 お前はうそつき。
441は正しい。
小泉・安倍政権下以降の自公政権下で、従業員平均給与は9年連続減少。
自公政権の10年間で日本人の平均所得は100万円減少。
両方とも問題にあり、国会で取り上げられている。
株高
469 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:08:47.89 ID:tdRB2k5jO
>>444 入れ替わらんだろ
解雇のレッテルが今以上に貼られやすくなれば澱むだけ、数回解雇が付いたら誰も雇わなくなるんだし
470 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:08:51.90 ID:wZanViTo0
正社員の解雇より無能経営者の解雇を楽にしろw
471 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:08:53.85 ID:tJmKXBraO
>>443 デフレ下の犯人探しは本質を外してる場合が多い
淘汰圧が強すぎる為だ
>>1 解雇できないのは変だな。
それでは雇用の意味がない。(それは「雇用」ではない)
雇用を重要視するなら、解雇もまた重要なのだ。
働く自由と、解雇する自由は表裏一体。
解雇できない社会では、働く自由も無いのだ。
現在の日本がそれだな。
こういうバカな発想がデフレを深刻化させてきたんだよね
>>458 要は生活保護受給者がさらに増える政策ってことですね
その増えた分の税金はどうするんですか
475 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:09:28.35 ID:S0Az9ECx0
>>443 > それはオマエの頭が悪すぎて竹中の主張を理解できてないだけでは?
罵倒で反論されてもね。頭の悪い人の言うをいちいち聞いていられませんw
>>450 そういうことだよなw
>>451 そうやって話をはぐらかすんだな。
公務員なんて時間前に帰る準備しているぞw
米国の自動車工場は、就業時間終了5分前に
タイムカードの前に行列が出来たり。
476 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:09:37.24 ID:KVpeoayh0
いったいどんな有識者だ?
これ、日本の企業の一番の強みを崩壊させるぞ。
ロイヤリティがなくなるとだめだ。
もしかして、チョン系の経営者連中じゃないか?
これで日本の企業をつぶそうとしてるんじゃないか?
477 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:10:31.99 ID:7ExBjErX0
>>451 働いたことないのか?
自分の担当の仕事さえ終われば
定時に帰れる・・・なんて甘いところなど
少数派だろ。
死ぬほど一生懸命に効率的にやって
定時内に自分の手持ちの仕事を終えたなら、
遅れてるヤツを手伝え!新しい仕事だ!
となって結局サービス残業になるってもんだよ。
478 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:10:31.72 ID:M4TNIHtR0
>>337 企業は利益を追求する組織だから利益の為に労働者を切ったり捨てたりするのは解る。
かつての日本のような労使の信頼関係はもう無いよね。
だったら使われる側が企業側の都合に合わせるなんてのは馬鹿な話だ。
国にしたって消費税を上げてもまだ追いつかない上に公共事業に再び巨費を投じる大成になりつつあるんだから
彼らが言う「セーフティネットの整備」って言うのは切捨てでしかないだろう?
事実生活保護も下げてるわけだし。
あんたの言う事は竹中氏の代弁でしかない。
>>345 竹中氏を抜擢したのが安倍首相本人何だから、彼の考えも推して知るべしだよね。
>>470 産業競争力会議メンバーでも無能経営者がいますよ
会社の器はでかいが、買収と外人優遇だけで今後、会社が成長できるのかどうか
いささか不安な経営者
480 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:11:09.22 ID:wZanViTo0
解雇された正社員を派遣労働者にして派遣会社が儲かる仕組みを作りたい竹中
>>459 社内の苦情がしばしば出てる社員でも、簡単には切れないからな
そういう奴に限って妙に法律に詳しいし、マジでいらん
時間をずらして、内容をぼかしてやんわり言っても
自分の正当性だけ主張してくるとか、どこの半島人かと
482 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:11:23.55 ID:fnSRSjjZ0
就職と離職をもっと気楽に、ってのならわかるけど
ハローワークが十分機能してないから無理じゃねw
民間社員だが、まぁ100人に1人級のダメな奴は解雇出来るようにすべき。
実務能力低くてやる気も無くて無責任で空気読めないで周りを不快にさせる奴とか
484 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:11:30.37 ID:xroqK2ao0
未来はレッテルとかブランクとか気にしなくていいのだよ。
わかってる?
人の適正や経験なんてそれだけではわからないのだからね。
485 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:11:37.12 ID:Pgj+m3Ix0
規制緩和すれば雇用は増え失業率も下がり世代間格差も解消するけど
正社員の保護強化や派遣を無くして規制の強化をしたら雇用は激減して失業率は物凄く上がる
そうなると年間自殺者が10万人に超えるのは確実だよ
486 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:11:54.83 ID:S0Az9ECx0
>>468 なんで441が正しくて俺が嘘つきになるんだよ。
おまえはちゃんと読んでいるのか?w
>>478 > 竹中氏を抜擢したのが安倍首相本人何だから、彼の考えも推して知るべしだよね。
一番の問題はそこなんだよな。
>>453 続き
株高=好景気ではない。
株高=好景気と思っているのなら経済音痴もいいところw
安倍好景気は自民党がそういってるだけで、当時からメディアにも「実感なき景気回復」と批判されいている。
発狂者発見↓
>>465 提言は竹中さんだけど政策として実行したのは当時の坂口厚生労働大臣だから関係ないよ
提言は竹中さんだけど政策として実行したのは当時の坂口厚生労働大臣だから関係ないよ
提言は竹中さんだけど政策として実行したのは当時の坂口厚生労働大臣だから関係ないよ
提言は竹中さんだけど政策として実行したのは当時の坂口厚生労働大臣だから関係ないよ
提言は竹中さんだけど政策として実行したのは当時の坂口厚生労働大臣だから関係ないよ
だいたい海外との競争なら分かるけど、なんで国内で競争させまくられて、疲弊させられなきゃいけないんだ?意味わからねーよ
489 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:12:17.39 ID:NkavxBNn0
>>1 やるなら公務員からにしろ。
思い出したぞ!
小泉の時には民間が血を流して、
公務員改革はなされなかった。
だいたい安倍自身が政治家の息子でなけりゃできそこないの馬鹿w
491 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:12:21.80 ID:zurXbgS30
オレはある分野で今も名前が出てくるが
結局さんざん仕事を押し込まれて毎月残業200時間
しまいにゃカタワになって辞めた
同期で同部門の同僚は毎日定時で妻子も出来た
オレは次の会社で仕事適当にするように心がけ
15年送れで4月に結婚することになった
カタワという事実だけが残った
この仕組みはここが日本である以上なにやっても覆らないだろう
もちろんクビにもならなけりゃ、さして流動もしない
残念なことに、この国は仕事をサボれるやつらの国なんである
共産党や社会党が、労働者じゃなくナマポに注力してる段階で
この国に左翼が無いのさ、そして両翼の無い鳥は飛べない
492 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:12:32.32 ID:mZOmdUnFO
大筋は賛成だが、民間だけというのはかなり片手落ち。
公務員も民間並みでなくても首切りをしやすくしなくてはならない。
屁理屈で公務員を特別扱いは感心しない。
民間同士と民間公務員間の流動化により活性化するのが最もよい。
>>474 企業の大半は法人税を納めていない。(知ってる?)
いちど赤字決算すると、そのあと何年も税金免除になるんだよ。
だから数年おきにわざと赤字を計上して・・・ それが常態化してる。
この免除制度を廃止するだけでドーンと税収アップするんだよ。
494 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:13:03.50 ID:7ExBjErX0
>>469 それは、今と同じで雇用が流動化してない社会、ってことだろ。
その感じを変えようぜ!・・・って話じゃないのか?
495 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:13:06.60 ID:49AMYfbO0
もう、いいじゃん。私らは非正規だの何だので食いっぱぐれて自殺に行き着くんだよ。
既得権を持ってる為政者、経営者は
移民で解決出来ると思ってるみたいだけど、奴らは甘くないと思うし
高齢者も現状の年金や介護保険体制が続くと思ってるみたいだけど
認定も厳しくなるし施設に入ったら、入れたら虐待されて死に至る。
それだけの事だよ
これで忠誠を尽くせとか愛国心をみせろとか何言ってんだよ
まともに安心して生活できない環境で使い捨て奴隷のような扱いを強要するくせに
オレたちには何の還元もないなんて有識者のほうがリセットしてお終いというゲーム脳だろ
497 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:13:15.70 ID:VsVClV/j0
優秀な移民を輸入して、安く正社員として雇いますw
大企業にいるけど、解雇規制があるからうつ病になる奴が多いのなんの。当然新型うつ病ってやつだ。
仮病で出勤しなくても解雇されずに給料も何割かカットされるけどちゃんと支給されて、何年かに一回何日間か復帰してフラグクリアすればクビになる心配せずにまた休みに入れる。
いわばプロのナマポだよ。
プロまでいかなくても、生産性のあること何もせずに仕事と責任から逃げまくって、会社にしがみついているセミプロナマポも同じくらいいる。両方合わせて2割ぐらいかな。
499 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:13:18.53 ID:1rbFeI60O
年収200あれば地方じゃ余裕で暮らせる。
嫁がパートしてくれたら子育ても可。
みんな非正規並み待遇でもいいじゃないか。
会社運営は優秀な社員と経営者に任せて貧乏楽しもうぜ。
500 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:13:19.49 ID:wZanViTo0
安倍はホワイトなんたらえぐぜぷしょんで失敗した それと同じ穴のむじなをやるつもりか
ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。
反対している知的障害者どもは当然、社共に投票するんだよな?
自民党・選挙公約2010"「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど..."
自民党・選挙公約2012"労働力の流動化など健全な競争を通じて人材が適切に配置される「適材適所社会」を目指します。"
【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501 賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数
反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎
解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
新自由主義の不思議なところは日本式賃金体系には決して触れない所だな。
正社員を解雇しやすくするって、奉公した後の家来を打ち首にするのと同じだよw
アホだな平蔵は
504 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:14:06.89 ID:tdRB2k5jO
>>484 わからないのは雇われる側の都合で雇う側が理解する必要は無いからね
わかりやすいとこから採るだけ
一億総フリーター時代到来
506 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:14:33.50 ID:6SuY/c3x0
これは安倍ちゃんGJだね!
さすが安倍ちゃん
507 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:14:36.04 ID:Uh5U/CcH0
>>474 ちゃんと、文章を読めよな。そんなんだからクビにされるのに、ビクビクしなきゃ
いけない人生を送ることになるんだぞ。
誰しもが簡単にナマポ受給し始めたら、社会保障が限界超えるだろ。
そうならないようにするには、受給要件を厳しくして、受給内容も制限していくことになる。
仕事が無いからナマポゲットなって、言い分は通らなくなるわけだ。
なんでも、物事には限度ってもんがあるんよ。
>>464 いやいやいや、大企業が雇用に関して前向きになったら
上で誰かも書いてたけど、ブラックなんて問題児しか残らないよ
多めに雇っても大丈夫だよね〜ってなったら奪い合いになるから。
無駄に40越えちゃった奴は、これまでの人生を反省するんだな
としか言えないけどな
>>493 結局、どこから取るって話なわけ?
あんたの主張では
510 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:15:05.96 ID:NhmQ7wCD0
>>423 当時の経済戦略会議で「労働分野では、」って竹中が主導したことになってるけど何を根拠に言ってるんだ?
道筋をつくったのなら議長の小渕、となるのが普通の考えだろ。
511 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:15:37.08 ID:wZanViTo0
上が気に入らなければクビ 媚を売ってくる奴は採用w
512 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:15:37.44 ID:01QAFsVi0
いつ解雇されるかわからなくて
老後の年金も減らされるんじゃ
ちょっとばかり給料が上がったくらいでは
お金を使おうという気にはならないでしょ
結局、自己防衛のために貯金に走るだけで
ちっともお金がまわるようにならない思うんですけど
チャーリー浜の息子さんが言うように
ほんとうに景気が良くなるんでしょうか
513 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:15:41.48 ID:Pgj+m3Ix0
>>487 日経が上がれば好景気になるのは実感できるよ
株や不動産を所有してる人は資産も増えるので経済的に余裕が持てるようになるしね
無能経営者どもに制限かけろよ
アホか
日本の技術流出しちまうぞ
515 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:15:46.60 ID:UYcJXN070
正社員よりバイトの方がよく働いてる場合なんてたくさんあるからな。
ダメ正社員は解雇にした方がよく働く社員や会社には好都合だろう。
>>472 うむ。変な話だ。
解雇予告手当てを支払えば簡単に解雇できるってぇのに。
要は会社はまったく負担を負わずに解雇したいという経営側の甘えなんだよな。
>>498 じゃあなんでそんな腐った会社にしがみついているんだ?
もうヤバイだろ、早くまえもおめヤメロよw
>>472 おまえは無職だな。
バレバレだぞ。
日本は解雇はできる。
で き な い の は 「 違 法 な 解 雇 」 で す 。
>>480 それマジだよ。
規制改革会議に、鶴っていう慶応の教授がいて、派遣会社の拡大と解雇規制緩和を両方主張してる。
しかも規制改革会議に派遣会社の社長がいる。座アールの奥やではない、別のやつがな。
正社員を解雇して、派遣に落とすってことを規制改革というらしい。
内閣府に癒着だ、賃下げ会議だ、って抗議いれといた。
519 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:16:42.65 ID:bxJShfWH0
労働者よりも経営者気取ってるバカもっと厳しく取り締まれよ…
だいたい安倍自身が政治家の息子でなけりゃできそこないの馬鹿w
家庭教師つけまくって金をかけても三流大学にしか入れなかった馬鹿
ついでに麻生も政治家の息子でなけりゃ、できそこないの馬鹿w
>>483 能力は高いんだけど空気が読めなくて、空気を悪くする奴が
一番要らないんだよ。育てるのが下手な奴と。
522 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:18:00.21 ID:wZanViTo0
リストラしやすい社会 年齢制限再チャレンジしにくい社会ではうまくいかないのはだれでもわかること
523 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:18:07.27 ID:xroqK2ao0
いいか?
アラフォーの正規リーマンの俺が言う。間違いない。
雇用の流動化はやって得はすれども損することはない。
ミクロで見たらそういう人もあろうが、マクロでみたら損はない。
また短期的には損と感じることもあろうが、長期的にみたら損はない。
大量雇用の成長産業はないだろうね
これからもうかる企業は少数精鋭産業だから
つまり失業者を増加しやすくする制度の構築なのか
525 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:18:21.86 ID:tdRB2k5jO
>>494 そもそも流動化なんて一括りにしてるが、これはあくまでも雇用側が望む流動化だから
雇われる側に都合良く、流動化してるから数回解雇されてもどっかが様子見で雇ってくれるでしょなんてまず無いよ、いくらクビにしやすくても出来るだけマシそうなとこから探すのは当たり前だろ
526 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:18:46.57 ID:tJmKXBraO
>>496 労働しながら選挙運動する自由もあるし
社会運動する自由もある
日本からそれだけの知性を与えられたのに、それをせっせと還元するのは新自由と左巻きだけか?
あまりに惜しいじゃないか
527 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:19:10.06 ID:lmJmdqKVO
まずは ブラック企業取り締まりが 先なのに。
528 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:19:24.03 ID:4yF+8pQL0
無能役員も解任しやすくすべきだな
内部留保にはアメリカ並みの高率課税もセットでね
529 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:19:28.84 ID:jgTVxJyX0
バカウヨニートのB層は安倍ちゃんサイコーって支持するんだろ
「解雇しやすくなれば俺にも仕事が回ってくる」って
そんなわけないっての
>>513 景気がよくなって株価があがるのならそうです。
しかし、株価は好景気でなくても上がります。
つアメリカ
>>517 いや、俺は養ってる方なんだよ。ナマポに搾取されてるの。だから、不要な奴らをクビにしたい。そうすりゃ、無駄なコストが減って、究極的には世の中全体の利益になる。
団塊Jr世代を見てみろよ。採らないと採れないかもしれないって
奪い合いになった結果、アホの子みたいな奴でも上場企業に入ってただろ。
あんなに数が多かったのにだ。
533 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:20:09.18 ID:dSDL/4IM0
解雇しやすくなったら正社員でも何でもなく、正社員という名前の非正規だよね
>>491 おっしゃるとおり。
日本は右翼も無く、また「本当の意味での」左翼も存在しない。
あるのは朝鮮人組合だけ、こいつらがウヨクとサヨクを演じてる。
すべてニセモノ、 「ニセモノ日本人」が巣食う社会だな。
両翼の無い国・・・ お隣の半島と同じになってしまった。
535 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:20:30.70 ID:NhmQ7wCD0
>>437 そのすり替えも以前に見たことがあって、経済財政諮問会議の議事録を検索してみたことがあるのだけど、
竹中は労働条件の問題については発言していなかったよ。
「嘘乙」って何を根拠にいってるんだよっての。
製造業jへの派遣の解禁は正しかったと思うけどね。
本当の政策ミスなら福田か、麻生か、民主政権で撤回されてるだろっての。
536 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:20:40.83 ID:VsVClV/j0
「オマエいらないからクビなwww新しいやつの方が仕事できるしwww」
537 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:20:40.28 ID:zurXbgS30
>>531 だな、セットでナマポの中止をやるべきだ
てか一斉入社な文化はそろそろやめるべき
539 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:20:52.85 ID:7QFmrCRNO
留学して飼い慣らされた犬
逆に米国学生を日本に留学させて
へたれでも育てて家族も面倒みて最後まで見捨てない
年功序列終身雇用で精神不安定者を出さない
家庭崩壊や犯罪をなくし治安を安定させる
低層の民度を上げて国の繁栄がある
と洗脳してあげて米国で実践してもらう
ゆすりたかりの強欲野蛮がいなくなり世界が平和になる
540 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:21:13.49 ID:dP6690Qb0
こうやって切られた人材が技術を持って韓国に行くんだな
そして韓国でも技術だけ吸い取られたら速攻解雇されると
人材って何?
使い捨てのゴミか?
541 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:21:18.11 ID:1rbFeI60O
年金支給開始も75歳ぐらいまで引き上げられたらどうするの?
就職決まらず失業保険も切れて、貯金も無くして、生活保護も却下なら阿鼻叫喚
国民が生活設計できるような景気にしないと永遠に景気は回復しないだろ
それとも、経団連とか奴隷商人とかエリート貴族様が毎月カローラの新車を10000台買って
毎年20軒の家を新築して、衣料品や食料品を毎月10000万円買うというのか・・・それは無理だろ
バブル世代は大変だろうな。
fujisanが爆発して、その火山弾が竹中という所に当たればいいのに
>>537 辞めるわけにいかないから
最低限度の生活保障は、先進国ならどこでも定める先進国の条件だからね
>>527 取締っていったって社員も共犯なんだから誰も得しないよ
社員が自主的に辞めるしかない
定時で退社しにくいって日本企業はやっぱ問題だと思う。
548 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:22:37.12 ID:wZanViTo0
解雇して中国人採用 そしてその会社破綻
>>249 ドイツはサビ残ないぞ。労基関係もむちゃくちゃ厳しいから、違反企業に対するペナルティ(罰金)がすごい。
国営で売春管理できる国と、パチンコ、ソープですら管理できない国を並べるな。
観光でもいいから、ドイツを見てから語れ。
550 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:22:51.83 ID:KY5cyJ3A0
まず日本の大多数の企業が行ってる
違法行為を止めさせてから言ってくれよ。
551 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:22:52.41 ID:7ExBjErX0
>>532 団塊Jr世代は、バブル崩壊後に大学卒で
氷河期の先頭集団だぞ・・・もう高齢だから
なかったことにされてる世代だぞ・・・
552 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:22:58.00 ID:yicjqho60
解雇されるのは、解雇される方が悪いんだろ。
正社員は、非正規と比べて、貰いすぎなんだよね。
こいつらが、居座るせいで、新卒採用もままならないんだよ。
>>531 ナニを勘違いしてる?
そんなアホな会社にお前も一緒になってしがみついてるなよ恥ずかしい
>>533 一部の不死身の既得権益正社員と、高いのにしょうがなく
派遣通して雇う派遣社員っていう構造よりは健康じゃないの
555 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:23:26.23 ID:Uh5U/CcH0
>>516 それは、おかしいぞ。
考え方が、ひねくれ過ぎだ。
求人の時点で、金がかかってる。
面接してテストして、時間かけて吟味してようやく採用しても、
研修とかなんとかで、さらに時間と金がかかる。
クビにしたら、それでパーだぞ。赤字だぞ。
クビにしたほうが、今後の赤字を考えたら、傷が浅くて済むって判断だ。
一方、社員は赤字にはなってない。給料でてるんだからな。
社長の見方をしてるわけじゃなくて、会社が赤字になったら、
ウチの給料も減るから、赤字社員を辞めさせたい。それだけだ。
経営層がマヌケすぎだろ
今の世界の資産家見てみろよ
日本はブラックばっかじゃねーか
そいつらのさばらせてどうすんだ
優秀な奴ほど外国行くわw
バカは自分では生産できねえくせにそいつらを奴隷として扱いたがるからな
557 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:23:27.63 ID:bgwOwJH5O
生活保護が増えるだけ。
お前ら解雇して韓国人を雇うテレビ局w
559 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:24:00.98 ID:pCL0vbE50
560 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:24:09.41 ID:re16uhoB0
>>541 一定数は無差別テロに走ると思うわ。
それも仕方のない話。
無差別じゃなく、悪質経営者だけを狙うなら賛美したいわww
流動化するってことは、不測の自体も多くなるわけだから
公務費は公務員嫌いの人とは逆にうなぎ上り。税金はさらに必要になる。
そこまで苦しめて「増税」に持ち込みたいんではないのかな。
これは正規と非正規との立場の違いで意見分かれるだろな。
どっちの言いぶんも頷けるし…
563 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:24:55.38 ID:/YaTxeRNO
>>527 取り締まらなくても、みんな辞めれば潰れて無くなる。
ブラックにしか採用されなかった事と、潔く辞職をしないばかりにブラック企業を延命させている事を反省すべき。
>>560 日本人はそんな事出来ません
自殺がせいぜい
>>560 結局治安が悪化し、コストが上がるというねw
566 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:25:32.07 ID:CUnZPJE50
別にいいじゃん
困るのは老害無能社員だけだろwwww
>>510 経済戦略会議は小渕直属の諮問機関だが議長は小渕ではない。
おまえは非常に頭が悪いな。知ったかぶっているわりに基本知識を押さえていない。
568 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:26:15.67 ID:5DZpo6s40
安倍晋三の正体とチャンネル桜の正体とネット工作員の正体^^
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-11425463197.html ■チャンネル桜の水島パンダおじさんやり方が汚い。
安倍の都合が悪い情報系全部隠して情弱信者を洗脳してる。
安倍総理が日本国民の味方のように思わせてます。
違法賭博パチンコを違法化も課税化すら断った売国悪魔集団。
安倍晋三 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
安倍晋三が地元のリトル釜山フェスタで韓国料理を堪能
↑統一協会祝電疑惑もこれで決定的に近い。日本国民の味方じゃないよ。
チャンネル桜の水島さんやネットで愛国保守系のブログ書いてる人たちも
こんな重大なことを隠して安倍マンセーしてきました。安倍マンセーしてる奴は
全員工作員確定。YOUTUBEの桜番組もコメントできないように狙い撃ちロックされてる。
ここまでくると悪質だよね? NHKの偏向報道には殴りこみしてまで怒ってたのに
自分は平気でやってんじゃん。
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-92eb.html 統一教会ってなに?って人は、↑これ読んでみな。一発でわかるから。
安部のボス倒さないとだめじゃん。票しか武器ないのにもう終わっちゃったw
ラスボスはユダヤらしい^^
こいつら政財界の権力者どもの本音は遺伝子操作で日本人を35歳でポックリ死ぬように改造したいんだろうな
570 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:26:36.24 ID:nuT3c6SV0
情実社会の日本ではそぐわない制度だな。
そりの合わない上司とあった場合、従来なら数年間我慢していれば済んだが、
この制度が導入されると、その間にイチャモン的な理由で解雇があり得るよ。
571 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:26:49.76 ID:ARFUUeBCO
そもそも年功序列をやめた時点で、解雇できるようにしないと組織的に無理よ。
極論、超ベテランだけど仕事できない平社員を使う入社3年目なんて無理だもの。
逆に反対なら年功序列に戻すと言う考えもやってみたらどうだ。
572 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:26:51.09 ID:Uh5U/CcH0
>>526 会社にいるときは、仕事しなよw
それと、社内で選挙運動する奴が、一番ウザイ。
ウチが会社の門扉に日の丸掲揚しようといったら、反対する奴も、ウザイから
いじめて、辞めさせてやったwww
573 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:27:04.94 ID:Pgj+m3Ix0
>>530 日本の場合は株価が上がってきて好景気になってくるのは確実だよ
小泉竹中さんの頃も戦後最高の好景気で製造業派遣でも月収35万円も稼げて皆が裕福だった
株長者も沢山誕生して皆が将来に展望を持てていた素晴らしい時代
574 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:27:06.03 ID:R2aeD59C0
冗談じゃねえよ
親父が会社クビになったら
俺どうなるんだよ
575 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:27:10.64 ID:zTbS3T7W0
正社員を解雇しやすくなったらさらに失業者が増えるだけでしょう。
これで景気がよくなるとは思えない。
安部首相も若者の給料を本気で上げるつもりはないと思う。
本気なら最低賃金の引き上げを最優先でやるはずだから。
本気で景気を回復したいと思うなら
パート、アルバイト、派遣社員の給料をあげることと
消費税の引き上げの撤回は最低条件。
私個人についていうと消費税が上がる前に物を買おうと
思うどころか、高額な商品や趣味は最初からしない。
外食、旅行もやめ、食費も健康を損ねない程度に切り詰め
田舎への帰省も交通費がもったいないから年2回帰っていたところを
5年に一回程度にしようか検討中。
消耗品も減らそうかと検討中。
美容院でのカラーやパーマもやめカットも3か月に1回行っていたところ
を年に一度くらいにしようか検討中。
要するに消費税が上がるのが決定していると言われれば
私のような下層階級の人間は生活が苦しくなるだけだから
今から極限まで金を使わない生活を模索しないといけないと思うだけ。
それだけ消費税を10パーセントにあげるということは今以上に経済を
縮小させるだけですよと今から言っておく。
今まではお金がなくても趣味でたまには自分へのご褒美とかやってたけど
消費税増税が発表されてからは冗談抜きで金を使う気が欠片もなくなったからね。
576 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:27:18.50 ID:wZanViTo0
むかつく社員やめさせるから労基法破らせろということだ
そもそも小泉時代も
「実感のない好景気」といわれてたしな・・
歴史は繰り返されるのか
578 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:28:12.63 ID:1rbFeI60O
>>560 日本人は極限まで追い込んでもお上に抗えない人種だからな…
歴史的にも民衆が立ち上がって勝った例がないし…
移民外国人が暴れてくれるのに期待するわw
579 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:28:12.99 ID:lY8sR7Ha0
580 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:28:20.60 ID:UO0jQchPP
無能な人間を解雇しやすくするのに何で反対するのか意味が分からん。
正社員の肩書きだけで一生安泰なんてのは団塊以上をみれば分かるがクズを大量に生み出すだけだ。
雇用が流動化すれば会社にしがみつく事も無い。クビになっても次があるから安心して働けるよ。
581 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:28:33.63 ID:yicjqho60
バブル世代より上を1人きれば、若手正規2人、あるいは派遣3人も雇えるからな、
むしろ、失業対策になるんじゃないのか?
ブラックじゃなくても今時あれこれと辞めさせてるだろ。
逆に何やっても辞めない公務員を半分くらい入れ替えてから言ってもらいたいね。
辞めさせられるには無能な在日だけ。
チョソやシナは劣勢人種だからな。
584 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:28:51.35 ID:+IqdQG1k0
今の経営者は技術者や手に職のある職人を馬鹿に
しすぎる傾向にあるね。
経営者が無能なせいで売り上げ落ちてるってのを
まず認めないとね。
労働者はちゃんと経営方針に従ってがんばるわけ
だから、売り上げが上がらないのは経営者が全部
悪い。
それに経営者は最高責任者なんで下がどれだけ
無能であってもその責任は全て経営者の責任。
だから、それを労働者に押し付けて、首にする
ってのがそもそも間違い。
失敗は全て経営者の責任なんだから、経営者が
経営権を譲って辞めるのが当然。
最高責任者が責任取らない日本の社会は異常。
>>368 公務員でも部長以上になってる人間はかなり優秀な人も多いぞ(全く使えないのも何人かいたけど)。ほとんどは事務処理能力や折衝能力が抜群でかなり勉強させられた
なんで物事を一面しかみない?
オレが言ってる事理解出来ないのか?
>>535 竹中は大臣時代に派遣法を緩和しろ、とメディアで発言しているし、派遣法緩和を主導したことも認める発言をTVでしている。
経済財政諮問会議は官僚が議案をつくるので、民間議員と閣僚と官僚が最初から案を決めている。
議事録の発言がない=竹中が関与していない、は嘘。
>本当の政策ミスなら福田か、麻生か、民主政権で撤回されてるだろっての。
民主政権が派遣法再起成案を提出し、施行されている。
お前がアホ馬鹿大うそつきだとこれで証明されたな。
ちなみに谷垣自民は派遣法再規制に猛反対して法案を骨抜きにしたが。
クビ切り推進で喜んでる奴って働いたことないの?
それとも経営者か
>>577 前回の安倍政権の時もその景気拡大は続いてたよ
相変わらず実感無しで
589 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:29:22.54 ID:NhmQ7wCD0
>>567 基本知識となる根拠を教えてくれよ。
経済財政諮問会議の議事録ならまだ残ってるから検索懸けてみたら、労働政策については竹中は発言していなかった。
経済戦略会議は議事録が読めないのでわからない。
も一度聞くけど、労働政策の提言を竹中が進めたとか何を根拠に言ってるわけ?
590 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:29:34.51 ID:jxff10W60
>>575 人を減らしたい衰退産業の労働者が減って、
人を増やしたい成長産業の労働者が増えるんだよ
よって日本経済全体の成長力は上がる
591 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:29:37.70 ID:wZanViTo0
>>580 クズ経営者はは優秀社員やめさせてクズ社員だけ残すからな
>>558 テレビ局って社員を厚遇する為に下請けから搾取しまくるってな構造だぞ
社員厚遇を無くせば正常になるんじゃねーか
593 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:30:15.61 ID:Su4V0jfM0
スレタイだけで顔真っ赤の人。ちゃんと記事も読めよ>衰退産業から成長産業への労働力の移転を促す狙いだ<
衰退産業 家電 自動車(シャープホンダ等)
成長産業 炭素繊維 コンビニ データ産業 資源エネルギー産業(三井、セブン&アイ、東レ等)
2012年の決算発表より
普通にやってりゃそう簡単に解雇なんかされないよ。
むしろ流動化したら転職が簡単になるんじゃないの?
一生会社にしがみつくより楽しいと思うけど。
595 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:30:18.27 ID:tdRB2k5jO
>>554 別にクビにしやすくても正規には雇わんよ、やろうと思えば期限付きの期間工でも十分対応出来るが直接雇用はしなくて派遣に頼るのが現状なんだし
596 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:30:29.77 ID:KY5cyJ3A0
>>563 なんで取り締まらないの?
行政が放置してるのを反省すべきでしょ?
>>589 竹中平蔵の『経世済民―「経済戦略会議」の180日』を読め。
>>575 釣り?
最低賃金増加は確実に失業率を上げる
これだけは間違いない
もうTPP加入で聖域なきなんちゃらで、凄腕のアメリカ経営者かもーんになってしまえ
無能な日本人経営者管理職も全員解雇祭りにしちゃえ
まあ、クビを切られる人間が増えたところで、失業率が他の先進国に追い付くくらいだろう
4%程度の失業率が8%でやっと普通の先進国並み
今まで無能な人間をどれだけ企業が無理して雇ってたかが分かるだろう
日本の失業率なんて、ここ30年の最悪時でも5%を少し越えた程度
経営者の努力を認めても良いんじゃないの
601 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:31:42.00 ID:Pgj+m3Ix0
失業=悪というのは大間違い
制度の原因によって挑戦できない規制=悪が正解
駄目なのは再挑戦できない制度や仕組み、階層の固定化であって格差や貧困辞退は悪いことではないよ
階層移動の流動化をするのが閉塞感を打ち破り世代間格差の解消や日本経済を回復させるしね
602 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:31:47.01 ID:wZanViTo0
>>594 残念、中途採用はあんまりなく新卒社員しかとらないので派遣に落ちるだけでした
603 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:32:00.17 ID:jWzmiKuZO
>>551 そしてその団塊ジュニア見捨てたのが、以後の長引く不況やら
ニート問題、加速する少子高齢化とか様々な日本の問題の根底なんだよな。
今までは無かった事にして凌げたけど、これからが
貧困団塊ジュニアの問題があらゆる面で浮き彫りになる頃だと思う
>>591 むしろ優秀社員はやめても次があるから真っ先にやめる
解雇が必要と言うことは会社がうまくいってないわけだからね
>>552 ブラック企業というのがあってな。
最初から使い捨てるつもりで採用している悪徳企業が・・・あ、おまえワタ●本人だな!
>>580 問題はその「無能」と「有能」の判断を下す人間に
どこまでの客観性があるかなんだが・・
気に入らん人間なら適当な理由をつけて
「お前クビ」なんてできるんだし
2・6・2の法則って知ってる?
607 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:32:36.64 ID:/YaTxeRNO
>>578 豊臣秀吉さんは貴族でも侍でもありませんでした。
>>580 いいかげんレトリックはヤメロよw
無能な人間を解雇することと、この解雇規制緩和は必ず結びつくものじゃないんだからw
>>598 ウチは衰退産業だからアンタはウチをやめて成長産業に行ってくれ
何が成長産業なのかは知らない、それはアンタが考えること
その成長産業がアンタを求めているかどうかは知らない、求めらるように頑張って
>>599 まあそういうこったな
無能経営者の下で奴隷やるより外国人の下で金稼いで
独立したほうがましだわw
>>591 違う。
優秀社員が辞める。次があるから。
無能社員が辞めない。次が無いから。
そして企業そのものが衰退に拍車がかかる。 それが今の日本企業
612 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:34:07.97 ID:jxff10W60
>>606 有能な人間ならクビになっても雇用が流動的になれば再就職できるだろ
だから雇用の流動化は重要
613 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:34:15.15 ID:j5xLn1xb0
>>532 >団塊Jr世代を見てみろよ。採らないと採れないかもしれないって
>奪い合いになった結果、アホの子みたいな奴でも上場企業に入ってただろ。
それ、団塊Jr世代の少し上(60年代後半生まれ)だろw
団塊Jr世代は一部(71、72年生まれ辺り)の高卒組がバブルの恩恵を受けただけぜ。
大卒組は大学在学中にバブルが木端微塵に弾け、それまでとは一転し「就職戦線異常あり」になった世代な。
614 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:34:29.61 ID:4yF+8pQL0
労働力を欲してる成長産業とやらがそんなにあるなら雇用問題などそもそも無いことになるよな
とっくに求人してるだろうし、求人すりゃ人材なんて吐いて捨てるほど余ってるのが実情なんだからな
何でこんな適当な話に騙されちゃうのかね?
615 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:34:36.07 ID:lOjdEO4I0
【質問】セーフティーネットや事後チェックが不十分だとの批判がある。
竹中平蔵
「不十分な点はあると思う。しかし規制改革のおかげで(雇用が生まれて)就職でき、
所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた
616 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:34:40.02 ID:NhmQ7wCD0
>>586 竹中が反対してたとはいってない。権力の中で労働政策を主導したというのが嘘だといってるんだよ。
「経済財政諮問会議は官僚が議案をつくるので、」←これはなにを根拠に言ってるわけ? 苦し紛れのでまかせ?
>>555 だから、さっさと手切れ金を渡しゃ後腐れなく解雇できるのに
それさえ惜しんで周りに辞めさせるための圧迫面接なんて
まったく非生産的な仕事を何日も続けさせていることを批判してるのよ。
>クビにしたほうが、今後の赤字を考えたら、傷が浅くて済むって判断だ。
おっしゃる通り解雇予告手当て払えば簡単に首が切れるのに
それさえ惜しんで傷口を広げる経営者多すぎ。
>>292 日本企業も従業員を適正・能力不足、病気、成績不振で解雇できたら苦労しないぜ!!
ドイツってめちゃめちゃ解雇規制ゆるいじゃん。
>>593 家電、自動車の技術者達は成長産業のコンビニで働けって事ですねw
620 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:35:38.32 ID:7QFmrCRNO
留学して洗脳されて野蛮を日本にもちこむ
虚勢者は邪魔だね
薄情な飼い慣らされた犬が邪魔だね
621 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:36:12.66 ID:Uh5U/CcH0
>>585 公務員としてなら、能力が高い人もいる。
が、どんなに能力が高い公務員でも、民間で再雇用したとたん、
まったく、使えないどころか、害にしかならない。
これはもう、行政職病といったほうがいい。
どんなにすばらしい人間でも、公務員になったら、民間人としては、
食っていけなくなるんだなぁー。って、実感で思う。
ちなみに、手当てや隠れて当てやその他で、年間収入が基本給の何倍も
ある公務員制度が、悪そのもの。
しかも、あれだけもらってて、物証だけはほんとに出てこないから、
余計に腹が立つ。まずは公務員を潰そう!
622 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:36:15.14 ID:tdRB2k5jO
>>612 優秀な人間はクビにならない、恣意的に放逐されたら優秀、無能に関わらず解雇者というレッテルが貼られるだけ
法を盾にして居座ってる寄生虫社員を解雇しやすくするんだろ。
なんで非正規雇用をしている、人材派遣会社の社長が
その人材派遣の法律を創った、竹中平蔵なの??
「俺が法律つくって、その法律で俺が一番偉い人」
ってどういうこと?
成長産業がどんどん人材を吸収するなら、衰退産業の社員が勝手に成長産業に転職するだろ。
わざわざ解雇してを楽にして強制的に人材を流動化するメリットは労働者にはない。
626 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:37:08.17 ID:YasM1OzJ0
真意が古くからいるだけで腐ってる高給取りを簡単に解雇出来るようにだとしても
企業は単に賃金の安い非正規を増やすだけだろうから景気よくなったりしない
新卒一括大量採用なんてのは終身雇用年功序列制度の副産物なんですよ
なんで会社が新人に給料払いながら仕事を教えてくれるのか疑問に思ったことないんですか?
ふつうだったら受講料取りますよ
使える人間を採用して入らなくなったら即クビの社会で新卒でそこそこの企業なんてよほど学歴かコネが良いのでしょう
628 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:37:17.45 ID:1rbFeI60O
早期離職して以降、派遣やバイトを転々として、安定を求めて20代後半で地方公務員になったけど、民間労働者が死んだら公務員もヤバいだろな…
公務員すら正規職員減らしてるし、退職金2000万貰えてるのは今の50代が最後だろ。共済年金の掛け金高いのも元公務員養ってるだけだし。
俺が退職する頃は退職金500万あるかも怪しそう。
共済年金も厚生年金と一元化だろうし。
629 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:37:19.45 ID:yicjqho60
有能な人間を解雇し無能な人間だけを残したら、結局、会社が破たんする。
本当に有能な人間はやめさせないよ。解雇されるのは、給料に見合わない連中ばかり。
630 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:37:20.78 ID:2BJdexZw0
>>591 ちょっと違う。
優秀な社員はサッサと出て行き、クズだけがしがみついてる。
631 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:37:29.02 ID:i8FrrYZm0
むしろ、労働者の権利を強くしろや
企業経営者個人の金儲けの為に、国民の大多数の権利侵害をさせてんなよ
632 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:37:41.29 ID:nuT3c6SV0
気に入らない社員に「君に期待している」言って、達成不可能な予算を持たせる→予算未達→能力無しと判断し解雇
気に入った社員には楽に達成できる予算を与える→当然余裕で達成→昇給さらには昇進・昇格も
だが、実態は上の者の方が格段に優秀。こんな事も起こり得るんだぜ。
だが、その結果どうなる?
>>573 小泉安倍政権下で従業員平均給与連続減少。
自公政権の10年で、日本人の平均所得100万円減少。
実感なき景気回復。
>>590 安倍、竹中、ローソンや楽天の三木谷・・・。
誰 一 人 と し て 、 今 の 日 本 の 成 長 産 業 が 何 な の か 語 ら な い 事 実 。
しかもサービス残業合法化と就業規則の賃下げ変更容易化も同時検討中。賃下げだらけ。しかも違法解雇合法化。
デフレ不況加速間違いなし。
嘘吐き死ね。
ふりかけのお話
ゴマ塩だけ残る
シャケとノリタマは完売
会社のお話
ゴマスリだけ残る
国賊売国奴クソ竹中平蔵はポアされろ
>>612 有能だろうがなんだろうが、雇用するだけの信用量(簡単に言うと金回り)が世の中に無いならその人は再就職できないよ。
まあ厳密に言えば再就職できるかもしれないが、その分誰かがはじかれて、社会全体ではプラスにならない。
いくらでも解雇できるアメリカが今どうなってるか考えると、参考になると思う。
637 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:39:39.90 ID:wZanViTo0
シャープの無能経営陣が正社員ぎりやりやすくなるな→そして人がいなくなった。
>>632 上司とのコミュニケーションも仕事のうちだろ
>>622 無能な社員をクビにできないと、会社が傾く。
会社が傾くと、有能社員から率先して辞めていく。
残ったのは、無能社員だけの会社。
それが今の日本企業なわけ。
だから、無能社員をさっさとクビきって、有能社員は残さないといけない。
640 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:40:15.91 ID:5zznxyZl0
アベノミックス=日本人総奴隷化(薩長の士族家系を除く)
641 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:40:37.48 ID:7zfPG6z+0
朝日の報道だよ
>>624 社長じゃない、社長より偉い「会長」だな。
「痛みが無ければ日本はよくならない」と人材派遣しやすいようにして
なんでその人材派遣の会社のトップに君臨してるの?
俺が法律だ?!
643 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:40:39.69 ID:WGsNmTBd0
ベーシックインカムやるのならいいんじゃね?
てかやらないと破綻するけど
BIの財源は札を刷るなり期限付き現金クーポンで賄うなり好きにすればいいっしょ
644 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:40:41.18 ID:jxff10W60
>>622 それは今が雇用が硬直的だからでしょ
もっと流動的になればそのようなレッテル貼りもなくなる
そもそも雇用者側から見ても解雇しやすいって事は雇いやすいってことだからな
645 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:40:51.97 ID:vRU+d/890
東大とか京大=能力があるではないからな。
そういう頭のおかしい階級システムはどんどん無くなる。
>>618 ゆるくねーから。
>>292が言ってることは概ねあってる。
ただし、ドイツ国内の話で、ドイツ系の外資は似非ばっか。
647 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:41:06.69 ID:Su4V0jfM0
お前ら、国民の納めた税金使ってエコポントを投入してでも守りたい経団連型企業の社員・株主なの?
雇用を守る社民党や日本共産党に投票して自民党に圧力かけてんの?
いずれシャープと同じようなことになるだろうよw
バカが上につくと優秀なやつからさっさと辞めていくからな
そしてさっさと潰れろと思うようになる
役員が無能なんだよ
650 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:41:15.09 ID:NhmQ7wCD0
>>624 >その人材派遣の法律を創った、竹中平蔵
まだこんな馬鹿がいるし。
当時の竹中の役職も知らないのかよ。
公務員を解雇しやすくする以外はする必要なし
企業にこれを許すと内部留保に回すだけで雇用増やす訳がない
自分達が経営者だったらそうするだろ?
解雇されずに残った人達も仕事の負担は増えるは解雇に怯えなければならないわで環境も劣悪になる
このスレにいる有能エリート様へ
そんなに優秀なら、オマエら明日辞表を出して会社を辞めろよ
優秀なんだろ?優秀ならいくらでも中途で正社員採用されるんだろ?
いつ辞めるの?今でしょ
653 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:42:05.78 ID:AXqSjO3x0
>>481 一人の労使問題のために、その他10人が持つ労働権を損なうことは
労働者にとってメリットがあるんだろうか。。。
それはミクロすぎる話だよ。
大きなマクロ視点では、これは日本弱体化・アメリカの要望なんだろうさ。
654 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:42:59.31 ID:wZanViTo0
安倍がこれを進めたら安倍と維新は同じってことにして支持しない
655 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:43:21.11 ID:2BJdexZw0
>>637 ああ言う会社は人切りで人材がいなくなるんじゃなく、
優秀な者から自発的に辞めて行くんだよ、
いち早く危険を察知して沈没船から逃げるネズミみたいに。
656 :
ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2013/03/12(火) 23:43:35.45 ID:suezKZ7E0
で、成長産業ってどこだよ、40、50、60でも雇ってくれるのかよw
だったら次期参院選挙も自民党に投票してもいいがな( ̄ー ̄)ニヤリッ
で、成長産業ってどこだよ、40、50、60でも雇ってくれるのかよw
だったら次期参院選挙も自民党に投票してもいいがな( ̄ー ̄)ニヤリッ
で、成長産業ってどこだよ、40、50、60でも雇ってくれるのかよw
だったら次期参院選挙も自民党に投票してもいいがな( ̄ー ̄)ニヤリッ
657 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:43:46.85 ID:HYcECwZp0
労働力の流動化と言えば聞こえが良いが、流れ着く先があればの話だ
非正規が大幅に増加し、社会不安が広がり景気が悪くなる、ついでに少子高齢化も加速
そして誰でも出来る簡単なお仕事ならば兎も角、企業としても技術の継承が難しくなるだろう
まずは公務員で実践してくれ
>>632 まあそういうことは十分ありえるんだよな
つまり
無能は解雇なんて子供でも分かるが、それと解雇規制緩和が必ずイコールになるとは限らないし
必ず有用な運用されるとも限らない。
マンセー派は制度を運用する側を性善説で語ってるからなw
660 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:44:02.58 ID:Pgj+m3Ix0
>>633 それ高級取りの団塊世代が総退職して平均所得が下がっただけだよ
彼らが平均所得の所得を釣り上げていただけってことだしね
不良債権処理して金融機関が復活して戦後最大の景気拡大を実現していた
662 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:44:26.40 ID:tdRB2k5jO
>>644 流動ってのをどう捉えるかでしょ
雇われる側は流動化と言われて、循環してる状況を想像するかも知れないが上から下に落ちやすくなるのも流動なんだよ
雇いやすくなったところで一回解雇された有象無象より、傷の付いてない人間もたくさんいるならまずそっちから探してみるのは当たり前だし
663 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:44:33.73 ID:+IqdQG1k0
日本は一度辞めたら二度と立ち上がれないのが
特徴。
他国は、経験だの年齢だのとまるで関係ないのね。
幾らでも雇うのよ。
不思議な事に、他国はなんにでも挑戦できる風土が
あらかじめあるので解雇しやすくても問題が
ない。
けど日本は一度辞めたら底辺の貧困地獄が
100%確定。
奇跡の確立で運が良ければ元に戻るかそれ以上を
目指せるが、それはまさに宝くじと同じぐらい
的確率のギャンブル。
なので日本は解雇しやすくすると単純に働き手が
なくなるので結局大企業も最終的に首絞める形に
なり日本の社会は崩壊する。
664 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:44:37.54 ID:Uh5U/CcH0
>>652 今の会社で気に入ってて、他の社員や社長とも、仲良くしてるのに、
なんで辞めなきゃいかんのや?
ほっとけよ。余計な世話焼く暇あったら、アンタがクビにされないように、
懸命に働くか、懸命になれる仕事を見つけろよ。
いやいや働いてる奴見るのが、一番嫌いだ。
>>654 これのために財界は政府の賃上げしてちょんまげに応えたのだから
進めるよ
当たり前だろ
>>593 規制改革会議、産業競争力会議では、成長産業が何なのか、誰一人として語っていません。
コンビには業界飽和、フランチャイズも×。
資源関係は欧州債務危機で資源価格低下傾向のため×。
炭素繊維は数社しかあつかってないので日本経済全体の雇用に与える影響軽微。
流通は少子化でお先真っ暗。海外進出を図るも最大消費地の中国で躓き、お先真っ暗。
単 年 度 の 決 算 だ け で 成 長 産 業 と か 、 お 前 経 済 音 痴 だ な ! w
>>601 失業は悪。オバマも安倍も失業自体は悪だと認めている。
>制度の原因によって挑戦できない規制=悪が正解
世界で最も解雇規制緩和が進んだアメリカはコネ社会。
しかもアメリカの中大手企業は採用に「現在雇用されていること」という制限を設けているので、新卒も失業者も応募できない。
で、安倍は、「違法解雇を金で合法化すること」を解雇規制緩和と呼んでいる。違法解雇の合法化が流動化?
笑わせるな。
667 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:44:59.94 ID:XvpEVe9O0
〇〇ソニックの巨額赤字
あれの責任をトップが取ったか?
クビどころかがっぽりもらってリタイア
社員のリストラの前に
まずトップが責任とれ
成長産業
コンビニ?w
衣料屋?w
居酒屋?w
アホすぐるwww
日本向きじゃない
ただでさえ自殺者で異常な数の人間が毎年死んでるのに、
さらに殺す気か
670 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:45:07.72 ID:VsVClV/j0
ナマポと自殺が増えるな
671 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:45:22.09 ID:tJmKXBraO
672 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:46:10.84 ID:VLFY+2+Y0
>>663 > 日本は一度辞めたら二度と立ち上がれないのが
> 特徴。
この原因が労働力の流動化がないせいだっては思わないの?
>>621 あんたの会社が人材を使いこなせてないか、優秀な人材ではなくカスを雇ったかのどちらかだよw
いい加減認めろよ
今日本に必要なのは下っ端公務員の給料削減ではなく利権に縛られてる霞ヶ関の組織改革だと思う
674 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:46:34.31 ID:UO0jQchPP
真面目にコツコツやってようが無能なら即切りできるようにしないとダメだろ。
日本人は真面目でコツコツが好きだがそれが逆に企業の足を引っ張る事もあるんだよ。
675 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:47:02.83 ID:lbctrCDm0
公務員も解雇しやすくするべきだと思う
676 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:47:27.85 ID:NhmQ7wCD0
>>661 派遣解禁の法案を竹中がつくった、とか基本的なところが間違ってるんだよ。
677 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:47:29.25 ID:jxff10W60
>>633 成長産業てのはそういう一部のトップが決めるんじゃなくて市場が導くんだよ
だからその市場の流れに沿えるように雇用を流動的にするべし
>>636 アメリカはここ二十年、リーマンショック後の一時を除き、GDPは成長し続けてるよ
一方日本は二十年前からどん詰まり
正社員の解雇ができない。
↓
正社員は、なるべく雇わない。
↓
契約社員・派遣を雇う。
↓
労働者の収入が絶賛下落中。非正規(若者)と正規(老人)の格差が拡大中。
もうね。解雇条件は緩和でいいよ。
非正規が報われない
679 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:48:01.21 ID:suezKZ7E0
>>668 マックもあるね
ユニクロもあるね
www
給料はカスみたいなもんだなw
680 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:48:15.06 ID:lY8sR7Ha0
自分は大丈夫だって思ってる似非エリートが多いんだろう。
実際は残される場所の環境だって劣悪なものになっていくのにw
>>675 国家公務員はこれ以上減らすと国の運営に関わるからなw
減らすのは地方自治体
>>676 誰がつくったのか答えられない時点で同じだろ。
まあフリーター並に転職できる正社員も悪くないんじゃないか
正社員(正規)が減った分、派遣(非正規)が増えるだけで終わりそう
首を切り易くしましたが再就職の難しさは変わりませんとか酷いオチじゃなかろうな
686 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:48:59.01 ID:VLFY+2+Y0
まぁただ確かに日本人の気質には
年功序列とか終身雇用が染み付いてる気がする
でもそれらって社畜になることが条件にならなければ成り立たない制度なんだけど
それは減ってるんだよな
日本は役員から上の経営責任が問われることがあるか?
業績不振で引責辞任する経営者がどれだけいる?
ママゴト以下の株主総会みてりゃ分かるだろ。
688 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:49:14.37 ID:Uh5U/CcH0
>>663 ウチは何度も転職してるぞ。
生活スタイルに合わせて、転職してる。
最後は自宅でお店してみたいとも思ってるがw
まー、それは子供が大学出てからだな。
ウチの夫の給与は当てにならないしwww
689 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:49:38.14 ID:7nNY5/Rk0
流動化っつうけど、別に、労働者は働きたくて働いてるわけじゃないんだぞ?
>>611 嘘乙。
日本の解雇・退職理由のTOPは人間関係。
つまり好き嫌いです。能力とか関係ありません。
ちなみに日本の経営者は、成果主義といって成果をあげたら給与をあげるというが、成果をだしたら給与を上げなくてはいけないので、不採算部門に移動させて賃金下げた。
で、社員がやる気なくして衰退した。
>>612 本当に「流動化」するなら採用されやすくなる場合もあるが、安倍政権は「違法解雇を金で合法化する」ことを「流動化」といっているので能力があっても好き嫌いで解雇され、採用もされません。
つまり安倍擁護派の言ってることは、実際の法案と比べるたら、全て嘘と丸わかり。
>>646 緩いだろう
景気が悪くなれば失業率が10%を越えて、良くなれば5%を下回る国だぜ
ドイツにどんな幻想を持ってるんだか
692 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:49:54.63 ID:dSDL/4IM0
皆自分に自信があるんだな
社内見渡しても有能な人はほんの一握りであとは自分含め凡庸に見えるが・・・
その少ない有能な人達の中でも、替えがきかないように見える人は更に少ない
正社員を解雇できるようになっても、
その人を他の成長分野の企業の正社員にできるようになる制度がまだまだ未完成。
人間だって働き場所を早々変えられるわけがない。
住居の近くに働く場所が無けりゃ引越し、子供の転校、親の世話、近所付き合いのやり直し、
デメリットも相当ある。
正社員が減らして非正規社員がますます増えるだけだ。
政府は結局、企業側の理論でしか動いていない。
>>664 ふーんw社長と仲のいい大企業のエリート様かぁ
普通の社員は社長や役員とかと接する機会なんてほぼないから
大企業幹部様なの?すごいねぇ
>>677 そう、アメリカはインフレ維持してるしGDP成長もしてる。なのに雇用問題が解決しない。
696 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:50:22.44 ID:78RfIsYG0
今でも項目として書かれていないだけで、実際にはある年齢制限。
極端な話、解雇にも年齢制限つけないと、無職中年が増えて殺伐とした日本になりそう
>>677 アメリカのGDPが増加し続けてる70%くらいの原因は人口増。
ここ20年で人口が1.5倍になってる。
移民政策の成果だよ。
698 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:50:37.30 ID:lbctrCDm0
人数的に
(公務員+正社員の)<(パート+派遣社員+契約社員+無職・求職者)
になった時に一気に来るからな
正社員も今のうちに独立して何かできるように貯金するとか資格取るとかしとかないといけない時代になった
>>663 いや経験は関係あるよw
むしろ経験だけで判断される
だからこそ、キャリアになりそうにないと思われた仕事には人が集まらない
終身雇用年功序列の会社ではそんなことはない
会社に忠誠を尽くした年数が評価されるから社外的に評価されないような仕事でも真面目に取り組む
でもグローバルスタンダード()な会社ではそうはいかない
よくテレビで言ってるだろ、中国に進出した企業が一生懸命従業員を教育してもすぐに独立すると
当たり前だろ
それが世界のルールなんだから
自分のキャリアにならない仕事は避けるし、キャリアを積んだら待遇の良い会社へ移るか独立する
700 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:51:03.08 ID:9j+LM18SO
馬鹿社員は解雇してくれ
「指示したらやってあげる」とか非常勤に言うなよ
馬鹿は馘にならなきゃわからない
>>672 思わない
50過ぎの脱落者がまともな就職をできると思うか?
成長産業のコンビニだったら働けるかもしれんが
702 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:51:14.84 ID:jxff10W60
>>662 てか転職ってのは辞職の原因とかはそもそも経歴書に書かない
どんな経験・技術があるのかを、聞くんだよ
703 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:51:34.05 ID:VLFY+2+Y0
>>684 それはない
むしろ逆だろ
確実に正社員を雇いやすくなる
これは派遣社員にとってはプラス
能力がない正社員にとってはマイナスの仕組み
705 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:51:54.56 ID:nuT3c6SV0
こんな制度導入を企てているのもかかわらす、支持率が下落しない
世論調査って、どういう層を対象に行っているんだ?
何にしても今の日本は過去の成功していた日本とは別物になっちゃったから、過去の成功時の体制で居られるわけないんだよね。
今までのように正社員を囲ってられないんだからこの流れも止む無し
一億総中流と言われた高度成長期のように、格差を感じさせない世の中にしないと日本は立ち直れないと思うよ。
正社員を契約社員とか派遣社員に格下げするなりして平等にすればいい。
もちろん生活保護にもメスを入れてね。
とにかく平等感のある社会にして欲しい。
707 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:52:17.91 ID:NhmQ7wCD0
>>682 竹中が派遣解禁の法案をつくったとか、
ものすごい馬鹿でなければありえない勘違い、もしくは意図的な情報工作だろ、
オマエはどっちなんだ?
708 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:52:22.92 ID:mmsWhLm5O
これは妥当。無能な人間はクビにすべき。移民を入れて、経済戦争に勝利しよう
635
wo
tu-hou しますた
710 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:52:41.75 ID:1rbFeI60O
>>675 公務員も雇用保険入れるようにして欲しい
711 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:52:51.70 ID:KY5cyJ3A0
企業栄えて国滅びる
経営者も循環しろ。
竹中はそもそもフリーターこそ終身雇用とか言い出す男だからな
715 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:53:31.95 ID:Uh5U/CcH0
>>673 あんたこそ、いいかげんに、現実を認めたら?
霞ヶ関の改革も当然必要だろうさ。
でも、地方公務員のでたらめさは、国家公務員よりひどくなってる。
同時進行で、公務員をひーひー言わすべき。
基本給以外の金品の受け取りを全面禁止。
これだけでいい。志の無い公務員は、自主的に辞めてくれるだろう。
公務員は自分で能力が高いと思ってる世間知らずだから、辞めても
引く手あまただと思ってる。
辞めてから、現実知って、日雇い土方で、汗水流せばいいわ。
716 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:53:36.16 ID:lbctrCDm0
>>681 国の仕事も警察自衛隊消防士等以外は定期契約社員が増えてるんです
717 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:53:44.35 ID:VLFY+2+Y0
>>701 他国だと50過ぎの脱落者でも大丈夫な理由は何なの?
718 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:53:56.13 ID:suezKZ7E0
>>714 後は学歴だけの大義名分でほぼ給料は決まるw
>>707 だから、私が馬鹿でも良いだろう。
で、あなたが馬鹿で無いなら、それをつくったのは誰か聞いてるんだ?
それができていないから、「私と同じでしょ」と言ってる。
720 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:54:12.45 ID:dPoMRc060
ボケたことぬかしてるんじゃねー。
民間は既に十分流動化してるんだよ。
固まってるのは公務員だろうが。あいつ等をなんとかしろ禿げが
721 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:54:25.30 ID:re16uhoB0
>>647 エコポイントや派遣社員って、
経団連専用ナマポなんだよなwww
インチキくせーよなww
一般人のナマポは目くじら立てて怒るのに。
なんだよ、このゴミクズ企業はと思うわ。
まず公務員より始めよ
723 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:54:37.51 ID:Pgj+m3Ix0
>>666 失業が悪というのは典型的な反日左翼史観で企業の役目は株主の利益最大限化だから財務リスクが上がったら解雇は当然だよ
赤字になり経営悪化したら経営再建のため人件費を削減して従業員の解雇も当然だしね
仕事が見つかるまで失業保険や生活保護を受ければ問題ないよ
労働市場の流動化はセーフティネットを充実させれば大丈夫
同時に派遣を禁止しないと意味が無い
労働者が金を払って働かせてもらうシステムはどう考えてもおかしい
725 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:54:55.43 ID:xga8BxalO
竹中の笑芸はいつも凄いよなw
しかもこいつリフレ政策支持してるから確信犯だろ?w
金融政策もまともに理解できていない奴等が
成長戦略とは正にお笑いw
日銀が輪転機を回せば経済は良くなりデフレから脱却だってさw
これは批判の的である日銀、日銀悪玉論に便乗したどさくさ紛れの規制改悪
労働者から経営者へ所得移転計画
間違いなく日本は沈没するわw
726 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:55:03.07 ID:NgG7UIx70
明治の人たちが不平等条約改正を目指して関税自主権確保のため
に闘ったことも忘れてしまったかのようなのが、アメリカの利益
しか考えていない世界唯一のヤクザ国家がゴリ押しするTPPなん
だが、それをまるで日本の将来の発展のためには不可津田みたい
な妄想をかまし、抽象的なことだけを吐きまくり、TPPに参加し
た場合の日本国家・国民が被る破壊的な未来を全く説明もせずに
TPPマンセーに邁進する財務官僚と経団連の飼い犬肥満ゴキブリ
ノダやそのゴロツキ内閣に巣くうクズ、そして国民騙し一直線の
マスゴミにテメエらの金儲けしか頭にない
普通に考えれば流動性のある市場であれば解雇なんてされなくても移動しそうなもんだけど、
逆に解雇しなきゃいなくならないって言ってる時点でどうなのかね。
流動性を求めるなら役員も海外みたいに実績出せなきゃさくっと解雇出来るようになりゃ
全体の流動性も進むかもしれんが。
>>636 GDP=労働者が幸せではない。
失業率が8%超えてるのに、GDPがちょっとでも上がれば好景気とかw
アメリカではブッシュ政権以降、中流層が激減し、貧困層に大量に転落している。庶民は貧しくなっている。
日本でも小泉・安倍政権で株高、GDPがあがったが、従業員平均給与は9年連続下がり続けた。
日本人の平均所得も100万円も下がった。所得の平均が100万円もだ。
>>644 「解雇しやすい」と「転職しやすい」は別物。
解雇しやすい制度をつくることと、実際に採用するかどうかも別物。
で、安倍政権の解雇規制緩和の具体的内容は「違法解雇を金で合法化する」ってこと。
セクハラを拒否した女性従業員を解雇しても合法化される制度です。
これのなにが採用につながるって?
少子化がどういう状況か考えてるのかこのゴミどもは
ケケ○を誰か頼むわ
732 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:56:16.95 ID:nuT3c6SV0
そもそも、こんな制度を導入したい要因はデフレの影響で社内に
大量の遊休社員がいるからだろ。
733 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:56:28.89 ID:Uh5U/CcH0
>>710 甘えんな!
ウチの社長ですら、雇用保険入ってないぞ!つーか、入れないぞ!
公務員の分際で、雇用保険なんぞ、百万年早いわ!!!
>>701 日本の場合は、50過ぎの脱落者は、実は30代40代で脱落すべきであった人。
30代40代で脱落していれば、それなりの人生がある。
外国の場合は、50過ぎの脱落者は、それなりのスキルがある。
なので再就職もある。
労働流動化がきちんと機能すればそうなる。
735 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:56:43.56 ID:xroqK2ao0
>>696 それはいいね!
でも実現できるかどうか。その前に手を打つということもありえるが。
それでも生き場があれば問題ない。
流動化はその場をつくるだろうけどね。
どんなに優秀でも、年齢いってたら面接すら受けさせてもらえないから
選考結果は万年ニートと同じだよ
仕事しつつ相場でもやれってことだろ
738 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:57:03.54 ID:VLFY+2+Y0
>>718 それは労働力の流動性がないせいだとは思わないの?
雇用創出が出来ていないのに
解雇規制緩和した時点で椅子をくるくる回すだけで
流入化には繋がらんのに、有利になるのは大企業の役員や
移民だけだろうに
740 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:57:14.15 ID:2VTqeJBCO
公務員が先に模範を示せよ
741 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:57:16.39 ID:NhmQ7wCD0
>>719 竹中が派遣解禁の法案をつくったとか、
こんなところで間違った情報を流すのは何か目的があってやってるわけ?
何か不思議なんだよねー。勘違い馬鹿があまりにも多すぎで。わかっていてやってるとしか思えない。
なんでみんな公務員は、この話の対象外だと思ってるの?
わかりやすく「正社員」を解雇しやすく、といってるだけで公務員の正規職員も
解雇規制緩和の対象となるのは当たり前なんだが。
743 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:57:41.72 ID:tdRB2k5jO
>>702 書かなくても結局聞かれるよ、まぁ別に正直に語る必要も無いが、面接する人間も馬鹿じゃないからね
日本企業の新卒優先てのは制度じゃなくマインドの問題だから簡単に覆るもんじゃないし
744 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:57:42.68 ID:7QFmrCRNO
へたれも変なのもどの組織にもいる
日本人はそういうのを追い詰めない見捨てないでやってきた
強者がへたれや弱者を守ってみせることで秩序を保ってきた
秩序の安定は繁栄に繋がる
精神は安定するから他者に気配りがいき視野も広がる
日本人が強いのは安心社会だから
低層の民度が高いから
>>707 派遣法の大きな流れは
・1986年の施行
・1999年の対象業種拡大(ネガティブリスト化)
・2004年の製造業への派遣解禁
なんだけど、1999年の経済戦略会議答申をまとめた中心人物と
2004年の金融・経済財政政策担当大臣は同じ人物だ。
誰だと思う?
みんな、百姓に戻るんだ。
企業の患部は中国で川に流れてる豚を最高級品として食うだろうよ。
747 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:58:23.29 ID:90zN9QgO0
まあ欧米みたいにいいおっさんになってから仕事やめて大学入りなおして
また再就職みたいなのが世間的に許されるのは憧れるわな
日本はまだ成長途上の10代でかなりの部分が決まるのがきついからなぁ
>>738 お前は流動性以外思いつかないようだな
シンプルな思考でイイネw
749 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:58:40.07 ID:3Tk1IA1Y0
お前らの言う
「潰せ」、「出て行け」、「新しい産業が生まれる」
ってこういう世界だろ?
何でイヤがんの?
750 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:59:04.01 ID:+IqdQG1k0
>>672 それは違うね。
雇用が流動化しないからではない。
普通にしょっちゅう首きってるよ。
何がしかの責任おしつけたりしてね、
それは、優秀とか無能とか関係ないのよ。
所詮自分の思い通りにならない奴隷以外は
いらないという経営者の傲慢な体質が
引き起こしてるの。
雇用は動いてるよ。ただ、物凄く高倍率の
能力もちを取り合いしてるだけであって
育てれば幾らでも優秀になれる人材が
山のように転がってる。
751 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:59:26.26 ID:YjQFrlIy0
阿倍の名前を使って世論誘導するナリスマシのカス。
小泉の時は、終身雇用制度を崩壊させられ、人材流出と技術流出が生じてしまった。
日本を建て直すなら終身雇用制度を復活させ、国民の生活を安定させる方向でないと駄目。
752 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:59:29.69 ID:1rbFeI60O
まともな職歴無くて民間転職惨敗。筆記受かれば面接に呼んでもらえるというだけで公務員になったけど、年功序列の組織で高齢新人の出世の望みは薄。
解雇規制緩和に公務員も含めるなら雇用保険に加入させて欲しい。
753 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:59:39.02 ID:IWW5ZnFg0
少し前で正社員君達は優秀だから正社員になれたと話していたが解雇緩和になにか問題でもあるの?w
>>741 だから聞いているだけなんですよ?
私が「あれは鶏だ」といって、あなたは「そんな勘違い馬鹿が」と解答したので
では「あれは鶏でなく何なんですか?」と聞いても、あなたは答えない。
聞いているだけなんですよ?
>>723 労働者を解雇したい、ってのは、伝統的に保守・右翼思想で、新自由主義という不正で設けようとする犯罪者の考えです。
あとそういうことはセーフティネットとやらをつくってから言ってもらおうか。
小泉政権でも、非正規雇用問題を問われてセーフティネットを作れば大丈夫といっていたが、作らずに派遣法緩和しちゃったし、民主が作ろうとしたら自民は反対している。
労働力の流動化wwww
結論ありきで外国から都合の良さそうな言葉を捜すのはいい加減やめろ
757 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:00:22.58 ID:yP1BzDci0
>>746 百姓も面白いだろうが、株式化できないから、日本の農業は未来がないから無理だな
人材派遣ってなにもやってないような?
760 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:00:36.64 ID:pL3YlNiRO
さんざん言われてるがパートタイムかフルタイムかでいいんだよ
直ぐに身分制度を作ろうとするのはアジア人の悪い習性
761 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:00:55.22 ID:yAg4uVzl0
アメリカ会社幹部の10%は他殺
762 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:00:57.63 ID:Mqgjwedw0
いまでも仕事はあまってるよ、なぜ集まらないからってブラックだからだよ
失業率増えるよ、学者の思い描いてるようには動かない
>>742 ソース出してよ、当たり前なのはお前の脳内だけかもしれんぞw
>>745 要は竹中が策定して小泉が許可して公明の坂口が出した
という三悪状態なんだろ?
765 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:01:12.52 ID:M4WX89lu0
>>686 そりゃそうだ。
終身雇用年功序列賃金ってのは
経済が拡大(つまり高度経済成長)して企業内労働市場が
形成されつづけることが前提の制度だもの。
今のような社会では経済がほとんど成長しないから、
正社員のパイは増えず、非正規ばかりが増えるだけ。しかも年齢差別があるから
ほっとけば非正規すらできない中高年が増えるだろうよ。社会保障で破綻する。
もう終身雇用・年功賃金は維持できない。
766 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:01:20.22 ID:agoipWeG0
例えば今は社会保障費の増大や生活保護費の拡大で色々と議論されてるよね
財政再建で社会保障が多すぎるから医療費や生活保護の削減で日本を黒字化する議論もされている
これは企業でも同じで経営破綻のリスクが生じたら経営債権のため人件費の削減と不採算事業の終了で収益の黒字化を目指す
解雇規制緩和は企業に回復してもらうための政策の一つに過ぎない
767 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:01:30.41 ID:Uh5U/CcH0
>>694 大企業?そんなもん、遠い昔の話だなw
今は幼稚園の送り迎えしないといけないから、無理。
近所の小さな会社で働いてる。事務から営業から、苦情処理から、配達まで
なんでもこなすぞ。
うちの社長は気が弱いから、支えてやらないといけないし、結構大変なんだ。
つーか、そろそろ、寝ないとやばくなってきたwww
岡素之ってのは、経団連の日本ロシア(NIS)経済委員会の委員長な。
で、経団連ってのは大企業経営者の利益団体ね。
この団体の最大の問題点は、経営者の目先の利益確保のことばかりで
先のことや労働者のことまでは考えてない団体なの。
そして経団連ってのは自民党に大規模な政治献金をしてるわけ。いわば傀儡。
今まで経団連が自民党に求めた要求はほとんど通ってる。
自民党がNo!といっても後から経団連がYes!と言えば自民党はYes!と言う。
労働者側を謳った民主党があの体たらく。全く使いものにならない。
経団連に対抗できる影響力を持った労働者側勢力の出現が待たれる。
769 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:02:03.13 ID:VLFY+2+Y0
>>748 入社した時点のランクがそのままずっと続くって
普通に考えたら流動性がないんだなって思うだろ
このシンプルな思考の何がおかしいんだ?
複雑に強引に妄想したら偉いのか?www
>>750 じゃあ現時点で労働力の流動性はあるってことだな
じゃあ問題ないねサヨウナラもう出てっていいよ
でも解雇されるとなると消費も抑えるだろ
流動化って結局安い賃金で人を雇うってことだろ?
もういいから日本から出てってくれねぇかなぁ。
流動化よりサビ残規制とかしてまっとうな職場増やすのが先だろ
何を言っているんだ? まったく意味がわからない・・・
流動性???人は金融じゃねぇぞw
人材を流動的に ってどう考えてもその場限りの『使い捨て』契約社員じゃん。
そんなのでどうやったら、経済活性化になるっての?w
面接したけどそんなものじゃ能力なんてわからない
業務命令出せるけど人材の育て方がわからない
辞めて欲しいけど説得できるような人間関係作ってきていない
解雇権は、使いたいけどややこしいから使えない
こんな無能経営者が、自分の生活守るために国になんとかしてクレクレって言ってます
終身雇用って幻想からいい加減目を覚ませよ
経済成長がない状態でどうやって維持するんだ?
776 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:03:25.69 ID:yP1BzDci0
>>749 規制規制でがんじがらめで、どん詰まりだからだよ
そもそも労働力が流動化しないのは、規制規制で
守られてる企業や産業が山ほどあるからだよ
で、にちゃんねらーが超え高々に「潰せ」、「出て行け」、
「新しい産業が生まれる」と叫んでいるのは、まさにその規制の破壊なんだがなw
>>757 >>百姓も面白いだろうが、株式化できないから
↑↑TV大好きっ子か?嘘つくなカス
>>723 要は、失業保険や生活保護を受ける者が増えるわけね。
その費用はどうやって誰が負担するの?
779 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:03:35.57 ID:NhmQ7wCD0
>>745 金融・経済財政担当とか、無関係の役職を引っ張ってくる質問に意味があるのか?
ちなみに、製造業への派遣解禁を審議していた厚生労働委員会では竹中の出席も答弁もゼロね。
>>770 そりゃ日本人の気質としては不景気や不安定な状況の場合は
貯蓄に走るのはお約束かと
後その辺は金持ちは変わらないから、これを仮に施行すると
必ず国内の景気は冷え込むよ
>>660 団塊退職はそのあとだ、馬鹿。
新自由主義者は息を吐くように嘘をつく。
ヒント:自公政権化で低賃金の非正規雇用激増。全労働者の3割以上、4割近くが低賃金の非正規雇用に転落。
ヒント:経団連の賃上げ拒否。
ヒント:成果主義=賃下げ
782 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:04:03.07 ID:SWlXpY6+0
アメリカでは5年ニートしてても適任だと思えばいきなり責任者として雇用される
日本では5年ニートしてるとコンビニのバイトにも雇用されない
こういう所もなんとかならんと流動化なんてしない
783 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:04:16.42 ID:1GuDOG/P0
>>1 経団連からの御下命を
そのまま国民に取り次ぐ
能無し国会議員や御用経済学者(へいぞう)。
784 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:04:29.41 ID:6mnLyRUu0
公務員自体が、中途採用で年齢制限を設けているのも撤廃しないとな。
アメリカには経営者という職種があって、優秀な教育を受けた優秀な人物が企業を転々として経営をしてるらしい
まずは日本にもこの制度を導入すべきだと思うんだがな
公務員も10年ごとに半分入れ替え制でいいな
首になった奴は20年間公務員になれる資格を失う
当然天下り禁止
>>769 それは流動性じゃなくて企業内の制度の不備だな
そんな会社自体長くはない
788 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:04:40.13 ID:tJmKXBraO
>>723 とーこーろーがー
失業者ほど国力の足を引っ張る要素はないんだわ
経済阻害要因としちゃダントツの横綱
財政悪化に治安低下、モラルや政権の不安定化に
一番暴れ狂い社会を破壊するのは失業者と失業問題、それに失業率だ
ご丁寧に基礎工業力の失伝と低下まで併発してくれる
あと戦争の主因のトップバッターだ
789 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:04:57.00 ID:aQtDArf/0
労働者の不安要素は消費を控えさせることになる。
今も30日前に予告すれば解雇できるんじゃないの?
791 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:05:08.14 ID:XgWBH1gH0
792 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:05:23.35 ID:92m6vi+D0
793 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:05:26.78 ID:WwSbWokTO
>>753 自分たちも一歩間違えば派遣に落ちぶれるとようやく気付いたからだろうねw
まぁ危機感を抱くのは悪いことではないからな
794 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:05:42.65 ID:2bt7BSOU0
まずは新卒で就職を逃したら、人生終わりってシステムを変えないと
中途採用でも同業種でキャリア年数があれば、
人事考課において差別を受けないって事にしないと
正規職員を何の抵抗もなく首にできるシステムだけ先に作っても
大惨劇が起きるだけだが
>>681 こいつは厚労省の官僚だろ。
民間は違法解雇の合法化で、公務員の身分保障は維持とか!
民間の違法解雇を合法化するなら、公務員の身分保障を廃止しろ!
まず隗よりはじめよ!
解雇して日本人痛い 会社が儲かる 株主儲かる
解雇しない 会社潰れて日本人超痛い 株主儲からない
解雇しまくりで配当出すようなことしなければ
流動性を多少高くしてもいいじゃないかな
会社潰れたらどうしようもない
>>774 いま経営者が欲する人材は
新卒で実務経験豊富な人材です
798 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:06:51.93 ID:OJGOIWpy0
>>691 何が分かるんだ?
あなたの書き込み見ても、サッパリ分からない
ドイツで働いた事が無いから、人をバカにしてるだろう
失業率という分かり易い指標に、働いてみれば分かるよ。って
何も反論に成って無いんですけど
ちゃんとレス出来ないなら黙ってろ
>>791 そりゃ貸す側だって慎重にならざるを得ないわなw
てか、貸すこと自体がギャンブル
労働階級間でのルサンチマンを刺激するだけで、雇用の創出ができるとは到底思えないな。そこまで大鉈を振る覚悟があるなら経営者責任を追及できる制度が先だろ。
802 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:07:43.22 ID:7lTj2QJCO
>>782 イギリスじゃ、生活保護のシングルマザーが食品スーパーの売り場責任者に就職できてたからね。
池上章の番組より。
803 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:07:52.02 ID:ORWsESb30
>>754 オレも聞いてるだけなんだけどね。
「竹中が製造業への派遣解禁の法律をつくった」 ちょっと知識があればすぐに間違いとわかることを疑問も持たずに書散らす。
ものすごいバカか、でなければ情報工作が目的としか思えないのだけど。どっちなん?
聞いてるだけですよ。
804 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:08:19.44 ID:6mnLyRUu0
若手を育てようという意識も薄らぐな。
そんな事するくらいなら、自分の業績を上げる事に集中する。
結果、すべて自分の独力で修得できる若者以外は排除される。
若年にも有利な制度じゃないぞ。
雇用者だけでなく、被用者にも聞くべき。
そもそも、解雇させほうだいにやってるだろw
806 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:08:44.46 ID:ocgUUSi40
民主党がきちんと派遣を禁止にできていればこんな事態にならなかったのにな
上手くやられたんだよ 同じ労働者同士で支持政党を分けられてしまったなw
>>703 非正規にとってはマイナスにはならないけど
正規切った分だけ増えるとは到底思えないよ
そうすると、今より非正規が増える結果になる
企業は、できるだけ人件費コストを削減したいからね
808 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:09:07.50 ID:agoipWeG0
>>755 えーふティネットの充実は第一次安倍内閣で実現予定だったんだよ
竹中さんが安倍内閣に日本版オランダ革命(労働ビックバン)を提唱したけど労組が邪魔して頓挫した
ホワイトカラーエグゼンプションは労働市場の改革のひとつだったんだよね
解雇されたくない既得権益のマスコミもホワイトカラーエグゼンプションを取り上げて安倍政権を攻撃してネガキャンによって支持率が低下した
809 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:09:09.22 ID:iV+r4Sfb0
朝日のミスリード臭いな
>>749 それはね
社会主義国家では党と国家が責任を持つはずの産業間の労働力の移転を
当の労働者に押し付けてるから
手抜きのしわ寄せが弱者である労働者に来る
経営ってのは利用できる資源を必要な部分にどれだけ配分するか決めること
でも社会全体を経営する場合の労働力をどれだけどの産業に配分するかというのを
労働市場に丸投げしようって話
終身雇用年功序列の時代なら会社も従業員も一丸になって
「なんとかしてこいつらを食わしていかにゃあ」
「多角化してでも業種転換してでも仕事をつくらにゃあ」
「会社を転覆させないためにもおれたちが頑張らなきゃあ」
なんてことを言ったものだが、今は違う
そもそも従業員を食わしていく責任なんてものが企業にはないし
会社を支えなければいけないという道義などは従業員にはない
国破れてトヨタあり
になるな。
812 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:09:19.91 ID:OJGOIWpy0
>>796 結局それだよな
いい代替案あるならそれを発表してくれよと
このスレで文句言ってるヤツは「俺たちと一緒に全員沈め」って言ってるようにしか見えない
特に
日本企業はダメだ
外国企業はイイ
って言ってる人はその理由をちゃんと説明してくれ
>>775 終身雇用は大変だろうけど、その分ちゃんとやるなら社員はついてくると思うんだがな
止めたからってその分高い給料くれるわけでもないし
>>797 そんな記事あったね
しかもいまやIT関連は大体そういう状態だと。
他に、商社とコンサル系がまさにその状態。
もう即戦力という次元じゃないスペシャリストに匹敵するほどの超即戦力が欲しいと。
815 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:09:51.47 ID:lXOPacxpO
米国に留学させて洗脳されたんだよ
あとTVや映画や音楽やスポーツとかで
今の日本人は米国がどんな国が知った人が増えたから
誰でも病院にいけるわけじゃないと
告訴社会で格差社会で犯罪大国だと
国民がどんなめにあわされるか知ってしまったし
816 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:09:54.63 ID:yP1BzDci0
日本若者党でググれ
https://sites.google.com/site/newwakamonoto/ 日本若者党の結党にあたって
日本若者党結党準備委員会委員長 桜井悟
我が日本若者党結党準備委員会は、結成されておよそ3ヶ月になります。
結成の目的は、インターネット政党・日本若者党を結成し、日本の若者を大切にする政治を目指すこと。生活者の側から国を改革するよう働きかけてゆくこと。
そして2013年4月3日、日本若者党の結党に、ようやくこぎつけることができました。
当初の予定とはかなり違っています。当初は、『結党準備委員会の会員が10人を突破したら』日本若者党を結党する、という予定でした。活動指針である「日本改革への道」にもそう明記してあります。
しかし、現段階では、日本若者党結党準備委員会の会員数は3人ぽっち。当初の目標の半分にも満ちていません。
では、なぜ日本若者党を、予定よりも早く、結党する運びとなったのか。
それは、「結党準備委員会」として活動しているこの時間が、あまりにももったいないと考えたからです。
日本の若者を大切にし、未来へ繋ぐ改革は急務で、本来なら急ピッチで進めなければならない運動なのに、『結党準備委員会』としてのうのうと活動しているこの時間が何よりももったいない。我々にそんな猶予はないし、そんな贅沢は許されない。
少子高齢化の波はすでに日本を呑み込みつつあります。完全に呑み込まれてしまう前に、高齢者偏重・若者軽視の、この現在の状況を打破し、未来のことを考えて、若者を大切にし、未来へ繋ぐ政治へと転換しなければならない。
強い日本を将来へ残し、美しく誇るべき日本の伝統・文化・国体を将来へ継承しなければならない。この改革ができる、わずかに残された最後の猶予が『今』なんです。
我々は決して運動家ではない。働く生活者、学生の中から立ち上がった一般の国民です。
今、この国を変える選択の時です。国民自らが日本を守る。愛する日本を共に守りましょう。
818 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:10:15.21 ID:OqReHP2L0
>>804 成果主義導入で既にそんな風潮だけど、一層ひどくなる罠
>>803 ええ、だから私はものすごい馬鹿なのでしょう。
で、誰なんです?答えられなければ、あなたと私は同じですよ。
821 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:10:55.41 ID:kLSLnPtSO
>>782 文化が違うから嘆いても仕方ないよ
君が経営者なら生え抜きと何もわからないニートとどちらを責任者に抜擢するかね?
822 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:10:58.20 ID:6mnLyRUu0
そもそも成果主義さえ失敗だったというのに、何でこんなクソ制度が遡上に上がるんだ?
>>703 要するに
正社員が派遣社員化するだけだろw
実質今の派遣社員に相当する人間が大量になるだけw
824 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:11:17.23 ID:3np32bE90
既得権益に浸ってぬくぬくしている連中をそのままに、
既得権益のしばられて身動きを封じされている新分野をそのままに、
「労働市場の流動化」するなら、それは働くものの流民化だろ。
安倍ちゃんはオボッチャマだから判らないだろうけど。
きっと政治生命を掛けてもできるかできないかの大勝負の
既得権益の解体などには手も足も出ないのに、
「労働市場の流動化」だけやっちまうんだろうな。
もうちょっと安倍ちゃんに知力があって、加えて胆力があればな。
残念だな。
825 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:11:23.48 ID:7KmNgs6Z0
終身雇用、年功賃金はなんで立ち行かなくなったんだ?
826 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:11:35.39 ID:cAJQek4p0
828 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:12:10.69 ID:ORWsESb30
>>813 終身雇用とかもう無理ですと企業がギブアップしてるのだから、
制度もそれなりに時代に合わせた方が、労働者にとっても幸せだと思うけどね。
829 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:12:16.11 ID:+09OniuvP
議員や官僚も解雇しやすくするべきだな
830 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:12:29.76 ID:OJGOIWpy0
>>807 派遣社員って別に安くないよ
むしろ正社員より高い
派遣会社のピンハネがでかいんよ
>>715 > あんたこそ、いいかげんに、現実を認めたら?
何を認めろと?
使えない公務員もいる事は認めてますよね?
公務員憎しの一面だけを見るなと言ってるんですよ
> でも、地方公務員のでたらめさは、国家公務員よりひどくなってる。
なんとなく言いたい事は理解出来ますがもう少し具体的に。ただの感情論にしか見えません
> 同時進行で、公務員をひーひー言わすべき。
> 基本給以外の金品の受け取りを全面禁止。
> これだけでいい。志の無い公務員は、自主的に辞めてくれるだろう。
オレも、余計な手当てが多いと思うよ
ただ、ヒーヒー言わせてどうする?公務員のモラル低下を誘発するぞ
公務に就く者ほど優秀な人間で有るべき。給与水準を下げすぎるとカスしか残らず国民生活に影響しかねない
> 公務員は自分で能力が高いと思ってる世間知らずだから、辞めても引く手あまただと思ってる。
やはり一面しか見えないんですね
> 辞めてから、現実知って、日雇い土方で、汗水流せばいいわ。
あんたもそうならないようになw
オレも、毎日危機感もって頑張るよ
>>799 ドイツは会社が転職先に推薦状出してくれるらしいね
833 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:12:40.73 ID:3Mvn4jj00
>>821 レッテル貼りの文化ってヤツか・・・そんな
文化は、変えてかないとな。
この中でこの数年間で今まで非正規雇用を自己責任と無碍に扱い
叩いて放置していた奴らも、この期に及んで擁護側に回った奴もいるだろ
今の中高年フリーター問題が全ての人に適用されるようになると・・・
もう収拾がつかなくなるな
>>824 だって既得権益の最たるものが、馬鹿のくせに地盤を引き継げる2世、3世議員だものw
まともに競争させたら、生活保護組が既得権益のせいでトップにw
837 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:13:24.57 ID:XgWBH1gH0
>>800 信用度の低い人達に貸すならリスク分散の為に
証券化して高利率商品にして格付け会社から高い格付け貰って
世界の投資家に買ってもらうしかないな。
・・・どこかで聞いた話のような気もするが。
839 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:13:52.13 ID:k0UYtgw90
アメリカと同じ1%の富裕層が99%の貧困層を喰う社会を作りたいんだよな。
現在そうなりつつあるが・・・
>>823 企業が切りたいのは、出世レースに負けてやり場に困った正社員だからね。
いまの段階で派遣や非正規の人にチャンスなんかないよ。
841 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:14:25.38 ID:lXOPacxpO
60代がいちばん米国に洗脳されたと思う
日本人は日本に生まれたという幸せに気づきはじめたと思う
逆に米国民は米国の拝金主義の不幸に気づきはじめたと思う
>750
>育てれば幾らでも優秀になれる人材が
>山のように転がってる。
育てればって何?
自分で育つ人間が求められてるんでしょ、今は。
843 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:14:34.95 ID:M4WX89lu0
>>804 現状の「育てよう」なんてその企業内でしか通用しない程度のもの
(だから手垢のついてない新卒を好む)
それは高度経済成長前提のもの
企業内労働市場が崩壊してしまえば意味がない。
労働者教育は外部(アメリカなどは大学)で行なうように変えるべきだ。
インターン制度、ポジション制を入れて何度でもチャンス
があるようにする必要がある。
竹中ゼミの学生がいる?
あ、竹中の個人事務所の関係者か。
まさか本人きてないよねぇww
自分は慶応大学の終身雇用教授である竹中は、国民を総非正規雇用化すれば格差がなくなるというw
労働者を全員名ばかり正社員の非正規にしても、経営者と公務員という既得権者との間に膨大な格差が残る。
経営者と公務員の身分保障も廃止して、貧困化すれば格差はなくなるが、それは決して言わない、終身雇用の竹中w
竹中は、自分の友達に便宜を図って日本振興銀行を不適切認可したが、一切の説明責任を拒否した。それなのに、日銀には説明責任を求めた竹中w
竹中くらいの悪党をみたことがない。
845 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:15:16.90 ID:cAJQek4p0
846 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:15:44.64 ID:FhQERUfZ0
これの次は、最低賃金の撤廃が待ってるんじゃないの?
TPPって、労働市場の自由化も含まれてるから。
時給1ドルが当たり前になるね。
こうなったらTPP無条件降伏で外資パワーで日本企業なんて全部滅びてしまえ〜
賃金の安い非正規でもしっかり正社員と同じ仕事こなすから正規雇用する必要がない
850 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:16:03.27 ID:agoipWeG0
今の日本で終身雇用なんか続けてたら国際競争で負け続けて貧しくなるよ
グローバル化で新興国との競争激化で海外で安い人件費で雇用できる時代なんだから
日本で高い人件費を払っていたら海外に仕事を奪われ続ける
新興国も教育水準が向上してどんどん裕福になってきている
安い人件費で済むから製造業が海外移転するのは仕方ないよ
それを防ぐため最低賃金制の廃止や法人税減税などの規制緩和が必要なんだから
これをやるなら、同時に派遣法を厳しくしないと。
正社員の座に胡坐書いてるウチのウザイ先輩みたいな
屑が屑なりのポジションに納まるのは賛成。
853 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:16:17.68 ID:BzJcY/XO0
>>843 でも、アメリカの自動車会社なんかより優れてるんだから、全否定するのは間違いでしょ。
855 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:16:46.56 ID:z2C4cAF30
労働力の流動化の反対は、技術の研鑽化。
いずれ公務員に技術すら劣るようになるぞ。
856 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:16:48.02 ID:6mnLyRUu0
>>829 世論調査で内閣支持率が50%を切ったら、1週間以内に議会(衆参両院、参議院は全数)の解散を問う国民投票を実施。
「解散賛成」が投票数の半数以上を占めれば、1週間以内に解散。
そして、2週間以内に衆参同日選挙。
もう、政権が安定しようがしなかろうが知ったこちゃ無い。
857 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:17:10.97 ID:kLSLnPtSO
>>830 ありゃそもそも期間限定の仕事や突発的な仕事に対応させる制度だからね
一年以上の中〜長期仕事が見込めるなら普通に契約社員とかで良いのよ、でも仕事教えるのが手間だから派遣になる、そんな仕事解雇しやすくなったところで正規雇用はしない
858 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:17:12.87 ID:2q7R2vae0
859 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:17:30.85 ID:3Mvn4jj00
>>825 日本人には合ってた働き方だったのにな。
>>851 正社員解雇規制が施行されたら、人件費の高い社員は
非正規か移民に付け替えるだけだろうな
馬鹿が正社員の流入化が出来て正社員が増えると言うが
ありゃ嘘だな
雇用の創出がないのに、椅子だけくるくる回して
職が増えるわけ無い
861 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:18:27.55 ID:+09OniuvP
>>825 立ちいかなくなったというより
企業が人材は交換可能で買い叩けるという事に
派遣法改正から気がついちゃったんじゃない
実際、この人じゃないと駄目だって仕事してる人なんてほんの少数だけど
風習と慣例と法で守られてた
862 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:18:37.95 ID:QoQy2j+BO
無能って便利な言葉だよな。
他人を無能呼ばわれする人も凄く多いけど、そもそもそいつ自体は他人様を
無能無能と誹謗中傷できるほど優秀な人間なのか?
むしろ有能な人間は無闇矢鱈に他人を無能呼ばわれしたりしないと思うし
立場が強い奴が弱い奴に『お前は無能だ』って言ったらそれまでだからな。
863 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:18:38.73 ID:OJGOIWpy0
>>820 ?????
だから
労働力の流動性がないから
学歴でずっと給料が決まって
そのせいで製造業がマズイことになってるんだろ?
「そんな会社は成り立たない」ってアンタが言ったのは何のため?
864 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:18:43.40 ID:BzJcY/XO0
>>825 安い海外製品、安い海外労働力、主に中国
>>808 労働ビッグバンはキャノン御手洗の危地害制度だぞ。
嘘もいい加減にしろ。
キャノンは正社員制度を廃止して、労働者は8時間分の給与で1日24時間働け、それがいやなら、8時間ずつ違う会社で1日2回働けといった。
ホワイトカラーエグゼンプションは「8時間分の給与で1日24時間働け」っていう制度。
サービス残業の合法化。
回は裁量労働制拡大といって、再検討させているがな。
そ ん な も の 改 革 じ ゃ ね ぇ ん だ よ 、 カ ス ! 改 悪 っ て い う ん だ !
866 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:19:03.90 ID:ocgUUSi40
正規、非正規と時間差つけて各個撃破された事に気づけお
自民にしても民主にしても単純に
ピンハネ派遣会社に金を回したいだけなんだろうな。
>>825 下っ端にはグローバルスタンダードとかいってるけど
経営者どもは誰も責任をとらないあいかわらずのジャパンスタンダードのぬるま湯だお
870 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:19:39.60 ID:agcA2g020
また経団連か。
非正規雇用を増やすのでは無くて、
今非正規の奴らを正社員になれるように改善しろよ。
>>852 自分もそう思うわ
全員非正規でもしょうがないでしょ
それで日本の舵が再び切れるならそれでいい
でも、人身売買で中抜きする奴らは絶対許されない
福島の作業員にも派遣の人がいるが
あそこで中抜きやってる派遣業者は人間じゃない
民主よりマシ
873 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:19:54.30 ID:yDAokWVO0
こんなことしたら社畜のイエスマンしか残らないじゃないのl?
都合の悪い奴は速攻でクビにして忠犬だけを囲うことが企業にとっての理想郷なの?
>806
今の日本の社会システムは
一部の正社員の生活を支えるために、派遣等の非正規を雇用弁に使ってるんだから、
この2者が一致するわけがない。
>>863 企業の自爆であって流動性は関係ないってことだが?
876 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:20:40.90 ID:XWMi0/za0
TPPを視野に入れた法改正の下準備だね
農業や医療だけの問題ではなかった事がこれで納得出来たかい?
早くそのつぶらなおめめをぱちくりさせて覚ましてくれよな
877 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:20:58.68 ID:7lTj2QJCO
車は中古軽自動車
家は公営賃貸住宅
服はスーパーのカジュアル衣料
外食は家族の祝い事などで年に数回
子供は公立の学校に通わせる
同級生の高卒非正規夫婦がこんな感じ
>>765 >今のような社会では経済がほとんど成長しない
それで「成長」産業に雇用を移転させるという、安倍政権の雇用の流動化っていったい何?
新自由主義者ってアホどもは、矛盾って言葉を知ってるか?w
879 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:21:02.51 ID:6mnLyRUu0
>>844 ヶヶ中が教授を務める低脳未熟大学って、「三田会」という気持ち悪い組織を作って
卒業後も色々とツルンデいるよね。
早大の「稲門会」はここまでしないけど。
>>868 ワーキングプアの大量増加の元凶の一つが派遣会社の存在なんだよな
アイツラは派遣社員からピンはねして、さらに派遣切りにあっても
フォローする事がなく社会責任を果たした企業とは程遠い存在
881 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:21:08.74 ID:3np32bE90
>>850 ほんと、愚かだな。
まずは既得権益の解体と官僚による社会主義をやめるところから
始めないで最低賃金制の廃止や法人税減税などの規制緩和するって
この国の自殺行為だぞ。
>>825 簡単に言えば、高度経済成長しなくなったからだよ。
高度成長期は会社も成長するので
不採算部門の人員を新しい部門へ振り分け、っていう
企業内労働市場が形成される。だから、人材も企業内で教育。
そのため、キャリアはないが潜在能力の高い高学歴新卒が
を囲い込む。それが終身雇用年功序列賃金。
(この制度では若年はコストが安く、中高年は割高)
で、コスト割高の中高年を抱えてるために新規採用を抑制したり
非正規を雇ったりしてるわけ。もう無理なんだよ>終身雇用制
884 :
和気清麻呂:2013/03/13(水) 00:22:01.60 ID:3VUUC2k90
雅子妃殿下は正真正銘の創価学会員です。
詳しくは「雅子妃殿下 創価学会 小和田家」で検索せよ。
885 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:22:15.87 ID:cAJQek4p0
>>840 底辺層から見れば仲間が増えるだけだわな。
競争激化でますます買い手市場。
>>841 それはどうかな?米国の場合は、まだまだ
予断を許さないな。
>>842 > 自分で育つ人間が求められてるんでしょ、今は。
そんな人間はいません。犬や猫なら飯だけ与えて
育つかもしれないが。教育の重要性は、現代では
最も重要。
>>843 > 現状の「育てよう」なんてその企業内でしか通用しない程度のもの
むしろ育てないと底辺から抜けられない。企業がきちんと育てれば、
昔の日本のように新規事業や新製品開発が行われる。その辺、
底辺労働者が拡大してしまったため、認識が甘くなってきているな。
高度経済成長時代のように、技術を伝承していけば、新しい
技術が生まれる。それを否定すれば衰退し、今の日本のようになる。
>>844 竹中自身学者とは言えないし。雇用問題にしても、マクロ経済学者を
名乗る実質政治屋たちの活動に過ぎないし。
886 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:22:17.90 ID:OJGOIWpy0
>>851 だからそこに
>会社の業績が悪化すれば、社員と違って簡単に”契約満了”という名目のリストラをすることができる。
>派遣社員を採用するメリットで一番大きいのはおそらくここでしょう。
つまり企業にとって派遣社員のメリットは「流動性」
それを正社員に与えたらわざわざピンハネされる派遣社員より正社員を選ぶだろっつってんじゃん
>>876 どーせ地獄行きなら、TPP無条件降伏でぬくぬくと利権を貪る日本の財界の豚どもを
外資が駆逐してくれたほうがせいせいするわ
889 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:22:36.72 ID:agoipWeG0
>>860 規制緩和すれば雇用が増えて失業率が下がるのは証明されてるよ
小泉政権で派遣法の改正したお陰で無職は派遣になれて失業率が100万人減って失業率も下がったしね
解雇規制緩和すれば派遣切りのように正社員切りが容易にできるから正社員採用数は激増するよ
いつでも解雇できる正社員の求人を増やせるから企業も派遣を使う必要も無くなるしね
890 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:23:26.56 ID:BzJcY/XO0
>>806 労組が支持母体の民主が派遣法を変えるわけないじゃん。
組合員たる正社員には最も都合が良い制度だもん。
本業そっちのけで熱心に組合活動やってるような連中にとっちゃ、
自分らの代わりにクビを切られる安全弁って感じだろう。
>>860 そっちだったっけw
労働契約法の改正による正社員登用制のほうじゃなかったかなと
まぁどっちにしても、椅子だけくるくる回して〜 になるよねえ
俺もそう思う
892 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:23:58.77 ID:cqF9Q0Gs0
ケイオスは人を強くするぞ
893 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:23:59.80 ID:Jup53yZiI
もうさあ何もかもぶっつぶれて北斗の拳みたいな世界にならないかなあ
格闘技やってるから少しは腕には自信あるから拳王様の手下くらいにはなれると思うんだ
894 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:24:05.32 ID:2vIkWyoc0
>>889 その後失業率上がっただろ
正社員はいらないけど仕事は継続しないといけないから派遣でまかなって
不況で仕事がなくなったら切り捨てた
反対するのは自分が分不相応の給料をもらっているという自覚が
あるからなんだろうな
896 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:24:15.09 ID:6mnLyRUu0
>>849 ゲリゾウは、小学校から成蹊なので、大学受験はおろか
中学受験も高校受験もしていないのでは?
企業によっては、実質一度も受験経験が無いという事で
門前払いされるパターン。
>844
経営者の身分保障ってなんだ?
株式会社なら普通に株主総会で首が切れるだろ、それが資本主義のルール。
逆に個人商店なら当然経営者はそのままだ、それが資本主義だからな。
解雇ルールを整備すりゃ、そりゃ公務員でも首切りできるようになるだろ。
>861
つーかある意味それが正常なんだが。
同じ能力の人間が、かたや新卒の時の景気が良くて大企業に就職! そのまま安泰な一生
かたや景気激悪で新卒就職できずにフリーター! そのまま貧乏生活
って今のルールの方が正しいと思ってるのか?
安倍ってバカすぎて、結局竹中のあやつり人形化してるよね
多分竹中がしゃべれば何も理解できないから丸投げして
竹中は竹中で自分の都合のいい社会を作ってるだけ
前回は千四百万人の派遣奴隷を作り、ピンハネ社会を作った
派遣の奴隷商人は数百億円ずつ儲けたけどね
今回は、全ての全労働者をやっすい賃金で即解雇してゴミのように捨てる社会にするだけ
30代40代が雇用されやすくなるとかいってるバカがいるけど
そもそも雇われないから。若くてすぐクビキレるやつを雇用する形態は何も変わらないし
899 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:24:34.52 ID:M4WX89lu0
>>854 逆だ。アメリカの自動車会社がダメになったのは
労働組合が強すぎたからだ。
>>887 日本の財界の連中が、日本を食い物にするためにTPPを推進してるんですよ。
海外にバンバン工場を建ててるんだから、輸出のメリットなんか期待してないだろうし。
IT業界って、派遣ごときよりも技術力もコミュニケーション能力もないバカ社員が多いよね(w
まぁ、おかげで俺はいい思いしてるけど・・・(w
902 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:24:57.16 ID:OJGOIWpy0
>>875 自爆したくて自爆する企業なんかねえだろwバカかよ
903 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:25:04.83 ID:cAJQek4p0
>>889 > 規制緩和すれば雇用が増えて失業率が下がるのは証明されてるよ
それは共働き、単身者が増えて増えているように見えるだけ。
実際には減っている。
>>782 アメリカの採用は大半がコネ。
そんなケースは実際にはない。コネを使った以外はな。
しかもアメリカの中大手企業は募集条件に「現在雇用されていること」という制限がつくので、ニートは応募すらできません。
無知乙
>>802 782は実態無視の嘘。
信じるなよw
イギリスのケースも稀有な例を取り上げてるだけだよ。
実際にはほとんどない。
ちゃんと調べてみろ。
905 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:25:20.65 ID:dbiOGBLO0
多数派の非正規に正社員を引きずりおろすのだから反対の方が少ないかとw
但し官民の流動化も視野に入れるべきだから地方公務員も対象。
これからは70まで働かないと生きていけない時代。
企業の寿命は30年として20から働いたら最低1回は転職する計算。
中小企業とか、技術者等人材を確保しておきたい人だけ正社員にすればいい。
大手の事務方は年俸制みたいに毎年契約更改していけばいい。
とにかく今の派遣法はどうにかしてほしい。訳わからない縛りで
解雇されるくらいなら、派遣延長繰り返して10年仕事が切れない方がよっぽど助かる。
できればフランスみたいに失業対策に毎月1割増の給料払ってくれるといいのだけど。
906 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:25:43.95 ID:lXOPacxpO
白人や米国の繁栄は
ゆすりたかり脅し騙し略奪だと知ってしまったし
湾岸戦争でわかったし
格差社会に反発する人たちが増えたらしいし
そんな国の真似はしたくない
>>902 自爆したくて自爆したなんて一言も書いてないがw
>>844 ひとつだけ間違ってる、経営者(役員)はもともと終身雇用ではない
909 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:07.62 ID:M4WX89lu0
>>878 コスト割高の人材を抱え込まずに済むってことさ。
必要な時に必要な人材を。
910 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:09.86 ID:dHn19bBY0
ジャップにそんなことをさせたらとんでもないことになるぞ
>>825 まず大きな転換期はバブル崩壊。
そこから人員整理も始まり、正規からパートアルバイトへ変える等、
非正規率もどんどん上昇していく羽目になった。
その後も派遣法の改正や契約社員の増加もあって非正規率は年々上昇。
若い世代ほどその割を食う破目になちまった訳。
逆に年を取ってる程終身雇用とかは守られてる。
例えば65歳まで雇用義務化とかな。
これのお陰で若い現役とかは賃金抑制の影響も受ける事になる。
912 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:21.85 ID:800lpR040
安倍晋三の正体とチャンネル桜の正体とネット工作員の正体^^
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-11425463197.html コピペ拡散希望
■チャンネル桜の水島パンダおじさんやり方が汚い。
安倍の都合が悪い情報系全部隠して情弱信者を洗脳してる。
安倍総理が日本国民の味方のように思わせてます。
違法賭博パチンコを違法化も課税化すら断った売国悪魔集団。
安倍晋三 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
安倍晋三が地元のリトル釜山フェスタで韓国料理を堪能
↑統一協会祝電疑惑もこれで決定的に近い。日本国民の味方じゃないよ。
チャンネル桜の水島さんやネットで愛国保守系のブログ書いてる人たちも
こんな重大なことを隠して安倍マンセーしてきました。安倍マンセーしてる奴は
全員工作員確定。YOUTUBEの桜番組もコメントできないように狙い撃ちロックされてる。
ここまでくると悪質だよね? NHKの偏向報道には殴りこみしてまで怒ってたのに
自分は平気でやってんじゃん。
統一教会ってなに?って人は、↓これ読んでみな。一発でわかるから。
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-92eb.html 安部のボス倒さないとだめじゃん。票しか武器ないのにもう終わっちゃったw
ラスボスはユダヤらしい^^
913 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:33.04 ID:2vIkWyoc0
>>895 賛成してるのは底辺しかいない
優秀なヒトは元から流動化しているオチ
>>904 >>782に書いたことは俺の知人の息子が米国で体験した事例ね。
アンタの言葉そっくりそのまま返しとくよ。
915 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:40.22 ID:hFmcLkxf0
コレって
正規社員の数(公務員+正社員)>>非正規その他の数(無職・求職者+パート・フリーター+派遣+契約)
になった瞬間に一気に正社員の解雇規制はなくそう、ってなるのは目に見えてる
政治家は選挙のことしか頭にないからな
早めに流動性を理由に解雇規制無くしたほうがいい
>885
だからさ、教育なんて大学で終わってるわけで、
あとは自分でなんとかしてください、なんとかできる人を求めてるわけ。
たとえばさ、経費削減のために中国に日本語のコールセンターをつくって日本人の若者を送ってるわけだが
こいつらが何も考えずに中国語を勉強することもなく仕事が終わったら遊びまくってるわきで、
中国人は仕事が終わっても自分で日本語を必死勉強してるわけ。
というと、中国に行かなきゃ食えないやつらがレベル低すぎだろっていうんだろうが、じゃあ今のリーマンで
仕事の後に家で勉強してるやつが何%いるんだってことだよ。
917 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:28:29.32 ID:7lTj2QJCO
>>905 非正規も大半が女で、その彼氏や旦那は正規雇用が大半だから反対は多いのでは?
つまり全員派遣同等の社会になるから
30代40代の衰えきた歯車はよほどの専門職じゃないと
全員首にされて派遣社員か底辺におちる社会になるわけだな
919 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:28:41.05 ID:yQq5iIGF0
今のナマポも別に悪い事してるわけじゃない。
年齢が高ければどんなに優秀であろうとダメ。
結局働けない=生きていけない。
だから、ナマポに走るしかない。
経営者は自分の好き勝手でじゃんじゃん切るけど
切られた奴等は次の仕事につけない。
国に負担を掛けてるのは経営者だよ。
労働者はがんばってもいきなり解雇なんて
普通にあるんだから、何も悪くない。
そえは無能だとか有能だとかは関係ない。
解雇は現状でも出来る
要は面倒なプロセスを踏みたくないだけのこと
具体的には労働関連法を大幅に反憲法的ベクトルに改訂するわけだ
>>909 それって、コスト割高な日本人ではなく、移民の安い労働力を雇った方がいいって結論に行き着きますよね?
ただ一つ確実なのは、この記事を読んでる奴の消費マインドは確実に冷えているということ
誰かが明日買う予定の新車も家も洋服も外食もすべて消えてしまったって事
923 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:29:04.61 ID:cAJQek4p0
>>863 むしろ終身雇用時代の方が成長もしていたし、
新商品も出ていた。デフレ時代でリストラが
当たり前になって人材が流出し、海外に
追いつかれた。既にリストラが産業を
潰し、技術水準を下げることが証明されてしまった。
>>905 おそらくそんな都合よくは行かない。欧州のような
高福祉を前提とした雇用体系でもなければ、
米国のようなドライな雇用体系でもなく、経営者の
安泰を前提にした日本型組織運営をしている
限り、解雇規制はおそらく、誰の得にもならない。
目先の利益に踊らされて騙されてしまっている人が
多いということだろう。
924 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:29:14.07 ID:i3twdpQj0
>>825 少子化と同時に、バブル直後から若年層の正規雇用やめちゃって、
人買いが跋扈して、次世代の消費者を生み出すことができなくなり、
内需をだめにしてしまった。
同時に、特亜に技術垂れ流しで、貿易の巨大なライバルを作っちゃった。
ついでに今は、そいつらに日本の安全保障まで脅かされている。
となると、改善のアイデアなんてすぐ出てくけどね。
926 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:29:55.42 ID:BzJcY/XO0
>>844 非正規雇用の超えてはならない一線を超えて規制緩和を提唱したのは
小泉時代の総合規制改革会議(のメンバー)であって、竹中ではないよ。
927 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:08.63 ID:IUtJ6yQQ0
若者にとっては悪い話じゃないだろ。
なぜなら、終身雇用(=年功序列)の元では若年者の給料は働きより安く
抑えられ、40台後半位からは働きより高い給料が支払われるからだ。
安定成長の元では給料の「後払」も結構だが、現代ではリスクが高すぎる。
解雇自由にするのであれば、年功序列も否定され若者も働きに見合った給料
がもらえる可能性がある。
>>860 こいつ即効論破されててワロタw
小泉改悪は、すべてまやかし。
小泉改悪は駄目っていうデータも出揃ってるし、小泉・竹中擁護は自民党政権局のアルバイト書き込み部隊の仕事だろうな。
929 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:28.68 ID:RhYzxcUYO
>>882 高度なるヘイト単語を除けば、ほぼ正解
正確には日本はこの20年経済成長していない
デフレ環境なんだから当然だがね
完全にテンソク状態で箱庭の中で奪い合いをしてた
何を?
日銀券をだ
管理通貨体制下でマクロ的に見て、
ここまでアホらしい事態も珍しい
930 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:31:01.92 ID:6mnLyRUu0
ゲリゾウの今の拠り所って、実質の企業活動と乖離した中での
円安と株高によるカラ景気でしょ?
いつ崩壊しても全くおかしく無いのに、その意識が皆無なのが
大問題。
低脳は早く引きずり下ろさないとヤバイよ。
931 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:31:04.62 ID:XWMi0/za0
>>887 自分も同感だけど
少しずつ生活環境が悪くなっていく流れだから
地獄に足を突っ込む頃には高齢の豚は退職金貰ってぬくぬく優雅なハッピーライフを満喫して永眠していく
>>809 ミスリードじゃないよ。
竹中は小泉内閣の時からずっとこれを提唱していた。
あいつを叩き出さないといつまでも燻るよ。
安倍の時限爆弾。
933 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:31:12.78 ID:UNolwF9pO
流動化って理由が嘘ばっかり。
無能は首切ったらナマポ行きですよ。
934 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:31:17.52 ID:agoipWeG0
>>894 それは労組が元凶なんだよね
労組は非正規雇用を若い世代に押し付けて解雇規制を維持して階層固定化を支持した
小泉内閣でも解雇規制緩和を目指してたけど労組と民主が猛反発して民主が提案した派遣法の改正で仕方なく受け入れた
解雇規制緩和されたくない労組は派遣法の改正で身分保障を維持した
小泉竹中がーと叩いてるのは労組工作員だよ
>>927 でも、欧米の若年層の失業率は日本よりも高いんだよね。
>>857 もともとは貴重なスペシャリストを社会で有効活用しようって制度だからね
937 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:31:51.13 ID:f4dJqJKu0
お隣にキムチばっか食ってる悲惨な大派遣国家があるじゃん
938 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:31:52.21 ID:yQq5iIGF0
労働コストを意識してるようでは経営者とは
いえないと思うわ。
労働者はお金がかかるのが当然って考えないと。
安く済むと考えずに働いてもらうのだから高い
賃金でも当然と考えて経営するのが基本だよ。
939 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:32:00.25 ID:cAJQek4p0
>>917 45.5 %
2012年15〜25歳の男子非正規雇用の割合
アメリカはパーティー文化だからな
パーティーに出ないと日本の俳優がアメリカに行っても賞をもらえない
共和党や民主党の党員になると議員が口利きしてくれるのかな
若いうちから党大会にでるのもコネ作りがあるのかも
941 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:32:25.86 ID:2vIkWyoc0
>>927 一生月収30マソ以下の可能性が高いけどな
普通のサラリーマンの話だが
>>905 非正規って多数派なのか?
多いって言われてる割に意外と少なかった記憶が…
943 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:32:36.07 ID:JYeIGuk30
>>909 つまり解雇規制緩和で企業や経済が成長する論は「嘘」だと認めたわけだw
しかもそれ、人件費削減=消費減衰=デフレ加速な。
安倍の賃上げも「嘘」だと認めやがったwww
新自由主義者の言うことは全て嘘でしたwww
945 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:32:48.58 ID:hFmcLkxf0
公務員って失業保険に入ってないのか
知らなかった
まあいままでは逮捕されて実刑にでもならん限りクビにならんかったからな
これからは知らんけど
>>920 > 解雇は現状でも出来る
> 要は面倒なプロセスを踏みたくないだけのこと
ま、そう考えるのが、普通だわな
そして、ひがみっぽい貧民が淡い期待で賛成する、っと
企業内ナマポみたいな状態の正社員もいんだろーし
リアルナマポ同様に非生産的な方々の取り分削ることは必要だと
ただそれで労働者全体の賃金下げるみたいな流れまで許容したら
また自民は死ぬよ
949 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:33:25.17 ID:OJGOIWpy0
>>907 お前さ
自分がどういう会話してたかわかるか?
色々つっこみどころ多いんだが
結局お前は
学歴で給料が決まる理由を何だって言ってるの?
>>938 必須のコストでも、常に適正をチェックするもんだろう。
無原則だったらおかしいわ。
>>942 ググると労働者割合の3割くらいだったような。
でも2chだと・・・・
ブラックの使い潰し対策を盛り込まないと、今以上に無茶苦茶しだすぞ
>>943 日本を耕すかぁ・・・・オレみたいな平凡な無能な雑草を焼きはらってって処分って事なんだろうな
954 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:10.52 ID:cAJQek4p0
>>936 そもそもアルバイトや期間工、パートタイマーという制度が
あったわけでね。
その程度の仕事を派遣社員と名前を変えてやること自体
おかしいとも言える。つまり、派遣会社を儲けさせるための
制度。
955 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:26.99 ID:6mnLyRUu0
>>911 >65歳まで雇用義務化
これが、クセモノ。
企業は役職定年とかを設けて逃げる。
この年齢は55歳だったり、57歳だったりする。
ソニーでは53歳の時期が無かったかな?
そういう面では、60歳が確保されているかさえ疑問だと思う。
>>828 そうかねぇ
これについては幸せとは反対にしかならん気がするけど
制度が立ち行かなくなったならいっそ正社員を禁止にでもすりゃ幸せにもなれるかもな
957 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:32.37 ID:agoipWeG0
>>913 それも大嘘なんだよね
反対派ほど競争を嫌がるブサヨばかりで賛成派ほど愛国者や競争社会で生き残った人が多い
ホリエモンや橋下市長も解雇規制緩和に賛成してるし財界とか実業家ほど賛成してる
>944
だからさー、今の新卒時の経済状態だけで一生が決まるようなロシアンルーレットな社会がそんなにいいの?
ちゃんとそこに答えてくれよ
959 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:33.72 ID:7lTj2QJCO
>>935 日本は失業すらできないらしいよ。
就職決まらず正規雇用の職歴もなく、ずっとバイトしてる若者が多いから失業者にカウントされない。
960 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:37.12 ID:M4WX89lu0
>>885 >むしろ育てないと底辺から抜けられない。企業がきちんと育てれば、
昔の日本のように新規事業や新製品開発が行われる
「昔の」(高度経済成長期)は、労働集約型産業だ。
人が多く、人件費が安くて、通貨が安いからこそできたこと。
過ぎ去った時代には戻れませんよ?
961 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:41.12 ID:2vIkWyoc0
>>934 労組工作員以外にもたくさんいるだろ
今のデフレ不況は構造改革にある
963 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:35:01.23 ID:0T6nxgJYO
反対する奴は売国奴
>>899 嘘乙。
ビ ッ グ 3 が 駄 目 に な っ た の は 車 が 売 れ な く な っ た か ら
売れる車をつくるのは経営責任です。
組合云々というのは経営責任を避けるために経営陣や新自由主義者が流した嘘。
965 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:35:12.61 ID:lXOPacxpO
拝金主義の野蛮な人たちにうんざりしてる
まともな米国人たちと連帯して野蛮な人たちから権力を奪ってもらう
世界に怨みを蔓延させないようグローバルは終わりにしてもらう
966 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:35:56.35 ID:DKJzVIGmO
流動化の先にセーフティネットだろが
タワケ
団塊は逃げ切った後でした
残念
制度変えてもさぁ
転職回数が多いだの言われてまともに就職できない、とかはなくならんよな
こっちは技術専門職で派遣で食ってきてるのに、
短期も含めて五社は多いからいくらスキル実績あっても紹介する仕事がない、とか、アホかと
アホくさいだけじゃ
>>954 ありがたくウマウマしてます
竹中平蔵 (パソナ取締役会長)
970 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:36:12.76 ID:yP1BzDci0
971 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:36:20.01 ID:oXl+iyiE0
ケケ中によると、流動化したら、水が高いところに流れるように、人も高賃金部門に流れるそうだw
高賃金部門があるなら、人は強制しなくてもそっちに行くし、そう考えるのが普通の経済学だ。
要は、高賃金部門なんてどこにもないのが現実で、流動化した連中は低賃金部門に溜まってる。
それなのに、流動化したら高賃金部門に人が流れるなんて、妄想というより、ただのデマだろ。
はっきりいえよ、実はもっと楽に首切って賃金を下げたいだけなんだと。
972 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:36:22.66 ID:BTdUaXdZ0
流動化というバイトニート作りご苦労様
結婚も子供も車も家も遠いねぇ
これ推奨してんの竹中だったよな
さっさとリストラ組数十万人に殴り殺されてね
973 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:36:27.30 ID:u3q58ROV0
クビならないのをいいことに仕事なめくさってるウジ虫みたいなの
こいつらだけ解雇できればいいのになぁ
974 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:36:35.70 ID:cAJQek4p0
>>948 大手企業には、絶対いるんだよ。
古くからある大企業は、労組がしっかりしてるから
「仕事出来ない」程度じゃクビに出来ない。
20-30人ぐらいの部署に1-2人ずつ「遊び人」がいる。
昔は、それでもよかったんだろうが
現代は、どの部署にも派遣の人が2-3人頑張ってるのに
1日2時間ぐらいしか席にいない「遊び人」は…かなり問題あるよ。
976 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:37:08.55 ID:2vIkWyoc0
>>957 おまえの頭の中ってすごいことになってるんだな・・・
レッテル張りで都合よく解釈されてて現実無視
977 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:37:11.75 ID:OJGOIWpy0
>>923 終身雇用で成長して新商品が出てたのにデフレになったの?
お前時代の流れ全然把握してないじゃん
>>935 スペイン、解雇規制緩和、失業率27%の過去最高へ
若者の失業率60%
>>914 立った一人がみたレアケースが全てですかwww
それなら、その知り合いの息子が見てないものは存在しないってことですね。
ロックアウト解雇はみてないから存在しませんww
嘘つきってのは、自分が見える範囲が世界の全てらしいw
>>968 そうやって即戦力になる人材をうまく活用できてないんだなぁ
労基がきっちり働いてるんならいいよ。
>>974 俺もそのページを今見ていたとこだ
非正規って少数派と2ちゃんで言う奴がいるが
今や多数派になっている気がするけど
983 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:39:00.54 ID:cAJQek4p0
>>971 > ケケ中によると、流動化したら、水が高いところに流れるように、人も高賃金部門に流れるそうだw
本当にそんなことを言ったのかね?
彼は馬鹿なのか、知っててやっているのか?
本心を知りたいものだね。ミクロの基礎すら
理解していないかのようだ。
>>959 まあ、解雇規制の緩和で若年層の失業者が減ることはないのは確かでしょ。
985 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:39:20.70 ID:v6Pvmk1gO
>>1 '
反日糞舐めネガキャンキチガイゲロ丑ば〜かwwwwwwwww
生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】ば〜かが発狂中ですw
ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】へ復讐をしましょう。
従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから生まれたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。
支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。
'
無能なバカは切り捨てろ。安倍ちゃん良いよ〜
>>947 アンカーミスした。
すまそ
>>934 嘘吐きしね。
派遣切りは完全に自民党の確信犯。
組合は派遣法緩和に反対した。
非正規の組合も設立している。
>>984 初めだけな、そこから今の非正規雇用の現状のように
歪になるだけ
989 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:40:29.49 ID:XWMi0/za0
>>964 金融商品に手を出して本業をおろそかにした結果だよね
そして国に何も悪くないトヨタを叩かせてハイブリッド技術を頂いた
腐ってるよ
郵政社員だけど支持する
無能なジジイはさっさと切るべき
991 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:40:39.74 ID:yP1BzDci0
日本で流動化を促すとか次期早々、一度握った既得権を
離さない郵政やらNTTやらNHKやら放送業界、車業界等等
あいつ等が既得権を使わず利益を上げられるようになったら
日本もそのときは流動化の意味があるだろうが、
今なら、既得権益を握ってる奴が、糞も受けするだけだろw
www
992 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:40:56.62 ID:7lTj2QJCO
非正規も若者の半数占めてはいるけど、若者自体がマイノリティだから
993 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:41:13.55 ID:cAJQek4p0
>>982 多数派と言っていいと思うよ。
どんどん酷くなっている。
偉くなったらクビになる会社で偉くなりたいものだろうか。
995 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:41:20.42 ID:BzJcY/XO0
ま、おまえら、何年か前の派遣村騒動のときに、
労働者の見方であるはずの労組がまったく無視してたのを忘れるなよ。
普段、甘い言葉を言ってる連中が一番冷酷で残忍だから。
新自由主義でうかれて、こんな日本いやだって海外に行って
今度は帰ってくるときにまた、海外行ってたけどこんな日本いやだった
ってまた改正して。
レッテルと悪弊ごと全部輸入してきて、国内はますます疲弊。
>>949 お前が勝手な解釈してるだけだろw
学歴だの学閥だの派閥だのコネだので給料を決めてる企業なんてやがては傾いてくって話だ
明らかに自爆じゃん。大手製造業はそんなのが蔓延っていたからな、俺が以前いたH製作所のようにw
998 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:41:42.01 ID:BTdUaXdZ0
>>990 お前も一緒に切られるけど問題ないよな
今までご苦労さん
999 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:41:49.14 ID:BvvUNdBG0
反対する奴は売国奴だろ。ゴミ虫が。
日本の労働市場は解雇規制が問題であって
解雇規制を緩和または撤廃すれば失業率が改善する
などという大ウソがまかり通っていましたが
それが大ウソだったことをスペインが体を張って
証明してくれました。
そしてスペインの失業率はどうなったのでしょうか?
2007年 8.275%
2008年 11.3%
2009年 18%
2010年 20.075%
2011年 21.65%
2012年 24.9%
上記の雇用規制が緩和というか撤廃されたのは2012年の2月です。
雇用規制撤廃後、見事に悪化しています。
しかも2012年の前年からの悪化は2009年の次に悪い悪化率です。
「解雇規制を緩和または撤廃すれば失業率が改善する」
というのは大ウソだったのです。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。