【東日本大震災】反戦反天皇制労働者ネットワークが「全国一斉黙祷反対!集会&デモ」開催…ネットでは「意味不明」「哀しい」等の感想

このエントリーをはてなブックマークに追加
 東日本大震災当日の3月11日、東京・池袋で黙祷に反対するデモが発生した。反戦反天皇制労働者ネットワークが呼びかけた
『3・11原発推進・天皇出席の震災2周年追悼式典-全国一斉黙祷反対!集会&デモ』では、慰霊式典が福島第一原発事故の
隠蔽を図る政府が仕組んだものだと主張。天皇制反対の立場から一斉黙祷を拒否することを宣言している。

ネットでもこのデモを目撃した人が警察が出勤しバリケードを張る物々しい様子に驚くツイートが多数上がり、NAVERまとめで
まとめられている。ここでは、「なぜ?」「デモと震災がイマイチ結びつかない」という疑問や、「理解に苦しむ」
「黙祷するのもしないのも自由でしょ」「そんな発想だから国民大多数の支持を得られない」と批判する人も。

 中には「動悸がヤバい」とショックを受けているツイートもあった。

ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20130312-234/