【社会】 女性 「生活保護、29万円程ではかなり厳しい…長男の野球遠征や長女の体操教室あるのに。けど、今の政府は保護費下げる」★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
・大阪府内の女性(41)。昨年、中2の長女と小5の長男を連れて離婚した。原因は元夫のギャンブルと多重債務。
 女性名義でも数百万を借り入れていた。支援団体に相談し、裁判所に自己破産を申請した。長女が精神的に
 不安定で不登校となり、ケアのためにすぐに働きにも出られない。元夫からの養育費もない。
 司法書士から勧められたのが生活保護だった。

 女性の収入は、母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
 児童扶養手当(46430円)と、児童手当(2万円)は基準額から差し引かれる。
 昨年12月の家計簿を見せてくれた。

◎生活保護費(計291580円) 生活扶助…219580、 住宅扶助…54000、 教育扶助…18000
◎支出  家賃…54000、 食費…43000、 娯楽費(主に子供の習い事)…40000
 日用品代(石油ストーブなど)…37000、 携帯電話代…26000、 被服費…20000
 学校関係費…13000、 交際費…11000、 ガス代…8300、 おやつ代…7000
 電気代…5200、 灯油代…4000、 医療費(風邪薬など)…2700、 固定電話代…2000
 外食費…2000、 交通費…1000円  ※残り…15380

 消費生活コンサルタントの三浦佳子さんは「食べ盛りの子が2人いて食費を1日1500円以下に
 抑えるなどかなり無理をしてる」。
 切り詰めるのは、子どもたちに習い事を続けてほしいからだ。長女は体操、長男は野球。
 月謝やユニホーム代、遠征の交通費などがかさむ。「子どもたちには何の責任もない」

 子どもたちには生活保護のことは言ってない。受給者を非難するテレビ番組をみていて、負い目を
 感じさせたくないと思った。「失業給付が出ている」と話す。
 女性は「保護費を超える給料なんて難しいし、『もらいすぎ』という声もわかる」。一方で、子どもを
 満足に塾にも通わせられず、参考書もたまにしか買ってあげられない現状に「この子たちがちゃんと勉強し
 ほかの子に劣等感を持たずに育つのは難しい」。
 政府は保護基準の引き下げを決めた。自分が食べる量を減らそうと考えている。(抜粋。ばぐ太書き起こし)
 ※3月6日付朝日新聞。

※有志によるキャプチャ:ttp://i.imgur.com/J52lHMa.jpg

※前(★1:3/07(木) 01:26:47):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362709506/
2名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:26:47.27 ID:g/fJwF7PP
2げっと
3名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:27:51.58 ID:7haUGWtG0
で?
4名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:27:54.72 ID:9UZIyHOT0
まぁ大手電機の正社員なら三年目くらいでこの生活できるけどな。
5名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:28:09.51 ID:KUxz/6zB0
っていうか、生活保護水準以下の国民は全員
生活保護を受け取る権利があるってことであってる?
俺も申請してみよう
6名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:28:21.75 ID:jxyvpThw0
>>1

       ____________
     /               <
    |                <
    |      / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄
    |     /    /⌒\|
    | |⌒\/     |  ヽ.!|
    | | ∂       \_」 !
    | \            論_
    |  /       ____/
     \/        \ ____        < ナマポのくせに生意気だぞ!
      )     _ ___ /
 
7名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:28:24.19 ID:EPuOoMnr0
おまえらまだ頑張るのかw

アカヒ新聞通じて、お前ら2ちゃん代表と、
このナマポ家族 他 足りないとほざいてる数名のナマポとの討論会を企画しろってw
8名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:28:26.71 ID:PVoV4ieM0
携帯に2万6千円・・・なんで?
無駄使いやろ・
9名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:28:32.72 ID:TgU7rQVA0
パチンコ客の生活保護受給者の割合
http://ohchan.uunyan.com/2012/0621_02.html
10名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:28:40.88 ID:CNgUvRXg0
親と話せないほどの引きこもりが顔晒して寄付求めてるw

http://darekatomero.wiki.fc2.com/
11名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:28:47.87 ID:ECnQ7L2+0
月29万、年収350万程度じゃ生活つらいだろうな。
働けばいいと思うよ。
12名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:29:06.84 ID:U+VMJmQu0
生活保護の子持ちは死ね

在日も(というか在日は子供やらが多いから最悪
13名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:29:43.11 ID:guUFXD1H0
おれのセフレになってくれたら
月5万あげるけど
14名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:29:54.04 ID:klLgRqct0
マスゴミ様みたいに優雅な生活できないんじゃ上げろーって話になるわな
15名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:30:23.52 ID:DMU3fifD0
派遣に厳しく寄生虫に優しい日本
16名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:30:52.49 ID:tW0QK5Zv0
.
■真面目に働く国民が納得でき、持続可能な生活保護制度のための五箇条

  1:国籍条項を作る。日本人以外は強制送還で対応

  2:最低賃金・基礎年金額以下の支給額に。支給も現金ではなく米などの現物支給メイン

  3:医療費原則無料を廃止。2割程度の自己負担を

  4:不正受給には厳罰で対処(パチンコ・競馬等のギャンブルも不正行為とする)

  5:受給者は公民権(選挙権など)停止。生活保護からの脱出促進・既得権化防止
.
17名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:31:11.43 ID:zxZ3iz8m0
おれもキャバクラ代とヘルス代毎月5万かかるから
薄給公務員の給料じゃとても暮らしていけないよ
ナマポ申請しようかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜
18名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:31:20.54 ID:U+VMJmQu0
生活保護を受けてなくて、野球も出来ない子供なんて沢山いるのに
19名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:32:01.63 ID:+DPQQfzG0
日用品代(石油ストーブなど)…37000
娯楽費(主に子供の習い事)…40000
携帯電話代…26000
交際費…11000
おやつ代…7000
外食費…2000

合計で123000円!!
20名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:32:03.33 ID:jFXUC8zM0
半額シールの貼られた1580円の肉を前にして
当たり前の価格で買いたいとか言ってるババアを思い出したわ
21名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:32:21.90 ID:LjB9wvkc0
共産党潰すしかねーな
22名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:32:28.31 ID:E+I9xOcYP
手取り29万とすれば、年収は430万に相当する
働いてる人の平均より多い

こんな馬鹿なナマポ貴族が大勢いるから
本当に保護が必要な人に予算が回らないんだよ

北九州で餓死した痛ましい事件があったが
ああいう非常事態に食料を提供することが生活保護の使命であり
ナマポ不正の横行はそれを著しく阻害するものだ
23名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:32:31.58 ID:Nn6mOb/r0
>>4
月40万円コースか?

そんなに貰えるんだ
24名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:32:46.18 ID:JAQ+ZuWU0
人はね、光が必要なんだ。そして、彼はようやく見つけた光を希望を。
それだけが彼の生きる意味なんだ。なのに今世界は彼から光を奪おうとしている。
君も世界に加担して彼を闇の中に置き去りにしているんだよ
僕だけが彼を救ってあげられるんだ
光に届く力を彼に与えられる
君は彼に何を与えられるの?
25名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:33:27.12 ID:COVPAU6p0
生活保護受けておいて、人並み以上を望むなよ。
十分人並みの生活できる金貰ってるだろ。
少しは自分の周りを見回してみろよ。
26名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:33:36.44 ID:U+VMJmQu0
.

まず、在日を強制送還しろ

.
27名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:34:20.21 ID:E5B4pQcI0
NHK職員の平均給与が1185万円! 視聴者が払う受信料の“無残”な使われ方

われわれ視聴者が払う受信料は、NHK職員に贅沢をさせるためのものか。

一瞬、そう錯覚させたのが、NHKが発表した昨年度の職員平均給与総額である。なんと1185万円ももらっているのだ。
具体的な額をあきらかにしたのは今回が初めて。この高額に驚いたむきも少なくなかろう。
28名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:34:40.31 ID:PqYbMGZk0
殺せ
29名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:34:45.79 ID:OpuOuluGP
子供が二人いる全世帯に手取り29万に満たない分を扶助すべきだな。

なんで「働ける」ってだけで時間も労働にさいてる人間が損してんの?
30名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:34:50.59 ID:1+OUa5eQO
>>7
お前が企画して実施しろよ? 机上の空論で薄ら笑いしてんじゃねえよ? 薄ら馬鹿が。
31名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:35:06.92 ID:tHAJj0pd0
これから生保受給者を『ナマポ貴族』と呼ぶべきだ。
32名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:35:06.82 ID:RqFy5GuD0
                ミ                  ミ                   ミ
        _,,,,..,,_               _,,,,..,,_               _,,,,..,,_               _,,,,..,,_
     ,. -''"´    `゙''-、         ,. -''"´    `゙''-、         ,. -''"´    `゙''-、         ,. -''"´    `゙''-、
    ,.." /        `ヽ.       ,."          `ヽ.       ,."       \ `ヽ.      ,."          `ヽ.
  /    ●        `、    / /        \ `、    /        ●    `、    /              `、
  ,'       '⌒i        i.   ,'    ●    ●     i.   ,'      i⌒        i.   ,'      __ __        i.
  !       ‐く       l .  !     (__人__)      l .  !       >-       l   !     (  Y  )     l
  ',      、__,ノ      ,' .  ',                ,'   ',      l、__,      ,'   ',    ●    ●    ,'
  丶    ●        /.    丶              /.   丶        ●    /.   丶 \        / /
  ヽ  \         ,.'     ヽ            ,.'     ヽ        /  ,.'    ヽ            ,.'
    `'-、_      _,.-'´        `'-、_      _,.-'´        `'-、_      _,.-'´       `'-、_      _,.-'´
      `゙''ー-‐'''"´       .     `゙''ー-‐'''"´       .     `゙''ー-‐'''"´       .    `゙''ー-‐'''"´
33名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:35:40.12 ID:Jb4CBkbp0
子供にはなんて言ってんだよ
事実を伝えて自立を促したほうがいいだろ
バカなんだな
34名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:35:45.02 ID:jC6K8ru90
>>21
憲法を食い物にしてる団体だね。
35名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:35:48.44 ID:dK4BLoVK0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_|_
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {
─-─-─-----──--─--──-----──-----─┐
           \____      万げボーボー号::::::::::/
               \___          :::::::::/
____________\________/______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ナマポニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  税金よこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ナマポニダナマポニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
36名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:36:12.40 ID:se8Y4dCd0
ニコ生主の生ポ率は異常

 高確率!!



37名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:36:16.34 ID:zVRtgU0L0
>>29
働いてても申請すりゃ貰えるよ。
受給資格を満たしてればね。
38名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:36:36.41 ID:GHdCHpJS0
普通のリーマン並みにもらってんじゃん
39名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:36:39.43 ID:MDBy8YYv0
広く薄く支給してやればいいのに
なんで一部の怠け者が優雅に生活してるんだよ
40名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:37:02.34 ID:IrQ3iWEm0
阿部にバットで殴られて死ね。
41名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:37:26.17 ID:qOYC7ER60
ひょっとしても外国人も同様に貰っているのか。

過労死寸前まで働く日本と、長期休暇のある欧米。断食があって働けないイスラムと
経済格差がほとんどない謎が解けますな。
寄生虫は廃絶しないといけない。
まずは生活保護を貰う外国人を強制帰国させよう。
42名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:37:54.52 ID:OCCtITs00
取敢えず,総理官邸と厚労省に意見送ったけど,
他に送ったらいい所ある?
43名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:37:54.79 ID:OpuOuluGP
>>37
ほう、手取り20万じゃ子供二人育てられない!といえばもらえるのか。
ってレスばっかみるけど今度からその方向でいくんですか?あなた方
44名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:38:16.12 ID:mKiMy4KJ0
働かないでこれだけ使えるなら天国だわ
45名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:38:48.98 ID:J9J1vpLAO
>>1
まぁ・・・所詮他人事だからな。
他人事だから、
「貧乏なクセに息子に野球やらせるな!」とか平気で言いやがるんだ。

それは間違い。
46名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:38:51.46 ID:jJzl4M/z0
でも、この母親子供が18歳になったらどうすんだろ?
一気に支給額下がる筈
47名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:39:15.73 ID:D4f+tmdeO
>>1
大阪在住なら維新の会に通報して松井か橋下に調査させたら良い。
本当なら生活保護見直ししたら良いし、嘘なら新聞社おとり潰しで
48名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:39:22.86 ID:bGFRheZN0
子供のケアって毎日何してんだよw
おやつ食いながらスマホでガチャでもやってんじゃねーのか
49名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:39:34.05 ID:RVmteGTX0
>携帯電話代…26000、


これはさすがに・・・
働いてないんだったら必要ないだろ。
プリペイド式の安いので十分じゃん。
50名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:39:39.13 ID:wY/iWDcyO
そんなに貰えるの?家は…母子家庭、毎月14万の収入でカツカツ…けど中学生の間は切り詰めて塾に行かせて、今、勉強の特待生で入学してくれた息子
それでも、勉強合宿とか…出費は、あるけど、保護を貰えるなら…もっと…好きな事をさせれる、服は中学からメンズのMになり買い替えてない…私も、大阪…申請したい。でも…保護は最低になると言い聞かせて親子で頑張ってる私は、悲しい
51名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:39:39.43 ID:zVRtgU0L0
>>43
手取りというより、貯蓄と援助してくれる親類がいるかどうかじゃない?
てか、あなた方って別にどっかの団体に所属してるわけじゃないけど
何か勘違いしてない?
無知な君に教えてあげただけだけど。
52名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:39:41.53 ID:cZrKRZ9E0
子供に責任はなくても習い事は最低限の生活の域超えてね?
53名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:40:00.97 ID:/rCt+4osO
こういう自分勝手なバカ一家がいる一方で、受理してもらえず餓死している人がいる。
一律で金額を下げるのはおかしいし、本当に困っている人にお金が渡るのであれば文句はない。
まず、こういうバカ一家への支給額から削減すべき。
54名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:40:24.91 ID:B1D+v3+E0
手取り29万は普通に働けば月額35万以上
年収500万クラスの収入だぞ。
55名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:40:50.30 ID:cgw4sfZj0
この馬鹿母子家庭なら
月12万で上等だ
文句が有るなら自分で働いて稼げ
何もしないで金くれ金くれって最低な行為だ
自民党は即刻この馬鹿母子ナマポの給付額を半減させろ
十分に生きていけるだけの額には違いないから問題無いはずだ(#゚Д゚)
56名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:41:23.79 ID:fp5S52JG0
庶民感覚皆無のマスゴミのバカ記者は
パチンコ等のギャンブルは当然の事ながら
子供に習い事させたり携帯持たせる余裕すらない
必死に働く貧乏世帯の暮らしぶりを今すぐ取材してこいボケ
57名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:41:27.18 ID:/oAVY1OK0
生活保護貰わないで頑張ってる家庭が習い事我慢したり携帯代節約してるのに、
生活保護という名の古事記の分際で、あれもこれもと求めるのは筋違いだろ。
子供に不自由させたくないなら自分で働いて稼げよ。
58名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:41:35.26 ID:tCblZ24U0
>>37
どうしてもらえるんだ?
働いてて収入があっても受給資格なんて満たせないだろ?馬鹿かおまえ?
家賃どこから捻出してんだよ。
59名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:41:37.05 ID:B1D+v3+E0
固定電話か携帯電話の二択で形態は月3000円以下しか認めないくらいが正しいだろ。
税金にそんな余裕ないんだから。
60名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:41:54.15 ID:jJzl4M/z0
>>37
生活保護受けるためには車を手放さなけばならないのがネック
バスなんて一日4便、そのバス停までも歩いて20分
駅なんて1時間はかかる僻地だけど、障害を持ってて通院する為に必要とかじゃないと車は認められないらしい
61名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:42:05.89 ID:D4f+tmdeO
>>42
大阪維新の会。
役所もダメダメだろ、こんなの見逃してちゃ。
62名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:42:48.29 ID:reoprwPs0
河本姉みたいなずうずうしさ
63名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:02.86 ID:JH0ICapA0
内訳見ると俺らで推敲して削るとこ削ったら20万弱まで圧縮できそうだな
64名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:09.14 ID:UNT+5oQgO
>>46
数年の辛抱。
娘が餓鬼を作ってナマポを貰う。3人程作ってナマポ安泰。
65名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:17.33 ID:LjB9wvkc0
日本国民VSナマポなんだな。つまりそういう状態なんだな。

本当に必要な人は別だけどな
66名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:18.74 ID:r7QTwDTW0
本来死ぬ以外の選択肢が無い人間がお情けで
生かして貰ってるという意識は無いのだろうか
文句が有るならとっとと市ねばいいと思うよ
67名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:21.74 ID:GdWvCdZP0
>>20
剣山牛のババアかw
あのババアまだナマポなのかな
68名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:33.29 ID:1+OUa5eQO
>>24 鼻糞がw
ほんなら書き込む暇も無えだろ? とっととやってて下さいなw
69名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:41.84 ID:flQ6o1qUP
平均的なリーマンはかなり厳しいってことになるがw
70名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:51.62 ID:6a/ri4O70
ガキになんの責任もなくても生れ落ちた運命に抗うのが間違っている
野球やりたきゃ川原でやれ
体操やりたきゃ土手でやれ
そもそも他所のガキが恵まれているからうちも、というのが甘えなのだ
世の中の理不尽な不平等と学ぶ絶好の環境にいると前向きに考えろや
71名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:51.83 ID:zVRtgU0L0
>>58
バカはおまえだろ。
収入があっても生活が困窮しているのなら
受給資格を満たしていれば貰えるよ。

自分の無知を棚において、人をバカ呼ばわりするのは
如何なものかと思うけど。
ああ、バカだから仕方ないのか。
72名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:58.87 ID:tCblZ24U0
毎日毎日懲りずに同じコピペ使いまわしてんじゃねーよ工作員
73名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:44:01.39 ID:B1D+v3+E0
しかもこの馬鹿、これだけ節約しない状態で残金でる状態で
足りねえとか抜かしてる屑っぷりだからな。
まずは返金させろや。
74名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:44:32.02 ID:LVZTw3MsO
弱者に強く強者弱い
貧乏人には強く金持ちには弱い
75名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:44:41.04 ID:Erl8WXYU0
ここまで伸びるのはネトウヨ云々ではなく
日本国民としてのあたりまえの感情なんだと思う
76名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:44:43.83 ID:KuOXuutdO
最低賃金が最低限なんだろ?政府が決めてるんだから。
故に色つけても12、3万が妥当。
77名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:44:45.96 ID:kXaXc96n0
>>1
子どもが中二と小五なら、もう手はかからないんだから、
パートでもやれよ。
78名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:44:48.38 ID:8vT7z+p30
やっぱり自分で汗水たらして必死に稼いだお金とは違うから、
携帯に29000円もかけられるんだな
79名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:44:55.62 ID:tXeLMKnJ0
本日のヤフー知恵袋、スロットカテゴリより

生活保護受給者 aza○○○○○さん のとある質問への回答

「ラーメンなら♪名古屋コーチンを使ってるラーメン屋(夜は居酒屋)があって、メチャクチャ美味い♪
高いけど(一杯800〜1800円)払う価値あり♪〜(^Д^〜)   アザ」

自称「働きたくても働けない」このお方
つい先日手術したばかりでもうギャンブル三昧
板野友美似の風俗嬢に入れ込んでおり単なる客と嬢の関係ではないと嘯き
ピザは二枚、牛丼は特盛りでも足りない発言
身なりにはこだわると各種ブランド物を愛用

もちろんこれすべて労働者の納める税金から
施しを受けている身分にもかかわらず政治家や公務員、企業の上層部をダメ人間呼ばわりしてこきおろす
80名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:44:56.92 ID:/oAVY1OK0
>>22
給食費やNHK受信料とかいろいろ無料になるし、
医療費タダだし、将来の備えで貯金する必要も無いから、
実際は年収500万以上のレベルになってるのでは?
81名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:45:08.05 ID:ZB9/TG610
とりあえず名前と住所
後は社会が鉄槌を下してくれる。
82名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:45:08.41 ID:9BShfz4qP
>>59
役所の指定額(〜3000円)を超えた時点で
受話専用、メール送受信不可にすればいい。
携帯会社でそういうシステムあるだろ。
83名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:45:13.94 ID:MwIN66pG0
これは大きな釣りなのか?現実ならふざけるなだな。働かないなら普通の生活するな、もっと切りつめれる努力なさすぎ
84名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:45:25.18 ID:8wtmdxk60
もう低額のベーシックインカムでいいじゃん。
85名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:45:30.70 ID:KMZ/8gGx0
>>50
ちゃんと働いてるんだし、差額を貰ってもいいと思うけど
楽な方に流されやすい人なら止めておいたほうがよさそう。
86名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:45:39.93 ID:dIhOnZcl0
贅沢しすぎ。以上
87名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:45:56.67 ID:rTb5COIM0
>>1の子どもには、必ず将来社会の役に立つ人になってほしい。
これでグレたり風俗に走ったりされたら、せっかくの生保が死に金になる。
88名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:46:02.72 ID:zVRtgU0L0
>>60
バスを使わなくていいとこに引っ越して受給すれば?
家賃代だって出るんだし。
89名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:46:13.96 ID:jxyvpThw0
90名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:46:24.44 ID:xOaNdUBW0
誰かが言っていたけど、こういう人ってものすごいバカなんだろうな。
どうせバカならとことんバカな方が幸せに生きられそう。
91名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:46:39.19 ID:/rCt+4osO
介護補助の仕事ならたくさんあるし、最悪、熟女風俗で働けばいいだろう。
こんなんで審査が通るとか、バカげてる。
92名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:46:55.85 ID:6nnQbf05O
私んち、ケータイ4台使ってるけど こんなに料金高くないよ。
93名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:46:55.85 ID:B1D+v3+E0
>>90
風俗に売り飛ばしてド底辺がお似合いだってw
94名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:47:32.98 ID:GdWvCdZP0
>>89
おお懐かしいな
このババアも年食ったろうな
95名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:47:34.35 ID:jC6K8ru90
>>71
精神科池。
96名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:47:36.80 ID:BIr9FuRJ0
まだ先は長い、消費増税のときに青色吐息になってる底辺を見ながら
新規受給者お断りでせせら笑ってやろうぜ。
97名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:47:39.63 ID:jJzl4M/z0
この制度大きく矛盾してるんだよね
児童扶養手当(母子家庭の手当)は子供1人の場合は月14万稼ぐと支給額は半額の25000円程
満額貰える条件は月収10万円以下
つまり、母子家庭は16万5000円の収入が妥当だって判断されている
年収210万以上稼ぐと支給じたいがされないし

それなのに生活保護は子供1人でも25万程

働いた方が貧しい制度っておかしい
98名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:47:55.37 ID:FCn8psdk0
携帯 スマホだろ
99名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:48:16.53 ID:B1D+v3+E0
年収600万以下なら離婚したほうがお得。
役所には旦那が生活費入れてくれないと演技すりゃいいんだろ?
狂ってるよなあwこの程度の条件で手取り29万は。
100名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:48:23.88 ID:zHtLWQp40
月並みな言い方だけど、典型的バブル世代。
101名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:48:24.63 ID:zVRtgU0L0
>>95
おまえがな
102名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:48:38.24 ID:v4Bs160W0
肉なぞ食ってんじゃねえ卵でいいだろ
103名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:49:10.83 ID:GbT+mTjb0
> 「この子たちがちゃんと勉強し
>  ほかの子に劣等感を持たずに育つのは難しい」。

生保以下のワープア層の子供は勉強もできずに劣等感をもって育つんだなw
世の中っていうのは不条理だなw
104名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:49:35.24 ID:GHdCHpJS0
普通のリーマンは朝から晩まで働いたその手取りで
妻子養ってローン払ったり学費やりくりしたりしてると言うのに
105名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:49:46.24 ID:B1D+v3+E0
劣等感の原因はこのカス親だろ。
106名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:49:50.53 ID:UMDXQHAs0
携帯電話代…26000

かかりすぎだろ…
ましてや働いてないなら、携帯いらんだろ。宅電で充分じゃんか。
107名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:49:58.04 ID:wY/iWDcyO
>>85さん
頑張ります、お金は大事やけど…泣きたい時も沢山あるけど、負けずに。
けど世の中おかしいですよね。

それだけは、いつも感じてしまう時があります。
108名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:50:01.51 ID:MwIN66pG0
携帯代、娯楽費、被服費は要らんだろ、普通に働いて俺はそんなに使わない贅沢だし、行政がアホすぎ
109名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:50:08.28 ID:JAQ+ZuWU0
>>97
年金もそうだよ
40年間毎月マジメに納めても
年金支給額6万円ほど。

1円も納めてない乞食が毎月30万円もらって医療費も全額無料。
110名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:50:18.58 ID:LjB9wvkc0
京都で申請したけど受給できなくて、母親殺した息子がいるよな。
111名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:50:24.49 ID:UYSDpvmf0
ID:zVRtgU0L0 ← キチガイメンヘラ
112名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:50:56.70 ID:jxyvpThw0
 

        (´ ⌒ `)
         l | /
     ⊂ヽ∧_∧
     ((( <# `Д´>    < バカはおまえ ニダーッ!!!
      ./ ⊂_ ノ 彡
      し '⌒ヽJ
    ID:zVRtgU0L0
113名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:51:09.39 ID:7wlRmjRI0
他はともかく携帯電話代月26000円は酷すぎるな。
少なくともここだけは節約すべきだろ。
114名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:52:03.99 ID:/bVDTtYL0
保護費が下がるし、いい加減に国に迷惑かけすぎたから働きにでよう

とは思わないんだなw
115名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:52:08.30 ID:VdKrBn2H0
>>113
節約?するわけなかろw
116名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:52:19.31 ID:PNK4WU6W0
14WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ネトウヨどんだけ必死なんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
117名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:52:29.32 ID:LjB9wvkc0
>>107

怒りと悲しみをこいつにぶつけたらいい。
生活保護を擁護してるのはこいつだ。

http://www.tamura-jcp.info/
118名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:52:38.66 ID:zVRtgU0L0
>>111 >>112
バカなおまえらはこれでも見とけ
http://ho.1.tool.ms/2/

■生活保護は足りない部分を保証する制度
「国で定める最低生活費を下回る場合に、足りない部分について保障する」制度です。仕事の給与、年金、各種福祉手当、仕送、保有資産などを合計して、なお最低生活費に満たない場合に、その足りない部分が保護費として支給されます。
ですので、あなたの収入が最低生活費を上回る場合は適用されません。
119名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:53:01.20 ID:n+VHAZfXO
税金も年金も納めるのバカらしくなるな。
120名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:53:01.55 ID:1+OUa5eQO
>>101
困窮しようが、身の程弁えるのが日本人って言ってるんだよ。全く朝鮮人を馬鹿に出来んじゃねえか。
121名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:53:14.13 ID:B1D+v3+E0
つか何にそんな携帯電話に金がかかるわけ?
小中のガキじゃそんな使わないんだから
母親が大半の出費の原因だろ?
出会い系やソーシャルゲー、国際電話、長距離長電話なら早よ死ねと。
122名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:53:25.33 ID:YhX1NhJb0
>>22
手取り350万ならもっと行くだろ年収300万程度の俺でも所得税+住民税で15万、年金・社保で45万と計60万天引きされてるぞ
123名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:53:58.42 ID:JAQ+ZuWU0
本来ならこういった話は
週刊新潮なり週刊文春が書く記事なんだが
あそこの記者は全く仕事が出来ない。

パチンコマネーにどっぷりで
パチンコマンセーしかしない。
124名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:53:58.82 ID:ovEbz8Vn0
誰に電話かけてるんだよ?偽装離婚じゃないのか?
125名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:54:13.94 ID:jC6K8ru90
>>101
ああ、通ったことあるよ。残業で体壊してな。でも貯金でつないで資格とって復帰するよ。当たり前のことだ。
126名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:54:18.90 ID:B1D+v3+E0
連呼厨ってとことん頭悪いのなw
まあリアルド底辺だからしょうがないけどw
127名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:54:22.85 ID:uAVXkfws0
>>113
持つだけでかけなければいい
あるいは全てメールにするか
どうしても通話が必要な時は、相手が出る前に切る
そうすれば相手がかけ直してくれて、電話料金かからない
128名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:54:25.11 ID:UNT+5oQgO
50代非正規月15万円

銀行で、転職を匂わせられながら、クビを恐れて
ノルマに追われる
もう病院代が払えなくなってきた

ひどい人生だと思う
129名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:54:53.67 ID:GHdCHpJS0
>>49
今時そこまで跳ね上がるとすると通話料金が大半だろうから
ウィルコムの誰とでも定額がいいんじゃないのか
携帯電話以外にもちょっと考えれば簡単に節約できる点はいっぱいあるだろうけど
こういうただ金もらって生活してるだけの人はそういうことを考えることすらしない
130名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:54:57.66 ID:FCn8psdk0
働いて足りない分を援助なら分かるけど
子供も働けばいいだろ
131名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:55:00.28 ID:jJzl4M/z0
>>88
ちょっと町中出たとしても田舎過ぎて車無しではムリすぎる
仕事も子供の学区もあるし、都会には行けない
132名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:55:09.26 ID:emQEjBcx0
>>111>>112
とりあえず馬鹿はだまってろ、なにもおかしなことはいっちゃいないぞ。
133名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:55:12.45 ID:zVRtgU0L0
>>120
セーフティネットを完全否定か。
日本は先進国だと思ってたけど、君みたいな
中国なみの土人的思想をもった輩もいるんだね。

>>125
そうなんだ。がんばってね。
134名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:55:13.23 ID:1usNLroU0
お前ら信じないだろうけど、朝日はこれでナマポ△してるつもりだからな

震度1
135名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:56:05.75 ID:bvO0wcnc0
こうやって一般人からナマポが反感をかうような記事をわざと出してナマポ支給額を減らす準備をしているんです。
136名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:56:23.31 ID:tQEKttaL0
携帯電話代とは名ばかりで課金ゲームに2万くらいつぎ込んでたりしてw
137名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:56:32.33 ID:t03w2HGX0
医療費?なんで?

>日用品代(石油ストーブなど)
石油ストーブ毎月買ってんの?
138名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:57:03.05 ID:cgw4sfZj0
自民党は即刻調査せよ
>>1の内容が真実なら即刻給付額を半分に減らさせろ
冗談じゃねーぞ
何もしないで毎月29万も貰えるなんて滅茶苦茶だ(#゚Д゚)
139名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:57:13.95 ID:zZSYAruW0
>>135
そこまでのセンスを日本のマスゴミに求めてはいけない。
140名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:57:14.86 ID:B1D+v3+E0
37000円の石油ストーブw
生活保護でどんなグレードのもん買ってんだよw
141名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:57:19.78 ID:kPPlF6QF0
無職は一カ月節約研修、炊事洗濯、家計管理を学ぶ。
有職者は休日を使って研修。
これを義務付けるとかはどうかな。
病気で働けない場合は、お金は預かって食料配給。
142名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:57:44.82 ID:/oAVY1OK0
>>129
ソーシャルゲームに金使ってるかもね。
健康なのに働いてないから暇で暇で仕方ないんじゃないか。
143名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:57:57.21 ID:vemzrbWe0
>>130
(=゚ω゚)ノ 中学出るまでは労働禁止だ、労基法で決まってる
(=゚ω゚)ノ つーか、息子以外は精神病院で措置入院が妥当だと思うよ
144名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:58:04.06 ID:HujwyFeV0
>>57
だよなあ
生活保護で習い事とか禁止しろよ
145名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:58:13.68 ID:82+8+4KI0
14まで いったのか
さすがに 突っ込みどころ満載のネタだもんね
146名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:58:56.00 ID:xnB6r5UU0
俺は貧しい家庭で育って野球もサッカー団も入れなかった。
スポーツは中学で部活から。
ナマポが普通の家庭よりいい暮らしするなんて許せんわ。
147名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:58:58.12 ID:1cOqiCxc0
親子3人29万もあれば十分生活できるだろ。
ふざけんじゃねえ!
148名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:59:17.06 ID:tCblZ24U0
>>109
6万でよく生活できてるな?韓国のどこの都市部だよ?
149名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:59:17.49 ID:/suyFV1i0
164 名無しさん@13周年 Mail:sage 2013/03/07(木) 20:39:54.11
ID:UkyG8ZYo0
漏れはナマポの現場で10年くらい働いてるが、ナマポシングルマザー(ファザー)の特徴は

・シングルになった理由は、離婚。(通算10年以上この仕事してるが、いわゆる病気などによる死別が原因は一件もなかった)
・母親(父親)の学歴は中卒がほとんど。1パーセントくらい高卒がいるかんじ。
・母親(父親)に入れ墨がある率は5割くらい。
・髪は染めてる。子供も染めてる率5割くらい。
・第一子出産年齢が10代の割合は9割くらい。
・別れた相手から養育費をもらっている人ナッシング。家裁通せば必ず取れる相手に対しても請求しない。「相手も新車に買い替えたばかりで大変らしい」とかイミフな言い訳をする。
・別れる際、DVを受けたから相手方に扶養義務照会しないでほしいという人8割。しかし相手は同じ町内に住んでたり、時には相手の持ち物件に住んでたりする。
・親兄弟からの仕送りがある人ナッシング。しかし親兄弟が全員同じ町内に住んでたりする。時には親兄弟の所有物件に住んでたりする。
・子供は3人が最も多く、4人、5人も珍しくない。
・長い保護中に子供の数が増える(藁。父親は「出会い系であった人で名前も連絡先も知らない」で終わり。
・長い保護中に中絶歴数回の人多し。もちろん相手は出会い系であった人で以下同文。堕胎費用全額税金。
「子供達に知られないようにコッソリ堕ろしたいから、病気で入院したことにしてくださいね(^O^)/」
・子供が何らかの障害を持ってる率6割以上。
・自分はもちろん子供は小学生まで全員スマホ標準装備。待ち受けは有料の流行曲でしょっちゅう変わる。携帯代の滞納歴があって機器代金分割払いができないといっては5〜6万の機体を児童扶養手当で一気買いし「お金が足りない」といつもピーピーゆってる。
・電気屋で一番大きいクラスの薄型テレビを所有。数年前に買った薄型テレビは子供部屋に移動。
・屋内で犬猫を多頭飼いしている。部屋が獣臭くても、多少糞尿が落ちてても平気。公営住宅に住むようすすめても「この子たち(ペット)がいるから〜無理〜」
150名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:59:20.11 ID:IuMl+Vxk0
普通のサラリーマンでも、そんぐらい貰ってるぞ?

そこから生命保険やら車の購入代金やら医療費やら何やら出すんやぞ?
151名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:59:51.57 ID:tXeLMKnJ0
このスレにも若干一名、>>1のような生活保護者さまがいらっしゃるようですな
失われつつある既得権益に恐々で噛みつきまくり
152名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:59:55.91 ID:VdKrBn2H0
一般労働者でさえ
子供を習い事に通わせられない家庭もあるのに
このBBA何勘違いしてんだろうな

他人様の税金で食わせてもらってる有り難さを
まったく理解してないんだろうね
153名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:00:10.10 ID:uPNhh4fR0
そうだよ。
政治家の献金や貰いすぎは報道されないし>>135
154名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:00:13.31 ID:MwIN66pG0
生活保護費の算定の仕方がおかしい、申告したらいくらでももらえるのか?
155名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:00:16.93 ID:/KbP6h/wO
俺、公務員で手取り29万、妻、こども2人。
156名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:00:32.82 ID:xEXocpSsO
ナマポになってまでガキの習い事続ける必要あんの?
そこ削れるだろ
157名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:00:53.20 ID:ovEbz8Vn0
長女は登校してないのに体操教室通ってるのかよ? 

桜宮高校に入学して殴られろよ
158名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:01:06.13 ID:v6rXYaqL0
一生結婚しない人間のクズを犠牲にして子育てをする人を助けるのは国を保つ為の常識。
159名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:01:14.15 ID:zVRtgU0L0
>>131
まぁ、選べる余裕があるんだから
受給する必要もないよね
160名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:01:45.29 ID:B1D+v3+E0
こんな制度は大幅減額当たり前だろ。
つか1の条件は支給対象ですらねえ。
不登校と言うわりには高い体操教室には出るみたいだし
一日ケアが必要な状態とはとても思えん。
これで29万?離婚推奨してんのか?この糞自治体。
161名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:01:51.68 ID:UYSDpvmf0
長女はもう中卒でいいよね
学校嫌いなんだから
162名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:01:51.99 ID:BIr9FuRJ0
>>111
ロムってるおまえが気持ち悪い
163名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:01:56.28 ID:2ubcDJMe0
月4万円の習い事ってなに?これが医療費だったらだませたのにw
164名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:01:58.04 ID:EUN6T3Wr0
体操と野球なんか止めれや 乞食には過ぎた贅沢だろ 慎ましく生活する気は無いのかこのババアは
165名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:02:12.90 ID:tCblZ24U0
普通に国立高専・商船卒業して、一流企業に入社してれば年収1000万前後で部長補佐
くらいなってるけどな。
出世してる奴は役員だよ。
166名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:02:27.12 ID:1usNLroU0
子供を盾に取らせないように、ナマポ=子供は施設

とすればいい
167名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:02:34.03 ID:MbLI//ic0
地元の県民年収250万だw
168名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:03:09.59 ID:/YwprKc00
おれも生活保護もらった方が豊かな生活なんだな
169名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:03:21.47 ID:1+OUa5eQO
>>133
セーフティネット?全く知らん。ただど厚かましい輩に憤慨してるだけですよ? でお前の主張は?
170名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:03:41.19 ID:uAVXkfws0
>>164
て言うか、そのぐらい分だけならバイトしても生活保護打ち切られないと思うんだ
171名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:03:43.09 ID:02tgPsDGO
元の夫を引きずり出して強制労働させろよ
172名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:04:04.23 ID:PIal0JbSP
知り合いのナマポは猫飼ってタバコ吸って遠距離の彼氏にちょくちょく会いにいってるよ
よく金があるよな
173名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:04:17.70 ID:ArY8cW4O0
>>11
29万て手取りだろ?
総支給40万ぐらいの給料だと思うんだけど
174名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:04:27.79 ID:/9aIWLzw0
▼ネット上のバッシングについては、疑問を示す。
http://news.livedoor.com/article/detail/7043020/

「確かに、1日1000円以下で苦しい生活をしている人からみれば十分だと言いたくなるのだと思います。
でも、生活保護基準が下がれば、最低賃金法の定めによって最低賃金が上がらず、地域によっては下
がることもあり得ます。地方税の非課税基準や国保料等の減免基準等も軒並み下がります。生活保
護を叩いてその基準が下がれば、自らの首を絞めることになるのです。むしろ最低賃金や年金の低さを
叩くべきで、叩くべき相手を間違えていると思います」

▼テレビの金持ち目線/「生活保護」を叩いて得をするのは誰か/和田秀樹
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4584123845/

ほかの先進国と比べて、「生活保護を受けている人の数」も、「GDPに対する生活保
護費の支給額」も圧倒的に少ない“日本の現状”を伝えないテレビ、それに、便乗し
人気取りと財界からの票田を見込む姑息な政治家、さらには、国民のリストラをたく
らむ非情な官僚たち……。
175名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:04:45.62 ID:tXeLMKnJ0
>>167
青森とかあのへんは公務員と生活保護受給者除くとそんなもんだよなw
176名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:05:24.48 ID:V3KxTexkO
>>1

29万円以下で生活している四人家族多いぜ。
177名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:05:38.74 ID:xsJFL1mV0
羨ましすぎる
178名無しさん ◆gA2J0aYhrc :2013/03/08(金) 20:05:52.69 ID:VDp9sXVg0
月29万はもらいすぎ、
半分に下げろ。
179名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:06:43.01 ID:xnB6r5UU0
これだけ生活保護制度の厳格化を求める声が大きいのに、何で自民の対応が鈍いのだろう。
生活保護の現物給付化を公約にすれば参院選大勝は間違いないのにな。
180名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:07:06.77 ID:/oAVY1OK0
>>166
それはとても大切なことだと思う。
「子供がいて働きに出られない」という言い訳を許さないことと、
ナマポの世襲化を防ぐことができる。
屑親から隔離した施設で子供にはきちんとした教育を受けさせて
社会でしっかり働き稼ぐ大人に育てるべきだ。
181名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:07:11.74 ID:LqGTE/9P0
足りなければ働け!!

不登校の癖して習い事だぁ?!
親子そろって何甘えてんだ?
182名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:07:35.15 ID:tCblZ24U0
底辺が底辺を叩くスレか…こいつらには上昇思考というものが欠片もないな
183名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:07:52.02 ID:kI+NYyn50
パチンコを禁止にするとナマポは減る
これ本当の話
184名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:07:53.30 ID:3jcAiwf70
この人、どんな人ですか?生活保護をみとめる役所は..こんなのに税金を使って、払ってるほうは、ばかみたいです。
どんどん厳しくなればいいのに
185名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:08:02.22 ID:wBjXMbN+0
携帯代は2000円くらいで済んでるんだが(ニコニコのプレミアム込で)
それなりに重要な電話やメールはあるけど契約の範囲内で納まってるし
他の大したことの無い理由ではまずもって使わない

一人当たり8600円相当の契約なんぞいるのかね?
186名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:08:52.47 ID:zVRtgU0L0
>>169
主張?貰えるなら貰ったらいいんじゃない?
無理に困窮した生活をして、犯罪行為に手を染めたり
自ら命を絶ったりなんて寂しからね。
同じ日本人が失意の底で命を絶つなんて悲しいことだよね。

それに犯罪行為ってのは被害者が出るわけで
そこでもまた不幸が生まれる。
で、仮に刑事事件となると行政コストが半端ない。
警察のコスト、裁判のコスト、刑務所のコスト、全て税金で行われる。

あとは生活保護者ってのは貯蓄を禁じられているから
全額が消費に回る。つまり近くのお店の売上になり
電化製品を購入したりで企業の収益に繋がる。
187名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:09:02.46 ID:B1D+v3+E0
おいおい労働無しで年500万リーマンレベルの収入のあるやつのどこが底辺なんだよw
188名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:09:27.38 ID:JAQ+ZuWU0
>>174
ドイツのナマポの支給額は3万円だぞ。

それにドイツ国民だけ。

移民者は強制送還か道路で乞食
189名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:10:09.51 ID:YhX1NhJb0
>>174
ナマポと最低賃金の逆転起きてるし、非課税限度額、減免はナマポと関係ないけど…
それに一番問題のひとりあたりの支給額をスルーしてるし…
なんで嘘吐くの?
190名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:10:09.48 ID:VhJssJ7n0
自民が切っていた

母子加算 25100円を

復活させたのは民主党
191名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:10:18.79 ID:BU8LkPs+0
安倍壺三の血縁者が、天下りの渡りで8億円以上も税金をネコババするくらい

悪質なんだし、本当に生活に困ってるなら、それを見習って遠慮せず税金にタカ

り、どんどん生保受けろ

ただし、帰化を除く日本人限定な
192名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:10:27.26 ID:xsJFL1mV0
手取29万以下の奴にも差額支給して休日3倍ぐらい増やしてくれ
最低限度の文化的生活とやらを送りたい
193名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:10:27.19 ID:3Rjx07Ba0
野球? これだから野球脳は
194名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:10:51.01 ID:J3JaYLyq0
セーフティーネットは大切。

でも今の日本は必要な生活保護者全てに、余裕のある生活をさせてあげられるだけの余裕はないんだ。
現にその生活保護者よりも貧しい生活をしている労働者も大勢いる。

本当ならそういった人達も助けて上げられたらいいんだろうけど、その余裕もないんだ。

日本には無限に金がある訳ではない。既に生活保障に金額計上が跳ね上がって、どんどん苦しくなってきている。
いずれは生活保護者は一箇所に集めて集団生活してもらうしか、やっていけなくなる。

申し訳ないけれど、その時には外国人の生活保護者は、国外退去してもらうしかなくなる。

その最悪の変更時期を少しでも延ばすためには、今は保護費を削減するしか方法は無い。
195名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:11:47.96 ID:MbLI//ic0
>>175
平均的な年収だと>>1の生活困窮者以上に低い所得か・・・
196名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:11:50.92 ID:JOjw3kra0
197名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:12:05.57 ID:/oAVY1OK0
>>179
世間では問題を認識してる人が少ないからではないかな。

生活保護特別税として、ナマポにかかった費用を納税者に均等割りで現金で払わせれば
問題を認識するようになるんじゃないかな。

あとは生活保護者へは現金じゃなく滞納税金の債権を支給すればいいと思う。
税金滞納者に頭を下げて自ら集金することになれば、恵んでもらうありがたみが実感できるだろう。
198名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:12:08.80 ID:C9PwT0gx0
ならば正当な報酬を得る為に働くべき
199名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:12:23.93 ID:YhX1NhJb0
>>185
ナマポのくせに違約金払って携帯買い換えてるんだよ

>>186
もらえるならって前提に意味はない
制度をどうするかを考えてるんだから
200名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:12:36.74 ID:7QbTaYmP0
>>182
それが、人間の性
それを上手く操る者が勝つのがこの世の常だよ
201名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:12:52.44 ID:xsJFL1mV0
手取29万以下の奴にも差額支給して休日3倍ぐらい増やしてくれ
最低限度の文化的生活とやらを送りたい
毎日昼まで寝てたいよ〜
202名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:13:05.47 ID:z/vqKvWc0
>>189
一人あたりどう違うの?
203名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:13:13.46 ID:+P2i0E700
俺は母子家庭で育ったけど、一銭の援助もしてもらってなかったぞ。
それでも父親がいない分、金が浮くから普通の家庭の子供より贅沢させてもらってたけどね。
あと親が家にいないから、自由気ままで最高だったな。
寂しいだのそういった感情はない。
結婚してから全てが変わってしまったがな。
204名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:13:15.82 ID:B1D+v3+E0
似非上流気取りはいらねえよw
ここじゃ掃いて捨てるほどの底辺扱いだw
205名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:13:20.76 ID:ovEbz8Vn0
朝日新聞に抗議いってないのか? この記者とデスクはきちがいかよ
携帯代とかまったく節約してないのに苦しいとかありえないだろ
206名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:13:29.11 ID:vemzrbWe0
>>186
(=゚ω゚)ノ 働ける人は働くべきだよ、働くって行為は人間にしかできないんだから
(=゚ω゚)ノ 生活保護って制度を働ける人が使うってことは「私は家畜です」って主張してるようなもの
207唯我(イケメン):2013/03/08(金) 20:13:41.46 ID:46jBAylUO
>>185 ニコニコ見てんなら、俺様知ってるやろ。有名人やで
208名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:13:40.61 ID:aIbW8Vg/0
>保護費を超える給料なんて難しいし・・・
医療費・給食費は不要だし実質給与所得者のいくら分だろう
今まで生活を維持したい気持ちもわからなくはないが
働かない方が楽で得だという制度自体が変
209名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:13:45.69 ID:9VQ2Q4TF0
生活保護って29万もらえんのか…
純粋に額にびっくりした
210名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:13:51.61 ID:MwIN66pG0
本当に苦しくてもらえない人もいるのに、こんなラクして貰えるバカな人は厳罰に処すべき。子供は可哀想だが施設か親類に送るべき
211名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:14:11.12 ID:2dpjjSn20
【政治】 「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362739954/

捏造大好き朝日新聞♪
212名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:14:17.76 ID:zVRtgU0L0
>>199
制度をどうするかなんて話を
セーフティネットすら理解していない君と話しても
全くの無意味でしょ。
213名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:14:18.38 ID:kApuBdXE0
>>179
生活保護受給者は選挙権がない。こうすれば政治家は
対応が変化するのでは。パスポートも基本ダメだと思う。
214名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:14:40.03 ID:8U1pIypM0
残りがあるんだから下げても全然問題ない
215名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:15:36.39 ID:ija++trf0
>179
労力と費用対効果。手間と時間が掛かる割りには、国民に良くなったことが実感されないから。
弊害で悪くなったことだけ誇張されるけど。
216名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:15:45.10 ID:1usNLroU0
>>188
究極的に言うなら、市役所や公民館で
食えない人に食わせてやればイイだけの話だからな

俺は申請した段階で、地方の過疎地の廃校利用が良いと思う
217名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:15:53.77 ID:Mjr2o5+c0
あのさ。普通の家庭でも何でもできるわけじゃねーの
金が無ければ子供に金のかかる習い事なんてさせられないの
どうして普通にもらえる範囲で暮らそうという意識が無いんだ?
下がったなら下がったなりの生活をすればいいだけだ
218名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:16:05.33 ID:xnB6r5UU0
ナマポって最新のスマホやゲーム機、大型テレビとか大抵持ってるよね。
支給額が多すぎたのが原因だったか。
219名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:16:17.54 ID:1+OUa5eQO
>>186
それを正しく言論逃避と言うんだよ。
大体、生活保護の実態を知ってんのか?
220名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:16:18.63 ID:xsJFL1mV0
手取29万以下の奴にも差額支給して休日3倍ぐらい増やしてくれ
最低限度の文化的生活とやらを送りたい
最近寝不足だよ…
221名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:16:28.13 ID:zVRtgU0L0
>>206
社畜か家畜かの違いでしょ?
働いてても生活保護を受給できるレベルの収入だったらさ。
どっちも畜生なんだから、どっちでもいいじゃない。

>>199
ああ、人を間違えた。
セーフティネットすら知らんって言ってたのは君じゃなかったね。
悪かったよ。
222名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:16:32.67 ID:oCju8MGWO
なんで僕より高給取りなの?(>Σ<)
223名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:16:53.47 ID:f2emXnsO0
自分子供と二人で手取り16万で生活してる
もちろん働いてる。
微妙な年収で児童扶養手当もでない。
こんな母子もいるが。
224名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:03.83 ID:2dpjjSn20
【政治】 「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362739954/

捏造大好き朝日新聞♪
.
.
.
.
.
225名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:04.65 ID:l9d0733qO
税金の無駄
死んでくれ
226名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:11.40 ID:tCblZ24U0
>>208
働かない方が楽って考えてるのは君の頭の中だけ。
まともな奴なら極道でも金になる稼業をする。
227名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:13.07 ID:tXeLMKnJ0
>>173
その通り
手取り29といえば総支給額は40前後
住民・所得税とか社会保険料とか色々引かれてこうなる
総支給40とか、大卒が大企業で勤続10年頭下げまくって貰えるか貰えないかの金額だ
高卒や中小企業なら勤続20年でも貰えないだろうな

ここから家族を養い、医療費などを捻出し、いざというときのために保険をかけ、
老後のためにと今の贅沢・娯楽を我慢し毎月なんとか貯金するのが多くの労働者世帯
>>1や、このスレで>>1肯定してる馬鹿を許せるはずがない
228名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:16.66 ID:YhX1NhJb0
>>202
日本の生活保護はひとりあたりの保護が手厚い
そのせいで審査が厳しくなってカバー率が低くなってる

>>212
俺セーフティネットに全く言及してないんだけど…
レッテル貼りさんらしいから次からスルーするね
229名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:34.99 ID:2Y477PLp0
クズどもに金なんか渡すな。
ナマポ施設作ってそこに受給者全員ぶち込め。別名クズ収容所。
全部現物支給で必要最低限の暮らしだけ保証させたらよろし。
その暮らしが嫌で、出て行こうと努力する奴にだけ支援しろ。
230名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:34.56 ID:tyvs5/o60
ちょっとまてよ・・・
手取り290000円って月給35万だろうが!

  お か し い よ ! 

年収420万円でたりないとか!!!!おかしいだろ!
231名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:50.97 ID:MwIN66pG0
格差社会ってこの事を言うのか
232名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:18:37.24 ID:jxyvpThw0
>>186
>あとは生活保護者ってのは貯蓄を禁じられているから
>全額が消費に回る。つまり近くのお店の売上になり
>電化製品を購入したりで企業の収益に繋がる。

        ∧__∧
       <丶`∀´>    イイハナシニダ〜♪
       /⌒ヽ_ ィ
      (  .r   }
       ヽノノー‐l
        |__ノ_ノ
       └-'一'
233名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:18:59.73 ID:zVRtgU0L0
>>219
言論逃避?全くしてないが。
生活保護の実態?まぁたまにニュースで不正受給がどうのとか
やってるよね。
それでも200万人もいれば、悪用する輩が当然出てくるけど
大半が本当に困窮している層なんだから不正受給を厳しく取り締まれば
いいんじゃないの?
234名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:19:05.85 ID:uAVXkfws0
>>182
大丈夫
その一方で勝ち組やリア充も叩いてるから、その点はバランス取れてる
235名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:19:18.21 ID:WlgQDYYFP
貴族すなあ
そら働かんわ
その他にも無料サービスを受けられるから、実質、年収500万超家庭だろ?
それでもwww足りないとかwwww
236名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:19:25.05 ID:gz9vy/oK0
生活保護も迷惑には違いないが
それ以上に、飯食って糞して寝る
以外に脳が無いのに規制に守られて
社会から金をふんだくって
恥じることも無くのうのうと生きてる
役所、銀行、保険、財閥系商社あたりの方が
社会にとって害悪な存在だとこの国の
馬鹿な国民はいつになったら気が付くのやら
237名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:19:54.86 ID:B1D+v3+E0
>>230
420万どころじゃないぞ。
旦那がいないからその分の費用も無い
時間もありまくる、医療など各種無料
単純な金額でも500万レベル以上は確実にあるし
労働なしで時間自由ってのも金だけじゃはかれない価値がある。
238名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:20:24.53 ID:tfOVxOMp0
29万も貰って、医療費タダだし、年金や将来のための預金も
必要ないし(一生受けられるから)こんな旨い話、世の中にあるんかいw
239名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:21:10.75 ID:YhX1NhJb0
手取り29万[円/月]=348万[円/年]
これが額面だいたい500万くらい
更に保険に入る必要ないから年間30万程度浮く

年収530万って完全に最低限度の生活じゃないよね…
240名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:21:14.43 ID:vemzrbWe0
>>221
(=゚ω゚)ノ あのさ、働く喜びは今の生態系じゃ人間しか知らないんだよな……
(=゚ω゚)ノ 助け合い感謝し感謝され社会に貢献して自分の能力を発揮する喜び
(=゚ω゚)ノ それを放棄して楽な道を選ぶのは、エサを待つ牛や豚と何ら変わらん
241名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:21:27.46 ID:MwIN66pG0
世の中まだまだ景気悪い中、まさにパラダイスだな
242名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:21:30.77 ID:H8NrKV690
>>38
ごめん…リーマンだけどこんなに貰えない(´・_・`)
243名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:21:54.39 ID:kpI2Ll7+O
子供の習いごとを削れ
無くても十分文化的に生きていける
244名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:21:57.32 ID:zVRtgU0L0
>>228
うん、別にレスくれなんて頼んでないしスルーしといてね。

>>232
反論できないからって、韓国ネタを持ち込むなんて安易な頭をしてるんだね。
245名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:21:59.64 ID:K37EzHvZ0
これだけ使いたい放題でさらに塾にいけないだ参考書が買えないだ不満を口にするって
どれだけ人間腐ればこういう思考が出来るんだろうかね
246名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:23:02.26 ID:57Eboa9i0
「貧困線」(ひんこんせん、英: Poverty line, Poverty threshold)は、収入が生活に必要な最低限の物を購入することができる
最低限の収入水準にあることを表す統計上の指標。定義上、貧困線上にある世帯や個人は、娯楽や嗜好品に振り分けられる
収入が存在しない。

《日本》

日本には国民貧困線が公式設定されておらず、国民貧困率の試算も存在しない。
実務上は生活保護基準などを元に運用されている。←←←★ここが重要
その実務というのが最低賃金に代表される最低生活基準、ナショナルミニマム

《米国》

2010年の米国では、65歳未満を対象とした貧困線は年収11,334ドル、4人家族で子供が2人の世帯では年収22,133ドル
であった。米国国政調査庁は、2011年7月13日に、2010年の国民貧困線は15.1%であると発表した。

《英国》

2006年4月の英国では、全労働者の23%(500万人以上)が時給6.67ポンド以下の給与であった。
フルタイム労働者(週35時間労働者)は年収12,000ポンドを得ているが、これはその平均所得の60%以下の額である。
また2006年4月では、週35時間労働者の課税前年収は9,191ポンドであった。

《インド》

インドの公式貧困線は、都市部と農村部で別々の基準。である。都市部の基準は月収 538.60ルピー(約12ドル)、農村部の基準は
月収 356.35ルピー(約7.5ドル)で計算されている。
247名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:23:07.00 ID:/J4IhkDO0
俺の負けだああああああああああああああああああああああああ
248名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:23:16.08 ID:EPuOoMnr0
>>30
なに顔もIDも真っ赤にして必死にわめいてるんだ?
社会に出て主張して来いよ、引きこもり童貞坊やw
249名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:23:20.63 ID:/9aIWLzw0
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50

▼知的障害者率

受刑者 22%
ホームレス 34%
売春婦 37%
250名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:23:34.68 ID:B1D+v3+E0
まずは金が少ないと言うなら携帯電話代と食費とは別にある7000円のおやつは真っ先に削る対象だわ。
税務署にかかればほとんどが経費とは認められないものばかり。
251名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:23:45.82 ID:JAQ+ZuWU0
>>216
俺もそれに賛成。
まあお風呂ぐらいはつけてね。
ホームレスも強制入所させればいい。
252名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:24:21.62 ID:YhX1NhJb0
>>246
この家族はアメリカの基準の倍以上もらってるなw
253名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:24:22.19 ID:Moyw52ZS0
>>217
この間TVに出てた家族は そろばん(月500円) 柔道(タダ)習わせてたよ
金がかからない習い事や勉強教えてくれるところなど 探せば有りそうだ
254名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:24:33.07 ID:57Eboa9i0
日本には貧困ラインが設定されていないため貧困の定義も明文化されておらず
司法も政治、行政も今回の生活保護改悪のようなお手盛り政策をする

日本において貧困ラインの代理役が生活保護基準である
それを多くの国民は理解していない
ここで生活保護を叩いている輩も


【 保護基準引き下げが影響する制度の一部 】

*住民税の課税最低限 
*就学援助(156万人 うち準要保護者141万人)
*公営住宅の家賃  
*保育料  
*児童入所施設の一部負担金
*療育医療の一部負担金  
*障害者福祉サービス利用者負担金の軽減
*自立支援医療の自己負担額  
*高額療養費制度における自己負担医療費の上限額
*国保料(税)の減免 
*介護保険料の減免
*後期高齢者医療の保険料、窓口負担の軽減
*最低賃金      
*生活福祉資金の利用
etc ……
255名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:24:49.04 ID:TbYUhan00
完全敗北ワロタw
普段なにしてるんだこいつら
256名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:25:01.56 ID:zVRtgU0L0
>>240
あら、精神論?
君の考えだと定年なんて関係なく、死ぬまで働いてないと
牛や豚になっちゃうんだね。

あとは貯蓄があって働かなくとも生活できる層も否定しているね。
257名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:25:06.56 ID:emQEjBcx0
>>240
全ての人間が働くことに喜びを感じられるとか思い上がりもいいところだな。
生保みたいな生活がしたい人は好きにりゃいい、別になんの不満もない。
自分は働くことに楽しみがあるから、そういう生活はごめんだがな。
258名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:26:04.01 ID:+P2i0E700
そもそもまったりと習い事させる環境じゃないだろ。
せっかくの生活保護なんだから一緒に学問一本に絞って逆転狙えよ。
259名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:26:27.13 ID:YHijGhRs0
手取り26万で真面目に働いてるつもりだが、これみてると働くのがアホらしくなってくる。
てかなんで俺らの税金でこんな奴らの贅沢支えられてんの…。
260名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:26:46.45 ID:1+OUa5eQO
>>233
端から不正受給について問うてるんだろう? 例えは悪いが障害年金を取っ払えと言っているんじゃ無いんですよ?
261名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:26:52.51 ID:uAVXkfws0
>>7
真面目な話、今回の生活保護受給女、1度世間の声を直接聞いてみるべきかもね
どうせ近所の人は、あからさまに非難するようなことはないだろうし
262名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:27:00.89 ID:r06lYmXK0
>>1
消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v
263名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:27:03.28 ID:nbVOV/Pa0
>>251
風呂じゃガス大量に使うから
湯沸かし器で洗面器に汲ませて体洗えばいいよ
264名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:27:19.23 ID:011pXh6lO
>>216

ついでに、できる範囲で農業に従事させ食料自給率アップに貢献させれば一石二鳥だと思う。
265名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:27:36.33 ID:tfOVxOMp0
葬式代でも、介護費用でも、引っ越し費用でも何でも出るんだよね
何も困ることないじゃん。
勤労者は、何かのために預金したり保険入ったり色々備えてるのに
備えの必要もないわなーw
266名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:27:50.00 ID:vemzrbWe0
>>257
(=゚ω゚)ノ 本能の一部みたいなもんだと思うよ<働く喜び
(=゚ω゚)ノ 狩猟や木の実拾いで生きてきた頃からの
267名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:28:03.06 ID:P54j4q8PO
なんで働きもしない奴がガキ二匹と優雅な暮らししてんの?
習い事とか贅沢だ。何人並みな暮らししてんのよ 泥食ってろよ
268名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:28:45.90 ID:jfa5zt640
世の中ナメきってるなぁ
269名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:29:02.67 ID:Il0XRTlL0
手取り18万のおれはどうやって家族を養ってるぜ?
270名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:29:01.69 ID:zVRtgU0L0
>>260
不正受給は取り締まらないとね。
で、終わりじゃない?

このスレの記事だと29万貰ってるようだけど
子供がいるならそれほど多い額でもないし、別にいいんじゃないの?
271名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:29:03.56 ID:vpqduSvwO
この女はセレブ気分でいるんじゃないか!?
20万くらいで親子3〜4人の家庭は以外と多い
勿論子供は塾には通わせてないけど普通に慎ましく生活してるよ
医療費無料だし…なに贅沢言ってんだよ!
272名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:29:51.58 ID:1+OUa5eQO
>>248
何だ手前? 俺は離婚歴有りの28だ馬鹿。
273名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:29:54.75 ID:TbYUhan00
俺だって精神的に不安定だよ!!
こいつら普段なにしてるんだ
274名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:30:28.49 ID:MwIN66pG0
生活保護もらってる人が何で一般と同じ生活できるわけ?つましい生活が当たり前だろ

刑務所と同じレベルでいい
275名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:30:31.42 ID:nbVOV/Pa0
えっとねー
まず母親は原則として動くな
横になってカロリー消費を抑えろ
子供はそれじゃあ健康に悪いから
買い物と家事は子供の仕事
で後はずっと勉強してろ
習い事より実戦で料理覚えろ
276名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:30:33.61 ID:VdKrBn2H0
増税の一方で
こんな奴らは痛みを味わわなくて済むんだもんな
おかしな世の中だよ

んでちょっと切り下げられそうになったら
「足りない」だのなんだのぶーぶー文句言う。
277名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:30:59.63 ID:xnB6r5UU0
働いたら負け。
あの兄ちゃん、社会の真髄を見抜いていたんだな。
278名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:31:17.76 ID:UYSDpvmf0
不正受給じゃなくたって、この女性は貰い過ぎ
何で税金で習い事させなきゃいけないの
279名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:32:03.53 ID:r4AAM0ysO
これ支給額は半額で充分じゃん
無駄多すぎ
280名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:32:11.11 ID:B1D+v3+E0
おやつ代7000円ってこいつ家で何してんだろうな?
ホットケーキでもなんでも作ればそんなしねーだろ。
家族3人の割には食費と外食の安さもアンバランスすぎるしな。
家族3人で外食費2000円、食費43000円で済ますやつが
おやつ7000円もかけるとはとてもおもえん。
外食費80000円、食費15000円、おやつ15000円くらいだろ?
こっちのほうがしっくりくる
281名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:33:10.10 ID:57Eboa9i0
★精神的貧困(質的貧困)を含む海外と、含まない日本の生活困窮ラインの違い

■日本人が考える必需品(健康で文化的な最低限度の生活)と、イギリス人が考える必需品(ケインズの言う所の美的生活か)の
レベルの違い、その一例

◆『弱者の居場所がない社会――貧困・格差と社会的包摂』(阿部彩。講談社現代新書)
 「イギリスの子どもの貧困研究では、貧困層の子どもがもっとも恐れるのは、学校で仲間はずれになることであり、
  それを避けるために、みんなと同じような服装が非常に重要だと言われている。
 『《家族が必要な衣料》というのは、必ずしも、安価な量販店やバザーで調達できるものではないのである』」

■EUは、「その国の平均的な所得の60%以下を貧困ライン」として設定し、随時公表。貧困対策の基礎資料にしている。
 注目すべきは、貧困ラインの設定が、相対的貧困率のラインである中央値の半分より、多くの所得がある人まで、貧困に含めている。
 日本には、貧困ライン《貧困の見える化》が無い。だから当然、貧困対策も講じられず、放置され未救済。

■格差の王様アメリカの中間層の定義は、所得水準だけではなく精神的(質的)側面も考慮。一方、日本は所得水準だけで規定。
 日本はアメリカ以上に、《底辺への競争》に積極的

◆没落する中間層[週刊エコノミスト 2012/01/31]
 米国では、商務省が2010年1月、「米国における中間層」と題する報告書を発表した。
 そこでは、多くの米国人が自らを中間層と認識する半面、
@子弟の教育に熱心で、
A恵まれた住宅環境を確保し、
B将来の医療費増加への準備も怠らない
――という中間層のライフスタイルを維持できる人が、実質的に減少していると結論付けている。
 この報告書で重要なのは、中間層を単に所得水準で規定するのではなく、
@中間層たるゆえんとしての質的側面に変化が見られ、
A生活の安定と将来の見通しに陰りがみえている
――という点である。
 日本が「中間層の拡大」という量的側面を強調するのに対して、米国は「中間層の意味」としての質的側面にも着目している。
282名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:33:32.46 ID:B1D+v3+E0
>>270
子供二人いても十分高いから。
こいつは働いてないんだから時間使っていくらでも節約できる
283名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:33:38.03 ID:vemzrbWe0
>>256
(=゚ω゚)ノ ある意味正解だよねぇ
(=゚ω゚)ノ 働きたくないって言いながら働いてる高齢者もいる
(=゚ω゚)ノ てかさ、リタイアしたブルジョアも何だかんだで働いてるよ
(=゚ω゚)ノ 自分の哲学を本にしたり、ボランティアに精を出したりしてる人が結構いるよ
(=゚ω゚)ノ 金銭を対価にしなくてもいいけど、何らかの形で働いてる
(=゚ω゚)ノ ちなみに>>1みたいな母親は、本来なら生活保護よりカウンセリングと信頼できる人が必要不可欠なタイプだよ
284名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:34:09.18 ID:YhX1NhJb0
>>280
まあ子供もいるしおやつは多少しょうがないけどね
まあ暇が有り余ってるんだからおまえで作れとは思うけど
285名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:35:15.03 ID:2dpjjSn20
【政治】 「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362739954/

捏造新聞朝日♪
286名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:35:27.54 ID:UYSDpvmf0
>>280
パンの耳をタダで貰ってきて砂糖まぶして揚げて食べてりゃいいのにね
287名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:36:13.14 ID:MwIN66pG0
チョンがたかる理由がよく分かるわ
288名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:36:14.54 ID:TbYUhan00
食って寝て家族と団欒…
俺もこの仕事欲しい
289名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:37:20.00 ID:8/Yp3vEp0
こいつら、集るのが当たり前になってるからな。
人間として最低だよ。
目の前でこうやって騒いでたら、割と本気で殴るかもしれん
290名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:37:54.99 ID:dvsbi1F3O
こういうもらって当たり前と勘違いしてるクズは駆除しなきゃだめだな
291名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:38:34.51 ID:vemzrbWe0
>>284
(=゚ω゚)ノ メンタルぶっ壊れると料理も掃除もできなくなる
292名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:38:49.41 ID:+XbBn2T10
アカン、マジギレしそうだ
293名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:38:54.97 ID:I4Y/zKkMO
そもそも多重債務で破産、までは理解できるが何故そこからナマポなんだ?
負債がなくなったなら就業支援受けて働けよ。
294名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:39:22.99 ID:2dpjjSn20
ここは朝日新聞の捏造記事の偽家計簿にに踊らされてる人たちのスレです。

【政治】 「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362739954/

捏造新聞朝日♪
295名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:39:37.06 ID:1+OUa5eQO
>>270
不正受給を取り締まるべきと考えるなら、一々何故面倒臭い言葉を敢えて述べるのか解りかねるわ。
まあ 有り難うございました。
296名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:39:36.70 ID:HS0XXS900
世帯収入で手取り29万円(実際は医療費タダ他あるから+3万円程度にはなるが、
あえて無視するとして)、って国民の上位何%ぐらいなんだろう?

50%以上にはなるな
297名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:40:07.12 ID:iGGQiRboP
【政治】 「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362739954/


アカヒを潰す時が来たで!
298名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:40:38.03 ID:zVRtgU0L0
>>282
え、29万だよ??別に多くないじゃん。
子供が2人いて、29万でも多いって思えるような生活をしてるなら
君も生活保護を受けたらどう?

>>283
端的な例を持ち出して、全体に当てはめるってのは
詭弁もいいとこだよね。
大半の高齢者は、生活に困窮していなければ
働かずに年金で生活してるんだけど、それは全く目に入らないの?

けっこういるよ ← 全体の何%?

あと君は心理学者か何か?文章を読んだけだけで
症状やら必要な措置やらを見抜けちゃうんだから。
断言できるって相当すごい学者さん?なんだね。
299名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:41:46.09 ID:B1D+v3+E0
>>291
そこまで破綻してるなら施設行きだよ。
娘を売って飯のタネにする可能性も否定できないし。

つうか見た所、そこまで病状が悪化してそうなのは
家族に一人も見受けられんのだがw
300名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:42:47.73 ID:zVRtgU0L0
>>295
君が解りかねる理由ってのはね
正当な手続きのもとで受給しているこの母親すらも
君の目には不正受給者に見えているからだよ。
301名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:43:01.89 ID:x24D9isD0
他の子に劣等感を持たせずに?!
は何バカなプライド持ってるの。子供にちゃんと言うべき。満足に塾にも通わせてあげられないってさ、飽きれる。
302名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:43:59.63 ID:csgXbDh/0
>>1 基礎年金だけで月5〜8万で生活してる人いっぱい居るよ
303名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:44:08.36 ID:B1D+v3+E0
>>298
十分多いから。
働かないでそれもらえるならそっち選ぶわw
家族サービスもさかんになるしな。
が働いてたら認められんよな。35万以上は余裕でもらってるしw
何が「生活保護受けたらどう?」だ馬鹿が。
304名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:44:17.52 ID:UYSDpvmf0
手取り29万で、そのうえ医療費は学校の費用はタダなんだから多すぎでしょ
305名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:44:57.32 ID:PjsGCS1e0
>>298
何だか凄いレス数で楽しそうだなw 
306名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:45:07.48 ID:rAoLc/xwO
子供が障害者とかならまあわかるんだよ
母1人だけで家事+介護とかになると、本当働く時間もないから
でも子供が中学生なら置いて働きに行けばいいのに
夜間の仕事でもすれば多少はいい金になるだろ
このババアは働いて子育てしてる全ての人に土下座するレベル
307名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:45:16.79 ID:QcbBD0E20
羨ましいな
主人は、非正規だから、手取りが12万
私は、パートで2万
子供は、小さいのが二人
14万で、家族4人暮らし

生活保護なんて、考えたこともなかった。
308名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:46:29.59 ID:uAVXkfws0
>>283>>291
つまり生活保護が必要な人は、強制的に精神病院に入れればいいんじゃないか?
それなら少しは金が節約出来るし、自由が無いなら生活保護が羨ましくて働く気無くすことも無いだろう
309名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:46:34.03 ID:zVRtgU0L0
>>303
35万以上もらってて羨ましく思えるの?
月に60万ほど得てるけど、別に全然羨ましく思わないけど。

辞めて家族サービスでもしたらどう?
まだまだ失業率も高いから、35万程度なら代わりはいくらでもいるでしょう。
310名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:46:41.68 ID:nbVOV/Pa0
>>284
日本人の平均年収って400万ぐらい
12で割ると33万
そこから税金取られて、水道や健康保険やら引かれて
そんで子供2人いたら、一人多い4人家族
旦那は外で働かなきゃならんし金も使うし
311名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:47:21.02 ID:emQEjBcx0
>>303
選べばいいだろ、馬鹿が。好きにしろよ、否定はしない。
312名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:47:21.02 ID:svwVdGPY0
不登校で体操教室はないだろ。
313名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:47:35.80 ID:1+OUa5eQO
>>300
それなら生活保護を受けるに値するラインを引き起こしてそれから自分の意見を述べてくれ。
結局感情論にしかならんのは自分のせいだと判って無いだろ?
314名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:47:57.44 ID:B1D+v3+E0
>>309
月60万程度で何余裕ぶっこいてんだかw
辞めて家族サービス?もらえる分けねえだろw
おまえがやってみろ無知のド底辺w
315名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:48:14.41 ID:wv52vDrE0
携帯電話を全てイーモバイルに換えたら2万は浮くんじゃない?
そもそも26000円が多すぎないかい?
316名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:48:41.56 ID:T3VAkzAY0
灯油代が少なすぎだな。
家にいないんだろな。
何してるんだ。この人。
317名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:48:45.04 ID:D4f+tmdeO
>>163
いやいや、生活保護は医療費タダだから余計にwww
318名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:49:00.36 ID:t03w2HGX0
荻原博子に相談しろ
319名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:49:06.12 ID:nWXPXh9m0
生保は携帯契約できないようにしたらいいのに
320名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:49:35.79 ID:6fRfDqia0
無職でマンション持ちの投資家だけど慎ましく生きているぞ
ひと月6万円で生活している
今週は90万円儲けたけどな
321名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:49:43.64 ID:I4Y/zKkMO
>>296
年収ベースでサラリーマンで400万前後の年収の人と同等くらいのイメージだな。
上から行けば480の中央値の少し下、偏差だと43〜46くらいか?
そうみたら下に30%近くくらいはいるだろうね。
まあ、ナマポを最低限の生活と設定するならせめて25〜30辺りにいないと市民感情はそら良くないわな。
322名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:49:45.30 ID:B1D+v3+E0
>>311
おいおい家族4人で生活保護もらいたからやめましたとか
嘘ついてそう簡単にもらえるとでも?wそして29万もらえるとw
ヤクザや赤い奴、宗教屋でも連れてくのか?
現実無視の馬鹿か?w
323名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:50:04.02 ID:up4PiAP50
子供に負い目や、不自由を感じさせたくなければ
働いて稼げよ。
今時、小学生の子供持ってる親だって働いてるぞ
324名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:50:09.41 ID:u1ldT8rd0
※画像:
・朝日新聞による慰安婦問題捏造。
 http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718122011.jpg
・朝鮮の議員は8割が現地の人で、公権力の幹部や高等刑事も現地人。この状況下での大量の強制連行は不可能。
 http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718171584.jpg
 http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718239907.jpg
・朝鮮の婦女子を拉致・誘拐して売買していたのは朝鮮人だった。
 http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718378208.jpg
 http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718381746.jpg
 http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718384561.jpg
 http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718387686.jpg
・教科書で「創氏改名が強制された」となっているが、当時の新聞では「ソウル市民が創氏改名に殺到する様子」が報じられていた。
 http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362717831481.jpg
・尖閣諸島と1960年台の中国の地図
 http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718811183.jpg
325名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:50:31.43 ID:uAVXkfws0
>>307
非正規で手取り12万程度だが、ボロ家とは言え親が家残してくれたし、幸か不幸か妻子いない俺は、恵まれてる方の部類なんだなあ
326名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:50:37.70 ID:zVRtgU0L0
>>305
うむ、こういう逆風スレに飛び込んで遊ぶのもなかなか楽しいぞ。
君もやってみたらどうだい?
相手は感情論で騒いでるやつばっかだから、からかい甲斐もあるしね。

>>313
値するライン?既に受給資格ってのがあるじゃない。
それがラインだよ。
327名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:51:16.59 ID:Moyw52ZS0
>>315
ウィルコムにすればもっと安いよ
328名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:51:27.28 ID:/kIm49ZpO
元旦那とは週に7回会っています
329名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:51:44.48 ID:806fnSb00
手取り17万とかの人間にケンカうってんのかこのバカ女
330名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:51:56.73 ID:emQEjBcx0
>>322
お前ごときに馬鹿よばわりされてもな、しらんよ。羨ましいならどんな方法
でもお好きにどうぞ。働きたくないんだろ?
331名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:53:45.40 ID:zVRtgU0L0
>>314
余裕ぶっこいてる?
現状、デフレのど真ん中で緊縮財政してるんだから
何してんの?って思うのは当然でしょう。

受給資格を満たしてて貰えなければ、不服申し立てでもしなさいよ。

ど底辺・・・まぁ、他人への嫉妬で大騒ぎしてる人間に
底辺呼ばわりされても何とも思わないな。
332名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:53:46.72 ID:B1D+v3+E0
>>330
馬鹿言われて当たり前だろ馬鹿。
この手取りで働かないんでいいと確定するならいくらでも辞めるって。
が、現実は退職してもそうは認められん。
仮に認められても29万なんぞ到底ありえん。
その勝ち目が到底薄いギャンブルを簡単にやれとw
そりゃ馬鹿扱い当たり前だろw
333名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:53:54.83 ID:eKVpnM/a0
娯楽費(主に子供の習い事)…40000
日用品代(石油ストーブなど)…37000、
携帯電話代…26000

贅沢すぎてワロタwwwww
334名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:54:15.89 ID:1+OUa5eQO
>>326
受給資格と相応なら問題にもならねえよ?
335名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:54:24.48 ID:H3D1pjGa0
この女や朝日新聞の記者は贅沢してるのに麻痺して浪費が気が付いてないんだろうな。
336名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:54:46.14 ID:5ns7UjLB0
29万w

俺が子供の頃は 親の年収が70万、遺族年金が70万
合計140万の年収だったわ
生活費は3万

おい何に使ってたんだよ? > ババア
337名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:54:53.85 ID:vemzrbWe0
>>298
(=゚ω゚)ノ つまり、人は「働く」生き物なんだよ今も昔も
(=゚ω゚)ノ パンドラの箱って話も結局は働いていかなきゃ何も得られないって教訓話だし、桃源郷の話も最低限の労働(竹の採取や鶏の処理)がある
(=゚ω゚)ノ 何だかんだで大人は労働、子供は勉学で社会とつながってる
(=゚ω゚)ノ 私は学者じゃないけどさ、身近に結構いますよ……そこそこ金はあるけど何だかんだで働いてる高齢者
338名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:55:05.93 ID:B1D+v3+E0
>>331
>デフレのど真ん中で緊縮財政してるんだから
政権交代したの知らない馬鹿か。

そしてやっぱりド底辺だなw
何とも思わないのにわざわざレスする必要が無い。
馬鹿丸出しってやつだw
339名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:55:11.79 ID:cs2zLSHv0
作り話じゃない?
こんな甘い待遇あるわけないじゃん。

税金「払う」ために俺たち暮らしているんだぜ。

ホントにいるの?こんな家族?

俺の回り、みんな必死に働いて税金「払って」いるぜ。
シングルマザーも。当然。
340名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:55:21.15 ID:7MuAPW2gO
うちは母子だけど仕事複数やって、やっと13万前後だよ
養育費はなし

何この家計簿?
努力もしないで贅沢三昧じゃないか
睡眠時間削ってギリギリの生活してる母子家庭も多々居るのに
やりきれない
341名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:57:09.57 ID:emQEjBcx0
>>332
所詮仕事=生活費でしかないようなあんたになにを言われようが知った
こっちゃねえわ。何度もいうぞ、いやならやめろ。好きにしろや。
342名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:57:10.78 ID:eKVpnM/a0
まあ、ナマポは高根の花だからしょうがない
大企業の次の位置で夢であり目標です
343名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:57:37.04 ID:tzxzuhClO
29万じゃ全然足りないよ。
最低50万はいるからね。
344名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:57:42.93 ID:nkT2cfi6O
月約29万円のみ。
「のみ」がツポったわwwwwwwwww
345名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:57:54.66 ID:oeM4cyho0
毎度、朝日は何考えてるか分かんないな。
生活保護を守ろうとしてんのか、デスってんのか。
346名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:58:02.90 ID:Uxx9+hOsO
毎日遊び呆けていたワーブアキリギリスが働きアリ親子を批判するスレ
347名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:58:46.10 ID:l6qIsejX0
携帯電話代月980円の俺って一体・・・
348名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:58:56.51 ID:utZy0jfji
先ずは日本もキチンと貧困ラインを設けるべき

そうしないと最低生活基準が政治家や官僚の口先や謀略で簡単に削減されてしまう

すると、それに連動して最低賃金や非課税世帯などに対する負担軽減措置も切り捨てられてしまう
また、サービス残業など賃金不払いや実質上の賃下げに歯止めがかからず
際限無き負のスパイラルに陥る
349名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:58:59.27 ID:B1D+v3+E0
>>341
確定しないなら辞めれるわけないだろド低能w
おまえが29万俺に払えるならそういう舐めた口はけや。
貧乏人の分際ででかい口叩くな。
350名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:59:29.27 ID:zVRtgU0L0
>>337
ファンタジーが入ってきたな。
主婦って社会と繋がってないの?
かなり強い奥様ネットワークを持ってると思うんだが。

>>338
いつデフレが解消されたんだ?
政権交代をしてデフレを解消するとは言ってるけど
インタゲ導入は2年後だっけか?

で、いつデフレを脱却したの?初耳なんだが。
351名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:59:33.11 ID:/fJg5b/A0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ナマポは犯罪じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  今すぐ福祉事務所に行け
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
352名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:00:01.09 ID:/oAVY1OK0
>>237
旦那いないってのは大きいよな。
食費だけじゃなく毎月の小遣い(3万くらい?)も不要だし。

家族3人で年収500万、将来不安無いから貯蓄の必要も無し。
これってけっこういい暮らしできるレベルだよな。
353名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:00:00.35 ID:wxp830GC0
しかし本来は月30万円あって幸福で人間らしい生活ができる「最低ライン」なんだよね。
働いも月30万も稼げないで「最低ライン」の生活ができないのはのは政治や企業が悪いからなのに、
ナマポ批判してそれをごまかそうとしてるに過ぎないと思う。
働いても月30万稼げない人にも国から不足分を支給してやればよろしいのに。
354名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:00:01.56 ID:vGLlxojd0
聞きたいんだけど。
在日チョンって捕まっても通名報道されるけど、免許には本名か通名かどっちが記載されてんの?
355名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:00:04.77 ID:B1D+v3+E0
>>350
で、今がデフレの真っ只中なの?w
356名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:00:21.78 ID:eKVpnM/a0
娯楽費(主に子供の習い事)…40000
日用品代(石油ストーブなど)…37000、
携帯電話代…26000、 
被服費…20000

ワロタ
357名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:00:27.64 ID:uAVXkfws0
全世帯に一律29万ずつ支給して、生活保護の29万を相対化してしまえばいい
358名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:01:45.56 ID:K4+ITEhJ0
保護以下の給料なら差額払ってもらえるから申請したらどうだ
貰う人が増えればさすがに労働環境も改善されると思うし
359名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:01:52.85 ID:0M2a52lIP
アベノミクスで給料も物価も上がるのに母子家庭だけ減額でデフレ時代に戻すのはおかしい
360名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:01:53.02 ID:nbVOV/Pa0
家賃引いて
一人5万で充分だと思う
20万ぐらいが妥当
361名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:02:15.58 ID:yPtQgOvs0
食費とおやつ代別かよw
合わせて5万とかどこのお大臣だ
362名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:02:27.26 ID:lZzPnVxsP
>>228
広く浅くするのが良いってこと?
363名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:02:31.98 ID:zVRtgU0L0
>>355
ああ、そんなことすら知らないレベルなのね。
364名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:03:04.13 ID:EPuOoMnr0
>>272
恥ずかしいやつwww
365名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:03:11.44 ID:B1D+v3+E0
>>363
おまえがな。今日のドル円のニュースすら知らん程度の経済音痴にしか見えんわw
366名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:03:24.81 ID:vemzrbWe0
>>350
(=゚ω゚)ノ 今の主婦はつながってるようでつながってないよ
(=゚ω゚)ノ 皆さん結局は他人様ですよ、って風潮
(=゚ω゚)ノ 特に大都市圏
(=゚ω゚)ノ おとなりさん誰だっけ状態が普通にある
(=゚ω゚)ノ 主婦も主婦で働いてるの多い
367名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:03:29.70 ID:HObnAgkx0
自分で生活できないならしねばいいのにねw
368名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:03:31.69 ID:D4f+tmdeO
>>213
大切な身分証明書が!…とか言い出すぞアイツ等w
369名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:04:29.58 ID:eCicHYdLP
このきじがうそであることをいのるびんぼうなにほんさるもこんわくぱにっくwwwwwwwwwwww
じゅくとかならいはやらせんだろ
しょくひけずってまではふつうやらせないぞwwwwwwwwww
370名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:04:40.39 ID:zfkJHq+u0
手取り20万で家族3人生活してるんですけど・・・
もうイヤ
371名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:04:42.61 ID:zVRtgU0L0
>>365
ドル円???????
なんで為替とインフレ率が関係してくるんだ?????

ちょっとまて、おまえバカだろ???
インフレ、デフレってのは物価指数を見るもんだぞ?
おまえは何を見てデフレだって言ってるんだ?
372名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:05:31.18 ID:UvnHtE9l0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは 手取りが月25万円で 親子3人暮らしなのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        3人暮らしの母子家庭は 月29万円の生活保護が出ていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   働くのがバカらしいだとか偽装離婚したいだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい 世の中の不条理を味わったぜ…
373名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:05:33.61 ID:+HbdwVSX0
>>336
ひぇ〜年収 70万…
違う意味ですげーwパート収入より低い
遺族年金でたすかってんじゃんw
374名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:05:52.28 ID:B1D+v3+E0
>>371
はあ?ドル円のニュース知らん程度の経済音痴そうって言っただけで
ドル円相場がインフレデフレを測るなんて一言も言ってないけど
馬鹿だから早合点したってかw
375名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:05:53.00 ID:BmQAyImu0
>>366
場所によってつながりすぎてるトコと、無関心の差がハゲしそうだな
376名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:06:32.29 ID:yPtQgOvs0
3人家族29万で厳しいとか
これ以上貰うつもりなのかw
呆れるわ
377名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:06:49.20 ID:1+OUa5eQO
だから、
お前の主張なんて端から無いに等しいだろ?
>>326の様に敢えて逆風にとか恥ずかしいよw
まだ何か言うならとことん反論してやるよ?
378名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:07:21.03 ID:D4f+tmdeO
>>228
厳しい審査の割には不正受給者が多いが?w
審査内容に「地方の名士や代議士の紹介の有無」という裏項目があるからなw

公明共産無所属という名前の自民w
379名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:07:30.34 ID:PU0SSoIx0
最低限度の保障だっつーの
こういうの平気で主張して自分の首締めるだけよな

よゆーありまくりに決まってる
働いてももっと貧困な人はたくさん生きて生活している
寄生虫おごるなよ
380名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:08:49.78 ID:wxp830GC0
前にデンマークかなんかのことやってて、働いても税金高いから、
生活保護を貰うためにルンペンしてるという人もいた。
それでも、街の人たちは、「そういう生き方があってもいい。
個人の生き方は尊重すべきだ」と言ってた。
381名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:09:30.62 ID:BmQAyImu0
ガキに塾に行かせて野球やらせて携帯持たせて・・・
おれがガキのころそれら全部ナシだった。親は中の上のサラリーマンだったけど
たぶんナマポ家庭のほうが上の生活してるな
382名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:09:32.01 ID:uAVXkfws0
>>358
それやったみんなが100パーセント支給されるなら、景気も回復するし少子化の流れも止まるのだが
383名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:10:14.46 ID:B1D+v3+E0
>>380
デンマークではないが北欧って括りで
スウェーデンはそうじゃないっぽいけどな。
まあ近隣にあるってだけで実態が大きく違うのかもしれないけど。
384名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:10:22.17 ID:D4f+tmdeO
>>354
通名
ちなみに本籍も書かなくて良いぞ
385名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:10:28.72 ID:zVRtgU0L0
>>374
なんで今日のドル円が関係してくるんだよ
つか、今がデフレかどうかすら知らないんでしょ?君は
そんな人間が他人を経済音痴とか言っちゃダメでしょう?おバカなんだから。

>>377
いやいや、絡んできたのは君の方なのに
反論受けるぞ!ってすごまれても意味がわからないんだが。
386名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:10:52.55 ID:Moyw52ZS0
【大阪】母子でまちぶせ、知人男性から生活保護費18万円奪う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362641331/

シングルでも18万も貰えるんだ・・・
387名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:11:21.62 ID:oeM4cyho0
取り敢えず、生活保護の国庫負担率を75%から下げて欲しいな。
大阪が生保天国ということは分かったが、その金を
その他の国民が払うというのはどうなのよ。
388名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:11:41.38 ID:ABPnoHPt0
フルタイムで働いてる俺の倍以上の収入に全俺が泣いた

携帯とかいらんだろ、俺の収めた税金返せよヽ(`Д´)ノ
389名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:11:52.13 ID:B1D+v3+E0
>>385
ああ?日本語通じてない?
そのくらいの経済音痴の馬鹿にしか見えんって言ったんだがw
馬鹿だから通じないかw
ドル円だけでデフレインフレwまあ厳密に言えば関係性0でもないけど
おまえはそのレベルの話もできない程度の馬鹿w
390名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:12:02.03 ID:tkY90xX00
※残り…15380
ってなに?
391名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:12:03.61 ID:fyt15nJBP
俺も偽装離婚して嫁に生活保護もらわせるかな。
時給700円でパートしてる嫁がかわいそうだ。
392名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:12:12.16 ID:RHcn6AjG0
日本問題多すぎ
393名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:12:27.41 ID:+HbdwVSX0
>>354
昔はそうだったらしいね
今はどうかは知らないけど
394名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:12:28.67 ID:1+OUa5eQO
>>364
何が恥ずかしいんだ?
一々言いに来たのかよ
暇だな。俺はお前の馬鹿加減が恥ずかしいわ、
表に出るなよ?
395名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:12:44.98 ID:8ud8HA5O0
は?
396名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:13:27.30 ID:BmQAyImu0
お上がいったいなにを基準に決めた値段なのかわからん。貧乏→不良→犯罪 を増やさんためか?
397名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:13:35.68 ID:zVRtgU0L0
>>389
君の方こそ日本語大丈夫?
生活保護が羨ましくて頭おかしくなってんじゃない?
今がデフレかどうかすらわからない、
しかも政権交代したことすら知らんのか?なんて
全くもって意味不明なことを言ってる程度の人間が
何を言ってるんだか。
398名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:14:11.61 ID:EPuOoMnr0
>>394
お前は今まで通り、家から出るなよ?
社会の迷惑だからw
399名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:14:22.00 ID:uAVXkfws0
>>391
どこの話で何の職種か知らないが、700円はひどいな
400名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:14:42.98 ID:oeM4cyho0
>>380
スェーデンは、勤労の重要性を子供の頃から叩き込まれるらしいぜ。
従って、必然的にそういう価値観になるじゃないの?
そうでもしないと、高福祉を維持できないんだろうねえ。
401名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:14:44.70 ID:tegU6UUI0
>>358
それよね
家族が持ってる家に住みつつ、
底辺の給料で細く長く勤めてる場合
やっぱり貰えないよねぇ
手取り29万円とか天井人だよ(´;ω;`)

親の建てた家もあちこち傷んでるし
維持も大変

車なんか持ってない
駅まで自転車で通って通勤してるのに
通勤費は出るけど
402名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:15:15.27 ID:xnB6r5UU0
北朝鮮が核開発を続けられる理由。
その資金源とは・・・。

生活保護→パチンコ→北朝鮮

生活保護費の内1兆円が北朝鮮に送金されています。
日本は自分で自分の首絞めているのです。
対策は現物給付しかありません。
403名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:15:22.14 ID:60IJ7G/fO
精神論ばかりいうな!って言う阿呆もいるがこれだけ金やサービス、いわば環境を整えてやっても自立しようなんていうナマポは僅かじゃないか
金の使い方も分からず生活すら自立してない
やっぱナマポは根性が足りないんだよ
ナマポ全員うつ病でも無かろうに
404名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:15:26.89 ID:vpQN5fXK0
国民健康保険   月々57000円
国民年金(二人) 月々30000円

これだけでも、大変だぞ俺ン家・・・
なまぽなら、払わなくていいだよな・・・
405名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:15:46.40 ID:B1D+v3+E0
>>397
何とも思ってない割には必死な事、必死な事w
頭おかしい経済音痴で経済感覚0のおまえじゃ
デフレ真っ只中って言っちゃうレベルだよなw
406名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:15:59.02 ID:0E+yNyO80
いやー恥知らずって怖い
407名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:16:16.34 ID:sCYvVbYr0
>>383
フィンランドは女性が主婦だけやるなんて認識はなく、
働いてないと「なんで働いてないの?」と不思議顔されるんだって。
フィンランド在住の友人が言ってた。

でもさすがに福祉大国だから生活弱者には手厚い保護があるとか。
宿無しルンペンもいないんだって。極寒地だから宿無しだと死んじゃうから。
408名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:16:39.14 ID:vemzrbWe0
>>399
(=゚ω゚)ノ 地方とか最低賃金が700円以下っての結構あるよ
409名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:16:46.55 ID:TbYUhan00
いつも思うが取り上げられるケースが変なのばっかりなんだよな
まぁ、こんなの貰っててそれでも主張するって相当頭おかしくないと無理なんだろうけど・・・
抗議集会だとがお抱え弁護士?みたいなのが居るのがそもそもおかしい
410名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:17:14.20 ID:zVRtgU0L0
>>405
デフレ真っ只中じゃない。
ああ、君は政権交代をして「デフレ脱却宣言」をしたら
即デフレ脱却したもんだと思っちゃうほどの低脳なのかな?
じゃないと、政権交代って言葉が出てきた意味が全くもって
わからないからね。
411名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:17:35.60 ID:1+OUa5eQO
>>385
そうだったっけ?
ごめんなさい。
412名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:18:45.90 ID:Moyw52ZS0
>>401
家族名義の家でも家族と同居していないのであれば
生活保護は申請できる
生命保険は解約 貯金はほぼ無しの状態ならおk
413名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:18:52.57 ID:eKVpnM/a0
>>409
人間の欲望際限がないからね
必死で仕事するより、ただで貰えるものほどがめつくなるんだよwww
414名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:19:21.82 ID:VpEUT1Vk0
手取り29万稼ぐためには額面で40万近くは必要になるぞ
415名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:19:23.92 ID:zVRtgU0L0
>>411
あと反論はそこそこ返してるつもりだけど
何か足りないとこあった?
416名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:19:40.13 ID:rTAQt/sXI
知り合いにナマポがいるけど、
このレスみたいに厳しい批判が殺到しても
彼らは気にしてないよ。

逆に低賃金で厳しい仕事をしていたら、
ナマポを攻撃したくなるのも解ると
このスレのコメントに理解を示してた。

ナマポもらうコツも他人には教えるつもりはない
みたいだし、貰っている自分に優越感すら
感じているんじゃないかな。

やつらはしただかだよ。
ワープアの負けだと思う。
417名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:19:51.54 ID:B1D+v3+E0
>>410
いやいや脱却とも言ってない。
かといって真っ只中とはとも言えない。
まあ0か1の極端な馬鹿にはわからないんだろうけど。
低能なおまえは世の中は極端なデフレか極端なインフレしかないと考えてんだろうなw
418名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:20:06.75 ID:fhayXYkx0
ボーナスなしで年収500万円くらいの感覚か
419名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:21:19.50 ID:b54UuFH00
男がまともに働いても手取り29万円なんてやっとだのに
借金塗れの日本でナマポが29万円って何の冗談だ
石油が水より安いアラブの国かよ
420名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:21:48.22 ID:zVRtgU0L0
>>417
脱却してないのなら、真っ只中だろうよ。
つか、デフレが改善したなんて話は聞いたことがないんだが。
デフレ脱却の環境が改善されてきてるってのは知ってるけどね。

で、いつデフレが改善されてきたの?
421名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:22:48.80 ID:1+OUa5eQO
>>398

いい加減にしろよ白痴。
422名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:22:52.01 ID:B1D+v3+E0
>>420
>デフレ脱却の環境が改善されてきてるってのは知ってるけどね。
>で、いつデフレが改善されてきたの?

えーとなにこの馬鹿。ちょっとでもデフレ状態だと真っ只中か。
やっぱり馬鹿だわw
423名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:23:24.02 ID:7rlXnfg+O
ナマポってそうかや特権の人たちじゃないともらえないんだろ?
424名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:23:24.47 ID:fK8wmC1D0
>> 長男の野球遠征や長女の体操教室
どこのブルジョア様だ、ボゲェ!!!
425名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:24:01.16 ID:9+gQs/XX0
最低限の基準が江戸時代のように「生きぬように死なぬように」
では一応経済大国日本としては恥ずかしい。
幸福であるための最低限の基準は高いほうが良い。
働いても給料が安いことのほうがおかしいんだと思う。
426名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:24:11.95 ID:cs37dNle0
時給1000円のパートで日に8時間、1ヶ月の間に20日間働いても16万円しかもらえない。
427名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:24:37.12 ID:vpqduSvwO
>>1って釣りじゃないの?
常識で考えて低所得者からも税金分どって…低所得者以上の生活させてもらって…足りない!?
そんな事、いくら非常識な人間でもあり得ない
428名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:25:14.79 ID:KHkAr1Xj0
クーポン制やカード制にすべきだな
現金を与えているのがそもそもの間違い
429名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:25:39.10 ID:2dpjjSn20
>>427
捏造新聞、朝日の釣りですよ♪

【政治】 「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362739954/
430名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:26:12.49 ID:+78OWWvb0
手取り30万で住宅ローン、子供二人の習い事(三つ)。
それでも車買い替えたり年に二回くらいは旅行行ったりもできてるんだが。
なんか>>1はおかしくないか?
431名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:26:49.69 ID:pL/zgMuU0
働いてないんだし、携帯必要ないよね。
被服費も月2万なんてびっくり。
習い事なんて、贅沢すぎ。

家賃込で月15万も与えれば十分だろ。
毎日働くのがバカらしくなるな。

あほか! しね
432名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:26:53.00 ID:gGqY1fN40
生活保護者は施設に集めて養え。
何兆円も税金を使うな。
433名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:27:12.35 ID:zVRtgU0L0
>>422
もう馬鹿としか言えないのね。可哀想に。
まぁ政権交代しただけでデフレ解消したと思ってるバカだから
仕方ないのかな。
434名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:28:29.34 ID:B1D+v3+E0
>>433
>政権交代しただけでデフレ解消したと思ってるバカだから
また決めつけの馬鹿丸出し。
そうやって決めつけて人の話を聞けないからド底辺の馬鹿なんだよw
435名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:28:29.40 ID:TfupsTx90
>>416
そうそう。以前の短時間勤務のパート先に生活保護の母子家庭の人が
働きはじめたけれど、なんだか彼女から優越感みたいなものを感じたわ。
本気で働く気があるなら2時間のパートなんかじゃなく
長時間の仕事を探すと思うんだけれど、???と感じているうちに
2週間ももたずに辞めてしまったw
あれは働けませんでした実績を作っていたのかしら…
436名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:28:41.41 ID:IBb9Dz9l0
生活保護者は、詳細なレシート家計簿つけて、
詳細な内訳レポート付で月イチで役所の担当者に提出する義務を負うべきじゃないのかな
本人たちの為にもさ
なんで生活保護から脱却できないかって、根本的な経済感覚というか家計管理能力の欠如もあると思うんだ
そこを指摘してあげて教育しないと、本人一生抜け出せないよ
437名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:29:30.29 ID:9+gQs/XX0
今、年金をもらってる連中は掛け金よりもはるかに多い年金を受け取ってる。
若い世代は掛け金よりも低い年金しかもらえないだろう。

それと似たようなもん。
438名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:29:53.34 ID:Moyw52ZS0
>>430
ナマポは数十万程度以上の貯金をするとナマポ打ち切りになるので無駄金でも使い倒す
ナマポにはボーナスはない
>>430の住宅ローンがいくらか知らないがナマポは居住地域によって住居費の制限があるので
その制限満額の住居に住みたがる
439名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:30:16.23 ID:KHkAr1Xj0
健康体なら生活保護はもらえないんじゃないのか?
なんでもらえるんだ?
意味わからんわ、、
440名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:30:57.19 ID:zVRtgU0L0
>>434
はい、君の発言。

で、政権交代はどこにかかってきてるの?
きちんと説明してね。恥ずかしくなければ。

338 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/08(金) 20:55:05.93 ID:B1D+v3+E0 [22/32]
>>331
>デフレのど真ん中で緊縮財政してるんだから
政権交代したの知らない馬鹿か。
441名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:31:17.15 ID:pCP+9l+s0
人足寄場と駆け込み寺ってのが社会福祉のベストの方策じゃないの。
もちろん現代風にアレンジしてだけどさ。

今のナマポは究極の逆格差社会製造機じゃん。
442名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:31:36.47 ID:7fPgYgTv0
子供は施設預けにしろ
443名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:31:55.15 ID:vpqduSvwO
>>429慰安婦の件は元々無かった話!
最近、維新の支持率がさがってるから…朝日を使ってイメージアップを狙った記事でしょう?

帰化人の河野も維新が引き取ってください!
444名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:32:53.32 ID:B1D+v3+E0
>>440
え?民主党時代真っ只中の程度の意味だけど。
それもわからないで急に俺が脱却したと言ったとお前が決めつけたんだろw
おまえが自ら馬鹿の証明をしてるだけじゃん。
445名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:33:03.12 ID:lWLaAZ7w0
自分もいつ生活保護を貰う立場になるかわからないんだし、
へたに水準下げられても困るわ。
446名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:34:06.99 ID:OtFh0cNvO
すげー!!
俺の給料より断然いいな!!
447名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:34:09.15 ID:EsEulBc/0
食べ盛り3人抱えてる5人家族だけれど、子供らは給食があるから
おやつを含めても1日1500円もかからない。(給食費は別)
どれだけ豪勢なものを食べてるのか。

学校関連費が別なのに教育費が4万円は異常に多くないか。
金銭面だけでなく往復時間などがもったいないと、
わざわざ自宅学習を選ぶ子も多い中
子どもの劣等感のために塾を望むのもおかしい話だと思う。
これでは普通の家庭の子のほうが金銭的に劣等感を感じてしまう。
448名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:34:10.85 ID:qm+hBMmy0
      / ̄ ̄\  
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)     学生は、中高6年間勉強すれば、東大入れるんだ
    .|     (__人__) /⌒l  
     |     ` ⌒´ノ |`'''|  6年ナマポもらって、何の成果もないヤツはナマポ打ち切りでいいだろ。
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /
 / / |      ノ   ノ                  Γ  へ
( _ ノ    |      \´       _           ( ゜д)’∴,’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
       .|                  ______ ノ  (
       ヽ           _,, -‐ ''"       ノっヽr'" ̄
         \       , '´             し-'^`J
          \     (
            \    \
449名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:34:21.99 ID:E4DWpsCA0
昔の貧乏人はさ、貧乏だから諦めなきゃいけないことがあるってことを知ってたよね
今の貧乏人は貧乏のくせに子供産んで習いごとさせて外食してトイプー飼って
それなりに流行りの服も着てスマホ持ってPCも持てるくらしをさせやがれと言ってくる
なんなんだぜw
450名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:35:26.27 ID:Fu7jLUiZ0
zVRtgU0L0
人と反対を言えばかっこいいと思い込んだはいいが逆に恥さらした図
451名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:35:27.55 ID:1Mq1RMWM0
素朴な疑問だけどナマポの人って死ぬまでナマポなの?
何もしなくても多額な金もらえる生活したら社会復帰できないよね
452名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:35:37.47 ID:pCP+9l+s0
>>445
逆にこんな厚遇だと申し訳なくってためらうし受け取れる奴が限定されるからなぁ

貰う立場になっても働いている人から叩かれない水準のほうが気楽でいいよ
453名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:35:44.05 ID:KHkAr1Xj0
実名入りのクーポン制にして、利用する時は顔写真付きの身分証を提示
換金、酒やタバコはもちろん禁止で違反したら厳罰

これくらいは最低限やらないと不正は大きくは減らないだろうな
454名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:35:50.51 ID:0kqQrYR20
NHKの生活保護特集でも、生活保護の受給者が、長距離旅行に行くお金が無い
とか、孫に上げるお小遣いが無いとか、3食外食では食費が足らないとか、
一般常識ではありえないコメントをするんだけど、スタジオではそれが正論の
ように扱われていたんだよな。
NHKはおかしいね。
455名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:35:50.82 ID:iUlroKGw0
真面目に働くやつ負け組
456名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:36:26.52 ID:k+5q5UDL0
共産主義大阪民国
457名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:36:40.97 ID:zVRtgU0L0
>>444
だからね、民主党時代と今現在とで改善されたと言うほどの
変化はないの。当然だよね。まだ政策は何も実行されていないんだから。

で、インフレ率は変わっていないのに
民主党時代は真っ只中で、現状は真っ只中でないという
理屈はどこからでてくるの?
政権が変わるとインフレ率が同じでも真っ只中じゃなくなるの?

バカなの?死ぬの?
458名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:37:04.70 ID:bx2ZnnmK0
>>406
国保の掛け金異常に高いな・・・
459名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:37:30.64 ID:OWGzRafE0
▼労働者とナマポを憎み合わせて得をするのは金持ち支配層、損をするのは労働者自身

権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php
弱者がより弱者へ矛盾を転嫁していくこと
http://knuckles.jp/i/the_hardcore_/cat16/nonfix.php
犠牲の累進性
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%BE%C0%B7%A4%CE%CE%DF%BF%CA%C0%AD
底辺への競争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%AB%B6%E4%BA%89
生活保護制度は他制度と連動している
http://seikatuhogoacchi.com/p49.html
権力者は貧者の中での対立を煽り、分断を図る
http://san-ya.at.webry.info/theme/b7ce912ea5.html
弱い者がさらに弱い者を差別する
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130303/k10015917271000.html
460名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:38:08.00 ID:oeM4cyho0
>>445
最後のセーフティーネットらしく、レベルを下げて、適用率を
上げた方が良くねえ?
あと、家族構成に応じて、政府標準米を無償で支給とか。
461名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:38:26.64 ID:ra/XGStd0
まあ朝日もどういう意図でこういう
「保護費が高額になりやすいケース」の生保家庭を取り上げたんだろうか
さっぱりわからん・・

シングルマザー+小中学生くらいの子供が複数というパターンは
どうしても高額になりやすいんだが

取り上げるのなら重度の障害に悩む単身家庭か、年金も受給できない
高齢単身家庭のほうがまだ「生活保護に対する理解」を読者に
訴えることができたのに・・これじゃ逆効果だわ
462名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:39:26.04 ID:B1D+v3+E0
>>457
自分で環境整備は進んでるって言ってんのに頭大丈夫?
即時数値が出る指標でもないってのもまともならわかるもんだが。
事実上2013年からの開始なのに何言ってんだおまえ?
環境整備が進んでると自分で思っているのに真っ只中と言っちゃう
自己正当化見苦しいわ。ほんと頭悪い奴は駄目だねえw
463名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:39:46.67 ID:vGLlxojd0
>>384
サンキュ。
やっぱりこの問題からをどうにかしなきゃいけないよね。
免許にはちゃんと本名書いて貰わないと。
通名併記で。
464名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:39:48.08 ID:2dpjjSn20
>>481
それが本当の狙いだからだろ
擁護に見せかけた批判記事だよ、これ
465名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:39:47.91 ID:d0O/QS/r0
>>461
そりゃ、母子加算が必要だってアピールしたければそういう家族構成の家庭を取材しないと・・・
466名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:40:13.41 ID:VpEUT1Vk0
>>404
これほとんどMAXに近い金払ってるんじゃないの
467名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:40:15.54 ID:mlwur/3B0
ホントにこんなもらってんのか?
いやね二階のなまぽは113000円なんよ家賃込みで
とうなってんだろ
医療費とか犬HKは無料だけど
公共料金は普通に払ってるし
通院費結構かかってるし
贅沢してないけどな
母子と単身者じゃ全然違うのね
知らなかったわ
468名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:40:17.90 ID:7rlXnfg+O
長女の面倒みるために仕事できないんだから長女が義務教育終わると当然ナマポも打ち切りのはずだよな
そのときこのオバハンどうすんだろ
鬱のふりでもするんだろか
469名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:40:56.95 ID:ln9fd7Dz0
>>431
同感。
特に、被服費の月2万。
年に24万も使っているの?信じられない。
470名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:41:20.01 ID:k0p6Cfdr0
朝日新聞は一生買わない。
本当に困窮している人は救うべきだ。
でもこの記事の方は失礼かもしれないが該当しないと思う。
こういう記事のせいで本当に困窮している方は厳しい状況に追い込まれていく。
471名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:41:23.87 ID:JxPZzIRX0
>1
この金銭感覚からすると、ギャンブルで破産したのは本当に全部旦那なのか?と。
本人名義で「も」借りてたって言うけど
つまり本人が借りてたんでしょ?
一緒にパチンコ行ってたんじゃないの??
つーか今でも行ってんじゃないの?一緒に
472名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:42:06.56 ID:EPuOoMnr0
>>421
いやー、ネット上では威勢がいいねw

現実社会で10人以上いる前で言ってみてねw
473名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:42:07.92 ID:2dpjjSn20
>>467
単身者 30000×1人に対して
母子家庭 30000×3人

こういう違い。
474名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:42:21.03 ID:yihoh7Yf0
図々しいわ人の税金なんやおもとんねん
現状を有難いとか思ってない証拠だな
475名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:42:22.38 ID:JuNLYRDsO
なんか幼稚な書き込みが目立つな。春休みか?
たかだか、29万でいいなーとか言ってる層はまさか社会人じゃないよな?
最低限の生活に憧れるみっともない人間になるなよ
476名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:43:01.70 ID:d0O/QS/r0
携帯電話が不要だとは思わない。今の日本社会はほぼ全員が携帯電話を持っている前提のシステムになりつつある。
ただ、ウィルコムで十分だよね・・・
477名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:43:00.75 ID:5YGmVqnA0
なんかさ、生保批判噴出して保障の額をさげる議論が出たときにある評論家が
「問題のすり替えに惑わされるな。生活保護額を下げるのでなく、一般労働者が生活保護より
多く給料をもらえるように最低賃金を上げるべきだ」って言ってるのをみて当時はわからなかったんだけど。

派遣社員と正社員の格差が問題になったときも、今回の生活保護問題でも、マスコミは
そこそこの額をもらいながら「足りない」という奴を記事にして反感をあおったよね。
世論が「派遣は贅沢・生保は贅沢」って流れになって、派遣の給料も上がらなかったし生保の額も引き下げられたし
お ま え ら の 給 料 も あ が ら な か っ た 。

国も資本家も、お前らの給料を上げるより派遣社員の給料や生活保護を下げるほうが楽なんだよね。
マスコミも、こんな記事書いたらみんなが反発するのわかっててやってるんだよね。
今回の世論操作で得したのはいったい誰なんだろう。生活保護を削って浮いた金はどこに回されるんだろう。
478名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:43:35.07 ID:rTAQt/sXI
>>438

住居制限のほかに車も所有できないらしいのだが、
ちょくちょく国内旅行してて、その時はレンタカーを借りている。
そういうの見てると、車の所有制限とか意味ないと思うわ。
479名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:43:44.50 ID:zVRtgU0L0
>>462
ほんとに頭悪いんだな。
環境を整えているだけで、インフレ率は変わってないんだから
デフレ真っ只中じゃない。日本語と頭大丈夫?

ああ、ダメだからこんななのか。
480名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:44:08.58 ID:mVv+5oQ10
もういい加減にしとけよタカリども
これから一匹ずつ狩っていくから覚悟しとけ
481名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:44:16.76 ID:oM0fCTX9O
もうめんどくさいから生活保護は全員死ねよ
それがwinwinだろ
482名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:45:05.92 ID:1+OUa5eQO
>>472
お前泣いてんのか?
嘘偽り無くど底辺の接客やっているよ。
483名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:45:20.62 ID:xnB6r5UU0
一度決定された生活保護は犯罪でも犯さない限り、取り消されることはまずない。
CWの前でパチンコやギャンブル、風俗に使っても取り消されない。
一度認定されてしまえば、一生、生活保護は貰える。20代から支給されれば生涯累計1-2億円くらいにはなる。
484名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:45:27.13 ID:TR2S9ncz0
おやつ代7000円てなんだよ。ふざけてんのか?
485名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:45:43.33 ID:iUlroKGw0
>>475
上を目指して頑張って
このナマポボッシーと同じ手取額だなんて泣けてくるよ
486名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:46:19.50 ID:B1D+v3+E0
>>479
おまえはJカーブとか知らんのだろうな。
環境整備されてるとまで言っといて目先の数値しか見えないカス
で真っ只中wwwその低能っぷりはもはや公害だな。
487名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:47:29.44 ID:uAVXkfws0
>>451
筑豊辺りには、数代に渡ってナマポ受けてる一族が多いと聞いたことがある
炭鉱が閉山された時にナマポもらって、それが当たり前みたいな土地柄らしい
488名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:47:43.20 ID:tkY90xX00
ナマポラーが暴れてるね。古事記め
489名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:47:45.00 ID:oeM4cyho0
>>476
仕事してなきゃ要らないんじゃないかなあ。
固定電話があるみたいだし。
490名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:47:52.80 ID:r7QTwDTW0
そして日本はニートだけになり滅びましたとさ
491名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:48:12.63 ID:fllUeVEi0
生保は特区作ってそのエリアに住まわして病院も指定、服やらなんやらは現物支給かクーポンで選挙権も停止
現金は最低限で毎月レシートと用途を記載して提出するとか、生きていくには問題ないけど屈辱や恥を感じるくらいの待遇じゃないとそこから抜け出そうとしなくなるよ
492名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:48:26.67 ID:Fu7jLUiZ0
>>475
手取り29万が底辺?
どの税金いくら払ったか言ってみろよ。
丁度確定申告の時期だしすぐでるだろ?
会社員なら所得税額を明細からな。
493名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:49:12.47 ID:EPuOoMnr0
>>261
ほんと、そういう機会を持つべきだと思うわ。
あと、節約評論家(笑)みたいなのを2週間~1か月同居させるとか。
494名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:49:59.49 ID:3WPgmaa40
「保護費を超える給料なんて難しいし、
495名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:50:08.09 ID:6nnQbf05O
こんな家族より本当に困ってる人にお金あげてよ。
おにぎり食べたいって餓死しちゃった人とかに。
496名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:50:09.04 ID:d0O/QS/r0
>>489
むしろ固定電話がいらないと思う。今時一般家庭でFAXもいらないだろうし。
497名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:50:14.56 ID:6Fo+G96e0
え!?これだけもらって更に12月にはボーナスももらえるの!?
週1日休み、ボーナスなし、手取り16万のおれはどうすれば…
498名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:50:17.07 ID:Twhadips0
これ完全に制限対象だろうよ
今すぐ受給停止しろ
そもそも生活保護って永遠にもらえると勘違いしてるやつ多い
499名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:50:37.71 ID:vemzrbWe0
>>439
(=゚ω゚)ノ 精神がぶっ壊れるパターン
(=゚ω゚)ノ そりゃ不適応起こして働けないよね、って状況
(=゚ω゚)ノ なら第三者の管理下に置くのがベストなんだけどね、本来は
500名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:50:43.08 ID:WFsjIinQ0
グータラ母子家庭
働きもせずに月収29万円!
被服費20000円
携帯電話26000円
娯楽費40000円
優雅な暮らしぶりだねー。

それにくらべて、自分は独り暮らしだけど
週5日勤務で月収19万円(ほぼ毎日サービス残業)
被服費0円(12月)
携帯電話3500円
娯楽費0円(習い事する余裕ないし)
自分の暮らしに不満はないが、働かず養ってもらって文句言うバカ親子にはほんと腹立つわ。
501名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:50:48.24 ID:+HbdwVSX0
>>467
これだと、保護内でも抗争がありそう
単身者が母子叩いてもおかしくわないわ
子供は財産なんてよく言ったもんで
子持ちだと加算されたりかなり優遇されてるもんね
ナマポ内差別で荒れるのも分かるわw
502名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:51:00.68 ID:x3pdFDgl0
やきうはよくてパチンコはだめなのが分からない。ぞ
503名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:51:02.55 ID:ez+g8rSw0
働いてて厳しいって言うなら共感得られたのになw
働いてないくせになに言ってんだこいつってことだよなw
504名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:51:26.84 ID:cwniOUX80
税金払いたくねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ。
505名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:51:31.26 ID:+DzmcpWM0
>>484
食費に入れてしまうと食費が52000円になって 食べ盛りの子どもがいるのに無理して食費を抑えていますという結論が導き出せなくなるからな
506名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:51:35.99 ID:zVRtgU0L0
>>486
あのね、この世の中数値で物事判断するものなの。
わかってる?で、君は現状、デフレ真っ只中ではないと思ってるの?
ただの期待値だけで脱却したものと思ってるんだ。

本当に愚かだね。
507名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:52:03.46 ID:EPuOoMnr0
>>482
あれ?
まだ吠えてんの?w

ド底辺 大変だねえ。がんばれよ〜。
508名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:52:05.15 ID:qGpN2yv30
月29万で苦しいとか、どんだけ無駄金使ってんだよ。
509名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:52:07.18 ID:xsRkFDr80
海外なら仕事を持たない母親には親権無くなるよな
父親か親族に引き取られる
もしくは裕福で子供がいない夫婦に預けられる
仕事見つけてやっと一緒に暮らせるというのが普通
母親は五体満足ならぐうたらしてないでとっとと子供手放して働けや!
510名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:52:40.98 ID:WMD/ArdDO
生活保護の特典あるんだから貰いすぎだわな。
511名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:52:58.99 ID:hi3jcREDP
朝日新聞の記者とか編集は、この記事掲載したら読者の共感を得られるとでも思っていたの?w
金銭感覚が浮世離れしているということすら自覚できないなんて、
世間に情報を発信する仕事には不適格なんじゃね−のw
512名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:53:46.53 ID:B1D+v3+E0
>>506
だからおまえ低能すぎ。。
脱却したなんて言ってねえだろw
決めつけなきゃ話ができない頭の悪さなの?w
整備されているのと言いつつそこにJカーブというワード入れても
真っ只中と言い続ける低能w
513名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:54:45.21 ID:Twhadips0
マイナンバー法案を作るなら全国民ではなく
在日か生活保護者のみを対象にすればいい
514名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:55:21.72 ID:oM0fCTX9O
囚人服着せて足枷10kg(溶接)つけろよ
これで解決
515名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:56:42.86 ID:Tm7vMmII0
オレ38で妻子持ち、働き盛りなのに、残業してやっとこいつと同程度。
いい方だと思っていたのに、やる気なくすわ。
こいつらこれで、医療費とかかかんねえの?
516名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:56:52.58 ID:WFsjIinQ0
>>511
まぁいいんじゃない?
生活保護の非常識な現状と、グータラ受給者の図々しさをわかりやすく記事にしてくれたんだから。
517名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:57:26.05 ID:Fu7jLUiZ0
これが高いと思わないやつは例外なく馬鹿だ。
518名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:57:35.58 ID:qNQC0mVB0
この在日一家の
実名と顔写真と現住所まだ?
大阪市生野区のどこ?
519名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:57:42.42 ID:vemzrbWe0
(=゚ω゚)ノ 本当に支援が必要な重病人や障害者、片親世帯は専用の手当を作った方が良くないか?
(=゚ω゚)ノ 肉体には問題が何一つないけど働かない・働けない方々は、政府が自治体に命じて作った専用の施設に収容して労働させるのが手だと思う
(=゚ω゚)ノ 精神科病棟もセットで
520名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:59:28.11 ID:UYSDpvmf0
精神科病棟もアルツハイマー患者で一杯なんだってよ
ただの甘ったれを入院させる余裕はない
521名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:59:39.74 ID:zVRtgU0L0
>>512
低脳に低脳と言われてもな。

あのね、世の中ってのはJカーブで逆に振れようが
数値が上向いた時点で物事を判断するものなの。
ああ、それすらわかってないのかな。

そもそもJカーブが起こるような政策すらまだ実行されてないんだけど
わかってても言い張るってことは、やっぱ君は頭がおかしいんだろうな。

すごいなぁ、今がデフレ真っ只中ではないなんて言えちゃう精神ってのは。
522名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:00:00.98 ID:jgGsJX+b0
朝日とか新聞は生活保護だけは擁護して低所得者は死ねって言ってるんだよ
マイナンバー制導入に反対して低所得対策を邪魔しよとしてる
軽減税率よりも低所得者に現金還付のほうが効率的で税収も減らないのに
新聞軽減税率は主張しても低所得者対策は邪魔する
523名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:00:09.05 ID:1+OUa5eQO
507
お前も頑張れよ。
524名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:00:12.13 ID:lltaPDGwi
マスコミはこういうものこそ「庶民感覚がない」と責めろよ。
まあ自分達に庶民感覚がないからわかんないんだろうなあ。いや、統計を見るだけのはずだが。
525名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:00:53.74 ID:B1D+v3+E0
>>521
低能?おまえはド低能だよw
数値が上向いてから?落ち続けている状況でもないが。
何を持って真っ只中だと?
おまえが頭悪すぎだわw
526名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:01:45.25 ID:hi3jcREDP
>>516
そういう趣旨の記事じゃないけど
527名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:02:26.71 ID:+HbdwVSX0
思ったんだけど
健常者のナマポは医療費を何割か負担させたら?
ただ無職だから受けてる人まで医療を無料にするからややこしくなるんじゃ?
本当に病がある人が誤解されるでそ?
528名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:02:37.80 ID:oM0fCTX9O
大阪国民=在日
疑わしきは決めつけてかかれ
529名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:02:45.36 ID:DeFrRQfd0
はぁ? こんな生活を国が担保するなら誰も働く必要ねぇだろ。死ねよ。
530名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:03:06.83 ID:EPuOoMnr0
>>523
はいはい宿泊業おつかれさん。
531名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:03:13.52 ID:zVRtgU0L0
>>525
君がデフレ真っ只中だと認めた民主党時代のインフレ率と
現状の数値が変わっていないから真っ只中だと言ってるの。

わかる?君は民主党だと真っ只中で、同じ数値の自民党だと真っ只中ではない
と言い張ってるの。そう、君はおバカなの。
532名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:03:20.66 ID:58WHokcU0
こういうナマポに共通しているのが、節約する術を知らないこと。
親がバカみたいに使うから子供も節約する術を知らず、
子供もナマポ貰うという負の連鎖になる。

ナマポ受給者は去勢した後に親権を永久剥奪し、
すでにいる子供は名前を変えて施設に入れて再教育するべき。
533名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:03:45.85 ID:jgGsJX+b0
本当に低所得者のことを考えるなら
マイナンバー制導入で低所得者に現金還付だよ
所得を把握できれば所得制限もできて低所得者だけを対象に政策をだせる
生活保護の特権階級を擁護して低所得者の社会保障の邪魔をする新聞は敵だ
534名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:03:53.96 ID:+DzmcpWM0
じゃあ新聞代値下げして収入が少ない中で朝日新聞を購読してる家庭を助けろよ
自分達の高給を維持するために新聞社で談合して値上げしたくせに
535名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:03:55.70 ID:m/eQmb/G0
大阪府といえば日本国内で1位2位を争うくらいの
在日朝鮮人が生息している地域ではないですかあ
536名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:05:16.48 ID:hi3jcREDP
最低限度の生活=中流層の生活  じゃねーんだよ、朝日新聞社
537名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:05:52.15 ID:KEufyp6n0
>>517
医者も無料だぞ
恵まれすぎだろw
538名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:06:07.74 ID:B1D+v3+E0
>>531
明らかに相場に変化が出てきて全然状況は違うっての。
これでデフレが改善しない状況では無い。
おまえは環境が整備されているとまでいって真っ只中といっちゃう馬鹿。
ひねたド底辺の言動そのものだわw
539名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:06:38.65 ID:ErLJplrI0
毎月2万も被服費って掛かるのか?
娯楽費はそんなに必要なのか?
固定電話あるのに携帯が必要なのか?
うちは手取り25万で生活しているが、ナマポはこんな贅沢な暮らしを働かずにしているのか?

もう働くのが馬鹿馬鹿しくなる・・・
540名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:07:09.61 ID:vemzrbWe0
>>520
(=゚ω゚)ノ 今の自立支援学校の状況聞く限りじゃ、発達障害者の受け入れ施設も拡充しなきゃならなくなるんだよな
(=゚ω゚)ノ このところ発達障害児が自立支援学校に入るケースが増えてる
541名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:07:59.24 ID:D25DyTdx0
>>1
おそらくねつ造、29万なんてもらえないはず
これ見よがしに習い事に体操?野球の遠征?発想として貧困
それをトータルしても月4万なんてかからないからね
あとお菓子代を別にして家計簿作ってるやつなんていない、普通は食費ね
医療費なんてのは毎月2700円かかるものではない、風薬なんてのは1000円もしないしな
交際費は明らかに辻褄合わせ11000円なんて中途半端すぎる
残りの15380円という微妙な金額になるようにつじつま合わせをしたのがバレバレ
542名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:08:33.05 ID:1+OUa5eQO
>>570
良く判ったなw
お前〇川か?
543名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:09:42.24 ID:utZy0jfji
>>429
計算上、設定上おかしなところが散見されるのは事実
制度を知らない人は鵜呑みにしないで欲しい
544名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:09:41.67 ID:EPuOoMnr0
>>542
おいおい、未来の>>570さんに何をわめいてるんだ?
545名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:10:38.26 ID:aVzTM2us0
収入が減るので働けません
子供が負い目を感じるよぅ

明らかに中毒症状
546名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:12:03.82 ID:Fu7jLUiZ0
>>541
支出の嘘臭さはあるが、別で浪費してそうな嘘臭さだわ。
収入は無いか朝日のデマと思いたいが数割は意図からするとむしろ低く書いている可能性も。
547名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:12:04.10 ID:D25DyTdx0
朝日はこうやって本当に必要な人間を追い込んでいく訳だな
鬼畜の所行だわ
ねつ造記事を書いて、日本人に生活保護に対して後ろめたさを持たせる
で外人にばらまくと
そんなねつ造がいつまでも続けられると思うなよ、因果の論理で自身に跳ね返るからな
548名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:12:40.08 ID:zVRtgU0L0
>>538
環境が整備されたなんて一言も言ってないんだが。
環境が改善されてきている、とは言ったけどね。

また決めつけの馬鹿丸出し。
そうやって決めつけて人の話を聞けないからド底辺の馬鹿なんだよw

↑君の言葉をコピペしといたよ。ブーメランってやつだ。

仮に改善しない状況ではなくとも、あくまでデフレ真っ只中かどうかってのは
数値によって判断されるもの。現状が真っ只中なのには変わりがない。
わかるかな?頭のおかしい君は難しいのかな。
549名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:12:57.79 ID:QpdqOCRE0
自己破産しても、携帯とか契約できるの?
生活保護なら、安定収入があるとみなされるのかな
550名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:13:32.26 ID:xOvOC0TM0
年収600万のサラリーマンだけど
恐らく手取り額は変わらないな
アホらしく感じてはいけないのかもしれないが
どうにもやりきれない
551名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:14:08.05 ID:Moyw52ZS0
私も朝日新聞に取材して貰おうかな
ナマポじゃない貧困介護奴隷なんだけどね
552名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:14:19.37 ID:vemzrbWe0
>>539
(=゚ω゚)ノ あるならあるだけ使っちゃうタイプみたいね
(=゚ω゚)ノ あと、自分に相当自信がない
(=゚ω゚)ノ 子供がいても孤独なんで、寂しさをまぎらわすのに散財する
(=゚ω゚)ノ つまり、本来は金以上に気にかけてくれる良識的な第三者の存在が必要
553名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:14:44.87 ID:ra/XGStd0
シングルマザー+小中学生が複数というパターンは取り上げないほうがいいよ
制度上一番保護費が高くなる組み合わせだし
554名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:15:02.51 ID:w1o9O0GI0
はぁ?女なら体でも売れや
生活保護は無しだバッキャロー
555名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:15:14.69 ID:B1D+v3+E0
>>548
全然ブーメランになってないけど?
改善されたと整備されたはそこまで差のある言葉じゃないからな。
悔しいから低能を振り絞って無理やりブーメランにしたかったのねwww

あとの連呼も馬鹿の連呼だしな。救いようのねえ馬鹿だw
556名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:15:16.03 ID:NUR+mvE00
平成22年のケアマネージャーの平均月収は26万円
http://nensyu-labo.com/sikaku_care_manager.htm

平成22年のホームヘルパーの平均月収は21万円
http://nensyu-labo.com/sikaku_home_helper.htm

百歩譲って朝日の提灯記事だとしてもさ、” 29万程度ではかなり厳しい ”と言うんだろう。
福祉に携わり働くより、その福祉の恩恵を受ける側の方が高いなんておかしいわ。
しかも凄くハードなのに低賃金だから離職していく。朝日の頭はイカレてる。
557名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:15:43.91 ID:q+s2UOTz0
ナマポとブサヨがはしゃぎまくって
その他大勢の一般人の労働&消費意欲減退、節約志向加速
国・企業にも何のプラスもない

この寄生虫どもがはしゃぐ元気なくなるまで削るのは
全く利にかなった政策
558名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:15:48.35 ID:Z3YhG4FuO
おいおい(-_-;)
真面目に働いてる俺は…
奥、子二人、持ち家
25万だぞΨ(`∀´#)
4万も高いなんて…
ナマポの方が高収入(ToT)
559名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:16:10.06 ID:VIGAjV290
仕事をしてる人よりたくさんの金をもらって贅沢する生活保護って
560名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:16:34.35 ID:1+OUa5eQO
規制掛かりやがった。
すいません
>>530にです……
561名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:16:59.35 ID:AGQrLFp+0
当然のことながらこんだけもらって
税金免除だもんな・・・・家賃も自腹じゃないし・・・
男見る眼ない奴がどんだけ保護されてるんだよ・・・

それより納税者をもっと楽させてくれよ、世の中の役に立ってるんだから
こいつら納税者を奴隷か家畜と勘違いでもしてるんじゃないのか?
562名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:17:01.16 ID:5tmwEgVRP
>>24
光の戦士さんチーッス
563名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:17:02.15 ID:+HbdwVSX0
>>552
君すごいね?
心理学者かなにか?
564名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:17:14.17 ID:66/u0mi70
>>556
正しい。
565名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:18:01.46 ID:bQslTpg50
>>556
それ世帯収入じゃないよね?
566名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:18:01.92 ID:jitRod/v0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けだったろwww
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
567名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:18:07.87 ID:ra/XGStd0
あと、冬場(11月〜3月)は冬季加算が入るので保護費は少し値上がりします
一応「暖房費用がかかるから」という理由はあるらしいが
568名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:18:21.43 ID:zVRtgU0L0
>>555
環境が整備された ←完結している
環境が改善されてきている ←途中経過

全く別物なんだけど、この違いすらわからない低脳なのか。

現状はデフレ真っ只中ではない、なんて平気で言えちゃうんだから
違いがわからなくとも仕方ないのかな。可哀想に。
569名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:19:36.92 ID:e9FlL4oB0
生活保護より収入が少なければ
なぜその人は免税にならないんだろうね。医療費ただじゃないんだろうね。
源泉徴収を提示すれば無料じゃなきゃおかしいでしょ。
570名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:20:20.16 ID:Moyw52ZS0
>>556
ケアマネやヘルパーはまだ金銭貰えているだけマシ
仕事も出来ず家庭介護している人の貧困率は高いよ
571名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:20:58.87 ID:eHqxvr/c0
生活保護は一年間までにしないか?
572名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:21:10.32 ID:vemzrbWe0
>>563
(=゚ω゚)ノ 結婚する前の自分がそんな感じだったw
(=゚ω゚)ノ どうも私はアダルトチルドレンらしいが、信頼できる人がいることでだいぶメンタルが安定してきた
(=゚ω゚)ノ 日本のヒッキーは4割がメンタル病んでるって調査結果があるけど、身体的には十分働ける生活保護受給者を調べたら結構な確率でメンタル病んでる人がいるんじゃないかな
573名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:21:13.36 ID:1jwKMd0i0
死んで欲しい。これよりずっと下の給料で働いて収めている税金が
このような意識の残念な人間に浪費されているかと思うと腹が立つ。
生粋の日本人なの?この人。
574名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:22:15.98 ID:B1D+v3+E0
>>568
整備されたは整備されてきたと言いかえても別に良い。
完了したと言う意味ではかけらも使ってないしな。
そして俺の言葉を改善されてきたと改変したとしても何ら問題ない。
完了形かどうかなんか話題にもなってないし、はい論破w
まあ真っ只中といっちゃう馬鹿は難しいだろうけど。

そして下らねえ戯言が見事に止まった俺の完全勝利だな。
あとはこの下らねえ言い争い続けておまえに下らねえこと言わせて
事実上だまらせればいいんだから?他の奴からのレス減っただろ?www
575名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:22:37.25 ID:UEhXpvev0
おまえら文句あるなら選挙行けばよかったんだよ
票にならないやつの言う事なんて政治家は聞かないんだよ

今回政府が保護費下げるって言うけど微々たるものだぞ
それで自民党は生活保護費下げたーって喜ぶんだよ。
現状は政治に興味がないおまえらの自業自得なんだよ。
要は選挙に行けおまえら。
576名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:22:49.43 ID:uAVXkfws0
>>556
本来介護って、医者と変わらんぐらい金もらってていいと思うんだ
医者ほどではないが、高度な知識や技術や経験が要求され、人の命がかかった3K仕事なんだし
577名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:23:20.55 ID:BXi50JU70
この一件で政治家以上に庶民感覚の無さがばれてしまったマスコミ。
もう二度と庶民感覚なんて言葉記事にしたりするなよ。
578名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:23:55.34 ID:q+s2UOTz0
>>569
財源って湧いて出てこないらしーよ
必ず誰かが負担してるらしいよ
579名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:24:00.78 ID:eHqxvr/c0
まあリトリビューションは必ず自動的に起こる
>>576
それはない。医者になるまでどれだけ大変か比べ物にならない
580名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:24:15.79 ID:N28wCz8e0
許せない!!
国のために一家心中しろ
581 【東電 72.3 %】 :2013/03/08(金) 22:24:17.02 ID:7m1/Dp+x0
スポーツも御鮮されてるってか
娯楽費(主にパチョンコ)40000携帯電話26000交際11000おやつ7000外食費2000
日用品(石油ストーブなど)37000灯油4000
オメエは年間37k*12も電化製品につかってんの
582名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:24:43.06 ID:IZzrZLw40
生活苦しけりゃ子供の部活、体操教室止めさせろよ
それが嫌だったら自分で働け
583名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:24:45.91 ID:T3VAkzAY0
メンタル病んでる人が何故遊びには熱心なの?私は飲みたくない薬飲みながら仕事してるよ。でも休みの日に遊びには行けない。おかしい世の中。
584名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:25:01.49 ID:o5MIXJ3YP
所得税・市民税、年金、健康保険や医療費も払わなくていいんだよね?
それで29万円なんて、年収600万円相当なのでは。
585名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:25:11.00 ID:lwYrfWwdO
手取り29万円+色々無料だと、税込み換算で月額40万円ぐらいになるんじゃないか?
586名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:25:25.06 ID:QJKNS2Lg0
>>1
羨ましい...豊かだよね
衣類に月2万とか子どもの習い事とか羨ましくて涙がこぼれる....
587名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:25:36.17 ID:0cDNApV20
ケータイは買ったんじゃないか?
通話料が2万以上もするわけなかろう。
588名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:25:45.90 ID:Moyw52ZS0
>>576
ケアマネはただの事務仕事がメインだよ
ホームヘルパーは家政婦程度の扱い
589名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:25:46.14 ID:Fu7jLUiZ0
>>575
生活保護だけが争点じゃない上に
他どこが大幅カットって言ったっけ?
590名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:26:02.34 ID:/oAVY1OK0
>>436
生活保護者用のクレジットカードを作ってそれで何に使ったのかデータを取ればいいと思う。
指定された店でしか使えないからパチンコには使えない。
591名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:26:44.17 ID:rTAQt/sXI
消費税が上がったら低所得者に現金を給付する法案を
民主や公明が主張しているけど、対象者はワープアじゃなくて、
ナマポなんたよねw
592名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:00.34 ID:N28wCz8e0
最低限どころじゃない!!
豪遊しすぎ!!
593名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:01.58 ID:KjUZfSvCO
税金と保険と保育料とか払ったら手取りはこいつより低いな…


滞納するとすぐに督促よこすくせに使う方は野放図に使われると腹立つな
594名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:04.84 ID:HMj7+dp80
自分この一家に鼻パンくれてやっていいっすか?
595名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:11.86 ID:hi3jcREDP
朝日新聞社の社員にとって、手取り29万円が人として最低限度の生活。
それ以下の収入は人として終わっていると認識していることがよく分かる記事。
596名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:23.42 ID:utayD77U0
いいなぁ、生活保護。
うちは母子家庭で、汗水流して働いて月収12万前後。29万もらえたら幸せだなぁー。
597名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:44.17 ID:zLPzixFC0
現金やめてクレジットカードにして何につかったかをわかるようにしろ。
598名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:55.40 ID:vemzrbWe0
>>576
(=゚ω゚)ノ 介護士は胃ろうや注射ができないんで、そのぶん看護師よか安上がりになる
(=゚ω゚)ノ 3ヶ月に1回、国が介護職員に補助金3万出してくれて、それで助かってる
(=゚ω゚)ノ 入所者は治る見込みがない、ある意味しんどい職場なんで給与は上げてほしいんだけど
599名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:57.81 ID:uAVXkfws0
>>579
その代わり、医者になる人間は家が金持ちじゃん
それに親も医者の場合が多いから、医者としての資質も遺伝で受け継いでるし
それに比べ、介護は一からのスタートだ
600名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:58.48 ID:eHqxvr/c0
>>590
無駄さ。代理購入とか転売っててがある
601名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:28:14.69 ID:zVRtgU0L0
>>574
いいわけねーだろ馬鹿www
整備されたってのは完結した表現なんだよ。
日本語分かるか?全然論破してないんだが。
勝手に論破した気になれるなんて幸せな脳みそしてるね。
ああ、低脳通り越して無能な君に対して、幸せな脳みそなんて表現は
正しくないのかもしれないね。

下らないことを言ってるのは明らかに君だから
君に下らないことを言わせ続けて事実上黙らせればいいのかな?

ああ、バカは己の過ちを認めないんだよな。
602名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:28:49.74 ID:I4Y/zKkMO
>>587
DoCoMoとかで通話しまくってんじゃね?
もしくは有料ゲームの引き落とし込み。
603名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:28:51.73 ID:3c7znN/d0
家庭を持つというのは無理ゲーだということがよくわかった。まあ俺の場合は
甲斐性以前に魅力がないというのが最大の壁なんだけど。
604名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:29:12.75 ID:psSB0jeG0
>>1
お前の携帯を解約しろ
クズが
605名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:29:18.28 ID:JyNGnTUq0
働いて無いのに嘗めてるのか
最低限死なない程度の二日に一食で十分
606名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:29:38.91 ID:ra/XGStd0
この家庭を担当しているケースワーカーの心境や如何に・・。
607名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:29:49.42 ID:EvitPT9q0
これで医療費、義務教育の学費無料なんだぜ
偽装離婚や無職の彼氏が横行しちゃうよね
608名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:29:55.82 ID:s0YUx6n+0
長男の野球遠征はともかく長女の体操教室?
609名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:29:59.76 ID:rTAQt/sXI
>>587

ソーシャルゲームの課金とかかも
610名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:30:07.83 ID:j26iU7q50
ふざけんなよ糞婆
611名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:30:14.55 ID:+Kg5NpaX0
・子供の習い事
・携帯電話
・おやつ代
は削れるな
あと被服費も二万は多い
固定電話あるんだから携帯持ってるんじゃねえよ
外食も許さんし、ナマポなら修学旅行は行くな
行きたかったら自分で金稼いで行け

食費一日1500円で抑えてるといってるが
子供の昼飯は給食だから含まれてないからね
二食で1500円なら充分だろ
612名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:30:34.22 ID:eHqxvr/c0
>>599
先ず、医師免許と介護の資格の重みが違う
613名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:30:43.87 ID:B1D+v3+E0
>>601
だから俺は完結してないと言いかえられても全然かまわんし
俺自身もそうは思ってないからな。十分どうでもいい。
お互い同意してるのに何?論破されてないってw
ド低能ド底辺公害ゴミ屑はそのへんがわかんねーだろうなw
馬鹿が屁理屈こねてるだけじゃねーかw
614名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:32:08.40 ID:3c7znN/d0
朝日は何をしようとしてるんだ?妙に世の中あおって生活保護の切り下げを狙ってるのか?
615名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:32:46.72 ID:TTtvhoO20
手取り29万円だなんて東証一部のうちの会社じゃ部長クラスだぞ
働かずに部長と同じ給料なら今すぐ会社辞めて生活保護受けたいよ
616名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:32:56.12 ID:uAVXkfws0
>>612
死んだら訴えられるのは同じだけどね
それも介護が扱う相手の方が、生命力は弱い
その一方で、介護に出来る医療的な行為は限られている
そう考えりゃ、条件的にはトントン
617名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:33:07.36 ID:B1D+v3+E0
>>611
つうか十分働けるよこのおばちゃんは。
本人は別に体が悪いわけでもない上に
不登校の娘の為、一日ケアと言いながら習い事させてるし
中学生なら不登校でも一人でいさせてもそれほど問題ないようとしか。
いい状態とは言わないが未就労が認められる状況でもないしな。
618名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:34:20.97 ID:EPuOoMnr0
>>560
これに懲りて、もう出しゃばるなよw
619名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:34:57.47 ID:eHqxvr/c0
精神安定剤飲みながら死ぬ気で働いてる人が居るってのにな
620名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:35:15.37 ID:zVRtgU0L0
>>613
完結していないなら、どの位置を表現したの?
きちんと理論だてて説明してよ。

”環境が整備された”

完結していないならどこなの?途中ではないわな。
経過で”された”なんて日本語表現はないからね。
621名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:35:21.32 ID:HD5BGGr20
法の下の不平等
622名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:35:30.09 ID:vemzrbWe0
>>583
(=゚ω゚)ノ 精神疾患って呼べる代表的な病はうつ病・躁病・統合失調症の3つ
(=゚ω゚)ノ この3つは悪化すればするほど遊ぶどころじゃなくなる
(=゚ω゚)ノ だけど、最近は人格障害や発達障害も精神疾患のカテゴリに入ってきてるんだわ
(=゚ω゚)ノ こっちは悪化しても動けないなんてことはない
623名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:35:37.54 ID:f4vfmLMH0
恥を知れ
624名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:36:09.28 ID:oeM4cyho0
>>587
全員スマホ最新機種、パケットし放題、機種代金分割支払いとか。
625名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:36:39.73 ID:Fu7jLUiZ0
>>615
一部の部長でその額は逆に安すぎだろw
626名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:36:57.63 ID:j26iU7q50
働けよどアホ
アメリカじゃフードスタンプ月200ドルだけじゃ
627名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:38:12.97 ID:s0YUx6n+0
一緒に働いてる学生がいるけど
そいつの母親は生活保護受給者でそいつ自身は夜間の高校に通いながら昼間は働いてるぞ
稼いだお金でパソコンを安値で買ってネットを繋ぎ、バイクを購入してたっけ
後に自動車免許を取得して今は自動車を購入するために貯めてるらしい
といっても就職先決まってもうすぐ辞めるんだけどな

中二じゃ働けないだろうけど、なんなんだろうな
この習い事はなに?
628名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:38:19.21 ID:eHqxvr/c0
>>616
普通弱りきった老人なんだから、遺族が訴えたり、そもそも敗訴しねえよ。
仮に敗けても多くて数百万だろ
629名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:38:31.48 ID:B1D+v3+E0
>>620
だからそれはどっちでもいいし
改善されてきていると言いかえていいと何度言ったよw
本当に低能だなおまえ。

俺がおまえは完結したと言ったと頑なに主張してるならわかるが。
屁理屈こねる為の戯言。下らねえ屑w
もっと頭使えよ。だからド底辺なんだぞw
630名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:38:37.22 ID:AjNcdyW0P
俺は地方で母子家庭(母と子二人)で育ったけど、
こんなに生活保護費は出なかったな。
生活費等の扶助は月14万円程度と児童扶養手当。
大都市地域はこんなに支給額が増えるのか?
631名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:38:39.28 ID:HD5BGGr20
生活保護の最高取得額と、労働者の最低賃金は同額にすべき
632名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:38:53.71 ID:+G+Bqiyq0
糞が
金だけたかるハイエナババア
633名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:39:22.19 ID:zF9b4QawO
でも、このおばさんは子供を二人も産んで育ててるんだよ?
少なくとも、子供がいない高額納税者よりは、子育てしてるナマポのほうが長い目で見れば社会の役に立ってる
634名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:40:10.55 ID:1+OUa5eQO
>>618
俺に対して具体的な反論を返して無い馬鹿が何言ってんのか。スレタイに沿って言ってみろ、ほら。
635名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:40:24.32 ID:2dpjjSn20
>>630
都市でもこんなにどう計算しても出ないよ。
636名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:40:42.48 ID:heM3QpXL0
時給700円で働いてる俺かわいそう
637名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:40:48.71 ID:I4Y/zKkMO
>>595
本社社員なら初任給で実質年収そのくらいなんじゃね?茄子込みなら。
638名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:40:52.99 ID:TTtvhoO20
>>625
一般社員だと手取り17万
課長で24万
部長で29万

もちろん積立や保険天引きなんて無い
組合もないから一年間の人事予算を社員で奪い合う格好になってる
639名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:41:00.82 ID:D4lpFprx0
生活保護のクセに一般家庭と同じレベルの暮らしができると思うな。
三食カップラーメンでもいいくらいだ。
今の働く若い連中はこのナマポクソ女より遥かに倹約して生きている。
何も生産しない人間のクズの言葉など聞くに値しない。
マジな話、月5万で十分だろ。
640名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:41:12.84 ID:zVRtgU0L0
>>629
どっちでもいい?逃げちゃった。
説明できないもんね。
しかもそれを根拠にブーメランではないなんて自己正当化してたんだから。
間違えていたのに開き直って屁理屈こねるなとか
かなり人間性を疑うね。韓国陣みたいだな、君は。
641名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:41:20.00 ID:eHqxvr/c0
まあ逆に言えば、数ある中でこれが最悪のパターンてことかもな
642名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:41:51.62 ID:9VBBQkl2P
シングルでひーこら電車のって働いて、二人の子ども育てる私、泣きそう。
なんか、プツンと糸がきれる記事だわ。
643名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:43:11.87 ID:B1D+v3+E0
>>640
おまえが逃げてんだよ。下らねえ傍論に逃げ込んだ屑w
それはむしろおまえがチョンだわwくっさいわーw
644名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:43:13.48 ID:MtToPSCaO
>>633
働かずに贅沢してる親見て育った子供がまともな人間になるわけがない
生保の再生産するくらいなら養護施設に預けて働くべき
645名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:43:31.17 ID:EPuOoMnr0
>>634
つまり、お前のような社会の役立たずがナマポになってるって言ってんだよw
646名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:44:04.23 ID:3c7znN/d0
>>635 もしかしたらこの記事自体が間違いやねつ造だったりして。
なんたって朝日ソースだし。
647名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:44:04.60 ID:zVRtgU0L0
>>629
よし、君が逃げたってことで
そろそろガンダムオンラインを始めるから
君の相手はおしまいね。

じゃあね、低脳さん。
648名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:44:14.02 ID:eHqxvr/c0
て言うか、育てられないなら生むなって言う。
649名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:44:30.29 ID:ibHcF5Ym0
 
     ID:B1D+v3+E0  vs  ID:zVRtgU0L0        くっさ〜
650名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:45:43.32 ID:B1D+v3+E0
>>647
いやいやおまえが逃げただけだね。
しかも底辺ネトゲってw
651名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:45:55.43 ID:LHyALCg00
>>1
アカピはなんでこんな記事を掲載したんだろうな。

> 女性は「保護費を超える給料なんて難しいし、

一度ナマポをもらい始めてしまうと二度と働こうという
気にならない、ということの証左だろ、この発言は。

読者は確実にナマポ削減に傾くわな。

アカピは表向きは削減反対だけど、その実は削減推進なのか?
652名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:45:57.10 ID:bOCUnxdx0
頑張ってるシングルマザーが、物凄く偉い人に感じてくるわ
やっぱ生活保護制度は見直しが必要だな
653名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:46:00.88 ID:HasUAkUPO
色々と突っ込みどころの多い出費…。これだけ所得あれば家族3人で十分暮らせるぞ。
なんか携帯代の高さが目立つな、子どもにも持たせたとしても学割あるだろうに…。被服費とかも毎月どんだけ衣類買ってるんだw
654名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:46:00.69 ID:Te+pKazx0
>>643
おい、さっきからてめえはなに様のつもりだ?二言めには馬鹿だの底辺だの。
見ていて心底不快だぞ、てめえのほうがよっぽど底辺カスにしかみえんわ。
655名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:46:13.23 ID:TwP9kJzk0
>>648
誰だって素敵な未来を夢見て結婚するんだよ。
656名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:46:28.53 ID:z2yVbHbh0
>>642
私も、同じ立場
昼は給食会社で時給800円で8時間働いて、夜は居酒屋で時給1200円で3時間働いて
それでも1ヶ月22万円にしかならない
うちは子供は一人だけど保育所代もかかるし、本当に生活保護受けたい!
どうやったら受けられるのか誰か教えて
657名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:46:34.00 ID:Fu7jLUiZ0
>>638
未上場の中規模のほうが生涯年収でも勝てるよ。
入る意味がほとんど無い。
潰れにくそうなとこくらいかな。
658名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:46:44.55 ID:Tl4HJkrs0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    大阪は・・もうあかんねん
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
659名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:47:03.12 ID:eHqxvr/c0
>>655
技術立国に希望はない
660名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:47:16.05 ID:mlwur/3B0
二階のなまぽと雲泥の差
何これ?
でっいっしょくたになまぽは施設に入れろ
フードスタンプだなんだと叩かれてる
母子最強やな
いや、マジで
電気や灯油は単身者も複数も料金かわんねえけどな
それとも電気料金は請求額×人数で請求書くるんかいな
661名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:47:22.93 ID:B1D+v3+E0
>>654
突如怪しい単発IDがw
662名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:47:35.51 ID:rTAQt/sXI
>>639

カップラーメンは高いんだって。
普通だったら、うどんの玉20円で買って自炊するし、
そっちのほうがおいしい。
663名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:47:46.12 ID:NUR+mvE00
世帯収入1300万円、ギリギリの生活です

トピのタイトルのように世帯収入が税込みで約1300万あります(夫が約1250万、私のパート収入が130万)
多くもないですが、決して少なくもない収入だと思います。
贅沢していないのに何だか生活に余裕がありません。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0426/236802.htm

まぁ、自分で愚痴ってるブンには構わないけど、あればあるだけ使うタイプの人間っているんだねぇ…。

>>558 >>642 ちゃぶ台ひっくり返していいよ
664名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:47:50.47 ID:3uIO9M0k0
おいおい、毎日20時間は働いて手取り29万で
子供三人養ってる俺に喧嘩売ってんのか?
665名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:48:13.57 ID:+HbdwVSX0
>>636
今の最低賃金は850円なのに
700円なんてブラックじゃないの
666名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:48:56.92 ID:afGYWgWx0
携帯代高杉wwwww
こんなんでよく切り詰めてるとか言えるなwwww
子供に携帯は持たせるなよ
話はそこからだ
667名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:50:01.41 ID:B1D+v3+E0
>>664
2chやってる暇ないだろw
貴重な睡眠時間がw
668名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:50:10.97 ID:hkVDl61t0
近所の在日が女と籍を別にして子供2人いて
女と2人で月40〜50万以上貰ってると噂ですが有り得ますか?
ちなみにカタギじゃないみたいです
669名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:50:42.34 ID:Te+pKazx0
>>641
怪しいとか馬鹿じゃねえのか、いったいなに様だ貴様は?
670名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:51:06.45 ID:D4lpFprx0
「子供のために」、「子供が不憫で」とかいい加減にしろよ。
「子供に罪はない」だと?
このクソ女が働けるのに堕落して働かねぇからだろ。
国のせいにするな。
子供を塾、習い事?どこまで頭が腐ってるんだよ。
立場をわきまえろ。
毎日3食カップめん食ってろ。
このコジキが!
671名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:51:18.74 ID:z2yVbHbh0
>>665
最低賃金は自治体によって違うよ
860円を採用してるのは東京、神奈川ぐらい
他の自治体はさまざまですよ
672名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:51:41.87 ID:AjNcdyW0P
>>635
だとしたら、法的に根拠のないいい加減な記事で
議論しても無駄だよなぁ・・
裏付けのないことを新聞が報道するはずがないと思いきや
そういうこともあるのかもな。
673名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:51:45.79 ID:+GO+U6u7O
他スレに ガソリン価格が1円値上がり… こんなレス
腹黒く生温いナマポが 小馬鹿にしてんだよ おまいらを
674名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:52:03.82 ID:BcEw05T20
自営業だが手取りで29万円って・・
ホント働くのが馬鹿らしくなるよ
675名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:52:06.76 ID:6m4umvpF0
生保みたいな人間のクズを甘やかすな!
食うのが精一杯、月5万くらいにしとけ。

仕事もしないで食べまくり吸いまくのブタたちも
もっと健康で人間らしい生活送るようになるだろ。
676名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:52:18.34 ID:eHqxvr/c0
>>669
お、おう。botかな?
677名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:52:51.94 ID:+cILNDiG0
>>662
うどん20円とかどこで売ってるんだよw
見たことねーわw
678名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:53:38.47 ID:B1D+v3+E0
>>669
まあレス番間違えるなよw
そしてド底辺だの低能だの連呼してるのはID:zVRtgU0L0 もですから。
何も絡んでなかったおまえが片方に肩入れする理由は?
679名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:53:40.05 ID:iE4CRONg0
今日だかの朝日の声欄にそんなこと言われたらお酒も飲めないし喫茶店にも入れない
てなことを投書していたおばあさん(この人自身は受給者じゃない模様)がいたが
お茶しててもああこの人はよほど切り詰めて喫茶店代をねん出したんだなと
思える支給額にしたらいいんだよ
まともに働いている人まともに年金払ってきた人より
なまぽ受給者の受給額のほうが上だから国民wは怒っているんだって
680名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:53:58.66 ID:2dpjjSn20
>>672
ずっと指摘されてるけど、スルーして叩きまくってるw
叩いてうっぷん晴らししてるだけかな
中国の暴動みたいに。
681名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:54:23.05 ID:z2yVbHbh0
うどん生麺5個で100円とかスーパーでよく見るよ?
682名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:55:01.16 ID:+cILNDiG0
>>681
俺は見たことないぞw
683名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:55:19.04 ID:ahHajFc00
ハロワで、名目給料十五万の求職に殺到している群衆に、

 ナマポは土下座して感謝しろ。

 間違えた。謝れ。
684名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:56:51.85 ID:2dpjjSn20
>>682
うどん20円は業務用スーパーとかの激安スーパー
685名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:57:12.68 ID:vqCXdWLx0
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2013年3月8日22:57現在

934兆5365億6000万円

一分当たりの増加額 およそ7039万円

国民一人当たり(老人、子供、生活保護受給者含む)の負担額は約705万1500円(2012年4月1日時点)

24年度、生活保護総額は約3兆7000億円。
(国民一人当たり(老人、子供、生活保護受給者含む)の負担額は約3万円。有職者一人当たりに換算すると負担額は約6万円)
税収42兆3000億に対して約8.75%を占める。
686名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:57:15.94 ID:L/o129pl0
このお母さん、ナマポ以前はどんな生活してたんだろう?
29万で足りない、って普通の感覚じゃない。自己破産も実は自分の金銭感覚も原因じゃない?
687名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:57:43.87 ID:8t8WRazy0
>>667
大丈夫。
仕事中に2chしてるから。
688名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:57:54.06 ID:mlwur/3B0
>>668 それは嘘
単身者で113000円家賃込み
二級地1でね
この記事嘘っぱちじゃねえかな?
二階のなまぽから考えるとあり得ないよ
単身者で上の金額で
子供二人増えたら29万とか考えられないよ
689名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:57:57.02 ID:lyD+DeK5O
ナマポ29万で生活できないのなら
手取29万では生活できないって事にならないか?
690名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:58:16.34 ID:rTAQt/sXI
>>652

>頑張っているシングルマザーが、物凄く偉い人に感じてくるわ

そういう気持ちにつけ込まれてるんだよ。
多くの人が恥ずかしくない生き方をしなきゃと
思ってくれてるおかげで、少数のナマポが高額
貰えるんだから。
691名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:58:21.37 ID:ACrNfrdc0
大阪は玉出があるからうどん1玉18円で買える
692名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:58:35.02 ID:jCu/DL5m0
日用品代(石油ストーブなど)…37000
携帯電話代…26000
被服費…20000
おやつ代…7000

無駄に金つかいすぎ(´・ω・`)
693名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:58:35.99 ID:z2yVbHbh0
「うどん 1玉 20円」でぐぐってみると結構出てくるよ
694名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:00:40.53 ID:rHsCWuwy0
これは40年間まじめにこつこつ納めてきて年金もらうのがアホらしくなるわ
695名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:00:45.76 ID:z2yVbHbh0
昔はうどんというのは貧乏人の食べ物だった
NHKドラマ「おしん」が下働き時代いつもうどんを食べたのを
いまだに覚えてる
696名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:00:54.47 ID:AK17Nnmg0
は?共稼ぎでない家庭でこんなもんだろ?
一人減ったんだから楽になったろ?
収入?に合わせた生活しろよバカ
697名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:01:56.82 ID:XooUQKuF0
>>689
最低限度で29万なんだから、これに満たない人は差額の補填を政府に要求
すればよい。家族構成等にもよるがね。
698名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:01:59.32 ID:mlwur/3B0
食費とおやつは別会計ですか?
バナナはおやつに含まれますか?
699名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:02:17.46 ID:W/LZhZFf0
ルーピーはサラリーマンの平均年収は1000万だと思っていて

政治をした・・・だからナマポを大盤振る舞いした

このナマポも世間の相場を知らないんだな
700名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:02:30.48 ID:Te+pKazx0
>>678
貴様の発言があまりにも不快だから。
仕事したくないんだろ、だったらやめたらどうだ?否定はせんよ。
やめて生保になりたいやつは好きにすりゃいい、俺は仕事したいんで
お断りするがな。だが、必要にせまられたときは遠慮などせんよ。
あたりまえだろ、さんざん負担して、いざというときに文句を言われる
筋合いはない。
701名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:02:38.91 ID:BcEw05T20
確かにちょっと信じられない金額
本当なのか?
702名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:03:11.98 ID:2dpjjSn20
>>701
嘘だよ
どう計算しても29万いかないw
703名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:05:28.88 ID:P5n1XXQK0
子持ちで年収400万円以下は生保をもらって来い
704名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:05:47.66 ID:ra/XGStd0
この家族が住んでる場所が、最低生活費が一番高くなる
「一級地」という扱いなら・・まあそれでも最低生活費は
20万を少し超える程度だろうと思うけどなあ
705名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:05:54.79 ID:B1D+v3+E0
>>700
その話をむしかえしてその言い分はID:emQEjBcx0の馬鹿かw
だから29万を俺に払い続けてからそういう偉そうなことは言えよな。
生活の保障も無いうちにやめてどうすんの?馬鹿丸出しだろw
706名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:06:54.76 ID:ZS2U/0KR0
いずれにしても、生活保護基準費に足りてなくて
貯金・資産もないなら、
生活保護を受給しなさい。
君たちには、他人を貶める権利は無いけれども、
自分が人間らしい生活をする権利はあるよ。
まじで。

自分は手取り14万で子供養ってるけど、
貯金が山のようにあるので、生活保護は受けない。
順生活費8万〜10万くらいで生活して作ったお金。
腑に落ちない気持ちはわかるが、
他人を攻撃するより、薄給から保険だの税金だのを
差し引く制度を問題にするべき。
特に年金。もらえるのか?
707名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:07:38.24 ID:YLclk3ao0
生活保護で習い事ってこいつ馬鹿か。
生活保護は刑務所暮らしで労働あっせんでいいんじゃね?

習い事なんて金持ちだけの特権。
708名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:09:26.11 ID:B1D+v3+E0
>>706
貯金があるって最低限は億単位か?
数千万クラスだと生涯暮らすとなると怖いよなあ。
節約すれば行けなくもなさそうだが。
709名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:09:33.83 ID:AmzYXAaZ0
携帯代26000円はおかしいだろ。
あと、学校関係費13000円とか、日用品代37000円とか。
710名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:09:45.85 ID:AjNcdyW0P
>女性は「保護費を超える給料なんて難しいし、『もらいすぎ』と
>いう声もわかる」。一方で、子どもを 満足に塾にも通わせられず、
>参考書もたまにしか買ってあげられない現状に「この子たちがちゃんと勉強し
>ほかの子に劣等感を持たずに育つのは難しい」。

仕事する気力も、自分の子どもに自ら教育する気力もなくなっているんだな。
このての記事でいつも思うんだけど、現役世代で生活保護を受給している
人は金じゃなくて、自立をあと押しする政策をすべきだと思う。
ネタだとしても40過ぎたいい年した大人で「29万じゃ生活がかなり厳しい」なんて
いっている人間に必要なのは、金じゃなくて、自立支援のほうがはるかに重要だし
それが、この背中をみて育つ子どもにとっても最大の教育なんだと思う。
金をかければ、子どもが立派に育つなんて幻想だぞ。
711名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:09:59.65 ID:j26iU7q50
こういう家庭で育った子供は碌な大人にならないよ
子供は大人が働くの見て育つんだから
将来のナマポ候補を税金で育ててるようなもん
712名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:10:52.83 ID:vn1ZLWX50
まだやってたのか
713名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:11:04.88 ID:xnB6r5UU0
これだけは断言できる。
生活保護の現物給付化を公約にした政党は参院選で勝利する。
714名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:12:02.57 ID:dpjewkyjO
29万円?
朝日記者の妄想だとしか思えない!!
715名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:12:04.76 ID:K23aze52O
低脳は将来設計も無く子供産むからな(笑)
低脳だからクソみたいな子供産む。
世の中がダメになっていく訳だな(笑)
716名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:12:46.82 ID:1+OUa5eQO
618: 2013/03/08 22:34:20 EPuOoMnr0 [sage]
>>560
これに懲りて、もう出しゃばるなよw

このスレ一番の馬鹿晒し。
717名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:13:00.06 ID:Te+pKazx0
>>705
だから、それは生保でもらえよ、馬鹿か?なんでおれがてめえにやらなきゃ
ならん。
718名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:13:41.57 ID:57Eboa9i0
先進国の中で生活保護制度と受給者を貶めるのは日本のみの特異な現象
戦後奇跡的な復興と発展を遂げたとはいえ、政治・行政・経済界、国民のメンタリティと民度は依然として土人国家並みである

★文部省によるイジメの定義★
「自分より弱いものに対し、一方的に身体的・心理的な攻撃を加えるため、相手が深刻な苦痛を感じている状態」

★イジメと反社会的人格障害★
イジメは優位者と劣位者とで関係が成り立つ
優位者に思いやりや他人の痛みを理解する心、善悪の判断、道理に従う精神が欠落している
イジメる人間は優越感を抱き、罪悪感を持たない
自己中心的で直観的な考え方をし、共感性と想像力が乏しい

イジメる人間は罪の意識が足りない反社会的人格者障害の可能性がある
性格的特徴は罪悪感や不安の欠如、自己中心性が激しい
反社会性人格者障害は、病院での治療を要する者から、刑務所に収監する以外に手段がない凶暴なタイプまで広範囲に及ぶ
とくに凶暴なタイプの治療は困難を極める
何故なら自分は困っていないため人格を変える意思が無く、反省もせず自責の念も無い
他の障害に比べ薬物による支持やコントロールも期待できない
精神療法を根気強く続けることが重要だ
719名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:13:43.28 ID:B1D+v3+E0
>>713
現物給付は金がかかるって反論あるけど
変に集るやつも減るだろうからトータル減りそうな気もするけどね。

ただそれで選挙勝てるかは・・・最大の争点じゃないだろうし。
720名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:15:32.24 ID:HaQQz0Ft0
おまえら大嫌いな公務員だが35歳でそんなにねぇよ。
それでも結婚して海外に新婚旅行くらいは行けたぞ・・・
721名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:15:54.14 ID:B1D+v3+E0
>>717
もらえるかどうかわからない。
もらえても29万いけるかわからない。
こんな状況で家族抱えて会社辞めるのは単なる馬鹿。一般常識だろ。
それで簡単にやめろって大口叩くならおまえが支払えよ。
仕事を辞めるだけが目的じゃなく何もしなくても手取り29万もらえるのが条件だからな。
722名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:16:04.17 ID:HzxbDkaU0
おやつって何の隠語
723名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:16:19.40 ID:Fp2LuOAQ0
所得5000万近い我が家でも習い事3万8千円。
724名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:17:00.25 ID:oukDdWv1P
生活保護を受けている人のためにも、現金支給&使い道問わず
って現行制度は止めた方が良い。
家賃や光熱費等銀行を経由して支払えるものは役所が払うべきで
現金支給止むなしならば、日割りで毎日直接支給、役所に行けない場合は
その日の分無し
ってしたほうが良い。
役所に毎日通うなんて、勤労者の日々に比べりゃ屁みたいなもんだ。
俺は一時期失業給付で凌いでいた時期があったけど、あれですら麻薬のようだった。

今の制度は生活保護者を堕落させるだけ。
725名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:17:13.91 ID:wJsXvhcJ0
母子加算とか手当てもウチの県だと収入だとして取り上げられてるよ。
本当にこんな金額もらえてる生活保護者っているの?
726名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:19:26.79 ID:2dpjjSn20
>>725
いないよ〜
もし、いたとしても、東京か大阪の都会の極一部
727名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:20:33.59 ID:F1c4E7jkO
でもまあいわゆるナマポになるような受給者はそもそも人格に問題があって
働くと却って社会の迷惑になるようなダメ過ぎる人がいるのも事実なんだよね…
それでも就活ぐらいしろよ!とは思うけどな
728名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:21:34.84 ID:C/MhnTrpP
朝鮮ナマポって、ろくな死に方しないとは思っていたが、ろくな生き方もしてないんだな
729名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:21:56.81 ID:wL2/9hwJ0
多くね?
730名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:22:04.73 ID:fIP64I2n0
>>1この記事おかしいよ
東京都の生活保護
http://seikatuhogo.info/archives/196
731名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:22:16.14 ID:B1D+v3+E0
>>724
最近は転職時に間期間をおかない状況でも
ハロワに登録しとけば結構な手当でるしな。
失業保険の代わりみたいなもんで一回こっきりだけど。
一発でもそれなりに嬉しいもんだわ。
732名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:22:46.81 ID:rTAQt/sXI
生活保護って制度は複雑怪奇だな。
こんだけ騒ぎになってるのに、殆どの人が正確に把握していないしw
733名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:23:25.29 ID:wg09fGXk0
>>600
代理購入も転売もバレるリスクが大きいから、
実施した場合、生活保護を無期限停止するというような、
罰則を設けて実施すればいい。
734名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:23:44.54 ID:cjxyyCrK0
真面目に生きてる母子家庭からすりゃ
こいつらこそが、最大の障害だろうな

こんなのがいなければ、まともな母子家庭の学費援助などを
増額したりできるし、学費ローンを奨学金なんて名前にして
誤魔化さないでも済むだろう
735名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:26:31.75 ID:vemzrbWe0
>>665
(=゚ω゚)ノ 地域によってバラバラだよ
(=゚ω゚)ノ 実家のある岡山は一昨年やっと最低賃金700円台に達した
736名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:26:43.51 ID:wL2/9hwJ0
生保でも習い事できるのか・・・
知らなかった。
737名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:28:43.92 ID:nKJqrD5T0
いつもの朝日の捏造じゃねえか
こんなに貰えねえよ
738名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:29:35.37 ID:UYSDpvmf0
>>737
じゃ、このケースでは正確にはいくら貰えるの?
知ってるなら書いてよ
739名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:30:19.58 ID:2dpjjSn20
必死で叩いてるのは朝日社員だったりしてなw
740名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:31:53.03 ID:B1D+v3+E0
>>739
朝日の怖い所はむしろこれが最底辺の収入だと真面目に思ってそうでw
ほんとうより少ない額だったりしてw
741名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:32:35.23 ID:wL2/9hwJ0
元夫は多重債務とギャンブルやって
29万入れてたのかね?
742名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:33:47.07 ID:eHqxvr/c0
名前のある神はいないと思うけど、報いって法則は
あると思う。
743名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:33:48.79 ID:nZ28qWEO0
>>719
4兆円で施設を作って食べ物を支給すれば
210万人いる乞食は1/10に減るよ
744名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:33:58.57 ID:57Eboa9i0
「貧困線」(ひんこんせん、英: Poverty line, Poverty threshold)は、収入が生活に必要な最低限の物を購入することができる
最低限の収入水準にあることを表す統計上の指標。
定義上、貧困線上にある世帯や個人は、娯楽や嗜好品に振り分けられる収入が存在しない。

《日本》

日本には国民貧困線が公式設定されておらず、国民貧困率の試算も存在しない。
実務上は生活保護基準などを元に運用されている。←←←★ここが重要
その実務というのが最低賃金に代表される最低生活基準、ナショナルミニマム

《米国》

2010年の米国では、65歳未満を対象とした貧困線は年収11,334ドル、4人家族で子供が2人の世帯は年収22,133ドルであった。
米国国政調査庁は、2011年7月13日に、2010年の国民貧困線は15.1%であると発表した。

《英国》

2006年4月の英国では、全労働者の23%(500万人以上)が時給6.67ポンド以下の給与であった。
フルタイム労働者(週35時間労働者)は年収12,000ポンドを得ているが、これはその平均所得の60%以下の額である。
また2006年4月では、週35時間労働者の課税前年収は9,191ポンドであった。

《インド》

インドの公式貧困線は、都市部と農村部で別々の基準である。
都市部の基準は月収 538.60ルピー(約12ドル)、農村部の基準は月収 356.35ルピー(約7.5ドル)で計算されている。
745名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:34:48.45 ID:57Eboa9i0
貧困ラインが日本には設定されていないために貧困の定義も明文化されておらず
司法、政治、行政が今回の生活保護制度改悪のようなお手盛り政策を立てる

日本において貧困ラインの代理役が生活保護基準である
それを多くの国民は理解していない
ここで生活保護を叩いている輩も


【 保護基準引き下げが影響する制度の一部 】

*住民税の課税最低限 
*就学援助(156万人 うち準要保護者141万人)
*公営住宅の家賃  
*保育料  
*児童入所施設の一部負担金
*療育医療の一部負担金  
*障害者福祉サービス利用者負担金の軽減
*自立支援医療の自己負担額  
*高額療養費制度における自己負担医療費の上限額
*国保料(税)の減免 
*介護保険料の減免
*後期高齢者医療の保険料、窓口負担の軽減
*最低賃金      
*生活福祉資金の利用
etc ……
746名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:35:04.84 ID:EPuOoMnr0
>>716
ほれ、夜も遅いからママのおっぱい飲んでねんねしなw
747名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:36:00.16 ID:57Eboa9i0
★★★精神的貧困(質的貧困)を含む海外と、含まない日本の生活困窮ラインの違い★★★

■日本人が考える必需品(健康で文化的な最低限度の生活)と、イギリス人が考える必需品(ケインズの言う所の美的生活か)の
レベルの違い、その一例

◆『弱者の居場所がない社会――貧困・格差と社会的包摂』(阿部彩。講談社現代新書)
 「イギリスの子どもの貧困研究では、貧困層の子どもがもっとも恐れるのは、学校で仲間はずれになることであり、
  それを避けるために、みんなと同じような服装が非常に重要だと言われている。
 『《家族が必要な衣料》というのは、必ずしも、安価な量販店やバザーで調達できるものではないのである』」

■EUは、「その国の平均的な所得の60%以下を貧困ライン」として設定し、随時公表。貧困対策の基礎資料にしている。
 注目すべきは、貧困ラインの設定が、相対的貧困率のラインである中央値の半分より、多くの所得がある人まで、貧困に含めている。
 日本には、貧困ライン《貧困の見える化》が無い。だから当然、貧困対策も講じられず、放置され未救済。

■格差の王様アメリカの中間層の定義は、所得水準だけではなく精神的(質的)側面も考慮。一方、日本は所得水準だけで規定。
 日本はアメリカ以上に、《底辺への競争》に積極的

◆没落する中間層[週刊エコノミスト 2012/01/31]
 米国では、商務省が2010年1月、「米国における中間層」と題する報告書を発表した。
 そこでは、多くの米国人が自らを中間層と認識する半面、
@子弟の教育に熱心で、
A恵まれた住宅環境を確保し、
B将来の医療費増加への準備も怠らない
――という中間層のライフスタイルを維持できる人が、実質的に減少していると結論付けている。
 この報告書で重要なのは、中間層を単に所得水準で規定するのではなく、
@中間層たるゆえんとしての質的側面に変化が見られ、
A生活の安定と将来の見通しに陰りがみえている
――という点である。
 日本が「中間層の拡大」という量的側面を強調するのに対して、米国は「中間層の意味」としての質的側面にも着目している。
748名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:37:38.62 ID:oL/QDuCA0
勢いすごいな。
ナマポ関連スレッドはしばらく絶えないだろうな。
749名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:38:15.84 ID:fIP64I2n0
750名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:39:04.70 ID:2dpjjSn20
>>748
朝日の捏造がばれて、そっちのバッシング始まったからどうだろうね
751名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:39:13.56 ID:XXoh8ZvZ0
どっちも止めさせろ
752名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:41:28.95 ID:oL/QDuCA0
>>750
なんだこれ、アカヒの捏造かw
29万じゃ足りないとかどんなマッチポンプなんだよw
753名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:42:33.47 ID:1+OUa5eQO
>>746
そんなに悔しいか。

俺と>>1に付いて論じる気が無いなら消えろって言っているんだ。
お前と痴話喧嘩する気は無えんだよ。
754名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:45:30.66 ID:2HY/YealO
自分は抗がん剤治療中で普通のバイトできなかった時、自宅で吐きながらでもできる、在宅の電話バイト(通販受注)をやってた。
役所で医療費の貸付みたいのないか相談にいったら、医療費もただになるし生保申請しては…と言われた。
自分は絶対したくなかったから断った。
いま考えれば本当にきつい間だけは申請すればよかったのかも。
少なくとも携帯代2万以上も使ってる人よりは権利があったと思う。
結局は受けなかったから今の自分があるんだけどね。
755名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:48:06.65 ID:8vQej5tm0
>>713
実現できそうな説得力がなきゃあんま意味ないでしょ
「仮」もいいとこだが、仮に小沢党が公約してあんた入れるか?w
756名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:51:14.70 ID:mJ9LwW990
子供は施設に引き取って習い事を沢山させて立派な人物に育てる

母親はホームレス

これでいい
757f名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:55:31.15 ID:8RBmTB5G0
月29万円も働きもせず貰ってる受給者は自分たちが年収換算して400万〜600万貰ってるから
きっと夫がいる普通の家庭は自分たちたちより裕福で年収800〜1000万貰ってるに違いないと
誤解してる
世間はそんなに甘くない
758名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:56:17.00 ID:P5QFV3JT0
子供二人いて手取りで29万もらえるのかよ。。マジかよおいwww

働くのやめよう。。
759名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:58:44.76 ID:z7LZdSm+0
ぜったいにおかしい
760名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:59:29.89 ID:2dpjjSn20
【政治】「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362754476/

夕方たったのにもう5とか
761名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:00:34.06 ID:F1c4E7jkO
おまえら生活保護関連のスレには喜んで飛びつくけど
制度の内容について正しく知りたいとかは実はあまり思ってないだろ
762名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:00:54.15 ID:EHgYj9wr0
順位が上げるのが目的でも最初にやることが抗議!
あらゆる面で優遇処置作ったのになぜか順位は下がる不思議

(2009年)日本の男女格差は改善、75位→日本の女性団体から抗議があり101位に変更
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000847.html

(2010年)男女平等、日本は少し改善94位 先進国で最低水準
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101201000925.html

(2011年)男女格差、日本は98位 先進国で最低水準
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110201000831.html

(2012年)男女格差、日本は101位 主要国で最低評価続く
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102401000828.html
763名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:01:56.04 ID:MtBGWRIv0
遠征や教室に通えなくても
長男、長女は貧乏を糧に成長するさ、気にするなお母さん。
764名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:02:34.29 ID:2XhAzV2l0
俺、10時間労働で25万…
こいつら、0時間労働で29万…しかも、少ないって…なんかおかしくないか?
765名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:04:11.33 ID:vhruN/ie0
 .
 納税者の敵 ナマポ貴族
766名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:04:13.88 ID:/fJg5b/A0
         /:/: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         /:/: : : :/: : : : : \: : : : : : : : : : : : : :.ヽ
      /: :/: : : : :/|: : : : :.|:、: : 、: : : : : :、: : : : : : : :',    早く申請しないと              
      /: :/:≫≪' |: : : : :.|:|ヽ: :.ヽ: : : : :ヽ: : : : : : :.l
       ; :/*/:./   |: |: : : :|| ヽ: :.ヽ: : : : :.V: |: : : : :!
     |: |: : /:./ー- _|: |: : : :||_ -‐、: :',: : : : : |: :|: : : : :{    貴族になれないよ?              
     }: |: : : / __ミ、∨、: : : レ ェ _ヽ:!: : : : :.|: |: : : : :.'
     ,': ハ: : / 〃,テハ リ \: :| /ィテヌ、}: : :.|: :|:.|: : : : : :',
     ; : :.ヽノ! ゙ {r'ノ:l   ヾ' {v_,ソ))|: : ∧:ト、!: : : : : :ハ
      !: :.: : }:ハ  ゝ-"      ゞ- ' !:.:/:.:.リ }: : : l: : : : ',
.     |: :.:. :.|: :.',      ,       |:.:.:.:./:}ノ: : : }: : ∧:.:、
      !: :.:. :|: :.ハ             |:.:/: /: : : :,': :/  \',
     !:{: :.:.|: : :人    っ     ノ: : : :/: : : :/: /    `
     |:.|: :.:.|:.|: : : l> .     , <{: : : : /: : : :/: /
     ヾ!\:|:.|: : : |ヽ:.:.:`:.ャ-  __」: : : /: : ://:./
        }:|: : : :{ \ノノ-ー'  ノ|: : /: : :/' ∨
        ヾ\_ハ N∧   / |/W'〈
            //彡ヽ,/   /    \
            /// }! /   /       \
           / / / / /    , '         \
767名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:04:59.69 ID:IsByRX4/0
もうどう頑張っても捏造ばれてるよ、朝日社員さん
768名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:07:12.04 ID:ri3pzSI80
大阪府公務員54歳、10時間労働で手取り31万!
これ、もらいすぎだな
769名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:10:15.67 ID:Sul4rKvr0
770名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:11:22.68 ID:1LFP3O+80
どうせ同和か在日だろ
日本人じゃもらえないんだろ
771名無しさん@10周年:2013/03/09(土) 00:11:45.07 ID:JFoycNK70
最低限の生活が保障されてる
でもどうみてもあんたらの生活は最低限ではないぞ
772名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:15:02.04 ID:UO1fWeRv0
>>754>>757>>758>>764

>>730のリンク先を見るように
773名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:15:22.05 ID:2XhAzV2l0
子供に習い事やらせてない、塾も行ってない、参考書なんか買ったことない俺のうちは、
最低のさらに下ってことかな?
774名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:18:37.08 ID:5lqWD5XL0
>>773
そうだと思うよ。
将来勝ち抜ける人材にならない。
775名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:20:35.09 ID:YNJn0Qzc0
クズナマポどもが公務員や朝日に責任転嫁して誤魔化そうとしてるな。
もう、現代社会においては生活保護自体が害悪でしかないんだよ。
現物給付で十分。
776名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:21:25.87 ID:4us0jN4Y0
どうせこのババアはデップリ太ってるんだろ

見なくても分かる
777名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:21:51.17 ID:2XhAzV2l0
>>774
そっか、勝ち抜けないか…
親に負担かけたくないって、二人とも地元の京大に奨学金もらって通ってくれてる orz
778名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:22:08.43 ID:KpHi2w930
もらうのは権利あるからいいとして、
こんな余裕な生活してて足りないとか…
こんなふうにはなりたくないな。
人として恥ずかしいと思わんのかな。
779名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:23:35.87 ID:1RXGuRIW0
パチンコする分が減るニダ。
780名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:24:00.02 ID:6F7ncB/J0
>>730
最低生活保障水準(月額)の具体例
※条件によって家賃などがこれに加算されます
ってあるから>>1くらい貰えるんじゃないの?

月30時間残業して手取り20万の底辺やってるのがばからしくなるな・・・
781名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:24:40.87 ID:iCdVjBVP0
ガリガリ働いても手取り20はいかないけど、子供と細々楽しく暮らせてる。足りないのは子供と過ごす時間。
782名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:24:40.61 ID:5lqWD5XL0
>>777
はいはいネタね
奨学金て凄いローンだよ。
就職必ず出来る保証も無いのに、奨学金4年分てかなりの借金。ハンデ。
免除クラスの成績で無いと。
若しくは、返さなくてもよい職業選択してその職業に必ず付いてご奉公しないと無理。
783名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:24:45.88 ID:csVab8TxO
支給対象に国籍条項付ければ100万人以上減るのにねぇ。

民主時代に水ぶくれしたし。
784名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:25:25.06 ID:f91ON6+n0
>>727
それはそれで、頭に来るなww

>>761
>制度の内容について正しく知りたいとかは実はあまり思ってないだろ

怒らないから、制度の内容について正しく言ってみなw
まさか、世の中正直者が馬鹿を見る制度設計になっているの?
今更怒らないから、正直に申してみよw
785名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:26:20.71 ID:zUMA0/vn0
うちなんて夫婦共働きで手取り34万程度だっていうのに・・
更に保育料で毎月5万以上払ってるし

29万で足らないとかアホかよ
786名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:27:03.06 ID:IsByRX4/0
>>772
リンク貼ってもこの人達見ないからw


http://seikatuhogo.info/archives/196
東京母子世帯(子供2人)
1級地−1 193,900
1級地−2 187,470
2級地−1 179,310
2級地−2 172,880
3級地−1 164,730
3級地−2 158,300
787名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:27:23.22 ID:dU5EkS9/P
>>777
自分も奨学金をたんまり借りて大学を出たけど、気にすることはないよ。
本人はそれでもありがたいと思ってる。二人とも自分の力で返してまっとうに
生きていくと思うよ。たいていの人はそうしてるんだし。
若手の内は負担だけど、給料上がってくるとそれほど負担でもなくなる。
788名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:29:44.16 ID:ngrAuuuw0
生活保護もらって以前と同じ生活レベル保とうなんて頭おかしい
789名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:30:54.15 ID:wr8EKDza0
どこから突っ込んでいいのか...
とりあえず、リサイクルショップを上手く使えば「日用品代(石油ストーブなど)…37000円」など
半額以下に押さえられると思うが。
790名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:31:34.11 ID:2XhAzV2l0
>>782
悪いがネタじゃない。
ただ、奨学金の返済が大変なことは事実だね。
でも、現状しかたないだろうと思ってる。

院へはバイトしながらかようって言ってる。一人はそのまま大学に残れればって思ってるらしい。
791名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:33:42.91 ID:5lqWD5XL0
>>787
そうですか
私は奨学金借りて大学に行く位なら、行かない方がマシだなと
もっと小さい時に思った人なので。
で、国立ですか?全額でいくら借りていくら返したのですか?
てか787に大学生のお子さんがいらっしゃるなら、かなりの年齢ですよね。
失礼ですが、今と昔では学費の金額が全然違うのですが。
ちなみにお子さんはいくら借金される予定なのですか?
792名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:36:15.07 ID:f91ON6+n0
>>790
まぁネタだろうw
ネタでなければ確信犯。つまり冷やかしw
793名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:36:46.36 ID:2XhAzV2l0
>>787
ありがとう。
少し、気が楽になりました。

でも、この生活保護もらってる方からすると、
参考書も買わない、塾にも行かないと劣等感につながるらしいですね。
794名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:37:53.75 ID:CrnVv6vH0
慰安婦捏造
ナマポ擁護

死んでるなwww
795名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:38:37.99 ID:CEKKIkGg0
>>791
ただの悔しがりな人だから
そんな高齢のおっさんが2ちゃんやってるとか信じたくないしw
796名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:40:33.44 ID:5lqWD5XL0
昨日は似た話で東大がーが居たよwww
797名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:41:27.58 ID:IsByRX4/0
>>793
生活保護受けてる子は基本は18歳から働く方向に指導入ります。
18で保護切れるから。
それか行くとしても専門学校。

大学に行くのは稀。
798名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:42:06.82 ID:3O7x+rmj0
29万も貰えるなら離婚してナマポになりたいわーーっ
799名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:43:04.87 ID:OqsE2LFhO
>>782
免除制度はなくなったよ
800名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:43:33.86 ID:5lqWD5XL0
施設育ちも実際そうだよね。
高校卒業と同時に施設退所しないといけないから。
801名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:44:57.24 ID:zUMA0/vn0
月29万も貰えるなら子供が18になるまで
どれ位貯金出来るんだろうか
802名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:45:17.10 ID:SZ5ZTRQZ0
経済的な理由で部活に入れず、バイトしている
非生活保護家庭の子だって本当に大勢いるのに、、、
803名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:45:44.31 ID:MAphHT1F0
29万円って手取りだからね。
給料に直すと月収36万円位、
年収で430万円だよ。
いくら何でももらい過ぎ。
804名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:45:46.37 ID:FMWjUn/R0
携帯代の26000円は違約金を含む金額だから
翌月からはもっと安いだろうし
ストーブも一回買えば良いし来月は余裕だ。

貧乏人御用達のシマムラで毎月2万円も使ってたらその店では有名人だろw
805名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:46:20.57 ID:2XhAzV2l0
>>791
現在在学中です。
半年の授業料が確か26万ほどだったと思います。
その分を借りてます。
入学金は、学資保険の積立でまかないました。
806名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:46:49.18 ID:13pCfT7r0
勤続25年で手取り25万しかもらえないので
辞めて、生活保護貰いたいのですが・・・
807名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:49:04.16 ID:ybP7Iip80
擁護とかではないのですがそんなには貰えるとこはないんじゃないかなと思います…
うちは体壊して入退院繰り返してる父と二人暮らしで支給は家賃込みで約14万くらいでした。
風呂無しアパート(家賃4.7)銭湯は2.3日に一回。
家具家電は全部中古のもらい物で制服やら洋服も御近所からお下がり。
あと父の入院してる日数分は家での父分の生活費がかからないはずという形でその分翌月が減額でした。
中学卒業したらすぐ働こうと思ってましたが
よく相談にのってくれてた民生委員の方が高校だけは行っておいた方が背中を押してくれ高校は行きました。
高校からはバイト出来るんでバイト収入分は支給から差し引かれるのですが全額では無いのでやらないよりは少し楽でした。
習い事なんてのは勿論出来ません。家の事と面会とバイトで毎日終わってました。
数年前高校卒業まで貰っていましたが亡父も私もずっと恥かしいとか世間様に申し訳ないって気持ちがありましたし
今でもこんなとこじゃなきゃ貰ってたなんて言えることじゃないくらい恥かしい事だと思ってます。
でもこの制度がなければ今生きてられなかったと思ってるので私は感謝しています。
こういう記事読むと申し訳ないやらなんやら複雑な気持ちになって書き込んでしまいましたごめんなさい。
808名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:50:12.79 ID:cso3NfcO0
確か26万とかw親なのにずいぶん適当なんだね
嘘くさ
809名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:51:04.16 ID:IfYhcfChO
貧乏人の倅で文武に秀でた奴は防大へ行け
810名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:52:48.12 ID:IsByRX4/0
>>809
自衛隊高校って手もありますよ
寮付で高校通ってるだけで給料出るやつ
811名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:53:35.57 ID:u+SLbutL0
アホかよ
テメーより貧しい生活をしてる奴はいっぱいいるし、そういう人が払った税金から、お前らに金が出てるんだよ

申し訳ないと思って、「当然」だよ!
812名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:55:04.01 ID:CEKKIkGg0
>>810
昔は中学もあったよね
今はないのかな
813名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:56:00.83 ID:Qc6grcBN0
生活保護が多いのが問題なんじゃなくて、給料が安いのが問題だろ。
人の足引っ張らないで、給料上げるように政府に言えよ。
814名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:57:12.20 ID:hEtt8UqM0
どうやって使ったら携帯電話代が2万6000円にもなるんだ?
親子3人で毎月300,000円。贅の極みを尽くしてるなこの出来損ない女は。

>>753
痴話喧嘩、大爆笑したわwww ID:EPuOoMnr0 とは恋人?夫婦?

753 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:42:33.47 ID:1+OUa5eQO
>>746
そんなに悔しいか。

俺と>>1に付いて論じる気が無いなら消えろって言っているんだ。
お前と痴話喧嘩する気は無えんだよ。
815名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:57:39.06 ID:g3j0U8fX0
これマジなの?
それともチョンが日本貶めるための
816名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:59:49.50 ID:g3j0U8fX0
これマジなの?
チョンが日本貶めるためのデマじゃなくて?
手取り28万共働き住宅ローン有りの俺としては
マジでやる気なくすんだけど…
817名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:01:00.25 ID:Bq2X0F4O0
>子どもたちには生活保護のことは言ってない

いやいや、せめて子供たちには自分たちは社会によって生かされているんだと教えなきゃダメだろ
818名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:02:31.93 ID:t3w9oc9H0
生活保護から抜け出せないようにしているのが
国だということが良く分った。

生活保護の魔力は阿片並み。
819名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:03:17.57 ID:DBTkq3Rz0
保護費の中から家賃に使っていいのいくらまでって決められてるはず
820名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:04:44.24 ID:/xdPdkrb0
ナマポはタダ銭貰えるのが当たり前って感覚なんだろうな
821名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:05:17.69 ID:XgF8pvp/0
生活保護期間が長い人は選挙権なしにすればいいとか思ってしまうなあ
822名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:05:59.29 ID:KJxvZMSUP
でもなぁ
選挙如何、景気如何で自分たちの安寧が壊される不安に晒され
でも長年の生保暮らしは労働に対する恐怖すら植え付けられる程の
麻薬だろうな
働いていれば、どんな仕事であろうと労働の対価であるからして
金を貰う後ろめたさは無いけど、人様の税金で飯を食うってのは
本当人を蝕むだけだろ。
その蝕みの対価か、生保は。
823名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:07:04.41 ID:l/vvcA3aO
給料上げろ
824名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:08:23.96 ID:v4n5SPVgO
>>816
疑問に思うなら自分で調べてみたら良い
俺個人としてはセーフティネット叩く為のデマだと思うがね
解雇規制緩和してクビにし易くしたいみたいだし、無職や非正規、準正規になった奴らがセーフティネットに頼らない(頼れない)ようにする為の下準備だと思ってる
825名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:08:36.40 ID:3dD9qgrf0
医療費だけでなく弁護士費用もタダ。
法テラスの立替制度は普通の貧者は分割払いになるだけ。
生活保護だと分割払いが免除される。
完全に勝ち組。
826名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:08:49.70 ID:CEKKIkGg0
住むとこは公営の団地
電話は家電一個、PCはダメ、エアコンはOK
ペット禁止、これ以上の繁殖も禁止
米味噌醤油小麦粉食用油を支給します
827名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:09:06.49 ID:CXiQz2j70
喪女板の生活保護受給者スレッドを一時期読んでたんだけど
彼女らの中の1人が「自分が過去に払った税金が自分に戻ってきている」んだから
「申し訳ないとか思う必要はこれっぽっちもなくて堂々と受給すればいい」とか言ってたな
直接税と間接税の区別すらついてなくて「消費税で収めた分が山ほどある」とも

じゃあ君が過去に納めた税金の総合計と、受給総額を照らし合わせてみて
自分が払った税金分しか一生で支給されません、とかいう方がいいのでは? という意見が出ると
「そんなのじゃ生きていけない」とか「合計なんか出せっこない」とか
「そうやって弱者を叩いて悦に入る余裕のなさが面白い」とか言われていた

働きたくても働けないとかいうのが解るので、貰うなとは言わんが
せめてもうちょっと有難みを感じて欲しいんだよな。もらって当然(ドヤァ はどうかと思う
 
828名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:10:01.77 ID:eqRhVO9j0
>>1
どうも勘違いしているようだが
お前が貰っている金はお前の力で得たものじゃなく人が情けをかけて恵んでやっているものなんだ。
恵んでやっている側の都合で増減するのは当たり前だろうjk
829名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:12:23.10 ID:PIC83AqL0
ま〜たワープアの嫉妬かw羨ましいならワープアも貰ったらいいじゃんw
好きで貧乏してるんだから受給者にいちゃもん付けるなよw
830名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:12:24.13 ID:2IR5MlcZ0
今発行されてる電子マネーを持たせる。
家賃は直接払い、現金を少なめにする。
子どもは施設か養子へ出す
で十分対応できると思う。

子どもと一緒に暮らそうと思うなら必死に働くだろうし、それで足りないのであれば
保護費を支給してもよいと思う。
831名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:12:25.85 ID:LxRBUGR1O
これっぽっちで貰いすぎとかナマポさんに失礼だぞ
832名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:13:58.96 ID:5lqWD5XL0
>>830
俺はこの手のタイプが子供の為にがんばるとか可能性少ないと思うけどね。
仮に気持ちを一瞬持っても持続なんかはできなく途中で挫けるんじゃね。
感覚ばかりで生きてそうだし。
833名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:14:36.43 ID:N1QFS55X0
毎月10万円の赤字で貯金は残り二年分
ニートの俺を養ってる親に生活保護を出してくれ
834名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:15:13.41 ID:IsByRX4/0
>>824
同意。
生活保護を受けれる基準が下がって
本当に困るのはこれから受給するであろう無職・非正規・準正規の人達なんだよね
あ、母子家庭もかな。
特に年金のない層がきつい。
835:2013/03/09(土) 01:18:12.29 ID:hSUv76Hx0
まあ、なんだ、公営住宅なら、5万円も家賃かからないとこ有るんだけど。
836名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:18:33.07 ID:sC6tUNRg0
>携帯電話代…26000
>おやつ代…7000
使い過ぎなんじゃないでしょうか
837名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:18:53.63 ID:cso3NfcO0
会社クビになって無職になったからってそう簡単に
生活保護なんか受けられないんじゃないの?
838sage:2013/03/09(土) 01:19:00.93 ID:G44VW4530
>>786
それ生活扶助だけの金額だから
2人以上の世帯で東京なら生活扶助と別に69000円の家賃がでる
子供が学校通っているならさらに加算されるからね
839名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:19:08.98 ID:PIC83AqL0
>>833
なんで実家出て生保貰わないのw?
840名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:19:28.70 ID:pA23DdRx0
まだやってんのかよ
生活保護潰したくてしょうがないクソ野郎どもがいるみてえだな
くせえくせえ

ま、母子に関しちゃ支給額見直しの余地があるかもしれんがな
841名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:19:30.99 ID:9SGRcBVb0
にわかには信じがたい額だよな。

役所って絶対生活保護出す人選んでるよね。
面倒な人にはすぐだすけど、気弱なそうな人はほんとに困ってても
助けようとしない。おわってるわ。
842名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:20:29.78 ID:IsByRX4/0
>>838
で、そこから、児童扶養手当と児童手当がひかれる。
843名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:21:08.38 ID:DMLBvOJY0
>>834
受給金額を下げることと、生活保護を受けられる基準とは直接関係ないはずだが。

もしそれが一致しているのなら、少なくても手取り29万円までは無税じゃないとおかしいよな。
844名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:21:39.44 ID:l52zl+a2I
>>833

あなたが生活保護をうけたらいいじゃん
845名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:23:51.33 ID:sC6tUNRg0
>子どもたちには生活保護のことは言ってない。受給者を非難するテレビ番組をみていて、負い目を
>感じさせたくないと思った

ちゃんと伝えるべきだと思う
子供のせいにして、本当は自分のプライドなんじゃないか?
846名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:24:03.91 ID:uuDqLT1gO
>>805
それでも最低4年で200万強
実家通いかつ就職してからも
しばらく給料を返済に当てられる余裕が有るパターンだからじゃない?
地方出身で在学中から生活費から
就職しても一人暮らしの経費でその返済は簡単じゃない
私立の人やもっと長く在籍する人、
留年、就職浪人、しそびれてフリーターになった人は悲惨
さておき東大クラスは最低年収1000万クラスの親持ちもザラ
学校で浮かないといいね
開成麻布等出身とか
京大なら大阪府立トップか洛南、灘、東大寺から上がった人が多数
親の年収低いとか参考書買ったこともなくマジで二人とも入ったなら天才クラスだね
847名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:25:16.96 ID:QiPbqMyI0
えーと、年収800万の俺ですが、月々の手取りはこの人に負ける事があるんですけど…
848名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:25:52.55 ID:FZBPdsTE0
>>1
増額なんて一切不必要。それどころか、10万円近く削減しても全然大丈夫。

これって全部要らないじゃん。↓

娯楽費(主に子供の習い事)…40000
携帯電話代…26000
交際費…11000
おやつ代…7000
※残り…15380
849名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:26:13.96 ID:5lqWD5XL0
>>838
その金額が出るのではなく、その金額を限度とした実費。
仮に家賃4万なら4万
850名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:27:39.49 ID:l52zl+a2I
>>841

そう、面倒くさそうな人を演じた方がいいと
聞いたことがある。
役所の担当者と話す時に、相手の名前を聞いて
やりとりを録音させてもらいますねと言うだけで
態度変わるとか。
851名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:27:43.31 ID:wf6h6VBN0
社会保障っていざって時に必要なもんで、それを支えるために今まで納税
したり社会保障費の負担をしてきたのにいざ世話になろうとすると、やれ
養ってるだの、乞食だの言われんのがあきらかにおかしいんだっての。
そもそも恥とおもう必要性すらない。
852名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:27:45.49 ID:m9ZkqkYr0
お前ら29万円くらいで驚いてるんじゃねーぞ

この他にも医療費タダ修学旅行費タダ、宿泊研修費用タダ、子供が入学した際の制服代や
教科書代タダ、10万円くらいの稼働収入があったらご褒美として毎月3万えくらい支給される
、NHK受信料はタダ、給食費も当然タダ、スキー学習があればスキー代が支給されるなどなど
それ以外の収入もたくさんあるからな

生活保護受けてるやつらはみんな死んでしまえ
853名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:27:58.63 ID:pNkGB1J20
これ税金とか無しで29万入ってくるんだろ?おかしくねえか?
854名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:28:41.14 ID:kxlUPjGB0
職務中に指を切った
一生指は動かないかもしれない
滅茶苦茶痛いリハビリにも耐えながら仕事
それでも生活保護以下の収入か…
まあ、それでも人に頼って不平を垂れ流す人生よりましか
俺の性格じゃ人の情けにすがる乞食じゃ何をやっても楽しめないし
855名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:30:14.69 ID:5lqWD5XL0
>>852
教育にかかる費用はその中に入ってると思われ。
教育扶助(一般世帯の就学援助費のこと)
児童養育加算(一般世帯の児童手当のこと)
込みだから。
856名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:30:42.82 ID:3dD9qgrf0
>>782
奨学金を返さなくても良い職はもうほぼないのでは?
確かに奨学金はただの借金だけど、借金してでも良かった。
単純に金だけで見積もっても数百万の借金で、生涯賃金その何十倍も違うもの。
857名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:31:59.20 ID:v4n5SPVgO
>>843
横からスマンが、勘違いされたら嫌なので一応ツッコミ
>>824で俺が言ってるセーフティネット叩きってのは=保護費減額じゃないからね?
858名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:32:34.71 ID:sC6tUNRg0
>>852
我が家は殆ど変わらない手取りで
家のローン払って、普通に生活してます
859名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:32:50.20 ID:f91ON6+n0
>>834
>本当に困るのはこれから受給するであろう無職・非正規・準正規の人達なんだよね

これより先、或いは未来に受給するかもしれないし、しないかもしれない。
そして、それは無職・非正規・準正規・正規・お金持ちを問わず全員なのかもしれないw

お前ら。は、。ワープアのに如き袋叩き嫉妬、なみさめw
860名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:32:53.18 ID:m9ZkqkYr0
>>855
確かに給食費は教育扶助に含まれてるから「給食費も当然タダ」の部分は修正するけど
それ以外のものは29万円とは別にそれぞれ支給されるよ
861名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:34:04.70 ID:RGBjbBiJP
保護家庭の子供が成人後に就職したらいくらかでも返済させればよい。
返済額の算出方法は受給期間と額に応じて決めよう。
862名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:34:28.45 ID:jOwfaHyF0
一般家庭で、習い事に月4万って、ごくごく当たり前なの?
863名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:34:30.74 ID:kxlUPjGB0
>>851
いざという時って何だ?
件の親子がいざという時に該当するとは思えないんだが
てか、すがって働かない期間が続いたら
ますます働けなくなる
子供が後々苦労するだけ
864名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:36:36.49 ID:xn5CuquJO
>>854
おまえの指が完治して、給料爆ageする呪いを掛けといたぜ
865名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:36:45.96 ID:rSv6yIoW0
子供はひきこもりなのに、習い事や塾には行く
っておかしくね?
学校の授業と教科書でそこそこの学校へは
いけるはず。舐めんな。
866名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:37:57.29 ID:m9ZkqkYr0
>>858
本当その通りだわ
だいたい手取29万円っていったら年収で言えば600万は超えるからな

母子家庭の原因が死別ならかわいそうとは思うけど(それでも生命保険くらいかけとけやボケとも思うが)
99パーセントは離婚が原因だからな(当社比)
しかも養育費請求しないとかどうなってるんだよ。生活保護受けれるからって安心してるんだよあいつらは。
867名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:39:19.88 ID:wf6h6VBN0
>>863
あんたが今後一生病気もせず、事故にも合わず、五体満足で過ごせる確固たる
自身があるなら、なにも考えなくていいよ。子供が後々苦労するだけ?言ってる
意味が不明だ。
868名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:42:49.56 ID:5lqWD5XL0
>>860
一般の低所得者世帯の就学援助費に
クラブ費用だとか、修学旅行の費用、何かの研修費用(この例だとスキー教室?)、制服費用
出るよ。自治体によって違いもあるけど。
子供の医療費無料も沢山。
で、教科書は義務教育中は誰でも無償でしょ。
この子供たちが高校生になってバイトしたら、その分は収入として保護費から引かれるし。
申請しないと、不正受給となる。不正受給には高校生の子供のバイトの申告漏れも含む。
869名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:43:06.15 ID:Ud1xk2/s0
>>851
身よりもなくて病気でなおかつまともな職に就けないような
人が最後の駆け込み寺として生活保護を受けるのは
誰も反対していない。

ここで何故みんな叩いてるかよーく考えてみることだね。
上の方のレスざっと読んだらそんなレスは出来ないと思うんだけどね。
870名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:44:15.81 ID:ZV54nSQL0
アベノミクスの真骨頂だな。

歳出減らして、人口も減らせる方法もあるだろうに。ただ、こういう寄生虫はしぶといけどな。
871名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:44:50.00 ID:wKq9zF+RO
>>862
二人兄弟で月2万くらいがいいところだったなあ
872名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:45:19.38 ID:5lqWD5XL0
>>851
生活保護費を適正にしろとか安くしろって話を
廃止か存続かみたいな話にすり替えるのは明らかなミスリード。
873名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:45:55.74 ID:Wkh+hOzi0
このおかあちゃんは働けるのに働かない人?
874名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:46:00.30 ID:kxlUPjGB0
>>864
ありがとうw
でも、なんか手術があまり上手くいってないっぽいw
まあ、仕方ないね
自分で切ったんだから
会社も苦しいから給料も下がりそう
仕方ないね
売り上げ悪いし俺みたいなのが労災使ってるからw
まあ、薄給でも人生楽しめるから平気さ
ホームレスになっても人生楽しめる自信ある
でも、生活保護なんか受けたら人生楽しめる気しないな
俺みたいな連中が必死納めた税金にすがって生きるのは嫌だし
納めた税金がそんなのに使われるのは嫌だ
本当に生活保護が必要な病気の人とかに使って欲しい
875名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:46:57.79 ID:wf6h6VBN0
>>869
だたの生活保護憎し(羨まし?)の馬鹿が山ほどはいるな。
それに俺は別にこの金額が高いとは思っていないので。
876名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:48:03.07 ID:pII5ShVRO
>>1
携帯代が高すぎる。子供に持たせるな。
持たせるならネットできない通話とメールで千円位の月額のを。
877名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:48:55.13 ID:KGqbfNltO
>>866
つ偽装離婚
878名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:49:00.27 ID:m9ZkqkYr0
>>868
言ってることは間違ってないけど論点ずれてるよ

このスレ見て怒っている人たちは「29万円ももらえるのか?!」ってところなんだから

俺は29万円のほかに制服代、修学旅行、宿泊研修その他もろもろ特典つくから実際は手取29万円以上の
収入があるって指摘しているだけ

ちなみに教科書代は高校生の教科書代って意味だからそこは修正する
879名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:49:15.40 ID:FZBPdsTE0
>>859
だからって、一部の人間に不必要なほど高額の生活保護が支給される現状を
肯定することは出来ないよ。

あくまでも一時的な措置で、必要最低限の額であるべき。
これってつまり、社会的な公正さの問題
880名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:50:04.95 ID:cso3NfcO0
今どき習い事2人で4万は普通じゃないの
うちは2人でそのくらいかかってるし
でも生活保護受けてまでするのは異常だけど
881名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:51:30.95 ID:kxlUPjGB0
>>867
怪我したから分かるよ
入院もしたし
2ヶ月仕事に復帰出来なかった
この家族に必要かって話だ
2ヶ月仕事しなかっただけで復帰してから大変だったんだよ
この母親が仕事もせずに生活保護にすがり
さらに、生活保護減らすなとか、苦しいだの
働く気すらなさそうな発言してるの見るとな
本当に働けなくなるよ
そんな親抱える子供が哀れだ
882名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:52:14.76 ID:5lqWD5XL0
>>880
しかも学校行ってないんだぜ。
母親が働かない理由は学校に行かないのでケアが必要だから。
体操教室行く元気あるのに納得は難しいだろう。
本当にやばかったらそんなの行く元気もないよ。
母親が働かない為の嘘にしか見えんわ。
883名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:53:39.86 ID:sC6tUNRg0
>>877
きっと、そうした方がいい収入の家庭も沢山あるよな
この金額なら
884名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:56:11.92 ID:d2peJn8N0
とはいっても親権を専業主婦に容認する社会なんだからしょうがないだろ
稼げないなら親権を認めるべきじゃない
885名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:56:36.60 ID:UKqJydYl0
この人、「確かに保護費を超える給料なんて難しいし」と、「働いたら負け」って認めてるじゃん。働いたら貰えないから、ぶら下がる気満々じゃん。
886名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:57:40.97 ID:XgF8pvp/0
本当に困ってる人が困ってる状況を脱出するために生活保護を受けるのは
良いと思うんだが、>>1のケースの場合母親がただ楽したいだけにしか見えないのがなあ
887名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:02:49.72 ID:36AIJgVFO
受給者にはまず憲法を読ませるところから始めろよ
888名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:03:12.55 ID:5lqWD5XL0
この人の頭が不足してるよなw
889名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:05:01.18 ID:5lqWD5XL0
>>878
違う。この額には教育扶助の普通の費用に、先に878が挙げた実費費用込みの
金額になっている。
それにこの元のソースの人は小学生と中学生なんだから。
高校生ではない。
890名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:07:14.06 ID:kXjOzEnh0
>>867
おまえいつまで生きてるつもり?
世の中のお荷物になったら死ぬんだよ。
どんな生き物もそうしてるだろ。
891名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:08:24.58 ID:UKqJydYl0
こういうケースは、親子切り離した方が良い。
子供は養護施設、母は自立支援が一番。正直、ネグレクトの一種。
892名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:09:12.02 ID:PXv/sOfe0
長女のパンツをヤフオクで売れば月収10万は硬いぞ
893名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:12:03.12 ID:xn5CuquJO
手取りで29万って、リーマンの月給いくらに相当すんだ?
40万ぐらい?
894名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:13:16.45 ID:fq50/uqiO
この母ちゃん日中何してんの?
塾はまあ許容範囲だけど被服費食品費菓子代は抑えようや
895名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:14:47.26 ID:daJ8o2j50
手取り29万とかマジで狂ってる。何かがおかしいこの国はw
896名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:15:12.86 ID:erawqzDR0
>>893
手取りで29万ではなく27万
897名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:16:46.06 ID:sC6tUNRg0
>>896
へ??
898名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:18:21.21 ID:fHItlkH3O
月に29万未満でやりくりしてる家庭なんぞザラにある
だけど頑張って仕事しているし子どものために風俗で働いてシングルマザーだっている
899名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:20:12.52 ID:erawqzDR0
>>897
児童手当(2万円)は基準額から差し引かれる
900名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:25:20.93 ID:PIC83AqL0
風俗w生保貰ったらいいだけなのに風俗ってwww
901名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:25:49.03 ID:UKqJydYl0
>>829
ただ、全額が税金からで、29万円もらってるじゃん。
902名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:26:05.10 ID:ub3dtH1RO
うちの子、バレー習わしてるけど、月謝3000円。
ユニフォームの積立込みで。
小学校で練習してるチームとか行かせてたら4万もかかんないはず。
習い事も探せば安くあげられるのに、お金ないのにわざわざそんな高い習い事させる意味がわからん。
903名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:27:32.51 ID:2exFIX3A0
>>1
ナマポが今の政府云々なんて
なにを偉そうに
氏ね
904901:2013/03/09(土) 02:28:00.57 ID:UKqJydYl0
>>899の間違い。
905名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:28:59.35 ID:Rp64Iys40
>>899
貰ってるのが手取り29万円
906名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:29:22.88 ID:fq50/uqiO
>>899
そういう事ね
働いてる家庭で27万で子供2人って大変っちゃ大変だろうけどナマポだしね
907名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:29:54.74 ID:FCxqDnjt0
>>1
娯楽
0にしろとまでは言わないが、習い事は「健康で文化的な最低限度の生活」を逸脱してる
習い事の分は不要

携帯電話代
母親と子供2人で26000円はかかり過ぎ
1万で十分
それ以上は「健康で文化的な最低限度の生活」を逸脱してる

おやつ代
食い過ぎ
3000円で十分
それ以上は「健康で文化的な最低限度の生活」を逸脱してる

固定電話
携帯あんだから、いらねーだろ
全額カット

外食費
不要
働いてない奴が享受していいものじゃない
全額カット
908名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:29:59.20 ID:BnlwfzQzO
介護の仕事では月20万以下の給料で子供3〜4人を女性一人で育てている人たくさん居ますよ

月30万弱のお金を働かずに貰えるなんてうらやましい

一生懸命働くことが馬鹿馬鹿しく思えてきますね
909名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:30:27.31 ID:erawqzDR0
>>901
確かに児童手当も税金だな
国もかねないくせに太っ腹だな
児童手当なんか廃止すべきだな
910名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:31:39.44 ID:J1EOScOHO
>>1
20万ほど下げなくてはいかんね。
働いてないんだから手取り9万でも多すぎるわ。
乞食が。
911名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:32:25.32 ID:mHmBouji0
ドコモの一人でも割月額1300円で間に合ってるわ
無料通話分1000円も使い切ったこと無いし。

3人で2.6万とかどういう世界の話なんだろう。
912名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:32:42.79 ID:FlBeEuyB0
>>908
働いてるヤツの給料を上げろ!
と怒れば良いのじゃないの?

・・・そう言う怒りの方向にいかない
国民性が、異常。みんなマゾなの?
913名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:34:16.18 ID:b0F3Cn8v0
うちも母子家庭だけど、子供3人分の習い事代は36000円
(学習塾25000円・公文7000円・空手4000円)
自分にかかるお金は極力削って子供に回してるけど…

生活保護暮らしで4万も習い事に使えるなんて正直羨ましいわ
914名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:34:36.59 ID:fq50/uqiO
>>908
介護は給料少なすぎでしょ、あれは国がなんとかするレベル
介護やってる人まじ凄いわ
915名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:36:08.74 ID:Rp64Iys40
>>908
特に特養で働いてる人は気の毒だよね。
母子家庭で働いてる人がやたら多い。
深夜勤務が多く重労働なため、恵まれた環境にいる人はすぐ辞める。
結果的に辞められない環境の人達が残っているような感じ。
916名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:36:19.19 ID:Ud1xk2/s0
生活保護受給者は週に数時間老人ホーム等で
介護させろよ
917名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:37:06.80 ID:erawqzDR0
>>908
夫の給料は?
918名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:37:18.84 ID:mHmBouji0
>>912
民間企業相手にそういうことやってもどうにもならん。
嫌なら辞めろと言われるだけ。
政府は民間の給料にまで口出しは出来ないし。

でもナマポや公務員のコストは政府が自由に動かせるからな。
そして政府を動かすのは民意だから矛先がナマポにいくのは当たり前。
919名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:37:42.65 ID:jd7eB7Pi0
こいつら多分大学にわいけないわけだろ

自分が低収入で子供養ってるとかなら叩く権利はあるが

脊髄反射で叩いてる人も多いように思う
920名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:38:44.20 ID:FlBeEuyB0
>>918
>政府は民間の給料にまで口出しは出来ないし。

できるでしょ。最低賃金とかがそうじゃん。
921名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:39:37.52 ID:d2peJn8N0
>>919
低収入ほど税金はらってないんだから
叩く権利無いよ
922名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:41:41.65 ID:aL86qIJjO
生保で手取り月29万か…



俺の給料以上もらえるのか…。うちは妻1人、子供2人。カツカツだけどなんとかやっているよ。



生保でそんなにもらえるなら、偽装離婚するヤツが出てきてもおかしくないな。
923名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:41:52.89 ID:mHmBouji0
>>920
そんなもん役に立たないよ。
高めに設定したら雇用が悪化するか倒産するだけ。
結局のところ企業の事情に配慮するしか無いのが実情。
924名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:42:01.51 ID:3FEqWR0TO
手取り30万なら支給額40万だぞ
925名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:42:03.88 ID:Rp64Iys40
>>917
看護師もそうだが母子家庭が多いんだよ。
そういう状況の人でないと定着しない。

ちなみに同じ看護師でも民間病院の看護師は夜勤多数で300万円ぐらいだが、
公務員の看護師は医者より貰ってる人も結構多い。
その上、一方は母子家庭で、もう一方は旦那もサラリーマンで共働き。
926名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:47:31.39 ID:erawqzDR0
>>920
最低賃金あげたら工場が海外に逃げるぞ
927名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:48:45.57 ID:FlBeEuyB0
>>923
賃金アップの実現が難しいのは当然の話。

それでも、賃金アップしろ!と要求したり
怒ったりするのが労働者側の健全な
思いの方向性だろ。

が、なぜか労働者自身が勝手に経営者目線になって
経営者側の思いを代弁したがるのが異常なのですよ。
928名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:48:49.52 ID:kBzjlD8x0
娯楽費40000 携帯電話代26000 交際費11000 外食費2000 残り15380
少なくとも94000円は下げられる
929名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:49:29.12 ID:1Tk+ZaMc0
俺の携帯電話代、かぁちゃんの分と合わせて2台で3200えん
>携帯電話代…26000
ふざぁくんなっ!
930名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:50:37.54 ID:gfQ0PKw6O
このオバハンは日用品に毎月37000円も使うの?
931名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:50:41.03 ID:g4BMWnGU0
2000万人くらいの原告団結成できそうだなw
932名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:53:12.78 ID:Yd7QxfU80
携帯代もったいないから持たないで生活してる俺…
933名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:55:23.21 ID:NsHt3Aid0
うちは父子家庭子供2人だけど(妻39で癌で他界)
手取り18万でナマポなんてもらわず生活してるぞ。

まぁ市から多少補助出てるけど
食費は1日1000円以内で3人食える
934名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:56:38.72 ID:E0p2tXx70
なぜ?アカヒ朝日新聞や変態毎日新聞はこれだけ生活保護ネガティブ記事を載せるのに、在日が生活保護貰える矛盾や高額な朝鮮人加算については全く触れないのか?
簡単だ!左翼ではなく
売国主義新聞だからだ
935名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:57:13.53 ID:mHmBouji0
>>927
だから「嫌ならやめろ」って言われるだけ。
健全とか経営者目線とか関係ないよ、実効性や実現性の問題。

そんな不確かなもんに対して騒ぐより明らかに無駄なナマポを減らして
税負担を軽くするほうがよっぽど現実的だわ。
減税はすなわち賃金アップと同じ効果だしな。
936名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:57:37.64 ID:YoMnCxyP0
>>1
>離婚した。原因は元夫のギャンブルと多重債務。
>女性名義でも数百万を借り入れていた。支援団体に相談し、裁判所に自己破産を申請した。

アサヒの設定無理やりwwww

離婚するほどの借金苦で、子供に野球?遠征試合?
体操教室?子供にも携帯電話?
月々の食費がおやつ入れて5万円?
壮絶な大借金生活で?
ありえないってw
937名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:00:33.58 ID:FlBeEuyB0
>>935
ナマポが減っても給料アップしないだろ。
それどころか、ナマポの数が減ってそいつらが
働くようになったら、働いてるヤツらの給料は
さらに下がるのじゃね?雇用の市場原理でさ。

それに、低所得者は、そもそもほとんど税金なんて
払ってないから、減税なんてほとんど影響ない。
938名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:00:59.67 ID:0yO9xfz6O
こいつの身元晒して
939名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:02:37.00 ID:PJbmJmtO0
俺なら29万あれば、4ヶ月は生活できるんだけど・・・
940名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:03:39.19 ID:pM/tuuf50
携帯電話代が惜しくて、携帯すら持ってないというのに
何でこんなにわがままなのかね
941名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:03:40.68 ID:fq50/uqiO
>>933
妻にも安い生保でもかけようかなと思う今日この頃
942名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:03:54.95 ID:1/Ap7cGK0
全く働いてもいないくせにふざけるなksg
943名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:05:13.03 ID:ZRHNXBXYO
29万も貰って足りない?毎日パートで必死に働いても10万いかない。携帯とか習い事とか贅沢じゃないの? 切り詰めて生活してるものとしてはなんだかね…生活保護のほうが楽なんだねって思うよ。
944名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:06:47.81 ID:mHmBouji0
>>937
日本の財政悪化の主原因は社会保障だよ。
増税も社会保障の為だし。
もちろんナマポだけのせいではないが含まれるのは間違いない。

あと重要なのは底辺のモチベーション。
ナマポが自分たちよりイイ暮らししてたら我慢ならんだろうJK

>さらに下がるのじゃね?雇用の市場原理でさ。
別に働けとは言ってないぞ。
ただもっと慎ましく暮らせという話。
945名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:07:41.72 ID:l52zl+a2I
>>937

マクロ的にはそうかも知れない。
ただこう言う話を聞いて働くのがアホらしくなるから何とかしで欲しいという
感情的な反発なんだよ。
946名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:07:47.83 ID:sJ1HaFJG0
生活保護を受けていない一般家庭では生活が厳しいから子供に習い事をさせられないところが至る所にいるんだぞ
947名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:07:48.76 ID:nu5VpVtC0
携帯代とおやつ代は納得できん。
登校拒否なら塾いく必要ないし。
948名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:13:01.94 ID:vkr+z7Wo0
29万円も有れば余裕過ぎるだろ
949名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:13:35.17 ID:s7REZcqVO
ナマポ受給してるのはほとんど893
950名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:14:44.21 ID:PwWqOVxw0
給料20万で妻子あり。
生活苦を感じない俺はかなりおかしい?
951名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:16:20.45 ID:PJbmJmtO0
被服費が月に2万円?
毎月この出費なら、結構良い生活としか言いようがない。
952名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:16:23.08 ID:ZxcsDJc8O
これネタじゃなくて?
953名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:16:29.72 ID:fQn3n+sCO
母子―は恵まれてるよ。単身中年以上男性生保は見るからにみすぼらしい。
954名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:16:37.61 ID:oemdeJWE0
子供に真実を隠すから遠慮無しに携帯だの習い事だのと求めてくるんじゃね?
人様のお情けで生かして頂いてると言っておけよ
955名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:16:50.31 ID:V0q84h260
貧乏と貧乏に劣等感を持つことはイコールなのか?
956名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:19:17.49 ID:QCwWDBfJ0
反なまぽのレスしか受けんのか?
チンカス
957名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:19:37.72 ID:oXba1qhVO
無駄な支出あるんだから足りないなら立ちんぼでもして稼げよ
958名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:21:40.54 ID:QCwWDBfJ0
Iyanarayatoeyakasuyarou!
959名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:21:54.05 ID:ETWDOj760
女で貧乏はみじめだしな
旦那に蒸発された知り合いで美人な女おるが
手に職も無くコンビニでパート。
元旦那は離婚後に即外車かって若い彼女を作って幸せに暮らしてる
960名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:22:31.30 ID:fq50/uqiO
>>950
ボーナスが凄いの?家賃がかからないとか?
961名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:23:21.24 ID:61H2zqjm0
>>1のような怠け欲たれババア、働きたくないなら子供を理由にして引きこもっててもらって結構。
ただし29万では足りないとか苦しいとか、納税者同様・・・いやそれ以上の生活を求めるのは絶対に許されない、絶対だ!

今は主にネットで叩かれるのみだが、皆でじわじわ広めて、生活保護受給額と対象について見直される世の中を目指していこう!
962名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:23:55.05 ID:QCwWDBfJ0
雇いもしねーくせに無責任な事ばっか言ってんなークソ野郎
963名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:26:25.66 ID:1yWNwTBN0
まじめに働いて月収20万円の人だっているんだぜ
そいつらが納める税金が、こんな奴らに使われるなんて・・・
964名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:27:56.55 ID:QCwWDBfJ0
嫌なら雇えやバカか?テメー等
965名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:28:04.72 ID:GobOEwFD0
何か、うちの娘が可哀想になってきた…
966名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:28:17.37 ID:xn5CuquJO
>>829
現状その通りだから困るんだ
国民皆が自分だけお大事なナマポ豚になったらどーする
967名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:30:03.32 ID:geiha6rq0
手取りで29万とかアホや
リーマンなら子供2人3人家族なら年収400万超えてるやんけ!!
こんなオンナいらんやろ 死刑制度はこういうヤツのために使わなあかん
968名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:30:07.47 ID:l52zl+a2I
ワープア「キーーーっ、ナマポ死ね」
ナマポ「ワープアの気持ちは判る」

俺の周囲ではこんな感じ
969名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:31:46.08 ID:Y6gK3N3v0
どんだけ贅沢してんだよ!
970名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:31:48.27 ID:DfLnl1OP0
子供は不登校になって親に依存し、親は働きたくないから子供の不登校に依存している・・・のでは?
971名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:35:30.80 ID:QCwWDBfJ0
文句あんなら雇えやチンカス
972名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:40:18.12 ID:gf1kZEWp0
世の中、自分たちで働いて手取り29万でやりくりしてる3人家族がどれだけいると思ってんだ?
しかもその人達はお前らナマポと違い働く為に自分の時間も無いんだぞ?
無駄な携帯代や高すぎるお稽古ごとを見直せ、
973名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:40:23.11 ID:skJMlG9z0
>>1
291580円x12ヶ月=3498960円の手取りで、年間184560円の貯蓄が可能!



「消費生活コンサルタントの三浦佳子」を詐欺教唆、国民背任罪で訴えよう!
974名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:40:48.06 ID:5lqWD5XL0
そりゃ、子供だって薄々気付くし、
元の旦那もマトモじゃないみたいだし、
こんだけ叩かれてりゃ、不登校にもなるだろ。
975名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:44:11.45 ID:QCwWDBfJ0
批判するだけのバカ乙
とっとと寝ろやカス
976名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:45:51.55 ID:LcWQzhf10
この記事嘘っぱちじゃねえかな
いや完全に捏造だわ
あり得ないもん
二階のなまぽが発狂するって
977名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:46:16.79 ID:skJMlG9z0
> 参考書もたまにしか買ってあげられない現状に「この子たちがちゃんと勉強し ほかの子に劣等感を持たずに育つのは難しい」。


国民の血税を湯水の如く浪費して 劣等感を持たない方がオカシイ。


15〜16歳で自衛隊に勤めてる人々や、民間で汗水流して働いて、納税して、夜学で学んでる人々になんて言うんだ?
978名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:46:20.66 ID:V0q84h260
「貧乏だけど楽しい我が家」を目指すべき
>>1のような人間にいくら金があっても幸せになれないよ
979名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:49:23.71 ID:sd6onjU5P
なぜ、独居老人の13万円程度の暮らしを報道しないのかと考えれば
月29万円は貰いすぎという朝日の皮肉なんだろうな。

生活保護者の増加を見込めば、このような貰いすぎ家庭の
是正は必要だということだろう。
980名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:51:08.59 ID:iYr9Xl7FO
>>973
そんだけ手取りあって、更に国保だの年金だのの支払い無いんだろ?公共料金も優遇される?公立なら学費は?
更に更に医療費も無い…。
正味な年収換算したら、500万近い人達と同レベルな生活してるんじゃねぇか。そりゃ辞められんわな。

うちの母親は昼夜働きながら俺と妹を私立高校に進学させてくれた。父親から養育費っても月に7万程度なのに。俺も妹も新聞配達など高校上がる前から小遣いはバイトして稼いだ。

そうやって生きて来たんだぜ。ムカついて仕方ないわ。
981名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:52:06.63 ID:4LY2eS4nO
脳足らず貧乏家系に限って息が長いんだよな
982名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:52:56.60 ID:JS2Fi5sz0
その上、男作って金貰ってる女の多いこと多いこと
983名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:54:07.19 ID:ck+Ajaip0
年間29万 円 だと思ったら

月29万円の生活保護 と聞いてビックリだ



3年前まで 管理職だった自分も 源泉後の手取りは それのちょい上位だったな


残業なんか 管理職だから無い 真夜中でも 何かあれば すぐに出向く!

上からも下からも 言われたい放題だ!!!!!!!!!!


なんだ!!!!!!!!!! あれは!!!!!!!!!!


それでも 手取りで 月30万 あんなもんだ。



それから比べりゃ 狂ってる!!!!!!!!


だって コイツ いっさい  働いてもいないんだぜ!!  奴隷のようにこき使われて それで文句言う!

ならともかく


どうかしてるわ!!!!

信じ難い!!!!!!!!!!! 
984名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:54:11.34 ID:Z0G1wgij0
働くのが馬鹿みたいだって言ったところで働かなきゃならんことに泣けてくる
985名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:55:51.83 ID:5lqWD5XL0
>>977
中卒の自衛官は自衛隊の高校だけどね。
給料出るけど。
あと男子のみ。
かなり賢くないと入れないよ。
その辺の公立校行くような人は無理。偏差値60はいる。
高専クラスだね。
986名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:58:41.58 ID:ck+Ajaip0
勤務先 で 警報が!!と

警備会社に

夜中に 叩き起こされて 

自家用車 とか タクシー で 出向くんだぞ

何度 やられたことか!

冷凍装置が 壊れて 温度が上がったとか で!!


ホント ちょー むかつくわ こういうの!! 芯で島絵!!
987名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:59:59.72 ID:ck+Ajaip0
親がなくても 子は育つ んだよ!!

早く!!

臣で島枝!
988名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:00:24.83 ID:kdI1Ru1D0
不登校なのに体操教室?
989名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:01:23.46 ID:ck+Ajaip0
それが この世のためじゃ!!

てめえが行きてるのは

この世のためじゃねえんだよ!!


芯デ縞絵!
990名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:03:57.12 ID:5lqWD5XL0
底辺の叫びはどうでもいいよ
991名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:04:04.13 ID:Rzr/3yPO0
朝日記者「ものすごく可哀想な親子を見つけた!これは記事にして自民党の政策を批判しなくては」
992名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:04:11.60 ID:ZUDymgAD0
世の中の働いている人を馬鹿にした行為だね
現在29万円で、それが20万円になったとしてもなんとかやって行くのだろ
知り合いに似たような家庭(母・娘息子(高校生))な家庭あるけど
母さんパートで14万の収入でやりくりしてるぞ
離婚した旦那から養育費は貰えない、ただ住んでいたマンションだけは獲得しただけ
漏れは陰ながら支えてやりたいが手取り14万円の正社員
たまに食事を奢るくらいだ
993名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:05:49.21 ID:Vl+XBNpE0
>>1
生活保護で野球部の遠征だぁ?長女の体操教室だぁ?
ふざけんな。親が働けないなら子供に新聞配達でもさせりゃいいだろ。
馬鹿にするな!
994名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:06:27.88 ID:MEkY6G+Y0
ひと〜つ、納税者の生き血をすすり、

ふたつ、不埒な贅沢三昧、

み〜つ醜い生活保護の餓鬼を、

退治てくれよう、桃太郎
995名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:06:53.74 ID:V0q84h260
>>987
親がなくとも 子は育つ の意味は
江戸時代に身寄りのない子供を地域で育てていたのが起源で
今で言う生活保護に当たるから、その言葉は逆効果かと思われます
996名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:09:03.33 ID:l52zl+a2I
手取り14万円の正社員。。
997名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:09:51.51 ID:5lqWD5XL0
>>992
それがマジなら、実際は浮く家賃数万+の生活で
+母子手当(児童扶養手当のこと)
+児童手当
でこの生保家族と同じ位になってくるのだが。
998名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:10:25.26 ID:vOwxsGc70
>>97
残業が何ヶ月も続いて、年収が児童扶養手当全額貰えるレベルを少し超えた翌年、
一部支給になったことがある(減額)
時間外手当がつけば家計も楽になると思ってたのに
私は毎日3時間の残業をしてへとへとに疲れ、子供に留守番を強いてるだけ損だった
999名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:12:24.46 ID:ZUDymgAD0
>生活保護基準額の月約29万円のみ。

この家庭が特別ではなくて
こんな生活保護者が世の中に沢山居るのね
ふざけた話で
働く人を馬鹿にしてやがる
1000そーきそばΦ ★:2013/03/09(土) 04:12:34.46 ID:???0
【社会】月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362769376/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。