【社会】「起業した自営業者」の悩みは深刻 自殺に至るまでの期間が短く、危ない NPOによる自殺者遺族への聞き取り調査で明らかに★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★
★「起業した自営業者」の悩みは深刻 自殺に至るまでの期間が短く、危ない

みずから起業した自営業者は、自殺の要因が起きてから、自殺にいたるまでの年月が
もっとも短い―――こんな事実が、NPOによる自殺者遺族への聞き取り調査で明らかに
なった。主婦の場合より4倍近く短いという。

NPO法人「自殺対策支援センターライフリンク」は精神科医ら専門家とともにまとめた
「自殺実態白書」を2013年2月28日、発表した。

「保証人問題が大きく効いている」

2007年から5年間かけて、自殺者の遺族523人に聞き取り調査をおこなった結果を分析し、
まとめた。それによると、職業により、自殺にいたるまでの期間に大きな差があることが
わかった。
自殺の要因が発生してから自殺に至るまでの期間について、職業別にグループの真ん中の値、
中央値で比較すると「みずから起業した自営業者」は2年、正規の雇用者は4年、親などから
「事業を継いだ自営業者」は4年7か月、非正規の雇用者は6年11か月、
主婦は8年3か月などとなり、特にみずから起業した自営業者の期間が短いことがわかった。
白書ではこの理由について「保証人問題が大きく効いている」と分析する。

具体的には、白書は事業不振に加え連帯保証債務の取り立て苦などの原因で自殺した
50代の自営業男性の例について、以下のように報告している。
(続く)
http://www.j-cast.com/2013/03/10168048.html
前スレ 1の立った日時 3/10(日) 14:34:20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362907461/
2わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/12(火) 01:44:56.73 ID:???0
(>>1の続き)
「バブル崩壊後は経営が急速に悪化。請け負った工事の代金が支払われなくなり、
資金繰りに窮するようになった。元々融資してくれていた金融機関も応じてくれなくな
り、ノンバンクの商工ローンなどからの借り入れも増えていった。連帯保証人になって
いた同僚企業や親会社の倒産も相次ぎ、その督促も受けるようになる。半年ほどは巻き
返そうと営業活動を続けていたが、督促の電話を受けていた妻が先に精神的に参ってし
まい入院。とうとう5人いた従業員を解雇した。
その後は仕事をせずに家で過ごすことが多くなり、口数も減っていった。資金
繰りに窮するようになってから約1年後、会社事務所で自死。消費者金融などからの借
り入れも含む数千万円の借用書がそろえてあり、遺書には保険金で精算するよう記して
あった。以前から連鎖倒産を呼びかねない自己破産には消極的で、『いざとなれば生命
保険がある』と言っていた」

「介入できる時間はきわめて限られている」

自営業者の自殺のそもそもの要因は、事業不振や負債、連帯保証を伴う負債である
ことが多い、と中央大学総合政策学部の坂崎薫香屋子准教授が白書の中で指摘する。
そして、それらが起きてから自殺までの期間の短さを見ると、「(自殺防止のために)
介入できる時間はきわめて限られているといわざるを得ない」。
ところが「みずから起業した自営業者」の場合、亡くなる前に専門機関に相談して
いた人の割合も、63.4%と学生の57.8%についで低い。「負債を抱えながら、追い
詰められた気配を周囲に悟らせないようにしていたかのような特徴が見出される」

さらに「自殺のサインがあったと思うか」との問いに、遺族全体の58%は「あった
と思う」と回答しているが、このうちの83%は、当時はそれが自殺の兆候だとは気付い
ていなかったという結果もある。
(続く)
3わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/12(火) 01:45:04.60 ID:???0
(>>3の続き)
一方で、自殺者全体のうちどこかに何らかの相談に行った人は、結果的には死に
至ったものの、死亡までの平均日数が、そうでない人よりも長いことも調査結果から
わかっている。

3月は例年、月別自殺者のもっとも多い月だ。政府は「自殺対策強化月間」と定め、
各地方自治体は広報活動とともに相談窓口の設置などに務める。たとえば、自営業者の
自殺のもっとも多い大阪府では3月いっぱい、24時間対応の電話相談を実施、「ひとり
で悩まないで」と呼びかけている。
(以上)
4名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:45:51.41 ID:LAqEy2gy0
潔く死ぬっていいことだよ
5名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:48:03.64 ID:5aDTCNhg0
社畜精神がいのちをつなぐ
6名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:48:39.37 ID:kYo9W5Rg0
怖いな
7名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:51:23.88 ID:K3Y4KeRq0
http://www.youtube.com/watch?v=vlf_glGj5mQ
http://www.youtube.com/watch?v=lIlHlBSy2kk

え、まだ「2ch、ニコニコ、ネトウヨ、情弱」なの?
ツイッターをはじめよう
https://twitter.com/
流石、俺達の自民安倍
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=TPP&ei=UTF-8
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
8名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:51:49.97 ID:sJXEfviH0
武士が一番速そうだな。
9名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:53:45.11 ID:m0Xh9vbS0
自営(ただし個人事業)の平均年収はたかだか200万台前半
多少のごまかしはあるだろうけど、税務調査が厳しくなっているからだいたいこんな数字。
片や正規限定ならサラリーマンの平均年収は731万。
後進国ほど自営率が高いが、今の日本で個人自営やるメリットって何んなんだ?
普通のリーマンの俺に判るように誰か教えてくれ。
10名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:59:18.29 ID:RitY1kfV0
月収100万だから自営やってる
でも一番のいい所は、すべて自分で決める事ができるから気が楽
11名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:02:14.55 ID:BQ+kvutm0
連帯保証とかやってるのは先進国で日本ぐらい。
12名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:03:53.14 ID:vdnnkq8iO
なんで自決するかな 真面目すぎ
もっと適当に生きろよ 勝手な使命感は回りにも迷惑だわ
13名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:09:45.50 ID:87T6d5aC0
世の中のサイクルが速くなりすぎて
起業当時の飯の種があっという間に陳腐化して食えなくなっちゃうんだよな
昔は開業して普通に頑張れば一生食えて息子が継いでくれるかの心配してたもんだろ
14名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:16:59.11 ID:GUinhxkTO
>>13
同意だが、その判断裁量も自己責任のうち。死ぬやつは考えが甘すぎたやつ。
15名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:21:10.12 ID:ARCEBSC20
男性の全年齢のサラリーマン平均年収は503.8万円となっています。

>>14
連帯保証人になっていた同僚企業や親会社の倒産も相次ぎ、その督促も受けるようになる。

よく読もうぜ、記事を。
16名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:21:15.35 ID:c3pagaDe0
>>9
そんなもん自分で考えろ。
考えてわからなきゃ、大人しくリーマンやってりゃいい。
17名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:23:50.92 ID:19LfdHW60
>>9
>自営(ただし個人事業)の平均年収はたかだか200万台前半


そんなことはないぞw実家は自営だが安サラリーマンよりずっといい。
当然大変なことも多いが・・
18名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:24:40.46 ID:MITpbeua0
親の会社引き継いだ同族の息子は含まれるの?
19名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:26:28.51 ID:AvQ44hBz0
>13さん
よくいいあててますね。
おなじ業態でも去年と今年で仕事のないようが変わる
客筋も商品もコロコロ変わる
でも根詰めなければ、週4勤務のリーマンよりましかな。
20名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:26:58.32 ID:Gg8Lql5B0
自営の自殺まで食い物にするのかNPO
21名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:33:57.08 ID:t2gy7Qri0
普通の小売業ならその土地で一件あれば需要があるが
今はアマゾンがあるからな。
22名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:36:08.53 ID:voC2+YK20
他国と比較してほしいな。
特に欧米。
23名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:36:28.70 ID:nMJBaJj3O
今年増えそうだな
24名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:41:22.68 ID:VGUzIkzA0
>>21
イオンもなぁ
25名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:04:16.60 ID:MITpbeua0
挑戦したものが死を選ぶ世の中では誰も挑戦しなくなる。
セーフティネットちゃんとするべき
26名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:13:44.20 ID:+CRqziDyT
新たなナマポビジネスの予感
27名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:25:27.79 ID:LNc2LL/L0
助けてもどうにもならんのも事実
自殺も権利
28名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:49:50.40 ID:+44lKagv0
>>9
社内イナゴの被害に遇わないで済むところかなw
29名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:51:15.11 ID:dtszIZyfP
いまさらかよ。中小のおっさんがホテルで仲良く首吊るのが日本の風物詩だろ。
ほっとけヴォケ
30名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:51:33.90 ID:CLjAwqsO0
健康保険と年金の支払い制度が悪魔的なんだよ
 
自営業なんて月々の儲けに激しい波があるんだけど、設定したサラリーの額の金額を必ず絶対払わないといけない

しかもサラリーの設定は、基本年1回のみ。面倒くさい手続きをしたらもう一回だけ出来る。

そして儲けがなくて赤字でも絶対に払わないといけない。
ひと月に健康保険と年金の払いで29万円とかアホだろ、こっちは赤字で給料無しなのにアホか

おまえら、給料設定なんだけど9万にしてやれよ
それなら最低の設定金額になるから
31名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:05:29.14 ID:CLjAwqsO0
>>10
ちなみにいくら年金と健康保険払ってる?
普通は>>9が言ってる事を税理士が勧めてくるんだけど

年収と年商でいえば、年収の方が負担がデカイのに
月100万で自営業とかねーよ(笑
32名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:12:33.55 ID:Cr0UUbC00
>>31
10じゃないけど、9が何を言っているの?

ちなみに自分も自営業。
売り上げ2900万、年収2200万くらい。
税金はごまかしていません。
税務署はそんなに甘くないと思うよ。
33名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:19:02.19 ID:FCteQ/t+0
人生で一番大事なのは「損切り」のタイミングだな

下手にねばると悪化する
34名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:20:31.66 ID:JAKQzJ6TO
サラリーマンが嫌で自分がやりたくて自営を選んだんだから
ある意味仕方ない
35名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:28:40.14 ID:CLjAwqsO0
>>32
俺は年商3600万前後
年収は200万ちょいな
それと、必要経費ってものを知ってたら年収を上げる必要は無い

ちなみに年収2200万の金持ち自営業さんは、年金と健康保険いくら払ってるん?
36名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:38:06.78 ID:CLjAwqsO0
>>32
>売り上げ2900万、年収2200万くらい。
>税金はごまかしていません。

その売り上げって年商なの?
37名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:38:22.48 ID:NOifTnE70
連帯保証人制度は廃止しろ
38名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:44:25.36 ID:CLjAwqsO0
>売り上げ2900万、年収2200万くらい。

これな、確実に脱税してるから
2chだからってあからさまなウソこくなよ
びっくりしたわ(笑
39名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:02:06.22 ID:Cr0UUbC00
>>36
国民年金だから決まっているでしょう。
健保は月7万円強だったか。

>>36
青色申告書の(7)の金額。
ちなみに自分が年収と書いたのは、同、(45)の金額。
もちろん所得税とかあり実際使える金額はもっと少ない。

>>38
確かに見解の相違はあるとは思うが、
これ>>35のアンカーミスでしょw 
40名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:05:24.69 ID:Cr0UUbC00
ていうか、CLjAwqsO0は自称自営業のリーマンだよねw
41名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:06:29.89 ID:jw1kptUB0
>>32
なんだこの馬鹿wwwwww

脳内年収2200万ニート丸出しだなwwwww
42名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:08:30.81 ID:qm4kUrfNO
小説書きとか経費が少ない業種じゃないの
43名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:09:40.03 ID:Cr0UUbC00
>>41
年商3600で経費3400とか脳内だろw
確実に調査入るよw
44名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:13:21.25 ID:CLjAwqsO0
>>39
>国民年金だから決まっているでしょう。
>健保は月7万円強だったか。

年収2200万の自営業者が、このセリフを言える場所は2chだけだと思うよ。
45名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:18:13.81 ID:hNMxzpMv0
起業なんて1回で成功出来れば苦労しない
3回くらい余裕がないと厳しい
46名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:18:34.43 ID:CLjAwqsO0
>>43
年商で3600あっても、手元に残るのは経費をさっ引いて30%前後なんだよね。

でさ、経費って意味を知ってるのかな(笑
47名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:18:42.75 ID:Cr0UUbC00
>>44
何がどう間違っているか説明しろよ。

ちなみに昨年の健康保険年額は
758000円、国民年金は175990円。

2200万円なら年金額はもっと多いはずとか思っていたのかい?
自称自営業者君。
48名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:19:48.17 ID:wZb5jjQc0
アメリカも自営業者に連帯保証で金貸してんのかな
49名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:23:12.06 ID:CLjAwqsO0
>>47
あのさ、税理士雇ってる?
でさ、その年金やら健康保険の申告ってどこでしたの?

ねえねえ〜教えてよ(笑
50名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:24:30.51 ID:Cr0UUbC00
>>49
雇っていない。税務署。
51名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:28:20.08 ID:+08rH5tY0
>>32
流石に経費低くね?
法人化していいレベルじゃん

税務署大好きなんの?それともバカ?やっぱ脳内??
52名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:28:39.83 ID:5xXsdhuQ0
>>42
ネット関連でやると、経費がかからず売上≒利益になるんだろう
狭い意味での自営には想像できないかも

しかし1,2とロムってたけど、良スレだったな
今まで2ちゃんスレでいちばん面白かったレベル
53名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:30:11.91 ID:itUwmspn0
>>45
起業なんて10回やって10回成功して当たり前
成功するかどうかわからないようなことや
わからない規模で起業する奴が馬鹿げてる
世間の馬鹿共が、出費より収入が多いという根拠もないのに
何故起業するのかが謎だし、
当たり前のようにそれを基準に起業はリスクがある、ギャンブルだとか
言ってる馬鹿ばっかりで困る
54名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:31:45.48 ID:5xXsdhuQ0
>>48
連帯保証て制度が糞すぎるよね
銀行が責任回避して利益だけかすめ取っていく都合のいいシステムだわ
新銀行東京みたいに食われちゃうパターンもあるがw
55名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:31:50.39 ID:FkaxYZbc0
>>9
>個人自営やるメリット
就職に失敗したとか、集団活動ができないヤツがやる。
そうだよ、自営なんてバカがやるものだと思う。
安定性と福利厚生がまるで違う。
56名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:33:08.02 ID:EVOy47C90
>>30
どう計算したら国保と年金で月29万になるのかちょっとよく分からないな
民間の保険や年金も含めてってことか?それとも滞納した分の請求ってこと?
57名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:33:16.14 ID:Cr0UUbC00
>>49
こちらの>>32の質問にも答えてほしいのだが。
そんなに難しい質問じゃないだろw

というか、要するに売り上げがいくら多くても
経費を多くすれば払う税金は少なくてすむよといいたいのか。

なんかの本の内容をそのまま信じている脳内としか思えない。

>>51
仰るとおりだが、人生の目標は節税ではないのでね。
バブル期に、節税のつもりでやった事がすべて裏目に出た
経営者も知っているし。
58名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:33:45.93 ID:+08rH5tY0
>>55
よく退職金がない年金がないとか言われるけど
自営は80まででできるから、そこも考えたほうがいいよ
59名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:35:53.85 ID:5xXsdhuQ0
>>53
俺も起業して最初の4年くらいはキャッシュフローで利益より支出のが多くて(つまり仕事してるのに資産から持ち出してる状態)
地を這うような気分を味わったが、従業員の給料だけは減らさず頑張ってきた
この3年くらいはプラテンして食えるレベルになってきたが、最初の状況が今頃まで続いてたら
首吊ってたな;
60名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:36:05.44 ID:FkaxYZbc0
80にもなって若いときと同じに動けるか、タワケ。
流行のサイクルも早いのに。
61名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:36:44.25 ID:Cr0UUbC00
>>56
本当だ。そのレスには気がつかなかった!!! 
やはり脳内経営者年商3600万円だったんだ!

「国民年金基金」「小規模企業共済」を限度額いっぱい
払っているオレでも、23万程度だし。(しかもこの二つは任意で義務じゃない)
62名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:37:07.57 ID:itUwmspn0
>>55
>就職に失敗したとか、集団活動ができないヤツがやる。
これは間違いないと思うが、
安定性と福利厚生は、
本来自分で取るべきリスクを、起業や社会に肩代わりして貰ってるだけだろう
単なるサービスで肩代わりして貰ってることを、
当然受けられるような権利のように主張するのは違うだろ
63名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:37:48.63 ID:vYuVdtUp0
>>1
でも企業に務める人のメンヘラ率もヤバイだろ?
64名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:41:41.29 ID:+08rH5tY0
>>61
自分基準するなよWW

俺は最盛期は、国民健保(介護含む)7,国保2、基金6、共済5で20万
専従者の嫁の分も、所得税率が高い俺が払うから月40万だった。

実際はカード一括でマイルにしてたが。
今では赤字だけどなwww
65名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:41:47.14 ID:itUwmspn0
>>59
俺は起業すると決めて行動した次の週から
計画通りにきちんと利益出してたから、
正直利益出して固めないうちから投資を重ねる発想がわからん
66名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:42:57.98 ID:5xXsdhuQ0
>>63
企業の平均寿命が30年て言われてるから、それは生涯の雇用を保障するものではないよね
パナソニック、シャープなど電気メーカー、造船、エネルギーなどかつての高度成長を支えてきた重厚産業が瀕死になってるし
その後良かった小売りもダメ、サラリーマンも危ないだろ
結局生涯の保障があるのは公務員だけ
67名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:44:42.51 ID:PZpM45Fp0
今頃こんな事言ってるけど
自殺は鬱病なんかより借金と病気が原因
バブルの後片付けをこのおじさん達が自殺で片付けてきたんでしょ
今頃遅いよ
今はある意味「底をついた」から話題にしてるのか?
68名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:47:28.61 ID:FkaxYZbc0
>>62
本来自分で取るべきリスクの主体は誰た?リーマン?自営?
意味がわかんね。
69名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:49:02.74 ID:CLjAwqsO0
>>56
俺さ(有)の、今じゃ出来ない会社を経営してるんよ
社員は弟のみのね
 
前までは、一人親方で組合に入ってたから国民年金と国民健康保険並みのお金でやれてたけど、言い方が悪いがそこを追い出されたのよ。一人親方じゃないって理由でさ。

で、社会保険にご厄介になってみると、サラリーに比例して金額が上がるんよね。なので年収を下げて経費を上げる、これ、当たり前みたいだぞ
70名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:57:59.93 ID:lRXnuu6N0
自分の力で生きることができなくなったら死ぬ
生き物としては正しい
71名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:59:00.68 ID:FkaxYZbc0
学校の授業見りゃわかるでしょ?
国は、国民に会社員になってほしいわけよ。
収入がクリア(=税金取りやすい)だし。
だからリーマンを年金や福利で優遇してる。
三号なんて許せないでしょ。
72名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:03:18.96 ID:5xXsdhuQ0
>>71
自営でいいのは、タクシー乗ったり、ちょっと身の回りのモノ買ったり、外食したりした支出も
レシート取っといて必要経費にできることくらいだからww
73名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:03:28.89 ID:C22yWahI0
親の会社ついだり一般入社から社内人事で社長になった人間ならともかく自分で起業するような人は自分の能力を過信しすぎてうまくいかなくなった時の精神の崩壊具合もマッハ。
社長だしプライドも高いし誰にも相談できず選ぶのは死。
74名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:04:46.99 ID:SZ/yBzzH0
2年くらい前に希望退職で「この会社に将来はない!」と宣言して辞めていった人が居た
パソコン教室を開くと息巻いてて、地下鉄駅から徒歩数分の所に物件を借りた模様
辞めてから半年後くらいに会社の飲み会に飛び入り参加して薀蓄を垂れていた
「こういうのも余裕で作れるんだぜ!」とインクジェットプリンタで作成したショボい名刺を渡された
ローラーにインクが付着していたのか?変な線が入ってて人に渡すレベルじゃなかったw

あれから2年・・・
その物件の所は「貸し物件」の表示がされていた
75名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:07:03.39 ID:5xXsdhuQ0
>>74
いくら自営でも自作の名刺をビジネスで使ってるやつに未来はないと思うがなー
そういうのは個人の付き合いまでだろう
76名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:10:13.80 ID:+08rH5tY0
>>75
自作名刺のときはクライアント多数で>>64まで伸びたが 、業者にロゴ作らせて綺麗な名刺にしてから急降下だぞwww
77名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:13:53.99 ID:5xXsdhuQ0
自作名刺経営が苦しいことをアピールして契約取りたい時のアイテムとしては使えるかもしれないw
78名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:16:58.75 ID:SZ/yBzzH0
ミシン目が付いてる用紙にプリントした自作名刺は許せないな
ちょっと、ほっこりするのは名刺の角を丸く切ってあるやつ
女性に多いが「優しさ」「柔らかさ」みたいなのを感じる

まぁ、厳密にはそういうのは良くないかもしれんけど・・・
79名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:17:12.55 ID:CLjAwqsO0
自営業にも種類が有ると思うけど
労災保険ってあるだろ?

あれな、事業主の俺が骨折してひと月仕事にならなかった時に15万くれたわ

でも、健康保険や年金は満額要請のなで大赤字ですわ
80名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:17:28.49 ID:l7BGh1yH0
CLjAwqsO0も主張しているように
福利厚生制度をなんとかしてくれないとこの国で商売なんてやってらんないわな。

そもそも制度の基礎が賦課方式の分際で
福利厚生の恩恵を受けたがる奴がガチで日本の癌細胞なのにそれを自負してくれない奴が一番困った存在。

自殺者が減ったのは議員年金廃止の効果がやっと微妙に表れた結果だと思うけど
来年は再度、消費税増税でまだまだ予断が許せない状況=再度自殺者増加の可能性も否めないわな。

年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg

2012年社会保障費109.5兆円
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/shakaihouhi.JPG


消費税増税とは選挙権のない子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物
子どもにも負担させてその恩恵を嬉々して受けれる奴とか傍から見たら頭のおかいいハイエナでしかないよなあ。
81名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:19:34.72 ID:5xXsdhuQ0
>>78
名刺の角をきれいに落として丸くするカッターの文具があるんだよ
82名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:23:37.29 ID:SZ/yBzzH0
>>81
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

アレを男性がやると違和感というか頼りなさを感じてしまうのは俺だけだろうか?
83名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:28:25.59 ID:ChyOdICE0
>>77
>経営が苦しいことをアピールして契約取りたい時

そんな企業に発注する御仁は私はアホですと連呼してる様なモノかとw
84名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:31:19.69 ID:+08rH5tY0
>>83
社運をかけるような契約してるわけじゃないだろw
85名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:31:27.59 ID:Wp9tUAKCT
小企業は苦しくても儲かってるように見せないといけないもんだけどな。
発注したけど製品が上がってこないは、支払い前でも問題あるし。
86名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:35:54.54 ID:CSJtpIRy0
                    ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「パパな、HIPHOPで食っていこうと思うんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
87名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:37:56.48 ID:SOyxAvURP
これは日本がダメな所だな
海外だと起業した奴はとにかく尊敬されるのに
88名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:39:32.33 ID:WPb6yAmY0
>>49
あのな、そんなものは家に請求書が送られてくるぞ。口座引き落としの人は領収書。
前年の収入で役所が計算する。
89名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:40:10.66 ID:5xXsdhuQ0
>>85
その通り!
だからちゃんとした名刺を出すってのは、ビジネスのイロハなんだよなあ
だが、もう通常のレベルじゃない経営状態になってて、人情に訴えてでもとにかく契約取りたい時の最終奥義みたいなのになるんだろう、自作名刺はw
90名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:42:16.85 ID:acLJa4AuP
>>9
俺の場合は店舗営業のリーマン(店員)やってて俺より無能なやつが上にいっぱいいて
やりたいことがあっても9割拒否られる、残り1割も説得に説得を重ねてやっと通る
通した企画はまず間違い無く成功で売上も上がるんだけどまれに失敗もある
反対押し切って成功させても評価は上がらないのに唯一の失敗があると評価がものすごく落ちる

上司に逆らわず余計なことせずになにもしないやつは評価は上がる
結局リーマンは自己主張を棄てて上にしたがってるのが一番のやり方というのに気がついた
それを受け入れるか受け入れないかの問題

リーマンすら出来ないような落ちこぼれたのが独立してもまずうまくいかない
浮きこぼれたやつの中から数割りの成功者が出る
91名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:45:52.72 ID:lRXnuu6N0
>>90
それだけ企画力があるんだったらもっとプレゼンの腕を磨くか
さっさと独立した方が良いんじゃねえの
92名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 06:59:10.40 ID:yJMsuSb50
厳しい数字がならんでいるんだけど
1年目で25%が廃業
2年目でさらに25%が廃業
3年目でさらにその25%が廃業。
大体3年目を超えると廃業や倒産率もへってくるんだよな。
だから90%以上は生き残れないというのはほぼ初期段階で分かること。
資金繰りだろうな一番大変だろうな。
93名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:01:17.90 ID:yJMsuSb50
>>9
正規限定で731万というのはどこから出てきた数字だ?www
四季報みてもあり得ない数字だと思うが?
何を言っているんだろうw
94名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:01:46.35 ID:EwAYK3w40
今の50代以下で資産も無く大手上場リーマンじゃ無い奴は、将来自営を視野に入れないと
明日はわが身じゃ無いのかね
95名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:04:53.38 ID:yJMsuSb50
>>9
厚労省の賃金構造基本調査だと

正社員 523.5万円
非正社員 267万円

こんな感じだよ。上場企業の四季報調べてもお前さんのいっている
数字はあまり出てこないなw 年齢にもよるんだろうが。 
大体一番もらっている年代で640前後だよ。
96名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:08:24.85 ID:yJMsuSb50
>>94
大手上場もそこまで安全とはいえないけどな。
今はそういう環境でも無いがパナとかシャープもいたけどいざという時は悲惨だよ。

自営が最後の手段ってみたいにいっているが資金もいるし能力もいるぞw
業種にもよるだろうけど。両方無い奴はやらない方が良い。
97名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:18:12.38 ID:5xXsdhuQ0
>>96
50歳くらいまで勤続だと退職金もそれなりだからな
住宅ローンなんかの支出がなけりゃ、脱サラの資金はあるのが普通だろう
98名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:21:46.48 ID:3NViIgNU0
518 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:55:45.41 ID:Obv+TBte0
>>501
世の中にはこんな人もいるよ。

面白くもないのに笑ってしまう病気「失笑恐怖症」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1319038225/

明らかに知的障害なわけでもない、面白いわけでもないのに、
笑ってはいけない場面、笑ってはいけないと認識した場所
(発表会・演劇・歌のテスト・合唱・プレゼン・会話・葬儀など)
で、笑ってしまう症状の方はいらっしゃいませんか?
このせいで「人の不幸を笑う奴」「ふざけて真面目にしない最低な奴」などと
軽蔑され、信用を失い、部活やゼミ、労働など社会参画ができず
学業や就職すらできないほどでひきこもってしまった方・・・




・・・努力をしようと行動を起こしたら、団体行動本番で
笑っちゃいけないような場面で笑ってしまって、周囲からの信頼が地に落ちて
蛇蝎のごとく嫌われて、組織から追い出される人だっている。

こんな病気一生抱えて生きる苦しみが分かるかね。
何か行動しようとしたら、経歴積もうとしたらそこで笑ってしまって恨まれる、嫌われる、
阻害される、追い出されるの繰り返し・・・
そりゃ自殺しかなくなるでしょうよ。

世の中には本当に、色んな苦境の人がいるよ。それだけは分かってやりな。
24時間テレビでドラマ化されるような、障害名もすぐついて、すぐ
医療サポートも受けられてみたいな人ばっかりじゃない。
誰にも、医者にすらも理解されず、放置され、自殺するしかない人もいっぱいいるんだよ。
99名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:22:11.84 ID:+08rH5tY0
大手にいて50でその経験を生かしその業種で独立なら
一番成功しやすいでしょ。
現に金融機関の査定も一番高い。
俺が人生やり直せるならそうする。
100名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:22:59.30 ID:eTBWQsL40
中高年になってから失職すると、どこも雇ってくれなくて自営を選ぶしか手がなくなる、って起業理由もある。
40からでもあと40年生きないといけないのだから、リーマンできなくても何もしないわけにいかない。
101名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:24:54.94 ID:3NViIgNU0
>>100

コンビニて配偶者がいないとダメらしいね。

これからは学歴問われるかも知れんが。
*店舗運営・管理
102名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:27:18.64 ID:EwAYK3w40
>>96
それは一般的なイメージの事務所や店舗を構えた自営を言ってるんだと思うが
広義の自営は派遣労働者やアルバイトの掛け持ち、建設業に多い独り親方
も、軸を何処に置いてるかの違いだけで、グレーゾーン自営だと思うのだがどうだろう
103名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:31:39.55 ID:Tp9LGhmJ0
>>102
タクシーの運転手や保険の営業員なんかも広義自営。
とにかく年取ると自営的なものしか選択肢なくなってくる。
104名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:35:51.17 ID:c4+OmLlf0
起業する時に会社と結婚する覚悟で立ち上げた
優先事項の一位は常に夢を追いかけることで、恋愛や結婚は二の次だった
ついに両親に結婚してくれと懇願されて婚活中です。誰か結婚しませんか?
105名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:38:54.56 ID:iKvrhuLeI
色々大変だ
106名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:43:49.11 ID:FNQ+w1CmO
>>1 起業するなら【NPO!】(^-^)v
107名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:49:40.29 ID:L8VMDLft0
日本で自殺が多い原因も暗示してるのかも?

自己破産の道もあるのに、自殺して生命保険で弁済を考える
なんてのはいかにも日本人らしい。
108名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:54:14.16 ID:VEj6bkqv0
いや勉学疎かにして生きてきたのに
一国一城の主になりたくて助成金目当てもあって
飲食・風俗業を始める奴は山ほどいるだろ
ただのパチンカーなのに俺は大きい事をやる!とか放言してるし
109名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:54:46.12 ID:2bgd66Mo0
自己資本比率、運転資金、業種にもよるな。
悪質な自己破産なんか生活保護不正受給者より、金額的に迷惑掛けてるんだよな。
110名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:55:12.06 ID:c4+OmLlf0
コンビニオーナーしてる人いますか?
老後はおじいちゃんおばあちゃんになったら
夫婦で田舎のコンビニ経営もいいかななんて
111名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:56:29.58 ID:vYuVdtUp0
>>94
欧米で働く日本人はよくそれを指摘してるね
大手も含めて日本人はその企業でしか通用しない仕事しか出来ないからね

個人としても稼ぎるスキルのない人はおしまいだって言ってる
112名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:56:41.88 ID:yJMsuSb50
>>97
確かになぁ。大学の同窓で40前半で肩叩かれた奴は本当に迷っていた。
希望退職者みたいな感じだったらしいけど。退職金はある程度でるからな。
でもまぁ大変そうだったよ。大企業にいてもいきなりこれだとはっきり言ってもう
厳しいからな。プライドも邪魔をするだろうし。退職金で年収の不足分を補ってという
感じになるんだろうなぁ。優秀な奴だったけどな(学生時代はだけどね)。

>>102
ああそういうことか。確かに建設業で一人親方とかも入るのかもしれんね。
113名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:58:35.86 ID:yJMsuSb50
>>99
そんなことは無いと思うが・・・
お前さん銀行職?
114名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:01:09.90 ID:Fo7bBq7V0
ここ数年、赤字でマイナス申告だったから
バイト先の住所のみで確定申告出しちまった
でも赤字のままさ…
115名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:03:24.15 ID:gIym4YXQP
たかだか数年の余生を借金苦のまま生きてたってしょうがないだろが
116名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:05:57.53 ID:c4+OmLlf0
老後夫婦で経営するとしたら何がいいでしょうか?
ちょっとした生き甲斐になるようなものがいいと思うんだけど
117名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:10:50.26 ID:ASDh1wxyO
公務員起業が減ると公務員商売で旨い汁を吸えないじゃないか
118名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:11:27.32 ID:xSSC7xs2O
>>116 マジレスで 自宅兼喫茶店がいいんじゃね

まぁ 売れるかどうかはともかくとして 自宅兼だからあまりコストいらないし 趣味でやりゃいい
119名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:14:15.99 ID:c4+OmLlf0
>>118
レスありがとう。その発想はなかった
自宅兼がポイントだね。もし自宅を買うことがあったら
一階を店舗にすることを考慮に入れるようにする
120名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:21:59.05 ID:xSSC7xs2O
>>119 俺はコンビニオーナーって訳じゃないが セブンイレブンの出店を手掛けてるけど

大手FCだと24時間営業だし人雇わないと出来ないし 結構コストかかるし大変なんだよね

1Fが店舗になってる店舗付住宅とか中古物件で売りに出てるから それを軽く改装してやりゃ かなりコスト抑えて開始出来るよ
121名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:25:34.58 ID:c4+OmLlf0
>>120
おぉ、プロの意見聞けて嬉しい
店舗付き住宅の中古物件を買うこと覚えとく。ありがと
122名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:31:20.42 ID:V+diP8IK0
家立てるときに生命保険かけさせて担保にするとか
めちゃめちゃしてるからなあ

知り合いに金借りて会社がとんで申し訳ないと
命を金に替える自殺が多いのかね

金は銀行からしかかりちゃイカンよ
それが出来なけりゃあきらめろって話しでなあ
123名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:31:31.00 ID:LfSTHOq8P
>>121
1階がコンビニで2階が住居?そんなの絶対やめとけ。喫茶店なら別だが。
コンビニがいかにうるさいかは、コンビニが目の前にある家じゃないとわからないぞ。
124名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:36:10.63 ID:1hbEiXOHP
>>99
50にもなれば、自分の経験で個人企業して
ビジネスが成立できるかどうかという事がわかってしまう。
ほとんどの職種で、よっぽどの資本ががないと
不可能なのが事実。

正直、ラーメン屋やソバ屋以外、不可能だよ・・
125名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:42:24.74 ID:xSSC7xs2O
>>123 あぁ 喫茶店での話ね

コンビニだとビルインでも最低30坪必要だし 店舗付住宅だと無理だよね

郊外型だと土地で200坪以上は必要だしね
126名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:42:48.86 ID:V+diP8IK0
>>124
フリーランスなら50あたりで急激に仕事が減るからなあ
理由はお客が年下になるからw

まあリーマンなら安全衛生あたりの資格とりまくって
コンサル狙うあたりが安全パイだろな

コンビニはやめとけって爺ちゃんが言ってた(・∀・)
127名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:50:49.78 ID:TKJ/xskxP
起業するなら、ちゃんと計画たてて事業継続に年間どのくらいのコストが
掛かるかを計算しておかないと痛い目に逢うよ。
健保の保険料も、サラリーマン時代は会社と折半だけど、自営だとそうはいかない。
信用と資金が整うまでは来た仕事はまず断れないし、寝る時間は無くなる。
仕事が切れたら収入も途絶える。
支払いサイトによっては、仕事から入金まで2〜3ヶ月かかるとか普通。

労働基準法では守られなくなるし、退職金相当のカネとかも
中小企業共済とかで自分で積み立てていかなきゃならない。

まあそれでも楽しいけどな。
128名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:53:17.36 ID:QRGUengs0
>>122
俺もカード会社からの借金、マンションの管理費滞納、固定資産税滞納
あわせて500万位バックレ中だけど、個人から借りた金はないから比較的平穏だな。
電話は電話番号見てから出てるからカード会社のは完全無視。
まあ、マンションの管理費滞納してるからいずれ管理会社から訴えられて
差し押さえ食うだろうが。
ちなみにマンションの値段は500万くらいだから売ってもチャラになって終わりぐらい。
それ以前の問題として、売りに出して買い手がつくのが何年先になるかわからないし。
だから今は粘れるだけ粘るつもり。
訴訟起こされたら弁護士つけずに(つける金なんてないが)最高裁まで持ち込む。
想像だけど個人的に借りた金があったり連帯保証してもらって巻き込んだりすると
「申し訳ない」という気持ちになって自殺しようということになるのかも。
129名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:57:43.69 ID:+XqcV6Bj0
起業すると借金をする。
借金の元金返済は純利益から絞り出す。
純利益には税金がかかる。
借金の元金返済と税金で、手元にカネは残らない。

こんな当たり前のことを計算せずに起業する馬鹿がいるから自殺する。
130名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:08:37.47 ID:CWCmRIdp0
>>113
銀行員は退職後に起業する人が多いそうだね。
うまく行ってるのしか相手にしないから‥w
131名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:11:23.04 ID:KtnhqL890
>>129
ちょっと考えるとわかることだけど、それはねえよw
ちゃんと返済にあたる分は経費に算定できるだろ
そんなんじゃ誰も起業しないわ
132名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:11:30.82 ID:N5zuotat0
>>126
安全衛生の資格って何?
教えてください
133名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:14:17.74 ID:YEgviX9h0
134名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:14:28.99 ID:VKPXegCsO
事業失敗しても死んで電源OFFってか
135名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:17:37.16 ID:V+diP8IK0
>>130
今は50過ぎて役なしだと給料ごっそり減るから早期退職制度使って
付き合いのある企業や団体に経営指南やら経理やらで転職するのが多いと思うよ。
行くとこまで行けば関連団体に天下るから天下泰平。

起業してピンでいけるのはごく一部だろねえ
136名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:20:13.05 ID:EyZsb/su0
最近、都会の廃れた商店街の店舗付き住宅が物件として出てること多いよ
たぶんじいさんが死んで相続でもらったけど住まないから貸そうっていう団塊の世代
らへんがオーナーだと思う
近所の商店街も若い夫婦が雑貨、食堂、クレープ屋、自転車修理とか入ってきた
137名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:21:41.46 ID:KtnhqL890
>>127
相手が大手ほど支払が遅れる傾向があって、ダメージがでかくなるの法則
業種によるけど半年後なんてのもザラだからな
138名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:22:30.82 ID:V+diP8IK0
>>131
キャッシュ・フローで検索してみ。
原本返済分は経費じゃないから運転資金の確保は死活問題だよ。
規模と信用が見あってて運転資金を借入で回せればいいんだけど。

>>129のケースは実際多いよ。
139名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:24:37.42 ID:QlqE76VJ0
>>137
ほんとそうなんだよねえ。大手の方がえげつない。
うちはそういうの断るか、間に会社かませるわ。
140名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:25:56.72 ID:V+diP8IK0
>>132
ホレつ【財団法人 安全衛生技術試験協会】
http://www.exam.or.jp/index.htm

第一種衛生管理者オヌヌメ
141名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:27:07.45 ID:yDdaiDSc0
低所得・低信用・仕事時間長・休日少・老後保障低、しかも死ぬまで働かなければならない・・・

何でこの時世に個人店を起業する奴が多いのか理解に苦しむ。
社会保障制度の劣悪さを見れば、国が自営を歓迎していないことなんて一目瞭然なのに。
142名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:28:21.30 ID:V+diP8IK0
>>139
んだなす。手形割ってくれとか泣きついてくるなっての。
おことわり( ゚ω゚ )します。
143名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:28:54.95 ID:KtnhqL890
>>138
そうなの・・
うちは融資ゼロで開業したから知らなかった

それなら必要なものは何でもローン組んででも必要経費に組み入れるべきだね
あとリースの活用かな
うちもリースはいくつか使ったが実質5年ローンみたいなもんだった
全部経費で落とせてるぞ
144名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:30:12.63 ID:EyZsb/su0
>>141
年齢いっちゃって転職できないのと
職住接近したいから
145名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:38.23 ID:xSSC7xs2O
起業ってロマンじゃんwww

まぁ 世の中そんなに甘くないけどww
146名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:37:14.65 ID:EyZsb/su0
>>143
資本主義の場合借金しながら商売回すのが前提なのかね?
借金あるうちは法人税もかからんでしょ?
147名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:37:34.52 ID:QlqE76VJ0
>>145
確かにロマンだなw
孫正義の本とか読むと徒手空拳でドラマちっくに這い上がっていけそうな気がするもんなw
んなわけねーのに。ああいう成功本は全く役に立たない。
実際、成功した奴も裏には実は親の資金があった、とか、コネがあった、ってのが本当なのだが、
自伝にすると隠すんだよね。んでドラマチックに見せる。
148名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:42:18.81 ID:EyZsb/su0
>>147
成功者の本より失敗した人の本と話を聞いたほうがいいよねw
思わぬ落とし穴とか絶対にこれだけはやっちゃいけないことがわかる
149名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:03.78 ID:KtnhqL890
>>146
借金して利息や手数料払っていくのも、利益が出て税金払っていくのも
走り続けるための燃料だから仕方ない
150名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:45:23.04 ID:EGooMmX20
>>145
もう古本屋に安くであるんだけど、「起業バカ」1・2はマジでお勧めw

まず、起業したい人はこの本を読むべしって感じ、
一番最初に、成功するのは極々僅か、その一人にあなたは成れますか?とか書いてある。
151名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:48:22.14 ID:QlqE76VJ0
>>146
究極には、お金はすべて借金でできているw
152名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:48:25.20 ID:KtnhqL890
>>150
「起業バカ、やってみたら地獄だった」のこと?
あれは面白かった、つか身につままされたorz
153名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:55:22.65 ID:+XqcV6Bj0
親でもコネでも、人間に信頼が無ければ投資されない。
普通のサラリーマンの親が、子供に全財産をなげうつような投資をする度胸なんて無い。

中には投げ打つ少数派もいるが、子供の事業が転けて討ち死にするのが大半。
154名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:55:41.86 ID:Ib1Mwpno0
>>121
FCだけは止めておいた方が良いですよ
傾くと一気に気力が消えます
155名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:56:27.16 ID:/JQfeBvu0
起業するなら自宅兼店舗で漫画喫茶も兼ねた貸本屋を営むね。
ブクオフの100円コーナーから入荷した本並べて飲料水や食べ物の自販機置いて
入場と貸本の手続きだけやる。
156名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:57:02.26 ID:7YARqHpP0
>>143
リースなんて借金と同じ
経費落ちるからといっても超割高
IT関連なんて半年でチェンジするのに5年リースなんてBBAみたいになる
リースが流行ったのは30年前でもう時代が違う
リース前にチェンジしたらリースが永遠に終わらない
俺は絶対にリースしない主義でやってきた
工夫すればなんとかなる

リースは止めとけ
157名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:00:39.47 ID:EyZsb/su0
>>156
たしかにIT系だと古臭くなっちゃうよね
建設系とかなら技術は変わらないからリースもありなのかな?
158名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:02:50.56 ID:KtnhqL890
>>156-157
10年、15年使い続ける機械ならリースでおk
でもあんまり長く使うんなら、毎年払う手数料に無駄感が出てくるかな
159名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:44.66 ID:KtnhqL890
起業バカ、アマゾンの書評が面白い

「この本を手にとった時点で社長の資格は無い」wwとか
160名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:07:17.41 ID:KEKlJtCY0
自殺するぐらいなら破産した方がいいよ。
金を返さないことは悪いことではない。
161名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:23.19 ID:YPfv4N+Z0
>>147
>>148
成功談、なんてなんの参考にもなんないよね。
大抵の「成功者」なんてカネ・コネが最初からあってしかもたまたま運が良かっただけじゃねーかと。
なのにそれを真似すれば俺も成功できる!って錯覚する奴の多いこと。
コネもカネも無いのに独立して国金から借金して、1〜2年でパンク。そんな奴いっぱいいる。
最初は自己資金で始めて、借金は商売が安定してから業務拡大のためにするようにしないと。
俺はこの時代「安定」なんてありえないと思うから借金しないけど、高望みしなきゃ喰っていくには困らない。
162名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:50.71 ID:V+diP8IK0
十分な自己資金を元に自分が好きで打ち込める仕事をするんなら
成功する確率は高いかもね

苦労を厭わないから

そこはなんの事業でもフリーランスでも一緒じゃないかな
163名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:18:19.10 ID:KtnhqL890
>>150
起業バカはアマゾンの書評見てたら俺もまた読みたくなったな

このスレが面白いって奴には間違いなくおススメ本だわ
もう1円本になってるし買って読むべし
164名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:35.66 ID:c4+OmLlf0
決算の説明会って皆行ってる?
ここ数年ずっとサボってるんだけど
165名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:24:47.14 ID:7FHHlJ4H0
>>156
ファイナンスリースなんて残価設定でもしなければ割賦と支払額は変わらない。
資産計上→減価償却の手間を省いて短期定額で損金計上できるのが違い。
超短期で陳腐化するものや、満了後も価値が長く残る物には向かない。
166名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:33:23.70 ID:7YARqHpP0
>>165
リースの大きな問題は連帯保証人が必要だとと団信が無いってこと
起業というのは一匹狼という気持ちで親にも妻にも誰にも迷惑かけないで始める気持ちがいる
30年前経理PCセットが300万円もしたのが今じゃ20万円程度
リースはインフレ時代に流行ったものでデフレ時代にはリースは割高過ぎる
167名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:35:28.82 ID:OvJO/Wt70
>>165
自動車はキャッシュでもローンでもリースでもどれが得でどれが損って感覚があまりしないから
自動車くらいの使い方をするものを基準に考えればいいんじゃないかな

たとえばPCはあっという間に陳腐化しちゃうから、リースやローンだと損してる感が出てきちゃうだろうね
168名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:58.90 ID:YPfv4N+Z0
>>162
そう思う。
それでも成功するかどうかは分からないけど。
それでもやってみたい、って覚悟が無い奴はやんない方がいいかも。
169名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:53:41.54 ID:nnWMaWxj0
自営17年目だけど、起業した頃にあった同業者はほぼ廃業してるな。
なんとか俺が続けられてるのはホント運が良かっただけだよ。
1度だけ嫁と従業員の猛反対押し切って業務内容を大きく方針転換したけど、
その時期を少しでも間違えてたら、>>1の記事の仲間入りしてたろうな。
170名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:55:31.18 ID:N5GW+ZT30
>>150
個人・法人合わせて、起業して2年後に残っているのは50パーセント
5年後に残っているのはわずか5パーセントという統計もあるね。
171名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:52.71 ID:yMfDi4SD0
シンプルに考えたら良いと思う。

好きなこと、できることを仕事にする。
自分の能力と経済力に見合った形で、とりあえず始めてみる。
自分にないもの(資格、学歴、金、人脈…)数えてたって、お金は稼げない。

自分は30後半に会社を首になって、ハローワークに半年通った。
履歴書50通、面接12回、零細企業の内定3社。地方だと、良くて手取り20万。

面接に行ってみると、それなりの事務所、高級車、社長は自分と同年代。
話してみると、大した頭もない印象。こういう人達の下でやっても、たかが知れてる。
だったら自分でやるのが正解じゃないかと思った。

で、今はようやく4年目。何とか食えてる。これから隣県に出張だ。
172名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:58:12.34 ID:3JS/4aIz0
珍しく中央値を使ってる
少しは考えているようだ
感心、感心
173名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:59:08.26 ID:mQWfmXlc0
自営なんてするもんじゃないな。
と、祖父からの代の自営を近年継いだ自分は思う。
資金的にも苦しい上に、人材も人手が足りないという震災地域に流れていってしまう。
残った社員はやめられたら困るのを知っているから、より社員の待遇アップを求めてきた。
しんどすぎる。
国は震災地域の復興をというが、その余波で苦しんでるところがあるのを知っているのか。

自営するなら一人でやったほうがいいよ。
人的面はほんとにキツイ。
174名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:00:05.31 ID:kjCNbD5c0
そういえば駅前のローソン潰れたわ
175名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:09:40.82 ID:yMfDi4SD0
「起業バカ」は、何もやらない人向けの読み物。

実際にやる人向けで、自分が読んで役に立ったのは
「会社の作り方」成毛眞
「あたりまえだけどなかなかできない企業のルール」(アスカビジネス)
「イノベーションと企業家精神」(ドラッカー)
かなあ。
あと竹田先生のランチェスター経営の本とか。
176名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:10:53.42 ID:7FHHlJ4H0
>>166
使い方を間違えると損をするって事。別に割賦に比べて割高って事じゃない。
リースの短期解約は残債全額支払いで所有権も残らない。
割賦は所有権残るし残債も少し減る。
177名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:23:57.50 ID:OvJO/Wt70
>>173
社員が減って仕事が増えたから、給料増やせってことじゃねえの?
178名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:36:14.57 ID:7t05/6dW0
一匹狼カッコヨス
179名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:40:38.42 ID:7YARqHpP0
>>173
業種によるんだろうけど、正社員は諦めて学生バイト中心に切り替えて順調にきてる
普通の仕事時間帯だと無理だから学生用に夜間と土日中心にした
正社員=9時〜6時平日勤務土日休 なんてことしてたら潰れる
数年前から高校生10時までという法律になったのが困ってるけどさ

クロネコヤマト現社長も学生バイトからの出世だし、学生バイトっていい
180名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:44:06.73 ID:b0FrLrhv0
ハロワに行ってもいい仕事がないって言っていつまでもいつまでもダラダラと無職続けてる
お前らは起業とかしないの?

法人やるとなると登記とかで少し金かかるけど、自営なら税務署に届け出すだけだよ?
いくら人とコミュニケーションまともに取れないお前らでも、役所に紙一枚出すくらい
のことはできんだろ?
181名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:50:14.88 ID:9o6HVFe30
>>9
つ福利厚生費という魔法の杖
182名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:52:53.62 ID:xSSC7xs2O
じゃあ 俺の話を少々

起業しようと思ったのは大学2回ぐらいの頃だな

服が好きで 最初ファミリーセールとかで買ってきた服をヤフオクとかに流してたんだよね

でもお金全然無いじゃん クレジットカード大量に作って 何枚も限度額いくまで仕入れまくった訳よ
売れなかったら死ねるなwww とか思ったけど まだ時期が良かったんだね ガンガン売れて 出来た資金使って 今度はメーカーから仕入れるようになって

法人化にして8年位やってたかな でも時代の流れって奴だね 上手く回らなくなって

今 調度 会社を整理してるとこだよ

やり始めて数年は楽しいけど やっぱ長年やるってのは難しいもんさ
183名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:53:28.04 ID:k2219rQf0
サラリーマンが一番幸せだよ。まじで。
184名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:55:55.49 ID:T/HR2SvWO
見通し甘い人が多すぎ
185名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:56:04.65 ID:XJITBa6w0
仕事絡みで知り合った社長さん30台後半の人も一昨年亡くなったなぁ。
たぶんそういう事だったんだろうなぁ。
186名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:56:08.36 ID:OvJO/Wt70
>>182
それはやっぱりヤフオクがプロの巣窟に変容していったのと同期してるんでないかい?
ヤフオクというツールの変容はビジネスモデルを根幹から変えても不思議でないよ
できたばっかりのころのヤフオクは楽しかった
187 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/03/12(火) 11:59:01.38 ID:euCfOYN90
>>182
がんばったと思うし うまくいったって印象
法人化して8年も粘ればたいしたもんなんだよね
188名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:01:03.09 ID:xSSC7xs2O
>>186 そうだね ヤフオクは今やプロ出品ツールと化したねwww

10年くらい前はヤフオクも楽しかったなww

まぁ 7年位前にヤフオクはみかぎって 楽天.ヤフショに以降したんだけどな

まぁ ネットショップも年々厳しくなってコノザマよw
189名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:01:41.43 ID:c4+OmLlf0
>>182
8年続くだけでも大したもの。自分も会社を片付けようかと考える時がある
終わらせる時は決算月できれいに終わらせれば手続き楽かな
190名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:05:00.21 ID:xSSC7xs2O
>>187 >>189
ありがとう!! 起業するのは簡単だけど 終わらす勇気というか 気持ちの整理の方が難しいよね

6月決算だから今期で綺麗に整理させるわ
191名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:13:32.97 ID:AWtOIaW/0
始める時も大変だが、止め時も決断力が要るな。
もう少し頑張ればってのはチキンレースみたいなもんだな。
192名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:19:24.44 ID:v89JEJai0
>>169
計算したら、俺も17年目だわ。あと、やっぱし、危ない時期があったなぁ。
193名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:32:18.36 ID:RitY1kfV0
【安倍政権】 「正社員を解雇しやすく」 安倍政権の有識者会議で議論 もともと竹中平蔵氏の持論 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363050726/

日本も欧米スタイルになるかな?w
会社に行くと上司が来て「今日で君との契約は解除する、君の荷物は宅配便で
送るから、今すぐ帰ってくれ。」みたいなwww
194名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:42:50.90 ID:7YARqHpP0
借金もリースもなければいつでも止めれる ってことだけど、
借金もリースもなかったらら止めない   ってことになる
という矛盾がある

でもまあ今は起業難しいよな
俺も起業魂のせいか本業・副業とそこそこ順調なんで去年後期から3つ目の起業したど
日本で唯一のマニア向けカスタム商品なんだけど月3万くらいしか売れないんだよな
ニーズはあるはずなんだけど売れないんだな
195名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:50:28.96 ID:acLJa4AuP
>>169
俺は15年目、謙遜じゃなくて本当に運だって思う。
たしかに初期の同業者はみんな居ないや。
何とか細々やってる。嫁と子供2人で一応生活出来てる
もうそれだけで自分としては勝ちのつもりだわ
はじめからこんな位置狙ってたんじゃ潰れるだろうけどね
そりゃ最初はいろんな本読んでフェラーリ買うぞぐらいに思って独立したけどw
196名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:01:15.02 ID:57LHHuYN0
事業計画を立てるときにリスクを想定して責任を取る覚悟をしとけよ
くだらねえ
197名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:11:21.47 ID:T0+vYjuf0
>>9
そういう羊のような雇われ人根性の奴ばかりの日本って
人を雇う側の実業家にとって最高の環境だと思う。
198名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:12:59.07 ID:/DcOMAoZ0
経営って
100年先位
想定しとかないとな
199名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:13:31.06 ID:ul7YyhGZ0
銀行がプレッシャーかけすぎてる気がする

>>197
日本人は狼や龍にならないと、この先生きのこれないな
200名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:23:50.76 ID:eXQaPvwt0
起業者は何をするにも積極的で躊躇いがない
201名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:30:27.05 ID:V+diP8IK0
>>197
おいおい、いつの時代の話だい?(´・ω・`)
202名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:34:02.18 ID:+XqcV6Bj0
理想に燃えて起業する時に見落としがちなのは、同業による営業妨害。
立ち上がりが成功すればするほど妨害も激しいものになる。

だって、資金的に一番苦しい立ち上がり5年くらいに妨害するのが
一番効果的だから。

ネットでの誹謗中傷や口コミでの罵詈雑言、喫茶店などは石を投げ込むなんて
いうのも見たことがある。
犯人は同業で破産寸前の失うものがなさそうな人が多い。
203名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:35:37.78 ID:FbzCMaaG0
>>182
みんなと同じもの売ってると、数年でアウトになっちゃうよな。
とくにオクだと、小遣い稼ぎの主婦とか参入しちゃうから厳しい。
もちろん、買う層も年齢上がって別のもの買い出すし、
新規に入る層は、貧乏だときてると詰んじゃうだろうね。
204名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:40:46.05 ID:IhvLM67c0
自己破産で周りを巻き込んで迷惑かけるよりは自殺保険金できれいにするって事だろ?何が間違ってんの?
205名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:20:25.25 ID:UD2tPdfF0
日本でグーグルが出てこない理由が明らかすぎる理由だな…
新興企業に手厳しすぎる
206名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:23:49.28 ID:7YARqHpP0
>>202
某有名ラーメン店は人気が出てきたら、ある日入口の前に大量のウンコの山が築かれてあったそうな
>>204
警察聴衆・葬式・保険金請求、債権者への支払い・等モロモロ家族親戚社員がやるんだろうけど大変だよ
自殺して自動的にチャラになんないよ
それと、自殺した親を持つ奴なんかとは絶対結婚するなってのもあるから子供が苦労する
自殺なんかするなよな
207名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:26:33.03 ID:KjJF4rQm0
こんなスレを待っていた
起業経験者が嬉々と失敗談を語るのをw
208名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:31:44.14 ID:EyZsb/su0
>>207
あなたはどんな失敗したの??
俺はせどりで食ってたけどもう無理だわwww
209名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:34:29.85 ID:G7U9D4dH0
>>204
そう。
自殺=鬱だけではないんだな。
210名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:53:21.51 ID:QRGUengs0
>>206
親が自殺した子と親が借金ある子、どっちが結婚のさまたげになる?
まあ、俺は自殺するよりはホームレスになるほうを選ぶけど。
211名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:06:12.17 ID:acLJa4AuP
今は復活したけど5年前ぐらいにウツ状態だった自殺もよく考えた
毎月毎月返済の猶予や遅延に20件ぐらいに頭下げて
嫌味言われて蔑まされて追いつめられて、それが毎月毎月
でも貸してくれたり待ってくれてるわけだから感謝はしてる
そんな状態だからカネ絡んでない知人は全て逃げていて
毎日毎日カネの絡んだ関係者に囲まれ頭を下げ続け・・・
そして返すための解決法はただ一つ保険金による返済
楽になりたいってことだったかもしれない

復活のキッカケはサラ金の500万ぐらいが過払い請求でストップできたことだった
もう借りるところ無くてネットでかなり怪しげな小さなサラ金にいくつも問い合わせ
行ったけど何処も貸してくれなくて、そのうちの1軒が弁護士紹介してくれた
もちろん裏でキックバックあるんだろうけどいいきっかけだった
212名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:13:21.32 ID:DumfZRcJ0
会社務めしてる奴の会社だって、
昔は誰かが自営で始めたもんだからなあ
213名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:17:02.45 ID:ARCEBSC20
>>95
日本人の平均収入(自営業に限らず、会社員も)をみてると
ほんと「日本人って貧しいんだな」という印象を受ける。

清貧こそ美徳だかなんだかわからないけど、現に人心は荒れているわけで。
世界的な国家評価をどう考えても国民が潤ってない。いつもそう思う。

富の再分配機能を言うつもりはない、富の適切な消化とそのための仕組みをもっと謳っても良いと思う。
今は中間層が中間層を蹴落とすことで、全体の体を立て直したように見せかけてるけど
これでは国全体が単に厳しいだけの国になりかねない。
214名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:22:23.60 ID:7YARqHpP0
>>210>>211
今年のTVで
なんでんかんでん社長借金1億円持ち VS グッドウィル元社長借金100億円持ち
の対談番組2回観たけどおもろかった
215名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:23:30.47 ID:i/iuyYB40
俺は一人自営で貿易業と駐車場経営をもう10年やっている。
良い時は年収1000万あったがここ3年くらいは350万くらいだったな。
でも最近の円安で先月は久しぶりに月収50万超えた。w
俺が自営やってるのは収入元を多角化したいから。
一つの会社に殺生権を握られるサラリーマンは怖くて無理。
216名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:28:28.72 ID:Z/nrO9Cb0
借金=悪 だと教育されてる国だからなー この国は
まあ連帯保証人制度は悪いと思うが、そろそろ変わるし

借金の中でも、事業系の借金をそれなりの金融機関から出来ればいいのが社長業
銀行は、事業計画、本人の資質、収益性、その他の力(親の資金力)などを見て、融資するから
自分のビジネスモデルに自信があったら無料で使えるから、使った方が良い
95%以上断られるけど、その理由を突き詰めて考えるのが近道だと思う

ポッポレベルの金持ちなら、無借金で始めれるだろうけど、どうやって金を工面してくるかが最大の問題
そして借金しないと、儲けても税金凄いし、大きくなれない
ある程度大きくならないと安定経営できないし そこから金を返す計画を立てれば良い
借金の額が増えれば増えるほど、銀行って相談や取引先持ってくる変な業種だしね
217名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:28:41.02 ID:c4+OmLlf0
>>215
駐車場経営はアパート経営より手堅いですか?
修繕費がない分、駐車場経営の方がいいなと興味ある
218名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:31:08.58 ID:X27U1z1mO
連帯保証他の国はやってないっての驚いたな。
219名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:32:56.00 ID:OvJO/Wt70
>>216
個人の付き合いでは借金がある側は弱いのに、ビジネスの世界では
借金してる側が強いんだよね
貸し倒れになっちゃたまんないから
でもこの感覚の逆転現象はいざ開業してみると、コロンブスの卵だったわ
220 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/12(火) 15:35:48.65 ID:euCfOYN90
>>217
アパートは個人的には薦めない 駐車場のほうがいいかもしれん
アパート面倒くさいww いや入居者には感謝してるけど
221名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:43:16.04 ID:oEQsF+540
今は税金の取り立て厳し過ぎて、
個人事業なんか馬鹿正直にやってたら、
監査入ったら死ぬしかない。
でも始めてしまったら後には引けない。
それが今の日本の個人事業。
税務署の連中は呪われてしまえ。
222名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:43:54.30 ID:G50bK5xW0
>>141
就職口が少ないから。
派遣で消耗するよりは・・じゃね?

学校で起業や運用教育なんてしてないのにw
223 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/12(火) 15:45:32.97 ID:euCfOYN90
>>221
税務署側の肩をあえて持つけど 徴収側も消耗して
結構フライングしてるらしい どの世界も大変だわ
224215:2013/03/12(火) 15:46:49.86 ID:i/iuyYB40
>>217
アパート建てる借金するのがいやで駐車場経営してるな。
舗装代だけなら200万くらいなんで現金で払ったし。
これから日本は人口減るから賃貸経営は厳しいと思うよ。
225名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:47:34.49 ID:7YARqHpP0
>>220
俺もアパート副業でやってる
札幌が67年ぶりの大雪で連日今日も除雪してきて面倒くさい
雪の降らない地域なら楽かもしれん
ただ、運よく伸びてる地域だから常に満室
入居率は運だな
226名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:50:02.47 ID:Z/nrO9Cb0
>>219
5年で億を超える借入が出来るようになったぐらいから、経営が楽になった
銀行が銀行内で、仕事も持ってきてくれるし、借金と以上の資産もあるし
金利を銀行に払うか、税金を国に納めるかの違いだよね
金は借りまくって、どうせ倒産したら100万でも100億でも通る道は一緒
227名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:03:37.89 ID:c4+OmLlf0
>>220
アパート経営さんだ。入居者がいればいいけど
空室になると厳しそうと予想してるところです

>>224
レスありがとう。塗装代が知れてうれしい
前から駐車場経営興味あってネット検索してたので
228名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:13:10.55 ID:EyZsb/su0
地獄のように建ってるワンルームマンションは厳しそう
2DKか1LDKくらいの同棲カップル前提の物件のほうが
不動産投資にはいいのかね?
229 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/12(火) 16:20:35.93 ID:euCfOYN90
投資って感覚はお勧めできない もちろん成功するかもしれんけど
購入して管理するって意識なら大丈夫だと思うけど 意外と面倒
365日24時間その入居者さんと建物に縛られるわけだから
んでイメージより金が出て行くし 出て行けばいくほどつまり
古くなってくると 金かかるのに価値が下がって家賃下げる
家賃下げると まあはっきりいっちゃうと入居者の質が下がって
面倒が増えがちになる で周りみるとどんどんアパートが建設中w
正直ぶっこわしたくなるけどさ 極端なこと言うと宝くじに当たっても
じゃあ立て替えますから 更地にしますからでていってください と
気軽には言えないし まあ商売としては楽なんだろうけど 違う意味の
面倒さはあると思う
230名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:31:11.56 ID:EyZsb/su0
>>229
親が持ってる中古マンション築45年品川区(11万円)
築25年横浜市のど田舎(7万円)どちらも2LDK貸してるなんだけど
将来相続させてやるからお前が管理しろと言われ困ってます
手間賃はくれいなんだよね、その代わり壁紙とかリフォームするときは親が金だすみたい
さて、現在フリーターの私はどうすればいいんだろうか?
231 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/12(火) 16:44:34.92 ID:euCfOYN90
>>230
意識の問題もでかいんだよね オレだってアパートのことなんて
なるようになれと思ってほとんどなにも頓着しないで対応したって
かまわないんだよ ひどい話だけどw しかしそうしないで夜間だろうが
正月だろうが対応するタイプのオーナーってだけ だから酒やめたよ基本
どんなタイミングでも対応できるようにね 結局さ ずさんなのは
いけないんだが そういうオーナーも実際多い 皮肉なことに
そのおかげ?で古くても入居者が確保できてる ちゃんとしてる
ところが少ないからw
結局壁紙だのリフォームだの考えたりするのが好きで 管理しつづけるのが苦に
ならなかったりするタイプならいいんじゃないの? 色んな手があって面白い部分もあるよ
仲介業者が間にいれば そういう人と賃貸経営について話してみるのも
悪くないと思うよ オレは会うと三十分は話し込むから 
232名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:47:52.76 ID:EyZsb/su0
>>231
ありがとうございます
小売のフリーターやってるんですけど、リフォーム関係に転職して
裏事情を知ったうえで賃貸経営しようと思います
233名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:59:52.08 ID:7YARqHpP0
>>232
部屋持ち?棟持ち?
234名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:02:21.04 ID:PvvFlU3i0
サラリーマンの時に家くらいは安い金利で建てときゃよかったわぁ
235名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:09:12.70 ID:5USTWbt90
楽天家で見通しが甘いから脱サラしたのに失敗したぐらいで自殺とか無能の極みだからいいんじゃないか?
236名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:28:02.80 ID:d1zR9asAO
>>174
コンビニを起業って言うのはなんだかな…
あれ、実態は雇われと変わらんぞ
237名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:30:56.50 ID:OvJO/Wt70
>>236
でも、建前上の上司はいないってとこで、精神的には自営って言っていいのではないだろうか
238名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:42:14.38 ID:N5zuotat0
>>140
ありがとう
調べてみるわ
239名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:52:16.75 ID:TKJ/xskxP
リーマン時代は、毎期の業務目標セットと期末の評価が苦痛だった。
無理な目標を強要され、なんとかクリアしても、目標外の理由を
持ち出されて評価されない。
権限あるとかいわれても、中間管理職では実質その上の管理職が決定権保持者だし。

仕事に使う時間は増えたが、自分で考えて決定して動けるところは、
自営のいいところだよな。
責任も全部自分が背負うけど、納得感とモチベーションはハンパない。
240名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:57:34.69 ID:kSkz2e880
社内起業はいいぞ販売単価の3割ぐらいしか取れないけど
場所代水道光熱費0だし仕事並行してやれば時間当たりの売上げいくらでも伸ばせるし
社員雇うより気楽なんだろうな固定費はあまり無いし設備は自前で揃えているから
241名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:01:01.10 ID:949fum2hP
ブラックなリーマン辞めてソロで好きな事やってちょっと結果出して、
それをポートフォリオにして業種転向したオレはまた独立したい。

しかし相手の人間性が糞かどうかよく分かるね、ソロは。
客も取引先も、会社っていうフィルター無しで突っかかってくるしね。
242名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:14:08.21 ID:2nWIa7A0P
丸源の社長にケツを差し出して、
養子になって遺産相続が一番早い
243名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:37:34.79 ID:acLJa4AuP
>>214
自殺してるのは借金1千万以下ぐらいが多いんじゃないかな
なんとかやりくり出来ちゃうけどなんとかは出来ないって額。

ある自営業者が死んだあとにその知り合いが
「300万ぐらいで死ぬなら言ってくれればよかったのに」
なんて言ってるのを聞いたことあるけど、
生きてる時に言っても貸さないくせにとか思った。

億を超えるともう普通には返せないわけで借りたほうが強い立場になる
保険金じゃ焼け石に水で意味ないし自殺する必要もなくなるしね
244名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:02:50.70 ID:PGeGoJrf0
>>243
親しければ300万位で命救われるなら貸すかもしれないなけど、
自転車操業の金策は無理、それこそ無駄金。
自己破産とか債務整理した後なら考える。
245名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:02:56.26 ID:EyZsb/su0
>>233
2部屋です管理費、固定資産税、修繕費を除くと月12万程度のあがりですけども
246名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:06:06.38 ID:EyZsb/su0
近所にあったおいしいおにぎり屋はじじばばに高めのおかずを売る作戦が
成功して、大儲けだったみたい
わずか5年で青山にも店出して、近所の店舗は閉めちゃった
247名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:32:07.62 ID:Y/IvrKLq0
築45年で11万円って、たっか。
線を乗り換えれば、半分くらいで借りれるんじゃね。
立地がいいんだねぇ。
青山は商業地ってイメージで、人住んでんのか。
248名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:41:52.54 ID:EyZsb/su0
>>247
武蔵小山ってところで若者にもファミリーにも人気なんだよね
築40年の40平米のぼろマンションでも2000万で取引されてるからね
大半は土地の価格だけどねw
青山にいったおにぎり屋は客をじじばばからオフィスのスイーツ女子に変えたみたい
249名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:06:48.47 ID:51w368Lz0
このスレを見ると孤独なグルメとかほぼ幻想だったんだな
自営業なのにたいした仕事もしないでフララフラしたあげく一回の食事に3000円以上とか使うとか
車もBMWとか外車に乗ってたような気が
250名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:07:51.25 ID:EyZsb/su0
>>249
ごろうさんは資産家の息子なんじゃね??
251名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:14:42.49 ID:itUwmspn0
>>249
いや、孤独なグルメごっこやるよw
ゴローちゃんと違って、糞忙しい合間をぬって行くってところが違うけどね
糞忙しいからたまに金を来にせず行くランチくらいしか楽しみがない
252名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:19:40.47 ID:Y/IvrKLq0
>>248
リッチだね、ウラヤマ。
団地だと、建て替えも視野に入ってくる年代じゃね?
部屋のリフォームもだけど、外装の修理とか。
253名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:49:48.74 ID:uQq6d1tv0
連帯保証、土地担保、生命保険まで掛けさせる日本の金貸し制度が異常
254名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:51:01.20 ID:EyZsb/su0
>>252
大規模修繕は5年前くらいにやったかな?
まあ、まだ俺のものじゃねーしww
親父がタダのサラリーマンのくせに
中古マンション二部屋にアパート一部屋を獲得して
定年と同時に借金返済終えていたのがすげえw
そんで社会勉強として管理を俺がやることになっただけ
上がりはすべて親父の懐ww報酬は将来の相続権ww
255名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:53:58.35 ID:i/iuyYB40
>>249
孤独な回転寿司ならよく行くけど
あれは独身の輸出業者の設定だから、ここ数年の円高の間はあれくらいのいたよ。
256名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:55:30.23 ID:EyZsb/su0
>>255
輸入じゃね?
257 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/12(火) 21:56:20.48 ID:euCfOYN90
ある会社(結構でかい)の社長が有閑社長で 余計なことをしない
ってのが仕事?なんだけど 孤独のグルメみたいなことしてる
んじゃないかなぁ… なんていうか哀愁があるよ 部下が全部
やっちゃってるんだろうねぇ 確かにもし余計なことしたら傾くと思うw
258255:2013/03/12(火) 21:58:32.18 ID:i/iuyYB40
>>256
輸入だった orz
最近までは20代で月収100万以上とかけっこういたよ。
今は輸出業者が円安でウハウハだけどな。
259名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:03:49.01 ID:EyZsb/su0
>>258
ウハウハって久しぶりに聞いたw
20代で月収100万とか一回でもあったら
人生狂いそうだな
一生月収30万で十分だ
260名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:15:23.84 ID:sexja3qB0
>>243
自営で金に困ったら10万の金が都合つかずに自殺するのがいる
261名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:20:38.04 ID:deo4tP2TO
日本人企業の芽が摘まれてんのか?在日企業ばっかりだもんな
262名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:02.52 ID:OjZ75o3L0
家計の事情で、首都圏の有名大に進学できず地元の国立大に進学も、飛び降り自殺した奴。
持ち回りの自治会長をやるのが嫌で、物置で首を吊った老人。
引きこもリを咎められて家出、雑木林で首を吊った奴。
進級にともなうクラス替えで親友と別のクラスになったのを苦に、自殺した女子生徒。

自分の周りで、自死を選んだ方々のご立派な動機一覧…下らないよねえ。
死にたい理由なんて十人十色。ゲームを降りるなんて簡単なことだ。

てめえが死んだところで、敵を喜ばせるだけ。
生きて何度でも人生をやり直せばいいのさ。
263 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/13(水) 00:33:24.13 ID:MwCUuWdD0
自治会長だけは勘弁だなw それに関しては気持ちわかる
確かに死ぬほどイヤだわww
264名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:34:25.88 ID:ZpkTC/Th0
>>263
自治会長って、町内で公共事業や建築工事があれば関係業者などからの付け届け
でウハウハじゃないのか?
265名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:34:09.55 ID:+JFBEjcf0
>>20 が全て
NPO太りの糞じじいがいかに多いか・・・
266名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:22:09.29 ID:qP9fZY7e0
自営はハイリスク・ハイリターンだからな。
勤め人なら働いたら必ず給料もらえるが、
自営だと休みなく働いて稼ぎがマイナスとかある。
労働基準法とか無縁だし。
俺も週休二日どころか年間の休日が1日って経験あるわ。
267名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:34:57.15 ID:o7F1lq6g0
起業する奴はある程度それなりに実績があったり
その業界では能力のある奴が多い。
当たり前だ。
自分の能力にそれなりに自信がなきゃ起業なんてリスクは取れない。
だがその自信が命取りになる。
起業すると社長としてやらなければならい業務が大量に発生する。
サポートしてくれる右腕がいれば別だが、
そうでなければ意識の低い未熟な社員を抱え
そのフォローにも追われ、
本来やるべき社長業が満足にできず、
身心共にボロボロになりながら業績は悪化する。
ベンチャーがよく失敗するパターンはこれ
268名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:59:32.72 ID:H8QW1SnG0
>>210
比べる話じゃねえ
自殺して取れる責任なんてねえわ

親の借金は子供に関係ねえしな
269名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:20:15.47 ID:oWdeJANe0
>>262
いいね!
270名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:22:26.15 ID:Wo+on1wI0
【質問】セーフティーネットや事後チェックが不十分だとの批判がある。

竹中平蔵
「不十分な点はあると思う。しかし規制改革のおかげで(雇用が生まれて)就職でき、
所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた」

▼所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた▼
▼所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた▼
▼所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた▼
271名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:28:05.31 ID:oWdeJANe0
>>224
場所によるだろうけど、今アパートやビル建てるのはリスクがすごいよな。
俺、千葉市なんだけど、千葉市の中心部で建ってから2年位まったくテナントが
入ってないビルがあった。
最近ようやく2フロアー入ったけど、そのビルは10階建てくらいだからまだ空室の
方が圧倒的に多い。
千葉市の中心部では建物が壊されたな、と思うとたいていコインパーキングになってる。
272名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:31:26.56 ID:oWdeJANe0
>>225
アパートマンションに入居者が入る入らないってなんで決まるのか、不思議だな。
駅前でそんなに古くないのに空室だらけのところもあるし、満室のところのすぐ近くに
建ってて建物の状態も同じくらいなのに空室だらけのところもあるし。
何かが取り付いてるとしか思えない。
273名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:33:39.61 ID:ekFnOcsJ0
正社員より非正規の方が長生きなんだな
以外だわ
274名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:33:47.83 ID:ix+zr2p7O
>>272
店でも絶対長続きしない物件あるもんな
立地条件悪くなくても
275名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:50:20.17 ID:OjZ75o3L0
>>267
分かるわ。能力が低いのは仕方ないにしても、意識の低さといったら。
プライドだけ一丁前でな。

会社だって262の法則とか言ってるけど、実際は28に近い訳で。
ボンクラ抱えてよくやってるなあ、ってとこばかりだよ。
276名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:15:22.99 ID:FmgdfKU70
リストラや脱サラした元サラリーマンが、最も優遇されてると信じていた自営業になってみたら、優遇どころか地獄の不遇だった。実はサラリーマンが自営業の何倍も優遇されてたと、サラリーマンを辞めてから知っても後の祭りだったでござるの巻。
277名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:20:55.46 ID:OjZ75o3L0
この人、何言ってんのか分からない。
278名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:42:42.58 ID:mqJet0F/0
藤本義一の言ってた「商売人の心得」で
1.保証人にはなるべからず。
2.長にはなるべからず。
(町内会長とか何かの事務局長とかやってると商売がおろそかになる)
もう一つあったけど思い出せない・・・
おいら自営業なんで心に留めてたんだが・・・
279名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:58:50.51 ID:oWdeJANe0
>>276
体験談?リアルだな。
280名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:38:06.38 ID:HTSjwoVB0
たまにさ何にも考えないで起業する人いるよね
よく話を聞いてみたら、何のプランもなくて
ただ会社を辞めたかっただけだったりするw馬鹿だよな
281名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:49:44.67 ID:oWdeJANe0
>>280
だけど「知らずにはじめる」って結構重要な要素な気がするな。
戦場カメラマンの渡部某がはじめて戦場に行ったときに、俺でも知ってるような
ことも知らなかったという。
起業して成功する条件の一つに「サラリーマン経験がないこと」っていうのがあるらしい。
いわゆる常識とか知識詰め込むと起業なんてどう考えても無謀、という結論に達しそうだからな。
芥川龍之介が「生きることを学んだことのない人間に生きることをやらせるのが人生」と言ってたけど
まさにその通りだと思う。
282名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:14:41.53 ID:MSoO6p320
失敗するやつ → 起業という   目的が会社を興すこと
成功するやつ → 法人化という 目的が税制等で有利になる、人を集めやすい等個人でやるより明らかにメリットがあるから

こんな感じだな実際
起業と言う言葉に酔ってるようなやつは何やっても無理
283名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:36:36.77 ID:KVEUUgPh0
コインパーキング多いね。
不況で車持ってない人増えてるのに。

固定資産税が安ければ更地に死体人多いと思うよ。
役人が強欲なんだよな。
284名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:52:33.62 ID:OjZ75o3L0
>>281
確かにリーマン根性ってやつは、自分の力で何かをしようとするとき、ブレーキを
かけてくるんだよね。
目立つ真似をしたら足を引っ張られるんじゃないか、失敗するんじゃないかって。

でも、それは会社内の村社会的・車座社会的な中で評価を下げられるのが恐いからであって、
自分対社会という、極度に風通しの良いところで勝負する自営業者の精神とは
正反対のものなんだよ。

よって、風通しが良すぎるゆえの辛さは当然あるし、耐えられずに死んじゃう人も出てくる。
それこそ芥川的に言えば
「自由とは山巓の空気に似ている、そのどちらも弱いものには耐え難い」ってやつでね。
285名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:53:21.91 ID:Msy/s+Ny0
>>281
「知らずにはじめる」が一番ダメ
すべてを知っている必要はないってだけで、
手持ちの知識だけで利益を出せる具体的な根拠や構造は知らなければ話にならないぞ
一般人はそれを知らないでやることをリスクとか言ってるだけだから

サラリーマン経験がないことってのは重要だが、
それはサラリーマンで得られる常識がことごとく間違ってるからだ
サラリーマンは論理的に考えて行動するってことはないからな
286名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:06:41.99 ID:q191CbkB0
駐車場で儲けるって都市部じゃないと無理じゃない?
土地代高いしリーマンじゃ手がだせない
287名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:12:31.47 ID:SRI1cU1t0
どうでもいい話や。
自分で好き勝手したいから自営するんであって、
死ぬときも自分で勝手に死ねばいい。
288名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:28:26.76 ID:KVEUUgPh0
好き勝手で勤め人やってんじゃないの?
強制ですか、へーw
リーマンにはなんで失業保険があるんだろ、
3号なんて死ねばいいのに。
289名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:51:51.69 ID:njhXoHY5P
もうそろそろ自分の顔を見ようよ。
290名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:35:00.74 ID:QjzCjgbF0
死にたいと考えたことのない経営者は頭がおかしいと思う
291名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:38:08.61 ID:N/cp2NyF0
>>275
だから仕事にも社員にも真面目で誠実な社長ほど失敗するよな。全方位敵みたいなもんで。
横柄な態度でお前らさっさとやれとケツを叩き、金は最低限しかやらん、仕事にはプライドは無いが
金には執着する、ぐらいのふてぶてしい社長がうまくいく。
そして世の中ブラック一色にww
まあ仕方が無い。
それぞれが自分の立場を主張した結果だよ。大半の凡人は自分には甘いからな。
292名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:40:56.86 ID:i+rB/t0gP
ほとんどの社長が言うよな。
自分のコピーが欲しいって。
293名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:41:38.74 ID:oWdeJANe0
>>284
納得。
西尾なんとかという移民反対を唱えてる学者が「自由の恐怖」ということを
言ってたがまさにその通りだな。
>>285
レスサンクス。
確かにその通りだが、完璧な下調べなんてありえないからな。
だからこれぐらいでいいからはじめよう、という踏ん切りが必要なんだろうな。
>>286
前から土地もってたやつじゃなきゃ無理だろ。
294名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:45:15.54 ID:njhXoHY5P
>>280
禁煙パイポっすか。
295名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:46:18.74 ID:oWdeJANe0
>>286
ついでに書くと千葉市の中心部なんてコインパーキングが増えすぎて値引き合戦が
始まってる。
296名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:47:03.03 ID:B/r8QXEiP
起業して失敗して死ぬようなのは放っておけばいいだろ。
297名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:48:38.61 ID:0tYcC+9w0
この国は自営には優しくない
他人に雇われこやしになれと言っている
大体、給与がないって変だろ
口座に金があっても、自分の金じゃない
298名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:28:13.51 ID:QImq33AK0
>>291
それは今の日本だろ。
昭和のころは、社員も会社のためという意識が強かったし
会社も社員のことを家族のように考えてた。
日本全体がそうだった。

自由、自由何でも自由とマスゴミが吹聴し
金、金、金、自分が大事とマスゴミが吹聴し

その結果、勝手な社長と、勝手な社員が誕生したんじゃないか。
コレじゃ結果として日本はたちゆかなくなると思うがね
299名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:33:00.77 ID:njhXoHY5P
ふぅん、まぁおっさん向け週刊誌読み過ぎたかもね……。
300名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:11:08.60 ID:QImq33AK0
一億総中流社会が出来たのは、配分がきちんと出来てたということだからな。
社長は冷酷で厳しい目もなくてはならないが
社員をボロ雑巾のように使い捨てたら長持ちはしないわ。
301名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:13:55.14 ID:N/cp2NyF0
その逆もしかり。
全てはバランスなんだよ。
302名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:17:11.58 ID:N/cp2NyF0
だからモンスター親世代に育てられたゆとり世代になる世の中は
中国人使う場合みたいにドライに厳しく管理しないと会社が潰れる世の中になると断言する。
まあもうなりかけてるけど
303名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:39:53.25 ID:QImq33AK0
親がモンスターにならないよう、子供がゆとりにならないよう
どうしたらいいのか?っていうことまではまるで考えないのね
304名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:18:20.40 ID:XP1sua7gO
>>284
俺、会社員10年やって司法書士の資格とって4年修行して今月開業したけど、まさにおっしゃる状況だわ。毎日ビビってる。自分がこんなに弱いとは思わなかった。
305 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/03/13(水) 19:35:55.70 ID:MwCUuWdD0
>>304
オレは普段依頼してる会計士の紹介で司法書士みつけた
どうしようか迷って近場の司法書士の事務所探ったけどわからんからね
友人知人に紹介してもらえるように積極的に働きかければ
いいんじゃね? 「悪いな」とか「ずうずうしいかな」とか考えんでええよ
司法書士がどこにいるか そして使えるか の情報が多いほうが大事なんだから
オレは優秀だから宣伝してもらうべきなのだ くらいの気持ちのほうがいいよ
もしすっとこどっこいなら頼んでも紹介してもらえないから 
たとえばオレはその司法書士が良かったので誰かに聞かれたらその人がいいって言うつもりだよ
306名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:36:26.44 ID:Msy/s+Ny0
>>293
とりあえず月20万稼ぐならこの情報量でいける!って思うならいいんだが、
起業を目指す奴の大半が月100万稼ぐのを目標にして、
まったく情報量足りないのに起業し、
当然のごとく利益は出ず、起業は運だ、やらなきゃわからなかった、とのたまって潰すのさ
307名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:48:44.54 ID:B4t6Yt1xO
今やタレント産業にも大学卒いるからな。プロダクションとか。マジに低学歴は出稼ぎ時代かよ。
308名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:21:24.49 ID:7sjOBS7p0
一人親方
年収140万
週休4日
8年目
やる気なし
経費は殆ど変動費
309名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:46:31.93 ID:9nWz3spu0
日本だけって言って良い連帯保証人制度ぶっ潰せばいいんだよ
310名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:20:50.13 ID:tEZIg6Cy0
民主党が政権とってしばらくした頃に連帯保証制度を廃止する、と言ってたけど
いつの間にか立ち消えになったな。
だけど借金返せなくなると借り手のことばかり責められるが相手の返済能力見極め
られなかった貸し手が責められない不思議。
311名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:30:24.91 ID:adGe5DR90
>>286
都市部ならなおさらダメだって‥w
売上全部吐き出しても固定資産税すら払えない。

土地を持っていると役人がいかに鬼畜か解るよ。
312名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:32:31.43 ID:k6sisTy50
そもそも、NPO自体があやしい集団
つまらないところに税金を使うんじゃないよ、自殺が増える
あ、鳩山元首相のお手柄か、NPO優遇は(笑う)
313名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:36:49.72 ID:e8sT5nTk0
飲食とかの自営とクリエーターさまの自営は分けて頂きたい
自営そのものに悲惨なイメージを植え付けられるとジジババなんかの
親が心配してきて困るんですよ。一緒にしないで頂きたいですね。
314名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:09.38 ID:snK9HYrn0
×美しい国
○鬱くしい国
315名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:59:22.52 ID:Hr0jDXSo0
NHKの受信料利権で、NPO関連と下請はがっぽり儲けているんだろな。

民主党政権で営利が目的で無い様な所が一番儲けてる。
税務署は自営業者よりもあやしい〜法人の査察してほしいな。
316名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:04:23.02 ID:PveDC2ov0
>主婦は8年3か月

男性です。
主婦に応募します。
明日ハロワに行くことにします。
317名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:11:06.11 ID:meev51j/0
>>308
俺も一人親方だけど同じようなもんだな
たまにある仕事をしても赤字ばかり
318名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:26:44.17 ID:tXAcApNK0
このスレ面白いな
319名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:07:14.63 ID:0+9cM47v0
そうだね
生きるヒントが隠されてるスレは滅多に無いね
リーマンで生きていくことを諦めた自分には参考になった

税理士さん頼んで月2万は安い?
自分で悩むよりその分本業を頑張ったほうがいいような気がして
320名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:35:08.03 ID:C5aujw2pP
ウチは税理士5万
敵だらけの社長にとって
数少ない自分の味方
321名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:57:21.81 ID:0+9cM47v0
>>320さんレスthx
そうですね 相談できる人ってあんまりいないですもんね
話聞きに行ってみます
322名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:48:56.40 ID:aqQv8D4c0
とある組織は隠語・略語・古い言葉での罵倒を意味する禁止ワードを
ポータルサイトやブログ運営会社に売っている。
自分では収集せずに他人を無償で使用。
頭いいっていうか商才あるよな。
323名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:33:16.91 ID:/uj3Fk2t0
>>276
「最も優遇されてると信じていた自営業」?? 情弱じゃあるまいしw
そんな事思ってる奴はいねえよ。起業する奴には。
324名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:37:52.16 ID:2P4hbMT+0
確定申告の時期が一番憂鬱だわ。自分を否定された感じになる
325名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:52:31.02 ID:/uj3Fk2t0
>>281
物の考え方とか心構えとか、「無意識の内に」刷り込まれて正当化してる
「自営業や経営者としては通用しないサラリーマン根性」ってあるね。

「頑張ってる仕事の質の良さを、きっと誰かが評価してくれる・・」
みたいなのもダメだね。サラリーマンのように「社内で上司が評価」とか無いから。
自営だと「売れるか売れないか」「どれだけ売れて幾らになったか」しかない。
評価は高いけど売れてない。なんてのは良くあって、それでもある程度許されるのは
サラリーマンで(給料は出続ける)、全く許されないのが自営業(続けられない)。

有能だったサラリーマン時代の「仕事のやり方へのプライド」なんてのが
一番邪魔かもしれない。 だから追い詰められるのも早い。
326名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:54:44.84 ID:PG5teBfs0
自営業者が美味しかったのは消費税導入前までだな
導入直後も売上5,000万円未満は非課税だったはず
その後3,000万円になって、今は1,000万円か

国民年金は遺族年金が無いから配偶者も不幸だし(未成年が居る場合は出る)
病院にも行かない(忙しくて行けない)のにクソ高い国保払わにゃならん

親の資産やあぶく銭で挑戦するなら良いが、借金してまでやるのはヤメレ
遅かれ早かれ死ぬ運命だからw
327名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:57:38.14 ID:WzmTjK070
15Pのエロ同人一冊描いて200万ぐらいだけど
どうやったら真面目に働いてそんな稼げないってことがあるんだろ
何か無駄なことしてるだけじゃないのそれ
328名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:20:13.48 ID:yUiInY9Q0
>>327
日本語でおk

ちょっと前togetterで印刷代が出ないから同人活動できないみたいな
厨房のまとめがあったの思い出したw
329名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:30:42.86 ID:2P4hbMT+0
年3冊で600万か。マニア向けの商売は強いよね。
330名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:38:50.16 ID:PG5teBfs0
所謂クリエーター系のフリーランスと、この記事の対象の自営業者は種類が別だよ
旧国民金融公庫の調査だったかで、起業から10年後の(企業)生存率が1%くらいだったはず
最初の5年で9割が廃業して、さらに5年で残った1割の中の9割が廃業する

団塊〜団塊ジュニアまでの世代って「夢見」が多いんだよな
「若い頃から自分探し」「やればできる」「アルバイトしながら○○を目指す」「俺がこんな所で終わるはずがない」みたいな
流石に40過ぎても自分の仕事に文句ばっか言ってる奴はアホ過ぎて救いようないわ
今の若い人の方が手堅い印象があるな(個人の感想です)
331名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:09:45.40 ID:yUiInY9Q0
>>329
たいていの同人誌は身内で金だしあって作って
せいぜい売れても印刷代でチャラだぜ
エロ同人で商売とかごく一部だと思うの(・∀・)
332名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:21:58.61 ID:kmC4rn+aP
得意満面でライバル増やすバカって好きだぜ
333名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:25:54.56 ID:3aPMJ9WP0
>>326
サラリーマンは会社が社会保険を半分出しているようになってるが、あれは幻想だから。
実際は本当の給与から明細に記入しないで半分を会社が国に納めてるんであって、別に会社が
半分出してくれているわけではないよ。例えば厚生年金なんて平均で年60万くらいは
サラリーマンは実際は払っている。見掛け上サラリーマンの負担を少なくしているだけ。
334名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:41:09.34 ID:jvjOsMx90
>>311
固定資産税って公務員給与のベース(税収が安定だから)だもんな。
公務員共は地主様に付け届けすべきだわ。
335名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:00:25.55 ID://62pVOFO
一人でやってる小規模の立ち飲み屋なんかは長く続いてる印象があるな。

撤退のタイミングさえ間違わなければ、失敗しても赤字は少なそうだし。

自分だけなのかも知れないけど、その店には酒飲みに行ってるんだけど、

半分はそこの店主に会いに行ってる感じ。飲食、特に飲み屋は本当に人柄が大切だと思う。


季節に左右されず、年中売れる酒って強いと思うわ。いつの時代も一定数の消費者がいるからね。

長々すいません。
336名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:04:42.76 ID:ht455iKR0
>>335
煙草の次は酒が課税される気がする
337名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:18:36.95 ID:jvjOsMx90
娯楽なんて不況になったら真っ先に消えるからな。

簡単に起業できる屋台ラーメンも消えたなぁ。
338名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:26:11.18 ID:Hr0jDXSo0
>>337
パチンコ屋は生活保護利権で消えないもんな。
恥ずかしい警察利権はパチンコ屋を検挙して無くなったほしいよ。

普通に、飲食の路上販売で警察に嫌がらせの取締はおかしいよな。
339名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:14:19.08 ID:e8sT5nTk0
フリーランスと自営業は認識を分けるべきだよね
340名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:45:15.42 ID:W5h3LDZV0
>>24

そうそう、
これまで自営の集合体としての商店が稼いでいた物を
イオンなどという組織が吸い取っているだけ

個人でまだ生きていけるのは士業とか特権で守られている物だけ
規制緩和で例えば税理士業界にイオンが参入したらぽこぽこ死人の税理士が出るか
せっかくとった税理士の資格で社畜をさせられるだけ

竹中紙ね
341?>>>>>>>>>>>>>>>:2013/03/14(木) 22:49:59.76 ID:+dkd0i1n0
くっそくっそくっそくっそくっそくっそくっそくっそくっそくっそくっそくっそ
342名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:59:09.82 ID:/ENFYIza0
>>319
税理士にどこまでやってもらうかにもよるけどね。
確定申告代も込みなら安いでしょう。

税理士代をけちってこの時期に本業の営業時間を短縮して
本業の売上を減らすよりはよっぽど賢いと思う。
343名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:42:50.45 ID:oIsW8nYL0
うちは経理のねーちゃんにひどい目にあったから
適当な伝票処理だけやって本格的な経理処理は
税理士事務所から人呼んでるよ

自営の難しさはある程度人に仕事振らなきゃまわらないが
ノウハウ盗まれて独立されるリスクが常にあるってこともある

アーティスト系の人も結構マネジャーにやられてる
場合多いよね
344名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:57:16.99 ID:g3qDAwhZ0
企業社会や組織に嫌気が差して脱サラし、自営業始める連中なんだから、

失敗すればもう世の中全てが嫌になるのが早いのは当然の流れだろ
345名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:15:13.49 ID:gP7pxlFS0
逆に主婦の8年3か月が苦しいんじゃないの毛

そんな長く苦しんでから最終的に死ぬって
346名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:04:19.96 ID:MKbQopyW0
>>343
同意だわ〜税金面倒、情報漏洩が怖い
枝が伸びてきたから作業の一部を外注に出したいけどやっぱり知られたくなくて
一人で非効率な長時間労働するはめになってる、それが嫌で独立したのに。

あと想像以上に寂しいわ、先にこっちで参りそう
347名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:06:56.82 ID:2glk4v5U0
「サラリーマンは、社会勉強をするには良いが、一生やる仕事ではない」
石田ゆり子、ひかりの父親は、こんなことを言って起業したらしい。

自分も、メーカー営業時代、営業車で一日走り回って、遅い昼飯を
ロードサイドの牛丼屋で取りながら、同じようなこと考えてたなあ。
これが一生続くなんてやり切れないなあ、と。

今思えば、リストラされたのは良かった。
348名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:22:11.48 ID:i27ulLFi0
おいらなんて

41歳、童貞、貯金0、ボーナスなし、週休1日、
お見合いで「スタートレック好きは語りだすから嫌」と言われ、
正月は独男3人サイゼリヤドリンクバートーク

でも生きてるのに( ´・ω・)
349名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:31:44.06 ID:4VfRGut/0
>>343
ノウハウ盗んでいくくらいは弟子が独立するようなもんだから、暖かく見守ろうよ
「よし、これからはライバルだな」 みたいにさ

許せないのはクライアントや顧客盗むやつ、これはだめだ
350名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:39:40.57 ID:y+DICLBt0
>>349
起業に成功するような有能な奴には、
クライアントや顧客を盗むつもりなんて無くても、相手から勝手に乗り換えてくれるよ。
有能な奴を大事にしなかった企業などは淘汰されたら良い。
351名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:16:54.75 ID:pgE2wOwY0
サラリーマン辞めて起業するってのは良くある事だから
まあ頑張れと思うけど、市役所の公務員辞めて起業します!なんて人は
「バカじゃねえか」と思う。

公務員って民間のサービス業に「体験研修」に行くレベルでしょ。
更にその先にある困難なモノに公務員が挑戦!!って無謀だよ。
田舎のエリート気取りで「自分は優秀だ」とか
思って我慢出来なくなるんだろうなぁ
352名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:28:31.51 ID:DqSSvI/L0
田舎の公務員なら職場で村八分にされたんだろうなぁ。
353名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:41:29.58 ID:bsbdP4Oz0
っていうか、大した見通しもなく起業してるというか、雇用のアテがなくて、ちょっと至近があったりして、しょうがなく起業でもみたいなルートなんじゃないの?
354名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:42:26.30 ID:kn2yLu7Y0
昨日今年の申告完了したけど、還付金52万円でまずまずだった。
毎年年度始めの臨時ボーナスみたいなもんだ。
355名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:47:13.21 ID:dABgpu+1P BE:658930076-2BP(1)
みずから起業した自営業者は2年
正規の雇用者は4年
親などから 「事業を継いだ自営業者」は4年7か月
非正規の雇用者は6年11か月

やっぱ派遣が一番お気楽なんだなw
356名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:53:30.24 ID:F8J4FBOg0
出てくる教授の名前の読み方しりたくてぐぐったら、ただのタイポみたい?
357名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:03:34.83 ID:dp2yJ5pq0
今年からフリーランスでやり始めけど収入は倍以上だわ
周りに気兼ねせず仕事出来るしONOFFつけやすく精神的に凄く楽
ただ再来年の税金が怖くて無駄遣いが全然出来ないw
芸能人やプロスポーツ選手の気持ちがちょっとだけ
理解出来た感じだ
358名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:28:21.50 ID:ne90CP9X0
俺は今年自殺だな。夏に生命保険の免責がなくなる。自殺でも保険がおりるので借金返してお終い。
359名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:34.90 ID:uJUjTb1j0
保険会社も自殺免責全期間にすればいいのに。保険法上は自殺に対して
払わなくてよいことになっているから、保険会社が自主的に約款を変えればよい。
360名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:23:01.10 ID:z88cSa8w0
貰うのは死者でなく家族だから、突然死なれたら路頭に迷う。
361名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:24:35.78 ID:3XLSG97x0
×美しい国
○鬱苦死囲国
362名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:56:40.04 ID:Yuy2xmxG0
>>350
営業職でも技術職でも、才能という才能を文系事務屋が食いつぶす為のシステムが組織。企業。
363名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:00:56.39 ID:a1aHBxq10
有吉じゃぽんに出たなんとか翼っていう、ちびでぶも?
364名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:02:50.32 ID:WX96w80x0
自営なんかせずに引き籠って自衛するのが一番!
365名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:38:45.66 ID:nzLPWsfI0
よく凄い数字でてくるけど
3年以上持っている会社はわりと長めに生き残るんだよな。
はじめの3年でほとんどが脱落。特に一年目。
366名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:41:49.75 ID:IJY7EbpNP
>>365
職種にもよるだろうけどね
まぁ確かに3年は最初の山かも
367名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:50:35.04 ID:ctqFBsA60
専門職自営
そろそろ10年
もう鈍麻したけど、けっこう死にたくなったなぁ
金も仕事も運も恵まれてたんだけど
368名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:43:51.18 ID:eBxWmLfC0
商才がないくせに企業なんかするから悪い。
素直に雇われる側になってればよいものを。
こういう奴らほど、上から使われるのが嫌だとか言って、それだけの理由で
起業して失敗するパターンなんだろうな。
369名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:38:19.08 ID:4doLv72j0
いや、就職先がなくて。
オマエ雇ってくれるの?
370名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:17:45.21 ID:XyrapvV20
どこも雇ってくれないような奴が仕方なく起業してうまく行く訳無いだろw
だれもお前のことなんか認めてないってことだ。
371名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:22:47.62 ID:4doLv72j0
じゃあ貯金があるうちにナマポくれよ。
372名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:04:47.20 ID:QemadSS70
弁当の路上販売、東京都が実態調査へ…規制強化も[13/03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363312041/-100

「起業した自営業者」の自殺防止対策なのか?自由が無くなる、、、
373名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:42:14.66 ID:3vNqNYq20
公務員「起業されるのは自己責任ですが失敗したら大人しく退場してください。
税金は第一位の先取特権があるので保険が効いているうちに
御退場下さい。優秀な私たちが少ない給与で働いているのは、
起業や民間といったハイリスクハイリターンを避け、私たちの能力ではありえない
低賃金で労働しているからです。現に私の大学の友人で
起業したり民間行って成功している人は、私の何倍も稼いでいます。
ハイリスクをとって負けた人がのうのうと生きているのは納得できません。
日本は自己責任でチャレンジできる平等な国です。
税金納めない人はさっさと退場してください」
374名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:47:41.41 ID:HmuzKZtH0
俺の場合、

・低学歴(高卒)
・商才がないくせに起業
・上から使われるのが嫌
・コミュ能力なし
・就職先なしで、仕方なく起業

全部当てはまる。
17年続いている。
運が良かった。

借金2000万のときは、自殺をすることしか考えなかった。
人間らしい文化的生活を捨てて、10年かけて完済。

今は月収100万で貯まる一方だが、もう使い道がない。
結局、文化的な生活と無縁の人生がそのまま続いている。
375名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:51:10.30 ID:ctqFBsA60
>>374
コミュ障なりに立派なもんだ
376名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:52:07.66 ID:MfTB9CJi0
自営業なだけに死ぬ時も自ら営む業でってか
377名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:10:52.10 ID:MfTB9CJi0
世の中、チート野郎ばっかりだから、そんな悩まんでも良いのに
378名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:36:24.59 ID:eCWXkDG40
悩むから自営で失敗するんだよ。サイコパスの素質が無いと経営者なんか無理無理。
サイコパスしか生き残れない世界なんだし、仏心持ってたら殺されて当然。
379名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:43:45.69 ID:4doLv72j0
>>373
失敗しても絶対責任取らない公務員が、自己責任言うのはフェアじゃねーな。
税金の使途ってほとんど人件費なんだけど、だからお前らが減ればいいんだよ。
380名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:05:48.86 ID:IJY7EbpNP
>>374
わかるわー
貯まりだすと勝手に増える
あの時の死のうと思ってた借金苦労はなんだったのかって感じになる
使い道ないんだよなぁ欲しい物とか無いし
381名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:17:24.34 ID:D3p5/6+G0
>人間らしい文化的生活を捨てて

わかるw
最初の5年くらいは、そのままじゃいつか死ぬ死ぬ過労死するぞと家族に言われながらやってた
自殺するとは思われてなかったと思う
絶対この道でやっていくって意地丸出しでやってたから
382名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:46:34.05 ID:YL21udqJ0
>>1
でも起業ってそういうもんでしょ?
利益も好きにできる代わりにリスクも自分だけで負う
383名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:25:05.80 ID:/QqXY/Np0
現役高校で車好きです。卒業と同時に自動車の製造会社を作りたいと思ってます。
どれくらいの資金が必要ですか?
将来トヨタを超えるくらいの会社にしたいです。
384名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:30:26.19 ID:zMvCNouZ0
借金しないで起業すればいいのに。
385名無しさん@13周年
>>381
俺ははじめの3年は毎日毎日16時間やってた
ちょうどマックが激安やってた頃で60円バーガー2個を2食毎日たべてたら
たまには違うの頼もうかと思ってすこしなやんで黙ってたら
「いつものですね」とか言われた
マックなのにw