【USA】 マツダ『アテンザ』新型、米国IIHSが最高の衝突安全性能を備えた「2013トップセーフティピック+」に認定
>>76 オレも見かけだけで買った(ブロンズスポーツ)。
見かけ以外に突出したところはないけど、運転の楽しさ、居住性、
荷物の積載性、燃費、の全てにおいて不満がない。
437 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:09:43.35 ID:MUwIyaFh0
今度のメキシコ生産のデミオはアメリカでトヨタマークも付けるとか
言うニュース見たが頼むからマツダを汚さないでほしい。
毛色が違うんだからマツダはマツダ、トヨタはトヨタでやって欲しい
不快だよ。お前らにはヴィッツがあるだろと
438 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:14:31.55 ID:jhFuCGZY0
初代MSアテンザ乗ってんだが、今回もMS設定無しかよ
つうか今現在MS乗り何人位になったんだろうな
439 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:17:40.28 ID:fqxl8dIf0
マツダスパイラルって今も続いてるの?
440 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:18:06.01 ID:nv7cDXvN0
>>426 あの黄ばんだヘッドライトと退色したボディは最高の逆宣伝だよなあ
今の社長がまじめな車作りに舵を切らないとトヨタも傾くかもな
販売店によるとMSブランドは終息だそうだ。
アテンザのペダルカバー購入先に困るorz
442 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:30:55.99 ID:sB8uTD91O
新型のはボディがデカ過ぎんだよ
客を逃す原因
日本市場ガン無視
444 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:58:48.78 ID:qV6X+uQuP
ト〇タさんは、アルなんとかとか、ベルなんとかみたいなクルマ量産して、DQN御用達メーカーとして頑張って頂きたい。
>>441 ま、しょうがなかろう 月30台だから 幾ら生産終了だからってRX8がこんな売れた方が驚きだよ、俺には
http://kurumart.jp/ranking/back/cupe2012.html クーペ/オープン/スポーツ 2012年販売台数ランキング ■
順位 車名 メーカー 2012年平均月販台数 2012年年間販売台数 2011年年間販売台数
1 86 トヨタ 2250 22456 -
2 BRZ スバル 480 4830 -
3 CR-Z ホンダ 420 5060 6794
4 WRX STI スバル 310 3750 5000
5 RX-8 マツダ 260 1848 938
6 フェアレディZ 日産 110 1342 1301
7 ロードスター マツダ 80 939 1081
8 ランサーエボリューションX三菱 60 754 904
9 NISSAN GT-R 日産 50 585 550
10 スカイラインクーペ 日産 40 420 450
11 レクサスIS C トヨタ 30 400 689
12 マツダスピードアクセラ マツダ 30 350 520
13 シビックタイプR ホンダ 20 110 748
14 レクサスIS F トヨタ 15 170 290
446 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:14:48.73 ID:nKR/tTQK0
普段マニュアルすらだるいとか言ってるお前ら、スポ車とか
買わないだろ
かっこ良くドリフトやらターンで車動かすには、
有る程度金も時間も場所も要はそれなりの努力が必要だしな
448 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:24:01.15 ID:tea6dejb0
今ゴルフに乗ってるがアクセラも検討してた
あの笑い顔が受け付けなかったが
アテンザは悪くないな
すげー安いし
>>437 マジて?
別に子会社になった訳ではないだろ?
ブレーキの委託生産はする
というニュースを見たが、
デミオをトヨタマークは初耳だわ
450 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:46:24.91 ID:e45VXbE20
メキシコ工場で生産する車を北米とブラジルに輸出する計画だったが、ブラジル側が輸入制限かけてしまった
そこでトヨタの小型車を生産することで補うことにしたの
穢れるとか筋違いも良いとこ、むしろマツダ救済策と言っても良い
>>449 ただのOEM供給だよ。
日産のラフェスタだっけ?をマツダが作ってるのと同じ。
ブラック企業
453 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:26:38.58 ID:6b/la8430
>>436 俺がいるw
俺も前モデルのアテンザ(ストブルワゴン)、
見かけだけで買ってしまった。
今じゃ燃費以外はすべてに満足してるw
マツダは基本的にはコンセプトカーのデザインで市販しろよ
馬力戦争時のクルマは良かったな。
いまは殆どがモーターで燃費を良くしようとしているが、重さを考えてないのかな?
マツダはエンジンだけで燃費をあげようと努力したからすごいものだ。
456 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:38:17.84 ID:zmLpUDsk0
マツダはピンチにならないと本気を出さないなぁ
そのせいか販売店の雰囲気もなんかのんびりというかまったりしてる
457 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:40:33.31 ID:+hz79eH70
>>1 DY型デミオを再販してくれー!
ベリーサではちょっと・・・
CX-5ばりのヒットになってくれれば俺も忙しくなる
カープの選手には例え好みの車がなかったとしてもマツダ車に乗ってほしい
それこそこのアテンザに
460 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:48:30.54 ID:6b/la8430
そういや岸田大臣って、
アテンザに乗ってるんだっけ?
マツダは最近良い車ばっか産みだしてるねぇ
世界市場でフルボッコ。
アテンザ販売世界一位二位の中国、アメリカで二桁マイナス。
もう少し論理的に話せんものか
去年マツダプレマシー買って、マツダが好きになって株買った。
150円くらいで買って、100円切ったときもあったけど、今見たら300円になっててワロタ。
世界中で良いと思う人が少ないんだろうな。
新型投入して販売半減なんてたまらんだろw
466 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:44:45.20 ID:OgJfhqSD0
>>450 そういう目線だから汚れると言ってるんだ。救済しなくてもマツダはマツダ
トヨタはトヨタ。別に潰れはしない
救済策とは片腹痛い。走りをイメージする車を作れないから、だ
ヴィッツにスポーツモデル作ってもいつまで経ってもそれを期待して買う層が出来ないだろ?
トヨタの年寄り車のイメージアップを図っOEMってところが実情だろ?
これは釣りと思いたい
>>466 アメリカにおけるトヨタ小型車販売台数とマツダ小型車販売台数を比べてみれば?
救済以外の言葉が思い浮かばない。
救済でないならマツダ側が受け入れるメリットは?
車屋なんだから車売ってくださいと言われれば売るさ
なに言ってんだ
470 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:49:56.52 ID:yZgpiHAxO
たしかにマツダっていいデザインに走りもいいしとにかくいい車作るんだけど、
最終的に見ると売れないよな。今回のアテンザなんか革命だと思うが。
471 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:51:09.53 ID:4FDt+mo90
アコードとレガシィ客取られるな
アコードは死んだ
景気が良いブラジルへメキシコから輸出を目論んだら
マツダのくせにふざけんなwとブラジルから締め出し通告されたんだよな。
トヨタグループに車を納入出来るなんてマツダの人は大喜びだろう。
ラインでも賃金が違ったりして…
>>469 技術を売れだの完成品OEMしろだのの話でなく単に車を作れってだけ。
下請けとも言う。
475 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:49:08.02 ID:enw/mhei0
>>473 たかがマツダ1社を相手に規制するわけがない。
メキシコには色んな自動車産業が集積しつつあるんだ。
476 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:50:54.43 ID:1bnDLUFj0
マスコミが言う「ネトウヨ」とかもそうだけど
気に入らないものを叩こうとして、逆にビッグな存在にしているよね
ネトウヨが自民党総裁選や衆院選も左右できるとか、ブラジル政府がマツダを目の敵にしているとか
>>470 CX-5なんか見ない日が無いってくらいみるんだが
あれだけ見るとマツダらしさが皆無だよ
RX-8に乗ってた時も不人気過ぎて女の子にモテまくった
希少車だからこそのマツダなのに
>>477 俺も人と同じの嫌だけどさ
そこまでひねくれんでもいいんじゃねーのw
>>475 > たかがマツダ1社を相手に規制するわけがない。
バブルのような過熱を抑制する目的でブラジルは新規参入のハードルを上げた。
ブラジル販売トップの日産などには関係ないがブラジル販売実績皆無のマツダには関係する話。
マツダなんてマイナーでもなんでもねえよ。
サーブとかヨーロッパフォードに乗りなさいよ。
メキシコ工場はトヨタ分を設備増強でしょ?
ブラジル輸出分をトヨタに振り替えは違うと思う。
>>480 「かっこいいーー!外車良いね」
「なんてくるま?」
「めちゃくちゃ高い車だよね」
何て車を知らない女の子に良く言われるのがアテンザとかRX-8なんたぜ?
その車に載せてラブホに行くのも躊躇なく
これがプリウスとかヴィッツとかだとこうはいかない
483 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:52:48.93 ID:q7Z2SN7FO
一昔前なら今回のアテンザはDQN御用達になってた可能性もある。
DQNをくすぐるデザインと大きさ。
484 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:07:57.66 ID:dJwF0eel0
やっぱ車は見た目だね
マツダ車で乗ったのはFD3Sだけだけどアテンザもいいね
アメリカマツダ販売2Q-4.8、4Q途中-6.9
アメリカ販売が伸びてるわけでもないのにな。
メキシコ工場の16万台がブラジルでいきなり捌けるわけないのにw
日本でもマツダ登録乗用車なんて年間15万台しか売れてないのにw
ブラジルへ輸出できる見込みが立たないのにブラジル向けw