【沖縄】「『肉食は太る、体によくない』というのは間違いだ。肉やチーズ食べて、炭水化物を控えよう」沖縄徳洲会の渡辺医師指摘
1 :
そーきそばΦ ★:
沖縄徳洲会こくらクリニックの渡辺信幸院長の講演会「目からウロコ!肉食ダイエット
〜琉球豚肉料理で長寿の源〜」(主催・沖縄糖質オフネットワーク)がこのほど、
那覇市の沖縄産業支援センターで開かれた。肥満や糖尿病対策として、炭水化物を控えて肉、卵、
チーズをよくかんで食べる「肉食ダイエット」を紹介した。約80人が耳を傾けた。
渡辺院長は「肥満、糖尿病の原因は、早食いと糖だ」と指摘。糖分は穀物、果物、野菜に含まれていると説明した上で、
それらが中心の和食と、豚肉を食べる沖縄伝統の食文化を比較し、沖縄の長寿問題について
「食の欧米化ではなく、食の本土化が原因」と指摘した。
さらに「人類は肉を食べないと病気になる。『米と野菜中心の粗食が体にいい』『肉食は太る、
体によくない』というのは間違いだ」と強調した。お勧めのメニューとしてポーク卵を挙げた。
「一生太らない体をつくる『噛むだけ』ダイエット」の著書がある渡辺院長。
「早食いをしてしまうと満腹を感じる前に食べ過ぎてしまう。食べ物を口に入れたら箸を置いて30回かんでほしい」と呼び掛けた。
琉球新報 3月9日(土)10時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130309-00000008-ryu-oki
O型は狩猟民族だからにくを食べろってナンかであったなw
┌────────┐
│ ト ラ ス ト ミー│
└────────┘
4 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:15:49.91 ID:PPBL7oCX0
5 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:16:35.74 ID:XWx79tw40
30回とかw
口の中ぐちゅぐちゅで気持ち悪くなりそうだから嫌だ
この前更迭されたどっかの政務官のバックだっけ?
まあ、よく噛んで食べろというのは間違っちゃいない罠
8 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:17:01.70 ID:Uu81bizu0
徳洲会と聞くと。。。www
内容読んだら、つまるところ反日
徳洲会って最近どこかで聞いたような
11 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:17:22.59 ID:DT8XvFsZ0
悪玉コレステロールはたまりんぐ。
13 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:17:42.87 ID:klvw+6NG0
沖縄の人間の言うことなんか信用出来ん。
14 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:17:44.55 ID:r2uwQK4Z0
カーボカウントです
この手のダイエットは痩せはするけど体に悪いだろ
卵はともかくチーズは脂肪がダメだろ
肉は部位次第じゃね?
スパムの販促か
18 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:18:30.96 ID:p4S8jj1E0
そうか〜。
でも、徳洲会お勧めの健康法だと、
全身の筋肉が麻痺して車椅子生活になるんでしょ?
19 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:18:43.03 ID:l1HXjnUr0
20 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:18:53.54 ID:sfiZ4n5V0
バランス。
肉や乳製品を食べがちだと脳卒中が減って、心筋梗塞が増えるって記事見たぞ。
肉は大切だけど、赤身を程々(日野原重明先生並)ってのが理想だと思う。
21 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:18:53.91 ID:2l4lafFw0
>>1 そーきそばΦ ★
↑
いつも沖縄叩きのスレばかり立ててる在日スレ立て人
.
22 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:18:58.67 ID:/9jlmwFX0
アメリカ人見てみろよ、肉やチーズ食いまくった結果があれだぞ。
とか言いながら、アメリカ人はケチャップをドバ掛けして肉を食う。
24 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:19:05.53 ID:5YVn3EdG0
25 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:19:34.40 ID:tG+pK/nl0
>>16 発酵食品は体にいいよ
胃がんの予防になる
欧米人の胃がん率低いだろ
26 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:19:58.42 ID:6Jb2sCrvO
超絶米派だから米減らし生活も米抜き生活も耐えられない
最近は炭水化物が悪玉扱いされてばっかりだな
脂肪やタンパク質ばかり増やしてどこがバランス良い食事なのか
低カロリー路線のゴリ押しが始まってから日本から活気は消えたな
動物性タンパク質が良くないって言ってるんじゃなくて動物性脂肪を取りすぎてしまうから良くないんだろ
沖縄人ってやっぱりバカだよな
31 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:21:04.78 ID:2l4lafFw0
肉は毒
33 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:21:32.40 ID:g4nYSeJ80
いいからバランスよく食え
34 :
発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/11(月) 23:21:42.98 ID:tpuSfhUc0
>>11 絶対 美味いのはわかるww
だが 100%太るwwwwww
きな粉でいいよ きな粉で
きな粉は 育毛 美容 筋肉 全てに良い
肉苦手で炭水化物大好きな俺はどうすれば
確かにそこそこ肉食った方がいいんだけど
沖縄県民は肉ばっか喰うようになったから長寿県から陥落した
って説をどっかで見たな
肉を控えて沖縄伝統の島野菜食って痩せろよ
38 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:22:12.71 ID:gQ1f7t/C0
肉も脂身はダメだろ
それに肉って言っても危険な牛肉から安全なジビエ肉まであるし、
調理方法も、体には悪い炭火焼きからヘルシーな茹で調理までいろいろある。
39 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:22:16.78 ID:N+y9FM6n0
>>1 沖縄って
スパムの塩豚ランチョンミートを食べすぎなんだよ。
肉ばかり食べてたら体に悪そうだが
肥満の原因は炭水化物だろうな
アメ嫌いなのに食生活は欧米寄りなのか
カルニチン含む肉食ってればいいんじゃね? 牛赤身とか羊とか・・・
沖縄の平均余命が急速に短くなっているのは?
本土化しているのなら、本土の平均余命の方が先に短くなるのでは?
日本人(というかアジア人)は炭水化物とりすぎだと思う。
肉が悪いんじゃなくて牛肉が悪いんだよ
だからバランス良く食えって
アメリカ人のダイエット食は、カツ丼。
なんてヘルシー。流石和食。薄味!って言いながら食う。
炭水化物が恋しいの。たまには良いよね。って言いながら、バケツみたいなアイスを食って。
その結果、見事に痩せる。普段の炭水化物=糖分摂取が半端ないから。
日本人その他なら、太る前に糖尿病で痩せ細って死ぬから。
好きにせーやって感じ
50 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:23:29.87 ID:QTT2LQYI0
>>1 基本沖縄の人は中国人だからな
日本の内地の人は年をとると肉よりも、魚のほうを好むようになるのだが
沖縄の人は中国人みたいに、年をとっても肉を食べたがるのだからな
無理せずに肉を食べたほうが良いよ。
だから、太りたくないなら必要以上に食うなよってだけの話だろがデブ。
∧,,∧
( ´・ω・) 肉うどんにしよう
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
肉だろうが炭水化物だろうが、
「過ぎたるはなお及ばざるが如し」
ってハナシやね
沖縄が長寿日本一だった頃なら説得力あったかもな…
肉食が消費が多い沖縄が長寿なんだけど
58 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:25:09.13 ID:UQxQACpaP
米の替りが存在しないので無理
炭水化物として消化吸収されにくい米でも作ってよ
炭水化物は体にいいって誰か言わないの?
若い頃は粗食
ある程度年を取り始めたらバランスよく
老人になったら肉生活
これで長生き
年を取るごとに消化吸収が衰えるからね
脂質の多い肉を控えるべき
63 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:25:29.50 ID:qARzdzJx0
確かに炭水化物を取り気味だと思うが
沖縄人は肉の食い過ぎ
酒の飲み過ぎ
64 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:25:47.47 ID:5eVpgdQ70
沖縄と聴くだけで一気に信用できなくなるw
66 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:26:31.07 ID:S2idvZ7V0
スパムは薄くスライスしてカリカリに焼けば太りにくいが
沖縄だと生のブツ切り状態のまま味噌汁に入れるから困る
67 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:26:44.64 ID:hC46o4w80
沖縄の人間の言うことは基本的に信用しない事にしてるんだ
悪いね(´・ω・`)
心臓疾患になりやすいんじゃなかった?
明らかに白米食い過ぎのやつはいるわな
もう無意味に食ってる
70 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:27:09.72 ID:422ul8UE0
沖縄か。
そりゃ駄目だ。
71 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:27:37.85 ID:p4S8jj1E0
炭水化物を肉より多く取る人間の方が、長生きするのはどうしてなんでしょうね
73 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:27:48.33 ID:KMT6vtAw0
>>23 知り合いのアメリカ人は、ポン酢と塩コショウを覚えたよ
アメリカ帰っても、それで食べてるらしい
かなりスリムになったみたい
アメリカは、ソースが甘いからな
ありゃ太るよ
74 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:27:48.78 ID:udBRjFPx0
県民ショーって、沖縄の食をよく取り上げるからうぜえよなあ
異国の話じみててまじどうでもいいんですけど
動物性たんぱく質は癌の原因
欧米女性は6人に1人が乳がんになる
それにくらべて日本人は20人に1人
沖縄の長寿老人は若い時は豚肉はお祝いの時とか
特別な時にしかめったに食べれなかった
実際インタビューしてみると長寿老人は野菜ばっかり食ってた
76 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:28:07.21 ID:4d1ivCm00
大腸がんはどうなるんだよ
77 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:28:10.52 ID:Y7vcJ/Ed0
毎日チーズくってる俺のばーちゃん転んだけど骨折せずに済んだぞ
チーズはくっとけ
78 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:28:14.93 ID:qARzdzJx0
>>53 当時の記事に、待ちに待った返還の日とか
望んで返還を働きかけただのっていうのがあったはず
79 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:28:25.46 ID:gQ1f7t/C0
沖縄は昆布や豆腐も山ほど食う
肉は、煮込んで脂身を落とす調理ばっかり
80 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:28:25.78 ID:k9W1NGNE0
沖縄の大阪化
81 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:28:36.68 ID:T3W06XJv0
炭水化物=糖分って考えると
炭水化物の取りすぎはよくないって解かるわな
お米がどうしても好きな人は、麦や雑穀をお米に混ぜて炊くといいよ
知ってた
どっかから金でももらってんのかね
こういうのw
ローカーボダイエットは体に良くないんじゃなかったか。
あと、コレステロールの固まりの卵なんか勧めんなよ。
アメリカ人が太ってる原因は
量 フライドポテトやピザ 早食い
炭水化物は良くない。
86 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:29:35.80 ID:Ih2ZUBeL0
>>26 肉抜きは我慢できるが米は無理
米を抜いて肉を増やすとかえって太る
87 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:30:06.41 ID:8Z260YVR0
そりゃ炭水化物が一番太る
88 :
民度が日本人離れしたアフォな人達:2013/03/11(月) 23:30:09.23 ID:sZbGnG7S0
アフォか
沖縄が長寿県を陥落した要因経緯を考えなさい
牛丼は?
90 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:30:13.58 ID:mgWWKGw3O
沖縄ってバイキングの店が多いけどそういう店にやってくる客は本土では見かけないようなデブが多い
あー炭水化物ダイエットとかデブの国でよく聞くね
説得力0だけど
貧乏で食いたくても肉が食えない
93 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:30:24.08 ID:yXCeN/hm0
動物タンパクって、魚肉なんかも一応そうだよね。
取り合えず肉よりも魚食べる機会を増やした方がいいんじゃないの。
94 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:30:44.94 ID:YHwNUHVo0
コメや麺類、パンなど小麦類を絶ってもう3年なるけど
体重25キロふえて今現在113キロあるけど
俺はおかしいのか
命だけは平等だ
96 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:31:04.21 ID:kZ3d7CGq0
この前 低炭水化物ダイエットを否定する記事を
科学板で見たばっかりなんですけどねぇ ええ・・・・
栄養バランスの良い食事で節食を心がけるのがいいんじゃないか
魚を食え
>>80 大阪ってうどんとタコ焼きとおこのみ焼きの炭水化物文化圏だろ
学生時代みたいに週に数回運動してる生活じゃないから
大人は炭水化物を沢山食べると
太るだけ 単純な話だ。
102 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:31:52.84 ID:O1Pt4p5CO
確か、この炭水化物ダイエットを提唱した学者さんはガンで早死にしたはず。
今更、炭水化物ダイエットを提唱するヤツはアホだね。
俺は逆に肉を食べないベジタリアンで炭水化物ばかりとって生きてる(笑)
103 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:31:53.62 ID:4lmYqhyn0
こういうのは諸説あるし時代によってコロコロ変わる
したがって、バランスよくがベスト
105 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:32:15.38 ID:Ih2ZUBeL0
>>85 炭水化物が原因じゃない
脂肪を取りすぎなんだよw
106 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:32:27.05 ID:vMT9q++C0
ナンクルナイサァー
>>93 牛豚=飽和脂肪酸 悪玉コレステロールを増やす
魚=オメガ3系脂肪酸 悪玉コレステロールを減らす
水銀や放射能の心配を除けば魚を食うほうがいい
108 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:32:54.03 ID:Hzk9DMGp0
>>20 徳田の息子が・・・・・
肉は白人とかと日本人の体質の違いもあるんじゃね?
沖縄みたいな豚肉生活で淘汰されてるとある程度は肉に慣れてるかもしれんが
109 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:33:01.33 ID:JvFlJIp90
肉や牛乳を摂れというのは業界のステマ。
こいつらの言い分だと昔の日本人は骨も肉もボロボロ。
でも実際頑強だった。
110 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:33:01.21 ID:JjP4vimX0
100歳超えたおばあちゃんがお肉大好き、毎日食べてるって
テレビで言ってるの見た
111 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:33:20.65 ID:Sn5E/twC0
目から鱗てw
いつの時代の話しなんだ
てか、自制心のないデブに言っても無駄だろうけど、肉を
生産するコストは高く、地球に住むみんなが穀物中心の粗食を
実践すれば、食糧問題もある程度解決する
デブが短命なのは合理的なこと
112 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:33:37.20 ID:4d1ivCm00
>>94 ちゃんこオンリーなの?
かわいがりとか大丈夫?
113 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:33:54.18 ID:Gbr5vr8xO
健康的には知らんが確実に体臭はキツくなる
炭水化物は取らないとダメだつってんだろうが
量減らしても良いから肉も魚も野菜もご飯もバランスよく食えよ
そして大腸がんリスクが膨れ上がると。
貧乏人は炭水化物で腹を膨らませないと駄目なのだよ
肉大好きで真っ先に思いつくのが前田遼一
118 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:34:32.11 ID:yyMrr7ml0
>>23 だってトマトケチャップは野菜だからヘルシーだろ?
炭水化物ダイエットってのは
食べないのではなくて その人の体に合う量に減らすだけの話
120 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:34:47.52 ID:hu+Sb7vh0
大豆では駄目なのですかね?
今日の東スポで癌センターの研究結果が「肉や牛乳を摂り過ぎると癌になる
確率が高い」ってあったけど
ケトンがヤバい
ごはんを食べないと塩分取りすぎで高血圧になるよ。
まあ早食いは良くないよね。
社員食堂ではみんな5分くらいで昼メシ食っちゃうんで驚く。
みんなもっとゆっくりしろよ。。
>>110 100歳に近くなって、毎日毎食きっちりと食えて、肉も食えるってのは、それ自体が胃腸も頑健って証拠なだけで。
肉食えば長生き。って訳じゃないんだよね。
長寿だった人たちで、豚肉が若い頃から毎日食べれる人なんていたのか?
豚肉を食べる伝統の食文化ってところで疑問なんだが。
.
何でもそうだが度を超すと良くない
過ぎたるは及ばざるがごとし
129 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:36:31.72 ID:Y7vcJ/Ed0
>>122 コーヒーががん予防になる説あるけど
牛乳入れたらいってこいでチャラかな
普通にバランスのいい食事をして適度な運動するのが一番
炭水化物抜くとケトン臭で臭くなって周りも迷惑
131 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:36:42.47 ID:Ih2ZUBeL0
132 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:36:51.16 ID:2fL8mY0y0
肉が太るってのは間違いなのは同意するが
米などの炭水化物を極端に抜いたダイエットを続けると
体臭が出てくるから、適度に米も食わないと駄目だぞ。
>>105 そんなもの
誰でも知ってる 大量の炭水化物と合わせると
アウト何だよw バカ。
これはとっておきの情報なんだが野菜や穀物を食う時に丸い物を食うとたいがい太る
細いものを好む人は太りにくい コメはタイ米の方が太らない
135 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:37:34.77 ID:7EXxVPEr0
>>1 ε ⌒/⌒ヽ
( ( ・ω・) ミミガー返して!
しー-し─J
136 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:37:34.27 ID:Q8zTgelJ0
食べたいと思うものを食べるのが一番健康にいいんだよ。
なんつーか沖縄人らしい発想だな
139 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:38:07.83 ID:qAl1kWYf0
肉多めに食うようにしたら体の調子良いわ
草食はイカンな、力が出ない
140 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:38:20.60 ID:0s/THCnh0
あぐー豚は美味い
>>107 日本では 年寄りの食事がよく和食に偏るという傾向がある。
魚肉だけを食べてると、筋力低下、骨の希薄化も。
脂質を嫌って、同時に動物性タンパクを取らないんだから 当然だわね
142 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:38:30.76 ID:AiUIsBAy0
太りたいけど太れない。
143 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:38:55.31 ID:gQ1f7t/C0
世界の長寿村の食事に共通してんのが低炭水化物。
米や麦より豆やナッツが主食。あと醗酵食品をたくさん食う。
小魚を食う。肉はゆでて食べる。減塩はしないが果物も山ほど食ってカリウムとって塩を排出。
塩はミネラル分の多いもの。野菜は生で食って酵素をたくさん取る。
低炭水化物が良いというのはきちんと実績がある。
代替もなくただ炭水化物を抜いて「炭水化物抜きは健康に悪いじゃないか!」というバカの多いこと。
最初に野菜から食べて
炭水化物をラストに食べると
炭水化物の量を減らせて 太りにくい体になる。
>>118 トマトケチャップは塩分が・・・・・・・・・・・・
146 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:39:26.08 ID:2fL8mY0y0
沖縄の長寿は、食事もかもしれんが
一番は気候と気質だろ。
あの時間にルーズな、能天気というかなんというか
あれはかなりストレスフリーだろw
147 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:39:27.90 ID:07Xl2LX50
飯野賢治も炭水化物ダイエットやってたんだってな
148 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:39:36.07 ID:eviAe6590
沖縄は豚肉と昆布が長寿の秘訣じゃなかったかな。
長野の馬肉はうそだろwって思うけど。
馬肉なんてそんなに市場にでまわってないよな。
149 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:39:36.61 ID:nRTJ34P50
腸管の長い日本人が短い肉食系欧米人の食生活を真似ると必ず消化器癌のリスクが上がる。
特にアメリカナイズされた食事は高血圧・高コレステロールを、ジュース類は糖尿リスクを上げる。
土地土地で長年食べられていたものを準主食とするのが最も健康にいい。
沖縄では主食はコメとサツマイモが半々くらいに副菜は鮮魚。地場の野菜。豚肉・鶏肉は年数回に押さえて
150 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:39:49.51 ID:LZ576yy8O
米は手っ取り早く腹が膨れるから、国民の大半が貧しかった時代に重宝されたんだよ。
今や栄養価が低くてカロリーだけはやたら高い米飯が一番嫌われる。雑穀の方がマシ。
>>1 沖縄徳洲会こくらクリニックの渡辺信幸院長の講演会「目からウロコ!肉食ダイエット
〜琉球豚肉料理で長寿の源〜」(主催・沖縄糖質オフネットワーク)がこのほど、
那覇市の沖縄産業支援センターで開かれた。肥満や糖尿病対策として、炭水化物を控えて肉、卵、
チーズをよくかんで食べる「肉食ダイエット」を紹介した。約80人が耳を傾けた。
渡辺院長は「肥満、糖尿病の原因は、早食いと糖だ」と指摘。糖分は穀物、果物、野菜に含まれていると説明した上で、
それらが中心の和食と、豚肉を食べる沖縄伝統の食文化を比較し、沖縄の長寿問題について
「食の欧米化ではなく、食の本土化が原因」と指摘した。
さらに「人類は肉を食べないと病気になる。『米と野菜中心の粗食が体にいい』『肉食は太る、
体によくない』というのは間違いだ」と強調した。お勧めのメニューとしてポーク卵を挙げた。
「一生太らない体をつくる『噛むだけ』ダイエット」の著書がある渡辺院長。
「早食いをしてしまうと満腹を感じる前に食べ過ぎてしまう。食べ物を口に入れたら箸を置いて30回かんでほしい」と呼び掛けた。
<今週のひと言>おごるなよ、自民党。
152 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:40:08.37 ID:e/rYPhrL0
沖縄の人ってマルチ商法とかEMとか詐欺商法だとかエセ科学に騙されまくりなんだよね。
うちのおばあちゃんもたくさん健康食品買いまくってるよ。
153 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:40:11.37 ID:APdMvxyP0
炭水化物は「脳」の栄養だ
154 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:40:27.65 ID:4d1ivCm00
ところでプロテイン飲んでるんだけどあれって体に悪い事ある?
一日25グラム程度だけど
牛乳じゃないとまずくて飲めない
乾燥するとガラスみたいに固まるんだが、動脈硬化とかにならんのだろうか?
155 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:40:37.56 ID:Ih2ZUBeL0
>>133 炭水化物の前に脂肪を減らせと言ってんだよwデブwww
炭水化物を抑えた食事は、短期的には血糖値が下がり、コレステロールの値が改善するなど、心疾患のリスクを下げるとの報告がある。
ところが、今回の解析では、長期間の低炭水化物食が、心疾患のリスクを下げる傾向は見られなかった。能登医長は「低炭水化物食は
短期的には減量などに効果があっても、長年続けることには慎重になった方が良い」と指摘する。
あぁこれだこれだ ニュー速にもスレッドあったんだなこれw
【研究】低炭水化物ダイエット、死亡率高まる可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359393302/
平均寿命のていかは欧米化が原因と報道されてたよ
158 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:41:58.87 ID:dj2jZLsm0
太るから俺も週に二回しか白米食べない
茶碗半分の量
おかずは普通に喰うけどな(芋、カボチャは食べない太るから)
159 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:42:14.58 ID:yXCeN/hm0
>>141 >魚肉だけを食べてると、筋力低下、骨の希薄化も。
>脂質を嫌って、同時に動物性タンパクを取らないんだから
魚肉はどう考えても動物性タンパクだよ。
それから骨付き肉で骨を食べるなんて人は殆ど居ないが、イワシなどの小魚だと骨ごと食べて
カルシウム摂取も可能なはずだ。それにイワシ丸ごとなら脂肪分もかなりあるよ。
>>155 お前デブなのかw
哀れw 痩せてから出直せ ヘタれ君w
都道府県別の平均寿命
沖縄県は女性で3位、男性は30位です
>>154 筋肉つけたくて飲んでるの?運動は?ただプロテイン飲んでるなら便秘になるよ。
>>141 植物性たんぱく質にも脂質はあるよ
魚で補えない分はナッツ、種子、亜麻仁油、オリーブオイルなどをとると健康的
たとえその食事法が正しいとしても、国の食糧政策事情として
そんな食い方を国民の多くがやり始めたらとんでもないことに
なるから、絶対に認められないのは判っているはずなのにね
何をどうしたいんだか
>>1
165 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:43:07.58 ID:uiKXfRpk0
結局 懐石料理みたいにご飯は最後に少しって言うのが一番いい。
鍋物なんかも鍋物だけを先に食って、最後に一寸炭水化物
167 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:43:25.44 ID:fdBtXUKg0
肉食獣の臭さは異常
沖縄はフルーツがおいしいのに・・・
169 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:43:51.08 ID:4d1ivCm00
>>158 芋、かぼちゃ類食わんとか腸内環境悪くなると思うぞ
ていうか痩せないなら繊維質が多いのを食わないと暴食につながると思う
170 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:43:51.53 ID:hu+Sb7vh0
>>160 (=゚ω゚)ノ 脳に栄養いってなさそうだな
171 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:43:59.61 ID:Y7vcJ/Ed0
>>156 飯食わずにアルコールばっかの知り合いが心筋梗塞になった
アルコールのせいばかりでなく炭水化物が足りてなかったせいかもな
糖質は控えたほうがいいのは事実
でも一切取らないのも異常
何でもいいけど腹八分目でな。
174 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:44:23.79 ID:PkpZRVXB0
人類の歴史の大半は狩猟生活ですよね
175 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:44:31.63 ID:tsyQnHgF0
ある老夫婦はビタミンなどの栄養面では
ほぼ完璧にとっていたんだが肉が身体に悪いと思いこみ
魚と野菜ばかりの食事していて
必要な分のカロリーがたりていなかった
すると身体はむりやり栄養素をカロリーに変換して補ったので
結局栄養不良で病院行きになった
なんて話聞いたことあるわ
肉を食わないと必要カロリーを老人の小食では補いづらいのやもしれん
>>159 動物性脂質が極端にすくないから定着しずらいっていえばいいのかな。
これだけとって正解なんていうモノは存在しないの。
177 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:45:11.94 ID:d4Ygk2Uz0
∧_∧
( ・ω・) これらは僕だけのものです。皆さんにはあげません。取らないでください。
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚スタミナ串
―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- 地鶏つくね
―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ネギ正肉
―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- こんがり鳥皮
―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз- 軟骨
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 粗挽きソーセージ
―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- イカ一夜干し
―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ニジマスと鮎塩焼き
178 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:45:55.99 ID:5PEpYwsB0
SPAMってあんまり美味しくないよなー
179 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:45:59.37 ID:422ul8UE0
ウチの婆ちゃんが肉とか身体に悪いと思い込んでて、普通より老けてる。
バランスだよな。
好きなもの食ってストレス溜めないのがイチバン身体にいいんだよ
変に食べ物に気を使うとストレスが溜まるからね
ただし、
食べ過ぎだけは気をつけること
182 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:46:10.17 ID:Txaf+CsBO
肉は全く必要ない、というか寧ろ害になる。やっぱり美味いから食べ過ぎちゃう。そんで朝飯は食べない方が良いようだね。朝は食べなきゃいけないってのは食品を売る為、国民を病気にする為の洗脳だわ、多分。
、まあ肉食えなかった時代の日本人が、寿命が短くて、驚くほど背が低かったのは事実。
184 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:46:28.70 ID:4d1ivCm00
>>162 移動は全部自転車
筋トレは寝る前にしてるよ
すごく疲れてる時にはしないけど
>>169 痩せたいならの間違いでした
185 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:46:36.91 ID:Y7vcJ/Ed0
>>163 どっかのデータではオリーブオイルは早死のリスクがあったような
むしろ動物性脂肪の方がまだましという。
ちょっとサルベージしてくる
>>175 肉(タンパク質)のカロリーは低いよ
脂質のカロリーが高いだけで
糖質取りすぎもダメ
タンパク質取り過ぎもダメ
脂質取りすぎもダメ
バランスが大切
187 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:46:43.81 ID:Ih2ZUBeL0
>>160 お前ほど太ってはないと思うがw
>>144このダイエットなんだっけ?www
食べる順番気にしてるんですね??(´・ω・`)wwwデブwwww
188 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:46:50.38 ID:C4xsI3+yO
米の食い過ぎが太るんだよな
メタボの一番多い沖縄が言っても説得力ないな
190 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:47:38.26 ID:uOdrq1Vb0
伊仙町に引っ込んでろww
191 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:47:50.11 ID:dj2jZLsm0
>>169 酒粕汁を好んでよく食べてるから繊維質は足りてると思う
192 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:48:05.65 ID:4KmiQu9U0
肉も野菜も魚も炭水化物も
バランスよく食え
以上
193 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:48:05.76 ID:oOP1Kq1N0
でも、今の沖縄人て、ブタ多いよね?
すべて米・野菜・果物が原因と?
ムリあり過ぎだろ(笑)。
194 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:48:19.19 ID:fK01Fmpq0
195 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:48:29.28 ID:pnQ6l5tJ0
どっちもダメだなw
197 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:48:42.61 ID:gQ1f7t/C0
>>172 つうか一切取らないなんて無理。
糖質を一切摂ってないとか、タンパクとか他の大事な栄養も取れてないに決まってる。
たんぱく質とか良質な脂質を目的にきちんと食べてれば、それらのオマケの炭水化物や糖質だけで事足りる。
わざわざ炭水化物だけ、糖質だけを取る必要はない。それをすると太る
198 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:48:53.23 ID:g4nYSeJ80
沖縄の人はギタギタの油料理をどうにかしたほうがよい。
200 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:49:10.39 ID:7ZWgvS7h0
太るし体にも悪いってアメリカとかで研究結果出てたよね?
まあ病人食、宗教に近いレベルで徹底的に炭水化物排除すれば体に負担かけず効果あるとか
どこかの誰かさんが反論されてたようだけどw ダイエット本にお書きになられてた事忘れたの?って感じでw
>>189 男性でウエスト85cm以上はメタボだってレッテル貼ってるだけのメタボの科学的根拠は一切無い
小太りが一番長生き
沖縄のメタボは揚げ物が多いからじゃねーかな。
ところでだ、本土で沖縄料理を食べると、体重計に乗るのが怖くなるぞ
昔の沖縄県民は、肉を食う時にはあらかじめ茹でて脂を落としてたと聞く。
今の沖縄県民は脂ギトギトのランチョンミート食ったり、フライドチキンなど
揚げ物を食ったりと、脂肪分のとりすぎだろう。
もう個人の意見は多すぎてどれが本当かわからないので
学会とかの団体の発表でないと信用しないことにしてる
207 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:50:20.03 ID:422ul8UE0
>>182 バナナでもいいから朝を食べた方が頭まわるぞ。
身体にいいか、ダイエットになるか、そのへんはおいといて。
>>146 気圧が低いおかげじゃないかと思う。でも男性は自殺が多いので平均寿命が・・・
209 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:50:54.93 ID:yXCeN/hm0
>>176 魚肉って、魚脂も多く含むのが普通なので
普通に脂肪分は取れると思うけどね。脂肪の少ない白身魚の切り身のみばかりを食材にするなんてのでなければ殆ど問題ないと思うよ。
白身魚でも実は結構な脂肪乗ってるの多いしね。
精肉の流通が余り整備されてなかった時代の漁師村なんかでも元気一杯の人は多かったと思うもの。
お肉を食べてレイプをしよう
>>199 「油は悪」と言う健康詐欺食品メディア洗脳からいい加減卒業しとけ
>>201 長野が長寿で沖縄は短命になっているけどな
ガリよりは小太りの方が良いがデブは問題外だな
どんなに注意しても遺伝形質で大半体質が決まるから、あまり神経質になっても無駄ですよ。
男性の平均寿命は1位の長野で80.88歳 47位の青森で77.28歳と3.6年
女性の平均寿命は1位の長野で87.18歳 47位の青森で85.34歳と1.84年
くらいしか違いがない
勝手に臓器抜いて他の人に植えちゃう病院でしょ?
んでもって大々的に擁護してたよねぇ
徳洲会新聞でみた
マクロビ信者か
217 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:52:17.94 ID:kiiEdDRQ0
いまだにカロリーがどうとか言ってる情報弱者どもが大勢いて笑えるわw
カロリーはほとんど関係ないからw
218 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:52:30.12 ID:Ih2ZUBeL0
>>94 揚げ物や菓子をやめて米をしっかり食べたらいい
おかずは和食で
解糖系でエネルギーを取り出すと効率が悪いんだろ。
低炭水化物ダイエットとか20年くらい前から言われてて、
それなりに結論が出てただろ。もちろん悪いという意味での。
よし!肉食うぜ!
肉を食うと痩せる!!!
ぐははは!!
221 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:52:52.19 ID:gQ1f7t/C0
>>206 学会の発表なんかもあてにならない
長寿村では食事はどうだったとか、歴史上の実績だけが参考になる
ととと徳州会って
223 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:53:01.93 ID:4d1ivCm00
>>191 咀嚼込みじゃないと効果が上がらないと思うけどね
芋類を食うとよくわからけど、口の中がすごく綺麗になる
口の中で起こってることは、腸の中でも起こってるはず
甘いものだけを取ると、口の環境が悪くなって虫歯になりやすくなる
食物繊維をとる、唾液を十分に出すという行動は思っているよりも重要だよ
あと、芋類の食物繊維はいのムカツキにもいいよ
俺は胃がもたれやすい体質だったが、芋をよく食うようになったらほとんど胃もたれがなくなった
224 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:53:03.75 ID:eviAe6590
炭水化物は昼にとるのがいいんじゃないかなぁ
肉体労働の人は朝もとるのがいいかな
すぐにエネルギーに変わるから。
夜ごはんが遅い自分は、夜は炭水化物の必要性を感じない。
自分の体と相談しながら、食べたいものをバランスよく食べるのがいいと思ってる。
バランスよく食って よく噛んで腹八分目に留める さらに
食後にウォーキングで血糖値の急上昇をさける。
結局 平安時代から伝わる健康法が最強な事が最近の医学で判
ってきてる。
226 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:53:19.43 ID:McM9itL80
人 に よ る 。 間 違 い も ク ソ も な い 。
227 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:53:35.47 ID:9ghznrza0
>>1 炭水化物は適量必要なもの。
炭水化物を過度に控えることで無気力になったり、知性の働きが鈍る。
狙ってません?
228 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:53:48.32 ID:Y7vcJ/Ed0
肉を食べ過ぎると肝臓を壊すから中尉
230 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:54:00.27 ID:eT5aBrkg0
肉主体の食事は太りにくいが腎臓への負担が大きい
まあおまいらは生きてたってムダなんだから
好きなもの食って好きに早死にしろ。
そっちのがお国のため。
肉ばっか食べて耕作しない民族は未だバカ土人だらけだな
身体に負担がかかろうが、糖分十分に摂取して
脳を進化させた方が長期でみれば良い結果になる
キムチ、キムチ
沖縄が長寿県というのは間違いです
235 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:55:06.00 ID:It+s3ESh0
徳洲会とか、医療法人が作ってる〜会ってどうなん?
何を食っても良いけどとにかく低カロリーを心掛けろ!
自ずと成果は出てくるから。
237 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:55:16.60 ID:BBoONTv50
肉より豆だろ
テレビに洗脳された母親の野菜と豆腐ばっかりの料理を
毎日おとなしく食べてたら
タンパク質不足で鉄が吸収されず貧血になったよ
>>154 動脈効果は劣化したアブラの摂りすぎでなりやすい(劣化は主に加熱で起きる、アブラとは動物の脂と植物の油)
体内に入ってくるとマクロファージが処理するわけだが処理しきれないと血管壁にたまっていく(これが動脈硬化)
また処理したモノはウンコとして出すわけだが便秘していると再吸収されてしまう。
食物繊維をとっておくのは重要なんですね。
また本土のせいかよ。
241 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:55:52.80 ID:hFRqP9++0
健康で活動的な日本人は米を食ってる
242 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:56:01.57 ID:JvFlJIp90
感覚の鈍い内臓に係る負担を抑える視点が重要なんだよ。
米や野菜や豆や芋は負担小。動物や動物性脂肪は負担大。
骨や肉への栄養を過度補っても、内蔵が疲れていれば元気も出ないし
集中力も出ない。スポーツやっても動きにキレが出ない。
俺は米を多く食ってる方が確実に良いコンディション。
一面的にだけ見て炭水化物を敵視する奴等は頭悪すぎ。
243 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:56:02.76 ID:VruHO6hQ0
時々熱病みたいに流行るね、ローカーブダイエット
すぐ廃れてまたすぐ誰かが言い出してひと儲けしてすぐ廃れて、って繰り返し
徳洲会って一発変換できるのね…
246 :
そーきそばΦ ★:2013/03/11(月) 23:56:17.57 ID:???0
>>217 いや長生きに関しては総摂取カロリーの方がはるかに重要。
248 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:56:38.37 ID:gQ1f7t/C0
やたら肉を嫌い白米を勧めるネトウヨがうざい。白米なんて悪いに決まってるっての。
ネトウヨはそれが非国民だと思うらしいw
玄米ならまだわかるんだが
>>231 いやほんと、死ぬ時はポックリ行きたいと思うよ。脳梗塞とか眠ったままあの世に行けるんだから。
>>206 日本の学会はダメですよ。上の方が、製薬会社に買収されてますから。
マジレスするとバランス良く食べて運動すればいい
今のダイエット本というのは、大体油の種類を選択するように促す物が多いな
オメガ3群 ○ オメガ6群 △ オメガ9群 ○ みたいな感じか??
癌を促進させるとか コレステロールを上げるとか 炎症性疾患の基になるとかいわれる6群が
×にならないのは、それでも必須脂肪酸で人間に必要なものなのでwwだったか。
254 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:57:52.61 ID:VYG17gErO
健康のためなら死んでもいい
255 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:58:08.25 ID:nbH6QASR0 BE:808452634-2BP(5033)
肉食ってると大腸がんになるよ。
>>248 白米だけ食べる人間なんているのかよ。おかずもなしかお前の家は。俺の週刊ゲンダイ袋とじ貸そうか??
258 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:58:50.05 ID:Ih2ZUBeL0
>>232 なるほどwだからGHQは米のネガキャンをやったのか
259 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:58:58.70 ID:422ul8UE0
痩せてれば健康ってわけでもない。
デブは論外だが。
変なダイエットなんて身体に悪いよ。
日本で梅干し、昆布の佃煮、漬物、塩辛など、味が濃くチョビットでご飯が進むものがやたら多いのは
昔の日本人はそんなに色々おかずがなかったから、ほんのちょっとでメシをがんがん食って腹がはらせるものが考案された
しかも保存がきくし、しばらく減らないオカズ
261 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:59:06.94 ID:gQ1f7t/C0
>>247 お前がわかってないだけ。
たんぱく質や良質な脂質を取れてるか、ミネラルやビタミンや酵素をとれてるかどうかにくらべたら
総カロリーなんてどうでもいい。
こういう話ってデブが曲解するんだよな、、、
ケンタ食い放題が健康的とか思っちゃうんだよ
おかずだけって日本人にはマジできついんだよな
もう脳に※がインプットされてるし
264 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:59:28.24 ID:4d1ivCm00
>>239 じゃあ俺の場合十分に食物繊維とってるから大丈夫なんですね
よく肉を食べるときは野菜も一緒に食べるようにしたほうがいいということをよく聞くけど
そういう意味もあるってことかな
265 :
名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:59:56.12 ID:N+y9FM6n0
>>257 お坊さんじゃね?
菜っ葉とタクアンとお粥だけ食ってるんだろ
>>248 食わないよりはいい。 が日本人なら米を食え は
炭水化物デブが蔓延してんだから 本末転倒だわw
267 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:00:45.29 ID:HfVpuzS00
テレビで見る沖縄の人の食生活
なんにでもスパム、KFCのフライドチキン、お酒、揚げ物類
が目に映る。
長寿の人は、まんべんなく色々な食材が食卓に並んでいるような感じ。
タンパク質では、豆腐と豚肉
268 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:01:25.09 ID:06ab0mKn0
>>194 飯野さんの死因は、喘息であって、糖質制限ではないですよ。よく
事実を家訓してごらんなさい。彼は、たまたま糖質制限はやっていたが、
それと心不全の因果関係はない。
アンチ連中は「悪いことは何でも糖質制限のせい」にしたがるんだなぁ。
そのうち糖質制限者が交通事故で死んでも「それは糖質制限のせい、
米を食べなかったせい」とか言い出しそうで、怖いです。
270 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:01:50.26 ID:O+qinwCn0
まぁ、35歳過ぎたら代謝が落ちるから、何食っても太るんだよな(´・ω・`)
急に走り出しても負担が大きいから、とりあえず土日はなるべく歩くようにしているよ
271 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:02:03.99 ID:gQ1f7t/C0
>>231 いやだから、好きなもんばっか食ってるとポックリなんて死ねないよ。苦しんで死ぬことになる。
ナワが長寿県なのはヒートショックが無いからだろ
273 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:02:46.22 ID:0IjCncnTO
肉体労働してないのに頭が満足するぐらい食べたら太るのは当然だわな
今の偏りすぎた社会?が異常なんだよ
274 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:03:13.98 ID:JvFlJIp90
脂肪多い肉を多く食った後なんて、
内臓内のあちこちがぐちゃぐちゃのネチョネチョで体液もネバネバ。
具合が悪くならない方がおかしい。
米食わないと飯食った気にならねぇ!とか米大好きでいい事のように聞こえるが
糖質中毒って言うらしいなこれ。身近で米食いすぎて糖尿病になった人知ってるし冗談じゃ済まない
>>265 今の日本にそんな坊さんがいると思うか?
いやいや家の仕事を継いだだけ。
沖縄の医者は炭水化物を控えろと言っているが別に量を減らさなくても良い
要は米食なら白米ではなく玄米か麦飯か雑穀米にする、パン食やパスタなら全粒粉にして
とりあえず食物繊維多目のメニューにして食後の血糖値上昇を抑える
食後の血糖値の上昇が緩やかなら同じカロリーでも太り方は抑えられる
278 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:04:16.57 ID:fICtm1kr0
>>273 頭?腹じゃなく?
腹八分なら日本人の基本だろ。健康的だろ。
過激派糖質制限教徒は来てる?
>>81 炭素と水素の化合物だから、エネルギー効率はいいよ
好きなもん食って好きなだけ葛藤すればいい
最近男女共に長寿県陥落してたけどな。沖縄
特に戦後アメリカ食が主流になった60代より若い人の死亡率が顕著に高くなってる
>>269 悪いことはなんでも炭水化物のせいにする糖質制限論者とどっこいどっこい。
285 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:05:31.52 ID:+f3uVJl70
魚介類や海藻をメインにしていたことを無視してるなあ。
>>266 俺ほとんど米しか食べてないけど全然太らんぞ?
野菜と肉合わせても確実に米の方が多い
287 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:05:46.88 ID:e2plk8gB0
ID:PR+fXmPe0このデブはどこ行ったの?逃亡か?www今なに食ってんの?www
ブヒブヒ泣いてるんだろなwww
塩分は控えたほうがいい
これはホント
289 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:06:15.29 ID:LLAkST2N0
白米が一番からだに毒。
豚肉は良いんだろうけど、米国統治期に入って来たスパムのせいで長寿日本一の座から
転げ落ちたんだろ、沖縄県民
そりゃ多少は関係あるのかもしれんが
それ以上に「食生活<<<遺伝。長生きする奴は何食っても長生き」だろ
長寿インタビューとか見てると肉平気で食ってたり煙草スパスパとかザラ。元々丈夫な体なんだろね。
あと趣味や生き甲斐を見つけて、やりたい事やって食べたいもの食べてストレス貯めない生活だね
>>212 ああ、長野が長寿になったのは30年近くに渡って減塩運動に励んだ結果だな
それまでは長野も塩分過多の食事が多く例外なく短命地方だった
293 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:06:53.84 ID:PHA4SwJ50
知ってる?日本の活力は米からだって。
ただし腹八分なwwここ重要ww
1のようなのは経験則だが、実は知識が広まってないだけでわかっていることが多い。
良く噛むと食物の細胞壁を壊すことになるので消化吸収しやすくなる。
胃腸の負担も減るし無駄なウンコを増やさずに住む。
また唾液はでんぷんを消化する。インシュリンも出てくるので炭水化物には特に有効ですね。
なおかつ唾液にはペルオキシターゼが含まれている。抗酸化物質なので健康に良いわけです。
さらによく噛むと頭が良くなると言われたことがある人がいるはずだ。
脳の血流が良くなるからだ!といわれてたが本当か?だった。
良く噛むとFGFホルモンとCCKホルモンが出る、これらは学習と記憶に関係ある場所に作用する。
炭水化物抜けば筋肉減るだけ
もう色んなヤツが何度も言ってるけど、バランスだよな
小麦粉だって相対的に素うどんばっか食うヤツが多かった結果の香川県
みたいな糖尿病だらけになるというオチもあったしな。
困ったもんだ
297 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:07:48.17 ID:7ZWgvS7h0
持続してやせたかったら満腹感でなく分量で食事量を決め、食後30分から1時間は甘いものも食べず過ごす
それでもまだ空腹感が無くならないのなら食事量が足りてないので次回量を少し増やす
でまあ適正体重に近づくハズだけどね
スリムなプロポーションを目指すなら+トレーニング等が必要だろうけど
アメリカと日本だって平均年齢が四つしか変わらないんだぜ
>>275 中毒かは賛否あるだろうけど
実際低炭水化物ダイエットした俺からすると糖質への依存って結構大きかったな
マイルールの週末1食だけ飯物を・・と食べてみると、テンションの上がり方がハンパ無いw
書いてて思ったんだが、炭水化物ってより単純に高血糖値依存なのかもしれんねー
300 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:08:07.87 ID:/AOu3AqT0
日本人が、低蛋白・炭水化物過多なのが前提での「低炭水化物」なんだっての。
「じゃあ炭水化物ゼロが良いっての?」とか、高く声で早口でまくし立ててくる極端なバカが多いこと
301 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:08:13.82 ID:A7QLpFKbO
食べ物の前に、暖かい土地って寒い土地よりも心臓にあまり負担かからないから長生きしやすいんじゃないかな。
>>277 血糖値を抑えるんなら野菜を先によく噛んで食って、
食後30分してから軽い運動を5分でもすればいい。
303 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:08:32.03 ID:p3amJHem0
普通に食べたい物を食べて、ビール酵母とマルチミネラルでおk。
304 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:08:33.61 ID:1sczAiWq0
バランス良く食べる事、偏った食事にならない事、適度な運動
肉食ダイエットとか謳ってる時点で間違い、お肉も食べましょうとか言うのなら良いんだけどね
信用に値するだけの価値ある医者ではない様な…
人種間の遺伝的なものもあるのにトンデモ論述べてる時点で…
305 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:09:03.46 ID:g96yyyOu0
まあたまにはそばも食え
アレルギーがなければだけど
最近の炭水化物軽視はちょっと危険だわな
飯のたびにいちいちこんな事気にしてるほうが健康に良くないだろ
カロリー制限は関係ない。
栄養密度が濃いモノを食べると結果的にカロリーが低くなるだけだ。
一方で栄養密度がスカスカの食べ物は高カロリーなことが多い。
お菓子やジャンクフードは典型的ですね。
310 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:09:48.63 ID:vK9cPgEG0
肉食の普及とともにガンが増えた。
炭水化物ダイエットで最近死んだゲームデザイナーがいたな。
つか米食中心の日本人と肉食中心のアメリカ人の寿命比べたら、日本人のほうが長寿なんだし眉唾ものだな。
>>283 あれ内容が問題じゃなくてアメリカナイズされた量の食い過ぎが問題。
昔に比べて総摂取カロリーが増え過ぎ
313 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:10:43.57 ID:Fzk8H7GM0
最近やたらと増えた肉食え報道・・・
あれだけ体に悪いだの悪玉コレステロールだのこき下ろしといて今更どの口が言うんだって話
316 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:11:27.59 ID:O+qinwCn0
色んな信者の献立を、毎日それぞれ食べて行けばバランスが良くなる
317 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:11:52.20 ID:/AOu3AqT0
>>288 と言うと塩分ゼロにして、それはそれで良くないことになるのが日本人クオリティ
「摂りすぎは良くないがある程度は必要」と呼びかけるほうがいい
318 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:12:33.63 ID:7Q3WKMmo0
かと思えば、こんな記事もあったり
【疫学】低炭水化物ダイエット、死亡率高まる可能性/国立国際医療研究センター
anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1359369254/
>>290 まさにそうだ
戦後、スパムやらハンバーガーやらステーキとかが蔓延し出した頃の世代の寿命が短くなってる
女性が長寿1位を保ってるのは、女性の方が家メシの機会が多いからだと思う
>>298 新聞の死亡欄のアメリカ人(だいたい有名で裕福な白人)が異常に長生きなんだぜ。
90代はザラ、100も珍しくない。アメリカ白人だけ計測したら日本人に匹敵するか上回る
んじゃないかと俺は思ってる。
321 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:12:51.74 ID:gbglbLJ00
今後、沖縄県と香川県の骨肉ならぬ肉と炭水化物な戦いがはじまるのだった
322 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:12:54.48 ID:4XsqTv4l0
>『肉食は太る、体によくない』
そもそも誰がそんなこと思ってたんだ?かなり誘導的なものの言い方だな。
肉食動物のよりも草食動物の方が肉付きがいいから普通はそうは思わないよ。
日本人は、魚や鶏の卵などを生で食べる習慣があるから、比較的生で肉を取ってるし、
子供のころからバランス食を身につけて、取りすぎ注意してれば、
食に関して言えば気にしなくていいんじゃないか。
不摂生な人間に言えばいいことを全員に言うから、まともな人まで気にし出す。
>>316 毎食何かが決定的に欠けてるわけかよw
危なっかしすぎるだろw
動物性タンパク質を食べないとやる気が起きないわ
ガッツリ食べた次の日は仕事がめちゃくちゃはかどる
肉や魚が少ない日は卵で補う感じ
糖質の取りすぎは肥満+ガンになる
脂質の取りすぎは血管の病気+肥満になる
タンパク質の取りすぎは内臓の病気+アレルギーになる
326 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:13:20.91 ID:WboBFOIP0
米抜いておかずだけ食っとくと痩せるけどリバウンド激しいな
結果太りやすい体質になったからバランスよく食って運動が一番だとおも
炭水化物抜くとケトン臭出るぞ
近寄ったら臭いからやめて
グラタンバーガー とか ラーメン+半チャン とか
炭水化物は危険だ
野菜炒め+チャーハン とかにすっかな
329 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:13:56.16 ID:vzopahi/0
いろんなもの食ってたまに飢餓状態にするのがいいんだろ
330 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:14:06.21 ID:dQzRUAX70
白米は日本人も考えなおさないといけないのは確か。
でもツヤッツヤの白米に刻みネギ入りの納豆なんか見たら、日本人であったことに幸福を感じずにはいられない。
>>248 米を食えと言う意見は良く聞くが、必ず白米を食えと言う意見は特に聞かないが
何でお前の中では白米限定になってんの?
炭水化物度外視で、肉や脂を大量摂取してる支那鮮人どもの平均寿命が異常に短く
悲惨な死に方してるのはどう説明するんだ?
333 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:14:36.02 ID:rdDRy8dp0
最近の炭水化物を敵視する風潮って何なの?
年寄りが肉食いてえだけだろ
334 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:14:45.33 ID:nnTwrRha0
フレンチパラドックスの理由ってなんだったんだっけ?
確か「普段からフレンチレストランで出てくるような、塩分油脂コレステロールたっぷり料理ばっか毎食食ってるかバーカ」
みたいな、割としょうもない理由だったと思う
沖縄人は米軍基地のアメ食文化が浸透して
メタボが問題になってるじゃねーか
ルートビアとケンタッキーのキチンがメジャーな地域なんて
横田や横須賀にもねーぞ
336 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:14:45.79 ID:2cZy7W0m0
2005年に厚生労働省が発表した都道府県別の平均寿命では、沖縄の女性は1位を守り続けているものの、男性が1985年の1位から一気に25位にまで転落したのです!
337 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:15:01.16 ID:e2plk8gB0
>>313 特にモーニングバードが肉を食え食え言ってるwww
経験上マスコミの反対を実行すれば正解かと
338 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:15:07.10 ID:jVEkOezX0
>>288 それもどうかな
その説が正しいとすれば日本は長寿大国ではないはず
もってる遺伝と食生活があってるからだと思うんだが
339 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:15:15.75 ID:O+qinwCn0
>>323 肉だけの日、米だけの日、野菜だけの日
たぶん1週間トータルで考えるとバランスが…取れるかと…w
>>329 そうそう、ダイエット関係なく純粋に健康を目的とするなら
断食システムが俺も一番だと思う
確かに当たっているような気がする。
節約のため、炭水化物を多めに取って
タンパク質を少々の生活にしたら、
体重が増えてきた気がする。
もっとも、忙しくて運動しなくなったこともあるが。
>>277 まぁ、食物繊維は重要ですよね。長寿だった頃の沖縄は、
豚肉も食べてたけど、海藻もよく食べていた。そして
何より、米がとれなかったので、主食がサツマイモだった。
サツマイモは米よりマシなんですよ。繊維も多いし、
アントシアニンもある。
343 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:16:22.92 ID:NwyTc46/0
沖縄料理の肉は調理で油を落としてるものが多い
だから年配の沖縄の人ほど健康
344 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:16:23.04 ID:EKtCEHck0
またコメ農家が減反、補助金アップ、TPP反対・・・増税。
糖質制限もほどほどになー。
345 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:16:45.43 ID:PHA4SwJ50
腹いっぱい食いすぎるから病気になんだよ!!
ちょっと物足りないくらいの所で終われる癖つけろよ。
それと出来るだけ地産地消を心がける!!
346 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:17:01.01 ID:Ci1MgwCgO
『長生きしたけりゃ肉を食べるな』っていうババアが書いた本がわりと最近出てたな
内容は素人の根拠ないものだったが
347 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:17:09.37 ID:2cZy7W0m0
>>332 単に所得と医療水準の差。その証拠に シンガポールや香港は長生き
349 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:17:36.56 ID:4VPZH6KOO
糖尿病患者は炭水化物を採らないほうが良いらしいし
350 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:17:54.22 ID:F0THLUv90
> 渡辺院長は「肥満、糖尿病の原因は、早食いと糖だ」と指摘。糖分は穀物、果物、野菜に含まれていると説明した上で、
>それらが中心の和食と、豚肉を食べる沖縄伝統の食文化を比較し、沖縄の長寿問題について
>「食の欧米化ではなく、食の本土化が原因」と指摘した。
これがよく理解できない
食の本土化って菜食主義か?
>>336 2010年のデータでは女性3位、男性30位
>>338 まさか日本は大昔から長寿大国と思っているんじゃないだろうな?
353 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:18:12.94 ID:/AOu3AqT0
>>331 ハァ?
実際白米を指してるだろ。「米を食え」と聞いて真っ先に白米でなく玄米のこと指すの?
354 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:18:29.89 ID:dQzRUAX70
>>349 うどん県民にうどんを食うなということだね。
>>340 でも小太りのほうが健康にいいって研究結果もあったような
>>11 旨そう
しかし健康によさそうには見えない
357 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:18:38.82 ID:WboBFOIP0
あらゆるダイエットやったけど炭水化物抜きはヤバイよ、頭が本当にバカになる
変なテンションになって最後は鬱気味になって体型が戻ってもバカがなかなか治らない
肉や油を抜くと貧血ぎみになるし風邪引きやすくなるし血色悪くなる
肉も魚も野菜も塩も油もお菓子も全部取るべきだし必要な接種カロリーはぜったいとった方がいいよ
最後に決定的なことを教えてやろう
長生きがすべて正解じゃない
人間なんか美味いもん食ってさっさと死んだほうがいい
360 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:19:04.24 ID:jVEkOezX0
>>333 肉を輸入させようとするどっかの魂胆+
だって年寄りはパン大好きだから肉とか以前にパン好き
361 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:19:42.19 ID:HfVpuzS00
炭水化物抜きダイエットって、日本衰退をもくろむ奴らの差し金じゃない?
すぐ使えるエネルギーがないと、取り返しのできなくなる体になるよ。
脳にもわるいとか。
能書きはいいからそのダイエットを続けて早く死ね
炭水化物はカロリーのバケモノですわ
>>331 あぁ・・・こいつはわからんけど
ダイエット板か健康板のヤツかもしれんな
昔おれがデブだった頃お世話になったことがあるが
そのときは米を主体とするスレッドがあったし それを説く連中がいたよ
炭水化物がいちばん太る
そんなのもう常識だろ
366 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:21:20.52 ID:4s9YG20/0
健康にはバランス良い食事が重要なのに、ダイエットとなると極端な手法に走るのはなぜかね。
沖縄人が肥らないのは体質だろ
368 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:21:35.44 ID:RkmJyylG0
肉でダイエットとかアメリカ人かよ
>7同意
>>11 肉ばっかり食べても
肉塊焼いて食べるだけのアメリカとは違うなー
おいしそうw
369 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:21:43.84 ID:+f3uVJl70
「食の欧米化ではなく、食の本土化が原因」
なんか気持ち悪い言い方だな。
>>11 旨そうだな(^^)
沖縄の少年少女は、学力面にもこの栄養分を回せよ。
371 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:21:52.98 ID:jVEkOezX0
>>352 どれどれ聞かせてもらおうか
俺の「塩の摂取は多くていい」という考えを変えられるかな?
372 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:21:54.62 ID:WboBFOIP0
>>358 あれは何なんだろうね
頭の回転がものすごく悪くなる
373 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:22:04.16 ID:/AOu3AqT0
日本はどちらかと言えば長生きというだけで「長寿大国」とデカイ顔するほどは長寿じゃないだろ。
爺さん婆さん死んだことを届け出ないで、年金を不正にもらい続けてた家がたくさんあって
そういうのがいたずらにに平均寿命上げてたのが最近わかったばかりだろ
374 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:22:06.05 ID:fICtm1kr0
好きな物食べて運動すべし。
炭水化物も肉もバランスでオッケーだろ。
375 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:22:56.22 ID:fjoxx6+J0
肉を多めに摂ってもはっきりと太るけどな
376 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:22:58.69 ID:2cZy7W0m0
身土不二
(しんどふじ)食養運動のスローガン。「地元の旬の食品や伝統食が身体に良い。」という意味で、大正時代に「食養会」が創作した。
377 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:22:59.08 ID:Ihie4z/l0
378 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:23:11.97 ID:i3LzioFd0
運動系のダイエットって何で流行らないんだろ
面倒だから?
>>372 PCが電力不足で不安定になってるようなもんだろ
380 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:23:34.21 ID:qKnZ/KEX0
何だ、この医者は偏食を勧めているのか?
偏食はいかんよ、偏食は
381 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:23:35.06 ID:e2plk8gB0
382 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:23:56.99 ID:45v5nNTe0
沖 縄
米ばっかり食ってた戦前の平均寿命は低い。
戦後肉の消費量の増大と共に平均寿命が伸びた。
まあ医療水準とか色々あるけど。
384 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:24:05.24 ID:HfVpuzS00
あと、塩分摂取に関しては、
冬は控えて、夏場は気にせず。
385 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:24:06.97 ID:F0THLUv90
>>372 脳みその栄養源はブドウ糖だけってやつじゃないの?
>>353 まあ普通なら七分つきだな
白米と言うのは胚芽の部分まで完全に洗い落とした状態の米のこと
こうなると本当に糖だけの栄養価の低い米になる
>>335 > 沖縄人は米軍基地のアメ食文化が浸透して
> メタボが問題になってるじゃねーか
沖縄人の寿命が縮んだのは、返還の後ですよ?
日本に返還され、日本の米が入ってきたから、寿命が
縮んできたの。
ダイエットでなく流行りの糖尿病治療じゃね
素人がやると筋力が落ちたり視力が落ちる危険な行為だろ
390 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:24:46.43 ID:66iBioGM0
人間関係のバランスを考えられない頭の悪い奴やDQNに
食事のバランスを取る事などできないって。
そのくせTVのステマだけは盲信するんだからw
本当に動物レベルの存在。救おうとしても噛み付かれるだけで無駄。
391 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:25:03.16 ID:dQzRUAX70
ただ日本で炭水化物を減らしたところで極端には減ってたりはしないと思うけどね。
日本のうまいものって大抵炭水化物だし。
ただ、米の代わりに小麦喰ってる層は馬鹿なんだよね。
酒も煙草も博打もやらずに百まで生きた馬鹿がいた。
>>383 じゃあ米ばっか食べてる俺は早死するのかなあ
うわー今頃・・・
このダイエット方法ってアメリカで10〜5年くらい前に流行ったやり方。
色々弊害もあるから気をつけんとやばいぞ。
395 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:25:25.82 ID:fICtm1kr0
>>378 僕はスポーツクラブ行ってるが、デブほとすぐ辞める。
膝が悪いのか、面倒なのか分からんが。
>>355 接続詞がおかしいけど、俺も見た事があるね
多分ダイエット=体重コントロールで健康維持しようとするより
2日/1~2週くらいの断食で、ほかの日腹一杯食った方が(結果メタボ気味でも)長生き出来ると思う
炭水化物を制限は効果がある。
だけど炭水化物以外は何でも食べてOKというのが危険。
肉を食べまくるのが悪いと言われるが、それも少し違う。
加熱した肉を食べまくるのが悪い。人体は過熱した脂を利用できない。
(でも生肉を食べるのは難しい、厄介ですね)
また近年、AGEs(糖化最終産物)が老化の犯人では?と言われているのだが
これは糖質を摂りすぎるのが良くないのと、加熱した食べ物が良くない。
とくに揚げ物やあぶり焼きがダメなんですね。
AGEsってなんだ?
夏に日光浴をすると小麦路の肌になるでしょう。食べ物も火を通すと褐色になる。
これが体内でも起こることが分かり、なおかつ食べ物で取り入れても良くないことが分かった。
米を食べたらダメなの?、そんなことはない。
糖質を摂りすぎると良くない。また食べる順番が重要で吸収がゆっくりとなる工夫が必要。
サラダから食べるや玄米で食べるとすれば健康的ですね。
398 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:26:02.82 ID:pIlmBmxJ0
>>388 >日本に返還され、日本の米が入ってきたから、寿命が縮んできたの。
何言ってんだこの馬鹿は
まともな医療もなかったくせに
399 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:26:43.95 ID:8Y6H2KRd0
脳のエネルギー源は、ブドウ糖だけって中学の理科で皆習ったはずだろ
だから米とらないと脳みそにダメージが来るのはそういう理由だろ
確かに炭水化物抑えたら痩せたぜ
403 :
発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/12(火) 00:27:10.26 ID:nnVtJhdo0
おまえら
きな粉を食うんだ
きな粉は完全栄養食だ
きな粉と青汁食ってりゃしなない
ジャム「肉を食べろっていわれたよ」
バタ子「へぇでもここにはお肉ないわよ」
ジャム「チーズを食べろと言われたよ」
バタ子「なるほど そういう事ね」
アンパン「みんなどうしたの?」
ジャム「今日はお別れ会だよアンパンマン」
バタ子「うんとご馳走つくるね」
チーズ「…」
405 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:27:27.81 ID:/AOu3AqT0
>>380 偏食の何が悪いんだよ。動物はみんな偏食だし、
世界の長寿村も多様な食材のある先進国から見たら偏食。
なのに立派に長生きしてるし
407 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:27:47.44 ID:VIxnYyDB0
408 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:27:55.40 ID:6QqfVnuE0
だいたい異種のDNAを食べるってこと自体って話
基本的には身体に良いわけがない
それから肥満に早食いは関係ない
俺もそうだし、早食いチャンピオンも痩せてる
それからデブは色白が多い
白人にも多い 逆に黒人に少ない 沖縄人にも少ないということを考えるなら
紫外線が脂肪を分解してるという仮説が立てられる
409 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:28:03.96 ID:jLZ3LiC50
>>378 実を言うとそういうことすると困る企業が多いんだろう
例えば、ヨーロッパだと自動車規制して自転車と鉄道を使うようにしている国がある
これをすることで環境問題と医療費の問題が減るから
日本では自動車は買わないといけないものになってるし、医療費が下がることを
よしとしない人たちがたくさんいる
410 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:28:15.50 ID:7Q+yo+no0
昔ながらの豚肉&昆布メニューを復活すればいいのに・・・
>>395 よく聞くのが運動するとよけいにお腹がすいて食べちゃうからとか
自分は運動すると疲れて逆に食欲減るんだけどなぁ
ハンバーグおかずに白飯食うヤツって味覚障害者だよなw
414 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:28:47.06 ID:Jvu7vEAA0
いや大体正しい
但し、野菜も食って、一定以上の筋肉を付けるのが条件だが
無為に炭水化物ばっか食うと何もしなくてもブクブク太る
肉を食うのをやめて魚ばっかり食べると体臭が薄くなる
花粉症に対する食事療法について調べると肉は避けた方が
いいと書いてある
>>395 デブがすぐギブアップをする理由
まずその体重 普通の人間の1,3倍やら1,5倍もの負荷が最初からかかってる
筋力が無い 運動していりゃあそもそもデブではありえない
根性が無い 物理的に動くということ自体への慣れが無い
>>350 > これがよく理解できない
> 食の本土化って菜食主義か
違います。米食主義です。
沖縄って、もともと米がとれなかったんです。だから主食は
サツマイモで、あと豚肉と海藻を、よく食べていた。米は
貴重品だったんですよ。
ところが、日本に返還されてから、日本の米がたくさん入って
くるようになった。これが「食の本土化」です。
返還以前の沖縄食は、上記のサツマイモ+豚肉+海藻、
そしてシークワーシャー+ウコン+ニガウリ、ですね。
これらは南方でとれる産物です。
米の代わりに豆腐とか食ってたら痩せたぜ
まあ確かにイライラっぽい感じは多かったかも
バランスって一言で片付ける奴いるけどそれが一番難しいんだよね
420 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:29:45.25 ID:4XsqTv4l0
一食あたりご飯換算で小さめの茶碗に多くても二膳とか
普通に食べてるのに太るとかいうやつは、
酒類を計算に入れてなかったりするんじゃないの。
日本の内地の米はおいしい=糖分が多いとは思うけど食いすぎなければいい。
421 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:29:49.35 ID:KOo5fsGH0
なんでもバランスだとうちの先生は言うだよ
>>378 食生活が問題なので運動のみでは改善しない。
良心的なところは食事指導までセットですね。
沖縄の平均寿命は急降下中
425 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:30:48.75 ID:/AOu3AqT0
>>386 必死すぎだな。「米」と聞いて白米ではなく七分搗きを指すのが「普通」とか。
どれだけ同意するやつがいるんだよ
玄米信仰はやめとけ
早死するぞ
427 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:30:52.78 ID:OuchMjFqO
すきなもん食え
>>388 変換された時には既にアメリカナイズされた食生活だったんだよ
429 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:31:07.73 ID:zZJN3SRFP
クローズアップ現代では真逆なこと言ってなかったか(;^ω^)
>>414 炭水化物ばっかり摂ってる俺は30になるけど痩せてるくらいだし結局体質なんだと思う
長生きできるかどうかは別だろうけど
431 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:31:18.59 ID:jVEkOezX0
>>417 もってる遺伝と食生活があわなくなったんだな
432 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:31:47.94 ID:dQzRUAX70
運動だけでは確かに痩せないし、食い方変えないと内臓に負担がかかるよね。
半年前、肉体改造を決心
ウェイトトレーニングと平行して、食事も変えた
炭水化物をひかえて、
大量の野菜と、
肉・卵・チーズ・牛乳など動物性タンパク質を多く摂取した
筋肉はかなりついたが、
はっきり言って太った
特に下腹まわりがひどい
ベルトの上に肉がかぶる
434 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:32:05.03 ID:nnTwrRha0
タコライスっていかにも「味覚バカ」が考えた料理っぽいよな
あれは戦後だからノーカウントか
435 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:32:09.13 ID:66iBioGM0
米多目でおかず少な目で運動してる普通〜小太りくらいが一番健康だと思う。
炭水化物少な目はとにかく内臓がボロボロになる。
内臓の感覚が鈍いから直接的には分からないが、体調の悪さに現れる。
436 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:32:09.94 ID:r1GYZpkO0
健康になるための食事を説いてるのか、肥満を防止するための食事を説いてるのかどっちやねん
438 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:32:42.58 ID:pIlmBmxJ0
>>417 >だから主食はサツマイモで
サツマイモは、南蛮貿易で17世紀に初めて伝わってきた
もともと沖縄には存在していません
サツマイモを主食にするほど、アレだったんだろw
察しろよ低能
439 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:32:46.25 ID:j8qbyeie0
>>388 キムチ臭い
朝鮮に帰れ
普通に考えて占領地代の食料だろ
米軍が悪い
440 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:32:47.93 ID:tB9ZYA4Y0
白い炊き立てのご飯に
お茶だけを入れて食べるのがおいしい
何杯でも食ってしまう…マグカップにお茶入れる時もついでにご飯を投入してしまう
主食・主菜・副菜のバランスが大事よ。
夜中にカップ麺食いつつ 偉そうに書き込んだりしてるんだろうなあ。
443 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:33:06.27 ID:/AOu3AqT0
>>412 お前のツイッターid教えてくれ、フォローするわ
444 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:33:27.03 ID:6u1Cbhau0
牧草食ってる牛の牛肉をレアで食うんならいいけど、とうもろこしやら抗生物質で無理やり育て上げられた脂肪分たっぷりの牛肉じゃ健康にはならん。
白米ダメ、玄米おkってのは脚気が流行った時代の話だろ
今は色んな食材で精米時に不足した栄養分は補える
痛風
炭水化物はブドウ糖の塊。
肉でもササミみたいに低脂肪なら、タンパク質の塊だから
肉の方が健康的なんだよね。
糖尿病にはならなくても痛風になりそうな食生活だ>
>>1 という指摘は無粋かな
449 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:34:04.25 ID:g96yyyOu0
>>426 ほどほどに食べるなら体型維持には役立つ
白米以外の主食と同じような頻度でね
450 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:34:10.94 ID:gbglbLJ00
炭水化物を控えるんじゃないんだ
糖質のコントロールだ
あほだろwwww
肉の脂は糖質の代謝を妨げるから太りやすいし糖尿にも悪いってこの前聞いたぞ
452 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:34:55.00 ID:6QqfVnuE0
玄米か
ビタミンEは過剰摂取すると良くないよ
453 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:35:20.84 ID:KdP2Q9Pf0
>>397 テレビでやってる食べ順爆発ダイエットって結構正しいのか、、、、
胡散臭さ満載で鼻で笑ってたんだけど、、、
食後の血中濃度は上がらないから異常興奮はしないんじゃね
455 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:36:04.69 ID:dQzRUAX70
>>447 ササミはプリン体が多く痛風や結石になったり。
万能食なんてない。
肉やチーズばっか食ってたら太ると思うけどな
肉も米もどっちがいい悪いでなく、どっちも「バランスよく」食べた方がいいに決まってるのに
何処かから金でも貰ってるのか?
457 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:36:40.20 ID:r1GYZpkO0
>>432 運動が足りてないだけや
運動量とカロリーを考えたらアホでも痩せる
>>433 有酸素もせーよ・・・
デブが筋トレで痩せるとか幻想
つーかデブじゃなくても、タンパク質という名の脂質たっぷりな食事してればそりゃ太るわ
なんでチーズやねん
糖尿対策というのは分かるけど、肥満対策に肉やチーズ食えとか、
バカ丸出しかと。
459 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:36:48.77 ID:SvTpOWli0
平均寿命
日本:83歳
オーストラリア:82歳
ニュージーランド:81歳
アメリカ:79歳
大柄な人間ほど短命なことを考えると、日本の長寿ってたいしたことない
肉食は長寿ってのは本当かもしれんな
460 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:37:29.38 ID:lOPPBY5J0
毎日肉はダメだろう精々週に
3日位までだろう
461 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:37:36.80 ID:L2xyztKQ0
>>430 そう思ってる人は多いオレもそうだった
ところが30代後半40間近くらいに突然くるんだよ
最近、野菜が美味しいのよね
464 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:38:23.35 ID:dQzRUAX70
>>457 それただのメンタル論だよ。
残念ながら自己体験での知識だから譲る気はない
465 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:38:34.11 ID:j8qbyeie0
466 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:39:32.55 ID:KX0LTY0/O
>>456 なんのこっちゃない。
こいつも糖質ダイエットで商売してる医者ってだけ
467 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:39:35.04 ID:/AOu3AqT0
>>459 爺さん婆さん死んだことを届け出ないで遺族が年金不正受給したりしててそれだからな。
日本が長寿大国とか韓国人の妄言に等しい
468 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:39:49.10 ID:lOPPBY5J0
健康食とはヤッパリ栄養のバランスが一番だろう
469 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:39:51.02 ID:UCPo+/6y0
沖縄は全国平均と比べて脂肪の摂取量が多いんだよ
沖縄の食文化はよく知らんけど本土化wが原因ではないだろ
>>419 気にしすぎるなってことだ
至高のバランスとか求める気かとw
人工油はトランスだから禁止 霜降りも同様の理由で禁止 じゃあ今日は赤身にするか
野菜は遺伝子組み換えと農薬が怖いな オーガニック限定 産地は東北はちょいと怖い じゃあ九州で
炭水化物は適量に食べれる五穀米 味噌汁は減塩にするか でもあれは逆に糖質が多いんだぜ困ったな とかか?w
毎日こんなことやってられない
471 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:40:22.48 ID:jVEkOezX0
>>459 ぶっちゃけ寿命が延びたのは治療の為の薬ができたせいだろうな
日本だと少し前までの子供の死亡原因は下痢
大人も胃腸の病気で結構死んでる
472 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:40:34.94 ID:HfVpuzS00
>>465 PM2,5でしょ。
そういえば農産物について全く話がないけど、実際どうなんだろう?
473 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:40:36.22 ID:wJq9hxpZO
痛風かもーんw
>>461 だな
食っても食っても太らないとか言ってた知り合いが居たけど、インフルエンザでぽっくり逝ったわ
475 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:41:16.53 ID:nnTwrRha0
まぁ肉のほうが太りやすいわけじゃないしな。
結局は間食や量や運動不足が問題なわけで、エネルギーのうち何が先に燃焼されるかってことだったかと。
元々炭水化物ダイエットって、日本向きじゃない方法らしいな。
欧米とか主食が肉の国向きらしい。
477 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:41:57.61 ID:XFWyEJkW0
この医者アメリカ行ったことあるの?
米軍兵士しか知らないんじゃないの?
一日のエネルギーの70パーセントは糖でとったほうがいいし
肉やチーズでエネルギーをとると肝臓と腎臓に負担がかかりまくるんだが
日本食って塩分が多い以外は食物繊維も多くて理想に近い食事なんだけど……
>>457 有酸素はどうも続かない
ウェイトは、週2回短時間で済み、
みるみる扱える重量が増えていくし
目に見えてどんどん筋肉が太くなっていくから面白い
だが有酸素は、長時間拘束され、
しかも毎日継続せねばならず、
それでいて目に見える成果がほとんど感じられず、
ひたすらキツいだけ
>>460 脂身取って蒸すとか、鶏のささみなら問題ないと思うよ。
あとは筋トレして一時間ずつウォーキングなり自転車なり、有酸素運動ってヤツやりゃ効果でるよ
>>467 不正受給は海外でもあるんだから絶対値は下がっても相対差は変わらん。
482 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:42:48.99 ID:lOPPBY5J0
とにかくコーラとか炭酸飲料を飲んでいたら
やたらと太りだすよな
>>433 タンパク質でも太りますよ。
3大栄養素は必要以上に摂れば脂肪として蓄積されていく。
>>469 んなことない
沖縄の伝統食は違うよ
ラフテーなんか2〜3回お湯で茹でこぼして油分は徹底的に落とす
485 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:43:28.00 ID:j8qbyeie0
>>472 中国産のP.M2・5にも放射能たっぷりです
大丈夫だ問題ない
486 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:43:46.24 ID:VXHviHF+0
この医師の言ってることは
間違っちゃいないだろ
体に吸収されやすく蓄えやすい炭水化物が一番太る
これは真実だ、 炭水化物の摂らなすぎも体に悪いけどね
>>11 何故、沖縄の豚料理はこんなに旨そうなんだ
488 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:45:08.68 ID:GgWoUt6Y0
肉食わないと長生きしないとはよく言われるな
489 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:45:10.78 ID:dQzRUAX70
>>486 極端から極端に行きそうな論だという指摘がここのスレの主体だと思うよ。
490 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:45:24.83 ID:gx5/00vsO
炭水化物抜いて
肉食してたら体重減ったけど、コレステロール値と中性脂肪が前より高めになっちゃった。
あちゃー
>>447 鶏肉は薬漬けなので危険とされてますね。
>>487 沖縄で豚を食べるのは、中国文化の影響が特に強かったので。
あまりたんぱく質に偏ると、とにかく屁が臭くなるぞ!ウンコも!
腸内環境最悪になるわ!
494 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:46:33.02 ID:j8qbyeie0
>>479 運動したあとガツガツ食ってるんだろ
それと運動内容が悪い
1時間の散歩かランニングでいい
ランニングも長距離はお勧めしない
確実に膝が壊れる
マラソンが流行ってるが10年後20年後必ず膝を壊す
それとマラソンは体の負担が大きく短命で60歳までに死ぬ奴が多い
>>483 人間はタンパク質を蓄える仕組みが無いはずだけど?
空腹の度に我慢してから少し食べれば頻繁に幸せになれるのに
何であいつら一気に腹いっぱいに幸せ詰めこもうとするんだろうな?
>>488 そもそも体を構成してるのがアミノ酸だからな。
アミノ酸が不足すると細胞の強度や機能・免疫を損ねるので、
極度な低タンパク質食生活してたら寿命は確実に縮まる。
日本人は洋食化で寿命が延びたという説もあるくらい。
498 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:46:39.70 ID:m0Xh9vbS0
>>1 人間はネコやライオンではない。
人間の歯が肉食に向いてるかどうか医者なら少しは考えろ。
毎年毎年今までの食い方がは間違ってるって誰かが言うな
炭水化物はまじで百害あって一利なし
タンパク質だけとってりゃいいのよ
501 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:47:04.23 ID:aUTZXt7n0
人類は肉を食べないと病気になる
ポールが黙ってない
>>471 食べても食べても太らないっていいなぁっていうヤツいるけどな
あれって原因があるからね。大体病気とされる。
ホルモン亢進症、消化吸収障害、代謝障害、 胃下垂の場合は因果が逆だな。
昔からある豚肉料理は、茹でこぼしを繰り返して余分な脂や臭みを抜き、煮て作るものが多いので、あまりくどくない
さらに沖縄は豆腐をよく食べる
1丁1キロ近い重みのある島豆腐は、そのままで味噌汁で炒めて厚揚げにして…とにかく食べる
固めず食べるゆし豆腐は定食屋で頼めばどんぶりで出るし、食欲の無い日でもいける食べやすさで赤ちゃんから老人までみんな好き
あとは、にんじんの消費量が全国トップ
にんじんしりしりー1品で2・3本は消費するし、チャンプルーにも入れるしでやたら食べるね
504 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:47:29.13 ID:4umHPeiIO
太りたくないなら、食べる物よりも、量と生活を見直せばいいのに。
>>492 ・・・・ハッ
おならが良い匂いになる食べ物を開発してはいかがだろうか。
ヒット間違いなしだ!
沖縄なんて三食サトウキビだろ
507 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:47:52.29 ID:/AOu3AqT0
「肉」って言ったら普通は赤身肉のことだから。
脂身込みで考えるの日本人だけだから。霜降り肉を開発したの日本人だし。
欧米人がキロ単位で塊の肉を食うのだって、赤身の固いとこばっかで
普通は脂身なんて切って捨ててますから。
508 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:47:55.18 ID:xHq857/7P
デブはフトッテッル
509 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:48:04.79 ID:VXHviHF+0
>>479 有酸素も並行してやらんとダイエット効果は薄いよ
あれは運動中に脂肪を燃焼させるんじゃなく
基礎心肺能力を高めて代謝機能を向上させる働きがある
20〜40分くらいはエアロバイクこぎなされ
あれはあれで慣れると楽しいよ
無農薬の野菜、抗生物質付けになってない肉、ストレスない生活を
送れば長寿なんだろうが、なかなかそんな生活はできないわ
511 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:48:50.05 ID:j8qbyeie0
>>491 中国の早育鶏か
あれみてケンタもマクドナルドも行かなくなった
>>495 タンパク質から脂肪への変換構造はあるらしいがな
>>492 だけど、中華の豚料理ってなんか旨そうなイメージが無いよね?
文革とかで豚文化が途絶えたのかな?
肥満が増えたのは、間違いなく食の欧米化だろう。
寿命は食生活もあるだろうけど、ストレスが大きいんじゃないのかね。
515 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:50:08.77 ID:g96yyyOu0
>>504 まあ量や習慣も見直さないまま特定の食べ物だけを悪者にしてるうちは痩せない
これは間違いない
516 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:50:20.21 ID:PA5T4XzT0
そういや最近焼肉食ってないやw 前に食ったの1年くらい前w
アメリカって殺人事件で年間数万人も死んでることを思えばかなりの長寿国だろ
518 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:51:51.63 ID:VXHviHF+0
>>494 俺もトレーニングしたあとは相当食ってるぞ
プロテイン×牛乳
鶏肉、鳥唐揚げを山盛り食べているし
そもそもトレーニング前も甘い物を食ってる
普通の成人男性の1.5倍は食ってるが
むしろ痩せる傾向にある
俺は体重を維持しつつ体脂肪だけを落とすのが目的だ
>>512 摂りすぎたたんぱく質や糖質も、脂肪に変わるという話では?
肉食ダイエット
りんごダイエットと大差ないな
521 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:52:27.75 ID:KomQMbLa0
肉は体に悪いから禁止されているのが日本の仏教のめし。
>>464 自己体験って言われても、どれくらいの運動量で、どのくらいの食事量で痩せないと言ってるのかわからないから、まぁこれ以上は何も言えんわ
ただ運動しても痩せないって言うなら、食事量に対して運動が足りてないとしか言えない
かなり運動してるっていうなら、それ以上に食べ過ぎてるだけだろ
ただの自己流でやってただけなんだろ?
>>479 お、おう・・・
まぁ、有酸素苦手ならあきらめろ
ていうかタンパク質取るのになぜチーズ・・・
もうちょっと取るタンパク質選べば全然違うと思うが
523 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:54:00.65 ID:znFdXBLX0
いまさら医者が食事について口だすなよ。
なんでもかんでも医学的根拠はないとかいって、すぐ否定するくせに。
524 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:54:13.17 ID:j8qbyeie0
揚げ物は本当太るからな
揚げ物全く食わず代わりに好きなもの食べてたら痩せる
それくらい揚げ物の有無はデカい
>>517 自殺3万人、行方不明10万人の日本に比べたら
まだまだですな
527 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:55:07.78 ID:/AOu3AqT0
「こういうのを煽るのは炭水化物や糖質を取らなすぎになるのが懸念される」とか言うけどさ、
「炭水化物よりもっとたんぱく質を取って。当然脂肪過多はダメ」って論だぞ。
たんぱく質取ろうと思って豆や赤身の肉を食えば、炭水化物も糖質もお前で必要分取れるし。
何が間違ってんだ?「低炭水化物ダイエット」って字面だけみて判断するバカ多すぎ。
100歳超えなんかほとんど肉食だから正しいと思う
きんさんぎんさん姉妹なんか焼肉が好物らしいし
529 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:56:09.00 ID:b9ZqY+pT0
野菜は水分を除くと主に炭水化物で構成されていることを
知らない人って多いな。食物分類表とか見るとよくわかる。
530 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:56:11.59 ID:VXHviHF+0
タンパク質は筋肉の補修や、白血球の生成
内臓器官の免疫力の維持に使われる
タンパク質は炭水化物や糖質と違って直で
脂肪細胞になることはない
けど、それは程度問題で必要以上に過剰に摂取したら
そりゃ使わないエネルギーとして脂肪に変換されるよ
沖縄の人は体が大きいイメージだけどな
532 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:57:02.35 ID:ffjNnRuo0
チーズや卵を食わなくても、昔の人は健康だったんでしょ?
>>512 タンパク質から糖新生してブドウ糖が体脂肪になるのは酵素的にはありえるけど、この作用は無理があるよ
どんな作用だろ?
534 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:57:26.41 ID:dQzRUAX70
>>522 運動だけで痩せるってのそもそもダウトだって話だよ。
食事制限の話があるなら前提が食い違ってる。自己流は関係ない。
人間の構造で運動だけでの際限ない消費なんてのはあり得ないし、先に内臓が悲鳴をあげる。
>>527 「炭水化物を控えて肉、卵、チーズを食べよう」というのは、
脂質の過剰摂取につながるのだよ。
肉とチーズばっかり食ったらどうなるかはドイツ人を見れば分かる 欧州一のデブ国家だ
寿命が延びたのは医学の進歩。たんぱく質の過剰摂取は脂肪を多く摂るより癌のリスクがあがる。たんぱく質でも炭水化物でも一定量超えると脂肪に置き換えられる。こんくらいマッスル&フィットネスにも書いてある。
肌が汚くなるよ
此間テレビで沖縄が長寿県日本一の座から落っこちたのは肉食が原因らしい・・・とかやってたぞ
昔の人は粗食で育ったから長生き出来たとかでさ アメリカに占領されてから肉食が増えたからだってさ
540 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:59:28.82 ID:/AOu3AqT0
>>529 うん、だから野菜とか他のモンをふんだんに食ってりゃ、炭水化物も必要分取れるからそれで充分だから、炭水化物だけに特化した食材は要らんって話だろ
>>425 どっちが必死なのか
今は無洗米が当たり前になってきたからそういう感覚だろうけど
精米といえば胚芽付きが一般的
それを各家庭は水が透明になるまで洗って必死に白米にしていた
542 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:00:17.98 ID:dQzRUAX70
欧州では地中海付近の国々が地中海料理の恩恵で肥満がないとか。
寿命については微妙。
動物性タンパク質取りすぎるとおなら臭くなるよね
544 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:00:57.23 ID:awEHWUaD0
肉うま
545 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:01:05.97 ID:Sq3UUSJuO
1日1食で、朝昼は水だけ、夜は何時に帰宅しても食べて酒も飲む生活をやったら
夜の食事が酒+野菜・たんぱく質だと確実に体重減るが、酒+野菜・炭水化物を摂取すると全く減らなかった。
やはり炭水化物はかなりカロリーが高く、熱量が体重に転化されるとは思う。
546 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:01:17.51 ID:vMNHHDm80
炭水化物摂らないとスタミナがね
またBのステマ記事か
健康のために運動という人は足と背中を鍛えるといいですよ。
ミトコンドリアが多い場所ですからね。
あとアイソメトリックやストレッチがお勧めです。
ガンガン運動して活性酸素を発生しまくっては健康にマイナスではないですかw
なおかつ興味深いデータに生き物の心臓は拍動回数が決まっているのではないか?というのがある。
心臓はガンにならない、なぜならば細胞分裂しないからなんですね。ではいつくたばるのか?
上限回数があるとしたら健康のために心拍数を上げるのは逆効果ですね。
ただ効果的な運動をすると日常の心拍数が下がるようになる。
無暗にやるよりはマフェトン理論のようなものを参考にすると良いのではないでしょうか。
550 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:01:32.63 ID:BIJNTCe20
食い物に関しては医者のいうことはまったくアテにならんな……
腹八分目でバランス良く食え。
こっちは医者のヘリクツではなく、
人類長年の経験則で、丁度よい体つきと長生き傾向がほぼ証明されているから。
>>542 基本的に飯が美味い国は肥満が少ない。
飯マズのイギリスとイギリスの旧植民地は肥満が多い。
まぁしょうが無いね。
552 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:01:58.37 ID:i6O27rj90
脂質はとにかく避けたい
チーズなんて脂肪の塊だろ
553 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:02:03.22 ID:CbpZzg4b0
肉だろうが炭水化物だろうが一日に必要なカロリー摂取量を超えれば太る。
肥満の原因と言われてるジャンクフードだって食べる量を制限すれば太らない。
肉食ってのはご飯も込みだと思う
ご飯食べずに肉だけとか絶対無理だろ
555 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:02:23.52 ID:sezkt8ob0
あのさあ
テレビでやってる健康食品のCM
あれやばくね?
>>529 野菜は繊維が多いでしょ。
ここでいう炭水化物は、糖質主体の主食のことでしょ。
ごはんやパンなどの。
557 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:02:53.08 ID:ur3QWOhC0
>>517 アメリカの平均寿命は伸びてる
医療を受けられる人が増えたのが原因かと思ってたけど
意外と殺人が減ったのが原因かもね
558 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:02:56.96 ID:N2Vuu2uu0
肉もチーズも高い。
終了
559 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:03:22.28 ID:f3kvvDYO0
主食:ケンタッキー
おかず:ケンタッキー
野菜:フライドポテト
561 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:03:51.90 ID:/AOu3AqT0
>>535 改善する前が低蛋白・炭水化物過多な食事で、
それを改善して、適正な量の肉や卵やチーズを食うようにしようって話なら
それらの脂質なんて全く問題ないね、改善前よりははるかに。
562 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:03:55.17 ID:1BIT/WeS0
ポークたまごはスパムの塩分がちょっと心配。
563 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:04:25.03 ID:j8qbyeie0
>>553 五年経っても腐らないポテトとか
薬漬けの鶏肉とか食えば永遠の命が得られるか
時代は長野食。スンキ漬けに昆虫食
>>536 > 肉とチーズばっかり食ったらどうなるかはドイツ人を見れば分かる 欧州一のデブ国家だ
ドイツ人が太ってるのは、ジャガイモとパン、そして甘い白ワインのせい。
そもそも肉食がタブーでなかった沖縄は、いろんな肉を食べてきた
アヒルやヤギは今でも食べられてる
実は牛もご馳走だったが、あるとき農耕に役立つ牛を食べることが一切禁じられてしまったので
そのかわりに豚を食べるのが広がったらしい
567 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:05:08.43 ID:5Uj01Lls0
鳥取県で在日が参政権要求している事も話題にしてください
尿酸値上がっちゃいます
569 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:05:51.41 ID:CxDQTnyY0
低炭水化物ダイエットで痩せたものの、42歳で早死した人がいたな
玄米が健康に悪い場合があるのはカビですね。
コメを良くとがない人が増えすぎなんですね。
白米の場合は精米してあるのでカビごと取り除かれてますよね。
多少はテキトウでもいいわけです。古米は警戒しましょう。
問題なのは無洗米ですね。
これカビたら取り除かれる機会すらないんですよ。
>>561 そういう都合の良い仮定ならね。
脂質の摂りすぎが「全く問題ない」になる根拠も不明だし。
>>560 食の欧米化で、タンパク質を摂るようになったからね
それまでは、一升飯を、漬物だけで食ったりしてたんだから
大量の炭水化物と、塩分だけ
体が健康に育つわけないんだよ
573 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:06:27.13 ID:znFdXBLX0
腎臓に負担かかりそうだものな。
肉食ふやすことが日本人に向いているか疑問だな。
肉料理は基本油まみれ、塩分まみれの調理になるわけで。
一般論みたいな形で医者が語るなってかんじ。
最近のテレビでも「肉食長寿」みたいのはレアケースをチョイスしているようにしかみえない。
574 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:06:30.64 ID:r1GYZpkO0
>>534 運動「だけで」ってことね。そりゃそうだ。
つーかどんだけ食ってんだよwww
本当に運動してるって言えるくらいしてたなら、人並み以上に食っても痩せないことない。少なくとも太らない
内容晒してみろよ
575 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:07:34.55 ID:dQzRUAX70
ログ見てて気づいたので
チーズは乳製品なのでプリン体は少ないので注意。
乳製品の中では多いと言っても、他を食べるよりは良い。
576 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:07:55.88 ID:91Y/RXI20
今の日本人はバランスを知らないから平気で民主党に政権を与える。
>>572 昔の日本人て魚結構食べてたんだろ?
魚は高タンパクだぞ
実際、近年知られるようになった糖質制限においても
同様の懸念がある。つまり、
糖質を削った結果、それを補おうとタンパク質や脂質の摂りすぎてしまうことの懸念。
>>539 その通り、沖縄が長寿だったのは過去の話
アメリカ領だった頃もそうだけど日本に返還されてからは
日本国内の食べ物も積極的に流通するようになったから肥満が多い
580 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:09:01.65 ID:k1eB4Zz+0
同じもの食ってたって早くしに奴は死ぬからな
そうかんがえると好きなものくえや
自民党徳田毅「肉を食べて強姦をしよう!!!!」
582 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:09:43.10 ID:/AOu3AqT0
>>553 太らないけど、太るのと同じくらい他の弊害があるね。
「不健康な食事が往々にして高カロリーである」というだけで
低カロリーであることなんて何の参考にもならん。
総カロリーなんかより、個々の栄養が取れてるかのほうが重要
近畿じゃ和歌山県だけが謎の塩分過多
>>577 それは海沿いの地域だけ
昔は流通も発達してないし、冷蔵冷凍技術もなかったから、
内陸の人々は魚介類なんて一生口にすることはなかった
ストレス貯めないのが一番だな。
>>577 江戸の庶民の食生活はものすごい質素だったってのは結構有名
朝:白飯+味噌汁+漬け物
夜:味噌汁に冷えた白飯を突っ込んでおじや
みたいなヘビーローテーションだったらしい。あまり健康的には良い食生活だとは言えなかった
良くこれで体調崩して薬膳的に蕎麦食ってたらしいw
何この馬鹿理論
日本人は野菜と炭水化物に合うように出来てるのに肉食を進めるとか
588 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:11:11.97 ID:ay8/iWbJ0
肉は確かに美味いよ
だけど、内臓脂肪が溜まっちゃうだよね
自分の場合は、遺伝的に合って無いみたいだから
肉類口にするのは月に2,3回位かな
昔は週に3回は焼肉食ってたんだけどね
589 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:11:23.41 ID:NN5Uq7RE0
虎雄は、どうなった・・・息子は?
ぶっちゃけ、赤身の肉と野菜を主食にするのが一番だよ
米など炭水化物ばかり食べてると糖尿で死ぬぞ
591 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:11:31.25 ID:1GXaHufl0
>581
道理で自民は従軍慰安婦問題で愚かな歴史歪曲をしやがるわけだ
安倍談話未遂の主犯KY安倍「自民党が政権取ったら、河野談話・村山談話・宮沢談話」
を冒涜すると抜かしやがる「従軍慰安婦の証拠出しやがれ」妄言の橋下小僧とも結託
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346210300/
安倍内閣の新閣僚の下村 過去に重大で愚かな妄言=慰安婦否定
tp://www.wowkorea.jp/news/korea/2012/1226/10106990.html
VS
「河野談話、変更しない」…慰安婦問題で藤村官房長官
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346210402/
↓これが世論であり民意だ民主は民意・正義とともにある
菅談話・河野村山談話→世論の是認を得た誠実な談話なので成立できた=愛国
安倍談話→世論が自民の愚かな歴史歪曲美化を是認せずに正義の鉄槌を下したので成立できなかった=売国
河野衆議院議長がKY安倍の愚かな歴史美化を断罪する『追悼の辞』
tp://blog.goo.ne.jp/junsky/e/94d10806b033baad9828468a8548ab71
592 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:11:32.53 ID:BIJNTCe20
>>577 冷蔵・冷凍がない時代に、
「生魚が流通させられた範囲」をちょっと考えてみろよ。
昔昔は実は都市部住人やおエライさんほど生魚は食えなかった
593 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:11:40.45 ID:j8qbyeie0
>>581 少子化対策だよな!
もっと強姦を推進すべきだ!
ラフテー食いたくなった
595 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:12:01.68 ID:gbglbLJ00
>>453 フランス料理、そして料亭などでの日本料理の料理のでてくる順番を考えてみろw
ID:gQ1f7t/C0さん、
「酵素栄養学」というのはエビデンスに乏しく、はっきり言ってしまうと
トンデモ栄養学とみなされているものですよ。
597 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:12:23.20 ID:TeFEhlhQ0
肉食だとウンチが臭くなる。
598 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:13:55.87 ID:ur3QWOhC0
うどん県の糖尿病率も酷いらしいじゃないか
BMIってどのくらいが適正なんだろ
600 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:14:10.78 ID:sezkt8ob0
>>597 あーそれはあるな
おそらく動物系たんぱく質かなんかの分解されたやつだろうな
まず減らすべきは脂質、それから炭水化物だよ
602 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:14:20.29 ID:FN1FfF720
>豚肉を食べる沖縄伝統
ほぼ捏造やん
あと米なんか食べるのやめて芋を食べるようにすると長生きできるよ
604 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:14:35.93 ID:j8qbyeie0
関西のうどんのだしは当分超絶高いからな
605 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:15:04.60 ID:r1GYZpkO0
ベジタリアンも、この先体にどういう影響を及ぼすかっていうのはまだ分かってないらしいからな
肉ばっか食うやつ VS 野菜しか食わないやつ
これで100年単位で競ってほしいわ。
ていうかどういう影響があるのか激しく興味がある
俺はうまいもの全部食うけど
バターご飯とかもってのほかってことか
うまいけど
607 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:15:21.35 ID:/AOu3AqT0
>>571 都合のいい仮定もクソも、「改善しよう」ってのは改善前が問題あるからに決まってるだろ。
「適切な量の」と言ったが?適切な量なら脂質の取りすぎもありえない。
なんで「改善前が健康食、改善後が無茶食い」という変な設定を前提にする必要があんのよ
肥満と長生きって正比例してんじゃね
実際に自分の手で動物殺して肉食べろって言ったら
ほとんどの人が肉食やめるよ
610 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:15:57.77 ID:UCPo+/6y0
沖縄は日本一デブが多い都道府県
現在の食文化に原因があるのは明らか
食の欧米化ガーの胡散臭さは凄いな
まずもって食の欧米化の意味が分からんし
日本で肥満の奴はコメ大好き、糖分大好きで食べ過ぎなのが原因だと思う
●認知症予防のポイント
・有酸素運動(ウォーキング・水泳・体操・サイクリング)を積極的に行う。
・カロリー制限:カロリー過剰摂取者の認知症の発症率が高い
・飽和脂肪酸の摂り過ぎに注意
・良質の脂質を摂る(オメガ3を意識的に)
・ビタミンB群を十分に摂取する
・ミネラルを十分に摂取する(亜鉛・カルシウム・マグネシウム・鉄)
・抗酸化物質を十分に摂取する: ビタミンC、ビタミンE、βカロチンなどの摂取
・肉が好きで緑黄色野菜や魚が嫌いな人は要注意
・長時間の昼寝は良くない。短時間(30分以内)ならむしろ予防になる
>>608 痩せより適度にデブが一番寿命が長いという研究結果はあったな
614 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:17:03.48 ID:gbglbLJ00
>>457 そうそう
筋トレだけじゃやせない
あと、運動強度あげないと、思ったほどやせない
俺はスキー場の最上級コースでコブ斜面を独特の滑り方で体全体を使ってる
615 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:17:04.84 ID:FN1FfF720
熱力学第二法則だよ
人口は増えるが寿命が縮まる
整合性は保たれる
616 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:17:13.02 ID:1BIT/WeS0
足りないカロリーを炭水化物で補うべき
運動強度の低い人は食わなくて良い
618 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:17:44.13 ID:hNMxzpMv0
>>16 >卵はともかくチーズは脂肪がダメだろ
フランス人は逆を言ってたな
チーズが脂肪を吸収するとか
沖縄人にしか当て嵌まらないという落ちくさい
620 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 01:18:15.42 ID:svwFBBtD0
血中脂肪が増えて脳溢血おこす
>>609 実際に自分の手で米作って(ry
実際に自分の手で野菜(ry
ほとんどの人が飢え死にするかな
突き詰めれば こんなもん
猿に戻って生肉や果物が良いんだろ。
本土とか言う前に
スパムとかアメちゃんの真似やめればいいだけの話じゃん。
623 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:18:29.22 ID:MLaY9VqH0
>>22 >アメリカ人見てみろよ、肉やチーズ食いまくった結果があれだぞ。
それ以前の問題だよ。
アメリカ人は、味付けの濃いソースや山盛りポテト、コーラやジュースガブ飲みとか。
食生活自体がメチャクチャな人が多い。
624 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:19:55.55 ID:WboBFOIP0
>>482 ゼロだろうが何だろうが炭酸て太るのはなんでなんだぜ?
食の欧米化というより夕食の時間が遅くなったり夜食を食べるようになったのが良くない。
身体の仕組みからだと夕食は5時に済ませるのがベスト(遅くても7時)
この食事をしている人は少ないだろう。
でもやれるならばやった方がいい。
寝ているときに消化吸収作業をしていると身体の回復作業をしないんですね。
(成長ホルモンの出が悪くなる)
消化吸収を終わらせて身体に溜め込んで、さあ回復作業をやるぞ!なわけです。
(これが終わるとゴミ出し作業→朝に快便となるわけですね)
内臓が疲れている人が多いので、なにを食べるかよりプチ断食の方が効果あるかもしれませんね。
食べない時間や期間を作ると健康になる人は多いですよ。
626 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:20:11.68 ID:/AOu3AqT0
>>596 いや学問抜きで、世界の長寿地域の人が生野菜やフレッシュな果物食ってるという歴史的事実を元に言ってるんだけど。
お前がPCの前で腕組んでケチつけてるのよりはよっぽど説得力あるけど?
>>607 実際、「改善する前が低蛋白・炭水化物過多な食事で」というのは君が勝手に設定した
都合の良い仮定じゃないか。
過剰摂取に繋がるという意見に「適切な量なら」という返しも
筋違いだと気づこう。
628 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:20:24.28 ID:MLaY9VqH0
630 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:21:41.71 ID:29IkzAiB0
前所さんの目がテンでやってたけど肉だけ食ってると確かに体重は減るけど体が猛烈に臭くなるらしいぞ
631 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:21:45.71 ID:FN1FfF720
一日三食とってるだけで肥満になるよね
632 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:21:50.41 ID:7Q+yo+no0
アメ食が原因だろうな
沖縄は伝統食を食わなくなったからだろうな
どうしても夜中に食べちゃうから、痩せないんだな
チーズってそこまで悪者でもない気がするんだけど
痛風になるで
>>609 > 実際に自分の手で動物殺して肉食べろって言ったら
> ほとんどの人が肉食やめるよ
それは君、ご先祖様に対して、失礼だぞ。
そもそも人類は、農耕革命で穀物を食い始めたのが、たったの
1万年前です。それ以前は、700万年も狩猟採集社会でした。
つまり私たちのご先祖様は、動物を自分の手で殺して食べることで、
699万年も生き延びて、子孫を作り続け、かくして貴方も私も、
この世に生を受けることができたのです。
638 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:23:12.46 ID:uMLnE/k4P
.
沖縄長寿の主要因
1.「なんくるないさー」働かなくても何とかなる。
2,生活保護受給率65% 働かなくても何とかなる。
3,全国学力テスト38年連続最低偏差値 勉強しなくても何とかなる。
4,温暖なので野生果実、さとうきび、水産物等で自給自足可能。服も要らない。
5,「なんくるないさー」38年連続最低偏差値なので、悩みはないもない。
何食えばいいかでは
まず肥満は病気だから
現時点デブのやつはまず痩せろ
全てそれからだ
うまいもの食って死んだら本望じゃないのかね
草ばっかりくって早死にするやつもいるだろうに
641 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:24:11.96 ID:/AOu3AqT0
「低炭水化物、肉食」ってのは、少なくとも何万年後まで子孫残せるくらいの実績はあるわけだけど?
最近生まれてきた奴がなにケチつけてんの?と思う
642 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:24:29.39 ID:7Q+yo+no0
マリボーやゴーダみたいな
ハードタイプのチーズならそんなに脂肪多くないよね
子供じゃねーんだから肉ばっかり食えねーよw
30代以降の魚の美味さは半端ねーぞ
週の半分以上は魚を食った方がいいって言ってるぞ
644 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:24:48.56 ID:O8YsjKEU0
肉で食うメシはウマイよ
646 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:25:21.19 ID:m0Xh9vbS0
医者は医者でも沖縄か
ではなぜ肉や乳製品を多くとる欧米人が
日本より短命で疾病率が高いのか説明してもらいたい
>>626 バカ丸出しw
やっぱID:/AOu3AqT0=ID:gQ1f7t/C0だったかwwww
酵素栄養学がどれだけ馬鹿にされ相手にされていないか、目の前の箱でキーワード入れれば
容易に理解できるはずなんだけどな。君みたいに「酵素」「酵素」言ってるのは
科学的根拠に則った考え方ができない、自分の直感で妄信する情報弱者ばかり。
まあこう言っちゃあれだけど、健康に関しちゃ持って生まれたもんって本当に大きいと思うな
649 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:26:10.40 ID:MLaY9VqH0
>>109 その代わり、平均身長は160センチ以下だし寿命も短かった。
食生活の向上と医療環境の充実が平均寿命を延ばしたのだよ。
650 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:26:17.92 ID:dQzRUAX70
>>634 チーズに限らず乳製品は消化に関しては長時間要すし、良性の腸内細菌を活性化させるとは言え、動物性なもんでコレステロールは上がるし夜食は内臓を潰してるようななもの
「肉食は太る」は間違い
「太る奴が太る」というただそれだけのこと
652 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:27:09.26 ID:MLaY9VqH0
昔は祭りの日しか食わなかったブタを毎日食ったらそりゃ栄養過剰だろ。
平日はゴーヤだのナーベラーだのの島野菜とものすごく堅い島豆腐ぐらいが実はよかったのかも。
食の本土化って何だ?
昔、沖縄人が海外に移民した。海外とはハワイとブラジル。
で、寿命はハワイ移民>沖縄残留民>>>ブラジル移民
656 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:27:50.12 ID:FN1FfF720
糖質と脂質が合わされば太るってだけでしょ
>世界の長寿地域の人が生野菜やフレッシュな果物食ってるという歴史的事実を
いや、それと酵素うんぬんは別の話だから。
まずは論理的な思考を身につけよう。
658 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:28:27.69 ID:/AOu3AqT0
>>627 都合のいいも設定もクソも、実際今の日本人の食事はそういう傾向あるだろうが。
「皆ヘルシーな食生活であったところ・・・」って現実離れした前提のほうがよっぽど都合いいだろw
数ヶ月前にNHKの平日の18時台で放送していたけど
肉を全然食べていなくて、
健康に問題が出たって話を放送していたな。
660 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:28:35.88 ID:j8qbyeie0
食の本土化って?具体的に?
本土の人も糖尿にならない人は、普通の日本食食ってるよ。
>>645 ケンタッキーが祝い事では定番らしいしな
あれは太るわ
肉食が太るんじゃなくてカロリー過多な奴が太る
デブはだいたいご飯大盛りおかわり当り前
日本食だから健康とかないわ
665 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:29:55.99 ID:PJu30dHP0
糖尿病治療なんかだと
低炭水化物治療はあきらかにエビデンスあるのに
東大閥をはじめとしたメジャードコロが“バランス有る食生活”に
執着するもんだから透析患者が減らないとかなんとか
肉を食わないっていうのは、むしろ東北の寒村の人のイメージ。
ご飯と塩辛いものしか食べない。
次から次に、偏食ダイエットが出てくるのに笑える。
668 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:30:58.14 ID:ur3QWOhC0
>>626 横からで悪いけど
学問以外の歴史的事実ってなんだ?
統計学とかそういうのでも無いんでですか?
ウィキペディア見ると
「 栄養学と呼称されているが、実験や研究を経て
根拠が示されておらず、科学者や医師に広く
受け入 れられているものではない。」
ってあって、君の書き込みより信用度は高い気がする
669 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:31:21.03 ID:/AOu3AqT0
>>657 「酵素の話と全く無関係」ってほうが無理あるね。
他人に「論理的に」とか言うヒマあったら、自分はもっとブーメラン受けないように論理的になったほうがいい
「あれを食べればいい」、「これを食べればいい」という話ではない
「食べ過ぎるな」という至極単純な話
まあ運動も必死になれば身体を害するだけ
具体的に言えば健康やダイエットで必要な強度は
徒歩やジョギングなら息切れせず、息がはずむ程度で30分
普段の生活でも移動の際、なるべくエレベーターやエスカレーターを使わず
階段を利用する
運動にしては少し物足りないという感覚で
実は充分に事足りる
672 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:31:51.91 ID:qo8AgqXh0
まあ肉を食べるようになって日本人の平均寿命が延びたのは事実だよな。
それプラス医学の進歩かな。
肉を食べて太るのは単に食べ過ぎだろ。
肉とチーズを食べても太らないと思う。
でも、チーズをどのくらい食べるかが問題だ。アメリカ人みたいな食べ方をすればどうなるだろう?
塩分ってのは寒いところで多く摂られるんだよな。これは明確なデータがあるようだ
>>674 おにぎりが冷めたら塩辛さがなくなるだろ?
というか・・・・・・、
今どき、肉は太るとか言っている奴いるのか???
肉の中では鶏肉が特に太らない気がする。鶏肉ばかり食べているとカロリーが足りなくなるよ。
ハンバーガーとフライドチキンで痩せる!
唐揚げと焼肉食いまくりでも痩せっる!
肉職万歳!にくニクにく29
>>674 寒いところは食料が少ないから必然的に塩分の高い保存食中心になる
679 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:34:11.16 ID:FN1FfF720
カロリー()笑
運動すると痩せる、筋肉を増やすと痩せるは本質に届いてないから苦しむ。
ミトコンドリアがエネルギーを生産しているんですね。
こいつの質を高め、なおかつ増やしてやるといいわけですよ。
乾布摩擦やストレッチ、冷水シャワーがお勧めです。空腹になるのもいいですね。
ミトコンドリアは怠け者なところがある。生命の危機を感じないと増えないんですね。
危機でないならば必要ないでしょw
筋トレするならばアイソメトリック。
ダンベル体操は意味がない(有酸素運動としては多少効果ある)
ただし空腹で筋トレをすると、身体がこいつはやばい!となる。
エネルギーを増産しないと死んでしまう。飢餓の時代の人類に近い状態ですね。
腹ペコで食べ物を探して徘徊と似た状態になる。つらいけど効果あるんじゃないでしょうか。
(その後にドカ食いは禁物ですよ)
>>656 糖質+高たんぱくが中性脂肪が合成されやすく太りやすい組み合わせ
>>645 ああ、そのバカ教授のトンデモ説を、君は信じてるのかい?
可哀想に。
沖縄人の寿命はね。戦後、米軍の占領期に、伸びたんですよ。
医療の向上と肉食のおかげです。これが旧来の沖縄食とうまく
相互補完した。
(旧来の沖縄食は、米のかわりにサツマイモを食べ、
豚肉と海藻、そしてシークワーシャーと苦瓜を多食)
そして最近、沖縄人の寿命は伸びが落ちてきた。ナゼか。
返還後に、本土の「コメ」が入ってきたからです。
683 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:35:16.08 ID:/AOu3AqT0
>>668 長寿村が昔から生野菜、生果物食ってきたって事自体がウソかもしれないってこと?
うん、そこまでケチつけらると事実なんて何もいえないわなw確かに自分で見てきたわけじゃないし。
俺の負けでいいから話終わらそうw
また炭水化物抜きダイエットか
便秘になるわ
686 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:37:26.53 ID:401Zul4K0
別に体にいい食生活しようなんて思わんわ。
いつ死ぬかわからんから食べたいもの食べるよ。
今の世の中長生きなんてするもんじゃない。
>>678 塩は体を温め、砂糖は体を冷やす
暖かい地域は砂糖てんこ盛り
肉食の意見には賛成っていうか
タンパク質を摂るために実際にやっている
ただしポーク卵はダメだろ
脂肪の摂り過ぎが肥満を生み、長寿だった沖縄県民の寿命を縮めている
ポーク卵を勧めるとかありえん
あと摂取カロリー管理は当然だけどね
689 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:38:16.66 ID:KQt1e75n0
沖縄って長寿だけど日本一デブが多かった気が
まぁ小デブが一番長生きらしいが
690 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:38:38.99 ID:MLaY9VqH0
日本人は、一体何歳まで生きるつもりなのか?
>>684 君は何にも知らないんですね。
ローカーボダイエットをするときには、食物繊維と水を
ふつうの人より多目にとり、便秘を防ぐ、というのは、
全世界のローカーバーが実践している、常識です。
692 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:39:57.67 ID:TYOePXwp0
よく勘違いされるけど、
動物性脂肪はカロリーがどんなに高くても余り体に吸収されない
それから中性脂肪は動物性脂肪を食べるからじゃなく、
自分の体が炭水化物(糖分)を中性脂肪に作り変えて蓄えるセルフメイドな
あと動物性脂肪食ってもインシュリンはほとんど分泌されない、糖じゃないから
逆にごはん食うと爆上げ、
糖尿病は炭水化物取りすぎで、すい臓が疲弊する原因の可能性が高い
693 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:40:33.38 ID:dQzRUAX70
>>671 少し補足させて貰うと、徒歩と言っても散歩程度の気持ちだと効果はないらしいね。
最近使われるインナーマッスルに意識を持ってく程度にで、大腿部の筋肉や股関節なんかも養われてとかなんとか。
でも下り坂は危険だからなるべく平坦が良いね。
694 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:40:39.37 ID:2M97f0hLO
流行りが一周遅れてるあたりが沖縄らしいな
世の中では低炭水化物減量の弊害が指摘されているから、沖縄では数年後だな(笑)
695 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:40:40.13 ID:/AOu3AqT0
>>647 そのレスをぱっと見て、お前のほうが馬鹿丸出しだと思ったけど?
レスの中身までまだ読んでないけどwレスの文字の並びだけ見てw
「塩」はとったほうがいい。
昔の日本の塩は海水100%だった。多彩なミネラルの補給が出来るわけですね。
海は生命の母ですよ。
だけど今の食塩はダメ、これはただのナトリウムですね。
戦後に日本の海水塩を禁止したのはアメリカなんですよね。
697 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:41:08.66 ID:j8qbyeie0
>>665 人工透析の機械売れなくなるでしょ!
機械売る人達の仕事がなくなって無職になるでしょ!
だから透析患者は居てもらわないと困る!
>>675 塩分 → 冷めた方が濃く感じる
糖分 → 冷めた方が薄く感じる
>>1 以前二郎通いしていた、今は入院している俺の友人も
同じ様なこと言ってたな。
700 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:42:42.73 ID:vRU+d/890
野菜とか果物が多彩だからだよ。
あと魚中心で肉食は週3日ぐらい。
米の代わりに、バナナ、芋類を増やせば尚よし。
702 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:43:24.30 ID:FN1FfF720
何食ってても運次第でどうにでもなる
703 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:43:51.53 ID:/AOu3AqT0
>>684 なんで低炭水化物叩く奴は
「低たんぱく質なままでよい。とにかく炭水化物を取らない。ついでに食物繊維も取らない」
↑
「低炭水化物=悪」ってアホな結論になるの?w
ぶっちゃげコレで9Kg落としたw
706 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:44:04.06 ID:j8qbyeie0
>>696 だからオーストラリアに海水の塩田作って輸入してんじゃないのか
それと小麦の生産もGHQが禁止した
707 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:45:28.99 ID:2M97f0hLO
>>701 沖縄は僻地だから、こういう研究も数年後に伝わるよ(笑)
708 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:46:20.87 ID:LvNCTbnD0
>>645 >アメリカ軍占領下の1960年ごろ、肉の加工品などが海外から大量にもたらされたのです
これってスパムのことだろうな
>>11の料理でもスパムがいかに沖縄県民の食生活に浸透してるかがよくわかる
あんなの毎日食ってたらそりゃ循環器系の病気になるわ
>>437 本当に韓国人に生まれなくて良かった。。
710 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:47:00.15 ID:ULQlA2pb0
朝からステーキ食べるダイエットってあったよね
肉は高い。
クローズアップ現代 「沖縄、元長寿の島で何が起きているのか!?」
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/148240.html 沖縄というと、長寿で健康な方が多いというイメージ、ありますよね。
しかし、もはやそうではない、というショッキングなデータが先週、厚生労働省から発表されました。
沖縄でいったい何が起こっているのでしょうか・・・。
明日(3月5日)のクローズアップ現代は、「沖縄・長寿崩壊の衝撃」です。
データを詳細に見ると、沖縄の65歳を境に、死亡率に大きな変化が見られます。
つまり、65歳以上は死亡率が全国と比べて高く、以前として長寿な方が多いのですが、
問題は65歳以下。各年代で死亡率が高くなっているのです。
取材を進めると、50年以上前に、沖縄では日本全国に先駆けて、大きな食生活の変化が
あったことが浮かび上がって来ました。アメリカ軍占領下の1960年頃から、沖縄では、
一気に食の欧米化が進みました。それまで食卓にあまり上らなかったある食べ物が急速に普及・・・。
食卓は一気に高脂肪食化し、それが、今になって65歳以下の人たちの循環器系の疾患を増やし、
全体として平均寿命を押し下げているのです!
沖縄 長寿崩壊の危機 〜日本に迫る“短命化社会”〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3320.html
713 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:48:46.79 ID:TYOePXwp0
肉ばかり食うと体に悪い
これもステマじゃないか
なにせ日本みたいな海洋国家は世界ではまれ、
世界の魚の半分を日本人が食ってる、
だから世界の殆どの国は魚なんてもともと食わないし、食えない、
肉の種類が変わるだけで肉しかない
だけど成人病ゴロゴロなんて聞いたことないだろ、どこの国でもそこそこ元気
>>696 汚染物質垂れ流しの公害全盛期に海水100%の塩を食う羽目になってたわけか
GHQのファインプレーじゃん
本日のNG ID
ID:2KsWNT2a0
716 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:51:51.27 ID:2M97f0hLO
>>713 いや魚を食す地域が健康なのは常識だし
肉がガンに直結なのも常識(笑)
717 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:52:24.87 ID:/AOu3AqT0
「肉食がいい」って主張に対して否定的に入るやつって
そもそも肉がどういうものであるかって想定モデルがおかしいよね。
肉=脂身、甘いタレまみれ、フライドチキン、唐揚げ
みたいな感じ?その辺育ちの違いかなぁ
結局バランスよく食えってことじゃないの
>>705 米とその他の炭水化物と比べたデータがないと話にならんだろ
何年か前、肉食は日本人の腸に合わないと聞いたような気がするけど勘違い?
うちの親戚一同は食事に興味がなくて粗食で病気一つしない。
まあ、ガンにもならない病気もしない系統なんだけど。
721 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:53:45.57 ID:Yg1RRe720
おかゆばかり食ってたら
一ヶ月ちょっとで15キロ痩せたわ
マジビビッタ
722 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:54:33.97 ID:YLDtdA0I0
偏食のすゝめ
スパムみたいなのは昔は、沖縄でも肉は貴重だったらしいから健康に寄与したと思う。
でも近年はいろいろと飽食になりすぎたんだろうな。だから肥満No.1の地域
724 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:54:45.48 ID:xkz5fQBM0
極端だな
725 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:54:59.87 ID:MLaY9VqH0
>>720 毎晩ステーキやバーベキューで、それを続ける生活が合わないってだけ。
726 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:55:06.40 ID:OZRxvRIa0
徳洲会のごたごたは収束したの?
727 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:55:34.38 ID:2M97f0hLO
>>717 世界のガン研究の権威が集まり、発表したガン予防の第一項目が肉の制限
バカが(笑)
728 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:55:55.96 ID:dQzRUAX70
>>720 簡単に言うと腸が長いからだね。
肉は長時間体内にあると毒になる。
欧米人と比べて胴長短足の日本人は菜食に馴染んでる。
欧米人は野菜からでは十分な栄養がとれない。
米ばっか3杯食って運動もしないとかならわかるが、普通に食べて運動してれば何の問題もない。
家畜肉なんてあまり食いたくないね。最近の牛肉なんて半分脂じゃんw
基本は汚染が少ない小魚と野菜・穀物、時々肉、補助的に卵と乳製品とかがベストだと思うな。
>>721 こういう人が一番心配になるわ。偏食はやめとけ
731 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:56:32.09 ID:gmEQsDM60
年取っても肉をモリモリ食べられる奴は長生きってだけだろw
普通はそんなパワー無くなるわ
732 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:56:47.12 ID:ar6hG9Pc0
ますこみでやってるいんちきばんぐみのほうがびょうきになるだろwwwwwwwwwww
あれるぎーでしにそうになったやついなかったかwwwwwwwwwwwww
733 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:57:14.97 ID:/AOu3AqT0
肉食は日本人に合わないなんていうけど、日本人である前に人間だろ。
先祖が誕生していきなり米炊いて食ってたのか?
734 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:57:25.30 ID:sLdjbHQJ0
進化樹の遠近感で判断するが吉
遠い肉ほど体に良い
哺乳類より魚類、魚類より昆虫
735 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:57:27.55 ID:n0QrItdk0
良くないのが、肉+炭水化物
結びつきが強くて脂肪になりやすい組み合わせ
肉を食うなら炭水化物を食べるな ってことらしい・
737 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:57:46.68 ID:MLaY9VqH0
>>718 バランスよく食べてる人(つもりの人も含む)でも、少なからず癌になったりしている。
バランスを取るって、実はとても難しい。
738 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:58:23.56 ID:TYOePXwp0
>>716 免疫系の細胞作る材料→コレステロール→動物性脂肪
細胞壁を作る材料、甲状腺ホルモン、性ホルモン、みんなコレステロール
コレステロール少ないと細胞分裂失敗で癌発生可能性大
細胞分裂活発な脳細胞はコレステロールだらけ、
低コレステロールだと癌発生率あがる
肉がガン直結だとか(笑)
739 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:58:42.25 ID:nnTwrRha0
本当かどうか知らんが
「ギャル曽根はあの体型守るために1日20回ウンコ。骨盤にひびが入って、毎日苦痛で泣きながらうんこしてる」
というのはリアリティがあったわ、本当かどうかわ知らんがな
炭水化物控えたらタンパク質と脂肪でカロリー摂らなきゃならないわけで
タンパク質摂り過ぎると内臓に悪いらしいから消去法で
脂肪からカロリーとることになるけどそんなこと推奨してんのか
741 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:00:07.58 ID:MLaY9VqH0
>>716 肉食で癌多発は、そういう疑念があるだけで、まだ証明されていない。
742 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:01:06.77 ID:zNbujRXbO
脳卒中のかわりに心筋梗塞のリスクが高まるだけやん
>>11 こんな時間に貼りやがって・・・
絶対に許さない!絶対にニダ!
744 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:02:10.02 ID:MLaY9VqH0
>>740 考え方が極端すぎるw
食事は、丁半博打とは違う。
745 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:02:11.67 ID:/AOu3AqT0
>>727 制限されなきゃならんほど食ってる奴相手の提言だろw
普通は「アメリカ人のクソデブ相手に言ってんだな」とすぐわかるはずだけど?
米ばっか食ってるやつにまで、ただでさえ少ない蛋白源を減らせとは言ってないってのw
746 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:02:57.73 ID:WDq90dns0
>>684 俺一年炭水化物、糖質を100以内に抑えてるけど
便秘解消されたわ
米、麺類の食い過ぎはマジで止めた方がいい
そもそも糖質の分解機能には二〜三食米食う場合、追いついていかない
うどん県なんて正気の沙汰じゃない
1日で糖質300前後がデフォルトなんて恐ろしい
豚と鶏は日本人でも昔から食べてたよね。
牛は、脂肪と体温の関係で日本人には合わないとかなんとか聞いたことがあるなぁ。
748 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:03:56.48 ID:TYOePXwp0
そもそも日本古来の食事とか思われてる米も庶民が普通に食べられるようになったのは戦後の昭和25年頃から
魚が一般的に食べられるようになって消費が急増したのも昭和30年頃から、
伝統食でもなんでもない
749 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:04:00.59 ID:vqNA6QcF0
腹八分目以下、つまり今までご飯を食べていた分は食べずに我慢する
というような生活ならそれなりに健康になるかも知れないが、ご飯
食べない分、肉や魚を食べる事になり、味付けに使ってる砂糖や塩
で確実に不健康になると思う。
>>513 中華は基本は豚肉だぞ
牛肉は牛って書くし
751 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:05:35.47 ID:CvrH0kXN0
沖縄の人は
うそつきおおい
>>716 > 肉がガンに直結なのも常識
それは「常識」ではなく「迷信」と言います。
あるいは肉食をタブー視する仏教思想ですね。その伝統が
営々と日本社会の末端にまで浸透していて、君のような
お馬鹿が多数いるわけだ。
米を食べてる日本人の死因 No.1は、癌です。
コメを食べてるから、癌細胞が増殖するんですよ。
何故なら、癌細胞は正常細胞の数十倍もブドウ糖に依存
しているからです。だから
ブドウ糖を絶てばがん細胞は死滅する!
www.amazon.co.jp/dp/4883929035/ と言われているのです。
炭水化物ダイエット軽くやってるわ。マジ減るよ体重。
結局 糖質ー血糖ーインスリンー中性脂肪 で脂肪が付いてたんだな。
ま、人によるのかもしれないけど。
家族のなかで俺だけパン食で食べる量決まってるから標準体型
食の欧米化ガーを信じ込んでて、漬物&コメ食い過ぎの家族は見事に肥満
755 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:07:45.12 ID:vRU+d/890
コーラやアップルジュースを飲んでカロリー補給すべき。
600キロカロリーはジュース類で摂ってる。
756 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:08:01.45 ID:/AOu3AqT0
なんか米を否定されると、自分の人生や日本を全否定されたような気になるのか
異論を受け付けないモードになる奴って多いんだなw
757 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:08:17.25 ID:TYOePXwp0
糖尿病発症ダントツに多いのがウドン県!
そこからも解る炭水化物摂りすぎよくない
758 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:08:23.23 ID:MLaY9VqH0
>>748 昔は生産力・量に加えて、流通も未発達だったからね。
発酵などの加工技術はあっても、保存目的だったし、
塩サバみたいな例はあるけど、基本的には遠くへ届ける為でもないし。
>>756 そうそう。コメを否定されると
「かぁちゃんがこさえてくれた、あのオニギリを貴様は否定するのかー」
みたいな連想が働くんだろうね。彼らはマザコンなんですよ。気の毒に。
デブが痩せるのは大変でしょう
>>28 その「バランス」というのが幻想
炭水化物が消化されたあとどういう使われ方をするかもう一度思い出してみ?
>>748 日本はとても大きな国でね。
江戸時代、山陽、近畿、東海といった地域では、普通に農家が商用作物まで耕作し。
蔵を建て、京から絵師を呼んで逗留させ。ってな生活を送ってたのよ。
そういう地域では、米が普通に食べられていたし。
江戸や大坂のような都市部住民も普通に食ってた。
一方で、江戸末期の悲惨な気候変動に巻き込まれた東北民は…。それまでの文化すら保持できなくなった地域まである。
>>752 >米を食べてる日本人の死因 No.1は、癌です。
が間抜けすぎてワロタw
江戸の町人とか米ばっかり食ってたって聞いたことあるぞ。2chで
765 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:14:34.83 ID:rHvPYibt0
肉は消化に悪い
腸に負担を掛ける
何事もバランスよくほどほどに
766 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:14:58.90 ID:Jean1qaeO
>>739 その話は知らんが、ギャル曽根は腸が栄養を吸収しにくい言わば病気
食べなきゃ生命を維持できない
飽食の時代だからこそ生き残れてるだけ
767 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:15:50.60 ID:nKdziqRf0
肉はよくないよ、動物性たんぱく質は少なめがいい
口臭・体臭もきつくなって
大便がとにかく臭くなるし、きれいに排便できないので肛門が汚れる
痔の悪化の原因にもなるんじゃないのかな
胃腸にすごい負担かかってるんだろうな
やっぱり、コメ・野菜・植物性たんぱく質中心の食事がベストだわ
>>764 だから江戸の町人は、コメの食い過ぎで脚気(江戸わずらい)に
なっていた。
769 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:16:19.59 ID:n0QrItdk0
>>759 お前マザコンでその解消のためにコメ食を叩いてんの?
一番いいのは断食
772 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:17:16.51 ID:ay8/iWbJ0
味覚優先だったら毎日肉食ってるだろうなー
いろんな説が氾濫し過ぎて何を信じて良いのか?
菜食、肉食どっちが長生きかなんて人によるから
好きな物を食べたいだけ食べたら良いと思う
いつ死ぬか分からんからね
ただスタイル気にしたり、診断の数値に異常があって
どうにかしたいと思うなら、食生活を変えるべし
>>11 肉たっぷりな割には沖縄県民はスリムな印象。
774 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:17:45.42 ID:TYOePXwp0
平安時代の平均寿命は20代
江戸時代の平均寿命は30代後半、
明治以降洋食入ってきてから飛躍的に寿命伸びた
和食だけだと健康的とはいえない
775 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:18:38.62 ID:nKdziqRf0
>>768 脚気の原因は
コメの食いすぎじゃなくて、「白米」だからだぞ
それまでは「玄米」だったからな
ID:50N0veUw0 は釣りだろ。米の食いすぎで脚気とか脳内ソースにもほどがあるわw
777 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:19:47.24 ID:aUTZXt7nO
>>764 江戸っ子は白米ばかり食べていて
オカズが粗末なものだったのでビタミン不足で脚気(カッケー)になった
地方出身者もよくなったが、地元に帰って玄米食べてたら治った
これが「江戸患(わずら)い」
戦国時代に1人の兵士に支給される1日分の米なんか
1人1升(10合)だった
>>774 近代以前の平均余命は、生後間もない子達がばんばん死ぬから。
それは、今のアフリカなども同じ。
779 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:21:28.05 ID:nKdziqRf0
>>774 それは間違い
乳児の死亡率が減ったから平均寿命が伸びただけ
洋食のおかげで長寿とかデマ流すなよ
>>774 平均寿命に関しては乳幼児死亡率の低下の方が大きいんでないか?
781 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:22:01.35 ID:oDs8oHil0
そういえば、レイプ野郎って議員辞職したのか?
離党しただけでまだ議員やってるんじゃね?
ピタっと報道しなくなったなwww
金の力ってすげえw
>>767 それは君の肉の調理法や噛み方が未熟なだけです。
圧力鍋で柔らかく料理する。さもなくば、一生懸命噛む。
そうしないと肉の消化は難しいんですよ。コメを食ってる
ようなセンスで肉を食っていては、だめなんです。
なお肉を増やすなら、それと比例して、食物繊維と
ヨーグルトも増やす。これで排便傷害も防げます。
そういう肉食人種が昔からやってるような工夫を
やらずして、肉食に失敗するなら、それは肉の責任
ではなく、君の責任です。
スパム食い過ぎで死にそうってNHKで見たばっかりなんすけど
785 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:24:37.54 ID:nKdziqRf0
>>782 咀嚼は大事だね
でも、肉食は臭くなるからなるべく避けたいな
とにかく身体も大便も臭くなる
786 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:25:06.95 ID:TYOePXwp0
織田信長がいってるように敦盛の人間50年
無事に大人になっても当時の寿命は50年が限界くらいと考えられてた
なので幼児死亡率激減だけじゃない
787 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:25:26.79 ID:OfLxNKhG0
まあ統計的に低炭水化物食事を続けている人の死亡率の方が高いって研究結果でてるんだけどねw
炭水化物 長期 厚労省 とかで検索するとでてくる
>>783 それはNHKのディレクターが低脳だっただけ、の話です。
たぶん「肉食は縁起が悪いんだー」みたいな迷信を信じてるんで
しょうな。
789 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:25:55.20 ID:OLOWc0qoP
徳洲会だけは避けるべき
ここは病院と呼ぶことが憚れる杜撰な医療行為、杜撰な経営
医者も看護士も事務員も全てが最低最悪だった
先進国の中で米を食べ続けている日本人の寿命がトップ
>>774 というかそもそも近代栄養学が明治以降からですので・・・
そこは「洋食化」という単純な括りで見るべきではない
もちろんそのうえで洋食が日本人の栄養環境を向上させる大きな役割を果たしたことは否定しないけどね
792 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:26:17.21 ID:RjdGHr7M0
肉はともかく乳製品は体に悪いと思う。
「牛乳は体に良い」というのが世間一般的な常識にまで浸透させられていることが、
俺の中ではマスコミによる洗脳の恐ろしさを感じ取るテンプレ。
793 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:26:43.21 ID:mrXc2f/K0
ラーメンライスをやめるわけにはいかないわ
俺の主食だ
>>790 米食は体にいい、何てことはないけどね
つーか炭水化物は人間にとってのガソリンだから、歩かない人は摂ったらだめ。 糖尿病の原因
長寿って言ったってたかが数年の差だろ
たかが数年の誤差ならおのおの好きなもの食べればいいじゃん
押し付けはやめてくれ
何食ってもいずれ死ぬんだしw
796 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:29:08.37 ID:PlsTreNy0
日野原さんもお肉好き。でも年中食べてる分けじゃなくてたまに食べてるみたいね。
甘い物も好きです先生はw
適量採ってるみたいですね。
797 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:29:30.51 ID:0dwGBBru0
>>787 コーカサスとかの世界の長寿村を否定するほどのデータは出てないはずだけど
確かに炭水化物は関係あるかもしれないね
だって沖縄県産の米は不味いものw
東北地方の米が沖縄に渡るようになったら米の摂り過ぎで
炭水化物過剰になって肥満が増えたという説も
あながち嘘じゃないかもw
>>787 その、なんちゃってメタ解析に、多方面から疑問が出されているのを、
君は知らないようですね。そもそも解析対象に選んだ原著論文群自体に、
ヘンなのが混じってるんですよ。
そもそも、その論文の著者は、東大医学部系列の糖質万歳学派
ですよね。参考になりませんよ?
800 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:32:21.28 ID:Gl8klZSV0
タンパク質なら豆か魚で取ればいいだけ。別に肉を食う必要はない。
肉を食うなとは言わないけど。
>>790 要因は他にいくらでもあるんだが
犯罪者は犯行前24時間以内に炭水化物を摂取している→炭水化物は犯罪を誘発する!
くらいのアホっぷり
802 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:32:43.27 ID:W+y5Acf/0
803 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:33:17.62 ID:wXQEuz0i0
バランスよく食えばいいことだろ
なんですぐ○○だけとかいう方向に行くんだろ
804 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:33:24.39 ID:RjdGHr7M0
「朝食を抜く子供のの成績を平均してみたら、
朝食を食べている生徒より成績が悪かった。
よって朝食を食べたほうが成績が良い」
とか国の機関が平気で言っているようなご時世だからなぁ。
因果と相関の区別すらついてないバカだらけな世の中、
データとか統計という言葉ほどあてにならんものはない。
朝、パン
昼、ラーメンと焼飯
夜、スパゲティペペロンチーノとドリア
あ、炭水化物しか食べてないわw
日本を叩きたいだけだろ 元々の食事は欧米じゃないのに
欧米化のせいじゃなくて本土化って
肉やその他のタンパク質だってとりすぎりゃ害になるだろ
脂や炭水化物も摂取しないと体に悪いし
807 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:35:45.17 ID:0dwGBBru0
>>800 豆はイソフラボンや農薬。魚は水銀。なんでそこまで肉だけ避けるんだか。
へんなカルト思考を持ってない?君
肉は太らんよ。肉に付いてる脂が太る原因
>>804 「朝食を食べたら成績がよくなる」
じゃなくて
「朝食を食べた方が成績がよい」
っていってるだけなら単に相関関係を語ってるだけじゃないの?
810 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:36:21.01 ID:TYOePXwp0
前にぐぐった時に大豆をよく食べる県、
納豆をよく食べる県の殆どが長寿県の下位に沈んでたわ
悪いとはいわんが健康に良いとも思えないのが大豆
>>803 貧乏人はほっとくと炭水化物ばっか摂るようになるからじゃないかな
肉メインにすれば、食後に大福食べたとしてもバランスは悪くないと思う
男性30位、女性3位の沖縄より
男女ともワースト1位の青森を調べたほうがいい
沖縄は食のアメリカ化の方が強くないか。フライドチキン食いすぎなんじゃないのw
なんでも偏りと食いすぎがよくないだけだ。
魚もね
マグロの赤身とか脂肪分が少なくてタンパク質豊富なんだけど
食べ過ぎると水銀中毒とかまでいかなくても、あまり体に良くないらしいな
子供や妊婦さんは、食べ過ぎたらダメみたいだね
俺は昨日180gもマグロの刺身食ったけど
100g以上は取らない方が良いとか
815 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:39:14.95 ID:PlsTreNy0
牛や豚や鶏が殺され続けているのは残酷だけどね。
タンパク質もとりすぎりゃ体内で脂肪になるよ
>>811 貧乏人はほっとくと高カロリーで安い脂肉を食う
これは世界的傾向で、欧米の低教育貧困層はだいたいクソデブ、
欧米で肥満がキャリアにまで影響するのはデブ=アホな貧乏人というイメージが確立されてるから
818 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:41:39.73 ID:PlsTreNy0
良いとか悪いとか以前に現代人はちょっと肉を食い杉。
朝から牛丼やらハンバーグ食べてるんだもんな。やっぱりちょっと控えないとね。
819 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:42:05.43 ID:LhrQlq+j0
豚肉は美味しいね
820 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:42:05.59 ID:0dwGBBru0
>>808 脂も悪くないよ。有用な部分もある。茹でたり蒸したりして余分なのを落とせばいい。
調理方法でも良し悪しを左右する。茹で蒸しはおk。鉄板焼きはダメ。
飼料も関係ある。飼料に添加されてるホルモン剤はまだ怪しい。
821 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:43:21.96 ID:ay8/iWbJ0
今低炭水化物っぽいことやってるけど
やっぱ早死にするのかな?
でも豚のように肥りたくない自分との葛藤
チーズの塩分はよくないぞ
823 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:44:13.67 ID:PlsTreNy0
肉だって脂凄いからね。赤みだってベトベト凄い。
>>817 欧米人はそうかもしれないけど、日本人の低所得者にそんなイメージはないなぁ
若者の肉離れ
826 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:44:53.79 ID:TYOePXwp0
>>808 肉についてる脂、動物性脂肪は必要量だけ体内に吸収されて残りはとっとと排出されるので、
あまり肥満と関係ない
ほとんど関係ないけど
沖縄の女性は働き者
>>821 健康を心配するなら細かな栄養より寝不足の常態化の方が危険ですな
829 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:46:09.32 ID:LGcRreLJO
沖縄の肥満率2位を差し置いてダントツ1位だぞ
まあ、やや肥満くらいが一番長生きするって言われてるからその通りなのかもしれないが
830 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:46:37.95 ID:PlsTreNy0
肉は別に貧乏人でも安く買えるんだよ。特に今の時代はね。
やはり高いのは野菜。貧乏人は野菜不足でみんな体を壊す。
831 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:47:42.05 ID:0dwGBBru0
>>822 うん、そうだけど白米食の害を棚に上げて言うことではない
チーズなんてそこまで量食えないから米の食いすぎよりはよっぽど心配ない
832 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:48:24.46 ID:emv0Tjdp0
沖縄の人が食べてるのは肉は少々、豚足とかミミガー
とかでしょ?<美味しいよね
もつ焼きとか? 食いすぎなきゃ何でもいいんだよ
この記事馬鹿じゃねーか?
833 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:48:35.59 ID:PyU6TGUd0
肉しか食べないエスキモーの平均寿命は50代
要はカロリーの出入りだろう?
食品の違いより運動量の方が重要ジャマイカ?
835 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:48:47.02 ID:5a1pUrxT0
うどん県に宣戦布告?
836 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:49:02.12 ID:ay8/iWbJ0
>>828 ほんと
もう三時だから寝ないといけませんね
最近酒飲んで夜中に起きて1,2時間ネットやって寝るみたいな感じ
我ながらやってることに矛盾を感じますわ
837 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:49:09.91 ID:PlsTreNy0
肉の採り過ぎで一番怖いのはやはり通じが悪くなる事。
通じが悪くなる事によって様々な病気を引き起こす。
肉食ダイエットは効果があるが体が臭くなるって、前に目がテンでやってたなぁ
839 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:49:38.07 ID:TYOePXwp0
>>821 豚の体脂肪率はわずか14
豚とは激やせの種族です
>>818 問題は年寄りが食わないことなんだ・・・卵すら食わない
日本の老人はいまだに粗食で痩せ衰えたあげく冬に肺炎でバタバタ死ぬ、中世の世界
逆に沖縄は肉塩分の摂取をこれからは控えた方がいいんじゃないか?
紫外線対策とクーラーの普及でいまや本土人より外に出て汗かかないからな沖縄人は
>>830 収入別野菜摂取量なんてデータあったけど
金持ちと貧乏人の摂取量の差なんて倍はあるかと思ったら2割くらいだったぞ
野菜なんてトマト缶でパスタでも作れば安定的に大量摂取できる
842 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:50:02.92 ID:2QlyMHjh0
>>821 健康診断の血液検査でLDL,HDLコレステロールの値が基準値なら、
それほど心配しなくても大丈夫。
何を食ったら健康にいい、とか漠然とした説よりも、
数値を基準に考えた方がクリアでわかりやすい。
俺が良く食べるのは牛もも肉
脂肪が少なく高タンパク、しかも安い
しかし、硬い
硬いなりに噛みごたえあるし好きだ
脂が少ない分味はタンパクだけどね
844 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:51:29.99 ID:0dwGBBru0
>>837 それは肉を食ってるからじゃなくて繊維が足りないからだろ
どうしてそうやってなんでも話が肉食のせいになるんだろう
あまりに極端でない限りは何を食べようと食べなかろうと問題はないはず
だからこそ各種の健康法やダイエット法が提唱される
846 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:52:15.84 ID:ViwgNDjoO
バランス良い食事 適度な量 適度な運動 規則正しい生活
成長ホルモンが出る時間帯に眠ること
炭水化物は脳に必要
和食中心にしてやせたけどね。焼き魚(半身)、酢の物、ほうれん草胡麻和え、味噌汁、ごはんとか。
皿を洗う時に洗剤がいらないくらい脂っけがなくて、その時に健康的なのを実感するw
量やバランスの問題であって、和食で太るなんて事は無いと思うわ。
848 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:53:31.49 ID:SEUTQw020
運動しないと草食動物だってぶくぶく太るよ
849 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:54:33.84 ID:PlsTreNy0
寿命はやはり活性酸素が大きいよ。
空気の薄い所に長寿村は多いでしょ。
だから運動も健康促進という非常に良い事である反面で老化促進という困った
作用もする分けで。
この話、生島ヒロシのラジオで聞いた覚えがある
聴きながら「生島もこんなトンデモ理論を紹介するようになってしまったか」と落胆した
851 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:55:13.86 ID:0dwGBBru0
>>838 そもそも臭いのは、近代社会的に悪いことであって生物学的には悪い事じゃないからなぁ
ホームレスにはハゲが居ないと聞いた事がある。毎日シャンプーして臭くない奴のほうがハゲが多いと。
どちらが問題かはわからない
>>847 太るヤツは、そのメニューでごはんを最低3杯は食うってだけの話だと思う
853 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:56:56.99 ID:PlsTreNy0
沖縄は温暖だからね。暖かくてストレスも少なく栄養も医療水準も社会保障もいいとあっては
長生きするのは当たり前。
854 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:59:13.07 ID:PlsTreNy0
ルンペンはご飯食べないから皮脂が汚れないだけです。だから頭も禿げない。
ホメオパシーがすっかり落ちているのですね。
だから禿げてはいませんが髪の毛の質はもうボロボロです。
855 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:00:08.12 ID:0dwGBBru0
>>847 太る奴は米をたくさん食うからでしょう。
米をおかわりするくらいだったら他のおかずをまんべんなく増やしたほうが良いって話です。
長寿食のバランスに近づく。
856 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:01:41.42 ID:PlsTreNy0
肉ばかり食べてると確かに静かなる暗殺者は背後に迫ってくるわけで。
まぁ肉を採るのも程ほどに。
857 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:04:06.11 ID:MTu1hoUd0
少しはずれるかもだけど。
炭水化物リスクは、糖尿病もそうだけどもしかしたら脚気リスクが忘れられてるのかも。
恥ずかしい話だが、原因不明の足のしびれとか神経痛見たいのかがあってだんだんひどくなって、もしかしたらこりゃあ死ぬかもとか思ってた位だったが、
(某所に泣き言を書いたことが><)
インターネットでいろいろあってみたのとN○Kのド○ターGの先生のよくわかんないのはVB1投与してみろっていってたのをヒントに
ビタミンB1多く入ってて安いのをさがした。とご飯どか食い気味だったの(麦飯にはしてたんだが)を量減らして食事前に飲むようにしたら
やせたうえに痺れと神経痛みたいのは忘れるほどすっかり改善した
他人に素人療法みたいのはもちろん勧めないが、空腹時血糖もヘモグロビンA1Cなんかも全然正常値(ただ食って上がってるかはわからないが)だったんで
やっぱり脚気っぽいのが一番くさかったかなと。
いじょうちらうら
858 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:04:21.09 ID:aNRHuI060
肉じゃ太れないよ 太るなら炭水化物の一点張りさ
859 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:04:36.58 ID:fc8Gq98o0
ホメオパシーって久しぶりに聞いたわw
まだ生息してたんだなー
最近の沖縄は食の欧米化で、平均寿命がかなり落ちたらしいじゃないか
肉食は体に良いとは言いがたい結果が出てるのでは?
862 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:06:14.68 ID:XKVHRb140
で結局何食うのがいいの
863 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:07:04.61 ID:PlsTreNy0
和洋折衷ですね要は。お互い不足してる所を補っているわけですから。
鳥のささ身が好きだ。
あと時々、豚ヒレ食べる。
牛はもう付き合い以外では食べんな。
865 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:09:20.23 ID:PlsTreNy0
肉好き甘い物好きの日野原先生が長生きしてるんだからさ。
要は食べる量の問題。
866 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:10:08.65 ID:0dwGBBru0
>>682 うーん・・・統計データはしらんが向こうの親戚は病気で早死にするひとが多くて
終戦時に子持ちだった祖父母からして70代くらいで死んでる・・・
とにかく肉を、それも加工品を食べる一家で、朝からソーセージを大量に食べるのは驚いた
肉はともかく加工品をやたら食べるのはどうかと思ったな
あとはファストフードにもよく行ってたね、A&Wとかマックとか
でも 俺の知ってる爺さんや婆さんは米が大好きで長生きだったな
俺の爺さんや親父は酒好きで長生きじゃなかったけど
869 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:11:49.11 ID:SEUTQw020
運動したり脳を使えば油や糖分は消化されて消えるよ
>>856 肉それ自体は、悪玉じゃないんですよ。
ソースに入ってる塩分が、悪玉なんです。
そして焼け焦げ部分のヘテロサイクリックアミンが、悪玉なんです。
だから肉だって、カレー煮とかなら、ヘルシーですよ。
871 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:12:43.16 ID:PlsTreNy0
米国でもマックやケンタは日本と殆ど同じ味。
米国でマックやケンタで食事をとると恐ろしくヘルシーに感じた。
872 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:14:01.13 ID:mSVVZpVH0
炭水化物ダイエットは早死にするってデータがボチボチ出て来たなw
ホームレスは禿げる前に死ぬってだけじゃね?
この寒さで屋外で寝たら、俺の体力なら普通に死ぬ。
>>857 よし、再検証する為にもいちど以前の食生活を・・・・w
875 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:15:11.33 ID:PlsTreNy0
結局人間は寿命遺伝子で決まるのです。
これがある以上は何をしても無意味です。
幾ら健康に気を使っても60歳で貴方は死ぬと遺伝子に書き込まれていればその人は
確実に60で死ぬのです。
876 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:15:18.10 ID:aj2KMuwg0
>867
70代で早死かよ
>>862 色んな物を食え。食べ過ぎなきゃいいだけ
878 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:16:14.04 ID:0dwGBBru0
>>870 天然塩で、味付けレベルなら塩も害じゃないだろ
余分な塩を排出するカリウムを含む果物や野菜が足りないのが問題
他の部分は同意
879 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:17:13.32 ID:QOcTq1VC0
好きなものを食べてもきちんと運動すれば太らないよ
これが一番人間らしい生活だ
もしかすると誤解している人もいるかもしれないが、炭水化物を控えるとは単に米を減らすということではない
炭水化物は米以外にも多くの食材に含まれているのだから
だから単純に「米を食べているけど健康だ」と言ってもしかたないことだ
881 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:18:49.57 ID:VgBB4lX40
882 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:18:58.82 ID:vzopahi/0
魚を食べればいいんでしょ
883 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:19:14.52 ID:d5D7mheAO
同じ物を愛しすぎない!程々
>>882 知り合いの子供でサーモンの刺身しか食べない子の口癖がソレ
>>857 貴重な体験談ですね。糖質の代謝ではビタミンB1が消費されますので、
白米を多食する人は、江戸時代だろうが現代だろうが、脚気になります。
しかも脚気は非常に危険な病気で、放っておくと死にます。
そして、そうなんですよ。コメを大食すると、食後血糖値が激増し、
超危険なんですが、HbA1cや空腹時血糖値に異変が現れるのは、
かなり遅れるんです。だからふつうの人は真の危険性を見逃して
しまうんです。
貴方は、危ないところで、自らを助けましたね。本当に偉かったです。
これからの人生も大切にね。
886 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:21:55.05 ID:DWYpgy/X0
テレビで年寄りがステーキ毎日食べてたもんね。
887 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:22:16.17 ID:8dCKTn+F0
>>1 果物の摂り過ぎは良くないけど、野菜の糖分なんてたかが知れている。
>>1 そんなことより、小食というか適食が最重要だろう。
食い過ぎ人間がまともな体で長生きしたためしなし。
>>876 その人の近所は100歳とかゴロゴロいたしな・・・
それ以前に沖縄じゃない俺の家族でも男で喫煙者でも80代後半、女で90代死亡が普通な感じだが
>>886 生ハム・ステーキ・刺身・焼き鳥
毎日食って長生き出来るなら確かに魅力的な提案ではあるな
人類全員やり始めたら戦争になるがw
891 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:24:12.66 ID:PlsTreNy0
一番大事なのは美味しく食べる事さ。
美味しく食べないと幾ら栄養価の高い物を食べても体に吸収されない。
どんなに粗末な物でも美味しく食べれば血となり肉となる。
これは精神論だけにとどまらず医学的にも立証されています。
892 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:25:11.32 ID:0dwGBBru0
たんぱく質を充分摂るための豆や、食物繊維を充分摂るための根菜類にオマケで入ってる炭水化物で充分。
米や麦とかの炭水化物そのものをわざわざ別に食う必要はない。食うと糖質過多で害。
893 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:25:12.07 ID:d5D7mheAO
肉の発色剤亜硝酸塩って有害?
894 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:26:14.96 ID:fc8Gq98o0
亜硝酸塩が有害なら野菜食えないね
895 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:26:30.45 ID:jU9E7SBG0
動物の死体なんかよく食えるな。
ベジタリアンの私には考えられない
896 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:27:26.21 ID:ckFUbQVb0
ほんとケースバイケースだろうに。
手術や薬の処方以外、医者なんて信用されてねえよ。
何がごぼう茶だ。身内をどうにかすれよ。
>>867 加工肉は、塩分が多いんですよ。だから運動やサウナで
汗かく人なら良いけど、ふつうの人はダメなんですよねー。
あ、あと加工肉には、保存をよくするため、ポリリン酸と
いう物質もタップリ入っていて、これが体内で、亜鉛の
吸収を妨げる。すると、身体に必要な蛋白質を、アミノ酸から
作りにくくなるんです。
だから加工肉を多食すると、短命になります。
だから私は、肉食大賛成ですが、加工肉には反対ですね。
898 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:27:33.57 ID:PlsTreNy0
「肥満児」という日本語は実はおかしい日本語なんですよ。
子供は栄養を蓄えるので太るのは当たり前です。
貧しい日本では有史以来太った子供なんて存在しなかったので戦後豊かになって
太った子供が出だしたら肥満児と称して問題にしたのですね。
子供の頃に痩せていると背が伸びません。
太った子供を痩せさせるのは大きな過ちです。
子供は太らせて育てましょう。
まあ長寿は沖縄人唯一の自慢みたいなもんだしな(自然は人じゃないので除外)
それが無くなると困るのはわかる
900 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:27:55.10 ID:8dCKTn+F0
肉より畑の肉と言われる大豆を食えばいい
901 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:29:34.86 ID:0dwGBBru0
>>895 人間の歴史の否定だな。どんな歴史をたどってお前が悠々とベジタリアンで居られてるのかわかってない
902 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:29:53.64 ID:d5D7mheAO
ベジタリアン程々にしないと壊すぜ体
903 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:30:19.40 ID:PlsTreNy0
野菜も生き物の死体だお・・
904 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:30:20.38 ID:3qAy1Hqr0
和牛肉の生食が趣味なんだけど、どうかな?
905 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:30:39.75 ID:fc8Gq98o0
こういうスレって香ばしいのが沢山沸くからおもしろいけど、
こいつらの言うことまに受けるなよw
>>900 大豆はアミノ酸スコアが肉より低いんですよ。
とくに欠けてるのが含硫アミノ酸ね。これが非常に重要
なんです。昔の教科書では、これが悪玉視されていて、
それを今も信じてる栄養士とかいて、疲れるんだけどね。
>>904 ビタミンが壊れずに取れるんでね?
でも気を付けないと別のリスクが…
908 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:31:32.41 ID:rvvWLgCqO
定期的なビタミンBの摂取で、肉食を食べなくても栄養価は満たせます。
アレルギー患者はそれで。わたしもアレルギー患者。
朝は脚が釣って、立てない時もあります。でも食べたくても食べられない。(納豆菌アレルギー)
ありのままに@札幌より
>>904 その場合、栄養よりも衛生管理の方が重要かなあ
お茶に砂糖入れて飲んでんじゃねーよw
まず酒をやめろ
話はそれからや
沖縄人の食の健康って
海草 肉 魚 ゴーヤなど野菜 果物 適度なお酒
中心にバランスよく食べてれば充分OKなんじゃないかな
914 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:33:47.48 ID:8dCKTn+F0
一時沖縄が長寿なのは豚肉を日本一食べてるからって言ってたな
沖縄は昆布の消費量も日本一じゃなかったか?
沖縄は昆布取れないから北海道産だけどな
今長生きな県って長野だっけ?
大豆くっときゃいいんだよ
ノーリスク
琉球新報の単なる反日記事でした
昆布もだけどひじきもよく食べてるよ、あとはアオサとかワカメもかな
あとはカツヲブシもかなり消費してる
寿命の問題にするなら無数に要因がある中で「食」だけ注目するのもおかしなことだな
寿命なら年金受給者の定期健康診断義務付けるだけでかなり効果ありそうだが
919 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:36:14.54 ID:RJeOrXdp0
自己責任で
>>898 俺は子供のころからやせてて、太ったことはないが、
身長は182センチあるぞ。
921 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:36:41.56 ID:PlsTreNy0
スローライフだから長生きなんでしょ。
だから家が金持ちのニートは長生きしそうだなw
922 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:37:06.33 ID:rvvWLgCqO
ベジタリアンでも、タイプは様々。
大豆・納豆がダメな人もいます。
お忘れなく。
ただし加熱した豆腐料理は大丈夫。納豆菌はまったくダメ。
ありのままに@札幌より
923 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:37:41.94 ID:0dwGBBru0
>>915 それが味噌醤油納豆以外の醗酵してない大豆は害があるらしいんだよ。
別な豆がいい。小豆、ひよこまめ、うずらまめ
何でも好き嫌いせずにバランスよく食べればいい
こういう偏食を勧める専門家が最も性質が悪い
沖縄の長寿の秘訣は「働かない」に尽きるだろ
926 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:38:17.61 ID:AXqSjO3x0
体質によるよな。
肉食いはすい臓とか酵素に対する負担でかそうだもん。
糖も同じだけど、そこは体質なんだろう。
植物も種をつくるとき、たんぱく質いっぱいつくるのと
脂質をたくさんつくるのと、糖をたくさんつくるのがあって
発芽の際におのおのの種で使う主要エネルギーが違う。
同様に人間も体質によって、たんぱく質からエネルギーを沢山とるタイプと
糖からと脂質からっていう3タイプがあるんでないか。
日本人は多分糖タイプだな。
アジア系ではモンゴル人はたんぱく質タイプか。
白人はたんぱく質と脂質タイプっぽいな。
927 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:38:27.83 ID:fc8Gq98o0
卵のコレステロールが〜とかいまだに言ってるからなぁ
ニンゲンはウサギじゃねーんですよ
あんまりタンパク質に偏ると大腸がんになりやすいぞおい
米の飯かっこめないなら死んだほうがマシ
>>922 興味本位で聞くんだけど
納豆菌って株の種類が幾つかあるだろ?全部だめなん?
931 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:39:11.47 ID:PlsTreNy0
>>920 太ってたら190いってたかもよw
松井英喜も子供の頃は太っていて相撲をやってたね。
だから大人になってあんなに筋骨隆々とした体になったんだね。
932 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:39:57.64 ID:H7/6VfOa0
ダイエットネタ大好きのテレビのくせに
菓子メーカーとかに気を遣って
ローカーボダイエットは絶対やらんな
933 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:40:05.59 ID:0dwGBBru0
>>924 動物も偏食が当たり前だけど?
人間も食材の多様化なんて最近だし、それまで偏食だった
NHKで番組で沖縄県民の寿命が縮んで長寿県から脱落したというのやってたね。
はっきり何が悪いか言い当ててやろう。アメリカから入ってくる加工肉だ。
沖縄県民はスパムめっちゃくうだろ、あれは絶対にやめれ。
沖縄の医者はみんなこう言うぜ。アホかっつーの
>>933 だから短命だったんだろう
速く死にたければ勝手にどうぞ
938 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:41:35.10 ID:PlsTreNy0
秀が英になってた・・orz
>>910-911 その通りで、健康を考える際に3食の食事だけを考えてもダメだ
生活すべてを見直さなくてはならない
肉食動物より草食動物の方がでかいの多いよね
941 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:43:16.02 ID:rvvWLgCqO
高野豆腐の料理
昔ながらの生麩料理
大根と、揚げた豆腐
これならいける。
ありのままに@札幌より
>>931 いかねーよww
あんたの言ってることは、根拠が恣意的で薄弱過ぎる。
体くっさくなるよ
後、ニキビ半端ない
944 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:44:00.19 ID:PlsTreNy0
健康に気を使いすぎて逆に健康を損ねてる人も多いので。
基本自然体が一番いいですよ。あれこれ考えすぎるのも良くないです。
色々物を言う人がいますが常識で物事考えた方が良いかも知れません。
>>936 数ヶ月で逝くのから、ゾウガメとかクジラとか人間以上に長いのまで多種多様じゃね?
946 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:44:34.82 ID:rPGsSwCK0
メシは美味しければいい
量より質で腹7分ならブタにもならん
それより、そんなにメシの心配ばっかして長生きしていい事あんのか?
947 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:44:54.66 ID:z7WP/os40
臭くなりそう
948 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:45:02.72 ID:ckFUbQVb0
ステマ臭たかいわ。
牛乳、これ自分のなかでは絶対栄養になっていない。
これは戦後から続く凶悪ステマ+押し付けだろう。
チーズや肉も限度をこえると確実に腹をこわす。
動物性たんぱく質を処理する能力はひくい日本人は多い。
医者だからって好き勝手ほざいてるんじゃねえよ。
俺は炭水化物をほとんど摂らない
健康のためではない、ただの大酒飲みなだけだ。
胃腸のために米食ったほうがいいと思うよ
肉食するようになってから日本人の平均寿命は延びた
951 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:46:28.19 ID:PlsTreNy0
日本人は酵素が少ないので牛乳は消化不良を起こします。
>>945 でもたとえば犬なら野生よりペットのほうが長く生きるんじゃない?
もちろん食環境だけの問題じゃないけどそれもファクターのひとつであることは変わりないし
人間にしろ寿命が飛躍的に延びたのは栄養過多になりだした近〜現代なわけで
もちろんそっちも医療とか環境変化はあるけどね
953 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:46:59.32 ID:rvvWLgCqO
>>930 JR病院のテストで、最初から出た。
最初のテストから陽性は完全にアレルギーだって。
ありのままに@札幌より
954 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:48:09.09 ID:0dwGBBru0
>>936 人間と比べて短命とか?その比較は無意味。
>>937 確かに数字は伸びてるけど、死にそうになったときの延命技術が長けてきたというだけで
人間自体が強くなって長命になったとはとても思えませんな。
寝たきりで管を通されて、何人もの他人に面倒見てもらって長命でございとか?
955 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:48:55.85 ID:3qAy1Hqr0
>>951 ヨーグルトを食えよ。
俺は木綿豆腐にヨーグルトをかけて食べるのが好き。
>>954 栄養のことをちょっとでも勉強したらいいんじゃないの
こじつけ君
957 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:49:30.66 ID:NInzdj0Z0
「渡辺」は沖縄の苗字じゃねーな!てめー!どこから来た左翼だ!
また低炭水化物ダイエットかよw
アメリカで散々問題になったろ
一方そのころ日本では飲尿ダイエットが流行ってたが
959 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:50:20.98 ID:aj2KMuwg0
>>954 >人間自体が強くなって長命になったとはとても思えませんな
本気で言ってるとしたら頭おかしいな
例えば昔の70代と今の70代は見た目からして全然違う
全般的に見てかなり元気
960 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:51:38.71 ID:J7sGgVQp0
人類の長い歴史では炭水化物を主食にしだしたのはたかだか五千年ぐらいだよな
これはかなり同意
金がなくて炭水化物ばっかり食べてたら太った
あとどうやら栄養バランスが悪いと身体が欲して腹が空くのが早いらしい
962 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:52:28.24 ID:PlsTreNy0
漫画・新巨人の星に出てくる50歳の星一徹は偉いよぼよぼ爺さんで描かれていた。
昭和50年代でも年寄像はあんな感じだったのかとも思った。
※個人的な感想です
964 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:53:33.87 ID:0dwGBBru0
>>956 他人にぞう言えるほどお前が勉強してるという根拠は何もないな
内容についてなにか言い返してみたら?
勝利宣言逃亡クズ君
>>952 失礼、勘違いしてたわ
同種前提で野生とペットの対比かぁ…
外的や病気要因を排斥するとメジャーなペット類は長くなる傾向にあって、
ノウハウの少ない動物は短くなるイメージかな
食べ物だ、いやストレス要因だ等色々言われるけど面白いテーマではあるね
池田教授が言うには
生物学的に人間本来の寿命は40歳くらいで
50過ぎたら文句言わずに死んだ方が良いとか
冗談混じりで言っていたw
>>1 これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
当社二倍比です
かねなかった頃一日米3合食べてもすきっ腹だったな
969 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:55:36.33 ID:AXqSjO3x0
体質があるんだって。
食っても食っても太らないギャル曽根みたいなのと
食わないのに太ってしまうデブ。
食ったものがどんどん代謝されてく体と
食ったものがどんどん脂肪として蓄積される体。
たんぱく質を消化上手な体と消化下手な体。
体質に応じてだよな。
糖尿は糖分が苦手な体だな、確かに。
でもたんぱく質とったら、今度は腎臓肝臓やりそうだ。
脂肪の方がいいんじゃないか。
じゃあ何でアメリカ人はあんなに太ってんだ
971 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:56:30.77 ID:0dwGBBru0
>>959 お前の人生の思い出の範囲内での比較とか、そういうレベルで言ってるんじゃないんだよw
原始時代の人間に比べて現代人はIQが低いという研究結果も見た事があるし。肉体的にも劣ってたとかはいえない
>>970 アメリカ人はジャンクにコーラにピザにチキン
973 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:57:18.00 ID:+AoOKv1X0
腎臓を盗る気かよ
974 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:57:49.63 ID:9tou5mEY0
>>885 ID変わるけど857っす
ありがとう( ´∀`) お米はありがたいもので大好きなんだけど、量は気をつけないとなって思いました。
あと、他のこともあって、スレの主題たる肉類を動物性蛋白でとるように心がけるって感じにしてます。
とりあえずランチョンミート食うのはやめた方がいいな
976 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:59:35.65 ID:PlsTreNy0
マラソン3キロも走れない高木ブーが長生きしてマラソン4時間で走ったいかりやのほうが
早く死んだ。
高見山よりもスリムな貴乃花の方が先に逝った。
中肉中背の安久悠よりも超デブの亜星さんの方がずっと長生きだ。
977 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:59:48.09 ID:nKdziqRf0
コメはコメでも、玄米が栄養豊富なんだよ
白米はカスだよ、栄養がないから、食べても食べても満足しない
「米」が「白」いと書いて「粕」って読むだろ
白米じゃなくて、玄米とか雑穀を食べるべき
あれがいい、これはだめ
いや実はコレがよかった。あの説は間違い
これがアレに効く、実は効かない。こっちがいい
何信じたらええねんw
979 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:01:19.05 ID:iyXpDmuF0
干物と漬物でいいじゃん
980 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:01:22.10 ID:J7sGgVQp0
>>966 生物学的には40歳で正しい
肉体がちゃんと稼働するのがその年齢
それ以降は病気になるし体の不調が増える
だから一流スポーツ選手もどんなにやっても40前後で引退が多いだろ
981 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:01:43.13 ID:PlsTreNy0
漫画家もデブの富長一郎よりも痩せてる鈴木義司の方が先に死んだ。
982 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:03:12.85 ID:CNN7dLaR0
このスレの思いつきマイ健康法とおなじなんだけど、
医者が言うと信じる奴出てくるね
人間はもともと狩猟民族で、赤みの肉と豆やいもや果物だけ食べて数万年生き延びてんだから、それがベストに決まってる
984 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:03:34.75 ID:AXqSjO3x0
今はわかってないだけで
体質がそのうち遺伝子の仕業だってわかる日がくる。
985 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:03:59.48 ID:PlsTreNy0
>>978 余り周囲に煽られずに自然体でいきましょう。それが長生きの秘訣です。
人は性癖で死ぬともいわれています。
自分に曲がった点があったら直していく事が長生きの秘訣かも知れません。
>>976>>981 同期生だった1卵生双生児の兄弟は、この年になっても2人ともほぼ同体型なんだよな
ギックリ腰いつもやってるのも一緒
身近にサンプルを見てると、どうにも遺伝子説を推したくなるわw
987 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:04:46.30 ID:9tou5mEY0
>>983 可能性として考えられるのは、その時代は今ほど飽食に食えなかったからかもって思うことはある
わからないけど。
988 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:06:07.91 ID:0dwGBBru0
>>978 コーカサスやピルカバンバ、フンザの人が何を食ってきたかという
実績のあるもんしか信じられない。
学者が本棚を背にして偉そうに語るのは信用できない
989 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:06:38.68 ID:CNN7dLaR0
禿げたら終わり
990 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:08:30.30 ID:rvvWLgCqO
アレルギー患者として言いたい。
猛烈に、言いたい。
「作った方への感謝の心をもって、食べるとそのまま滋養になる」
今はそんな時代ではありません。途中、悪意を持った第三者が添加物を入れてる時代。
ありのままに@札幌より
991 :
そーきそばΦ ★:2013/03/12(火) 04:08:36.46 ID:???0
992 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:08:57.79 ID:CNN7dLaR0
しいたけがアレに効く、バナナで、納豆が、トマトがって色々あるけど
結局バランスよく色々食っとけって昔ながらの結論ちがうんかな
全体的に量を減らせば痩せることに気づいた
994 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:09:46.67 ID:PlsTreNy0
>>992 あるあるやまるまるはそれで破綻してやばくなったんで番組を急遽やめたんですねw
こんなところでお互い根拠も無しに語り合っても不毛なだけだな
996 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:14:19.26 ID:fJ2nY+w80
人類が農業を知ったのは 精々8,000年前後 糖質はほとんど食わなかった
朝鮮人は 日本が併合するまでは 主食は ヒエ だったんだ 半島の北部は
零下20度にもなる酷寒地帯 稲はできない 従って 稲作が半島から伝わった
というのは ウソ
いかん すぐ朝鮮人が浮かんでしまう とにかく人類が誕生して500万年としても
8,000年は一瞬だ ヒトの身体はまだ 糖質に適応していない
997 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:14:42.68 ID:0dwGBBru0
>>995 だから
>>988で言った、実際の長寿民族の話しか参考にならない。
俺は全部それを元にレスしてきたけど
998 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:14:58.35 ID:rvvWLgCqO
ヒント
中国・韓国からのそば粉や大豆油。
多くは語りません‥
ありのままに@札幌より
>>997 それも信用できんけどな
長寿地域の人が食生活を変えたら寿命が縮んだとか
俺らがそういう食生活にしたら寿命が延びたってデータがないと
1000 :
名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:19:28.96 ID:C/S93mM+0
塩分1日6g以下腹七分目でバランスとれた食事
これに勝るもの無し
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。