【経済】消える車内販売…JR東海・在来線特急、コンビニ利用増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
JR東海の管内を走る在来線特急の車内販売が、16日のダイヤ改定で姿を消す。
駅の売店やコンビニエンスストアの利用が増え、「買って乗る」スタイルが定着。近年は
売り上げが伸び悩んでいた。乗客からは惜しむ声があがった。

8日午後、高山駅を出発した「ワイドビューひだ10号」に、下呂駅でツアー客が乗り込んだ。
ワゴンを押す車内販売員にあちこちから声がかかり、飛騨牛を使った弁当やビールなどが
次々に売れた。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0309/NGY201303090024.html
2名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:45:39.72 ID:MKjXDrwaP
2なら韓国滅亡
3名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:46:53.15 ID:JGQnNPoT0
車内にコンビニ作ろうぜ
4名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:48:03.93 ID:Ia8PVr8q0
惜しむ声

もうね、こういう「消える」場合の記事は定型文になってるんだね。
5名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:48:21.14 ID:rmkWlDf90
>>3
ホームにあるでしょw
6名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:48:52.77 ID:FUtbLK3H0
車内販売好きです
7名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:49:20.38 ID:wi9BDAf90
固いアイスクリーム食べられなくなってしまうん?(´・ω・`)
8名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:51:05.85 ID:r8azgkY+0
願望記事
じゃなかった
哀愁記事
9名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:51:15.84 ID:xDMJvd2Z0
「ナッツくれ」とか抜かして絡むクズが居るから仕方ない
10名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:52:41.58 ID:gbo8ebj60
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 わしはいつも買い込んで乗る方じゃけえな
      じゃが冷えたビールが飲みたい時もある
11名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:52:48.23 ID:NTSbVn2o0
新大阪駅で売っている駅弁「じゅうじゅう亭」は世界一美味しい。

お取り寄せして食べたいぐらいだ。
12名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:53:25.61 ID:7LAN3jUWP
事前に購入してから乗った方が
安心だからな
13名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:53:59.25 ID:kS83+Vfk0
駅弁とお茶と冷凍みかん
14名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:54:39.62 ID:sKdJ9IwQ0
新幹線でお姉さんからコーヒーを買うのが愉しみ。

小さい事、車内販売のサンドイッチに憧れてたのを思い出すわ(´・ω・`)
15名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:54:52.22 ID:2pLsDBH90
「スーパードライのロング缶ください」と頼んだら、ブスっとして「ロング缶なんてものは無い」と言われた20年前から
車内販売は不買している
16名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:54:57.92 ID:SCc3215a0
消えるじゃなくて倒壊が消してるんだろ
17名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:55:59.27 ID:rmkWlDf90
>>13
そういえば昔ながらのハムとバター、辛子のサンドイッチを見かけなくなったな
子供の頃、あれが大好きだった。
18名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:56:30.25 ID:rIp3FDGC0
車両に自販機あるだろ
19名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:57:56.01 ID:PsvGhXl80
うわーマジで?
熱々コーヒーとかガチガチアイスとか松阪名物牛肉弁当は…
20名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:58:07.62 ID:WfXKV6uWO
車販アイスのスジャータ抱えておきながら車販自体を切り捨てるとはすげーなJR東海。
車販クオリティーなら、JR北海道の長距離特急だな。新幹線がないから、特急自体が最優等列車。
沿線の弁当、土産予約販売、リアル積み込み。アイスクリーム、乳製品は列車、上り下りでも品目違うし。
オホーツクで売りにくる遠軽のかにめしとか。
時間はかかるが至高のひと時かな。
21名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:58:22.86 ID:7m7KgTCk0
何十日も腐らないパンが工場の夜食用に売っているが
あんなのを自販に入れてくれ。ビールも、酒の肴も自販でおk

出張帰りで補給に失敗したリーマンに救いをw
22名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:59:09.32 ID:S6RS04ex0
地方限定グッズ売りに変更したら
23名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:59:43.23 ID:W7p9iE0l0
かつて走っていた寝台特急「日本海」なんて車販どころか、自販機すらなかった。
もし何も買わずに乗り込んだら悲劇・・・・。
24名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:59:47.88 ID:7jLXz7pm0
駅弁が高すぎるんだよ まずいくせに
25名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:59:53.78 ID:gbo8ebj60
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 特急券とビールと竹輪のセットを販売しておくれ
26名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:59:54.72 ID:Ia8PVr8q0
>>20
このまえの豪雪で止まったときは、駅常備の牛をその場で解体して
みなに食えとふるまってくれたし。
さすが北海道は違うね。
27名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:59:59.82 ID:eUwuF3qk0
まあ、いろいろ便利になってるから、埋もれていくものは消えるしかないね
生き残ろうと思ったら、付加価値サービスが必要

お尻タッチOKとかになれば生き残れると思うんだけど
28名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:00:36.77 ID:tEMXcuOf0
車内販売高いです。スーパーで半額のもの買って乗り込みます。
お金ないです。
29名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:00:46.15 ID:zBmYFVnD0
窓際の人は頼みにくいと思う
隣の人に遠慮しないといけないし
30名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:01:04.64 ID:b9gYNoWN0
だって頼みづらいんですもの
31名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:01:19.33 ID:0Gj6mchA0
こだまからはすでに消えていたのに
特急にはまだあったのが驚き
32名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:02:08.98 ID:Vz9sWg/V0
33名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:02:39.64 ID:O/iSh1WM0
すいませんって声かけたのに気づかれなかったとき
34名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:02:58.79 ID:CgRzW68W0
やっぱり、ご当地駅弁は車内販売が良いなぁ・・・
35名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:05:29.22 ID:V1tYbTxq0
価格が倍で笑顔のサービス 価格が安くぶっちょう面 さーどち!
36名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:05:35.69 ID:FhFpgONf0
>>13
プラスチックだか塩ビだかの容器にお湯が入ってて
ティーバッグでお茶にするやつ売ってたな。
フタで飲む式のやつ。
37名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:06:20.36 ID:b/iFE3Ma0
何時間も乗ってる長距離列車がなくなったし
38名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:07:01.01 ID:lu4b+b/f0
プラスチック容器に入ったお茶、美味い美味いって飲んでたら杜氏さんに激怒されたでござる
39名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:07:08.62 ID:y/ZXpm7/0
>>10
でも車内販売でもぬるいときあるよな。
駅の売店で買って1時間経ったビールの方が冷たいというケースもわりによくある。
40名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:07:14.95 ID:SBeWP2um0
>>24
でもコンビニ弁当持って旅行は侘しいし、傍から見ればさもしいな
41名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:07:53.91 ID:V1tYbTxq0
日本の食堂

http://gransta.jp/
42名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:08:21.43 ID:S6RS04ex0
>>36
座席に灰皿がついてた時代やん、窓が二段式でw
43名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:09:09.30 ID:z0nPYC2i0
貧しくなっているという事だ。
そのうち、駅弁も売れなくなるな。
ここまで財布のひもがきつくなると
商売は大変だわ。
44名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:09:27.62 ID:wzVaB9bR0
駅弁を躊躇なく買えるような人になりたいと思うことはある
もったいなくて買う気がしないんだよな
45名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:09:43.45 ID:8zt4oJP90
席でほしいもの注文して、席に持ってきてくれるサービスねーの?
46名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:10:05.99 ID:V1tYbTxq0
47名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:10:29.14 ID:LxW9QP3C0
東海はビジネスライクすぎる。
48名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:10:42.48 ID:k2ApoGNqO
まさに今しらさぎに乗ってて、車内販売のお姉さんからビールとツマミを買いますた。
なくさないでほすい。
49名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:11:18.05 ID:y/ZXpm7/0
>>45
小田急でかろうじて生き残っているな。
昔は、新幹線のグリーンと東武でもやっていた気が…。
50名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:12:40.83 ID:d4Bvk0c0P
長万部で新聞紙に包まれた毛蟹を買い込み、急行の車内で食べたっけ
51名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:13:35.71 ID:Zmw37h370
>>45
液晶パネルで注文して小さい新幹線が
席まで持ってきてくれりゃいいんだよな
52名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:14:39.64 ID:Oc0mJtE10
駅弁の値段がコンビニの弁当よりも高い

これに尽きる。駅の近くにスーパーあるならそちらのほうが
安い
53名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:14:51.15 ID:7m7KgTCk0
自販駅というのを50キロごとに設置しろよ

ホームにずらりと自販を並べてさ
5分停車でみんな買いに降りてくるやつを



馬鹿馬鹿しいだろ?
54名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:15:46.13 ID:JyKwInOo0
いつ買うの?

今(乗車前)でしょ!
55名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:16:29.41 ID:0HEwHhKwP
車販ってそんな高くもないよな
小さいペットボトル130円とかお菓子150円とか
150円、200円くらいすると思ってた。
56名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:17:41.92 ID:xf3l/FHw0
通路にはみ出して爆睡してたら日本食堂のワゴンが後頭部を直撃して飛び起きたのは遥かなメモリー
57名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:17:58.94 ID:hAzdUhlzO
車内販売値段が高いから使いづらい。

だから乗る前に安いコンビニ・スーパーで必要なもの買って乗車する。

繁盛してるのってヲタ満載の「懐かしの〜列車」みたいな企画列車くらいじゃないの?
58名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:18:40.57 ID:aMTVgN1K0
東海はマジうんこだから仕方ない
59名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:19:48.24 ID:y/ZXpm7/0
>>52
駅弁は常温販売だから、ものすごーく管理についての法律が厳しいんだよ。
半分以上が破棄されるケースもあるんだってさ。
だからその分がどうしても価格に転嫁されてしまう。
冬なんかはもう少し緩くしてもいいと思うんだけどね。
60名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:19:58.32 ID:Rlb8IvjT0
>>51
ナイアガラカレーの電車がカレー運んでくるみたいなのかw
61名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:20:52.10 ID:GBgbFzAT0
座席にタッチパネルがあって
新幹線が運んできてくれるようなしくみになれば
人件費もかからないと思うの。
62名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:20:56.67 ID:7BACZEho0
コンビニで買うのきらいだから
車内で割と買うんだがな
急いで駆け込んだときになにもないと苦痛
63名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:20:56.78 ID:SBeWP2um0
>>45
東海道線(東京口)、高崎線や宇都宮線のグリーン車なら、ビールとかジュースを頼めば売ってくれる。
64名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:21:28.52 ID:lB8KCBPNO
『買い込んで乗ればいい』
ごもっともだが新幹線との乗り継ぎって、どこでもギリ設定なんだよな。
おおぜいが荷物持って、コンビニをうろうろするのは難しかろう。
65名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:21:40.14 ID:iZSv1SJq0
お姉さんはいくら?
66名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:22:03.39 ID:RZPONV/10
経営難の四国とかならともかく何故東海
67名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:22:47.19 ID:tb0zuaHp0
タイみたいに誰でも物売りして良いことにしろよ。
68名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:23:06.22 ID:IGPtYKkL0
>>45
グランクラス
69名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:23:52.37 ID:Oc0mJtE10
>>59
コンビニで販売するわけにはいかないの?
昔は庶民的な感じがしたのに最近は少し高めの
感じなってしまってる>駅弁

駅の中のレストランで食うほうが安かったりして。。。。
70名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:24:05.04 ID:nxXBZHgg0
値段が高すぎんだよ
普通の値段なら買ってもいいのに
車内販売にプレミア感があった大昔を引きずったまま
時代に合わせる努力をしてこなかった
だから滅びる
71名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:24:07.72 ID:FlVGs7CYO
>>51
タッチパネルで注文したら目当ての寿司があるところまで新幹線で移動してくれる寿司屋開業したらヒットするかな?
72名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:25:40.37 ID:jSf3JYp60
東海は小田原か熱海から名古屋まで特急走らせろや
73名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:26:27.28 ID:8FpdVCTdO
列車の中でコンビニ弁当、ほか弁、吉野家は卒業したよ。
ホテル泊まりなら仕方ないが。
74名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:26:35.68 ID:WJ0Zo40w0
車内販売、ないって言われたとき困るから買って乗っちゃうからな・・・弁当系とか当てにしてて無いとマジ困る
75名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:27:11.30 ID:3/T77aQQ0
車内販売の缶ジュースが220円とかボッタだろ
76名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:27:29.57 ID:aMTVgN1K0
>>61
隣の線路を新幹線が併走してきて窓開けてもらうのかと思ったわ
77名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:29:03.46 ID:8koQrMGz0
欲しいときに来てくれないからなあ
車内にコンビニ作って欲しいわ
78名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:29:05.68 ID:Dvt6rPQE0
いろんな方面の新幹線のるが
やっぱり、昔より車内販売で買う人が少なくなったよね、自分も乗る前に買うし


そんな事よりも、今、禁煙と喫煙で別れたりしてますが
酒飲んで騒ぐ&赤さん用車両作って、隔離していただきたい
79名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:29:07.30 ID:Oc0mJtE10
JRはホームの中にコンビニあってそこに弁当置いてるから
競合してるんじゃないの?
80名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:29:18.90 ID:nK/GCugh0
車内販売なんぞ別にイラン
どうせ煮えたぐったコーヒーとドリンクとお菓子と保存料タップリのサンドイッチぐらいしかないからな
あんなものより食堂車を復活させて欲しい
それが無理ならホームに立ち食いそば屋かうどん屋を標準装備させてくれ
東海道だとホームにうどん屋がある駅は殆んどないだろ?
乗車前にうどんそばをガッツリ食べたら車内販売なんぞいらないんだよ
ビール?ニューデイズで買えばいいだろそれこそ至るとこにあるわ
81名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:30:45.87 ID:y/ZXpm7/0
昔はお茶だけ買おうとすると、お弁当と一緒でなければ販売できません、
みたいな抱き合わせ商売が横行していたな。
それを考えると、今はめちゃくちゃ感じがよくなっている。
九州に行ったとき、車内販売でコーヒー買ったら、「次回100円割引券」をもらって
びっくりしたよ。今も財布に入っている。
また九州に行きたい…。
82名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:31:24.84 ID:Dvt6rPQE0
どこの新幹線か忘れたけど
車両にコンビニ?らしきものある新幹線もあるよね、車内販売しないからそこで購入してくれみたいな
83名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:31:31.61 ID:9oFlZedI0
>>2
パチンコがある限り無理。
ますます栄えるよ。
84名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:34:09.69 ID:tSOxwmNQ0
駅の売店がコンビニ化してある程度のものが
買えるようになったから車販は不用って事だろ。
前に客がガラガラの特急に乗ったけど、
車販のねーちゃんが余りにも暇でテーブルに
うっつぶしてたよ。あれはあれで気の毒。
85名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:35:53.13 ID:fngJB09v0
>>15
そういう時は
「ビールありますか」「他にはないんですか」
「ドライはないんですね」「ロング缶なのですが」
とネチネチ言った挙句
対応が気に食わないと日経ビジネスに書けばいい
86名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:36:08.98 ID:wCVr+ZyQi
>>42
おお、そういえば灰皿ついていたな…
完全に記憶の彼方だ。
言われないと思い出せないレベルwww
87名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:36:33.03 ID:UdoTUhwY0
電車内に自販機設置した写真見たことあるがコラか・・・
88名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:38:32.19 ID:LjEIKe6x0
社内販売が無くなると困る

帰省の際には、朝一番の新幹線に乗らねばならず
地元の土産を買い求めようとしても駅の売店は未だ開いていない

でも、新幹線内の車内販売で買い求める事が出来たおかげで
親や兄弟にみやげを食べさせることが出来た

よくした物で
車内販売で売ってる土産品は大きくてもせいぜい
B5サイズくらいで
帰省の際に使うカバンに納めるのに
ちょうど都合がいいサイズだったりする

まあ、あらかじめ、帰省当日以前に買っておけばいいことではあるが
出来れば、新しいものがいいし
なにより、あらかじめ買っておくのは面倒だ
89名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:39:05.38 ID:Hvoq/3u40
単に高いから買う奴がいないっていうだけ
90名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:41:06.25 ID:3zDUC9gU0
仙台からスーパーひたちのグリーン車に乗ったら売り娘がサーバー背負ってて驚いた
生ビール呑みまくったけど他にもやってる列車あるの?
91名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:41:08.11 ID:p+8TrTZc0
> JR東海の管内を走る在来線特急の車内販売が

新幹線は安泰なのか
92名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:42:31.16 ID:aMTVgN1K0
>>86
栓抜き「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!」
93名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:43:16.13 ID:wZWWOod80
いらないニダ
94名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:44:08.49 ID:Op4ZF7Xm0
東京駅の売店でサンドイッチを買おうとレジまで持って行ったら、
店員が誰一人対応しようとしないんで腹たてたことがあるな
若い店員ばかりで掃除とか品出しとか自分らの仕事の手を誰一人止めようとしないんだよね
95名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:48:31.38 ID:AHImyWUb0
>>36
まだ製造販売してるんだぜw
http://hamayoshi.ocnk.net/product/1068
96名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:50:18.98 ID:3hP4DeN90
逆に九州では客室乗務員や車販が復活傾向にあるのに。
葛西が会長に引いても東海は東海だな。努力しなくても安泰な企業は気楽だな。
97名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:54:39.21 ID:AYJ9bVMu0
車内販売でアイス買ったらカッチンカッチンで
食べれるまで30分以上放置だからな…
98名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:56:50.18 ID:2bRWs4qNO
何しろ高いんだよな
jrのピンはね率がヤバイらしいし
99名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:58:53.05 ID:Ub3MDM2O0
なぜか "萌える車内販売" と読み誤った。ごめんなさい。
100名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:02:55.63 ID:F5Pjr1/00
キオスクでないニカ
101名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:06:43.09 ID:8zHvwgcX0
車販は高すぎる

喫茶店のコーヒーが300円だとしたら
コーヒー代は100円で店での時間と空間の占有料が200円と見るべき
車販のコーヒーが300円なのは適正価格の3倍に相当する
102名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:06:45.28 ID:+P+A6kRtO
JR九州のワゴンサービスは繁盛してるよなぁ…
毎週かもめに乗ってるけど、見てる限り飛ぶように売れてるよ。
若い客室乗務員が駅弁プロデュースしたり地元のスイーツ売ったりとなかなか健闘してる。
103名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:09:15.66 ID:lpgTOE7R0
>>102
ホットコーヒーも、1杯300円で買うと次回100円券がもらえるので、往復で買うと実質200円/杯なんだよね。
104名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:09:42.80 ID:y/ZXpm7/0
車内販売、別に高くないだろ。
120円のジュースが150円、220円のビールが250円というレベル。
めんたいこや笹かまぼこなどのお土産品も、駅の売店と同じ値段だよ。
車内販売の営業義務と売店などの営業利権が抱き合わせになっているものと思われ。
105環境破壊ちゃんφ ★:2013/03/10(日) 13:13:29.19 ID:???0
むかし学生の頃東京駅から名古屋まで新幹線乗った際に
いそいでかけこんでおなかすいてたんで「サンドイッチください」つったら980円ですとか言われた
気が弱いしおなかすいてたんで「じゃあいいです」と言って学生なのに高いサンドイッチ食べた
二度と買うもんかばーかと思った(ばかは自分だが・・)
食い物の恨みはおそろしい
 †
( ゚∋゚) でも駅弁は好きだなロマンスカー弁当とか
106名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:13:40.71 ID:FhFpgONf0
>>95
まだ売ってるんだ!10へぇアゲマス
でも記憶にあるのは注ぎ口のあるタイプ

>>42
窓開けて支払い/受け取りするのがドキドキでしたね
間に合わなかったらどうしようかと
食べ終わった駅弁のゴミは座席下にコソーリ置いて下車
107名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:14:06.58 ID:RYwuXK8X0
携帯かける客の出入りが激しいからな。
とにかく通路で邪魔すぎ。
108名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:14:16.64 ID:6qUiE9pd0
みかんアイスが食べられなくなるのは残念だ
109名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:14:24.23 ID:ArqlsXhD0
大荷物持ち歩かないから東京駅なら大丸地下とかブルディガラで買っちゃうかな
コンピニは使わん
110名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:14:46.24 ID:IfUzkWil0
こんなこと言う前に静岡に快速つくれ
111環境破壊ちゃんφ ★:2013/03/10(日) 13:15:17.51 ID:???0
>>105
あ、まちがえた「じゃあいいです、いりません」と言えなくて高いサンドイッチ食べたんだ
20年ぐらい経ったがいまだに忘れられない。
もっと昔はパパが食堂車で高いコーンポタージュ飲ませてくれたな
  †
(´・ω・`) でも駅のコンビニ弁当って不味い 
112名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:16:04.95 ID:SBeWP2um0
ここのスレで言ってる車販は高い、コンビニでいいっていう方が個人的には意味が分からん。
コンビニで済ませれる時間が有ったらスーパー行ってるわ
113名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:16:59.72 ID:sKdJ9IwQ0
>>105
ええー、980円ってそんなに高かったっけ?

学生時代って何十年前ですか。
114名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:18:29.46 ID:ncPWrpFW0
>>71
全国にチェーン展開できるようになるよ、頑張って
115名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:19:46.19 ID:SzaBxHuB0
何時の間にか、こだまの車内販売ってなくなっていたんだな。
116名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:21:59.35 ID:7vsvAyq90
車内販売って高いよな。
グリーン車限定でいいんじゃね?
117名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:22:06.83 ID:Wflrgk2I0
車内販売やるなら、最低限、弁当をレンジで温めてくれるようなサービスは欲しいな。


>>112
よく分からんが、コンビニは店内も狭くレジもすぐだが、それなりの規模のスーパーだと手間と時間がかかるだろ。
それに、スーパーってのは時間帯によってお弁当や惣菜の品揃えに偏りがあるんだよ。
コンビニでも偏りはあるけど、スーパーほどではないわ。
118名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:22:35.13 ID:y/ZXpm7/0
>食べ終わった駅弁のゴミは座席下にコソーリ置いて下車
掃除の人には、それが一番助かるパターンらしいよ。
駅のゴミ箱や車内のゴミ箱に入れられると、かえって面倒なそうな。
119名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:22:40.47 ID:dPpkm7kk0
売りに来る女がやる気のない感じだったな。
本人にしてみれば、楽なアルバイト感覚なんだろう。
お客の顔も見ずに早足で通り過ぎていくだけだった。
あれでは売れない。廃止もやむなし。
120名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:23:36.78 ID:i5Tl4IUQ0
暖かいレギュラー珈琲(ポット入りでもw)位は売ってほしいんだが・・・駅で買うと冷めるし
121名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:24:49.68 ID:SzaBxHuB0
>>119
その点、東海道新幹線は愛想を振りまきながら、
ゆっくりと通って行くんだよな。
122名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:25:15.92 ID:7ciy0q9j0
昔お茶が凸みたいなパックに入って売っていたよな。
幼少の頃あれとおにぎりを食わせてもらっておかんに遠出連れて行ってもらったのはいい思い出だ。
食堂車とかもうないのか・・・?
あれこそ究極のブルジョワ旅行だろ・・・長距離列車でのんびりと車窓を眺めて、食堂車でまぁそこそこの夕食をたしなむ。
ユーロ圏でそういうのが残っているのは、その風情を楽しむからだよ。
新幹線なんて無粋な乗り物では旅は味わえない。
123名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:27:06.12 ID:W79Iy7oo0
>>105
破壊たん(;´Д`)ハァハァ
124名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:27:25.46 ID:lpgTOE7R0
>>122
JRの大得意様は出張族だから、風情よりとりあえず早く目的地に着く方が優先。

まぁ、出張族からしても、そんな慌ただしいのはタマランと思っているんだけど‥‥
125名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:27:35.32 ID:SBeWP2um0
>>117
だったら車販でいいじゃん。
行く手間も省ける
126名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:28:26.89 ID:zDQxO8IiO
車内に自販機があるからいいけど、いちどワイドビューしなのに乗ってて体調最悪になってたとき
揺れる車両内を歩いて買いにいけなくて死にかけてたら社内販売が来て大助かりだったことがあったなぁ
安曇野の水がやたら美味しく感じて元気出た
127名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:30:21.49 ID:Wflrgk2I0
>>125
車内販売は品数が少ない上に値段も高い
128名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:31:42.53 ID:i5Tl4IUQ0
車内販売は廃止してもいいから、食堂車復活させろ
129名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:33:23.75 ID:SBeWP2um0
>>127
ニューデイズもまあまあ品数無いぞ?
ジュースだって高いって言っても30円かそこらだし、ビールだって100円くらいだろ
130環境破壊ちゃんφ ★:2013/03/10(日) 13:33:26.01 ID:???0
>>112
コンビニって駅にくっついてるコンビニタイプの売店の事でそ。
新神戸駅なんかでも高い1200円ぐらいのお弁当屋さんブース以外に
お土産やジュース、お酒、400円ぐらいのまずそうなコンビニ弁当やおにぎりが買える売店がある
わざわざ離れた場所のコンビニで買って持ち込むわけないやん
http://www.awajiya.co.jp/baiten/shinkobe.gif
  †
(´・ω・`) >>113 890円だったかもしれない、とにかく1000円近く取られてショックだった
      20年前だバカヤロー
131名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:33:40.09 ID:wzVaB9bR0
新幹線の車内販売のアイスがうまいらしいが本当かね
132名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:35:28.45 ID:Ae212/ZOO
食堂車こそレンジでチンしたやつをぼったくり価格で食わすやつじゃないか
トワイライトの食堂車でさえレンジでチンなのに
133名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:39:32.49 ID:i5Tl4IUQ0
>>132
多少ぼったくってもいいじゃんw
風情旅情を楽しむ空間なんだから。
そんなところですらお得感追求するのはさすがに引くわ
134名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:39:41.93 ID:aMTVgN1K0
昔はホームの立ち食いそばを持ち込んだりもしてたなぁ・・・懐かしい
135名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:41:08.54 ID:ArqlsXhD0
>>134
駅弁も窓開けて買ってたよなw
冷凍みかんとかお茶って消えたのかなぁ〜
136名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:41:15.07 ID:8v+/nZei0
>>119
ワタシに声掛けないで下さいオーラで走り去っていく販売員いるよなw
ワタシの仕事はカート持って車両を往復すること!
みたいな。そりゃ仕事も人生も楽しくねぇだろうなぁと思う。
顔も仏頂面。

齋藤泉(山形新幹線のカリスマ販売員)でググれカスと言ってやりたい。
137名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:42:23.68 ID:uG+dq6GV0
>>134
まだ持ち込み容器健在の店とかあるけどな。
都心だと、上野のJTSがやってる爽亭とか。

あと、東京駅の東海道新幹線ホームにある立ち食いそば屋も
麺類は不可だけど、カツ丼とかは出来立てを持ち帰り出来る。
138名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:44:36.12 ID:SBeWP2um0
>>130
JRのコンビニ売店はあえて不味い弁当売ってる気がしてならない
東日本のは特に不味い。
あと東京駅は東海道線の特急ホームだけ売店が充実してたのは思い出した
>>134
数年前長野駅で妙高に持ち込んだよ。
甘いつゆだったけど、うまかったなあ
139名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:47:32.35 ID:aMTVgN1K0
>>135
駅弁って言葉はもうAVの中くらいにしかないのかもしれん・・・

>>137>>138
まだあるんだ!
140名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:47:38.12 ID:w2gLI49g0
それ以前に東海道線は特急か快速が欲しい
141名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:51:04.65 ID:uG+dq6GV0
>>140
え、全線通しじゃないけど走ってるじゃん。
142名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:52:15.30 ID:JNciwVy70
>>59
だから炊き込みご飯と煮物みたいのが多いのか。
冷えちゃうとご飯が固まって、あまりうまくないのが多い。
143名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:55:32.39 ID:WxoNGULI0
>>136
20年くらい前、余った弁当を何とかして買ってもらおうと
太ってドスの効いたおばちゃん販売員が
「大阪に着いてからじゃお昼探すの大変よ?今買っとけば?」って
押し売りしてるの見た事あるわ。
結局買って貰えなかったみたいだったけど、すごいなあと思った。
144名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:56:19.32 ID:SzaBxHuB0
>>140
「快速 悪茶」は、なくなったんだっけ?
特急は、伊東・伊豆急下田・修善寺へ運行されているじゃん。
145名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:59:15.66 ID:i5Tl4IUQ0
昔わざわざ大阪まで行ってトワイライト乗ったことがあるんだが、福井か金沢だったかどこかで数分間停車したので、
その間にそばを買って持ち込んだ覚えがある。Bだけど個室で車窓見ながら食べる温かいそばは最高だったな
146名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:02:43.17 ID:arIQ4pV90
地域限定のアイスとか、
つい買っちゃう方なんだけどなぁ
なんかさびしい
147名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:04:23.71 ID:Kog0Ylxu0
>>48
しらさぎは東海では無いから残ると思う。

>>52
冷えたコンビニ弁当の不味さは異常
148名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:05:13.01 ID:UPJkbjB80
>>145
敦賀じゃないかな。
機関車交換で20分停車した記憶がある。
149名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:10:19.85 ID:PW3iO+zBi
食堂車復活してくれ
150148:2013/03/10(日) 14:11:42.68 ID:UPJkbjB80
あ、大阪からか。
それじゃ金沢だろうなぁ。
151名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:11:54.64 ID:uG+dq6GV0
>>147
しらさぎは名古屋〜米原間が車内販売廃止。
JR西日本区間はダイヤ改正後も営業するとのこと。
ソースはJR西日本のおでかけネット。
152名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:12:45.03 ID:PW3iO+zBi
最近紙を広げてコップにして飲む水道見かけないけど
あれなくなったの?
153名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:23:50.09 ID:8bPwX0770
うわー今後はコンビニで事前購入ってことか
面倒くさいなw
154名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:26:33.38 ID:fDq/bkfW0
車内で食べ物の匂い撒き散らすなってよく言われるけど駅弁とかマナーとしてどうなの?
155名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:27:24.44 ID:FUfqvB/x0
新幹線も、個室、食堂車、売店がなくなってしまった、世知辛いなあ〜

昔の新幹線で色んな場所があってワクワクしたよな!
http://www.youtube.com/watch?v=Ux1kGBwPgwM&feature
156名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:28:50.14 ID:tK+hLhm70
>>141
所々、他の線に行くやつが乗り入れてるな>特急
157名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:29:09.16 ID:P49MkwaxP
アイス売ってる駅ってあるの?
別に乗る前でもいいからアイスは買いたい
新潟は新幹線と逆の出口で売ってた
158名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:30:03.24 ID:36R7lN360
>>152
あけぼのぐらいしか残ってないな
159名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:31:56.64 ID:FUfqvB/x0
>>157
西武線の駅にに17アイスが…
160名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:32:40.64 ID:ddQP/LSu0
駅弁は駅で買うからなぁ
車内販売だと選択肢が少ないし
161名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:37:42.75 ID:tK+hLhm70
>>157
選り好みしなければ売店にあるだろ
※昨日の六本木ヒルズ、成城石井もファミリーマートも全滅だった
 法廷点検停電控えて撤去されてた...
162名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:39:47.57 ID:RVeAJBpy0
>>1
惜しむなら普段から買え
バカ鉄オタ!!
163名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:41:03.55 ID:efslno8D0
>>3
昔、新幹線にカフェテリアってのがあったな
164名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:43:41.32 ID:1FGaUcUL0
>>21
自販機で上等なのに、載せてないんだよなぁ
なんでだろ?
165名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:44:56.04 ID:G0ysp1o10
JRは本当にセコイ。食堂車を復活させろとは言わないが一両くらい
ビュッフェカーを入れてもバチは当たらんだろう。
車両の半分くらいは軽食、飲料の自動販売機と販売員が乗り込んで
弁当を売るスペース、残り半分は立食で景色が見られるテーブル設置。
これ位車両作るくらいのサービスはやるべき。
166名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:49:53.77 ID:dXO/IAbW0
>>165
>ビュッフェカーを入れてもバチは当たらんだろう。

バチは当たるよ、大当たりだww

車両一台潰して、そんな売店もどきにするより、
その車両に人を乗せた方がはるかに儲かるんだよ。
よく考えてもの言えとw
167名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:51:32.53 ID:G0ysp1o10
>>166
だから増結しろって言ってんだろうがキチガイ低脳
168名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:51:55.44 ID:RVeAJBpy0
>>163
特急の車内販売は廃止にしていいから
新幹線に個室を復活させてくれ!
169名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:52:41.91 ID:RVeAJBpy0
>>167
ホーム16両分の長さしかないんじゃないの?
170名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:53:13.88 ID:iZSv1SJq0
ID:G0ysp1o10
だせぇw
171名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:54:04.63 ID:s+W7f32Z0
「買って乗る」スタイルが定着、とかなんなの?

客のせいにしてんじゃねーよ。
車内販しないからだろ。

まれにあってもアイスくらいじゃん。
172名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:54:47.93 ID:dXO/IAbW0
>>167
増結できるくらいなら、その増結車両に人を乗せたほうが儲かるつうことだ。
低脳はお前、ビュッフェカーがJRにとって都合がいいなら、おまえに言われなくてもとっくにやってるだろばーかww
173名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:55:06.09 ID:G0ysp1o10
>>169
何を言ってんだお前も。。。在来線特急の話だろうが。
かつては13両編成だった列車も今は利用客の減少で編成が短くなってる。
だからそのスペースに車両増結してサービス向上をはかれって言ってんだよ。
174名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:56:11.67 ID:iEsrT/Xs0
>>172
まぁ、その分人が乗るんだったらそうだわな。乗るんだったら。
175名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:57:37.47 ID:j75J7fCe0
大分でソニックに乗ってる時に
酔い止めの薬を車内販売して欲しいなぁと
つくづく思ったよ
176名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:57:38.86 ID:G0ysp1o10
>>172
知恵遅れは黙っとけ。儲けてるからセコイって言ってるのに
日本語も理解できない脳障害はクビ釣って死ね。
しかし2chも言語障害の馬鹿が増えたなあ。

一応キチガイレスを展示しておく

172 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:54:47.93 ID:dXO/IAbW0
>>167
増結できるくらいなら、その増結車両に人を乗せたほうが儲かるつうことだ。
低脳はお前、ビュッフェカーがJRにとって都合がいいなら、おまえに言われなくてもとっくにやってるだろばーかww
177名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:57:40.34 ID:y7lWZHz80
こだまに乗ったら車内販売がなくて困った。
国交大臣を罷免しろ。
178名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:57:53.74 ID:0n2PCLVu0
>>173
13両編成って実用上すげー使いにくい編成だと思うんだが、その列車名はなんだよw
179名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:58:30.33 ID:rZKM+Hlu0
>>164
メンテの手間じゃないのかな?
180名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:59:02.25 ID:bTU9A5/f0
>>88
ちゃんと読めよ
新幹線は廃止じゃねーよ
181名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:59:06.90 ID:ExPIB+5F0
>>171
確かにね。
車内販売があると思って、事前に買わずに乗ったら、何も無かったってのあるよね。

あと、指定が取れず自由席で移動するときは、席が確保できるかワカラン状態で
買いたくないから、車内販売があるとありがたいんだよな。
182名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:59:39.26 ID:8v+/nZei0
ビュッフェカー懐かしいな。復活望む。
自由席は立席にして、指定席と鉄の扉で遮断。
ビュッフェカーは指定券以上の乗客のみ利用可。
これならモラルも維持できるだろ。
なにせ自由席乞食の排除が要。
あと、食べ放題飲み放題の時間制にすりゃいい。
1分幾ら。みたいな。
183名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:59:55.30 ID:Ae212/ZOO
今は有料特急で駅弁を食おうとしてでさえ周りの客から注意される時代だからな
世知辛い世の中だ
184名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:00:47.63 ID:dXO/IAbW0
ま、あれだな、1食5,000円のカレーライスとかww
それも乗ったヤツ全員に強制的に食わせるくらいの強行手段に出るんなら
ビュッフェでも作れると思うけどなあww
ま、ちょっと知能のあるヤツなら、ビュッフェ車両増結とか、言わんだろね(ゲラゲラゲラ
185名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:02:30.10 ID:rZKM+Hlu0
ビュフェとか置けって、末期の新幹線のあの閑散とした状況見てたらとても言えんわ
それですら売れ残り出てたのにそりゃ仕方ないだろって
186名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:04:40.90 ID:uG+dq6GV0
>>180
>>177にもあるが、こだまの車内販売は昨年既に廃止済み。
まぁ、通過待ちの時間でホーム売店とか自販機使えるから何とかなるが。
187名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:06:22.16 ID:rZKM+Hlu0
>>186
まぁとは言え朝一移動で土産買う距離移動の人がこだま使うかって気もする
188名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:08:15.29 ID:tSOxwmNQ0
>>177
クレームはJR東海まで。
こだまは長距離乗り通す客が少なく、売れ行きも良くないから
車販をなくした、って話だけど。
189名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:09:01.91 ID:dXO/IAbW0
   


           ビュッフェ増結wwwwwwwwwwwwww


  

池沼だねうんw
190名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:10:15.58 ID:f2cIrE760
食堂車とか夢はあるんだけど、俺には金は無い。新幹線なら1時間以上なら指定席は取るけどグリーンなんて乗れない。
弁当も高いし、売り子さんのギャラが乗ってると思うとな、駅で買い込んでおけばいいかなと。
アベノミクスバブルが来たら、ジャンジャングリーンと車内販売使いたいな。
191名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:11:36.72 ID:QW5zUQnj0
そう言えば昔の新幹線の食堂車は
帝国ホテルや都ホテルが担当していたっけ。
あの食堂車が成り立っていたってことは
昔の方が金持ちが多かったんだろうか。
192名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:12:44.05 ID:3d4H7Evs0
>>140
熱海から西の静岡県内はほんと酷いよね。
快速が無いばかりか、二両とか三両編成とかみる事あるし。これ本当に東海道本線か?とか思った。

ポリ容器のお茶の話題が上がってるけど、懐かしいな。列車に乗る時に、死んだじいちゃんがよく弁当と一緒に買ってきてくれたっけ。
193名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:12:53.57 ID:3hP4DeN90
194名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:13:41.71 ID:dXO/IAbW0
>そう言えば昔の新幹線の食堂車は

昔って、国鉄だろww

採算の合わないことやってたから27兆円も借金こさえて潰れたんだろよ。
食堂車が成り立ってた?ぜーんぜん成り立ってなかったの。
195名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:14:03.85 ID:uG+dq6GV0
こだまの車内販売については、100系新幹線が走ってた時代から、スタッフの数が少なかったからなぁ…
昔、100系グリーン個室で新大阪まで移動する際、ひかりだったら室内のインターホンで売店に電話したら
すぐにデリバリーしてくれたが、こだまだとインターホンで呼んでも全然来なかった。
おしぼりサービスも、こだまだと省略されていたりと、車内供食事情は良くなかった。

上記時代も、今の時代もやはり人件費が嵩んで、人減らしたいのが本音なんだろう。
196名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:14:28.38 ID:tK+hLhm70
>>191
習慣やら社会環境やらあるけどね
阿房列車とか読むと隔世の感だ
姉やお供に展望車とか、かーちゃんの思い出話なんかも理解できなかった
197名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:17:23.99 ID:fngJB09v0
JR東海はネトウヨだからしょうがない
198名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:17:25.32 ID:rZKM+Hlu0
>>191
金持ちが多かったってよりは今みたいに単なる移動手段じゃなかったってのもあるんじゃないかな?
旅行だと気持ち大きくなってちょっと贅沢するみたいな
さすがにバブルのコースメニューみたいのはさすがにバカだろと思ったけど
199名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:19:06.62 ID:tK+hLhm70
>>192
しかも一時間ごとに乗り換え余儀なくされる...
200名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:28:34.16 ID:G0ysp1o10
1食5,000円のカレーライスって。。。重い脳の病気だなw

184 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:00:47.63 ID:dXO/IAbW0
ま、あれだな、1食5,000円のカレーライスとかww
それも乗ったヤツ全員に強制的に食わせるくらいの強行手段に出るんなら
ビュッフェでも作れると思うけどなあww
ま、ちょっと知能のあるヤツなら、ビュッフェ車両増結とか、言わんだろね(ゲラゲラゲラ
201名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:31:56.08 ID:G0ysp1o10
まあ俺は食堂車で調理しろって言うんじゃなくて、食事の取れるスペースと
弁当類販売員のスペース、軽食類の自動販売機を置けって言ってるだけだけどな。
日本語の理解できないキチガイが突っ走ってるみたいだがwww
こういうのはフェリーなんかにもよくあるがヒキコモリの精神障害には分らんようだ
202名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:32:00.74 ID:ktsR6m6C0
飛行機のファーストクラスと一緒で、
会社のお偉いさんが乗るので食堂車もそれなりの雰囲気が必要だった
今は格安航空との対決だね
ロンドンーパリのユーロスターはファーストクラスの食事サービスで飛行機と競ってる
戦前にシベリア鉄道使ってヨーロッパ行くなんて外交官とかいい身分だったわけよ

中国にも豪華列車できてるけど
金持ちの旅行用は需要があるけど、ビジネスマン用はちょっと豪華よりは簡素で安いほうが需要がある

日本だと高速化による時間の短縮、列車内の自動販売機により社内販売の必要性を感じない
203名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:36:56.09 ID:ZEmCFw340
>>194
成り立ってたから有ったんだろよ馬鹿野郎 !!
204名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:40:06.73 ID:rZKM+Hlu0
>>201
ビュッフェって軽食調理する車両じゃ?
つか、カフェテリアすら売れ残り出てた状態だし専用車両はやっぱきついと思うけどね
フェリーと違って構造上スペースあるから作るってわけにも行かないし、一回出港したらずっと間で外部からの調達手段ない訳じゃないし
停車時間長い途中駅で降りて売店行けば済む話で終わっちゃうしねぇ
205名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:42:45.50 ID:RnEPqn1c0
特急しなのの塩尻-長野間はどうするんだ?
206名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:48:08.72 ID:u49AvA9W0
スジャータのアイスが食えなくなるではないか
207名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:48:21.64 ID:G0ysp1o10
>>204
いや、俺はビュッフェの車両だけでいいと前レスで言ったつもりだけど。
調理をやることはもの凄いコストだから。自販機とか弁当の販売で良い。
くっさいシウマイ弁当だって気兼ねなしに食えるしな。JRも人間相手の
商売してる自覚があるなら最低限それぐらいのサービスはやれと。
208名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:50:53.63 ID:0n2PCLVu0
>>204
列車種別の最上位にいる特急列車が何分も停まる駅なんて単線区間でもない限りそんなにないんだがねぇ・・・
例えばあずさなら甲府の3分停車があるが、あくまで余裕時分の調整の設定だからちょっと遅延しただけで食いつぶされちゃう

>>205
昨年3月で廃止済み
209大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/10(日) 15:55:47.04 ID:SJSXhsND0
走るミニストップ 走るモスバーガー 走るたまや 走るカラオケルームはあってもいい

高速のSAにある立派なカフェ&冷凍食の自販機と広い窓のある飲み食い場所があるだけでもええのにな
210名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:56:52.22 ID:IGDJzCBkO
駅売店みたいなの食堂車に丸ごと突っ込んどけば?
211名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:59:38.60 ID:efslno8D0
>>178
食堂車が付いてたころの583系は13両だったな
食堂営業が停止になっても編成の都合上で少しの間付いてたな
212名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:00:50.44 ID:RnEPqn1c0
>>208
ありゃそうか・・・
不便になっていくね
213名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:13:18.72 ID:BHDMhYrK0
まぁぶっちゃけ高いんだよ
214名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:20:25.13 ID:rZKM+Hlu0
>>207
確かにミニロビーみたいのはつけてくれると嬉しいけどね
215名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:21:56.50 ID:RrDpFGJD0
ID:dXO/IAbW0みてると、鉄がキチガイ呼ばわりされてみんなに嫌われるのも分かる気がするわ
216名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:23:05.79 ID:KEG2Sa4/O
コンビニで弁当・酒買う客増えたなあ。
217名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:25:13.67 ID:B6/Qq9Z00
都市駅から3時間位の乗車なら駅のコンビニで用意しといたほうが好みに合うんだろ。
それ以上になる区間は地域の特性もあるし車内販売残したほうがいいんじゃないの?
まあ、長距離は新幹線使うし東海は下呂高山方面でもなきゃ要らないかもね。
218名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:26:22.41 ID:sVYdWc1K0
新幹線も必要な時は来ないし
219名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:26:31.54 ID:LTGBAbKf0
反面、九州のJRは頑張ってるみたいだね。

九州新幹線乗ったら可愛い売り子さんが焼酎とか生ビールまで売っててびっくりしたわ。
正直ぼったくり価格だったけど、接客が素晴らしくておかわりした記憶が。
肝心の味は、キンキンに冷えてて美味しかった。
220名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:27:07.15 ID:41x3zVzm0
駅の売店自体が激減してる
ホーム禁煙でタバコの売り上げ激減
車内で携帯をいじる人が増えて新聞雑誌の売り上げ激減
221名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:28:51.08 ID:/kZ9xrut0
JR東だと、駅内売店が少ない・休止→ コンビニ利用 →売上が減り売店が少なく → コンビニ
222名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:29:05.06 ID:gAn/bnya0
透明パックのお茶も消えるのか
223名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:30:34.64 ID:hzC8rumJ0
せっかくの列車旅なのにコンビニで買うと旅情が薄れるんだよね
ビジネスじゃなく旅行だったらさ
224名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:31:44.49 ID:55LjxkAb0
>>26
マジですか
225名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:32:25.52 ID:TGiJHh3i0
車販は高いし売り切ればかりだし弁当は冷えてるし
いいところが無い。別にお姉さんの笑顔を期待してる
わけじゃないしな。
226名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:33:12.69 ID:aqSQU71N0
>>102
ホットコーヒーは250円です。それに次回100円券をもらえます。

しかも、お客を飽きさせないために毎月コーヒー豆の種類を変えてる。

努力してますね〜〜
227名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:38:40.04 ID:3hP4DeN90
>>226
弁当も高い特製弁当や駅弁から、500〜600円クラスの弁当まで結構な種類売ってる。意外にも高い方から売り切れてることが結構あるが。
あと、デザートにアイスクリームとかもあるね。確実に食べたいなら先にワゴンが来るグリーン車や指定席だね。
228名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:39:15.38 ID:ckedMMDS0
時代の流れかもよ・・・
かつてオールナイトニッポンと言えば、旅のレストラン日本食堂だった・・・
229名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:39:43.69 ID:JS/EhbMO0
よほどのことがなければ、到着駅まで我慢すれば良いことだしな
230名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:39:48.89 ID:zkEsplW/0
>>61
君が回転すし好きなのがよくわかったw
231名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:42:33.74 ID:siEg54+e0
数年に一度しか乗らないから
直前まで何注文できるのか分からないからなぁ
スマホで注文出来たらいいのに
たいしてよくないか
232名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:42:40.44 ID:BBPxNTcs0
JR九州フレンドリーだよな。各路線
九州横断特急とか車内販売した上にアナウンスもして更に切符の確認までする働きよう
車両が2両と少ないせいもあるのかもしれないけど
233名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:45:26.48 ID:xowRG7NH0
>>228
わぁ〜 なつかしい〜
「旅のレストラン 日本食堂」      このキャッチコピー
234名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:49:33.47 ID:W79Iy7oo0
>>130
おばちゃん(;´Д`)ハァハァ
235名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:50:39.85 ID:KTppM43c0
効率化最優先のJR東海か
236名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:54:00.38 ID:aqSQU71N0
>>228
おう、そうそう!日本食堂のラジオCMでは

「特急富士に乗っている○○ ○子です」とか言って

ブルートレインの食堂車で働いているおねえさんの

トークがあったな。なつかすい^^ でもブルトレの食堂車は

料金が高かったぜ〜カレーが1200円くらいしていたような・・

あの時代に。。
237名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:54:46.21 ID:vW8Z4tDa0
>>235
西から入っても東から入ってもJR東海区間に入った途端普通列車じゃまともに移動できなくなるからな
たかだか米原から名古屋まで直通ほとんどなしとか鬼畜にもほどがある
238名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:56:54.16 ID:cNkaBm280
>駅の売店やコンビニエンスストアの利用が増え、「買って乗る」スタイルが定着

 というのは建前で、本当はコストが問題だったりする。
239名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:57:54.38 ID:Z92OQgVs0
グランドひかりの食堂車好きだったのになあ。1000円ちょっとのランチであれだけ優雅な気分に浸れるもんはそうはなかったのに。
240名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:17:44.42 ID:yMRGA9wc0
>>239
朝の列車にはプレーンオムレツにロールパン、サラダ、ヨーグルト、デザートのフルーツ、
コーヒーにオレンジジュースが付いて800円という破格のモーニングセットメニューがあった
241名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:19:37.83 ID:JsMRWHUF0
ネットとsuicaがあるんだから
・車内でネット注文
・受け取り可能駅の選択
・決済用車両限定してsuica決済
にすりゃ客さばけるだろ
駅のコンビニが集配やるなりする
特急なんだから1駅10分は余裕持ってるだろ
品も絞っているれば注文から収集まで楽勝
決済要員を1列車に確保してもいい

>>237
イミフ
大垣乗換え程度でまともに移動できないとかおじいちゃん大変ね
242名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:22:39.41 ID:2zP6Llx40
>>19
昔の近鉄だろwww
243婆 ◆HKZsYRUkck :2013/03/10(日) 17:38:13.88 ID:d4+ixoJ50
新潟−秋田の「いなほ」に乗ったら客が数人しかいなくて、
それでも律儀にワゴン押してるお姉さんが気の毒で、
来るたんびに酒買って呑んでたら、秋田に着く頃へべれけに
なったことがあるw

>>13
おお、懐かしいw
考えてみれば、車内で淹れたてのお茶が飲めるんだから、
贅沢な時代だったよな。
244名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:39:32.57 ID:xnX7RXex0
>>235
JR東日本や西日本はSL管理できるけど東海は出来ない。(北海道や九州でもSL運転しているのに。)
名古屋でSL試験運転した時JR西日本の協力をした。
JR東海は技術者がいないから協力できないと言っていた。
JR東海が興味あるのはお金だけ。
お金のためならウソでも平気で付く。(ただしCMでウソの広告(エコ出張)流したらJAROに苦情メール送られたが)
245婆 ◆HKZsYRUkck :2013/03/10(日) 17:39:57.63 ID:d4+ixoJ50
↑アンカー>>36だった。
246名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:42:47.64 ID:AHImyWUb0
>>244
ウソじゃなくて、マジで機関士がいない
機関士養成するコストを削減するために、保線貨車まで電車にしたくらいだからw
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/325/58/N000/000/022/132022760748513212349_kiya97R1-110828-1.jpg

武豊線が電化されるのも、気動車の削減が目的だとかw
247名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:47:58.73 ID:6oHVhqffO
近鉄特急でも10年位前になくなったな。柿の葉寿司とかアイスクリームを売っていた。一度も買ったことないけど。
248名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:50:39.61 ID:UMdv9DZS0
昔なんて駅ソバを特急の中に持ち込みして食ってたんだぜ
旨かったねぇ
249名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:52:32.13 ID:5y/DiUVN0
車内販売は売れ線とか考えているのか疑問に思う。
携帯やスマホの充電器を売ってて欲しいと思った瞬間は数え切れない。
250名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:55:29.86 ID:l3HWVAi10
既にこだまには車販がない。
251名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:57:56.55 ID:FhFpgONf0
>>248
たしか車内持ち込み容器(有料)に入れたよね。
容器持参で試したくなった。
252名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:59:35.29 ID:2BaCZ6Gs0
新幹線の個室グリーン車に乗ると、階上の食堂車からルームサービスできたんだよな。
東北新幹線もグランクラスは好評みたいだし、アッパークラスはそれなりのサービスつけても採算取れると思うけどね。
東海道新幹線なんてある意味ドル箱なんだから。
253名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:01:41.49 ID:nxLeeb5d0
3時間くらい酒を我慢できないもんなの?
降りたらいくらでも飲んだり食ったりできるのに
254名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:02:23.79 ID:zetvhev50
>>201
料金いくらでもあげていいなら、どんなサービスもできますよ?
自動販売機のシステム理解してるか?お前?
あれ、メーカーが利益得られると思うから設置するんだぜ?
道路の自販機の話だけどな
山の山荘やホテルフェリーの自販機が高くなるのは、管理コストが高いから
学校の自販機にパン置いてるのと社会とはかなり違うのを理解しろよ
255名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:02:33.54 ID:tSOxwmNQ0
あと東海の車販は電子マネーが使えないところが面倒だね。
狭い社内でお金をジャラジャラ扱いたくない。

ところで思ったんだけどさ、荒天の時に車内に閉じ込められたら場合は
どうするんだろう?みんな仲良く断食かな?w
256名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:03:02.77 ID:JtwU5XlC0
冷凍ミカンの赤い網が好きだったな
丸めるとリンゴになるんだよ
257名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:04:50.40 ID:3hP4DeN90
>>255
水とカンパンを常備してるはず。でも東海のことだからわかんねぇが。
258名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:06:15.53 ID:xhF/UHBv0
>>250
客を乗せる回送列車だからね
259名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:09:11.44 ID:HOb9Yxgg0
>乗客からは惜しむ声があがった。

だったら廃止になる前に買えよ!
と言いたい
260名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:11:40.95 ID:e32z04D20
廃止となると残念だが
実際のとこ、いつ回ってくるかわからん車内販売はあてにせず
先にホームで駅弁買っちゃうわな
261名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:15:04.72 ID:ZFTe5DCN0
しらさぎもそのうちJR東海区間の米原〜名古屋は廃止になりそうだな、
米原まで北陸往復切符みたいな感じで新幹線使っていいから
それでいけやとなりそう
262名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:20:27.88 ID:s/FWlkTe0
東海道新幹線は、そろそろ車販もなくしていいだろうよ
…エキナカなどの土産・弁当売り場が、東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪は
それなりに充実しているように思うんで

…リニアが営業を開始したら、最初からリニアは車販を考えない構造にしていそうだけどね
所要時間を考えると、「車販はいらない(編成全体を廻る、時間面での余裕がない)」となりそうだから
263名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:21:13.36 ID:whMA0EIM0
倒壊は新幹線以外どうでもいい扱いだからな
こだまもどうでもいい扱いになりつつあるが

倒壊エリアに住んでなくて本当によかったわ
264名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:22:53.75 ID:s/FWlkTe0
>>261
北陸新幹線の敦賀延長時点で、新快速に米原〜敦賀間の輸送を任せるのでは?
265名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:30:42.58 ID:y/ZXpm7/0
車内販売廃止もそうだが、JR東海は名古屋駅ホームから「どえりゃあ亭」を追い出したことを
猛省しる! 朝から飲める貴重な場所だったのに。
あそこの常連さんたちは今、どこで飲んでいるんだろ?
266名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:32:06.09 ID:HoCyemCO0
>>256
また懐かしい
267名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:32:36.56 ID:dosTc+Rt0
>>24
コンビニ弁当よりおいしいかとおもう
268名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:33:48.86 ID:G0ysp1o10
>>254
なんで自販機設置くらいで料金が上がるんだ馬鹿。それじゃなくても
国鉄時代に値上げしまくって世界最高水準のボッタクリ料金なのに。
サービスでやれって書いてるのが見えないのかメクラ。
269名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:35:10.95 ID:1qvHZ7MO0
EU内の国際列車の一等では、サンドウィッチとミネラルウォーター、コーヒーは無料でくれた
あとネスプレッソの小さいのをワゴン車に載せて売ってたな
270名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:37:28.54 ID:2FDcdPTY0
昔あった九州のつばめのビュッフェ、飲食店営業許可は車両の番号が屋号なんですね。
例:サハシ787-1(つばめ)
271名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:38:43.25 ID:Bnh20lp00
食堂車やビュッフェを廃止しまくった時点で、日本の鉄道会社や
利用者の大半は長旅を楽しむようなメンタリティを持ち合わせていない
のがわかるわ。そのへんがヨーロッパの鉄道と全然違うところ。
272名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:40:29.20 ID:5y/DiUVN0
>>271
メンタリティってよりも時間の問題じゃないかな。
そういう時間のある人は金がなくて18きっぷに流れているのかもしれないが。
273名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:45:21.12 ID:LCdie5SB0
>>271
国をまたがって走る長距離列車が多いヨーロッパと日本は一緒にならんと思うよ
274名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:48:50.75 ID:uMOnePqy0
まあスマホでネットカード決済で注文して次の駅で積み込んで
移動中に分配とかはできそうね
マックとかは即やりそうだがw

できたての地域駅弁的な物が食えるなら高くても食うけどな
275名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:49:47.23 ID:G0ysp1o10
>>271
合理化合理化で勝手にJRが廃止しまくっただけ。20年くらい前の
東北新幹線のビュッフェなんていつも客がいっぱいいたし
出張の時はいつもビールとカレー頼んでくつろいだもんだ。
弁当と飲み物だけで客単価1500円以上稼げる車内販売の方が
遥かに儲かるからという単純な理由だけだと思う。
276名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:52:31.62 ID:6gzGe/OG0
電車内でしか買えない物を売ればいいんだよ
適価でね。
277名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:52:34.69 ID:EGY8tDTt0
車内販売はデタラメに高いからな
コンビニがなかった昔ならともかく、今は単なるノスタルジー需要でギリギリ生き残ってる様なもんだろ
278名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:53:34.82 ID:AkvIB7Np0
しなの、南紀、ひだから消えたのか・・・・
279名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:54:42.07 ID:3hP4DeN90
>>277
九州来てみろ。普通に常識的な価格だから。要はマジメにやる気があるか無いか。
280名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:55:01.35 ID:tEoNtRXi0
>>248
昔だから良かったんだろうけ、なんか匂いこもって臭そうだな
今でいうとこのマクドナルド持ち込む客的な
281名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:55:32.36 ID:AkvIB7Np0
一方、JR東日本は快速列車にも車内販売が営業している。きらきらうえつ、ばんえつ物語号、SLみなかみ号など。
282名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:56:25.64 ID:5y/DiUVN0
>>277
そもそも駅弁は駅で買っても高いから・・・

>>279
昔JR九州で値段確認せずにプリンを買ったら600円でびっくりしたぞw
283名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:58:31.91 ID:JDDqAsnv0
>>247
アツアツのおしぼりサービスとかあったよなw
284名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:59:46.43 ID:BLkyzA/H0
地方に行って驚愕したのが
駅の売店が、その地域の人間にとってのコンビニ代わりになってるということ
売店があるような駅で買い物して、それを持って地元の駅で降りていく
285名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:02:26.26 ID:tEoNtRXi0
確かにあんまり車内販売使わないから支障はないけど、
大雨大雪とかで何時間か閉じ込められたときはマジありがたいな

とりあえず新幹線でくれるおしぼりは意味がよく分からない
286名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:05:21.27 ID:3hP4DeN90
>>282
そりゃ高級リゾート「天空の森」のプリンだろ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201005/19/47/c0118547_2244498.jpg
287名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:06:11.22 ID:zetvhev50
>>268
若いバカじゃなくて年寄りの池沼か・・・
もう息スンナ
288名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:10:19.61 ID:5y/DiUVN0
>>286
それそれw
何も考えずにその列車に乗ってたら売りに来て、弁当とプリンとメロンパンを売りつけられたw
メロンパンは微妙、プリンはまあまあ、弁当はうまかった。
289名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:12:07.28 ID:G0ysp1o10
またキチガイ登場。20年くらい前に新幹線に乗ってたら年寄りだって。
マジで頭おかしい。

287 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:06:11.22 ID:zetvhev50
>>268
若いバカじゃなくて年寄りの池沼か・・・
もう息スンナ
290名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:22:49.45 ID:Bnh20lp00
>>275
昔はよかったと言いたくはないが、昔のほうが確実に旅を楽しむ
ための仕立てになってたな>日本の鉄道
291名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:23:14.66 ID:bK/B+x3S0
>>270
SAのコーヒールンバやうどん、そばの自販機も飲食店扱い
292名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:24:23.34 ID:NEXSa/s60
バカ高い
映画館かよ
293名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:26:41.10 ID:G0ysp1o10
LCCでも安い値段で食事とか飲み物提供してくれるのにな。
飛行機は重量とかスペース、時間の制約がきつくて遥かに大変なはずなのに。
JRはやる気のない、客をゴミ扱いの殿様商売やってるだけだろう。
294名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:26:51.70 ID:07SJ5br3O
>>292
IDが成田エクスプレス
295名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:27:58.56 ID:3hP4DeN90
>>288
はやとの風は観光特急だからねぇ・・・基本、財布の紐が緩い人用。
種車知ってる鉄には意外かもしれんが、リピーター多いんだよ。
296名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:29:08.21 ID:aMTVgN1K0
サンライズに車内販売ってか食べ物の自販機が欲しい。
岡山駅で朝飯調達にダッシュするのは楽しいけど疲れるw
297名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:29:20.12 ID:Eo3m/dbv0
飲み物自販機は特急には標準装備してほしいね
298名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:32:53.72 ID:vW8Z4tDa0
逆の観点から言うと日本てコンビニが強すぎ蔓延りすぎでないか
いろんな業態業種を圧迫しててそのひとつとして車内販売とか食堂車がなくてもいいってのに
299名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:34:43.25 ID:76yGiOPu0
コンビニの方が駅弁より安くて量があって美味い
しかも一日3回以上入荷で鮮度も良くて温められて…
もはや駅弁に勝てる要素が一つも無い
300名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:34:47.35 ID:Bnh20lp00
>>296
老母がはやとの風にハマってるwww
301名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:40:38.34 ID:5y/DiUVN0
>>295
そうだったのか・・・
鹿児島から人吉に行くのに、今考えればバスで行った方が絶対楽なのに、鉄道使っちゃったんだよなあ。
302名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:41:17.54 ID:2+XxVRRs0
>>299
移動ならいいが旅行でコンビニ弁当なんて糞マズイもん食べたくないなぁ
303名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:45:49.50 ID:Wflrgk2I0
東日本は普通列車にグリーン連結している列車ほとんど全てに車内販売してるけどな グリーン車限定だが
304名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:46:11.52 ID:OiPtfY320
ペットボトルが無かった頃のお茶を買って飲みたい(´・ω・`)
305名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:46:51.42 ID:Jaxdm1zd0
「ビュッフェでも行ってみないか?左門くん、星くん!」
306名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:47:54.55 ID:klzf4Jm00
旅の情緒をわかってないな
列車で旅する場合は車内販売か駅で購入しろよ
307名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:49:06.66 ID:fF3mDLtn0
惜しむくらいならもっと利用しろよwww
308名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:50:52.13 ID:Jaxdm1zd0
まあ、今時は旅行は海外が主流で、
国内移動の大半はビジネスマンの出張だから。

コンビニで十分なんだよ。
309名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:52:50.18 ID:Ps8nPUGuO
飛騨とかの観光列車もかよ
310名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:53:59.86 ID:KcCAzZIj0
>>102
JR九州はTVにも出てたけどいろいろやってる会社みたいだな。
マンションや農作物に手を出したり、豪華寝台走らせたりと他のJRより
身軽
311名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:54:28.51 ID:RuOUhP/+0
お茶は50円だった気がするな
312名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:55:07.37 ID:nyFmkhnF0
しゃーないな
313名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:55:09.09 ID:lLXSq0xu0
コーヒーはビールより高い件

後ろ向きでゆっくりとそれも値段を分かりやすく表示して
四六時中行き来しないと売れないよ
314名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:56:13.06 ID:KcCAzZIj0
地方だと高速バスが盛んで値段もJRよりも安い。
特急の走る路線だと競争になる。
315名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:56:21.67 ID:hYBjIsa00
>>304
プラスチックの味がするよ
316ビュッフェとか言うヤツは知能低いw:2013/03/10(日) 19:56:30.68 ID:dXO/IAbW0
まだビュッフェ厨のID:G0ysp1o10がうろちょろしてるのかw
てかよお、新幹線の車両って1両で最低でも50席、多くて100席くらいあるわけだ。
これに1人乗せれば乗車券特急券で@10,000円/1人くらいは楽に取れる。
50人乗せれば50万円、100人乗せれば100万円だろ。乗せて目的地まで行っただけで50〜100万取れるんだよ。
そういうときによお、最低50万円も取れる車両を潰してだ、ビュッフェにするとかwwwww頭悪すぎだろコイツ。
ビュッフェにして1食500円のたぬきそばを100人に食わせたって50,000円だろ。1食1,000円にしたって100,000円にしかならんだろ。
しかもこう食い物なんて朝昼晩のメシ時だけだろし。あとの時間は何?ジュースだとか菓子だとか土産物でも売るとかかw
んでそのビュッフェ車両に2〜3人の係員を常駐させたら、ビュッフェ売上の粗利なんか人件費で速攻で吹っ飛ぶだろw
ここで”ビュッフェ”とか言ってるヤツってのは、そんな簡単な採算すら勘定できん頭の悪いヤツつうことや、うんw
317名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:57:20.87 ID:y7vkszV9O
スーパーおきも車内販売無くなった
318名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:57:28.50 ID:YYz8tD/P0
俺は車内派だけどな。

「おすすめある?」って聞いて、お姉さんが勧める弁当を食べるのが楽しみ。
319名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:58:55.69 ID:QQ7vy2TF0
ボッタくってるモノ買う意味がないからねぇ
320名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:59:59.78 ID:UEXDEQ/g0
腹ペコで乗車したのに全然来なかったり
手前の駅で終了してたり
こだまには車内販売自体がなかったり
泉昌之のマンガみたいな仕打ちが多いからな。
321名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:01:43.13 ID:gFaNPpVAP
>>24
駅弁はレベル高いぞ
322名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:02:53.73 ID:Jaxdm1zd0
コンビニ vs 駅売り&車内売り

弁当値段 : 500円 vs 1,100円
弁当の温度 : 暖かい vs 冷たい
弁当の中身 : ハンバーグ vs 松花堂
ビールの値段 : 高い vs すごく高い
品揃え : 豊富 vs 買えないかもしれない
アイス : 乗るまでに溶ける vs ガチガチ


駅売り&車内売りでは、アイスでしか勝てないな。
323名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:06:43.61 ID:6U6tKvyX0
車内にコンビニ作っちゃえ
324名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:08:09.06 ID:gCmWIySJ0
>>253
荷物持って一国も早く帰りたいのに飲み屋に寄ったりできない。
帰ったら風呂に入って寝ないと翌日がある。
結局、車内で数時間ボーッとできる時間が酒飲むにはちょうどいいのさ。
仕事を思い出しながら一杯、ていう時間。
降りたら現実で直帰。
325名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:08:31.97 ID:gBIxMxS/0
>>322
温度のところは異議申す
駅の外で温めてもらってだなコンビニの袋ぶら下げて改札通って席について・・・
ん名のしてる間に覚めないかw
てかみすぼらしい
326名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:09:55.06 ID:gBIxMxS/0
あーそれと熱々ならにおいで迷惑かけるぞ
551のブタマンとマクドナルドみたいなもんだw
327名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:11:00.94 ID:gtdjuNkVO
JR九州で食べた500円か600円のとり天弁当は美味しかった
328名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:12:09.21 ID:5y/DiUVN0
>>326
においは結構迷惑だよね。
ケンタッキーのにおいがただよったときは腹が減って困った。
329名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:13:36.87 ID:gCmWIySJ0
>>254
>あれ、メーカーが利益得られると思うから設置するんだぜ?

そんな当たり前のことドヤ顔で言われてもな・・・
山の山荘やホテルフェリーの自販管理費は高くて当たり前。
メンテに行くのが大変すぎる。
でも列車は停車駅でメンテ業者が乗り込めるし、途方もない料金値上げになるわけはない。
330名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:14:14.75 ID:uS/z/o0/0
車内販売の仕事ってどんなシフトなんだろう?
東京新大阪間ならとりあえず一日一往復やって
あとは営業所で仕入れとか?
331名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:16:27.22 ID:bK/B+x3S0
>>322
コンビニ弁当も速攻食わないと冷めちゃうじゃん?
温めて食べる事を前提に調理されたコンビニ弁当が冷めたら不味すぎ
駅弁は冷めた状態で食べる事を前提に調理してあるから冷めてても旨い
332名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:17:10.71 ID:aMTVgN1K0
>>326
わかっていても新大阪で551買ってしまう
333ビュッフェとか言うヤツは知能低いw:2013/03/10(日) 20:19:30.51 ID:dXO/IAbW0
てか、今の時代よお、旅の道中を時間とカネをかけて楽しめるヤツつうのが、そもそもいなくなっただろ。
そんな贅沢なヤツは今の時代ほとんどいねえんだよ。だからブルートレインとか、ほとんど残ってねえだろw
九州の方でかろうじて運行してる長旅用の列車って乗車券が20万円らしいw
ま、それくらい払ってやっとビュッフェも付くんだよ。そういうときによお、
東京から名古屋だ大阪だ、その辺に日帰りで出張だとか言うときにビュッフェとかww
メシくれえ当然コンビニで買ってから乗ればいいだけだろ。メシも買えねえからブツブツとか言ってるヤツ、
おめえは歩いて行けつうのw
334名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:19:59.68 ID:l3HWVAi10
>>332
頼むから車内では食うなw
毒ガスだよ。アレw
335名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:21:01.22 ID:1LhVK8aw0
ウロウロ歩き回って効率悪いもんな
336名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:22:12.81 ID:R/qOnXM10
駅弁て1000円前後するでしょ?

コンビニ弁当なら400円〜500円前後
駅弁は正直買えんな
337名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:22:49.06 ID:aMTVgN1K0
>>334
うん。だから最近は2個入り買って乗る前にベンチで1個、帰宅してから1個だわw
新横浜から乗るときは崎陽軒の特製シウマイを毎回買うけどあれくらいにおわなきゃいいんだけどな
338名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:23:45.61 ID:0n2PCLVu0
>>329
自販機は設置した業者しか開けられんよ
列車の中に置いてあれば必然的に所属区所のエリア内駅でしか補充できない
339名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:26:12.91 ID:ztYbTKOY0
乗る前に食っとくだろ
340名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:27:21.61 ID:WEN8C2lg0
高ぇもん。馬鹿じゃねえの。
341名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:27:23.18 ID:Jaxdm1zd0
マクドナルドのポテトも
車内で匂うよね。
342名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:29:40.88 ID:l3HWVAi10
一回だけだけど、米軍のMRE食ってる奴見たことあるw
343名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:30:32.75 ID:sKdJ9IwQ0
>>337
蓬莱の肉まん一度食べてみたいけど、並ぶのが嫌だな。
1個とか買えたらいいのに。
344名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:30:45.02 ID:pTYXzfZk0
新幹線も、その内無くなちゃうの?
アイスを食べるのが、楽しみなのに…
345名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:30:49.31 ID:CjDfGBMJ0
さくら541、543、545、547、549号
(2)新大阪・東京方面行き列車・・・ひかり462、464号
【価格】
・サンドイッチセット 500円(税込)・・・サンドイッチと、ホットコーヒーまたはアイスコーヒーのセット
・サンドイッチ(単品) 280円(税込)

3.「コーヒーセット」を販売中!
山陽新幹線(新大阪〜博多間)の全列車(こだま号及び一部のひかり号を除く)で、ホット(アイス)コーヒーにスイーツ(黒糖ドーナツ棒または阿蘇ジャージー牛乳棒)がついた「コーヒーセット」を販売しています。
【価格】
・黒糖ドーナツ棒(3本) 130円(税込)
・阿蘇ジャージー牛乳ドーナツ棒(3本) 130円(税込)
・ホットコーヒー&ドーナツ棒(3本)セット 400円(税込)・・・セットでお求めいただくと30円お得!
・アイスコーヒー&ドーナツ棒(3本)セット 410円(税込)・・・セットでお求めいただくと30円お得!


このメニューに関しては価格は適正だな。
346名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:31:11.62 ID:gCmWIySJ0
>>338
いや、自販機を車内に置くことを重要な課題と鉄道会社が考えるかどうかの話。
自販機を置いてサービス向上図ろうと思えば、補充の縛りを打破できるだけの
戦略を業者と生み出すだろ。
まあ、現実的には現在の移動手段としての列車にはスピードや座り心地しか求められてない気はする。
347名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:31:20.66 ID:6KmpMjMg0
駅弁はその土地に行った思い出のために食べるもの
頻繁に乗る路線なら何度も買わなくていいな
348名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:31:52.55 ID:gQOuV7hE0
駅内のコンビニが増えてきて駅弁も少なくない影響を受けてるだろうなぁ・・
349名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:33:21.06 ID:vW8Z4tDa0
高いのはそのとおりだけど中身の質が違うコンビニ弁当と比べてる奴は何なのw
普段から貧しいもんしか食ってなくて温かいか冷たいかくらいでしか味の違いがわからんのか
350名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:33:27.12 ID:l3HWVAi10
>>344
あのカチカチなのを手で溶かすのがいいんだよなー。
351名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:34:27.15 ID:4O7tWTGwP
通り過ぎるの早すぎ。売る気ないでしょ?
352名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:35:53.63 ID:GR/RdF5kO
>>340
ワゴン販売は物を大量に載せられない上、人件費もかかるので値段も高い。

まぁ、JR東海は新幹線でボロ儲けしてるから良いんだろうけど。
353名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:37:07.81 ID:1S7wThAp0
車内販売のアイスクリームがガチガチに凍りすぎてる件
354名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:38:03.55 ID:YQO4xGq40
男の売り子だと何も買う気がおきないのはなぜ?
355名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:39:30.02 ID:eYS4OYtaP
客のニーズをつかめてないだけで、もうちょっと工夫すれば売れる余地あるとおもうがな。
途中停車駅の名物駅弁とかお土産物とかを
、そこに停車する前に注文を受けておいて販売するとかね。
始発駅で買えるものを売ったって、そりゃ安いキオスクとかで買うに決まってるわ。
356名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:40:17.28 ID:0n2PCLVu0
>>346
じゃあなんで束は車内から自販機撤去したんですかねぇ?
357名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:40:17.90 ID:gCmWIySJ0
>>354
男ならエプロンなんかつけさせず、タキシードに黒ネクタイで腕に布ナプキンをかけて販売させよう。
若いイケメンを配備。
おばちゃんたちが必ず呼び止める。
358名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:41:10.10 ID:vW8Z4tDa0
そもそも若年層じゃ認知度すら低下してるってことないか?
駅の立ち売りなんて知らないみたいに
359名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:41:45.98 ID:l2LOXpw8O
サンダーバードを思い出した
360名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:42:48.63 ID:08Em4P9I0
>>135 >>139
何年か前に宮城県の原ノ町駅で、ホームで肩から下げた箱で駅弁を売っているのを見たよ。
震災後の今はやっていないかもしれないが。
361名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:43:48.46 ID:giE70q0Z0
ひかりとのぞみは継続なん?
アイスクリーム買うのが好きなんだよね あとコーヒー
それとオーボンビュータンのプチフールセック
362名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:44:05.90 ID:bK/B+x3S0
>>342
まさかあのヒーターは使ってなかったよな?
363名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:44:16.29 ID:gCmWIySJ0
>>356
だからその時の会社側の価値観がそうだったっていうことだろ?
いつどんな判断を持って商売するかは会社の勝手。
それが時代のニーズであれば成功するし、ある時点で方向転換を図ろうと思えば
冒険することもあるだろう。
だから現在の移動手段としての列車には〜と前のレスで書いたろ?
364名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:44:22.16 ID:vW8Z4tDa0
>>355
JALが国内線のドリンクサービスでも客にメニュー表見せるようになったんだよね
ちょっと前はそういうのがなくって「何になさいますか?」って聞かれても何があるんだよって状態だった
車内販売も何売ってるのか目を凝らさないとわからないのはダメだと思う
口上だけじゃなくて大きなメニュー表をワゴンの前に掲げるとか、シートポケットにメニューをセットするとか
後者はコストかかるけど、工夫しなきゃどんな商売でも右下がりだよ
365名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:44:46.49 ID:ztXVxib20
>>350
スジャータのアイスか。かてぇんだよなw
366名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:45:42.16 ID:pQC8lowN0
オールナイトニッポンだったかな
日本食堂の
『特急○○に乗ってる○○です・・・・」
ていうコマーシャル
深夜 空想旅行楽しんでた記憶がある・・・・。
今でもやってるのかな?
367名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:46:09.34 ID:5yBXfNb50
このスレ、平均年齢高くね?
368名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:46:13.30 ID:tK+hLhm70
>>343
豚まんなら一個から買えるよ
(餃子しゅうまい肉団子とかは無理)
列はその時々だけど
369名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:46:42.61 ID:pVqUVNN60
車掌が売り子もやればいいじゃねぇか

そのうち、東北新幹線だかの、売り上げ日本一のねぇちゃんもいなくなっちまうだろ
370名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:46:58.19 ID:G0ysp1o10
このクルクルパーしつこいなw
馬鹿の長文は何書いてるか訳分からんし読む気も無いがw

>316 :ビュッフェとか言うヤツは知能低いw:2013/03/10(日) 19:56:30.68 ID:dXO/IAbW0
371名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:48:25.90 ID:eYS4OYtaP
>>364
確かに「何々ありますか?」って、まず聞かなきゃダメってのは最悪だよな。
出張帰りの混んでる時間は、大抵売れきれてんの。
372名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:48:41.98 ID:5yBXfNb50
売り子が男だと買う気がしない
373名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:48:46.25 ID:l3HWVAi10
>>367
100系の2階でコーヒー飲んでた若者ですよw
374名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:48:50.21 ID:gCmWIySJ0
>>370
おまえもいい加減しつこいw
自分をサゲられてるレスを何度も貼り付けるってマゾか
375名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:50:05.29 ID:O6ohJWsw0
電車じゃなく、駅が移動してくれれば
コンビニも一緒に移動してくれていいんだがなー。
376名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:50:13.09 ID:G0ysp1o10
>374
おまえも十二分にしつこいぞゴミ!!!
377名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:51:08.02 ID:ChUUdu7gO
>>356
バブル時代のJRには在来線にも自販機があった
378名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:51:56.16 ID:vW8Z4tDa0
>>372
そうだなJDのアルバイト中心でデニム地かチェックのミニスカートなら買おうって思うよな
379名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:52:28.85 ID:gCmWIySJ0
>>376
おい
オレは時代のニーズはともかく列車には食堂車が欲しいと思っているクチなんだぜ
それでもしつこいか
380名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:53:33.70 ID:G0ysp1o10
今の世の中競争が進んで価格が下がってサービス向上って流れなのに
JRだけは殿様商売、文句言われて当然。なんかおかしなキチガイが
噛み付いてくるがw不満持って何が悪いかと。
381名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:53:55.82 ID:5BJ8Zfz+0
JR東海にとって新幹線以外の特急なんか、どうでも良い。
382名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:53:57.81 ID:aMTVgN1K0
>>360
宮城なら陸前原ノ町だね。駅前は何度も通ってたけどそんなことやってたのか
383名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:56:45.18 ID:9GgMqa9A0
>>381
時間によるかもしれないが
こだまだと車内販売無い時あるな
384名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:56:46.70 ID:tK+hLhm70
>>378
でもアンナミラーズはもう...
385名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:57:05.08 ID:HzcaLxOa0
横浜から広島までサンライズゆめで行ったときは缶ビール500ml×6と缶チューハイ350 ml
×4とオツマミ数点とサンドイッチを買い込んで乗車。
普段はそんなに飲まないんだが、広島に到着するころには全部平らげていたw
流れゆく車窓観覧の楽しさで酒が進むんだろうか?
386名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:58:27.04 ID:2zP6Llx40
>>283
オシボリ熱かったよwアイスクリームの苦情も多かったw
387名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:58:27.52 ID:G0ysp1o10
>>379
なら何で同じ意見の人間にsageとかいってんだ。
388名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:58:30.83 ID:+dHGz7sB0
>>381
新幹線も「こだま」はどうでもいいらしくて、車内販売をやめてしまったよ。
「『のぞみ』の客以外は乗客じゃない。足が生えた荷物だ。」とでも思ってるっぽい。
389名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:58:42.28 ID:ChUUdu7gO
>>367
2ちゃん自体が一番多い年齢層が三十代
その次に多いのが四十代だもの
390名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:59:02.23 ID:GR/RdF5kO
>>380
不満を持つのは勝手だけど、JRもビジネスだから。
391名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:59:07.29 ID:0n2PCLVu0
>>377
長野には真っ赤な115系があってだなぁ
392有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/10(日) 21:00:59.72 ID:PJUbktOY0
マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
393名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:01:59.51 ID:oeXRU3wcO
貧乏人で育ちの悪いやつらばっかだな。口に入ればいいんか
394名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:03:04.27 ID:kJv47dYM0
>>7
新幹線乗れよ。。。
395名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:03:09.37 ID:ChUUdu7gO
子供の頃ビュッフェで食べた鰻重が脂が悪くて食べてすぐ吐いた
たしか2千円くらいしたはずなのに
396名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:03:31.14 ID:MiCKzW4m0
ちなみにキオスクは、早期退職者を募ったら思っていた以上に多くて、
店を減らさざるを得なかったんだよね。
397名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:04:25.16 ID:4EqPcsnZO
>>365

抹茶とみかん美味しいよ
398名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:04:25.83 ID:4O7tWTGwP
>>388
静岡県に行くときにこだま乗るけど、のぞみとの格差、見捨てられ感が凄い。
車内は加齢臭と酒の匂いが充満してる。
399名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:04:52.95 ID:3hP4DeN90
>>390
何もしなくても黒字なもんだから、顧客満足度なんて知ったこっちゃないのがJR東海だもんねぇ。
無気力な北海道、四国
エコや省エネにご執心だったのが震災でそれどころじゃなくなった東日本
単にケチ臭いだけの西日本

マトモにビジネスしてるの九州だけ。
400名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:05:33.90 ID:kJv47dYM0
新幹線も、三列席の窓側だと頼みにくいんよね。
隣2人座ってると。

ホットコーヒーを、隣の禿親父のカツラにぶちまけたら悲惨だわ。
401名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:05:45.87 ID:HW2vqO4hI
新幹線の珈琲って高くて不味いのに、つい雰囲気で買ってしまう。
402名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:06:25.20 ID:aMTVgN1K0
>>396
急いでるときに全部バーコードスキャンしてレジ打って・・・ってすごい時間かかるよね。
ベテランのおばちゃんは早くてよかった。でもSuica払いできるのは楽なんだよなぁ・・・一長一短だわ
403名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:07:39.89 ID:gCmWIySJ0
>>387
もーいい
もちっと状況を客観視できないと損するぜ。
404名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:08:44.67 ID:G0ysp1o10
>>390
ビジネスはそうだがやり方が阿漕だぜ。国鉄は元は国民の財産。
国民に対して奉仕の精神で商売やれと。
405名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:08:57.77 ID:1QE02x860
車内販売のお姉ちゃん見るの楽しみだったのに・・・
結構可愛い子いるんだよな。
406名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:09:26.12 ID:cwccccwa0
 最近は、大丸東京駅店のデパ地下で50番の肉まん買う
407名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:10:34.51 ID:GcZmqF+p0
カニ寿司といかめしは不動だろ

予約販売でしか手に入らん
408名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:10:45.78 ID:8g9ykapp0
座席備え付けパネルまたは、スマフォで車内販売しろよ!!

ITはこんなところで使うもんだろ
409名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:10:55.80 ID:G0ysp1o10
>>403
横から絡んで何がもーいーだボケw
410名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:10:56.23 ID:aMTVgN1K0
>>406
東北新幹線乗るときに時間あれば寄るけど肉か魚の弁当だなぁ
411名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:11:30.00 ID:kYXWnPUS0
新幹線に乗ったら必ずスジャータのバニラアイス食ってる
412名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:11:33.12 ID:1QE02x860
どんどん旅の旅情が無くなっていく・・・
413名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:12:04.69 ID:kJv47dYM0
>>405
去っていくねーちゃんのケツを思い出し、夜のおかずにもなるのにな。
414名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:12:14.06 ID:kDmrXGqK0
駅弁も買えずにコンビニ弁当で済ます乞食がビッフェなど使うわけない。
415名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:12:17.68 ID:KiOMEJ+eO
車販って飲み物とか市価より増してるからな
酒とか買い忘れ以外では用無いわ
416名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:12:18.13 ID:OcVzOZGx0
アイス¥500
ありえない
417名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:12:46.87 ID:cwccccwa0
>>367
2000年ぐらいから、2chにカキコしてる
その当時は、20代だった
418名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:13:47.04 ID:9R89lsh20
雷鳥の食堂車でハンバーグ食べた日の思い出
419名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:14:21.29 ID:1QE02x860
駅弁は日本が誇る文化だ。
普段は弁当なんかほとんど買わない俺だが駅弁は結構買う。
420 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:14:57.57 ID:SDoyfmj+P
殿様商売でボッタクってたから売上が減ってたんだろ(´・ω・`)
421名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:15:12.09 ID:GR/RdF5kO
>>399
四国は無気力というよりもう諦めるしかないよ、あんなところ。

倒壊は須田さんのころはユートピアだった。今や彼の遺産はあのかっこいい制服くらいしか残ってない。
東海の制服だけは認める。
422名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:16:11.87 ID:cwccccwa0
>>410
味の浜藤がオヌヌメ
423名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:16:18.78 ID:lLXSq0xu0
車内販売はそもそも売る気がない営業スタイルだからね
東京ー大阪間の新幹線でもせいぜい1-2回しか回ってこないし
気が付いたら通り過ぎてる
値段表示もわからないと来てるし
この前、コーヒーがスーパードライよりも高いのを知ってビックリしたよw

あれは値段を考えずに欲しいものを手に入れる
団塊客向けのスタイルというか
424名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:16:19.35 ID:1QE02x860
>>420
車内販売は売り子の人件費と癒し代込みだから高いのです。
425名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:17:38.47 ID:4O7tWTGwP
>>423
買おうと思ってるのに、すぐに通り過ぎてしまって買いそびれることが多々ある。
あれ積極的に売る気ないよね。
426名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:18:35.37 ID:KiOMEJ+eO
>>419
昼は手作り弁当だけどシウマイ弁当除いて駅弁は買わんな
JRにピンハネされてるとしか思えないクオリティの低さ
427名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:18:49.85 ID:lhGBLJgV0
>>382
>陸前原ノ町
仙石線で駅弁を売る・・・?
しかも快速通過駅で?
428名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:18:52.83 ID:1QE02x860
売り子の服装を超ミニスカにすれば売上爆上
429名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:18:53.48 ID:tK+hLhm70
>>423
スタバetc.のコーヒーと缶ビールでも、コーヒーのほうが高いよなぁ
430ビュッフェとか言うヤツは知能低いw:2013/03/10(日) 21:19:28.46 ID:dXO/IAbW0
なんかけど、鉄道の話してたら、乗りたくなってきたわw
いや、今あるかどうか知らんが、
昔よお、上野発22:10の快速、常磐周りで朝8:00に青森駅に着くとかいう列車があって好きだったんだけどねえ。
ま、けど、とにかく疲れる疲れるww寝台でもなんでもねえからよwベンチシートにすわったまんま10時間だw
老夫婦がデルカップとサキイカで晩酌してて、その匂いが車両中に充満して臭かったのを今でも覚えてる。
夜中の2時で窓外を見ると、やっと仙台www朝4時30分に日が明けかけて来たところでやっと盛岡八戸間のあたりだw
ま、こういう快速列車こそまさに旅なんだけどねえwww俺はこういうのにぜひ乗るんだ、
とかいうヤツはビュッフェ存続を口にしてもいいと思うけどなあw
431名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:19:58.75 ID:lLXSq0xu0
>>425
そうなんだよ
で、どうしてもドリンクが飲みたくて停車駅で売店いって買おうとしたけど
すぐ発車するんだな
車掌に聞いてどこの駅だったか5分くらい
止まってくれる駅があるということで(多分、JR東日本と東海との境目の
乗務員の入れ替えがある駅だったと思う)
そこで買いに行ったけど
432名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:20:25.98 ID:3hP4DeN90
>>421
全部火災のせいだもの。あの超合理主義者め・・・
JR九州も田中時代は暗黒だったけど、その後の石原と唐池がいい意味でフリーダムだったお陰で助かった。
433名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:20:50.69 ID:W5HEkFET0
>>422
d、今度帰省するときに寄ってみるわ。
モバイルSuicaだと東京で乗り換えるときに改札出ようが額かわらんし
434名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:21:02.08 ID:2BaCZ6Gs0
>>418
同じく。
ミートソーススパゲッティ食べた日の思い出。
ちなみに食べ終わって自席に戻るまでに吐いたw
当時ちびっ子で乗り物酔いしながらも食堂車でご飯なんていう
スーパーイベントを逃すわけに行かなかったんだw
435名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:22:23.71 ID:lLXSq0xu0
昔、社内に自販機があったような気がするけど
今ないよね
436名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:22:26.41 ID:W5HEkFET0
>>425
出来る売り子さんはちゃんと1人1人目を合わせてから通り過ぎるよね
437名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:22:41.24 ID:KcCAzZIj0
おにぎりかランチパック最強だな。
最近値上げ傾向ではあるが。。。
438名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:23:25.49 ID:1QE02x860
JR倒壊は味気ないよなあ・・・
一番サービス精神旺盛なのは九州か。
439名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:24:52.54 ID:LrtXJHEZ0
駅弁と一緒に売ってるお茶が好きだった。
あのお茶と同じ味・風味のものは他に飲んだことが無くて、「お〜いお茶」が初めて登場したとき
これは駅弁のお茶の味ではないかと思ったものけど、何度も飲んでるうちにやっぱり違うな〜って思い始めてきた。
440名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:25:02.95 ID:lLXSq0xu0
>>436
それとてペースが速い
それも突然やってくる
一回目はアナウンスがあったかな
それも聞き取りにくい

前向きに運んでるから何を売ってるのかわからないし
値段もわからない
この前コーヒーよりスパードライが高いのが分かったのは
後ろの客がコーヒー買って値段を言ってたからだよ
441名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:25:03.04 ID:HW2vqO4hI
なんか車内販売の売り子って、興味をそそられるわw
売り子同士で最後の車両でどんな会話してるんだろうとか、
何で、この仕事選んだのかなーとか・・・
442名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:25:09.01 ID:KcCAzZIj0
車内販売でバッテリーサービスとかしないのか?
最近はスマホ多いからバッテリーの販売とか需要ありそうだけど
443名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:26:21.10 ID:l3HWVAi10
>>362
ホームで使ってたw
444名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:26:33.01 ID:KcCAzZIj0
>>438
あそこはTVに出てたけど名物社長?がいていろいろやりまくってる感じが。
豪華寝台は日本だけでなく海外の富裕層にも関心が出てるんだと。また九州
から大阪のほうに寝台走らせてくれんかな?
445名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:26:35.05 ID:tu47zfGn0
>>442
東海道新幹線にはコンセントあるよ
446名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:27:09.84 ID:1QE02x860
>>442
販売より時間貸ししたら結構需要あると思う。
30分100円くらいで。
447名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:27:28.72 ID:lLXSq0xu0
事前にアナウンス汁
売ってる商品と値段もな
30−1時間に一回は来い
後ろ向きにゆっくりと歩け
値段表示もしろよ

これだけで売れるようになるから
ま、値段も売店並みにしないとダメだけどw
448名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:27:59.39 ID:lk4o/s5c0
>>259
ウルセー
売ってるとこ見るのだけが好きなんだよ!!!
449名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:28:19.07 ID:vW8Z4tDa0
バッテリー売るくらいならホテルとかにあるみたいな充電スタンド置くだろ
そもそもN700は電源取れるし
450名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:28:34.96 ID:GR/RdF5kO
>>404
とはいってもJRは赤字路線もかなり押し付けられている。
東海が葛西体制以降、殿様商売なのはごもっともだし、静岡県の扱いとかは文句でて当然だろうけど、
一方で新幹線の利益によって本来廃線になるはずの路線が全て維持されている事実も忘れてはならないと思うよ。名松線という例外はあるが。
しかも北海道や四国はその新幹線がないからね(北はもうすぐできるが)。
451名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:28:52.94 ID:1QE02x860
売り子にイケメンと美女揃えれば売上回復
452名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:29:34.64 ID:vxrlinoe0
関係ないけど九州直通じゃなくていいから
東京→下関で寝台が復活しないかなあ
453名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:29:53.18 ID:KcCAzZIj0
>>445
新幹線はそうなんだけど在来の特急とかよ。
長時間乗ってワイファイも無いとなるとスマホいじる
人も多いんじゃないかなと

自分はこないだ会津にいって

吹雪で列車が大幅遅れ→乗車したものの風が強く徐行&停車を繰り返す→2時間近くかかり到着

と往生してスマホのバッテリーが尽きたorz
早くスマホ解約したいけどまだ残価が。。。。
454名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:31:27.51 ID:KcCAzZIj0
>>446
それならコイン式(電子マネーも可)の充電器を車内に設置したらいいかも?
グリーン車は充電無料とか。
455名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:31:33.20 ID:UdoHckgXO
>>1
だって高くてまずいもん
456名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:32:39.29 ID:k5TctEt70
コンビニって高いので行かないけど車内販売はもっと高いので買わない。
何週間も電車にのるわけじゃないのにわざわざ何か食さないでもいい。
457名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:32:51.05 ID:5y/DiUVN0
>>453
コンビニに売ってるレベルのを1000円で売ってくれればそれだけでいいんだけどねえ。
458名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:33:50.89 ID:vW8Z4tDa0
>>456
おまえその分じゃ特急券買う金ないだろw
459名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:35:25.57 ID:og5+mYiQ0
車内販売で買う方が断然楽ちんなのに
買って持ち込むなんて、ビンボーな考え方だよね
こういうけちけちした層が増えて、なくなっちゃったんだろうな
そのうち新幹線の車内販売もなくなりそう
460              :2013/03/10(日) 21:35:24.77 ID:613k7Ien0
コーヒーは車内販売のやつじゃないとおいしくないし!
461名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:36:03.49 ID:MEonwUQ70
車内販売のある列車で移動とか、オマエらずいぶんセレブな大名旅行してるな
普通はヒーヒーいいながら自動車で移動ですよ
462名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:36:38.93 ID:6vTty11M0
新潟から秋田に向かう「特急いなほ」に乗りました。
新潟駅のホームに立ち食い蕎麦屋があって
通常の瀬戸物のどんぶりでなく、
発泡スチロールの丼ぶに入れてくれて持ち帰り?ができるんです。
つまり、車内で食べれる配慮です。
車内はあちこちで蕎麦を食べる乗客がいて
蕎麦の臭いが充満しています。
夜ということもあって、ビールを飲む客が大勢いて
そりゃもう、ちこちで宴会状態でした。
蕎麦臭とアルコール臭、おやじ臭が混ざり合って
何とも言えない気持ち悪い臭いでしたが、昭和チックな車内に
なぜか懐かしい思いをしました。
463名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:37:12.02 ID:HW2vqO4hI
珈琲は作り置きのやつポットに入っているのを、売っている訳だし。
464名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:37:58.16 ID:hYBjIsa00
禁弁車も欲しいな。
シュウマイ弁当禁止(´∀`)
465名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:38:32.63 ID:2NlkHqkz0
>>460
確かに
466名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:38:42.01 ID:tTtX7h8n0
>>398
静岡の在来線は快速すらないもんな
新幹線は新幹線でそんなに停まる訳じゃないし高いし
467名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:39:55.33 ID:TbWZnS5B0
俺は鉄オタでも何でもないけど、車内販売とか来るとワクワクしてジャガリコ買っちゃったりするな。
468名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:41:14.90 ID:yWWTtjXL0
米沢の峠駅で買えるという峠の力餅
普通列車がほとんど走らず山形新幹線ばかりだから米沢駅近くの売店で買っちゃった
469名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:41:26.68 ID:l3HWVAi10
>>398
ぷらっとこだまの客で結構にぎわってると思うのは俺だけ?
470名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:42:08.72 ID:iHWMlRtu0
フツーはグランスタとかエキナカでテキトーに見繕って買って乗り込むもんじゃねぇの?
471名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:43:12.90 ID:bQUmRcvg0
俺の住んでる県の主要駅のホームには
キヨスクすらない件について
472名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:45:26.19 ID:bQUmRcvg0
紐を引っ張ったら温められるすき焼き弁当うまかったなあ
ちょっと高かったけど
473名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:45:38.64 ID:G0ysp1o10
>>450
まあでもある部分で競合関係にある新幹線と在来線を同じ会社に持たせたのは
間違いだと思うけどな。赤字在来線をどうするかってのは国や自治体が
考えるべき問題。それが一企業の裁量に掛かってるから露骨に在来線のダイヤを
不便にして新幹線に誘導するとかおかしなことが起こってる。
新幹線と在来線は競争してサービス合戦でもやれば国民の利益になると思うんだが。
474名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:46:44.09 ID:iHWMlRtu0
今は駅併設の阪急でテキトーに見繕って買って乗り込んでるは
475名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:48:27.83 ID:lLXSq0xu0
>>398
大阪ー静岡はJRバスの昼間便を復活させろ
476名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:48:56.39 ID:KcCAzZIj0
>>450
最近はLCCの登場で新幹線より飛行機のほうが安いという現象が起きてまして

>>452
需要はありそうなんだけどねぇ。
ビジネスというより観光目的とかで。
477名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:49:06.73 ID:vW8Z4tDa0
そういやそもそも東京-新大阪の3時間でも席で飯食ってる光景あまり見ないな
現代人は昔の人に較べてちょっとくらい食事の時間がずれても気にしないってのもあるんだろうね
478名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:50:08.98 ID:ossGoN3m0
>>162
鉄オタは元々車内販売で買わんよ。
コンビニでペット飲料とパン。

車内販売で買うという文化自体、30代以下はあまり馴染みないかと
479名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:51:07.49 ID:bQUmRcvg0
でも飛行機で旅行はつまらんな
スマホもいじれないし、移動とかもしにくいし。
電車でいけるところなら電車で行きたい
480名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:51:14.71 ID:bYdmvS+c0
えー
あせってとびのったら飢えて渇いて死ぬしかないん?
481名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:52:20.99 ID:KcCAzZIj0
>>466
代わりに高速バスが発達してなかった?
便数もそれなりに走ってて

>>475
名古屋発ならあったはず>静岡便
近鉄か名神ハイウェイで名古屋までいって経由したらいいんじゃないか?
482名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:52:47.68 ID:eRgUC+kS0
>>468
信越線碓氷峠が廃線になってしまったので、峠の釜飯を高崎や軽井沢で
買うのと似てますな
483名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:53:23.57 ID:5y/DiUVN0
>>478
駅弁が好きな鉄オタも当然いる。ひとくくりにしたらだめ。
484名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:56:01.88 ID:bK/B+x3S0
>>443
さすがに常識は持ってたというか車内でアレを使ったらテロだw

>>460
あのグラグラ煮出したようなコーヒーが何故か良かった
485名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:00:30.31 ID:l3HWVAi10
>>482
実は、デパートの駅弁即売会でしか買ったことがない>おぎのやの釜飯
486名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:01:27.73 ID:HW2vqO4hI
新幹線乗りたくなってきた。 \(^0^)/
487名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:01:34.38 ID:KcCAzZIj0
>>477
新幹線に電源ついたおかげなのかPCで仕事してる人ばかりだな>新幹線
自分は寝てばかりだけど
488名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:02:43.65 ID:4y9WNZ9m0
売り子に積極性がないという意見があるけど
せっかくのんびり乗ってるのにチンドン屋みたいなアピールされても困るだろ
何か欲しいなら来るのを待つんじゃなく自ら出向くべき
489名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:02:55.00 ID:KcCAzZIj0
>>478
オタでも弁当マニアみたいなの結構いる。
弁当の包装集めてる人とか。
490名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:03:33.20 ID:6UnNRvuM0
>>479
船の方がもっと良いぞ。
491名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:04:07.17 ID:KcCAzZIj0
>>485
最近は大手スーパーの駅弁大会で全国の駅弁食える
492名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:05:05.50 ID:KWRQAM8F0
列車の中で寝てたり音楽聴いてたりで移動する車内販売のタイミングを逃すんだよな〜

列車内に販売コーナーみたいなのを設けてくれれば好きな時に買いにいくんだけど
493名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:07:30.30 ID:GcZmqF+p0
お茶のお湯入れがローソクの様な匂いがするんだ
494名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:09:21.61 ID:VEampQE20
スーパーに並んでるといかに高くて不味いかがよくわかる
495名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:11:57.88 ID:vW8Z4tDa0
>>488>>492
100系みたいな販売コーナーだよね
あれは16両編成で2階建てだったからできたことで、6両編成とかじゃ採算無理だろうなあ
496名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:12:10.24 ID:UZazsJJ00
オレは気が弱いので車内販売に声をかけることができない。
声をかけてスルーされたら嫌だし。
うまくワゴンが止まってくれても、何を買うのか、周りの乗客から
見られてそうで嫌。だから利用しない。
オレみたいな奴、他にもいるだろな。
497名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:13:46.86 ID:pN6c0GyN0
食堂車もなくなってせわしない世の中になった
海外だとまだまだあるのに
498名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:14:05.55 ID:BkJ5CZj70
気分を味わえるのなら買う
ビジネスホテルに泊まった時に自動販売機のビール300円のを買うのが楽しい。

だけど電車ではないな。
499名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:14:58.89 ID:81JgCEraP
>>477
車内で飲食する行為自体がマナー違反と見る向きも多くなったね。
大阪まで2時間半、わざわざ列車内で飲み食いする必然性も薄くなった。
500名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:15:48.70 ID:bYdmvS+c0
夜遅い新幹線だと、みんな眠りこけてるから、車内販売のねーちゃんたちも
黙ってそーっと通り過ぎていくよな
あの静かな空気は結構好きだったりする
501名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:16:08.22 ID:vW8Z4tDa0
ちょっと前に崎陽軒の焼売広げてビールやってるとこに新横浜から20代の女の人が隣に座ったんだけど
他にも空席いっぱいあったから速攻で逃げるだろうなあと思ってたら微動だにしなかった

鼻つまってたのかなあw
502名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:16:28.50 ID:X3oAN2Ir0
何がいくらで売っているか、わかりにくいわな。
503名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:18:03.89 ID:XiqZCSmG0
車内で飲み食いしてもいい、ダメの境目ってどこだろう?
504名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:18:49.00 ID:X3oAN2Ir0
>>501

「崎陽軒のシューマイ、1ついかがですか?」から始まる恋。

シューマイで肉マンを釣るチャンスだったのに!
505名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:20:28.58 ID:bQUmRcvg0
>>501
イケメン自慢乙
506名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:21:00.15 ID:vW8Z4tDa0
>>499
特急列車で飲み食いに文句つけるってモンペと同じ臭いがする

>>503
俺的にはクロスシートかつ通過駅がある程度あること
あと立ってる人がさほどいないことかな
507名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:22:31.93 ID:W5HEkFET0
>>500
あの新幹線のキーンとブーンの間の音が静かぁーに響いてて外のぽつぽつと光る明かりが
流れていく光景をぼーっと見るのが好き
508名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:25:19.19 ID:bQUmRcvg0
売り子のお姉さん達はノルマ無いの?
509名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:29:21.66 ID:vxrlinoe0
>>503
ロングシートだけの車両で飲み食いはカンベン
クロスシートがあるなら鈍行でもありだと思う
510名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:32:01.73 ID:j+K/Jz9+0
昔はキヨスクや駅弁コーナーが貧弱な事もあって
駅にこそコンビニだろと思ったしカフェテリア付きの特急とかスマートでいいなと思ったが
いざコンビニしか無くなると寂しい
急行に乗って駅で買った冷凍みかんっていうのがなつかしい

高速のSAも同じかな、昔は五平餅ばっかで・・とこぼしてたが券売機からプラッチックの札が
出てくる立ち食いそばとかもうないかな
511名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:32:14.59 ID:6UnNRvuM0
>>497
長距離フェリーでもレストランが無くなって、
レトルト食品の自動販売機に置き換わる時代だからね。
512名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:32:40.59 ID:vW8Z4tDa0
>>509
京阪神のラッシュ時新快速はビール飲むのも肩身狭いよ
513名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:34:13.75 ID:S+oUiLvK0
>>51
一応王道突っ込みをしておく
カッパ寿司かよwwwwwwww
514名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:36:41.15 ID:RuNJV+uL0
そもそも
駅弁もサンドイッチもビールもコーヒーも
車内で求めるよりも
車外でコンビニで買った方が安いのね

その矛盾に気づかないと
JRさま
515名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:40:05.47 ID:S+oUiLvK0
>>514
気が付いてないわけないだろw
516名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:40:45.30 ID:vxrlinoe0
>>512
そうか関西はそれがあるのか
やっぱ電車の種類より都会度、田舎度が飲食の境目なんかなあ

通勤電車内でスタバ?の蓋ついてるコーヒー飲んでる女とか首をかしげてしまう
517名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:41:54.67 ID:Xr3OPUAG0
まあロマンスカーVSEとかはやぶさのグランクラスには質のいい車販システムがまだあるしな・・
518名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:50:57.90 ID:qvko1lYc0
車内販売やってるような在来路線がほとんど無いだろ。
高山線と中央本線や紀勢本線の半分くらいか。
519名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:52:24.02 ID:Fow/CshV0
グーテンバーガーとかの自販機、車内に置かないかな。
520名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:52:26.11 ID:uuk2rHOK0
>>432
>あの超合理主義者め・・・

ただし在来車両の使い勝手の悪さは異常。
521名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:53:34.31 ID:D3p3I39S0
プラスチックの容器に入ったティーバッグの緑茶は不味かったなー。
522名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:55:54.19 ID:KcCAzZIj0
>>516
こんな感じなんじゃない?

通勤電車ータブー?
新幹線・特急ー大目に見られる
飛行機ー販売あるし、飲み物くれる

自分は自動車通勤だから車中食い
523名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:01:48.16 ID:vW8Z4tDa0
ロングシート
クロスシートラッシュ時 タブー

クロスシート モンペ的にタブー

優等列車
飛行機  食事するべきもの
524名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:05:33.02 ID:2eYCHkfw0
東海道新幹線は車内販売が無言で通り過ぎていく
あんなんじゃ売れないよ
客の質が悪いのか怒鳴られるのかな
525名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:06:34.11 ID:dCSYScA50
むしろ売れるような努力はしたのかと問いたい
同じビールでも車販は高いし安い方に流れるのは当たり前だ。
526名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:07:52.75 ID:KWRQAM8F0
まぁ新幹線は乗ってる時間短いからまだ補給無しでもイケるけど

在来特急は乗ってる時間が長いし、食堂車は無理にしても、車内で食料調達したい時がある
527名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:11:58.59 ID:eYzoDatM0
>>488
東海道新幹線の場合は車販の案内と車販が行き来するのがウザイと苦情が
多いので300系投入の頃からこっそり行き来するようになり案内も控えるようになった。
528名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:18:38.86 ID:UEXDEQ/g0
>>469
こないだ久々にこだま乗ったら春休み旅行の女子大生だらけだったよ。
529名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:20:36.39 ID:81JgCEraP
車両の静粛性が向上して、車販の掛け声や新聞をめくる音などのちょっとした物音が耳に付くようになった。
皮肉なことだ。
530名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:20:54.90 ID:Fow/CshV0
こだまのグリーン車は「ぷらっと」の設定のある車両はにぎわってるけどそれ以外はガラガラ。
531名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:24:46.90 ID:lLXSq0xu0
こだまにグリーン車があったとは
静岡から新大阪まで4時間近くかかっちゃうんだよな
バスの方がいいわ

JRバス昼間便復活させろ
532名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:25:53.07 ID:H7vOA1tT0
コンビニと駅売店でじゅうぶんだからなー
無くなって困るのなんてせいぜい酒が飲みたい中年オヤジぐらいだw
533名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:29:56.60 ID:Joerxte60
>>20
北海道な
俺道民だから車内販売はアレガ普通だと思ってから東海道新幹線乗った時ビビった
534名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:38:27.95 ID:+XDzMjE70
東北新幹線で社内に売店あるじゃん。
あれでいいんじゃないの?
ないものは要所の駅で補充できるようにするとかだめ?
535名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:41:50.41 ID:GUz6HNZo0
飲食しずらいしねえ。
サンドイッチ程度まで 駅弁広げるのはキツイ。
だから事前に買っちゃうな。
536名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:46:13.07 ID:NNuskNa/0
こないだのぞみでアイス買ったっけな
今度乗る時また何か買ってみるか
537名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:46:52.39 ID:EqZfOf3LO
東は普通列車グリーン車でも車販しててそこそこ利用されてるけどね
538名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:47:42.67 ID:UpPtF6SD0
キオスクの売上も減ってんのかな
539名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:49:30.68 ID:eYzoDatM0
0系全盛時代は主要駅を出るとこだまでも
「日本食堂からのお知らせです。9号車のビュッフェでは各種お食事とお飲み物
京都名物生八つ橋、おみやげをご用意して皆様のお越しをお待ち申し上げております
。車内販売ではうなぎご飯、幕の内などのお弁当とサンドイッチ、コーヒー、ビール、
オレンジジュースなどのお飲み物、アイスクリームにおせんにキャラメルなどのお菓子を
ご用意してお席までお伺いします。どうぞよろしくお願いします」

あの頃は活気があったなあ
540名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:50:33.25 ID:Yk7N2VW10
カチカチの謎アイスクリームは嫌いじゃ無かった
541名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:51:59.02 ID:9FYRx+dA0
>539 高度経済成長期だったこと、人件費が安かったことなどあるんだろうな
ディーゼル特急にも食堂車とか有ったし
どこかの急行電車に寿司屋も有ったみたいだが
542名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:52:07.15 ID:hFHZVgRH0
地味めな土産物屋とメインで鎮座するkiosk
弁当自体は地元の弁当屋辺りが調製してて・・・

JR各社が傘下で自前ブランドのコンビニ業とかエキナカビジネスに邁進する今となっては
懐かしい旅の一風景なのかもね(・_・、)
543名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:53:10.25 ID:FdeFLzH8O
在京だけど、在来線の特急に乗ること自体が無いからな
新幹線で京都に行くなら乗る前に弁当買うけど、名古屋なら車内で食べようとも思わない
神戸より先になると飛行機使うし
544名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:53:32.57 ID:Rlb8IvjT0
>>522
普通の電車でも、飲み物くらいきにしないけどなあ。
アルコール飲みながらの人だと、酒臭いかどうかとは違う基準で距離取ることはあるけど。
食いもんくらい喰ってても、と自分は思うが、
モノによって臭いがあるので納豆巻きとか控えろよとは思う。
カレーパンとランチパックのカツサンドと納豆巻きは臭った。

しかし、孤独のグルメであった、ジェットシューマイは許してやれよ、と思う。
545名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:53:50.97 ID:UEXDEQ/g0
546名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:54:01.41 ID:kzeH7LGC0
それならキオスク終電まであけとけ
かすJR
547名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:54:58.21 ID:dlB5RLju0
>>19
> 熱々コーヒーとかガチガチアイスとか松阪名物牛肉弁当は…

まさに、つい最近、特急南紀で、それらを食べた。

ガチガチアイスだったぞ。
牛肉弁当は、例の電子オルゴール付き。


4月から、特急南紀は車内販売は一部消えてしまう。
名古屋20時45分着のはきえるが、他は大丈夫らしい。
548名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:55:58.39 ID:UpPtF6SD0
雑誌や新聞も売れねーだろうしなあ今は
549名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:56:13.71 ID:/d/w2mk5P
旅にでてるのにコンビニ弁当とか絶対要らんわww
550名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:57:36.90 ID:k4rmC4VBO
車内販売なんてコンビニより割高でしょ。
それとオマイラが売り子にセクハラするから。だからなくなっていくんだよ。
551名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:57:39.22 ID:KMDAWFga0
新幹線ではまだ車内販売は残るならよかった
サンドイッチ、アイス、プリン、コーヒーが無性に欲しくなる不思議さ
特別旨いわけでもないけど、たまに新幹線乗ると買う。
面白いのは誰か売り子を止めて、一人アイスかコーヒー買うと見てる人も買いだす時
552名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:57:44.98 ID:9FYRx+dA0
大阪とかだと車内で食べてはいないが、551の蓬莱の豚まんを持ち帰っている人が
ものすごく車内に豚まん臭を振りまいていて腹がへるんだが
いっそ食べてくれれば匂いはいくらか消えるのにって思う
553名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:58:00.13 ID:dlB5RLju0
>>29
>>30

スマホで注文できるシステムとかやってくれればあな。

途中下車せずにご当地弁当を食べたい。
554名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:58:27.16 ID:81JgCEraP
以前は出張のあとは直帰できたから新幹線のビールが悦しみだったが、
最近は社に戻って報告書やら残務処理やらが待っているから酒も飲めない。世知辛くなったよ。
555名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:00:35.07 ID:9aUkXkhR0
買う暇がなくて急いで乗った場合、弁当も食えないのだが
コンビニ作って欲しいわ。
556名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:00:46.96 ID:9FYRx+dA0
>554 車内でノートパソコンで報告書やレポート仕上げている人が多くて
移動時間もゆっくりできずに働かされているなあって思う
みんながみんなエリートビジネスマンでも経営者でもなかろうに
557名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:06:15.19 ID:eYzoDatM0
>>541
急行電車のビュッフェでは西日本ではうどん、東日本だとそばコーナーがあったらしい
けど40年前に全廃。俺も幼児の時に岐阜駅で見かけた急行玄海のビュッフェが営業
してたのを見て興奮した記憶がうっすら残っている程度。
名古屋から博多までの昼間の急行の存在自体今では信じがたい気分。
558名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:09:07.08 ID:9l5D4LqzP
>>556
休暇中のはずの人にメールを送ると、携帯に転送されて普通に返信が来たりするんだよな。
便利なような息苦しいような、難しい世の中になったと思うよ。
559名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:11:21.83 ID:NIYtikco0
紀伊半島を走る夜行普通列車なんてものもあったものな
560名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:15:18.03 ID:O/CFvBHL0
新青森から鹿児島まで新幹線でいって見たいなあ
561名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:16:03.29 ID:Q52MAVt20
美味しくさせるか値段下げるかの二択以外コンビニには勝てないだろ
というか弁当を食える列車も減ったし、弁当を食う風潮じゃないのもどうか

朝の東海道新幹線なんかサラリーマン以外乗ってない
562名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:18:01.02 ID:Q4CC8TTI0
食堂車が消え、寝台車が消え、急行が消え、車内販売も消える
便利と経済成長を引き換えにずいぶんと日本は失ったものが多いな

鉄道や道具や機械や通信網の発達で時間に余裕が生まれるはずなのに
生まれた時間以上に仕事をつめ込まれてみんな疲弊している
日本は本当に豊かな文化生活が送れているのかと疑問に思う
行きはともかく、仕事帰りの電車でゆっくり食事をすることも車窓を楽しむ余裕もないなんて
563名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:27:15.96 ID:QuUNrfOg0
>>556
あそこで仕事しとけば帰る時間が早くなるんだろ
564名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:29:32.24 ID:NIYtikco0
>>563
直帰は直帰なんだけど、どうせ翌日仕上げるものだから、先にぱっとやってしまおうというのはある。
記憶だけに入っているものもあるしね。時間が経つとドキュメント化するのに苦労する事もあるし。
565名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:30:07.67 ID:zpDL6d650
今やほとんど圏外もないからな…移動速度もあがって停車時間は短く売店や立ち食い店もホームから消えてる
食堂車とか優雅だよなあ
海外の個室オリエント急行みたいので時間かけて旅行してみたいわ
メールも電話も入らない時間が懐かしい。
オフの時間がない世代だと不安かもしれないがw
566名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:32:39.60 ID:CwbRbVD10
コンビニだけじゃないよな。駅ナカが充実しすぎだもん
567名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:54:32.24 ID:rXkvwIpX0
>>430
なんだそれ
乗りたいぞ>一晩中走る快速w
568名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:54:46.94 ID:V/AUY7jj0
つかいくらマナー違反だと言っても化粧直しするバカ女はへらないのに、
いつのまにやらマナー違反ともいわれてない車内飲食がマナーに反する感じになってるのか?
569名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 01:19:07.15 ID:gECOSDGM0
分単位いくらの充電が欲しい
570名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 02:07:57.57 ID:CSyGBAAP0
JRのサービス低下、実質値上げが止まらないねえ。
お得な切符なんてガンガン廃止されてるし食堂車やビュッフェは
とっくに廃止。金をふんだくれる豪華列車には繋いでるみたいだけど。
JRはどこに行く。。。。。
571名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 02:09:56.42 ID:aBK8J5WF0
北海道の車内販売は楽しいよな。ぜひ食べようという気持ちになる。
座席にメニューが最初から刺さっているのが購買意欲を高めてるんだよね。
572名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 02:32:52.96 ID:2/eHxIfF0
>>24 駅弁には旅情代というか借景代が含まれてるからしょうがない。
573名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 02:37:20.95 ID:2/eHxIfF0
車内販売は混雑しててもお構いなしでやってくるから迷惑。

昔のように7時間も8時間も乗車するなら飲食物補充も必要だろうけど、
今みたいに2時間程度で目的地に付くようになったら、車内販売の必要性はかなり減る。

昔のような「駅弁、お茶、みかん」時代ならいざ知らず、今では無用の長物。
ああいうものはローカル線で細々と生き残っててもらえばいいんであって新幹線では全廃にするべき。
574名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 02:50:28.54 ID:rXkvwIpX0
>>573
これは新幹線の話じゃないんだが。
575名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 03:46:02.74 ID:nhueRQs/0
>>574 面倒な奴だなあ。。。。。。。ほれ。

車内販売は混雑しててもお構いなしでやってくるから迷惑。

昔のように7時間も8時間も乗車するなら飲食物補充も必要だろうけど、
今みたいに2時間程度で目的地に付くようになったら、車内販売の必要性はかなり減る。

昔のような「駅弁、お茶、みかん」時代ならいざ知らず、今では無用の長物。
ああいうものはローカル線で細々と生き残っててもらえばいいんであって在来線特急では全廃にするべき。
576名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:09:49.51 ID:CSyGBAAP0
>>575
お前みたいに社会から用済みの人間なら時間をもてあましてるだろうけど
ビジネスマンは移動中に食事を済ませて到着したらすぐに行動しなくちゃ
ならない場合も多々あるんだぜ。世の中色々、お前だけの勝手な事情で語るなよ。
577名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:18:21.28 ID:9Fqs7FLu0
長距離は食堂車復活しねーかな〜?

食堂車いいよ〜、風情があって。

昔の寝台特急の食堂車で、ビフカツみたいなちょっと背伸びした洋食を
モグモグしながら車窓を眺める楽しみがもうね、今はないよね。
578名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:22:37.45 ID:ndQB2ZusP
>>576
今や、ほとんどの人がコンビニや駅で買って入る。
実際に車内販売なんてほとんど売れてないでしょ。

極一部の人のために、どれだけのコストをかけるかって話だろ。
579名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:22:39.25 ID:+/GZZH9HO
>>576
お前さんみたいに使えないビジネスマンは車内販売使うんだろうね

使える奴はカロリーメイトとウインダーインゼリーを常備してんぞ
580名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:29:06.51 ID:ExUIq5xY0
JR九州はグリーン車並みの座席で
300円でコーヒー売って次は100円で買える券を貰えて、
それでも黒字だぞ。 どれだけ東日本とかがぼってるんだよw
581名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:29:55.66 ID:AQxHhzQ80
新幹線25年くらい乗ってないんだが
なんか変わってる?
582名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:32:36.61 ID:AQxHhzQ80
>>576
>>579

新幹線利用くらいの距離の旅行なら
泊がつくような旅費規程をもってる会社に
勤めると体が今より楽になるよ。
583名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:42:13.75 ID:S+FL/HbE0
ぜひ早く着きます東海道新幹線をお願いいたします

東海道新幹線至上主義って異常かも。
584名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:42:21.63 ID:e/NQu6f6O
JR西日本とJR九州が共同開発した九州新幹線直通用の新型車両には、JR九州側の強い意向により
新幹線では初となるビールサーバーが設置される。
車内に専用の冷蔵・洗浄設備を設け、特注のサーバーを用意するという。
両社はすでに生ビールの提供のために必要な飲食店業許可を取得しており、直通運転の開始日までの実現を目指す。
車内ではピンクのスカーフを着用した専属の「さくらクルー」が販売を担当。
「お客さまが退屈しないように」と竹細工や馬刺し、九州各地の焼酎など月ごとにテーマを決め、
特産品を販売するワゴンの導入も計画している。


のぞみでもやって欲しい。
585名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:48:10.67 ID:iUE2pSWi0
子供の頃、新幹線に初めて乗った時、速度計見ながらカレーを
食った記憶がある。
北海道では駅弁が普通で、おつりの受け渡しに
ヒヤヒヤしてたな。
586名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:54:45.19 ID:b6pQ5+Ie0
車販で美味しいもの

・新幹線のアイスクリーム
・東北新幹線の牛たんジャーキー
・小田急ロマンスカーのデコポンシャーベット
・東武スペーシアのアイスクリームとビュッフェ販売の温かい食べ物
・JR北海道の特急で販売しているアイスクリーム
587名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:58:07.11 ID:zM0S6QO40
売ってるのは下請けのパートで時給800円
588名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 05:03:30.26 ID:AI+hBCZH0
新幹線 での  変な お茶   と   冷凍みかん


あと 便所の前で 呑んだ  紙コップ と言うか 変な紙の で飲んだ 対して美味くない水
589名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 05:04:59.39 ID:YJipm3Rz0
九州新幹線のみずほで鹿児島から博多まで乗ったとき (もちろんグリーン車)
博多手前で、客室乗務員のおしぼりとあめ玉のサービスの時欲張ってふたつづつ貰ったら
客室乗務員から名刺タイプの九州新幹線の車両が描いてあるカードをもらった
裏側に余白があって名前を書いて貰おうと思ったが、マニアだと思われるのは嫌なのでそこは自分から控えた
客室乗務員「よく九州新幹線のグリーン車にご乗車されるのですか?」「初めてお逢いしますが・・・」
社交辞令とは解っていても、なんかお客さんを誘っているような感じの接客だった
(あんな誘われ方にはドキドキした・・・)
JR九州の客室乗務員の仕事ぶりには感動した
590名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 05:10:01.47 ID:6b4F3N2mO
>>578>>579
商品の品目や売り方によっては、社内でも売れるかもしれないぞ。
JR東はグリーン車のみとはいえ普通列車ですら車内販売があるんだから。
591名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 05:10:38.54 ID:AP8eS2aSP
★★☆☆【鶴橋駅・愛染公園】3.31 神鷲皇國會Presents 特亜殲滅カーニバル in 大阪〜不逞特亜を叩き出せ!!〜 関東&関西同時開催!☆☆★★

平成25年3月31日(日)

街宣場所:JR鶴橋駅高架下
街宣時間:12:45集合、13:00開始、14:30終了

デモ集合場所:愛染公園
デモ開始時間:15:00集合 15:30出発
デモ行進コース:難波界隈

※関東、九州でも同時開催予定です。
※以上、予定ですので最新情報を御確認願います。

主催(関西)神鷲皇國會 http://calendar.zaitokukai.info/kinki/scheduler.cgi?mode=view&no=113
主催(関東)新日友会

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
592名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 05:32:17.01 ID:e/NQu6f6O
>>589
あそこのクオリティは高いよ。美人じゃないとまず採用されないし競争率も凄まじい。
九州にあるエアライン系の養成学校なんかじゃ
航空会社のCAよりもJR九の特急列車のCAの方が花形で憧れの的になってるらしい。
もはや異常事態だわw

売り子さんらのブログ発見
//www.jrkyushu.co.jp/attendant/
593名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 05:41:38.05 ID:+28CHRqS0
九州に行ってみたくなりました・・・(*´・ω・`*)
594名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 05:52:28.69 ID:rOhulctH0
>>322
ビールそんなに高いか?
595名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 05:56:27.89 ID:AHuvAh6g0
以前は、乗る前に買ったビールがなくなって車内で買うことが多かったが、
最近はそこまで飲まないからなあ。
596名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 06:00:24.62 ID:5vb9L1Yo0
>>594
駅構内のNEWDAYSは普通のコンビニよりもビール高いよ
350ml缶が230円くらいじゃなかったっけ?
711とかだと218円だよ
597名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 06:00:33.78 ID:WRK+g56+O
かつて

ブルトレなんかでは

夜9時過ぎてて
座席は寝台になってンのに

売れ残り弁当売るのに必死な
車内販売が何往復もしてやがった
うるせぇんだよボケ

全部消えて当然
598名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 06:04:31.72 ID:ZBjt3BEq0
一両まるごとコンビニにしてしまえば解決
599名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 06:05:24.24 ID:H+AmB49u0
旅の楽しみがまた消えるのか
600名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 07:22:17.10 ID:PvCvDBadO
下りの場合弁当は東京駅にあるでっかい駅弁屋で買ってるよ
種類が多いし日本全国の駅弁が買えるから飽きない
601名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 07:42:53.42 ID:iWKo0BxQ0
車内販売単独でペイさせようとするから、衰退する。
コンビニより安い飲み物や同じ値段でより美味しい弁当、
より利用しやすいサービスがあれば、わざわざコンビニなど利用しない。
車内販売があるからJRを利用したいと思うようなサービスにしたら良い。
ただ移動するだけなら、我慢しながら半額の高速バスに乗るのである。
602名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 07:43:04.37 ID:X11T5cHD0
オートレストラン車両を1両付ければOK
うどんとかそばとか、バーガーの自販機をそこに置く
603名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 07:44:49.02 ID:AHuvAh6g0
604名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 07:47:10.54 ID:ndQB2ZusP
>>601
え?
ただ移動するだけだから、新幹線を使うんだろ。
東海道区間なんてほとんどがビジネス客で
時間のかかるバスを選択するマゾは少ない。
605名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 07:48:21.85 ID:rlu00NRS0
>>6
販売員のお姉ちゃんが便所に連れ込まれてレイプされるから消えたのかもな。
606名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 07:57:37.60 ID:T9Bs4BfX0
>>601
顧客満足度アップの為の投資と考えるか、単に金儲けの為のオプションと考えるか、だよ。
JR九州は田中時代に車販と客室乗務員を整理しまくって大失敗した教訓から、石原以降は一旦廃止した区間の車販を復活させる動きになった。
607名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:00:15.73 ID:BjWtff5uO
そもそも東海管轄の在来線特急なんて高山線や中央線くらいだろ
サービスより採算を重視する会社なんていずれ痛い目に遭うわ
せいぜい新幹線で儲けてろよ
608名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:04:22.30 ID:Gs9ImG4w0
>>545
これ、なんてマンガ?
609名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:06:37.88 ID:dY4gEOgb0
>>382 >>427
ゴメン。福島県の原ノ町でした。
原ノ町は宮城県と思い込んでいた。
Wikipediaで調べたら、2011年から停止中だって。
610名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:10:50.40 ID:Gs9ImG4w0
>>601
駅弁は好きだけど、旨さで言えば、駅近か駅ナカにある、
弁当屋だもんな。

新大阪から新幹線乗るなら、
駅弁の冷えたトンカツ弁当より、
改札口の真下の階にあるKYKのトンカツ弁当の方が
絶対旨いし、揚げたてだし。

駅弁は旅情を感じさせる物しかダメだな。

各駅のかにずし・かにめし、森のいかめし、
静岡の鯛飯、広島のあなご飯、富山のますのすし。
などなど。
611名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:10:52.92 ID:gWKQ/sqB0
社内販売がコンビに程度に普通の価格なら買うよ。
612名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:13:29.78 ID:Gs9ImG4w0
>>607
JR東海は日本のガンだな。
東と西にまとめてくれた方が、
東西交通の利便性も質も良くなるんじゃないか?
613名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:14:26.72 ID:T4jB8Nhk0
両親がよく飲んでたな、コーヒー
ふにゃふにゃのプラの変な入れ物のお茶とか
懐かしい思い出が消えるのは残念だね
614名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:15:15.61 ID:Gs9ImG4w0
>>605
そんな事件あった?

そう言えば、新幹線で全裸になった社長とかいたな。
あれは車販のねーちゃんが発見したのかな?
615名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:15:47.29 ID:9khvLkYH0
在来特急がどんどん短距離になってるからな。
タバコだって3時間くらい吸わせないわけだし、缶コーヒー3時間我慢するのも一緒
616名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:23:20.39 ID:m/W5hohO0
東京、品川あたりから、稲毛まで、たまに快速グリーン車使うけど、
あそこの車内販売は、ほとんどもつかれモードのリーマンが、
アルコール缶飲料とつまみを買う需要しかなさそう
617名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:29:27.89 ID:v95Qo2RQ0
>>592
JACで出雲・福岡・鹿児島・屋久島と同じ機材で乗り継ぎ
福岡辺りで乗務員に「これってこのまま屋久島行き?」
「直行じゃ無いですが、そうなります」
「じゃ、また後で」とたわいも無い会話

何時も飴を取っていたら、最後の屋久島で袋毎貰えて
心からのありがとうございますの挨拶
田舎のバスガイドみたいですが、こちらの方が親会社のJALより格上
618名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:35:45.54 ID:YCfCZDNW0
>>499
おまえだけ。
619名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:36:20.96 ID:8tWg/gio0
>>72
新幹線をご利用下さい。

JR東海
620名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:36:38.56 ID:bvMIJvhN0
品川で貝づくし弁当と缶ビールを買って乗り込むのがパターン化している。
車内販売はスジャータのアイスを買っていたが糖質制限で我慢。
621名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:37:56.17 ID:igny0hFx0
>>615
九州は隣県までの短距離特急「きりしま」にも車販設定したぞ。
元は無かったのに新幹線全通に合わせて設定された。

んで、これが割と使われてるんだわ。途中の国分駅、都城駅で補給手段がないってのもあるが
622名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:45:52.38 ID:+jKNMbR90
プレステージってメーカーが車内販売員もののAV出してる
623名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:48:40.48 ID:ec82lbta0
車内販売はあって良いんだけど、年々販売の品物が薄くなってきてる。
昔は、結構ご当地物の弁当を停車駅で補充したりして、待ち遠しかった。
スグに売れるから、こっちから出向いて買ったもんだ。

最近は、そんな弁当店が潰れて無くなってたり
いつの間にかJR系の子会社が参入して、昔からの弁当が販売されなくなったり。

こーいうのも時代ってやつかもね。
でも、車販が無いと結構辛い時もあるんだよな。

昔、そーいや近鉄特急でも車内販売あったよなぁ。
624名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:50:30.88 ID:hNHJ0dcEO
九州で特急に乗ると座席に車内販売のメニューがあるからついつい頼んでしまう
625名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:50:46.23 ID:/34EBenl0
微妙なサンドイッチとか好きですよ僕
626名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:53:11.18 ID:czSf0FTjO
旅館の冷蔵庫のビールを飲まずに、外から持ち込むようなもんかな?

コンピニが列車の車内販売を替えてしまったな。
627名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:53:42.33 ID:78vBCWfo0
>>191
いや昔はとにかく移動時間長かったもの。
24時間以上走り続ける特急急行なんてたくさんあった。
極論すれば新幹線と引き換えに食堂車がなくなったようなもんだな。
628名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:56:37.44 ID:BHNDmRIaO
さすが 合理化好きな火災さん
629名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:59:12.15 ID:3tFzxzal0
車内でビールとワンカップとつまみ無くなったらどうするの?
630名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:02:21.13 ID:pINJkn2j0
弁当屋はJRの定年組の受け入れをしないとはじかれますよ。
駅中 車内販売はJRのおいしい利権なのです。
したがって、うまいものなし。
高くてまずいのです。
631名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:04:45.43 ID:zqa1qrPg0
旅の風情がどんどんなくなっていく・・・
食堂車、車内販売、寝台車、駅の立ち食いうどん・・・
632名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:09:20.41 ID:g33a/Wli0
山陽新幹線のお姉さんは、上りで神崎川を越えるあたりでも
まだ普通に販売しているから、降り損ねないかとこっちがハラハラする。
東海道新幹線は、早々と店じまいするけどな。

東海道新幹線で、呼び止める間もないような速度で往復する車販を時々
見かけるが、あれって往復回数も規定があるのか?




沿線のお土産品といたしましてぇ〜
…確かに「沿線」だから、通過駅の物でもいいんだろうけど。
633名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:12:47.22 ID:LTZbYCnt0
車内販売の姉ちゃんの尻が、ちょうど触りたくなる高さにあるから困る
634名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:13:14.18 ID:zqa1qrPg0
駅ナカとコンビニが悪い。
キオスク&車内販売の時代に戻してくれ。
635名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:13:56.60 ID:4owW0Mab0
ビールは冷えたて買いたいな
でも高山線ホームの売店て高山駅くらいしかないんじゃないの
636名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:14:43.41 ID:TCjJ4GsUO
新幹線でサンドイッチかって食べたら激マズだった
637名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:15:03.08 ID:WkbHdzAq0
車内は公共の場、飲酒は許されない。
逮捕しろ!
638名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:16:54.40 ID:66wBZD+s0
スプーン通らないほどガチガチのアイス
639名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:18:02.92 ID:Y9mmAs3EO
先週久しぶりに新幹線乗ったけど、車内販売のお姉さんが綺麗だった。
640名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:19:08.33 ID:5KfXExPg0
JR東海のサービスいいぞ。

例えば、みどりの窓口が、朝5時〜23時30分くらいまであいている。
東の場合だと、22時で終わるのにさ。
641名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:21:32.52 ID:zqa1qrPg0
>>633
やっぱり触ったら捕まるのかなw
642名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:21:33.37 ID:MOdJBg/O0
普通、計画的な奴は事前に買ってから乗り込むからな。
643名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:21:38.47 ID:NNTCoqYl0
今は駅売店が便利やん
644名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:24:43.71 ID:uV2iqoegP
俺も新幹線に乗る時はコンビニでおにぎりとお茶買っちゃうもん。
645名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:28:32.52 ID:tMlW76xm0
これが観れなくなるのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=6_-T2BChlvI
646名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:35:20.63 ID:Ed/cf/H10
大阪行くときはいつも近所の100円ローソンで買い出ししてからグリーン車乗ってます。
647名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:38:02.69 ID:O/CFvBHL0
乗ってる途中であったかいお茶とかコーヒーが飲みたくなった時は
車内販売が無いと困る
648名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:38:40.75 ID:zqa1qrPg0
>>646
グリーン車乗る金あるなら車内販売で買い物しろよw
もしくは普通車指定席に乗って浮いたお金で豪勢な駅弁買うとか。
649名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:39:49.03 ID:g33a/Wli0
自動販売機をご利用下さい。(JR東を除く)
650名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:40:21.51 ID:v3/lYNDv0
確かに九州の車販のおねえさんは美人が多いなぁ。
西日本はふとましいおねえさんが多い気がするが気のせいか?
651名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:40:21.15 ID:71GqrYC/0
>>640
JR東日本だって、主幹窓口は23:30までやってるよ。
デタラメ言うなって。
652名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:47:37.31 ID:g33a/Wli0
主幹窓口って…。JR東日本って、首都圏にしかないっていうならそれでも良いけど。

青森駅
営業時間 5:30〜22:45 ※途中休止する時間帯があります。

仙台駅
営業時間 5:30〜22:30

新潟駅
営業時間 5:30〜22:30

秋田駅
営業時間 5:30〜22:00
653名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:54:27.36 ID:O/CFvBHL0
兎に角、電車での旅は楽しいということだけは言っておきます
654名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:08:02.95 ID:XNB5M5IF0
あまり長距離を電車で移動しない身としては、駅弁はたまたまやってる駅弁大会でデパートで買うものと化してるw
655名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:09:40.03 ID:HQSZJpBb0
>>633
反対側のお客さんに品物を売っているとき、販売員のマンコが
鼻のすぐそばに来るよね
656名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:10:32.53 ID:mw0x6U4+0
列車の客だけ相手にしても商売成り立たんだろなあ
高速バスに押されてるしな
657名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:15:14.11 ID:O9grfLQ40
新幹線以外どうでもいいという東海の姿勢が現れてるという感じがする出来事だな。

>>623
近鉄特急はアーバンライナーと伊勢志摩ライナーで土休日に限り復活してるよ。
658名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:16:21.56 ID:HQSZJpBb0
車内自販機で十分だろ。ガチャガチャもおいておけ。
659名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:16:23.41 ID:wch8FVDq0
現在残ってる主なJR東海の長距離列車

・特急ふじかわ 甲府〜静岡
・特急伊那路  豊橋〜飯田
・特急しなの  名古屋・大阪〜長野・(白馬)
・特急ひだ   名古屋・大阪〜高山・富山
・特急しらさぎ 名古屋・米原〜金沢・富山・和倉温泉
・特急南紀   名古屋〜紀伊勝浦
・寝台特急
 サンライズ瀬戸  東京〜高松
 サンライズ出雲  東京〜出雲市

・臨時快速
 ムーンライトながら 東京〜大垣
660名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:20:09.73 ID:oSkV+lHU0
どうでもいいが
列車の中でタコ焼きとか肉まんとかカレー食う奴は氏ね。
661名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:23:15.46 ID:RdttlhhXO
飯は乗る前に食べるし、飲み物は事前に買う。

ぶっちゃけ、用ないんだよな。
662名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:27:00.71 ID:RdttlhhXO
>>660
ハンバーガーなんかも勘弁。
663名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:30:53.40 ID:1cwoGAn90
車内販売のお姉さんがいなくなるとか・・・泣
664名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:40:21.34 ID:HQSZJpBb0
>>661
あんた、電車の中で何してんの?
665名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:41:09.54 ID:lAB8oCvy0
>>117
そこでジェット弁当ですよ
蒸気の力で熱々ホカホカプンプン
666名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:53:01.71 ID:4XlD1s/J0
>>659
サンライズはいつか乗りたいなぁ
ムーンライトは昔みたいに毎日にして欲しい
667名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:58:58.28 ID:WrsOuINwO
「ひだ」「南紀」みたいな観光特急は車内販売は残した方がいいと思うけど。
「しらさぎ」は米原から西日本になるからまあいいが。
668名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:02:22.43 ID:g33a/Wli0
>>665
歯車を狂わせる気か
669名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:04:24.49 ID:tU7kSgIs0
>>640
それは駅によっても違うから何ともいえない
どの会社でも小さい駅だと時間帯によって人が不在になるところはある
>>660
朝から酒飲むのも勘弁してほしい
670名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:11:52.64 ID:feBlRDdR0
食堂車を復活させろ
671名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:14:48.51 ID:c4RJhWsF0
>>24
駅のコンビニで普段売ってる弁当の包装だけ駅弁ぽくして+100円くらいで売ればいいのにな
672名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:18:24.06 ID:wch8FVDq0
都市間特急
しなの・しらさぎ

観光特急
ひだ・伊那路・ふじかわ・南紀

寝台特急
サンライズ瀬戸・出雲

こんな所かな
673名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:29:13.36 ID:9J+3xr7x0
新幹線で停車中に席離れて駅売店で買い物するのって、
置きっぱなしの荷物不安じゃない?
674名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:39:06.06 ID:acfEePLV0
「JR東海の管内を走る在来線特急の車内販売」の話だろ
他の路線は今まで通り・・・の筈
まあ時代の流れなのかな
675名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:05:48.46 ID:wch8FVDq0
JR東日本の在来線特急
《寝台特急》
★【カシオペア】  上野〜札幌
★【北斗星】    上野〜札幌
★【あけぼの】    上野〜青森
★【トワイライトエクスプレス】大阪〜札幌
★【サンライズ瀬戸】  東京〜高松
★【サンライズ出雲】  東京〜出雲市
《特急》※都市間→◇ ※観光→△ ※通勤・着席需要→○ ※空港連絡→□
◇【白鳥】      青森〜函館
◇【つがる】     青森〜秋田
◇【いなほ】     新潟〜酒田・秋田
◇【北越】     新潟〜金沢
◇【はくたか】    越後湯沢〜金沢・福井・和倉温泉
◇【スーパーひたち】 上野〜いわき
◇【フレッシュひたち】 上野〜勝田・高萩・いわき
△【日光】      新宿〜東武日光
△【きぬがわ】   新宿〜鬼怒川温泉
△【草津】      上野〜万座・鹿沢口
△【水上(臨)】  上野〜水上
○【あかぎ】    上野・新宿〜高崎・前橋
◇【スーパーあずさ】  新宿・東京〜松本
◇【あずさ】     千葉・新宿・東京〜松本・南小谷
◇【かいじ】     新宿・東京〜甲府・竜王
△【はまかいじ(臨)】横浜〜松本
△【踊り子】     東京・新宿〜伊豆急下田・修善寺
□【成田エクスプレス】 大宮・高尾・大船・池袋・新宿・横浜・東京〜成田空港
△【しおさい】    東京〜銚子
△【さざなみ】   東京・新宿〜館山
△【わかしお】    東京・新宿〜安房鴨川
○【あやめ】     東京〜鹿島神宮・銚子
676名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:08:09.63 ID:4XlD1s/J0
>>675
しおさいに乗ったら車販のお兄さんがいた。
車内の案内放送がカマ声でワロタ
677名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:20:40.76 ID:RdttlhhXO
>>664
ボケーッと車窓を見てる。
あらかじめ持ち込んだ本を読む。
携帯やタブレットを弄ってる。
寝てる。

車販が入るような長距離列車だと、そのどれかだな。
678名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:27:57.99 ID:oidMGlcwP
「コンビニ車両」を作ればえーのんとちゃうん?もちろん側面にはロゴがでかでかとあって、宣伝効果抜群。
限定グッズとか売れば、ヲタがアホなほど寄ってくるでしょ。
679名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:28:51.94 ID:gk+B2U5e0
気弱な俺は売り子を呼び止められない。
680名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:34:46.02 ID:CBrA6TgfO
>>670
かしむはほぼ全ての特急に食堂車あったな

急行でさえビュフェがあって
寿司まで握ってた
681名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:59:22.77 ID:T9Bs4BfX0
>>678
JR九州がやるんじゃないかって噂は前にはあったけど、どうなんだろうねぇ
(JR九州リテールがファミリーマートのフランチャイザーなので)
682名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:13:04.00 ID:g33a/Wli0
>>678
ピコーン!
それだ。
ローカル線沿線って買い物が不便だから、1両コンビニ車両をつないでおいて、
人家が近い駅で5分くらい停まればいいんだ。そして、地域の人が買いに来る。
683名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:15:26.84 ID:hcICD9+m0
>>110>>140>>192>>199>>466
18乞食ッパー乙
静岡口なんて元々の駅間が首都圏の快速並み、おまけに313系の高加減速
旅客流動も平均的にあるから、快速なんて設定しても空気輸送になる上、前後の普通が殺人的混雑になるのは過去に立証済み

>>173
短編成化した分、停車駅を増やして細かく客を拾う様にした訳で
増結したら客扱いに支障の出てくる駅もあるな

>>261
名古屋から出発する場合でも、米原乗換の方が乗り継ぎ割引で安くなるからなw

>>453
スマホ持ちなのにモバイルバッテリー持ち歩いてないなんて

>>659
今のMLながらは東持ちの183/189による運用だから、東海の列車に含めるのは微妙
684名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:24:59.19 ID:IGzsAzvm0
志村のコントでトンネルの隙に飲んじゃうのがあったな
685名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 15:38:32.36 ID:BgUsNcLE0
>>23
遅レススマソだが、自分は実際にそれやらかしたよw
急遽乗ることになり時間なくて買い込み出来ず車販あるとあてにしてたら…w
乗務員に尋ねたら飲み物は長めの停車する駅のホームの自販機で買えと
おかげで青森着くまで飲み物だけで空腹しのぐことになり悲惨な目に遭ったw
686名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 15:55:50.15 ID:KdUVSzcH0
鉄道のいいところは飛行機みたいに持ち込みが面倒じゃないところだな。
たっぷり食料買いこんで乗るのが吉。俺も気を付けてるけど。
687名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 15:59:57.22 ID:gJCOPMtf0
売り子さんを視姦するのは旅の楽しみの一つ
688名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:01:35.89 ID:Xt2BVO2V0
>>687
退屈な列車の中での唯一の楽しみだよなw
689名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:07:00.14 ID:xa+8gCxQ0
>>685
北海道スキーに北斗星奮発した奴がいた
食堂車を予約せず何の準備もしないでひもじい豪華寝台列車の旅
もともとバカ扱いされてたが、散々馬鹿にされてたなぁ
690名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:08:04.52 ID:Xt2BVO2V0
>>689
北斗星の食堂車は予約時間後はフリーで入れるし、売店も自販機もあったはず
691名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:16:53.15 ID:pt/PhNi60
当然のように全廃されてる四国には関係のない話だった。
金がないからサービス落とす→客が逃げる→最初に戻るの悪循環(´・ω・`)。
692名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:21:17.47 ID:RdttlhhXO
>>689
バカにしてるお前らが無知なだけ。

お前ら、バカにしてるようで、実はそいつにバカにされてるんだぜw
693名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:24:27.69 ID:4XlD1s/J0
>>691
鉄道全体がそういう負のサイクルになってしまってるよね
694名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:30:16.14 ID:pF3iZf8A0
>>693
東はそういう負のスパイラルを切ろうとしてるけどね。
八戸線にキッチンカーなるものをつくろうとしてるし、グランクラス導入したり、車販も残してるし、
本当東海と東はやることが正反対w
695名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:31:29.74 ID:6Jb2sCrvO
土日限定10食で駅弁+茶+ミカンをセットにして売ってくれてもいいと思う
696名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:34:16.10 ID:KdUVSzcH0
>>694
八戸のはいわゆる企画運行列車で観光客対象だよねえ。
一般利用客の利便性の為じゃないと思うが。
697名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:35:50.21 ID:pt/PhNi60
>694
春から東北赴任だからキッチンカーは乗りに行くよ(`・ω・´)。
東海は16両1323席の呪縛が大きいのと100系カフェテリアと300系の売店が
こけたのも影響してるかも。
あと9号車をパーラーカー&個室にして欲しい(´・ω・`)。
698名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:44:24.21 ID:jfWxYqOM0
車内販売なんて、冬に熱々のコーヒー飲みたいときに、ボッタなの癪だけど
仕方なく買うくらいだわ。買って持ちこんでも、飲むころ冷めちゃうし。
699名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:46:19.19 ID:pF3iZf8A0
>>696
キッチンカーはそうだけど、ひだは観光客が多いんじゃないの?
>>697
東海道は車販の人数2人か、少ないなw
700名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:17:24.16 ID:LTZbYCnt0
車内販売やめてもいいけど、エロくて尻がプリプリした女性乗務員を車内で徘徊させてくれ
701名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:20:22.63 ID:igny0hFx0
>>694
必殺みかんの、おれんじ食堂に先こされちゃったけど。
702名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:22:31.64 ID:dgRlbbM6P
冷凍みかん業界壊滅の危機
703名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:40:30.58 ID:hscgng350
冷凍りんごとかじゃだめなのか
704名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:44:25.05 ID:zpDL6d650
>>703
冷凍りんごは歯が折れるな。せめて冷凍すりおろしりんご。
冷凍みかんはシャリシャリして美味しいが・・・
705名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:33:01.68 ID:O9grfLQ40
>>697
100系のカフェテリアも300系のサービスコーナーも単なる車販基地兼売店だったからな。
まぁ今の時代本格的な食堂車は無理としても、セルフサービスでもいいからそこにテーブル席を設けて
食事も楽しめるような設備があった方が良かったと思う。
706名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:37:52.30 ID:A5e5tLATO
津軽冷凍リンゴ撲殺事件
チャチャチャチャ♪
チャチャチャチャ♪
ラチャ〜ラ〜♪
707名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:48:02.14 ID:AaAPsoZ70
>>686
コンロ持ち込んでバーベキューやっても大丈夫?
環状線や東海道線じゃ無理だろうけど
708名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:57:45.49 ID:+5m5ZNAE0
ぼったくりすぎ。
アイスなんて凍りすぎて食べれないし。
709名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:03:00.88 ID:4jwQ1RJ20
小田急のロマンスカーで
小田原発車直後にカフェオレ注文して持ってきてくれたのは
下北沢あたりだったのは悪い思い出
710名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:04:50.58 ID:iw+VoH8tO
>>709
イケメンなら2分で持って来る。
711名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:07:07.08 ID:mTOxlhPKO
冷凍みかん、解凍の危機
712名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:09:36.41 ID:b6pQ5+Ie0
>>710
イケメンじゃないけど、5,6分で持ってきてくれたよ。
713名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:10:28.24 ID:77hYoKjD0
>>1 JR東海って、本当に利己的だな、と感じさせられる。
   しかも自分たちが『日本標準』みたいな言動だしな。

つくづく胸くそ悪い。
714名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:15:21.71 ID:5YLyPENj0
田舎駅のキオスクや駅弁屋って18時とかでも閉まるから、車内販売があるとありがたい・・・
715名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:16:39.16 ID:iI/yZTn00
「日本標準」という小学生のテストの業者があったね。
716名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:19:01.73 ID:BausmaFY0
JR西管轄のしらさぎからも消えるんじゃなかったか?
717名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:19:40.25 ID:CPfiTPsM0
飛行機みたいに、金持ち向けの車内販売に切り替えた方が儲かるんじゃね?金持ちが、同行の女性に高価なアクセサリー買ったりする需要は無視できないぞ。
718名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:41:28.52 ID:XDBuxbbp0
最近は旅行に行っても、コンビニで酒とつまみを買って
ホテルの部屋で飲むんだって。
超味気ないよねー。・・・って、小樽の居酒屋のおばちゃんが言ってた。
719名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:49:26.12 ID:xa+8gCxQ0
>>718
遊びの旅行なら飲みもするけど
宿で食事ついてたら外では飲まないなぁ
720名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:52:07.13 ID:p7d/aGFG0
東北新幹線でつまみに酔明のホヤを買うのが楽しみ
721名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:52:18.47 ID:KKXSrrOwO
神奈川から岡山に行ってた時は少し高くても注文したわ
722名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:07:12.75 ID:0ZjeqIzi0
>>713
JR東海は英語表記だとなぜか
JR Central にしてるんだよな
他は普通にEast、West、Kyushu…なのに
723名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:07:51.84 ID:Wv+4pHaW0
車内販売の売り子をメイド風にすれば売上爆増。
724名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:16:40.54 ID:T9Bs4BfX0
>>723
JR九州は列車ごとに制服が違う。旅客機のCAみたいな制服や、エプロンタイプ、ブレザータイプ等々
725名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:18:45.71 ID:zqa1qrPg0
>>724
JR九州すげええええw
でも関東在住だから中々行けない・・・
726名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:24:35.49 ID:wo+Vr02+0
16時半デリー発翌日10時半カルカッタ着のラジダニエクスプレスに乗った
エアコン付き開放2段寝台(上から2つ目のクラス)の場合
以下のメニューが4千円弱の運賃に含まれてる

17時紅茶と菓子、直後にボトル入りミネラルウォーター
19時夕食、21時紅茶と菓子、22時消灯
6時紅茶と菓子、8時朝食、10時パック入りジュース
727名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:26:57.10 ID:T9Bs4BfX0
>>725
忙しくないときとか終点とかでは、お願いすれば記念撮影にも応じてくれるよ。
728名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:42:19.04 ID:D1mY1neR0
駅構内のコンビニの値段が高すぎる
500のペットボトルがスーパーなどより60円も高くてビックリした
729名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:04:42.12 ID:4XlD1s/J0
>>709
あー、そういうのは結構気分悪いよね

>>723
ケチャップでハート書いたオムレツが出てきそうだ
730名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:29:00.24 ID:wch8FVDq0
>>722
中日本
731名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:42:53.18 ID:5n6/oxZG0
>>678
ココストア&エブリワン系列で是非とも実現してほしいな
732名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:40:16.22 ID:xBvxkyEO0
>>608
おそレスだけど『孤独のグルメ』
733名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 00:44:22.48 ID:xBvxkyEO0
>>685
北海道から京都まで修学旅行で日本海乗った。
まさに青森駅のホームで
スチロール容器のソバとかリンゴとか
みんな一斉に買って戻ってきた懐かしい思い出。
734名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:35:31.87 ID:j22Vhqel0
>>538
東京都心でもキオスク結構減ってるよ。
キオスク跡をお菓子自販機に置き換えてるとこが
目立ってきたもの。
735名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:39:36.71 ID:Pvsk+m56O
車内販売イラネ。

自由席で座れなかった時、ワゴンが本当に邪魔くさい。

名古屋→新横浜で立ちっぱなしだったとき、何度も何度も来るワゴンに非常に腹が立ったぞ。
736名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:52:29.14 ID:Pvsk+m56O
あと、座れた時でも通路側座席で肘にぶつかる時もあるな。

車内販売は全路線全面禁止がいいな。
737名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:59:11.13 ID:fIKxDAa60
>>687
ナカーマ
ていうか、脳内では普通におしりをサワサワ
お胸をワシワシしてますが
738名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:04:40.43 ID:5V5sQnK60
>>735
JR九州の場合、自由席がそういう状態だとワゴンは指定だけにして、
代わりに車内キオスクみたいなミニショップを開けてる事がある。
ミニショップは普段、車販準備室になっててシャッター降りてる。
739名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:23:59.49 ID:xB0TPdU/O
今は亡きE1系Maxにも売店っぽいがあったが(E4系は知らない)、そもそもあそこまで行くのが面倒だったから使ったことがなかったな。
740名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:28:22.52 ID:TpT7O8Mi0
超ぼったくり価格のサンドイッチを涼しい顔で食べてるおっさんは金持ちっぽく見える。
741名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:30:38.78 ID:EBzHyThC0
>>738
あのお店、車内が混んでる時は開いてるのかー
知らなかった
742名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:31:57.13 ID:3JS/4aIz0
>>740
高い割に美味くはないんですけどね
743名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:32:27.55 ID:1Wg8NjFs0
車内で買うコーヒーが好きだったのに…
コンビニのコーヒーじゃ駄目なんだよ
744名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:56.14 ID:obGq7Qf40
東海地区に住んだことがないから、いまいちぱっとしない記事だが、
地方特急程度じゃ、店で買え!でいい気はする
745名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:47:41.94 ID:obGq7Qf40
>>734
あれは、ボイコット騒動があって、売り子が居なくて店を閉めたっきりってやつだろ。
あれ、解決してない、つーかしなかったのか。
746名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:19.04 ID:OvJO/Wt70
車内販売って来てほしい時には来ないんだよな
呼び出し機能があれば
747名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:00:08.25 ID:OvJO/Wt70
旅のレストラン、日本食堂、ってどうなったの?
748名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:22:59.13 ID:bCNDrrGU0
>>747
http://www.nre.co.jp/shop/brand/nihonshokudou/
>1998年(平成10年)10月 創立60周年を記念して「株式会社日本レストランエンタプライズ」に社名変更
>日本レストランエンタプライズはJR東日本グループの総合外食企業です
自分には悪の巣窟的イメージだけどね
749名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:37:34.80 ID:YUScGqPm0
>>732
ありがとー
750名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:49:32.43 ID:OvJO/Wt70
>>748
いっぺん新幹線のビュッフェでビフテキってのを食べてみたかったよ
751名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:02:59.09 ID:NvhTaCfd0
こだまに続いて在来特急も全廃か…
もしやひかりも廃止して
車内販売はのぞみに限定にする企みじゃあるまいな
752名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:06:38.38 ID:fE7IieGB0
のぞみこそあっという間に着いちゃうから、車内販売必要とされない気がする。
のぞみの利用客は時間に追われるビジネスマンが多いし。
逆にこだまは「ぷらっと」の客みたいに旅を楽しむ層がいるんだから
車販は残すべきだった。
753名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:56.93 ID:NvhTaCfd0
別に車内販売は無くしても良いけど
代わりに自販機は置いて欲しいな
中長距離列車だとさすがに喉は渇くし
駅に降りて買う余裕はそんなに無いし
一応しなのには設置されてるらしいけど
754名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:11:16.79 ID:FcBdNY650
>>742
たまに食いたくなるんだよね、あのチープなサンドイッチw
値段も味もコンビニに完敗しているのは認める
755名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:35:11.71 ID:6wo2SBQg0
>>752
大阪まで2時間半だぜ?
コーヒーも飲まねえの?
756名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:44:04.92 ID:sRVCxhAc0
>>754
匂いも音もたてなくて、唯一食いやすい食べ物だったからなー
ウェットティッシュのおしぼりがついてて、無駄に高いサンドイッチ
車内販売でしか食えないから、まずいの承知でも旅情感でるので買うよw
今はコンビニなんかのサンドイッチの方が安くておいしいのに、あの贅沢ぶった箱と、ぼったくりコーヒーが好きだ
757名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:55:02.92 ID:0XSKG4JU0
>>610
駅構内にあるの?おれは断然KYK党だから今度
かってみようかな。
758名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:22.03 ID:0XSKG4JU0
>>499
東京からだと機内でカツサンドを朝食とする俺は
759名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:56:04.72 ID:NLRbSlNV0
>>27
> お尻タッチOKとかになれば生き残れると思うんだけど

TOIKAで課金されます(笑)

>>31
> こだまからはすでに消えていたのに
> 特急にはまだあったのが驚き

「こだま」は通過待ちが多くて、駅での補給が容易なので無問題だが、
在来線特急ですれ違い待ちは大概無人駅での運転停車なので
途中での補給が困難。

岐阜駅での進行方向切換・高山駅での切り離しのある「ひだ」は
まだしも、「しなの」や「南紀」は特に補給が難しい。
760名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:00:01.43 ID:NLRbSlNV0
>>82
> どこの新幹線か忘れたけど
> 車両にコンビニ?らしきものある新幹線もあるよね、車内販売しないからそこで購入してくれみたいな

25年前、二階建て新幹線にカフェテリアと称するコンビニが登場し、初代「のぞみ」でも小ぶりな売店と
して残っていた。東北で細々と走っていた二階建て車「やまびこ」も確か同様だった。

500系・700系、E1・E2系以降の新幹線では全廃。
761名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:45:51.44 ID:oOw5pNAs0
> お尻タッチOKとかになれば生き残れると思うんだけど

>TOIKAで課金されます(笑)

なるほどTOIKAでタッチするのか で自動引き落としと
762名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:50:27.26 ID:X2r9QS/vO
鉄ヲタ「今までありがとううううううう」
763名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:36:51.05 ID:02qHViT20
>お尻タッチOK

そのため、座席を通路側指定する客が増えそうなw
764名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:07:01.77 ID:edgPZQUM0
コミュ障の俺には注文無理だった
765名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:21:47.90 ID:6Bm3Rcs50
快速の普通グリーン車で車内販売が来たので、ホット珈琲を買ったら、缶コーヒーを渡されて絶望した
766名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:01:25.53 ID:Lz2+c4dM0
>>765
特急でホット紅茶頼んだら、お湯の入ったカップとティーバッグを渡されたでござる
767名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:14:29.11 ID:HDDcpHYZ0
>>766
ファストフードやファミリーレストランと一緒じゃん
768名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:26:29.93 ID:Nz5KTTkbO
>>766
同じく、はやてで…

グリーン車のウェルカムドリンクだけかと思ったが…やっぱりそんなわけなかったな。
769名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:48:52.02 ID:02qHViT20
小田急のロマンスカーは昔は、日当紅茶のミルクティーなんかを
きれいなガラスのタンブラーに入れてお姉ちゃんが持ってきてくれたな。
今はロマンスカーも通勤電車になってしまっているけど。
770名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:52:36.31 ID:62Mh3oS50
>>36
保存料はいってないから変色するのがはやかった
771名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:09:21.69 ID:W9u12LlU0
>>760
500系とE1系は売店あったよ
772名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:42:58.18 ID:AFcspgFN0
>>745
売店の女性が高齢化して次々と閉店したんじゃなかったか。
売店の女性はたしか鉄道事故で亡くなった鉄道員の未亡人だったとか。
773名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:15:10.38 ID:NyL1NQP+P
朝のキヨスクで見られたオバチャン達の職人芸も、今は昔だな。
774名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:29:13.75 ID:6Bm3Rcs50
>>773
あれ凄かったよな
775名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:50:37.83 ID:3nUbsdP4O
飲み物の自販機を車内に置けばそれで充分
776名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:58:57.25 ID:02qHViT20
そして日本から職人が消えていく
777名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:14.21 ID:WfWkCUfzP
>>775
車庫で車両の電源を切ると…。
778名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:03:28.47 ID:HGGxENQc0
JRは国鉄の後継だから魅力があるのであって
その線路を走ってるだけの似て非なる会社の車両には
歴史もロマンも何もない。
JRは国鉄の後継ではなく、平成筑豊鉄道やおれんじ鉄道と同じく
3セクがただ単に規模がでかいというだけしかないのよ。
国鉄との間にはもはや何も連続性がないのだから。
779名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:11:44.29 ID:LO2Kcbek0
>>778
なんか古代ローマ帝国と中世の神聖ローマ帝国は全く違う云々みたいな話だなw
780名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:30:30.82 ID:8ErCf0IV0
この時代にしまかぜに展望カフェテリアを復活させた近鉄はえらいな

ただやっぱ近鉄は人参と茄子の色がよかったなあ・・・
781名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:47:44.29 ID:LO2Kcbek0
>>780
合理化コストダウンのご時世にあの豪華列車導入はすごいよね
782名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:49:46.08 ID:afwJ0MYY0
今日たまたましまかぜの載ったパンフ見てて、乗りたいと思ってたとこだ。
これはお伊勢さんのお導きかも。
豪華で展望カフェテリアがあるのか、ぜひ乗りたい。
783名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:58:08.57 ID:3nmvua/v0
2人用個室も欲しかったな
784名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:58:53.16 ID:2WpMYItS0
>>778
国鉄型車両の淘汰は、東海が一番早そうだからねえ
785名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:24:24.33 ID:1+CYk0e+I
旅に出たくなりました。(*^_^*)
786名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:19:18.17 ID:79Rxbtqd0
>>784
しかし、東海の新車両はどことなく国鉄風味。
787名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:26:40.18 ID:B+lUobR00
>>778
旧国鉄系統以外では近鉄に心をくすぐられるものがあるんだが
オレンジに紺のストライプの特急とか
788名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:31:48.43 ID:38jockE10
>>780
窓口の係員は無茶苦茶横柄だけどなw
「どこまで?」
「だ・か・ら・人数は?」
(無言でチケットだけ捨てるようにおく)

名古屋特有なのかもしれないがw
789名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:53:19.39 ID:sWwDeJFvO
サハシ153みたいな寿司ビュフェつけてくれ
790名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:44:22.03 ID:pUIM3/NH0
鉄朗が999で食べるビフテキが美味そうだった。
食堂車自体がSFになっちゃったな。
791名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:08:19.24 ID:nI7VeWTNO
コンビニあり過ぎだべ規制しろ
792名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:18:28.05 ID:1+CYk0e+I
車内販売を社員じゃなくて、バイトにすればいい。
793名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:00:49.66 ID:NvEgzqvM0
>>788
近鉄名古屋特有。大阪は普通だよ
794名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:17:48.57 ID:FPa32HS50
ケチの東海だからな
無駄を省きたくてしょうがないんだ
名古屋の会社ってのは卑しいゼニゲバが多いんだよ

監視カメラの経費はケチらないけどな
795名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:02:37.98 ID:R2ZRoTlE0
>>794
東海が何しようが勝手だが、他JRにも強要するからたちが悪い。
796名無しさん@13周年
>>790
あの旨そうさは小池さんのラーメンに匹敵するレベル