【IT】PCー8801時代に「ファミコンの音よりチープ」と言われ…NEC製PCが“音”にこだわる理由★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
NECパーソナルコンピュータは3月6日、同社製PCに関する
「音への取り組み」と題した技術説明会を実施。音楽の楽しみ方、
応じて再生機器や手段も多様化している昨今、「PCの音」をどのように考え、
エンドユーザーに提供しているか。その実現のため、国内有数の
音響機器・楽器メーカーであるヤマハと共同で取り組むようになった経緯を説明した。

音楽の楽しみ方が多様化する中、2012年の日本レコード協会音楽メディアユーザー実態調査によると、
自宅での音作再生でもっとも使われている機器はPCだという。これはCDなどの
メディア再生のほか、ファイル/Web経由での再生も含み、宅内での割合においては
コンポ型ステレオやデジタルオーディオプレーヤー、
スマートフォンを上回り、PC利用用途に映像・音楽を楽しむシーンはあたり前になっている。
(中略)
「すべてがそうではないが、全世界のPCの中には、音さえ出ればよい、
スピーカーさえ付いていればよいという仕様の製品は正直、かなりあると思う。
思い出すとヤマハさんとの共同取り組みはかなり古くから──1980年代、
ヤマハ製FM音源LSIを初採用した“PC-8801mkIISR”までさかのぼる。
これまでパソコンは(かなり高額なホビー用機器なのに)
“ファミリーコンピュータより音がチープ”などと言われていたが、これにより
PCゲームの質が一気に変わったと高く評価され、ゲーマーはもちろん作曲家なども
導入するようになるほど、パソコンの利用シーン、ひいてはパソコンという機器全体の
利用価値そのものが高められたと自負する。この思いは2013年現在の現行モデルにも当然受け継がれている。

 当時のファミコンと同じように現代も“ミニコンポに負けるわけにはいかない”し、
今後もPCのユーザー利用価値を高める技術や機能は惜しみなく投入していく。
たかがPCの音──と思っている人ほど、この豊かなサウンド出力性能に驚いてもらえると思う。
NEC製PC+ヤマハスピーカーの組み合わせを、自宅で音楽を楽しむ人全員に勧めたい」
(NECパーソナルコンピュータ 栗山本部長)

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1303/06/news139_2.html
※前(★1:3/09(土) 09:01:09):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362787269/
2名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:58:38.70 ID:xwSrm8Ay0
音に拘っても売れません。

それより安くしたら?

LGとかサムソンに習えよ。
3名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:58:39.11 ID:hs1eDLX10
PC-9801-26、無印26音源見たことがない
4名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:58:46.66 ID:MeD+t3GA0
mkUSRの一個前のmkU買ってもらった俺は負け組orz
5名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:58:49.64 ID:j84lJEky0
颯爽と>>2をげっと
NECだいすきー
6名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:59:54.74 ID:f/CNEVi60
NECのピーク
http://youtu.be/RoVBR_ULuUY
7名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:00:40.00 ID:5W1j1fJ90
パソコンサンデーみてました
8名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:00:50.56 ID:5iFGINeb0
NECか、そんなメーカーもあったねえ…
9名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:01:17.30 ID:rlpglWED0
失敗ステマの巻き
10名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:01:33.42 ID:qLLkrTkT0
ヤマハのカードがあるけどx64ドライバがないから使えない
11名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:02:07.30 ID:n9k2pniS0
そこまでこだわる人は基本的に自作機使うんじゃないの?
12名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:02:18.58 ID:A6cO4kAE0
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
13名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:02:19.44 ID:QWXuowq/0
8001mkIIだった俺こそ最大の負け組
14名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:02:34.77 ID:qXGxpk8L0
FM音源好きだからアプリのiYM2151入れてる。
15名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:03:09.35 ID:5W1j1fJ90
いまだにMate使ってる俺こそ最大の負け組
16名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:04:21.00 ID:m0s6noTB0
NECのPCだがヤマハのサラウンドついてたわ
17名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:04:26.91 ID:NcE4Vucb0
日本ファルコムの数々の名作はSR以降でなければ生まれなかったからね
18名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:04:37.17 ID:EAI2HB9b0
ひさしぶりにPC-9801DSの電源を入れようとしたのに、つかないんだが?
NECはもっとしっかりしたPCをつくれよ
19名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:04:50.59 ID:jyf5MCM30
私は宇宙の帝王ザカリテ
20名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:05:00.73 ID:qAupgFzL0
98マルチでエロゲーやったら音が出なくて、86ボードを買った思い出と関係ある話題かしら?
21名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:05:24.85 ID:9xSz4UnW0
4OPのFM音源でいいや
22名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:05:29.60 ID:ZPO4Rb9hO
8001mkII買った俺は負け組にも入れないな
まだ動くが
23冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/03/09(土) 13:05:46.50 ID:QmbasI7i0
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。

今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。
24名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:06:25.63 ID:Vsh5BURE0
PC-9801-86音源ボードの新品箱入りが自室の棚に置いてあるのが見えるわけだが・・
買ったのも忘れて存在すら忘れてたのを数年前に発掘した。
25名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:06:46.88 ID:4iP/ijnN0
ファミコンより高いFM音源ボード指さないと
ビープ音しかならない
26名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:07:03.65 ID:5W1j1fJ90
MZにしようか迷ったあのころ。
27名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:07:03.19 ID:5iFGINeb0
ピョッ
28名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:08:17.15 ID:9xSz4UnW0
話は違うが

MDX今でも聞いてる人いるのかなぁ
うちは確か2GBytre位あったはず
29名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:08:19.86 ID:QFC0xing0
せやな
30名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:09:28.76 ID:SV5ztHkq0
>>26
MZは起動がなぁ・・・
31名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:09:55.09 ID:OjtOdnkM0
CMD PLAY "@0o4cde"
32名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:09:58.87 ID:PMbMNvpr0
「買ってもらった」話は良く聞くけど、PC88とかきちんとした目的があって、
遊びじゃなく実務のために買った奴なんているのかな?
33名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:10:51.07 ID:BzizKjlIi
今はなんのこだわりも無いみたいだけどな。
34名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:11:29.37 ID:y6ObMinK0
88SRはある種の完成形
35名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:11:45.40 ID:5W1j1fJ90
またどっかに買収されるんじゃないかねw
36名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:11:56.32 ID:eiD53zby0
北千住のレンタル屋でソフトとコピーツールを借りて、チャリで帰宅してたなぁ。おおらかな時代だったw
37名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:12:10.30 ID:UQwqJLM60
サウンドボードUをやっと買った時がど天井だった
38名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:12:43.74 ID:UvhiTegVO
>>22
88持ってるやつがうらやましかったな。
mark2より8001のゲームの方が面白かったもんね。
ファンファン、ザクサス、激戦南太平洋、ブーメランとかは傑作だった。
オリオンとかは復刻版がアスキーで出てるけど。
39名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:13:13.33 ID:OjtOdnkM0
>>23
夢の大きさはハードスペックに依存しない
その時抱いた感情は本物であり、あの「箱」には
本当に夢が詰まっていた
40名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:14:14.85 ID:Vsh5BURE0
目の前にはNetscape Navigator v2.02ja for Windows95/NT用の5枚組ディスクが・・
41かわぶた大王ninja:2013/03/09(土) 13:14:29.66 ID:OEhSMopt0
PCをタダで廃棄できる時代に戻りたい
42名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:14:46.88 ID:+guV4pyg0
BEEPで無理矢理音階つくったり、リレーのON-OFFで音階つくったり、色々やったもんだね。
PSGも頑張ればPCMモドキとか出来たしな。
43名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:15:27.85 ID:nU8ncl0r0
40万円のPC-98でゲームをしてたが音が出なくて泣けたな

まあビジネスPCだし
44名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:15:45.31 ID:QWXuowq/0
CLOAD"
45名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:16:09.56 ID:DgFQtgPz0
この時代に俺のクラスメイト&同級生が持ってたPC(おれが見かけた順番

ぴゅー太 ←生まれて初めて俺が見たPC
PC6001
M5
X-1
MZ-721
MSX ←この中だとたぶん一番普及していたと思う
PC6001mk2 ←ブラックオニキス初体験機w
PC6601
FM-8 ←もれの家庭教師がなぜか持ってたw
PC-8001mk2 ←もれが初めて買ってもらったPCwwwww
MSX2
FM-7
PC-8801mk2
(PC-8801mk2SR ←雑誌での話題は常にトップだったけど周りはなぜかだれも持っていなかった。

たぶん総合するとファミコンの販売台数とPCの販売台数は案外拮抗していたような気もする。
46名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:17:01.15 ID:IqKwV6dN0
>>42
「ふぁいやー」とか「だだだだだいやきゅーと!」みたいな感じですね? わかります。
47名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:17:17.34 ID:tFviqSgr0
>>1
糞高けークズPC売りやがった
NEC死ね。
48名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:17:35.65 ID:ZipTvFDd0
前スレ>>963
正確には違う
これ以上は言えないが

前スレ>>973
キャラが動くとこまでだからね
画面はログ吐きまくりでゲームにはまるでなってない
なんでもないところですぐ止まったりと
話にならないレベル

ムーンストーンに関してはもう忘れろ
夢見る頃を過ぎた人も夢見る人も
49名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:18:13.37 ID:YbXnpqHl0
50名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:19:02.26 ID:XNjDFc4bO
FM、MIDIでGM作成して一番イイ感じで作れたのがX68000、次点MSXもナカナカ、98、88まじで駄目だった。
51名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:19:38.48 ID:hzeawgZo0
52名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:20:07.30 ID:CNytP0Xl0
>>23
「♪このパソコンはあら不思議
こーれで私も作曲家〜」
って確か斎藤由貴が歌ってたね。
当時NECのパソコン特約店に就職が決まっていたので
会社の宴会の芸ではこの歌を唄おうと思っていました。
でもいざ就職するとそういう雰囲気じゃありせんでしたw
53名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:20:53.71 ID:a7mRoAlA0
ハイドライド、マリオブラザーズ、キャッスルエクセレント、野球狂。
懐かしいわ。
54名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:21:28.82 ID:kOHeShgM0
10 BEEP 1 : BEEP 0 : GOTO 10
55名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:21:48.71 ID:Zo6LBekf0
PC-98全盛期のNECは凄かったな。営業マンは仕事しなくてもバカ売れ。
電源入れることしか出来ないベース機が35〜40万円くらいして、
新型機が発売された1〜2ヶ月後にさらに新型機を発売する鬼畜っぷり。

富士通がCD-ROMを標準搭載してフルカラー、CDDA、音声当たり前の時代に
フロッピーディスク10枚組とか。それでも売れたPC-98伝説。

結論 エロ
56名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:22:08.14 ID:Xf/H7ecH0
PCエンジンも音は悪くなかった。
57名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:22:38.08 ID:bnVUnmlc0
>>28
いいなー。
MMDSP で眺めてると、人間業じゃない曲も多いけど、
コンピュータの自由度って、
人間の限界を超えていると気づいたあの日。
58名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:23:04.14 ID:szpWhMgE0
>>32
ビジネスはPC-98系、個人用はPC-88系
と区別されていたからな。

基本構造の段階から違っていた。

今のように、PCの基本構造が統一(ビジネスも個人もWindows系でほぼ統一)
という時代ではなかった。
他のメーカーとのPCとの互換性もない。

時代が進むにつれてPC-98も価格が下がって、グラフィックの性能アップや
音源も普及したので、ビジネスも個人もPC-98の時代となり、PC-88は役割を終えた。
59Sr5814:2013/03/09(土) 13:23:24.50 ID:H6AmpeEp0
>>51
見ないで予想

バザールでござーる!!
60名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:23:35.29 ID:o7+8bUN40
>>32
初代88は同級生の父親(開業医)が実務目的で購入してた。
さらに昔、初期のラジカセを教育目的で購入してた小学校教諭
みたいな感じ。
61名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:23:53.31 ID:tdJOuZKR0
YMOにあこがれてPC-88+MPU-401+RCM-PC88で音楽を初めてころが懐かしい
62名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:24:01.59 ID:OjtOdnkM0
>>54
ビュイィィィィィィィ
63名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:24:44.20 ID:lmWwbpr20
PC−98DO DO+
を買った人が気の毒でならない
64名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:25:01.76 ID:L9ylG9WqO
>>32
実務と言っても88主流だった当時は、まだオフィスソフトとか無かったから、つまらんゲームをプログラミングして自己満足するぐらいの発想しか無かったんじゃないかな
一応、電話回線とかの通信システムはあったみたいだけど、電話料金が高すぎて、まだ実用的ではなかったような記憶が
65名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:25:23.52 ID:aNvGtg6T0
キチガイストーカ女を起用するクズ放送局wowwowの放送免許をとりあげて廃局に追い込め
wowwowのスポンサーに巻き添えを食わせろ
キチガイストーカ女を起用するクズ放送局wowwowの放送免許をとりあげて廃局に追い込め
wowwowのスポンサーに巻き添えを食わせろ
キチガイストーカ女を起用するクズ放送局wowwowの放送免許をとりあげて廃局に追い込め
wowwowのスポンサーに巻き添えを食わせろ
66名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:25:53.56 ID:Vsh5BURE0
PC-9801UV11(CPU:V30 8/10MHz)に、V33 CPUボード(i286 10MHz相当)載せてた。
今思うと悲しいほどの誤差のような加速・・当時はこんなんでもストレス緩和してたっけ。('A`)
67名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:25:55.02 ID:q3nIxyOM0
犬ECってアメリカでWINDOWSのSOCKSサーバーの元を作ったのに
どうして、チョンの犬みたいな企業になったの?
68名無しさん@十一周年:2013/03/09(土) 13:26:15.60 ID:mr18VPSD0
sound文でFM音源鳴らした時代か。
69名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:26:25.17 ID:CNytP0Xl0
>>58
開発してたのが、98はNEC本体で88は日本電気ホームエレクトロニクスだっけ?
そんな話を本で読んだ様な。
70名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:27:13.11 ID:MeD+t3GA0
数年後の98全盛期は、メモリチェックの速さでそのPCの性能を確かめてた頃もあったなw
「うぉ、8MBも入れてるのに一瞬じゃん」とか・・・

ちなみに今でも「安かった」と思って買った時のPCの値段、割と憶えてるぞ。

PC本体(EPSON PC-486GR):約320k円
15インチCRTモニタ:約150k円
4MBのメモリモジュール:@32k円×2個
230MBのHDD(TEXA製):約120k円
オーバードライブプロセッサ:約45k円(←だいぶ後に買い足した)

昔は高かったよね・・・
71名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:27:30.99 ID:C/JVMrmm0
電源ONでBASICが立ち上がる
あるいはロード後にBASIC
ってのが昔の世代のPCだったから
創造的になるのが必然だったよね。

今みたいに、一方的に使わされるだけじゃなかった。
72名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:27:36.95 ID:mZ6znub5O
86音源さしたら
ウィンドウズアプリが止まるんで
アプリ立ち上げる度に外してたわ
73名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:28:31.02 ID:rRdNOA3s0
ショップで初代イースのデモを見たとき、つーかop曲を聴いた時
かなりの衝撃が走ったのを覚えている
74名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:28:38.62 ID:O/kZyq1K0
昔も今もパソコンはNECしか買わない。

理由を聞かれれば、愛着があるからとしか言いようがない。
75名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:28:42.39 ID:a7mRoAlA0
昔はメモリ16kBとかだったよな。
懐かしい。
76名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:28:55.41 ID:vya73gOM0
あれ?NECのパソコンってもうレノボになったんじゃなかったのか

レノボNECホールディング(こんな名前だったと思った)になるって話を聞いてたけど
まだNECパーソナルコンピュータだったのね
白紙になったのかな
77名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:29:10.56 ID:Wn9M7qu+0
9801Doを買ったやつは漏れなくエロゲオタというのが当時の常識
78名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:29:23.57 ID:cqeAsPF0i
>>4
MKIIとSRの溝は大きかったねぇ。
79名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:30:24.35 ID:gLQyAavN0
>>58
元々はPC-88系がビジネス用途でホビー用途はPC-6001、中間にPC-8001系だったでしょ
だからPC-8001以下は記録媒体がテープベースだけどPC-8801は初代からFDDがOPであったし
mk-IIからは本体にベイが2つついて標準搭載のラインナップもできた
80名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:30:28.35 ID:lmWwbpr20
>>77
88のソフトは動くが98のソフトは殆ど非対応だろう
81名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:30:38.70 ID:SAli+ajz0
起動時のピボッ音を速くして錯覚させたのは有名な話
82名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:30:43.53 ID:cTSgy0Uc0
エロゲと大戦略な思い出^^
83名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:31:31.08 ID:O/kZyq1K0
>>76
それぞれのブランド名はまだ維持されているらしい
84名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:32:09.97 ID:o7+8bUN40
>>69
88の開発は日本電気半導体事業部で
98の開発は日本電気システム事業部だよ。
85名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:32:13.65 ID:n9k2pniS0
ゲームするならMSX2が一番正解に近いのに無理して88FHあたりを買っちゃう不思議
86名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:33:41.09 ID:O/kZyq1K0
Beepとか読んでたな。

まだ孫正義の頭もそんなに禿げてなかっただろう。
87名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:33:46.13 ID:Wn9M7qu+0
>>80
そう、そして後で愚痴って買い直す流れ
88名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:34:30.73 ID:lmWwbpr20
PC−88シリーズに唯一CDROMドライブ付いた奴あったよな?
89名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:36:10.60 ID:xx00g4RT0
>>45
PCは互換性が無いからなあ
それでジリ貧になっていった感じはある
90名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:36:43.10 ID:+guV4pyg0
>>86
ソフトバンク=Oh!シリーズの出版社だったなw
こんなにのし上がるとは思わなんだ。
91名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:40:05.67 ID:LY+3SvR0O
X1版のイースなんかPSGの究極だろ。
FM音源やMIDIで音が良いなんて当たり前。
92名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:41:14.48 ID:LzlZ+ftm0
RS232Cポートと通信ソフトさえあれば稼げたあの頃
93名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:42:36.21 ID:VR/M7xzF0
NECパソコンにヤマハのスピーカーか。

今買うならどっちも選びたくないな
94名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:43:27.50 ID:OhsewjbY0
まあ時代が時代と言っちゃそれまで何だろうけど当時もチープ感しかなかったぞw
95名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:43:42.51 ID:pzy6cwQM0
>NEC製PC+ヤマハスピーカーの組み合わせを、自宅で音楽を楽しむ人全員に勧めたい」
>(NECパーソナルコンピュータ 栗山本部長)

音にこだわるマニアだったら専用ステレオセット買うだろうし、多数派はタブレットで、バッテリー
が持たなければ、アイポッドかウォークマンの2台持ちで充分だろう、
96名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:43:57.17 ID:cTSgy0Uc0
ヤマハ?アルテックがあるからいらないな。今更なあ。
97名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:45:31.74 ID:gLQyAavN0
>>94
当時はmk-IIのBEEP音からFM音源 3和音(各音ごとに49種の音色指定可)&SSG音源 3和音(GI社PSGコンパチブル)
へと超大幅パワーアップだったから音源に関してはチープじゃなかっただろ

mk-IIユーザーはSRみて涙目&驚愕
98名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:45:50.72 ID:xWAVLqcO0
なにげに、PC-88VA2はサウンドボードが独立していて、凄く音質が良かった
99名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:45:54.61 ID:d3RMtL290
音付きのゲームがしたくてFM音源ボードとか買ったよ
100名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:46:11.78 ID:ybsmTer5O
ファミコンはNECの製品使われてたんだろw
皮肉言われたんだよ、きっと
101名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:46:48.71 ID:n8+UTxUm0
音源ICに何使ってたんだっけ? もう忘却の彼方・・・
102名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:46:48.11 ID:NVAHxGbr0
>>38
激戦南太平洋
懐かしすぎて涙でモニターがかすみますわ!
あれ、戦車戦の次のステージってあったのかな。いつも敵戦車が出てくるあたりで死んでたけど。
8001mkIIでは、芸夢狂人の宇宙旅行がおもしろかった。

>>22
おれの親父、8001mkIIの次、8001mk2SR買ったよ。アホかと。
103名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:47:18.59 ID:/ddF3OKR0
FM音源で十分。
104名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:47:42.73 ID:phJJWK4VT
「生中継! 初音ミク ライブパーティー 2013」

2013年、3月9日<ミクの日>、関西で初めての
プレミアムライブの模様を独占生中継!

WOWOWライブ 14時00分〜18時00分

※1時半からの直前スペシャルは無料放送
105名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:48:30.60 ID:UvqDoM8A0
X1持ってたが、やっぱソフトが多くてFM音源の88SRが羨ましかったな
ただ、ハイドライドってゲームに関しては方がスクロールもできてたX1の方が良かった
あとブラックオニキスにもハマったな
106名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:49:54.06 ID:uSlSwkPj0
>>42
MIMPIとかBEEP音だけでMIDIエミュレートしたりして素直にすげーと思った
107名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:50:02.97 ID:VR/M7xzF0
ブランドだけで商品を選ぶ時代は終わった。

昔お世話になっていてもその後継子孫まで無条件に信じるお人好しはいない。この場合、技術的に直系の子孫でも無いしな
108名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:50:15.80 ID:VXZxV1Gw0
>>1
88mkIISRよりも、P6mkIISRや66SRの方が先にFM音源を標準搭載したんだが…
まあ、88SRのFM音源が日本のゲーム音楽界に与えた影響は絶大で、
P6のFM音源なんて、MMLをベーマガに投稿するくらいしか使い道無かったから
NECの中の人も説明しようが無いのは、しょうがないけど。
109名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:50:32.79 ID:cTSgy0Uc0
MSXのハイドライドは色が情けなかったなあ。
110名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:51:39.93 ID:rpnKNJqN0
ファミコンがチート性能すぎて、出た瞬間他のゲームマシンが一気に陳腐化したんだよな
111名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:52:48.85 ID:gLQyAavN0
>>108
PC-6001MK2SR、PC-6601SR、PC-8001MK2SR、PC-8801MK2SR
4つのSRシリーズは1985年の1月同時発表

先も後もない
112名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:52:48.91 ID:+BU0MKaAP
佐渡おけさを聞いた時の衝撃・・・
113名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:53:02.14 ID:cTSgy0Uc0
そういやヤマハのチップが結構使われてたな。

おっさんどもは新製品には興味が無さそうだ。
114名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:53:04.62 ID:OhsewjbY0
そんなに凄かったかなあ?
チャチャンチャチャララなんて乾いた音とビープ音の記憶しかないなあw
115名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:53:29.90 ID:CVhTWCIj0
8801版ドアドアは動きを止めると音楽も止まった
116名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:53:38.93 ID:zwk99kzVO
>>90
中古ソフトとかも売ってたよね。エロゲとか漁りに行ってた。
117名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:53:45.83 ID:kg2An/Cni
FXの天外魔境Vはいつ発売しますか
118名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:55:16.70 ID:77qiCbdC0
しまいにはカセットインターフェースのモーターon/offの音まで使ってたりしたな
119名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:56:22.60 ID:VR/M7xzF0
制限が多いハードの方が自由の息吹が強くあったあの頃
120名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:56:23.07 ID:o7+8bUN40
ただPC-8801mk2SRのゼビウスは
海が油で汚染されて、真っ黒だったのがね・・・
動きが速いとは言え、空飛ぶ敵はテキストだし・・
121名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:58:02.17 ID:xx00g4RT0
>>105
新作出ても移植待ちになりがちだったものな
122名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:58:10.07 ID:gLQyAavN0
123名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:59:05.92 ID:QWXuowq/0
平安京じゃなくて、平城京エイリアンを狂ったようにやってたな
⊥みたいな自機で→を撃って、?みたいな奴を倒すやつ
124名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:59:28.21 ID:Z3bkawNLO
>>109
パレット無しの16色じゃ、色がチープになるのも仕方がない。
125名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:59:38.57 ID:TeZ+2TNM0
PCはシャープからNECへの時代
あの頃はどんなカスゲームでも売れた。ハドソンが出すカセットのカスゲームにみんな憧れを抱いてたものよ
売れに売れて現金書留の山ができたんだってな。
126名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:00:49.79 ID:KKobcXg90
98を買った当時、MIDIだのサウンドボードだの、それを増設すれば音関係が良くなるのか、
そもそも必要なのかさえ分からなかった

購入したままの状態でゲームにはBGMが流れるので、とりあえずこれで良しとした

あの当時はこんな奴が多かったのでは
127名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:01:18.02 ID:cTSgy0Uc0
ロマンシアまだやりかけだなあ。解法本も買ったけど。。。
128名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:01:58.62 ID:ZUOuU1M40
NECPCの残骸がウチには数台ある
その殆どが1年保証が切れて数ヶ月で使えなくなったもの
電源ポートやUSBポートがメチャクチャ弱いのが原因
大抵は長期保証(別途保証料)に入るのでタダ?で新品が来たりするがバックアップ取ってない場合は悲惨
長期保証が切れた時点でDELLに乗り換えたけどサポセンが朴金なんだよねー
滑舌悪いから何て言ってるのかわからんし気持ち悪い

NECはサポセンは一流、マシンはゴミ
129名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:02:19.08 ID:n9k2pniS0
>>121
YsUをターボ専用にしたのを未だに根に持っていますが
130名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:02:41.35 ID:ZipTvFDd0
>>105
あれは当時のシャープの対応もまずかったからね
ソフトを出すって確約しないとI/Oマップの資料さえ出してくれなかった
日電の方は出す出さないに関わらずはいどうぞ、どんどん開発してくださいってなんでも資料くれたからね

X1turboが出てもこの対応は変わらなかった
何を恐れているのやらって思ったもんだ
131名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:03:13.74 ID:SQiidrU/0
俺のLaVieにもヤマハのスピーカーが付いてるな。
いつもシャカシャカ鳴ってくれる。
132名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:03:32.52 ID:fn5VS3Lf0
あのころのNECは儲かってたんだろうなー
133名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:03:37.23 ID:Zefw0t+D0
>>28
シャープ製スマホでMDX聴いてるよ
134名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:04:31.18 ID:zwk99kzVO
光栄の三國志けっこうやってだけど効果音が好きだったなー。突撃する時の音とか
135名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:04:32.72 ID:cTSgy0Uc0
ぺらぺらのノートがクルマ買える値段だったもんな。
凄い商売してると感動したもんだ。
136名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:04:46.53 ID:DgFQtgPz0
このBGMをちゃんと聞いてみてくれ!www
おれが小学生の頃、マジでみんなびっくりしたもんだよw

PC8001ディグダグ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12019850
137名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:05:45.48 ID:a7mRoAlA0
当時は宣伝文句の60000?色とかにワクテカしてた。
キーボードの美しさとか、妙にテンション上がったもんだ。
あの頃が一番幸せだったかも。
138名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:05:48.98 ID:a4iFFURx0
>>24
おまおれ
139名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:05:56.47 ID:VXZxV1Gw0
>>32
当時、子供だった人はゲームソフトくらいしか思い出に残ってないけど、
当時の日本でも、8bitパソコン用のワープロソフトや業務用ソフトも出てた。
それよりも、
当時のパソコンは、Z80のアセンブラのオペコード丸暗記世代を生み出した功績が大きいなwww
140名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:06:33.09 ID:VR/M7xzF0
今なら音質言うやつは外付けDACとかDAC付きアンプとかに繋ぐだろ。シンセはソフトで何とかなるし、この社長が言うようにNECのPCとYAMAHAのスピーカーで最高!とはいかないぞ
141名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:06:34.80 ID:CVhTWCIj0
>>130
殿様気分は30年以上前からの伝統か
142名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:07:26.93 ID:04bjMDURO
信長の野望のせいで、会社の同じ部署の全員が徹夜したのは遠い思い出
143名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:07:43.34 ID:eBgO2Eqm0
音やグラフィックはショボかったNECだが圧倒的ユーザー数と
開発者の努力で良ソフトが多かったな
シャープ系ユーザーだったがあとで買ったPC-9801の速度は
確かに早かった、他はイマイチだがw
144名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:08:05.91 ID:cTSgy0Uc0
C9しか覚えてないお^^;
145名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:08:19.96 ID:DM3t5k0o0
ばーーーーか
8801srの時代にチープなんて聞いたこともないわw
当時8801は1式30万近くしたんだよ。
ファミコンは1万ちょっと。
チープなわけがないだろボケカス。
146名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:08:22.83 ID:fn5VS3Lf0
ドライブの 寿命縮むぜ ウィザードリィ
147名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:08:27.96 ID:a7mRoAlA0
ブラックオニキスは最後の方はカーソルのパターン覚えて、目つぶっててもブラックオニキスまでたどり着けるようになってた。
148名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:09:15.54 ID:8Dj8y08E0
えええ?
88のSRってFM音源だろ?
ファミコンよりチープって一体どこで言われてたんだ????
149名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:10:00.10 ID:DilAU91t0
>>146
シーク音がモンスターの足音に聞こえ始めるけどな。
と言うか効果音だ。

エンカウントしたとかわかるから。w
150名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:10:32.64 ID:c5E1DxP10
自作PCのサウンドカードから昔のミニコンにアナログ出力してるけど
音については別にそこそこのパワーアンプとスピーカーを用意すればいいのでは
YAMAHAのA-S2000か同じくらいのパワーのやつで、ボーカロを再生してみたいと言う思いは少しあるんだが。
151名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:11:06.94 ID:L1IO5T4A0
PC-98
ほぼ縁のない世界だったorz
152名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:11:46.17 ID:n28sk0hV0
>>145
だからBEEP音だけから改善したのがSRって言う話なのに
なんで読めないの
153名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:12:10.73 ID:eGBnj7Dc0
>>18
数年前だけれど、おれの持ってる6001mkIISRも電電入らなくなってた。NECに修理できるか電話したけれどダメだって言われちゃった(´・ω・`)ショボーン
154名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:12:35.10 ID:eBgO2Eqm0
>>149
お前は今までに倒したグレーターデーモンの数を覚えているのか?
155名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:13:00.33 ID:a8rFWwE+0
>>7
あれはスポンサーがシャープで、MZとXシリーズのソフト、ハードしか紹介
してなかったわ訳だが。
156名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:13:32.53 ID:cHWAB7Ei0
>>1
PCの起動音に
PC98のあの ピポッ ってのをwavでいれとけよ
それかNECのサイトから落とせるようにしとけ

もっといえば公式の動作無保証のエミュを早くだしてくれ

音源だって自社製チップじゃあないし、
ユーザが音よりも曲に目が行くのなら
使いやすい作曲ソフトを出せばいい
GBだってチープな音源だけど名曲は多数ある
157名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:14:55.68 ID:5cYl3ySS0
SR以前といえば、mkIIか
あんなのビープ音しか搭載してなかったからな
FM音源搭載後も最後までゲーム機としては完全に失格だったのが描画性能
アクションとシューティングはすべてカクカクのスクロールで笑いものだった
158名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:15:21.58 ID:pZP6GELb0
SHARPのPCGとPSGは画期的だったな
159名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:15:41.20 ID:eBgO2Eqm0
>>7
あのころの小倉さんは輝いていた
いまはオヅラさんとして輝いている
160名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:15:44.07 ID:I4Xfff+N0
VALUESTARの2009年ものだけど、
内蔵スピーカー、シャカシャカ音酷くて聴けたもんじゃないぞ。
それよりさらに一世代前のVAIOのほうがよっぽど音質がいい。
161名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:15:58.21 ID:686CTUiK0
>>148
スレタイ詐欺に引っ掛かっからないで>1をちゃんと読めば分かる。
162名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:16:02.15 ID:mERAdhwgO
信長の野望全国版でゲーム開始直後に高い確率で滅びるやつら、斎藤・別所・神保・阿蘇・山名・河野などで始めて生き残ったやつで続けるとかやってた
163名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:17:32.66 ID:DM3t5k0o0
しかしゲームは滅茶苦茶進化したな。
逆に食い物は退化したな。
昔はまぐろとか今より安くて質よかったし
鯨もうってた。
食い物は昔のほうが断然よかった。
あと給料とか雇用環境も・・・
164冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/03/09(土) 14:17:57.49 ID:QmbasI7i0
>>153
世界初、しゃべるマイコンも現在は無言ですか
165名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:18:26.40 ID:xx00g4RT0
>>129
気軽に上位機種なんか買えないしなあ
規格の統一みたいのをうまくやれば巨大な市場になったかもね
166名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:18:34.55 ID:X0VTysBZ0
>>142
信長の野望は戦国群雄伝か武将風雲録あたりが一番面白かったな。
167名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:18:33.93 ID:cTSgy0Uc0
ゲーム退化してるお。つまらんし。
168名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:18:35.13 ID:o7+8bUN40
>>139
ユーカラk2持ってたw
90年代後半までワープロとして使用してたw
熱転写プリンタPC-PR101とセットで・・
169名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:18:39.44 ID:EVhnm31EO
イース2
170名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:18:44.28 ID:xxHJE6XN0
PC98のピポッ!で思い出したけど、X68kはSRAM使って起動時に好きな音を鳴らせたっけな。
171名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:18:50.45 ID:kIVUsnzx0
むしろファミコンの音が好き。
DQのサントラ買って、だいたいファミコン音のほうだけ聞いてた。
172名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:19:38.72 ID:U4XkZbLB0
>>75
今じゃ普通にその百万倍クラスだよな、よく考えたら恐ろしいな。
当時はメモリが一番高いパーツだっけ。今は一番安いパーツだが。
173名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:20:03.77 ID:DilAU91t0
>>154
画面は見ずにアニメ観てたから。w
174名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:20:34.81 ID:cnggxZQF0
ツグミタソハアハア
175名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:22:13.11 ID:itipgYbj0
>>130
シャープって割と秘密主義的なところがあるからな。
MIザウルスも、開発環境は基本的に個人に売らなかったし。

コンピュータは情報公開しないと、市場が広がらないんだよな。
176名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:23:21.65 ID:q086TxyAP
>>153
おれの6001もダメになってた
開けてみたら電源コードの根元あたりがベトベトに溶けてたわ
それでショートしたのかな
177名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:23:24.09 ID:dQLxV9mq0
178名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:23:50.93 ID:7N+agjQoP
>>165
やろうとしたのがMSXですね
179名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:24:07.71 ID:3+HjzI6i0
98版の初代太平洋の嵐は名作。
180名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:24:52.39 ID:OhsewjbY0
>>122
ありがとう、ロードス島戦記あたりの頃か
この頃はGOKKOとかシャングリラとか提督の決断辺りしかやらなかったから余り音源に関心は無かったなあ
181名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:26:04.48 ID:cTSgy0Uc0
ロケット弾で人民兵皆殺しにする時など絶頂すら覚える
182名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:27:59.30 ID:dQLxV9mq0
>>87
つ「Do+」
183名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:28:19.32 ID:BwyGphkh0
>>174
べんとうつくって
えいがにいけば
まんがまつりで
がきばかり
184名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:28:48.25 ID:UHizEY9I0
パソコンショップでゲームのデモをよく眺めたなあ
185名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:28:55.06 ID:+BU0MKaAP
>>128
dellも大概だろに。
初期不良の代替品は3カ月後アルよ言われて激怒したわ
186名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:29:13.12 ID:96TlQEP60
PCのサウンドは別に気を祓わなかったが
5インチFDDのシーク音を効果音にしてた奴には感動した
187名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:31:09.34 ID:dQLxV9mq0
>>185
Dellは箱に感心したもんだ。あれなら部品交換での修理が早い。
それ以外は…
188名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:31:48.43 ID:eBgO2Eqm0
>>178
ゲイツくんの野望と読んでいたなぁw

マイクロソフトはこの頃から全部の機械で同じOS走らせる構想あったわけだ
NECなんて日本でのナンバー1でしかなかったからな・・・
189名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:32:05.19 ID:bSE8ACMzO
>>106
>MIMPIとかBEEP音だけでMIDIエミュレートしたりして

あれはエミュレートとはいわない
MIDファイルの譜面に沿ってBEEP音使って演奏している"だけ"(当時は"だけ"と言うのはおこがましかったが)
190名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:32:15.65 ID:aK18ci7O0
ファンタジアンが挙がってない気がした。
ハイドライドはX1版が一番だったなぁ。

そんな俺の愛機は8801mk2 TR

他のがHDDのランプ四角くて、
ガチッガチッガチッカチカチって感じで読み込み音大きかったのに
SRとTRだけHDDのランプが丸くて、
ジージッジッって具合に音小さかったのが何故か自慢だった記憶がw
191名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:32:54.40 ID:WDAl0F7T0
ファミコンってスピーカーついていたっけ?
192名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:33:36.84 ID:cTSgy0Uc0
uv11はうるさかったな。スカカコン!とかホントうるさかった。
193名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:33:54.55 ID:LzlZ+ftm0
DOS-V買うなら マハーポーシャ
で 休憩時に得体のしれないドリンク
194名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:34:05.35 ID:orz7OauRP
昔、MIDI音源のある友達の家で信長の野望をやったときの衝撃をいまでも覚えている
195名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:34:16.06 ID:tEXa9+9H0
>>191
mk2SRまでBEEP音しかなかったってだけだよ
196名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:34:17.67 ID:ALxcFug80
ちょっといい音で聞きたかったらアクティブスピーカでも買えばいいと思う
197名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:34:41.23 ID:NCkwRYG80
未だに動く6001MKUがあるわ
198名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:40:08.38 ID:VAkA6z/r0
>>32
88は98よりも安くワープロも使える機種だったからそういう使い方してる先生がいたよ
学校に98があるところなら98でやってたと思うけど
その前は学校でPC-3200Sを使ってた

MSXを14インチのTVにつなげて会計に使ってる店もあったな
199名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:40:16.46 ID:xx00g4RT0
>>178
ただもうファミコンも来たし、ちょっと遅かったか
200名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:40:31.88 ID:TeZ+2TNM0
PC6001買ってもらって
大学にいってるいとこに自慢げに見せたら
それおもちゃだよwって言われてショックを受けたあの日
201名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:41:50.89 ID:a7mRoAlA0
サラダの国のトマト姫の英語コマンド入力は小学生には泣けた。
202名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:42:32.73 ID:mERAdhwgO
リザードでもやっとけ
203名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:43:14.17 ID:7N+agjQoP
>>200
楽しいおもちゃだったけどな。お世話になったもんだ。
そののち88VAなんてさらに高価なおもちゃに移行したが
204名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:43:27.50 ID:6wHo1Tsx0
おれの26k音源ボードが火を噴くぜ
205名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:44:35.07 ID:xx00g4RT0
>>190
ワイヤーフレームの3Dダンジョンだよな。戦闘はウルティマだけど
206名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:45:06.11 ID:zkRhSAj10
FM-7にはPSG音源が付いてたな
207名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:45:16.08 ID:VR/M7xzF0
>>200
あぁ、少し後の時代になるが大学のUnix機でX-WindowとかメールやWebとか使ってた後にWndoxs95買ってもあまり感動しなかった事に似てるな
208(゚∋゚):2013/03/09(土) 14:46:25.90 ID:pKHsGQxcO
PCエンジン(家では現役)も音がちゃちかったもんな
209名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:46:26.24 ID:A3gn2hqf0
>>135
極初期の10インチくらいの8色の液晶パネル(モジュールだね)だけで、80万してたからw
白黒(青?w)STN液晶に+80〜100万で調度、安い車一台分かねぇ?

前スレの>>897
最新のファイラーは?w
210名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:47:10.74 ID:fSO620a00
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 いまだにドラゴンスレイヤーとかザナドゥとかのBGMが頭の中で再生されるときがあるよね
      もちろんBEEP音でな
211名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:47:16.05 ID:PayGmRVG0
>>198
>MSXを14インチのTVにつなげて
ゲーセンの筐体を開けたら中にMSXが入ってる機種もあったね。
212名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:48:03.35 ID:dVwQvHAA0
日本製パソコンかどうかは、部品を検証しないと判らないが、エプソンに期待したい。

エプソンは、NECのPC98の互換機を作っていたメーカーって印象しか、いまだに無いが、
現時点では、Apple以外のあらゆる会社が、IBMのクローンしか作ってないからな。同等だ。

そのIBMのPC部門は、自社のコピー商品作っていた会社に身売り。
98を捨て、IBMのコピーメーカーに落ちぶれたNECも、やはり身売り。
PCが勃興した30年前には、予想できなかった悲惨な結末だ。
213名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:48:29.96 ID:cTSgy0Uc0
ゲーセンでバンゲリングベイやったけどアレはなんだったんだろう。
214名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:48:30.13 ID:QWXuowq/0
テキストアドベンチャーとか、今思うとすげえな
モレッティじゃないほうのゴルゴ13は全部英語テキストのみだったような
215名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:49:11.76 ID:Vbq/WfAx0
>>7
パソコンサンデーはシャープ
NECはNHKのパソコン講座
216名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:49:12.70 ID:48SKEaYP0
懐かしい。俺も子供のころあこがれたけど、
誕生日プレゼントにしては高すぎたんだよなぁ
金持ちの同級生がまったく興味もないくせに、
俺が欲しい欲しい言ってたらある日98買ったとか抜かしやがってよ
チキショウ!と思ったけど、ザナドゥやりたさに媚売りまくってた俺がいたなぁ
217名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:50:46.39 ID:L1IO5T4A0
「天皇イラナイ!!」「オスプレイ イナラナイ!」「ゲンパツ イラナイ!」の
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/Anti-Yasukuni_Shrine_Demonstration_by_Hantenren-1.JPG
靖国神社、皇居周辺、警察の手厚い警護のもとで合法的にデモする反日団体、目を菊にしている
このようなことが毎年行われてきた異常な国、日本
一刻も早くスパイ防止法を制定せよ

韓国による日本の世論工作
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423
韓国国旗を富士五湖の底に打ち込む韓国人【民度低すぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=PxERA6e6014 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15310529
世界中の図書館に行き、地図にある「日本海」の上に「東海」シールを貼る活動する韓国人たち
http://www.youtube.com/watch?v=kfm3wQnZFPI http://www.nicovideo.jp/watch/sm17232960
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16749470
【政治】“国境の島”対馬が危ない!街路樹勝手に抜き取られ、韓国のシンボルムクゲを植える無法行為も 自民・三原じゅん子氏絶句★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316167073/

(開戦)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19886185
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19954862
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19899389
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902624
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E6%98%9F%E9%87%8E%E5%BA%B7%E4%BA%8C
218名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:51:00.17 ID:A3gn2hqf0
>>215
F痛はコンピュータナイトって深夜域に、なにかあったような?w
219名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:51:19.38 ID:VR/M7xzF0
パソコンに冷却ファンとか必要無かったあの頃。だが、フロッピーのシーク音はうるさかったな。ドライブをカチャカチャ言わせながら処理が遅いパソコンで一晩中3Dレンダリングさせてたあの頃
220名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:51:36.51 ID:fSO620a00
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 mk2以前のわしらにとってソーサリアンとか憎しみの対象でしかなかったわ
221名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:52:06.88 ID:UeGqlqTL0
mkUSR持ってたわ
信長の野望とか三国志とかで遊んでた
222名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:53:40.73 ID:Magw+/q60
>>7
あったねそんな番組
親が見てたから、なんか横で一緒に見てたよ
223名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:53:41.96 ID:VAkA6z/r0
>>218
TVでハビタットかなんかやってたんだっけ?
バーチャルリアリティーの時代が来ます!とかいう特番も見た気がする
224名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:56:10.93 ID:5TBa7hkG0
子供の頃、金持ち同級生の家でシルフィードを遊ばせてもらった時は感動した
ボス戦の音楽が、何てカッコいいんだ!と一目惚れ
音楽だけ抜き出すなんて事出来なかったから、同級生に無言でプレイしてもらって
カセットテープに録音して家で擦り切れるまで聞いた思い出があるなw
225名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:56:11.24 ID:7W7j5/GC0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど お こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も っ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め さ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ん
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
226名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:56:18.57 ID:DM3t5k0o0
ハイドライドってドラクエの先走りだったんだよね。
あのワクワク感は今でも思い出すよ。
今の子供はモンハンでワクワク感を抱くんだろうけど。
227名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:57:35.50 ID:QLnggP2r0
懐かしいなあの起動音w
ぴぽ! ウィーン
228名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:57:57.23 ID:XjXd1Nga0
店頭でFM音源初めて聞いた時は、なんてきれいな音なのかしら(&hearts;

と目をうるうるさせ感動したっけなw
229名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:59:00.70 ID:HA+A8IcM0
スーファミやタウンズが登場したときはショックだったよん。
4opFM音源じゃとうてい出せない音をいとも簡単にだしやがるんで
230名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:59:41.71 ID:A3gn2hqf0
>>219
98の設計の良さ(筐体内のエアフロー)が光るかと?電源ファンとケースファン共有だよね?
i286辺りから、出来の悪いwメーカーはヒート辛苦付けてたかなと。。
FDDはRX内臓のは早かったららしいが爆音だった、copyコマンドでバッキンバッコンwしてたねぇ
FAのは静かになっていた。
231名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:00:48.73 ID:7iIyo2+M0
>>201
サラトマはカナ入力にも対応だったんですよ、実は
232冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/03/09(土) 15:01:10.44 ID:QmbasI7i0
カセットテープからベーシックをロードしてた事を思えば
起動がちょっと遅いくらいで・・・とはならない不思議。
つか最近の小中学生はカセットテープも知らなかったりして。
233名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:01:44.92 ID:7W7j5/GC0
>>231
モモ タベル
234名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:01:49.55 ID:fSO620a00
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アドベンチャーゲームでFM音源がよかったのはデゼニワールドじゃろ
235名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:05:13.98 ID:8GPZlTjx0
8801のザ・スクリーマーってゲーム、まだ持ってるよ
236名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:05:43.62 ID:lVKVQXjMi
>>30
IPLは時代が早すぎたな。
237名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:07:16.22 ID:DbAqTuDE0
アカヒの捏造記者がたまたま嫁さんの母親が慰安婦ばあさん?ありえないと思う
たまたまか?金たまか?キムタマ工作員ニカ?
238名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:09:43.84 ID:hAXf9ngN0
ジョーカーを引いてしまった
今回のポイント-マンは俺一人でやる
239名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:09:51.75 ID:xx00g4RT0
>>223
ハビタットって、なにもせんうちにコケた感じ?
240名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:13:19.79 ID:HA+A8IcM0
PC88mkII SRの「スナッチャー」のPSGドラムには驚かされた。FM音源のそこらのドラム音よりよっぽどそれっぽい。
241名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:14:10.64 ID:IIhZsqiZ0
じじいどもwwww
2chの平均年齢40歳弱って言うのわかる気がするわ

俺もFM8買ってもらったし
当時21万円
242名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:15:18.29 ID:UK+IhUAD0
昔採用してたSoundVuって奴はなかなかよかったけどな。
無くなった所見ると、大して音にこだわってないだろ。
243名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:16:01.90 ID:xx00g4RT0
>>226
ドラクエ系の走りといえば、やはり夢幻の心臓2でしょう
でも、パクリとかは思わんけどね
どっちもウィザードリィ+ウルティマの形だし。時期的にも参考にしたってのも考えにくい

うまくやればこっちがRPGの元祖みたいな感じで売れたかもしれんけど
BGMないし、イラストも普通。かたやドラクエは売れっ子の鳥山明を使って
ジャンプで宣伝してたし勝ち目なかったか
244名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:18:39.98 ID:VAkA6z/r0
>>235
本付なら高値取引商品
245名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:22:59.30 ID:UvhiTegVO
>>102
俺も正直あんまり覚えてないですw。たしかファンファンと同じ作者でした。
宇宙旅行は色んな面があるのがよかったです。
芸夢狂人さんは今は医者だそうです。
オリオンが付録でついてるアスキーの8001を懐かしむ本に芸夢狂人さんや中村光一さんのインタビューが載ってました。
アラレちゃんのゲームもありましたね。
246名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:24:05.37 ID:/yENNNLC0
音にこだわるのなら、電源ケーブルにこだわらないとダメだろ。
247名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:24:39.85 ID:QWXuowq/0
これ以上、何を望むのか
248名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:25:41.69 ID:Kzkf/jjQ0
ファミコンをバカにするほうがおかしい。世界的ヒット商品だよファミコンは。
249名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:27:00.12 ID:/9ow0Z/IO
NXTの平面スピーカー技術はどこに行ったんよ
自社の技術者飼い殺しでヤマハに尻尾振ってんじゃねーよ
250名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:27:08.55 ID:pXpM0d5O0
まぁ、音と云えば昔は波形以上に内部ノイズが気になッた on 窓。
最近のマシンは、充分クリアしてるんじゃろの〜。DTM全盛のよ〜じゃし。
251名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:28:18.20 ID:N8Ulx6Iy0
でも今はNECって中国企業の傘下になってるんだよね
某中華PCはNECの米沢工場で作られてるし、サポートの電話番号なんか中華もNECも同一
大昔の武勇伝を語っても、すべては中国様に献上するまでの布石だったと思うと悲しくなるだけだ
252名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:29:27.64 ID:CyY1Ja210
なんつーか
年喰ったよな〜俺たちもw
253名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:29:30.16 ID:zOzN0lpA0
BEEP音でエピタフ再生した時は感動で震えたわ
254名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:30:30.60 ID:xx00g4RT0
でも、こういうこだわりってマニア向けには良いのだろうけど
国際市場に討ってでる場合には足枷にしかならんのだよね
255名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:32:30.37 ID:YJNaVB/S0
なぜだ・・・なぜYK-2氏の 話がでてこない??
256名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:34:16.97 ID:jKg2KbGA0
20万の98を買って、
さらに音出すために2万以上もする86互換FM音源ボードつけて、
dos用ゲームやったら、スーパーファミコン以下の音でおおいに萎えた。


あと、昔からパソコン使ってると、
MMX Pentium機から積まれてるソフトウェア・シンセサイザー機能の凄さが
よく理解できるよな
257名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:35:39.53 ID:L0OLFyjL0
このころ覚えたベーシックが
エクセルのマクロに役立つなんて
258名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:36:16.84 ID:+C2Ye+z2O
PC8001の音はひどかったが音が出ただけで感動した。
259名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:38:30.48 ID:05XPyk910
>>255
発売延期中の世界樹の迷宮4のFM音源サントラ早く出せよ
とは思う
260名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:38:50.58 ID:lvD+Z1S4O
そーさりあん
松=X1turbo(OPM6+PSG3)
竹=PC8801(OPM3+SSG3)
梅=X1turbo(PSG3w)
261名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:40:15.79 ID:bSE8ACMzO
>>213
それはアーケードのVS筐体版だな
いくつかのファミコンソフトはアーケード仕様に変更されていた
262名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:40:23.40 ID:YJNaVB/S0
すまん...教えてくれ・・
今年41歳の俺は・・・ここでは小僧なのか?
PC88SR X68K-EX

けっこう・・おっさん のつもりだが・・
263名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:41:24.71 ID:VAkA6z/r0
結局ラブリーブロック(マーマレード2+)の作曲者は誰だったんだろう
264名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:41:36.92 ID:ekqGjoRE0
そういやYAMAHAもMSX出してたな
音に拘るPCはむしろYAMAHAが作れよ
265名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:41:48.76 ID:Z1djLGtW0
>>215
エッキス宮永先生永眠されてたとは・・・・・・
合掌
266名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:42:51.98 ID:bSE8ACMzO
>>226
ドラクエの先走りであるがドルアーガの後追いでもある
特定アイテムがないと倒せない敵とか宝箱出現条件とか
267名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:46:30.96 ID:ZPO4Rb9hO
>>245
アラレのJump Up懐かしいなw
友人のアタックひろ子ちゃんと交換したの思い出した
268名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:51:06.98 ID:+NHSf59y0
ビープ音でザナドゥをしてた思ひでが蘇った
ぶーぶぶぶぶぶーぶーぶーぶー
269名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:51:21.01 ID:LoT04uSt0
86音源の出す音、好きだったけどなぁ
270名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:53:00.22 ID:djBSEkcQ0
2002年ぐらいに買ったNECバリュースターFが今でも現役だわ・・・
271名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:54:22.73 ID:lVKVQXjMi
>>262
矩形波で3重和音出力からやり直して来いよ!
272名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:59:47.33 ID:eBgO2Eqm0
>>231
ナスの番兵がクリアできませんでした
273名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:02:14.26 ID:47WGagg50
PCエンジンは音が綺麗で好みに合わなかった。
ファミコンの歪んだ8bitサウンドが自分の波長にあってる。
274名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:09:19.72 ID:dXEYCrWT0
実家にはいまだにPC8001が箱に入って放置されている俺が通りますよ。
275名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:13:47.13 ID:l+9DJSye0
8801はBeep音止まりだったがそれより古いFM-7の自由度は高く、ADPCMで生音の録音/再生ができたという
276名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:14:53.06 ID:gLQyAavN0
>>262
紙テープ穿孔機にCOBOL保存してから出直してこい
277名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:15:48.19 ID:PayGmRVG0
98のBEEP音を高速でオンとオフを繰り替えして
wavデータを再生するドライバがあったな。
あれって今思うと1bitのデジタルアンプと同じ原理だ。
ただフィルタが無いので高周波がノイジーだった。
278名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:16:50.93 ID:g08zlzSTO
>>255
古代祐三さん!
胸熱
279名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:18:35.63 ID:YJNaVB/S0
>>271 >>276
私が・・まだまだ・・小僧でした・・m(ToT)m
280名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:19:18.77 ID:j2R5/+oi0
音にこだわる奴はオプションで周辺機器買い揃えるわけだし、
ムダ省く分、DELL並に値段下げて売ればいいのにw
PC出始めの頃じゃあるまいし、初期設定からサウンドがいいとか
ちょっとマケ戦略ズレてね?
281名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:20:18.47 ID:7wrXj4Qd0
8年前に買った俺のバリュースターSRは定期的に起動しなくなったな
購入して1年目でブルスク出るようになって2年目のころ10回に3回くらいしか起動しなくなった
初回はマザボの不良とやらで無償修理してもらえたが
修理から戻ってまた一年くらいしたらブルスク、起動不良のコンボが再発
今度は有償修理になって5万くらいかかると言われたから別メーカーで新しいの買った
NECのPCはリサイクルマークあれば0円で処分できるけど手続きめんどくさいから
自宅で部品レベルに解体してして各個処分した
282名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:22:36.13 ID:YJNaVB/S0
>>279 !!それよ!!古代さんですよ!!
あと・・ゲームアーツ テグザー・シルフィード・ファイヤーホーク
感動しましたね。
283名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:24:02.97 ID:Magw+/q60
うちにあったのは多分8801mk2とかいうのだった、親が仕事で使ってたんだと思う
ネズミのゲームがついてた、チーズを見つけて巣に持ち帰るとクリア
敵は猫や鷹
ドアドアや倉庫番を買ってもらったが、自分でゲームを起動できないから
親が帰ってきてからしかプレイできなかったな
カセットをいれてピーガーギョロロロロ
284名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:24:40.19 ID:LBhdoG0v0
公式エミュ出せよ。
まだ5インチあるけど吸い出す方法がないが
285名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:24:56.14 ID:A3gn2hqf0
みんな大人の階段登っていったんだな、しみじみ。。
>>241
や〜い、うんこ色キーボードw
286名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:26:44.60 ID:sCo6fQx90
>>283
ハッスルチューミーかな
287名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:27:59.09 ID:ZC6KvnI+0
同じ曲を色々な音源でっつーとやっぱりイースIIのOPががが
http://www.youtube.com/watch?v=TMnKRA-koac
288名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:29:15.40 ID:YJNaVB/S0
>>286
それって・・T&Eソフト 内藤さんの処女作?コスモミューター クラスですか?
289名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:30:32.03 ID:4F5uyyYv0
PC-8801mk2SRって、今で言うスリムタワーなんだろうか・・
あれ縦置きも可能だし・・
第三波起動装置楽園のスリム使ってるけど
機能はぜんぜん比較にならないw
290名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:32:18.26 ID:Ks3vUVoZ0
音にこだわるって、音にこだわってた割には
Macに音楽業界全部持っていかれてたよなw

NECも結局は、発想が貧困だから時代についていけなかったんだよ。
コモドール・DosV文化のアメリカは当時からITには強かった。
YAMAHAも、結局はAppleやWindowsと付き合ってたからなw

要は、カルチャーが違うから馴染めないんだよ、きっとね。
291名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:33:00.21 ID:ATtU28eU0
そういや88MKUSR持ってたなあ。
98に買い換えるときに、88を新聞の売買欄に載っけて
5万で売りに出したら買手がたくさん。相場が分かんなかったんで
破格の値段で売りに出してたらしい。
292名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:33:31.08 ID:UvhiTegVO
>>267
アタックひろ子ちゃんはちょっと記憶にないな。
途中からファミコンに夢中になっちゃったから。
mk2だとタイムシークレットもよかった。
描画は遅かったけど本当に現実みたいにリアルな気持ちで遊んでた。
でも結局クリアは出来なかったw。
293名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:34:07.93 ID:KJH7POzC0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
294名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:34:11.63 ID:2cEYJruQ0
ゲーム機として開発されたわけじゃないのに素で勝負させようってのがちょっと。
標準搭載する必要性もさほどなかった時代だし。
ファミコン以前には求められてなかったような。

ファミコン同世代で比べるんなら中途半端なNEC機じゃなくて完全なホビーパソコンだろ。
俺が買ってしまったPV-2000とか。
早々とゲームソフトが出なくなってガッカリした。
295名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:34:31.03 ID:UvqDoM8A0
堀井雄二の名前覚えたのは「軽井沢誘拐案内」だったかな?
そういや、当時のエニックスは東京ナンパストリートみたいなエロゲ出してたし
光栄(koei)なんかもっと露骨に団地妻の誘惑やらオランダ妻がどうとかポルノ路線に走ってた時期もあったな
296名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:34:32.40 ID:opw+Q1r80
FM-7は特定の周波数で筐体が共鳴するんだよね。
PSGの出力はそっけない矩形波だけど、共鳴させると澄んだ音になる。
FM-77で切り捨てられたのが惜しまれる。
297名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:35:03.86 ID:XCP2/7zP0
イースの音楽を聴いたときはトリハダが立った
298名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:36:48.67 ID:YJNaVB/S0
<<295
オランダ妻は電気ウナギの夢をみるか  ???
299名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:38:11.16 ID:V11t8BhlP
PC8001と8801と9801と6001って発売順に並べるとどうなる?あとFM7
300名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:38:43.07 ID:A3gn2hqf0
>>289
ミドルケースにならないかね?どちらかと言えば横置き+CRT台wとしての役割をこなす強度が
要求され、設計上の足枷になっていた気がする。。
当時の規格(SASIやSCSI、独自のも含めて)ケーブル長が余り取れなかったから、ブルジョワな輩wだと
可能な限り等高さに置いて、人様の作業スペースを圧迫する有様だったと。。w
301名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:39:16.91 ID:zp5w88l/0
88ホイホイかと思ったら、それほどでもなかった
302名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:40:37.37 ID:4F5uyyYv0
>>295
東京ナンパストリート持ってたwしかもカセットw
・・・シーンって書いてあるテープがあったw
うっでぃぽことかゼビウスはディスクで買ったけど。
303名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:41:54.06 ID:iYUf6y5hO
親父のPCで何のゲームやってもビープ音しかなくて、小遣いためてFM音源買って出たBGMには感動したわ。
まあファミコン以下だったとは思うけど。
304名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:42:15.16 ID:gLQyAavN0
>>299
PC-8801 1981年12月発売 228,000円
PC-8001 1979年 9月発売 168,000円
PC-6001 1981年11月発売  89,800円
305名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:44:00.01 ID:UvqDoM8A0
>>302
苦労してナンパしてさぁホテルだってカセットのロード待ってたら
ガチャ・・・load error! で呆然とした思い出があるわw
306名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:44:08.32 ID:soFlQkgA0
307名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:44:20.62 ID:4F5uyyYv0
>>300
なるほど・・

デジタルRGBの方がアナログRGBより上だと思ってたw
今はDVI-DもD-subそんなに変わらないけど・・
308名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:44:25.65 ID:gLQyAavN0
>>299
抜けてた

PC9801 1982年10月 298,000円
309名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:44:32.35 ID:X4kyn7i10
おれなんて未だにAKAIのS950フィルター通してるよ
310名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:45:22.90 ID:V11t8BhlP
おれみんなには内緒だけどPC8001を買って遊んでた
311名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:46:04.55 ID:YJNaVB/S0
>>305
そこは・・device I/O error では?・・・・・・
312名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:47:03.45 ID:tPqqfw0t0
>>4
俺は6001しか買ってもらえなかったから、もっと負け組み・・・
313名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:47:57.60 ID:Ks3vUVoZ0
俺の思い出にPC8801もPC9801もない。
あるのはファミリーベーシックとMSX2だけ。

特に、ファミリーベーシックとPC9801には全然いい思い出がない。
当時天才的に数学才能があった小学生の俺は、
「コンピューターなんて余裕だよ、ただでゲーム作れるよ」と言って、
近所のトモダチに、ファミリーベーシックを買わせ、
ベーシックなんてやった事もないのにプログラムを書こうとして、失敗し、
喧嘩して挫折した経験がある。そのせいで僕はずっとプログラミングに苦手意識を持っていた。

当時のプログラミングは苦行だった。
ビットデータ打ち込みとか、キチガイしか出来ない。
打ち込みミスしたらこれがまた、地獄なんだよ。変な英数字の羅列を本とにらめっこ。
キチガイの仕事だった時代。
314名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:48:55.51 ID:fSO620a00
>>312
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 パピコンか、高橋英樹がCMやってたな
315名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:49:24.81 ID:4F5uyyYv0
>>305
ナンパモードもしたけど、デートモードが多かった・・
ラジカセとかじゃなくて、データーレコーダーだったから
エラーとかはあまりなかったけどね・・

あとアルフォスと言うシューティングがあったけど
N-88 BASICV2モードでプレイすると夜になったねw
316名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:50:01.72 ID:V11t8BhlP
俺は記録媒体にカセットテープレコーダーを使っていたのを思い出す
317名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:50:07.78 ID:pf1F1Zyg0
初代の8801はBEEP音だけ
318名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:51:03.30 ID:kIVUsnzx0
>>193
ミラクルドリンクだっけ?
319名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:51:10.14 ID:UvqDoM8A0
>>311
X1Fの外付けカセットだと確か
tape read errorで表示されてたかな?
なんせ20年以上前の事なんで記憶が曖昧w
320名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:53:05.07 ID:+eQ6r2SqO
ウチはMZ-2000だった
321名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:54:10.65 ID:K8gl+G7T0
ファミコンのサウンドってスペック的にはそうでもないのだが、結構良いんだよな。
あのコイン取るときの音とかさ。
322名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:54:15.14 ID:a9ODGMKj0
これ以上何を望むのかーー。
のアンサーでFM音源を望むとアンケート書かれたのは有名な話。
323名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:54:26.36 ID:kIVUsnzx0
>>232
カセットテープソフトのMSXで遊んでたな
普通のラジカセとかで再生するなって書いてある
324名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:54:28.77 ID:Si8LNpu10
NEC.PI-ET1いいぞ
お前ら1台は買っとけ
325名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:54:31.44 ID:sCo6fQx90
>>312
こんにちはマイコンがあったじゃないか
326名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:54:40.77 ID:gLQyAavN0
>>320
シャープ独自のグリーンモニター採用したグリーン設計だっけか
327名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:56:08.35 ID:V11t8BhlP
そういえば2ちゃんねるを知らなかった頃はどこにかきこしてたんだっけ
328名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:56:16.14 ID:tPqqfw0t0
>>314
ジェリー藤尾もやってた

>>325
まだ持ってる
329名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:56:40.62 ID:fSO620a00
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 当時のシャープは良かったのになw
      なんでこうなったw
330名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:57:07.88 ID:4F5uyyYv0
>>306
今北海道知事やってる人?
331名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:57:16.59 ID:UvqDoM8A0
>>314
パピコンってこの中にも出てるな

俺の生まれた時代
http://www.youtube.com/watch?v=VhaxLLuGenw&list=FLE3M3OehDBkVC9fn1Ey9JwA&index=185
332名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:58:33.38 ID:V11t8BhlP
>>331 なんだこれは
333名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:58:40.56 ID:/39PC8VX0
今もゴミソフト大量に入ってるの?
334名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:00:08.15 ID:sCo6fQx90
>>328
あらし「ゼビウスみたいなゲーム作りたいぜ!」
出来杉「そんな難しいの無理だ」
335名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:00:17.20 ID:VR/M7xzF0
当時は勢いが良かったのに、ハードは良くても成功体験に固執する日本人の習性なのか、ソフトの発展がいつしか糞になり、今になってもかつての黄金期のゲームのワクテカ感を上回れないでいる情けなさ
336名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:00:39.74 ID:A4YNMDTb0
>>4
あっしは高校で買わされたポケコン
337名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:01:03.50 ID:6A5ThxJN0
FM音源とかPSGって最高やん?
338名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:02:42.58 ID:sCo6fQx90
>>337
なんたってシンセサイザーボードだもんな

今のサンプリング音源とは違うキレがある。
339名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:03:24.25 ID:1NPtu2Gl0
>>235
スクリーマーはデザインというか絵が子供ながら凄く気に入っていたんだが
今になって検索してみると 絵は若かりしキリンの東本昌平なんだよね
大友克洋チックではあるが 渋かったなあ

俺の家は8001しかなかったのでSRを持ってる友人宅で指をくわえてみていたのだが
340名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:03:37.04 ID:PGkBTPaE0
NECのPCが音がイイなんて知らなかったな。
PCオーディオ始めるならUSB-DACを買い足すのが普通だと思ってたが。
341名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:03:38.82 ID:C/JVMrmm0
>>335
何時までも黄金期という幻想に縋る人も同じ。

もう黎明期、成長期はオワタ。

何も知らない子供や、ニワカが良いころのゲームで楽しめるのを幸いと思った方が良い。
342名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:05:53.78 ID:a6nBjmqh0
ザナドゥシナリオ2のFMのBGM聞いたときは「凄い」と思ったなあ。
343名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:06:07.82 ID:UvqDoM8A0
とりあえず
ブラックオニキス3(ザ・ムーンストーン)
の発売を待ってますのでよろしく
344名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:06:20.51 ID:fSO620a00
>>339
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 スクリーマーの絵はきれいじゃったよね
      I/Oとかマイコンとかの雑誌の広告を食い入るように見よったわ
345名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:06:34.25 ID:HA+A8IcM0
PCに乗ってるFM音源って性能が悪いほうだったんだよね。
世の中にはもっと性能の良いFM音源があったから昔、それをPCでいじりたかった。
今はもういいけど
346名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:06:51.59 ID:ZPO4Rb9hO
>>292
ボンドのタイムシリーズ!
腹壊してゲームオーバーだったなw
347名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:08:06.61 ID:OFFLeI1I0
PC-8801mk2SRって俺がはじめて手に入れたNEC機だな。
それまではMSX2だったからゲームの処理の速さに感動したな。
しかしどんな形してたか全然思いだせん。
N88-BASICとかいじりまくってたが、それも全部忘れてるな・・・。
348名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:08:25.37 ID:x4VHeP3k0
wave star>86音源>>118音源
349名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:09:42.62 ID:fn5VS3Lf0
S大戦略の人民兵が激安だったのはよく覚えてる
350名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:10:04.77 ID:wESyeniCP
実家に置いておいた88VA+SB2と元祖PC-8801
去年取りに帰ったら捨てられてた
10年以上放っておいた俺が悪いんだけど泣いた
351名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:10:38.80 ID:2A6ZVCGu0
テグザー初めて聞いた時は衝撃だったな
欲しくてたまらなかったけど、小学生の俺には無理だった
352名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:12:02.44 ID:4F5uyyYv0
>>342
シナリオ2は知らないけど、音楽は良かったね。
攻撃終了の時の音楽とか・・
食料がかまぼこしかないw
PC88やソフト処分したんで確認は出来ないけど・・
353名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:13:30.09 ID:GtG5cogyP
大戦略をピーコしたら核ミサイルが飛んできたでござるの巻
354名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:14:11.63 ID:2cEYJruQ0
後にPC-9801RSも買ったけど標準でサウンドボード付いてなかった。
こいつは事務向けだからだろうけど。
26互換ボード一枚だけで高かったな。
同じ値段でファミコン買えそうなくらい。

バックアップ用ソフトは普通に売ってたけどレンタルゲームとか取締してた頃だったかな。
なんかいろいろ思いだした。
355名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:16:38.85 ID:77qiCbdC0
>>136
これBGMなのか
移動音だとばかり思ってたわw
356名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:18:29.91 ID:OFFLeI1I0
昔はあのカチカチカチカチいってる読み込み時間も我慢できたんだよな。
PC関連で何やってても楽しかったわ。

windowsになってからPCの魅力は一気に無くなったな。
ただの家電になっちまった。
357名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:19:05.10 ID:P5cbqd5N0
358名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:19:50.53 ID:VR/M7xzF0
とりあえず、実家にはPentiumが載った9821を保管している。20年後の余生が暇ならいじってみたいと思うが、たぶんそんな暇はないだろうな。壊れてるだろうし
359名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:20:27.14 ID:BL66h82q0
もう20年近く立ち上げてないけど動くかなぁ?
ソフトは何百本とあるんだけど…w
360名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:20:41.84 ID:Ks3vUVoZ0
>>354
PC9801持ってた友人は、ゲームばっかりやってたなあ。
当時は、コピーが当たり前の文化で、みんなコピーしてよね。
それで毎回自慢してくんだよ。ソーサリアンとかね。
それでやらせてくれないんだよ。高すぎて買えないしね。
MSX2買ったら馬鹿にされるし、いい思い出ゼロ。
361名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:21:58.77 ID:kxiKLRU60
Lavieのスピーカーを100%にしてるんだが、まだまだ音を大きくしたいんだがどうすりゃいいんだ?
362名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:22:12.94 ID:V1heq7+L0
宮沢りえは富士通だっけ
363名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:22:37.83 ID:v4CKTD/j0
>>28
普通に聞いてますわ
やはり無限ループしないとね
364名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:22:44.60 ID:cTSgy0Uc0
タモリだろw
365名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:23:50.36 ID:Y0t7Hs1a0
このスレが伸びる・・・・・イカに30〜40台が多いか実感する。
366名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:24:08.64 ID:fSO620a00
>>360
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 むかしは電気屋にディスケット持ってって遊んでたわ
367名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:25:31.05 ID:fn5VS3Lf0
上海・九龍島の音はなんか強烈だったなー
キャラの台詞もアレだったが
368名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:25:36.58 ID:V11t8BhlP
ここにはひとり50台がいる
369名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:25:48.41 ID:T9NGusrU0
98RXのCバスにSCSI+FM音源ボード入れてたなぁ
370名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:25:56.20 ID:VR/M7xzF0
みんな年寄りになったら老人Zに登場するようなジジイになってそうだな
371名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:26:38.33 ID:1NPtu2Gl0
>>360
あの頃は(今もそうかもしれないけど)ソフトハウス側のプロテクト技術と
それを破るツールのイタチごっこだったね
ファイラーと言えば コピーツールのソフト対応のことだったし

回転数プロテクトとか それをハードウェアで解除する機器とか(アインシュタインだっけかな)
それはそれで面白い文化ではあった
今だと訴えられて終わりだな
372名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:27:24.67 ID:v4CKTD/j0
>>247
FM音源を望む、かな
373名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:28:12.55 ID:dpQ0Etws0
逆にファミコンがすごかったと思えないのか
374名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:28:12.79 ID:V11t8BhlP
一時期MIDI音楽にはまったことがある
375名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:28:33.91 ID:VR/M7xzF0
脱衣野球拳ソフトをちょっといじってモザイクを消して喜んでいたあの頃
376名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:29:36.10 ID:7aOUQiJY0
PC-9821のcx13、midiの音が抜群に良かった
付属のスピーカーも中々分かっている乙なもの

と少しずれたことを言ってみる
377名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:29:44.28 ID:zbEck5y50
88はビープ音がいいんだろうが
無駄に音だけ良かったらあんなにゲームPCとしてヒットしなかったろ
378名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:29:51.75 ID:T04hM/yr0
おれの先輩でコンピュータのことを「98」、コピーすることを「ゼロックスする」という人がいたなあ。
何でNECのPCは機能の割に値段がバカ高いんだ。
また、平日しか電話質問を受け付けないし。
しかも、電話がなかなかつながらない。
379名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:30:13.03 ID:4F5uyyYv0
>>370
サイボーグじいちゃんGじゃないw?
380名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:31:53.95 ID:mq6pEuwz0
>>70
起動時のピポ音からして違ってたしな
381名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:32:01.04 ID:FCxqDnjt0
>>1
PC-9821までは良かったよ
Winfowsが主流になってからはゴミ屑ばかり
382名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:32:05.73 ID:V11t8BhlP
NECPC全盛のころの有名なエロゲって何?
383名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:32:15.63 ID:77qiCbdC0
NECユーザーはサードパーティ充実してたからいいじゃん
HAL研のPCGとかさ
俺のVICなんて22×23文字だったぞ
グラフィックなんて176×184とサムネ並みなのにハイレゾと言い張っていたぞw
384名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:32:44.55 ID:a6nBjmqh0
>>352
シナリオ1も良かったけど、やっぱりシナリオ2が印象に残ってるなあ。
ファルコムは音楽にも力を入れてたのがよかった。
今ならニコニコ動画とかにプレイ動画とかあるから確認はできるよ。
385名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:32:50.91 ID:NcIr7Fnf0
ハチハチのスペースハリアーとかグラディウスは
音の再現度が高かったよ。
386名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:34:32.78 ID:MeD+t3GA0
>>371
プロテクト、自分で解除してたな・・・

当時のコピープロテクトは、
通常のドライブでは書き込めないセクターをわざと作って、
ディスクチェック時にそのセクターを読ませて、コピーディスクかどうかを判断してた。

ディクスを読み込むので、INT19っていうディスクBIOS命令が使われるんだけど、
その直後にある条件式をアセンブラで見つけ出して、
そこの判断値を常に真にするようにすり替えたら、コピーできた。

今となっては懐かしい思い出・・・
(記憶違いだったらゴメンよ)
387名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:35:06.87 ID:Hz3YHNcK0
鎌ベイの鎌アンプ、音質どうなんだろう。
ヘッドホンアンプ高いので代わりにと思ってるんだが。
388名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:35:46.39 ID:V11t8BhlP
昔ソフトのレンタルしてくれる店あったな。今どうなったかしらんが
389名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:37:17.20 ID:MeD+t3GA0
>>382
同級生シリーズ・・・かな
黎明期は、天使たちの午後w
390名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:37:21.29 ID:zbEck5y50
俺はM&M1で2年遊んだなぁ
そんなゲームはもう無いよなw
音もほとんど無くただMAPを書いて進むだけだったが面白かったわ
391名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:38:05.83 ID:MeD+t3GA0
>>388
京都には、「コスモ32」っちゅうのが寺町通りにあってだな・・・w
392名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:39:17.24 ID:4F5uyyYv0
>>384
日本ファルコムの作品は、音楽が良かったね。
日本テレネットのルクソールとかも良かったけど・・
つべ見たらたくさんうpされてるw
>>385
動くキャラクターはテキストだから酷いけどw
393名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:39:33.41 ID:eGc/BEq+0
>>386
 ヽ('A`)ノ 通報しますた
  (  )
  ノω|
394名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:39:40.83 ID:2A6ZVCGu0
X1C、テープユーザーだったけど、ラジカセでゲーム、コピーしてたw
395名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:39:45.22 ID:zbEck5y50
ソフトを委託販売してくれる店とかもあったなぁ
とりあえず預けて売れたらお金もらえる
396名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:41:42.64 ID:xx00g4RT0
>>339
東本昌平の漫画もついてたんだよな
なかなかカッコよかった
397名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:42:30.69 ID:q7f+ZknE0
本日のおっさんホイホイスレ
398名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:42:30.34 ID:G2QEVSkM0
>>386
その手の話はThe BASICが得意だったな
399名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:42:48.99 ID:V11t8BhlP
テープって読み込み(ロード)はできるけどセーブってどうやってたんだっけか、ランダムアクセスなんてできないよな
400名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:43:04.24 ID:bSE8ACMzO
>>295
シブサワ・コウ=襟川はPS2でオランダ妻のリメイク出したいと言ったら広報にやめて下さいと言われた、て決戦のインタビューで言ってたなw
401名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:43:11.75 ID:G+SK8Ull0
昔、エプソンチェックというのがあってだな。
402名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:44:31.85 ID:IsWnlteZ0
>>23
某スレの土曜日の人健在だったかw
403名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:45:23.23 ID:db1DmFCB0
テープドライブすごかったね
ADV1時間読み込みしてやっと始められて、選択肢間違えて3分でゲムオーバーして
また読み込みからやり直しとか
404(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/03/09(土) 17:45:31.71 ID:JFrXuw2z0
(*^▽^)O" 音質なら、富士通のFM7はさらに優れていたと思われ!
405名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:45:35.16 ID:MeD+t3GA0
>>393
何て通報すんの?w
15年以上の前のことだし、自分のためにバックアップしただけで?www
406名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:45:54.13 ID:4F5uyyYv0
>>399
つ CSAVE
レコーダーのカウンターを記憶しておくか
カウンターの値をケースラベルに書いておくか・・
407名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:46:26.71 ID:pPZvPcQM0
PCエンジン持ってるよ
408名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:46:34.67 ID:4eG8Dy960
あくまに
よくきく
ほしぶどう
409名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:47:22.79 ID:VR/M7xzF0
CSAVEにCLOADか

何もかも懐かしい
410名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:47:26.68 ID:G2QEVSkM0
俺が買った98はVM21だけだったかな。
411名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:47:44.81 ID:d+Sr9QGM0
パソコンが生まれたのは1970年代後半頃で、中国では文化大革命、韓国が軍事政権、台湾が戒厳令の時代
NECをはじめ国産メーカは多種多様なパソコンを作っては市場から消え去る群雄割拠の時代だった
ポケコンとか電子手帳とかワープロとかIT時代の夜明けだった

パソコン市場が広がりだした頃になると中国・韓国・台湾の勢いに押されてきた
中国・韓国・台湾は国策でエレクトロニクス産業を支援しているが日本の敗因は何だったのか
外交の犠牲か、官僚の怠慢か、メーカーの自業自得か、産業スパイの放置か
412名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:47:48.48 ID:sZz5o5RR0
>>399
シーケンシャルアクセスでデータの書き込みとかは出来た。

csaveしか使ったこと無いけど
413名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:48:51.50 ID:4eG8Dy960
そういえば雑誌のI/O見かけなくなった。
廃刊したのかな。
414名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:48:55.72 ID:1eMdIfwRP
PC-8801mkIISRのモデル30が今でも家にあるわ
モニターの方が調子悪くてあんまり見れないんだよなぁ
415名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:48:58.92 ID:vTF7TdPD0
>>108
親父がP6mkIISR買ってきたけど、その後田舎に転勤となってしまったので
ベーマガから打ち込むぐらいしかソフト調達の手段がなかった
まさしく「P6のFM音源なんて、MMLをベーマガに投稿するくらいしか使い道無かった」
416名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:49:23.84 ID:4F5uyyYv0
今は不買対象の花王だけど
昔は安物ブランクFDと言えば花王だったw
ブランクディスクと言いながら
データーの入ってるFDがあった・・
417名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:49:27.44 ID:IsWnlteZ0
mon (return)
L

ディスプレイ左上に*マーク明滅
418名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:49:56.25 ID:2cEYJruQ0
俺と俺の周りだけかもしれんが
みんな「サウンドボード」って言ってたのにDOS/Vマシンだとか他所モンが出張ってきたころから
「サウンドカード」って言わなきゃいけない雰囲気に違和感あった。
グラボはグラカって言わないのに。
419名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:50:04.27 ID:2A6ZVCGu0
>>399
X1Cはランダムアクセスってかデーターの頭出し出来たよ
ザナドゥ、テープ版は神作だった
データーテープ作るのに45分かかるw
420名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:50:06.88 ID:Po+71RL50
一方、富士通は
黙ってタイムドメインスピーカーを添付した
421名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:50:22.20 ID:UvqDoM8A0
ベーマガってもう廃刊になったんだっけ?
つぐみさんも、いい歳のオバサンになったんだろうなぁ・・・
422名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:50:55.21 ID:cTSgy0Uc0
I/Oは変な萌えキャラマガジンになってる。。。
423名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:50:58.91 ID:eGc/BEq+0
ピーゴロゴロゴロギャーピーピューピロピロピロピュプーーーーピュイッ!
424名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:51:33.58 ID:V11t8BhlP
昔ソフトバンクってパソコンの雑誌を売ってる会社くらいのイメージしかなかった
425名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:52:34.76 ID:OHXeNKTt0
確かにPC-8801FA2の時代は楽器として一世を風靡したけど
88としては末期の頃だったなぁ

88SR以降もモノラルとは言え音質はよかったが発音数少なすぎた。
それでもヴァリスとか音楽がんばってたけど。
426名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:52:53.73 ID:fn5VS3Lf0
ザ・キャッスル(とエクセレント)の音楽もよかったなぁ
あれ以上のパズルゲームにいまだに出会ってない気がする
427名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:53:14.12 ID:VR/M7xzF0
Vectorとかで検索すると往年よく使ってたソフトの何個かがまだアップされてるぜ。今のパソコンで動かしてみるならDOS/V版の方がいいかな。MIMPIとかもまだあるぜ。
当時を思い出したい人は使ってみれば?
428名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:53:16.66 ID:cIOGK17m0
日本のコンピューターの黎明期を知ってる人の生き残りがここに
429名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:53:31.90 ID:MeD+t3GA0
中村光一氏のドアドアって、マシン語でできてたから、

ゲーム読み込ませる時って、

"CLOAD”じゃなくて、

"MON"コマンドでマシン語モニタモードに入って、
"R"か"L"コマンドでローダプログラムを読み込ませて
"G"コマンドでプログラムの開始番地に飛ばしてローダ起動して、
 そのプログラムが本体プログラムをロードしてたような気がする。

今では考えられないプレイ方法だけど、当時はそれでも受け入れられた。

当時は、中村氏も高校生ぐらいだったはずで、
今から考えても、神様的な存在だったんだなとつくづく思うw
430名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:53:37.68 ID:a6nBjmqh0
>>400
オランダ妻は激ムズだったわ。
敵の本拠地行ったら体力回復できないから普通の社員に殺されて死亡の連続だった。
ちなみにゲーム内でコーエーの電話番号かけると「バグですか?笑って許してくださーい」だった。
431名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:54:27.15 ID:4F5uyyYv0
>>422
PC88関係ないけど
ゲーメストEXが名称変更する時に
プリティファンと名前を変えて
ギャルゲー雑誌になったのを思い出すw
432名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:54:27.89 ID:T9NGusrU0
プリンセスメーカーのために初めて買ったHDDは40M
東京BBSに繋ぐために初めて買ったモデムは2400bps
433名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:54:29.98 ID:Po+71RL50
>>423
これこれ、PC-6001にSP-5030をロードするんじゃない
434名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:54:53.42 ID:V11t8BhlP
"MON"コマンドでマシン語モニタモードに入って
そんなのがあったような気がする。
435名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:55:14.79 ID:RlqA6kdy0
液晶テレビのスピーカーも改善してくれ。
小型ウーハー載せてよ
436名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:55:20.68 ID:8Wb1MRKb0
NECって中国の会社なんだろ?
437名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:57:10.42 ID:Po+71RL50
>>435
ずっと、内蔵アンプに接続された外部スピーカー端子つけれって稟議してるんだけど
なぜか通らね。
どっかパテント抑えてるかもしれん。
438名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:57:48.72 ID:QSUVZH8P0
X1turboZ付属の音楽ツールで4opFM音源(OPM)の音作りに慣れてたお陰で
後にDTM絡みで中古のTX802やTX81Zを導入したとき、あの2行くらいのLCD
表示でも一切迷わず目的のパラメータに辿りついて思い通りに音色が作れた
今さらFM音源の音色作成スキルなんぞなんの役にもたたんがささやかな自慢
439名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:58:09.09 ID:VR/M7xzF0
NECのパソコンはほとんど中国製といっても良いつくりで、ヤマハの安物スピーカーは韓国製とか多いだろ。

何だかなぁと思う時代になった
440名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:58:19.35 ID:gLQyAavN0
>>429
それCMT の加速モードとかの改造した場合だろ

オリジナルは普通にローダーがあったからそんな事しないでコマンドラインからCLOADで普通に起動したよ
441名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:59:21.28 ID:sZz5o5RR0
>>418
「ビデオカード」って言ってたでしょ。
VGAカードとか、CGAカードとかも言ったし
442名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:00:04.71 ID:q7f+ZknE0
>>429
チュンソフト懐かしいねw
443名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:00:16.15 ID:eGc/BEq+0
なんだかこのスレ心が和むな。
今週もストレス全開だった訳だけども昔を思い出し良い週末を迎えられたよ。

偶には昔を思い出すのも良いものだな・・・(´;ω;`)
444名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:01:08.02 ID:DsNnoxpc0
10 BEEP 1
20 BEEP 0
30 END
445名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:01:30.15 ID:V11t8BhlP
カセットテープレコーダーを完全にコントロールしてBasicの命令を入れたら勝手にシーケンシャルでもランダムでもアクセスできるようにしてほしい
446名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:02:24.27 ID:4eG8Dy960
多分ここにいる人達の層は
そんなに若くはないだろうけど、そこそこ広そう。大体、
ASCIIやI/Oが出てる頃から始めた人から、AT互換機初期くらいまでといったところ?
447名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:02:37.68 ID:q7f+ZknE0
東京ナンパストーリーとかオランダ妻はデンキウナギの夢を見るかとか
やったこと無いけどタイトルは知ってる。どんなゲームなんだろうってwktkしてたw
448名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:03:36.89 ID:rAbGGo2R0
load""

ピーギョーーーーー
ガー
カチッ

FIND "ロリータ ヌルポゲーム"

ピーーーーーギョーーーーーー

ギョーーーーガガガギョーー
ギョーーーーーー
ギョーーーーーーギョピーーガー

(この間30分)
ギョーガーーー
ーーーーーーーピギッqqwerfvsdv


DEVICE I/O ERROR
449名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:03:57.93 ID:VR/M7xzF0
データ用のテープデッキを持って無かったから家にあるラジカセに配線して何とかしてたあの頃。コマンドを打ってその動作は手動w
450名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:04:14.83 ID:OFFLeI1I0
当時はゲームやりまくってたなあ・・・。
ほとんどオッサンしかわからんだろうけどw

ヴェインドリーム・エメラルドドラゴン・アークス・サーク・イース・覇者の封印・ブラックオニキス・
ファイアークリスタル・うっでぃぽこ・ウルティマ・王子ビンビン物語・大戦略・ローグ・マイト&マジック
蒼き狼と白き牝鹿 ・ガイアの紋章・ガンダーラ・クリムゾン・銀河英雄伝説・アルギースの翼
ザナドゥ・スナッチャー・メルヘンヴェール・ウィザードリィ・ソーサリアン・ダイナソア・
ディーヴァ・トリトーン・大航海時代・抜忍伝説・ハイドライド・ブライ・夢幻の心臓・サバッシュ
・ラプラスの魔・三国志・ルーンワース・ディガンの魔石・ロマンシア・夢幻戦士ヴァリス・
451名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:04:49.04 ID:NwtJKcZm0
ワシハウチュウノテイオウザカリテ
452名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:05:04.31 ID:MeD+t3GA0
>>440
漏れの記憶違いかもしれんけど、
ゲームのロードや開始に、マシン語モニタコマンドを使うようにマニュアルにあったと思うよ。

ちなみに、カセット版のドアドアで、
「小西六エニックス」がコンテスト開催して入賞した時に売ってたやつだった。


ちなみに、そのときの大賞は、
「森田のバトルフィールド」。

あと、堀井雄二が同じコンテストで、
「ポートピア連続殺人事件」で何かの賞を取ってた。

でも、当時一番やりたかったのは、
槇村とおる(だっけ?)の「女子寮パニック」だったりするw

どこかで記憶がずれてるかな・・・
453名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:05:57.46 ID:IsWnlteZ0
>>444
5 FOR X=1 TO 50
35 Next x
454名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:06:00.24 ID:jPG5kgnt0
>>23
こんなところ来るヒマがあったら龍谷大平安がどうしたら優勝できるか考えろタコ
455名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:06:11.63 ID:HA+A8IcM0
>>451
俺そのゲームのCDもってて、音声合成の部分も収録されてたけど、
そのあと何言ってるかわからなかった
456名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:07:06.17 ID:ZPO4Rb9hO
>>362
宮沢りえはFM-TOWNSのみだったと思う
南野陽子→宮沢りえ→観月ありさとアイドル使ってた
カケフくんや黒田勇樹もやったが
南野のイベント来ない事件は当時結構騒がれたな
457名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:07:09.24 ID:Po+71RL50
カク バクゲキキ B-1
458名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:07:22.87 ID:sZz5o5RR0
>>446
>ASCIIやI/Oが出てる頃
I/Oはまだ出てるんやで。工学社もまだある。
ASCIIは、ASCIIは……
459名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:07:32.40 ID:YN3o6GG10
98のFM音源の音色は好きだったなー。
アナログだから解像度はCD以上だったかと。
460名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:07:52.33 ID:A7QlXY5G0
8801mkU無印

流行に取り残される辛さを知った小学生時代でした
でもザナドゥは出た
ハイドライドは3で見放しやがった
461名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:08:03.65 ID:VR/M7xzF0
膨大なソフトがあったが、全ては5インチフロッピーのカビ化で消えた

3.5インチのソフトも消えた。忌まわしい卒論と共に
462名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:09:07.44 ID:V11t8BhlP
なぜか8インチのフロッピーDISCが何枚か残ってる
463名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:09:08.82 ID:fU2a4qjk0
ああああは MURPHY'S GHOST を3かいきって、
そしてはずれた。
464名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:09:30.65 ID:sCo6fQx90
>>380
V30…ピーポー
286…ピポ
486…ピゴッ
465名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:11:13.61 ID:OFFLeI1I0
>>460
ハイドライド3から98だったっけか?
466名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:11:41.44 ID:4eG8Dy960
すがやみつるの
こんにちはマイコンのお世話になった人達も
少なくない筈。
467名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:11:47.72 ID:NwtJKcZm0
>>450
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?が抜けとるぞ。

>>461
どうせWIZARD88やFILEMASTERで何したやつじゃないの?w
468ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/03/09(土) 18:11:53.97 ID:BWOAP+Ye0
昔はサウンドカードに凝ってたがもうどうでも良くなった
いちいちマザボの音源を切り離してまで高級な音源ボードを買う気になれん
俺の愛用してるMcintoshのアンプに勝てる筈ねーし
469名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:12:37.07 ID:4F5uyyYv0
>>451
「オマエノチカラハコンナモノカ」
後のステージでゲームオーバーだと笑い声のみだね。
レーザーを跳ね返すボスがあったけど
常に動いていればレーザー跳ね返ってきても
大丈夫だったね・・
脳みその中に入っていくステージでは
よけるの難しいけど・・
470名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:13:12.46 ID:eGc/BEq+0
>>433
www

あの会社が逝っちゃい前にMZ-80 BASIC SP-5030 マニュアルの復刊をリクエストしよう・・・
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=7620
471名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:13:29.37 ID:UvhiTegVO
>>343
「ステラ先生は休診です」って言葉を思い出した。
472名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:14:39.46 ID:VR/M7xzF0
今手に持ってるスマホの足元にも及ばない性能しかない当時のパソコンの方が大きな感動を与えてくれたよな。

単に感受性が豊かな年頃だっただけだが
473名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:15:33.31 ID:IJ62jIUUO
まあおまいら貧乏人が88やってるころ
俺みたいなセレブはマッククアドラでフライングトースターだったんだがな
474名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:15:43.35 ID:f/CNEVi60
98のゲームで獣神ローガスってあって、オモロかった記憶が微かにあるな
475名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:16:00.28 ID:sZz5o5RR0
>>470
MZのBASICマニュアルは良かったなあ。
あんなに分かりやすい、プログラミング入門書って、
このマニュアル以外に、いまだ見たことがない。
あれがなかったら、プログラミングにはまってなかった。
人生も変わってたかもだなw
476名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:16:26.60 ID:A7QlXY5G0
>>465
SR以降

という文字に何度涙を…
477名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:16:36.88 ID:JASTzc7p0
BEEP音で音楽を再現した98版ソーサリアンは凄かった
478名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:16:42.78 ID:xsZkL7Ve0
ログインに載ったドラゴンスレイヤーのプログラム(16進数の固まりだけど)を1週間かけて打ち込んだ
プレイは10分で飽きた
まあ意地で王冠持ち帰ったけど
CGが表示されるだけ、音楽が鳴るだけのプログラムもちょくちょく時間かけて打ち込んだなー
479名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:16:44.51 ID:4eG8Dy960
>>467
1000〜3000円握りしめて
当時貸ソフト屋だったソフマップに通い詰めたあの頃
480名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:17:48.99 ID:UCOpkut1O
>>473
なんのことか分からんが、オッサンの昔話自慢ってことは理解した。
481名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:17:55.78 ID:sCo6fQx90
>>478
走れスカイラブハリケーン
482名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:17:59.85 ID:QMZadZT30
そこまで言うなら
ミニプラグ用の端子壊れやすいから標準プラグ用にして前面に格好良くレイアウトしてくれ。
483名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:18:49.17 ID:OFFLeI1I0
>>478
あの時代はカスラックがあまりうるさくなくて良かったんだがなあ。
484ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/03/09(土) 18:19:24.38 ID:BWOAP+Ye0
>>473
クアドラか
その頃俺はIIciでradius Rocketを楽しんでたよ
485名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:19:31.01 ID:UvhiTegVO
>>346
もうやりようがないから逆に猛烈にやってみたい。
ヤフオク覗いたりしてもなかなか当時のゲームの出品はないね。
486名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:19:46.73 ID:4F5uyyYv0
>>471
僕は友達が少ないNEXTの柏崎星奈の家の使用人かと思ったw
>>464
ドスパラのスリム持ってるけど、起動時「ピポ」と鳴るw
昔懐かしいRESETスイッチもある・・
487名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:20:02.88 ID:xx00g4RT0
>>472
そりゃ仕方無い
かつての名作も、今遊ぶと物足りなく感じる作品は多いのだろうな
488名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:20:28.74 ID:1MHQbI/yO
>>450
アークスはなぁwあの糞広いマップを端からマッピングしてた根気強い俺

…どこに行った
489名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:20:36.62 ID:VR/M7xzF0
著作権とか気にせずみんなの自由にさせていればもっと面白いソフトは登場してたとは思う。利益が上がったかどうかは微妙だが
490名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:20:47.27 ID:fxZa8QZA0
友達とかも含めて中学校にポケコン持っていったりしてたなー。
SHARPのPC-1245とかCASIOのPB-100とかその辺り。
491名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:21:48.09 ID:hzc5U+adO
>>1
何をいまさら。15年遅いわ。by VAIO企画者
492名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:21:49.35 ID:OFFLeI1I0
まだゲームラボがバッ活だった時代。
493名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:22:50.99 ID:xx00g4RT0
>>478
初代ドラゴンスレイヤーは、かなりハマったけどなあ
金ないから同じゲームをやるしかなかったのもあるけど
494ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/03/09(土) 18:23:45.84 ID:BWOAP+Ye0
>>486
自作パソコンなら今でも普通にリセットボタンははあるが?
495名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:24:24.73 ID:4eG8Dy960
なんか急にニュートロンとアルフォスやりたくなってきた
496名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:27:03.16 ID:eGc/BEq+0
>>475
ちょっと調べたら出てたみたいw

「MZ-80 SERIES BASIC解説」(PDF)
http://sharpgalapagos.jp/doc/MZ-80_SERIES_BASIC.pdf

「MZ-80 SERIES SYSTEM PROGRAM」(PDF)
http://sharpgalapagos.jp/doc/MZ-80_SERIES_SYSTEM_PROGRAM.pdf
497名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:27:14.44 ID:hI9ug9dI0
そもそも音にこだわる奴はPCの中に音源なんて求めねえだろ。
せめてUSBでDAC接続するだろ。
498名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:27:15.96 ID:4WsU5F+X0
現在進行形の80年代-90年代のパソコン関連ブログ
コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/


のエロゲのみのブログ(ナイトライフの全画像?あり)
コオロギ養殖のブログ ちょっとHなレトロPCルーム
http://koorogich.blog.fc2.com/

コレクションルームの動画
http://www.youtube.com/watch?v=VC0d00lQSWQ
http://www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo
その他動画
http://www.youtube.com/user/koorogiyoshoku/videos?sort=p&flow=grid&view=0
499名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:27:29.67 ID:UvhiTegVO
>>495
ニュートロン一時携帯アプリがあったんだけどやろうと思った時には配信中止になってた。
アルフォスできる88持ってる友達がめちゃくちゃうらやましかったな。一応ナムコに許可得て作られたらしい。
500名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:28:12.74 ID:/k8BY+Yj0
>>497
そういえば昔音源部に真空管載せたマザーが有ったような気がする
501名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:28:26.39 ID:9R1oAm0X0
ゲームに関していえば音だけの問題じゃなかったけどね>ファミコンとの差
502名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:28:37.98 ID:a6nBjmqh0
ハイドライド3はIOデータの2MバイトRAMボード対応してたんで
店頭でボードを買おうか買うまいかと悩んだ記憶がある。
結局買わなかったけど。
503名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:28:38.27 ID:sJZqGl9i0
でも、ずーっとサウンドブラスターだからなぁ。
今更買えるのもなんとなくな。
504名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:29:11.38 ID:i8hNoPgb0
>>1
> たかがPCの音──と思っている人ほど、この豊かなサウンド出力性能に驚いてもらえると思う。
> NEC製PC+ヤマハスピーカーの組み合わせを、自宅で音楽を楽しむ人全員に勧めたい」

で、その音のいいPCとやらは売れたのか?
売上はどうなんだ? 本部長さんとやら。
505名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:29:30.41 ID:4F5uyyYv0
>>494
そうなの?
起動時ASUSの画面が出るから、ASUSマザーだとは思うけど。
>>495
V2モードでプレイすると夜になるw
グロブダー?破壊しても地面に穴が開かないねw
506名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:30:09.94 ID:slt8glRa0
98には、SNE SOUND ORCHESTRA-V付けてたな。
507名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:31:42.37 ID:4WsU5F+X0
80年代パソコンによる当時のアニメCGデモ
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
80年代PCによる当時のアニメCGデモ Part2
http://www.youtube.com/watch?v=uoNlNsjAnpo
80年代PCによる当時のアニメCGデモ Part3
http://www.youtube.com/watch?v=ruQbvIAKHds
508ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/03/09(土) 18:32:01.77 ID:BWOAP+Ye0
509名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:32:14.78 ID:Hpz+ERJk0
X1turboのFM音源ボードのほうが音良かった印象だけどな。
510名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:32:14.68 ID:5TZzmx4v0
俺の場合「mkU」だったけど、まず「mkU」を6mHzに改造して

2年後、バイトしてFHを買ってSRの奴を見返した。

だけど、そいつはFAを買ったというオチ付。
511名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:32:28.62 ID:DYtOnoBb0
昔はノイズとかがあってサウンドボード追加しないと聞けたものではなかったが
最近はオンボードでもクリアでサウンドボードは一般的ではなくなったね
512名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:32:50.66 ID:i8Hg0S5W0
雑誌I/Oをエロと呼ばれ

LOGINを老人と呼ばれ

シンクレアZX81の薄さ小ささに感動し

APPLEUeに憧れて

VIPを馬鹿にしてたなぁ

九十九で16KB10Kも出して増設したり

ビデオ出力はRFコンバーターで2ch

周りは皆天才だらけだった…
513名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:33:09.23 ID:xsZkL7Ve0
>>493
当時はわかりやすいアクションメインではまってたから
その後ザナドゥあたりを経由してRPGに傾倒してドラスレ市販版もプレイした
ご多分に漏れずトレボー城、リルガミンにも通ったしw
514名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:34:18.76 ID:VR/M7xzF0
ほとんどのパソコンからリセットボタンが消えた理由はWindowsの推奨がリセットボタン無しだからだろ。多くの自作用マザボにはリセットボタン配線用の端子があったりはするし、リセットボタンがあるケースも普通に売ってるだろ
515名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:35:20.96 ID:k7shn0Ct0
今はオンボードの蟹さんで十分よ
スピーカーはロジクールが意外と良い
516名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:35:28.22 ID:ArQg7Y+j0
いまは、USB経由の音源でも特に問題ないものな
当時何の疑問も持ってなかった、初期98の音周りのしょぼさに今更驚く
517名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:35:40.54 ID:/k8BY+Yj0
>>505
未だ大抵のマザーにリセットスイッチ繋ぐピンヘッダ残ってんじゃね?
後はケースにスイッチがあるかの問題で

最近はピンヘッダだけじゃなくマザーボード上にリセットスイッチそのものが載ってたりするのも有る
518名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:36:48.85 ID:0n0pnguQ0
>>5
お前努力が足りてないよ
519名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:38:21.29 ID:NBR0M1LG0
音に金かかってる分、どっかを削ってるんでしょ?
PCにいい音を求めてたら別途アクティブスピーカー買うから中途半端な音質は不要
520名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:39:13.92 ID:4eG8Dy960
あの当時AppleUのアセンブラ出来た奴はその後ファミコンのソフトも
難なく作れた筈。
CPUが6502で同じだけでなくスプライトやBGの使い方も一緒だったからね。
521名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:39:38.97 ID:sZz5o5RR0
>>496
おおおおおお、ありがとううううう

早速ダウンロードします。永久保存します。
522名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:40:24.11 ID:4F5uyyYv0
>>514
>>517
サンクス
BTOは初めてだったんで・・

PC-8801mk2SRのケースに、windowsPC組み込んでた人がいた・・
まあコモドール64の復刻版がある位だから
あっても不思議ではないけど・・
523名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:40:50.58 ID:0lU9iGSSO
>>1
電源を入れた瞬間本体から鳴る
あの「ピポッ」音が聞きたい


NECに電子メールでお願いしたが
テンプレ通りの返信だった
524ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/03/09(土) 18:41:43.13 ID:BWOAP+Ye0
>>512
VIP?
VIC1001じゃね?
525名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:42:57.96 ID:4WsU5F+X0
もっとも不運な88ことPC-8801mk2のデモ
http://www.youtube.com/watch?v=DDUffguQCyI
526名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:43:44.19 ID:1x8rirWS0
イースをFM音源で聴いた時は驚愕した
527名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:44:20.38 ID:eGc/BEq+0
>>521
漏れも今、ipadに移した所です。
後で、じっくりと読み直しますお。

ありがとうシャープ(*´д`*)
528名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:48:04.55 ID:xx00g4RT0
>>513
ウィズは、やらんかったんだよなあ
ファンタジアンはやったのにw
529名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:48:13.24 ID:A7QlXY5G0
>>525
あああ…
なんか死にたくなってくる
530名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:48:49.91 ID:T6sjbyrN0
結局何種類あったの?
26,73,86,114?辺りが音源ボードだったよね?
CS4231の奴は不評だったけど。
531名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:48:50.75 ID:/k8BY+Yj0
>>508
多分これだな
1回秋葉の店頭で見ただけだったけど

>>522
まぁ世の中には
ファンヒーターとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=DQB8xLpYRNU
炊飯器とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=hYPKIY_iKfM
ドリキャスとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=0BuVisDPxhY
ttp://www.youtube.com/watch?v=IK4E2cCV4ds
に組み込む人も居るし・・・
532名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:49:37.01 ID:WQjMLGz60
前住んでいたアパートのチャイムがファミコンのと同じだったわ。
533名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:49:39.42 ID:dVwQvHAA0
>>458
多角化が祟って、会社無くなったね。週刊アスキーならあるが、名前だけで繋がってないし。
(I/Oやアスキーはプログラムを電気屋のパソコンに手入力してた)

日本の電気メーカーは、自社の規格を日本の同業他社に使わせない、
日本の同業他社の規格を自社に使わない狭量さがあった。
ビデオのVHSが普及して成功するまで、ライセンスを立ち上げる旨味に気が付かなかったな。
(いまでもSONYはそれをやらかしては、失敗している。いい加減懲りて欲しい)
534名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:49:49.49 ID:j4+m2rRx0
俺なんか初代無印PC-8801使ってたので、PC-8801mk2のゲームの
クリアなBGMに感動したもんだ。
3E 20 D3 40 C3 66 5C
535名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:51:02.80 ID:V11t8BhlP
なんか秋葉原で変な集団がダンスみたいのしてなかったかだいぶ昔
536名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:52:20.24 ID:4eG8Dy960
>>525
懐かしいw
mkUが出たとき、当時初代88を持ってた俺は、数万出して漢字ROMボードと
PSG音源ボード買って
何とか凌いだけど、SRが出たときは流石に諦めたw
537名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:53:25.82 ID:pelCmtGD0
年齢40代だが、いまだにYS(2)やザ・スキームの音楽聴いてるわw

古代 祐三は偉大だw
538名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:54:05.80 ID:IsWnlteZ0
学研からもPOPCOMなどというPC雑誌が出ておりましてな
539名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:54:15.00 ID:p5J0wdJKO
10 PRINT ゙NULLPO゙
20 GOTO 10
540名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:55:36.44 ID:4eG8Dy960
>>538
テスタメントやった。
責任とってねって言われた。
541名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:55:55.47 ID:u7pZk7ap0
比較対象が意味不明なんだけど。
ファミコンはあくまで音源の話で音をだすのはテレビスピーカーだろ。
ファミコン時代ならまだしも、CD時代にはPCMに変わって連続性とかないし。
542名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:56:15.50 ID:Hpz+ERJk0
予想通りのオサーンホイホイスレw

PC88ゲームライブラリ
ttp://refugee2005.sakura.ne.jp/
543名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:56:39.58 ID:po+Xqnx/0
モシ〜ナラ 〜ヘ イケ
544名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:57:23.27 ID:OFFLeI1I0
>>538
なつかしす。
三遊亭円丈さんがサヴァッシュとか作ってたよな、たしかw
545名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:58:01.81 ID:p5J0wdJKO
>>396
エンディングは衝撃的だった。
546名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:58:56.16 ID:/k8BY+Yj0
>>541
PCのほうも音源チップの話じゃないん?
547名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:59:18.11 ID:eWgJGbXH0
>>535
 安いよ安いよマハポーシャ
548名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:00:10.50 ID:V11t8BhlP
http://www.youtube.com/watch?v=sTg1qzvpGLg
昔こんなだったな〜
549名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:01:39.79 ID:eGc/BEq+0
>>542
1983年3月
美少女ひっぱがしゲーム 定価3,000円

今見ると酷いボッタクリ品だなこりゃ…(´・ω・`)
550名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:01:57.20 ID:t/XKH76n0
このスレ見て思い出した
東芝も当時PASOPIA7というパソコン出してたんだね
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up11201.jpg
551名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:02:08.29 ID:orWfIZvu0
このOPはセンス良くて今でも古さを感じないなぁ
リップスティックADV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1706132
552名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:04:27.47 ID:fxZa8QZA0
>>550
横山やすし親子が宣伝に起用されていたような。
553名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:06:17.19 ID:po+Xqnx/0
かはっ
何者だ!!
グホォ!
554名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:06:42.84 ID:IsWnlteZ0
東芝は後のMSX2でアシュギーネってイメージキャラ使ってたきがする
PANASONICだっけか?
555名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:06:57.65 ID:+ze/LGr00
>>524
そう、VICでした
556名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:10:14.32 ID:pelCmtGD0
>>550
パソピアは買わんかったなw

わし、
MZ-80
MZ-2000
PC-8001
PC-8801MK2SR
PC-9801F
PC-9801VM21 ←このころ中古PCショップに勤めてあらゆるPC触る。
FM-TOWNS
DOS/V機以降自作

こんな感じだわ。途中コモドールマックスマシーンやらぴゅう太やらも有り。
おもいっきしバブルだw
557名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:11:00.42 ID:Hpz+ERJk0
>>549
当時のゲームは、今同じもの出せばどれもクソゲーの烙印押されるだろうけど、それは特に酷そうだな。
558名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:11:14.69 ID:fU2a4qjk0
テープ版ハイドライド2で地下世界に進んで長い長いロードが終わった瞬間、テンキー操作ミスってまた地上世界に戻ってしまったときの脱力感・・・。
559名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:11:44.84 ID:NgsUq+0F0
>>312
買ってもらえただけで凄いと思ってしまう…
560名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:11:48.26 ID:V11t8BhlP
生まれてはじめてやったエロゲーがなんだか思い出せない
561名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:13:06.51 ID:Hpz+ERJk0
この動画がテラナツカシス

PC88版 GAME OP集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm73699
562名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:13:10.13 ID:sZz5o5RR0
>>560
おれ、Emmy
563名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:15:40.84 ID:+XkSML6p0
でもMSXユーザーの俺からすると88とか羨ましかったけどな
逆に88とかの人はMSX羨ましいとかあんまりないだろ
564名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:15:45.71 ID:8SymzjMr0
数年前に手元にあった88の5インチディスクを吸出したが、
結構読めないディスクがあって残念だった
特にC-DOSに入れていた自分で打ち込んだプログラムがなぁ
565名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:15:45.56 ID:VR/M7xzF0
ランスシリーズをやっていてある種の欲望が昇華されてたからリアルで犯罪者にならなくて済んだという事はある
566名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:17:10.56 ID:BQsizDDT0
新日本電気が音響を語るとは片腹痛いわ
2層式洗濯機でも作ってろ
567名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:17:37.75 ID:1NPtu2Gl0
>>560
天使たちの午後だっけか? あれには専用の音声合成システムが
ハードウェアで別売りで売られていたが
どんなものだったんだろうか?
APIみたいなのが外部公開されて 他のソフトハウスも利用していたようないないような…
良く覚えていないんだが 面白そうだった

たぶんSiri以下の音声なんだろうけど
568名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:18:07.40 ID:/zC7T0YaO
>>283
うちにあったのも8801MK2です。
ネズミのゲーム、なんとなく覚えてますわ!

当時、小2だった僕ももうおっさんです。
569名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:18:22.81 ID:pz9mLGWs0
確かにサウンドボードUは画期的だった
570名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:18:34.84 ID:MeD+t3GA0
>>539
10 PRINT ゙GALTU゙
20 END
571名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:19:25.71 ID:rQHvk/6R0
ファミコンのどこが音いいんだよ
572名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:21:40.36 ID:V11t8BhlP
573名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:21:46.83 ID:+G8MrZZU0
FM-TOWNSでフルボイスの256色でエロゲーやってたな。
同じゲームでもPC-98は16色のFM音源、ボイス無し。PC-98しょっぱすぎ。
初めてのエロゲーは河原崎家の一族、GOKKO、バーチャコール、稚恵美&奈緒美あたり。
574名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:22:40.48 ID:MeD+t3GA0
>>562
画素数や色の乏しいオープニング画面で、セミロングの女の子が横たわって、
ミニスカートがヒラヒラして、パンツが見え隠れしてたやつ?

確か、Emmy2ってのがあって、綺麗なバージョンも出てたんだっけ?
575名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:22:51.58 ID:rfm1jPsj0
>>538
ポプコムは俺の聖書。
MSXしか持ってなかった俺は、あの本を見て88が欲しいと憧れたもんだ。
ザナドゥとかタイムエンパイアとか破邪の封印とかの攻略記を見て、よだれタラしてたな。
あと、アップルのリングズ オブ ジルフィンってゲームがすごい面白そうだった。

いくつかのゲームはそのあとやる機会があったが、破邪の封印のつまらなさに愕然とした。
攻略のほうでは凄く面白そうに見えたのに。
576名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:23:00.98 ID:a6nBjmqh0
>>563
MSXに欲しいゲームが結構あったので羨ましかったけどなあ。
577名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:23:48.87 ID:1eMdIfwRP
>>450
その中ではやっぱりザナドゥが一番良い記憶で残ってるわ、シナリオ2のが好きだったけど
王子ビンビンはロード時間のクソ長さで覚えてるw
578名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:24:20.65 ID:VR/M7xzF0
一つ言える事は、当時の多くの人がパソゲーのエロ面に突き動かされたということ。

エロ文化のフロンティアがそこにはあった
579名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:24:28.44 ID:A3gn2hqf0
>>445
少なくともMZ(80Bや2000系)やX1なら、巻き戻しや早送りしてランダムアクセスが可能
MZ700のHuBASICでは、FILESコマンドで一覧が出来る・・・等速でテープの終わりまで読んでw
580名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:24:37.40 ID:sZz5o5RR0
>>574
多分それ。
会話を繰り返していくと、女の子が脱ぐという話で、
猿のように延々とやってたけど、結局1枚しか脱がなかった。(´・ω・`)
581名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:24:43.94 ID:E0ldVmNnO
>>563
アリスのゲームで88には移植されないのにMSXには移植されてたのが結構有ってうらやんでた
582名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:25:08.41 ID:Hpz+ERJk0
>>576
当時は、ファミコン持ってなかったから、MSXで出てたオホーツクに消ゆとイーアルカンフーが羨ましかったよw
583名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:26:59.20 ID:VAkA6z/r0
>>426
プロテクト面をクリアするのに燃えてたw
584名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:28:22.83 ID:MeD+t3GA0
585名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:28:25.09 ID:pz9mLGWs0
あの当時PCを買う奴は複数台持ってたもんだ。
俺はMSX2、PC286C、PC8801mkUSR、X68000ACE、PC9801UXこんだけ持ってたわ。
586名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:28:56.97 ID:saRp1Sfk0
>>573
おまおれw
やっぱり、エロの探究心とPCのスキルは比例するよな
587名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:29:12.53 ID:VAkA6z/r0
>>446
yoさんの本持ってる世代
588名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:32:25.49 ID:2qZZJ9/60
>>575
破邪の封印・・・・今もあのメタルフィギュア飾ってるぞ!!
おれ以外に・・あれ現存してる人いる??
いたら・・脱帽・・
589名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:33:09.06 ID:JvqY5r1x0
>>538
DJ加藤とか懐かしすぎる
590名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:33:15.79 ID:xWAVLqcO0
X68000は、標準音声出力の音質が残念だったんだよなあ。ノイズが乗りまくり。
個人的にはX68000で一番嫌いな点。
591名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:33:53.26 ID:rfm1jPsj0
>>588
立派な地図が付属してきて、そのフィギュアを地図上で一歩一歩動かすことで
現在位置を把握出来たそうじゃないか。
592名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:34:10.67 ID:orWfIZvu0
「はっちゃけあやよさん」やりたくなった
win版出てたっけ?
593名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:34:35.20 ID:sZz5o5RR0
>>584
それだ。そんな過激なグラフィックがあったのか。
どうしても辿り着けなかった中学生の俺、かなしす。

>>587
貼るなよ、Yoさんの写真は絶対に貼るなよ
594名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:35:11.19 ID:UvhiTegVO
遊撃手ってパソコン雑誌が大人っぽくて面白かった。
アップルのソフトがたくさん紹介されてた。
たしか小田嶋隆もコラムを書いてたはず。
595名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:36:09.15 ID:2qZZJ9/60
>>591
千里眼・・で、やっと3X3マスがみえるようになる・・・
それまでは・・・真っ暗闇のブラスティー状態・・キッツかった・・
596名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:36:40.84 ID:pz9mLGWs0
>>590
68kはMIDIをデフォに付けないとダメだったよな。
597名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:37:40.48 ID:sDcYPr+j0
>>588
シールが引き出しの中にはいってるぜ
598名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:37:53.95 ID:VR/M7xzF0
難しい顔してエロエロな事をできた事が当時のパソコン文化の真実だよな。

これからはパソコンの時代とか言いながらあいつもこいつもエロゲーをやってた
599名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:38:02.36 ID:jORXQgYp0
中古のMRをバイトして買ったけどすぐ後にFA/MAが発売されて涙目だった青春の日々
600名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:39:39.14 ID:eCf+8GeR0
俺にFX602Pは贅沢品。
スタートレックでウハウハ。
ゲーム電卓の音でじゅうぶん。
601名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:40:05.61 ID:fs4jloYX0
スペックはバリュースターです
602名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:40:21.11 ID:YWYye3ed0
見たことあるか27色
聞いたことあるか6重和音
603名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:40:21.23 ID:ej2OtSbV0
厨房の時、パソコンなんて高価で買えなかったから、カシオのポケコンことPB110に
増設メモリー追加して、ポーカーやゴルフやら色々とプログラムを打ち込んでゲームを
楽しんでたわ。
おかげでBASICを覚えて、今の仕事に役立っている。
604名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:40:38.31 ID:UvhiTegVO
>>486
マニアックすぎてちょっとネタがわかんないw。
当時は8001以外のゲームの記事は悔しいから意識的に見ないようにしてた。
605名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:40:39.71 ID:DLzbaccI0
最初のPCは8001だった。
マシン語使って、PWMで音楽鳴らしたなあ。
606名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:41:17.17 ID:pz9mLGWs0
>>588
俺も持ってるぜ。
607名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:42:45.81 ID:E0ldVmNnO
あやよさんは3番目に買ったなあ
最初がランスで次が天使達の午後2番外編
608名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:43:22.32 ID:ZR4DaLvx0
>>594
小田嶋はMacのゲームソフトの事書いていた。
609名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:43:50.67 ID:VR/M7xzF0
YAMAHAと組んで音質をアピールするなんて、10年ほど前にVAIOとかでやってたろ
610名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:44:02.97 ID:u7pZk7ap0
最先端のファミコン

ファミコンを拡張しまくった
http://www.youtube.com/watch?v=TdFDmj29-MI
611名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:44:25.80 ID:2qZZJ9/60
>>597 >>588
おおお! 戦友よ!おれは猛烈に感動している。
テラリンの乳 思い出すなぁ
612名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:44:38.29 ID:orWfIZvu0
そういや
Beepって雑誌あったな
613名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:46:40.54 ID:pelCmtGD0
>>612
PIOについてたプログラムソノシート。
テープにダビングしても一度も起動できなかった;;
レコードプレイヤーがダメだったのかレコーダーがダメだったのか・・・
614名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:47:07.19 ID:2qZZJ9/60
あ!ちがった・・>>606 さんだ
>>588 は、おれじゃん ごめん

>>597さん >>606さん
感動してます
615名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:47:09.09 ID:CNytP0Xl0
>>84
そうでしたか。
私の記憶違いですわ。
616名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:47:20.70 ID:UVKKG90S0
VA3もってるぜ。
617名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:47:25.60 ID:po+Xqnx/0
ベーマガは影さんよりも、Dr.Dのほうが色々酷かった
618名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:48:04.62 ID:1x9foMMsP
88SR欲しかったなぁ
毎日持ってるクラスメートの家に通ったわ
嫌がられてたがw
619名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:48:26.17 ID:orWfIZvu0
つぐみさん今何歳だろ
620名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:48:30.09 ID:VR/M7xzF0
何年か前に復刻されたMSXを買ったが、あれどこへ行ったかな
621名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:48:37.79 ID:EtjaByfs0
俺 中学時代 新聞配達でMSX
弟 高校入学祝いでX68000
この差はなに?!
622名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:49:33.50 ID:+G8MrZZU0
スクウェアがまだスクウェアだった時代、デストラップやWILLの頃、
ゲーム攻略は往復はがきでメーカーに出す方式。
で、当時のスクウェアスタッフ手書きのはがきを持ってるけど価値あるかな?
623名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:50:06.05 ID:StR53Izd0
>>71
しかも今は欲しいと思ったアプリは検索すればほぼ存在する。
624名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:50:18.80 ID:T9NGusrU0
ログインのプログラム掲載はお世話になったなぁ
大怪獣ゲーム
ストラテジー草野球
はハマりまくった
625名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:50:49.77 ID:HyDOBJfRO
>>575
覇邪の封印は面白かったぞ
相性かね

>>588
布のマップもついてたな
あの頃はオマケにもワクワクしたなあ
626名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:51:37.64 ID:1x9foMMsP
臭いなぁ

このスレの平均年齢50超えてるだろ
627名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:53:41.57 ID:a8rFWwE+0
カオスエンジェルズで不死の魔法を試した人は多いはず
628名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:53:52.74 ID:2qZZJ9/60
SHARP X68000芸術祭 覚えてる?
高校の時エントリーしたんだけど・・
広島開催の直前に・・山下章さんから自宅に電話かかってきて・・
親の前で過呼吸起こしたおれ・・・
まじ・・若かった・・・・・・・
629名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:54:55.05 ID:eJjp3Tag0
サウンドカード入れたら音よくなるのかな
630名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:54:58.74 ID:lVKVQXjMi
>>605
とりあえず超音波まで出してみるよね。MZ2200のマニュアルには回路図が載ってたんだぜ…
631名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:57:34.53 ID:xhrxqWN10
小学生ではじめて8801mkII触らさてもらった時、5インチフロッピーのヤワさとドライブ読込み音のデカさにビビった記憶がある。
632名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:58:26.66 ID:JIntEHzN0
そういや昔の家電製品には説明書の末尾に回路図が載ってたな
633名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:59:34.03 ID:fa4ATDpJ0
88時代に98で夢幻の心臓やらファイナルロリータやってたなぁ・・・

>>571
確か、88mk2まではBeep音しか出せず(98もそうでしたが)、他のホビーユースなパソコン(PSG3音)より圧倒的に音が悪かったんだと思います。
634名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:59:50.53 ID:iUr6SLD50
日本ファルコムは素晴らしかった。
様々な感動を与えてくれた。
Z80でここまで出来るのかと…。
フロッピーコントローラーのCPUも使っていたんだっけか。
635名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:00:43.33 ID:gmMhfs4S0
>>3
内は26K互換ボードだったな
女医スティックつなげてた
636名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:01:44.57 ID:fa4ATDpJ0
>>626
俺はまだ30代ですわw
もうすぐ40だけどw
637名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:02:30.01 ID:orWfIZvu0
宮崎事件の時だったか、PCのエロゲがやり玉が挙がって
なぜかX68000の「カィンドゥギャルズ」というゲームがテレビで流れたが
エロシーンがアニメーション処理でメチャクチャ動きまくってるの見て衝撃を受けたわ
638名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:03:06.29 ID:2qZZJ9/60
>>634
日本ファルコム・・・ちっちっち・・です。
木屋よしおさん 橋本まさやさん ですね。・・・
おおっと・・・
移籍した・・夢幻の心臓の・・人・・だれっだったっけ?
たしか・・スタートレーダー作ったよね?
639名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:03:41.47 ID:1x9foMMsP
>>625

破邪面白かったよ
間違ってない
640名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:03:53.98 ID:rSwi1QbOO
8801mark2SRで遊んだのは良い思い出だな
ザナドゥやハイドライドとか久しぶりにしたいな
641名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:05:10.86 ID:UvhiTegVO
>>608
今手元にあれば読み返せるのになー。
引越で本体、ソフト、雑誌全部捨てたのは本当に失敗だった。
小田嶋の我が心はICにあらずっていう文庫は結構好きだった。
642名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:06:51.43 ID:A3gn2hqf0
バグ貯金(ベーマガ中期?〜末期まであった、翌月に出る修正で発生)は
総額いくらだろうな?w
>>602
そのメカ、正解やで?wの次の型だっけ?
643名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:07:23.95 ID:RlSvRSml0
>>596
この当時のMIDIというとGSやXGではなく
MT-32かCM-64/32になるよね。
LA音源の透明感のある音は今でも好きだな。
644名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:09:12.66 ID:LY+3SvR0O
テーテレレレテーレッテッテー
キュッポン!キュッポン!
645名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:09:55.38 ID:+OxVGUzz0
>>88
8801MC2な、間違って買ってしまったよ。
光栄ゲーのwith サウンドウェアだと音楽は最強だった
646名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:10:45.55 ID:UvhiTegVO
>>466
今は戦記ものの小説書いたりしてるらしいよ。
647名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:11:50.81 ID:80YoXSaE0
>>610
フイタ
648名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:12:11.86 ID:ej2OtSbV0
なつかすぃ
PCショップのモニターでずっと観てたわ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lk_zY7ycntA
649名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:15:14.09 ID:vhOkBaZz0
88初代が1981年だから32年前
実際にゲームとか充実してブームになったのってSRの85年以降、イース発売前後が全盛期でしょ
87年に20歳前後なら現在の40代が88時代の主流かもね
80年後半から90年代はアキバに通うのが楽しい時代だったな
650名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:16:06.14 ID:rQHvk/6R0
よく昔のPCとかファミコンの方が音が良かったと言うヤツがいるけど
どう聞いても最近の500円で買えるサウンドカードの方が音がいいんだけど。
オーケストラみたいなBGMってファミコンとか昔のPCじゃ出せないけど
500円のサウンドカードなら余裕で出せるんだよ?
651名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:16:20.00 ID:IsWnlteZ0
>>575
SEGA MK-V版でクリアしたなぁ。FM音源パック無かったけど音楽は良かったなぁ懐かしいw
652名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:17:39.09 ID:HA+A8IcM0
>>650
>よく昔のPCとかファミコンの方が音が良かったと言うヤツがいるけど
いないよ
653名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:17:43.64 ID:UvhiTegVO
>>110
コマーシャルでドンキーコングがテレビに映ってるの見た時はめちゃくちゃ衝撃だった。
654名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:19:30.96 ID:xx00g4RT0
>>612
テラクレスタの曲が良かったんだよなあ
とっておけばよかった。といっても、今じゃ再生する機械もないが
655名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:19:49.57 ID:rAbGGo2R0
>>567
聞かない方がいいかも知れん
http://nicoviewer.net/sm2223243
656名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:20:15.89 ID:IsWnlteZ0
ゲーム機としては90年代手前までは88系の方が主流だったけど
90年代以降は98系へ一気に移行した記憶が
657名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:20:33.28 ID:2qZZJ9/60
>>654
いいよねぇ・・ニチブツ・・・かっこよかった
658名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:20:56.55 ID:c864QPSn0
PC98規格に乗じてPC-98から、DOS/Vパソコンに移行したんだったよな。
659名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:21:35.49 ID:1NPtu2Gl0
>>650
音を電子的に合成していた時代と
サンプリングした音垂れ流してる今と
音の善し悪しを比べてもしゃーない気がする
そもそも音の善し悪しになるとアナログ回路まで関わってくるから
そうなると500円のサウンドボードとかマザーボードオンチップとかw って話にはなるわな
660名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:22:45.44 ID:UvhiTegVO
>>115
ディグダグの移植で応募しようとしたらエニックスにだめって言われたから作ったのがドアドアだそうだよ。ディグダグも止まると止まるもんね。
661名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:23:32.51 ID:bSE8ACMzO
>>327
おばかプロジェクトの掲示板荒らしてたわw
まだ2chもあめぞうもなかった頃
fjは実名主義なので書き込みはしなかった
662名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:24:22.24 ID:lgGvXnp/0
NECのPCが好きな奴なんかエロゲーが好きな奴だけ。
当時アメリカで2、30万で買えたPCを5、60万で日本人に売ってた国賊企業だよ。
コンパックが比較広告で日本にのり出したときは喝采したわw
663名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:24:42.29 ID:MeD+t3GA0
>>660
それは知らんかった・・・
でも、全然パクった感が無いな。
664名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:25:17.54 ID:GWYAqTkG0
PC-8001はユーザーやゲームが頑張ってビープ音の周波数を変えまくって
音程出してたんだけど
そんなハードしか出してなかった会社が
音への取り組みって
馬鹿?
665名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:25:53.97 ID:xx00g4RT0
>>545
ストーリーとかは結構、いい感じに練られてたと思うがゲームがな、、
666名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:29:51.21 ID:po+Xqnx/0
>>654
海外版だと曲も音源も違うんだっけ
667名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:30:05.73 ID:4eG8Dy960
多分だけど、88で最初にやったゲームはドアドアで、
最後にやったのは怨霊戦記かな。
ファミコンはまだ現役だけども。
668名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:31:03.56 ID:MeD+t3GA0
8801mkU持ってた俺が唯一ビビった音楽は、
"AE"ってシューティングゲームの各シーンが始まる時の音楽だった。

知ってる人いる?
確か、元はアップルUのゲームで、日本人が作ったやつだったはず。
669名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:31:29.88 ID:1NPtu2Gl0
>>662
どっちが効率的かとかは置いといて
NECは自分でライセンスされたCPUからカスタマイズして作ってるし
漢字ROMとかビデオ出力とかカスタムチップのオンパレード

寄せ集めパーツで作れたAT互換機と一緒の市場価格では比較できないよ
670名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:32:11.29 ID:7iIyo2+M0
>>662
シミュレーションゲームはPCしか選択なくて、おまけにコーエーかシステムソフトかで悩んだもんだ
671名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:32:36.00 ID:RlSvRSml0
>>656
それと前後してロードモナークやA列車3のようにマウス必須のゲームが増えたな。
672名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:34:26.03 ID:pRV8MdKs0
あの頃の思い出だけで永遠にやってゆける
夢の続きは、自分で作ってやる
http://i.imgur.com/CH9vpng.jpg
673名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:34:30.78 ID:bSE8ACMzO
>>362
サンタフェが出た途端みなおかも富士通タウンズも宮沢りえが観月ありさになっちゃったな
674名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:34:39.76 ID:aK18ci7O0
>>670
ファミコンウォーズが出ーたぞってだけで
CM流せるレベルだったもんなw
675名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:35:54.61 ID:4eG8Dy960
>>668
AEは確かにBEEP音源のソフト内では最強かもしれない。
日本版は確かコンプティークソフトから出していた様な。
アズテックやブルースリーとかも確か出してたかな。
676名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:37:19.94 ID:shK0UvoQ0
そんなことよりイヤホンを無線で使えるようにしてくれんか。
今日、足でコードひっかけてPCが床に落ちて粉砕したわ。
677名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:37:44.36 ID:MeD+t3GA0
>>675
そうそう、それだよw
コンプティークって読めずに、コンプティックって読んじゃってたw
678名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:39:32.76 ID:qiJUcKJk0
SORD イメージキャラやってた森尾由美がかわいかったのは憶えてる
679名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:41:49.99 ID:iyVwpCmn0
ドラゴンシティだっけ
緊縛プレイでよがるのがババア共の逆鱗に触れて発禁になったの
680名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:43:07.31 ID:d09s0fVZ0
DQ3の勇者の挑戦を超えるラスボスBGMが無い
681名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:44:12.09 ID:esxdMwGs0
>>672
憧れの機材だ。まだ動きそうね!
682名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:46:12.44 ID:/rm2YHkQO
>>676
とっくにあるぞ
683名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:46:34.57 ID:bSE8ACMzO
>>371
今はプロテクトを破った段階でプログラム改変→法律違反になるからね
684名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:47:24.51 ID:IsWnlteZ0
初めて触ったマウスは98のNEC純正マウスだったなぁ
フロントパネル開けるとディップスイッチが並んでて実に機械機械してたなw
685名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:47:26.06 ID:gpxvbun20
チープだけどそんなFM音源が俺は大好き
686名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:47:33.94 ID:8/vy+/RJ0
メンタルショック!
687名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:47:33.27 ID:C/JVMrmm0
海外の連中はまだ毎年のようにMSXで新しいカートリッジゲーム出したりしてるもんなw

日本は電通のお蔭で古い物はダメな物ってレッテル張られて
次々と新しい物をあてがわれてきたけど、
趣味で古い物を使うならだれに文句言われる筋合いも無いよね。
688名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:47:38.52 ID:xx00g4RT0
>>666
ソノシート収録はFM音源版だけど、海外版らしいね
689名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:49:21.54 ID:v2SnTgMo0
9801を1991年から2000年まで2台使ってたけど、音はビープ音だけだったよ(FM音源無し)。それでもシムシティとレミングス、オーガスタはやり込んだ。
690名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:50:23.86 ID:bSE8ACMzO
>>421
休刊という名の廃刊
691名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:50:40.68 ID:BwyGphkh0
>> 628
知らないけど、なんかすごいな
692名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:51:32.34 ID:6Xlw5DV+0
黄昏のスレッド
新しいものへの興味だけは失わない爺になりたいものだ
693名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:51:39.78 ID:+0QJPW5U0
694名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:52:09.89 ID:po+Xqnx/0
>>684
マイクロソフトのホイールマウスが9000円近くしたな
認識させるだけで大変だった
695名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:53:30.14 ID:esxdMwGs0
>>692
過去を美談化してないし、今をディスる事も無い。
マニアな大人の集まりだわここ。
パソコンをはじめて触った時のワクワク感を思い出した。
696名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:53:42.02 ID:tto5Y5y20
macやないねんから、デスクワークならビープ音で十分じゃろ。
697名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:55:16.69 ID:HA+A8IcM0
>>693 この頃以降の光栄のゲームって音楽担当が菅野よう子なんだよね
698名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:56:03.31 ID:ik3/SCOP0
北海道の、車で道路を走ると音が鳴るやつを見たとき
BEEP音だけで音楽を奏でた昔のプログラマーを思い出した
699名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:57:20.20 ID:bSE8ACMzO
>>427
ちょっと前まではニフティのフォーラムがそういったソフトやドライバの宝庫だったが、その膨大な資産は一切よそに引き継がれることなく閉鎖となったorz

ベクターにあるのはそのほんの一部に過ぎないorz
700名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:57:36.01 ID:UvhiTegVO
今じゃクソゲー扱いだけどカラテカ、ピットフォール、スペランカー、バンゲリングベイ、ハイドライドとかのパソコンゲームのファミコン移植はありがたかった。特にハイドライドはよく出来てた。
701名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:58:28.80 ID:IsWnlteZ0
68k使い達は、物が無ければ作るのが当たり前な人々だったw
702名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:58:38.89 ID:xx00g4RT0
>>670
大戦略、天下統一を出していたシステムソフトも今じゃ、、、

光栄は、色々やったなあ。信長の野望、三国志、ランペルール、大航海時代
ウィニングポスト、、
703名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:58:39.09 ID:6Xlw5DV+0
>>695
当時パソコンって持ってるだけで何でも出来そうっていう期待感を与えてくれる宝箱だった
でも実際にやろうとすると急にハードルが立ちはだかるというw
でも悪戦苦闘するのも悪くなかった
704名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:00:24.63 ID:PqJYUVPT0
オ・マ・エ・ハ・ヨ・ワ・カ・ッ・タ
705名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:00:34.77 ID:bSE8ACMzO
>>429
BLOADしてCALLする起動プログラムにしておけばモニタモードに入る必要はないよ
N-BASIC+アセンブラのドアドアがそんな感じ
706名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:01:08.08 ID:RcNzVZ850
>>700
ビットフォールはatariじゃなかったっけ。
707名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:01:47.37 ID:xsZkL7Ve0
>>654
法的にはアレだがニコ動探せばあると思うw
5年くらい前Beep誌復刻版が出て付録のCDにソノシート収録曲が入ってたのを押さえた
708名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:02:54.72 ID:C/JVMrmm0
>>705
カセットテープのゲームってそんな感じだったね。
リスト見るとローダーがBASICであとはメモリにデータロードするだけだった。
709名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:02:57.62 ID:56v9U1mH0
>>697
武将風雲録の足利のテーマを聞くと泣けてくる
710名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:03:55.88 ID:rfm1jPsj0
BEEPはモンスター図鑑とかの特集してたのが好きだったなぁ。
あれでファンタジーものにはまった。
711名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:04:05.58 ID:achb6yZ40
>>693
最初のコマンドで本隊1%騎馬隊99%にして
隣国に攻め込まれる→敵の大将部隊だけ騎馬隊で攻撃  (゚д゚)ウマーだった。
712名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:04:54.55 ID:gmMhfs4S0
>>370
HALさ〜ん ってかw
713名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:05:38.45 ID:hH+hwqQK0
システムソフトってヘックスマップよりもいいマップのアイデア送ってくれたら賞金出すって広告に書いてたよな。
あれに応募した人っている?
714名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:08:26.69 ID:TZtI28Gj0
>>662
日本のエロゲーをやりたいフランス人は、もっと高い金出して日本からPC-98を入手してたんだぞw
715名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:08:43.68 ID:po+Xqnx/0
大戦略シリーズは空軍大戦略が異質で大好きだった
時間設定のシビアさがたまらん
716名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:09:09.90 ID:+XkSML6p0
高橋名人より山下章だよな
717名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:10:05.79 ID:UvhiTegVO
>>695
俺はこのスレでパソコンが家に届いた日のことを思い出したよ。
ゲームがうまくロード出来なくて涙目の俺の為にパソコンは素人の父親が悪戦苦闘してセッティングしてくれたんだよなー。
718名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:10:40.83 ID:bSE8ACMzO
>>671
ロードモナークはマウスがなくてもキーボードでも操作できる
A3はマウスをキーボードでエミュレートしない限りはマウス必須
719名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:10:53.46 ID:gmMhfs4S0
>>421
つぐみさんは永遠の1○歳ですよ?
影さんいまなにしてんだろ
720名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:11:06.33 ID:esxdMwGs0
>>703
あの時代、例えば文章書きたいならワープロの方が良かったですしね。
親が放り投げたパソコンで遊んでましたよ。
トラブルへの対応はガキん時に出来るようになってました。
逆に何でもついてるパソコンだと何していいか判らなくなるw
721名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:11:49.40 ID:hH+hwqQK0
88MRとか中古で買ったわ。当時8万くらいだったような気がする。ディスプレイっていくらくらいだったかな。
ほんと今はパソコン安いよなぁ
722名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:13:13.04 ID:pz9mLGWs0
当時は本体とディスプレイセットで揃えると40万越えは当たり前だったからな。
723名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:14:01.77 ID:hH+hwqQK0
大人になったらいつかアミガ買うとか誓ってたような気がするわ、そういえば
724名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:15:00.76 ID:fxZa8QZA0
「信長の野望」は全国版よりも最初の16-17カ国くらいの奴が好きだった。
全国版は地元が選べるのはいいけど国が多すぎて後半ダレてくる。
725名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:15:24.78 ID:UvhiTegVO
>>706
調べたらそうだった。
ありがとう。
726名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:16:37.70 ID:xx00g4RT0
>>707
beepは創刊号買ったくせに、復刻とかは、もう全く知らんかったわ、、

ページの横にある縦長の変な漫画とか好きだった
727名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:16:59.05 ID:ENdqBa8BO
ハチハチの頃良かったな
728名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:17:06.50 ID:hH+hwqQK0
信長の野望は戦国群雄伝がやっぱり思い出深いかな。
パラメータとかいじくって、俺すげぇハッカーだ的な独りよがりに浸ってたわ
729名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:18:46.24 ID:xx00g4RT0
>>718
ロードモナークは製品版を買わなかったけど、エディットモードがあったから体験版だけをひたすらやってたよ
730名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:19:18.04 ID:3q6DvL1O0
まぁ、88SRとかドラムの音とか、極低音は結構厳しかったよね。

まぁ、ファミコンはファミコンでやっぱりアレは格別だったろ。
波形を選べるPSG乗せてたパソコンなんて殆ど無かったろ。他所のゲーム機ですらアレだった。
731名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:19:54.18 ID:GtG5cogyP
>>716
山下章って、いま何してるんだろ?
732名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:20:26.97 ID:hH+hwqQK0
>>730
音源チップ載せてるカートリッジとかもあったもんな
733名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:20:51.25 ID:achb6yZ40
>>721
友達の家にあったMRは憧れだった、そんなオイラもFHを中古でw
当時新品だとMR約20万、ディスプレイ10万、プリンタ10万、マウス3000円〜くらいだった。
ハードディスク何それ?
734名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:21:10.54 ID:xx00g4RT0
>>724
同感ですな。17カ国版は何度も遊んだよ
735名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:21:58.94 ID:7b6rJ15N0
シナプス使ってSSGとFM弄ってたなあ懐かしい
736名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:22:08.98 ID:w6SlZ5j6O
PC9801Ce2を中古で買って、オナニーしまくった。

あの頃はパソコン雑誌があってベーシックが載っていて、
必死に入力してくだらないゲームで遊んだ。
あの頃に培われた根気が今は仕事に少しは役立っている、と思う。
737名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:22:10.10 ID:rAbGGo2R0
>>723
今はアマガミを買うダメなおっさんに・・・
738名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:22:48.36 ID:dS2d0LbjO
サウンドボードUの音は良かったなぁ。
739名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:23:14.34 ID:n7uYlxcfO
>>732
コナミのMSXソフトにもオリジナルチップ積んでるのあったよな
ああいうは斬新だった
740名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:23:27.47 ID:C/JVMrmm0
今の子供は恵まれてるよな
5000円+キーボード+HDMI付TVでPCが手に入る。

Raspberry Pi
https://www.youtube.com/watch?v=r456d0imYPE

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)とは、ラズベリーパイ財団が
英国で開発したARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータ。

現在、25米ドルの「Model A」と35米ドルの「Model B」の2つのバージョンがリリースされている。


Raspberry Piで昔のアーケードゲームを遊べる…2.4インチTFT付きの完全専用機
http://jp.techcrunch.com/archives/20121128a-diy-raspberry-pi-hack-lets-you-build-the-smallest-gaming-cabinet-in-the-world/
741名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:23:49.00 ID:XRg2w94+0
初めて遊んだゲームがアルフォスだった
742名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:24:07.29 ID:x91fBaIs0
>>733
2HD対応のやつってアクセス音がうるさいんだよね
がっちょんがっちょんって

狭い家で夜中もパソコン触るつもりだったので自分はFAにした
743名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:25:06.29 ID:HGP82ds9O
未来人がこの音源を遥か未来から時を越えて取りに来るんだろ。
この音源が無いと地球がイマイチ上手く回ってくれないらしいからな。
744名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:25:50.11 ID:KFRhk3qX0
NECの10インチパッド持ってるけど、音はひどいよ。
ボリューム最高でも音が小さいし、音質は小型のPCスピーカーなみ。

iPadミニやNEXUS7と較べても落ちると思う。
もちろんiPad2とは比べものにならない。

ディスプレイも標準的だし、力を入れてないせいか、価格も安くないし、宣伝もしていない。
なんのために売り出したのかわからない。
745名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:26:19.22 ID:x91fBaIs0
>>738
リズム音源がダメでしょ、てよく言われるけどFMPACのリズム音源に比べたら
使い勝手がだいぶ良かったとおもう
FMPACのは808っぽくてジャンルを選ぶ音だった記憶が
746名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:26:24.47 ID:MeD+t3GA0
テープ版のソフトって、普通に聞くとモデムのような音がしてたけど、
その気になったら、何のプログラム入れてるのかわかったよね。

ベーシックとマシン語の音も違ってたけど、あれって何でだったのか今でもわからない。
747名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:26:32.30 ID:hH+hwqQK0
>>739
コナミは家庭用ソフトとしてはMSXで良作を連発し、ファミコンでは微妙なのをリリースするというイメージがあったわ。
魔城伝説2ファミコン版のこれじゃない感は凄かった。一方、MSXでは出すもの外れなしレベルに達してたように思う
748名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:26:35.01 ID:xsZkL7Ve0
>>726
「ゲーム小僧」だw
創刊号すごいな
ナムコキャラの着ぐるみ着て巨大迷路とか、国立競技場借り切ってフィールドの真ん中でファミリートレーナーとか
楽しそうな雑誌だった
セガユーザーだったkら必携だったし
749名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:27:25.14 ID:gmMhfs4S0
>>476
手持ちのベーマガ1988年2月号に広告があったからうpしちゃる
もう一度涙するがいい
ttp://uploda.info/s/salon1362831970889.jpg
ttp://uploda.info/s/salon1362831950033.jpg
750名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:28:05.40 ID:J6Qk2VNOO
>>12

電気ソムリエかw
751名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:28:24.89 ID:o6FOZZqN0
>>747
MSX2の魂斗羅はどうよw
752名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:29:07.47 ID:3q6DvL1O0
>>654
88無印系だと1bit-PCMで音楽奏でているのは在ったね。80もmkII辺りでFM積んだんだっけ?

>>732
コナミのSCCは鳥肌モンだったね。
アーケードじゃ既に枯れまくって終了的な所だったけど。

サンプリング音源じゃなくて、矩形波のデューティーを替えられる奴が
乗ってたパソコン在った気がしたんだけどな。。。カシオのFPとかだったか何だったか・・・

>>745
MSX-Audioは高嶺の花だったねw FM-PACはカワイイ奴だった。あの頃のパナは偉かったね。
753名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:29:28.39 ID:hcJiJaQr0
すごい大嘘だね。海外のホビーパソコンがADPCMが当たり前の時代に
NECはずっとFM音源だった。
しかもそのクソ音源ボードをスーパーファミコンより高い値段で売っていた。
754名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:29:43.55 ID:hH+hwqQK0
>>751
まぁあの画面切り替えも味わい深かったということで
755名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:31:30.70 ID:3q6DvL1O0
>>749
あーソレのMSX用愛戦士ニコルのPSGシンセドラムもちょっと感動だったなw
756名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:31:48.07 ID:xx00g4RT0
>>746
ピーガガー、、ピーーーガーーーでなんのプログラムなんて分かるんかw

パソコンサンデーでは副音声でプログラムを流すことがあったんだけど
ノイズはいりまくりで全然ダメだったわ。こっちのテレビに問題があったんだろうけども
757名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:34:42.27 ID:44+WJ0X50
PC-8801mk2SR未だに持ってるぞ
当時いくらだったっけ…20万くらいした記憶が
758名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:34:58.60 ID:5T7ttmUgO
Beepのゲーム小僧って焼きそばのCMやってなかったっけ
カップじゃなくて袋のやつ
759名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:35:24.26 ID:3q6DvL1O0
>>746
アスキー形式とバイナリ形式の違いだったっけかね。 どうだったか
760名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:35:33.31 ID:MeD+t3GA0
>>756
使ったことの無いプログラムはさすがに無理w

当時のゲームは何度もロードして遊んでたから、
どのゲームがどういう音の流れになっているのかを記憶してただけ

そういえば、プログラムをTV音声で流してたことあったよねw
761名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:35:49.57 ID:t5kMRMiYP
PC8801はBEEP音しかなく、単音の音階すら鳴らせなかったのだから、
ファミコンに勝てるわけない。
BEEPのオンオフを音の周波数回数まで、高速に行う事により、
音階を無理やり鳴らすのが限界。
762名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:35:55.55 ID:pz9mLGWs0
>>757
25万8千円
モニターはカラーだと15万くらいだったかな
763名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:37:20.64 ID:hzc5U+adO
>>741
アルフォスって、サウンドボードに対応してたんだっけ?
音階付きビープ音が出てたのは覚えてる。
テテテテー テーテテテテー テーテテテテ テッテテー
764名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:37:22.75 ID:RlSvRSml0
>>718
ロードモナーク マウスなしでプレイできたのは気づかなかったな。
ブランディッシュのマウスなしは気づいていたけれど。

光栄、日本ファルコム、マイクロキャビン、T&E、システムソフト
リバーヒルソフト、グローディア、ウルフチーム
今もPCゲーム作っているところ何社あるのやら
765名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:39:02.76 ID:82Vspg0X0
懐かしい。ここでSCCの話が出るとは思わなかった。
コナミのSCCはMSXだけでなく、アーケードにも使われていた。
当時のゲーム音楽としては珍しくオリコンに入りしたグラディウスVも
PCM+FM+PSG+SCCと同じ音源方式が一部入っている。6面とかは今聴いても
通用する格好いい曲だと思うがね。ただ段々STGの曲がRPG化してしまう
前兆も感じられる。
766名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:39:30.65 ID:WXkXt6Mt0
俺も88のなんかFHかFRどっちか持ってるけどw つくりは今のよりも壊れなさそうなオーラがあるw感じだと思う。

でも、同年代だとコモドールとかSTとかもうちょっと魅力的なやつがあった時代だからw

アミーガとかもかw

その時代にソフトの安価な入手というか、アマゾンみたいなのがあったならw どうしようもなかったかもねw
767名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:39:39.40 ID:m3/S0IGp0
>>672
レイ・ハラカミを思い出した…
768名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:41:15.44 ID:V11t8BhlP
パソコンって2ちゃんねるとエロゲをするための機械ですよね?
769名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:41:36.72 ID:NwtJKcZm0
>>455
グロアールアルカギリオマエタチニタオサレハセヌ

喋ったのは感動的だった。
770名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:41:52.41 ID:MJ9Lvq380
ヤマハのテレビ
771名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:42:08.35 ID:pz9mLGWs0
>>768
パソコンはな。
マイコンはちゃうぞ。
772名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:42:30.20 ID:7b6rJ15N0
アレがルノアールにしか聞こえなかったのはいい思い出
773名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:42:32.51 ID:hcJiJaQr0
サウンドボードUに使われていたYM2203って
開発当時ですら、減価償却が終わったファブを使っていたすごい時代遅れのIC
んで、笑えることに、そのクソチップがやたらと延命して使われたせいで
むしろ生産するのに苦労したという逸話すらある。

当時の日本のコンピューターメーカーは基本でたらめなことばかりやってる
774冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/03/09(土) 21:42:40.21 ID:pniw4sG90
>>746
ベーシックはダブルデッキでダビングしても大抵コピーできるのに
マシン語は成功率が低かったのも謎だな。
775名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:42:58.85 ID:IsWnlteZ0
マイコンはマイクロコンピューター派とマイコンピューター派がいたな
776名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:43:01.95 ID:vfPMk6Vm0
俺のWaveSMIT+MIDIStarGSの出番か・・・
777名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:43:28.11 ID:44+WJ0X50
>>762
おお、やっぱ高かったんだなあ…
モニタは手が出せなくて、PC6001mk2のモニタを流用してたせいで、
表示面でいろいろと悲しい思いをした
778名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:44:04.34 ID:WXkXt6Mt0
>>768
ポッキーとかw 買ったしw

ジェットターミナルでネットもできてたような気がするからw

基本的に何十年前でも使う用途は同じだと思うぞw
779名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:44:08.33 ID:mERAdhwgO
POPCOMでDJ加藤がハードボイルドなアドベンチャーゲームを攻略してたのを覚えてるが、題名何だったかな

タイムエンパイアで「ますたつ」って空手家みたいなやつを仲間にしないといけないとか覚えてる
780名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:44:10.51 ID:x91fBaIs0
砂が降る・・・なぜ?
781名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:44:40.25 ID:GtG5cogyP
>>736
いや、絶対に根気は養われたと思う。
苦労して、時間かけて、やっと打ち込み完了と思ってランした時に表示される
シンタックスエラーの失望感を何度も乗り越えてきたのだから。
スマホどっぷりな今の中高生に、あのプログラムを打ち込むことはできないと思うわ。
782名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:45:26.40 ID:7b6rJ15N0
>>776
なついなw
9821にぶっ刺して使ってたわ
783名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:45:42.40 ID:VExyiH5C0
D.C.コネクション、途中から進めなくなって諦めた事を思い出したんで
今ググったらやっぱバグが有ったんだな
784名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:46:38.57 ID:suijDmM/0
FM音源ボード載せないとダメに決まってんじゃん。
88だと制約あるから、98がデフォルトというのもお約束。
逆フーリェかけて自動で音を出し、自分はギター弾くというのもお約束だったな
785名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:47:07.46 ID:A7QlXY5G0
>>749
あああああああああああ…
786名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:47:37.53 ID:/iGWHAN+0
pc-8801xHシリーズのサウンドボード2はいい音源だったと思うが。
わしはTK-80にPSGとかSSG世代なので、ファミコンより落ちるというのは
おまえら耳が腐ってる!と思ったわけで。

1980年前に一番音が良かったマイコンはFairlightCMIw楽器なんだけど、マイコンなんだ。
次がアップル2につなげるAlphasyntauriって8ビット16チャンネルのデジタル音源。2オシレータ8チャンネルでベロシティー付きサンプラーだったわけで
ハービーハンコックとかが使っていたくらい。

とはいえ、SCCとかPSGとかFMとか(サウンドブラスターの初期にはAM方式の音源もあったしなあ)はショボイ。
ショボイからクソではないよ。ほら、80年代のチープな音声合成は味があるじゃん。読み上げロイドよりもいけてるじゃん。


だから、僕はサンプリング生音にこだわらない。
787名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:48:02.99 ID:Um1TSx+r0
>>533
ソニーも同業他社に使って欲しいけど一部の企業しかついてきてくれない(´・ω・`)
メモリースティックとかHi-MDとかMICROMVとか。
788名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:48:04.96 ID:/wU8BY/D0
88でやったXakとかおもろかったな当時は。
789名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:48:36.64 ID:3q6DvL1O0
>>749
S1の前にぴゅう太が居ない・・・w
790名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:49:01.37 ID:XSmMECOU0
PCよりアーケード派やったからアンチファミコンだった
低音と色合いが美的センスを感じさせないのもあったが…
791名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:49:13.58 ID:zbEck5y50
たまたま買ったのが88mk2SRだった俺は最高に幸せだった。
次は、FMーTownsで、結構よかった。
革新的なゲームができたしね。
792名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:49:22.75 ID:C/JVMrmm0
Power PCベースのAmigaなら売ってる。
https://acube-systemsbiz.serversicuro.it/shop/
793名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:50:06.00 ID:eGc/BEq+0
秋葉もすっかり変わってしまったな...
794名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:50:58.76 ID:xsZkL7Ve0
>>768
エロエムセブンって呼ぶなw
795名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:51:14.79 ID:gY1goe5K0
俺ぐらいのプロになるとテープを読む時のピーガガーって音を解析できる
796名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:51:24.13 ID:mlrcNEC90
記念眞紀子
797名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:51:25.68 ID:/LT3RRgq0
まあ、あの頃も今も日本メーカーの開発力は糞で、あの頃はガラパゴスだったから
みんながその糞さに気づかなかっただけだな。
798名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:51:27.81 ID:vbi4tdhS0
もうすぐ倒産か、感慨深い物があるよな。
こんな会社助ける必要もないだろ。

安らかに眠ってくれ、宇宙部門はJYAXAに引き取って貰えよ。
799名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:52:29.68 ID:/iGWHAN+0
>>773
サウンドボード1 は2203だけれど、サウンドボード2は2608だ。
x1とかは2151だけれど、テキトーなこと言わないw。
800名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:54:00.03 ID:C/JVMrmm0
設計してから現物出てくるまで年単位の時間使ってたと思うし、
言い方は悪いけどDOS/Vに押されまくるまでチンタラ作ってたけど、
出荷前に3日ぐらい連続稼働させて初期不良発見兼ねた
エージングしてただろうし、そういう所でもコスト高だった。
801名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:54:43.01 ID:MHFyZYv/0
>>742
兄が買った9801VM2はFDDがガッコンガッコンうるさくて
自分で買った9801EXってのが静かすぎて感動した。
802名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:54:55.00 ID:vTF7TdPD0
>>749
パソコンのラインナップが懐かしすぎる
それでも初期に比べてマイナー機種が減ってきた頃ではあるが
803名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:55:43.35 ID:kizAyoq90
>>787
メモリースティックはPS2で採用しないという馬鹿な戦略したけどな
採用してれば今頃メモカ市場制圧してたろうに
804名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:55:48.80 ID:pNvmy1SJ0
>>787
メモリースティックはソニー社内でも使用禁止なんだぜw
USBやSDカードも全部禁止されてるけどねw
805名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:56:07.98 ID:xx00g4RT0
>>732
コナミがやってたよなあ

マダラなんて、そのせいか知らんけどカートリッジがデカくなってたしw
806名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:57:17.03 ID:chNTr9HD0
PC-8801持ち 金持ちの子供
MSX持ち   庶民の子供


という感じだったかなあ
田舎だったから8801持ってる奴は周りに2人しか居なかった
9801にいたってはゼロ
807名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:58:18.07 ID:MeD+t3GA0
>>805
VR7とかだっけ?
808名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:58:24.96 ID:c/IafmQk0
PCスピーカーはOlasonicので間に合ってます。
809名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:01:22.61 ID:xx00g4RT0
>>807
VRC6ですね
810名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:01:33.75 ID:NwtJKcZm0
>>276
仕事場にSYSTEM8やテレックスがあった人ですか?w
フロッピーで凄く感動しましたよね;;
HDDなど死ぬほど感動しましたw
どちらも最初は8インチで重かったですけど・・・・
そういえば、なんでも重かったですね。

私の職場にはSGIのIRISとかありました。
モニタがアホほど重かったw
地震でモニタが顔面に直撃して前歯折れましたよ。
811名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:02:06.18 ID:f3CPE4Kj0
FM音源か
4つのモジュレータをどうのこうの
クロック上がった後期型はウェイトを入れるんだ
空ループで調整
もちろんマシン語です
812名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:02:32.49 ID:hcJiJaQr0
つか、あまりにもヤマハが作る汎用チップがボッタクリだから
任天堂はSONYに依頼して音源チップ独自のものにしたんだろ。

NECはヤマハの言うなりに糞チップ詰むだけ。
だからローランドのチップを詰んだサウンドブラスターが
あっという間に駆逐した
813名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:03:05.63 ID:Um1TSx+r0
>>803
なるほどねぇ。気がつかなかった。

>>804
びっくりした。セキュリティー的にか。
814名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:04:00.02 ID:7b6rJ15N0
日本でSBが普及した頃だともう主流がCD-DAになってた気がす
815名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:04:44.10 ID:p6JiZkqo0
PC-98よりも上のシリーズでPC-100ってのもあったよな
同じ16ビットだったのにバカ高くて何故かディスプレイは縦置き
98の上位互換でもなさそうだったし
全然流行らなかったな
816名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:04:52.98 ID:x91fBaIs0
118音源とはなんだったのか
817名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:04:53.83 ID:n7uYlxcfO
>>747
言われてみれば確かに
自分が買ったサントラは殆どMSXばっかりだわ…シミジミ
あとX68000かな
818名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:05:33.55 ID:hcJiJaQr0
>>806

いつ頃の話か知らないけど89年までは、PC-9801はビジネスパソコン路線だよ。
だから子供が持ってるとかはないと思う。NECが98をホビーとして売りだすのははるかに後のこと
88があまりにもクソすぎたのでユーザーに見捨てられただけ。
819名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:06:26.01 ID:vYSX5liO0
そうなの?
そのわりにFM音源を標準で搭載していない機種が多かったような。
音源ボードとかMIDI音源を後付けで買っていたような記憶しかないけどなぁ。
820名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:09:04.15 ID:x91fBaIs0
>>819
ビジネスユースで考えられていたからこそ音源搭載してなかったんだろが
音源とか搭載するようになったのは21になってからだろ(MIDIはRS-232Cが基本だった気が)
>>818の言ってる事は全然間違ってない
つか日本語勉強しなおせ
821名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:10:12.45 ID:p6JiZkqo0
PC-100っちゃーPB-100ってのもあってだなー
これはカシオのポケコンだったわけw
1568STEPギリギリで野球プログラムとか作ってたよなー
822名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:10:16.76 ID:bSE8ACMzO
>>747
>コナミは家庭用ソフトとしてはMSXで良作を連発し、ファミコンでは微妙なのをリリースするというイメージがあったわ。

その極めつけがメタルギアだったな
823名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:10:48.11 ID:5gfx4MD80
88はデゼニワールドのツナゲルで死ぬほど悩んだ思い出しかない
824名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:10:49.79 ID:hcJiJaQr0
>>820

まあ、そこまでヒートするなや。人間知らないこともあるさ。
別に>>819は知ったかしてるとかじゃないだろう
825名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:12:03.65 ID:W48GXvPX0
当時を知る者なら、マカダムだろ
826名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:12:04.94 ID:NwtJKcZm0
>>818
98はビジネス機だった。 ロータス123、一太郎、花子w
わし、VM2に音源ボード差して使ってた。

SYSTEMシリーズやN5200やらのオフコンやビジネスコンピュータもあったけど。
827名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:12:21.67 ID:a/W4Sv5b0
MSXグラディウス2こそ秀作と呼ぶに相応しい
828冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/03/09(土) 22:13:11.58 ID:pniw4sG90
>>821
プリンタ付きが300だっけ。
友達が持ってた。
ベーマガにもプログラム載ってたなw
829名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:13:49.03 ID:vTF7TdPD0
80年代中盤だと16ビット機=ビジネス、8ビット機=ホビーユースという感覚だったな
830名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:14:12.62 ID:MeD+t3GA0
>>823
英単語で"attach"のところ?
831名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:14:44.02 ID:f3CPE4Kj0
98はCPUが16bitになり、メモリが1M(ユーザーメモリは640KB)に
なっただけで、基本的に88や、同時期の8bit機と変わらないよ

最初期の8086なんてアドレスバス20bitで、8bit時代を引きずった
セグメント化アドレッシングとかいうやつ
昔のポインタはfarとかnearだしな

グラフィック関係で多少異なるけど、音関係はほぼ同じ
ゲームに特化したハードとは比べものにならない
832名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:14:55.19 ID:kizAyoq90
98のFM音源はDAの時点ではのってる
RAではのってない
9821からってのは誤りだな
833名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:15:09.81 ID:RhOKMZoD0
キーボード弾けないのに
ヤマハのキーボード買って
シリアル接続してスピーカー繋いでたなぁ
834名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:15:30.90 ID:sOiZh5Il0
88も当初はビジネス機だったよ
835名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:15:41.85 ID:UefA1GEg0
>>812
>ローランドのチップを詰んだサウンドブラスター

何それ?
836名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:15:47.54 ID:eZukTPBb0
BEEPスイッチをマシン語で激しくON-OFFして
無理矢理音を出してた時が個人的には一番面白かった
837名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:17:01.95 ID:hcJiJaQr0
当時の日本の半導体産業は、古いファブを転用して使い続けるという
悪しき風習が残っていて、周辺チップとかは、そういう古いファブでつくることを
前提に設計されたから、やたらと性能が低かった。
そのせいで、音源チップと画像処理チップは、一番先に海外から取り残された。

海外だと、新しいファブをどんどん設置して、古くなったものは、中国に装置ごと売りつけるということをやっていた。
838名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:17:22.25 ID:MeD+t3GA0
>>830
これは「デゼニランド」の方か・・・
839名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:17:28.70 ID:vYSX5liO0
>>820
すまんすまん。
>>1へのレスなんだ。
レス番つけ忘れたから変な繋ぎになってしまたみたいだな。
840名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:17:33.08 ID:ArQg7Y+j0
88にも26音源と86音源のマシンがあって、98も音源なしに26音源86音源相当118音源がある
後期88の86音源はファミコン以上だけど、98が86音源相当を積むのは9821になってから
なので、86音源を知らない人の方が多いだろね
エロゲのいい音の方とかなw
841名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:17:45.26 ID:61/OIrJP0
スレタイ見てフロッピードライブの音のことだと思って来たんだが
842名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:18:05.61 ID:0jaeL1M70
MSXとはなんだったのか
843名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:18:14.57 ID:FdPoisAt0
PC88FHとPCKD762モニターセットで
17万もしたニダよ・・・

良い時代。。かな。
844名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:18:26.19 ID:j5dlAfk80
>>834
98はエミュレータでACOSと接続できた。
88は最後まで接続不可。
845名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:18:54.08 ID:p6JiZkqo0
>>828
そうそう
そんでシャープのポケコンはマシン語が使えるってんで
いろいろ弄れるわけ
音三重和音にしたりとかwグラフィック凝ったシューティングゲーム作ったりとか
あの頃山口敏郎さんだっけかTYエディタとかTY-DOSとかその人だけ別世界行ってた気がする
工学社からポケコン関連の書籍雑誌出なくなって音沙汰効かなくなってしまったが
846名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:18:56.46 ID:82Vspg0X0
>>242
SoundVuのノートPCは今でも持っている。
変に愛着を持ってしまったせいで、ボディは8D、パネルは9D、CPUはADという
三個イチ状態のを。アルミのヘアラインなパームレストなんてもう出ないだろう。
847名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:19:26.02 ID:xx00g4RT0
>>821
シャープはPC-1245だっけかw
848名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:19:44.06 ID:7iIyo2+M0
>>731
今でもイントロ魔王なのだろうか…
849名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:19:52.83 ID:gxAgzJZa0
>>830
connectじゃない?
850名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:20:26.27 ID:+WCZUpdn0
おやじが好き者でTRS80のディスクシステムを買ってきて自慢だったけど、直後に出たPC8001が使いやすくて羨ましかった。
851名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:21:05.73 ID:sOiZh5Il0
>>844
無印の頃の話
852名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:21:40.02 ID:eZukTPBb0
デゼニランドで悩んだのは attach と polish だ間違いないよ
853名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:22:41.49 ID:j5dlAfk80
>>851
漢字が使えない時点で論外。
その当時はオフコンや汎用機が主流。
両方とも漢字が使えた。
854名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:22:53.36 ID:hcJiJaQr0
>>842

98もX68も買ったけど、今考えれば松下のFS-A1が一番価格性能比が高いわ。
というか、まともなのはあれだけ
日本の90年台前半までのパソコン業界は悪夢のようなボッタクリしかなかったね。

オレは、92年ごろには既に、日本製パソコンに見切りをつけて、日商岩井が輸入していた
DOS/Vパソコンを買ってたよ。
855名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:23:29.21 ID:kizAyoq90
魔法使いの弟子で恐竜が立ちふさがるところで
オシッコ カケル
デゼニランドのpolishより難しいと思う
856名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:23:55.99 ID:N1GupewdO
開発者が一番こだわったって言うナメコ刈りのヒュンヒュン音、マジでうっとうしい。
857名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:24:29.05 ID:MeD+t3GA0
>>852
"polish"は「三月磨臼」だったので、何故かわかったんだよねw
858名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:25:06.01 ID:6BEM+sGG0
テラ・ドライブの相反するワクワク感と駄目だこりゃ感は異常
859名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:25:06.03 ID:gxAgzJZa0
亜流のマリオブラザーズとか良くやったな
パンチボールマリオブラザーズとかマリオブラザーズスペシャルとか
860名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:25:35.74 ID:F/64ROpM0
8201で圧電ブザーを鳴らしてた身としては
FM音源だのなんだのは遠い世界の話であった
861名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:26:20.70 ID:eZukTPBb0
PC-8001と9インチのグリーンモニタまだ持ってるんだけど
墓まで持ってくか悩むな
単なるオブジェでしかないけど、どうしても捨てられん
862名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:26:37.44 ID:j5dlAfk80
>>847
PC-1500シリーズもあった。
カナROMがオプションだったよ。
データのセーブ機能もオプション。
今では考えられないクソ仕様w
863名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:26:45.80 ID:zDdZsHVN0
同級生3が出ないと俺の青春が終わらないんだが、いつでるのん?
気がついたら20年近く待ってるんだが。
864名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:26:47.60 ID:n7uYlxcfO
おまえらマカカーラや団地妻の誘惑とかリアルで知ってそうだな
865名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:26:48.68 ID:WXkXt6Mt0
>>854
げーとうぇい2000かw
866名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:26:57.82 ID:nCuHQTs+0
PC-6800のおしゃべり機能を続けていれば・・・
867名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:28:22.18 ID:E8JTZ7ID0
>>842
いまでいうAndroid企画。
で、終わりの始まり。
868名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:28:37.42 ID:6BEM+sGG0
シャープのPC-1350は非常によろしかった
X1-TWINも
869名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:28:49.61 ID:sOiZh5Il0
>>853
最初からホビー目的で出したと思ってるのか
870名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:28:57.37 ID:ArQg7Y+j0
イボンヌ木村のサークのコラムが、まんま極道くんだったことも知ってるw
871名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:29:00.42 ID:fihh7nZx0
PCが音楽の再生メインって単に円盤セットするのが面倒なんでしょ。
872名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:29:02.95 ID:j5dlAfk80
>>866
おしゃべり元祖は6001mk2では?w
武田鉄矢が宣伝してたよね。
タモリもFM-7の宣伝してた。
873名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:29:34.30 ID:NwtJKcZm0
>>851
当時から現役で現場にマシン設置してたけど
ビジネスでPC8001とかPC8801とか無かったなぁ;

軽作業で98を使うことがあったけど
本格的なオフィスはNECだとSYSTEMシリーズやNシリーズ。
富士通はKシリーズ。
後にワープロ専用機が出て文豪、OASYS。
どこのオフィスもこんな感じだったと記憶してるが・・・

98の後期は建築事務所がJW-CAD入れてプロッタ接続ってのが多かったかな。
874名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:29:43.52 ID:hA9i8TAO0
メインフレームやオフコンだけでなくパソコンも囲い込みボッタクリの時代だった
875名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:30:31.90 ID:E8JTZ7ID0
>>864
爆弾男を知っている。
876名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:30:52.51 ID:3q6DvL1O0
>>853
漢字ROM・・・
877名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:31:30.67 ID:eZukTPBb0
おしゃべり機能って
昔っからエッチな言葉を言わして遊ぶことしかしないと思う
878名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:32:04.49 ID:hcJiJaQr0
まあ、ぶっちゃけ、事務処理以外はビジネス用途としても使えないんけどね98。
879名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:32:05.70 ID:MeD+t3GA0
>>872
P6マーク2・・・、店頭デモ機に卑猥な言葉を喋らせたまま放置したことがありましたw
880名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:32:15.25 ID:VAV62iMc0
音質にこだわってるのにヤマハと組むって・・・
しかもすぐにドライバ更新やめちゃうメーカーなんだけどな。
881名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:32:37.44 ID:j5dlAfk80
>>869
NECでビジネスだとACOSじゃないの?
その後、98も使われるようになったが。
あとはN5200とか。
882名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:32:59.03 ID:BcFSAaBbO
技術を高めるのにみんなが挑んだ時代の奴ら大杉。
最近、MIDI機器の中古が激安で出回っている。
またDTMやろうかな、と思ってしまったよ。
883名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:34:20.90 ID:zDdZsHVN0
>>877
中山美穂のトキメキハイスクールでチンポと言わせた小学生時代の俺の友達。
時代を先取りした英傑であった。
884名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:34:41.22 ID:vYSX5liO0
>>868
デスクトップは流石に捨ててしまったが
PB-100とPC1360Kポケコンはまだ捨てずにとってあるわ。
まだ動くかなぁ。
885名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:35:07.48 ID:0syCw7Aq0
何このオッサンホイホイスレwwwwww



俺もだが
886名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:35:19.72 ID:p6JiZkqo0
>>868
そうそう!それでグラディウスみたいなシューゲーがあったんだ!
もう6ぺーじとか7頁もあるダンプコードをひたすら打ちまくったよ!
887名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:35:23.34 ID:E8JTZ7ID0
88、MSX2、98、X68、TOWNS、DOS/V、mac、amiga、と触ってきたなぁ。
888名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:36:28.74 ID:3q6DvL1O0
>>882
MIDIインターフェースって今はどうなってるの? MPU-PC98・・・
889名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:37:24.70 ID:UefA1GEg0
>>880
ドライバは結構長いこと更新してた方だろう。
YMF724は発売は98年前後だったと思うがXPSP2(2004年)まで更新されていたし。
890名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:37:28.87 ID:/PMcuMez0
>>1
>自宅での音作再生でもっとも使われている機器はPCだという。これはCDなどの
       ~~~~~
       ↑音作ってなんだ?w
891名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:37:42.60 ID:xx00g4RT0
>>862
まあ、セーブっていっても当時なら、何にセーブするんだって話だしなあw
892名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:37:45.22 ID:p6JiZkqo0
意外と使えたのがPC-1260/1261の麻雀ゲーム
あれでいろいろ役覚えた
その代わり点数計算ができなくなるという副作用のせいで
ついぞ対人間麻雀には不参加じまいw
そのおかげで人生狂わずに済んだかも
893名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:37:57.25 ID:LoT04uSt0
うるせーよ、影のケツの穴でも舐めてろ!
894名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:38:36.13 ID:tlXO5iMpO
俺はPCー9821にサウンドブラスターを挿してた時代からだから
PCー8801は話にしか知らないなぁ
初めて買ったの98フェローだったわ
強制リセットボタンの便利さときたらなかったわ
895名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:38:36.26 ID:j5dlAfk80
>>886
もしかしてS-OS?
896名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:38:40.85 ID:hcJiJaQr0
海外のスタープログラマーを見てると
atariSTとAMIGAで思春期を過ごしてきた人が圧倒的に多い。

一方、日本は、ハードウェア非公開のクソパソコン98が天下とったせいで
プログラマーの質が悪い。圧倒的に人数が少ないX68出身者が
たくさんいるところから見ても、NECが日本のITをダメにしたというのは間違いない
897名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:39:12.26 ID:C/JVMrmm0
ポケコンは廉価で、
スマホよりも工作向けのを作れば
今なら結構需要あると思う。

シャープのE-500もってるけど、
ああいうのって結構おもしろいもんだよね。
898名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:40:22.08 ID:fihh7nZx0
そういえば最近シリコングラフィック見ないな。
サンもあれだし。
そこらの安PCがワークステーション並みの能力もったからなぁ。
高額PCはマック意外減ったよなぁ・・
899名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:40:39.86 ID:/PMcuMez0
>>896
>圧倒的に人数が少ないX68出身者がたくさんいるところから見ても

68出身が多いところはさらに糞。
900名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:40:49.85 ID:XfXgcKsl0
PC6601に音声合成があったのは、そう言った音への拘りだったのかね
展示パソコンが子供の悪戯でよく「ちんこ」て言ってた思い出
901名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:40:56.10 ID:70QLFQbU0
>>888
USBに置き換わってるんじゃないかな
知らんけど

PC互換機のジョイスティックはMIDI端子だったなあ・・・
902名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:40:55.69 ID:7iIyo2+M0
>>896
> 一方、日本は、ハードウェア非公開のクソパソコン98が天下とったせいで

 契約結んだ相手にはいろいろと公開してくれてたようですけどね
 カノープスとかIOデータどころか加賀電子までが輝いていた時代
903名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:40:58.49 ID:j5dlAfk80
>>891
カセットインターフェースが別売りだったんだよ。
本体にカセットインターフェースを装着して、データレコーダーをつなげて初めてセーブできる。
で、インターフェースが結構高かった。
904名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:42:03.47 ID:uiz9UvVP0
>>19
わひはうちゅうの★※□@*%&'
%#"!?!$はせん
905名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:42:19.56 ID:NwtJKcZm0
>>881
だよね・・・
ACOS、SYSTEM、N5200この辺りだよ。
個人事務所で98.。

オフィスで88見たことないわ;
906名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:42:20.87 ID:5EJX9VU/0
話がワカラン
4Kメモリとか信じられんわ
907名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:42:26.87 ID:mERAdhwgO
聖拳アチョーをやると雑魚に抱きつかれたときにみるみる体力ゲージが減っていって、スパルタンXやったときなんてヌルいんだと思ったわ

はーりぃふぉっくす雪の魔王編の3Dダンジョンで初めてマップというものを書いたが、雪国という漢字をそのままマップにしてた
908名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:42:28.76 ID:hcJiJaQr0
>>897

ポケコンなんてキーボード一つにしたって打ちにくいし
100ドルパソコンとか言われてる時代に
なんでポケコンなんて復活させる必要があるのか。
909名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:42:37.73 ID:C/JVMrmm0
>>888
廉価なUSB-MIDIならアマゾンでも千円ぐらいで売ってる。

でも、USBはリアルタイム性が無視された規格なので、
廉価な変換機はマニアには評判良くない。

今は数年前からボカロが人気出てきたからDTMやる人が増えた。
PCのパワーも昔とはくらべものにならないぐらいUPしたので
ソフトウェア音源も発達した。マニアに対しては言うまでもない事だけど。
910名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:42:48.19 ID:UefA1GEg0
>>888
今は軽く使うなら\1000以下の安いUSB-MIDIかな。
長いエクスクルーシブが通らないとか問題はあるようだけど。

マルチポートになると音源と同じく中古でUX256 Unitor8mkII UM-880あたりを探すことになる。
911名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:43:12.01 ID:PMbMNvpr0
エロゲやるために当時のパソコンとか高っけーよな
風俗に何回も行けるだろ
912名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:43:19.36 ID:/PMcuMez0
>>898
WindowsVista移行期にSGIから乗り換えしたと言うコト。

>>902
NECの市場閉鎖性はユーザーにまで及んでいて、一般公開厳禁の資料がソフトハウスに出回ってたと言うコト。

これでは一般ユーザーが育つ筈がない。
913名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:43:30.68 ID:eZukTPBb0
シャープのポケコンは工業高校生向けに結構最近まで売ってたと思うよ
914名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:45:26.98 ID:npnQ93TS0
9801VM2 でソーサリアンやったなぁ。

ファルコムは凄い。
915名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:45:28.60 ID:C/JVMrmm0
>>908
マイコン遊びと連結させる為だよ。
日本にはそういうマニアがほとんど育たなかったという
証拠でもあるね。
916名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:45:47.35 ID:sOiZh5Il0
>>881
>>905
88の商品カタログをググってみ
917名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:45:52.93 ID:/PMcuMez0
NECや任天堂みたいな独裁企業は早く逝ったほうがいいだろうね。
918名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:46:11.23 ID:E8JTZ7ID0
>>896
ハードのせいじゃない。
当時からのプログラマはやはり優秀な人が多かった。しかし、ゲーム業界以外にいたプログラマはバブル崩壊で冷遇され転職していった。
さらにゲーム業界に残った人達も徐々に影響してきた波に押され、失職。
パチ業界へ更に逃げていた人達もソロソロ…流石にあまり現場にはいないけどね。
919名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:46:39.18 ID:fihh7nZx0
まあでも昔はSGIとかsun、IBMは皮を有名デザイナーがデザインしてたので
マシン美があった。最近はもうチャイナデザインでダサい安マシンばかり。
920名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:46:56.25 ID:3q6DvL1O0
>>902
アスキーだか秀和が分厚い本売ってたんじゃなかったっけ?

>>905
88無印〜mk2の頃にビジネスマンって、年齢60位ですか? 煽りとかじゃなくて。
921名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:47:17.87 ID:hcJiJaQr0
>>911
さすがにエロゲやるだけのためにパソコンを買った奴はあまりいねえと思う。
プログラミング挫折してエロゲ専用マシンになったという人はいるだろうけど。

ぶっちゃけ、オレはMSXやX68000ではいろいろプログラミングしたけど
98はエロゲ専用機でしかなかったな。
922名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:48:02.23 ID:KQuhrrJC0
一昔前のNECロゴ入りスピーカーはあちこちのジャンク屋で投げ売られていたんだけど、
新しい奴は使える出来なんかねえ。

今、ローランドのMA-12C使ってて結構かさばってるし、コンセント2つ使ってるしで、
小型で十分な音質のものならリプレース目的で関心あるな。PCはイリマセン。
923名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:48:02.96 ID:/PMcuMez0
>>918
優秀な人材は海外企業の旗振って生き残ってるんじゃないかな。

日の丸を恨みながらね。
924名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:48:11.67 ID:pz9mLGWs0
>>920
60はないな
精々50代だろう
なにせ俺が高校生の頃mk2SR持ってたから
925名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:48:15.12 ID:C/JVMrmm0
>>913
今でもコネや機会があれば買えるらしいね。
926名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:48:33.08 ID:pnEN69Rg0
MSX+データレコーダー=ザナドゥ・ハイドライド3・三国志
927名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:48:32.54 ID:j5dlAfk80
>>905
88でないがCP/Mを使った8ビットの業務機は見たことがある。
コンパイルが死ぬほど長かったよ。
なんでもかんでも激遅のフロッピーに書き込んでたから。
928名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:48:41.58 ID:eZukTPBb0
と思ったら
シャープってまだPC-G850VSっていうポケコン売ってるじゃん
Z80コンパチだって
929名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:51:04.68 ID:3q6DvL1O0
>>924
俺が小5の時に発売。88SR。
50代と言っても後半だと思うけど。 88無印〜mk2も拡張ユニット(wとか色々出てた。
930名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:51:06.27 ID:tlXO5iMpO
>>911
だから当時
そこそこの性能なのに10万円代だった98フェローが出た時に
貧乏でそれまでPCに手が出せなかった俺が飛びついた
ミドリ電子の小型外付けHDDとか懐かしいな
931名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:51:29.09 ID:hcJiJaQr0
今や制御系ですらJAVA使うほうが楽なのに
ポケコンでCASL覚えてどうしろというのだろう。
932名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:52:43.64 ID:6IJhOujQ0
実家にあるX1turboZ3まだ電源入るかな
亜土電子で1万で新品買ったの未通電だw
933名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:53:04.07 ID:EtjaByfs0
PS4よりMSX3の方が売れそうだな
このスレ限定だが。
934名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:53:04.06 ID:/PMcuMez0
>>931
ロクにDirectXもOpenGLも知らないくせに?w
935名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:53:07.76 ID:gmMhfs4S0
明日明後日泊りがけだってのにうっかりベーマガ読みふけってしまったw

おっさんたちのために昔のPC板のURLおいときますね
http://ikura.2ch.net/i4004/
936名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:53:19.78 ID:E8JTZ7ID0
>>923
もう、うらんでないでしょ。w
苦い経験と笑ってそう。
937名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:54:10.17 ID:W66EmRQ10
実家にパピコンがまだあるなあ。
938名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:54:47.02 ID:j5dlAfk80
>>920
60代は汎用機に異常に詳しく、マシン語で汎用機のブログラムを組んでいた世代。
他にはCOBOLやPL/1も詳しかった。

オレも汎用機のマシン語を教わったしw
今は完全に忘れたが。
939名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:55:36.35 ID:/PMcuMez0
>>936
少なくともNECとか任天堂製品は買わないだろうね。

フツーに買わないよなw
940名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:56:41.67 ID:ou+UsRtH0
PC6001mk2のスペハリは至高
941名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:56:47.16 ID:xx00g4RT0
>>903
やっぱカセットテープかあ
942名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:57:11.08 ID:NwtJKcZm0
>>916
想定はしてたけど現場には入らなかったってやつね。

何千台も扱ってきたけど会社とかの現場で88見たこと無かったしw
943名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:57:28.57 ID:n9k2pniS0
渋谷にあった日本マイコン流通センター
一時期はどんなPC雑誌にも広告が出てたけどもうないんだよな
944名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:57:49.07 ID:/PMcuMez0
東芝はココム規制で吊るされたのにNECはレノボとよろしくやってて政府のお墨付き。

こういうところは日の丸の異常性がよく出てるね。
945名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:57:54.93 ID:E8JTZ7ID0
次のニーモニックをハンドアセンブルせよ

LD a,25h
LD HL,B800h
LD (HL),a
946名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:59:17.97 ID:j5dlAfk80
>>943
横浜のL商会は?w
947名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:00:13.58 ID:hcJiJaQr0
なんかしつこい人が粘着してるみたいだけど
88はビジネス用途には使えないだろう。
ハードの性能はお話にならないし
端末機としての昨日も貧弱。

ウィキペディアに書いてあることを絶対視する奴って必ず出てくるんだよね2ちゃんねる
そこしか情報源無いバカがいるから
948名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:00:22.47 ID:tlXO5iMpO
この中の何人かは確実にMSーDOSver.5.00Aのレジストリを弄って
DOSシェルを外してフリーのランチャーソフトのψメニューを
シェル代わりにしてただろうな
949名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:02:49.90 ID:hcJiJaQr0
つか、88自体糞だったんだよね。88MK2SRだけが、サイクルスチールを採用したせいで何とか
他のホビーパソコン並みの描画を実現できただけのことでね。
950名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:03:11.25 ID:JMepXGSg0
仕事も遊びもDO+
951名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:03:31.26 ID:mERAdhwgO
MSX2のメタルギアやキングコング2はデータレコーダーにしかセーブできなくて、日曜の朝から始めて夜遅くにやっとクリアとかだった。悪魔城ドラキュラもか。火の鳥はパスワードがついてた気がする
952名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:04:07.16 ID:E8JTZ7ID0
>>949
モリタンに謝れ。
953名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:04:37.71 ID:44+WJ0X50
おっさん率高そうなスレ
954名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:04:43.05 ID:o6FOZZqN0
>>858
X1 TWIN「やあ、呼んだかい!」
955名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:04:44.35 ID:sOiZh5Il0
>>947
使えるとか使えないとか私見はいいから
メーカーがどういう意図で出したかを把握しときなさいよ
956名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:04:50.34 ID:/PMcuMez0
東芝はココム規制で吊るされたのにNECはレノボとよろしくやってて政府のお墨付き。

こういうところは日の丸の異常性がよく出てるね。
957名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:04:53.82 ID:+OxVGUzz0
>>948
DOSにレジストリは無いだろw
autoexec.batの事かな?
958名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:04:54.67 ID:3q6DvL1O0
>>947
無印88ならまだリアル世代が居るころでしょ? wikiとか持ち出すまでも無くw

俺は子供だったから、ビジネス云々は分からないケドw ホビー売りを始めたのがSR〜なのは間違いないけど。
959名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:05:07.86 ID:sFZKsSAJ0
>>931
お前は大事な事がわかってない
960名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:05:35.47 ID:x7SmGuD80
ウチにPC6001mkUまだあるわw
喋る機能は初音ミクの流行りを先取りしすぎてたと思うw
961名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:06:52.14 ID:0BM2FBrj0
X68000の1声しかないADPCMを、ユーザー達でドライバ作りなおしてBIOSまでいじって
4声だの8声だの鳴らせるようにしてしまった勢いには驚愕した
962名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:07:18.83 ID:AAP85o2W0
結婚を機に、88、98のエロゲー売ったら30万になりました
963名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:07:36.39 ID:UHizEY9I0
>>945
3E 25
21 00 B8
77
964名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:08:12.93 ID:IsWnlteZ0
PCを家庭に浸透させるためにスーパーインポーズ機能搭載とか色々やってたね
965名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:08:28.22 ID:05XPyk910
PC-8801mk-IISR以降
PC-9801VM21以降
くっ・・・
966名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:09:10.09 ID:8o4AZT1o0
>>948
EOSystemとか言うの使ってた。
967名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:09:13.80 ID:MeD+t3GA0
>>948
それはやってないけど、3.3Cの方で、
フリーメモリを増やすために、CONFIG.SYSを死ぬほど編集した記憶があるw

編集には、"VZエディタ"を、ファイラーは"FD"ってのを使ってた。
968名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:09:19.22 ID:n9k2pniS0
>>954
アレ見た時X1の終焉を感じた
969名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:09:53.49 ID:N/YHcHko0
最初にFM音源でイースIIやったときは感動したわ
Xanaduのbeep音も良かったけど
970名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:10:18.15 ID:LFEI+CYf0
俺の歴史
PB-100 → PC-8801 → PC-8801mkIISR → MacPlus → ???
971名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:10:55.22 ID:E8JTZ7ID0
>>963
その通り。三行目は忘れました。
972名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:11:20.02 ID:fxZa8QZA0
X68000はカッコ良かったなー
未来を感じたわ
973名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:12:07.94 ID:tlXO5iMpO
>>957
すぐにそういう正しい話が出てきて訂正を求めるあたり
完全に当時やってたよねw
っていうか俺なんかもううろ覚えだったのに…
974名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:12:26.41 ID:xx00g4RT0
>>969
イースUのOPとか、凄いよな
今、若い人が観てもショボイとしか思わないかも知れないけど
当時、あれはかなりの衝撃があった
975名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:13:01.56 ID:zDdZsHVN0
>>962
そのうち嫁を30万で売ってエロゲを買い戻したくなるさ。
今にそうなる。必ずそうなる。
976名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:13:06.81 ID:j5dlAfk80
>>967
よくやったゲームはsuper depthでは?
vzもfdも使ってたよ。
あと通信はwterm。
977名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:13:10.41 ID:FlBeEuyB0
あれ?
8801は、FM音源をつんだことで
音が良いことがウリじゃなかった?
978名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:13:32.10 ID:0syCw7Aq0
>>972
憧れでしたね
でもいかんせん、高価でした・・・
979名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:15:00.78 ID:xx00g4RT0
>>978
店頭デモのグラディウスを羨望の眼差しで眺めてましたわ
980名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:14:59.91 ID:3q6DvL1O0
>>955
ホビーラインの60、マニアラインの88、ビジネスラインの98という感じはするけど、
88系って80系の系譜だから、ホビーとかビジネスとか模索時代の話しだよなぁ。

拡張して制御系とかに使ってた人とかも居たんじゃねぇのかな?そういう本も結構出てた。
子供だったから俺は良く知らないけどねw
981名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:15:03.04 ID:E8JTZ7ID0
サ・ン、ダー・フォー・ス!
982名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:15:09.61 ID:tlXO5iMpO
>>967
VZエディタはいいね
松や一太郎なんぞ使ってられない
983名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:15:37.72 ID:/PMcuMez0
東芝はココム規制で吊るされたのにNECはレノボとよろしくやってて政府のお墨付き。

こういうところは日の丸の異常性がよく出てるね。
984名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:16:28.22 ID:MeD+t3GA0
>>976
Bio100%のやつだったかね?w
ちょっとやってたwww

wtermも使ってたなぁ・・・。
985名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:16:48.68 ID:N/YHcHko0
>>974
今じゃ映像は綺麗で音も良いのが当たり前になっちゃったから
ああゆう感動は味わえんだろうね
986名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:17:07.58 ID:hcJiJaQr0
>>955

だからwiki厨房は消えろ
NECが本気でオフィス用途にラインナップしていたと思ってるのか
987名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:17:45.72 ID:ohDxhtV90
86ボードなんかは頑張った口なんだろな
俺はスピークボードしか買えなかったけど

まぁなんとも懐かしい話。
ただ今でもYU-NOの音源はfootをつかって聞かせていただいている。
ハイエンドな方からすりゃ、98の音源なんて取るに足らないって
感じだろうけど、俺は好きだな。
988名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:17:53.44 ID:iUr6SLD50
>>749
懐かしいw
それでひたすらPC-8801のBASICソース打ち込んで改造したりしたな。
それでBASICでは遅いと感じマシン語を始めてPCマガジンの日高徹氏の新日本プログラミングで
お世話になった。PCマガジンにはハイドライド1の機械語ダンプが掲載されていて、
それもひたすら打ち込んで動いたときの感動ときたら…。改造は出来なかったがw
そして日高氏著のマシン語マスターバイブルを買ったけど、大学に入学してPC98をいじるようになったら
C言語に没頭して…、、プログラムとはかけ離れた職に就いた。
当時は理解が自分の手に届きそうな気がした。
何もかもが懐かしい。。が、もちろん現代も趣味のプログラム環境が素晴らしく進歩しエキサイティングだ。
989名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:18:19.09 ID:9/myEiNBO
PC−98−NOTE 20MB 懐かしい
990名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:18:19.10 ID:A3gn2hqf0
>>872
パピコンのカートリッジに、音声合成が可能になるのがあったような・・・
BASICも拡張されてて、play "@aiueo〜って感じだったかな?
991名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:18:36.13 ID:j5dlAfk80
>>982
vzはテキストエディタ、一太郎はワープロ。
用途は別。
vzと比較するならmifesだね。
松は使った記憶はあるけど何のソフトだっけ?
992名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:19:01.09 ID:4A6RVJdn0
限られたスペースの中でなるべく良いスピーカーをつけたのを「音に拘る」と言ってよいのだろうか?
993名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:19:00.69 ID:fxZa8QZA0
>>990
talk文じゃなかったっけ?
994名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:19:16.97 ID:sOiZh5Il0
>>986
88のカタログをググって表紙のキャッチコピーを音読しろ
995名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:19:23.20 ID:3q6DvL1O0
>>986
だったらアホみたいな値段の漢字ROMとか用意しないだろ?

まだそんな明確な区分の時代じゃなかったんだよ、初代の頃は。 wkikしか知らないの?
996名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:19:24.14 ID:LFEI+CYf0
秋葉原のレンタルソフト屋でCP/MとBSD-C借りて猿のようにプログラム書いてた。
997名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:20:09.30 ID:MeD+t3GA0
>>991
管理工学研究所のワープロだっけ?
998名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:20:08.81 ID:/PMcuMez0
東芝はココム規制で吊るされたのにNECはレノボとよろしくやってて政府のお墨付き。

こういうところは日の丸の異常性がよく出てるね。
999名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:20:34.83 ID:wCxOfQIJ0
cload?
1000名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:20:34.83 ID:jhCTb6IA0
FM音源ぐらい標準装備させとけよと思った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。