【訃報】声優の納谷悟朗さん死去、83歳 「ルパン三世」銭形警部役など★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
539名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:18:14.73 ID:vh+GO2Or0
>>536
この曲だけは好き
サンバ・テンぺラード ルパン三世カリオストロの城BGM
http://www.youtube.com/watch?v=QEu5ESNDw1A
540名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:37:54.13 ID:JFqnw/AB0
結構声優界に厳しいこと言ってたんだね、この人は
541名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:04:19.06 ID:3t/aNcKS0
モンティパイソンの声優陣が亡くなりつつあるな

山田康夫、広川太一郎、青野武と・・・
542名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:48:46.00 ID:jqz5btpVO
ルパン音頭と銭形マーチに勝る曲はありまい。
543名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:09:25.49 ID:rIGNGlK60
カリ城の銭形の方も芸の幅が広くて面白かったと思うけどな
「今ここに俺がこなかったか?」(変装したルパン)
「うるせ〜!悪党の情けはうけねえぇ!」(サバイバル)
「出動はない.....」(背中で語るようなシリアス、☆納谷さんの一番の真骨頂)
「不二子か!、(中略)その手があったかあぁ!」(起死回生のワクワク感)
「とんでもない物をみつけてしまった!ド〜シヨ〜\」(わざとらしい棒読みで、笑いを誘う)
「あなたの心です!」(美味しいセリフ)
楽しかっただけに、この訃報には涙がとまりません....ご冥福をお祈りします
544名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:24.79 ID:RHC7frm50
この人も年収300万とかだったりしたのだろうか
545名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:12:48.78 ID:vbbruK5r0
すげーよな。
多分、みんな忘れないもん。
俺も忘れない。
ご冥福をお祈りいたします。
546名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:44:51.69 ID:+OlVFWIT0
虫の知らせっつーか売りさばこうとした日にこの報道だからな
547今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/03/14(木) 00:49:45.79 ID:f697Jyzl0
長い間ありがとう!またいつか!
548名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:14:06.43 ID:Ixuz4KUg0
ご冥福をお祈り致します。
とっつぁん。天国でお幸せに。
549今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/03/14(木) 01:45:51.39 ID:f697Jyzl0
石原慎太郎は、まだか?

まだか?
550名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:51:53.99 ID:IiX08QUG0
とっつつぁん (´;ω;`)
さびしすぎるよ
551名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:44:31.29 ID:Cib3eBAA0
金曜ロードショーで追悼ってルパンやれば視聴率とれるんじゃないの
552名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:47:48.42 ID:3/48yZI40
んー、でもルパンの劇場版で面白いのってカリ城だけじゃん。

スタトレも面白いのはファーストコンタクトだけだし。
553名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:29:42.16 ID:Oe3SlTRC0
カリ城もいいが、TVシリーズの最終回も好きだ
ルパンが変装した銭形と本物の銭形を演じ分けていて
改めて今見てもすげえと思う
554名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:50:18.44 ID:t8pj0K020
ルパン三世のルパンvs複製人間だっけ?
マモー編は子供の頃見て気持ち悪かったけど成長してから見直したら凄すぎる
クローン技術に関して未来を先取りしてるし、マモーの得たい物、
権力者への恐怖、歴史への介入、ルパンが奪われたっていう大切な物、
まさに神映画
初期の頃のルパンは本当に楽しいのばかり
マモー編が好きなら、TVスペシャルのヘミングウェイ・ペーパーの謎も見て欲しい
555名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:57:02.56 ID:t8pj0K020
     /                 ,r'   .ヽ、ヽ、 \
   ,r'r'r'   .,r'             i     ヽヽヽ ヽ
  r'.i i   ,r'        i      .i      い |  'i,
 .i い   ,i         .|   i   |      i .i .i   'i,
 i' い  ,i      i   .|   i   i i      i i. i   'i,
.i い   i'      i i   .|   i i  川 i      i    .'i
.i' い   i'      ル   .l   い、i .i  .'i     い    .i
i'     |      ノ   ,人,    i,  ,.-、      i,     i
i i       r'"~y'   /   \   '-C ヽ      |,    .|
| i        | {ノ  ノ:::::::::::::::::::::´'-,    }  爪   }    i
'i.i     r'"C 人__,.-'::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,._人 ゝ }   i    i    さらばだ
..i i   i ゝ、_,<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-イ   ,i    |,
. 'i i   i  T 't:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-''"了:::|   ,i    __L   銭形
  |   i  i  'i::::'t-.,_:::::::::::::::|:::l::::i:::::,.r'"O   i::::::|   i  ト'"~
  .}     .i  |:.:.::'i,  ~'o,_i,l:::|::|:::レ'     丿:::::|   i  |;;:      死を超越した世界で
  〉ー-,」  . {;  ヽ,_ _,.ヘL_':::::レヘ,_  ,.-'  "';;i   .i  |;;:
 /    .|   i;,    .~~,ノノトニ、:::ト、__ ~~'-    ;;i   i  'i,;;:     また会おう
..{   ::;;i' i   'i,      ,イ'n;;n' )i ヽ.`       }  i,   };;:
..'l   :;i い   'i,     ,i'L_ ~  .'|, `'-、_     ノ ハ   };;:
 .'t、  :;;i  i   `'t_   .|ヽニnニブ'|、 i    ,イ  { i    };;:
  ト、 :;;{  | l 'i |;;`'-,._」  `ご'´ 入、__,,.-''´;;;i'  i    ノ;;:
   | ~'-::|  } i { }ii;;;;;{::`'-,._____,.-'~
556名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:18:44.81 ID:iNPjF9mV0
>>541
196cm…

良いアテレコだったなぁ…
557名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:58:06.13 ID:CdvIyljz0
マモー映画でのラストの「むんず!」「あしーっ!」でそれまでの重苦しい雰囲気から
一気に解放されて救われたっけな
あれってアドリブだったのかな
558名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:19:09.64 ID:fEKcTGF40
ウルトラマンA(72年版)、エメラルド星人(ジャンボーグA)、
地球の平和の為に有難う御座いました。
559名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:55:24.83 ID:oi8HpTn20
「カリ城」はルパン他次元、五右衛門、峰、銭形ののキャラクターが
ブレまくっているからなあ。別にルパンじゃなくても成り立つ作品。
560名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:46:03.75 ID:QXx7AmVt0
「ルパン三世 カリオストロの城」予告編
http://www.youtube.com/watch?v=JnSS_uOBjSc
561名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:18:46.73 ID:HHZbrFCu0
>555
西村晃さんは海軍予備学生14期、中尉。
徳島の白菊特攻隊で出撃待機中に終戦。

同じ基地にいた同期生に、千玄室さんがいました。
562名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:23:54.02 ID:pj7+SuSNO
ご冥福をお願いします
563名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 15:27:11.49 ID:QDYqTjYG0
>>559
だが、原作銭形に一番近い、と原作者に評価された作品でもある

あとルパン達があんななのは、パヤオさん達スタッフが、ルパンの老成して丸くなった時期っていうか、
シラケの雰囲気を描いたから、とか敗戦処理?みたいなことを語ってたな
564名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:38:10.92 ID:JhAJPObhO
朝のラジオでちょっと取り上げてて、山田ルパンの頃の掛け合いを流した後に芸能レポーターを名乗るやつが「八十過ぎでこの声でしたからねえ」とか言っててコケた。


山田さん死んだの何年前だよ。その頃の声と晩年の嗄れ声の違いを知らないでよく芸能レポーター名乗ってるなと思ったよ。
565名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:39:22.64 ID:xWfLZdhE0
ヴぁっかもん勝手に死ぬ奴があるか!   合掌
566名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:57:20.75 ID:Q4lS0Y900
原作者が意外と若いんだな
567名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:03:47.71 ID:XDX0Upzq0
>>559
>別にルパンじゃなくても成り立つ作品

それは第一作・マモー編、コレのせいでルパンは世間的にスルーされた。で2作目「カリ城」撃沈
568名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:39:22.21 ID:MdxUf7Uz0
そんな話しは他所で頼むわ
569名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:07:25.36 ID:oi8HpTn20
アニマックスとキッズステーションのルパンはレギュラー放送だから別にして
結局、追悼番組?はテレ東の「猿の惑星」くらいか・・・。
570名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:05:43.33 ID:OPQqkCJXO
追悼番組は
アニメンタリー決断を希望(`・ω・´)
571名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:15:24.39 ID:+Mj3s7Av0
ついに「父っつぁんがいない日」がきたな・・・。
572名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:22:49.45 ID:bH7P5TNR0
なにいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。


でも、最後のほうはもうおじいさん声過ぎたしな。
おじいさんになる前は好きな声優さんでした。

お疲れ様でした。
573名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:27:54.95 ID:+Mj3s7Av0
金曜ロードショーのルパン対複製人間は
銭形の悲哀と根性が描かれた一幕がバッサバサ細切れにされてて最悪。
海に流れ着いて警視総監に拾われる場面。
574名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:02:35.54 ID:T3kdKC000
>>462
それは柴田秀勝さん。
最近では聖闘士星矢Ωのマルス役で出演されてた。
575名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:57:34.26 ID:9qnnrpuB0
まじかぁ…
576名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:20:06.83 ID:OPQqkCJXO
今頃はミサイルの着弾しまくる島を、ルパンと二人、肩を組んで走っているのかなぁ・・・(´・ω・`)
577名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:03:54.31 ID:wAxUsv8r0
メルカッツ提督 ズール皇帝
578名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:08:11.46 ID:NN0uxnzd0
最近のルパンでは銭形に勢いが無かったもんなぁ

悲しいわぁ
579名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:08:23.16 ID:q3Qy4QXbO
ズール皇帝ってズルそうだよな
580名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:17:59.39 ID:ZNg0V3OE0
カリ城の銭形は結構かっこいい
ルパン達は微妙
映画としては面白い
でもこれが一番なのか?って言うと違う気がする…
581名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:28:55.55 ID:fN9JeTGy0
「コンバット」の再放送でもしてくれないかな〜
582名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:30:04.78 ID:hJU0G2qF0
個人的に一番印象に残っているのは
スパイ大作戦のローラン=マーチンランドー
583名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:06:33.51 ID:+bobUSp70
銭形とユパのセリフと声が脳に刻まれてる
584名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:29:56.71 ID:Lker537b0
ルパン暗殺指令 山田康雄 納谷悟朗 野沢那智さんとおなくなりになられましたが
 金ローの水野晴郎さんもな
585名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:23:11.88 ID:bBndKVEK0
納谷悟朗はとでもないものを盗んで行きました
皆さんの心です……
586名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:37:03.76 ID:yFK2c9mF0
沖田艦長が一番だな。
役と、声のインパクトの強さ。
587名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:53:59.51 ID:zpxS6gefO
いょぅ〜とっつぁ〜んひっさしぶりぃ
588名無しさん@13周年
空飛ぶモンティパイソン(日本語吹き替え)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1676059