【PC遠隔操作】 「僕はC#を扱う技術がなかった。職場の社長も証言」 片山容疑者、容疑否認のメモ公開 取り調べ可視化を主張★4
1 :
丑原慎太郎φ ★ :
2013/03/10(日) 16:48:58.64 ID:???0
2 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:49:30.63 ID:wv8iGNfq0
片山が犯人かどうかは分からないけど、一般論としてはJava経験者なら C#を習得するのは難しくないよ。 一週間もあればとりあえずプログラムは書けるようになるんじゃないかな。 もともとC#はJavaプログラマが習得しやすいように文法を似せてある。 拡張した概念もあるけど、そういうのを使わずにJavaっぽく書けばいいんだし。
3 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:49:33.33 ID:lzemdIyd0
2
丑おせえぞ!!
5 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:50:17.69 ID:1BQhEtTH0
極左暴力集団、テロリスト予備軍丸出しの犯行予告=反皇室、反空港、反神道
在日丸出しで有名な記者 丑原慎太郎φ ★ が逮捕ニュースのスレを立てる関心ぶり
謎の丑田(片山)擁護派、同胞の犯罪を火消しする在日スパイの声闘(ソント)的レスの特徴
●警察が核心を発表するわけないからPCの証拠はいかなるものか考察してるだけなのに
「憶測でものを言うな」という
●プログラムが会社で作られたとされる情報は「Hewlett-Packard Company 2012」のみだと勝手に決め付けている
【PC遠隔操作事件】 ウイルス作成したパソコンは、IDやパスワードで管理されており、容疑者以外の他人が使用することはできなかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362382785/ 「会社のPCのパスワードまで遠隔で盗むだろ常考」(キリッ
●弁護士の証言ソースは絶対、弁護士の詭弁癖はスルー
●既に発覚している状況証拠それぞれは天文学的に小さい確率で起こる事象であるが
「証拠はでっち上げだ。見つかっているなら起訴しろよwww」と騒ぐ
「犯人に丑田(片山)は猫にの場所へ誘導された」(キリッ
●レスに窮すると「パチンコップ」などと怒りの同胞認定、在チョン特有の話題転換である
●C#言語ができないという都合のいい解釈が公然と認められた真実かのようにレスをする
実際はプログラミング言語において、能力のある者が能力を隠すことはたやすいこと
「Javaはできた、でもC#はできない」(キリッ 「能力を隠していることを証明しろ」(キリリッ
●「この事件はウヨサヨ関係ない」
●ソースコードの所有は犯罪者の証そのもの、なぜならC#のexeの逆解析は容易であり
メソッドなどの手続はおろか、変数名まで丸見え、iesys.exeの遠隔に関する全機能は把握されうる
★ITスキルがいまいちかもしれない警察へ
2ちゃんのレスが入れ知恵となることを防ぐ工作であることは明らか
> ーー(アイシス・エグゼが作られた)C#についてのあなたの知識や能力は? > 片山「C#については、自分でプログラミングを作って仕事の成果物を作ったことはありません。人が作ったプログラムをテストしたことがある程度です」 テストする程度は使える
前スレ
>>986 >ゆうちゃんは前科一犯だからな。
>前科一犯はそれだけで大きな状況証拠だろう。
それ証拠にしちゃダメって先日最高裁が言ってた
>>2 習得と書きこなせるのはぜんぜん違う。
このウイルス書いた奴は書きこなせるような奴か、言語の違いなんて気にならないレベルの人。
で、ゆうちゃん見てそこまで書きこなせるタイプだと思わないな。
9 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:52:13.42 ID:q4IyiG9N0
5日に猫の首から首輪を取った映像って削除されてるの今?
11 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:52:19.21 ID:hMVsh0yT0
12 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:52:29.02 ID:6NfZhydMO
>>2 「できたかもしれない」と「絶対できた」「間違いなくやった」との間には大きな隔たりがあるんだが、
今までのスレって結局そこの行き違いの論争しかされてないよね。
>>5 思想だけで人のことを決め付けるようなコピペ
>>6 それC#で作られたアプリを操作できるって意味だろ?
何を言おうが、この事件だけで4人の冤罪犯人を 創り上げた警察が一番怪しい事に変わりはない 警察ではない別の、まともな捜査集団が必要
>>8 人を見た目で判断してもいいが前科は見るな!
20 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:54:14.14 ID:tKZ4FUTFi
見苦しいな 潔く罪を認めろ と言っても、そんなまともな意識があるなら 事件を何度も起こさんわな
>>6 テストだけならプログラミングできなくても誰でもできる。
そこら辺の企業でもバイトとか派遣とか、プログラミング出来ない人でもやってる作業。
したがって、テストやったことある=C#が使えるってわけではない。
22 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:54:23.60 ID:vmYIv9XO0
>>7 捜査当局なんか前科4犯でろくに賠償していないからな
ゆうちゃんはちゃんと、罪を償い高額賠償してるし
どちらを信じろと言われれば、普通は
ゆうちゃんだろ
23 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:54:49.58 ID:1BQhEtTH0
極左暴力集団、テロリスト予備軍丸出しの犯行予告=反皇室、反空港、反神道
在日丸出しで有名な記者 丑原慎太郎φ ★ が逮捕ニュースのスレを立てる関心ぶり
謎の丑田(片山)擁護派、同胞の犯罪を火消しする在日スパイの声闘(ソント)的レスの特徴
●警察が核心を発表するわけないからPCの証拠はいかなるものか考察してるだけなのに
「憶測でものを言うな」という ※擁護の書き込みは憶測だらけ
●プログラムが会社で作られたとされる情報は「Hewlett-Packard Company 2012」のみだと勝手に決め付けている
【PC遠隔操作事件】 ウイルス作成したパソコンは、IDやパスワードで管理されており、容疑者以外の他人が使用することはできなかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362382785/ 「会社のPCのパスワードまで遠隔で盗むだろ常考」(キリッ
●弁護士の証言ソースは絶対、弁護士の詭弁癖はスルー
●既に発覚している状況証拠それぞれは天文学的に小さい確率で起こる事象であるが
「証拠はでっち上げだ。見つかっているなら起訴しろよwww」と騒ぐ
「犯人に丑田(片山)は猫にの場所へ誘導された」(キリッ
●レスに窮すると「パチンコップ」などと怒りの同胞認定、在チョン特有の話題転換である
●C#言語ができないという都合のいい解釈が公然と認められた真実かのようにレスをする
実際はプログラミング言語において、能力のある者が能力を隠すことはたやすいこと
「Javaはできた、でもC#はできない」(キリッ 「能力を隠していることを証明しろ」(キリリッ
●「この事件はウヨサヨ関係ない」
●ソースコードの所有は犯罪者の証そのもの、なぜならC#のexeの逆解析は容易であり
メソッドなどの手続はおろか、変数名まで丸見え、iesys.exeの遠隔に関する全機能は把握されうる
●「脆弱性を突いた高度なプログラムは丑田(片山)につくれるはずがない!」
警察が公開したメソッドをみると脆弱性なんて必要ない、C#のノーマルな機能を使っただけ
★ITスキルがいまいちかもしれない警察へ
2ちゃんのレスが入れ知恵となることを防ぐ工作であることは明らか
24 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:55:14.41 ID:CyOkp2WLO
公判維持できんな…
25 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:55:16.61 ID:hziJoDDOO
>>2 そもそも押収されたどのPCからもC#どころかその開発環境をインストールした形跡すら見つかっていないわけだが
マイクロソフトへの認証登録が必須になるからそっちに問い合わせたら裏なんて簡単に取れる
27 :
1000レスを目指す男 :2013/03/10(日) 16:55:46.81 ID:3yLFU0fH0
まあ、犯人だって証明しなきゃならないのは警察・検察で、 別に片山が犯人じゃないって証明しなきゃならないわけではない。
C#でウイルスを作るメリットを前スレで聞いたけど、 それなりにC#にメリットがあるのであれば、 C#でウイルスを作るからC#を使えないというふりをしていたという 推察は成り立つかのように思える。 しかし、C++とJAVAが使えればC#は容易に使えるという人がいるから それならC#も使えるって言ってればいいのにと思うんだよ。 かえって不自然じゃん?って話。
事件の前半と後半でイメージが違う
30 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:56:28.88 ID:Yp0GHmA40
>>2 「C#を試しにいじっていたら偶然遠隔操作ウイルスが出来てしまいムシャクシャして使ってしまった」
と報道されるのも近いな
31 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:56:31.92 ID:iYCp+6cTP
冤罪を4人も作った警察とか信じられないわwwww
この事件の捜査を主導しているのが、「警視庁サイバー犯罪対策課」です。
>>18 す、すいません・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
>>25 VisualStudioなんて認証登録しなくても使えるよ
そもそもVisualStudioなんて割れまくっててP2Pで簡単に拾える
34 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:56:58.59 ID:vmYIv9XO0
操作当局工作員が嫌がるカキコミ 1 謎の所属不明、行方不明の日テレ記者の件 2 サイバー片山の件 3 猫の首輪とYahooのメールパスワードの件 4 落合弁護士 5 FBI 操作当局工作員が歓ぶカキコミ 1 C# (只今2チャンネル知恵袋で情報収集、お勉強中)
35 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:57:06.29 ID:wGCKSvLb0
こいつが真犯人↓
> ーーなぜ録音・録画をしないと取り調べに応じないことにしたのですか。 > 実は、問題のウィルス「iesys.exe(アイシス・エグゼ)」に使われたプログラミング言語はC#ですが、 > 彼は「僕はC#は使えない」と言うんですね。 > ところが、警察が最初に取った身上調書に、彼が使えるプログラミング言語が列挙してあり、 > その中にC#が入っていたそうです。 > 彼は、C#は他人が書いたプログラムがあって、それが実行できるかどうか確かめろと言われて確かめたことはあるが、 > 自分では書けない、と説明したそうです。 > そういう大事なことをさりげなく調書に入れ込もうとしていたことが分かったので、調書ができる時のやりとりはちゃんと記録してもらわないと危ない、と思いました。 警察に言われて、C#をビルドしてるみたいだね
メソッド名を右クリックしてテストを生成。 生成されたテストメソッド内のメソッド呼び出し部分に、 テストすべき値を設定。 受け取った値を本来取得すべき値と比較。 単純作業。
38 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:57:47.32 ID:MHnVsVMy0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『俺は状況証拠から 奴を逮捕したんだか i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか奴がC♯使えないことが判明した』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何の事なのか さっはりわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 謝罪するだとか犯人が巧妙だとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてすまねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい 崖っぷちに立たされているぜ…
39 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:57:55.67 ID:g54dZx3O0
>>32 警視庁サイバー犯罪対策課の無能力ぶりに絶望した
この片山容疑者は自分ではウイルスも作れないけど、 配布されてるコードを拾ってSDに入れて猫の首輪につけたり 雲取山に埋めたりして警察をおちょくってみたら見事捕まりましたでOK? 時代劇で、義賊が出てきて話題になるとニセ●●っていう見栄っ張りの おっちょこちょいの馬鹿が出てきて、捕まって代官所で拷問されて本物が助けに行ったら虫の息、 という展開がテンプレート化されてたけど、それの拷問のとこまでが今?
41 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:58:30.31 ID:1BQhEtTH0
>>1 は
反日在チョン工作員
調べればすぐわかります
42 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:58:48.31 ID:DAUZ9Bzy0
C#はすばらしくよくできた言語。iesys.exeのような、高度な技術と知識、経験を要するようなプログラムでも ほんの数日から数か月もあれば習得して作れるようになるし、使っていた証拠もあっというまに消去できる開発システムも使える。 ほかの言語ではこうはいかない。何年もの経験を積んでも、そんなことができるようになるやつは1‰以下。さぁ、C#を使おう!
ウィルスや遠隔操作のノウハウや資料の痕跡とか見つかったのかよ プログラムが使えるのと動かすのは違うぞ
44 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:59:17.33 ID:iYCp+6cTP
>>37 UTやってのか容疑者
アプリのテストじゃなかったのか
それはそれで難しいぞ
往生際が悪いな Cが使える時点でコンパイラにC#を選ぼうが関係ないんだっつーの
前スレ
>>893 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:29:41.41 ID:Kubc95k90
>論戦してるとこ悪いんだが、C#がなんて読むのか誰か教えてくれよ
>無視すんなよ・・
C# しぃ・しゃーぷ
C++ しぃ・ぷらぷら
47 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 16:59:53.88 ID:wv8iGNfq0
>>8 警視庁が公開した情報をみた印象だと、犯人のプログラミングスキルは
あまり高くないと思うな。
誰かが書いたパーツ(関数)をあちこちからコピペして、糊付けするところ
だけ自作した感じに見えた。
そもそも犯人が一人と決めつけるのが悪い
>>33 それって簡単に言えばJAVA使える奴なら誰でもこのウイルスが作れるという話かい。
>>36 そういえば思い出したけど、
digで弁護士はそれは職場のプロフィールに
C#が使えるって書かれてたって言ってなかったっけ?
誰か知らない?
52 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:00:42.90 ID:aGSZQYTm0
C#プログラムを理解したからといってパソコンの遠隔操作プログラムが組めるわけではない パソコンの内部構造やOSの詳しいルーチンを理解する必要がある
>>27 当たり前だよな
もう警察も錯乱状態で絶望してるんだろ
あれだけマスコミに煽動させといて証拠一つつかめないんだからなwww
でも裁判ではどんなことしてでも有罪にはさせるんだろうね
裁判官、検察と一丸となって壮絶な捏造劇が始まると思う
54 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/10(日) 17:01:16.05 ID:tCdhJyQU0
また冤罪の匂いが・・・
55 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:01:21.45 ID:vmYIv9XO0
最初に真犯人Xが秘密の暴露を行った犯行声明メールは10月9日に 落合洋司弁護士に送られてくる 落合洋司弁護士は元、東京地検の公安部検事 2000年に退官後、Yahooに天下りしている 真犯人Xの二度目のメール10月10日落合洋司弁護士が生出演中 のTBSラジオの報道番組Tigへ生放送中に送られてくる 奇しくも、その時の番組の放送テーマはコンピュータウイルスの 実態について。 3度目のメールは11月13日に落合洋司弁護士と報道機関に ミスをした。 捕まるのが嫌なので自殺すると 意味深んな写真とともに送る(ココが重要) そして、ここから警察と犯人(?)との双方で 不自然と違和感を感じる展開が始まる 年が明けての1月1日 複数の報道機関と記者に謹賀新年と題した謎解きメールが送られてくる さらに延長戦と題したメール 以後、雲取山、江ノ島と続き、片山容疑者の逮捕と今に至っているー
56 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:01:23.11 ID:2ka7UEI60
何か必死で「使えるに違いない」って事にしたい奴らがいるけど 何なんだろうな?世論誘導か? この件で警察の肩を持つ理由が俺には分からないよ 被疑者が「C#を扱えない」って言っている以上 それが嘘だというのなら、それを「証明」しないとダメだろ
57 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:01:31.04 ID:sfu2pqGo0
>>10 えいち・てぃー・てぃー・ぴー・ころん//www.youtube.com/watch?v=9koKwBdzozQ
読める=書けるでもないんだけどな。
俺もC++やJavaのコードを少しは読めるけど、
書けって言われたら書けない(覚える気が無い)。
結構な長文英語も読めるけど書けない、話せないみたいな感じ。
中国語も普通に新聞や公文書、契約書を読めるけど、
手書きで書けって言われるとあまり書けない。
話は日常会話程度。
こんなんばっか。
>>36 ビルドしたら書けるとか言われた困るな。
Linux使ってると当たり前にやることだし。
県警:来月、サイバー犯罪対策課設置 捜査と解析の連動図る 誤認逮捕教訓、情報収集力拡充 /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130306-00000061-mailo-l14 県警は4月から、コンピューターネットワークを悪用した犯罪を取り締まる県警生活安全総務課のサイバー犯罪対策センターの態勢を強化し、
「サイバー犯罪対策課」を設置する。パソコン遠隔操作事件で誤認逮捕した教訓を生かし、情報収集や捜査員の教育に力を入れ、多様化・
高度化するサイバー犯罪に対応したい考えだ。【山下俊輔】
これまでは課内の一部門だった。県警によると、課への格上げにより事件対応の意思決定が迅速になるという。捜査員は5人増員して
65人態勢とし、増員とは別に民間の情報セキュリティー専門家を嘱託職員として採用し、「顧問」の立場でアドバイスを受ける。既に人選の
めどをつけたとしている。
格上げに合わせ、コンピューターウイルスなど進化するサイバー犯罪に対応するため、最新情報の収集に力を入れる。具体的には、
県内のプロバイダー事業者でつくる「県インターネットプロバイダー防犯連絡会」との連絡をさらに密にするほか、県内の情報セキュリティー会社
との連携を模索し情報交換できる態勢づくりに努める。
また、捜査部門と解析部門が連動するよう組織を改編する。横浜市のホームページ(HP)に小学校襲撃予告を書き込んだとして、県警が男性を
誤認逮捕した事件では、その後の内部検証で「捜査幹部とサイバー犯罪対策センター側の実質的な連携が図られていなかった」と指摘した。
実際の捜査をする担当者とパソコンや携帯電話を解析する担当者の間に知識の「壁」があったとの反省だった。
4月以降は捜査部門と解析部門をつなぐ役割として課内に「指導班」を設け、現場の捜査員に専門知識をかみ砕いて伝える。指導班には捜査、
解析とも経験のある捜査員を配置する予定。
課題となっている捜査員の知識向上では、民間企業が開催する研修に積極的に捜査員を派遣し、最新の技術を学ばせる。さらに、捜査員に
「サイバー犯罪捜査検定」を受験させ知識の向上を図る。既に2月14日、約500人が検定を受験した。県警は全警察官に対し検定の初級受験を
呼び掛けていく考えだ。
60 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:02:10.30 ID:4MHgwUcQ0
>>2 「hello world!」を書ければ言語を習得したと勘違いする人の多いこと。
排他制御とかスレッド処理とか色々あるでしょ。
まあ、自分もウィルスプログラムが、どの程度複雑な処理なのか知らないんだけどさ。
というか、C#みたいなVM言語でウィルス書くのか?
自分は、この人がC#使い込んでないなら、無理だと思う。
片山はそれなりに有能な開発者 偽装するためにC♯で作ったとすると →使い慣れない言語だから出来上がったものはスキルがあまり高くないいびつな物に見える
62 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:02:21.89 ID:OZsiSY7h0
>>13 開発者として常識的にC++、Java使いはC#は簡単に習得できる。
だからC#が使えることが犯人の要件にはならない。そんな開発者は五万といる。
だが、Java使いがC#を扱う技術がないというのは、論理的に有り得ない。
Javaの技術のほとんどはC#と共通だからだ。
片山と社長はなぜこんな嘘をついたのかというのが問題。
63 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:02:37.43 ID:2UPNcaYw0
>>36 ビルドなんかな、それ
単にexeを実行しただけなんだったら、笑えるな
>>42 >C#はすばらしくよくできた言語。iesys.exeのような、高度な技術と知識、経験を要するようなプログラムでも
>ほんの数日から数か月もあれば習得して作れるようになるし、使っていた証拠もあっというまに消去できる開発システムも使える。
とりあえずお前がiesys.exeのクローン作ってソース公開してくれ
65 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:02:43.68 ID:WPRgp3v60
C#を使えたかどうかって無罪の証拠にはなるけど、有罪の証拠にはならないよな
警察の言ってることは運転出来れば誰でもレーサーになれるのに等しい どうやってスキルを証明する
67 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:02:54.57 ID:aGSZQYTm0
C#が分かれば誰でも遠隔操作ウイルスが簡単にできるのか? ありえん
>>62 んなことねーよ…。どう考えてもJavaで作る方が簡単だし、はるかに手っ取り早いだろ。
>>25 >インストールした形跡すら見つかっていないわけだが
計画的に犯罪を犯したヤツが、家に証拠品なんて置いてるのか?w
>マイクロソフトへの認証登録が必須になるから
正規品ソフトを、しかも本名でユーザ登録して使ってるって?w
資格という形で持っていないプログラム言語で作ったのは 捕まった時に言い訳できるからにも考えられるけど 真犯人がいたとしたらその言語で書く利点は? c+で作られるウイルスって一般的なものなの?
71 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:04:04.76 ID:1BQhEtTH0
>>62 同意
擁護工作員によれば
「Javaは使えるが、C#は使えない」(キリッ
72 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:04:27.45 ID:VJvLomVKP
C# C++ の議論は置いといて いまこの状況が警察と検察の威信を失墜させているので証拠があるんなら起訴してください
弁護人が連れてくる証人なんて弁護人が言わせたいことしか言わない 嘘じゃないならいい 内心なんて外から分からないからな それだけに元々証言の証明力は低い
74 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:04:47.21 ID:S9xvBWXM0
釈放はまだか〜。 遅くなればなるほど責任をとらされるやつの数が増えるだけなんだから さっさと負けを認めればいいものを。
「やる夫がIT土方になったようです」のパターンで、 プロフィールに「C#使えます」ってなったのかね?
76 :
1000レスを目指す男 :2013/03/10(日) 17:05:02.19 ID:3yLFU0fH0
どのみち状況証拠って奴でしょ。 犯人ではないということとまったく矛盾しない。
ウイルスくらい高度なもん作れる奴は言語を選ばんだろう 何をすればいいのかが分かってるなら使う言語でどう実装するか考えるだけだからな
>>47 >>50 ムリムリ。JavaとC#なら、簡単なWindowsアプリならともかく、Windowsのサービス作るのは全然違うし、
それなりに勉強して試行錯誤しないと作れない。関数(メソッド?)の糊付けって言うけど、
そういうライブラリを組み合わせるのってプログラマに必要な能力の1つだしね。
それを仕事以外で身につけようとすると、土日に山やら江ノ島に遊びに行く暇がないと思うよ。
要するに証拠がないんでしょ 怪しくても起訴できないんならしょうがないじゃない
81 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:06:11.97 ID:aGSZQYTm0
C#使えます=遠隔操作ウイルス犯人 日本中で何万人逮捕されるのか♪
>>62 つまりお前の理屈だとJavaが使える奴は特に勉強しなくてもみんなC#が使えるという話でいいのか?
83 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:06:27.54 ID:OZsiSY7h0
>>68 Javaで作っても感染できないだろ。JavaVMが入ったWindowsPCほとんどないし。
普段の勤務時間とか外出の頻度とか全く分からないのによくそんなことが言えるな
また警察擁護の警察工作員が湧いてんのか これは世論誘導、世論捏造の証拠だな どうやら組織的かつ日常的に行われているようだな
なでしこで作られてたらどうなってたんだろうなぁ
>>70 ウイルスやバックドアの大半はC++で作られている
逆にC#でウイルスなんて笑われるレベルだよ
ライブラリの動作内容が違うんだから、 ライブラリの呼び出し部分や呼び出し方が似かよってても全然意味ないんだよね。
>>65 そうなんだよねwww
だから操作の入り口からずっこけてるんだよね警察は
まずここ突破しなきゃどうにもならんが証拠がないからほんとにどうにもならん無限地獄wwwwww
これまでにないほどの絶望感でいっぱいだろうな警察は
>577 名無しさん@13周年[] 2013/03/10(日) 15:36:54.87 ID:F24UtGSR0 前スレのこれだけどさー、米国での冤罪率がどうのってやつ。 そこで言ってる「冤罪」って無罪ってだけで、実際に苑犯罪行為を行ったかどうかと 一対一なわけじゃないからね。 陪審で有罪評決が出なければ裁判官による量刑過程にまで進まないってことであって 陪審団が誤った評決下して、ほんとうは真犯人だったんだけど無罪になったというケースだってありうるわけだ。 ましてや無罪が下ったうち全部が全部冤罪だったなんてありえない話なわけで。
92 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:07:30.28 ID:GtrN7d8A0
C, C++, Java は使ったことがある。前二者は仕事で使っていたよ。 C# はよく知らないが、ちょっと修正ぐらいなら朝飯前 〜 一週間くらい で出来そうな気がする。
>>67 ほぼできるだろ。
警察発表によると、したらば掲示板の書込みを監視して、その命令を実行するプログラムだ。
HTTPのPOST・GETができるプログラムならできるだろう。
96 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:08:13.80 ID:VJvLomVKP
このスレたまに覗きにくるけど、なぜかキモオタ連呼する人がいなくなったね
>>76 犯人であるということともまったく矛盾しないけどな
>>36 取調官にCとC++、C#の違いなんて分からないと思うんだよね
「C言語ができます」
「あっそう(C、C++、C#のプログラム可能と)」
捜査もそうだけど、取調官もまるで何も分からない奴がやってんだろね
そういや前に逮捕された時も警察から教え請われたエピソードあったよな
少し前の記事で、「仕事場でのPCに動かぬ証拠」ってやつも
リークした警察も記事書いた記者もまるで的外れな事言ってるし
正直事件について、ゆうちゃん以外誰一人理解してないような
>>62 だから、JAVAでウインドウズのサービス作れるのか?
それなりにWindowsの知識とC#プログラミング能力がないとウイルスを作るの無理だからな。
片山にそれがあるかと言えば、疑問符がつくとしか言えない。
>>85 C#が簡単だってのは技術者なら誰でも言うことだ
お前にとって技術者は全員警察の手先か?
101 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:09:07.19 ID:2ka7UEI60
>>79 今まで見るたびに何度も言ってるんだが
いい加減「HDDを消去した」ってソースを出せよ
いつもいつも書き逃げなんだよ
C#がそんなに簡単なら警察内部でもウィルス作成できるな サイバー課なんて特にw
104 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:09:15.91 ID:aGSZQYTm0
>>94 うかつに書くと犯人に仕立てられるから気を付けたほうがいい
>>72 結局、起訴しない状況をみると「証拠自体がないんだな」と判断せざるを得ないよなー
>>97 矛盾しないだけじゃ裁判に持ち込むことすらできんのが問題なわけで
またおかしな工作員が警察を擁護して JavaやってるからC#も使えるはずだとか言っているが C#を使えるのと ウィルスが作れるほどに習熟するのでは天と地の差がありますから。 常識で考えて片山容疑者が犯人であることはありえませんから。
108 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:09:38.31 ID:OZsiSY7h0
>>82 Java使いでも、入門サイト見ながら作れば、Javaで書くのとほとんど同じ効率でC#アプリ作れるよ。
普通に書いてもJavaより高性能、高機能になるという点が多少異なるけど。
ネットの知識も暗号の知識もJavaと共通だからね。
109 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:09:42.22 ID:1BQhEtTH0
立証責任は検察側にあるんだから 容疑者がいってることなんてどうでもいいよ
111 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:10:00.10 ID:S9xvBWXM0
>>59 >指導班には捜査、
解析とも経験のある捜査員を配置する予定
現状ではいないんじゃね?w
>>94 他人のプログラムを修正するのが一番難しいと思うんだが
>>93 1週間でも勉強しなきゃ使えないのならJavaが使えてもC#使えない奴存在するんじゃね。
その1週間すら勉強しなかった奴な。
もしかして1週間すら勉強しない奴がいる訳ないからJava使える奴はC#使えるに決まってるという論理なのか?
114 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:10:17.14 ID:uK0sFq8C0
警察が訂正した「首輪を付けた証拠がある」いう嘘を書き続けるID:OqJJsO+y0 つっこまれても意味のないレスしかしない。完全に犯罪者だ。
経験者だけどC#はウィルス作るのには向いていないと思う。 難読化すらしなかったらしいし。こいつは頭の悪いイタズラでしかない。
116 :
1000レスを目指す男 :2013/03/10(日) 17:10:26.63 ID:3yLFU0fH0
おまいら全員、犯人であることと矛盾しないんんでないの。 警察・検察含む。
>>98 弁護士接見もパソコン教室化してる感じはするな
ウィルス作るスキルがあるなら今までも色んなツールやアプリを作っているだろ そんな話が出てこないな
119 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:11:01.63 ID:sP+sn5vx0
名前空間とかクラスとかスレッドとか実はさっぱり判ってないけど 仕事で使う簡単な自動化ツールぐらいなら作れるから困る
>>58 この弁護士も英語や古文の例をあげて書けない事を訴えていたが全く的外れだと思う。
今回のウイルスの作成において「書く」必要は無かったから。
コピペした痕跡も示されてるし、実装されてる機能は
検索すればトップにソース付きで出てくるものばかり。
あとはそれらを組み合わせるだけ。
C#においてそれらを組み合わせるなんてのはCの文法が理解できていれば簡単なこと。
>>64 C#は中間言語吐き出すから、
クローンは2〜3日あればILSpyや.Net Refrectorがあれば簡単に逆コンパイルして動作状態にできるよ。
122 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:11:12.00 ID:eLjzpN4IO
さっさと起訴すればいいじゃん
>>2 習得するのに一週間もかからんわwww
Java経験者なら3日でできて当たり前。
それがC#
124 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:11:20.43 ID:S9xvBWXM0
>>109 だとしたらおまえが真犯人という可能性もあるな。
警察「猫に触った映像がある」
↓
マスコミ「猫に触って首輪を付けた映像がある」
↓
警察「いや猫に触った映像はあるけどはっきりとは分からなかった。
でも他に首輪つけられる人がいないし証拠写真もある」←今ココ
http://o.x0.com/m/14951
つーか、自己増殖できないからウイルスですらないんじゃないのこれ。
. ライブラリの使われ方を意識しているプログラマならできるだろうな。 どこからが自分のコードで、どこからがライブラリかはき出されたコードを 知っていたらできるだろうに。
>>70 C#は開発環境がおせっかいにもソースコードを同じ形に整形してくれるから
書き方の癖とかがのこりにくくなる
インデントとか、中括弧の位置とか・・・変数名の書き方くらいしか癖は残らないな
これはウィルス的には利点かな
あれ〜オマエラ全然知らないんだw 警察はね、自分たちが描いたシナリオにそって 証拠を集めてくるだけだよ 集めるとはね、無理やりこじつけて作る意味も含まれているんだよ シナリオとはね、絶対なんだよそれ以外は切り捨てて見ようともしないから 身近に関係者いないと判らないからw
チラ裏だが、真犯人はイカタコ作ったヤツじゃないかなと思う。それかパンツ。パンツは馬鹿だからあり得んかw金バエは真性池沼だからあり得んしな。
131 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:12:14.05 ID:aGSZQYTm0
>>115 おっと!君も犯人にされるかもよ
C#などできるとみんな逮捕されるぞ
ところでさ、C#って言ってるけど、それはVS.NETでビルドされてたの?Monoって落ちはないよな?
>>113 結局アルゴリズムが書けるかどうかが問題なんだよ
言語の差は実装の手間がどれだけ違うかの差でしかない
警察はどうやってゆうちゃんがウイルス作れたって証明できるわけ 証明無理ゲーだろ
>>99 あのさ、今回のウィルスがJavaによるウィンドウズサービスって情報どこかから出てるの?
さっきからお前脱線しすぎじゃね?w
C#が使えるのと ウィルスが作れるのとはまったく違うことだからね そもそも真犯人の書き込みを転送するときに 真犯人とウィルスはどうやって通信するのIPアドレス決め打ちでは通信できないんですよ 掲示板の書き込み使って通信とか馬鹿書いている奴もいたが じゃあ、その掲示板の書き込みで犯人見つけて逮捕しろよ! C#使えるのとウィルス作れるのとは天と地の差がありますから。
137 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:13:06.87 ID:uK0sFq8C0
>>125 で、なんの証拠写真か、と聞かれると、
「立証できると自信を見せています」という、直接関係ないレスを書き始める狂人。
>>113 そういう話しはしてないけど
開発者の目線で見ると
彼がどうやって食べてきたのか
疑問が残る発言ではある
C++やJavaなどの能力、経験値 独学してきた痕跡 これがどの程度なのかわからないし痕跡が見つからないので推測も立てようがない。 実務経験豊富ならC#も余裕、ってことになるかもしれないけどそれすら情報不足。 どこまでの経験者なのかわからん。 現場責任者の社長がこいつは技術不足だと証言してるってことだけ。
Oracle Java Developerという資格持ってるけどC#はそこまで詳しくないな Windows前提のプログラミング自体したことないし
>>86 WebサービスじゃなくてWindowsのサービス。Linuxのデーモンに相当するやつ。
>>113 技術習得に一週間というのは、習得する必要が無いと同じ意味
>>107 したらばから命令受け取ってってなかなか面白い発想だし、それをしっかりモノに出来てあれだけ警察翻弄させたんだからね
口半開き地沼面のゆうちゃんにそれだけの能力があるようには思えんぜ
>>108 もしかして、そんなお手軽に作れるウイルスすら見つけられずに警察は誤認逮捕4人もやらかしたのか?
そんな簡単にできるならネットにゴロゴロしてるし警察に誤認逮捕されるやつはこれからもたくさん出るんじゃね。
145 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:13:49.22 ID:S9xvBWXM0
作れる(かもしれない)≠作った だからな。 そんなことは黒の証明にはならない。
146 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:13:49.94 ID:Ke1MGVfM0
ゆう君が犯人なら猫の首輪の時に僕はもう表には出ません宣言してるんだから 証拠のPCやHDDなんて物理的に廃棄してるわさ とか普通に思うんだけど 情報少なすぎてなんともかんとも
>>137 当日、江の島を訪れて、午後3時前、猫を目撃した人は、そのときは首輪はついていなかったと証言。
その十数分後にも、猫の目撃証言がありますが、
証言者はそのときには、すでに猫には首輪がついていたと言い、その写真も撮影しているといいます。
149 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:14:29.05 ID:1BQhEtTH0
遠隔にびびってるみたいだが iesysは したらばをポーリングしているだけだからたいしたことない
留置はいつまで続くんだろう。 世間から忘れられるまで?
151 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:14:50.86 ID:vmYIv9XO0
真犯人Xはその秘密の暴露のメールの中で、詳細に事件として公表 されなかった物も含めて、被害者のプロフィールを理解したうえで それに合わせた犯行予告を行っている コンピュータの中身の内容を確認したうえで犯行予告の文面を考えている また、メールアドレスにオウム事件との関連させるとか、犯行予告に政治的な 思惑を匂わすとか、オタを変質犯罪予備軍と位置づけるとか 犯行予告の内容に一番近い人物像は警察関係者なんだよなぁ
152 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:14:52.97 ID:S9xvBWXM0
154 :
1000レスを目指す男 :2013/03/10(日) 17:15:20.05 ID:3yLFU0fH0
山と猫やった人が真犯人とは限らないしな。
>>138 実はJavaもほとんどわかってないって考えるのが一番自然じゃねえの?
そもそもプログラマーではないんじゃね?
156 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:15:49.30 ID:uK0sFq8C0
>>148 実際はその写真は出て来ていないし、
出て来ても、それは証拠にならんよな。
お前はないものをある、と嘘を書いて人の名誉を貶める犯罪者だ。
>>147 知らんけど、記者会見見る限りそうは思えない。むしろ落合弁護士の方が分かってるかと
158 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:15:54.65 ID:2ka7UEI60
>>130 パンツは当初からずっと言われてたよな
恐らく、警察も真っ先に当たりをつけて
パンツもこの被疑者のように見張られたんだと思うぜ
そう思うとちょっと怖ええよな
まあパンツに同情する気にはなれんが
>>148 おまえ、そこいらの猫に首輪が付いてるとか付いてないとかいちいち見てるか?
そんな不確かな証言、証拠にはならないと思うぞ。
>>134 は?バックドアだからアイシスの動作ってC#でWindowsのサービス利用してバックドア機能実装してるよね?
それでJAVAの技術者ならC#で作れるって言ってる奴は、
JAVAではまず作ることのないWindowsのサービスを実装しなきゃいけないっていう矛盾をどう説明するのか?ってこと言いたい。
証明できなければ無罪 警察詰んでるー
162 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:16:26.87 ID:htf1O7Yy0
犯行声明文と文体がそっくりだものな。 「・」とか読点とかをおかしなところでつかっているところとか。 とくに中点の乱用は特徴的だわな。
>>125 猫に首輪をつける写真以外の証拠写真てなに???
164 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:16:31.47 ID:S9xvBWXM0
サイバー片山の仲間が必死w
今回使われた遠隔操作ウィルスを作成するのに必要なスキル ・C#の基本的な書き方 ・.NETプログラミング ・ファイル操作(偽装ファイルの展開など) ・Socketプログラミング(ネットワークの通信) ・構文解析処理(したらば掲示板に書きこまれた命令の解析) ・デバイスコンテキスタとビットマップの扱い(スクリーンショットの作成) これくらいだとプログラミング初級者でも作れない事はないよ。
>>142 さすがにそれは無理がある理屈じゃね。
何もしなくても使えると勉強しないと使えないには天と地の差があると思うぞ。
167 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:16:48.19 ID:y7edWEZh0
ゆうちゃん起訴したときに有罪判決を書いてくれる裁判官は決まったのかな? その裁判官がどうしたら不自然でない判決文を書けるのか必死に勉強している ところだと思う 「被告はCとC++およびJAVAが扱えるところから、C#も扱えると考えるのが 妥当であり・・・」と書いてよいものか?
>>139 それはあくまで「この会社の業務として必要な技術を持ってない」という判断に過ぎない。
このウイルスはそのような技術を持って無くても作ることは可能。
どこかで機能一覧が公開されていたと思うから、
その機能名にc#を付けて検索してみるといい。
どれだけ簡単なことはわかるはず。
本人の証言
・3時頃その猫に触りその時首輪は付いてなかった
http://o.x0.com/m/14951 監視カメラから分かったこと
・片山が猫に触り猫に首輪を付ける可能性のある動きをしていた
・片山が猫に触って15分以内に他に数人その猫に触ったり写真を撮ったりする者がいたが
他に猫に首輪をつけられるような動きをする者はいなかった
証拠と証言
・3時前にその猫に首輪が付いてないという証言
・片山が猫に触った10数分後に猫に首輪が付いている証言と証拠写真があった
これらから分かることは?
猫に首輪をつけたのは片山である
証拠は一切開示しないと検察が言ってるから出てこない
170 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:17:14.72 ID:1BQhEtTH0
>>160 だからなんでそれがゆうちゃんがウイルス作った証拠になるわけ???
矛盾と証拠は違うんだよ
どんだけ矛盾してようが証明されなきゃそれは無罪ー
結局k察は確証が無くて起訴できないんだろ 状況証拠だけじゃ公判を維持できない 無能ワロス
みずくらさんは歴史に残る取り調べを行なったらしい。面白いなぁ
174 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:17:34.91 ID:WPRgp3v60
たとえウイルスを作成できる技術があったとしても、それで犯人であると断定できないよな だが逆にその技術がないと証明できれば、犯人ではないと断定できる ない証明は困難で、犯人であることを証明しなければならないのは警察側なんだから この議論はまったく無駄に思えるねえ
真犯人は君島コウ
176 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:17:52.37 ID:DPAKOxqh0
誰でもいいから犯人に仕立てたかったんだろ そして自白強要、警察の常套手段 警察なんか真犯人だろうがそうじゃなかろうがどうでも良いと思ってるのがデフォ
>>136 掲示板に書き込み出来るなら起動時に特定の削除依頼板なんかに犯人にはそれと分かる書き込みをさせれば良い
ほいIPゲット
そんなことも分からんの?
178 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:18:04.29 ID:OZsiSY7h0
>>144 作るのは簡単でも発見するのは難しいに決まってんだろ。
家の中にUSBメモリ隠すのは簡単だが見つけるのは難しい。
179 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:18:20.80 ID:Y5rWeIOC0
アリバイが立証できないから繋がれてるんだろう こうでもいいことを強調しすぎて 弁護士赤っ恥の予感
180 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:18:23.83 ID:uK0sFq8C0
>>168 調べた事がある人なら「C#」で検索するのがどんだけ大変かわかる。
調べもせんとあほなことを書きやがる。
181 :
1000レスを目指す男 :2013/03/10(日) 17:18:25.77 ID:3yLFU0fH0
何件もの冤罪をスルーしちゃうような日本の裁判所だから心配だな。
182 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:18:27.53 ID:HnisRRgM0
てかさ、C#の習得が容易というのと ウィルスがサクサク作れるってのは別次元の話だと思うけど… Hallo world レベルで「習得済み」ってのは勘弁してくれw それに猫の話だって、猫が1日ずっと定点待機してたわけじゃないだろうし こんなので犯人扱いしていいんか…? 「こいつしかいない」みたいな論法が多いけど、捜査線から漏れてる可能性だって十分あるし ドラマや小説みたいに「登場人物に必ず犯人がいる」って訳じゃないしな…
183 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:18:27.84 ID:vmYIv9XO0
ーサイバー警察官 もう一人の片山容疑者の不思議な世界ー 自転車窃盗容疑で警視庁巡査部長を逮捕 サイバー犯罪担当、現在は休職中 産経新聞 2月9日(土)18時4分配信 神奈川県警高津署は9日、窃盗の疑いで警視庁サイバー犯罪対策課の巡査部長、片山博之容疑者(34)=川崎市高津区北見方=を逮捕した。 警視庁によると、片山容疑者は平成13年に採用され、23年5月からサイバー犯罪対策課で勤務。犯行日の昨年9月7日は、本人の申告で休暇を取っていた。現在は休職中。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 自転車4台盗んだ容疑 警視庁の巡査部長を再逮捕 神奈川・高津署 産経新聞 3月5日(火)14時50分配信 再逮捕容疑は昨年9月7〜8日、同区内の住宅から自転車4台(計13万3千円相当)を盗んだとしている。同署によると、片山容疑者は「覚えていませんが、警察がやったと言っているのであれば私がやったのでしょう」とあいまいな供述をしているという。 片山容疑者の自宅近くのマンション駐輪場で、数日後にこれらの自転車が見つかり、マンションの防犯カメラの映像などから片山容疑者が浮上した。 疑問1 チャイルドシート付きの自転車は馬鹿でも盗まない 疑問2 普通警察は自転車盗難事件など捜査しない 疑問3 何のために4台も盗んで、まとめて置いとくのか意味不明 疑問4 去年の犯行数日後の防犯カメラで犯行確認しているのなら去年逮捕だろ 疑問5 初犯なら起訴猶予な微犯なのに身内に甘い警察が、何故か逮捕、拘留、公表 疑問6 20日打たれて、更に再逮捕? 疑問7 公表するにしても、普通は警視庁生活安全課の巡査部長でだろ 疑問8 警視庁勤務で川崎高津区じゃ通勤大変!元神奈川県警ですか? 疑問9 神奈川新聞 購読してませんか? 疑問10 C#書けますよね?サイバー警察なんだからC#位当然でしょ? 疑問11 オーム事件の捜査とかしてませんでした? 疑問12 卒業した小学校て横浜市じゃ? 疑問13 あんたネコきらいでしょ? 疑問14 「覚えていませんが、警察がやったと言っているのであれば私がやったのでしょう」て意味深すぎませんか 逮捕後、何故か遠隔操作「真犯人」のメール確認途絶える、接続なし
僕が一番C#をうまく使えるんだ!
185 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:18:44.98 ID:aGSZQYTm0
猫の首輪だって片山が付けたのを見て犯人がメモリーを後から付けた すぐに100均で同じ首輪を買って写真撮影 警察なんて片山しか視野に入ってないから犯人は捕まらない
186 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:18:50.60 ID:ShnLh1M70
>>55 真犯人がメールを送った弁護士は元公安検事なのか。
この落合洋司って滅茶苦茶怪しいな。
真犯人ならメールが届いたこと隠しそうな警察側の人間には送らないはず。
警察と組んで片山に濡れ衣を着せようとしてるのはバレバレ。
黒幕は監視カメラ利権に群がる警察官僚だろう。
>>148 あれ?片山が猫と遊んだ直後に首輪がついてない猫を見たという目撃証言もあったような気が。
ソースコードは500行くらいか多くても1000行くらいなものですかね。 しかもその殆どがjavaコードを変換したものとか、サンプルソースのコピペとか?
実際にいろんな言語さわってみると、 細かい部分で違うんだけどな。 それがストレスとなったり、 実装に入った後での仕様変更につながる (あまり考えずにささっと作る場合)。 とりあえず変数宣言しとくかと思ってメソッドの頭に書いといたら、 実際にインスタンス作られちゃいました。 とか。
190 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:19:29.19 ID:1BQhEtTH0
>>165 C#の画面キャプチャにデバイスコンテキストなんていらねーよ^p^
↓昨日はられたやつ
ttp://dobon.net/vb/dotnet/graphics/screencapture.html C#コードを隠すコードを選択
//using System.Drawing;
//using System.Windows.Forms;
//Bitmapの作成
Bitmap bmp = new Bitmap(Screen.PrimaryScreen.Bounds.Width,
Screen.PrimaryScreen.Bounds.Height);
//Graphicsの作成
Graphics g = Graphics.FromImage(bmp);
//画面全体をコピーする
g.CopyFromScreen(new Point(0, 0), new Point(0, 0), bmp.Size);
//解放
g.Dispose();
//表示
PictureBox1.Image = bmp;
192 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:19:37.68 ID:/3RbXybH0
可視化w 日本の警察が「何故か」嫌がるんだよね(笑)
>>157 そういや落合弁護士はどんな見解なんだろ
関わる義務もメリットも無さそうだから何も言ってないのかな
>>167 C#書ける奴はJAVA書いても問題なく書けるけど
JAVA書ける奴はC#書くにはそれなりに勉強が必要になる。って突っ込まれておしまい
>>171 お前は頭悪い事を自覚する必要があると思う
196 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:20:04.50 ID:S9xvBWXM0
>>148 猫をよく知ってる商店街の男性が5時頃までは首輪がついていないのを確認、
5時半頃みたら首輪がついてたと証言してる。
197 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:20:35.72 ID:GtrN7d8A0
前科あるんだよ。これがすべて。
198 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:20:40.71 ID:y7edWEZh0
で、真犯人から開発言語はC#ではありませーん、ていう秘密の暴露メールが 届くのはいつ?
199 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:20:45.54 ID:uK0sFq8C0
>>193 どちらも存在すれば証拠になる。
お前の「写真」は存在が確認できてないわけだが。
片山容疑者は作成する技術は持ってるということでまあ間違いないだろう 擁護するにしても弁護士はこれ以外の材料で擁護すべきだな
>>195 それぐらいしか言い返せないだろ
だって証明なんてできないもんなーwww
202 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:21:15.32 ID:F8PtcLN20
使える事と使った事は別では?
>>178 つまりこれからも誤認逮捕される奴がたくさん出る可能性があるという話?
204 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:21:25.75 ID:OZsiSY7h0
>>166 開発ではそれが普通。
ライブラリのクラス名やらメソッド名なんていちいち覚えてない。
一度使ったことがあっても、一度も使ったことなくても.netならふつうにあるでしょと思って検索するだけ。
「C# 暗号化とか、C# WEBから取得で検察するだけでネットで全部出てくる。
勉強も何も必要と思ったら検索するだけ。
C++とJavaつかえればC#も余裕、の前提になってる ”ゆうちゃんはC++とJavaがバリバリ使える!” って情報はどこから出てきたの? IT企業に勤務してると自動的にそうなるの?
206 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:21:41.35 ID:julAgzJ00
C/C++やってる奴なら100%Windowsプログラミングもやったことある ってかC#で.NET使うならWindowsの詳細な理解も必要ないよ
207 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:21:47.07 ID:wv8iGNfq0
>>141 Windowsサービスで実装されているというのは推測?確定情報?
スタートアップにコッソリ登録するという方法が手軽だと思うんだけどな・・・
>>196 その証言と10数分後に首輪が付いてる証拠写真が出てきた場合
どちらの証拠が採用されるのかは火を見るより明らか
209 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:21:49.17 ID:S9xvBWXM0
>>162 真犯人は誤認逮捕被害者たちのPCの中ものぞいてるんだから
いくらでも真似することはできるだろ。
>>194 特捜が出てきたらしい、とツィートしたのが落合でしょ。その後は見てない
212 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:22:01.64 ID:y2IThTWD0
言語って重要じゃないよなww 無視でいいよ(笑) ブタは早く豚箱へ行けww
213 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:22:05.05 ID:1BQhEtTH0
214 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:22:05.38 ID:vmYIv9XO0
>>186 実際に最初のメールは公表されんかった
本人は迷惑メールフォルダに入ったといっている
2度目のメールは番組生放送中に落合と、番組双方に送ったから、発覚公表となっている
>>201 だから片山がウイルス作るのは無理だって言ってるんだが?
頭おかしいなら精神病院から出てくるなよ?
>>141 全然難しく無いけど?
新規作成→Windowsサービス
でスケルトン完成だぜ?
必要な箇所にコードを追加して
インストーラにサービス追加のコンポーネントを追加して呼び出したら完成
どこが難しいの?
217 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:22:38.88 ID:yIH0HGuh0
高所で人を殺すために、 長年高所恐怖症を演じ続けてきた犯人が出てくる漫画を読んだことがあります
>>177 犯人が掲示板に書込したのなら
その書き込み使って犯人探せよってこと
日本語も分からんの?
220 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:23:06.99 ID:uK0sFq8C0
>>208 出て来たらそうだろうな。出て来ないわけだが。
出て来ないのに証拠があると警察がある言っているという嘘を書くのは犯罪だ。
221 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:23:09.68 ID:2ka7UEI60
>>216 君はさっさと「HDDを消去した」ってソースを持ってきてくれないかな
さもないと君の言うことはデタラメだ、で終わるだけだよ
222 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:23:09.69 ID:52W4bVez0
検事の事情聴取によると声を出してソースを読めばC#なんて簡単に覚えられるような感覚なのだそうだ そうやって勉強した証拠を残さずこっそり勉強したんだろと
>>165 >・C#の基本的な書き方
Cの文法だけで十分
>・.NETプログラミング
ググれば嫌と言うほど資料が出てくる。
>・ファイル操作(偽装ファイルの展開など)
>・構文解析処理(したらば掲示板に書きこまれた命令の解析)
Cが出来てJavaで実務経験があれば、
その程度のアルゴリズムが実装できてもおかしくは無い。
>・Socketプログラミング(ネットワークの通信)
>・デバイスコンテキスタとビットマップの扱い(スクリーンショットの作成)
.netではこれらを意識しなくて作れる。
224 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:23:33.80 ID:S9xvBWXM0
>>169 んで、証拠があるならなんで前回起訴できなかったんだ?w
>>193 時系列から言って両方真実という可能性もあるのだが、なぜお前は片方だけ間違いと決め付けるのだ?
ああ、そうだと片山が犯人じゃなくなっちゃうからか。
>>198 C#かどうかはウイルスを見ればすぐにわかるから、イタズラととられて終わり。
227 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:23:51.08 ID:ShnLh1M70
この妊婦さんショックで流産したんだよな。 警察は組織を守るためなら人殺しくらい平気なんだよ。 >警察官ネコババ事件 >1988年に日本の大阪府警察堺南警察署(現在の西堺警察署)槙塚台派出所(現在の南堺警察署槙塚台 交番) の巡査が拾得物の現金15万円を着服(ネコババ)した事件である。 >堺南署は、身内の不祥事を隠蔽するため、現金を届けた妊婦に着服のぬれぎぬを着せ、組織ぐるみで 犯人に仕立てあげようとした。
誰かがこの人を犯人に仕立て上げた そのほうがおもしろい
誤認逮捕ー
230 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:24:18.93 ID:HnisRRgM0
>>189 そうそう、細部の違いがイライラする
だから教本や関連サイトへは確認のために何度もアクセスするし
その痕跡は必ず残るはずなんだよな…
>>220 嘘かどうか分からないのに嘘と決め付けるのは犯罪じゃないのか?
首輪が付いてないなら証拠写真が弁護士に届くはずだと思うがな
232 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:24:23.95 ID:vmYIv9XO0
操作当局工作員が嫌がるカキコミ 1 謎の所属不明、行方不明の日テレ記者の件 2 サイバー片山の件 3 猫の首輪とYahooのメールパスワードの件 4 落合弁護士 5 FBI 操作当局工作員が歓ぶカキコミ 1 C# (只今2チャンネル知恵袋で情報収集、お勉強中)
>>222 >声を出してソースを読めば
それ英語の勉強法w
サイバー片山だろ?犯人は? ゆうちゃんが ・猫好き ・江ノ島に度々訪れる ・前科がある ・SEである これらを全て知る人間は限られる だが、警察なら簡単にわかる サイバーは公安らしいじゃないか よってサイバー片山だな
>>215 ゆうちゃんがウイルス作れないなんて当然なことだろうが
実物は知らんが、Windowsサービスである必要はないだろ。 Windows起動時に(裏で)起動して、ウインド非表示の普通のプログラムで十分。
238 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:25:24.49 ID:aGSZQYTm0
可視化を拒否する警察って よほど捜査に自信がないんだろ 結局、暴力に訴えて無いことまで自供させるんだよ
これ、いまみたいにバカでもポンでもネットが使える前だったら 有罪率99%の検察の意見通って有罪って判決に持っていけたと思うけど こと、ココに到っては・・難しいんじゃねぇかな〜・・
240 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:25:36.51 ID:NEXSa/s60
>>121 難読化されてりゃ総簡単にいかない。
とは言え、Express Editionには標準で付いてるんか?>Dotfuscator
242 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:25:41.36 ID:4eAGdo1F0
米田壮警察庁長官と西村泰彦警視総監がダブル辞任すべき理由 逮捕前に捜査情報をマスコミに流した ゆうちゃん=犯人と印象できる情報だけをマスコミに流した 明確な証拠がないまま逮捕に踏み切った 真面目に働き社会復帰したゆうちゃんの人生を完全に破壊した ゆうちゃんの母親に縁切り署名を求めた 供述調書にこっそりとC♯が使えると書こうとした (↑ゆうちゃんから弁護士がこれを聞き、驚愕して録画録音を求めるようになったきっかけ) ゆうちゃんが要求した取り調べでの録画録音を拒否し続け、一度も実施されていない 東京地検が遠隔操作事件で証拠不足のために処分保留したのにもかかわらず 別の容疑(これも結局、遠隔操作)で再逮捕に踏み切った 一旦、ゆうちゃんを釈放して署を一歩出たらすぐに再逮捕した(精神的脅迫) 未だにゆうちゃんを釈放していない
C#を使いこなせないと作れないようなウィルスだから警察がこだわってるのかな。 プログラミングの基本さえ出来てれば作れる物ならこだわらなくていいだろ?
自分はこいつプログラマーじゃない気がするよ せいぜいコピーしたりするぐらいかな c#が出来ないから僕犯人でないとは かなり弱い発言で 自分の無実を証明できるような強い発言じゃないから
245 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:26:09.13 ID:uK0sFq8C0
>>231 明らかに犯罪じゃないだろw
お前がどこの誰かもわからんからお前の名誉を毀損しようがない。
おまけに、証拠が出ていないのに「証拠がある」と書くのが嘘なのは自明だ。
お前がどこの誰かわかっていたとしてもなんの問題も無い。
他人を同類にすんな。この卑怯者の犯罪者。
>>208 普通に考えてその写真の時間が間違っていたと考えるのが妥当じゃね。
15時半だと思ったのが実は午後5時半でしたとかよくあるオチ。
247 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:26:36.08 ID:hvAjKBHA0
何か進展はあった? いつもの捜査関係者のリークに基づくあやしげな新証拠とかさ。
>>207 ごめん、俺の推測だ。
それは一見簡単に見えるが、なんかのアプリがスタートアップにこっそり登録すると、
すごい勢いでアンチウイルスソフトがお怒りになるぞ?
最近のウインドウズだとスタートアップのファイル操作は管理者権限必要。
実際にはサービス登録する方法が簡単だと思う。
誤認逮捕してなかったらここまでやってなかったよな
>>225 両方真実だったとしたらものすごい荒唐無稽な予想になるわけだが
片山が首輪をつけて自分はつけてないと嘘を付く理由が無い
251 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:27:10.94 ID:vmYIv9XO0
ーサイバー警察官 もう一人の片山容疑者の不思議な世界ー 自転車窃盗容疑で警視庁巡査部長を逮捕 サイバー犯罪担当、現在は休職中 産経新聞 2月9日(土)18時4分配信 神奈川県警高津署は9日、窃盗の疑いで警視庁サイバー犯罪対策課の巡査部長、片山博之容疑者(34)=川崎市高津区北見方=を逮捕した。 警視庁によると、片山容疑者は平成13年に採用され、23年5月からサイバー犯罪対策課で勤務。犯行日の昨年9月7日は、本人の申告で休暇を取っていた。現在は休職中。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 自転車4台盗んだ容疑 警視庁の巡査部長を再逮捕 神奈川・高津署 産経新聞 3月5日(火)14時50分配信 再逮捕容疑は昨年9月7〜8日、同区内の住宅から自転車4台(計13万3千円相当)を盗んだとしている。同署によると、片山容疑者は「覚えていませんが、警察がやったと言っているのであれば私がやったのでしょう」とあいまいな供述をしているという。 片山容疑者の自宅近くのマンション駐輪場で、数日後にこれらの自転車が見つかり、マンションの防犯カメラの映像などから片山容疑者が浮上した。 疑問1 チャイルドシート付きの自転車は馬鹿でも盗まない 疑問2 普通警察は自転車盗難事件など捜査しない 疑問3 何のために4台も盗んで、まとめて置いとくのか意味不明 疑問4 去年の犯行数日後の防犯カメラで犯行確認しているのなら去年逮捕だろ 疑問5 初犯なら起訴猶予な微犯なのに身内に甘い警察が、何故か逮捕、拘留、公表 疑問6 20日打たれて、更に再逮捕? 疑問7 公表するにしても、普通は警視庁生活安全課の巡査部長でだろ 疑問8 警視庁勤務で川崎高津区じゃ通勤大変!元神奈川県警ですか? 疑問9 神奈川新聞 購読してませんか? 疑問10 C#書けますよね?サイバー警察なんだからC#位当然でしょ? 疑問11 オーム事件の捜査とかしてませんでした? 疑問12 卒業した小学校て横浜市じゃ? 疑問13 あんたネコきらいでしょ? 疑問14 「覚えていませんが、警察がやったと言っているのであれば私がやったのでしょう」て意味深すぎませんか 逮捕後、何故か遠隔操作「真犯人」のメール確認途絶える、接続なし
252 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:27:36.79 ID:9WRlAUL0O
最高裁判所事務総局、秘書課長を筆頭とした30人が、悪の黒幕ということで良いのでしょうか? この30人が 逮捕勾留請求の却下、 再審決定、 無罪判決、等を出した裁判官を左遷させるため、 今回の用な問題が起きていると考えてよろしいのでしょうか? 良識、教養、見識がある方教えて下さい。
>>206 C#から入ると逆に知識足りないプログラマーになるよなぁw
254 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:27:42.35 ID:DPAKOxqh0
>>238 物的証拠が何もなく無理やり仕立て上げる気だったんだから当然だろ
片山が犯人だろうがどうだろうがどうでもいいんだよ、犯人に「なれば」
それが警察の「正義」「面子」
255 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:27:55.59 ID:1BQhEtTH0
真犯人がこいつのパソコンをクラックして行動をトレースしていたら可能だからね 状況証拠じゃきついわ
257 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:28:29.38 ID:htf1O7Yy0
>>248 だからアンチウィルス会社がすぐに対応したでしょ。
それまではまあwindowsからの警告はあるかもしれんがウィルスとしては
発覚しない。
258 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:28:36.74 ID:S9xvBWXM0
>>183 これがまじで臭いよなあ。
二人の佐藤梢さん事件でもK札が絡んで、それを調べてたK氏が変死したが
やつらは組織のメンツを守るためなら画像を加工などして証拠を捏造、証拠隠滅、
自白強要、家族の縁切り調書作成など平気でやるからな。
人違いで口封じされた佐藤梢さんと罪をなすりつけられ行方不明になってる青年も
おそらく組織的犯罪隠蔽の被害者だろ。
259 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:28:52.02 ID:5IwetddeO
ゆうちゃんの会社の社長とか圧力かけられるぞ ヤバい もしくは、検察や警察関係のシステム発注と引き換えに社長を黙らせるとか
>>244 技術者でありながら、C#出来ませんってほざくのが既に変
そんな事言えるのは犯人かド素人派遣か
>>216-217 そりゃ、スタブ作るだけなら誰でもできるが、
それで遠隔操作を実際動作させるのはかなり技術いるぞ?
タダのアプリでもヒーヒー言ってるバカいるのに。
>>241 このウイルス難読化されてなかったかと。
262 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:29:44.11 ID:S9xvBWXM0
>黒幕は監視カメラ利権に群がる警察官僚 その線も忘れてはいけないな
更に、「仕事でバリバリ使える」のと 「ウィルスをぽこぽこ作れる」ってのもイコールではない。 この等号が成り立つなら、ソフトウェア開発者はみんなウィルス作成予備軍になっちまう。 警察は「自白以外の方法」で、有罪に出来る見込み無しに捕まえたとしか 思えん。 そうじゃなきゃ、立証に向けてどんなシナリオを描いていたのか、 はなはだ疑問だ。
264 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:29:57.80 ID:yUwQaknX0
>可視化しない限り取り調べは受けられないと主張した この要求が素人じゃないのがなw 事前に情報収拾していたり研究してないと、いきなりここまで出来ねー。 警察や検察のやり方に詳しいよな。 しかも可視化を試行錯誤する動きがあるのを知っていたと思われる。 これで犯人となるわけではないが、たまたま捕まった人とは差異がある。 また可視化テストをニュースでチロッと見たことあって知っていたとしても ここまで要求できないよな。あれ?、どういうことだったかなーや、 取り調べ側にうまく乗せられてしまうはず。 なんか特異な人だよね。 弁護人がついてからは、このやり方で確実となっただろうけどさ。
いくらアンチウイルスソフトが警告を出しても 意味をわからずはいはい押してるようなユーザであれば スタートアップだろうとレジストリのRunだろうとすき放題乗せれる。
>>245 検察が証拠は開示しないと言ってるんだから出てこないのは当たり前
出てこない=無いと決め付けるのは意味不明
日テレの報道が正しいと仮定してるだけ
それで弁護士に写真が届かないことから多分本当だろうなと思っている
267 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:30:02.66 ID:eYcinf+t0
誤認逮捕の4人(1人は有罪確定)だって C#は使えなかっただろ。 C#の習熟度と書き込みの悪質さは 因果関係が無い。
268 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:30:11.31 ID:ShnLh1M70
>>232 こういうのは嫌がらないのかな?それとも下の二匹に罪を被せて幕引きするつもりかな、上層部は。
志布志冤罪事件の久我英一容疑者 →現在は神奈川県警本部長
高知白バイ冤罪事件の鈴木基久容疑者 →現在は警察庁サイバー犯罪担当審議官
>>253 むしろさ、C#なんて言語があるからこの国の色々なシステムはセキュリティーがなってないんだよ。
C#は良く知らない。でも .NET のライブラリには精通している、とか? 言語なんてライブラリたたくだけの飾りですよ、えらい人には(ry
犯人がしたらば掲示板にコマンドを書込したというのならば その書き込みの日時をまず公表して その日時の片山容疑者のアリバイを調べるはず ところが警察はしたらば掲示板に書込したコマンドとその時刻に関して公表していない おそらく、しらべると片山容疑者の無実が証明されるからだと思う。
. Webで侵入するのなら、IEなどのブラウザに任意のコードを実行させる必要性が ある。ブラウザの脆弱性を利用するか、スクリプトの弱いところを突くか、 ユーザーを騙して実行させるか、どれかだろうな。
273 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:31:01.42 ID:S9xvBWXM0
>>250 全然意味がわからない。
その写真を撮った目撃者が時間を間違えていただけで両方真実になるだろ。
防犯カメラに片山が映ったのが15時。
店主が首輪は付いていなかったという時間が15時から17時。
写真を撮った目撃者が15時過ぎと思っていたのは実は17時過ぎ。
店主は17時30分には首輪は付いていたと言っている。
ばっちり辻褄が合いますね。
>>248 何?アンチウィルスソフトが入ってるの?何が入ってるの?
誰もが疑問に思うのは、急変したメールの内容だ 何故自分の行き場所まで語るのか 何故自分が前科があるようなことを語るのか まるで特定して欲しいようなメールだ これはサイバー片山がゆうちゃんに濡れ衣を着せるために偽装したメールだ そう考えると簡単にわかる
277 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:31:45.80 ID:uK0sFq8C0
>>266 出て来ない状態で証拠があるということ自体に意味がない。
現時点で出ていなければ「ない」んだよ。
「証拠があると警察が言っている」に至っては、完全に嘘だろ。
クズが。
278 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:31:47.95 ID:2ka7UEI60
>>260 お前カスだな
都合悪いからスルーか?
自分の言ったことに責任を持てないのか?
早くHDD消去のソースを持ってこいよ
このデタラメ野郎が
ゆうちゃんが有罪になるには自白しかない 自白しなかったらゆうちゃんは無罪 ゆうちゃんマジ有利
こいつのメモ書き文章の雰囲気が、真犯人のメールの文章にそっくりなんだがw なんつーか箇条書きっぽくて、文の終わりに律儀なほど「。」をつけてるとことか やっぱこいつなんだろうなぁ
281 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:32:02.04 ID:1BQhEtTH0
283 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:32:19.32 ID:HnisRRgM0
>>260 そもそも技術者なのか?という点から曖昧だしなぁ
似通ってればマスターしてるってのも乱暴な意見だぜ…
まぁ短時間の教育である程度マスターできるとは思うが
ウィルスを1から構築するのはしんどそうだがなぁ
284 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:32:28.14 ID:julAgzJ00
>>263 >ソフトウェア開発者はみんなウィルス作成予備軍になっちまう。
作れる能力があるって点なら実際そうですよ
モラルの問題だけです
>>272 ブラウザコントロール貼って動かしてるだけ
そんなたいそうなもんじゃない
>>274 写真を撮った時刻は記録されてるし当然それを踏まえて言ってるはず
第3者ならそれを改ざんする理由は無いし改ざんすれば分かるし
多分撮ってる姿も映ってるだろう
>>257 そりゃ、スタートアップにこっそりなら対応する必要ない。
パターンファイル更新してそれで終わり。
>>260 だーかーらー。C#が出来ない=>プログラマーとしてどうかってのは、
PythonとRubyをマスターしてから言ってくれないか?どっちも出来ないだろ?お前w
>>248 どこのセキュリティソフトか知らんがスタートアップに入れるだけで怒られるなんてあるの?
管理権限実行のダイアログポン押しの後、セキュリティソフトの通信警告ダイアログをポン押ししたら実行されちゃうでしょ
290 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:32:56.55 ID:F5Pjr1/00
自宅にはアップルしか無いので会社で作った事にしないと困るですか
291 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:33:00.61 ID:IbGQuYZ60
片山は正直だよ。 私はC#で新規のプログラムはできません。 タイマーも作れないの。タイマー位できますよ。 C#が出来ると行っている方に、 本人も認めていますよ。「タイマー位できますよ」 その程度の知識しかないの。 タイマーなら5,6行ほどの命令でしょう。誰でもできる。
292 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:33:12.25 ID:y7edWEZh0
>>259 それもあり得るな
裁判官さえも最高裁事務総局動かして抱き込むようなこと平気でやるから
未だにC#で議論してる馬鹿がいるがアイシスのプログラム程度はJavaの応用程度で作れるものでしかない
294 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:33:51.73 ID:tJz8rTTY0
>>1 日本の裁判所は、『疑わしきは有罪』ですよ。
みなが望んでいる展開は まーたK察が冤罪かましてプギャーすることである。 冤罪の度に次年度の予算を半分にしていこう^q^
297 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:34:15.58 ID:1BQhEtTH0
>>272 侵入なんかしてねーよバーカ^p^
ポーリングしてるだけって言ってるだろ
298 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:34:30.93 ID:+dt9RKmR0
言語をツールで変換した可能性もある
>>261 だから、どこが難しいの?
まったく難しい要素なんてないぞ
>>277 検察が出さないと言ってるんだからあっても出ないのは当たり前
出ないことをもって無いと決め付ける理由は無い
日テレが嘘を付いていると決め付ける理由がお前には無い
弁護士に写真が届かないことで本当かなと思わせる事情はある
>>232 それさ「情報収集」して「お勉強」すればするほど、
証拠にならない「証拠」で、捕まえちまった
って気付くことになるよな。
おまけに「捕まえちゃった」から、これから先、証拠が新たに
作られる可能性も、自分達で潰しちまったって事にも。
>>260 念の為に言うが、俺は一流ハッカーだと自負してる。実績もある。でもC#は出来ない。
>>289 そ れ を ア ン チ ウ イ ル ス ソ フ ト が 怒 っ て る っ て い う ん だ よ ! !
.
.
.
.
.
>>297 侵入とかポーリングとかいいから取調べしろ。
また誤認逮捕だろ。
306 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:36:29.23 ID:1BQhEtTH0
C#ならブラウザのコントロールなんてサルでも貼れるだろw 2ちゃんに書き込ませてるのはそこ 2ちゃんはいろいろセキュリティ厳しいから IEの部品利用しないと糞大変
307 :
1000レスを目指す男 :2013/03/10(日) 17:36:30.56 ID:3yLFU0fH0
というか、警察の言ってることってほんとに信用できるの? 全部デタラメでも、誰も責任はとりませんよ。 だってリークって責任とらない話ってことでしょ。
308 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:36:30.74 ID:GtrN7d8A0
こいつがえん罪とほざくとガチえん罪が闇に葬られる えん罪で騒いでる人はわかってるのかね わかってるかw
309 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:36:42.12 ID:vmYIv9XO0
例えば、今は論点が容疑者がC#使えるか?の不毛の論議になっているが その前が、容疑者が逮捕されたから真犯人のメールがこない、だから 片山容疑者が犯人だろ との警察の言い分だったが、真犯人からメールが着たら困るのは 警察なのに、メールが来ないを確信しちゃっている なんで確信できるのさ? その理屈が通るならサイバー片山も同じ土俵だろ
>>286 あれ?警察は証拠の日時を辻褄を合わせるために改ざんした事なかったっけ。
そもそもなんで店主が嘘を付く必要があるのよ。
首輪が付いていない時間と付いていた時間をちゃんと覚えている事から
店主の思い違いは考えられないぞ。
そうなると残る可能性は写真を撮ったやつの思い違いだけ。
昔、d-baseってデータベースソフトで、マクロ?を組んだことがあるんだけど、C言語ってあんな感じですか? それとか、ビジュアルベーシックでアクセスのアプリ組むのとおんなじ感じ? 自分は人生舐めてますか?
>>272 ユーザを騙したんだろ?
何かをダウンロードさせて実行させたってどっかに書いてあった気がするぞ
313 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:36:48.44 ID:ms3N3yTe0
片山祐輔氏は遠隔操作ウイルスが作成されたプログラム言語C#は使えないと言っている。
検察官は「そんなことは(犯人でない)根拠にはならない。
こっそり勉強しているかもしれない」と聞き入れず。
ところが
片山祐輔氏はこっそりC#を勉強したと言われているが、勉強したら痕跡が残るもの。
C#を勉強には必ずパソコンとソフトを使わなければ、ならないから絶対痕跡が残る。
だが、未だにその痕跡は発見されていない。
片山祐輔氏の周辺のパソコン環境からは一切、C#を使用した=勉強した痕跡が存在しない。
作業環境、個人の能力、どちらをとっても不可能。
片山氏は
1.C#による作成能力がない
2.C#のPG作成環境がない
3.ネットワークエンジニアリング能力もない
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/?no=2385
あふぉがいっぱい片山を叩いているけど、感情論は抜けよwwwwwwwww 大事なのは、片山が「僕はC#を扱う技術がなかった」と言ってて 勤務先でもそれを覆すだけの実績が無かったって部分だろ? 〜できるはずとか言ってて 皆がみんなそれをできるのなら資格試験はいらんぞ
315 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:37:29.04 ID:aGSZQYTm0
裁判で有罪になるのは被告人以外に犯人はありえない場合のみ こういう事案では状況証拠だけでは有罪にならない 自供に至るまでの取調べ可視化を拒んでいる検察は裁判に不利となる
>>260 C++やJAVAで飯食ってる人でもC#に興味を持ってなければ勉強しないだろ
勉強してなければ当然C#は使えない。
C#を使えるようになれるかと聞かれれば
数日いただければ使えるようになります、とは答えるだろうけどね。
317 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:38:01.64 ID:Y5rWeIOC0
現実は余罪を調べ上げられて、自白がなくても起訴されるだろうし そんなの証拠にならないと言って見ても採用されておしまい 一方、弁護士はそれはできない、証拠にならないだけなら 先が見えたな
>>310 夕暮れ時に老人が首に食い込み気味の首輪が付いてるかどうか見間違えることが絶対に無いと?
警察が証拠を改ざんすることが前提?
それは常識とは言わない
>>284 鍵師もそうだよなあ。開業時には挨拶に行くとか何とかって
>>264 前科持ちなのを知らないのか?
警察の取り調べ手法については経験済みだろう。
>>291 俺に尋問させてくれればどの程度のことが出来るか一発でわかるんだがな
弁護士が聴いたところで煙にまかれて終わり
かたや警察もセキュリティ専門にやってる部署の人間が尋問しても実力は計れないだろうけどな
真犯人からメールこないからゆうちゃんが真犯人ですとか警察がマジで言い出したらこの国終わってる
323 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:39:04.86 ID:LYomoukY0
よぉし、C++の勉強をするぞ!
>>308 よく分からないのでもう少し詳しく。
意味がよくわからないんだな。
>>318 そういうお前は写真を撮った奴の時間の思い違いは絶対ないと言ってるんだよな。
おかしくね?
>>299 おまいは"Hello Wolrd"書けるだけでウイルス作れるっていうのかよ。
この業界長いけど、糞営業以外そういうこと言う奴おらんかったわ・・・
327 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:39:24.65 ID:OZsiSY7h0
>>263 >ソフトウェア開発者はみんなウィルス作成予備軍
普通の開発者ならウイルス作れるスキルはある。でも作らない。
誰だって包丁で人殺せるけど殺さない。それと同じ。作っても何のメリットもない。
C#プログラム環境はほぼすべてのwindowsPCで標準で入ってる。 windowsXPだとこれがコンパイラ。これにC#のソースを通したら実行ファイルができる。 C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727\csc.exe
329 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:39:38.48 ID:1BQhEtTH0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362796799/126 あ、の、さ、あ、
↓をコピペ化して貼ってる者だが
敦賀のは活断層なんてあたりまえなんだよ
.go.jpに載ってるんだからね
誰が見たって活断層だよ
無益なことを何ヶ月もかけて議論とか国が終わってるよ
そんなことする暇あったら新式の安全対策を考えてろ
反日極左の有益議論妨害、活断層印象操作を許さないぞ
活断層の調査方法が確立されたのは80-90年代
日本中の多数の活断層が文献にまとめられたのは90年代初頭
それよりずっと前から原発は動いてる
極左偏向マスゴミの捏造にだまされないように
> 7 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/07/17(火) 06:33:57.23 ID:gco7sNjSO
>活断層なんて単なる断層、ズレた痕跡以上のものじゃない。
>原因と結果を取り違えてるアホどもはどうしようもないな。 活断層なんかただの結果。原因ではない。
が正しい
話題の 敦賀、志賀、大飯 のうち
ttp://riodb02.ibase.aist.go.jp/activefault/index.html ここに載ってる活断層で原発の真下と呼べるのは敦賀だけだ
330 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:39:43.52 ID:9WRlAUL0O
最高裁判所事務総局の検察、警察に対する権力、影響力はどの様なものでしょうか? 御教示、お願い致します。
C#について議論するより、片山容疑者の前科ののまねこ事件時の脅迫文面と 今回の遠隔操作関連の脅迫文面を比べれば一発だよ、 これだけで酷似してる 2chでこの手のスレばかり立つのはどう考えても弁護士側の情報戦略
>>312 Mi¢ro$oftの手先のお前、そろそろC#は出来て当然的な発言やめろ。
お前の会社が作ってるのは皆のためのウイルス作成言語だぞ。
Your privacy, Our passion!!!
333 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:39:50.20 ID:ShnLh1M70
>>258 Kさんとか伏せ字にする必要はない。
「警察の不正を暴こうとしていた黒木昭雄氏を自殺に見せかけて殺した 」
事実なんだからハッキリ書こう。
>>325 写真を撮った時刻は記録されてるし当然それを踏まえて言ってるはず
第3者ならそれを改ざんする理由は無いし改ざんすれば分かるし
多分撮ってる姿も映ってるだろう
335 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:40:37.53 ID:uK0sFq8C0
>>300 ID:OqJJsO+y0
「証拠があると警察が言っている」という嘘をついた後
引き続き、話を逸らし続けるクズ
>>283 これはウイルスではなくてマルウエアな
正直ジョークソフトレベルだぜこんなん
>>331 で、その片山容疑者も真犯人に操られただけじゃないの?って話出てないの?
338 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:41:51.33 ID:GtrN7d8A0
あれだけデタガリの真犯人がダンマリなのはなんでだろうなw マエがあってグレーのオンパレード。しかも警察をバカにした一連の行動。そりゃ逮捕するわ。 わけあって検察は慎重に対処。どうせ何回も逮捕できるだけのネタあるしw
339 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:42:09.57 ID:2ka7UEI60
>>336 いいからHDD消去のソース持ってこいよ
>>334 それで警察は15時半に写真が撮影されたと言ってるの?
341 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:42:15.89 ID:epwXBRk30
>>315 >自供に至るまでの取調べ可視化を拒んでいる検察は裁判に不利となる
ならない。
取調段階では自白・公判廷では自白撤回して無罪主張、という事例は割とあるが
信用されるのは、公判廷の無罪の訴えではなく、取調べ段階の自白調書。
つまり密室で自白さえとれれば、裁判で検察は圧倒的優位にたてる
>>260 Cとアセンブラしか出来なくてスミマセン
>>331 他に前科のある人のほうが文面は似てる
文面で判断は出来ないね
>>328 よく知らないんだけど、それでコンパイルした場合もVS2010で作ったという情報がexeに入るもんなの?
>>288 は?rubyはよく使ってるが?
今はプロジェクトの関係でobjective-c()だが
>>336 そのジョークソフトすら作れないアホがIT業界に何万人いることか・・・
>>342 こいつの言ってることは、自身の常識でしか無いから謝る必要は何もない。
自閉変態マイクロドロイド
>>327 『手際』や『出来』って所にも注目して欲しい。
351 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:44:31.64 ID:vmYIv9XO0
あと送られてきた写真の位置情報な あれを偽装工作として、鎌ヶ谷の位置を算出の方が無理がある 操作撹乱のためとしているが、真犯人Xは撹乱する理由がないだろ むしろ、元の位置情報から意図的に、捜査当局が視点を離した 元の位置情報じゃ捜査当局に不都合だったのか?
>>303 へー知らんかったw
その程度ならどのソフトでも同じじゃん
>>338 一番美味しいタイミングを待ってるだろ?
毎回この程度の馬鹿が定期的に発生するのは何故?
354 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:45:00.08 ID:aGSZQYTm0
>>341 それは過去の事案
現在は密室の供述に信用性が無く無罪の判例が出ている
可視化は当然の流れになっている
355 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:45:26.40 ID:OZsiSY7h0
>>316 だが彼は「C#を使う技術がない」と言った。
PGなら絶対言わないよね。
>>337 その可能性は本人が否定している。
怪しいサイトに行ったり、怪しいソフトを実行することは無いんだって。
>>337 冤罪の前の4人のPCからは遠隔操作されたプログラムが発見されてるけど、
片山容疑者のPCからは発見されてないのは大きな違い
事件が遠隔操作だから今回も遠隔操作されてるに違いないっていうならそれはそっちが証拠出さなきゃだめでしょ
>>343 似てる似てないの曖昧な判定じゃなくて、
キーワード抽出と句読点直後の鍵括弧等、文体の癖がそっくりなんだよ
脅迫文面は量もあるし予告INで報告されるその他の犯行と比べても
のまねこ事件(片山容疑者と確定済み)のそれと遠隔操作犯の脅迫文面はほぼ一致してる
>>346 ITってそんなレベルで飯食える世界なの?
359 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:47:07.47 ID:Y5rWeIOC0
むしろこの職場の社長がどういう経緯で前科持ちを採用したのか これがこのスレの全てだと思う ねえ、警察さんw
360 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:47:10.69 ID:julAgzJ00
ウィルスウィルスって言うけど これ騙してEXE踏ませるだけのトロイでしょ 初心者がよくやるジョークソフトのレベルだよ
GetRequestとかもあるから、 SocketかWebRequestあたりも使ってるでしょ。 あとDOMも使ってる。 細かいDOMの操作はIHTMLDocumentとかを触らないといけないので、 単純にWebBrowserコンポーネント置いただけじゃダメ。 Java使いはIEのCOMとか触らないんじゃないのと思うけど。
>>342 そいつruby使いにありがちな現実見えてないタイプのアホだから謝る必要ないぞ。
あんたは立派な組み込みエンジニアだろ。
>>357 いや、遠隔操作プログラムは一人からしか発見されてないぞ
残りは自己削除機能で証拠隠滅されていた
365 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:48:42.59 ID:52W4bVez0
取り調べの可視化が行われたら警察のエテ公レベルの質問にキレずに淡々と話すゆうすけの姿が見れるんだろ そりゃ可視化したら警察の存在意義さえ消えるわな
>>338 そんなに自信があるなら「ハイジャック」なんて持ち出さないだろ。
367 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:48:54.59 ID:epwXBRk30
>>354 いや、ちゃんと見てたら分かるだろ。
これだけ密室の供述に信用性がないことが世間では浸透してるのに
無罪の判決が出るのは、ニュースになるほどにわずか。
さらに、可視化は当然の流れになってるかと思いきや
このままだと実現しそうなのは、改善案の全面可視化ではなく、改悪案の一部可視化。
368 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:48:57.23 ID:2ka7UEI60
>>355 >PGなら絶対言わないよね
そんな事ないだろ
仮にそうだとしても、だ
PGの立場で「C#を扱えない」と言ったわけじゃないだろ?
犯罪を疑われていて、被疑者の立場で「C#を扱えない」と言ったんだ
全然違う話だろうよ
ホント訳のわからん決め付けをする奴が多すぎる
369 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:49:12.74 ID:/QOVqAB60
>>313 キチガイのブログの想像から作られたストーリーをさも真実のように書かれても・・・。
>>355 言うよ馬鹿。
勉強してなきゃ技術も身に着くはず無いだろ。
C#を使う知能がないとは絶対言わないけど。
371 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:49:16.85 ID:S9xvBWXM0
>>357 もう一度今までの記事をみてみ。
真犯人はわざと一人だけ痕跡を残したがあとは自動消去させたとメールに書いてる。
>>314 100のゆうちゃん証言より、真犯人からのメールが無い事が何よりの証明になるわな
俺が冤罪されたら出る事よりまず真犯人からのメールを待つね
373 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:49:47.18 ID:QvaJfCOW0
警察の発表によると江ノ島の防犯カメラの件を マスコミのでっち上げって言いだしてるしみたいだし 警察ほんと一ミリも信用できねー
374 :
1000レスを目指す男 :2013/03/10(日) 17:49:56.85 ID:3yLFU0fH0
つーか、痕跡とか意味わからないんですけど。
>>354 ちょっと違うな
自白調書を取れば検察は裁判で有利に立つのは今でも変わらない
だから自白調書を取ろうと脅したり圧力をかける
それに対して、違法不当な取り調べがされないように
録画録音しましょうということだよ
376 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:50:03.47 ID:fr2PAHis0
とっとと共謀罪作れよ
>>260 就職面接なら自信をもって「できます」と答えた後、必死こいて不足分を補うだろうな。
でもこの場面の質問で技術力アピールする必要あるのか?
メリットは何?
>>261 ありがとう。
難読化されてなかったんねw
これがワザとなのか意図的なのか、
何れにしても面白い手法だなw
まぁ、難読化知りませんでしたっていうプログラマーなんて
腐るほど居るから余り意味無い事なのかもしれないけど。
379 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:50:08.05 ID:X3YsCruXO
コボラーだったのかな?
380 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:50:09.50 ID:uxRfrq800
バックグラウンドでエクスプローラーが勝手に動くのか ひでえなマイクロソフトの仕様
ウイルス作成が簡単なレベルなのと ゆうちゃんがウイルス作成できたのかはまったくの別問題
C丼
>>358 詐欺師になれば自称ITで飯食える
SEだのSIだのコンサルだの自称してるやつらはそんなんだらけ
>>356 すいません、嘘ついてました。
失業を恐れて嘘つきました。業務用PCでP2Pやってましたで終わり。
>>357 このウイルス、自己消去機能あるんだが・・・
>>358 非常に不本意ながら・・・
>>350 それって片山が猫と遊んだ後の時間に猫に首輪がついていたというだけの話じゃね。
だって数十分に具体性ないんだろ。
それじゃ店主の目撃情報と変わらんじゃん。
店主だって17時30分には首輪はついていたと言ってるんだからな。
片山が猫と遊んだほんの150分後だ。
386 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:51:09.78 ID:IZLamWjq0
過去の予告犯リストアップして簡単に吐きそうなの選んで その中でもああこいつ今の苗字俺と一緒じゃね?やっちまえ ってなもんで追い掛け回して証拠(笑)バラ撒いてハイ逮捕 真犯人出てきても黙殺すりゃいいしマスゴミにも黙らせときゃいい 実際Tor板のは黙殺してんだし そうなんだろサイバー片山?
387 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:51:27.35 ID:vmYIv9XO0
操作当局とメディアがひた隠す不都合な事実ー 片山容疑者の職場の社長、同僚の片山容疑者への評判の良い証言 片山容疑者の友人の片山容疑者への評判の良い証言 片山容疑者の江ノ島のネコ仲間の片山容疑者への評判の良い証言 全てが逮捕当初に全国に大々的に印象操作された内容とは程遠いものだった。
388 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:52:04.42 ID:GtrN7d8A0
可視化しないのは検察がバカだから。取り調べを100%合法にしないと無罪連発になる。 泥酔飲酒運転で逮捕。でもそのアルコール検知器の「形だけの」定期検査怠ってたら無罪。 弁護士は合法的な詐欺師だから何でもやるよ。
ロクに取調べもしないのに別件で再逮捕。 これが全てだよ。
390 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:53:01.36 ID:OZsiSY7h0
>>368 >>370 言わないよ。
Java、C++使える時点で技術はあるんだから言う場合は、
「C#は使ったことがない」「C#の仕様はよく知らない」だろ。
「扱う技術はない」という表現は私はプログラマではありませんと同義。
犯人足らしめる証拠が全く無いのにいつまでも拘留すんなよ腐れパチンコップ すぐそばに居る四人の冤罪被害者を生み出した取調べ担当者を逮捕しろ
394 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:54:04.16 ID:vmYIv9XO0
ーサイバー警察官 もう一人の片山容疑者の不思議な世界ー 自転車窃盗容疑で警視庁巡査部長を逮捕 サイバー犯罪担当、現在は休職中 産経新聞 2月9日(土)18時4分配信 神奈川県警高津署は9日、窃盗の疑いで警視庁サイバー犯罪対策課の巡査部長、片山博之容疑者(34)=川崎市高津区北見方=を逮捕した。 警視庁によると、片山容疑者は平成13年に採用され、23年5月からサイバー犯罪対策課で勤務。犯行日の昨年9月7日は、本人の申告で休暇を取っていた。現在は休職中。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 自転車4台盗んだ容疑 警視庁の巡査部長を再逮捕 神奈川・高津署 産経新聞 3月5日(火)14時50分配信 再逮捕容疑は昨年9月7〜8日、同区内の住宅から自転車4台(計13万3千円相当)を盗んだとしている。同署によると、片山容疑者は「覚えていませんが、警察がやったと言っているのであれば私がやったのでしょう」とあいまいな供述をしているという。 片山容疑者の自宅近くのマンション駐輪場で、数日後にこれらの自転車が見つかり、マンションの防犯カメラの映像などから片山容疑者が浮上した。 疑問1 チャイルドシート付きの自転車は馬鹿でも盗まない 疑問2 普通警察は自転車盗難事件など捜査しない 疑問3 何のために4台も盗んで、まとめて置いとくのか意味不明 疑問4 去年の犯行数日後の防犯カメラで犯行確認しているのなら去年逮捕だろ 疑問5 初犯なら起訴猶予な微犯なのに身内に甘い警察が、何故か逮捕、拘留、公表 疑問6 20日打たれて、更に再逮捕? 疑問7 公表するにしても、普通は警視庁生活安全課の巡査部長でだろ 疑問8 警視庁勤務で川崎高津区じゃ通勤大変!元神奈川県警ですか? 疑問9 神奈川新聞 購読してませんか? 疑問10 C#書けますよね?サイバー警察なんだからC#位当然でしょ? 疑問11 オーム事件の捜査とかしてませんでした? 疑問12 卒業した小学校て横浜市じゃ? 疑問13 あんたネコきらいでしょ? 疑問14 「覚えていませんが、警察がやったと言っているのであれば私がやったのでしょう」て意味深すぎませんか 逮捕後、何故か遠隔操作「真犯人」のメール確認途絶える、接続なし
>>327 つーか、技術者としては世間を騒がす高度なウイルスでなくくだらない犯罪予告するためだけのジョークソフトを作る事が恥ずかしい
396 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:54:28.68 ID:aGSZQYTm0
可視化しないのは密室で暴行、脅迫、罵声など精神的、肉体的虐待で 容疑者に不利な供述を得るためだ 片山のそれを知っているから当然、可視化以外での取調べには応じない
397 :
1000レスを目指す男 :2013/03/10(日) 17:54:36.25 ID:3yLFU0fH0
まあ、警察なんてパソコン自作したからプログラムに詳しいとかそういうレベル。
398 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:54:43.42 ID:DPAKOxqh0
警察は悪の組織だからな 実際ヤクザよりタチが悪いというか遥かに悪質という
なにやらJavaを知ってればC#は簡単に使えるようになるという書き込みが増えたな そうだとしてもsourceにJavaの癖が出てしまうと思うんだけど、そんな痕跡があったのか?
>>片山容疑者の職場の社長、同僚の片山容疑者への評判の良い証言 →会社としては派遣先にTorを入れてただけでも大問題なのにこれ以上の信用崩壊はご免蒙りたいからカバー >>片山容疑者の友人の片山容疑者への評判の良い証言 →今事件に限らず、容疑者の段階で悪く言うケースはそもそも滅多にありません >>片山容疑者の江ノ島のネコ仲間の片山容疑者への評判の良い証言 →ネコ好きという同好の士の庇い合いと見るのが自然でしょう はい、おしまい
401 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:55:10.45 ID:9iaVHtJQP
>>355 片山は「C#を使う技術がない」とは言ってない。
> アイシスのようなウイルスに分類されるプログラムを作る能力はありません。
> C#での開発経験もありません。
遠隔操作するようなプログラムを作ってないと言ってるだけ。
実際自宅のPCにも職場のPCにもiesys.exe を開発した証拠が見つかっていない。
402 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:55:13.72 ID:g48zmezI0
>>387 でも、前科の件もあんまり報道されてないよね
あのキモい脅迫文とかさ
>>384 >失業を恐れて嘘つきました。業務用PCでP2Pやってましたで終わり。
残念ながら、そういういいわけが通用する時期はとっくに過ぎてる。
今は失業かどうかじゃなく、犯行をやったかやってないかを問われてるんだよ?
それにiesysに感染したとしたらP2Pではなく2ch(に書かれたリンク経由)になるはずだから
本人が覚えていないとおかしいんだよ。
404 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:55:16.57 ID:yIH0HGuh0
>>326 これ単にしたらばに書かれた文字列downloadしてきて、それ解析して、どこかの掲示板に書き込むだけでしょう。
サービスがかけるから、でdownloadはC#のライブラリにあるから、あと解析とかも共通鍵暗号化だと思うので、ネット上に転がっていると思われる(自分で調べてないのでなんとも言えない)
あとは掲示板への書き込みだが、それはWeb技術に詳しいものであれば言語に依存しないんじゃない技術のほうが重要かと思う。
問題はどうやって痕跡を消していたのか、それが想像つかん。
405 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:55:20.61 ID:2ka7UEI60
>>390 お前は俺の
>>368 のレスが読めないのか?
それともわざと読み飛ばしてるのか?
取り調べで自分の技術力をアピールしてどうすんだよバカ
有罪の証拠を示さなければならないのは、警察の方。 決して、容疑者が無罪の証拠を出さなければ、「有罪」となる訳ではない。 だから、さっさと「証拠を出せ」と警察に言っている訳だ。 でも、出さないのは警察。裁判にも持ってかないで、拘留し続けてるだけ。 まさか、本当に 「そのうち、自白するだろ」とか 「その後、犯人からの連絡が途絶えた事を証拠とする」 なんて、考えてる訳じゃないよな。
407 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:55:23.28 ID:ms3N3yTe0
警察はFBIのくれた情報以外なにも持っていない。
FBI情報
遠隔操作ウイルス事件で、米連邦捜査局(FBI)が差し押さえた米国のサーバーに、一連の遠隔操作事件で使われた全てのバージョンのウイルスが残され、
うち複数のデータに、逮捕されたIT関連会社社員片山祐輔氏(30)が派遣されていた会社のパソコン(PC)を示す情報があったと報道されている。
しかし
米連邦捜査局(FBI)から提供された証拠は極めて薄弱
→ウィルスを作成したコンパイラのバージョンと、片山氏の勤務先で使っているコンパイラのバージョンが同じだっただけ。
どちらもVisual Studio 2010を使っていたら、同じになる。
PCのMACアドレス(イーサネットのidですな)など、ハードウェアの情報は含まれていなかった。
さらに
佐藤博史弁護士は、「派遣先のPCでiesys.exeを作成するのに必要だったはずの VisualStudio2010はインストールされていなかった 」と
真犯人は片山氏の行動,嗜好を把握し、片山氏を犯人に仕立て上げようと計画している。
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/?no=2385
408 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:55:31.99 ID:A8DOmt4RO
この事件、検察も警察も弁護士もマスコミも本人も… 誰も信用デキないのが、ワロタwww 信用度ゼロ同士戦いかーーーー
>>393 だからその10数分にどれだけの信ぴょう性があるのよ。
そもそもそんな写真があるのならなんで警察は片山を起訴しなかったの?
>>1 ぶっちゃけ、C#云々は大前提、入口にしかならないよね
C#が使える=犯人にはならないんだから
犯人だってんなら、より明確が証拠が必要でしょ
逮捕できるほどの材料があんなら、そっちから攻めりゃ良い話なのに
それをしない時点で警察のやってることは疑わしいよ
412 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:55:51.37 ID:1BQhEtTH0
>>362 IHTMLDocument2だって
usingすると候補が出てくるから難しくない
msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa290341(v=vs.71).aspx
参考書一冊買えばできる
丑田(片山)は持ってないらしいけど
もっと泳がせてから逮捕しないからこうなる
414 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:56:33.27 ID:mNZFGiRj0
俺、パソコン歴10年。簡単な言語しか知らない60歳。 でもって、今回の事件は、日本警察の無能ぶりが如実に現れた結果だと思う。 コンピューターの履歴を洗ってもほとんど不可能に近くて警察お手上げだったけど、 自己顕示欲の強い犯人が物的証拠残したから、「やったー!俺たちの得意な分野だ!」と 一気に逮捕に踏み込んじゃったけど、実際は物的証拠なしの状況証拠だけ。 容疑者が簡単に白状すると思った愚かさ。 犯罪の形態が変わっている事にいまだに気付かない警察。 たぶん容疑者は犯人に間違いないだろうが、このままいけば公判維持無理で、 起訴保留のまま釈放だろうな。
>>399 あったといえばあった
変数名の頭小文字でその後が文節大文字とかあまりJava以外のプログラマはやらない
416 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:56:47.83 ID:Y5rWeIOC0
容疑者の言い分ばかり聞いても無意味だな 使えるかか使えないかは争点ではない 完全に詰んでるな
>>391 おいRubyist、%0A=LFくらい覚えとけ、404だぞwww
>>326 今回のはハッキング的手法というよりソフトの利用者を騙す方法だから、
一定のプログラミングスキルがあれば作れるかな?
420 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:57:27.04 ID:g48zmezI0
ネコに首輪を付けたのは片山で間違いないのだから なぜ首輪を付けたのかちゃんと説明すればいいのにね
421 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:57:29.09 ID:aGSZQYTm0
片山無罪に100ペソ
422 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:57:49.71 ID:epwXBRk30
>>388 つうか、警察が脳筋なのは理解できるけど
なんで検察もあんなに、頭脳戦をハナから放棄した激烈体育会系なんだろうな
>>384 お前はその何万人に入ってると思うぜ?
言ってることがいちいち大袈裟でズレてるしな
>>390 Java、C++使える技術はJava、C++使える技術でしかないだろ。
C#を扱う技術はC#を勉強しないと身に付かないの。
425 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:58:37.05 ID:QvaJfCOW0
>>331 2ch味方につけてどうすんだよ
勝てるのか?裁判で?
ゲスゴミ人や担当警察官は、何のことやらさっぱりわかりません状態だろうなw
>>394 もしかしてサイバーパチンコップが真犯人だってわかっちゃったから、
同じ苗字の片山容疑者を犯人に仕立て上げようとしてるのかも?
でも同じ苗字の生贄じゃないといけない理由が思いつかない
何かしら片山って書かれた証拠でもあるんだろうかw
どうせ冤罪被害者を生み出すなら内ゲバでやってりゃいいのに
428 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:59:15.27 ID:vmYIv9XO0
操作当局工作員が嫌がるカキコミ 1 謎の所属不明、行方不明の日テレ記者の件 2 サイバー片山の件 3 猫の首輪とYahooのメールパスワードの件 4 落合弁護士 5 FBI 6 ゆうちゃんの周りの知人、友人、同僚の評判の良い事実 操作当局工作員が歓ぶカキコミ 1 C# (只今2チャンネル知恵袋で情報収集、お勉強中) 2 ゆうちゃんの前科 (印象操作 注 )
429 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:59:21.14 ID:OZsiSY7h0
>>407 が本当なら
日本中のVisual Studio 2010を使いが犯人扱いだなw
431 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 17:59:45.18 ID:S9xvBWXM0
>>420 おまえは小学生か?
とうぶんロムってろ。
ゆうちゃんはVCなりJAVAなりでWindowsアプリの開発はしてたんでしょ?
>>419 それってさんざん起訴した後に追起訴すればいいだけの話で
ここで処分保留にする意味分からないと突っ込まれていた話だよね。
>>2 片山が犯人かどうかは分からないけど、一般論としては自動車免許(AT限定)所持者なら
大型トラック10tを走らせるのは難しくないよ。
一週間もあればとりあえず市街を走れるようになるんじゃないかな。
もともと大型免許は自動車免許所持者が取得しやすいように学科試験を似せてある。
内輪差とかもあるけど、そういうのを意識しないで自動車として運転すればいいんだし。
435 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:00:16.93 ID:aGSZQYTm0
>>420 ネコに首輪を付けたのは片山だが、その後に犯人がメモリを首輪に付けた
>>399 癖だけで立証出来るなら苦労しないだろうな
>>427 ユーザー名かパスがkatayamaで、それがプログラムに残ってた場合
438 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:00:38.45 ID:1BQhEtTH0
>>431 おまえ丑田(片山)擁護の同胞朝鮮人か?
とうぶんロムってろ。
439 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:00:45.62 ID:F5Pjr1/00
神奈川県警のメンツのつもりが警視庁のメンツも潰しつたニダ
大体猫カフェの件とか悪意あり過ぎだろ? 他の客と会話せず、猫とぶつぶつ一人言? 周りの客を口説きまくって猫に大声で喋ってたら、それこそ変質者だわ。
>>414 あぁ、ちょっとだけ見えた。
頑なに可視化を拒む警察に、
難読化すらしないウィルスを用いて
自白強要冤罪逮捕をあざ笑う真犯人。
そういった意味なら難読化すらしないで挑戦・挑発するのも有りだな。
「こっちは手の内見せてんだぜ? お前らも手の内見せろよ」とか。
考え過ぎかw
442 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:00:56.90 ID:ms3N3yTe0
結局、 この一連の事件で一体誰が得をするのか? マスゴミだろ? 事件の規模と動機の点で犯人は複数だろ? 組織的なプロの犯行だしな そのような組織的なプロとコンタクトを取りなおかつ、資金力を考えてマスゴミしかないだろ? 捏造マスゴミがネットを規制する為に組織的なプロに外注した犯行 これが答え?
C♯ってCより半音上がってんだっけか?
444 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:01:04.03 ID:g48zmezI0
>>431 C#が使えるかどうかより、そっちのほうが重要だろ?
なぜネコに首輪を付けたのか。
冤罪で誤認逮捕され立件された数名はIPアドレスが 一致しただけなのに対して、こいつの状況証拠はどうよ?
446 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:01:22.57 ID:GtrN7d8A0
>>422 今までそれでやってきた。これからも。
この件の海外メディアの報道見てると日本のメディアが警察検察べったりなのがよくわかる。もちつもたれつ。
英語すらわからないニートが有罪だ無罪だ騒いでる平和な国w
447 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:01:28.10 ID:vmYIv9XO0
448 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:01:36.71 ID:9iaVHtJQP
>>420 それはお前がなぜ猫に首輪を付けたか説明するくらい難しいぞw
>>419 こっちも元検事の意見
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20130303 >東京地検は、上級庁、法務省とも協議の上、これだけの重要事件ですから、
>起訴して有罪にするだけの確固たる証拠があれば、処分保留にはせず起訴
>に踏み切っているはずで、既に報じられている、被疑者の勤務先での「痕跡」
>(FBIによる解析によるもの、というものを含め)なるものが、証拠として強固な、
>被疑者と犯行を直接的に結びつけるものであることに、少なくとも検察当局が
>慎重な見方をしているものである、ということは推測されます。
450 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:01:45.93 ID:QvaJfCOW0
猫の首輪の件はマスコミと弁護士が勝手に言ってるだけって警察が言ってるのに 語る意味なくね
>>433 それに対して検事に名無しが反論しても無駄と言った
最初から決めてたなら証拠があろうが無かろうが処分保留にするわな
453 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:02:13.88 ID:52W4bVez0
>>402 キモイ脅迫文はコピペだとさ
エイベ糞の方は自分で書いた文章
弁護士にそう語っている
454 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:02:18.40 ID:xBXtk9yZ0
つか、CとC++使えるんなら、ウイルス作るときにはCで作るだろw その方が速いしカンタンだ。 なんでウイルス作るためにC#なんかイチイチ勉強するかね。 そら、プロなら1週間もあれば習得できる程度のモノだけどさ。
455 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:02:27.55 ID:knqPLlMf0
江ノ島とネコと前科で決め付けちゃったよ。愚かだw
456 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:02:43.72 ID:julAgzJ00
>>422 それはすごく同感
物証とか自白に捕らわれすぎて頭硬直してるな
ネットのディープな領域に入るのが怖くて尻込みしてる感じ
>>1 警察官、片山博之が犯人。
ってとこまで読んだ。
>>445 >冤罪で誤認逮捕され立件された数名はIPアドレスが
>一致しただけなのに対して、こいつの状況証拠はどうよ?
“さらに根拠が薄い”だろw
459 :
1000レスを目指す男 :2013/03/10(日) 18:03:46.52 ID:3yLFU0fH0
そういや、ミスしてしまいましたとかメールに書かれてたことって、 いったいどうなっちゃったのかな。 警察はどんどん違うことを言い出すね。 そういうのは悪いことを隠す人のすることだよ。
460 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:03:53.83 ID:xDuOrQ3d0
>>456 怖いんじゃなくてどうやってそのネットのディープな領域に入ったらいいか分からないのだろう
462 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:04:00.39 ID:vmYIv9XO0
刺せば監獄刺されば地獄 二進も三進もどうにもならないブルドックの誤算 逮捕後の取り調べで発言した、片山容疑者の一言はとても重みのある発言だ 『私は以前の事件の事は反省もしているし警察の事など恨む由もない』この一言が警察の最初の誤算であり、混乱をまねく では、なぜ誤算だったのか? ノマネコ事件はでっち上げ逮捕が生んだ冤罪事件だったからだ・・は面白い 冤罪事件の真実を知る者は三者。それは濡れ衣を被せた者 濡れ衣を被された者 それと真の犯人 濡れ衣を被されれた濡れ衣者は被せた者を恨む。当然であろう。あたり前田のクラッカーである。しかし、濡れ衣を被された者がそれを否定したらどうだ? それは濡れ衣を被せた者にすれば予想外の言葉のわけだ 被せた者は、そんな筈がないと確信できる筈だから、お前は嘘を言っているのだと、激しく否定するだろう。何故ならば冤罪の真実を知っている一人だからだ。 真犯人Xは秘密の暴露のメールで。犯行動機を「警察・検察を嵌めてやりたかった、醜態を晒させたかった」という動機が100%です。と伝えている 対し片山容疑者は量刑不当で控訴もせずに罪を償い、高額賠償も済ませ、更生して順調に社会生活を営んでいた。経済的にも不自由していない。全て自分の努力の賜物だ。片山容疑者に、今更警察を怨む動機などないじゃないか? それなのに確たる証拠も無く、捜査当局は彼の犯行だと確信できるその根拠と自信は何処からきている?嘘のウソが証明出来ない、濡れ衣を被せた者のジレンマ・・・だとしたら。 片山容疑者が、警察の方々は良い人、話も聞いてくれますと語れば、実は双方の心の裏で壮絶な心理戦が行われている。言わずとも片山容疑者の優勢である。面白いだろ。 追伸、ほんとうに冤罪の被害者なら警察を怨むだろうが・・・
>>407 ひでえww
「犯罪に使われたOSがWin7であり、容疑者のPCも同様だったため逮捕した」
こんな感じか。
>>449 検事の間で意見が割れてるなら可能性は残るね
465 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:04:03.19 ID:Y5rWeIOC0
466 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:04:04.08 ID:Oa6QLKpr0
>>432 VisualStadioをインストールしたことがないから、VCもやってない。Windowsアプリすらやってない。
警察アレルギーが酷いな。片山に同情する理由って何なんだ。
>>415 そのくらいなんだ
>>436 いや、彼の作ったsourceが独特なら、何らかの共通点があったのかなと
立件とか関係なく…
470 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:04:28.39 ID:OZsiSY7h0
>>424 アルゴリズム、データ構造、オブジェクト指向、暗号、ネットワークの知識は
全部言語と分離した知識なので、Javaでコードを書く上での必要の知識の9割は、C#と共通。
その上しかも、言語的に兄弟関係で他の言語と違って非常に文法が近い。
キミがJavaもC++もC#も書けないのがよく分かるよ。
>>454 CとC#でWindowsアプリ作ったことあっていってるなら
ずいぶん変わった人だ
もう、はやいとこ釈放して、 その後も、こっそり見張り続けて、ボロを出すまで待つしかないな。
473 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:05:16.18 ID:ms3N3yTe0
中曽根元首相は、日本における原子力推進の中心となった人物であり、
アメリカ国務長官だったキッシンジャーの愛弟子である。
中曽根と同じくキッシンジャーの愛弟子が、読売新聞の渡邊恒雄である。
そして、渡邊恒雄が原子力産業に引っぱり出したのが、現在の増税議論を操る経済担当大臣の与謝野薫である。
そして、そもそも日本に原子力を持ち込んだのは、元特高警察であった読売新聞社主 正力松太郎である。
今、東日本大震災におけるデマを警察が取り締まるとかなんとか言っているが、デマを取り締まるなら、
真っ先に取り締まるべきは、危険極まりない欠陥を持った原発を安全と言い続け、原発を作らせた読売新聞である。
http://ccplus.exblog.jp 捏造マスゴミが共同犯人だろ?
Cとか++とかゴリゴリやってる人間なら ♯とかに変なアレルギーとかある気がする
>>391 お前は一生PGやってろ。現実見れない人間が見積もったら人死が出る。
>>403 片山本人は裁判で言うつもりでしょ?警察信用してないし。
>>404 さー、おれも解析したわけじゃないので分からんが、
技術サイトでアイシスの動作一覧に書いてあった。
>>434 一般論としたら
Visual Studio 2010使いはみんなウイルス製造犯予備軍
理由=米国サーバーにあった痕跡と一致するから! ・・・言いがかりも過ぎるだろw
もっときちんとした証拠があれば別だけど
今の警察の言い分は自分の都合の良い内容に事実を作ろうとしているだけ
>>428 自白強要は出来ないんだし、いい加減に諦めればいいのにね
このままだと引っ込みつかなくなったパチンコップが、
ゆうちゃんをエクストリーム自殺で消そうとするんじゃないかと心配だわ
こんなことに割くリソースがあるなら、振り込め詐欺犯とか捕まえてほしいわ
478 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:06:23.82 ID:8Ux2THaw0
片山って何様だよ さっさとブタ箱にぶち込んで一生黙らせろ
>>451 なんで最初から起訴しないと決めていたと分かるのよ?
起訴できなかったから起訴しなかったんじゃないとどうして分かるのよ?
決定的な証拠があるなら、起訴できてるだろ。 できてないんだから、証拠なんかないんだよ。 自白させてそれを根拠に起訴しようとか思ってるわけ。
>>454 いや勉強しなくても、Cとして使えばいいだけだから。
おまけに純粋なCでは実装が面倒な機能も、数行のコピペだけでできたりする。
容疑者はC#が出来ないふりをしていたのか、本当に出来ないのかは、容疑者以外知り得ない。 そして一定の勉強をすれば(俺みたいに生理的に受け付けない人を除いて)C#を扱えるようになるらしいから、 C#ってのは状況証拠にすらならない。(容疑者にとって有利でも不利でもない) さらに言えば、犯人はエンジニアである必要はない。 これでいいな。
>>479 それは逆も言えるだろ
可能性に留まってるなら証拠があるとも無いとも何の理由にもならない
>>344 http://www.kumei.ne.jp/c_lang/form/form_05.htmをsample.csで保存して 、
C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727\csc.exe sample.csとコンパイルして
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/1055ilspy/ilspy.htmlで逆コンパイルしたら こんな情報出てほぼソースコードが復元した。C#コンパイラのバージョンは入ってるがIDEまでは書き込まれてないと思う。
// sample, Version=0.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=null
// Entry point: drawstring01.Main
// Architecture: AnyCPU (64-bit preferred)
// Runtime: .NET 2.0
using System;
using System.Reflection;
using System.Runtime.CompilerServices;
[assembly: AssemblyVersion("0.0.0.0")]
[assembly: CompilationRelaxations(8)]
[assembly: RuntimeCompatibility(WrapNonExceptionThrows = true)]
復元されたコード
using System;
using System.Drawing;
using System.Windows.Forms;
internal class drawstring01{
public static void Main(){
Form form = new Form();
form.Text = "猫でもわかるプログラミング";
form.BackColor = SystemColors.Window;
form.Paint += new PaintEventHandler(drawstring01.MyHandler);
Application.Run(form);
}
private static void MyHandler(object sender, PaintEventArgs e){
Graphics graphics = e.Graphics;
Font font = new Font("MS 明朝", 140f);
graphics.DrawString("猫", font, Brushes.Red, new PointF(10f, 10f));
}}
前回逮捕されたのまネコの件は無線LANの乗っ取りだったけど 本人がやったかどうか、どうやって確認とったのか不明。 便乗犯行予告も多かったみたいだし、今回も複数犯の可能性がある。 だいだいこういういたずらやるのは子供が大半なんだよな。
>>454 クラス流用したりできるC++のほうが便利(な気がする)。
C#のほうは、それこそあとで「使えません」と言うためにわざと使った
可能性はある気はする。そんな言い訳はSEやプログラマーには通用
しないけど、ここ見てたら素人さんには有効みたいだし。
>>417 プログラムスキルがあればの話。
こいつ前科見る限り直情的で計画犯行は無理だと思う。
>>423 日本で精神障害者は300万人いるけど、お前はその中に入ってると思うぜ?
490 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:08:33.10 ID:GtrN7d8A0
俺がえん罪で逮捕されたとして C#できるか って聞かれたら やればできる って答える やましいことないから正直に答えられる。 cもjavaもできてjavascriptで1+1を計算できる俺にc#は余裕。 もちるんc#は使ったこと無い。
491 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:08:47.33 ID:ms3N3yTe0
そもそも冤罪連発したのに なぜ可視化を嫌がるのか意味不明だろ?
492 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:08:55.65 ID:WEN8C2lg0
パズルメールは警察の捏造
>>417 それは悪かった
だがBB2Cに文句言ってくれ
494 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:09:07.43 ID:oIE/U3SE0
検察がイヤイヤ状態なんじゃないの? 微妙な状況なら、検察は手を引いても、叩かれんのは警察だしね。
少なくとも 警察側は「困ったことになった」状態なのは、間違いない認識でOK? それとも、 想定していたシナリオ通り進んでいると思う人いる?
496 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:09:23.24 ID:9WRlAUL0O
最高裁判所事務総局、秘書課長を筆頭とした30人が、悪の黒幕ということで良いのでしょうか? この30人が 逮捕勾留請求の却下、再審決定、無罪判決、等を出した裁判官を左遷させるため、 今回の用な問題が起きていると考えてよろしいのでしょうか? 良識、教養、見識がある方教えて下さい。
497 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:09:46.47 ID:1BQhEtTH0
>>470 こういうあたりまえなことを
なんども繰り返してるのはバカチョン擁護工作員だけ
499 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:10:02.31 ID:Ke1MGVfM0
弁護士のニコ動のインタビュー見たけどさ 明日釈放ってのはありえるの? 絶対にナイよなぁ
弁護人が連れてくる証人なんて弁護人が言わせたいことしか言わない 嘘じゃないならいい 内心なんて外から分からないからな それだけに元々証言の証明力は低い 特に「できないと思う」なんていう内心なんてな
>>470 >アルゴリズム、データ構造、オブジェクト指向、暗号、ネットワークの知識は
>全部言語と分離した知識なので
なら、それらは言語を扱う技術に関係無いじゃないか。
>その上しかも、言語的に兄弟関係で他の言語と違って非常に文法が近い
近いけど違うんだろ?
なら勉強しなければ身に付かないって事じゃない。
Cがどうとか、関係ないっす。 それ以前に容疑者にウィルスを組み上げて、犯罪が可能なレベルで ちゃんと動作させるだけの知識があったかどうか。 それを学習した形跡もないんでしょ? なにもかも成り立っていない。
503 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:10:32.80 ID:vmYIv9XO0
ノマネコ事件 実刑判決 検察> えっ? 弁護士> えっ? 警察> えっ? ゆうちゃん> ・・・・ 裁判官> えっ?控訴しないの・・
504 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:10:38.06 ID:yIH0HGuh0
>>475 362みたいな技術的な難しさを指摘してないから、
ぶっちゃけ君の言っているむずかしさがわからん。
知り合いのSEやプログラマはみんな CとC#は難易度が全然違うっていってたな
506 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:10:59.42 ID:QvaJfCOW0
>>481 メディア使った印象操作で世論をつくってオカンにも無理矢理絶縁させ、
ゆうちゃんが弱り切ったところで捏造作文調書にサインさせるつもりだったんだろうな
>>468 海水浴場で未成年に前もって用意していた泡盛を一気飲みさせて
一般海水浴客の目の前で集団でレイプしてたのを現行犯で見つかったくせに
無罪で済ませるような連中の味方をしたいのか?
それでなくともwinnyの開発者の件でも今回の事件みたいに
マスコミを使って無理やり犯罪者扱いで職も地位も奪っておいて裁判結果は無罪だったしな
>>487 攻撃対象サイトに下見に行ったのを元に絞り込んだらしい。
予告の対象になった小学校など複数のサイトに、
共通してこの容疑者の接続した記録があったということ。
で、家宅捜索でPCを調べてみたら予告文のテキストがあって、
しかも製作時刻が予告以前だったと。
>>490 使ったこと無いならとりあえず出来ないと言っておけ。
下手に余裕とか言ったらすべて警察の都合のいい方向に行く。
513 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:12:13.48 ID:1FvXzxuA0
514 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:12:18.56 ID:1BQhEtTH0
ハッカーっていうのは 誰かが言ってる exeの難読化ツールを自作するような人をいうんだよ 普通に出回ってる難読化ツールなら セキュリティ会社の人なら解くかもよ?
515 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:12:39.28 ID:V7BOPu/60
検察は容疑者が犯人だと証明できれば同時に容疑者がC#を使えることを 証明したことになるからどうでもいいこと 容疑者は目が見えないとか両手が義手ぐらいの証拠があれば C#を使えないことは証明できるからがんばれ釈放されるぞ
516 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:13:06.54 ID:OZsiSY7h0
>>501 それらの知識がないと言語の文法は理解できないし、書けないの。開発者なら常識なの。
なんでキミはJavaもC++もC#も書けないし、
アルゴリズムもデータ構造もオブジェクト指向も暗号もネットワークの知識もないのに、
プログラマがやさくし説明している事実を否定するのかね?
反抗期かね?
>>441 やった事はジョークソフト作って犯罪予告だけどな
518 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:13:46.87 ID:vCgNpKTh0
犯人からのメールが途絶えたのは逮捕を恐れてと主張する人がいる。 しかし、それは不自然だ。 それならば、挑発するようなメールを最初から出さないだろう。
C#ってガベコレを自分で制御できるのか。素敵だな。Javaはもうだめかもわからんね。
520 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:14:20.68 ID:yUwQaknX0
>>320 前科のときに、ここまでの可視化の流れなんてなかったよ。
経験するわけない。
その「前科」を含めてきっかけだ!というなら話しがリンクしてくるわけで
冤罪繋がりという一連のことだという指摘ですかね?
>「僕はC#を扱う技術がなかった。職場の社長もそう証言しています」 人前で披露しなかっただけじゃないの?俺も50m走実は4秒で走れるんだけど 身体検査では最後流してたし。
>>490 C#が何者であるかと理解出来ていればそう答えるのが普通だわな
>>513 なら、「ハイジャック防止法」も想定内なの?
>>499 明日釈放は絶対ない
佐藤弁護士も言っていたが、裁判官は8日の夜に判断しているはず
準抗告が認められれば釈放だが、釈放の会見がないことからして
準抗告がダメだったと言うことになる
527 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:15:22.18 ID:ms3N3yTe0
結局、 この一連の事件で一体誰が得をするのか? マスゴミだろ? 事件の規模と動機の点で犯人は複数だろ? 組織的なプロの犯行だしな そのような組織的なプロとコンタクトを取りなおかつ、資金力を考えてマスゴミしかないだろ? 捏造マスゴミがネットを規制する為に組織的なプロに外注した犯行 これが答えだろ?
530 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:15:45.68 ID:WEN8C2lg0
>>518 警察が証拠にもならん事象をわざわざドヤ顔で発表、リークするということは、
警察が仕組んでるんだろ。
Visual Studio 2010は推測しただけでは? .NET Framework 4.0でビルドされてたから 2010と考えたんでは? Microsoft Visual Studio - Wikipedia Visual Studio 2010 は2010年6月18日に発売された。Visual Studio 2010 は .NET Framework 4.0 に対応する。 Visual Studio 2008 に引き続きプロジェクトの設定で対象を、.NET Framework 2.0、.NET Framework 3.0、.NET Framework 3.5、.NET Framework 4.0 と切り替えが可能となっている。
532 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:16:06.10 ID:Y5rWeIOC0
広中気取ってるんだろうがこの弁護士は負けるよ 過剰なアジテーションは世論を敵に回すからね
533 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:16:16.42 ID:vmYIv9XO0
ー 中国の強制労働収容所から「助けて!」の手紙が米国へ届き世界衝撃!ー 日本では裁判が行われず、操作当局の判断で有罪判決となる 江戸時代の奉行所裁きと変わらない 社会的弱者を正義の名の下に暴挙を降り下し、その責任すら取らずに平然としている。 国民の目前で公然と警察組織の不当で不可解な捜査が行われている メディアは国民に真実を伝えず、偏向と悪意の印象操作が行われる 猫好きの心優しい青年は、過去に罪を犯してしまうが 法に従い立派に罪を償い、多額の賠償金も支払い、更生した 彼は前科のせいで就職が難しくなり、両親はわざわざ籍をはずし、 片山姓を名乗り、人生を再スタートした。 そして、ITの会社で5年真面目に働いていた。 その間、尊敬するIBM社員でアマチュア数学者の父を亡くす。 彼を守るのは母親だけとなったが、 警察はその母親に息子と縁を切ろうと画策した。 これを悪魔の所業と言わずして何と言おう。 捜査関係者、マスコミ関係者、一人一人に大切な家族がいるはずだ。 その絆を鋭利なナイフで切り刻む捜査手法をどう思うのか問いたい。 どうか自分の身に置き換えて考えて欲しい。 変なURLをクリックした瞬間、人生がズタズタになることを。 警察とマスコミはタッグを組んで無実の人間を犯罪者に仕立てる装置となっている。 これ以上片山容疑者が冤罪で不当な拘束されるなら、これまでの数々の警察組織の 蛮行と有罪判決率99.9%という裁判所の機能が崩壊している事実、これは 人権侵害の象徴として、国際社会から避難殺到の中国の矯正労働施設(強制収容所) 裁判、弁明の機会もなく、捜査当局の判断で収容される施設の問題と変わりない 日本の裁判での有罪判決率は99.9%これは実質上、捜査当局の判断で有罪判決てことだ 先進諸国の有罪判決率は70%代 この数値を当てはめると30%の人々が冤罪判決を受けていることになるk この歪んだ恐ろしい事実を見過ごしてはならない。これが、必要以上の捜査当局の権力の横暴につながる。そして、その状況で死刑制度が存続していること これらを、Twitter拡散で世界にしらしめよう この国では人権が簡単にメディアも一緒になって蹂躙される国なのです 世界中に不当と人権蹂躙を訴えよう!そして片山さんを救おう!
534 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:16:28.32 ID:2ka7UEI60
>>513 処分保留で釈放してシナリオ通りだったって?
検察警察の無能っぷりをアピールして想定内なのか?
んなバカな
>>510 今度やるとしたら同じヘマはしないだろうな
証拠は一切残さないようにしようとする
>>513 計画通りだというなら、この無理ゲーをどう着地させると思うの?
犯罪被害者を加害者にでっち上げたり、
身内の犯罪者を不当にかばったり、
まともな捜査が全然出来ない無能なパチンコップどもの何が凄いの?
>>502 >それ以前に容疑者にウィルスを組み上げて、犯罪が可能なレベルで
>ちゃんと動作させるだけの知識があったかどうか。
同意
重要な部分なのに、2chの大変優秀なSEやらPGやらは
これができればあれもできると、ご自慢の頭脳の優秀さ
を主張するだけ
プログラムでよく使われる用語書いて、完璧に理解してる
オレすげーだろとどや顔w
538 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:17:02.32 ID:stxNGO3Y0
自転車片山さん 元気でいてくれよ
>>525 弁護士の取材動画のどれかにあるので探してみて。
最近の開発言語なんか、プログラムとは何か?さえわかってりゃ、ヘルプ見て書けるだろ。
541 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:17:41.49 ID:oIE/U3SE0
>>513 凄いなら最初から真犯人を逮捕しろって感じ
>>516 全部言語と分離した知識と書いたのは君だろ
>>536 ゆうすけを起訴できなかったけど、ゆうすけが犯人に違いないという報告書を出すんじゃないかなw
警察庁長官狙撃事件の時みたいに
544 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:18:06.11 ID:HnisRRgM0
>>490 そう答えると「つまり、できるんだな!」という流れになるよw
現地点で出来ないなら「できない」と答えないとヤバイ
>>407 パソコンに詳しくない弁護士でも無実の証明が出来るんだな
>>524 つか、拘留期限内に起訴出来なきゃ釈放だろ?
ここまで伸びきっちゃってると嫌でもそうなる気がするけど。
ま、担当の検察官がリスク覚悟で起訴すんなら別だがね。
>>538 その後どうなったかどこかに出てるのかな
548 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:18:42.07 ID:ms3N3yTe0
<選挙屋「ムサシ」に重大疑惑>
事情通から連絡が入った。「武蔵に重大疑惑。関係筋がメスを入れている」というのである。
武蔵というと、2刀流の宮本武蔵や、日本海軍の戦艦武蔵を思い出してしまうが、目下、注目を集めているのは、これまで聞いたこともない株式会社「ムサシ」である。
ネットで調べて見ると、確かに不可解な会社である。選挙の投開票すべてを牛耳っている独占企業である。
そういえば、12・16総選挙について、各方面から不正選挙の指摘が噴出している。「まさか日本で」と軽く受け流してきたのだが、
この民間独占の選挙屋の存在を知ると、理屈では不正選挙が成立するのである。不正選挙は、アメリカの大統領選挙でもあったという。事情通は、この不正可能な装置が日本に持ち込まれている、というのである。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html ネトウヨの親玉=チーム世耕
ネトウヨの親玉=チーム世耕
ネトウヨの親玉=チーム世耕
ネトウヨの親玉=チーム世耕
ネトウヨの親玉=チーム世耕
チーム世耕 不正選挙 ムサシでググれ
ニコニコやニュー速とかで暴れてネット世論誘導を
組織的に多数派工作してるネトウヨの正体チーム世耕が明らかに
>>486 試してくれたんだ。ありがとー
復元力が凄いのか、C#がそういう仕様なのか。
IDE使うとVSやeclipseという情報が入るのかもしれないねぇ
>>504 いっぺんC#出来ない人間をプロジェクトに入れてみたら分かるよ。
JAVAできます、C#出来ませんだと、なかなか慣れてくれない。
>>516 プロジェクト管理してる立場から言わせてもらえば、JAVAとC#を一緒にしてると痛い目に合う。
大抵の奴がLINQとスレッド管理など、C#特有の書き方で瞬殺されてる。
プログラマだけの視点で見てる時点で終わってる。
まぁ免許がなかったら、カーチェイス犯じゃないってことにゃならんだろうし この発言自体は何かを判断する材料としちゃ弱いわなぁ 「C#を使えた」と言ったってあんまり意味は変わらん気がする まぁ結局裁判官や検察がどう受け止めるかが大事なんだろうけど
552 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:19:22.17 ID:F/F6qyQF0
>>542 横からだがC#独自の部分は少ないっていう意味だよ
>>536 もはや、誰も「着地点」が見えなくなってしまってるのじゃないだろうか?
554 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:20:01.97 ID:JuBsEb2c0
>>371 あれは被害者が感染直後に異常に気付き、すぐさまPCの電源を落としたため
ウィルスの自動削除が実行されなかったというオチじゃなかったか?
>>476 そのさ
FBIではバージョンが一緒だったって事しか分からなかったってブログ以外のソースあるの?
>>537 自称プログラマさん達の言い分を認めれば
自宅でコンパイルできる環境を持った人たち全員が容疑者になるのにねw
いつどこでどうやってウイルスを作ったのかっていう決定的な証拠が出ていないのに
プログラマーならできて当たり前とか
そんなレベルで逮捕されるのなら日本中に犯人が野放しじゃんw
557 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:20:30.38 ID:1BQhEtTH0
>>546 前の勾留期限は切れたから、新しい罪で逮捕した
逮捕後には新しい罪で勾留請求をする
10日の勾留請求を裁判官が認めたので、それに対して準抗告したのが8日というわけ
>>532 勝つも負けるも、そもそも検察官起訴してくんのかよ?
普通に考えてほとんど物証ないみたいだし無理じゃね?
>>530 証拠があったぞ!と喧伝していた江ノ島の画像の件やFBIの捜査情報も、
いつの間にかトーンダウンして消えた事になってるよね
既成事実化に成功したとでも思ってるんだろうか?
これが完全犯罪か
562 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:21:00.03 ID:julAgzJ00
C#はプログラミング知らない人が思ってる以上に簡単なんだって ましてC/C++やってる人なら3日とかからず習得できる なにがすごいかってほぼネットからコピペするだけで一端のソフトができる 初心者が一からやるならそれなりに勉強を要するのは当然だけどな
563 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:21:06.29 ID:OZsiSY7h0
>>529 おれのレスを読んでそういうということは、おれの言ってることが正しいという証左だな。
おれの書いたC++とC#のコード既に張ったし。
ただ何かしら使えそうな証拠が出てきたら心証は最悪だろうな
>>475 正直にごめんなさい出来ないのは社会人としてよろしくないぞ
566 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:22:00.58 ID:vmYIv9XO0
操作当局工作員が嫌がるカキコミ 1 謎の所属不明、行方不明の日テレ記者の件 2 サイバー片山の件 3 猫の首輪とYahooのメールパスワードの件 4 落合弁護士 5 FBI 6 ゆうちゃんの周りの知人、友人、同僚の評判の良い事実 操作当局工作員が歓ぶカキコミ 1 C# (只今2チャンネル知恵袋で情報収集、お勉強中) 2 ゆうちゃんの前科 (印象操作 注 )
>>531 .NET Framework 4.0で書かれてたのならVS2010で書かれてたの確定だべ。
つーか、VSならコンパイルした後にマニフェストファイルってのが出来て、
何でコンパイルしてあるのか、.NETのバージョンは何かが一目瞭然だからな。
>>77 むしろ高度ものを作るからこそ言語を選ぶ
というのは素人考え?
>>488 何故C++に出来てC#では出来ない?お前の言う「クラス流用」とは一体何?
C#が使えないって言い訳がSEやプログラマ相手に何故通用しないのか
ちょっと説明してくれる?まさか、使えない事を証明するなんてことは
悪魔の証明と同様に不可能だからだぁ(ドヤァ とかいうんじゃないよね?
>>537 まあ作ったものは、ちゃんと実地検証しないといけないねえ。
プログラムに限らず何でもそうだろうが。
iesysを書け得るのと、それを当該事件に発展させうるまで適正な運用が出来るのとは別個の話だ
例え言語分かっててもそれだけじゃちょっと。
まして、今迄未知だったものをやってのけてる訳だから。
571 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:23:06.13 ID:ms3N3yTe0
573 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:23:20.97 ID:UIvJheODO
おいお前ら プログラム言語に詳しそうだから聞くが よく聞くCプラプラってのと、このCシャープって違うの? C++とC♯…パッと見紛らわしいな
猫の写真についてトーンダウンしたのは弁護士の方だがな 首輪が付いてない写真があれば強力な無罪の証拠になるのに最近は呼びかけてすらいない もうそんな写真が無いってことは分かってるんだろうな
「C#ばっかりやってるとPHPerみたにC#er、くるくるパーになっちゃうなw」 同僚と飲んでいる時にこんな話になったことがある。
576 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:24:19.81 ID:Y5rWeIOC0
佐藤弁護士によれば、ウイルスが作成されたプログラム言語C#は使えないことを説明しても、
検察官は「そんなことは(犯人でない)根拠にはならない。こっそり勉強しているかもしれない」と聞き入れず、
片山氏が「それは悪魔の証明ですね」と言い返す場面もあった。
正月に江ノ島に行った時の服装や当時持っていたリュックの行方を聞かれ、
「服は古着やさんに売った。リュックはイタリア旅行に行った時に壊れたので取り替えた」と説明
http://togetter.com/li/467053 どう強弁しても、検察の一般常識に近いという不思議w
577 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:24:34.57 ID:GtrN7d8A0
仕事してない奴は細かいねw プログラムなんて動けば良いの。メンテナンス?金になるじゃんw 細かいことにこだわって納期守らない方が問題ね。だからお前は無職なの。
>>567 それビルド時のオプションで外せるでしょう
マスコミも、ろくな証拠も出てないのに、 写真と実名まで晒して、 どう落とし前をつけるのだか。
580 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:25:12.39 ID:1BQhEtTH0
プログラマーの常識にすら文句をいう 技術的根拠や論理性が書ける反日極左=バカサヨによる擁護が続きますw 組織的な擁護書き込みは サヨクの存在を確信付けるだけです
581 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:25:24.68 ID:WEN8C2lg0
>>573 ガンダムとグフくらい違うんじゃねえの?
操縦覚えりゃ使えんこともないだろうけど。
582 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:25:30.84 ID:QvaJfCOW0
PC押収してもC♯使える証拠見つからない容疑者が使えないって言い張るじゃ もうC♯を証拠にするなんて無理っぽいけど 他に有力な証拠っぽいもんないわけ?
警察幹部の皆さんは春の栄転でトンズラですかね
584 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:25:56.86 ID:ms3N3yTe0
つまんない工作すんなよww 犯人は見つけられないくせにネットもみ消し工作だけは 熱心だよなwwその分を捜査にまわせよwwとんま警察ww
問題はワープロ清書した文書でよいものを、敢えて直筆ので公開した弁護士の思惑だろ このあざとさを読み取れないのはダメだ
>>502 ウイルスウイルスって言ってる奴のITレベルは警察と同レベルだと思うの
588 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:26:27.25 ID:5VoUWFf50
高知の白バイ事故は「ポリ公の捏造」というのを国民には強く抱かせたわけだ それでこの事件も捏造だったらポリ公の逮捕権を取り上げて腐った組織体制を徹底的に潰して 警視総監・判事はじめ上層部の国賊共をブタ箱に送らないと国民が納得しないわな
589 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:26:31.87 ID:vmYIv9XO0
>>574 その件は処分保留で釈放されたの
ニュース速報、号外まで出た逮捕だったのにな
処分保留も苦し紛れの答えで、通常なら不起訴釈放な
>>556 そーだよな。俺なんてソースコードとかいうウイルスをC#というウイルスで作成してる極悪人だぜw
マジビックリするわー
2chじゃ例えるなら、本職の大工が「犬小屋作れば家作れる」って力んでるもんな。
二度びっくりだわー
591 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:26:35.52 ID:5xV7t6zE0
冤罪被害者がどれだけの心痛を味わってきたのか全く理解できない奴ばかりだな 冤罪に加担しているのがマスゴミだからマスゴミにとっては冤罪被害者は邪魔な存在 マスゴミの犯罪が世間に広まるからね だからマスゴミは冤罪事件を報じない 日本人はマスゴミの嘘を見抜けない馬鹿しかいないから マスゴミが冤罪被害の深刻さを報道しなければ到底理解はできまい 日本人は本当にレベルの低い民族だ
592 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:26:41.59 ID:Y5rWeIOC0
>どう強弁しても、検察の ほうが 一般常識に近いという不思議w
訂正しときます
>>576
>>579 TVはせいぜい検証番組を深夜に流して、再発防止に努めますってやる程度でしょ。
新聞は片隅に謝罪記事か、社説に自己弁護書いて終わりだよ。
児童ポルノとこの冤罪問題は歴史に残るな。
>>577 まじっすか?
細かいとこ、いいかげんに作って動くプログラム言語なんて、
すげーほしいわ。
容疑者が自分で書いたメモ 社長が実際に証言したわけでもない この時点で弁護士側の印象操作なのにすぐ信じるおまいらは馬鹿なのか? 警察も信用できないけど、この弁護士なんて警察より信用ならんぞ
>>572 検事の弁録が5日だったはずだから、東京の場合翌日が勾留請求だろう
3月6日を初日として10日だから15日までかな
1日前後はズレてるかもしれないが
>>582 プログラマー様の常識!がありますwwwwwwwwwwwwwww
肝心のc#を使ってた証拠が見つかって無いから保釈されたのだろうに
彼らの常識に従えば片山は犯人らしい。だったらなんで保釈されているんだよw
>>517 確かにね。
ただ、稚拙に見える技術だけでこうも警察を翻弄するとか、
見方によっては有る意味凄いと思う部分があるんだよ。
“誰にでも出来そう”だからこそ、ここも白熱しているわけだし。
とは言え、一般人を冤罪に巻き込んだ事は許されないけどね>>犯人
もっと許されないのは自白強要捏造して冤罪逮捕し、それを反省しない警察だけど。
片山は前科では証拠を隠滅したが今回は隠滅するはずがない! 証拠が出ないから独学はしていない!
601 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:28:06.72 ID:2ka7UEI60
>>577 仕様書通りに動けば良いってもんじゃないんだぞ?
普通のプログラムとは違うんぞ
これはウイルスの話なんだ
自分に繋がるような痕跡を残したらそれでアウトなんだよ
602 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:28:07.71 ID:HnisRRgM0
というかさ、C#を使ったのが「捕まった時の言い訳」という主張をたまに見かけるけど PGの仕事をしてればそれなりに色々言語に触れるから、使えないアピールはあまり意味ないと思うんだよな 仮にC#がプロ級に使えたとしても、隠すより「仕事で覚えた」という方が自然だと思うしなぁ
603 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:28:14.49 ID:F/F6qyQF0
しかし、どうしてこのそれほど本質的ではない話題がこんなにも大きな争点になっているんだ? C#を扱う技術がなかったって言っても、弁護側にとってそれほど有利なものになるとは思えない(勉強すればいいだけ) 警察、検察も被疑者がC#が使えることが判明したからと言って決定的な証拠になるわけでもない 現時点では決定的な証拠がなくて起訴は難しいっていう状況なんだろうけど、こんなことで論争しても意味ないよ
604 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:28:17.59 ID:eC3VhWwR0
これだけの事が起きても警察・検察・裁判官・マスコミは反省しないんだろう 国民を舐めるな
605 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:28:28.94 ID:WEN8C2lg0
>>596 弁護士を信用しなくても、状況はまったく変わらんがね。
警察は証拠を示せないだけだから。
606 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:28:36.25 ID:1BQhEtTH0
>>598 キチガイバカサヨ擁護書き込みの一要素を潰してるだけなんだがな
>>5 を見ろ
>>514 というか、どういう人物が自称一流ハッカーとか名乗れるんだろうな
linuxのカーネルモジュールに貢献してても未だ自分がハッカーだとは名乗れない
608 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:28:54.47 ID:7+XzNpKa0
>>593 佐藤弁護士をはじめ弁護団が片山氏を貶めたメディア各社を全部提訴予定。
>>596 だよなあ、この弁護士のこと知らない人多いんじゃないか?
>>573 C++はF-35戦闘機の制御とかにも使われてる、習得が難しいけど何でもできる言語。
C#は戦闘機の制御は無理だけど、習得が簡単でできることがある程度限られる言語。
611 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:29:03.16 ID:vmYIv9XO0
また単発工作員か・・夜勤と交代の時間帯かw
>>578 あれ、Expressってオプションの項目ないから外せないはずだけど?
これ有料版で書かれてるの?
>>552 そんな事はわかってるよ。
俺が言ってるのはそれらを記述する方法だ。
JAVAでは完璧に書けるけどC#は全く勉強してないって人に
今すぐC#で書けと言ってもできるわけ無いだろ?
それはC#を扱う技術が無いって事なんだよ。
>>577 お前が2chにそうして気軽に書き込めるのは誰のお陰だ?
お前が全部創ったんか?
615 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:29:22.87 ID:S9xvBWXM0
サイバー片山と再逮捕や勾留のタイミングがほぼ同時進行してるんだよなあ サイバー片山の休職のタイミングも事件と重なってるし
>>608 松本サリン事件はマスコミが逃げ切ったらしい
警察も「仕方なく」謝罪したそうだが
>>567 そんなことはないが。
無料で配布されている.NET2〜4の実行環境をインストールしたら
もれなくC#コンパイラが付いてくる。動作速度アップのため事前コンパイルとかするのにも使ってる。
とりあえず、こいつの件で個人情報さらしまくった腐れマスゴミ連中は殺していいんだよね?
まだやってのか。もう面倒くさいから死刑にしとけ
有罪無罪いずれにせよ言語知識に関しては証拠能力はないな つまり警察も有罪の証拠にはできない
621 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:29:58.73 ID:A8DOmt4RO
622 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:29:57.92 ID:ms3N3yTe0
C#ってオブジェクティブCやC++の上なの? Cだけでも何でも出来るだろ?
プログラマってほんときめえわ 問答無用で死刑でいいだろ
625 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:30:18.17 ID:2ka7UEI60
>>565 言うに事欠いてそのレスは何だよ!!!
ふざけんなよてめえ
さっさとHDD消去したってソース持ってこいよ!!!
このデタラメ野郎が
626 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:30:22.34 ID:Oa6QLKpr0
>>40 猫に首輪が付けられたのは1月4日以降。
年明けの片山は1月3日にしか江ノ島に行っていない。
======
PC遠隔操作_片山容疑者、証拠隠滅や偽装工作も− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130212k0000e040082000c.html ・・・首輪に記憶媒体が取り付けられた神奈川県・江の島の猫をめぐり、片山10+件容疑者とみられる男が猫10+件に首輪を取り付けていたのは1月3日だった。5日に報道関係者らへ送りつけられたメールには、4日付の神奈川新聞と猫の首輪の写真が添付されていた。
4日以降に取り付けたと見せかけるため、わざわざ、4日付の新聞を入手して偽装していたとみられる。合同捜査本部が防犯カメラを解析した結果、片山容疑者が記憶媒体の付いた首輪を猫にはめたのは3日午後3時ごろだった。
>>62 C#がそういうものだという認識すらなかったら「作れない」というのも当然だろ
これは犯人ではない根拠にはなるけど不利な事実ではないよ
630 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:30:39.69 ID:OZsiSY7h0
>>569 標準ライブラリの差が天と地ぐらい差がある。
C++だと正規表現、暗号化とかでもどのライブラリ使おうかと迷わないといけない。
しかも初めて使うライブラリはいろいろと検証が必要で、C++だと数時間かかるのが、
C#だと標準ライブラリでほぼ完結するので検索、コピペ、テストの数分で終わってしまう。
631 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:30:46.09 ID:UIvJheODO
>>581 初期の連邦製とジオン製ってかなり違うなぁ
Zの時代みたいに軍需産業の合併が進んでたら
技術系統なんてほとんど同じだろうけど
C++、JAVAできるのにC#がどうこう言ってる時点で変だろう。 どんなもんか知らないけど考えられる機能って ファイル作る検索、キー入力読み取る、ネットに繋げてファイルを送ったり掲示板に書き込む 接続待ちの常駐、ファイルを書き換える程度のことでしょ。 なんかすごいことしてるの? 一番のハードルって足跡残さないように、ログファイルの場所がどこにあるのかぐらいかでしょ。 ほとんどコピペじゃん。バックドア型のソースも、ちょっと検索すればある。
C#が使える使えないが真犯人かどうかを分けるポイントだと 警察が世論を馬鹿誘導している。 そんなところじゃ何も決まらない。ポイントがずれてる。それにのって C#のリファレンスで、とかしたり顔で言ってるやつは恥ずかしい。
634 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:31:28.47 ID:vmYIv9XO0
操作当局工作員が嫌がるカキコミ 1 謎の所属不明、行方不明の日テレ記者の件 2 サイバー片山の件 3 猫の首輪とYahooのメールパスワードの件 4 落合弁護士 5 FBI 6 ゆうちゃんの周りの知人、友人、同僚の評判の良い事実 操作当局工作員が歓ぶカキコミ 1 C# (只今2チャンネル知恵袋で情報収集、お勉強中) 2 ゆうちゃんの前科 (印象操作 注 )
635 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:31:28.85 ID:1BQhEtTH0
>>607 カーネルいじってるなら
結構なもんじゃないすか
WIN32APIのみのC++開発なら工数は考えずになんでも作る自信あるけど C#のクラス群を覚える自信がございません
637 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:31:38.75 ID:NkJK3iFG0
>>589 処分保留で一時釈放された件はほとんど報じられなかったよなw
アホのNHKでは再逮捕されたと騒いでたけどw
片山が逮捕された時はあれだけ派手に片山極悪人印象操作をしたNHKが、
なんで処分保留になったニュースはやらないか、おまえに理解できる?w
638 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:31:55.18 ID:F/F6qyQF0
>>613 わかってるんならそんな返事は返ってこないはずなんだけどなぁ
C#独自の部分は少ないからそこそこ勉強すればかける
今日一日でやれっていわれたら難しいだろうけど、一日で仕上げろっていう話じゃないんだろ?
639 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:32:13.80 ID:julAgzJ00
C#を争点にしてるのは警察なの?弁護士なの?
C++というと今は組み込み系がメインか? WindowsアプリならC#で作られることが多い 片山はどっちの専門だ?
>>617 今時IDE使わずにプログラム作成するやついるなら顔を拝んでみたいよw
Express版なんて無料なんだし。
C♯を争点にしてるのは弁護士な 逆に言えばそれぐらいしか争えないということ あとは不利な状況証拠ばっかり出てくるしな
>>633 使えないという情報が報道されるようになっただけマシ
Yahoo!なら江川さんの記事がすんなりみれるところに出るからネット見てる人なら分かってるとは思うけど
644 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:33:33.49 ID:eC3VhWwR0
警察が有利というならさっさと起訴すればいい話 なんでしないんでしょうねえ
ウイルスなんてどっかから拾ってくればいいんじゃねえの? 自分で作らないとこの犯罪は成立しないもんなの?
>>612 有料版だってタダなんだけどな…(合法的試用でな
>>632 騒いでるのはバカチョン擁護派だけ
左翼頭悪ぅ
647 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:34:38.47 ID:GtrN7d8A0
>>641 手もとに非力ネットブックしかないときやったわ
さすがにきついが他に手が無いならやる
>>603 やったかどうかの証拠が大事であって
できるかどうかで水かけ論をしてても意味が無いよね?
プログラマー様は自分の知識をひけらかすのが大事であって
片山側から決定的証拠がまだ出て来ていない事はどうでもいいみたいだけど
有料環境も無料環境も、どのPCにも入っててコマンドラインで動作するcsc.exeってコンパイラに投げてるだけで 有料か無料かVS2010というIDE使ってるとかは判別不可能と思ってる。
>>587 広義のPCウィルスと狭義のPCウィルスがあるから、
そうとも言えんがな。
651 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:34:54.98 ID:WEN8C2lg0
>>642 不利な状況証拠なんて、
これまでの遠隔操作事件とは異質の
パズルメールくらいだろう。
このパズルメールははなから信用してないがね。
652 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:35:08.16 ID:vmYIv9XO0
>>642 検察だろ、答えの出ない答えを追求するしかない。追い詰められているのは検察
C#なんて大したことないっつうの、 本人が知らないといってるんだから知らないに決まってるって言う奴は頭冷やせ、 知ってることを知らないとしらばっくれるのは簡単だぞ、その逆は簡単に証明できてもな 車の免許を持ってない、だからこいつは犯行現場にいたことはありえない!つっても 私有地でこっそり運転練習なんかできますから
>>636 言語は違えどWindowsAPIの仕様は、同じだろ・・・w
655 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:35:26.93 ID:rttIUJzm0
他言語のソースがあってC#へのコード移植程度ならその日のうちになんとかなるレベルでしょ
656 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:35:45.75 ID:IZLamWjq0
真犯人とクイズ大会の主催者がどうにも同一人物とは思えんのだけどね 捜査が手詰まりになったとき脳筋は 「犯人は自己顕示欲の強い人物だと思われるので今後も何らかのアクションがあるはず」 とかゆうてたけどおまえらは 「んなわけねーだろw目的はもう果たしてんだしこのまま黙るわw」 とかゆうてたはず、普通にそう思う しかし脳筋の望みどおりあのパズル大会が無意味に催され、しかも脳筋の望みどおり リアル()の世界に犯人は出てきたらしい 何故かメアドは変わってたけどなw
657 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:35:51.06 ID:julAgzJ00
>>642 弁護士が争点にしてるって事はもう有利な材料は無いんだろうな
こんな言い訳鼻で笑われるレベル
>>642 不利な証拠ってたとえばなに?
犯行に結びつくのって江ノ島に行った以外にあったっけ?
>>644 江ノ島関連からは不起訴つまり証拠なし
ハイジャック関連はもっと証拠なし
これが切れたら次何で引っ張るんだろうね
659 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:36:05.56 ID:VJvLomVKP
ウイルスかトロイかは ハッカーって言うとクラッカーだろって怒るのと一緒
660 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:36:29.34 ID:ms3N3yTe0
>>639 警察。
警察:どんな言語が使えるの?
片山:java C C++あたり
警察:C#も使えるでしょ?
片山:研修でやらされた程度ですが
警察:じゃあ出来るって調書に書いとくね
って流れ。
C#を争点にしないと警察ストーリは破綻するので強引にでもこういう調書に。
662 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:36:35.48 ID:OZsiSY7h0
>>642 このスレでJavaが使えてもC#が使えないという開発者にとってはトンデモ発言してるのは
弁護士の工作員かもな。不自然すぎるんだよ。
JavaもC++もC#もできない奴がそんなはずはないと執拗に絡んでくるのは。>>ID:+dr5ekOc0
また失敗なんだろ、能無し警察。 そりゃ当然だよ、古いメディアにべったりで ネット軽視して来たツケだろ、これ。日本全体がそう と言う不幸だな。米国は大喜びだろうな、相変わらず一人勝ちだからなww
664 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:36:51.13 ID:5VoUWFf50
クソゴミ(マスコミ)とポリ公は裏で取引していると思うな 「持ちつ持たれつ」っちゅうやつだな 記者魂とか社会正義を守るとかちゃんちゃらおかしいわ
>>655 アセンブラソースを渡すのでC#に移植してください。
666 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:37:16.60 ID:TcIE0pHo0
黙秘権は容疑者に認められた権利だから、このままずっと黙秘してればいい。 警察は自供を引き出すような証拠を集めることを目標に拘留期限を許された範囲 で有効に使いければいい。すごく自然なことだ。w
668 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:37:38.63 ID:HnisRRgM0
>>638 今問題にしているのは「勉強せずに作れるか」という点じゃなのかな?
勉強すりゃ誰だっていずれは作れる訳で…
javaとC++の知識のみでC#を扱えるか?という点なのでは
669 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:37:50.08 ID:aoN6fs0I0
Torまで使うような奴がわざわざ周囲も使える知っているような言語を 使ってウィルスを作らないだろ
670 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:37:57.47 ID:1BQhEtTH0
>>636 .NETに疎いやつだとして、覚える必要があるのかな
ググればソッコウでるし
どういう機能を作りたい ってね
>>608 なーんか、片山本人が求めない気がしなくもないんだよなー
>>607 本物は自ら名乗らないんだよ。
周りがそう称えるだけ。
673 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:38:03.47 ID:vmYIv9XO0
あのパズルよく、あのスピードで解けたよなw C#より簡単だったのかw
674 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:38:03.87 ID:mWJB3YSM0
科学的証明じゃなくて 状況証拠だけで有罪にできるから 今まで出てきた、状況証拠を総合するだけで 有罪になるよ
675 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:38:19.25 ID:Y5rWeIOC0
>江ノ島関連からは不起訴つまり証拠なし まだ、こんなデマ垂れ流してる奴がいるのか どういう意図かわからないが 極刑を望みたくなるなw
>>647 気に入った。俺の妹をファックしてもいいぞ。
いまじゃ、ボブサップみたいなオバちゃんだが(ノ∀`)
>>661 そもそも警察って証拠をもとに犯人を捕まえるんじゃなくて、自分らが描いたストーリーに見合う証拠を作り出すことで捕まえようとしてるからねー
テレビも作家が考え出しストーリー通りのコメントだけつぎはぎして使うし似たようなもん
当該言語使えないと主張されたら、それはそもそも逮捕事案の前提自体が否定される事になるからな ゆうすけが唯一の単独犯でないと前提に欠く。そりゃ必死になるわけだ
C#ができるできないと、ウィルスが製作可能かどうかは 話のレベルが違う。 画面に「こんにちは」と表示できても、それがなんだ。 ウィルスを作って、コントロールして、かつ足が付かないように 完璧に使いこなすのに必要なスキルを考えろよ。 何の準備も、試行錯誤も、実地試験もなしに一発でやれるか? できるわけがない。
>>658 服を処分しただの山頂に登っただの終始言い訳を迫られてる
普通はC♯が使えない以外にもっと犯人じゃないという情報が出てきてもいいはずだがな
681 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:39:13.62 ID:9HWytGAc0
ド素人だって只見したいが為にコンパイルする世の中だというのにw
検索すれば何でもあると思ったら大間違いだよ!
683 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:39:24.40 ID:F/F6qyQF0
>>668 何で勉強もせずにC#でプログラムかかないといけないんだ?今日言われて今日かかないといけないプログラムなのか?
争点でもなんでもないだろう
俺の言いたいことは
>>603 に書いた
勉強せずにC#が使えるかどうかなんて無意味な議論だよ
>>640 組み込みとかコアな開発だったらC++/WINAPIだろうけど、
業務系だったら今は殆どC#かVB.NETだよ。
多分後者だろ。俺もコイツと同じ世代で大体そうだった。
チンピラ取調べ事件でもっと大きく可視化に動いてもいいと思うんだけどな。 パチンコップなんて、泥棒と同じくらい信用できない。
686 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:39:43.83 ID:VJvLomVKP
問題は片山が真犯人かというより 検察が起訴して裁判で勝てるか、ということ C#が使えない、もしくは今回のウイルスのようなプログラムを組めないということは同僚が証言する 片山は心療内科に通っていた この辺を検察がどう覆せばいいのか、実務的なことを議論してくれ
>>599 家のサーバにハッキングをしかけてくる出もとは中国、台湾、朝鮮の順だが、俺はそのIP通りに糞みたいな国だと思ってるが
実はそれがアメリカのハッカー集団の仕業だったとしてもそれを簡単に知る事は出来ない
ゆうちゃん擁護は警察が無能だと馬鹿に出来る事で何を安堵しようとしてるのか
>>610 Adaさんが涙流してます(´・ω・`)
689 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:40:18.82 ID:eC3VhWwR0
>>679 こっそり勉強すれば大丈夫って検察様が言ってたぞ^^
690 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:40:21.54 ID:1BQhEtTH0
>>662 >Javaが使えてもC#が使えないという開発者にとってはトンデモ発言
来る度にいるよ、こういう擁護工作員w
だから
>>5 に書いてある
ついにはこういうのもいた
「能力を隠していることを証明しろ」(キリリッ
>>638 >今日一日でやれっていわれたら難しいだろうけど、一日で仕上げろっていう話じゃないんだろ?
いやいや、C++,JAVAが使える時点でC#を使えると断言できるか否かだろ?
実際勉強して身につけて無い時点で「C#を使える」と言うのはハッタリだろ。
692 :
1000レスを目指す男 :2013/03/10(日) 18:40:41.18 ID:3yLFU0fH0
自己顕示欲があるに違いないとかって、まったくの決め付けだよね。 端的に警察に復讐したいってだけならもう目的は達したわけで、 いまごろ満足の微笑みとともに白い猫をひざの上に載せて葉巻をくゆらせているかも知れない。
693 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:40:40.80 ID:zUKnsyWw0
>>618 日本中で片山が犯人だと思い込んでいる奴がほとんどだろ?
なんでか分かるか?
マスゴミが片山が犯人だと決め付けた報道をしたからだよ。
世間の連中なんて学習能力が全く無いからマスゴミの報道をすぐ真に受ける。
で、もし片山が無実であった場合、どうしたらいいと思う?
考えた事あるか?
本来であれば、マスゴミが片山が犯人だと報道した100倍の時間をかけて、
朝、昼、夕方、夜、深夜の生放送に、片山を犯人扱いした番組の責任者及び全スタッフが出て、
「片山は無実だ、片山を犯人扱いした我々が悪い」と土下座して謝罪して、
世間の片山への誤解が100%無くなる為の努力をするべきだろ?
そう思わないか?
おまえにはそう思うだけの思考力や想像力やモラルは無いのか?
そして、その上でそいつらと、その局の全取締役は引責辞任するべきだろ?
そう思わないか?
マスゴミは今まで、マスゴミにとってはどうでもいい企業の不祥事が起きる度に
自殺者が出るまで執拗に叩きまくってきて、トップの引責辞任を要求してきただろ?
覚えていないか?
おまえは馬鹿だから、もう忘れたのか?
>>686 くつがえせない
トップのクビを「勇退」といって飛ばすだけ
もーこんな不快でくだらない事件が起こらないように ネットへの書き込みは速攻で個人が特定出切る仕組にしてイーから マイナンバーも導入されるしさ
697 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:41:06.85 ID:ShnLh1M70
主犯:警察庁 共犯:最初にメールを「受け取った」弁護士の落合(元公安検事) 共犯:最初に猫を「発見」した日本テレビ(元検事の河上がレギュラー出演中)
>>680 服も山もなんの証拠にやりまへんがな
俺だって服処分したし山にも登るし猫は好きだよ
本当に犯人ならもっと直接的な証拠が出てくるはずなんだけどね、江ノ島に行った以外になにもないもんねぇ
699 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:41:23.22 ID:mriaxgKQ0
C#を使ったプログラムの開発環境には何が必要なの 教えてエロい人
>>698 検察が調書に書こうとして弁護士が止めた情報だから
そういう積み重ねは無価値ではないよ
公安の自演でしょ?この事件。
702 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:42:24.01 ID:Y5rWeIOC0
直接証拠がなくても状況証拠だけでも有罪認定ができるかどうかですが、 日本は自由心証主義をとっていますので、状況証拠だけでも有罪認定できるというのが実務です。 「疑わしきは被告人の利益に」の鉄則に従って証拠を評価していけば、直接証拠があっても合理的疑いを超える有罪の心証が得られない場合もあれば、 状況証拠だけでも有罪の心証が得られる場合もあります。 だから裁判するのに まあ、逮捕・起訴で99%有罪らしいがw
703 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:42:45.59 ID:htf1O7Yy0
犯行声明メールとの比較 >件名 「遠隔操作事件」 私が真犯人です。 私は「遠隔操作事件」とは一切関係ありません。 >私が本物の犯人であることの証明になるはずです。 そのようなものをつくったコンセキがないとわかるはずです。 >捕まった○○さんを先生の力で助けてあげてほしいです。 サイバンカンの方々はどうかわかってほしいです。 文章の終わり >あそんでくれてありがとう。 >それから、○○氏に、犯人が「巻き込んですみませんでした」と >言っていたと伝えてください。 さいごに私をささえてくださっている方々にカンシャを伝えたいです。 以上です。 弁護士経由のメッセージということもあってかなり類似点がおおいな。
>>630 その話単体としては言いたい事はわかるけど、俺が質問した相手(
>>488 )の中の人が
言ってる事はなんか違うっぽいよ?
>>645 だぶん、「拾ってくればいい」方だと思う。
でも、それでも、『狙い通り』のものが出来るかどうかは別の話。
料理の材料を集めてきても、
美味しいものが出来るかどうかは別なのと一緒。
サイバー関係の事件に関しては冤罪率50%超えてるんじゃね?
>>699 C#を使ったプログラムを書く能力が必要だ
>>699 windowsでこのコマンドに反応があるPCだったら、開発環境は揃っている。
C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727\csc.exe /?
>>1 実はLisperだった、というヲチキボンヌ^^
>>635 IBM系列だからな。仕事の一環としてな
でも、世界にゃ凄い奴らばかりで凄腕ハッカーとか一流ハッカーとか名乗れんわ
711 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:44:03.22 ID:F/F6qyQF0
>>691 だからC#がある時点で使えないから何だというんだ?
勉強もする暇がなくてすぐにプログラムを書かないといけない状況だったのか?
これは争点じゃないだろ
弁護側にとっても警察・検察にとってもそれほど重大な事実になるとは思えない
712 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:44:03.39 ID:V7BOPu/60
たぶん、サイバーの片山博之がやっていたのは、 ゆうちゃんになりすまして、ハメること。 何も知らない神奈川県警が、サイバー片山を捕まえてしまった・・・。
日本の優秀な警察の手にかかれば病気で指が動かなくても痴漢になるぐらいだから C#が使えないぐらいでウィルスのコード作成するぐらい余裕余裕
>>700 いくら積み重ねてもウイルスとは全くの無関係だよね?
>>681 コンパイルってのはコンパイラが行うもんで、コーディングは人間が行う。
片山容疑者が捨てたもの一覧 事件に関係するブツばかりをココ半年以内に ・まどかねんどろ ・江ノ島行ったときの服とリュック ・携帯 ┌─────┐ │ 偶然だぞ . │ └∩───∩┘ ヽ(`・ω・)ノ
718 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:44:45.65 ID:HO/e4Kbv0
東京地検特捜部 「片山祐輔がC#を使えなかったという証拠は無い、よって片山祐輔が遠隔操作ウイルスを 作成しなかったという証拠も無いので片山祐輔を起訴する!」
719 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:44:52.02 ID:HnisRRgM0
>>683 「勉強したはずだ」「勉強すれば使える」というのなら、
それを証明をするのは君の方だろw
「使えないことを証明しろ」なんて無理な話だしさ。そこはわかるだろ?
片山がいつの期間どれだけ隠れて勉強したんだよ?
>>661 え?それ警察としては出来る事で決着ついてんじゃん
721 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:45:06.63 ID:OZsiSY7h0
>>668 数十分勉強すればやりたいことはたいていできる。
この前初めてrubyのソース読む必要に迫られたが、
10分程度rubyの入門サイトで言語仕様調べてほとんど把握できた。
おまえの論理は馬鹿杉。ガキ杉。
>>715 片山が犯人だったとすれば処分したのは証拠隠滅のため
片山からすれば色々と嘘を付き続けることになる
公判で色んな角度から聞いてみれば何かしらボロが出てくる
そうなると片山には不利
723 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:46:03.61 ID:0pe/qY9y0
>>473 マスコミは弁護士の脅しにビビッて黙りみたいだな
誤認逮捕確定したら警察を叩くんだろうか。共犯のくせに
724 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:46:05.77 ID:EcW79ln10
取り調べ可視化の主張は当然の権利、 警察は可視化されると困ることでもあるのか?
とりあえずC#マスターしてないやつは語るなw
726 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:46:21.18 ID:AkvIB7Np0
UNIX用のCコンパイラを動かした思い出。 しかもスーパーユーザー権限で。
727 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:46:29.02 ID:F/F6qyQF0
>>719 >>603 を読んだのか?
ある時点でC#が使えないからと言ってとくにどうこういうべきものにはならないし、
逆にC#に精通していたからといって弁護側がそれほど不利になるとは思えないんだが
そんなことを議論してもそれほど意味はない
728 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:46:30.41 ID:tH29/JvZ0
>>707-708 とするとオレはC#の開発環境はあるが、プログラムを書く能力はないから犯人じゃないな
>>696 イーといっても、どうやって?
やりたいなら勝手にやればいい。出来るものならな
そういう君が先ずはここで発信元晒しなさい。
>>717 ためこまないと犯罪ですか?半年って期間は長いですね。
733 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:46:57.62 ID:7+XzNpKa0
>>671 弁護士費用はかなり高額なので、メディア各社を訴えて捻出する予定らしい。
片山氏本人への賠償だけでなく生活の再建もお金が掛かるしね。
>>656 自殺メールとクイズメールは犯罪じゃないし、便乗犯かも知れない
735 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:47:19.79 ID:ShnLh1M70
>>706 すべては冤罪王紅林の再来と言われる鈴木基久の責任。
>高知白バイ事件の高知県警本部長 鈴木基久 → 警察庁サイバー犯罪担当審議官
猫から指紋を採取しないとね。
>>717 これが天文学的確率とか言ってる人はなぜ起訴されないか考えてみたことはあるのかな?
>>718 この論理が通るなら安部さんでも天皇陛下でも犯人にできるw
>>720 そりゃ、彼を犯人にすることは決まってるみたいだけどな
>>717 ねんどろいどを捨てたのは、『一昨年の年末に大掃除したときに捨ててしまったと思います」』と、“2月26日に行われた勾留理由開示公判での意見陳述”で言っている。ココ半年以内ではなかろう。
740 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:47:59.86 ID:75+bxPJ20
Javaを知っていればC#を習得するのは難しくない? →YES 片山はC#を知っている? →不明
741 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:48:04.38 ID:ms3N3yTe0
311地震の4ヶ月前に日本初の放射性セシウム体内除去剤が認可されてた件
2010年11月4日
日本メジフィジックス株式会社
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ®カプセル500mg」承認取得のお知らせ
〜体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入〜
震災の4カ月前に国内初導入
日本メジフィジックス株式会社の事業内容
http://www.jikurepo.com/company/r624210031 「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社
会社概要・役員紹介
http://www.nmp.co.jp/company/about/index3.html 日本メジフィジックス
非上場
出資比率
住友化学株式会社 50%
GEヘルスケア 50%
取引銀行
株式会社三井住友銀行
住友信託銀行株式会社
日本経済団体連合会
会長 米倉弘昌 住友化学会長
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。
副会長 清水正孝 東京電力社長
http://ccplus.exbl ★og.jp/14623170/
経団連会長の欲ブタ米倉の住友化学は戦前ヒロポンという覚醒剤を製造、販売していた会社
副会長は東電のあの清水そしてGEヘルスケアは福島原発のGEの子会社
>>732 これらは逆に片山容疑者が容疑を晴らせるかもしれない物証になったものだぜ?
なんでそればかり悉く捨ててるの?って疑惑なんだよ
でなけりゃ普通に考えて証拠隠滅じゃね?って裁判官には思われるわけですわ
743 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:48:29.01 ID:1BQhEtTH0
>>708 C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v1.1.4322\csc.exe /?
C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v3.5\csc.exe /?
C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\csc.exe /?
>>719 > 「勉強したはずだ」「勉強すれば使える」
明治大学しか受からなかったけど
試験範囲は同じだし
勉強すれば東大も受かってたはず
ってのと同じ話を延々と続けてたんだよ。
しかしマスコミの逮捕直後から数日にかけての猫に関するバックレ方が笑えたなw
viとか、桜エディタで幅広くOSをカバーしているC/C++言語が最強。 注意部分は、メモリーの確保と解放。 C#とかはエディタが多人数開発向け。メモリーの確保にそうきにしなくていい。
例え話がどれも的外れで笑える 東大と同じ難易度なはずが無い
とりあえずC#でちょっくらウィルス作ってみたいんだけど30分で頼むわ 当方その昔BASICで10行ぐらいのプログラム書いた経験あり
750 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:50:21.63 ID:jTI74pam0
>>721 プログラムが出来るできる言って威張ってる人に
いざやらせたり突っ込んで聞いたら
大して出来ないことを
世間は嫌というほど体験してるからなあ・・
751 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:50:27.13 ID:vmYIv9XO0
>>742 それ以外のものも捨てていてもクローズアップされてないだけだろ・・・・JK
普段使っているPCの他に犯行用のPCがどこかにあるんだろうな PCが2台以上ないと遠隔操作のテストができないし
>>579 映画化して本人の役で出演したら元取れないかな?
>>745 あの猫、今頃どうしているかな?
消されているかもしれないと思うと、心配だ。
>>744 javaとC#は明治と東大ほどの開きすらない
どっちもマーチレベル
757 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:51:04.84 ID:Rm5J71co0
>>725 マスターはしていないけど「Hello, World!」くらいは出したことがある。
そういうレベルの人間から見ると(見ても)、C#ができないと公言するのは恥だ。
助かりたくて必死なのか、あるいは本当に全くC#に触れたことがなかったか、よくわからんけど。
758 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:51:30.45 ID:aRAfvAkR0
C#が出来るできないってのは警察の論点ずらしにすぎない 結局、警察は物的証拠を押さえていない状態で 『世論』に片山が犯人だと認知させる方法を模索している状態と見える C#が出来ないってことは犯人じゃないって証明になりませんよ!(ドヤァ ほうら警察の言ってることは正しいね!!!! 片山はC#が出来ないと嘘をついて罪から逃れようとしているんだ!!! そもそも特定の言語が扱えない証明が出来ると片山が考えるはずもなく 相手の言い分から『ボロを出した』と認知を広めてテクニック
C#が書ける書けないなんてことで侃侃諤諤しているけど論点がずれまくり 彼がプログラムを何時何処でどの様に作ったか、または手に入れたか、それを 何時何処でどのPCでどのようにして犯罪行為に使用したか等々を具体的な証拠を 上げて検事が立証しなければ起訴したって公判を維持できないんだよ 検事は彼がC#で自由自在にバグ無しでプログラミングし犯意を持って稼働させた ということを客観的な個々の具体的証拠で100%立証しなければならんのだよ 〜だろう、〜のはずはない、何てイイカラカンなことではダメなんよ
760 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:51:57.64 ID:wBlzi5TC0
C#の#ってC++の++部分を重ねあわせた物だって聞いたことある
761 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:52:01.11 ID:A8DOmt4RO
警察はFBIに協力依頼するより 動物と話しができるハイジに協力依頼すれば良かったのに
結論、単にC#が使えただけではウィルス作成なスキルとは程遠い。
>>722 だったらいいね、という話だよねというかそれ検察の希望だよね
現実に服の処分はウイルスには全く関係ない事象だからね
そんなくだらないことよりまずウイルスを作った、配布した証拠を探そうよ
ないなら彼に白羽の矢を立てたことがまず間違いと気づこうよ
>>734 俺は最初、そのメールを片山がやってウイルスは他人がやったと思ってたんだよね
でもどうやら猫と遊んでただけのようだしここまでよく決めつけられたなという感じ
764 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:52:35.15 ID:IZLamWjq0
C#できないを公言するのは恥なの? おまえ全国のコボラー敵に回したな
765 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:52:52.94 ID:evk1vQRO0
>>675 デマじゃないよ。
捜査側は翌日付の神奈川新聞と片山の接点を何ら解明できてないんだしw
766 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:53:13.38 ID:VJvLomVKP
C#さわったことないけど コピペを組み合わせたコードでもエラーなくすんなり動くお利口さんなの?
>>759 でも裁判官も検察も警察も素人だから〜だろうで判決でちゃうんだよね
768 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:53:51.42 ID:1BQhEtTH0
5年間まじめに働いてきますた ⇔ でもC#はつかえません
769 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:53:54.05 ID:WEN8C2lg0
真実が知りたい
>>711 いや、何だと言うんだと言われてもな...
上の方でC++とJAVAを使える技術者がC#は使えないって絶対言わない
と言ってる奴がいたから、そりゃ変だろと突っ込んでるだけだぞ?
>>739 「ねんどろいど」って二頭身の見た目から、実物を見たことない人の中で
あまり大きくないイメージを持ってる人多いかも知れんが、
あれってそこそこの大きさなんだよね。で、値段も3000円前後するわけで。
うっかり捨てるというのもなあ…
かと言って犯人だとしても、あの程度のものが証拠になる恐れもなく、
捨てる必要性もそこまでないわけで。
入門レベルのC#とウィルス作成レベルを 混同している情弱は自分でまず作ってからいえ HelloWorldくらい全言語でできる自信あるが、 それでその言語くらい使えるとかとても言えないわ
773 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:54:30.34 ID:sX0K/OgP0
訂正) 結論、単にC#が使えただけではウィルス作成可能なスキルとは程遠い。
775 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:54:43.62 ID:OZsiSY7h0
>>750 世間の期待がでかすぎんだよ。コンピュータでやればなんでも簡単にできると思ってやがる。
今、ネットが簡単にできるのはMSのプログラマが地獄を見た結果だ。
大口叩くのはいつもコードの書けない奴。
安部首相が前の政権の選挙のとき1年で年金DBの不正データ直しますと豪語してたろ。
でも未だ直ってないまま放置。政権取り戻しても口にすらしない。
776 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:54:49.33 ID:vmYIv9XO0
C#絡みは単発IDが多いなw torでも使っているのか?
>>687 ゴメン、誤解しているかもしれないが
俺は片山容疑者が白か黒かなんて興味ないし、
擁護もしてない。当然犯人と決めつけもしていない。
まぁ、犯人か否かなんて決めつける事は俺には出来ないし。
高度な技術に見えて稚拙な技術。
だが、やっている事は意外と高度な戦略的サイバー犯罪(?)
ハッカーがソーシャルハッキングでID/Password聞き出すのと
意外に似ているなーと思って興味がわいているだけ。
興味があるのは日本の警察がどう変わっていくのかな〜てこと。
恥じるべきを恥じ、謝罪すべきを謝罪し、本来の有るべき姿に
なって貰わないとね。警察不要とかは決して思っていないし。
>>753 つ仮想
若しくは肝心の補助記憶装置どうにかすりゃ残らないよ。
もう押収出来るものはやってんでしょ。
例の弁護士の40分程の会見をみて、片山氏が犯人か分からなくなったな。 それに、山にUSB埋めた、猫の首輪につけた。っていう犯人からのメッセージ 本心であれば、捕まえて欲しいメッセージとも取れる。 絶対に捕まりたくなければ、わざわざ、人目の付くところにでかけはしない。 捕まりたいからリスクを犯したと思っていた。ゆえに、犯人は捕まったら自供すると思っていたが 片山氏は、否定している。 犯人じゃないんじゃないの?
>>750 おまえもご同業?出来ないPG(特に顧客折衝・後輩の指導出来ない奴)ほどプログラムの話したがるよな。
782 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:55:39.05 ID:HnisRRgM0
>>727 裁判上ではあまり意味ないというのには同意。
ただ、このスレでは「c++とjavaが使えればC#は使えて当然」な流れだし
それに対して文句を言っている感じかなぁ…
片山がプロ級にC#を使えると断じるのなら、勉強した痕跡を出す必要があるし
「C#を使えない」なんて証明は無理だしな。
日頃コツコツ勉強したなら、絶対に痕跡が残ると思うがなぁ…
783 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:55:41.85 ID:jTI74pam0
C#なんてマイナーな言語が、カギなのか。 思わぬ展開になってきたなあ。
784 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:55:50.45 ID:IZLamWjq0
>>768 俺も5年真面目に働いたけどVBとCくらいしか触ってないよ
レベル低くてゴメンね(´・ω・`)
785 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:55:55.99 ID:tEoqlnjQ0
危険を犯してまで江ノ島のネコに首輪を付けに行くのに、ETCを使う なんてまずありえない。 そもそも、彼は防犯カメラの映像で捜査線上に浮かび上がったの? 顔認証システムのデータベースってそんなに優秀なのか? はじめから嵌められていたからこそ、彼だと特定できたんじゃねえ
>>771 そんなにもするの?
500円前後だと言ってる人も居たんだが
787 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:56:05.23 ID:1BQhEtTH0
>>766 IDEが優秀
msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms228282(v=vs.80).aspx
間違ってると波線
788 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:56:08.37 ID:ShnLh1M70
>>713 俺はサイバー片山主犯説には反対。同じ名字というのは話が出来すぎてる。
むしろ同じ名字で年齢も近く同じパソコンオタクの片山くんに同情したんじゃないか?
冤罪を仕組んでいる警視庁サイバー課を告発しようとして
口封じに別件逮捕されたと思う。
だから、サイバー片山は善意の告発者かも。
上司はあの鈴木基久だし。
高知白バイ事件の高知県警本部長 鈴木基久 → 警察庁サイバー犯罪担当審議官
正確には2.5頭身だったか
>>763 ウイルスや遠隔操作は誰でもできないが
メールのいたずらだけならパスワードを解析できれば誰でも出来るんだな
>>760 Microsoft社が提唱して生まれた言語。ISOやJISにも標準規格として
登録されている。 名前の由来は C++ (しーぷらすぷらす) をさらに
インクリメント(進める)して C++++ とし、それでは見づらいので 2x2に並べて
C#としたらしい。
なお、本来#はナンバーの意味で、半音上を表す♯とは違う記号であるが、
便宜上半角の#(ナンバー)を用いることになっている。
>>769 サイバー部隊が真犯人。
動機は、サイバー部隊の予算増額。
サイバー片山は片棒担がされただけ。
795 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:57:02.23 ID:OZsiSY7h0
>>770 全然変じゃない。それが普通。
C#は使いたくはないという奴はいっぱいいるだろうけどな。
Java、C++使いはみなC#を扱うだけのスキルは持ってる。持ってなけりゃJavaもC++も書けない。
単発IDのおまえがどうみても工作員。
796 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:57:10.73 ID:7+XzNpKa0
C#なんてマイナーな言語を「使えないのがおかしい?」とか言う輩は、一体どこの工作員だ?
797 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:57:39.54 ID:7c0uwVIV0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1265960257 NHK受信料について!値上がりするんですか??
NHK受信料について!値上がりするんですか??
今日、NHKの人が家に来ました。
今月からBSが、月945円値上がりするから契約書を書いてほしいとのこと。
ベストアンサーに選ばれた回答
>今月からBSが、月945円値上がりするから契約書を書いてほしいとのこと。
これは大嘘です。詐欺です。
現在は地上契約で共同アンテナとしてBSのものが上がっているので、
訪問担当者が地上契約から衛星契約に変更しようとしたのではないでしょうか?
単に地上から衛星へ契約変更させるための嘘です。
危ない危ない。こういう輩がいるんでNHKは信用出来ない。
>BSは映らなくても払わないといけないんでしょうか????
受信する環境がければNHKがなんと言おうと支払う義務はありません。
798 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:57:50.54 ID:vmYIv9XO0
>>721 たった10分でブロック構文まで理解できた?
>>786 それは「ねんどろいど”ぷち”」というサイズダウンしたわりと廉価なやつ。
801 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:58:21.57 ID:1BQhEtTH0
心療内科の診断証明書とか休職期間と事件の突合せの話題が出ないところが、この事件の胡散臭いところ
803 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:58:29.52 ID:2fEYsE6A0
再掲) 結論、単にC#が使えただけではウィルス作成可能なスキルとは程遠い。
仮にC#が使えたとしても、それで起訴出来ないだろうし、ましてや有罪など無理だろう。 論点がズレてるよ。 それより、前科も冤罪じゃないか?
しかし実際の聴取の内容はどうだったのかねぇ。javaメインのプログラマでも 少し頑張ればC#で作ることは可能だろ?と警察が問い質した に対して「無理です」と答えたのだろうか。もしそうだとしたら、 いくら頭の悪いお前らでもどういうことかわかるよな?
>>775 一時「IT化」=「良く分からんが、何でも解決できる道具」って
風潮が企業にはあったからな。
「従来の仕事の流れも変えないとダメですよ」と言って聞きやしない。
PC=万能ハッキングツールじゃねえって事に、
警察が気付かないのか、気付いてても止められないのか。
808 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:59:42.99 ID:julAgzJ00
>>783 マイナーじゃないよ
Windowsアプリや業務アプリ開発では主流言語
>>794 お陰でドイツに「視察」にもいけたしなw
810 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:59:48.05 ID:IZLamWjq0
>>788 サイバー片山の単独犯だと苦しいなとは思ってたけど
なるほどそう考えたほうが自然だなw
811 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 18:59:59.78 ID:OZsiSY7h0
>>781 だいたいPGしか興味のない技術思考の奴に営業SEさせる経営者が馬鹿なのだよ。
カトラーにプレゼンしろと言ってるようもの。ジョブスにコード書けと言ってるようもの。
日本の自称SEは総じて馬鹿。
>>756 必要な知識は同じようなものだが、それを応用して実際形にするとなると差が出てくる
という点でも共通だな。
813 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:00:27.80 ID:F/F6qyQF0
>>770 C++とJAVAが使えればC#はある程度勉強すれば使えるようになるよ
そこは突っ込んでもしょうがない
技術的に何年もそればっかり勉強しつづけないとでないことっていうわけじゃない
大学である科目を1学期の間に学ぶのと同じくらいの努力は必要だろうがね
弁護側にとっても検察側にとっても本質とは程遠い議論
>>792 amazonに購入履歴があったという話がなかったっけ
>>757 痴漢の冤罪で捕まりかけている時に
警察から女の子の下着に興味がありますかなんて質問をされたら
普通はやんわり否定するだろうwww
わざわざ自分から不利になる内容の証言をする人はマゾ
>>782 ここのプログラマーさんたちは
証拠よりも自分達の経験則が絶対らしいからw
片山がプログラムを作った証拠が出て来ているのならとっくに進展しているのにね
816 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:01:14.33 ID:7c0uwVIV0
>>757 > 「Hello, World!」くらいは出したことがある
ドツ語でグーテンターク とかフランス語で、セシボン というと
ドイツ語・フランス語話せるといいますか?
最低限、WEBデータベースができて、アマゾンと同じようなものを創ることができるレベルを
「できる」と言います。
サーバーデータベース操作ができないで、画面まわりしかできない
web屋さんがいますが、これは出来るうちに入りません。ただのお絵かきです。
>>795 使えるの基準が違う。
C#を単に書けるって言ったらPGなら誰でも「書ける」言える
で、使いこなすとなってくると、それ相応の経験がいる。
rubyを10行書いただけで使いこなすとか、ギャグ以外に何者でもない。釣り宣言まだ?
818 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:01:38.76 ID:2ka7UEI60
>>771 物をよく捨てる人って居るよ
新しいものにすぐ飛びついて古いものをどんどん捨てていくタイプ
この被疑者がそうだとは言わないけどさ
少なくとも捨てたから怪しいってのは根拠としては薄すぎる
せめて、他にも沢山のフィギュアを持っているのにこのねんどろいどだけ捨ててある
とかなら疑わしいが
被疑者がどういった性格で、モノに頓着を持っているかどうかなんて全く問題にされず
ただ該当するものを捨てたという事だけがクローズアップされてるんだ
偏った情報しか流れてないんだよ
>>806 証人の同僚や社長も「使っているのは見たことがない」ぐらいしか言えないな
実際そんなこと言ってたし
>>787 >msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms228282(v=vs.80).aspx
2005とかありえんだろ
>>795 そりゃある程度下地が出来てるってだけだろ。
実際に使えるかは以後の話だ。
822 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:02:05.75 ID:Ixpj8UPi0
一番困るのはマスコミだろうな 完全に名誉毀損だし
追い詰められているのは警察
824 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:02:29.70 ID:julAgzJ00
本職のプログラマってすごい数の言語を使えるんだよ 全部一から同じ時間かかって習得してると思うの?
825 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:02:31.86 ID:2fEYsE6A0
>>797 うちの姪が大学に行ったら、NHKが来て1ヶ月だけ払ったそうだが、
その後音沙汰なし、新入生狙いの詐欺みたいだが集金員かもな?
>>771 ねんどろいどを持ってて
このねんどろいどのニュースを2ちゃんねるで見て
慌てて捨てたかも知れない
827 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:02:36.36 ID:1BQhEtTH0
>>816 今回のウイルスはそれよりずっと簡単だが
828 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:02:51.56 ID:vmYIv9XO0
事件当初から操作当局工作員が嫌がるカキコミ 1 謎の所属不明、行方不明の日テレ記者の件 2 サイバー片山の件 3 猫の首輪とYahooのメールパスワードの件 4 落合弁護士 5 FBI 6 ゆうちゃんの周りの知人、友人、同僚の評判の良い事実 操作当局工作員が歓ぶカキコミ 1 C# (只今2チャンネル知恵袋で情報収集、お勉強中) 2 ゆうちゃんの前科 (印象操作 注 )
829 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:03:13.51 ID:VJvLomVKP
>>806 自分を疑っている人と話をしたことありますか
>>811 アメリカの業務用PGなんてプレゼンやれて当たり前なんだが?
お前が無能すぎて使えないだけ。ホントお前の存在自体がギャグだわ。
>>792 それはもうアマゾンで買ったのがはっきりしてる
逮捕すぐのときにはもうそういう情報出てた
そもそもアマゾン割引でも5,000はするねんどろなんか簡単に捨てねえよ、
捨てるっていったらそれこそ脱オタして洗いざらい捨てるときだろ
ゆうすけ若しくは誰かが犯人として裁かれないといけないと言う発想が そもそも結果ありきの都合の良い,ナンセンスなファイナルファンタジー 真犯人というのは、庶民が第一に冤罪から身を守る為には、誰である必要もない。 警察検察の勝手な都合で、冤罪リスクを国民に押し付けるな。 さっさとゆうすけを釈放しろ。
まずウィルス対策ソフトに検知されないウィルス作成できるレベルって ローレイヤの知識も欠かせないだろ パターンになくたって、できあいのフレームワークで通信したら 不審な通信したらすぐ検知されるんだから
>>755 あの猫さ2週間ほど前に江ノ島行ったときに店の人に居場所聞いたら
教えてくれて、簡単に見つかったよw
スゲー大人しい猫だった
同じよう事を考えてるような人も数人いたけど、あんましもう騒がれてなかったな
>>814 『私も同じ形の人形を一昨年の夏の発売日にネットの通販で買いました。』と、“2月26日に行われた勾留理由開示公判での意見陳述”で。
ここで注目すべきは、“も”という助詞。同じ形、へ掛かるなら順当。
837 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:04:40.34 ID:2fEYsE6A0
>>828 1は首輪猫を最初に見つけたって記者のこと?
俺が検察なら聞くこと まどかのフィギュア以外に最近捨てたフィギュアはあるのですか? :いいえ なぜまどかのフィギュアだけ捨てたのですか? :まどかに飽きたからです なぜまどかの他のグッズは残してフィギュアだけ捨てたのですか? :… (仮定に基づきます)
>>882 彼らには必死になって真犯人に仕立て上げる必然性があるなw
840 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:05:13.56 ID:7c0uwVIV0
あのさ javaでも、アノテーションでServlet書いている人ってここにどれくらいいるの? 少なくともアノテーションが分からないjava屋さんなんてアマチュアだよ。 C#でoracle とsql server使えない人もプロでもなんでもない。 大型機時代の人で、高度情報もっているだけの人も全く使えない。 概念が全く理解できていないから。 法律概論の専門家だけど、 債権法について全く理解できないのと同じだから、こういう人は。
841 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:05:21.97 ID:kd6TuFre0
裁判なったら、片山が猫に首輪付けた画像でもない限り警察/検察は勝てないんじゃない 検察:片山はちょうどその頃江ノ島にいた監視カメラの証拠がある 証人1:片山は毎週のように江ノ島にいたよ 証人2(同僚、社長):片山はC#使えないよ 検察:こっそり勉強すればC#を使えたはず 弁護人:これ悪魔の証明ネ、検察は片山がこっそり勉強して、C#を使えた証拠を出せ 検察:片山はTORとDropBoxを使っていた 片山:ハイ、使っていましたが、何か? 弁護人:TORとDropBoxに片山が犯人であると言う証拠があるんですか? 検察:片山はアノ犯行声明メールがあった、雲取山に上った 片山:ハイ、雲取に行きましたが 何か? 弁護人:片山が雲取に何か埋めた画像でもあるんですか? 画像があったとして、それが犯人だと言う決め手の証拠はあるんですか?
まどかのねんどろいどとか誰でもほしがるような話題ヒット商品を 持っているからって犯人扱いするのってどうなの? 若い人はオタク文化をすごくすんなり受け入れてるんだが。
>>823 そうそう。
犯人かどうかと言うより、
「犯人という証拠がろくに無い」のに捕まえちゃって、
捕まえた後に探してみても、
「これといった証拠が出て来ない」ので、困ったという状況。
844 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:06:15.93 ID:HdW+gDKh0
冤罪か否かはメディアを通して得られる情報だけでは判断しにくい。 ただ仮に真実が冤罪であっても、 残念ながら無罪になる可能性は低いんじゃないかな。 正義より、誰が得をするか、誰が損をするかで、 日本の司法は決まってしまうところがある。 警察もこんだけ容疑者を叩きまくってるマスゴミも 彼が冤罪と証明されても損しかしないんだから、、、
845 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:06:22.34 ID:OZsiSY7h0
>>799 もう忘れたけどそんなのあったな。
サイト読んだときはスルーしたけど、ソース見たときになんじゃこりゃと読み返したかな。
そのrubyのコードをC#に移植したけどC#は最高だな。
846 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:06:34.22 ID:2ka7UEI60
まただよ
>>831 みたいなこんな勝手な決めつけ
こんなのばかりドヤ顔で書き込んでる奴らは何なんだ?
847 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:06:51.03 ID:2fEYsE6A0
>>828 3って、真犯人のyahoo mail のパスワードが何故か報道されてたってこと?
>>805 前科については片山容疑者が認めてる、
あろうことか「やることはやったが悪いこととは思ってない」と逆ギレしたもんで裁判官の印象が最悪になって実刑
>>818 >偏った情報しか流れてないんだよ
同意。そもそも偏り以前に少ないんだよね。
大量に蒐集する人間もいれば、気に入った作品のフィギュアだけを
少しだけ手元に置いておく人間いるわけで。
前者ならうっかり捨てるなんてのも十分あり得るんだが、
そういう情報もないのでなんとも言えない。
そもそも捨てるんじゃなくて売るんじゃ?と思う人もいるかもしれんが、
「恥ずかしいから」という理由で店に売れない人もいるのよ。
>>6 ダブルクリックするだけでテストしていることになるんだぜ。
膝に座ってるネコのタマでもできる。
>>818 犯人の持ち物だとニュースでねんどろが放送されていたから、
前科者のゆうちゃんとしては母親に見られた時に疑われたり心配させないために捨てたのかもよ
852 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:07:40.49 ID:VJvLomVKP
>>830 どちらの言い分もわかるが
アメリカの優秀なやつはゼネラリストが多くて、
日本の優秀なやつはスペシャリストが多いってだけ
職人気質
日本にゼネラリストが多ければネットビジネスで世界を席巻してるが、実際にはそうではない
彼が猫の首輪を付けた犯人だとすると首輪は2つあることになる 警察は首輪の製造元とか、東京在住の彼が1月4日に神奈川新聞をどのように 入手したのかとか、その辺の裏付け捜査はちゃんとしてるんかなあ マスコミも独自でそういう取材しろよ
>>838 検察は、“2月26日に行われた勾留理由開示公判”に出席し、質問を促されたが、その機会を利用せず、後に弁解録取の際に実質的な取り調べを行なった。
>>842 誰でもは欲しがらんだろう。
オタクに矛先向けたいってのはあるんだろうけど。
遠隔操作犯はパッとしない奴
とか言って偏見丸出しな自民党議員がいたじゃん。
化学の知識があるけど毒ガスのことはよくしらない のに疑われた河野さんと同じ展開か、これ?
>>835 よかった。それを知って安心した。
乱暴に首輪を外された映像があったから、いろいろされてるかと思った。
>>834 あのジョークソフトがウイルス判定されるならLINEとか専ブラもウイルス判定されるわ
>>847 >3って、真犯人のyahoo mail のパスワードが何故か報道されてたってこと?
そーなんだ。
あのー
犯人わかっちゃったんですけど・・・。
862 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:09:09.39 ID:F/F6qyQF0
>>782 >「c++とjavaが使えればC#は使えて当然」
他の言語の知識があるのならそれらの言語を学ぶのにつかった時間の数分の一で習得できるのは確かだ
弁護側にとってある時点でC#を学んだことがないという事態はそれほどプラスじゃないし、
検察側にとってもC#が使えたからといってそんなに有利になるわけでもない
>>845 が日頃上司に言われていること
「お前使えねえよなぁ〜」
「何で早く聞かないの?もっと早く聞けばこんなことならなかったよね?」
「何でじっくり考えてみたら分かることを考えないの?」
「分からなかったら顧客に直接電話して聞けよ。電話あるだろ」
>>860 起訴に必要な取り調べを行なえないでいるのでしょう。
865 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:10:03.74 ID:RuOytgTw0
問題のプログラムって上の方に書かれているような、 したらばに定期的にアクセスして、そこからコマンドを受け取って、2chにカキコするプログラムなの? ならば高度な専門知識は不要だよ。 専門学校の学生や高校生でも作れると思う。
C/C++は難しくてJavaやC#は易しいということは無いと思うが。 ExcelVBAやPHPやJavascriptもそう易しくないと思う。 C/C++の標準関数はほぼ全て知っていても、易しいとされる言語の標準関数をほぼ全て知ってるのは多くいないと思っている。
>>858 因みに写真も取ったぜw
あの猫の写真って実際見るまで殆どが目を閉じてる物ばっかだったから
不思議だったんだが、自分が言ったときも基本的にずっと目を閉じててワロタ
なかなかカワイイ猫だったよ、どっちかというと犬派だけどな
869 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:10:30.04 ID:julAgzJ00
C#使えないって言ってるの容疑者なんだから、争点にしてるのは弁護士だよね
>>857 そんな感じじゃね?専門学校でてたらみんな逮捕って感じ。
ウイルスだってどっかのソフトをダウンロードしたときにくっついてきたとか
そんなんなんだろ。俺だって逮捕されるわ。
>>838 容疑者の部屋にどういうオタグッズが残ってるかは公開したほうがいいよな、容疑を晴らす意味でも
>>857 どうせ、ウリはプログラマーだけど片山は犯人ニダ!って騒いでるのは
20代以下のガキばっかりじゃねーの?
松本事件とか知らないだろうし
3000円のねんどろいどはフジのニュースで見たら大きかった メールのねんどろいどとは違う気がする
>>861 検索すると2箇所ほどに書かれてるな。あれじゃ、メールチェックの話はナンセンスだ。
>>851 前科者のプログラマーは全員パソコンからC#をアンインスコか?んなわけねえよ
876 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:11:11.96 ID:vmYIv9XO0
でも、警察検察も苦し紛れのハイジャック法とかだしてきたけれど 本当に糾弾されなければ、ならないのはマスコミだな 話がC#にいって一番喜んでいるのはマスコミ 原発事故報道も含めて、一番信頼を無くしているのはマスコミ 言論の自由はNETだけだな
>>857 「お前、理化学系の大学出ているな。毒ガス作れるな」レベルの話。
878 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:11:17.16 ID:VJvLomVKP
>>862 片山が仕事で大規模複雑なシステムを構築した実績があれば検察は有利になるだろうが
実際にはそんな実績がないのだろう
879 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:11:20.63 ID:jTI74pam0
>>795 なんでだよw
C#の勉強しなきゃいけないだろうが。
そりゃ最初の言語より、簡単に身に付くのは確かだけど。
C++言語で仕事してるから、Javaもできると
妄想で威張ってるやつと、どこが違うんだよ。
出来るようになってから「出来る」と言えよ。
>>862 C#使えるのレベルが恣意的に語られてるだけだ。
今回のウイルス作れるレベルでC#を使えるかが問題なんだから。
そもそもC++ならウイルス作れるレベルだったのかすら曖昧。
>>852 日本でコミュ力あってかつ一流の技術を習得できる集中力を持った才色兼備は
まず3Kで有名なIT業界には行かないだろ。
もっと成熟した産業の方が労働条件がいいし。
883 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:12:14.11 ID:2ka7UEI60
>>875 いいからHDD消去のソース持ってこい
正直にごめんなさい出来ないのは社会人としてよろしくないぞ
884 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:12:23.30 ID:kd6TuFre0
>>840 >javaでも、アノテーションでServlet書いている人ってここにどれくらいいるの?
アンタの自慢はいいから
どうして、犯人がJAVAやC++じゃなくてC#で書かなきゃいけなかったかの解説を頼む
あなたほどのプロならできるんだろう?
885 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:12:28.08 ID:sX0K/OgP0
>>856 ネット犯罪=キモオタ=卑下されて当然みたいなレッテル貼りが露骨だよね
クールジャパンとか持ち上げる一方で、
常にオタクを槍玉にあげて言論統制のチャンスを伺っている
>>857 そりゃ、松本サリンの件の二番煎じだからな。展開的に。
>>883 国会慰安婦スレでスルーされまくってる
コピペチョンみたいだなお前w
擁護派=同胞チョン
>>886 クールジャパンなんて外国で流行って無いのにね
891 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:14:05.44 ID:OZsiSY7h0
>>862 全くだね。馬鹿でも使えるC#。C#が数時間で扱えるようになる開発者は五万といる。
なのに必死にC#を使えないアピールはある意味不気味。それを擁護するレスもやたら多い。
幾らIT関係だからって、社員が全員揃って一日中延々と、英数ウジの羅列書いてるわけじゃね-だろ 朝日新聞の工作室aaじゃあるまいにww
>>872 冤罪事件があったから今回も冤罪ニダって考え方の方がおかしい
894 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:14:49.90 ID:F/F6qyQF0
>>880 だからそれはC#を使えるかどうかの問題ではない
895 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:14:52.69 ID:VJvLomVKP
>>882 大手企業にいわゆる専門バカはたくさんいる
歴史的にも欧米に比べたら日本は専門バカ気質だがスレチだな
俺が検察なら聞くこと あなたはデジカメを持っていますか? :はい デジカメやスマホを持っているのに雲取山の山頂でわざわざコンパクトカメラで写真を撮ったのは何故ですか? :… (仮定に基づきます)
Hello world 出せたら、習得しましたって言っていいの?
>>891 あんたのいう使えるレベルってのが
恥ずかしいレベルだからだと思うぞ
899 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:15:40.71 ID:eC3VhWwR0
>>893 4回も冤罪だったから、
今回も冤罪と考えるのがふつう。
901 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:15:54.41 ID:vmYIv9XO0
事件当初から操作当局工作員が嫌がるカキコミ 1 謎の所属不明、行方不明の日テレ記者の件 2 サイバー片山の件 3 猫の首輪とYahooのメールパスワードの件 4 落合弁護士 5 FBI 6 ゆうちゃんの周りの知人、友人、同僚の評判の良い事実 操作当局工作員が歓ぶカキコミ 1 C# (只今2チャンネル知恵袋で情報収集、お勉強中) 2 ゆうちゃんの前科 (印象操作 注 ) 3 キモオタ(2チャン規制の前振り)
踏み込んだ時に開発環境あったの? 無ければ、かなり免罪くさいんだが。
903 :
擁護派ブサヨ工作員大量動員中 :2013/03/10(日) 19:16:06.70 ID:1BQhEtTH0
>>884 なんでそんなあたりまえなこと解説させんだよw
プログラムやってるやつは誰でもわかってるわそんなの
話題は何度も出てるしな
904 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:16:22.48 ID:AukXhi4u0
俺は15年前に初めてパソコンを手にしたんだけど、エラーが出たらバンバン叩いたりハードディスク傾けたりして直そうとしてたな。 警察は今でもそんなことをやってるんだろう。
905 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:17:06.66 ID:2fEYsE6A0
>>790 誰でもはできないと思うよ
>>841 首輪の件では不起訴だからね
ハイジャック予告の件はもっと証拠ないから起訴なんかもっと無理
907 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:17:30.59 ID:julAgzJ00
C#をVBに置き換えると分かりやすい PGがVB習得に一ヶ月以上かかるとかあり得ないからな
FBIの痕跡は職場のPCでウィルス作成であり、職場のPCにVS2010がないとすると、証拠間が矛盾してるな。
909 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:17:43.78 ID:vQQh5Hnl0
見た目キモかったしメールチェックが完全に沈静化したっていう話だから証言とかいらんよ 死刑
>>893 パチンコップに学習能力や反省という概念があるならそうおもえるけど、
先の四人の自白強要と同じと受け取られて然るべき状況なのは明白な事実じゃん
片山がC#でウイルス作れるって言ってる奴に言いたいんだけど、 こいつがウイルス作れるんなら、日本でPC使える奴全員がウイルス作れるぞって言ってるのと同義だぞ? 片山批判する前に片山限だけが犯人と限定してるから話がおかしくなる。 もうどうだっていいけどさ('A`)ツマンネ
>>908 FBIだってサイバー犯罪時は民間委託してるし
FBI自身が調べてたら大した調査ではないと思うけどね
>>891 悪いがお前のレスが一番不気味だ。
例え簡単に習得できるとしても使えなかったら使えないっていうわww
クライアントからこーいう風にしたいんだけど出来る?って言われたら別だけどな
914 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:19:09.53 ID:XBEUNQaT0
WindowsやOffice、IEの未知の脆弱性を見つけるの非常に高度なプログラミング技術が必要だが、iesysを作るのは容易。
冤罪だしまくりなサイバー警察の予算は縮小すべき。
>>907 そのレベルで“できる”事になってて
出来たコードが物凄いことになってたりすることはよくある
ゆうちゃん擁護派は「かも」とか「だろう」ばかりだな C#は難しくなくて今回のジョークソフトも作るのは難しくないっては真実で ゆうちゃんが各種証拠になりえる物品を捨てたのも事実でゆうちゃんが当日江ノ島に行ったのも事実だろ つーか、過去に冤罪事件があったから今回も冤罪だって考えるのは、前回犯罪を冒したから今回も犯人だと言ってる警察と同レベルだって気づけよ 無能が無能を無能だと言ってる愚かさ
>>912 証拠を新たに見つけたのは、受け取った「警視庁ら」と報じられたはず。日本側だ
919 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:20:03.42 ID:OZsiSY7h0
>>863 そんな酷いこと言う奴がいるのか。
おまえ、よく言われるかよく言うほうどな。どっちにもしても無能w
結局のところC#が使えようが使えまいが 猫に首輪を間違いなくつけたという立証ができなきゃ 他に物証が出ない以上片山が犯人だと断定できないんだろ
921 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:20:16.71 ID:ms3N3yTe0
日本一のパチンコチェーンの○ハン会長も済州島から逃がれて来た難民だった
そのCMして芸能界でデカイツラしてる和田アキノコの父親も済州島から逃がれて来た難民だった
なぜ済州島から日本に逃がれて来た難民が土地や資金もなくてこれほどまでに金持ちになれるのか?捏造マスゴミが国民にワザと隠して報道しない訳がこれ
733 名前:ソーゾー君 :2012/05/13(日) 22:22:16
>>728 在日には二種類有る。
1戦前に日本に出稼ぎに来た連中
2戦後=朝鮮戦争の時に済州島から逃げてきた白丁難民
1は戦後、大半が帰ったが一部の貴族が薩長系と婚姻関係を結んで現在は支配層になっている。
2は関西の一部に極秘に移住し集落を形成、難民手当てが生活保障に切り替わった
切り替わった理由は済州島から逃げて来た難民である事を知られたくないから。
2の連中を関西の一部に連れてきて今現在も税金で食わせて居るのは1の連中=行政府である。
憲法上外国人に生保を受給さするのは違法なのに普通に受給している理由はこの為である。
現在、在日と言われている連中は大半が2で1は大半が帰化し支配層となり
2の連中に特権を与えて日本人との軋轢を作り出している。
ドウワ利権なども1の連中が許可して作り出した糞利権である。
考えたら解る…弱者=少数派が強者になれる訳が無いよな?
支配層の支援がなけりゃ不可能である。
次は拉致問題だな…
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家5【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/13333 )()
>>909 誰かの美醜の感覚だけで無実の罪を着せられるなら、
おまえも即死刑になっちゃうんだけど、
そんな狂った社会で良いと思うの?
>>897 それは言語の習得とは言えません。
言語仕様の中のほんの一部である標準出力のやりかたを習得したに過ぎません。それは言語仕様の中の5%にも満たない部分です。
>>885 後は、中東系の料理店に通っていたら、
CIAにマークされるって事だ。
無実ではないが無罪だろう から C#なんて簡単にマスターできる に印象操作が転換したね
>>919 こいつ恐らく引きこもりだろうな。世間を知らなすぎる。
マスゴミも、昔マスコミと言われていた頃は、 紙とペンという有り触れた道具で 頑張っていたんだっけ? 稚拙な道具とは思わないが、誰でも扱える道具なんだよな。 紙とペン(今じゃ映像と電波)使って世論操作。 稚拙な言語とは思わないが、誰でも使えるC#とロジック組み合わせて 遠隔操作→自白強要冤罪操作の暴露。 三流小説のネタに出来そうな感じだな。
10分勉強して こんにちわ を表示出来ればもうプログラム習得した気になれる 人達は気楽でいいわな
930 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:22:05.90 ID:2ka7UEI60
>>888 何で ID:ZPJ/0gR20にしつこく迫ったら
ID:1BQhEtTH0が顔真っ赤にしてレッテル貼りしてんだ?
まあその理由は想像つくけどな
931 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:22:12.49 ID:kd6TuFre0
>>98 >正直事件について、ゆうちゃん以外誰一人理解してないような
ピンポーンだな
ゆうちゃんはおそらく有罪かもしれないが
彼等を相手にして、可視化とか言って、余裕かましているな
932 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:22:25.78 ID:julAgzJ00
プログラマ的にはプログラミングはすごく難しい事にしておいた方がいいよな
猫に首輪で逮捕されてて 猫に首輪については釈放されたんなら これ以上追求してもどうにもならないと思うけどなあ
934 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:22:35.81 ID:2fEYsE6A0
>>911 それが一番反応がいいから、ステマの給料も増えるんだよきっと
935 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:22:42.65 ID:vQQh5Hnl0
>>922 圧倒的に美形だから大丈夫
とりあえず何かこのゆうちゃんは逮捕されてもおかしくない見た目だったしいいよ別に
936 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:23:08.01 ID:VJvLomVKP
というかプログラマーの能力なんて肉体労働者と違って 効率の個人差が1:100とか1:1000というレベルで違うのはプログラムやってるやつほどわかってるんじゃないのか
iesys.exe遠隔操作事件の犯人についての情報に警察庁が300万円の報奨金 - GIGAZINE
・プログラミング言語「C#」を使用し「iesys.exe」を自ら作成したと考えられます。(一定のプログラミング知識を有しているものと考えられます。)
・「2ちゃんねる」に何箇所もウイルスに感染させるURLのリンクを貼るなど、「2ちゃんねる」を常時利用していると考えられます。
・インターネット通信の匿名化を可能とするソフトウェアを使用していました。
・「2ちゃんねる」に投稿する際は、自分のパソコン等から直接投稿せず、「シベリア郵便局」を使用していました。
※「シベリア郵便局」とは、「2ちゃんねる」における書き込み規制を回避するための代理投稿システムです。
・遠隔操作の命令送信に「livedoorしたらば掲示板」を利用していました。
※「livedoorしたらば掲示板」とは、大手インターネット掲示板の一つです。
・神奈川県横浜市のウェブサイトに、小学校への無差別殺人予告が投稿された事件では、「クロスサイト・リクエスト・フォージェリ」を利用していました。
※「クロスサイト・リクエスト・フォージェリ」とは、細工されたリンクをクリックすることで、コンピュータに意図しない動作を行わせることができるインターネット上の攻撃手法の一つです。
http://gigazine.jp/img/2012/12/12/iesys-police/02_enkaku.png http://gigazine.net/news/20121212-iesys-police/
938 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/10(日) 19:23:22.93 ID:zzKGjlR00
オレ、未だにベーシックしか分からないので、話に入れない(T_T)
939 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:23:39.36 ID:1BQhEtTH0
>>911 ウイルスなんて誰でも作れるのはあたりまえ
世間に無いアプリは”自分で作る”のがPCユーザーの常識(かつてだが
↓俺には縁遠い世界だったが、こっちのスレはゴロゴロそういうやついる
【IT】PCー8801時代に「ファミコンの音よりチープ」と言われ…NEC製PCが“音”にこだわる理由★3
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362839060/
そんな中でも
丑田(片山)はが当てはまるのは
>>5 のとおり天文学的な確率だよ
940 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:23:46.18 ID:jTI74pam0
>>907 とかに言いたいんだけどさ
仮にプログラマー様が「PGがVB習得に一ヶ月以上かかるとかあり得ないからな」 だとして
それをやったかどうかってのが問題点じゃねーのか?
やった証拠が出ていない、片山自体にそれをやるだけの動機が無い(本人が否定している)
本人の証言を覆すだけの証拠が出て来ていないのに、あんたらは何を言いたいんだ?
さっきからその部分でループしているみたいだけど
それと片山を結び付ける証拠を出してくれよ
>>917 それらはパチンコップとキミの願望でしかなく、
何ら証拠と呼べるようなものでは無いよ
起訴に踏み切れるような証拠が全く無いのだから、
今回もまた捏造自白ありきの冤罪で解決を図ろうとしてるとしか考えられないね
>>917 疑わしきは罰せずもしらねーのか。
それだけの証拠とすらいえねー証拠でなにをどうしたいんだよw
真犯人だとしたら警察は確り出し抜かれてるんだから文句なしに無能だろうw
仮にC#が使えたとしても他にもそれを使える人間が無数にいるわけだから 片山一人が犯人だと限定するには他の確たる証拠による立証がなければ何の進展もない
>>914 >WindowsやOffice、IEの未知の脆弱性を見つけるの非常に高度なプログラミング技術が必要だが、iesysを作るのは容易。
容易とかいうなら作ってソース公開してくれよ
そしたら信じるからw
誰でも作れることになったら大変なのは警察だろうけどな
946 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:24:37.58 ID:OZsiSY7h0
>>898 ここにいる奴が全くコード書けない奴みたいなので使えるレベルってのがよく分からんが、
基本情報処理資格合格レベルならC#なんて余裕じゃないかな。
ネットの知識もアルゴリズムの知識も基本は抑えてるでしょ。
947 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:24:39.87 ID:Z5S3e9660
>>935 みたいなことを言う奴はほぼ全員ブサイクwww
>>907 >PGがVB習得に一ヶ月以上かかるとかあり得ないからな
あんた甘いよ?
1か月で習得できないのいっぱい居るから。
いや、それをPGと呼んで良いのかは別としtr。
そもそも可視化を拒否する理由はないはずだしな つーか再逮捕制度廃止にしようぜ
>>933 多分、
「シナリオの再構成中」あるいは「どの範囲の人が、どのくらい責任をとるか」
について検討中なんじゃないかな。
だから、取り調べが進まなくても、時間さえ確保できれば良いと。
951 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:25:53.81 ID:ms3N3yTe0
結局、 この一連の事件で一体誰が得をするのか? 捏造マスゴミだろ? 事件の規模と動機の点で犯人は複数だろ? 組織的なプロの犯行だしな そのような組織的なプロとコンタクトを取りなおかつ、資金力等、考えて捏造マスゴミしか居ないだろ? 捏造マスゴミがネットを規制する法案を作り出す口実を為に組織的なプロに外注した犯行 これが答えだろ?
プログラマと非プログラマの、「扱う技術があります」って言えるハードルが違うだけだろ
953 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:26:03.31 ID:bT2W0NEX0
>>936 そうなんだよね
そこがおまわりは分からいんだろう
草むしりや穴掘りとは違うことを土方オマワリは理解できない
ITでプログラマーですぐ解雇されず勤務できるレベルだったら手間暇かけたらできるだろ。
掲示板のスレッド経由の遠隔操作で犯罪予告を行う「iesys.exe」の正体まとめ - GIGAZINE
・ユーザのキー入力操作情報およびマウスの操作の記録(いわゆるキーロガー)
・隠しブラウザで特定のURLを操作および開く
・ファイルのダウンロード(この機能によって感染したパソコンの持ち主が誰なのかといった情報を収集可能)
・ファイルのアップロード(児童ポルノ画像でも何でも送りつけることができるのでさらなる犯人として捏造しようと思えばできる機能)
・スクリーンショットの取得(これによってもそのパソコンの持ち主の情報をいろいろと得ることが可能)
・ファイルおよびフォルダの列挙(重要なファイルを見つけてダウンロードされてしまう)
・ファイルの実行(ファイルのコピーや削除も自由自在ということ)
・デフォルトのインターネットブラウザの取得
・自身のアップデート
・環境設定ファイルの更新
・利用した掲示板のスレッドの更新
・コンピュータを一定の時間スリープする
・コンピュータから自身を削除する
また、「遠隔操作」はどのようにして行われるのかというと、
ネット上の掲示板サイトにある特定のURLのスレッドにアクセスし、
スレッド内に書いてある特定のコマンドを示す書き込みによって、上記のコマンドを実行していくわけです。
http://gigazine.net/news/20121011-iesys-exe/
>>947 美人なんだってば!
塚地県自体たいしたことないしゆうちゃんが死刑で終わるならそれでいいよ
ほんとどうでもいい事件
ほかに騒ぐべき話はいっぱいあるのに
956 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:26:16.19 ID:vmYIv9XO0
>>905 これな、普通は自分を隠蔽して捨てアド作る場合は、ランダムな文字列使うよな
ランダムな文字列嫌がる場合は、再度そのアカウント使うか接続される場合な
忘れちゃうし、入力がメンドくさいからな
オウム関連の文字列使うのは、間違ってもオウム関連者ではないよな
特定されたら意味がないからな
そうなると、オウムの文字列を使うのは、意味があるか、例えばサインとか、もしくは、オウムをフィーチャーできる人、かオウムの被害者とか操作していた人とか。
VXガスて普通の人は思い浮かばないよ、今はな。
そういう視点で考えると、警察関係者が浮かんでくるのさ
957 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:26:56.42 ID:ShnLh1M70
958 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:27:00.95 ID:t0Wj8FWV0
>>945 2chブラウザを作れる奴なら楽勝と思われ。
ウイルス作成の経験が全くないから なんともいえないけど C++ C# まるきり違うよ。 VISUAL STUDIOでC#はデータベース接続してどんどんWEBシステムできるけど C++はあくまでも、クライアントサーバー時代の遺物。 だからこそ、C+;+は今ネイティブ開発環境をGOOGLEが提供しようとしているけど 広まっていない。 これだれかC++でかいてみろよ。 1入力ボックスをつくり、その内容を同じ画面の下に表示する。 2この内容をMYSQLのテーブルTABLE1に書き込む。
960 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:27:07.09 ID:1BQhEtTH0
>>945 C#は画面キャプチャだけで数行でできるほど簡単
>>190 昨日書いたがC++だったら何十行
>>949 理由はあるだろ
基本的に検察警察は可視化の流れには反対してるわけで
そちらの方向に進む第一歩になりうる前例を作りたくないんだろ
>>946 基本抑えてるのとウイルス作れるのは天地の差。
英語の基本抑えてる → 英語で文章かける →英語で小説書ける
何段階も違う話。
>>935 いや、世間からしたらおまえはゆうちゃんより圧倒的に不細工だよ?
文面からも気持ち悪い犯罪者の雰囲気が漂ってきてるし、
真犯人はおまえで間違いない
早く自主して死刑になってこいよキモオタ
おまえの言ってる事はこういう事
捕まえてみたら、やっぱりなというようなキモヲタ風の男だったが 中型バイクを乗り回したり、登山したり、見た目と違って意外と アクティブなヤツだな。
>>932 どうだろう。ウェブサイト構築するときに必要になるし自分たちのことを
無学だとかドカタだとか思って働いてる人もいるし。
この事件の場合あまりにも疑わしすぎるんだよな。
>>946 それ本気で言ってるのかよ?引きこもり君。基本情報なんて糞の役にも立たない。
ちなみにおれは情報セキュと応用持ちなんだが?お前はどれだけ持ってるんだろうねw
>>884 Javaで書く -> 動作環境が極めて限られてしまう
C++で書く -> ウインドウ一枚表示するにも一苦労で、ウインドウメッセージの処理やら文字コードの変換やらスレッドの管理やら通信のためのロジック構築やらC++以外にも高度な知識やスキルが要求されるのでゆうちゃんには出来なかった可能性が高い
968 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:28:01.93 ID:julAgzJ00
>>941 容疑者はC#できないって言ってるって事は、争点にしてるのは弁護士側だろ?
でもこの主張は何の説得力もないという事を言いたいだけ
警察検察、弁護士側双方共に何の意味もメリットも無い
どうしよう。950踏んだけど、スレ立てできん。
>>946 単純に検知されないウィルス作れるってのが
ここで言ってるレベルだと思うぞ
基本情報程度じゃ全く手が出ないはず
真犯人が誰かはともかく「ゆうちゃん」とかキモすぎるwww
972 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:28:49.32 ID:vQQh5Hnl0
>>964 内向的でアクティブなタイプが一番危ないからな
>>946 C#でアイシス書けなんて問題、基本情報で出てたかね?
974 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:28:57.26 ID:vmYIv9XO0
刺せば監獄刺されば地獄 二進も三進もどうにもならないブルドックの誤算 逮捕後の取り調べで発言した、片山容疑者の一言はとても重みのある発言だ 『私は以前の事件の事は反省もしているし警察の事など恨む由もない』この一言が警察の最初の誤算であり、混乱をまねく では、なぜ誤算だったのか? ノマネコ事件はでっち上げ逮捕が生んだ冤罪事件だったからだ・・は面白い 冤罪事件の真実を知る者は三者。それは濡れ衣を被せた者 濡れ衣を被された者 それと真の犯人 濡れ衣を被されれた濡れ衣者は被せた者を恨む。当然であろう。あたり前田のクラッカーである。しかし、濡れ衣を被された者がそれを否定したらどうだ? それは濡れ衣を被せた者にすれば予想外の言葉のわけだ 被せた者は、そんな筈がないと確信できる筈だから、お前は嘘を言っているのだと、激しく否定するだろう。何故ならば冤罪の真実を知っている一人だからだ。 真犯人Xは秘密の暴露のメールで。犯行動機を「警察・検察を嵌めてやりたかった、醜態を晒させたかった」という動機が100%です。と伝えている 対し片山容疑者は量刑不当で控訴もせずに罪を償い、高額賠償も済ませ、更生して順調に社会生活を営んでいた。経済的にも不自由していない。全て自分の努力の賜物だ。片山容疑者に、今更警察を怨む動機などないじゃないか? それなのに確たる証拠も無く、捜査当局は彼の犯行だと確信できるその根拠と自信は何処からきている?嘘のウソが証明出来ない、濡れ衣を被せた者のジレンマ・・・だとしたら。 片山容疑者が、警察の方々は良い人、話も聞いてくれますと語れば、実は双方の心の裏で壮絶な心理戦が行われている。言わずとも片山容疑者の優勢である。面白いだろ。 追伸、ほんとうに冤罪の被害者なら警察を怨むだろうが・・・
976 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:29:39.90 ID:Y5rWeIOC0
確かに容疑者に親近感を覚える奴は、義憤というよりはヤバイ奴 w
まず国際犯罪なんだから中国やロシアにも協力してもらわないと このままだと真犯人なんか500年たっても見つからない。し同じ事件は起こる。
978 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:29:53.63 ID:OZsiSY7h0
>>962 トロイの仕様書いてみろよ。
基本情報処理の知識で足りない部分がひとつでもあるのか?
>>946 お前みたいなレベルではウイルスは作れない。
職場の上司も同僚もそう証言してる。
悲しすぎる証言だが。
980 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:30:00.81 ID:2ka7UEI60
>>969 ワロタw
どこの板から来たんだw
ここは+だから立てれないよ
そろそろ自殺のニュースが出る頃なんだが うまいことかわしてるのかな
982 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:30:32.69 ID:+dt9RKmR0
>>968 そーなんだよ
ついてる弁護士が香ばしいのばっかりで情報系には明るくないのが丸分かり
>>968 弁護側にはメリットあるよ
C#が使えなければウィルスが作成できないということになら
片山がC#を使えないということ=無罪の立証になる
>>917 いくらc#が簡単な言語でも片山がやったという根拠にはならないし、片山とお前と同じ程度の怪しさでしかないよ
985 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:30:57.49 ID:vQQh5Hnl0
>>963 いや、だから俺は天使のように可愛らしいっつってるだろ!
986 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:31:04.20 ID:vmYIv9XO0
事件当初から操作当局工作員が嫌がるカキコミ 1 謎の所属不明、行方不明の日テレ記者の件 2 サイバー片山の件 3 猫の首輪とYahooのメールパスワードの件 4 落合弁護士 5 FBI 6 ゆうちゃんの周りの知人、友人、同僚の評判の良い事実 操作当局工作員が歓ぶカキコミ 1 C# (只今2チャンネル知恵袋で情報収集、お勉強中) 2 ゆうちゃんの前科 (印象操作 注 ) 3 キモオタ(2チャン規制の前振り)
>>980 すまん。
そんなに頻繁に使ってないから、そのへん良く分からなくて。
>>983 検察側はウイルス作成出来るレベルでC#が使えることを証明しないと話にならない。
>>978 基本情報の出題範囲は仕様作成能力問われてないんだが?
仕様作成の能力が問われだすのは応用とかもっと上。
お前、基本情報持ってないだろ。糞笑わせるwww
990 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:31:44.50 ID:1BQhEtTH0
情報処理試験なんて関係ないな C#はHTTPですら半自動化されてるし iesys位、できるやつなら厨房でもつくれる
>>976 冤罪作製マシンのパチンコップに同調しちゃうなんて、
マスゴミに騙されやすい低脳なヤバイ奴だね
そもそもどう考えても実現可能性のない「予告」を一生懸命捕まえて キャンペーン張って点数稼ぎしてた警察が裏目って さらに意地になってるんだよな。 人を状況証拠だけで監獄にぶちこめるなら警察の方がよほどでっちあげで監獄にぶちこまれる状況証拠が揃っとるがな。
993 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:32:03.74 ID:OZsiSY7h0
>>970 今回のウイルスはVista以降なら仕様見る限り、弾かれるよ。
ということは、このウイルス作成者は入門者レベルとみるべき。
994 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:32:31.47 ID:2ka7UEI60
>>987 +は記者しか立てれないんだ
覚えておくといいよ
995 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:32:45.53 ID:uP7dNq5W0
真犯人さんはメールチェックなんでやめたの?
>>993 それを弾かれないようにするレベルってことだろ
>>959 C#かVBで書いて、トランスレータ(コンバータ)にかければ
すぐ終わるのに、何を言ってるのかな?
DotNetに限る話だけどさw
998 :
名無しさん@13周年 :2013/03/10(日) 19:32:55.03 ID:HnVGLzjAO
国際テロ集団がゆうすけを犯人に仕立て上げて実験したんじゃないか?
しかし警察はホントにどうするんだろうなこれ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。