【PC遠隔操作】片山容疑者の逮捕後、何故か「真犯人」のメール確認途絶える、接続なし★10
1 :
春デブリφ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:18:25.25 ID:m/aAcNDU0
つか、殆んどの人この事件もう忘れてるでしょ?
3 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:18:26.38 ID:ziFnGy210
完全に警察の内部犯行
スレ立て乙
>>1は状況証拠に過ぎないかもしれないが、タイミングがあまりにも合いすぎてるよな
5 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:19:10.47 ID:DtopVtiH0
1000
どんまい、ゆうちゃん
7 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:21:12.39 ID:1k5aURk10
警察が監視してるのわかっててメールするバカは居ないかと
8 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:21:44.70 ID:nmOVxcT70
【遠隔操作】警察、猫首輪映像その他を無かったことに。FBIの資料だけが頼りという有様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362681471/ 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/08(金) 03:37:51.31 ID:zYuBL1S40 [1/2] (PC) ?2BP(1000)
ソースはTBSラジオdig
この中で担当の佐藤博史弁護士がゲスト出演
・特捜部からも人員が狩り出されている
・猫の首輪や山に入ったなどの間的な接証拠をなかったことに
・勤務先でウイルスが作成されたというFBIの調査だけが頼り
なおこの番組は真犯人がメールを送ったラジオ番組だが
ゆうちゃんはこの番組の存在を知らなかったもよう
9 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:21:50.10 ID:rY5FqfRy0
意外にスポーツマンだったゆうちゃん
もう冤罪もいいから罪を認めて
社会復帰してから自分が犯人で無い証拠みつけて
警察や社会に見せればいい
本当に犯人で無いなら
そのほうが格好よいよ
濃度の濃いグレーより
後はゆうちゃんが自白すれば警察と真犯人でwin-winだな
13 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:23:52.38 ID:m/aAcNDU0
2月10日以降ってさ
9日までメールチェックしてたの?
本当は終了って言ってから
チェックなんて全然して無いんじゃないの?
ひろちゃんを救う会
好き勝手に犯人に仕立て上げられたんじゃ堪らないな
>>14 集まるのがほとんど左翼崩れになる件
脱原発と同じで世間はそれ見てうわあ・・・ってなって
やっぱ犯人なんじゃね?となる
17 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:26:10.92 ID:Oi5Ean9W0
18 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:27:03.69 ID:FMprfWaZ0
こっそり勉強したんだろうとか、証拠はきれいに消したんだろうって
言われると、弁解のしようが無いからな。
麻薬とか、泥棒もこんな感じで証拠もなしに起訴されてるのかな?
19 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:27:30.57 ID:yBOS/QUp0
ひろゆき(^0^)どうしてる?
>>10 そうなると恐喝されても同情もされなくなるけどな
22 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:30:13.96 ID:h5hqGi+T0
>>8 えええwwwwww
FBIのってあの胡散臭いやつ?
あれだけしかないの?まじで?????
23 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:31:22.53 ID:wlcP/VAb0
警察内にSEすらいないのかと思ってしまう
まだドラマのような昭和な世界なんだろうなと想像出来た
真犯人・・・いったいどこにいったんだ?・・
25 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:31:51.91 ID:yBOS/QUp0
ひろちゃん、マジで今何してんの?
>>捜査関係者への取材で分かった
いつもの事だがマスゴミが勝手に言っているだけ扱いなw
世論誘導まだ諦めていないとは
これ誰が犯人でも映画化できそうだな。
28 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:33:34.97 ID:BMll9qBL0
>>8 FBIは合同捜査本部から依頼のあったウイルス配布に使われた米国企業の米国にあるサーバー調べて
ウイルスを回収してアクセスログ渡しただけ
勤務先で作成されたってのは捜査関係者の話
FBIが見つけたように書いてるのは2chのこのスレタイだけじゃね
【遠隔操作】 FBI、片山容疑者がウイルス作った証拠を発見★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361066819/ 中身これだし・・・
>合同捜査本部は昨年11月、米国に捜査員を派遣してFBIに捜査協力を依頼しており、
>FBIがサービス会社を家宅捜索し、サーバーにウイルスが残っているのを見つけた。
>>27 ミステリー仕立てで犯人はっきりさせないままでもできそうだw
31 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:35:45.16 ID:jfsmBanzO
>>18 そもそも悪魔の証明なんだから立証は不可能な訳で
余程の土人国家でも無い限り立証責任は"できる"と主張する側にある
筈なんだけどね
32 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:36:54.62 ID:yBOS/QUp0
ヒロは何故サイバー課から消されたん?
とりあえず、警察も弁護士もセキュリティ会社なりIPAなりにでも協力あおげよ。
見てられんねぇよ。
録画して取り調べしないのかね?
35 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:42:18.88 ID:35z4KuJu0
>>1 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<わかった!単なる偶然ニダ
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
36 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:42:22.79 ID:Oi5Ean9W0
_
/´ `ヽ、___ /⌒i
. { ⌒゙ヽ } i { `ヽ j
〉 j i i 〈
,′ ',
{ __ (● ●) __ j
. ハ´ O `/
ん ヘ、三三人三三≠
. ∧ /´ ̄`) ー=彡/
ハ. / `T′ ー=7
厂 ,′ ー=!_ノ ,{ ∠⌒)
{ニ { ノ}ヽ ≠ハ ∠ー/
Z、 ゙く イ/ ∧ ∧y'
Y‐  ̄ / ノ∨ー/
. 〉= //∧/
∧=- / /\
{==- __ / ノヽ、
∨==- { `'<_ノノ \
゙く ノ j `'ー-= 、 \
`フ= / ∨ノ }
(_((_ノ `ー '′
37 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:42:54.75 ID:FMprfWaZ0
すこし学があるやつだと、悪魔の証明とか知ってるかもしれんが、
暴走族上がりの関東連合とか新宿辺りの麻薬の売人が
検察にそれは悪魔の証明ですよね、なんていわないよな。
常日頃、証拠を捨てたんだろうとか、こっそり売ってたはずだとか
言って脅迫じみた自白強要があった事が、今回に事件ではっきり
したんだろうな。
38 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:43:26.97 ID:iaoRHKZEO
>>31 痴漢冤罪は何故か、出来ないことを証明しないと無実にならない
電車に乗って前に立ってる女性がいきなり振り向いて
痴漢です言うたらいきなりゲームスタート
39 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:44:06.92 ID:IsokUC830
>>7 犯人は自分より頭が悪い、という前提で操作を行なっているから
40 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:44:11.69 ID:RMt8o7RL0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
>>1 犯人こいつだからだろ
/ (●) (●) \ そうじゃなくてもひねくれキモメン死刑
| 、" ゛)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゜:j´/ j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
42 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:44:54.15 ID:1DVkOQOt0
本人が解約したって言ったんだからチェックしないだろw
43 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:45:43.77 ID:Oi5Ean9W0
44 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:47:11.90 ID:BMll9qBL0
会見終わったな
なんだっけ、こないだの証拠偽造した検察。
あれと同じことPCにしようとして、またパソコン音痴を炸裂するんだろうなあ。
ちょっと楽しみ。
46 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:48:01.24 ID:XzcstUHN0
江ノ島の猫の話はマスコミと弁護士が言ってるだけなんだって
47 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:48:03.42 ID:6vizLYWjO
警察バカだべ
これで猫に首輪を着けたのがサイバー片山だったら大笑いだな。
49 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:49:11.97 ID:uB0zDy8R0
猫が自分で首輪つけたかも。
50 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:50:05.69 ID:FpAmA9yE0
俺が犯人だったら有罪が確定してから一斉にメール送るけどな
警察に恥をかかせるのが目的なんだから
51 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:50:29.22 ID:XzcstUHN0
52 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:51:08.84 ID:V+uf6L9Y0
手詰まりである以上、面子を保つためには別件しかないわな
>>45 ウィルスコードをコンパイルして実行しようとして、逆に乗っ取られてフォーマットかけられるとか?
54 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:51:18.67 ID:FMprfWaZ0
いちよう検察に教えておくが、いまからC#インストールしても
イベントビューワーとアプリケーション管理にインストール日付かかれるから
改ざんは慎重に。
システム日地かえてもイベントビューワーで前後見れば分かるからな。
フロッピーとはちょっと違うんだからな。
真犯人が担当弁護士のPCを遠隔する悪寒
それも、証拠を偽装した情報を残すという悪辣さで。
56 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:53:20.42 ID:Oi5Ean9W0
で 特捜のミズクラさんは辞表を懸けて起訴するの?
57 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:54:47.05 ID:ZplRSzeW0
真犯人は既に逮捕されてるから出ない。生きて出てこれるかは知らん。
58 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:54:54.78 ID:KalIc2n6P
>>53 それで焦ってモニターをたたき割る場面を想像
>>53 SDカードをマウントした途端にPCを乗っ取られる可能性はある。
検事は自分たちをデカと勘違いしてるタイプが多いからな…
そんなに取り調べしたいなら、警官になればよかったのにねとおもう。
なんつーか、科捜研の女を研修資料にして証拠さがしに熱中するようにしたらどうだろうかw
63 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:56:10.68 ID:XzcstUHN0
弁護士会見
ステージクリアのボスキャラの特捜部の取り調べが違法だって怒ってるね
これで起訴したらラスボスのクビが飛ぶって言ってるんだよね
64 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:58:29.31 ID:KalIc2n6P
今回は警察も検察も証拠に基づいて粛々と仕事すりゃ良かっただけなのに
逮捕劇を演出した件も含めてなにか焦ってたよな
みずくら氏の取り調べとか、関係ない場所で墓穴掘ってる
66 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:59:16.32 ID:Oi5Ean9W0
>>59 検察庁の担当検察官が逃走したので、おマヌケな特捜部が出てきたみたいだよ
67 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:59:55.57 ID:ISmEbQAp0
>>59 特捜のミズクラが応援で取り調べに来て、やっちまった
68 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:00:02.13 ID:BHPM2TwA0
このスレが伸びてるのは警察庁の仕業
69 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:00:05.38 ID:ZplRSzeW0
有罪製造マシンまで出す事件かよ。
70 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:00:09.46 ID:ztW/q2T10
面白くなってきたね
72 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:02:25.55 ID:uB0zDy8R0
警察も検察も今までの失態の汚名を返上するため、
一発大逆転の勝負をしたんだよ。
73 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:02:49.00 ID:ztW/q2T10
みずくらかずひろ
うえもとてつじ
これで合ってる?
>>66 そうなんだ
地検特捜部出てきたなら撮影出来るようになるんじゃないかな
独自捜査じゃないからダメと言い切りもあるけど
結果がわかったら教えて欲しいな
>>67 おー、特捜か。
フロッピーのタイムスタンプみたいに簡単にはいかんぞ〜。
77 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:04:09.09 ID:XzcstUHN0
78 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:04:09.85 ID:ZplRSzeW0
これ、有罪に”される可能性がある”けど、真犯人は別だから。
.
裁判所で有罪が確定した後(捜査終了後)じゃないと、真犯人はメールしてこないだろ。
警察は馬鹿なの?死ぬの?
.
80 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:06:21.79 ID:XzcstUHN0
>>74 ならないみたいね
弁録で無理やり取り調べたみたいで弁護士怒ってる
81 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:06:22.97 ID:BHPM2TwA0
82 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:06:33.18 ID:ZplRSzeW0
その頃に真犯人が生きていれば、ね。
刑確定後か時効確定後のどちらかじゃないかな
もうやらんよ宣言は山の時にしてたような
>>79 今まで他の犯人捕まった時もアクセス無かったの?
サイババかたやまさんも確保してるし真犯人などいない
犯人じゃなかった
容疑者だな
87 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:09:19.86 ID:ZplRSzeW0
88 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:09:24.64 ID:A7EquhRk0
2013/03/07 「はっきり言って警察はパーフェクトに負けです」PC遠隔操作事件−佐藤博史弁護士ぶら下がり会見
佐藤博史弁護士は、遠隔操作を行ったとされる派遣先のコンピュータにiesys.exe(アイシスエグゼ)を使用するための環境が整って
いないことを指摘。「はっきり言って警察はパーフェクトに負けです。自信を持って言える。断言します」と会見を締めくくった。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/64421
>>80 結局自白強要狙いなんだね
警察も検察もオープンにしてやらないと信頼失うだけなのにね
誤認逮捕・冤罪起こしてる事件だから尚更だよね
90 :
1000レスを目指す男:2013/03/08(金) 18:10:39.16 ID:aRHcyiGt0
俺が実は俺が犯人だって言って警視庁に出頭したらどうなるの?
>>82 サイバー片山の方は始末されてしまうん(´・ω・`)
92 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:10:58.93 ID:kOMaz6bw0
もし俺が犯人でも黙るわ
当たり前だろw
93 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:11:00.65 ID:KalIc2n6P
ぶっちゃけ俺は現時点でも、片山ゆうすけが犯人の可能性は高いと思ってるけど
検察はもう勝てなそうだな
94 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:11:35.12 ID:yax39xRq0
ヒロはなんで消されたのか
上司の方針にさからかったから?
95 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:12:09.92 ID:ZplRSzeW0
犯人の出頭行列の予感??
96 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:12:15.41 ID:eQwRInew0
>>88 派遣先のコンピュータが証拠を消されたような状況だったという情報が出て来ない。
つまり、Visual Studioは入っていなかったと確認出来ているんだろうな。
トロイの木馬本体にはそこで作成した証拠があると言い、
そう判断した詳細な根拠は明かさない……これはほぼ犯罪だろ。
この情報のリークが名誉毀損と認められないようではやりたい放題だな。
サイコップが一人で片山さんはめたんか
それとも上司の指示か
98 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:14:41.76 ID:ZplRSzeW0
>>91 あ?そうだな生存確認誰もしてねーな。
銃声が合図だな。
99 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:15:13.81 ID:ztW/q2T10
このみずくらさんかずひろ?
2009-09-19会話をしているだけでも付着するような体液からもDNAは検出される件
広島地裁の一審で、「リビングテレビの電源スイッチから検出された被告人のDNA型が、唾液に由来するものだとすると、
被告人が指を舐めてからテレビ電源スイッチを押したような場合が想定される」
旨を証言された広島県警科捜研研究員の日野大樹さんや、この日野さんの証言をもとに
「そのようなことは考えられ ないから、テレビの電源スイッチから被告人のDNA 型が検出されたのは、被告人の血液が付着していたた めだ」
と主張された広島地検の市川宏さんや水庫一浩さんが、この今市事件に関するニュースをどう受け止められているのかも興味がありますね。
http://d.hatena.ne.jp/ken-kataoka/20090919/1253361652
監視カメラに前科持ちのIT技術者が映ってたってだけの見切り発車なんだと思うわ
いきなり逮捕されて使ってるPC4台?回収されて証拠ゼロとかありえるか?
いきなり警察がきてエロ画像隠す暇とかあるのかよ
102 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:17:58.61 ID:NCbep2VeO
つかこのスレなんで延びてるんだ?
103 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:18:24.78 ID:Oi5Ean9W0
この事件に際して、良識のある検事は分が無いと予見して逃走
冤罪押し付け疑惑のある警察官僚と縁故があると思われる
特捜の検事が絶賛おマヌケ中
←今ココ
本件上画像撮影時では首輪にmicroSDが付いていない。
付いていれば、microSDが目に付くから、裏表を逆にしていると絶対に気づく。
上画像を撮った瞬間に首輪をくるくる回してみれば、microSDは付いていない。
上画像を撮った真犯人がmicroSDを付けれなかった理由。
microSDを裏側に付けた状態で猫が逃げ出すことを恐れた。
また、再度猫に近づいて接着剤付きのmicroSDを首輪に取り付け、
取り付け後は裏表を逆にしようと考えていた。
おじちゃんが猫に首輪が付いている時間を証言していたけど、
あの瞬間にはmicroSDが付いていないと思う。
首輪の裏表、上下にまで注意してみる人間などいない。
重要なのは、猫に首輪が付いているならば、microSD付きの首輪である。
と言えないこと。むしろ真犯人は、↑を狙っての行動だと思われる。
真犯人は首輪の状態を変えて、2度、本件猫に接触している。
1度目は本件上画像撮影時、2度目は本件首輪にmicroSDを取り付ける際。
2度目の首輪取り付けのための接触時にわざと首輪の裏表を逆にした理由は、
2度目の接触時に首輪を取り付ける動作をせず、
microSDを接着剤などで首輪に取り付けた後、
首輪の裏表を逆にするという最小の動作で猫に接触しようと考えていたから。
監視動画に首輪を取り付ける動作をする人間が犯人ではなく、
microSDを取り付ける動作、首輪の裏表を逆にする動作をした奴が真犯人だ。
猫に首輪を付けた奴が真犯人だと思っていたら痛い目見るぞ。
首輪の付いた状態の猫にmicroSDを取り付け、首輪の裏表を逆にした奴が真犯人だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑が今回の事件の核心部分だと思う。
また、以下の証言はいつ猫の首輪にmicroSDが取り付けられたのかに関して、
当てにならないことも核心部分だと思う。
「おじちゃんが証言した、猫に首輪が付いている時間」
105 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:18:27.28 ID:ZplRSzeW0
猫まっしぐらだから
>>98 取り調べ中に
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
こないだ真犯人が
これが最後のメールですって
書いてたじゃん。
あれが最後。
後はそれに便乗して
いたずらで書き込みしてた
片山が逮捕されただけだよ。
俺が真犯人ならパソコンぶっ壊して
証拠も全て消して
ネットとは無縁な生活をするわ。
警察を騙して誤認逮捕させ
メンツを潰して恥をかかせるという
目的は達成している。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362684730/564 [ ニュース速報+ ] 【PC遠隔操作】片山容疑者の逮捕後、何故か「真犯人」のメール確認途絶える、接続なし★9
564 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2013/03/08(金) 12:10:18.75 ID:d9O/GCQLP (13)
みんな思っている通り、複数犯だろうね。
1.裏表逆にして首輪を付けた奴、
2.裏表逆にした状態の首輪付きの猫を撮影した奴、
3.裏表逆の状態の首輪にmicroSD付けた奴、
4.microSDが付いた状態の首輪の裏表を逆にした奴、
4人いると考えて行動してみたら?>捜査機関
1.2は同一人物、3.4も同一人物。
しかし、1.2を行った人間と、3.4を行った真犯人が、
同一人物であるという保証はない。
今回の事件に関与している人間は少なくとも二人はいるだろう。
631 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2013/03/08(金) 12:47:15.16 ID:d9O/GCQLP (13)
>>567 いや、関係あるよ
1.猫に首輪が付いてない状態から裏状態の首輪を取り付ける場合と、
2.裏状態の首輪が付いている猫の首輪を表状態にする場合では、
2の場合の方が動作を少なくできる。
特に猫の首を撫でている振りをして、
首輪の裏の状態を表の状態に変えることが出来る。
監視動画から本件猫の首周辺を集中して触っている奴を特に集中して調べるべき。
本件猫の首周辺を執拗に構う奴を意識して監視動画を見直すべき
胴体を撫でる時間と首周辺を撫でる時間を別集計して、
本件猫に対する接触時間を割り出し直すべき。
そしてそれが、現状では、真犯人に肉薄する唯一の方法だと思う
109 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:21:01.74 ID:yax39xRq0
ヒロは上司に無断で余計な事したんだな。
>>23 いるとは思うけど、古臭い考え方に縛られていて、
伝統的な捜査手法を重視してるから。
金食い虫の粗大ゴミ扱いだったりして。
112 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:21:51.51 ID:lr4Dnx2y0
もう秋田
話題のために、はよ死ねよ
113 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:22:34.28 ID:FMprfWaZ0
みずくらかずひろが、俺は絶対に起訴出来ると思って
しゃしゃり出てきたんだろうな。
証拠かんてもとtもと理解できないし、悪魔の証明させて
ぎゃふんと言わせれば、自供すると思ったんだろう。
できる検事はやっぱ違うな。
114 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:22:44.79 ID:A7EquhRk0
>>96 警察・検察が正義の組織ではなく、単なる「冤罪製造所」であることがハッキリしたよな。
聡明な片山容疑者と敏腕の佐藤弁護士の力で、司法の化けの皮がはがれている。
701 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2013/03/08(金) 13:50:03.26 ID:d9O/GCQLP (13)
重要なのは、
裏の状態の首輪にmicroSDを取り付けた人であって、
裏の状態の首輪を猫に付けた人ではない。
って事が捜査機関には伝わるでしょう。
恐らく、裏の状態の首輪にmicroSDを取り付け、
すぐに、同一人物が首輪を表の状態に戻していると思います。
705 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2013/03/08(金) 13:52:56.00 ID:d9O/GCQLP (13)
>>699 > 1/3夕方、1/4に一般人が写した写真
私も見た記憶はあるんですが、首輪の裏表の状態にまで注目していなかったので、
今は、裏表に注目して考えたいと思っています。
誰が、いつ、裏から表に変えたのか、が重要だと考えますので、
その画像をもらえないでしょうか。
718 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2013/03/08(金) 14:07:49.35 ID:d9O/GCQLP (13)
>>564 の1.2.は誰だって、多少の金を払えばやってくれるよね。
お願いするなら、
「江ノ島の猫にこのピンクの首輪を裏の状態にして付けて欲しい。
江ノ島の猫なら何だって構わない。
私が付けようとしても猫が逃げちゃって首輪付けされてくれない。」
かな?お金を数千円払えば良いだろう。
この、依頼・承諾に犯罪性は一切ない。
誰だって、裏の状態での首輪取り付けはするだろう。
口止めしたいなら、
「でも、首輪を付ける時はなるべく人に見つからないように、
こっそり付けて欲しいな。」
かな?口止めは不自然だけど、今は適当に考えてるから気にしない。
116 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:23:40.96 ID:XzcstUHN0
確か最初に CSRF の2秒で250文字で特殊なプログラムがあれば可能
ってサイバー捜査担当から言われてって下りがあったと思うんだが
真犯人もこの事件で犯行を告白したが取り上げられず
遠隔操作トロイを作り始めたってことだったよね
117 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:23:44.78 ID:ztW/q2T10
>>107 メールは最後でも証拠品送ってくるもしれないよ
ネット事件の捜査担当は、マル暴からの異動組なんでしょ?
スマイリー菊池さんの再現ビデオでは、そんな感じだった。
>>113 大阪府警が口わらせるとしてハイジャック防止法違反と偽計業務妨害で逮捕しても口割らないのにか
729 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2013/03/08(金) 14:15:22.75 ID:d9O/GCQLP (13)
>>712 真犯人が警察をあざ笑うことを目的としてするメールなら、
片山さんが物理的に社会から隔絶されている時にしないと意味がない。
片山さん釈放後、3日経ってから真犯人でーすってメールが来たとしても、
片山さんが送ったんじゃないの?って思われてしまう。
そういう意味では、torに真犯人を名乗る人物が掲示板立てたのは、
よく考えているな、全てを理解して行動してる、
こいつは馬鹿な振りをしているだけ、手強いぞと思ったんだけど。
真犯人の目的が、片山さんに濡れ衣を着せることであるならば、
片山さんが社会に戻って自由を得るまでに、
つまり、社会から隔絶された状態の内に、少なくとも一度は、
犯行声明を送らなければならないんだから。
ただ、江ノ島の猫に関して、秘密の暴露がないから真犯人とは断定できない。
934 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2013/03/08(金) 16:38:09.21 ID:d9O/GCQLP (13)
首輪を裏から表に変えるのは5秒もあれば出来た
一生懸命練習すれば、5秒で不自然な動きせずに
裏から表に変えれるでしょ
捜査機関は、猫の首を触った奴を洗うべきだよ。
首輪を取り付けた奴じゃなくてね
122 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:26:33.60 ID:KalIc2n6P
>>111 関係する要素が複雑になってるだけで
電話を逆探知したり、鑑識がこつこつ証拠固めたりする考え方の延長だと思うけどな
論理的に考えれば良いだけ
123 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:26:34.19 ID:ztW/q2T10
3/5の佐藤博史弁護士ぶら下がり
http://www.youtube.com/watch?v=6AyJmFn88_k 遠隔操作事件_佐藤博史弁護士怒る「みずくら検事の弁解録取は違法」
佐藤弁護士の発言:「みずくら検事と、その上司のうえもと 検事は絶対に許さない!謝罪しろ!(14分40秒頃〜、26分 30秒頃〜)」
みずくら検事様の御発言:「被疑者が可視化や録画を要求するのは『違法』ww(7分40秒頃〜)」
みずくら検事様の御発言:「『C#が使えない』ことを被疑者 自身が証明すべき。証明できないなら推定有罪ww(13分頃 〜)」
担当検事
◎みずくらかずひろ検事
40代 東京地検特捜部から出向
3/5の弁解録取の場面でキチガイじみた取り調べ
「無罪となる確実な証拠があるなら録音録画なしで堂々と話せ」
◎うえもとてつじ検事
みずくら検事の上司
佐藤弁護士と電話で打ち合わせ
その時は紳士的対応で佐藤弁護士に警察はダメだけど検察は大丈夫と思わせた
3/5の対検察弁解録取で化けの皮が剥がれた
>>118 警察はなぜか真犯人のメルアドのパスワードを知ってるんだよね。
何故だろう〜(棒)
125 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:26:48.45 ID:uB0zDy8R0
一心不乱に起訴すれば有罪にできると言われてそう。
126 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:27:24.54 ID:oFeMttWd0
正義を語る犯罪を暴き出す為の犯罪ですな。ゆうすけは犠牲になったのだ。
あ、まだか。
127 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:27:54.09 ID:yax39xRq0
真犯人の目的わ
警察・検察に恥をかかせる為だけ?
さっさと釈放しろ
129 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:28:44.59 ID:FMprfWaZ0
>>119 ネット事件というか 業務妨害系の事件は
暴力団関係の刑事が担当するんだよね。
だから電子計算機損壊等業務妨害とかなると
チンプンカンプン 地方警察だと県警本部とか
警察庁からの応援でなんとかしてる状態かな
130 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:28:49.89 ID:ztW/q2T10
131 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:29:01.43 ID:Oi5Ean9W0
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ < 起訴? またまたご冗談を 水庫一浩さん
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
132 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:29:19.97 ID:tGzHmv4e0
ニコニコ動画
ニュース見るのに 金いるんか・・?
真犯人は登山してないね
合成写真を使う位だから
134 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:29:21.10 ID:XzcstUHN0
>>117 貧乏くじ引かされたってことはまともな人なんだよ
>>127 中国やロシアのせいでサイバー犯罪が操作できないって
報道してほしかっただけじゃね?
137 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:31:03.78 ID:oFeMttWd0
>>124 さーなんでだろうねえ、ふしぎだねえ。全く予想もつかないわ(棒読み)
138 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:31:30.64 ID:A7EquhRk0
お前らの仕事の速さと優秀さには感心させられるぜ。
もうちょっとだけ社会適合性があれば、2ちゃん探偵社は警察を超えれるぞ。
>>124 暗号化済みのパスワードファイルあれば解析可能でないの?
>>18 この弁護士みたいに会見してくれれば冤罪がいかに多いか分かるね
ほかの弁護士もガンバって欲しい
142 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:33:57.47 ID:ztW/q2T10
>>134 佐藤博史弁護士もみずくらかずひろ検事がヘマやるまではうえもとてつじ検事を信用してたんだよな。
143 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:34:33.60 ID:yax39xRq0
ヒロの逮捕の意味がわかんない
教えて頭のいい人
145 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:35:49.49 ID:+Z6m7Yn6O
>>117 敗戦処理投手なのか
出世ばかり見ている俗物にゃあできないな
この前起訴見送ったのもこの人ならカッコイイ
どうかこれからも面子よりも真実を追求する検事であってくれ、上本さん
146 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:35:50.01 ID:2+Nx3vNyP
片山が犯人では無いとは言いきれないけど、今のままだと犯人にはできないよな
147 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:36:11.34 ID:ztW/q2T10
>>99 みずくらかずひろ検事は昔から無理を通しがちだったようだな。
148 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:36:56.45 ID:KalIc2n6P
>>140 普通に犯罪捜査の一貫として合法的にサービスプロバイダから提供されてるだろ
2ちゃんの書込みのIP提出させるように
149 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:36:56.64 ID:XzcstUHN0
>>144 それじゃ、yahoo ってハッシュしてないのか?
150 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:37:02.79 ID:CLgFLAVW0
>>1 よく考えろ
片山容疑者の逮捕を見て、
真犯人がメールチェックを止めたんだろ。
そうすれば、
片山容疑者の疑いが強まるから、
まさに真犯人の思うツボじゃん。
そして警察や2ちゃんねらーがそれにまんまと引っかかる。
お前ら、思考力があるなら、
それくらい気付けよ。
>>148 今時、平文のパスワードなんて保存してるのは滅多にないよ〜(棒)
152 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:40:06.69 ID:XzcstUHN0
153 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:40:10.58 ID:bj3ur2ON0
まとめると。
片山氏は、インターネットの掲示板にただの落書きをしたとされている。
しかも、その嫌疑は、論理的に考えれば薄い。 (実質被害者0人)
警察、検察、マスコミ、裁判所の犯罪は、拉致監禁、人権蹂躙、自殺教唆。と非道で重罪。
組織的、計画的で、利己的。再犯を繰り返し。反省の色もない。
裁判所が正常に機能していない日本では、実質被害者は数万人に及ぶだろう。
誰でも判る証拠も沢山ある。極刑をもって望むべき。
明日は、貴方と貴方の親兄弟子供、恋人が狙われる。
これでは、日本国民は安心して暮らせない。
この国は、国民の手によって警察、検察、マスコミ、裁判所を厳しく断罪する時期に間違いなく来ている。
154 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:40:29.08 ID:Oi5Ean9W0
・
片山祐輔 VS 水庫一浩
ゆうちゅん VS みーくん
>>149 そうかも知れないけど、警察に教えて良いのかな〜(棒)
156 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:41:19.42 ID:oFeMttWd0
>>151 解析の必要もないパスワードってこったね。つまりは、、、
157 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:41:57.95 ID:ztW/q2T10
みずくらかずひろ検事は公開土下座させられるのか。
さっき湾岸警察署の前を通ったら片山の弁護士が会見してたよ。
マスゴミは10人ちょっとかな。
これって取材はするけど記事にも放送にもならない感じなのかな?
159 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:42:09.98 ID:4KJvUpF4O
さっさと起訴すればいいじゃん
160 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:42:38.28 ID:yax39xRq0
ユウ
ヒロ
161 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:42:49.13 ID:XzcstUHN0
>>151 けど一昨年?までは、いーーーぱいあったじゃない
>>156 警察内部の誰かが知ってたんだね〜(棒)
>>153 お前のようなキチガイに物言う権利なんかねぇよ馬鹿
新情報更新されてないのにニュー速板でまだコレやるの?(w
165 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:44:46.37 ID:yax39xRq0
やっぱり、頭のいい人でもわからないのかあ・・・
(^0^)
166 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:45:18.54 ID:oFeMttWd0
>>162 君が消されない事を祈る。
小声<知っていて当然だろ
167 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:45:42.91 ID:KalIc2n6P
そもそも警察がメアドのパスワード知ってるってどこソースなの
サービスプロバイダに協力してもらえば
>>1の記事みたいなことはできるんじゃねーの
流石に革マル疑う書き込み量だなw
革命の基本は公権力打倒だからなぁ
対立する2つの答え導き出しとかしないと
ウソは嘘と になりそうだな
170 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:47:04.92 ID:XzcstUHN0
もちろんブルートフォースで警察がパスワード見つけた可能性も否定はできないけど〜(棒)
それって不正アクセス防止法違反になりますよ〜(棒)
172 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:47:27.92 ID:oFeMttWd0
ソースも何も、、、ねえ、あえていうなら存在そのものがソース?
173 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:47:39.39 ID:RMt8o7RL0
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ ま〜だやってんのかぁ、ネッコウヨは
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
ゆうくん役は山田孝之で弁護士は武田鉄矢で映画化してくれ
175 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:49:25.03 ID:KalIc2n6P
そもそもサービスプロバイダが協力すれば
パスワード自体、全文アタックすることも容易じゃね
>>170 ハッシュが戻せるとでも思ってんのかな〜?(棒)
177 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:49:42.57 ID:yax39xRq0
実はヒロは優秀なんじゃないのか
それを妬んだ上司が自転車ドロボーで逮捕
それはないな…^^
178 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:51:24.48 ID:oFeMttWd0
手品のタネ明かしたまま手品やってるようなもんだな。
>>144 >>148 >>155 メールシステムが何使ってるかわからないけど
スワードファイルあれば時間かけて総当りで解析できる
ISPは個人のパスワードなんぞ把握してない
忘れたらリセットして再発行、解析なんて手間かかりすぎることしない
180 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:52:31.54 ID:tGzHmv4e0
5人目の誤認逮捕 決定 !!
>>179 だからそれを警察がやったら不正アクセス防止法違反ですが。
182 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:53:39.46 ID:bCJR/0j+P
>>102 日本の犯罪史に残るような冤罪事件だから。
183 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:54:37.57 ID:t1iLxTm80
>>181 令状とってやったらなんで不正アクセスになるん?
184 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:54:58.83 ID:1ZQjNTDv0
工作員の書き込みが、「片山が犯人に決まってるじゃん」から、
「まだやってんの」 に変化してきたね。
どうやら、検察と警察はもうそっとしておいて欲しくなったようだ。
けど、それは無理!!
佐藤博史弁護士が毎日会見して燃料投下しつづけてるもん。
日本は実は世界の先進国の中ではトップクラスの冤罪発生数を誇る国だという事が
この事件で広まるといいなぁ。
187 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:55:55.11 ID:AYabUTnYO
警察に不利な情報は一切出ず
まあいつものことだが
>>181 ブルートフォースなんて時間的に不可能ですよ〜(棒)
>>181 捜査令状使ってパスワード入手してるんでしょ?
>>184 すべてを見通す目の能力者の力は人前に出してはイケナイ
人知れず自分の為にだけコッソリと使え。
アクセスはログ見ればいいだけのような
192 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:58:37.81 ID:s/WxmtlV0
これだけ世間が注目している事件なのに
なぜ新聞やテレビに記事がでない
たぶん警察とマスゴミが都合悪いんでしょ
パスワードのハッシュだけ入手したならともかく
プロバイダのほうはどうやってハッシュかけてるかわかるんだから
すぐパスワード取り出せるじゃん
そもそもシステム側(オフライン)の操作で平文に出来る可能性だってあるし
メールサーバのアクセスログ見るだけだろ。
何で個別のパスワードが必要になるんだ?
195 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:59:13.15 ID:oFeMttWd0
アクセスログ、、別の人が出てくるかもね。
>>189 だから今時平文のパスワードを残してる間抜けはいませんってば〜(棒)
15年前くらいは自分もやってましたが、もう時効だよね〜w
まあパスワード自体が意味のある単語になってる可能性もあっただろうから
パスワード割ってるかどうかって言ったら割ってるんじゃね?
>>192 世間は今TPPで持ちきりだろ
週刊誌のおもしろ記事でも興味わかないよ。
200 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:03:10.71 ID:F8iKxOn90
>>188 暗号化したパスワードと同じものを生成すりゃいいわけでしょ
ブルートフォースは認証機構に総当りするから時間かかる
ZIPアーカイブのパスワード解析と一緒よ
ループプログラムで該当パスワードの暗号化文字列と同じもの出来るまで延々と処理すりゃいいだけ
>>196 意味わからん
202 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:03:57.14 ID:oFeMttWd0
203 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:04:11.74 ID:KalIc2n6P
>>199 そういうこと書くお前がこのスレ覗いて書込みまでしてる不思議
204 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:05:14.94 ID:vJxvfSSU0
何故かって、犯人が捕まったからだろw
>>203 おまいがスレ上げすっからニュー速の上に上がってきてんだよ
206 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:06:12.37 ID:bj3ur2ON0
>>184 同感。
こういう冷静でまともなコメント読むと安心する。
>>201 ハッシュってどんなものか理解して無いだろwww
>みずくら検事様の御発言:「『C#が使えない』ことを被疑者 自身が証明すべき。証明できないなら推定有罪」
出来ない、持ってない、行ってない等々の悪魔の証明ができなかったから有罪となった判例はあるの?
「この人を殺していない証明ができないからお前は殺人犯な」で有罪?
これって誤認逮捕よりはるかに恐ろしいよ。検事がマジに悪魔の証明を求めたの?マジ???
209 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:08:32.31 ID:Oi5Ean9W0
210 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:09:26.40 ID:A7EquhRk0
>>208 検事(検察)も悪魔であることを自分から証明しただけの話だよ。
211 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:09:27.54 ID:oMqPUEk00
212 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:09:37.12 ID:oFeMttWd0
ほぼシナリオ通りだな。
213 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:09:59.57 ID:ztW/q2T10
214 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:11:23.51 ID:+Z6m7Yn6O
そろそろ猫の写真の踏み絵や、
ウィルスのバイナリからブレーキ痕が発見されたりしても良い頃
>>215 だからそんな古典的な話はしてないでしょうが。
たまたまハッシュが一致する単語をブルートフォース見つけたとして、
それが意味のある単語なんてどのくらいの確率だよって言ってるんだろ。
そりゃ、警察内部に平文のパスワードを知ってる奴がいなきゃあり得ないだろうが
217 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:18:47.43 ID:oFeMttWd0
少なくとも、真・真犯人はいるな。
218 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:21:09.60 ID:3mCTfOYo0
日本のサンバカ(警察検察裁判所)なんとかしてくれよ
腐りすぎだぞ!!!
こんな飼い犬、中国か朝鮮に狂犬扱いで輸送しろよ パンダの代わりにww
>>208 ひでえ話だよな。
ただ、公表されたiesys.exeの関数名一覧とかみると、確かにJavaプログラマが書いたC#っぽくは見えるけどね。
そういえば、片山は何プログラマー名の
>>216 古典的も何もパスワードなんてこうだし
今も特に変わらない
意味ある確立って無意味な確立でないの?
ただのパスワードだし
つか別にそんなもんわかったからそれがどうしたとしか思えないのだけど?
真犯人が警察の能力試すのが目的だったのかもしれないしね
意味あるようなパスワードつけてりゃ警察は発表するでしょ
>>158 IWJがニコニコ生放送してたらしいけど
いい加減このタイトル書き換えろよ
× 【PC遠隔操作】片山容疑者の逮捕後、何故か「真犯人」のメール確認途絶える、接続なし
○ 【PC遠隔操作】片山容疑者の逮捕後、「真犯人」のメール確認途絶え、容疑の根拠に
224 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:27:09.12 ID:VHREvNVj0
ドラえもん未来に帰る。
のび太捕まる。
ドラえもん何とかしてやれ。
225 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:27:32.04 ID:UvnHtE9l0
これは、俺の妄想なんだけど
PC遠隔操作の犯人は単独犯なの?
被害者の3名は無名な一般人
4人目の人は、アニメオタクなら知っているプチ有名人
ネット上でも大きく話題にらる。
ここで、警察の誤認逮捕と冤罪が発覚
ネット上から、「ゲーム」と言い出して、警察に挑戦状を突きつけ現実世界に出てくる。
5人目は前科のある。PCに詳しい。状況証拠が揃っている。
警察が犯人だと判断しそうな状況になっている。
これまでの流れを見ていると、警察への個人的な恨みて言うより、組織的、計画的なものを感じる。
犯人は、外国の工作機関
目的は、日本の警察の信頼失墜とセキュリティー能力の調査
こんな事を思いついた。
226 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:27:32.38 ID:ZC1A3S+w0
検察リークの手下:時事通信w
228 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:27:52.81 ID:ZC1A3S+w0
格闘家ゆうちゃん^^
230 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:28:43.70 ID:tF7+9hLC0
無いわぁ
子供向けのミステリーでもそりゃ無いわぁ
231 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:29:36.42 ID:Oi5Ean9W0
佐藤弁護士は、日本では珍しい親日左翼なのかな?
232 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:30:50.49 ID:ztW/q2T10
234 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:31:06.27 ID:oFeMttWd0
なぜ冤罪が生まれるのか、がこの事件の始まりだな。
”なぜ”という所にいままでほとんど公にされてこなかった。
今まで霧に隠れてた腐った部分がもうすぐ明らかになる。
235 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:34:48.83 ID:ZC1A3S+w0
>>225 確かに組織的な綿密に計画された犯行のようにも見えるし、
やっぱ片山が犯人でところどころ穴があるのが奏功しているようにも見えるし、
単独真犯人がいてたまたま上手くいってるようにも見える。
238 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:35:25.19 ID:mjgAfqBz0
ひろゆき〜
239 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:35:55.03 ID:oRHlFZQ90
何故やろか?
>>234 この事件の核心はそこだよな
いたずら書き込み自体はどうでもいい部分だ
冤罪を生み出した部分に核心がある
そして、その核心に関しては真犯人というよりも捜査機関に問題がある
たとえ今後真犯人が明らかになったとしてもこの事件は終わらない
捜査機関の問題点が明らかにされない限りこの事件は解決されていない
241 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:36:20.84 ID:+Z6m7Yn6O
>>225 今セキュリティーホールを突くって事は、次回同じセキュリティーホールを突ける確率を下げる事
もし外国機関の工作なら、今現在にこそ乾坤一擲の大作戦が進行中だろうから事実はすぐわかるだろうね
つか警察に自白強要させて墓穴掘らせるのは凄腕だろうと無理じゃねw
あれがなきゃいつもの犯行予告系イタズラだし
242 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:36:55.90 ID:p9VG3BiK0
あれだけゆうちゃん=犯人という
悪意のある情報リークをマスコミに流しまくって
証拠は無し
東京地検はあきれ顔で処分保留wwww
警察は早く諦めろ
ゆうちゃんを早く解放しろ
米田壮警察庁長官と西村泰彦警視総監は
責任をとってダブル辞任だ
243 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:37:07.15 ID:Tf9IvIul0
>>66 >検察庁の担当検察官が逃走したので、おマヌケな特捜部が出てきたみたいだよ
あえて品質落とす意味ってあるの?
244 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:37:30.90 ID:PteUMC5M0
>>236 ですよね〜。
メール途絶えた。
ふ〜ん、だからなんなの?としか言えない。
245 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:37:41.93 ID:ZC1A3S+w0
246 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:38:48.64 ID:eQwRInew0
ID:9K/E3zaS0はYahooのメールみたいなのが
古典的な認証システムで動いてると思ってるわけだよな。
で、そのパスワードファイルを提供することがあり得る、と。
……どう考えても、ログの提出を直接受ける方が簡単だろw
247 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:39:43.98 ID:CLgFLAVWO
(*´人`)ハイジャック防止法違反で加重で15年食らいますように
意外と仕事も人付き合いもそつなくこなしてたゆうちゃん
250 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:41:35.44 ID:ZC1A3S+w0
みずくらとウエモトか
覚えておこう
251 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:41:45.20 ID:ztW/q2T10
検事の名前は水庫一浩と上本哲司かな。
真犯人は早くメール出さないと。
片山が保釈されたらいい恥さらしだぞ。
>>234 知らないほうがいいこともある。
社会秩序の維持には必要なこと。
>>38 それどころか丁寧に実証実験をやっても裁判官は平然と無視する事が多々あるのでは
数年前に痴漢冤罪のドラマをやっていて、必死に様々な事をやっても聞き入れられず
最後に盗撮犯がたまたまその現場を撮影していて無実が実証されたという
超展開を見て、なんて酷いストーリーだと思ったが、今思うと
痴漢に限らずあらゆる事でこの位の超展開がなければひっくり返らないという
日本の裁判(裁判所、裁判官)の絶望的なまでにレベルの低さを物語っている
元々この事件の真犯人は他人になりすまして犯罪を犯していたんだろう?
容疑者逮捕は一般に報じられ、真犯人も当然知り得た情報。
メール確認が途絶えたのはなりすますためと考えても全く矛盾しない。
これを逮捕された容疑者が真犯人である状況証拠だと考えるのは無理がある。
257 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:18.96 ID:XzcstUHN0
258 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:44:37.87 ID:ZC1A3S+w0
259 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:45:20.38 ID:pcemwDDf0
>>249 ◯被疑者が犯人だった場合
逮捕されPCが押収された時点で
物理的にメールチェックはできなくなる
◯真犯人が別に居た場合
目的は別の人間に罪をなすりつける事だから
誰かが逮捕されれば、メールチェックをやめる
>>256 逮捕の正確な時間に合わせるのは無理だから有力な証拠
261 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:45:46.79 ID:cIpolg6n0
神奈川県警は賭けにでた。
||\ /||
||:. \____________/ ||
||. | | ||
||: | | ||
||: | | ||
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙.... ||
||: | ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
||: | ('A`) ;; ,,..、;;:〜''"゙'' ||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
||/ [___]' \||
冤罪という世論が社会に充満する前に
可視化されていない取調室でゆうちゃんが「私がやりました♪」って
自白してくることに、下っ端のクビを賭したのだ
262 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:46:22.55 ID:A7EquhRk0
>>253 国家の威信を掛けた合同捜査本部は、現場の指示で動いていると思っているのか?
264 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:47:23.19 ID:eQwRInew0
>>259 さらに、
◯被疑者が犯人だった場合
逮捕直前までメール確認ができる環境を使っていたので
証拠隠滅が間に合っているはずもなく、どこかに証拠が残る
……はずだが、どこにもないので、容疑者は魔法使いである疑いが濃くなる
>>246 パスワードはログに残らない
アナライザーでキャプするにもYahooはHTTPSでないのか?
Yahoomailは古典的なシステムだよ
IMAP対応もかなり遅かったんじゃないの?
266 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:49:23.03 ID:ZC1A3S+w0
この顔では裁判でも絶望的
犯行に使われたとするPCを特定できてるんでしょ。
なんでそこから証拠が出ないのかわからない。
>>262 何で誤認逮捕で辞任しないとダメなの?「誤認でした、すんません」でいいやん。
別に良くはないけどしゃーないやん。
パクったからにはブチ込まないと首、っていう風潮が自白強要・冤罪・務所で口封じを産むんだろ?
捜査関係者のリークでしょ、
印象操作のための
お前らバカが騙されると
>>255 司法の論理だと偶然は起きない事になってるけど、
世の中は偶然で溢れているという真実。
立証=証明 ではないと言い張り続ける事でしか判決の正当性を示せなくなった、
それが日本の司法制度の悲しい現実だよ。
272 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:53:08.29 ID:ZC1A3S+w0
273 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:55:22.35 ID:+Z6m7Yn6O
>>269 それは確かにあるな
自白強要ならやった奴は辞任が妥当だが、誤認逮捕で辞任はミスを故意の捏造にまで拍車掛けちゃうから駄目だな
274 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:55:30.93 ID:UvnHtE9l0
>>241 セキュリティーホールて言ったって、乗っ取られたのは民間人ばかり
官庁や企業のサーバーに侵入したわけじゃない。
あくまでも、警察のネット上での追跡能力を調べるんだったら十分じゃないかな。
275 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:56:54.32 ID:XzcstUHN0
片山ひろゆき、片山ゆうすけ、片桐ゆたか もうなんだか
>>220 主にJavaだということだった。
まあ、Javaプログラマなんて世の中にいくらでもいるから、証拠としては弱いだろうけど。
279 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:04:43.20 ID:eQwRInew0
>>265 パスワードを知る必要がない。利用状況は直接提供を受ける事ができる。
と言ってるんだが。すごい解釈をする奴がいたもんだ。
古典的なシステムでも、認証サーバを別に持つことはできる。
というか、そうしていないわけがない。
「メールサーバが使ってるパスワードファイル」はそもそも存在しないだろう。
世間ではもうこの事件は終わったんだよ。
この容疑者が犯人で確定。2chのスレも激減しスレの勢いも止まった。
キラきどりのキモが現実世界に飛び出してきた瞬間逮捕って、間抜けすぎ。
281 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:06:55.76 ID:ZC1A3S+w0
>>280 終わってほしいのかw
ユウスケが勾留されてる間はまだまだ続くだろ
>>280 まだまだ。中国とロシアに対する大きな国際問題が始まるよーーーー。
>>280 終わった話のスレをわざわざ開いてその書込をするオマエ間抜けすぎ。
284 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:07:57.24 ID:oFeMttWd0
ゆうすけが逮捕されてメールチェックが途絶えたとされる日の前日に、
サイバー片山は”偶然”再逮捕。
サイバー片山は、不思議にも
とっくの昔の”微罪”でゆうすけ逮捕の前日になぜか”たまたま”逮捕。
かたやゆうすけは一連の事件の容疑者として逮捕。
マスコミ、警察が異常なくらいおおはしゃぎして国民も皆釘づけ。
このゆうすけの事件の茶番じみたお祭り報道と、
サイバー片山の事件の報道の極端な温度差が示すもの。
そこを探っていくとどっちが事実として異常な事件かがすぐにわかる。
285 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:08:10.69 ID:Tf9IvIul0
恥ずかしいトンデモ発言を、
ゆうちゃんに逆襲された特捜のみずくらって、
黒歴史に名を残したな。
現実は警察という愚かな集団が、
この事件だけで四人も冤罪という手段を使って逮捕したという事実だよ
もう、冤罪で釈放されようが、警察の勝ちだ。世間一般では今の被疑者の逮捕で終わってる。
擁護連中の勢いも完全に止まった。
擁護連中は自分とあまりにも似ている容疑者を自分と重ね合わせて
いるんだろうけど、キモすぎ。
289 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:09:21.65 ID:VP+rlE160
ウイルス対策ソフトを複数購入してたとかもないのかねー
マルウェア作ったはいいけど、あっさり駆除されますたじゃ話にならんよね
>>279 まず警察がパスワード公開しててそれについての話にあなたが割り込んできたわけね
パスワードファイルが存在しないなんてあるの?
POPでどうやって認証してんだこれ?
ゆうちゃんが晴れて釈放されたら、マスコミは罪滅ぼしに
お気に入りのアイドルを連れてきて対談させて手打ちにするつもりだろうが
ゆうちゃんにはその値打ちがある。権利がある。
>>286 警察だけはそれでいいのかもしれないけれど、警察は検察も裁判官も
買収する気か?この判例は残るよ。学生が学ぶよ。司法試験に出るよ。
教科書が出版されるよ。サイバー条約に関連する事件になるよ。
293 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:11:21.42 ID:eQwRInew0
水庫という検事は「弁解録取」を取り調べに利用したわけだよな。
刑事訴訟法では弁解を聞いて、勾留の必要がないと判断できた場合は
直ちに釈放しなくてはいけない、と定めている。
水庫氏の手法を合法としてしまうと、弁解を聞く手続き自体を
雑談や取り調べで、いくらでも後回しにしてしまうことができるようになる。
それでいいのかな?ここのログを見る検察の人たちよ。
お前さんたちが法を犯してどうする?
2.3日中にこのスレもなくなるだろうから、これで完全に終わる。
>>198 そのサンケイの記事読んだんだけど、
遠隔操作プログラムのデータファイルに
パスワードがあったんじゃないかな?
それを使ってメールを送ったんでしょ?
特捜部とか、作文がうまくて冤罪作るの上手な人が行くところだからなぁ
証拠偽造で逮捕された検事も特捜部だったよね
297 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:14:01.80 ID:eQwRInew0
>>290 あまりに検討はずれの事を書いてるから仕方なくな。
>パスワードファイルが存在しないなんてあるの?
ある。むしろファイルで管理している、ということがあり得ない。
そういう使い方をしたことも、
設定をしたこともない奴が何を語ろうと言うんだか。
298 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:15:02.27 ID:ZC1A3S+w0
299 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:10.29 ID:AWbruqcv0
こいつより
冤罪で有罪喰らわした警察検察裁判官を先に逮捕するほうが先だと思うんだけど
証拠も十二分だし、懲役20年くらいでよろしく
でないと、警察も司法も信用できない
300 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:13.17 ID:ZC1A3S+w0
>>294 佐藤弁護士のぶらさがりが記事になるからスレは立ち続ける
残念だったな
>>269 いいけど、実名顔写真を大々的に全世界に犯人として報道されたことへの保証はどうつけるの?
責任者に生涯慰謝料でも払わせるのか?税金で賠償するなら俺らが誤認逮捕したアホのケツ持ちやるだけになるぞ
>>297 sendmailにしろqmailにしろパスワードファイルはあるんだけど
パスワードファイル無いのはWindowsServerくらいでないの?
>>300 どうしても終わりにしたい人間がいるみたいだね
まあ捜査関係者にとっては早く忘れたい黒歴史みたいなもんだからな
304 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:19:23.37 ID:1Y7vrkxQ0
勤務先にはVS2010が無いから作成するのも無理でしたー、ってギャグかよ
警察はどうなってるんだ
305 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:21:21.81 ID:+Z6m7Yn6O
>>301 報道したのはマスゴミだからマスゴミ持ちで
あ、逮捕前から捜査情報リークして逮捕映像撮らせた奴はそいつの財布から賠償で良いよ
さっさと公務員の無責任体制は法改正しないとな
306 :
ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2013/03/08(金) 20:22:55.22 ID:MiHuxhFA0
そもそも、真犯人なんていねーし、検察は証拠を捏造しようとして
片山がウイルスを作ったことにしたいだけだしw
どっちもどっちw
307 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:23:15.84 ID:/GLFTsEcO
右京たんならどう落とすかな?
科捜研の女ならどう出るかな?
逮捕にしろ釈放にしろ祭になるかな
はよ
308 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:23:29.55 ID:eQwRInew0
>>294 認証の仕方は他にも選べる。
ヤフーのメールのようなものについて、ファイルで管理するのは無理がある。
メールのメッセージ自体もファイルで保存しているとは限らない。
というか、ファイルで保存していない可能性が高い。
これだけ知れば、後は自分で調べられるだろ。
309 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:24:19.91 ID:AWbruqcv0
ちょっと知識があれば誰でもできるような微罪の犯罪よりも
国の根幹から揺るがしかねない冤罪事件の方が重大なわけだが
証拠も承認も十分揃ってるのに、なんで何もしねーんだよアホ
つーか裁判官は自殺モノだぞ
明らかに冤罪なのに、何件有罪にしたんだよw
310 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:25:25.79 ID:p9VG3BiK0
米田壮警察庁長官と西村泰彦警視総監がダブル辞任すべき理由
逮捕前に捜査情報をマスコミに流した
ゆうちゃん=犯人と印象できる情報だけをマスコミに流した
明確な証拠がないまま逮捕に踏み切った
ゆうちゃんの母親に縁切り署名を求めた
供述調書にこっそりとC♯が使えると書こうとした
(↑ゆうちゃんから弁護士がこれを聞き、驚愕して録画録音を求めるようになったきっかけ)
ゆうちゃんが要求した取り調べでの録画録音を拒否し続け、一度も実施されていない
東京地検が遠隔操作事件で証拠不足のために処分保留したのにもかかわらず
別の容疑(これも結局、遠隔操作)で再逮捕に踏み切った
一旦、ゆうちゃんを釈放して署を一歩出たらすぐに再逮捕した(精神的脅迫)
未だにゆうちゃんを釈放していない
>>304 .NET Framework 入ってたらコンパイラも入ってるよね
312 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:27:07.74 ID:AWbruqcv0
冤罪喰らった奴や片山は本名公開されてるのに
冤罪被せた警察検察裁判官は誰一人名前が出てこないとかw
警察官は北朝鮮の拉致にも協力してたし、ただの犯罪組織というイメージ。
オウム信じるのも警察信じるのも自由だけどさ。
>>311 開発環境でなければ、ランタイムだけ入る
315 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:28:45.44 ID:3mCTfOYo0
犯人の知能>>>>>ゆうちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>警察
悲しいがこれが現実w
ところで、接続してたのが真犯人であるとどうやって解ったんだ?
>>308 認証の仕方って何だ?
パスワードファイルってのファイル言われてるけど
中身の形式はcsvのDBなんだけど
丸っきり知らないで指摘してるの?
あなた自身がメールサーバの設定・構築したことないんじゃないんですか?
318 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:29:43.49 ID:eQwRInew0
>>310 弁解録取を利用した違法な取り調べで、検事総長も同罪になった。
検事総長とか、ほんとにこの状況をどうにもできないんかな?
>>311 ここにきて、そもそもVisual Studioを使ってなかった、という新説かw
その環境でコンパイルに必要な物を用意することを
独学で頑張ればいいわけだから、誰でも犯人になれるなw
また警察擁護の警察工作員が湧いてんのか
これは世論誘導、世論捏造の証拠だな
どうやら組織的かつ日常的に行われているようだな
320 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:30:40.14 ID:AWbruqcv0
せめて冤罪起こした警察検察裁判官の
卒アルと性癖は公表して晒し者にすべき
321 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:30:42.10 ID:MiHuxhFA0
>>316 刑事の感ってやつだろw
っていうか、お前の国語力は確かか???ww
322 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:30:53.29 ID:oFeMttWd0
お友達だから、かな。
323 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:31:17.86 ID:AJFrGT8A0
犯人とwinnyの作者はどちらが優秀?
>>317 認証用のサービスで管理する方式があるんだよ
>>307 とりあえず
俺のとは違うなあー
と言ってみる
327 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:32:39.64 ID:RDodK+6K0
>>323 ゆうちゃんにwinnyは作れないだろう
328 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:33:50.65 ID:R//hlbWl0
警察はこういう情報を流して状況証拠だけでなんとか片山を犯人という事にして終わらせる気まんまんだなw
刑が確定したら真犯人からメールくるんだろうなwww
329 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:33:54.67 ID:R8+pT61VP
>>315 現場百回という言葉もあるくらい警察は体力勝負の組織
そもそも知能戦をする気はないはず
脅してみよう、威圧してみよう、カマをかけてみよう それ以上の知能はない
330 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:34:42.24 ID:564JZOMc0
>>276 警察の理論だと、一心不乱に勉強すればC#は2秒でマスターできる
331 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:36:14.50 ID:+Z6m7Yn6O
>>320 それは見たいなw
「昔から正義感も思い込みも強かった」とか同級生に言われちゃうんだろうか
333 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:36:51.85 ID:1Y7vrkxQ0
>>318 そのうち、容疑者は超高IQの天才なのでPCに依存せずにウイルス作成が可能とか言い出すかもしれんな
334 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:36:52.88 ID:lwsdU9fiO
真犯人が現れた方がスレ的には盛り上がるんだろうな。。
もう真犯人は牢屋の中だから現れることはない
336 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:39:04.13 ID:GsxPe8XrO
つーか刑事の感ってなんだよ
勘じゃねぇの?www
337 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:39:12.18 ID:+Z6m7Yn6O
>>333 C#で造ったかのような偽装も含めて機械語で直入力かw
サイバー片山なら一心不乱に2秒で作れるな
>>318 いや、別に新説でも何でもないんだけど・・・
340 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:39:54.42 ID:oFeMttWd0
今、真犯人が出てきたとすれば、そいつは偽物だと言える理由を警察は知っている。
相棒にありそうな事件だよな
342 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:41:00.22 ID:Zt6jmjaqO
>>329 今は現場百回すらしてないだろうけどなw
証拠が曖昧でも自白させれば勝ちだもんねーってな感じでそ
体力知力なんもない
権力あればそれでいいってね
警察自らの自爆で歴史的大事件に発展だよw
これじゃあ警察自体がテロ組織だな
>>342 マスゴミと一緒でソースは2chだったりしてw
>>324 squirrelmailとかは元のメール環境をブラウザで出来るようにする為のもので
元の使ってるメールのユーザーID・パスワードを流用する
これとは違うってなら具体的なソフト名教えてください
今、真犯人がメールを送れば警察に最高に恥をかかせるチャンスなのに。
もうすぐ片山が保釈されちゃったらめちゃくちゃ恥ずかしいぞ。
当然、このメアドを使う必要はない。
真犯人のみ知る情報を使ってすぐにメールを送付するべき。
347 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:45:33.45 ID:vVWM5Dx20
>>3 もしそうなら彼が刑務所行ってからすぐ犯行予告か何かありそうだが、顔が朝鮮人だしそれはないんじゃね?
あまりにもでき過ぎだよ。他の4人の誤認逮捕はなんであんな事になったんだ?なんで4人目から誤認逮捕だったとか
処分云々の話になったんだ?
とりあえず事実を話せない状況を作った警察も悪い
でも俺は事実だけが知りたい。でも顔朝鮮の態度見る限り「完全犯罪」を成功したかっただけのように思える。どう見ても失敗例だが
給料60万だっけ?朝鮮人なら給料多いか優遇してくれる会社でもあるのか??テレビ局ならわからんでもないが
348 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:46:08.72 ID:Zt6jmjaqO
>>344 冗談じゃなく本当にありそうだよねwww>2ちゃんソース
何の証拠にもならないね。捨てアドかもしれないし、もてあそばれている
だけかもしれないしな。
>>345 なぜぐぐればすぐにわかることを、人に聞き続けるんだ?
とりあえず、「postfix LDAP」とかで調べて、認証の仕方の例でも勉強しとけ。
自分が見当違いの事を書いた、という所だけ理解して少しは遠慮しろ。
351 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:48:17.39 ID:yFwQ2T870
別な事件だけど
捜査員が会社に箱菓子持ってきた。
とくに何も協力してないのに
(´・ω・`)これ食っていいのかな?
>>338 実際はそれでソフト一つ作るのは困難だし、
「Visual Studioなんて入れてないよ」と主張できる以外
なんのメリットもないから、そういう説を唱える人は初めて見たよw
>>351 なんでもらったのかわからないの?
逮捕された後自宅のパソコンの中身見られるぞ。
事件と無関係だが、なにも語らず篭城
何者だよ
悪いがゆうちゃんゆうちゃん言って不特定多数の人を攻撃してる人は死んでくれ
俺もユウタでゆうちゃんって呼ばれてたけどユウタは厨二病でも恋をしたいとパパ聞きという二つの人気アニメの主役だ
このアニメがあったからこそ俺は自信が出た。
犯罪者片桐裕輔を他のユウがつく名前と一緒にしてる奴は今すぐ首をつって死んでしまえバァカ
356 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:54:43.37 ID:d02hsJOGP
>>347 その「犯人からの通知がない」すら俺等は真実かわからないんだが
警察の情報流しっぷりから見ても、マスゴミは懐柔済みだろうと思われるし
弁護士かなんかに来る通知だって「真犯人から」ってのは警察にしかない
情報を含んでると警察が認定するんだろ?
怪しい事この上ないんだが
357 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:55:13.49 ID:+Z6m7Yn6O
>>354 可視化しないと取調に応じないとは言ってるが、結構色々喋ってるぞ
江ノ島行って猫は触った
雲取山も行った
まどかフィギュアは買った
C#は使えない
自白強要やらかした警察によくもまあこれだけ素直に喋るもんだわ
358 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:55:40.32 ID:2LY7Sr5Z0
>>301 証拠が見つからないので犯人と確定できなかっただけで、
犯人である疑いが消えたわけじゃ無い、って態度で流すんじゃ無い?
もうここまで時間がたったら、真犯人が証拠消す余裕もあるから
どうにもならなくなってて、未解決で閉じるだろうけど。
>>350 LDAPというのは企業内向けのものね
WindowsでいうActive Directory
Unix系のシステムなのでpasswdファイルによる一元管理
LDAPの目的はユーザーの一括管理であり認証方式は関係ありません
363 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:59:44.39 ID:ZC1A3S+w0
>>355 名前を間違ったままコピペするな
うぜえ
364 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:59:51.19 ID:IBb9Dz9l0
そりゃアンタ…ゆうちゃん有罪確定してから
「無能な警察及び検察の皆さん、またやっちゃいましたねw」
てメールしたい筋書なら当然そうなるんじゃね?て話だよねコレ
ゆうちゃんを犯人とする根拠には弱すぎると思う
ところでさ、ゆうちゃんの会社のPCの痕跡云々てまさかのMACアドレス?
マジで何云ってるかわかんなかったんだけど
366 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:00:56.03 ID:Zt6jmjaqO
ゆうちゃんといえば石原裕次郎だったのにな
367 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:01:21.25 ID:DG93FBlf0
↑
新犯人が
珍犯人が
↓
弁護士、仕事遅ぇな
早く釈放させろよ
369 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:03:26.22 ID:A7EquhRk0
370 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:03:32.32 ID:Zt6jmjaqO
真犯人いるとしたらもう飽きてるんじゃないか?w
>>352 VSのインスコ、アンスコの痕跡がどうこう言う意見がチラホラあるんで、
別になくてもコンパイルできるよって言っただけなんだけど。
まあ実際はもしそうしたとしても、どこか別のマシンでVSでコーディングして、
片山PCなりにソースをメモ帳で保存してコンパイルって感じですかね。
片山がそうするメリットはあんまないから(敢えてそうしたなら凄いけど)、
もしそうだったら真犯人がいる・・・のかな?
>>362 どう使われているのか、全く調べずに書く理由がわからん。
>>346 今はタイミングじゃ無いだろ?
起訴も取り調べもしてないし、怪しい新証拠も出て来てない。
仮想PCをTrueCryptで丸ごと暗号化してそこに開発ソフト入れたたらみつからないよね
375 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:06:58.95 ID:oFeMttWd0
サイバー片山”警察がやったといえば私がやった事になるんでしょう”
自分の組織に対してこんな事を口走るかなあ〜
今の警察を見て正義に見えるかと言われたら、
たぶん多くの人がおかしいと思うでしょ?思わない方がおかしいけど。
それは一連の事件があってこそではないかな?
何事もなくただ怪しい人間を逮捕して誤認逮捕や冤罪のまま終わらせていたら、
今までのように、多くの国民たちは平凡に過ごして他人事としてしか見てなかったと思うけどね。
今回の一連の流れを見て他人事ではない、自分達がいつそうなってもおかしくない事を感じたはずだよ。
この事件の本質に少なからずそういう意図も込められていたと思う。
376 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:07:00.82 ID:kChMrhPW0
片山「ふう…ハードディスク捨てといてよかった…」
377 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:08:15.54 ID:A7EquhRk0
新番組「警視庁サイババ課」
ちょっと前に真犯人から
マスコミにメール来たってニュースあったよね
379 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:11:48.34 ID:BgIFTjkM0
携帯の画像は復元できないのも分からないで
マスコミにリークできるのがすごい
無理矢理スレ伸ばしかよwww
381 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:13:35.28 ID:/GLFTsEcO
>>366 今でも普通そうだよw
しまったマジレスかこわるいw
382 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:14:48.50 ID:RMt8o7RL0
>>375 誤認逮捕までは仕方が無い面もあると思う。
だが自白強要や親族への絶縁強要は絶対に許されない事。
取り調べの可視化が嫌だから放置して別件逮捕で拘留延長とかアホにも程がある。
これは片山が真犯人かどうかに関わらず。
>>372 LDAPは環境構築したことあるから調べる必要ないんだ
385 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:15:54.50 ID:pcemwDDf0
「C#でプログラムできない」と言ってるのに「C#を使える」とされた
これってさ、捏造だよね
大問題だと思うんだが、何か扱いが低いよね
386 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:16:06.07 ID:+Z6m7Yn6O
387 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:16:34.36 ID:ZC1A3S+w0
388 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:16:51.68 ID:BgIFTjkM0
はらわたよじれる
フィギュワ捨てたのと携帯売ったのはマスコミに犯人からの
メッセージがあったからで メッセージの発信は警察官
>>384 お前に構築させると、ユーザーがパスワードを変更したら
別に管理されているメールサーバのpasswdファイルを書き換えるんだよな。
うんうん。わかったわかった。
ネタじゃなかったら恐ろしいわ……。
390 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:18:27.08 ID:A7EquhRk0
そういや昔「特捜最善線」とかいう番組があったらしいな
391 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:19:36.36 ID:Z2YB44rD0
>>374 なんかHDD十数台とかなんとかいう報道を見た気がしたが
TrueCrypt使いの犯人のデータをちゃんとぜんぶ読めてるのか疑問だな
警察のレベルだと未使用領域は普通に復元かけただけでスルーしてそう
>>376 いや、職場のPCで作成した痕跡ガーっていう話だったろ。自宅で逮捕されたのに、どうやって職場のPCをばらしてHDD抜いて捨てるんだ。予知能力か。
この子自己愛の強い子だよ知ってた?
てかそのアカウントへのアクセスログからこの容疑者がアクセス可能な時間だったのか調べた方が状況証拠になるんじゃねーの?
>>389 機能限定ユーザーが認証の違いなの?
何言いたいのか具体手に書くなりアドレスでも晒せよ
やっぱりサイバー片山のほうが真犯人か!?
>>373 だからこそ片山は保釈されるんだろ。
そして保釈されてからじゃインパクトがない。
保釈される前に真犯人が名乗り出れば、
その結果、起訴されるはずだった片山は
保釈されましたって報道される。
最初から保釈されることが決まっていてもね。
直近に逮捕の恐れが差し迫ってない時でも
犯罪者が何の証拠隠滅もしないとでも思ってるのか
399 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:23:04.81 ID:564JZOMc0
>>385 警察の理論だと、一心不乱に勉強すればC#は2秒でマスターできる
>>391 そもそも暗号化されたデータがあるということにすら気づいていないのではないだろうか。
それとTrueCryptには二種類のパス設定できて片方のパスだと偽装用の領域を開けるからそっちに引っかかってるか
>>394 それやるとアリバイが証明されちゃうからやってないorやっててもスルー
403 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:26:21.99 ID:+Z6m7Yn6O
>>393 誰が自己愛強いん?
上本さん? 水庫さん?
まさかサイバー片山さん?
「検察は容疑者が犯人であることを立証する必要がある」というのは間違い
(以下妄言略
>>402 「検察が犯人と証明する必要は無い!検察が犯人と言えば犯人なのだ!」
こうですね
立証する必要があるのは構成要件事実という文字が読めない勘違い擁護派であった
408 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:28:05.24 ID:ctmdn+yP0
>>378 あれは無かった事にされたよw
マスゴミがあれだけ片山を犯罪者だと断定した報道をしまくったのに、
今更片山が無実だと困るだろ?
結局、警察もマスゴミも、誰が真犯人でもどうでもいいんだよ。
マスゴミにとっては面白そうな事件や大地震等でたくさん人が死ねば
視聴率が稼げる=金儲けできるからねw
誰が真犯人でもいいんだよ、馬鹿な視聴者が食いつけばそれでいい。
日本のマスゴミにはジャーナリストなんかいないからw
みんな下衆な芸能リポーターばかりだからw
事件と無関係だったら1分1秒でも、もったいなくて
ぜがひでも聞いてくださいおまわりさんと詰め寄るけどなぁ
なんで弁明しないで協力的じゃないんだろ?
ボ、ボクはC#なんて出来ない!
バカっ!勉強一杯して頑張れば出来る!
プ、プロ野球の選手になんてなれない!
バカっ!練習一杯して頑張ればなれる!
頑張れ警察&被疑者。
片山容疑者が捨てたもの一覧
事件に関係するブツばかりをココ半年以内に
・まどかねんどろ
・江ノ島行ったときの服とリュック
・携帯
┌─────┐
│ 偶然だぞ . │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・)ノ
412 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:30:17.25 ID:ZC1A3S+w0
にっぽんの司法「どうやったかは知らないけど2秒で入力したものである。よって有罪」
その有様自体が批判されているのだと理解出来ない輩がおる。
>>407 構成要件事実で逮捕してるなら誤認逮捕だよ
いつどこで誰が脅迫メールを送ったか全部不明だからね
>>397 それは真犯人が容疑者思いの優しい奴ならそうなるだろう。
しかし前の四件の誤認逮捕の時はどうだった?
明大生なんて自白させられた上に絶縁状で家庭崩壊だぞ。
警察も容疑者も単におもちゃの駒としか思っていないのかも?
>>397 また別件で再逮捕するんじゃないの?
それに、保釈されたらまた別の奴のPC操作して罪かぶせるだけでしょ
焦って行動するメリットが犯人にはない。というか、それが警察の狙いかも
警察「猫?しらねーよ。そんなもん。今更何言ってんのお前。バカじゃねーか」
マスゴミ「ですよね。」
なぜこうも知ったかぶりができるんだ?
多分プログラマーとしても3流なんだろうな
バグばっかり出てそうだ
419 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:31:35.70 ID:ZC1A3S+w0
>>411 捨てたんじゃなくて壊れたりして買い替えたんだろ
「釈放された(再逮捕なし)」て誤報を流して真犯人とやらの反応を見るとか、ないか
>>411 「人生がときめく片づけの魔法」でも読んだんじゃないの。
>>411 容疑者の前の携帯富士通製で
写真はiPhoneで撮影されたと思われるってのみたけど
どういうことですか?
423 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:33:53.49 ID:+Z6m7Yn6O
>>402 それって「日本は検察の立証責任が緩いから冤罪生み易い」ってだけの事だよねw
有罪判決≠真犯人確定
明大生ら4人、足利事件、松本サリン事件等、冤罪事件の全ては新鑑定や真犯人の登場で確定してるんだよ
お前ら片山擁護が言ってるのはただの証拠不十分であって今までのケースとは全然違うんだよな
確かに証拠不十分なら有罪にはならんかもしれんが、
世間へのアピールってことではやってない証拠も出した方がいいぞ
まあそれが出来ないからこそ「ネットで擁護されてる!」と工作員投入しだしたんだろうけど
>>422 だってゆうちゃんは犯人じゃないんだもん
立証は必要ないしそれこそ悪魔の証明。
KY「C#知らないので犯人じゃない
検「あっそ。そんなの理由にならねーよ。
別にお前がC#できることが証拠だなんて
言ってないし。
ゆっくりと★を重ねてるね。立てばすぐ埋まるけど。
一般市民のはずなのになんで捜査に協力的じゃないんですかね
なにか特別な政治思想持ってる容疑者なの?
>>428 協力した4人の一般市民がどうなったか答えてみろ。
430 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:36:48.13 ID:LuIB3uo60
C#できないのは弁護人側が立証数必要があるよ
431 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:37:00.55 ID:cMK9HsBs0
>>422 そりゃもちろん偽装してんじゃないの
iPhone使いだったら画像にiPhoneだとわかる情報なんか残すわけが無い
>>81 今見てるけど、この弁護士もやっぱところどころ抜けてるよな。頑張って勉強したとは思うけど。
「したらばへの書込時間帯のアリバイ有無が云々」って言ってるけど
それはタイマー仕掛けりゃいい話だから関係ないね。
>>424 だったら起訴すればいいだけだろ?
起訴もしない、取り調べもしない、挙句別件逮捕w
これをおかしいと思わないのか?
434 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:38:23.84 ID:pcemwDDf0
>>409 そりゃ、C#ではプログラムできないと言ったのに、言った事と違うことにされたり
弁解録取という、被疑者に弁解を与える場で、検察がそれを無視して取り調べを始めたりしたら
弁明なんかやってられないよ
だからこそちゃんと自分の言ったことが正しく残るように録画を求めてるんだ
被疑者は録画さえすれば取り調べに応じると言ってるんだよ
協力的じゃないのは警察検察の方だよ
マスコミもさ、なぜ警察検察が録画に応じないのかちゃんと聞いてきて記事にしろと言いたい
そこが問題の核心なんだと分かってるだろうに
435 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:39:15.12 ID:bys9YsfaO
真犯人=サイバー片山だとしたら、メールが来るわけないよ。
警察は真犯人を逮捕したから、安心して猫片山を逮捕したのではないかな。
>>429 実際直面したら自分自身の問題だから無実を晴らすのが最優先になりませんか?
>>374 よく判らんのだがそれは暗号化したデータすら痕跡も無く消し去るようなものなの?
そうでないなら自作PCなんだしシステム丸ごと入れ替えた方が効率的でバレにくいんじゃないの?
438 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:40:23.24 ID:+Z6m7Yn6O
>>430 同僚も上司も「あいつにゃ無理w」って言ってるよね
自宅からC#の参考書やC#で組んだプログラムが出てたら秒で論破できるよね
>>436 4人もそう思ったことだろう。それでどうなった?
>>436 自供ばかり迫ってきて釈明の余地ないから撮影させろってなってるんじゃないの?
ネット見てる自分は一連の流れ見ててホントなのかな〜とか思ってるけど、
ニュース見ただけのカーチャンはコイツが犯人だと確定してるっぽい
>>12 報道しないからな
続報もないからしゃーないけど
443 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:43:07.59 ID:yFwQ2T870
ゆうちゃんもその周りの人たちも警察を訴えたらいーんじゃねーの?
えらい迷惑かかってるだろし
証拠捏造やら脅迫やら逃げようがないだろ警察
ここ数日でゆうちゃんではなく
サイバー片山が真犯人かなと思い始めた
>>422 iPhoneのEXIFなんて最も簡単に手に入るデータだろ
その辺のiPhone持ってる人のブログから写真拾えばいいんだから
>>439 それは後付の結果論でその場面に直面したら
まず自分が助かることを第一に考えませんかと
いう事です。
>>385 容疑者側が自分が出来ない事を証明しなきゃならんらしいなw
それで逮捕拘留出来るならもう捜査や証拠集めなんて不要
警察が考えた妄想だけで誰でも逮捕出来ちまうw
>>438 できないことの立証は困難だが、できることの立証は簡単なんだよな。彼が作ったC#のプログラムを一本でも見つければそれで終わりだ。
まだグダグダ言ってるということは、自宅からも職場からも全く見つからなかったんだろ。
449 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:44:59.37 ID:KLySghAF0
まあ実際の裁判では証拠としては弱すぎるから採用される事は無いだろうけど
今回間違って逮捕されてたとして、あれだけ目立つのが大好きだった犯人が、
何のアクションも起こさないってのは明らかにおかしいから
これ聞いた裁判官の心証は明らかに悪くなるだろうね。
>>446 第一に考えたら4人と同じ事をしてはいけない、とわかるだろ。
お前は何も学んでないのか。
451 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:45:04.10 ID:1ZQjNTDv0
今回の特徴は佐藤弁護士の会見がネットで流れ続けたこと。こんなことは今までなかった。
司法クラブで検察はリーク情報を流しそれにそってマスコミは犯人像を作り上げる。
その犯人像にぴったりの人物が逮捕され検察が作り上げたシナリオ通りに
被疑者が供述してゆく様をマスコミは検察リークに沿って垂れ流す。
密室で作り上げられた自白調書に沿って裁判が行われ99%が有罪判決。
なんていう陳腐な正義。
まだ裁かれてもいないのに、常に取り調べ可能な場所におかれ、
密室で弁護士の同席も許されず心理的に追い詰められる。
リーク情報欲しさに、マスメディはこの構造を見ないふりしてきた。
もうあなたたちのことを誰も信じない。
見ないふりできるメディアなんていらない。
>>402 >立証する必要があるのは構成要件事実
「犯罪とは構成要件に該当する違法有責な行為」ですが、判っています?
453 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:45:17.35 ID:ZC1A3S+w0
>>430 みずくら検事はユウスケに悪魔の証明って知ってますか?と論破されてたなw
454 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:45:34.90 ID:A7EquhRk0
「C#」今年の流行語大賞候補だな
>>436 ネットやってる人間ならどれだけ警察が信用出来ないか知ってるからな。
片山はむしろ信用して喋りすぎてるくらいじゃね?
456 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:46:31.64 ID:ZC1A3S+w0
>>431 なんで容疑者=真犯人の前提で語るんだよ。
頭おかしいのか?
>>433 日本の裁判官に公正かつ合理的な判決を期待するのは無駄
459 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:46:47.47 ID:+Z6m7Yn6O
>>436 なるだろうね
でも警察の目的は「真実を明かす事」じゃなくて「容疑者を犯人に仕立て上げる事」なんだ
それに協力したら起訴有罪収監の冤罪コンボだよ?
自白強要が発生したというのはそういう事
せめて取調官の目的が真実を明かす事だったら、無実の立証の選択肢の一つに協力も浮かぶんだけどね
460 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:47:29.52 ID:tzPqy34c0
461 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:47:55.72 ID:564JZOMc0
>>24 世間の目をくらます為にしばらく警察に逮捕されているのかも知れない。
>>311 ソースがあればコンパイルできるよ、確かに。
で、そのソースをどうやって書くの?「テキストエディタがあれば書ける」って言う?
465 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:49:13.48 ID:gI/+YU/DO
服を捨てたんじゃなく売ったなら簡単に裏取れるだろ。
どこに売ったのかを黙秘してるのかもしれんが。
そもそも、現場に行ったこと認めてて映像まであるんなら服が無くても検察側は何も困らんだろ。
>>446 一心不乱になれば、どんな無理な事でも可能となって有罪立証の証拠になるらしいですよw
そんな相手に何をどう訴えるんだい?
>>465 売った服を見つけたが、カメラに映ってたのと色が違っててあわててるところかも
468 :
1000レスを目指す男:2013/03/08(金) 21:51:19.15 ID:aRHcyiGt0
全然関係ないんだけど、
ネットの書き込みを叩いたり通報したり、
そうして騒ぎになって捕まったら、
被疑者の身元素性を晒したり叩いたり、
いつもはおまいらそういうひどいことしてるけど、
今度、同じように被疑者についていろいろ書いてるけど、
これはそんなに悪いことではないような気がする。
ただ、プライバシーを暴いてることに違いはないようだ。
この辺おまいらどう考えるの?
とか、ちょっと反省してみる。
>>449 でも、警察が真犯人だと確信してから種明かしして笑いものにしてやろうとしてしばらくなりをひそめるのはいかにも犯人がやりそうだしなあ。警察に恥をかかせるのが目的だと言ってるし。
それに、ハイジャック犯なんて罪名を持ち出されたら、下手うって捕まったら人生終了だから、もうこのままゆうちゃんに罪を着せて手仕舞いしようと考え直したかもしれない。
警察がハイジャックなんて持ち出したのは、他に真犯人がいたとしても名乗り出て来られないように牽制するための脅しではないかと思えてならない。
470 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:51:47.40 ID:pcemwDDf0
>>446 弁護士が接見するまでは、黙秘せずちゃんと取り調べに応じていたんだ
だが、「C#を使える」とされてる事に弁護士が危機感を感じて
被疑者にとってのリスクもしっかり伝えた上で
録画をしなければ取り調べに応じないという方針を被疑者に薦めたんだよ
だから取り調べに応じてないんだ
録画さえされれば取り調べに応じると言ってるんだよ
>>449 裁判官の心証()
まさに裸の王様状態で人や事実を見抜く能力皆無の裁判官の
冤罪を生むどころか冤罪の方が重罪に問われかねない悪しき慣行
472 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:51:59.19 ID:+IG3Uhzs0
>>457 今日のぶら下がりで佐藤弁護士が言ってたけど前科の報道にも一部誤りがあるらしいぞ。
ノマネコの脅迫は便乗だから、言われているもので片山がやっていないものがあると。
これも名誉毀損報道の対象だな。
冤罪ならそもそも前科報道自体問題だがな。
>>457 警察の方も前科者が指揮してるからな
鈴木基久(すずきもとひさ)
徳島県立城北高等学校卒業
東京大学法学部卒業
1982年 警察庁入庁
2005年7月 高知県警察本部長 ←高知白バイ事件 2006年3月3日
2008年4月 警察庁長官官房会計課長
2010年2月 警視庁交通部長
2012年1月 警察庁長官官房政策評価審議官兼長官官房審議官=犯罪収益対策・国際・取調べ監督指導担当=兼生活安全局付兼刑事局付
2012年7月 サイバーセキュリティ戦略担当(政策評価審議官兼官房審議官の所掌事務を追加)
常識的に判断される
あーこいつがやったに違いないな…
方法も全部メールに書いてるしな
C++とJavaが使えてこれだけの恨みがあるならC♯を独学することは不可能とは言えないか…
何せこいつが犯人であるという確証は得たしなー
という裁判官の心証だった場合
無理絶対無理!というのを証明するのは弁護側
>>430 おまえは、おまえ自身がC#をできないことを証明できるのか?
>>464 いーえw普通にVSで作るんじゃね?
俺みたいな底辺PGには無理だけど、もしかしたらスーパーハカー様なら秀丸でもできるかもねw
検察が裁判で接続がないことを証拠として取り上げた瞬間に
アクセスがあるに決まってるだろ
478 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:54:46.80 ID:gI/+YU/DO
パスワードはkatayama
ヒント:サイバー
後は分かるな?
C#については警察の側に片山容疑者が作ったと思しき別のC#プログラムを証拠として提出する義務があるだろうね
>>476 真に優秀なプログラマなら、バイナリエディタがあればソースなんて書かずに直接プログラムを作れるな。
コンパイラやエディタに拘った俺が愚かだった。
481 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:55:55.77 ID:Oc+3fVdP0
警察以上に弁護士がITのことわかっていないから
的外れな攻撃するしかないのかなって感じ
482 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:56:07.44 ID:tOy4XRwB0
>>472 それこそが強烈な動機と解釈されちゃうんだけどね
猫首輪のSDカードの中身
「自分は以前、事件に巻き込まれたせいで、無実にもかかわらず人生の大幅な軌道修正をさせられた」
のまんまだもの
>>470 可視化の件ってたしかまだ法改正されてなかったんじゃないかな
この容疑者だけ別格な扱いというわけにもいかないと思うよ。
484 :
1000レスを目指す男:2013/03/08(金) 21:56:50.84 ID:aRHcyiGt0
どのみち、ふいんきで判決下されたらやりきれない。
486 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:57:26.67 ID:A7EquhRk0
>>481 えっ?
警察がIT詳しかったら4人も誤認逮捕してないぞ。
>>465 服の繊維が首輪に付着していることを恐れて、売却したとも考えられる。
そもそも服の売却を判断した当初の計画通りに進んでるとも考えられないからね。
例えば、始めは江ノ島へ行ったこと自体を否定するつもりだったが
後に監視カメラの存在に気付き、行ったことは認めた方がいいと判断したのなら
服を売却したという行動は宙ぶらりんになる。
>>457 警察はこの件だけで前科四犯な。
あれ?立件なら二犯?
>>482 (今回の報道で)言われているもので片山がやっていないものがある
てことだろ。
まあ、前回も冤罪だというお前の考えも当たってるのかもしれんが。
>>481 あの弁護士IT屋のブレーンつけてないのかね?
むしろ、なんでそんなアカウントが未だに生き残ってるのかについて
何故かと問いたい
国のためを思う公務員ならば
ヘマをやった自らを名誉ある公務を司るのに値しないと処断して
公の権威を守る礎となるのは誉れのはず
>>484 え、日本の裁判ってふいんき意外でで判決を下す事ってあるの?
494 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:59:51.79 ID:ZC1A3S+w0
>>487 シャツを古着屋に売っただけで上着は売ってないだろ
しかも猫を抱いたりしたといってるんだから仮に繊維がついてても問題なし
弁護士も何でそんなこじれるような事伝えたんだろ
私がフォローするから真実を話しなさいといってくれた方が
容疑者が安心できたと思うけどね。
496 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:00:40.73 ID:+4UnoRym0
>>490 佐藤弁護士に、誰か売り込んでみれば?
彼も伝手がないんだろ
497 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:00:54.48 ID:YNUM833C0
>>465 証拠隠滅のため処分した。と検察官が作文したかったんだろう
いかにも裁判官が納得するように
499 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:01:08.96 ID:ZC1A3S+w0
>>490 けっこう詳しいし、IT系のアドバイザーもいるっぽい
そういう案件も扱ったばかりだともいってた
>>495 そんなことしたら 犯人に仕立て上げられちゃうじゃん
501 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:02:01.89 ID:ZC1A3S+w0
>>490 たぶん付いてないな
ただ、若手の弁護士も付いてるはずだからそちらに期待したい
503 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:02:27.81 ID:A7EquhRk0
古着屋なのか、仕立て屋なのか、どっちだ?
マジでシャツだけなの?ソースは?
>>491 警察とかから保存要請でも出てるんだろ?
で、そんなもんにアクセスする馬鹿はいないとw
506 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:03:20.00 ID:pcemwDDf0
>>495 何を言ってるんだよ君は
なぜ弁護士が録画を薦めたのか理解できないのか
>>500 弁護士が信頼に値しないという事ですか?
508 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:03:43.52 ID:1Y7vrkxQ0
弁護士側もフルオープンを歌ってはいるけれど
昨日になってVS環境の事を明かしたように手札を明かす順番は考えてやってるからな
既にネットに出ているし、隠しているわけではなく、追認する順番に気を使っているレベルだが
509 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:04:07.78 ID:ZC1A3S+w0
専門知識については片山にもいろいろ聞いてるようだしけいさつよりはポイントを押さえてるな>弁護士
>>499 そう
>>81のつべで「PC使った脱税事件扱った」って言ってたね。
でも「検察はしたらばへの書込時間帯の犯行可能性を検証しないといかん」なんて言ってたからね。
少なくともFBIが発見したウイルスは片山容疑者の派遣先PCから送られてて、
それはパスワードとアクセス時間から片山容疑者しか触れてないって判明してるんだよな
そこはちゃんと片山容疑者側が言い訳しなきゃいけない、真犯人にのっとられましたじゃ通じないよ
シャツだけのソースくれよ
それマジなら本格的に警察が信用出来なくなる
513 :
ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2013/03/08(金) 22:05:37.02 ID:MiHuxhFA0
ウイルスなんぞ、拾ってきたらええもんw
わざわざ作る必要なんぞ、ないですw
>>506 いや、だって現行法で可視化義務ないんでしょ?
一度やりませんよと伝えている以上採用なんて無理でしよ
>>507 えっとね、ゆうすけはC#を研修で扱ったことがあると話したら、
C#が使えるって調書を取られてしまったんだよ
C#を研修で扱ったことがあるからといって、C#が使いこなせるわけじゃないのに
曲解されて調書を取られてしまったので、それではまずいということで
録画を求めているという流れだった気がするぞ
516 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:06:07.22 ID:1ZQjNTDv0
今回の特徴は佐藤弁護士の会見がネットで流れ続けたこと。こんなことは今までなかった。
司法クラブで検察はリーク情報を流しそれにそってマスコミは犯人像を作り上げる。
犯人像にぴったりの人物が逮捕され、
検察が作り上げたシナリオ通りに被疑者が供述してゆく様をマスコミは検察リークに沿って垂れ流す。
密室で作り上げられた自白調書に沿って裁判が行われ99%が有罪判決。
なんていう陳腐な正義。
まだ裁かれてもいないのに、常に取り調べ可能な場所におかれ、
密室で弁護士の同席も許されず心理的に追い詰められて、検察官のいうとおりに供述、、、。
どこが法治国家?
517 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:06:26.14 ID:aLcFRRVB0
検事の名前は水庫一浩と上本哲司かな。
>>496 今売り込んだらポリコマンにマークされるぜw
>>511 遠隔操作にはTor使ってるのにウイルスアップには使ってないってどう考えてもおかしいだろ。
521 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:08:22.91 ID:D/Sn0A+x0
>>480 真に優秀なら無駄な労力は使わないだろう
>>511 そこまで調べがついてたら起訴できるだろう。
でもそんな詳しくわかってるだなんて、聞いたことないぞ。
523 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:09:35.37 ID:Oc+3fVdP0
>>520 きっと弁護士もこんなこと考えてるのだろ…
>>521 せやな。どっかの米国のIT企業に勤めてたやつみたいに中国の開発会社に丸投げするな
525 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:09:41.96 ID:A7EquhRk0
そもそもFBIの名をわざわざ出したのも、警察・検察のブラフだと思う。
>>520 検察警察はまず
「何故真犯人がTORを使えるにも関わらず足跡を残したのか?」を証明しないとなw
>>511 違う
FBIがiesys.exeをdropboxから発見したということは確かだが
それ以上はFBIは噛んでない
いい加減京都府警も手伝ってやれよ。
真犯人なんてすぐ捕まるだろw
529 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:10:25.53 ID:MiHuxhFA0
検察は、片山がウイルスを作ったことにしないと
物証が得られられないらしいですw
COMで作ると何とかIDがユニークなって、ソースコードとバイナリ実体が関連付けられるんだとw
>>513 つうか普通それだよなあ、本人がC#マスターする必要なんてさらさらねえよ
片山容疑者が真犯人かとは無関係に取り調べ可視化は明日からでもやってほしいな
全くの無実でも自白させられる可能性があるなんて怖すぎる
532 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:11:35.33 ID:pcemwDDf0
>>514 義務化されてないからできないって
何か変な事を言ってるな
無理じゃない、警察の胸三寸で導入できるだろ?
やってはいけない訳じゃないぞ
533 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:11:53.67 ID:XvlcxKH70
・江ノ島のぬこ画像保存
・事件関連ぬーす保存
・Tor インストール済み
・仕事先のPCに犯行の痕跡(FBIが情報提供)
・添付画像に写っていたものと同じ人形の購入歴あり
証拠満載杉だろ
こいつは本ボシだ
そのうえ、キモさ強調キャンペーンをマスゴミが
張っているんだから世間の印象は最悪
んでもって前科あり
擁護厨はあきらめろ
535 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:13:07.93 ID:TXkmt+vDO
>>511 そこまで具体的に判明してるの?
ソースはどこだろ。
536 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:13:10.15 ID:1wC9Xkrh0
このまま報道少なくなってって
ひっそりと終わりそうだな
無実の四人のうち二人は自白しちゃっただっけ?
警察マジ優秀すぎる
539 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:13:56.16 ID:A7EquhRk0
日本の司法が可視化できないのは取調べの技術がないから。
韓国・台湾では完全可視化されているし、中国も試験運用されている。
日本は未だに「お前、吐け! 早く吐け!」をやっている。
>>332 見て確かめたけど。
確かにコンパイラは入っているし、実行可能プログラムの作成もできるけど。
実際に使うとなると環境を作らないといけない。
犯人がユーザーの希望に応じて作ったプログラムを
じゃあこの環境で作れるかと言えばできないことは無いけど、
かなりの困難が伴う。
無償版の Express があるのに、
そこまでして使う人がいるとは思わないよ。
そうまでして使う意味が無いんじゃないの?
しかも、そういう環境を作ったかどうか、PCを見ればわかる。
韓国以下の中華レベルなんて恥ずかしすぎる…
542 :
ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2013/03/08(金) 22:14:47.51 ID:MiHuxhFA0
片山は捏造された証拠に、首を立てに振るわけがないからなw
便所の落書きを見て「キャー怖い」って言ってる連中の気が知れないぜ
たしかに脅迫はいけないけどさ、けどだよw
ネットやメールで脅迫って、引きこもりの悪戯としか思えない俺がいるw
543 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:14:49.18 ID:ZC1A3S+w0
サイバー片山の方が気になる
情報無いの?
545 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:15:31.78 ID:pcemwDDf0
>>533 それが確たる証拠とは言えないから警察はずっと叩かれてんだよ
現に起訴せず釈放したじゃないか
546 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:16:13.07 ID:gTBce6kVO
>>533だよなぁ。検察は自白引き出すか、なるべく証拠積み上げたいから頑張ってるんだろうが、これだけあれば十分に有罪になりそうなんだが。
>>532 他の容疑者の捜査方法とは別に片山容疑者だけ特別はからいでやるわけ?
それはそれでまた別の問題まねくっしょ
弁護士は無いものねだりをして自体をややこしくしちゃだめだよ
549 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:19:11.06 ID:A7EquhRk0
神奈川県警が誇る「筆殺しの辰」と「恫喝の竜」は今回通用しないのか?
>>540 俺はVS無しでコンパイルできるよ、以上のことは何も言ってないんだがw
VSのインスコ、アンスコの痕跡を残さないために開発は別の場所でやって、
ソースコードをメモ帳に貼り付けて片山PCでコンパイルしたとも考えられるよね?
それが誰にメリットがあるのか分かんないけどw
>>539 カツ丼は有利化されたし、母さんが〜夜なべをして♪ は、
母さんからの絶縁状になったんだろ?
どんな進化だよw
552 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:19:41.61 ID:aLcFRRVB0
3/5の佐藤博史弁護士ぶら下がり
http://www.youtube.com/watch?v=6AyJmFn88_k 遠隔操作事件_佐藤博史弁護士怒る「みずくら検事の弁解録取は違法」
佐藤弁護士の発言:「みずくら検事と、その上司のうえもと 検事は絶対に許さない!謝罪しろ!(14分40秒頃〜、26分 30秒頃〜)」
みずくら検事様の御発言:「被疑者が可視化や録画を要求するのは『違法』ww(7分40秒頃〜)」
みずくら検事様の御発言:「『C#が使えない』ことを被疑者 自身が証明すべき。証明できないなら推定有罪ww(13分頃 〜)」
担当検事
◎みずくらかずひろ検事
40代 東京地検特捜部から出向
3/5の弁解録取の場面でキチガイじみた取り調べ
「無罪となる確実な証拠があるなら録音録画なしで堂々と話せ」
◎うえもとてつじ検事
みずくら検事の上司
佐藤弁護士と電話で打ち合わせ
その時は紳士的対応で佐藤弁護士に警察はダメだけど検察は大丈夫と思わせた
3/5の対検察弁解録取で化けの皮が剥がれた
553 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:19:55.79 ID:JUlXu8yt0
証拠を示せるかどうかは別にして、キモヲタ祐輔が真犯人であることは間違いない。
この手の不細工な面は、例外なく人間のクズ。
554 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:20:05.48 ID:JltE9CwOO
アニメの『一休さん』で、釈放したと偽の報道をして犯人が動くか試したことあったよね。ああいうのやってみれば。
可視化はもう全国で暫定的にでも始めるべきだろ
既に嘘の自白を強要した確実な実績があるんだから
もうあれから半年近く経ってるのになんでなにもしないわけ?
557 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:21:07.54 ID:TXkmt+vDO
>>543 そういう情報もあるのか。
というかまだ報道されてないよね?
ウイルスから具体的にどんな情報がでてきたのか。
警察擁護厨が壊れたレコードのようだ
>>548 別に取り調べのために連行できるわけじゃないから取り調べを受けないだけだろ
捜査側は自白が取れなくても有罪にする証拠を集めるべきなんだよ
560 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:22:03.81 ID:VJQgckNa0
>>533 江ノ島の画像は携帯から復元したのに
首輪ついてない画像だったみたいだけど
この時点で片山が首輪をつけた犯人じゃないとわかるんじゃね?
なぜか確定的な証拠が出てこない。
周りからせめて自白強要。何も学んでない。
これからも善良な市民がクズ警察によって人生がおわっちまうんだな、
>>556 法案まとめて国会審議まで持ってゆく政党と議員がいない。
563 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:22:17.79 ID:aLcFRRVB0
3/5 佐藤博史弁護士動画
http://www.youtube.com/watch?v=6AyJmFn88_k 佐藤弁護士によれば、検察官に対しては「今日の機会を利用して、録画したうえで思う存分取り調べをして下さい」と要
望してきたが、検察側は録音・録画を拒否。片山氏が、「録音・録画がされないなら、弁解録取の手続きには応じるが、
取り調べは拒否する」と伝えると、検察官は弁録は取らず、取り調べを始めた、という。
検察官は対決姿勢で臨み、「検察は、君を起訴できるし、有罪にできる」と断定。録音・録画について「(検察に)そう
いう義務はない。法律に違反しているのは君の方だ」などと述べ、「無実だと言うなら、録画などされなくても堂々と説
明しろ」と迫った、という。こうした取り調べが午前10時から正午まで続き、弁録は作成されなかった。午後には、取
り調べを拒否する旨の意思表示をしたが、「まだ弁録ができていないから」と言われてやむなく取調室に赴き、午後1時
半から2時50分まで取り調べと弁録作成が行われた、という。
佐藤弁護士によれば、ウイルスが作成されたプログラム言語C#は使えないことを説明しても、検察官は「そんなことは
(犯人でない)根拠にはならない。こっそり勉強しているかもしれない」と聞き入れず、片山氏が「それは悪魔の証明で
すね」と言い返す場面もあった。正月に江ノ島に行った時の服装や当時持っていたリュックの行方を聞かれ、「服は古着
やさんに売った。リュックはイタリア旅行に行った時に壊れたので取り替えた」と説明すると、証拠隠滅を図ったかのよ
うな記載が弁録の中に盛り込まれそうになった。片山氏が「サインはできない」と拒むと、検察官は渋々そこを削除した
書面を作り直した、という。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130305-00023753/
564 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:22:20.57 ID:1ZQjNTDv0
>>533 そんなことが全く証拠にならないので大騒ぎになってる。
2chの人たちは意外と論理的整合性を大切にするので、
2chを誘導したい人はもうちょっと違うアプローチを考えた方がいい。
>>1 そういや2ちゃんにスレ立ってたね。
真犯人曰く、「警察が隠蔽している」と
>>533 上から三つは特に怪しくない。
江ノ島は猫の撮影スポットとして有名らしい。
ascii.jpの這いつくばって猫に近づけ、っていう猫撮影指南記事でも江ノ島は出てきてる。
遠隔操作で警察が自白強要だなんて、誰だって関心あるだろう。
俺も記事保存してるよ。
TorはIT関係者なら入れてる人も多いだろ。
上3つは、猫好きなIT関係者、という属性を抽出したものに過ぎない。
下2つはわからないな。
犯行の痕跡とか言われたって、IPが証拠とか言っちゃう警察の主張だろ?
どうせVsiaulStudioが入ってました程度のことじゃないのか?
人形の購入歴だけは少し怪しいな。
本当なのかな。
568 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:23:54.28 ID:A7EquhRk0
>>551 警察の取調べも「ガラパゴス化」しちゃったのが日本なんだよw
569 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:24:17.17 ID:YNUM833C0
>>561 警察や検察は容疑者に都合の悪い情報を流して世論誘導するからな
自分たちに都合の悪い証拠や情報は流さないから、それを信じきって
しまう奴がいる
証拠能力があれば証拠にはなる
証明力が高い低いと言う
一般的に目撃証言より写真の方が証明力が高い
正直片山がどうなろうとどうでもいいんだよ
これから先自分が無実の罪で捕まったときのこと考えたら絶対可視化しといてほしい
一切何もやってなくても自白させられるってことは相当な権力持ってる奴以外は誰しもがターゲットに成りうるんだぜ
この件に関して警察を擁護する奴は警察関係者としか思えん
572 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:25:27.34 ID:oFeMttWd0
>>544 >>284 この事件で彼が関与している可能性は非常に高いです。
説明できなかった事例も、サイバー片山はほぼ全てこなす事が可能です。
犯人の目的は可視化だろ
>>567 Amazonの顧客記録と一致したんじゃないですかね。
アマで発売日に通販で買ったと証言したから。
575 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:30.64 ID:pcemwDDf0
>>548 この事件の背景わかってる?
弁護士が可視化を求めるのはしごく当然だ
被疑者としては捏造されるよりはよっぽどマシなんだよ
むしろ取り調べを受けるかどうか、そんな事に拘ってるのは警察だけだ
もう自白しか道筋がないって事を吐露してるんだよ
本来なら他の証拠を集めれば済む話だ
576 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:50.58 ID:ZC1A3S+w0
>>570 四国の白バイ事件は合成写真を作ってたよな
>>571 確かにねー。
可視化にあたって機器を納入するであろう業者が上手いこと警察を抱き込んでくれたらなー。
>>569 陸山会の『紙袋騒動』は酷かったねw
重量で突っ込まれると色んな運搬手段が『関係者リーク』で出てきた挙句
結局裁判でオール不採用という笑い話w
579 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:29:46.86 ID:4SQwFfpo0
>>208 >みずくら検事様の御発言:「『C#が使えない』ことを被疑者 自身が証明すべき。証明できないなら推定有罪」
うわあっ
580 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:30:18.99 ID:oFeMttWd0
>>569 これだけ警察の悪事が暴かれているにも関わらず、未だに報道された
意味のない物をゆうすけに結び付けようとしている人が良くわかりません。
明らかに情報操作されているのも関わらず、それに気付かないのが報道の恐ろしい所です。
584 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:31:29.75 ID:1QuLlasQ0
警察の偉いさんはFBIの名前を持ち出せば多くの国民がユウスケを嘘吐だと思うと考えたのかな。
家の爺婆はアンタッチャブルのエフビーアイが言うのなら猫好きが犯人だなとか言い出してるぞ。
エリオットネスとかアルカポネとか良く知ってるしw
585 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:32:35.09 ID:ZC1A3S+w0
片山を擁護してるんじゃなく警察にちゃんとやれと文句言ってるだけなんだがやっぱり警察関係者には伝わらないのかねえ
完全に勝ち負けで考えてるよな
>>583 もしそれが本当でも、遠隔操作されてない、って根拠が何処にも
書いてないのだが。
なんていう事件の名前だが忘れてないよな?
バカ過ぎwww
588 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:34:09.24 ID:oFeMttWd0
>>582 このスレ自体が捏造でいいですか?見ててt痛々しいのですがw
>>583 > 米連邦捜査局(FBI)から情報提供を受けて捜査本部が解析したところ、 ウイルスには片山
>容疑者の勤務先にある特定のPCで作成されたことを示すデータがあった。
これ自体があやしいんだよ
>>586 犯罪者のレッテルを活用してねらー叩きたいだけでそ
591 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:35:56.92 ID:9p/4iSU30
>>575 NHKは逮捕前のまだ一般人であった片山を犯罪行為の盗撮をしてたけど、
いつから盗撮が合法になったのか知ってる?
もし事前の逮捕情報が分かれば、NHK全職員やその親や子供や孫を
盗撮してネットにアップしてもいいって事だよね?
で、そいつらの実名は当然公表していんだよね?
そのNHKでは当初、防犯カメラに片山が猫の首輪を付けた映像があったとかいうような
報道をしていたけど、それって警察のリークじゃなくてNHKの独自取材だったらしいじゃん?
警察はマスゴミにリークなんかしていないって言ってたし、
警察が嘘を言うはずが無いから、じゃあ、NHKの独自取材で
違法な盗撮をしたという事になるよね?
>>587 少なくとも冤罪4人のPCからは遠隔ウイルスが見つかってるが、その勤務先のPCからは見つかってない件
>>583 WindowsのIDやパスなら、多分前の四件の逮捕者も設定してたんじゃないの?
594 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:35:58.92 ID:cJz0rHrD0
片山君は逮捕直前まで出勤してたの?
痕跡は職場PCからしか見つかってないことになってんだよね?
>>585 後でシャツとリュックは処分したと言ってるけど
上着のことは省略しただけで訂正したようには聞こえなかった
596 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:36:44.91 ID:A9yIoitM0
ホントに接続なしなのかどうかも実際のところ怪しいな。
仮に接続がある事を認めれば冤罪だという事に傾くので警察は接続
があってもないと言い張るだろう。捏造大好き組織だから既に信用
という点では失ってる。
597 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:37:08.82 ID:p/5Z4e6O0
決定的な証拠がないなら真犯人は別にいると思う
598 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:38:26.72 ID:pcemwDDf0
525 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/06(水) 14:56:09.02 ID:HXBvsCZz0
考えてみたんだけどさ
証拠隠滅のために江の島に行った時の着ている服や、リュックを処分したとするなら
「カメラに映っていたのは自分だと分からないようにするため」
これしか無いと思う
犯人は江の島にカメラがある事を知らなかったとして、
だからこそあんなネコに首輪を付ける大胆な事ができた
まあ、まあカメラを知っていてわざとやったのかもしれんが
どっちにしろ犯人は2chをかなりチェックしていたはずだし
江の島にカメラが設置されていた事はさんざ書き込まれていたので
1/5にはカメラの存在を分かっていたハズ
で、ここでおかしいと思うのは
・証拠隠滅のために古着屋に服を売るか?隠滅なら普通は捨てないか?
・隠滅のためにリュックをイタリアに持っていくか?
・イタリアに旅行に行ったのは1/21〜29だ、そんな月末まで保持しておくか?
カメラの存在に気づいたのは1/5だぞ?
>>597 裁判で有罪に出来ないってだけで、こいつ以上に条件を満たす犯人が存在しようがない
600 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:38:44.02 ID:1ZQjNTDv0
.
>>581 なぜ、シャツとリュックだけ?
上着は?
ダウン?
一月だよ。
なぜ、現時点でなくなったシャツとリュックだけ?
地面に近い猫触りなら靴は?
602 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:39:57.09 ID:oFeMttWd0
>>597 もう一人の片山なら、難しい理論つけずに犯行が可能ですよ。
>>592 iesysって自分を削除する機能も入ってたよね?4人のPCからはどうやって見つけたのかね?
604 :
1000レスを目指す男:2013/03/08(金) 22:40:39.56 ID:aRHcyiGt0
日本の警察・検察は反面教師としてわれわれ国民を鍛え上げてくれる。
冤罪にどう対処すべきかわれわれに学ばせてくれる。
教科書に載せるべきではないか。
そうだな、やっぱり道徳の教科書だろうな。
605 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:40:40.95 ID:4SQwFfpo0
>>254 つって冤罪出し続けるんですね
この巨悪、日本人の敵!
>>497 なるほど。
「あー。服さえ残ってたら首輪に付着してた繊維が証拠になったのに(棒」ってわけか。
で、裁判では、
「かように証拠を隠滅したのが犯人である証拠です。(キリッ」と。
これなら裁判官も納得だわ。
607 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:41:55.65 ID:tSrpFq5r0
>>584 警察もマスゴミも国民の事を馬鹿にしてるからねw
警察とマスゴミがタッグを組んで捏造すれば、国民はすぐ信じ込むだろ?
だって日本人は馬鹿ばかりなんだからさw
過去の冤罪事件から何の学習もできない馬鹿しかいないじゃん、日本人ってw
警察もマスゴミも笑いが止まらないんだろうねw
国民が馬鹿で本当に良かったと思ってるよ
国民はマスゴミになめられてる事に全く気付いていない馬鹿しかいないからねw
>>600 これは完全に俺の妄想だが
監視カメラがあることには気付いてなかった
カメラが無い場合決め手になるのは目撃証言
証言者が覚えてるのは上着シャツリュックと考えた
でもカメラで撮られてたから無意味で、処分したことで逆に怪しさを残すことになった
609 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:42:58.21 ID:+Z6m7Yn6O
>>592 一件でしかウィルス本体は見つかってなかったと思うが?
警察とマスコミの両方と金の繋がりがあるパチンコ業界が凄く怪しい
611 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:43:56.75 ID:oFeMttWd0
612 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:44:11.22 ID:RDodK+6K0
>>594 自殺メールが送られた11月あたりから休職してる
>>125 諸君 私は有罪を地獄の様な有罪を望んでいる
諸君 私に付き従う警察諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なる有罪を望むか?
情け容赦のない糞の様な有罪を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の無実の人間を殺す嵐の様な取り調べを望むか?
『有罪! 有罪! 有罪!』
よろしい ならば有罪だ
我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で4回もの誤認逮捕の屈辱に堪え続けてきた我々にただの有罪ではもはや足りない!!
大有罪を!!
一心不乱の大有罪を!!
マスゴミが絶縁状の件を一切報道しないのが怖い。
大問題だろ?これ。
615 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:44:41.68 ID:4SQwFfpo0
616 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:46:20.89 ID:oFeMttWd0
無い物を延々と探す。それも有りか・・・。
617 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:46:43.66 ID:UWwI8uJq0
>>234 なぜ冤罪が生まれるかって、そんなもんとっくの昔から議論されてるよw
おまえみたいな頭の弱い奴がようやく気づいたんだろw
でも断言するけどな、おまえには絶対に理解できないよw
そして、今後また必ず冤罪事件は起きるが、おまえはそれを絶対に見抜けないよw
何故かって?
おまえがアホだからに決まってんだろwww
アホは反流ドラマでも見てろってwwww
618 :
575:2013/03/08(金) 22:47:06.06 ID:pcemwDDf0
>>591 えっと、それは俺へのレスなのかな?
事前リークがなかったなんてありえないな
マスコミが防犯カメラやNシステムを独自で解析して
被疑者にたどり着いたなんてありえない
絶対に警察が捜査情報を漏らしている筈なんだよな
マスコミのやった事はホント酷いし
捜査情報を漏らした警察は、得られて然るべき証拠を相当失った筈
何やってんだろうな?
619 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:47:12.69 ID:RDodK+6K0
>>598 1/5に気づいたの?気づいてなかったとすりゃ気づいたの報道があってからじゃないの。
>>588 四種類考えられる。
A.警察の権威を落とす為、わざと警察の落ち度蒸し返し反論意見を煽る。
B.どれぐらい今回の件に懐疑的な意見があるか調査する。
C.被疑者の名前を至る所に書き込み、ネットの検索で、被疑者の
名前がさも真犯人の様に浮かび上がる様、被疑者の名前の浸透を目的とする。
因みに、数日後に釈放される事案となった猫首ソースの件で、
勾留事由は正しいと判断したのは、岩田澄江裁判官である。
D.アスペ。
結構入り乱れて書き込みされているので、よく考えて書き込むように。
621 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:48:26.13 ID:YNUM833C0
622 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:48:36.61 ID:LuIB3uo60
まずはマスコミが積極的に逮捕=有罪ではないことをアピールすべきだな
みのもんたとかに今までは間違ってましたとか謝罪させろ
624 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:48:51.52 ID:4SQwFfpo0
>>280 おまえが世間と乖離しているということは判った
世間舐めんなよ
625 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:48:58.33 ID:+Z6m7Yn6O
>>615 誤認逮捕で引き返すのと、
誤認逮捕認めると痛すぎるから捏造にまで走るのとどっちがマシよ?
ミスを完全には排除できない以上、ミスを想定した仕組みにするべき
あ、縁切状とか自白強要とかする奴は辞任に加えてブタ箱行きな
626 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:49:16.64 ID:oFeMttWd0
>>617 草むしった方がいいですよ。生えすぎて痛いので。
>>534 この弁護士はキーロガーが高度なものだと考えてるようだけど
C#なら数行で済むよね。
しかもc# keyhookで検索するとすぐ出てくる。
スクリーンキャプチャも同様。
例の「saltは8バイト以上」と同サイトに詳しい解説付きのソースがある。
Hewlett-pakardhp製を使ってウイルス作成したのかな?
でも、普通に考えたら派遣じゃななく、鯖管理者じゃねあやιぃのは
630 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:50:31.72 ID:TXkmt+vDO
>>583 >ウイルスには片山容疑者の勤務先にある特定のPCで作成されたことを示すデータがあった。
これって具体的になんなの?
631 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:50:46.90 ID:a6OuQgQO0
もはや警察検察に出来るのはこのスレを必死で伸ばすことくらいだなw
道理で伸びるはずだよ
>>630 不明。発表したら笑われるような物なのは間違いない。
633 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:52:00.82 ID:4SQwFfpo0
誰か警察にタオル入れてやれ。
裁判官は試合続行を望んでる様だ。
>>630 具体的にはわからないから議論されてる
ふつうはコンパイルしたPCを特定出来るような痕跡は残らないはず
犯行声明のメールって何か所ぐらいのサーバーを経由してんだろ?
発信者を常時監視下に置いていれば別だろうけど
6〜7か所なんてことだったら発信者まで遡るのは物理的に絶対無理なんじゃ?
ドンパチやってるシリアのサーバーが途中に入ってたりして・・・・・・・
638 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:53:40.46 ID:A7EquhRk0
でもさ、このスレはとても面白いぜ。
日本が置かれている現状を色々と垣間見せてくれている。
未来の日本がどうあるべきかも考えさせてくれていると思う。
>>630 ヒューレット・パッカード製PCで作成されたことを示すデータ。
641 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:54:01.14 ID:Q0HploO00
しかし全マスゴミは片山が犯罪者だと断定した報道を大々的にしていたが、
冤罪になったらどう責任を取る気でいるんだろうな
まぁ、どうせいつものようにゴキブリみたいにカサカサ逃げ回って
ほとぼりが冷めるのを待つんだろうけどw
アルジェリア人質事件の時に逆取材されていた糞マスゴミの日テレの奴みたいにw
気になったが犯罪予告以外の、警察おちょくったメールが、
同一犯のものだと分かる証拠って公開されてんの?
裁判になった時はそこから争点になるのかなとふと思った
643 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:54:47.71 ID:4SQwFfpo0
>>294 百回言い続ければそうなる、ってどんな宗教?
>>635 もし残るなら、Microsoftは史上最大の大ダメージを喰らう。
それはそれでオモロイっちゃオモロイ。
>>644 プリンターの隠し印刷みたいなのがあったらおもしろいけどそんなの今まで見つかってないはずないしな
646 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:57:13.17 ID:pcemwDDf0
>>619 クイズを解いて江の島が答えとして挙がった時、
1/5の2chの該当スレには、江の島は防犯カメラが設置されてると散々書き込まれていたんだよ
朝は何時に開門して、そこにはカメラがあるのか、Nシステムはどうだと、こんなレスで溢れてた
犯人は当然このスレを読んでるだろうって話
だから少なくとも1/5にはカメラの存在を知っていたと考えられるという事
647 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:58:09.51 ID:4SQwFfpo0
>>309 あまりに日常的なんでぴんとこないんじゃ?
>>630 推測だがPCのハードウェア構成を元にした情報だろう。
恐らくUUID生成の種として使われるもので
一見ただの乱数でも、特定の環境からしか出てこない値だとすれば
PCを特定できてもおかしくは無い。
649 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:59:22.84 ID:QbfkPx8E0
>>638 未来の日本ってw
国民はいつまで経ってもバカのままだから何も進歩しないよ
未来永劫、日本は警察とマスゴミの天下だよw
日本国民にマスゴミの嘘を見抜く能力なんか無いし、
それは永遠に変わらないよ
651 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:59:41.85 ID:1ZQjNTDv0
>>608 逆な妄想よ。
検察は上着のこと聞いてないよ。
シャツとリュックだけ。
処分したのを知った上で検察は聞いてる。
怪しさを作るために、処分したことをことさら大きく見せようとする。
弁解録取を装ってまで聞いたのが
シャツとリュックの話というのはどういうこと?
つまり、立件するには印象操作しかないってことじゃない?
これでは起訴しても勝てない。
>>639 それだけ?
PCが壊れて急遽ヒューレット・パッカード製ジャンクPCを3000円で買ってきて
今使っているのだが
>>620 E.自国の警察組織は、パチンコ屋への天下りに侵される事の無い立派な組織であって欲しい。
654 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:00:37.65 ID:4SQwFfpo0
>>310 >一旦、ゆうちゃんを釈放して署を一歩出たらすぐに再逮捕した(精神的脅迫)
いやらしいやり口だ
日本の業務PCってだいたいHPか富士通じゃねえの
656 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:01:46.51 ID:A7EquhRk0
>>647 有罪率99.89%の裁判なんて、茶番劇だものな。
日本の刑事裁判は裁判ではなく悪魔の処断であることの裏返しなのさ。
それが最近になって、ちょっとだk大きく報道され始めただけの話。
657 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:02:57.11 ID:4SQwFfpo0
658 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:03:21.01 ID:cMK9HsBs0
>>642 なんかそこにずっとこだわってる奴いるけど大して争点にならんと思うよ
メールの内容から同一人物である可能性がかなり高いと見たから警察もマスコミも動いたわけで。
こないだTor板に立てられたなんの証拠も出さず真犯人ですとか言ってるスレは
一部のアフォ以外はみんなスルーしてるだろ
>>650 何を?で、これからどうするってなった?
>>656 それは起訴便宜主義の副産物だ
検察官だって最初から無罪と分かってるものは起訴しない
662 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:04:52.10 ID:az32uYkS0
663 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:05:28.78 ID:pcemwDDf0
>>651 俺もそう思う
古着屋に売った時には既にマークしていて
検察は処分したのは知った上でわざと聞いてるんだと思う
もし事実と違う証言をしたら、嘘つき呼ばわりして
そこを突破口にいろいろ聞き出そうとしてたんじゃないかと
普通に考えたら、江の島に行った時の服装なんてことさら重要な問題にならないし
664 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:05:55.13 ID:ZC1A3S+w0
665 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:06:03.79 ID:YNUM833C0
>>658 真犯人スレって もしかしてサイバー片山じゃね? って思ってる
3/5に再逮捕だし
667 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:06:54.04 ID:+Z6m7Yn6O
>>658 まあ犯人の可能性かなり高いと見て4人逮捕したら4人とも誤認だったのが警察だけどなw
4人とも誤認とはこれ如何に
668 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:07:04.36 ID:A7EquhRk0
669 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:07:08.61 ID:TXkmt+vDO
有罪率99.89%!?
何も考えていませんと言っているようなものだ
日本の裁判官は全員処刑した方がいい
>>646 手前味噌ですがやっぱり以下の通りなんです。。。
>>100からの投稿を適当に引用
真犯人は首輪の状態を変えて、2度、本件猫に接触している。
1度目は本件上画像撮影時、2度目は本件首輪にmicroSDを取り付ける際。
1度目の首輪取り付けのための接触時にわざと首輪の裏表を逆にした理由は、
最初から、2度猫に接触する予定だったから。
そして、2度目の接触時に、microSDを接着剤などで首輪に取り付けた後、
首輪の裏表を逆にするという最小の動作で猫に接触しようと考えていた。
2度目の接触時に首輪を取り付ける動作をせず、目立たないというのが重要。
よって、監視動画に首輪を取り付ける動作をする人間が犯人ではなく、
microSDを取り付ける動作、首輪の裏表を逆にする動作をした奴が真犯人だ。
猫に首輪を付けた奴が真犯人だと思っていたら痛い目見るぞ。
首輪の付いた状態の猫にmicroSDを取り付け、首輪の裏表を逆にした奴が真犯人。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑が今回の事件の核心部分だと思う。
真犯人さん見てるー?
以下の通りすれば完璧でしたよ。手間を惜しんだから首輪の裏表がばれたんだよ。
一度目の接触時に首輪を表状態で付けて、写真撮影。
↑を別段問題視する必要がない理由は、表状態の首輪を付けた本件猫が逃げ、
辺りを徘徊しても誰も怪訝に思うことはないから。
最後に、表状態の首輪を外し、首輪を裏状態にして再び取り付け。
そして本件猫を適当に放流。
iesysだっけ?獲物がネットワーク切断やPC停止した時用の、
緊急削除機能を組み込んでないなど、詰めが甘いっすね。
>>661 嘘の調書とられても検察が止めてくれるんですね!
検索最高や!
>>669 色々な情報が、特に新鮮味のないどうでもいい情報の小出しなので皆困ってるw
674 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:11:36.43 ID:+4UnoRym0
>>661 起訴便宜主義の副産物ではなく
裁判官の検察に対する無根拠な信頼と、証拠検討をサボる癖の副産物。
「検察官も有罪を確信した事件しか起訴しないでしょ。
じゃ、証拠もちゃちゃっと目だけ通せばいいや〜」みたいな。
起訴便宜主義とってようが、裁判官が検察を警戒してれば、99.9%になるわけねーだろ
675 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:11:58.77 ID:A7EquhRk0
>>661 はぁ? 検察官が最初から無罪だって分かっているものは起訴しない?
だったら、なぜこの国では沢山の冤罪が生まれるのだ。
最初から無罪と分かっているものは、まず警察が逮捕などしない。
でも、事実はそうじゃないよね。警察同様、検察もアホばかりじゃないか。
676 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:12:10.02 ID:BS53KIk10
>>661 は?
片山の前に誤認逮捕された4人のうちの一人は起訴されたけど?
足利事件の菅家さんも起訴されたけど?
厚労省の村木さん事件は忘れたの?
お前は何を寝ぼけた事を言ってるの?
こういうバカがいるから駄目なんだよ
>>448 >警察が考えた妄想だけで誰でも逮捕出来ちまうw
正解。
>>661,656
有罪率99.89%はいくら何でも酷すぎ
どれだけ起訴便宜主義と言っても
例え大勢の人が見ている中で犯行が行われ現行犯逮捕されたものだけ起訴していたとしても
裁判官がまともに判断していたらこれより低い数値になりそうだ
「メールが来ないのがおかしい」という脳筋珍思考と同じで、証拠が無ければ無いほど怪しい、自白をしないのは怪しいという無限のエネルギー。
エネルギー問題の解決に使えないだろうか。
>>651 上着のことも調書に書こうとしたと言ってたろ
家宅捜索はしてるから売ったかはともかく家に無いことは把握してただろな
あと証拠はあればあるだけいいから
証拠を集めようとしたからって他の証拠が無いとは限らない
681 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:17:22.78 ID:A7EquhRk0
>>679 「メールが来ないのがおかしい」なんて、まるで北原白秋の「待ちぼうけ」の世界観だよなあ。
取り調べも録画しとけば検察が見て嘘かどうか判別する材料になるよね
調書だけじゃ検察官がサイコメトラーでもない限り無理だけど
683 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:19:09.91 ID:TXkmt+vDO
684 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:19:18.10 ID:ZC1A3S+w0
>>680 おまえの幻聴&妄想
しかししつこいな
処分保留になった時点で結論が出てるだろ
685 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:19:27.89 ID:1ZQjNTDv0
>>663 でそ?
正直言って、私が犯人である可能性より片山さんが犯人である可能性は大きいのだけど、
だからと言って何の確証もないのに
おかしなリークして、妙な自白繰り返させてそれでよしと考えてる検察はなによりあかん。
>>684 >処分保留になった時点で結論が出てるだろ
そっちが妄想
687 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:21:32.56 ID:pcemwDDf0
>>671 犯人がそういった行動を取った可能性は否定しないけど
俺はそんなのは当て推量だと思うよ
それは首輪が裏返ってるって前提に基づく推察だろ
ネコなんて首を後ろ足でよく引っ掻くし、
警察が首輪を回収した時には、スッポ抜けるほどの締め付け具合だったし
ネコが自分で首輪をひっくり返したのかもしれないよ
または他の観光客がやったのかも
少なくとも首輪をひっくり返したのが犯人であるって事を証明しないと成り立たない
そこを詰めないと支持できないよ
冤罪多いんだろうな
どうにかならないのか
689 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:23:00.46 ID:A7EquhRk0
>>686 ハイジャック防止法を持ち出し再逮捕する司法こそ、妄想が過ぎると思う。
690 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:23:20.72 ID:jWMuteVf0
真犯人すげーな
これで片山が起訴されてからメール送ってくるんだろ?
また冤罪作っちゃったよ
マジでやり手だな
>>688 第一歩は可視化でしょ
何で政治家連中はこの問題に食いつかないのかね
>>675 警察官と検察官が提出した自白調書(犯人の記名捺印)があるからだよ
警察官調書と検察官調書には最強の証拠能力があるんだ
現行犯逮捕と同じ証拠能力が備わっていると言えばわかるかな?
諸君! いわれなき罪に問われた際は心せよ!
元裁判官の有名な人も接見に来たらしいね
>>690 本当に真犯人がいるなら来るだろうね
俺は八割がたゆうちゃんが真犯人だと思ってるけど
696 :
1000レスを目指す男:2013/03/08(金) 23:25:29.74 ID:aRHcyiGt0
真犯人もすごいけど、
片山もすごいな。
698 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:26:42.85 ID:P7B1COLQ0
>>691 可視化法案通したって、正直、金にならんからだろ
699 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:27:25.53 ID:cIpolg6n0
>>409 自白強要だらけの一連の事件で、可視化されていない取り調べに応じるのは自殺行為だろ
>>698 録画機材の業者から袖の下貰えばええやん
701 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:28:04.39 ID:4SQwFfpo0
>>689 同じ犯罪なら その前の誤認逮捕のほうの容疑もハイジャック云々であるべきだったと思う
悪意を感じるな
703 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:28:32.14 ID:A7EquhRk0
>>693 「何でもしゃべります、でも調書にサインはしません」
被疑者がこういう態度を取り始めたら警察・検察は可視化しないといけなくなるよね。
冤罪は調書への署名・捺印で作られるのだから。
704 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:29:04.84 ID:+4UnoRym0
でもこの5人目の事件、どうやって終わんの?
てっきり、ハイジャック防止法で再逮捕→勾留請求→裁判所が却下→片山釈放
で終わると思ったんだけど。
警察は死んでも自分の間違い認めたくないから、何が何でも片山を拘束し続けようとするだろうし
検察も、さすがに自分の手で警察の面子を潰すと後々面倒だから、警察に付き合い続ける。
この流れを止めるのは、裁判所しかいない。
検察も無茶ぶりしてるのは重々承知の上だから、勾留請求却下しても逆上はしないと思うんだけど。
>>691 今回のじけんを通して可視化がいかに大事かよく分かったな
>>409 いやさすがに無罪の俺でもこの状況で捕まったら絶対可視化要求するわ
片山が捕まったタイミングでメールへのアクセスをやめれば片山に不利な状況証拠を簡単に作れる。
真犯人のいつもの手口だろ。
708 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:31:36.66 ID:Um8awHYrP
ゴビンダさんのように長期拘留コースですね。。
>>704 有罪率99.89%()のバカとヒラメしかいない裁判所に
そんな判断力もなければ良心もない
710 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:32:51.86 ID:A7EquhRk0
日本の司法は偏差値40くらいはあるかと思っていたが、実際は偏差値30程度だな。
警察は地頭が足らんし、検察と裁判所は生意気な屁理屈小僧だよ。
>>705 本当にね
前々から日本は技術力あるはずなのにアメリカに比べて科学捜査が遅れててなんでかなと思ってたけど今回の件で合点がいった
未だに日本警察は時代劇並みのことやってたんだ
712 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:33:44.30 ID:4SQwFfpo0
>>436 どーせ何言っても無駄なんだろ
慰安婦慰安婦言い張る連中と話ができんのか?
話せばわかる、とか言ってんの?
>>409 『正直に言え』
『やってません』
以下ループ、結局根負けした奴が
『やりました』
『よし、正直だ』で冤罪が生まれる。
それを知っているから、大阪で証拠捏造の検事とその上司が、自ら取り調べを受ける段で、
『可視化を要求します!』
これジョークで無く、本当の話。
でも「証拠捏造しないですよね?」ぐらい言うなら肝が据わってると思うけどな
刑事裁判についての知識や経験もある
無実なら俺ならどんどん無実であることを言いたくなるね
早く無実が証明できれば早く釈放されるかもと思うからね
でも実際は取り調べに応じないんだよな
715 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:35:20.26 ID:pcemwDDf0
>>697 犯人が送ってきた画像はいつ撮られたのか知らないけどさ
警察が回収した時の画像と比べてるわけだろ?
仮に4日に付けてその時撮った画像だと仮定しても、6日に朝に回収した訳だからその間2日ぐらい開いてる
その間に誰が首輪をひっくり返したか分からない、犯人とは限らないと言ってるんだよ
>>711 個々の要素技術はいいものがあってもそれを組み上げてシステム化することが苦手なんだろね・・・
いろんなことに関して
717 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:36:06.97 ID:ZC1A3S+w0
>>676 有罪になってるじゃん&そのままだったら有罪となった。 現実にそうなってるな。
719 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:37:44.22 ID:P7B1COLQ0
>>704 ハイジャック防止法へ持っていたのには有罪へ持ち込める誘導ができるから
この案件は裁判員裁判だから、裁判員を新聞TVしか信じない年寄りを不正に
選出すれば可能かもな。だから起訴されたら恐ろしすぎるわ
720 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:38:09.56 ID:pcemwDDf0
>>717 すまん、普通に間違った
5日の朝だったね
721 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:38:18.69 ID:A7EquhRk0
>>716 外国人記者クラブの元代表を務めたイタリア人記者が、
「日本の司法は江戸時代だ」といった理由がよくわかる。
大岡越前や遠山の金さんみたいな取調べ手法だもの。
722 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:38:25.77 ID:ZC1A3S+w0
>>715 もし第三者がひっくり返したならなんで名乗り出てこないんだ?
真犯人じゃないなら重要な目撃証人になるだろ
もし真犯人がいるのなら動くのは早くても起訴してからだろうな。
724 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:39:01.97 ID:ZC1A3S+w0
725 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:39:20.78 ID:+Z6m7Yn6O
>>714 無実である事はどんどん言ってるじゃん
何故か調書にならないけどw
>>716 日本人は問題の原因を個人に還元する癖があるからね
構造的問題はいつまで経っても改善されない事が多い
726 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:40:55.66 ID:+4UnoRym0
>>709 ヒラメだからこそだよ。
これ、勾留請求却下しないと、むしろ検察が困るじゃん。
捜査は進展しない、取調もできない、世間もなんとなく冤罪ムード、
起訴するなんて論外、でも警察のために一応勾留しとかなきゃいけない、
勾留継続のための理由考えなきゃいけない、佐藤弁護士は煩い。
四面楚歌。
727 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:41:05.49 ID:pcemwDDf0
>>722 目撃証言が出てこないからってのは、理由にならないよ
それにさっきも言ったけど、ネコが自分でひっくり返したのかもしれないし
犯人がひっくり返したと証明する何かが無いとどうしようもないよ
728 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:41:48.28 ID:aLcFRRVB0
729 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:43:59.85 ID:ZC1A3S+w0
>>727 猫が自分でひっくり返せるわけないだろ
つーか以後話しかけないでくれ
730 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:44:05.50 ID:BMll9qBL0
検察が先に動かないと収まらないなあw
>>719 実はFBIに
「たかがいたずらメールで俺ところに照会してきたのか なめてんのちゃうか」
と怒られたからだったりしてーー
732 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:44:18.19 ID:A7EquhRk0
江戸時代みたいなお白州司法に、戦前の大本営発表同様の大手メディアのタッグは最強だ。
ここ最近、ちょっとだけ綻びが見えてきた気がする。ネットの力でね。
政府もそれに気付いているから、インターネット規制法と機密情報保護法で規制しようとしている。
>>184 明らかに警察側の工作員が書き込んでるよね
胸くそ悪い書き込みだからすぐわかる
録画機材は全国でもう何百台買ってるはずなんだよな。
>>732 何をやろうと時代の大きな流れには逆らえないよ
736 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:46:56.94 ID:4SQwFfpo0
737 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:47:27.69 ID:PU0SSoIx0
詐欺会社「サンラ・ワールド社」の顧問佐藤博史弁護士(稼いだ金は2億)
bengoshitotatakau.seesaa.net/article/235625096.html
news-tag.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_ad2d.html
一方、金が稼げない交通事故被害者の依頼業務は放置し、懲戒処分を受ける佐藤博史弁護士
blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33131359.html
裁判所で暴れて、男性を負傷させる佐藤博史弁護士
news-tag.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-f867.html
738 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:47:30.70 ID:koaVuoRB0
また大きい地震でも起きてくんないかなー
中国が尖閣で何かやってくんないかなー
とか、割と本気で思ってそう
警察より司法だな腐ってるのは
なぜ、おかしいコトをおかしいと思わないで
真実だと判断するのだろ
そのせいで冤罪が増えてる気がするが
740 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:48:16.70 ID:aLcFRRVB0
まあなんていうのかなあ
この人が犯人とか冤罪とかは失礼ながらどうでもいいけど
結局のところ、なんというか追跡不可状況?とでもいうか、
それがいま日本の電気通信環境に存在しているってことが
保安という意味で大問題なんだと思う。
だから警察はどんどんやっていいよ。
ここで変な鬱積状況になると、法律を変えざるを得なくなる。
そっちのほうがヤバイ。
茶番でも何でもいいから手柄立ててくれ警察
742 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:48:34.83 ID:pcemwDDf0
話しかけないでくれと言われたからアンカーは付けないでおくよ
猫が自分でひっくり返せるわけないというけどさ
ネコが自分の首を後ろ足でぼりぼり掻いているのを見たことないのかな?
しょっちゅうやってる
首輪が装着されればそりゃ違和感でなおさらだと思うよ
>>727 犯人が猫に渡しましたって言って、猫に首を付けた状態の画像が
>>100の上画像。
市販されている首輪に表裏があるでしょ?
その市販されている首輪を裏状態にして撮影して、犯人が江ノ島の猫画像を撮影したの。
> 警察が回収した時の画像と比べてるわけだろ?
比べてもいるんだけど、絶対的な裏状態というか、
市販品の首輪が裏返った状態で真犯人は猫を撮影したの。
> 犯人がひっくり返したと証明する何か
裏状態で首輪を付けても良いんだけど、microSDを裏側に付けていたんだから、
microSDが目立っちゃうでしょ。
>>100の中画像を見てよ。
出来れば、私のIDが変わらないうちに、私の投稿を全て流し読みして欲しいな。
744 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:49:19.00 ID:ygGlQoN00
746 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:50:37.40 ID:A7EquhRk0
>>735 権力は時代の変化や流れの変化を恐れているんだよ。
自民党や司法が可視化に反対するのはそういうことだよな。
野田政権も安倍政権も、民意や時代の流れなど何もわかっていない。
747 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:50:38.09 ID:ZC1A3S+w0
>>735,732
確かにネットなんて規制すればするほど
それを推進する連中の不都合な情報が目立ち
その情報に関心を持って探り出す人も増える
749 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:51:21.60 ID:EnLzXMfo0
>>714 取り調べ内容が不可視なのをいいことに、都合の悪い事は揉み消し
調書捏造とかされたらいくら無罪主張しても無駄じゃん?
だから可視化しないと受けないよって言ってるのに
750 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:52:07.54 ID:aLcFRRVB0
>>745 ゴメン、ゴメン。
最後のビデオニュースは昨日の分だね。
今日のはIWJで有料。
そのうち誰かようつべに上げるんじゃない。
751 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:52:24.10 ID:cJz0rHrD0
警察が捏造なんかしない世界だったら、片山が犯人で間違いなしなんだろうけど、
この世界は違うからな。警察が一番怪しいっていう。
>>742 > ネコが自分の首を後ろ足でぼりぼり掻いているのを見たことないのかな?
あるけどさ、その場合は首輪が、猫の首を「一周する」んであって、
裏表が逆になったりしないよ。
/・・・\
| |
\__/ ミ ポリポリ
__
/ \
| |
\__・・・ ミ ポリポリ
「一周」と「裏表が逆になる」は異なるよね。
>>184 ここの書き込みが片山さんの励ましになるから。
無罪釈放されるまで続けよう
>>743 こう考えたらどうだろ同じ猫が二匹いる
元々首輪が付いてたのと付いてないのと
島だし兄弟なら可能性はゼロではないかも
755 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:55:04.67 ID:+Z6m7Yn6O
おっと思い出した事があるので再安価
>>714 弁解録取ってのには応じてるよ
その名の通り弁解する手続で、名目上は釈放にも繋がる
実際それで釈放された事例があるのかは知らんけどw
>>751 そういうこと。
今まで2件自白強要して冤罪作り出してるのに、
片山にも母親の縁切り状を使って自白強要させようとした。
つまり警察が一般人に害を与える犯罪者集団だってこと。
757 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:55:20.07 ID:aLcFRRVB0
758 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:56:09.05 ID:A7EquhRk0
>>751 高知県警の高知白バイ事故捏造疑惑や大阪地検特捜部の前田検事によるフロッピー改竄が現実にあったもの。
ということは、これまでどれだけ沢山の数の証拠捏造や隠蔽工作をやってきたのか、ということになるよね。
この縁切り状に署名させようとしたってのは違法性無いの?
760 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:57:50.82 ID:pcemwDDf0
今回の遠隔操作で犯罪予告ガー
アクセスもとIPガーとかでゼロ社捜索とか
ひ(ryを書類送致とかって
2chまわりの賑やかしをでっち上げって
なんか噂されていた、2ちゃんねる1月末(?)終了説の一環なの?
762 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:58:47.04 ID:4SQwFfpo0
763 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:59:27.67 ID:O9bl8Edk0
がんばれ
ひろゆき〜〜〜〜
764 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:00:52.89 ID:cJz0rHrD0
山に行きました。山のクイズをメールしました。
江ノ島に行きました。江ノ島の猫に記録媒体つけたとメールしました。
同じところに行ってた片山がつかまりました。
できすぎてるだろ。
765 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:01:48.24 ID:KalIc2n6P
可視化の件は
自白強要を含めた過去4件の誤認逮捕がある以上、被疑者側が要求するのは合理的理由があるんだよな
一方で可視化を認めたからといって本来、検察側も特に不利になることはないはずなんだがな、ちゃんと仕事してれば
手続きはわからんが裁判所側の指導でなんとかならないのかね
766 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:02:16.99 ID:JY773LSt0
>>759 違法性はないだろうね
警察、検察、裁判所の監視をして無茶なことをやったらしばく機関が必要
>>760 時系列考えたほうが・・・
先に反対についてるのよ首輪
元に戻す人がいたとして
その時にmicroSDに気が付くだろし
>>760 断面が丸い首輪なら、回転するかも知れないが、
断面が板状のものが、輪を作っている場合は
それ自身が形を保とうとする性質があるから、
意識的にひっくり返さないと難しいと思う。
>>764 真犯人は片山のパソコン乗っ取って
片山の行動をすべて把握してたとしたら
何の不思議もないよ。
もう警察にはメンツしかないんだろうな。
誤認逮捕の件、馬鹿捜査に大量の人員を投入した件。
771 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:03:07.73 ID:oFeMttWd0
まだおままごとしてるの?真犯人なんか出てこねーよ。
出てきたとしたら巡査部長の変死体だな。
772 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:03:56.44 ID:3QjODzIN0
>>100 すげ柄えええええええええええええええええ
鳥肌たった
どういうことだ、これ。
773 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:04:17.97 ID:NJpPdn9q0
あの正月のクイズは一人でつくれないように思うけどな
問題の内容に趣味や興味の傾向が相当出てきてるけど
片山氏の趣味や興味とシンクロしているのだろうか?
関係ないなら片山氏ではないことになってくるし
仮にシンクロしていても片山氏がハッキング、遠隔された結果
作成されたにすぎないだけの可能性が大きくある
774 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:05:08.71 ID:bMutq3eo0
首輪の写真自体が、合成捏造
775 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:05:26.04 ID:OtYkdrcOO
>>752 同意
何匹も飼ってるけど、裏表がひっくり返ったことはないよ。
首輪が取れたことは何度もあるが。
きつめにつけても抜けるんだよね。
縄抜けの天才だよ。
776 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:05:31.32 ID:SLowuSPQ0
ひろゆきは、今どこに…
誤認逮捕でもいいじゃないか
けいさつだもの
byみつお
778 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:07:07.97 ID:zhkaJZU1O
>>773 テイルズオブエターニアは押収されてたらリーク報道されてそうだよなw
779 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:07:18.79 ID:H1Xs2LrC0
>>767>>768 気づくだろう、難しい、じゃ駄目だよ
意図的にひっくり返したんじゃないかもしれない
何かに引っかかったのかもしれない
何かの弾みに外れたものを誰かが付け直したのかもしれない
何とでもなる
そうじゃなくて、犯人がひっくり返したと証明しない限りどうしようもないんだ
>>777 まあね。
ニューヨークの911テロの飛行機も捏造動画だし、もう何でもあり。
>>764 おかしいのは、片山がよくいくところにクイズをだしてるとこ
山の頂上とかクイズ出す必要すらなかった。結局なにもなかったんだから。
江ノ島の猫も猫好きがわざわざつけるとは思えない。
すべて自分が犯人です。と言ってるみたい
なりすまして来たわりに、お粗末すぎる
裏向きってことはSDカードは当初は外向きにあったのか・・・
783 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:08:28.16 ID:neguZ9EfP
>>762 警察、ヤクザ、支那チョンは文字どおり性格が同じ。
上か下かでしか物事を判断できないし、もちろん容疑者は格下なので、
なにをやっても許されると考えている。だから絶対に信用できない。
784 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:08:39.85 ID:gcoVTyS+0
前科二犯の屑のことなんてどうでもいいんだろ
>>779 犯人以外にひっくり返そうとする人がいるだろうか?
>>768 最初ねじれてて半分は表、半分は裏だった可能性はないの?
787 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:10:15.61 ID:H1Xs2LrC0
>>785 わざとやってる?俺の言いたいことが分からないかな?
788 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:10:25.56 ID:jOQswwiy0
789 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:11:36.73 ID:zhkaJZU1O
>>781 まあ今回もなりすましってのが普通の考えだよな
>>784 良くねーよw
無辜の人間を自白させるとかブラック過ぎる
>>786 メビウスの輪とかカッコイイな
790 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:11:41.86 ID:Uo4jlTbm0
791 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:12:30.11 ID:Ta8M3nx00
すでに社会的な信用はぼろぼろだからなぁ・・・
ネットやる人なら、前科の脅迫文見てる人多いだろうし
もはやIT関連で生きていくのは無理ではないかな?
>>760 裏状態だったら目立つでしょ?
表状態で目立つといっているんではないよ。
> 君は先に推理が立って、決めつけてるようにしか見えないよ
猫の首輪は裏状態で取り付けられた。
>>100の上画像。
>>760の画像から首輪の裏側にmicroSDが付いている、
また猫が捕まった時、首輪は表状態であった。
よって、
>>100の上画像から
>>760の画像までで、
誰かが首輪を、裏状態から表状態に変えた。
ここからは仮定・推理だが、
>>100の上画像撮影時にはmicroSDは付いていない
何故ならば、首輪を裏返した状態で
>>760のmicroSDを取り付ければ目立つ。
そんなおかしな事を慎重な真犯人がするわけない。
首輪を裏状態から表状態に変えたのであれば、
microSDを取り付けた直後だろう。
そして、microSDを裏状態の首輪に取り付けて、
そのまま本件猫を放流するわけがない。
表状態にして、気づかれにくくして本件猫を放流するに決まっている。
誰が首輪を、裏状態から表状態に変えたのか?という話だが、
真犯人が、裏状態の首輪にmicroSDを取り付けた後に、表状態に変えた。
794 :
1000レスを目指す男:2013/03/09(土) 00:13:04.17 ID:kvYWsqbm0
片山は英雄。
>>766 本来、違法じゃないが道義にもとる、ことを批難するとしたら、それはマスコミの仕事だよねー。
>>749 可視化しろったって法改正しなきゃ義務化できないものを要求してもしかたないよ
この容疑者だけ特別枠で採用するわけにもいかないだろ。
797 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:13:13.14 ID:Uo4jlTbm0
>>786 捜査員が外した時の画像も出てるからよじれたまま付けたということはない
マスコミも警察もだんまりすれば出したことが報道されないのは当然だろ。
>>703 でもね、警察と検察で22〜23日拘留されて朝から晩までヤイノヤイノと取り調べられ
職場も親兄弟も見放してるよなんてなことを言われると相当な剛の者でも心の奥底から
崩れてしまうらしい。閉所恐怖症や拘禁症状が出やすい人もいることだし。
昔東京地検の地階に拘留場があった頃、収容されたある政党の重鎮が鉄格子にしがみつき
一晩中絶叫しながら涙を流し泣き叫び、煩くて眠れないと他の収容者の顰蹙を
買ったという話を検察畑の人から聞いたことがある。
ヤッパリ取り調べの可視化は必要だと思う。
まぁグレーでクロぽい気もするけど
でも何の証拠もないのだけは事実だなこれ
>>760 裏状態だったら目立つでしょ?
表状態で目立つといっているんではないよ。
> 君は先に推理が立って、決めつけてるようにしか見えないよ
猫の首輪は裏状態で取り付けられた。
>>100の上画像。
>>760の画像から首輪の裏側にmicroSDが付いている、
また猫が捕まった時、首輪は表状態であった。
よって、
>>100の上画像から
>>760の画像までで、
誰かが首輪を、裏状態から表状態に変えた。
ここからは仮定・推理だが、
>>100の上画像撮影時にはmicroSDは付いていない
何故ならば、首輪を裏返した状態で
>>760のmicroSDを取り付ければ目立つ。
そんなおかしな事を慎重な真犯人がするわけない。
首輪を裏状態から表状態に変えたのであれば、
microSDを取り付けた直後だろう。
そして、microSDを裏状態の首輪に取り付けて、
そのまま本件猫を放流するわけがない。
表状態にして、気づかれにくくして本件猫を放流するに決まっている。
誰が首輪を、裏状態から表状態に変えたのか?という話だが、
真犯人が、裏状態の首輪にmicroSDを取り付けた後に、表状態に変えた。
真犯人さん見てるー?
以下の通りすれば完璧でしたよ。手間を惜しんだから首輪の裏表がばれたんだよ。
一度目の接触時に首輪を表状態で付けて、写真撮影。
↑を別段問題視する必要がない理由は、表状態の首輪を付けた本件猫が逃げ、
辺りを徘徊しても誰も怪訝に思うことはないから。
最後に、表状態の首輪を外し、首輪を裏状態にして再び取り付け。
そして本件猫を適当に放流。
803 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:15:39.86 ID:zhkaJZU1O
>>796 捜査側の義務じゃないから要求してんでしょ
別に禁止されてる訳じゃないんだから、可視化するのは取調側の自由だよ?
804 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:16:15.82 ID:h1nx0Vhs0
裏か表だけでスレが埋まるのか。半端ない勢い。
>>796 可視化しては駄目って法律があるの?
無ければ別に問題なさそうだけど。
>>796 可視化は現状で既に一部の事件で開始されてる
要求するのは当然、というか他の人にもやってることをゆうすけにもやって下さいと言ってるだけ
807 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:16:56.26 ID:pBTd/fT/0
808 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:17:02.83 ID:EBrLQg1C0
ルーマニアの空港到着後、駅までの移動はルーマニア・アイセックが行うことになっていた。
↓
そこへ加害者が「アイセック」といいながら被害者に近付いた。
(被害者はアイセックの送迎だと勘違い)
↓
加害者は車まで被害者を案内した。そして犯行現場まで車を走らせた。
↓
犯行現場は街中の地下駐車場のある場所或いは郊外の一軒家(多分前者)
(駐車場から運ぶ際の悲鳴が聞こえるとまずい)
↓
犯行後、死体は森の中に遺棄
(わざとなのかただ死体遺棄を実行したものが浅はかだったのか死体が発見されてしまった)
809 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:17:12.73 ID:orz7OauRP
>>803 その通りだと思うし、検察にとっては信頼を回復するチャンスだったんだよな、ちゃんとやってれば
810 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:17:23.88 ID:H1Xs2LrC0
>>793 もういいよ、俺の言いたいことがサッパリわからないみたいだからさ
俺は君の意見は支持できない
さっきからこんな議論自体不毛だと思ってんだ
俺にとっては裏か表かなんてどうでもいいんだよ
Torは会社で使われたって警察発表してるけど
正月のメールって深夜なんだよね
どう送ったのだろ元旦なんて無理だよね
1/1 0:18
1/5 0:34
812 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:17:32.09 ID:p5c9I62F0
>>636 ありえなす。メディアの常套句「メディアは探偵じゃねえ!」
813 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:17:48.67 ID:kfX7s6h60
弁解録取の時の弁護士の話が本当なら、可視化なんてできるわけないw
>>787 >>768 意図的にやらないとひっくり返ることは無いと考えます。
形状から考えて、自然にひっくり返ることはないです。
裏返しに必要があるのは、犯人以外にはいません。
>>801 表だ裏だ以前に首輪についたSDカードを
猫が落とさなかったこと自体奇跡だと思うぞ。
後ろ足でボリボリすると首輪も結構ゆれる。
816 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:19:25.89 ID:7ckdH8Lf0
>>796 義務では無いが冤罪事件絡みだから容疑者には事故防衛の為に要求する権利はある
>>803 だから、1度やりませんよと伝えてある事項を曲げて後から採用することはありませんよ。
この容疑者だけ他の容疑者と別途扱いはできないでしょ?
>>811 そもそも当時は休職中だから会社からは送れない
>810
>> そうじゃなくて、犯人がひっくり返したと証明しない限りどうしようもないんだ
これ証明する方法が絶対に存在しないって分かってて言ってるでしょ?あんた
そして、証明されなければ、あなたの中では勝利なんでしょ?
勝手な決めつけってことにするでしょ?あんたは!
>>817 それなら、得られるはずの証拠も得られない。それだけのこと。
821 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:20:36.81 ID:h1nx0Vhs0
>>810 俺にとっては裏か表かなんてどうでもいいんだよ
それは確たる事実。
>>818 自宅のPCからはTorの痕跡無し
ネカフェ疑うくらい?
監禁って暇じゃね?毎日何やってんだ?
本来なら取り調べしてさっさと裁判だと思うが。
824 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:22:45.41 ID:H1Xs2LrC0
>>819 勝利かどうかなんてどうでもいいよ
俺にレスされたから答えただけだよ
で、そんな推理は当て推量で支持できないって最初から言ってるんだ
825 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:23:12.74 ID:No0Hf01T0
猫まっしぐらってこういう事か
>>817 自白が取れなくて困るのは警察検察だがな
827 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:23:21.76 ID:zhkaJZU1O
>>817 別に曲げても良いのよ?
検察に全ての発言を一貫する義務は無いじゃん
それに容疑者毎に個別の扱いなんて皆やってるよ
全ての容疑者に同じ扱いしてるなら、全ての容疑者に自白強要してる事になるけどw
828 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:23:26.32 ID:aXT5CoFk0
microSDを接着剤でつけて乾くまで猫抱いて待つのか?w
>>819 /\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ ((
(; ´Д`)∧_∧
/ ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
>>817 特別扱いでもなんでもない
可視化は既に一部の事件で行われています
本件も可視化にうってつけの事件だと思うんだけど
拒む理由がないでしょ
831 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:24:55.47 ID:7ckdH8Lf0
>>823 自分等で取り調べ出来ない状態にしちゃったから歯ぎしりしながら証拠探ししてるんじゃないのw
法制化されてないけどもう録画装置は調達しているのか。
どこから予算出てるんだろうな。
>>817 地検特捜部出てきてるんだから撮影していいんじゃないの?
>>822 元旦にネカフェやってるかなぁ?
でもまあそのくらいしかないね
835 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:26:38.97 ID:No0Hf01T0
特捜ぼんくらが可視化されたら組織崩壊
836 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:26:47.50 ID:aXT5CoFk0
>>815 そうmicroSDカードをSDカード変換アダプタに挿入して
アダプタのほうに強い接着剤をつけて完全に首輪に固着している
裏とか表とか目の錯覚で勘違い
>>831 証拠になりそうなものは全部調べてるよ
何も見つからなくてもがいてると思う
838 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:27:47.49 ID:bMutq3eo0
社会的信用がボロボロなのは警察も同様だからなあ。
自白強要で冤罪出して、自転車は盗むわ、痴漢の証拠は捏造するわ、
白バイ事件でも捏造するわ、盗撮するわ、犯罪集団かよ。
839 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:28:17.44 ID:p5c9I62F0
>>661 おまえ、わかってねーよ。絶望的にわかってねーよ
840 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:28:28.79 ID:v8k3KmvM0
別件逮捕してるから、前の冤罪者以上に、締め付けられてんだろうな〜
警察「分かった。可視化を認める代わりに拷問を認めろ。」
>>826 だから事件と無関係と主張してる容疑者に許可の下りる見込みの無い
可視化要求を弁護士がなんで容疑者に進言なんてするのさ
弁護士が間に入って別枠でフォローしてやれよって話だよ。
843 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:29:09.31 ID:PaNYhO5U0
捜査能力の低い警察検察でも、なんとか証拠を得られる捜査方法が、
密室で、脅迫と違法行為しまくって、絶望した被疑者から自白得るする方法。
可視化には賛成だけど、
主要な証拠獲得方法を封じられたら警察検察の捜査方法がどうなるのか、検討つかん
844 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:29:25.28 ID:E9OLv27r0
ところで表題は何で、「何故か」になってるのかね?
あああ
846 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:30:26.96 ID:No0Hf01T0
リアルタイム動画捏造、あとオフレコでおけ!
>>842 ID:ukliApWK=ID:yjg4y2ag0
間に入ったフォローってなんだ?
今んトコ片山が真犯人かどうかは、片山と真犯人しか分からないって感じかねぇ。
起訴できる可能性は限りなく少ないけど。
>>842 使えないって言ってるC#を使える言語に含めた調書作られかけたからだろ
弁護士の会見ちゃんと見てる?
850 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:30:46.14 ID:zhkaJZU1O
>>832 義務じゃないのと禁止されてるのは違うしね
別に取調室のライトを点灯する義務が無くても点灯したら電気代は出るっしょw
警察「分かった。可視化を認める代わりに有罪を認めろ。」
852 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:31:31.35 ID:bMutq3eo0
事件と無関係ってのが片山のそもそもの主張なんだから、
証拠も示せずに、メール確認途絶えたなんて言っても無意味だよなあ。
853 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:32:01.44 ID:orz7OauRP
>>842 あの佐藤弁護士、はじめ片山を疑ってて検事に「証拠見せてくれたら片山を説得する」とまで言ってたらしいよ
854 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:32:50.58 ID:H1Xs2LrC0
>>842 何で弁護士が間に入ってフォローせにゃならんのだ
意味が全くわからんぞ
このまま取り調べが行われなくて困るのは検察警察側だろ
856 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:32:57.56 ID:No0Hf01T0
税金浪費されまくりだな。特捜も原発放置。
あっちのが重要やろ。クソ検事。
>>842 冤罪と誤認逮捕しまくって自白強要行ってる事件だから弁護士の進言は当然。
だからこそ警察・検察が率先して撮影行うべきものだと思うのだけど。
>842
無関係だから主張するんだろ。
犯人だったとしてもそう主張することが被疑者の不利益になるとは思えない。
弁護士の作戦は上等だと思うが。
859 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:33:26.39 ID:OtYkdrcOO
しかし猫で良かった。
これが犬ならこんなにスレが盛り上がっただろうか?
否!
やはり猫は最強に人の心を駆り立てる動物なのだ。
860 :
1000レスを目指す男:2013/03/09(土) 00:33:36.10 ID:kvYWsqbm0
警察や検察にこれだけの権力が与えられているのは別に自白を強要させるためじゃないのにね。
861 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:34:19.58 ID:zhkaJZU1O
>>842 許可の見込みなんて検察の胸先三寸だよ
可視化の禁止なんてされてないんだから
間違えた
ID:ukliApWK0=ID:yjg4y2ag0
警察がこいつを冤罪のどん底に落とした時、おんどれらに大量の返り血臓物が返って来る
大どんでん返しの最悪を回避する為に、別件でハイジャック予告犯での検挙に切り替えた。
犯人の居ない予告だから、検察のやりたい放題wなにを意味するかわかるよね?
>>853 今は信じ過ぎだってw
たくさんおかしなこと言ってるぜあの弁護士。
866 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:35:09.63 ID:v8k3KmvM0
>>838 警察は、「公認組織暴力団」なんだから、何やっても、いいんだろ。
867 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:35:10.60 ID:uV126FLM0
868 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:35:16.66 ID:No0Hf01T0
そういや猫の保健所きいたことねーな。
東大理1や理2、東工大、電通大等の通信制御に精通した学生諸兄等は
昼飯食いながらこの件についてどんな話を交わしているんだろ?
トップクラスの専門的知識を有する集団だと思うから興味津々
>850
いやいや。
それなりのもの買うなら事業化しないと予算はつかないよ。
1台運百万する機器を簡単に買えるほど予算が使い放題なんだなw
>>868 ネコは車に轢かれて自然淘汰されるからとか?
872 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:36:50.78 ID:PaNYhO5U0
>>855 いやだから、警察検察に、物的証拠で落とす能力がそもそもない。
そして、警察検察みたいな大組織で平均的な捜査能力を引き上げるのはとても難しいので、
今後、物的証拠で落とす能力を獲得することも期待できない。
873 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:36:53.78 ID:orz7OauRP
ぶっちゃけ可視化を望むのなんて犯罪を犯してない市民なんだから
自白強要したり冤罪を作れば作るほどその声が高まって警察は不利になるのにな
874 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:37:33.47 ID:No0Hf01T0
875 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:37:55.85 ID:fXENa1bR0
今日のニコ生によると今日の晩にも釈放される可能性があったみたいだけど
どうやら釈放はかなわなかったようだな。
>>872 そして街中に監視カメラが増える、と言われてるね
877 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:39:03.30 ID:4rmg+l+O0
「キチガイに刃物」状態だな。
>>871 保健所に収容ってのは金がかかるということ。
犬は狂犬病予防という建前があるから収容するが
猫はそういう建前がないから収容しない
879 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:39:59.31 ID:No0Hf01T0
>>871 自然淘汰w人災でもあるなw
猫は放置とは・・
880 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:40:17.97 ID:yZvfyiZ40
気持ちはわからないでもないが、マスコミが言っていいことじゃないよな
逮捕されてメールが来なくなったなんて証拠にはならない
ただの印象操作でしかないぞ
>>872 やれ!
というか、やらないと駄目。
以上。
884 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:40:56.37 ID:uV126FLM0
>>875 まじか・・・また延長か。たいへんだなゆうちゃん
>>875 ほっとけば一年くらいは処分保留釈放→再逮捕を繰り返すよ
どこで裁判所が介入するか、注目すべきはその1点のみ
まあ、一年間延々と捜査機関のいいなりということも十分あり得るけど
弁護士の記者会見を警察にも見て欲しい
887 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:41:45.29 ID:zhkaJZU1O
>>872 再現実験用VTR撮影用とかの転用もできなくはないだろうけど、今は試験的に可視化やってるから可視化用に予算下りてると思う
888 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:41:44.32 ID:p5c9I62F0
>>691 なんかタブーでもあるんかね
東京裁判からなんちゃらとか、検察、特捜は米が作ったとか、チョソとかチョソとかチョソとか
よく知らないけど
みずくら検事の詳細きぼん
警察「こう言っておけば真犯人はメール確認できないべ。ぐっへっへ」
892 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:42:33.54 ID:yZvfyiZ40
>>886 むしろマスコミだろ
警察の発表だけじゃなく、弁護士の会見も報道してくれなくちゃだわ
893 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:42:35.88 ID:H1Xs2LrC0
>>875 そういやヨンパチか
まあそこで釈放は無いわな
894 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:42:36.73 ID:kmRIPHQV0
895 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:43:12.95 ID:fXENa1bR0
>>869 その手の人たちは警察検察を盲信してそうだから残念な会話をしてる可能性が高いな。
警察検察のIT知識が絶望的の裏返しで理工系の社会知識や常識も絶望的。
容疑者なんか拷問してでも吐かせればいいとか言ってるよ。
896 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:43:27.29 ID:v8k3KmvM0
冤罪事件が生む、冤罪事件って言う事なのか?
897 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:43:32.53 ID:No0Hf01T0
みずくらの存在を不可視化した方がいいが、別の意味では使い道がある。
898 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:44:02.44 ID:gp4IIXGM0
ひろゆきはどこにいるんだ
要はアレでしょ?十数件の容疑の内、何件立件して
いくつの罪で起訴するかまだ決めてないんじゃねーの?
>>853 動画も見たけど、あの弁護士はあんまり信用する気にはなれなかった
弁護士って結局ハシゲと同じ人種だと思ったよ
>>892 不公平だよな、一方当事者の意見ばかりを報道するのは。
弁護士の言い分が全て正しいとは言わないが、それは警察の言い分だって同じ。
公平な報道機関としては双方の言い分を同じくらい報道すべきだろう。
902 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:44:51.58 ID:zhkaJZU1O
>>875 まじか
証拠隠滅の余地も逃亡も無いだろうに
在宅捜査でいけない理由はなんなんだ
>>883 拘留期限切れで裁判所が延長OK出すかの判断がある日だった
別に適当言ってる訳ではないよw
903 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:45:38.97 ID:p5c9I62F0
904 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:45:44.76 ID:D1aGHOfF0
警察全員逮捕して 自白したやつから裁判して刑務所遺棄
どやこれで! 一件落着の大岡裁きやろw
ゆうちゃん勾留中にC#勉強したったらイイのにw
>900
俺もそう思うけど、警察を信用する理由にはならないな。
907 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:46:36.71 ID:No0Hf01T0
サイバー片山もお隣さんじゃね?犯人から教えてもらえばいい。
何故かって、真犯人が別にいたとしても普通にアクセスしなくなるだろ
アホか
909 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:47:54.07 ID:L1IO5T4A0
極左暴力集団、テロリスト予備軍丸出しの犯行予告=反皇室、反空港
謎の丑田(片山)擁護派、火消しキチ在日の声闘(ソント)的レスの特徴
・警察が核心を発表するわけないからPCの証拠はいかなるものか考察してるだけなのに
「憶測でものを言うな」という
・プログラムが会社で作られたとされる情報は「Hewlett-Packard Company 2012」のみだと勝手に決め付けている
【PC遠隔操作事件】 ウイルス作成したパソコンは、IDやパスワードで管理されており、容疑者以外の他人が使用することはできなかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362382785/ ・弁護士の証言ソースは絶対、弁護士の詭弁癖はスルー
・既に発覚している状況証拠それぞれは天文学的に小さい確率で起こる事象であるが
「証拠はでっち上げだ。見つかっているなら起訴しろよwww」と騒ぐ
・レスに窮すると「パチンコップ」などと怒りの同胞認定、在チョン特有の話題転換である
ITスキルがいまいちかもしれない警察へ
2ちゃんのレスが入れ知恵となることを防ぐ工作であることは明らか
冤罪、少年法、更生
ブサヨ詭弁癖弁護士の
最終兵器:
「ドラえもんがなんとかしてくれると〜」
>>900 証拠を提示して具体的な反論をしないと弁護士には勝てないよw
それば別として、この人と橋下は真逆だと思うよ?w
>>906 弁護士はあんまり信用できないっていったけど、自分の中での信頼度では高い順にこう
弁護士>>>>>>>>>>警察>>>片山容疑者
やっぱり前科者を信用するほどお人よしじゃない
912 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:48:41.08 ID:orz7OauRP
>>900 まぁ俺もあの弁護士の擁護で逆に片山犯人って心証をもったけどね
913 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:48:52.90 ID:hP2tvMtG0
これだけが警察の最後の拠り所か
どんだけ無能なんだよwww
914 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:49:18.30 ID:gp4IIXGM0
ひろゆきはやってない
915 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:49:21.04 ID:No0Hf01T0
>IDやパスワードで管理されており、容疑者以外の他人が使用することはできなかった
こんなもん盗むのが遠隔操作の基本しょ。
916 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:49:21.10 ID:fXENa1bR0
>>884 延長じゃないよ。
ハイジャック容疑で逮捕後の最初の10日勾留の許可が6日に出てそれに対する異議(準抗告)がなされた。
でも裁判所はそれを却下したようだ。
だからあと8日くらいは勾留される。
次の手は勾留理由開示請求だけど、代わりに証拠保全手続で裁判所で裁判官に取り調べもどきをやってもらうのだと思う。
前回の勾留理由開示請求があまり上手くいかなかったから。
917 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:49:33.39 ID:zhkaJZU1O
>>911 前科2犯の方が前科1犯より信頼されてるのは何故?w
>>910 俺もそう思う、この弁護士顔売るのと金の臭いしかしない。
>>904 証拠乏しいのに自白脅迫した警察官が犯人かもなー
99パー片山が犯人だろうけど、証拠ないからね
お疲れ様としか言えないわ・・・
921 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:50:55.52 ID:uV126FLM0
>>916 ありがとう。後8日したら起訴されるか釈放されるか?ですか。
さらに延長される可能性はあるのでしょうか?
922 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:51:34.45 ID:No0Hf01T0
>>918 意地でも可視化の例外を作りたいようだしな
923 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:51:37.28 ID:PaNYhO5U0
>>916 >証拠保全手続
保全の必要性が認められそうな証拠なんて、あったか?
>>905 ゆうちゃんにユーキャンのC#講座とか美味しいよなw
有るのか知らんけど。
925 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:51:52.79 ID:v8k3KmvM0
別件逮捕で、あの冤罪者以上の、拷問されてるんだろうな〜
結局、手法は、変わらないのか
926 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:52:07.31 ID:M2o3eHV3P
>>918 もともと名の知れた弁護士なので今さら顔を売る必要がない
佐藤弁護士がこの件についたのは、最初についた竹田弁護士に頼まれたから
マスゴミの洗脳解けてないやつまだ居るんだw
>911
俺は全員信じてない。
ただ、下手打ってる順で行くと
警察>>>>>>>>>>片山容疑者>>>弁護士
だと思う。
>>927 足利事件を知ってる俺でも佐藤弁護士なんて知らんよ
それに一般人でもせいぜい冤罪だった容疑者の名字までしか知らん
933 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:54:36.08 ID:fXENa1bR0
>>921 あと8日後したら2回目の勾留請求がされる。
それでまた10日間拘束される。
その後起訴かどうかが決まる。
1回の逮捕で最長23日間拘束される。
起訴かどうか処分保留になったらまた別の容疑で逮捕。
以後その繰返し。
裁判所がこの流れを食い止められるかどうかが今の焦点だな。
934 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:54:43.62 ID:H1Xs2LrC0
>>916 ん?ヨンパチじゃなくて勾留は6日からなされてるのか
準抗告の決定が出るから釈放の可能性があったって事か
935 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:54:49.94 ID:No0Hf01T0
>>930 それはそれで騒ぎすぎだよね。有罪製造マシンで必死。
936 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:55:42.54 ID:L1IO5T4A0
極左暴力集団、テロリスト予備軍丸出しの犯行予告=反皇室、反空港、反神道
謎の丑田(片山)擁護派、火消しキチ在日の声闘(ソント)的レスの特徴
・警察が核心を発表するわけないからPCの証拠はいかなるものか考察してるだけなのに
「憶測でものを言うな」という
・プログラムが会社で作られたとされる情報は「Hewlett-Packard Company 2012」のみだと勝手に決め付けている
【PC遠隔操作事件】 ウイルス作成したパソコンは、IDやパスワードで管理されており、容疑者以外の他人が使用することはできなかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362382785/ ・弁護士の証言ソースは絶対、弁護士の詭弁癖はスルー
・既に発覚している状況証拠それぞれは天文学的に小さい確率で起こる事象であるが
「証拠はでっち上げだ。見つかっているなら起訴しろよwww」と騒ぐ
・レスに窮すると「パチンコップ」などと怒りの同胞認定、在チョン特有の話題転換である
ITスキルがいまいちかもしれない警察へ
2ちゃんのレスが入れ知恵となることを防ぐ工作であることは明らか
冤罪、少年法、更生
ブサヨ詭弁癖弁護士の
最終兵器:
「ドラえもんがなんとかしてくれると〜」
937 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:55:54.15 ID:orz7OauRP
まぁ真犯人が片山ゆうすけでも、警察検察に恥をかかせるって目的はすでに十二分に達成しちゃってるんだけどね
938 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:55:59.82 ID:uV126FLM0
>>933 ありがとうございます。
なんつうか、無実でも犯罪を認めてしまいたくなる
無いようですね。。。。ゆうちゃん頑張れ
939 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:57:05.13 ID:No0Hf01T0
ひろゆきがなんで6カ月前の罪で、ゆうすけの1日前に逮捕か意味が分からない。
そもそも江ノ島の防犯カメラの映像が逮捕に繋がったのに、警察は証拠ではないとか抜かす
証拠提出しないとか
これ、警察勝ち目ないだろ
941 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:57:39.41 ID:fXENa1bR0
>>923 俺も詳しくは知らないけど7日のぶら下がりで佐藤弁護士が言ってた。
このまま可視化請求でずっと取り調べされないのも困るから証拠保全手続きを使って裁判所で裁判官にやってもらうらしい。
証拠保全手続きの変則利用だと思う。
>>935 弁護士の会見見てないとわからないよ
どこのマスゴミも特捜部が調べてるなんて報道してないし
担当事件を多く抱えていたが引き受けたといってたから
他にラジオとか頻繁に出てるので
おそらく事件引き受けてから一睡もしてないなこの弁護士さん。
944 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:58:26.68 ID:p5c9I62F0
>>741 >茶番でも何でもいいから手柄立ててくれ警察
市ねばいいのに、キチガイ
>>938 執行猶予が付く事件なら無罪でも認めるよ
実刑なら考えるけど
946 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:59:32.77 ID:PaNYhO5U0
>943
死ぬだろw
948 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:01:13.33 ID:Ta8M3nx00
10年とか長いよね・・・
949 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:01:21.04 ID:No0Hf01T0
弁護士過労死w
>>936 自分がこの事件の真犯人でない証拠を挙げてみろよw
アリバイ?ほんの数秒一心不乱に走れば地球の裏側にでも行けるさw
警察がこんな状態では困るので声を上げてるだけ。
951 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:02:04.76 ID:fXENa1bR0
今ごろ警察は3月25日頃次は何の容疑で逮捕するか必死に考えてるのかな。
952 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:02:06.30 ID:p5c9I62F0
>>752 おまえ、猫飼ったことないだろw
首輪なんてなんでか裏返ってるんだよw
来月にはみんな忘れてるだろうし、その頃には釈放されるじゃないの?
逮捕理由の証拠も示されていないから、自白前提なのは明らかなんだよね。
お前怪しいからとりあえず逮捕みたいな。
956 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:03:46.16 ID:No0Hf01T0
ゆうすけより先に弁護士が幽体離脱しそうな件
13件あるけど威力業務妨害・ハイジャック防止法違反・偽計業務妨害は使ってるから
残ってるのウイルス作成罪・不正アクセス禁止法違反・脅迫罪くらい?
この話を聞くと、日本て北朝鮮とか中国とあんまり変わらないのかと思ってしまうな。
>>954 諸外国にも報道されてんのに起訴出来なければ大問題では?
あんな逮捕ショーやるから・・・
>958
時間無制限のバイキング形式
>>958 罪の種類じゃなくて事件の数でいけるから
偽計業務妨害だけであと何回もいける
嘘の自白するまで閉じこめておく気だろうか?
966 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:09:55.92 ID:nTCO5usN0
西松事件の冤罪で警察・検察に嵌められた小沢一郎に対しては誰一人同情してない件について
967 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:10:03.68 ID:H1Xs2LrC0
>>958 調べてみたがその3つだとウイルス作成罪が一番重いんだな
ちょっと意外だ
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金/ウイルス作成罪
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金/脅迫罪
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金/不正アクセス禁止法違反
968 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:10:06.88 ID:fXENa1bR0
>>954 その頃には湾岸署前20万人デモになってるかも知れんぜ。
ネットの力をなめない方がいい。
969 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:10:14.20 ID:zhkaJZU1O
>>916 延長じゃなかったか、勘違いしてたわ
トン
970 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:10:20.94 ID:L1IO5T4A0
極左暴力集団、テロリスト予備軍丸出しの犯行予告=反皇室、反空港、反神道
謎の丑田(片山)擁護派、同胞の犯罪を火消しする在日スパイの声闘(ソント)的レスの特徴
・警察が核心を発表するわけないからPCの証拠はいかなるものか考察してるだけなのに
「憶測でものを言うな」という
・プログラムが会社で作られたとされる情報は「Hewlett-Packard Company 2012」のみだと勝手に決め付けている
【PC遠隔操作事件】 ウイルス作成したパソコンは、IDやパスワードで管理されており、容疑者以外の他人が使用することはできなかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362382785/ ・弁護士の証言ソースは絶対、弁護士の詭弁癖はスルー
・既に発覚している状況証拠それぞれは天文学的に小さい確率で起こる事象であるが
「証拠はでっち上げだ。見つかっているなら起訴しろよwww」と騒ぐ
・レスに窮すると「パチンコップ」などと怒りの同胞認定、在チョン特有の話題転換である
・C#言語ができないという都合のいい解釈が公然と認められた真実かのようにレスをする
実際はプログラミング言語において、能力のある者が能力を隠すことはたやすいこと
ITスキルがいまいちかもしれない警察へ
2ちゃんのレスが入れ知恵となることを防ぐ工作であることは明らか
冤罪、少年法、更生
ブサヨ詭弁癖弁護士の
最終兵器:
「ドラえもんがなんとかしてくれると〜」
>>961 何ヶ月もこの状態続けると裁判所が逮捕状ださなくなりそうだけどね
972 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:10:37.07 ID:Ta8M3nx00
一件ごとに逮捕勾留→釈放→逮捕勾留していけばすごいことになるね
>>964 前科があるから今回は有罪となれば相当食らうだろうな
だからこそ必死に否定してるとも見れるわけで
974 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:11:56.59 ID:Gcig7Yyh0
975 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:12:07.52 ID:DrCMa1GKT
パチョンコップは信用できない
976 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:12:28.74 ID:p5c9I62F0
>>784 正義をないがしろにするおまえがクズなんだよ、ゴミ、クズ、カス
978 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:13:07.99 ID:Ta8M3nx00
ていうか、起訴して被告人勾留になったら、ほぼ無制限になるから
起訴されたらずっと出てこれなくなる可能性あり
>>968 ねーよ
むしろ片山容疑者擁護者をヲチする会が高みの見物
似たものが集まるんだろうなあと言う感じで
980 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:13:49.12 ID:fXENa1bR0
逮捕、勾留、勾留延長のすべてに裁判所が絡んでるんだよね。
このアホらしい長期間拘束は裁判所の責任も重い。
で、警察検察に期待出来なくなった今は裁判所に期待する、と。
981 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:15:28.52 ID:xi0OOfEu0
>>1 警察のダメージが最大限になるよう、真犯人が演出してるに決まってるだろ
警察には有力なネタがないって自分で世間にバラしてどうすんのこれw
983 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:16:15.52 ID:zhkaJZU1O
>>972 自白しない限り!
起訴され裁判が始まる事も、
釈放され娑婆に出られる事も無い!
なんかマスコミすっかりスルーし始めたけど
ネットに上がってる3日の記者会見聴いて驚いたよ
こんなトンデモないことになってるんだ
>>977 罪状というか罪名ね、罪名は同じで構わない、罪の種類だから
A店で万引きして、B店でも万引きしたら
A店の窃盗で逮捕→釈放→B店の窃盗で逮捕 ができる
偽計業務妨害も、脅した店とかが違えばその店の数だけ逮捕できる
>>980 せめて逮捕したんなら取り調べしろよ、とw
結局、自白証拠以外に起訴出来ないのが露呈。
>974
ただ、あっちはそもそも存在してない事件の逮捕状まで使ってたような気がする。
988 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:18:51.48 ID:LqGVM7MF0
ところで殺人以外全部不起訴になっちゃう警察のなかのひとが
なんで自転車ドロで長期勾留されてんの?(´・ω・`)
>>959 有罪率99%は日本と北朝鮮のみつーね。北朝鮮と同格のニッポンw
中国はおしい…98%でした!
>>985 内容違えばいいのか
でも何件か告訴されてないね
>>989 残りの1%は署内での不審死や自殺ですか?
>>988 何かしでかしたか、濡れ衣きせられたんでね?
>>990 業務妨害は親告罪じゃないから告訴なくても逮捕できる
というか、そもそも親告罪にとって告訴は訴訟条件にすぎないから捜査はできる
要は告訴なくても逮捕できるということね
これは警察によるプログラマー狩りではないのか。
いや片山氏は単なるスケープゴートで、真犯人が誰でも良い。
誰でもネットの裏情報を探るやつは取締る可能性がある、と若者をビビらせたいんじゃないのか。
996 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:28:18.21 ID:No0Hf01T0
>>988 自転車窃盗の事実そのものがないらしい。
口封じで拘束したいだけじゃない?
997 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:29:58.54 ID:ib3QhdXj0
ゆうちゃんを早く釈放しろ
自白強要コップは懲戒免職だ
1000ならサイバー片山がスケープゴート
999 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:31:04.94 ID:pbC2nbzk0
1000 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:31:08.31 ID:Pn5kqRCS0
>>989 どうせ計算法が違うとかなんだろ
しょーもねえ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。