【健康】 環境省が検査結果発表 「子どもの甲状腺、福島は、長崎や山梨、青森の子どもと同様の結果だった」
1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★ :
2013/03/08(金) 17:06:07.50 ID:???0 環境省は8日、長崎や山梨、青森の子ども約4300人を対象に行った甲状腺検査で、
6割に袋状の嚢胞(のうほう)やしこりが見つかったと発表した。
東京電力福島第一原発事故の被曝(ひばく)の影響を探るために、
福島県が進める子どもの甲状腺検査結果と比較するのを目的に調べていた。
福島では4割に嚢胞などが見つかっている。
福島県は事故当時18歳以下の子ども約36万人を対象に、
甲状腺の超音波検査を行っている。1月までに約13万3千人が検査を受け、
41・2%に2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下のしこり(結節)が見つかった。
子どもの甲状腺をこれほど高性能の超音波機器で網羅的に調べた前例がなく、4割という割合が大きいのか、
被曝(ひばく)の影響があるのか判断が難しい。このため、環境省は福島県外の長崎市と甲府市、青森県弘前市の
3〜18歳の子ども4365人を対象に、同じ性能の超音波機械を使い、同じ判定基準で検査をした。
この結果、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節のあった子どもが56・6%、
それ以上の大きさの嚢胞などがあった子は1%(福島は0・6%)いた。
環境省の桐生康生放射線健康管理担当参事官は「福島も他県もほぼ同様の結果と考えている」と話す。
福島県では、事故の影響が出るか調べるため、約36万人の子どもを対象に生涯、検査を行う計画だ。
嚢胞などのある子が県外が福島より多い理由について、検査を受けた年齢構成などを詳細に分析して月内に公表するという。
長瀧重信・長崎大名誉教授は「超音波検査の性能が上がり、嚢胞などが見つかりやすくなった。福島が異常な状態ではないとわかった。
ただし今回の調査では、福島の被曝の影響の有無は判断できず、長期間の追跡調査が必要だ。
地域性もあるため、福島県で事故後に生まれた子への検査との比較が必要だ」と話す。
http://www.asahi.com/national/update/0308/TKY201303080179.html
つまり騒ぐほどじゃなかったと
3 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:06:51.16 ID:wa0DLXpl0
↓放射脳がファビョッて
4 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:07:23.81 ID:1k5aURk10
え? 発表される度に結果が違うんだけどw
あえて大先輩の長崎さんを選ぶとはやるな
6 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:08:14.36 ID:PEpa/Y1B0
だから原発の1キロ以内とかは別にして 他はとっとと帰宅させてやれよ・・ まったく影響のない内部被爆より ストレスで自殺者がでるほうが悲惨だわ
7 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:08:42.75 ID:yQhxt3TO0
だからぁ、4年後からなんだってば!こ・れ・か・ら
8 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:09:03.41 ID:XzMFYLF6O
福島原因経由だとしても言うわけないよ。あきらめなさい
9 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:09:18.08 ID:AMQlO0Az0
全世界が放射能汚染されているだけ!!
10 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:09:56.74 ID:4eA/ckTO0
このスレは伸びないw
アリバイ作りハジマタwww で、他は癌は何人?
12 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:11:20.23 ID:4ScKuGjj0
>>7 4年後は10年後と言うんだろ。そもそも、チェルノブイリの被爆量は
福島の1000倍〜10000倍なんだから比較する方が馬鹿。しかも、
それでも死者は15名しか出てねぇーつうの。
危険虫は自害のずんびしろよw
長崎は原爆の後遺症、山梨は信玄公の呪い、青森は恐山のイタコのタタリだろ
15 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:13:55.50 ID:4ScKuGjj0
てか、福島の方が少ないところをみると、やはり放射線は体にいいみたいだな。
16 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:15:01.17 ID:XKG9XeVY0
嚢胞って臓器のホクロみたいなもんなんだから 騒いだ無能対策で調べたんでしょ。
17 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:15:02.55 ID:Nm7GDo5zP
結果うんぬんよりも 何よりも大切な健康をリスクにさらして人体実験に参加している神経が分からん
これまで必死だった危険厨哀れw
19 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:15:41.07 ID:S67lqVKA0
放射脳の希望がまたひとつ潰えた それでは福島の不幸をよりどころとする放射脳の戯言をお楽しみください
20 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:16:08.18 ID:4eA/ckTO0
>>15 広島の原爆後、障害児の割合が一般より若干少なかった(誤差の範囲だが)
記録もあるよ。
21 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:16:18.62 ID:4ScKuGjj0
>>17 なんでリスク? なんで人体実験? おまえ、真性の無知蒙昧?
日本全土が福島と同レベルだったなんて…
極東全域が高濃度の放射線に晒されてるって事だろ あほか
24 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:16:55.47 ID:MfaFD/DC0
ほぼ日本全域が汚染されてるってことだろ
25 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:17:28.03 ID:IpmZUbmLO
日本終了のお知らせ
26 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:18:34.94 ID:4ScKuGjj0
>>25 ×日本終了のお知らせ
○放射脳終了のお知らせ
27 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:18:46.80 ID:t1iLxTm80
>>17 え、超音波検診で精密検査するとどういう健康リスクが?
あ、放射脳の方の精神安定を乱す健康リスクですねwww
日本は中国の核の傘の下にあるってことw その傘は穴だらけで放射能がだだ漏れなんだよ
安全とか危険とかじゃないんだよ 安全と設定しないと廻らないんだ
甲状腺に関しては有意差なしってことかな。 長期間の研究が必要だから、福島在住の方々はこれからもいろんな検査されるんだろうね。
31 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:22:13.23 ID:yQhxt3TO0
福島に住む気にはならないなぁ・・
てことは放射能って怖くないから 致死量の被ばく以外は防護服なんぞ全く必要無いって事? 核融合発電なんぞ要らなかったんだな。人類はクリーンなエネルギーを手に入れていた って事なのか?
33 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:22:54.38 ID:4ScKuGjj0
まあ、放射脳の連中は知らんだろうが、支那が核実験で放出した放射能の 量は、福島が出したそれの数十億倍。 今、日本各地で検出される放射性 ストロンチウムは全部その時のもの。 支那がドンパチやってるころの 東京は、今の福島より線量が高かったわ。 そのせいで日本の平均寿命が延びたのかも試練。
34 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:23:33.96 ID:yUPir2oa0
のう胞ってなんなんだ
山下教授の銅像が福島に建つ日は近いね
36 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:24:11.08 ID:IWo08sjFO
放射脳はさっさと海外へ移住しろよ。ここは北朝鮮でない お前らがどこへ移り住もうが自由なんだから
放射能から逃げて、わざわざPM2・5を吸い込みに行ったメロリンって・・・(´;ω;`)
38 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:25:36.15 ID:EsJQN+8V0
甲状腺に影響ってヨウ素の話だからそこは大丈夫でしたよって話でしょ? セシウムとかなら別の部位で。
39 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:26:32.48 ID:zaHV0WUL0
40 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:27:17.46 ID:4ScKuGjj0
>>32 防護服は放射線を遮る性能などない。あれは、放射性物質の微粒子を
防ぐためにすぎん。つまり、吸い込んだり、どこかに持ち出したりすることを
防止するだけ。強い放射線が危険なのはその通りだが、今の福島の10000倍
程度はないと危険じゃないということ。実際、住めないは福島原発の構内ぐらいのもん。
41 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:27:58.05 ID:XaYuqs2v0
福島は36万人を検査して10人の甲状腺ガンを見つけてる。 13、3万人の検査で3人くらいは癌が見つからなければおかしい訳だよ。 この点を環境省はどう言い訳するのかなあ。
42 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:28:09.92 ID:PfjVeVFw0
43 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:28:15.96 ID:RUZFgie10
>>37 PM2,5は10年以上前から来てますが?
44 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:29:30.65 ID:4ScKuGjj0
>>38 セシウムは特定部位に蓄積ということがない、つか、蓄積しない。
100日もすればみんな体外に出ていく。もちろん、内部被爆したものも
な。幼児とかだとひと月もしないうちに代謝されてでいく。福島程度だと
全く問題ない。除洗の必要もない。日本に必要なのは除鮮。
45 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:29:44.30 ID:liR3VJwY0
反原発が苦しい言い訳 くやしいのうw
よし 避難している人たちは全員帰りなさい お墨付きですよ
福島は事故当時に近い時期のデータ。 追跡調査しないと 比較してもほとんど無意味。 >ただし今回の調査では、福島の被曝の影響の有無は判断できず、長期間の追跡調査が必要だ。 自分でもそう言ってるのに ↓なせこう言うのかは意味不明。 「福島も他県もほぼ同様の結果と考えている」
何の罪も無い子供達よりも情弱低脳安全厨のゴミクズ共が癌になればいいのにな
49 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:32:46.40 ID:4ScKuGjj0
>>47 ちゃんとした科学者、技術者は絶対という言葉は使わない。そして、無いことは
証明できない。だからそういう言い回しをするだけ。これを言ったものは、普通に
福島に妻子を住まわすと思うぞ。
意図的にがんを除外して考えてますね。
癌と言っても肩が凝る程度の影響しか無いんだろ。
52 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:35:48.63 ID:Z7tnYYGW0
青森は六ヶ所村、長崎はプルトニウムの影響だろ ・・・と放射脳は考えるのかなw
>>49 科学的な言い回しなら、「福島も他県もほぼ同様の結果と考えている」 の部分は不要だろw
54 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:36:01.53 ID:4ScKuGjj0
>>38 あ、言い忘れた。チェルノブイリでは放射性ヨウ素による甲状腺癌患者が沢山
(数千だか数万)出て15名(も)死亡したが、その被爆量は福島の1000〜
10000倍。 しかし、セシウム被爆による患者も死者も「一人も」出てない。
じゃ,原発再稼働で.
56 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:37:37.59 ID:fa/b6WB50
火消しさんもっとがんばって!!
57 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:38:13.94 ID:yQhxt3TO0
1/1000のソースを提供してください。
58 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:39:29.84 ID:ZDMyM1sr0
皆してそんなに利権とお金が欲しいのかな? 私は知らないよ?
59 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:40:02.78 ID:clwHVV4f0
5年くらいたたないと明確にはわからんだろうがチェルノよりは被害は少なそうだ
60 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:40:04.36 ID:XaYuqs2v0
安全厨の所為で大丈夫と避難しなかった人も居るからなあ。
長崎まで放射能が届いてないとなんで思ってるの?
62 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:41:55.64 ID:dPAAW61c0
人類は過去にどんだけ大気圏内での核実験やってきたのかな?
63 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:42:16.70 ID:SRDmJaEK0
そりゃそうだ 散々欧米中の核実験に晒されていたのになんも影響ないんだから
64 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:42:36.07 ID:4ScKuGjj0
>>57 放射線防護学者、高田氏によれば、もっとも多かったと推定される浪江町の
住人で数ミリグレイ、チェルノブイリでは最大50グレイの被爆がありました。
これは当人が実際に計測したもの。
ウクライナの若い子は首に大きな傷があるよ 甲状腺の手術跡ね とっちゃうとその分ホルモンを分泌できなくなるので ホルモン剤を日常的にとらないといけない 綺麗な子たちだけにちょっと可哀想 でも可愛いから許す
66 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:42:41.02 ID:s6crM1mB0
案の定、放射脳がタコ踊りするスレになっとる
67 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:43:22.49 ID:JytRdonW0
なんで環境省のような無責任な省庁が未だにやってる、 危機管理省作れ、バカ。
68 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:43:41.32 ID:HNNxvSus0
長崎が平均を押し上げているのがバレバレ。
69 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:44:29.85 ID:XaYuqs2v0
>>54 > 15名(も)死亡したが
甲状腺ガンなんて手術で簡単に治るのに15人も死んでるのか。
余程に進行速度が速かったんだな。
70 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:44:51.82 ID:sLZLz0GEO
>>1 まぁ予想通りというか当然の結果だわな
これまでやってなかった基準規模で検査したら該当数が増えるのは当たり前
つーか、去年の12月にIMFが原発至近距離以外問題なしと声明を発表してなかった? 政府、マスコミは騒ぎすぎで無駄に不安を煽ってるって… 最近、放射脳は迷信のみを信じる土人に見えてきたwww
72 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:45:04.53 ID:4ScKuGjj0
>>55 >5年くらいたたないと明確にはわからんだろうがチェルノよりは被害は少なそうだ
その言いぐさは、「よく解らんが、俺の財産はビル・ゲイツよりは少ないようだ」と
言ってるようなもん。
73 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:47:18.50 ID:4ScKuGjj0
>>69 なにせ、福島の数千〜数万倍被爆して4000人ほどが甲状腺癌になった。
そのうち15人ということ。まあ、日本と違って放射線に関する知識もないし、
当時のソ連の医療なんて今の日本とは比較になんないからね。
この結果を放射脳さん達に提示しても 原子力ムラガーって言って現実逃避するんだろうな
>>64 >これは当人が実際に計測したもの。
どうやって直接計測したんだろう? 不思議だな。
76 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:48:02.91 ID:TsX0wl340
広島・長崎は福島の放射能汚染よりもはるかに酷い状況でも、 あそこまで復興した。明らかに騒ぎすぎ。
77 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:48:29.41 ID:VWMppVsE0
チェルノでも甲状腺異常が見つかったのは5年後で14000人に一人とかだから。 福島は2年後で3000人に一人。 どうなるか想像つくよな。
まあ政治家が関東の 国会議事堂にいてるし まだ大丈夫なんじゃない 沖縄や九州に国会移転してないし 海外に移住もしてない だから大丈夫だよ 政治家や金持ちが逃げ出したら 俺たちも逃げればいい
79 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:49:40.49 ID:4ScKuGjj0
>>75 何も不思議じゃない。放射性ヨウ素は甲状腺に選択的に蓄積する。そこから
放射線出してるから、それを計ればいいだけ。もっとも初歩的に計りやすい部位。
80 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:51:09.85 ID:IF/oPEAX0
原発関係ないわ おそらくPM2.5のせいだわ 中国最低やな
週刊現代、武田邦彦、AERAはいつになったら 恐怖を煽ったことについて謝罪するの? 東電と一緒になって福島に賠償金払ってもいいくらいだよね ねぇマダー? チン、チン☆
82 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:52:06.21 ID:ZDMyM1sr0
お金に魂売ってる人は病気になったら 大枚叩いても治そうとするから逃げないと思うよ。
84 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:52:43.59 ID:rjCG6vKq0
放射脳が困っちゃうから、本当のこと言わないで><
85 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:53:41.05 ID:g6VxO8y70
甲状腺癌は、何百人でるかな〜 何千人かな〜 何万人かな〜
86 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:53:50.82 ID:4eA/ckTO0
>>77 医療機器が格段に進化しているからな。
当時の甲状腺異常の機材の多くは日本財団が寄付している。
あの時では測定不能な問題の無い微細なものまで現在は測定できてしまうから
大量の“異常”が検出される。
87 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:54:23.92 ID:4ScKuGjj0
>>78 てか、ご老体とはいいながら、この国で最も重要な人物、陛下が
防護服もマスクもなしで、除洗作業を見学してたじゃないか。
陛下は何人も放射線防護学者とかいろいろ読んでご進講を受けてる
からちゃんと知識がある。
>81
武田邦彦なんて、「福島から出た放射能が○○ベクレル、日本の人口で割ると
一人あたま○△ベクレルだから」なんて飛んでもないことをブログに書いてた
トンデモ学者(自称)。
88 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:54:26.37 ID:IF/oPEAX0
89 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:56:30.83 ID:rjCG6vKq0
ここはキチガイがどういう言い訳するかの見本みたいなスレだよなw 朝鮮人といってることが変わらないw
90 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:56:57.41 ID:g6VxO8y70
原子力マフィアの犬工作員 大量動員だなw ワロタ
91 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 17:57:10.21 ID:SZDFn1VxO
放射脳は科学的データでひるむような軟弱ものでわないわ!
こんなの初めから言われてたことやんか もっとサンプル数が少ない神戸なんかの検査でも福島より多かったものな
福島の子供がどんどん死んでくれないと困る放射脳のみなさん、残念でしたのうw 死ぬ死ぬ死ね死ねっていつも踊ってたよねー 関東の人間も死ぬって言ってたよねー なのに海外に逃げもせず関東に居座ってエコだなんだと喚いてたよねー 死ぬのは放射脳のみなさんだけで結構です!早く死んだら?
94 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:59:32.18 ID:4a/OMdKM0
あ
95 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:59:33.73 ID:4ScKuGjj0
>>81 てか、東電が賠償金請求していいぐらいだろ。> 武田邦彦
96 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 17:59:34.22 ID:qFz3EKcBI
甲状腺専門医の話だと甲状腺異常が少ないのは、沖縄県 徳島県 富山県 岩手県だそうだ。
97 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:00:12.96 ID:IF/oPEAX0
よしお前らこれで安心して福島産食えるぞ たんと食え
98 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:00:18.52 ID:rjCG6vKq0
放射脳のほうが原発より有害な件について
99 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:01:41.45 ID:4ScKuGjj0
>>97 もう、最初から食べてますが? 去年なんて福島産の桃が安かったし
たんと食ったぞ。
これからもこうやってキチンと比較してくれ 根拠の無い情報ばかりが出回って状況が把握し難い
101 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:03:41.05 ID:IF/oPEAX0
風評被害なんかなかったんや さあTPP参加して福島産を世界に発信しよう
102 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:04:36.68 ID:6FmHpVxi0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★ささいな言い間違えではあるんだけど、本心から出たと思われる重要事項がスルーされてる★ ★昨日の国会で細野は自民の原発事故対策の何十キロ圏内という設定が厳しければ★★★★ ★もっと死なずに済んだ人がいたのではないかと悔やまれると言ってるんだよ★★★★ ★もちろん原発事故では死者はおろか被爆者すらいない★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コントロール(対照)実験の意味すら理解できない人が放射脳になるというか・・・
104 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:07:01.89 ID:yQhxt3TO0
TPPは、戦争の発端となった不平等条約と同じ。
105 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:09:17.94 ID:IF/oPEAX0
放射能の影響で日本産が世界で売れないとか言ってTPP反対してたブサチョン左翼ども涙目wwwwwwwwwwwwww さあTPP参加しよう もう障害は何もない
106 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:09:21.54 ID:HBtVW0B20
対象群が少なすぎて妥当な比較なのかわからんな。
108 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:10:50.51 ID:z2W+mMTj0
4年後を待たずに放射脳の期待は消滅した
110 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:14:13.02 ID:c8TBd+f90
憶測だけの不毛な議論が続いている中でこれは久々に有意義な行為だわ 比較対象がなければデータに意味がないからな 引き続き検査人数も増やして数年後には事実を明らかにして欲しい
ちゃんと5年後も検査するんですよね?w
112 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:22:58.32 ID:FHQSDaoOO
検査方法も精度も全く違う集団検査と比較して 4割に嚢胞とか6割が異常とかしゃかりきにコピペしてたやつ 間違いなくこのスレにいる たぶんいけしゃあしゃあと「まだ解らない」とか言ってる
113 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:23:44.25 ID:RQo8T7lv0
>>111 5年後にみんな死ぬ!って言いたそうだねw
震災直後は「今年中にいっぱい死ぬからな!見てろよザマーみろ福島!」って楽しそうに踊ってたけど
今は超苦しそうな顔になってますよ?まだ踊るんですか?
114 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:23:58.60 ID:lRKEsX0x0
115 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:24:02.07 ID:qFz3EKcBI
太郎は!たろうは!山本太郎はどうするの?
116 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:25:12.99 ID:pIsjLX8B0
なーんだ よかったねフクシマ でも引っ越した方がラクだと思うよ
117 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:25:35.89 ID:m9gXuTvk0
118 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:25:59.51 ID:iYXxtwBL0
どうせ原発ムラの御用学者のデッチ上げだろ それにフクシマの甲状腺被害は放射能研究で数々の医学賞を受賞した 医学博士のジャーナリスト・おしどりマコさんが上杉隆さんとともに臨床を重ねた結果 原発由来の殺人人工放射能が原因であり、患者は200年後には間違いなく 全員が死亡しているだろうと宣言しているがが フクシマ以外で発生する甲状腺被害は自然発生のものだから健康に被害はないから 両者の違いは明らかだ
119 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:26:54.76 ID:gl6NbmakI
120 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:27:58.61 ID:lRKEsX0x0
121 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:28:37.79 ID:7d+rqEhl0
日本全土ヤバイと言うことだな
122 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:28:43.41 ID:m9gXuTvk0
>>119 マニュアルに従って配布したんじゃないの?
慢性的にヨード過多の日本人と違って,欧米人は放射性ヨウ素を取り込みやすいってのもあるだろうし。
123 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:29:44.21 ID:qFz3EKcBI
ツイッターで放射脳の教祖達が発狂していて笑えるぞwwww
124 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:30:44.05 ID:iYXxtwBL0
>>121 これがもし本当なら
ニホンに人は住めないし
オレたちの助言を無視してニホンに住み続ける連中や
ニホンで子育てするようなヤツは犯罪者同然だと言えるだろうな
放射脳って福島の不幸を喜ぶ人たちのことだったのか
甲状腺癌って韓国は日本の14倍とかいうニュースもあったな。
騒いでるのは放射脳の人間だけ
53%も居る時点で異常なんだけどね
>>125 そうだよ
山本太郎も福島の子供は死ぬとか、女子高校生に向かって「お前らもう子供うめねーから!」とか
超嬉しそうに、楽しそうに言ってた。
海外に移住するとか言って大騒ぎして、フィリピンに日本人村作って
移住希望者から金取って移住ビジネスで大儲けするはずが
儲かる算段が立たないので移住やめて大阪で騒いでる。
早く日本から出て行けばいいのにw日本いたら死ぬとか言ってたくせにw
130 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:33:49.52 ID:lRKEsX0x0
>>126 北から流れて来てるのか、韓国が漏らしてるのか魚介類からプルトニウム出てるし
131 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:35:11.47 ID:pIsjLX8B0
>>129 それマンガのメロリン2等兵じゃね?
マンガのデマに弱いなお前
>>126 目立たないしあまり悪さをしないガンだから
ガンの存在に気づかないで一生を終えることもあるみたいね。
14倍ってのは異常があって検査したんじゃなくて、
保険制度が変わって甲状腺検査の頻度が増えたら次々に見つかったということらしい。
長崎では震災瓦礫処理してるからな
134 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:35:32.82 ID:pMrC5+B30
結局放射脳なバカが騒いでいただけが判明したな だが中国からの越境大気汚染は間違いなく深刻な害があるぞ 九州の子供とかは特に気をつけてあげてくれ
135 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:36:24.65 ID:4ScKuGjj0
>>114 んだって、放射能の量は支那の核実験のそれは、福島の数十億倍。
時間がたってもまだまだ。夏目雅子さんの白血病は時期的にいうと、
西遊記のロケにいったせいといわれてる。
>>119 そりあ、その時点ではどれだけ出るかわからんからだろ。ヨウ素剤は
放射性ヨウ素を体内に入れてからでは遅いから当然のこと。ヨウ素剤
を配らなかったことについては、福島の放射能なんてなんでもないと
言ってる高田氏も批判してるよ。ただ、結果的に服用の必要はなかったけどな。
震災瓦礫となんらかの因果関係があると見るのか?他の地域との比較しないとな 環境省もいい加減な所だな
3県のほうが、福島より微妙に高かったんだよ
138 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:40:01.74 ID:7IqGExw90
脳涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww もともと福島の検査結果が出た時も、福島のデータだけじゃわからん 全国データと照らし合わせないと意味がないって頭脳明晰な人は言っていたが やっぱりなwwwwwwwwwwwww 脳wwwマジうけるwwwww
>>114 甲状腺癌の原因になるのは放射性ヨウ素なのであまり関係ないかと。
別の癌の原因にはなりそうだな、肺癌とか喉頭癌とか
140 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:40:57.33 ID:XaYuqs2v0
>>135 安定ヨウ素剤は一部の町村には配られていたんだよ。
実際に服用させた親も居るし。
しかし服用させなかったのは全ての市町村に配られていないと言う、
不公平を無くす為の知事の判断だよ。
141 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:41:03.64 ID:AxfLffFZ0
>>119 首都圏にある基地だけだな。
三沢・岩国・佐世保といった福島から遠い基地は記事には載ってないな。
142 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:41:11.20 ID:TnHdWT0k0
これ計った奴信用できるの? このニュース流したマスゴミは信用できるの? 文科は子供は感受性あるから年間20ミリシーベルトでも大丈夫とか大嘘言ってたけど マスゴミはアメリカが東電に直接クレーム付けたって嘘ドラマ作って流してたけど ふるたちいいい、お前のことじゃ
東電ホルホルスレ
144 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:41:43.40 ID:iJgfuhJx0
もう今の流行は放射能じゃなくてPM2.5ですよ
まずは喜ばしい調査結果だ ただ、これは半減期の短い放射性ヨウ素が原因となる症状についての調査結果にすぎない 無対策だったチェルノブイリと比較できるものではない 今後出うる影響については、楽観も悲観もできない
146 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:43:15.73 ID:AxfLffFZ0
米軍が言っていた半径50マイル退避では全く意味がなかったことか?
良かった特異な異常がなくて と、ひとまず安堵するじゃなくて、アイツらは何で異常がないんだ!と、異常があって欲しいような言い方をするんだろうなw 原発にミサイル連呼する奴と一緒で。
148 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:44:13.41 ID:qFz3EKcBI
>>126 >>130 韓国の甲状腺癌の発症率はかつては日本とほとんど変わらなかったが
2005年頃から街の小さな診療所でも甲状腺異常を検査できる機器が
普及した、そのため医者達が診察費を稼ぐのに甲状腺検査をどんどん
するようになり、その為2008年には韓国女性の甲状腺癌は日本の14倍
以上になった。恐らく検査しなければほとんど一生気づかないで暮らせ
たのに検査したばかりに手術する羽目になった人達が多いそうだ。
149 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:44:24.79 ID:XaYuqs2v0
>>145 なら 福島は36万人を検査して10人の甲状腺ガンを発症。
13、3万人の検査で3人くらいは癌が見つからなければおかしい訳だよ。
喜ばしいのだったらこれを説明してくれ。
150 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:45:44.53 ID:7IqGExw90
>>142 福島で40%の子に嚢胞が見つかった時は無条件で信じたくせに
他県で見つかると「信用できない」なの?
同じ環境省の発表なのに?
まさにダブルスタンダート
放射脳って馬鹿ばっかりwwwwwwwwwwwwww
151 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:46:13.19 ID:vpIdibNtO
甲状腺豆知識 ・生涯にわたって異常の無いのは"異常" ・"沈黙の臓器"肝臓よりも、更に沈黙な器官。で、沈黙のまま生涯を終えるのが殆ど ・海洋民族は基本的に[安定ヨウ素過剰]からくる甲状腺障害に為りやすい。 ・内陸民族は基本的に[ヨウ素欠乏]に陥る。故に、食塩にヨウ素添加を義務付けたり。 ・放射性ヨウ素による"放射線障害"は、ヨウ素過剰な民族では殆ど無視出来るレベル。
152 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:46:15.78 ID:m9gXuTvk0
>>150 放射脳なんてそんなもんだw
信じたいことはどんなトンデモでも信じる、信じたくないことは嘘だと決めつける、
それだから放射脳なんて呼ばれるんだよなw
155 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:47:33.23 ID:XaYuqs2v0
>>152 ならもう一度書く。
福島以外で甲状腺ガンが見つからない理由を教えてくれ。
悪性の比較もしないと何とも言えんだろうな。 癌確定が3人で検査待ちで有力なのが数人いたよな。 ただ事故後の患者数の伸びは、食品や牛乳などの食物摂取を それなりに規制したから、チェルノほどにはならんだろうけどな。
157 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:48:48.32 ID:clwHVV4f0
福島の死は五輪開催まで伏せよってお達しがあるよ
158 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:49:10.88 ID:TnHdWT0k0
311では官僚、マスゴミ、盗電、正負とすべてでばればれの大嘘垂れ流しだったからな ぶっちゃけると何も信用できんがとりあえず喜んでいいのか? てか盗電工作員大杉じゃね?必死すぎて笑えるんだけどw
159 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:50:22.80 ID:m9gXuTvk0
>>155 たまたま
対象とした母数の違いでしょ。
福島並の数を検査すれば,甲状腺癌も出てくるんじゃない?
>>149 ソースだけじゃわからないけど、ガンかどうかまで見てないだけじゃないの?
嚢胞があって、組織とか摘出して?、結果ガンかどうか見るわけで、
今回は触診とか超音波とかだけだから
ガンかどうかわからないだけじゃないの?
医者じゃないから知らないけど
161 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:51:08.33 ID:7IqGExw90
>>158 脳は福島の人がバタバタ死んだほうが嬉しいんだろw
今回はとりあえず悔しがったらどうだwww
163 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:52:28.22 ID:/6FaRWG50
ぷくくー 危険厨ぷげら
164 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:52:39.64 ID:TnHdWT0k0
>>150 日本語でOK,
あ、ごめん、シナチョンだよね?悪い悪いw
>>158 お前、気に入らない人間は全てチョンとか言ってないよな?
166 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:53:21.58 ID:0MEpQLrZ0
環境省が真面目に検査するなんてあり得ないな。 除染の手抜きとか中抜き放置とか。
167 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:54:12.21 ID:7IqGExw90
>>165 ちょ、真上wwwww
すごい!
いいもんみせてもらったwwwwwwwwwwwww
168 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:54:22.07 ID:XaYuqs2v0
>>159 > 対象とした母数の違いでしょ。
福島:36万人の検査で10人の甲状腺ガン
福島以外:13、3万人の検査で0人の甲状腺ガン
分母的には3〜4人くらい癌が見つかってもおかしく無い。
169 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:54:40.01 ID:vpIdibNtO
ちなみに、事故当時[何故安定ヨウ素剤を配らないんだ!]と喚く人が多数居たけど。もし配給・服用してたら[ヨウ素過剰による甲状腺障害の多発]に繋がってた。 日本人、特に最近の食生活を鑑みるに、(放射性として)より危険なのはセシウムだろう。 減塩ブームでカリウム過多が問題になり、減カリウムも話題 セシウムはカリウム置換するので、カリウム不足な現代人にはヨウ素よりも蓄積しやすい状況にある。
170 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:55:38.95 ID:m9gXuTvk0
>>168 >環境省は8日、長崎や山梨、青森の子ども約4300人を対象に行った甲状腺検査で
172 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:56:02.45 ID:qFz3EKcBI
>>155 今回の検査は甲状腺の状態を比較するのが目的でそれ以上の検査は
個人の意思に任せるとオモタ。従って3月末に出る詳細を待て。
173 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:56:10.60 ID:/6FaRWG50
福島もガンかどうかわかったのは 2次検査後からだろ
174 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 18:56:57.84 ID:TnHdWT0k0
盗電社員ってもう福島方面には旅行行けないよね?wwww
てか行ったら無事帰ってこれないかもwww
>>165 日本中の嫌われ者、盗電社員さんとシナチョンさん
誰でもこの二つには眉をしかめるwww
おめーの事だよw日本から出ていけや
68 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/03/08(金) 17:43:41.32 ID:HNNxvSus0 長崎が平均を押し上げているのがバレバレ。 放射脳ってすごいなw
ID:XaYuqs2v0はだいぶ恥ずかしがってるだろうな、こりゃ
177 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:02:08.28 ID:XaYuqs2v0
>>173 > 2次検査後からだろ
そうだね。
何よりも早期発見早期治療だわな。
>>174 どちらでもないから、出てかなくていいよね♪
良かった♪
179 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:03:07.91 ID:XaYuqs2v0
まず全国でやれや
181 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:05:22.97 ID:TnHdWT0k0
盗電車が石投げられてたってニュースあったけど、あれは隠ぺいされたん?、 あんちゃんなんで盗電車は石投げられるん? 節子盗電車は仕方ないんや・・分かってやれ・・
>>174 日本にいたらガンで死ぬ死ぬ言ってたのにまだ日本にいらっしゃるんですか?
あなたはいつ死ぬんですか?そろそろ死なないとおかしくない?
>>179 被爆した人の健康を願う気持ちは伝わったぞ
184 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:07:54.26 ID:m9gXuTvk0
>>179 ドンマイ!
日付変わってから出直せw
185 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:08:00.19 ID:+4UnoRym0
対照調査を行った土地の選定が疑問。 山梨・青森は被曝圏。長崎は、被爆地。 なぜ、わざわざ「対照調査地として不適切じゃん」 というつっこみが入りかねない場所を選ぶのか。
186 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:09:01.00 ID:m9gXuTvk0
187 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:09:05.06 ID:TnHdWT0k0
>>178 態度が急に軟化したのは図星だったのか・・・
涙をふけよ盗電社員関係者wwww
リアルキチガイがいるなw
189 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:10:09.51 ID:+4UnoRym0
>186 なに?
だからエダのんが言ってただろ「ただちにぃー」って。
今までろくに調査してないものを 福島だけ調査して騒いでたことがおかしいんだが こんな感じで少しずつ冷静さを取り戻していくといいな 頑なに受け入れない一部のアホはどうでもいい 日本の環境省どころかWHOなど国外の機関ですら 問題ないと言ってるのに
192 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:10:38.61 ID:WuPqxnCY0
2センチじゃたいした事ないじゃん中国人はたくましいぞ。 伊達に核実験46回をこなしていない。
193 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:14:11.08 ID:m9gXuTvk0
>>189 今回の検査の目的は放射性ヨウ素による甲状腺異常の調査
長崎が被爆地だからって何の関係もねーぞw
194 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:15:11.84 ID:4eA/ckTO0
>>191 国連の放射線の機関も全然問題無かったし、
これからも何もないと言い切っているのにな。
195 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:16:14.34 ID:vVWM5Dx20
大阪でも同じ事しろよ・・・・・・・・九州とか ま、大気汚染のが直ちに影響あるからな>花粉症の原因 こっちは本国では死者年間8500人と出てる。中国だが、日本でも死者出てるはずだぞ>肺がんで
まだ2年しか経ってないやないか チェルノブイリは4年後から出始めた 2年後、同じ結果でありうるかな?
197 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:19:26.46 ID:FxBOQhnK0
いまミッドウェイ海戦あたりだな こういう大本営が発表されるとやばいですっていってるようなもの 福島復興不可能だなぁこりゃ。 もっとこまかく調べようぜwガンの子供発見しないとかわいそうだからな
198 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:20:32.81 ID:RQo8T7lv0
>>196 2年後にみんな死ね死ねっていうあなたの願望だけは伝わってきました。
あなた、震災後は年内に沢山奇形が生まれるとか子供が死ぬとか言ってたでしょうw
残念でしたね、みんな健康で。
他人の死を呪いだしたらもう人として終わりでっせ
199 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:21:09.99 ID:+4UnoRym0
>193 客観的に関係があるかどうかの問題じゃないよ。 対照調査は、「福島の結果は異常なんじゃないの?」って心配する人達のためだろ。 「長崎は50年前の放射能が(不安)!」って言いかねない心配性の人用の調査なのに なんで広い九州の中でわざわざ「調査信用できません」と言われかねない長崎にするかなっつってんの
放射脳のぬか喜びw そういや最近上杉さん見なくなったね。
関東のマンション売ることに決めた
よっしゃ避難区域解除 除染のするひつようないでー はやく双葉町の乞食かえれよ
203 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:22:28.87 ID:8u9Qc9Mz0
しこりの割合調べるにはそれなりの数だけど悪性の比較するには 他県の検査の数が少なすぎるな、5万から10万くらいはやってほしいもんだ。 今回の事故を別にしても有益な疫学データが取れるし。
204 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:24:23.14 ID:m9gXuTvk0
>>199 放射性ヨウ素の半減期からして影響があるわけないだろ
> 「調査信用できません」と言われかねない長崎
そんな妄想いだくのは真性のキチガイだけだろ
そこまで狂ってるやつはどんな調査結果でも信じないから何処で調査しても一緒
>>187 泣いてない場合は、どうすりゃいいじゃ糞やろ〜
206 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:26:58.31 ID:XsX/zssu0
どうデータ弄っても誤魔化しきれなくなるのは来年から
207 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:28:09.77 ID:XaYuqs2v0
>>183 正直、親御さんの気持ちを考えるとこれで不安が消えるのかなあと心配する。
ストレスが一番良く無いんだがね。
放射線 見えぬ敵、闘い続く
http://apital.asahi.com/article/story/2013030800016.html ■甲状腺被曝の実態、推計頼み
福島県飯舘村から福島市内に避難している女性(60)の長女(20)と次女(17)は2011
年秋、県による甲状腺の超音波検査を受けた。翌年の2月初旬、検査結果が郵送されてきた。次女は
何も無かったが、長女には5ミリ以下の小さなしこりがあった。
「一緒に生活していた2人の結果がなぜ違うのか」。女性は、理由がわからず、目の前が真っ暗に
なった。検査結果は娘たちに伝えなかった。不安にさせたくないからだ。
一家は原発事故後も同村内にとどまった。村外に避難したのは、政府が同村を計画的避難区域に指
定した後の11年5月下旬だった。
村内にいる時は、週2〜3回の買い物以外、子どもはなるべく外に出さないようにした。が、長女
は時々、犬の散歩をしていた。女性は「そのせいで長女の甲状腺の被曝量が増え、しこりができたの
かもしれない」と不安を募らせる。
村主催の甲状腺検査の学習会に参加し、しこりのある子が結構多いとわかり、少しほっとした。そ
れでも、検査結果を娘たちに伝える気にはまだなれない。考えすぎないよう努力しているが、「不安
感が消える日は一日もない」と言う。
甲状腺被曝の実測値はほとんどなく、福島の子どもたちの甲状腺被曝の実態は不明だ。それが、保
護者の不安に拍車をかける。
国による甲状腺の被曝調査は、飯舘村などの子ども1080人のものだけだ。精度が低く、保護者
に線量は知らされていない。
〜水俣病の場合〜 1946年:汚染水の排出開始 3年後:今まで捕れていた魚介類が捕れなくなる 6年後:幼児に精神や運動機能の発達遅れが見られるようになる 8年後:犬猫の変死が相次いでいる事が初めて報道される 29年後:チッソ幹部が「殺人、傷害罪」で告訴される 42年後:チッソ元社長ら業務過失致死罪で有罪判決 58年後:最高裁が国および県の責任を認めた(2004年) いつもの展開きましたwこれガンになっても賠償みとめないぞ 病気したら負け関西方面に越す
>>206 来年も再来年も、数十年後も泣きながら同じこと言ってるお前の姿が見えるよw
いまだに収束してない福一の半径80kmに住まわすのはどうかなとw 10年間タンクに汚染水貯めるから錆びてもれたら尾張
>>12 安全厨の俺ですらびっくりするようなデタラメ書くんじゃねーよ。
こんなめちゃくちゃなこと書くから原発村は信用されねーんだよ。
福島県民は一生追跡調査して、甲状腺異常で要治療レベルの人がいれば
全額国費負担で治療すればいいと思うよ。
現状他の都道府県と変わらないし、患者もそう多くはないんだからね
>>207 「福島県民死ね死ね」って言ってる連中のせいでストレスすごいだろうね〜
数年後見てろよ!チェルノではなー!とか現実も知らずに楽しそうに人を呪ってる連中はほんと気楽そう。
あいつらは「来年にはおまえら死ぬ死ぬ」とか心配してるふりしつつ何のストレスなさそうでいいよな!
213 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:33:39.90 ID:7IqGExw90
>>206 国のデータ改ざんだとするなら、福島40%のデータ操らなかったのは何故?
そして福島40%の時点ではお前がデータ改ざんを全く疑わなかったのは何故?
教えて放射脳wwwwwwwwwwwwww
>ほぼ同様の結果と考えている なんで曖昧なんだ?
>>207 ストレスは計り知れないね
強く生きて欲しいと願う
がん集団検診による肺ガンの発見率は 10万人対50人(財団法人東京予防医学協会)。 10万人対78人(平成23年度金沢市ガン集団検診) この結果だと 他県でも10万人に98人程度ガンになる可能性あるんだよな 正直検査義務化しないと
217 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:37:44.66 ID:qFz3EKcBI
去年の秋頃 普通の人達「もうすぐ2年になるけど、放射脳な人が言うような事起こらないね」 放射脳の人「チェルノブイリも4年後から被害が出たんじゃ!」 去年の冬頃 普通の人達「福島で甲状腺異常が多いと言うけど2年も経ってないから 放射能は関係ないんだよね?」 放射脳な人「実はチェルノブイリでも1年後から出てたんだよ!」 今 放射脳な人「5年後を覚えておけよ!」
日本の子どもは約2000万人。 福島の子どもが異常でないとするならば、 手術が必要な小児甲状腺癌数は、 2000万×0.0075×0.12=18000人 となる。 こんなに甲状腺癌になってる子供いないし大本営だろコレw
>>206 2014年〜2016年が山場だよな。
毎年キチンと比較・追跡調査しないと本当に発症確率が上がっているのか否か判断できなくなる。
政府にはそれをする責任があるけど責任を果たすかどうかは疑わしいから注視してないといけないんだよなぁ。
220 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:44:53.66 ID:Ji35eWCz0
六ケ所村のある青森
221 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:45:17.51 ID:I39thJEh0
あーあ これで日本全国終了かorz
オーストラリアのヘレン・カルディコット博士
「この子ども達は追跡調査をしてる場合じゃありません。のう胞や結節などの全ての異常は直ちに生体組織検査をして
悪性であるかを調べるべきです。 こういった甲状腺異常が1年も経たないうちに現れるというのは早過ぎます。
普通は5〜10年かかるものです。これは、子供達が大変高線量の被ばくをしたことを意味します。もしも悪性なら、
甲状腺の全摘出が必要です。子供達に甲状腺結節やのう胞があるのは、まるで普通ではありません!」
http://fukusima-sokai.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3009.html
で、比較の地域で癌の子はいたの?
223 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:48:59.92 ID:oRHlFZQ90
放射脳憤慨
224 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:49:21.78 ID:mcbY0+k90
てか 放射能抜きで考えてみろ これだけ子供に、のう胞やしこりが見つかったというニュースだったら 普通は異常と思わないか?
これ発表した担当者相当アフォ これで日本全国で小児甲状腺癌の検査しないといけなくなった 大人より病気がでてるんだぜ。大本営やるにしたって急ぎすぎだろ それより避難地区解除しなくちゃいけなくなったぞw
226 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:53:41.58 ID:/6FaRWG50
227 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:54:59.48 ID:7IqGExw90
>>224 初めから、良性の嚢胞やしこりは頻繁に出現したり消えたりするものだ
って言ってたのに脳が聞く耳もたずに騒いでただけ
詳しく調べたらやっぱり誰にでも結構できてんだな、というだけのお話
228 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:55:08.69 ID:I39thJEh0
>>224 三十台以上の女性だと一万人中260人に甲状腺がんがあるとか
進行が遅いこと考えると、これくらいの異常があっても別におかしくないだろ
229 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:56:03.26 ID:/6FaRWG50
さんざん安全厨が言ってきたことの裏づけができただけの話 こんなのは出て当然の結果 ここまで論理とデータ突きつけられてもまーだ認めないのか危険厨は ほんとアホやなあwww
230 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:56:43.29 ID:m9gXuTvk0
>>224 全然思わん
3〜18歳を対象に微小な結節やのう胞までチェックする検査をしたら
大量に見つかるのは当たり前
231 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:57:06.80 ID:OqafshWa0
岡山大学大学院環境生命科学研究科 津田敏秀教授
http://www.youtube.com/watch?v=dB5UhtGXQ_w&feature=youtu.be 〇原発事故の影響かは置いておいて、疫学的に考えてみる。
〇「多発」か「多発でないか」と言えば「多発」。
〇稀な病気が一定の地域や期間に3例あれば「多発」を疑う。
〇既に3例が手術済。3人/38,114人=78.7人/100万人
〇発生率で考えるべきだが、仮に有病率で考えても多い。
有病割合(P)=発生率(I)×平均有病期間(D)
I=78.7÷7年=11.24/100万人(従来の全国平均の5.6倍)
I=78.7÷10年=7.87/100万人( 〃 3.9倍)
〇ガンの発生確率は、一般的に、ポアソン分布に従う。
5%有意や2.5%有意など統計的に考察して、3例というのは、現場で行動を起こさなければならない目安。
〇情報は、小出しに隠していると思われないように開示する必要
〇「因果関係はない」とまで言う材料はない。
〇チェルノブイリでも素直に見れば、1年後から増えているように見える。
〇「因果関係の有無」で議論をストップさせるよりも、「多発」は多発なのだから、対策を進めるべき。
〇今回見つかっているガンのサイズは平均15oで、微小ガンの議論を持ち出すのは意味がない。
〇偽陰性や偽陽性、細胞診の性能を考慮すると、悪性7人のうち7×0.9≒6人がガンであると推定される。。
〇全部合わせると、9例か10例のガンではないか。
〇もし10例であれば通常の100倍を超える。PM2.5よりもはるかに問題は大。
〇これが「多発」でないとなれば、従来の科学の常識や統計学、疫学に反し「えー!なんで!」となる。
〇もし放射能や原発の影響でなければ、原因不明の「多発」で、公衆衛生上重大な問題となり、逆に調査が必要。
放射能が原子力村の陰謀と騒ぎ出すぞ。
233 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:58:23.42 ID:/6FaRWG50
234 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 19:58:58.24 ID:9jdszeVS0
まず、政府は長崎の残存核種と県民被ばくのデータを出せ! 話はそれからだ。
235 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:01:09.01 ID:OqafshWa0
嚢胞 vs 嚢胞 で比較しても意味がない。 ガンじゃないんだから。 ガン vs ガン で比較しないと、 比較することに意味がない。
236 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:01:53.13 ID:m9gXuTvk0
>>231 世界でも稀に見るヨード過剰地帯で,甲状腺疾患の多発国である日本で
甲状腺疾患が少なかったら逆に驚きなんだがw
それ見たことか
ガンになっても自己責任ktkr 日本原産がお金なくてつらいよーって言い始めたな 早く再稼動してやれよwウランも売ってるし
>>1 この前福島県の郡山市へ出張してきたが、小学生が鼻血出してバタバタぶっ倒れてたよ。
240 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:03:22.16 ID:I39thJEh0
>>234 さすがに半減期8日の放射性ヨウ素は長崎に残っていないと思うの
241 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:03:57.15 ID:/6FaRWG50
どこで検査したって同じだよバーカ くやしいのうくやしいのうwww
>>231 青森と長崎について
この人のコメントがほしいな
嘘を嘘と見抜けないと日本で健康に暮らすことはできないw
>>1 最初の被爆民の双葉町の避難民すでに1割死んだぞw
244 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:06:09.41 ID:WOlxoKBW0
245 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:08:13.52 ID:m9gXuTvk0
>>234 80日で0.1%未満になるというのに,70年弱を経て未だに残留してるって・・・
どんなど根性ヨウ素131だよw
厚生省じゃなくてなんで環境省が調べてるの?アフォ?
今回の調査は他の3県はしこりがみつけにくい3歳以下の検査をしてないんだよ だから、福島のほうが低くなったと そこは環境省も認めてる
248 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:10:21.75 ID:5YErP/paO
人間は良性の癌細胞は何かしら持ってるんだから当然の結果な感じかね
249 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:10:52.02 ID:OqafshWa0
>3〜18歳の子ども4365人を対象に、 >同じ性能の超音波機械を使い、同じ判定基準で検査をした。 福島 38,114人 うち悪性10人 10/38,114=0.0262% 長崎市、甲府市、弘前市 4,365人 × 0.0262% × 100 = 1.14人 長崎市、甲府市、弘前市で、悪性が1.14人見つかれば、 福島と同レベルと言えるが、4,365人ではサンプル数が少なくて、 同じとも違うとも何とも言えず、比較の意味がない。
>>244 そうそう、予言どおりなんだよね。
で、放射脳は絶対に騒ぐよまで規定路線(w
擁護単発ばっかりでワロタ 工作員だらけだな。関東の奴逃げろまじしぬだろ
252 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:12:58.22 ID:RDvjCiEa0
枝野が ↓
>>249 嚢胞やしこりは有意数出てるじゃないか。
>>135 夏目雅子は中国行ってないはずだよ。
ドラマ見てもロケ地はどうみても日本ばっかり。
今見直して唯一中国で撮影されてるのは西遊記UのOPで堺正章が万里の長城の上で妖怪と闘っているシーンだけ。
どうでもいいが、なんでこんな中途半端な検査したのかね・・ 不安を取り除くといっても、比較対象が4000人ちょっと対福島県の子供全部じゃあ サンプル数がちがいすぐるし、しかも速報だけ流して「安全です」ってやってるだろ・・ こんなんじゃ余計に、疑われたりするんじゃねえか? せめて、どんなふうに検査して、被験者をどうやって抽出して等の詳細なデータを開示できたと同時に発表するか、 データサンプル数をもっと増やした時点で公表すればよかったのに
256 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:15:37.07 ID:/6FaRWG50
理論的にさんざん安全厨が言ってた それが今回実際に数値として裏づけがされたって話 もともと理論的にも危険厨は破綻してた 一体これから何を頼りに生きていくの?w
257 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:15:49.33 ID:x3tAXN6z0
環境省の論理を 友人の高校生に私の意見と説明したら 否定されて数学的に論破されたwwww 最近の高校生優勝だ、東大まで卒業して高校生に論破される文章を作るって 大変だね官僚って商売は。
環境省「安全ですドヤ顔」 一方スーパーでは福島 千葉 茨城 の野菜が山のように売れ残る現実 日本人はばかじゃなかったw
259 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:17:25.03 ID:I39thJEh0
>>249 福島県の女児、「のう胞」発生率50%を超える!! 福島死亡www
って騒ぎを鎮めるのが主目的だから、今回の調査でよろしいかと
福島県の女児、「のう胞」発生率50%を超える 12
1 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/14(木) 16:10:16.23 ID:cQy0T1J50
ついに二人目の小児甲状腺ガン患者が見つかる!
甲状腺がん1名発表後 マスコミが黙殺した「甲状腺検査実施状況」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65824303.html 2012年9月11日、福島県が、甲状腺検査の実施状況について発表しました。
それによると、「のう胞」率は、6〜10歳の女子の54.1% 11〜15歳の女子の55.3%となっており、 男女では43%となっています。
これまでの検査結果の中で最悪だということです。
ひっそりと発表された検査結果 福島の女児過半数に「のう胞」
http://www.tax-hoken.com/news_ai80yUimP0.html 座長を務める山下教授が2000年に長崎県でおこなった調査では、のう胞が見つかった子どもはわずか0.8%だった。
チェルノブイリ事故から5〜10年を経たチェルノブイリ地域でも、子どもたちののう胞は0.5%と報告されている。
福島県内で子どもたちが直面している事態の深刻さがうかがえるデータだが、マスコミ各社はほとんど報じていない。
放射能なんてなかったんや
261 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:17:45.19 ID:9PFdPRew0
>>44 本当なの?
魚や鹿もそうなのかな?人間だけセシウム蓄積しないのか?
資料please!!
262 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:18:08.28 ID:EuOWCsAo0
長崎は山下俊一だし、青森は六ヶ所に代表される日本最大の原子力産業拠点 普通に莫大な原発マネーを突っ込んでるからお抱え医師はもちろん 関係企業の従業員など、原子力産業に「理解のある被験者」も数多く調達できる まあ国や推進派は、放射線障害治療研究の拠点的病院だから、とか 南、真ん中、北という言い方をするだろうが 動機的には福島を低く、他を高く出したいところではあるな
263 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:18:58.78 ID:/6FaRWG50
ほんっと頭わりいな危険厨はイライラしてくるわ
不安を取り除くための検査ならもっと確固たるデータを揃えたうえでやってほしかった 中途半端な、速報値ってなんだよ これじゃあ、かえって不安を助長しているように思う 安全といいたかったといわれてもしょうがないかも・・
265 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:19:54.78 ID:VzKmtu6w0
食品流通をストップしなかったチェルノでさえ50人程度だったのに その100分の1以下の強度で流通も制限した日本でヨウ素被害なんか出るわけねーだろ
>>256 んじゃ全国で福島並みに小児甲状腺癌の子どもがいるって事になるの?
まぁとりあえずヒドイ事にならないってなら、良かった事だ
SPEEDI速攻で隠した環境省がいまさら本当の結果だすはずねーしw 日本人そこまでばかじゃないよ。みんな気にしてるから福島から人口流出しまくりだし
269 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:21:19.46 ID:/6FaRWG50
>>264 速報値ってどこに書いてるの?
ちなみにこれ1年くらいずっと検査してきた件だよ
3月までっていうのも当初から決まってた
270 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:21:42.85 ID:tF7+9hLC0
民主党が汚染瓦礫をばらまく前の話?後の話?
271 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:22:04.52 ID:x3tAXN6z0
環境省の官僚様が 最新の医学を知ってるとは思わなかった。 環境省でありながら医学博士以上の知識がるんなら 世界中の科学雑誌に環境省名で発表すればいいのにwwww
272 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:22:34.81 ID:I39thJEh0
273 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:23:33.25 ID:/6FaRWG50
>>266 どこでも検査したら今言われてる割合よりもグンと大きくなるって安全厨にさんざん言われてたとおり
甲状腺ガンの特性さんざん言われてきたろ?寝耳に水なの?
>>255 4000人で56.6%だったら、少なくとも嚢胞を持っている子供は別に珍しくないってことは言えると思うが。
この調査前には、「嚢胞を持っている子供は1%以下程度だから、福島の40%という数字は異常だ!」
なんて言っていた人がいたし。
まさかとは思うけど、わずか1%以下の確率でしか嚢胞を持っていないはずの子供を4000人検査したら「たまたま」半数以上で見つかったなんて言わないよね?
275 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:25:00.52 ID:OqafshWa0
岡山大学大学院環境生命科学研究科 津田敏秀教授
http://www.youtube.com/watch?v=dB5UhtGXQ_w&feature=youtu.be 15:44より
(インタビュアー)
環境省の方で、福島とは別の、青森、山梨、長崎、3県で行っている約4000人のスクリーニングデータが
公表されるという風には言っているんですけど、どういう風に、数値が出た時に比較とか検討できるでしょう。
(津田教授)
この38,114人に比べれば、4,500人ですかね。あれは、まあ、あのー。8分の1くらいですかね。
ですので、同じペースで、同じ割合でガンが出たとしても、1人いるかいないか、なんですよね。
要するに、まあ、対象集団が少なすぎた訳です。
(インタビュアー)
やっぱりこれは何。もっと増やさないと意味がないんですか。
(津田教授)
ガンとして比較するんだったら。同じ割合で出たとしても、ほとんど何も言えない訳ですね。
(インタビュアー)
なるほど。ゼロか1か、分らない、あるかないかでも、それについて何かこう・・・。検証できない?
(津田教授)
そう。ガンに関して言えば。
(インタビュアー)
じゃあ、これは、意味ないんですか。
(津田教授)
いやまあだから、B判定とかA2判定とかに意味があるとしたら、意味があるかも知れませんけどね。
それはでもまあ、どうなんでしょうね。
つまり長崎・山梨・青森は放射能に汚染されているっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
277 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:25:37.87 ID:gmraCtjz0
長崎は原爆、青森は六ケ所村の影響として、山梨はなんだ? 何か秘匿された原子力事故でもあったのか?
278 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:25:58.38 ID:/6FaRWG50
サンプル数がちがいすぎるwとか いかにも文系らしい考え方だなwww 100万人の割合と比較するために 同じく100万人用意する必要がある とかアホすぎるだろwww なんのためのパーセンテージだよwwwww
「統計学的に有意」だとか、データを見るための基礎からまず理解しようとしないから
>>269 環境省のHPだよ
とりあえず、今回出たのは速報当値で詳細は月内に発表するって
大事なのは検査した期間よりも、内容じゃないかな?
不安を取り除くのが本来の目的だそうだから、
いっそ、他の県いっぱい徹底的にやってくれてもよかったんんだよねえ
中途半端にやるとかえって「こんなんじゃ足りない」「納得いかない」って
余計に助長しそうじゃない?
281 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:28:43.28 ID:/6FaRWG50
>>275 だから時系列をまとめると
1.福島でのう胞の割合が出た
2.比較するために他県での調査が開始
3.福島の2次検査3次検査でガンも発見
4.比較してた他県ののう胞の割合が出た
こうなのよ
もともとガンの割合を比較するための他県検査じゃねえから
日本人ばかじゃないからだまされないって 群馬 埼玉 福島 千葉 茨城の農作物がゴミ同然な価格で取引されてる 中古車もロシアから返品くらってるし日本終わりすぎだろ
まあ「サンプル4000人は少なすぎる!」って言うなら 新報道2001とか500人なんだぜよ
>>274 いや、自分がいいたいのは今回の検査の目的
本当に不安をとりのぞきたいなら、4000人じゃなくて
もっとやってもよかったとおもうよ
そもそもどうやってこの4000人を抽出したのか
現時点でその発表すらしていない
その割に、マスコミだけまた報道が先行している
ようは、「安全かどうか」ではなく「みんなに納得してもらうか」じゃないのかな
国連科学委員会、福島発電所事故による放射線で住民が健康に影響を受けることはないと報告 国際的な科学者委員会は、日本で2011年に発生した原子炉事故で放出された放射線によって、 はっきり認識しうる健康への悪影響は見出せなかったことを確認した。 原子放射線の影響に関する国連科学委員会(United Nations Scientific Committee on the Effects of Atomic Radiation:UNSCEAR)は、昨年12月、電離放射線による低放射線量の 健康への影響を調べている一連の報告の中で最新の報告書を発行した。 Imperial College Londonの客員教授であるRobert Peter Gale博士は、最も高い放射線量を 受けた福島発電所の近くの10,000人の住民でも、がん発生確率が0.002%増加するという リスクを持つ程度のものであるという。 またVanderbilt大学の薬学部教授であるJohn Boice博士は、放射線量が非常にわずかな ものなので、いかなる健康への影響も疫学的研究では識別が困難な可能性が高いと述べた。
286 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:31:21.62 ID:I39thJEh0
>>280 福島県民は自発的に検査に来るからいいけど
他県民の被験者を集めるのはたいへんだろう
そもそも死ぬまで気づかないガンをわざわざ見つけるなんて、それこそ精神的な悪影響をもたらしかねない
287 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:31:28.11 ID:OqafshWa0
>>278 もともと全国平均で100万分の2くらいの確率で起こることが、
特定の地域の特定の時期に、38,114分の3で起こりました。
それが異常か異常でないかを比較するのに、
38,114の約1/8の、別の4,365のサンプルを調査して、
統計的に十分でしょうか?不十分でしょうか?
288 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:32:07.44 ID:FxBOQhnK0
第一環境省のデータ信じてるバカいるの? なんせ原発は爆発しない。安全弁ですだからなぁ 改竄なんかお手のものでしょ。ソ連と一緒の流れ
>>284 いやまあ4000人じゃ不安だと思うのはお前がアホだからにすぎんから安心しろ
290 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:32:54.61 ID:kI+NYyn50
広島も長崎も原爆を落とされた場所で元気に生きてる 原爆で被爆した人も80歳まで元気に生きてる 何か問題でもあるの?
>>286 そんなリスクがある検査をつかって不安を取り除くための検査をよくしたよな
結果的に周辺地域まで「自分たちは大丈夫なのか」という
声もでてきてるし、不安を助長しているようにしか思えないんだよなあ
292 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:34:16.18 ID:/6FaRWG50
>>287 だからガンの比較じゃねえっつってんだろボケが
時系列まとめてやったんだからみろよアホ
293 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:35:53.15 ID:I39thJEh0
>>291 おそらくとは思うが、自発的に来てくれた人だろう
つか強制できないし
検査に行列ができる福島とは事情が違う
294 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:36:25.58 ID:VzKmtu6w0
>>284 科学的な根拠と関係なく全員が納得したと言えるまでひたすら検査しろと言うことね
そうなると別に極論でも何でもなく国民一人残らず調査する羽目になると思うんだがどうだろうかね
>>289 4000人で納得いかない人は「アホ」ですか
懸命に調査したであろう環境省の調査すら馬鹿にしていますよね
296 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:36:26.99 ID:/6FaRWG50
>>291 危険厨がアホだからだよ
さんざん安全厨に言われてるのに全然きく耳もたねえんだもん
こっちとしては「だから言ったとおりだろ」としか言えん
297 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:36:44.45 ID:5YErP/paO
>>284 どんな検査方法でも福島県民が異常に多い結果にならないと納得しないくせにw
記事では最後に被曝の影響を判断するには長期的に検査の継続が必要と書いてあるじゃん
安全だなんて断言していない
それに、これ朝日の記事だぞ
つか普通に年1回は学校で定期健康診断するだろうと 自発的も強制的もないわー
299 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:37:39.28 ID:ZiQi1haiO
青森は原発があるしチェルノブイリの時にも風に乗って結構飛んで来てるのよね
福島第一の事故からそろそろ2年になるのに、 「放射能が原因で死んだ人」はおろか、 「放射能が原因で病気になった人」さえも一人もいない。 これが動かしようのない事実。
301 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:37:57.80 ID:x3tAXN6z0
>>290 死んだ人間達は 自己責任で寿命だったと
モデル依存実在論
日本人の埃と名誉を掛けて 世界中の人に劣化ウラン弾は問題ありませんと説明して納得させたら
貴方の問題定義は正しい
302 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:38:02.02 ID:8u9Qc9Mz0
まあ10%程度で出るとかだったら1000のサンプルあれば十分だけど 福島の検査では13万で3〜10人だろ これの比較するには同程度のサンプル必要だ。 4000で足りるというのは統計わかってないだろ。
303 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:38:06.27 ID:LH+tDxl/O
>>270 自民党が三十年かけて、
票と金のために原発村を作って、
対策もせず放置したせいで日本を破滅させた
事故が起きた後の話。
>>294 それは極端だとおもう
ただ、少なくとも、福島県民はすごく不安に思ってるんだよね?
だったら、その不安にこたえるのであればサンプル数はおおいに
越したことはないと思うし、こたえてやるのが
今回の環境省の目的なのではないのかな?
305 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:39:05.10 ID:I39thJEh0
>>298 いやさすがに甲状腺検査なんてやらないだろう
福島人の自分もまだ受けたことないが
まじ工作員多すぎw 病気になるまえに日本人は避難しろよ 自己責任だからな。ガンはめちゃくちゃ金かかる 日本人はそこまでバカじゃないけどな
307 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:39:27.45 ID:OqafshWa0
>>292 繰り返しになるが、嚢胞は別に異常じゃないんだから、
嚢胞 vs 嚢胞
で比較しても、意味がない。
>長瀧重信・長崎大名誉教授は「超音波検査の性能が上がり、嚢胞などが見つかりやすくなった。福島が異常な状態ではないとわかった。
これは、嚢胞に限って、異常な状態でないと言ってる訳。
福島が異常な状態でないというのは「嚢胞発生率に異常はない」ということで、
甲状腺ガンに関しては、この比較では、何も言えない。
308 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:40:06.85 ID:+yRlSLud0
うそ
309 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:40:46.68 ID:/6FaRWG50
>>295 ええ「アホ」ですが何か?
環境省の調査を馬鹿にしているのは「アホ」なお前らだろうw?
>>305 まあ普段はやらないんじゃない?
もののついでで、綿密にやってくれるなら、有り難いと思うわ普通
万が一病気があっても、早期発見できるんだからね
精神的被害ガーとか、上の方で言っている馬鹿は、一生健康診断受けるなよw
>>297 不安を取り除く検査だって言ってるのは環境省ですよ?
危険だって騒がなければと相手をきめるのであれば、環境省の検査すら
否定していることになるともいます
結局、不安をけすことが環境省の目的だそうなので、
まだ、わかりもしない段階で速報値だけ先にだすのもどうかと思います
ま、同じ割合でのう胞が見つかるんだ 検査人数を調べれば同じだけガンも見つかるだろうよ
314 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:42:13.69 ID:gmraCtjz0
>>284 統計学的に正しい方法で被験者を抽出したのなら4000人は充分な数だよ。
ただ今回の結果でもって福島の子供は問題なしとは言えない。
以前、福島の子供の結果との比較として、東京の病院が持っているデータとの比較がされ、
その結果と差がないから福島の子供は大丈夫と結論付けられてたんだけど、
その病院は甲状腺異常の専門院で、データはその病院に通院している患者の統計だったからね。
今回検査がされた3県の結果が福島と同じなのなら、甲状腺異常の患者とも同じだということだから
この3県はヤバイと思ったほうがいい。
315 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:42:38.04 ID:OqafshWa0
元記事のタイトルは間違っていて、 子どもの甲状腺「福島、他県と同様」 環境省が検査結果 ・・・ × 子どもの甲状腺の嚢胞「福島、他県と同様」 環境省が検査結果 ・・・ 〇 が正しい。元タイトルでは、大勢の読者に誤解を与えかねない。
316 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:43:01.94 ID:/6FaRWG50
>>307 危険厨得意の記憶障害きたわ
さんざん「福島ののう胞5割ぷぎゃー」とか言っといて
「他県と同じだよ」って事実突きつけられたら
「え?のう胞は別に関係ないよ」とか
ほんとクズの極みだな
317 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:43:17.72 ID:gwdSh7Em0
>>273 なるほどね
検査器も良くなってるからか
たまに日本に帰ってくるだけだから、放射能自体寝耳に水な感じだた
>>310 信じない奴は馬鹿だとそれで片づけてしまうのであれば、
環境省の努力すら無駄だって言ってることだと思いますよ
うたぐるやつは、全部危険だって騒ぎたい奴だっておもうことと、
今回の環境省の調査は、全然別の話だと思います
不安を取り除くのに「信じない奴は馬鹿だ」で
福島県民は納得しますか?不安はとりのぞかれますか?
>>309 当たり前だが悪性の可能性も含めて検査してるだろ。
まだ悪性の調査結果が出てないだけで。
321 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:45:03.12 ID:I39thJEh0
>>310 甲状腺がんの場合、無害なものが大半なので検査すること自体の是非も議論になっているとか
http://www.epu.ac.jp/uploaded/attachment/1014.pdf さらに杉谷は欧米においては甲状腺微小癌を積極的に発見・治療すること関して,予防医学的にみてあまり
意味がないとのコンセンサスがあり,検診レベルで超音波検査が用いられることは通常ないことを指摘,甲状腺
微小癌の診断および治療ガイドライン周知のもと,腫瘤を触れない・嗄声がない等の無症候の患者に対しては,
超音波検査などによる甲状腺検診は行わないことを甲状腺検診ガイドライン試案で提唱している。
322 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:45:12.27 ID:/6FaRWG50
>41・2%に2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下のしこり(結節)が見つかった。 日本全体がやばいってことじゃん
>>1 あんなレベルの放射線で影響が出る方がおかしいわ
低線量の放射線なんか無視出来るレベル。
100℃の熱湯が危険だからと言って、20℃の水も
危ないと言ってるようなものだからな。
こんなもん心配するなら、PM2.5とかの化学物質の
心配したほうが良いぞ。
有毒な化学物質は、微量でも排除すべき。
>>17 とりあえずニュージーランドの南島で羊と暮らすことをお勧めする
326 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:45:57.63 ID:OqafshWa0
>>314 もともと100万分の2の事象なのだから、
4000では比較するためのサンプルとして、全く足りない。
いくらそんなレスを投下しても無駄。
統計を習った理系の人間であれば、騙される人間は1人もいない。
327 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:46:10.83 ID:x3tAXN6z0
これって 環境省が先頭切て 福島を忘れていいよって官僚として語り始めたのか?
>>319 統計的に有意な数を「足りない」と騒ぐアホは、単に不安を煽っているということ。
やる気のあるアホは有害なんだよ。
甲状腺がんはのう胞、結節を経てガンになる つまり、のう胞割合が同じならガンも大抵同じ割合
330 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:47:45.44 ID:/6FaRWG50
>>320 検査してるかもしれんがそっちがメインじゃねえっつってんの
何が論点になってるか自分でわかってねえのかよ
331 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:48:29.26 ID:5YErP/paO
>>311 どこでそんな事言ってんの?
記事では福島の放射能の影響を探る調査としか書いてないんだけど
333 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:49:42.26 ID:X5KnCnRQ0
っつーことは 【日本の3〜18歳の子どもには、その6割に、甲状腺に2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】 っつーわけか 学会発表もんだぞ、これは
334 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:50:10.36 ID:gmraCtjz0
335 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:50:52.26 ID:VzKmtu6w0
>>287 十分でもあり不十分でもある
そもそも38114分の3の時点でサンプルとして少なすぎるから
これを統計的に有為に差を見ようとするとむしろ比較対象は4万人じゃ全然足りない
逆に「良く分かんないね。まぁ元々小さな数字だからこんなもんかな」
程度のことを言うのであれば4000人でも十分
>>328 たしかにあなたのいってることは、平時なら有効でしょう
ただし、今はこれだけ混乱しています
そのためにわざわざ環境省も検査をしました
今回の検査はそこにこそいみがあるのではないですか?
あと、これを疑うと放射脳になっちゃうんだな
確かに過度に危険を煽る人間もいるから、それも否定はしないがね
それに過剰反応する気持ちもわからんでもない
ただ、情報が錯そうして、混乱しているからこそ
政府には中途半端な速報値だけでなく
きちんとまとまってから出してほしいと期待の意味も込めて言ってる
後、それを含めたマスコミの報道もね
それだけみんな混乱しているし情報を「知りたい」んだとおもうよ
338 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:51:43.67 ID:gwdSh7Em0
>>333 アメリカじゃ1000〜2000人に一人甲状腺がんの子供が居るそうだから
日本の子供たちはかなり健康という発見だな
339 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:52:00.21 ID:KRkndtWz0
よしわかった。 ただこの先もし福島周辺で 甲状腺がん多発ってなったら 誰が責任取るか明確にしといてくれ。
340 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:52:23.86 ID:OqafshWa0
普通のテレビ番組の視聴率ならば、サンプル数4,000もあれば十分だが、 100万人に2人だとか、38,000人に3人しか見ない、超不人気番組の視聴率を、 4000人の調査で調べられるはずがない。
341 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:52:24.12 ID:I39thJEh0
>>332 超音波検査が有害なのではなく、お前はガンだと知らされることが精神的に有害、
また不必要な手術を受けることが有害ってことね
包茎だって、自分が包茎だとわざわざ自覚しなければ本人のコンプにはならんだろ ええそうですともさ
342 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:53:02.53 ID:VzKmtu6w0
>>304 極論じゃないよ
その種の不安感を持つ人は決して調査なんて信用しないし
そもそも統計というものに対する知識もないから
統計なんて無意味になる最後の1人まで調べないと納得はされない
そういう人を納得させるのは調査よりは宗教でもやった方が早い
343 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:53:02.46 ID:aSl9IFdPO
低レベルな争いwww
344 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:53:47.27 ID:/6FaRWG50
346 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:54:05.00 ID:x3tAXN6z0
>>333 学会発表したら... 厚生労働省も福島を切り捨てる根まわしすれば
日本の学界で絶賛されるだろうけど。
世界の医学会で日本医師達は倫理観を疑われないか?
347 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:55:12.26 ID:X5KnCnRQ0
【日本の3〜18歳の子どもには、その6割に、甲状腺に2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】 っつーわけか 学会発表もんだぞ、これは この【6割の日本の子供の甲状腺には、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】ことが もしかしたら近年の子供で見られる様々な問題の原因かもしれんな・・・
>>337 ちゃんとまとまってるから、発表してるんだろw
嚢胞や結節の割合については、福島と他のサンプルとで有意な比較が出来てるもんw
残るは長期的な影響だが、そんなもん発表できても、10年後か20年後だろwwwwwwwwwwwwwww
物理的に不可能な要求するから「アホ」なのきみら
>>345 福島の人(だけではなくマトモな他県の人も)は
この結果にひとまず安心したと思います
長崎や山梨も汚染されているって意味ではなく、嚢胞やしこりが特に異常なわけではないって意味でな
もしかして脳は「長崎でも異常な子供が見つかって、喜ぶ奴がいると思うのか!」
とか思ってんじゃね?
自分と関係ないとこで異常が見つかって喜ぶのは脳だけだからw
嚢胞は異常な症状ではなかったって事実は、福島の人の不安を解消させるのには充分だ
350 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:55:45.99 ID:A4QSYD7X0
放射脳共は、チェルノブイリ周辺みたいに、首飾りだらけになるのを期待して いたのだろうな。そして、ほら見たことかと反原発運動をやる。残念だったね そうはならずに。
351 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:55:48.20 ID:B5/fYEkIO
手術から1年6ヶ月★傷口変わらず http ameblo.jp/kageai815 フクシマネックレスで知能指数がはかれていい時代になるな まじ子供避難させてよかったwwww
>>342 そこまで信じない人はもう、やっても無駄でしょう
そういう極端な人の例は不毛ではないでしょうか?
ただ、一人でも不安を取り除くなら多いに越したことはないと思ったまです
354 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:57:00.95 ID:VzKmtu6w0
>>353 俺から見れば今騒いでる連中は君も含めてすでにそのレベルに達してるよ
355 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:57:12.74 ID:dve9bhe20
>>347 ここまで大々的な調査が初めてってだけで、前からだいたいわかってたこと。
ようは、今回の調査が基準になって今後経過を観察しましょうって話
356 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:57:16.89 ID:gmraCtjz0
>>344 体調が悪くていきなり甲状腺の専門院にいく患者はいない。
かかりつけのクリニックに行って、そこでこの病院に再検査に行きなさいと言われた患者だ。
357 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:57:19.69 ID:5YErP/paO
>>345 不安を取り除く為の検査だったなんて言ってないじゃんw
発言を意図的に変えるなや
358 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:57:25.34 ID:Bm765MrC0
チェルノブイリの甲状腺ガンは粉ミルクの影響が強いのでは? 日本は粉ミルクはすぐ規制したよね?
>>341 >お前はガンだと知らされることが精神的に有害、
>また不必要な手術を受けることが有害ってことね
ガン告知の問題かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなん福島関連の問題じゃねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも、今次検査でガンの告知されて問題になったのか?
100%お前の脳内妄想だろ
本当に馬鹿だなw
>>338 えっまじ!?
俺としてはそっちのが心配になるわ
>>348 不安を取り除くのが目的のなかで「信じない奴はアホ」じゃ
何の解決にもなってないとおもいますよ
それに、1年かっけて検査できたなら物理的にふかのうではないですよ
げんこれからも検査するっていってるじゃないですか
362 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 20:59:47.25 ID:/6FaRWG50
>>345 アホの極みだな
もし環境省が「この結果が長崎で不安の声があがることを危惧します」って言ったら
長崎の人を不安にさせることを目的とした検査
って言うつもりかよwww
363 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:00:02.54 ID:KRkndtWz0
>>350 福島で調査してなんか見つかった時は
チェルノブイリで4,5年で報告が増えだしたから
今回の検査結果は原発事故とは関係ないだろうって言ってたから
今回の調査は全く役に立たないって事でしょ。
364 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:00:06.55 ID:MfaFD/DC0
チェルノブイリ・ネックレスが流行りだすのは事故後5年経ってからだから チェルノブイリのときも事故後1〜2年は何も起きず、なんだ、どうってことねーじゃん つって避難先から戻ってきた住民もいた
どうでもいいけど、俺大人気だね もっと検査すればいいのにという要望だけなのに、 危険だってさわぐ脳だとか そんなに極端な極論言ってる人にしたいんだね でた結果がすべてで、信じない奴は放射脳なんだって むしろ、環境省に要望出しているだけなのに なんでそこまでレスつけてくるのかわからん
366 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:01:09.62 ID:5YErP/paO
>>361 ×不安を取り除く為の検査
○福島は異常ではなかった、この検査結果で少しでも不安が解消されれば
367 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:01:16.10 ID:x3tAXN6z0
>>357 安全だとは言ってないよ 安全だと思いたい条件の設定を提示してるだけ
勝手に安全だと思って生活を営むのは 自己責任
よく読め 癌で死んで訴えられる文言は見事に避けてる 流石 文科系テストマスタ−官僚様ww
368 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:01:17.47 ID:X5KnCnRQ0
つまり今の子供が キレやすい 体力が極端に劣る こらえ性がなく、軟弱 部屋の中でテレビや漫画ばかり見ていて、あまり外で遊ばない わがまま すぐに冷暖房に頼ったり、テレビを見てダラダラすごす 正しい敬語を使えなかったり、目上の人間を敬うといったことが出来ない 子供らしい夢やたくましさに欠け、現実的でこまっしゃくれた考えを持っている のは 【6割の日本の子供の甲状腺には、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】から かもしれん・・・・
369 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:01:48.93 ID:I39thJEh0
>>359 >>321 の引用を読んでくれ
甲状腺検診に超音波検査を行っている他の多くの機関でも,多数の微小癌がみつかり,初めは早期発見,早期
治療ができるとの発表がなされたが,あまりに多い発見率から,微小な癌を見つけることは患者にとってかえっ
て不利益なのではとの反省がなされるようになった
無理やり被験者をかき集めてきて 『ガンを早期発見できればあなたのためになりますよ!!』 というと
上記の問題が生じるという話ね
>>361 >>1 をちゃんと読もうねー
>ただし今回の調査では、福島の被曝の影響の有無は判断できず、長期間の追跡調査が必要だ。
>地域性もあるため、福島県で事故後に生まれた子への検査との比較が必要だ」と話す。
まず、今回の検査ではこれが限界だと、
>>1 を読めば判りますよね?
で、残る評価は長期的な影響です、と
これは、きちんと追跡調査しましょうね、と
長期的な影響は、今回の検査では不可能なの
だから、長期的な影響に対する不安は、取り除くことは出来ないの
でも、今回の検査で、長期的な不安を取り除け、と言っているから、お前はアホなの
理解できる?
戦時中ですね。 大本営発表。 勝ってる勝ってる!!とやってた時代と変わらない。 踊らせられる愚民がアホ。
372 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:03:00.10 ID:AR/74NT60
>>81 >週刊現代、武田邦彦、AERAはいつになったら
>恐怖を煽ったことについて謝罪するの?
まったくだよな。武田さんは「思い込んだら一直線」がアブナイねwww
動機がどうあれ比較データを取っておくのに越したことは無い そのデータを医学の為に用いようと不安を取り除くために用いようと好きにしたらいい
>>357 じゃあ、環境省は何のために検査したと解釈したんですか?
>>362 すみませんが暴言吐く人は大体どういうひとかわかるので、
スルーさせていただきます
375 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:03:42.20 ID:L6obprW/O
まあ放射能など怖くないってことよ 早よ原発作りましょう
376 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:03:49.49 ID:gwdSh7Em0
>>371 たしかに事故直後、情報隠ぺいしまくっていた時には大本営発表そのままだったけどな
今は隠されてる情報なんてあるか?
>>363 >今回の検査結果は原発事故とは関係ないだろうって言ってたから
安全厨が言ってたのは知ってるが、脳でそんなこと言ってた奴は見たことねぇなw
5年後のリベンジだけを希望にして生きろよ放射脳wwwwwwwwwwwwwww
>>369 だからね
今回の調査で、微小な癌を発見し、それを告知して問題が発生した
という事実はあるの?
無いでしょ?
君の脳内妄想ですよね?
言ってる意味、解りますか?
379 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:04:57.04 ID:OqafshWa0
>>335 >>231 参照。
100万回に2回起こる事象が、3.8万回の試行で3回起こったと言うのは、
確率50万分の1の宝くじが、3.8万枚売り上げた売り場から、3回当たりが出たというのに等しい。
本来であればこの売り場からは、0.076回(13年に1度)しか当たりが出ないはず。
宝くじであれば、何らかの不正が疑われるに十分な出来事。
380 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:05:05.90 ID:FxBOQhnK0
フグズマネックレス無料プレゼント中 ただし子供は奇形になるwwwwwwwwwww
これは何か重大なトリックや改ざんがあるな あれだけの量の放射性物質(東京付近で世界核実験実施期間4*年分の5倍超 、福島は100倍?)の量が3.11から短い期間で一度に放出。半減期など短いが 消える際に強い放射線を出す核種や甲状腺にとりこまれるヨウ素も出ており それを東日本中心に沢山の人が浴びたり吸ったりしています。 政府盗電原子力ムラは一丸となって事実を隠蔽し始めている。食料や大坂ガレキ など色んな手段を使った全国ばら撒きも! 反対するとシナチョン認定。 これに騙されるな。無理な五輪誘致ゴリ押しの裏もあるだろう
382 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:05:21.58 ID:x3tAXN6z0
>>376 隠せないのなら ほかの深刻な問題に混ぜて
忘れさせる 愚民政策もあるよ
>>366 結果的には不安の解消も目的の一つですよね?
というか、ぶっちゃけただ要望出しただけだし
危険だって騒げっていってるわけでもないしのに
ここまでつっかかるのっておかしすぎるんだよね
なんというかばればれ
>>196 だから追跡調査するって言ってるじゃん。
寝て待ってりゃすぐ4年経つよ。
385 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:05:55.40 ID:3hV5nFXKO
またまた 匿名さんの いい加減な話ですね 誰が責任を持って言ったのか はっきりと責任者の名前を明記しなければ どこかの某掲示板と同じだよ
386 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:06:16.36 ID:X5KnCnRQ0
>>375 放射能など怖くない・・・けど
【6割の日本の子供の甲状腺には、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】
っつー結果は、別の意味で怖いぞ、
甲状腺だけに、今の子供の体型とか、情緒・人格構成に、かなり影響しているはず・・・
387 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:06:56.72 ID:I39thJEh0
>>378 なぜそこまで絡んでくるか知らんが
無理に被験者を集めると、そういった問題が生じかねないという話でしょ
福島以外の被験者を何万人も集めるなんてそうたやすいもんじゃないよってのが
話の発端だったわけだが
388 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:07:26.76 ID:fwWAi2Uh0
そもそも専属の医師が脳ミソ 汚染されてるから まともな検査発表などできる訳がないw あまりの露骨な利権圧力に 耐えられずに医師が辞めていく事実が隠されているw 勿論ここはオフレコだから マスゴミはダンマリ決め込んでるがw
389 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:07:33.65 ID:AR/74NT60
グダグダいうから 台湾2−1日本 になっちまった。
>>365 つまるところコストの問題だろ。
そりゃサンプル増やせばより説得力は増すだろうが、難癖つける奴はどうやってもゼロには出来ん。
他の有益な検査や治療を犠牲にしてまで、サンプル増やすことに固執するのは、
金の使い方としてどうかと思うが。
ただ一つ言えることは、 福島で4割の子供の甲状腺にのう胞があるのは異常!とか言ってた奴は『嘘つき』ってことさ 親御さんも哀れだな…こんな人間に育つとは思って無かったろう
放射線って見えないから必要以上に怖いんだよね。お化けが怖いのと同じ。
今更、危険だどうだって騒ぐ気もないし、 2年前以降こういう言い争いってなれてるから、今更どうでもいいんだけど あんまり極端に疑問に持つ人でさえ「放射脳」だだとか叩かないほうがいいと思うよ もう2年もたってるんだしね どう考えても自分が単なる疑問言ってるだけなのに、 不自然・不必要なまでにつっかかりすぎなんだよね・・・・・・
>>387 だからね
そもそも
「無理に被験者を集めた」事実はあるんですか?
あなたの脳内妄想ですよね?
>>376 未だ爆発当日〜の放射性物質の下降量は発表されてない
文科省は18日からしか出していない
察せ
>>383 俺なんにもしてないのにー
なんでこんなに責められるんすかー
もしかしてお前ら工作員ですかー
わかった、チラシの裏にでも書いていれば誰にも叩かれまい
397 :
事実 :2013/03/08(金) 21:09:33.40 ID:XE9FPzgT0
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1360759451/33- 核実験の影響 東京都:放射性セシウム 〜 8,500 MBq/km2(1954〜1991) ●福島原発事故の影響 東京都:放射性セシウム 〜40,000 MBq/km2(3/15〜3/31) 核実験約40年分の放射能の 約4〜5倍の量が3月の1ヶ月に降った(実際は3/15から1週間で3月1ヶ月間の降下量の90% 程度である)。 東北福島近辺はそれ以上
398 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:09:45.24 ID:AR/74NT60
>>389 訂正
臺湾2−0日本 だった。 ○rz
399 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:09:53.32 ID:akZlSWtOO
>>386 いや、あんまり影響ないよ
自分も昔から腫れがある
目に見える腫れでも無害な場合がほとんどだよ
400 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:10:01.28 ID:5YErP/paO
>>374 記事にこれまでに甲状腺の高機能検査を網羅的にした事が無いと書いてるあるではないか
環境を考える時にはデータはいるだろ
今まで福島のみのデータだけで危険だ安全だと騒ぐのは意味ないだろ
>>390 なんでそんな極端な人が例に出てくるんだよw
どれだけ恐怖でおびえた人間だらけなんだよ、日本
もっと普通の人もいるし、なんとなく、ちょっとだけ・・ってひともいるじゃん
なんでそんな極端から極端に走るかな
真面目過ぎやしないか?ここの人
2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節 福島‥41・2% 県外‥56・6% 2センチ以上の嚢胞や5ミリ以上の結節 福島‥0.6% 県外‥1.0% 盛り盛りに盛り過ぎて、信憑性皆無になるとか 日本人姦吏の質は中国人以下
403 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:10:56.55 ID:ZAIRZXr40
福一は駄目により仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、
関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り
(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。
直前のトヨタパッシングからも明らか
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550 B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
404 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:10:57.11 ID:mlwur/3B0
>>376 本当のことだとしても
今までが隠蔽に捏造と嘘まみれだったじゃない
全然収束してないのに収束宣言してさ
収束宣言して汚染水ガー線量がーだからね
疑心暗鬼になるのも必然的だよ
405 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:11:19.45 ID:gmraCtjz0
>>344 クリニックで甲状腺異常の可能性が疑われた患者の再検査結果と
福島、長崎、山梨、青森の検査結果が同じなわけだが、
それをどう思ってるんだ?
この調査では嚢胞やしこりの事をいってるだけで 甲状腺がんの事は言ってない。 福島のは直ちに二次検査が必要や甲状腺がんと報告された例もあるから 比較する段階じゃない。
407 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:11:28.40 ID:+MhX8KcJ0
>>326 100万分の2の事象って?
今回の調査ってスクリーニング検査によるものだから、
患者の申告で検査を行って発見される割合とは違うんじゃないの?
408 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:11:37.21 ID:x3tAXN6z0
>>395 質量の重い放射性物質 割り出されたら困るじゃないか
409 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:12:20.60 ID:4ScKuGjj0
>>211 デタラメじゃないぞ。自分でちゃんと調べてみろ。お前に安全厨の名はふさわしくない。
まあ、放射脳とはいわんが。 とにかく、放射脳は自分ですべからく調べて
学習することを知らん。どこぞのキチガイが世界中を探し回ってどこぞの
トンデモ学者が唱え、完全に無視されてるようなトンデモ説を持ち出して
大騒ぎ。学会とか、公的機関とがWHOとがいくら書いても、それは推進派
だから、政府は全部捏造とかいいはる。恐らく、世界一線量計があふれ、しかも、
持ってる人が放射脳だっつうのに、何も起きてない日本の現実をみろよ。
ツイッターで一通り発狂を終えた脳がそろそろ2ちゃんに乗り込んでくる頃だなwwwww
411 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:12:41.56 ID:gwdSh7Em0
>>395 文科省が出してなくても他所の(信用に値する機関の)情報があるんじゃねーの?
412 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:12:51.86 ID:3hV5nFXKO
放射能汚染でも危険では無いとか 子供に異常は無いとか 匿名さんの無責任な話ばかりだよね
413 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:13:26.46 ID:I39thJEh0
>>394 落ち着け
>>291 あたりの
そんなリスクがある検査をつかって不安を取り除くための検査をよくしたよな
結果的に周辺地域まで「自分たちは大丈夫なのか」という
声もでてきてるし、不安を助長しているようにしか思えないんだよなあ
って話が続いてるだけだ
もしかして勘違いしてるかもしれないけど、自分は今回の五千人で十分サンプル数は足りてると思ってるよ(のう胞に関しては)
414 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:13:37.32 ID:AR/74NT60
要するに‥‥原発のすぐそばはさておき ほかは別にどうってことないことですな。 武田センセを始め、エセ「正義の味方」がさんざ煽ったんだけど。
福島の子供の方がちょっと割合減ってるんだろ 問題じゃな
そらそうだろw
>>406 甲状腺がんの発生率なんて、そもそも福島のサンプル自体に有意性が無いからねー
福島県内の子供100万人に聞きました!くらいやらんと駄目だが、そんなにおらんし不可能や
>>396 別に他に2ちゃんの板もブログもあるし
考えは違って当たり前だからここで理解してほしいとは思わないからいいよ
ただ、極端に俺のどうでもいい話に乗ってくるなんて
よほど俺の話に興味津々だったのかな〜なんてw
俺の話なんてどうでもよければ、もっと軽く流せばいいのに
>>400 福島のみのデータだけで危険だ安全だと騒ぐ
そう、そういうこと
つまり、いままで極端どっちかに傾いてた
だからこそ、丁寧に検査してほしいといったまで
悪いが俺は、現時点で危険とも安全とも一言も言ってない
419 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:15:16.82 ID:X5KnCnRQ0
>>399 健康に害がないことと影響がないことは別なんだよ
だから、ラドン温泉と同じだってあれほど・・・
421 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:15:55.11 ID:g6VxO8y70
長崎、山梨、青森って、ケムトレイル多い所ばかりだな〜
そういや、福島はもとより東京でも白血病の死者激増で阿鼻叫喚のはずじゃなかったか? 俺はパラレルワールドに迷い込んだんだろうかw
423 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:16:16.36 ID:YzgyBjeE0
震災瓦礫反対と一緒。 プロ市民の策謀にほかならない。 プロ市民の策謀にほかならない。 プロ市民の策謀にほかならない。
424 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:17:07.16 ID:4ScKuGjj0
そもそも、放射能の危険性さえちゃん精査せにゃならん。ICRPの説なんて いわば危険厨で、100ミリシーベルト被爆でさえ0.5%発ガン比率があがる (かも)というだけ。これも根拠のない閾値無し説の数値にすぎない。その ICRPでさえ深刻にやりすぎだ、といってる数値のために兆円単位の銭 かけるなんてとんでもない馬鹿の所行。
425 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:17:31.44 ID:3hV5nFXKO
健康被害は無いかもー と無責任な話をして 何かあったら 逃げるだけの官庁の無責任話を マスコミは載せるべきではないと思う
427 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:18:12.55 ID:akZlSWtOO
>>419 どういうこと?
ホルモンの関係で影響があるって話じゃないの?
ホルモンには影響しないよ
428 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:18:14.74 ID:gwdSh7Em0
>>425 放射脳が騒がなきゃ特に報じる必要はないだろうけどな
429 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:18:46.11 ID:/6FaRWG50
>>405 結果的に何の患者だったんだよ
結局36%しかのう胞すら見つからないって
オマエの妄想には結果がついてきてないんだよw
>>418 お前も軽く流せばいいのにw
バレバレだ、とか工作員認定をにおわせといて脳じゃない中立のふりしたってそれこそバレバレって話
431 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:19:52.68 ID:mlwur/3B0
>>420 ようし、おじちゃんが福1に連れて行っちゃうぞ
泣き叫ばなければ信用する
432 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:20:24.51 ID:3hV5nFXKO
責任は取らないから 何を言ってもOK こんな官僚だから 信用出来ないんだよね
433 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:20:26.18 ID:gwdSh7Em0
>>426 どこも出してないなら文科省でも(出したくても)把握できてないだけじゃね?
434 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:20:33.74 ID:s6crM1mB0
>>391 元からあるものを「○○のせい」にするのは工作の基本技術だからなw
>>413 足りてると思う人は足りてるで良いと思うし、
足りないと思う人は足りないと思う
それでいいんじゃないの?っておもうよ
結局選ぶのは本人だし、どっちかにつけなんて環境省も強制してない
別にそれで足りると思うなら、それでいいじゃん
自分は足りると思う人を「不安を助長するやつ」なんて一言も言ってないよ
なのに、なぜ足りないといっただけで「アホ」だとか「不安を助長している」
「放射脳」だになるのか、さっぱりわからん
なんでそんなに極端なんだ?
というか脳じゃないと何か不都合なのか?
なぜ脳にしたいの?
自分的にはどっちでもいいけど、脳であってほしいの?
436 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:21:28.17 ID:x3tAXN6z0
>>423 放射性廃棄物を無暗に運送業者が輸送しようとしたら 手続き大変なんだよ。
おまけに 事故したら四散散乱したら。
原子炉の廃炉の作業員20000人の健康診断DATAすら隠蔽する東電&原子炉村
プロ市民論で思考停止するなよ 法的に乗り越えられない課題だけで10年は掛かるのに
結局、悪魔の証明であり「無い事は証明できない」んだよね。 政府としては、国際基準に則り、粛々と対応するしかないのが現状。 ただ、基準以上に綿密な調査をすることで、放射線の影響を調査したり、安心に寄与することは 有益なんで、長期的にやってほしい。 だが、無暗に危機感を煽ってもどうにもならんので止めてくれと。 どうしても不安なら、オザーさんみたいに個々に脱出してくれとしか言えんね。
438 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:21:50.24 ID:X5KnCnRQ0
甲状腺ホルモンは、子供の心身のバランスや成長に欠かせないホルモン 【6割の日本の子供の甲状腺には、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】 ならば、現代の子供の心身のバランスや成長が、ちょっと崩れている・・のも納得
439 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:22:21.72 ID:b9OZ3YBj0
安全だと思う奴がいたら俺にレスくれ 福島農産物有料だが送ってやっから 応援してやれよ
440 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:22:22.82 ID:gmraCtjz0
>>429 結果的に何の患者かが問題なんじゃないだろ。
医療の専門家である医師に甲状腺異常の可能性を疑われた患者の結果と
福島等のその辺の一般の子供の結果が同じだということが問題なんだろ。
それが分からんのか。
441 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:22:58.74 ID:OqafshWa0
>>407 >>231 参照。
38,114分の3というのは「既に甲状腺ガンの手術を済ませた数」(発生率)
>>231 のリンク先動画にあるように、
仮に、今回のような検査をしないで、本人が異常を感じて医者に行くまで、
7年だとか10年間放置するとして、そういうものが途中でたまたま今回の検査で見つかった(有病率)と考えても、
それでも多い。
>〇発生率で考えるべきだが、仮に有病率で考えても多い。
> 有病割合(P)=発生率(I)×平均有病期間(D)
> I=78.7÷7年=11.24/100万人(従来の全国平均の5.6倍)
> I=78.7÷10年=7.87/100万人( 〃 3.9倍)
442 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:23:24.70 ID:akZlSWtOO
>>438 あなたやあなたの家族も調べてみればいいよ
>>434 この、事実から程遠い数字を合理的に説明して貰おうか
2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節
福島‥41・2%
県外‥56・6%
2センチ以上の嚢胞や5ミリ以上の結節
福島‥0.6%
県外‥1.0%
444 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:23:37.93 ID:8b88GLum0
甲状腺に影響が出るのはこれからだから。
445 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:23:50.81 ID:3hV5nFXKO
福島原発事故直後も 原発は安全です メルトダウンはしていません 放射能汚染はありません などなど 無責任な発言をしていた 関係官庁とマスコミ またまた同じようにウソをつくの?
>>435 は
>>430 宛て
今後の参考のためにぜひ教えてほしいんだけど、
なんでそんなに極端じゃないとだめなの?
こういう話は脳の人がしないといけないものだってきまってるの?
是非教えてくれ、勉強したいから
お前の事好きになったから、聴きたい
447 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:24:16.25 ID:MfaFD/DC0
まぁ事故後5年経ったらハッキリするから。5年経っても特に何もなかったら、デマだったってことだな
>>433 国が出さないでどこが出すのよ
東電ですかwww?
449 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:24:45.92 ID:gwdSh7Em0
>>444 影響が出るとしたらこれからだろうなぁ
今回の福島他の診断データは事故の影響が出る前の基準になる元のデータという事だ
450 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:25:13.10 ID:fERQBO8l0
原子力規制庁って原案ではどこの外局でしたっけw IAEAでは東電テロよりも昔っから独立した規制庁を置けって言ってるんですけど? 日本人が嫌いらしい民主党の与党時代にどんな規制庁作ったんですかね? 汚染瓦礫をばら撒いた民主党さん、馬鹿な私に教えてください 国会で自民批判してたけど、独立性無いIAEA無視ってブーメラン過ぎるわ 規制を促進する省が規制する庁の人事権を有していて 促進する側にだけ都合が良い情報しか出さない構造は経済産業省の保安院 と全く同じ不正犯罪の温床ですけどね ついでに環境省なんて国立医学部出てる奴いるんですかね? 安全の研究検証は、厚生労働省の所管じゃないですか? 東京都の環境部署の天下りを東電で受け入れる動きとか新聞ネタだけど 環境関連の省庁胡散臭すぎなんだけど〜
比較できる様な検査内容になってるのか?
452 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:25:25.60 ID:XXoh8ZvZ0
つまり福島より他の県の方が10%も多かった、と
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得 ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
454 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:25:55.65 ID:X5KnCnRQ0
甲状腺ホルモンは、子供の心身のバランスや成長に欠かせないホルモン 【6割の日本の子供の甲状腺には、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】 ならば、現代の子供の心身のバランスや成長が、ちょっと崩れている・・のも納得 今のガキがキレやすいのは 【6割の日本の子供の甲状腺には、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】から だったわけだ・・・なるほどねぇ・・・・
455 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:26:05.82 ID:cJz0rHrD0
どうして福島は平均より大幅に下なの?
456 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:26:10.53 ID:I39thJEh0
>>435 自分に噛み付かれても困るが
のう胞の発生率が40-60%だとnはたくさん だから統計上十分というだけ
悪性のガンとかはn数自体が少ないからまだ判断つかないだろう
つかあと十年ぐらい待たないと統計とっても意味がないんとちゃうか
457 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:26:31.17 ID:/6FaRWG50
>>440 オレはオマエと違ってなんの裏付けもないことをいいたくないから言わなかったが
単純に「何の異常もなくても検査を受ける」人だっているだろ
その答えになるかと踏んで
医療の専門家である医師が甲状腺異常だと判断したのに
小さいのう胞含めても3割しか見つからないっていうのは
どういう状況なのかききたいんだっつうの
んでもはや「福島等」ってのは「福島と長崎と山梨と青森」だからな
忘れんなよwww
458 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:26:38.08 ID:vmds0wCE0
_____ ./ ゙ \ / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | |::/::::-―::::::―-::丶::| (. Y::::::-・-:: )::-・-::::V´) ).|:::::::::::( 丶 ):::::::::|( (ノ| `ー´ |_) .ヽ トェェェェイ / _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ . / : ::::::::::::::| rニ-─`、 〈::::::::::,.─-┴、 ただちに、即死しません ┬─‐ .j . | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ .レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"| 〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
459 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:26:58.22 ID:gwdSh7Em0
>>448 どこも発表してないならどこも発表できるデータなんか持ってないだけだろw
それこそ東電にデータ出すように要求したジャーナリストは居ねえの?
東電は何て言ってんのよ?
460 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:28:07.20 ID:XXoh8ZvZ0
>>455 放射性物質が無害、他の何かが有害ってことだわな
461 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:28:09.40 ID:Cpvc7fVn0
良かったじゃん自主避難とか勝手にして 現地人に助けろだ支援しろだ言ってる ニセ被災者はとりあえず帰ってくれ うちの県にそんなのが950人もいるそうだ
462 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:28:20.33 ID:3hV5nFXKO
官僚って 自分達が全く信用されていない ウソつきのバカだと 国民から思われていると わからないのかな? こんな無責任な発表ばかりして
463 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:28:45.66 ID:/6FaRWG50
>>455 3歳以下の検査は大変らしいから福島以外はやってないらしい
その分じゃね
>>430 だってここってそういう考えの人が多いじゃないですか
あえて、ききたかったんですよ
そしたら、いっぱいレスがかえってきたから
あ、前もこんなかんじあったなあって
まあ、疑問がたくさんあったので最近の動向がわかったから勉強になりましたよ
ここ好きになりそうなので、またくるかもしれないからお話聞かせてね
ここのひと、なんだか純粋でかわいいし、ぶっちゃけ楽しかったです
それから、いっぱい情報くれてありがとうございました
>>446 それでいいんじゃないの?って思うならそれでいいじゃんとしか言いようがない
脳認定が気に喰わないの?人に認めてもらいたいの?
わかった、寂しいんだろお前
466 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:30:32.06 ID:akZlSWtOO
実際甲状腺がんってどのくらいのスピードで進行するんだろ
467 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:30:48.15 ID:sbHOt4UEO
どうして、厚生労働省じゃなくて環境省が口を出しているんだ? 監督官庁の厚生労働省のデータを出せよ。
468 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:31:12.46 ID:fwWAi2Uh0
もう帰れないのに ひた隠しにする東電と政府w タダチーニや安全しか言わない 政府もアレだがw 復興費用の無駄遣いにたかる官僚も ガチに汚染脳だなw 被爆患者を餌にして職業延命に 必死な官僚組織もシロアリだがw
469 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:32:45.23 ID:X5KnCnRQ0
>>467 環境省に
【6割の日本の子供の甲状腺には、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】
なんて発表されて
厚労省腰抜かしている・・・かもね(^_^;
470 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:32:47.02 ID:b9OZ3YBj0
大体山梨がどれだけ閉鎖的でいい加減な県かしらんだろ 金丸信、ミイラ輿石、元ミンス維新比例復活小沢さきひと
471 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:33:10.09 ID:3hV5nFXKO
福島原発事故直後から 散々ウソをついて来た官僚 今更 何を言っても 全く信用出来ない
472 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:33:15.03 ID:I39thJEh0
>>466 甲状腺がんを経過観察したところ
癌が明らかに増大したものは5年間で6.4%,10年間で15.9%だってさ
大腸がんや胃がんと比べて極端におとなしい
473 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:33:53.67 ID:boWDWXLr0
>>7 なるほど
つまり、4年後から急に大きくなってくると言うんだね
そんな、世にも奇妙ながんが他にもあるのなら教えてほしいものだな
474 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:34:15.93 ID:/6FaRWG50
>>469 やたらアピールしてるけど
外国でも検査したら似たような数値になるから
まぁ危険厨は「知らないことは妄想で埋めていいんだ」っていういつものスタンスでいくんだろうけどw
なんだ一安心 次は、男女出生比が著しく偏ってることについての調査おねがいしやす。
476 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:34:37.14 ID:gmraCtjz0
>>457 屁理屈がすぎる。
専門医に「何の異常もなくても検査を受ける」人というのがどのぐらいいるんだ?
極極々僅かな例しかないものを出して反論になってると思ってんのか。
>小さいのう胞含めても3割しか見つからないっていうのは
>どういう状況なのかききたいんだっつうの
何かおかしいか?
再検査を進められて10割近くに異常がでるのならそもそも再検査の必要など無い。
可能性として考えられるから再検査だろ。
俺も心電図異常で再検査に5回ぐらい行ってるが、
再検査で問題ありになったことは一度もない。
>んでもはや「福島等」ってのは「福島と長崎と山梨と青森」だからな
忘れてないから「等」だろ。
477 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:34:52.51 ID:akZlSWtOO
>>472 それ微小がんでしょ?
1センチ越えてもそうなのかな
478 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:35:08.29 ID:iy7uIg490
放射脳的にはこれは都合が悪い事実だから政府の捏造ってことにするでしょw
>>465 お前はそんな俺のこと好きなんだろ?
ところで、福島と全国が同じな訳だが
福島が安全ではなく、全国が福島と同レベルの危険に
実はなってたっていう見解はどうかね?
おしえてちょ
480 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:36:20.81 ID:RMt3NiL20
WHOから長年にわたってヨウ素摂りすぎと警告されている日本(わかめのせいらしい)が,甲状腺関係で神経質になるとはなぁ…
>>459 何で18日からのはあるんだよ
損害賠償されんのに不都合なデータを出すわけねーだろ
おめでてーなぁ
そういうのを隠蔽とか証拠隠滅とか言うんだよ
あと隠蔽宮城県を知らないのかw
482 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:37:15.32 ID:/6FaRWG50
>>476 さっきから再検査って言ってるけど
どこに再検査って書いてるのよ
483 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:37:30.09 ID:X5KnCnRQ0
>>474 >外国でも検査したら似たような数値になる
ガキの甲状腺の集団検診データなんて、ねーだろ????
484 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:37:46.53 ID:hPry8Bxv0
485 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:38:47.60 ID:OqafshWa0
>>456 ニール〇ン調査で、100万人に2人しか見ない、【超不人気番組】がありましたと。
その後、ビデオ〇サーチ社が福島県の子供を調べたら、38,000人に3人が見ていましたと。
同じビデオ〇サーチ社を使って、長崎、山梨、青森の子供4,000人を調べたら、誰も見ていませんでしたと。
ビデオ〇サーチ社の担当は言いましたと。
『紅白の視聴率は調べました。
福島の子供の紅白視聴率は、41.2%、
長崎、山梨、青森の子供の紅白視聴率は、56.6%
でした。だからサンプル数は十分です!
福島の子供が、特段、その【超不人気番組】を好んで見ていることはありません!』
こんなので、サンプル数は十分?不十分?
486 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:38:59.70 ID:b9OZ3YBj0
政府の言うことが100%正しいと思っている奴の脳内はお花畑だな TPPの試算で農水省と 経産省どっちを信用するんだ? 年金の試算もいい加減だったしなぁ
487 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:39:24.89 ID:gmraCtjz0
>>482 体調が悪くていきなり甲状腺の専門医に行く患者がいると主張したいのか?
お前は今まで何回そういう行動をとったんだ?
>>479 捨て台詞吐いて消えたかと思ったらまだいるのかよ
いちいちお前に構ってあげてる優しい自分のことをすごく好きになったわ
489 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:39:38.61 ID:I39thJEh0
>>477 同じ文献だと、三十歳以上の女性につき腫瘍10o以上でも0.9%にがんが見つかるとか
でも実際の罹患率は10万人あたり7.5人
もし腫瘍10mm以上のがんが急速に悪化するならば、10万人あたり7.5人で収まるはずもなかろう
490 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:39:57.01 ID:/6FaRWG50
>>483 だから「検査したら似たような数値になる」だろっつってんだろ
んでオマエは「どうせ外国ではそんな検査データないから異常だってことにして騒いじゃおうぜ」ってスタンスなんだろ
オレの言ってるとおりじゃん
491 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:40:09.38 ID:B6lmJ7Ze0
>>481 何で出てきてないデータの存在をお前が知ってるんだ?
隠蔽、証拠隠滅の前に、お前の想像じゃねえか。
492 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:41:17.83 ID:X5KnCnRQ0
>>490 どうして、ガキの甲状腺の集団検診データなんて、ねーのに
「検査したら似たような数値になる」
ってわかるんだ????
エスパーか???????????
493 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:41:18.11 ID:b9OZ3YBj0
494 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:42:18.75 ID:nbaOpRa20
495 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:42:42.13 ID:/6FaRWG50
>>487 オマエの言ってる一回目の検査っていうのは
専門以外の医者の診察ってことなのか?
496 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:42:46.65 ID:boWDWXLr0
>>477 甲状腺がんってものは実はタイプがいくつかあるもので、その中でも代表的で、
すべてのがんの中でも一番おとなしいものが「乳頭がん」と呼ばれてる
このがんの場合、見つかっても経過が良好なら治療すらせず放置でもいいってさ
そのほうが患者のQOLにかなうんだと
原発利権屋どもはそんなに子供にガンが見つかってほしいんかねえ。 現状でまだ深刻じゃないのは不幸中の幸い。 だが、まだ現場では放射能汚染水がダダ漏れ状態。 海に流れ込んでるのは衆知の事実。まだ汚染は広がり続けている。 トイレのないマンションはもう処理に10万年かかるウンコ溜まりまくり。 コストも危険も高いづくめがわかっちゃった原発は早く閉鎖するある。
498 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:42:54.57 ID:2LAr/J6r0
>>1 これは、長崎や山梨や青森にまで広がっていると考えるのが正しい
国が言うことは信用できない。
原発は安全ですと、何回も何回も言ったのは国
499 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:43:02.90 ID:I39thJEh0
>>485 『のう胞に関しては』 サンプル数が十分だと言ってるわけだが
四千人中二千四百人にのう胞があったって話だろこれ
500 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:43:15.28 ID:x3tAXN6z0
>>483 その論理を用いたら 人口の1割が反社会性人格障害と規定認めることになる よって
人口の多いい 老人階層が反社会性人間の集まりになってしまうことを踏まえましょう
反社会性人格障害の多いい世代が権力を握ればおのずと 福島の子供達は人体実験の検体になるだろ
おもしろい 俯瞰したも福島の子供達がいかに切り捨てられたかわかり易いモデル
501 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:44:06.38 ID:jhPI3u8wO
東電の攻撃の番か 俺らの言ってる通り何もないんだから半ば強引に取った賠償金返さんかい なんてね
502 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:44:16.55 ID:fERQBO8l0
CO2排出削減で天下り作る犯罪者の群れの環境関連の役所は 原発推進だろ。 原発推進の環境省の外局に利益相反する原子力規制庁置いて どうやって情報の独立性と決定の独立性守るんですかね? こんなキチガイな仕組みにする意図ってなんだったんですかね、民主党さん 利益相反した構造では本当に必要な原発も造れなくなる仕組みですけどぉお? 馬鹿な僕チンに説明して〜ぇ3行で 自民は自民で保安院+経済産業省+東電の暴走促進した罪があるけど 老害世代がクズなのは既出で、ちょっと一線置く世代の 安倍や甘利にイチャモン付ける筋合いあるの? 原子力規制庁の長官の人事権はどこが持ってるんですかねぇえwww
>>490 似た様な数値にはならないと力強く断言。はい、これで帳消しな
そもそもこの数字じゃ、対象の採り方の不自然さが解るだけで
それ以外の何の役にも立たない
2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節
福島‥41・2%
県外‥56・6%
2センチ以上の嚢胞や5ミリ以上の結節
福島‥0.6%
県外‥1.0%
504 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:44:43.22 ID:akZlSWtOO
>>496 そういわれてもなかなか放置できないもんなんだよね
手術すすめるほうが多いんじゃないかな実際は
505 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:44:53.86 ID:/6FaRWG50
>>492 福島の検査データがある
それと比較するために長崎と山梨と青森でデータをとったら似たような数値になった
どうせ外国で調べても似たような数値になるだろ
普通に考えたらごく当たり前の推理なんだけど
506 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:45:04.44 ID:gmraCtjz0
>>495 そうだよ。
専門医ではないが医療の専門家だ。
決して無知ではない。
507 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:45:17.64 ID:psDey+lR0
福島土人が ↓↓↓↓↓
環境省の発表を信じろと?
別に今回の調査は、のう胞やしこりを見つけたいわけじゃないよね。 癌の発生率を調べたいなら、今回の調査はNが小さいと思う。
>>488 俺といると自分が好きになったのか
やっぱり俺ってすげえなw
お前にもハグしてやる
ところで、今回の発表って全国と福島って同じくらいの汚染ってことなんかな?
511 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:46:06.70 ID:X5KnCnRQ0
>>500 今のガキがキレやすい・・・で、どうして
今のガキは反社会性人格障害・・・になるんだ????
512 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:47:11.08 ID:akZlSWtOO
>>510 じゃなくて、これから差がでてくるか見るんだと思うよ
513 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:47:31.03 ID:/6FaRWG50
>>503 2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節
40〜60%
2センチ以上の嚢胞や5ミリ以上の結節
0.5〜1%
オマエはどんだけの範囲に収まらないと不自然だって言うんだ
514 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:48:46.33 ID:boWDWXLr0
>>504 手術しても助からないがんだってあるのに、その言い方は無いんじゃないかな
胆管がんなんか、死亡率ほぼ100%だよ
がんならどれもこれも危険だなんて考えてるなら、それは大間違いだから
NGワードの多いスレだな。
>>1 はいはい
また捏造データですね。
あれだけの放射性物質吸い込んで
いじょうがないわけがないのよ。
他府県での捏造データ出して何もなかったことにしたいんでしょ。
予想通りすぎて笑うわ。
518 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:49:19.94 ID:OqafshWa0
岡山大学大学院環境生命科学研究科 津田敏秀教授
http://www.youtube.com/watch?v=dB5UhtGXQ_w&feature=youtu.be 〇原発事故の影響かは置いておいて、疫学的に考えてみる。
〇「多発」か「多発でないか」と言えば「多発」。
〇稀な病気が一定の地域や期間に3例あれば「多発」を疑う。
〇既に3例が手術済。3人/38,114人=78.7人/100万人
〇発生率で考えるべきだが、仮に有病率で考えても多い。
有病割合(P)=発生率(I)×平均有病期間(D)
I=78.7÷7年=11.24/100万人(従来の全国平均の5.6倍)
I=78.7÷10年=7.87/100万人( 〃 3.9倍)
〇ガンの発生確率は、一般的に、ポアソン分布に従う。
5%有意や2.5%有意など統計的に考察して、3例というのは、現場で行動を起こさなければならない目安。
〇情報は、小出しに隠していると思われないように開示する必要
〇「因果関係はない」とまで言う材料はない。
〇チェルノブイリでも素直に見れば、1年後から増えているように見える。
〇「因果関係の有無」で議論をストップさせるよりも、「多発」は多発なのだから、対策を進めるべき。
〇環境省のスクリーニング検査は、甲状腺ガンに関してはサンプル数が少なすぎて意味がない。
〇今回見つかっているガンのサイズは平均15oで、微小ガンの議論を持ち出すのは意味がない。
〇偽陰性や偽陽性、細胞診の性能を考慮すると、悪性7人のうち7×0.9≒6人がガンであると推定される。。
〇全部合わせると、9例か10例のガンではないか。
〇もし10例であれば通常の100倍を超える。PM2.5よりもはるかに問題は大。
〇これが「多発」でないとなれば、従来の科学の常識や統計学、疫学に反し「えー!なんで!」となる。
〇もし放射能や原発の影響でなければ、原因不明の「多発」で、公衆衛生上重大な問題となり、逆に調査が必要。
519 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:49:26.94 ID:pIsjLX8B0
520 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:49:46.36 ID:qkucEgXn0
子供が無事なのは素直に嬉しい 福島原発で死力を尽くして国を守った 技術者とレスキューと自衛隊の成果だ だが政府ではないぞww 民主党政権はダメダメだった
521 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:50:57.36 ID:gwdSh7Em0
>>481 事故を受けて情報収集始めようって事でデータ取り始めたのが18日だったんじゃねーの?w
だから他所の機関で18日以前のデータはねえの?w
東電は何て言ってんのよ?
522 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:51:06.72 ID:akZlSWtOO
>>514 いや、実際すすめられるって
514は甲状腺がんなの?
>>512 なるほど、そういう見方もあるのかー
色々勉強になるな今日は・・・
524 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:51:38.31 ID:XXoh8ZvZ0
>>510 単純に「汚染なんてものは一部の人間の妄想だった」ってことだが
525 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:52:16.67 ID:X5KnCnRQ0
環境省に 【6割の日本の子供の甲状腺には、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】 なんて発表されたら 厚労省は、福島の子供に、放射線の影響が無くて良かったね・・・じゃ済まない 【6割の日本の子供の甲状腺には、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】 ことが、子供の心身のバランスや成長に、どう影響しているのかを、調べなくちゃならんよ
>>517 捏造じゃなかった場合のことも考えてみてはどうか。
527 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:52:59.74 ID:/6FaRWG50
>>506 でもオマエは無知だろ?
専門医じゃない医者の判断で送られたうちの6割以上に問題なしってのがどうなのかオマエにわかるのか?
そもそもその専門家が「福島が異常じゃないことの証明」として出してるデータなんだぞ
だいたい福島の結果と同じ結果が同じやり方をした長崎、山梨、青森で出てるわけで
もはや東京の話の方があくまでサポート的な役割、裏づけ的存在でしかない
仮にズレがあったとしても検査のやり方、精度に多少の違いがあったからなどという
結果に合わせる推理をするしかないんだよ
528 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:54:28.19 ID:x3pdFDgl0
かわいそうな逃げ遅れをいじめるな!!たわけ
>>513 以下の範囲に収まらないなら、対象の採り方や前提の置き方が不合理不自然恣意的
2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節
40.7%〜41・7%もしくは56.1%〜57.1%
2センチ以上の嚢胞や5ミリ以上の結節
0.58〜0.62%もしくは0.98%〜1.02%
530 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:55:09.18 ID:x3tAXN6z0
>>511 人口の1割です 老いも若いも男も女も関係ありません
脳みその問題です
国の人口 今昔すべてのガキの1割 今昔 切れやすいだけ
歳をとるにつれて60代では若い時の脳みそ処理速度が2√遅くなってると言われ
ゆっくり燃焼してるから 側から見たら切れてないように見えず 怒ってる風に見えるのでは。
531 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:56:11.49 ID:I39thJEh0
>>522 韓国では甲状腺がんを切りすぎて問題になってるんじゃなかったっけ
『甲状腺がんは韓国人女性が最も多くかかるがん1位になった。10万人当り59.5人(2008年基準)が
かかるほど発生頻度が高い。これは日本の14倍に達する。甲状腺がん入院患者数は昨年4万6549人で
10年間に9倍増えた。 』
どうしてこうなったw
532 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:56:15.53 ID:akZlSWtOO
>>523 甲状腺乳頭がんって10mm以下なら何年も経過観察可能で、すぐにおおきくならないから
すぐには結果はでないんじゃないかな
533 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:57:11.60 ID:X5KnCnRQ0
環境省に 【6割の日本の子供の甲状腺には、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】 なんて発表されたら 厚労省は、福島の子供に、放射線の影響が無くて良かったね・・・じゃ済まない 【6割の日本の子供の甲状腺には、2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節がある】 ことが、子供の心身のバランスや成長に、どう影響しているのかを、調べなくちゃならん 放射脳も案外役に立ったかもね(^_^;
534 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:57:19.57 ID:/6FaRWG50
535 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 21:58:02.41 ID:3hV5nFXKO
放射能汚染の影響が出やすい子供でも 全く影響が無いなら 除染はやめてしまいなよ 無駄だから
>>524 妄想に踊らされてる日本人が大半ってこと?
それって、病気じゃないですか
治療が必要なんでは?なんで政府は治療もせずほったらかしにしているんですか
537 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:00:24.66 ID:x3pdFDgl0
俵 「言う人は言えばいい」と思うけれど、直接言葉を投げつけられれば、やっぱり落ち込みました。 〈子を連れて西へ西へと逃げてゆく愚かな母と言うならば言え〉(
538 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:00:31.08 ID:HOyr7fAe0
震災の後も、爆発の後も、 東電の無能副社長(当時)の一人Fは キャバクラで女の子の乳揉んでたってね。
539 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:00:46.24 ID:qFz3EKcBI
しかし、見事に放射脳の阿鼻叫喚スレになったなw
540 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:01:32.00 ID:3hV5nFXKO
一方では 放射能汚染でも何も問題ありません と発表 一方では 放射能汚染は危険だから除染します と発表 何をやっているの 官僚さん
541 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:02:13.59 ID:gmraCtjz0
>>527 >専門医じゃない医者の判断で送られたうちの6割以上に問題なしってのがどうなのかオマエにわかるのか?
俺は心電図で5回再検査に行って全て異常なしだ。
初回検査時に、心電図異常が以前にもあったことも伝えている。
それでも再検査を勧められるんだ。
>そもそもその専門家が「福島が異常じゃないことの証明」として出してるデータなんだぞ
この記事をよく見れば分かるが、
伊藤病院の医師は自分の病院の患者の結果も同じだと言ってるだけだ。
異常じゃないと言ったのは同席の専門家だ。
医師がどういう気持でその言葉を隣で聞いたのかは知らんが。
542 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:02:14.92 ID:akZlSWtOO
>>531 微小がんも切ってるからじゃないっけ?
自覚症状ないけど検査して
>>532 なるほどなー
長期的に見ていく必要がありますね
544 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:03:27.00 ID:I39thJEh0
>>540 問題なかったのはヨウ素の話
問題あるかないかわからないのは除染しているセシウムの話ね
まあ大人の事情ってのが実際のところなわけだが
545 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:04:56.70 ID:boWDWXLr0
546 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:06:38.25 ID:3hV5nFXKO
えっ? ヨウ素だけで 放射能汚染でも問題ありませんと 環境省役人が言っているの? それじゃあ 無能のバカ役人じゃん
>>521 >>515 のリンク先にあるが
文部科学省の要請を受け、平成 23 年 3 月 12 日から空間放射線監視や降下物等、緊急時の環境放射能モニタリングを開始しました。
15日の3号機爆発以前からデータを取るように国は通達してる。
2号機爆発前か後かはわからんが確実に情報は収集してる。
東電は後からデータ間違ってましたっ☆てやったぞ
東電発表をグラフ化したサイト見ても18日のからしかないから
東電も発表していないんだろう
548 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:08:54.94 ID:qFz3EKcBI
放射性ヨウ素は福島から南に流れたらしいから茨城県や千葉県調べた 方がいいかもね?
549 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:09:18.13 ID:akZlSWtOO
>>543 今まで自覚症状がない人の甲状腺の検査ってないと思うから
今から比べるしかないと思うよ
550 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:11:38.27 ID:I39thJEh0
>>546 自分も福島人だが
福島の保護者ならみんな 『ああ、ヨウ素はのう胞の数には影響与えてないのねん』 ってことを正確に理解しているよ
あれから二年もたってみんな勉強しているし
小学生でも 『シューベルトー』 とか 『せーし産むー』 とか日常会話に出てくる土地柄なんだぜ
>>534 低脳文系のくせに威勢がいいじゃないかw
具体的に疑問点を指摘してみろ屑w
552 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:13:20.78 ID:W1oAsOrx0
で癌患者は?福島ほどの実績が出たのか?
553 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:15:24.35 ID:akZlSWtOO
>>545 いや、だから手術すすめられてるんだって
うちの県では切るのが標準らしい
あんたがんなの?
経過観察中?
10mm越えれば手術勧める病院のほうが多いって
>>549 となると、これはこれでこのデータ取っておく必要ありますね
今後、継続して福島県で甲状腺検査もするようなので
この差が今後どう開いていくか
ここが重要ですね
みていきたいですね
555 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:20:13.16 ID:mz/l1zoI0
嚢胞自体の発生率は1%くらいだから 56.6%ってのは相当深刻な結果なわけだが
507 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/08(金) 21:45:17.64 ID:psDey+lR0 福島土人が ↓↓↓↓↓ 508 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/08(金) 21:45:26.46 ID:d0LHSOKV0 環境省の発表を信じろと? 福島のケロイド首輪がついてよかったじゃん カタワ証明書になって見分けついていい
557 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:22:27.92 ID:akZlSWtOO
>>554 自分も小さい頃から甲状腺腫れてたけど検査は成人してから
血液だけしかしたことなかったんだよね
最近超音波を初めて受けて腫瘤が見つかったから、本当はもっと前からあったのかもしれない
558 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:23:55.62 ID:j3dtOBk5P
なんだ、放射能って健康に良かったんですね^^
559 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:24:04.61 ID:boWDWXLr0
>>553 なんで10mm超の話をしてるんだ?
そもそもが10mmを超えるまでに成長する乳頭がんなんて、
18歳以下の子どもにはまずあり得ないよ
年寄りのがんとは違うんですよ
10mm未満ならリンパ転移でも無い限り経過観察だと言ってるだけなんですよ
560 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:25:39.46 ID:NyHI7Io30
たしかに奇形の動植物は見つかってないよな。 あれほど奇形が出てくるって言われてたのに。
561 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:27:29.42 ID:n19LbfFQ0
な〜んだ結果的に問題なかったんだw(´・ω・`) でも東北の物産を食べるのは抵抗があるので生理的に無理(´・ω・`)
562 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:27:34.78 ID:UECDH/w20
ただちに影響は無いって的は得てたんだな 次の世代さらにその次の世代に必ず影響はあるだろ・・
563 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:27:36.17 ID:I39thJEh0
>>560 シジミチョウの話があったろう
続報を聞かないが
564 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:29:15.21 ID:boWDWXLr0
>>562 放射性ヨウ素が次世代まで影響が残るというデータはないと思う
565 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:30:50.00 ID:akZlSWtOO
>>559 最初から微小がん以外を聞いてたんだけど
日本人は、ヨウ素たっぷり摂ってるから大丈夫。 昆布や海苔を常食してるからね。 それらを食べなくとも、水や土壌に含まれてる。 内陸の国とは事情が違う。
>>555 あなたの発生率1%の嚢胞の定義を教えて下さい
>1は2センチ以上の嚢胞を定義しており、発生率1%の嚢胞ならかなり大きいはずです
>>557 経験者のかたでしたか
まあ、そういうことですね
色々わかってきました
どうもありがとう
だから、そのうち何人に癌化が見つかったわけ? ゼロなんだろう? 福島は「疑い」含め10人だ。
573 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:38:32.92 ID:I39thJEh0
>>570 つかチェルノと違って甲状腺に影響がなかったとしたら、それが最大のヨウ素もとい要素だろう
あと牛乳からの経口摂取が少なかったこと
574 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:39:55.99 ID:gwdSh7Em0
>>572 癌を見つけたいなら13万人規模で調査して二次検査もきっちり受けてもらわないとなぁ
>>570 放射性ヨウ素が危ないのは、甲状腺に濃縮されるから。
ヨウ素欠乏状態の奴が放射性ヨウ素を摂取すると危ない。
日本でヨウ素欠乏状態になるのは難しい。
セシウム?
濃縮されませんからwww
やっぱりそうか
577 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:50:41.53 ID:H3QkKQHw0
やっぱり影響あるんだな。 普通こんな検査発表しないしな。 会津は安全とかいってるし福島の頭イカレテル
578 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:52:54.17 ID:5o6zK5jE0
原発に1番近かった地域は集団転居で福島にいないんじゃないの?
甲府市は南アルプスの東側麓でモロに風を塞き止めてたじゃないかw
580 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:56:36.71 ID:iYXxtwBL0
とにかくフクシマに人は住めないということは確定してるんだ 何のために上杉隆さんがやマコさんが命がけで告発したか 日本人は今一度真剣に考えなきゃ駄目だ お二人の命がけの告発を無にしないためにも フクシマに人は住めないし フクシマに住んでいる連中は日本を破壊しようとしている連中だと いまこそオレたち日本国民が証明しなければならない
581 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:56:53.41 ID:sZwMqF1H0
ほー これから全国的に小児甲状腺癌が激増するわけだな。 「大変なことになりましたね♪」 「話しの落としどころが見えなくなったなw どうするつもりなんだろうねw」
582 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:57:03.24 ID:boWDWXLr0
海藻類などからヨードを摂り過ぎても乳頭がんリスクが高くなる もうひとつのポイントは男性より女性が多いこと 初潮が来ると途端に増加するんだけど、日本って初潮年齢が低下してるから、 それも関連してるはず ただし、乳頭がんなんて進行しないも同然の腫瘍で、転移もほとんどないし、 死亡率はほぼ0%だから、気にするほどの病気じゃない そんなのを気にするよりは、 牛を短期的に成長・肥育させるための成長ホルモンたっぷりの米国産輸入牛肉や、 中国から輸入されてるヒ素たっぷりの猛毒米に気をつけるべきなんですよ
583 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 22:57:57.28 ID:qTgq//SW0
そりゃやばいな
>>1 >長瀧重信・長崎大名誉教授
長崎大って、
放射能は健康にいいから、原発事故後の福島第一のすぐそばに
防護服なしでたっててぜんぜん平気ですよ、むしろ健康にいい
と公然と講演会で話してた准教授がいるとこでしょw
586 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:00:57.09 ID:sZwMqF1H0
つーか データを見るとフクシマよりもその他の県のほうが多いじゃないかw 「どういうことなんでしょうか♪」 「真剣に調べすぎたんだろうなw」
>>585 御用な学者の言ううことは信じないけど
独立系の反福島な人の言うことは信じるんでしょ
>>580 みたいに
長瀧重信って、名前を見ただけで信用できん。
589 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:03:00.73 ID:H3QkKQHw0
福島モルモットは早く結果だせよ ったく役にたたねーなー死ぬか生きるかはっきりしろ
590 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:03:36.45 ID:mz/l1zoI0
>>590 0mmなんて測定出来ませんので
測定できる範囲の大きさで定義してください
592 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:13:55.74 ID:L4kbezHU0
長瀧重信←これ信用できるの?
長瀧ってアレで有名な人じゃん 有名すぎる
>>592 お前は誰も信用するな
でも変なデマブロガーは信用するんだろ?ん?
595 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:34:39.86 ID:mz/l1zoI0
>>591 2001年のYamashitaの論文から孫引きできる1986年のNagatakiの論文によれば
1mmの厚さから測定できる
mmの分解能を有することは確かなので0 mmよりも大きいものが嚢胞
これが本来1%しか出ないところ日本各地で50%を超えていたという事態
596 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:41:44.42 ID:L4kbezHU0
ニュー速+はそういうところで有名 いやなら最初から近づくな
まあ日本人はわかめとか昆布とか食うからな ヨーロッパ人よりは耐性あるんじゃないのか
599 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:49:02.70 ID:ZS2Joye10
しかし事故前は散々チェルノブイリの危険性を報道していたのに 日本で事故が起こると事故なんてなんでもないみたいに態度が変わるから面白いな
600 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:50:59.16 ID:r84uroRBO
>>599 チェノブイリとは条約が全く違うからなぁ。
601 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:51:15.98 ID:r9DKWP+f0
>>594 本来1パーセントねぇ…
平気な顔して嘘つけるんだね、そう言う人生って楽しそうだ
602 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:53:42.89 ID:hf1X5rfR0
つまりは福島以外も同様に汚染ってこと?
604 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:56:57.99 ID:aA+d8kF80
605 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:57:49.08 ID:0sONit0RI
これで納得したり、迷ったりしたら負けだからな!
606 :
名無しさん@13周年 :2013/03/08(金) 23:59:19.99 ID:JGy1Gkc10
>福島が異常な状態ではないとわかった。 日本中、汚染されたって考え方にはならんのかw 食べて応援、福島!!的ななにかか?
被災者に苦しみ続けて貰わないと困る工作員の舌打ちが聞こえてきそうだ
608 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:05:47.52 ID:3O7x+rmj0
福島より多いじゃん。 てか半分近くは、のうほうやしこり持ちてことか。 うちも判定A2だった。
チェルノブイリは周辺の湖を閉湖にした(資源利用しない)が、 日本は未だに霞ヶ浦や北浦がふつうに水源になってるわな 農業用水もそこから 水産物も獲ってる
食べて応援! 瓦礫を全国に撒き散らして応援!
611 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:06:30.23 ID:zxPjnBfQ0
>>606 そう考えるのかw
ポジチブ思考って奴だな!!
これは数字合わせのチョンボだな、ま、問題はそののう胞が悪性化するかが問題だろw
613 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:15:58.29 ID:WFrukEXb0
同様? 福島が4割で全国平均が6割だから福島の方が少ないじゃんw 適度な放射線量は健康に良い、って言うのが事実だってわかったな
どうしても反原発を推し進めたい朝日。
チェルノブイリの時に甲状腺がんが多かったのは牛乳のせいなんだから 福島で甲状腺がんが多発するわけないんだよ 牛の飼い方が違いすぎる 福島の子供たちは牛乳によって放射性ヨウ素を体内に取り入れてないから甲状腺がんにはほとんどならないよ
616 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:21:08.22 ID:gkJh3CRk0
>>603 そういうことになるな。
多分、世界のあらゆる土地で検査しても同じくらいだと思う。
世界中が放射能で汚染されているんだよ。
そういえば太陽も核融合なんだよね。
617 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:23:00.31 ID:h9mBZtYg0
いくらこんな調査結果をだしたところで中通り地方の資産価値はゼロに近いし どこにホットスポットがあるかわからないからこどもを安心して遊ばせられない。 まだ助かる見込みがある会津地方の除染やほかの東北地方の振興にリソースを 投入すべきだろう。
618 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:23:08.46 ID:TxZLjU120
>>185 山梨や青森じゃ福島由来の気配を排除しきれないから(首都圏も)
むしろ最遠の長崎限定の数値が公開されないとなんとも言えん。(もっと遠い沖縄も)
ちなみに終戦から70年近く経過してるから
原爆由来で今の長崎に異常出る可能性はないだろう。
まだ二年だしなあ…
もう健康調査必要ないね
>>618 温泉の放射線量は福島より高いって知ってる?
622 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:27:39.22 ID:RgGLzXIF0
>>618 プルトニウムの半減期は2万4000千年。
半減するまで後2万3932年。
>>618 そして、長崎調べてそれでも差は出ないだろう。
長崎でも福島由来の気配を排除しきれないからといって、
今度は世界に調査範囲を広げろっていうんだろ?
となるともう日本どこでも福島と同じだから、
もうあなたにとって日本はどこでも要避難区域だよ。
ぐずぐずしてないで、さっさと国外に脱出したら?
>>603 ブラジルとかはナチュラルに年間10ミリシーベルト超えるからな
ちなみに除染前の福島は年間2ミリシーベルトくらい
キチガイ放射脳どもの理論が正しいならブラジル人は全員ミュータントだよw
問題は良性か悪性か
>>623 中国からの毒ガステロ受けてる長崎と同じじゃ大変だぞ
今日も洗濯物外に出せなかったし、子供の球技大会欠席させた
>>599 農作物の基準値を引き上げにはびっくりした。
だから、逆に福島のが売れなくなるんだよな。
628 :
627 :名無しさん@13周年:2013 :2013/03/09(土) 00:34:32.40 ID:LtCdB60X0
以前からずっと言い続けてきたが、全ては福島やホットスポットの小学校で発生する ・クラスの1/3が欠席している。 ・クラスの誰かが内臓疾患で入院し、見舞い。 ・各学年の誰かがガンを患っている。 ・毎年誰かが亡くなり、葬式に。 等の悲惨な状況が隠蔽しきれなくなって大騒ぎとなる3年後すなわち2016年に、今回の調査のイイカゲン・デタラメ・捏造が明らかになるだろう。
629 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:34:46.07 ID:TxZLjU120
福島の子供の被ばく量は最大でも30ミリ(安定ヨウ素剤が必要とされるのは50ミリ) チェルノブイリ周辺のキエフでは最大で10000ミリシーベルト(平均1330ミリ) 数年後に発症するとか言う奴こそ何かの病気にかかってるとしか言えないレベル
631 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:37:28.01 ID:TxZLjU120
どーしても福島で異常が発生して欲しい人って 最後は陰謀論に走るんだよな。もう典型的な「政府は事実を隠してる!」ってやつ。 このたぐいの調査にどれだけの人が関わったかを想像したらそんなことありえないって分かりそうなもんだが。 検査に携わった医療関係者全員の口止めできるって本気で考えているのかしらん。
633 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:38:39.33 ID:zxPjnBfQ0
>>617 と思いきや福島市の不動産が逼迫してるんだよね
浜通りからの流入とか、復興関係の転勤者多し
安く一軒家手に入れる好機と思ったのだが
634 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:40:07.29 ID:XzAWjeGQO
良い結果じゃん 喜ばしいことなのに 本当に左翼野郎共はクズだな
>>631 >,99年の長崎の調査では0.8%しかのう胞が確認
それはA2判定が無かった時代の話
0.8%はB判定
636 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:44:43.78 ID:WI2aThkW0
どの道、あと4年くらいでいろんなことがはっきりするなら、ゆっくり それまで待ってればいいじゃね? ただ、食べて福島を応援しろとか言われても俺は無理、無理ww
637 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:47:09.44 ID:zxPjnBfQ0
>>636 ぶっちゃけ福島県の一次産業生産比率なんて数%もないから
別段食べて応援する必要もない
638 :
628 :2013/03/09(土) 00:47:43.09 ID:LtCdB60X0
>>627 さん
あなたのHN欄の「627 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:32:27.63 ID:QFi2DdDA0」
の一部をコピペしただけで、私は627さんではありません。
スマソ。
639 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:47:56.57 ID:ri3pzSI80
>>ALL まじめにあいてしなさんな 比較条件がむちゃくちゃなことに気づかないですか?
640 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 00:56:42.80 ID:TxZLjU120
641 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 01:00:50.53 ID:nZ2qLJ2uO
>>626 PM2.5は甲状腺の検査じゃなくて肺の検査が必要なんじゃないかなあ
642 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 01:08:32.70 ID:TxZLjU120
>>620 まだ沖縄での調査がないから結論は出せない。
>>640 は?長崎がA2判定を「のう胞なし」に入れてるってだけだろが
福島の方が随分少ないな 放射線でむしろ免疫力上がってたりしてなハハハ
645 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 01:15:21.84 ID:TxZLjU120
646 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 01:17:51.85 ID:6h2eD2330
648 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/03/07(木) 16:39:17.49 ID:ZyzS5PQj0 院内集会抜粋 山田医師「今、生活習慣病の検査といってやっていることが、 0歳の子どもにもやる意味がわからない。 私たちが放射線の影響を調べるときの項目と驚くほど一致している。 ごまかして調査をしている」 山田医師「白血球分画も、成人病みるためにはやらない。 それを0歳にまでやっている。違いますか。 ごまかさないでほしい。これをちゃんと、広い領域であやれば、 ある程度私たちの望む調査がえられる。それでいい」 山田医師「幼児への調査に、生活習慣病の調査として「白血球・分画検査」が含まれている。 これは白血病の検査でしょう? 堂々と白血病検査もしていると公表し、しっかり調査すべきです」
648 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 01:28:59.07 ID:TxZLjU120
>>635 >>643 いやちょっと待ってくれよ、
99年の長崎でも半減期24000年のプルトニウムの影響出てて
今の福島と同じくらい深刻だったと言うなら
戦後昭和の頃から反核団体が宣伝ネタに多用してるはずだが
『経済成長期以後の長崎児童にも甲状腺ガンが頻発してる。』なんて政治宣伝は聞いたこと無いぞ?
649 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 01:31:18.97 ID:KTPIwECvO
>>648 そりゃ当たり前だ
甲状腺ガンにぷるちゃんは関係ないから
650 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 01:36:15.59 ID:TxZLjU120
>>622 >>649 つまり原爆にも原発にも影響受けてない
99年の長崎も今の判定基準に照らせばのう胞率は同じ程度ってことか・・・
再稼動してよし?
>>519 初代西遊記見たことないみたいね。
砂漠シーンなんて全然出てこないよ。
いかにも日本の風景と言ったススキ野原とセットとジオラマで撮影されてる。
>>647 福島も4500人の時点ではどうだったけなぁ…
あと、3万6000人じゃなくて13万3000人な
甲状腺がんはプルじゃなく半減期8日の放射性ヨウ素だな 事故後一ヶ月もすればほぼ無くなるので 事故後の対応(特に飲料)をきちんとすれば被害は防げる
>>652 おっと、これは間違いだな
3万8000人な
655 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 02:02:10.37 ID:XfDVdtsH0
656 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 02:05:52.59 ID:adZb+Txq0
人間、オギャーと生まれた時には甲状腺はまっさらで、それが成長とともに嚢胞やらしこり(結節)などが増えて行く。 だから、成人なんかではなんらかの甲状腺異常も多い。(B判定で二割ぐらいかな) ただし、そこから甲状腺癌に進行するのが極低確率なんで甲状腺癌は100万人に一人と言われている訳だ。 で福島では3万8千人調べて3人が確定、7人も疑いありで、これは十分、異常な状況な訳で。 セシウムなどの原発由来の核種の影響は、嚢胞やらしこり(結節)を大きくしたり増やしている可能性は高いが そんなに急激に進行するものでもないから、今回のように年齢幅を広く取るとかえって分り難くなるだろう。 年齢と性別を細かく分け、五年くらいのスパンで継続的に進行率を調査して初めて福島の異常がはっきりするだろう。 とはいえ、早期発症者を見るに、悪性化の危険は極めて高いんだから、せめて子供らだけでも福島から疎開させた方が いいだろ。 既に手遅れかもしれないけれど、少しは助かる子供もいるだろう。
尿からセシウムとか検査したら地域的に差が開くのかな? 役所と関係無しに検査してる人達も居るだろうし騒ぎにならないってことは意外と安心なんでしょ。
>甲状腺癌に進行するのが極低確率なんで甲状腺癌は100万人に一人 甲状腺がん 有病率 罹患率 で検索してみるといいよ
660 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 02:35:36.66 ID:KTPIwECvO
>>656 100万人に1人てのは平時の(スクリーニングをしてない時の)罹患率だろ
それとスクリーニングで発見された数を比べても意味はない
騒ぐ気は無いけど わざわざリスクの高い福島周辺に住む気はないわな とくに都市として発展してるわけでもないし
>>660 学会も、スクリーニングしたから見つかった説は誤りだと認めてる。
日本内分泌外科学会, 日本甲状腺外科学会『甲状腺腫瘍診療ガイドライン 2010年版』
http://www.jsco-cpg.jp/guideline/20.html#cq1 >チェルノブイリ原発事故の場合、被曝から4年という短期間に小児甲状腺癌の増加が認められたため、当初はスクリーニングを熱心に行った結果によるバイアスではないかという意見もあったが、
>その後行われた後ろ向きケースコントロール研究および前向きコホート研究により、小児甲状腺癌増加が間違いなく原発事故により引き起こされたことが科学的に証明された。
664 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:15:53.80 ID:KTPIwECvO
>>662 チェルノブイリはそうだろうよ
あちらは増えた原因も(元々が慢性的なヨード欠乏地帯で放射性ヨウ素を
取り込みやすかった+汚染され生物濃縮された食物を取り続けたという原因も)わかってんだから、スクリーニングがどうのとか以前の問題
スクリーニングしてない時との比較が意味がないのは日本の話
665 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:18:37.59 ID:KTPIwECvO
>>663 条件が全く違うチェルノブイリの話はしてないんだよ
何だその露骨なミスリードはw
>>664 字が読めないの?
>事故の翌年以降に生まれた子供9472人からは癌は1人も見つからなかった。
チェルノブイリでも被曝してない子をスクリーニングしても癌は1人も見つからなかったんだよ。
だから、スクリーニングしたから癌が増えたってのはデマなんだよ。
667 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:22:09.98 ID:fisR9Xa1O
放射脳「嘘だッ!!!」
668 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:22:58.60 ID:ck+Ajaip0
でも 甲状腺に しこり が!! でも それは 他の地域と変わりない というなら じゃあ そのしこり とやらは ちっこい頃から 出てくるものなのか そんな話 聞いたこと無いぞ となるわけだが??? 別に 一般的に 甲状腺に しこりは 出るのだ 出るのが 当たり前なのだ! というならともかく そんなこと 聞いたこと無いからな
669 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:25:05.85 ID:KTPIwECvO
>>666 馬鹿か君は
事故の翌年生まれなら放射性ヨウ素の半減期なんてとっくに過ぎてるだろ
どんだけ馬鹿なんだよ
実害は小さいのに、無駄に被災者のストレスを高めてる 放射脳は、どう責任とるの
671 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:30:59.92 ID:KTPIwECvO
チェルノブイリ事故で小児甲状腺がんが急増した地域は 慢性的なヨード欠乏地帯で放射性ヨウ素を取り込みやすい上に 事故後の汚染され生物濃縮された食物を摂取したから 福島とは前提が全く違う
672 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:33:17.31 ID:My8gkGPN0
>>668 ものすごく高性能の機械で念入りに調べないとわからないような
小さいしこりと嚢胞だよ
ちなみに安全厨は最初から「良性のしこりなんか成長と共に現れては消えるもんだ」と言っていたが
福島で発見された時の危険厨は聞く耳もたなかった
聞いたことないんじゃなくて聞く耳もたなかっただけ
なんせアホだから
>>669 だから、スクリーニングしても癌が見つからないのが普通なんだよ
スクリーニングをして癌が何人も見つかった福島はおかしいだろ
そんなことも理解できないんだな
674 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:36:53.19 ID:KTPIwECvO
>>668 甲状腺にしこりが出来るのは極ありふれたこと(特に成長期には多い)
675 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:37:58.59 ID:1BALza/t0
で、がんの発生した結果の比較は?
100万人に1人というのが福島事故前後の子供をスクリーニングして得られた数なら
デマだと言うのは通じる(実際、
>>662 はそれが前提)
しかし、残念ながら100万人に1人というのは決してそんな数ではない
単に甲状腺がんを見つかった子供の数を、日本の全子供の数で除した数に過ぎない
つまり、比べても意味が無いという
>>660 は至極まっとうな意見なのである
677 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:41:09.59 ID:DiMf4P5N0
>>1 毎年、子供の甲状腺がんが何人出ているかのデータはどうして発表できないの?
やっぱ隠滅しちゃうの?
678 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:43:53.62 ID:DiMf4P5N0
>>656 福島というのは危険区域のことだよね?
それとも福島県全域?
環境省発表=敗色濃い大本営発表。
青森すんでて小さい子供いるがそんなの調べられた覚えないぞ どこの子供調べたんだ?
681 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:47:16.67 ID:KTPIwECvO
>>673 だ〜か〜ら
それはチェルノブイリの話で日本の話じゃないだろ
ひょっとしてお前さん甲状腺疾患は罹患率が世界共通と思ってんの?
頭わいてんのかw
チェルノブイリ事故で小児甲状腺がんが増加したのは事故由来の放射性物質が原因
それを裏付けるのひとつがスクリーニングによる差異のなさって話を
チェルノブイリでスクリーニングによる差異がなかったから日本もそうだと
お前さんが勝手に脳内変換してるだけだろ
>>676 >事故の翌年以降に生まれた子供9472人からは癌は1人も見つからなかった。
>>662 に書いたのはスクリーニングした結果だよ。
1万人弱をスクリーニングしても見つからなかったということ
683 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:50:10.15 ID:DiMf4P5N0
なるほど事故発生直後に枝野が家族を海外へ逃がしたわけだ
685 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:52:45.32 ID:KTPIwECvO
>>684 だ か ら ね…
甲状腺疾患の罹患率は世界共通じゃないの
チェルノブイリで差異がなかったからと言って日本も同じとは言えないの
それを言えるのは日本でも同様な比較をした後の話
ばか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これ せきにんのがれるためのけんさじゃんwwwwwwwwwwwwwww たけんのこどもとかわらんから げんぱつはかんけいないよっていうやつだろwwwwwww
そもそも甲状腺がんなんて調べない限り発症しても 気付かずに寿命全うしちゃう位に死亡率低いんだから、 過去にない規模で調査すれば増えて当然なんだよ
>>682 つまり、それが100万人に1人だという根拠?
689 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 03:56:30.92 ID:1DIw/+rM0
>>684 だったら 安全宣言をすればいいじゃないか環境省だけじゃなく
文部科学省もなぜしない 出来ない。
風評被害で福島の地価が下がったから国が買い取るのか?
なぜ海外投資家がハイエナどもが福島の被爆地帯を買わない?
>>685 日本はロシアより罹患率が高いっていうのか?
ソースは?
ちなみに山下俊一先生は欧米も日本も同じと言ってるが。
でもこれ発表したのが環境省だからな どこぞの新聞の調べじゃねえ
>>688 おれが言いたいのは、スクリーニングしたから癌が多く見つかったってのが間違いだということ。
693 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 04:06:33.15 ID:TxZLjU120
>>673 そもそも12人のガン児童がどの程度の所見だったのか
全く公表されてない。
チェルノブイリの年代には到底検知不可能な
検査ノウハウの日進月歩で発見出来た極小の腫瘍で、
今回は大事を取って切除したって話になってくると原発との関連も判然とはし難い。
694 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 04:07:36.11 ID:KTPIwECvO
>>690 日本がというかヨード過多地帯の方が明らかに多い
※甲状腺乳頭癌=放射性ヨウ素でおきる甲状腺がんは明らかに多い
てか、お前さんは自分の貼ったリンク先も読んでないのかよ…
お前さんの貼ったリンク先にもヨード摂取が多い場合、乳頭癌が増えることは書かれてるぞ
>>692 うん、チェルノブイリではそうだよね
スクリーニングして分かったよね
でも福島はスクリーニングをしてる最中だからね
そして事故後の子供にもスクリーニングして初めて間違いかどうか分かるよね
>>694 罹患率が違うっていうソース出せないの?
『日本臨床内科医会会誌』 第23巻第5号 2009年3月 における山下俊一教授の発言
>日本では思春期を超えた子供の甲状腺がんは稀です。
>その頻度は、年間100万人に1人といわれています。これは欧米、日本、ほぼ変わりません。
697 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 04:23:10.07 ID:KTPIwECvO
>>695 >>696 に貼ったように欧米と日本で罹患率が同じと言われてる。
罹患率が同じなのに日本の方が潜在癌が多いかもしれないと考える根拠は?
699 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 04:26:34.91 ID:KTPIwECvO
>>696 だから…w
お前さんが
>>683 で貼ったガイドラインがソースだよ
ヨード過剰摂取地域では乳頭癌の発生が多い
チェルノブイリで甲状腺がんが問題になった地域はヨード欠乏地域
日本は世界でも突出したヨード過剰摂取地域
自分がソースとして貼ったリンク先ぐらい読んどけよw
>>698 山下の発言をソースにするなら
当然、山下が「それは今回の事例とは比較できない」っていう第10回福島健康管理調査会での発言も信じるよね?
701 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 04:27:29.66 ID:42fJ+DukO
被曝の影響調査って36万人全員被曝したの?
702 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 04:29:32.19 ID:KTPIwECvO
>>698 君がずっと言ってる山下俊一教授って人のwikiみたらこんなことが
>山下は、チェルノブイリ原子力発電所事故で世界中の科学者が合意した唯一の症状が
>小児甲状腺癌の増加のみであり、「現地では貧血や好酸球増加が多く見られ、
>免疫不全を示唆するデータの報告もあるが、いずれも放射線に起因する確かな証拠は無い。
>当然白血病の増加も確認されていない」としている[40]。
ちなみに山下さんって長崎生まれの被曝二世で、チェルノ周辺の住民が出したスープなども
気にすることなく食べたんだってさ
安全厨じゃんw
704 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 04:39:25.90 ID:KTPIwECvO
>>702 発生しやすい甲状腺癌の種類が異なるって書いてるだけで、罹患率が増加するかどうかははっきりしないと書いてあるだろ
706 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 04:49:07.82 ID:T6zccLb30
福島県に殺される!放射線モニタリングデータ完全消去で隠蔽
東京電力福島第1原発事故を受けて11年3月12日午前5時ごろから、福島県が約5キロ離れた避難所に
可搬型測定器を設置して緊急時放射線モニタリングを行いながら、測定器を回収した同9月にデータを
消去していたことが分かった。県は「データを上書きし記録も残っていない」と釈明、国への報告も怠った。
原発10キロ圏では同時刻ごろから線量の上昇が確認されているが、消去により国の指針が定める住民の被ばく評価もできなくなった。
(中略)
県災害対策本部は「他の業務に忙殺され回収が遅れた上、メーカーには『データを取り出せない』と言われ、県内各地での
観測に使うためデータを上書きした。線量は平時と同じだったと聞いているが、国には報告していない。大変申し訳ない」と謝罪している。
一方、メーカーは取材に「データは機器内の電子メモリーに蓄積され(ケーブルで)接続したパソコンに専用ソフトを使って取り出せる」と、
県とは食い違う見解を示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130309-00000014-mai-soci
>>700 その発言は見てなかったので、どういう文脈か説明してもらっていい?
ただ、欧米との罹患率の比較は統計上の事実で、その発言は山下先生考察にあたると思うから別じゃないかと思うけど。
708 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 04:58:38.23 ID:aSZGHipK0
自然災害板にこんなのがあった。
やっぱ反原発は極左思想だな。
愛する朝鮮民主主義共和国(左翼は北朝鮮とは言わない)を信じてるんだろう。
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教のインタビュー Powered byホワイトフード
http://www.youtube.com/watch?v=7okGLfgr1vw 12:00-
7. 北朝鮮の地下核実験の影響は日本にはないでしょう か?
◆回答(小出先生)
ありません。
科学的にゼロということはないですけども、朝鮮民主主義共和国というところが、地下核実験をしたということさえ私は本気で信じていない。
仮にしたとしても核分裂したウランは100gにもみたない本当に微々たるものです。
>>707 例のない大規模正確なスクリーニングなので、(100万人に1人という統計とは)比較できない
考察でもなんでもない
統計手法を同一にしなければ比較すべきでないという統計学の基礎の基礎
710 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 05:04:27.77 ID:4dJc6AeA0
青森って例の最終処分場がある県でしょw
福島に健康被害があったという記事はソースにかかわらず100%信じる 福島に健康被害がないという記事はソースにかかわらず100%信じない
712 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 05:16:32.32 ID:T6zccLb30
全ての情報を開示すれば信用するよ 秘密会はやるし がん患者がどの自治体からでたのかも隠すし 福島県が絡んだ時点で信用できないんだわ 現職知事をハメて失職させた奴らが政治をしている県だもの
>>707 それは自然発症の罹患率とスクリーニングの違いについての話だよね。
こっちが最初に指摘したのはスクリーニング同士の比較でチェルノブイリは潜在ガンが0人だったということ。
で、
>>698 の質問への答えは?
このうち悪性腫瘍は何人? これを発表しないとね。
>>713 俺への発言かな?
日本は自然発症の罹患率をスクリーニングしてないから、今回の福島スクリーニングとは比較するなってこと
ゆえに原発事故が原因かは不明(個人的にはありえないと思ってる)
ちなみにチェルノブイリは1万人足らずの8〜13歳であり、
1〜18歳の100万人に1人という小規模不正確なデータとはもっと比較できない
過去の実験データとあまりにも違うもんが出た時って、科学者ってもう一度 確かめたりしないの?
718 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 05:43:36.65 ID:Qzsr5UCFP
>>661 住め住まないの問題じゃないだろ、この調査は。
左翼が推し進めてるフクシマ人に対する人権侵害、フクシマ差別にも対処できるからでは?
また、そういうくだらない事より、病気の子供たちへの的確な治療の確立も
急ぎたいってことでは?
潜在ガンの話でもしてやるか 福島3万8000人に、ガンが正確な数で言うと3人 1万人でなおせば0人でもおかしくは無い 10人だとしても2.6人 ある地域で1万人を調べるとガン患者は0人でした。対象は8〜13歳です。 他の地域で1万人を調べるとガン患者は0〜3人いました。対象は1〜18歳です。 比較させたいなら条件を揃えて大規模にやれというありがたいお話
(爆発前)保安院 「原発が爆発? するわけねーじゃん!バカじゃねーの? ギャハハハハハ」 ↓ (爆発後)環境省(元保安院) 「子供の甲状腺は福島もどこもかわらねーよ!」
721 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 05:56:01.72 ID:T6zccLb30
>>720 福1のニュースを読むのに必要な大前提だな
まずは疑ってかかれということだね
722 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 06:09:11.40 ID:SW2pywUq0
福島を不幸にした元凶どもがそれを批判されると 放射脳とか意味不明な言葉を発して批判返ししてるつもりになってるのが笑える 人権侵害とか差別とか何いってんだか 実害加えたのはこいつら原発推進派なのに
723 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 06:19:13.99 ID:qMF07qfx0
国が定めた基準値以下の低線量の放射性物質汚染食品でも、 デフレ時代に安く全国に流通していることを思うと、全国の日本人が それを食べてしまっている可能性があるから、国内での比較が難しくなる。
724 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 06:21:44.90 ID:qMF07qfx0
国が定めた基準値以下の低線量の放射性物質汚染食品でも、 これくらいの影響が出るのだとすれば、 デフレ時代に安く全国に流通していることを思うと、全国の日本人が それを食べてしまっている可能性があるから、国内での比較が難しくなる。 内部被曝はけっきょく汚染地域とかあまり関係ない。 市場に流通する食品を通じてだから、福島の人も長崎(なぜ長崎?)の人も 同様に被曝している可能性があるのだから。
725 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 06:23:19.92 ID:T6zccLb30
東電のトラブル隠蔽を暴露した知事を 罠にハメて失職させた汚い奴らが牛耳ってるのが福島県 これが根幹
小児甲状腺ガンの罹患率が予想以上に高いのが平常ということになると、 これはこれで医学的にも衝撃ニュースじゃないだろうか。ネイチャーに発表しないとw
727 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 06:25:14.13 ID:gMEbiIFu0
.
「第1原発事故:福島県が放射線データ消去 緊急測定半年後」
東京電力福島第1原発事故を受けて11年3月12日午前5時ごろから、福島県が
約5キロ離れた避難所に可搬型測定器を設置して緊急時放射線モニタリングを行い
ながら、測定器を回収した同9月にデータを消去していたことが分かった。県は
「データを上書きし記録も残っていない」と釈明、国への報告も怠った。原発10
キロ圏では同時刻ごろから線量の上昇が確認されているが、消去により国の指針が
定める住民の被ばく評価もできなくなった。
http://mainichi.jp/select/news/20130309k0000m040147000c.html .
高汚染地域で心配なのは市場を流通しない食品(山菜や自家栽培野菜)などを食している場合だけ。 高汚染地域の人はむしろ放射性物質汚染に敏感で気を付けているから食品を選んでいる可能性がある。
729 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 06:31:31.06 ID:spGEjLVW0
まぁ、どこに住んでも同じってことだね。
730 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 06:43:13.00 ID:T6zccLb30
>>727 県災害対策本部→「他の業務に忙殺され回収が遅れた上、メーカーには『データを取り出せない』と言われ、県内各地での
観測に使うためデータを上書きした。線量は平時と同じだったと聞いているが、国には報告していない。
一方、メーカーは取材に「データは機器内の電子メモリーに蓄積され(ケーブルで)接続したパソコンに専用ソフトを使って取り出せる」と、
県とは食い違う見解を示している。
放射能の影響酷すぎ。 ここのところ、鼻水と涙が止まりません!
732 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 06:56:16.00 ID:/J9fxkpcT
朝刊見てきた、もう立ってたのか
733 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 06:56:38.69 ID:bz5dmVqO0
放射脳とか言って煽ってるアホって、子供が居ないアホか子供がいるけど度を越したアホのどっちかだろ
735 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 07:08:49.36 ID:NXJBiMKm0
放射脳チョン、終わったな、息してる?
危険を煽っていた放射脳は 責任を感じ 自決して頂きます!!
上の方で放射脳ガーとか言って騒いでる安全厨共を双葉町に強制移住させて街を作れば現地経済の復興になるかもw
738 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 07:12:43.37 ID:T6zccLb30
健康被害を決して認めてはいけないんです! ただでさえ集めにくい労働者が 今以上に集らなくなってしまうからです! 被害があっても認めては行けないのです
739 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 07:20:07.67 ID:pqSYq7s+0
ID:4ScKuGjj0 ID:iws6cBRx0 ID:gmraCtjz0 一人で何役も工作してるな 必死な反論と熱心な書き込みと幼稚さがその人間性をあらわしてる こういうのに限って顔みたらおとなしいやつで位が高いんだよ
危険利権を脅かすものは 環境省だろうが国連だろうがWHOだろうが許さん
741 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 07:25:47.53 ID:zxPjnBfQ0
デフレの時代、不安と恐怖ほど人の財布を開かせるものはない 環境省は空気嫁
742 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 07:26:53.75 ID:EphlAXqx0
「中環審委員から脱原発派3人外す 環境省」
環境行政の基本方針を審議する中央環境審議会(中環審)の委員に、脱原発を主張する少なくとも3人
がいったん内定したが、その後取り消されていたことが5日、共同通信の取材で分かった。
石原伸晃環境相は5日の閣議後の記者会見で「行革と審議充実の観点でスリム化を図ることにした。
事務方が適切だと上げてきた方にお願いした」と説明した。
委員は定員30人。2年間の任期満了に伴い一部の委員を入れ替えて1月に総会を開く予定だったが、
石原環境相が人選見直しを指示。2月に25人が任命された。
共同通信の取材によると、NPO「気候ネットワーク」の浅岡美恵代表らの内定が取り消された。
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013030501001752.html
危険厨は息しているの?どうしたの
長崎ってのがw 誤魔化してますと自白してるのと同じ
745 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 07:33:56.17 ID:zxPjnBfQ0
>>744 長崎だとどう誤魔化しになるのかkwsk
>>743 そういう人は、自分の認めたくない情報はすべて東電、政府の陰謀なので何の問題もないのです。
実際の被ばく線量を考慮すること無く、ただひたすらチェルノブイリ事故と同一視して健康被害が出てくるぞと吹聴する。
そこまでして福島で健康被害起こって欲しいと願う姿は醜悪ですらありますね。
748 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 07:45:47.91 ID:uVmYrXZY0
749 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 07:50:50.80 ID:2AIAtWBg0
影響が出るのが4〜5年後だっけ?
安全厨が勝ち誇ってる意味がわからない
>>1 にも書いてる通り
>ただし今回の調査では、福島の被曝の影響の有無は判断できず
「嘘がばれたら、何時もの様に30年裁判しかけて、 原告皆殺しで宜しいですね、厚生労働省さんw。」 環境省
>>749 以前この板で、福島県における調査で40%の子供に嚢胞が見つかったってニュースで
「子供が嚢胞を持っている率は0.数%。40%は異常だ!」って勝ち誇っていた人が多かったんですがね。
ここみるとそういう人は陰謀論に逃げ込んでいるようですが。
752 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 08:07:43.29 ID:SW2pywUq0
ほんとにチェルノブイリをなぞるんだな原発推進派は チェルノブイリでも機器の発達でとか、調査したから出てきたとかやってたな この期に及んで海外から総スカンの東電や政府の発表を無批判に受け取れるってある意味凄いな 醜悪なんて通り越してなにか別のおぞましいものになってるわ
753 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 08:09:38.28 ID:zxPjnBfQ0
>>749 こんな煽りもあったからなあ
オーストラリアの小児科医で放射能障害に詳しいヘレン・カルディコット博士の記者会見が19日、
衆議院第一議員会館内で開かれた。博士は日本各地で講演ツアーを行っている。
冒頭、カルディコット博士は「福島の高線量地域で、子供や妊婦、妊娠可能な年齢の女性を
避難させないのは“医学的犯罪”だ。18歳未満の子供に超音波検査を実施したところ、
約40%の子供に甲状腺異常が見つかったという。これは小児科の見地からみて極めて異常だ。」
と語り、福島の被曝量がチェルノブイリをはるかに上回っていることを指摘した。
>>749 現実は危険厨のキボウを裏切り続け
何年経とうが影響なんか出ないよ
>>1 に書いてあるの被爆の影響の云々はただのクレーム防止で
数字を見てオマイラが判断しろという事
755 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 08:14:45.44 ID:vFhCrWFv0
結局はっきりしたのは、事故から二年間経過して 福島第一の放射能の悪影響は何も見つかっていないということ。 出てくるあらゆるデータがすべて、放射能の害は何もないことを示しているのに 必死で危険厨が認めずに妄想に逃げ込んでいるだけだな。
756 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 08:18:37.83 ID:JwMGhCJp0
反原発で飯を食っているのにこれじゃ商売にならない。 原発周辺の住民でさえ放射能被害がなかったとなると、これから何を元に 原発の危険性を宣伝していけばいいのか。 政府は反原発団体が活動する権利を奪っていいのか。 謝罪と賠償・・
757 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 08:22:03.22 ID:7mKRTeyU0
のうほうやしこりは甲状腺ガンと関連付け出来ないって証明?
危険厨のおかしいことは、差がなくてああよかったね、じゃなくて 何が何でも福島が危険でなければならない、 ということを示すことが目的化していること。 いったい何を目指しているんだ危険厨は。 東電や国に対して、ゆすりたかりでゴネ得するために 福島は危険でなければならないってか? 正義、良心の仮面をかぶったつもりのクソ醜い連中だよな危険厨は
これ事実上の放射線ホルミシス効果の大規模コホートになるよ。 結果をまたれよ。
全員地元に帰らせてあげればいいじゃん 特に双葉町の人たち
この結果を持って、全国的に放射能汚染が広がってると言い出さないかなー 山本太郎あたりが
762 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 08:25:33.27 ID:NYrw9DRV0
東電「子どもの甲状腺、福島は、長崎や山梨、青森の子どもと同様の結果だった」 東電「まぁ捏造してますけどねw」
763 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 08:30:44.28 ID:SW2pywUq0
まあ安全厨は頑張って県外の甲状腺がんの子供を探せばいいんじゃないのか? 全然見つけられないだろうけどな おっかなくて甲状腺がん組織の遺伝子検査もできないのに原因じゃないとかよく言えたもんだわ
764 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 08:35:15.34 ID:JwMGhCJp0
原発の怖さは甲状腺検査などでは測れない。 100年後いや1000年後にならないと本当の結果は出ない。 だから謝罪と賠償・・
765 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 08:35:50.24 ID:2AIAtWBg0
766 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 08:41:52.89 ID:zxPjnBfQ0
>>765 自称放射能障害に詳しい小児科医が
『約40%の子供に甲状腺異常が見つかるのは異常だ!!』 って全国で触れ回るからやった検査なわけで
別に甲状腺がんの調査したわけじゃないからね
ぶっちゃけスレタイと元記事の見出しが間違い
767 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 08:42:15.76 ID:v5rxeLw20
>>763 何がおっかないのか、
全くわかりません…。
768 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:03:42.47 ID:gi5HXeWx0
しこりの検査は恣意的にコントロールしようとすればできる。 しかし甲状腺癌という診断まではコントロールできない。 全国が福島並みに甲状腺癌が発生してる、というデータを出せよ。
この記事は今日の 福島の被曝データ消去の布石だったか やはりな、データ要素をいじくればどうにでも表現できるもんなこれ。 ようするにサンプルデータを作為的に選んで数字化してるんだよ。
770 :
鬼が笑う :2013/03/09(土) 09:06:18.18 ID:Fr0bHRK/0
. 政府発表を信じるとエライことになるよ。 つい最近も、スピーディの発表を隠していた。 .
771 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:19:11.10 ID:1rjjsL6w0
放射脳がちゃんと「捏造」の証拠を上げれば済む話 横着するなよ
食べて応援と瓦礫拡散がうまくいったということだろ。GJ!
773 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:31:36.14 ID:WFrukEXb0
甲状腺に異常が見られた子どもの割合 福島→4割 全国→6割 適度な放射線が人体に良いという研究を実証する成果だな ラジウム温泉治療などと同じような健康効果が福島では起きているわけだ
774 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:33:28.32 ID:WONhuNg+0
>>770 同意
政府やマスゴミのいうことなんて絶対に信じちゃダメ
日本で真実を報道する唯一の期間は国が認めた公益法人である自由報道協会だけだ
たかが株式会社に過ぎないテレビや新聞はねつ造しか伝えない
以前、ジャーナリストの上杉隆さんが招待されたドイツの国際会議で
「日本のメディアはいまだに東北で地震が起こったことや
福一原発が爆発したことを一切報道していない。
だから日本国民は福一爆発で一瞬にして東京以北が死滅したことも
汚染水を海に流した日本が世界中から敵国認定されて
数千兆円規模の損害賠償を起こされてることも知らないでいる」と発表したら
世界中のジャーナリストが驚愕していたそうだ
そして同時に世界中のジャーナリストが
「ミスター・ウエスギ、あなたは世界のジャーナリストの憧れだ。
あなたのスクープのおかげで世界は東北大震災発生や福一メルトダウンを
知ることが出来た」と絶賛されたとも聞いた。
この調査をしたNPO法人って、去年の8月に、「医学会」に名前を変更してるな。
776 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:45:00.35 ID:FdGofuVD0
岡山大学大-学院環境生命科学研究科 津田敏秀教授
http://www.youtube.com/watch?v=dB5UhtGXQ_w&feature=youtu.be 〇原発事故の影響かは置いておいて、疫学的に考えて見る。
〇「多発」か「多発でないか」と言えば「多発」。
〇稀な病気が一定の地域や期間に3例あれば「多発」を疑う。
〇既に3例が手術済。3人/38,114人=78.7人/100万人
〇発生率で考えるべきだが、仮に有病率で考えても多い。
有病割合(P)=発生率(I)×平均有病期間(D)
I=78.7÷7年=11.24/100万人(従来の全国平均の5.6倍)
I=78.7÷10年=7.87/100万人( 〃 3.9倍)
〇ガンの発生確率は、一般的に、ポアソン分布に従う。
5%有意や2.5%有意など統計的に考察して、
3例というのは、現場で行動を起こさなければならない目安。
〇情報は、小出しに隠していると思われないように開示する必要
〇原発事故と「因果関係はない」とまで言う材料はない。
〇チェルノブイリでも素直に見れば、1年後から増えているように見える。
〇原発事故との「因果関係の有無」で議論をストップさせるよりも、「多発」は多発なのだから、対策を進めるべき。
〇環境省が比較のために長崎、山梨、青森で行ったスクリーニング検査は、
サンプル数が少なすぎて(福島の約1/8)甲状腺ガンについては意味がない。
〇今回見つかっているガンのサイズは平均15oで、微小ガンの議論を持ち出すのは意味がない。
〇偽陰性や偽陽性、細胞診の性能を考慮すると、悪性7人のうち7×0.9≒6人がガンであると考えられる。
〇全部合わせると、9例か10例のガンであろう。
〇もし10例であれば通常の100倍を超える。PM2.5よりもはるかに問題は大。
〇これが「多発」でないとなれば、従来の科学の常識や統計学、疫学に反し「えー!なんで!」となる。
〇もし放射能や原発の影響でなければ、原因不明の「多発」で、公衆衛生上重大な問題となり、逆に調査が必要。
777 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:47:31.24 ID:FdGofuVD0
岡山大学大-学院環境生命科学研究科 津田敏秀教授
http://www.youtube.com/watch?v=dB5UhtGXQ_w&feature=youtu.be 15:44より
(インタビュアー)
環境省の方で、福島とは別の、青森、山梨、長崎、3件で行っている約4000人のスクリーニングデータが
公表されるという風には言っているんですけど、どういう風に数値が出た時に比較とか検討できるでしょう。
(津田教授)
この38,114人に比べれば、4,500人ですかね。あれは、まあ、あのー。8分の1くらいですかね。
ですので、同じペースで、同じ割合でガンが出たとしても、1人いるかいないか、なんですよね。
要するに、まあ、対象集団が少なすぎた訳です。
(インタビュアー)
やっぱりこれは何。もっと増やさないと意味がないんですか。
(津田教授)
ガンとして比較するんだったら。同じ割合で出たとしても、ほとんど何も言えない訳ですね。
(インタビュアー)
なるほど。ゼロか1か、分らない、あるかないかでも、それについて何かこう・・・。検証できない?
(津田教授)
そう。ガンに関して言えば。
(インタビュアー)
じゃあ、これは、意味ないんですか。
(津田教授)
いやまあだから、B判定とかA2判定とかに意味があるとしたら、意味があるかも知れませんけどね。
それはでもまあ、どうなんでしょうね。
778 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:48:30.87 ID:VNTEfOBiI
放射脳って生贄を必ず必要とする古代人みたいな感覚の人だなw
779 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:51:33.27 ID:0laQ7cIU0
今段階で安全といってる連中は正気なのか? JOCの事故を見てわかると思うが 急激に被爆すると確実に死ぬ 今は軽度の被爆なのでこの先どうなるか分からない 少なくとも害があるかないかの判断はまだ先だろう
780 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:54:04.58 ID:zxPjnBfQ0
>>776 長々と書いてあるが、下から三行目で全て台無しとちゃうか
通常ってどんな通常だか
781 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:54:32.65 ID:x+gkWX3t0
でも十人も癌が見つかったのは福島だけだよね・・・ (手術済み三人、疑い七人)
危険厨涙目
783 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:54:43.66 ID:RjtksHNa0
まあまだ2年、つまり「ただち期間」だからね。 「ただち期」後の5年10年で本番となるわけだわ。
784 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 09:55:33.92 ID:tsNJl0s90
785 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:04:02.82 ID:tsNJl0s90
2011年10月 福島で甲状腺検査が開始 2012年6月 福島の甲状腺検査一次発表 2012年8月 比較のため福島以外での検査を決定 2012年9月 福島で甲状腺ガン1人目が発見 2013年3月 福島以外の甲状腺検査が発表、福島と同程度とのこと 福島以外で甲状腺ガン見つかってないから福島危険!とか言ってる危険厨は流れ把握しとけバカ
786 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:09:40.85 ID:1DIw/+rM0
>>777 ありがとう ネットで調べたら原子力村の大学だったのね。
原子力村の住人なら 戦場で使われた劣化ウラン弾も安全宣言するね wwwwww
787 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:10:18.99 ID:VNTEfOBiI
去年の前半は「放射能の影響は4年〜5年後に出る」 福島の検査結果が出た途端「実はチェルノブイリでも1年後には 出てたが発表されなかっただけで福島の結果は国の発表とは違い 原発事故の影響だ」 そして、今は「やはり原発事故の影響は5年後からだ」 放射脳は一生未来予想図言ってろw
788 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:11:35.20 ID:x+gkWX3t0
>>785 福島は三人手術済みで七人癌の疑いだよね
他県は癌の疑いある子供ゼロだよね
789 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:12:46.53 ID:tsNJl0s90
790 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:12:54.20 ID:6rql6kbDO
危険がないならジャンジャンばら蒔いても良いし、当然それは犯罪ではないよな?
福島県が放射線データ消去 緊急測定半年後 早く帰っても安心だよ
792 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:15:14.72 ID:bvuvL2tj0
朝日って官報みたいになったよねw 誰が読むの?w
793 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:15:54.75 ID:tsNJl0s90
>>790 スナック菓子食いすぎると不健康になるからといって
ちょっと食べただけで死ぬ死ぬ騒いで
これくらい食っても病気にはならないよっていわれると
じゃあ毎日お菓子5000キロカロリーずつ食いまくってもいいんだな
とか言う
まぁほんと危険厨ってこんなレベル
794 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:18:13.66 ID:x+gkWX3t0
>>789 ああ
「他県でももっと沢山調べればきっと必ず福島並に甲状腺がんの子供が出てくるに違いない」
という未来予想図か。
一生未来予想図言って(ry
795 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:18:26.21 ID:VNTEfOBiI
>>790 そんなガキがケンカに負けた時に言うようなセリフをイイ齢して
言うから誰も反原発デモに参加しなくなった事をそろそろ理解しろよ。
796 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:18:32.19 ID:1DIw/+rM0
放射能廃棄物を輸送した時は法的な手続き大変なのに そんなものが 埃となって子供の鼻口の高さで舞ってっていても安全宣言かよww 全ては名声とお金の為とはいえ 凄いな学者の業って
797 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:19:19.32 ID:9uFxwMyr0
>>785 未成年の甲状腺がん罹患率(10万人あたり)は2006年、全国で
0〜14歳 ゼロ
15〜19歳 0.7
これくらいの背景知識は持ったうえで語ろうな。
福島の甲状腺がん罹患率が非常に高いってことぐらいは判断できるだろ?
798 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:20:35.33 ID:cXxvfBop0
環境省w すまんがWHOの方が信用出来るわ
反原発派は、もうぐうの音も出ないだろう。
800 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:22:08.93 ID:wIjjWTDzO
801 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:24:29.83 ID:vFhCrWFv0
>>794 他県でもちゃんと調べたら福島並みに甲状腺のう胞の子供がたくさん発見された」
という事実が既にあるわけだからな。
ただの予想とは違う。
802 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:26:30.95 ID:zxPjnBfQ0
>>798 一方WHOは
『福島県外・県内でも予想されるリスクは低いか観測できない程低い』といった
803 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:27:14.14 ID:tsNJl0s90
>>794 頭悪いヤツの典型だな
甲状腺しこりやのう胞の結果
福島と他県で比較したら同程度だった
↓
当然、しこりやのう胞を経て発生する甲状腺ガンも同程度と推察される
これごく自然な科学的な推察
文系脳のバカな危険厨は
「調べてみないとわからない、ていうか調べてないから見つかってないから福島以外はゼロ」
とかとんでもバカなこと言ってるわけ
>>797 甲状腺ガンは成人も含めて「知らずに発生してる可能性が高いガン」ってさんざん指摘されてきただろ
今回の結果もその裏づけになってんのよ
ちなみに日本で10位の甲状腺ガン、甲状腺ガン検査ブームの韓国では1位だからな発生率
804 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:27:59.26 ID:1DIw/+rM0
>>801 全ての都道府県で調査して 村・町ごとに比較対象 危険度ランクを付けたら
原子炉推進派も ウラン・ストロンチュウム・プロトニウムが埃で飛び散っても
は安全です宣言するだろうに。
805 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:29:36.60 ID:pu/dnuso0
いや、まだ2年しかたってないんだけど・・・ 4年後5年後に変わらないなら話は別だが
806 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:32:12.70 ID:wIjjWTDzO
>>797 そのソース何なんだ
他の年は?
つか反原発運動が安保闘争と同じ匂いがして気持ち悪い
※ ただし現時点では ←ここ重要
808 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:35:56.82 ID:9uFxwMyr0
>>803 「今回の結果もその裏づけになって」ない。まったく。
調査の目的が、そのためのものでないことはサンプル数からも明らか。
ちょっと統計学を知ってればわかることなんだがね。
で、とうとう国の公式データまで否定し始めたかw
809 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:36:25.05 ID:tsNJl0s90
そもそも罹患率っていうのは
1年の間に発症した人(当然自覚症状がなく検査しない人は含まれない)÷全人口
福島で出されてる数値は
全ガン患者(過去に発症した人・自覚症状がない人も含む)÷検査した人
これ比較にならねえからw
んで結局のう胞やしこりすら後者のデータが今までなかったっつって他県でも検査したってのが
>>1
810 :
大阪の虎 :2013/03/09(土) 10:36:49.03 ID:JqlN3X4n0
■関東は― の質問に対してはうつむいて涙を流すだけだった
811 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:38:02.16 ID:314wUyhC0
812 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:41:44.66 ID:tsNJl0s90
>>808 10検査しないと10理解できないヤツにとってはそうだろうなwww
ただサンプル数の少なさから「今回の検査は甲状腺ガンの比較のためのものじゃない」てのはまずまず
褒めてやるよw
で
1.福島で強制的に甲状腺の検査、ガン発見→自覚症状ありからの甲状腺ガンの割合より多いことが確定
2.福島および他地域で甲状腺の検査※ガンに関しては未定→福島も他地域も同程度
1と2を足して考えれば普通に方程式なりたつだろ
813 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:45:12.60 ID:dDVzIDP80
>>805 >いや、まだ2年しかたってないんだけど・・・
>4年後5年後に変わらないなら話は別だが
4年後5年後になって・・・
いや、まだ4年5年しかたってないんだけど・・・
10年後15年後に変わらない話はべつだが w
814 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:45:52.76 ID:wIjjWTDzO
>>808 統計とるには十分な数字だけど
大体無作為に2000人くらい抽出すれば国内の平均的な意識調査になるだろ
815 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:47:59.47 ID:Seih3HLT0
長崎は日常的に支那から放射性物質飛んで来てますから。
816 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:48:59.27 ID:1DIw/+rM0
>>812 へ 科学なんて807さんが 言ってるように
モデル依存実在論
今の観測モデルの結果が有効でしかないのだから。ただそれだけ
数学者は新しい方程式を考えてるんだから
817 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:49:48.20 ID:J5SwVnQh0
>>802 ん?
現状がんの増加傾向は見られないってだけで、がんリスクは高いって発表だったぞ
カルトはそういう都合こ良い解釈つか嘘を流さないでくれるか?
シナは砂漠で核実験してるから黄砂といっしょに汚染物質が来る
820 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:53:40.47 ID:tsNJl0s90
>>816 もともと色んな方程式から
「福島では大した健康被害は出ない」っていう答えばっかりが導き出される中
福島ののう胞しこり4割ってニュースはそもそも危険厨がかつぎあげた最後の希望だったわけで
それが今回「ほかの地域と同程度だったね」ってのが現在
821 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 10:58:30.25 ID:9uFxwMyr0
>>812 1.国公表の「罹患率調査」に「自覚症状あり」という条件はついていない。
2.については新たな問題が提起されたことになる。
・福島と他県で検査方法(超音波照射時間など)、判定方法(読図、解釈の基準)はおなじだったのか?
・仮に結節、嚢胞とがんとの相関がないという結果になったとすれば、それはなぜか?従来の医学常識を覆すものにならないか?
822 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:00:34.58 ID:Yzf5IoX+0
823 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:05:41.42 ID:zxPjnBfQ0
>>817 先週の2chで散々元ソースが引かれていたじゃまいか
”最も汚染の酷いところに数ヶ月留まって地産地消した女児で、0.5%甲状腺がんの発生率が上昇する” って
824 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:05:57.34 ID:tsNJl0s90
>>821 > 1.国公表の「罹患率調査」に「自覚症状あり」という条件はついていない。
自覚症状なければ検査に行き着くこともないんだから結果的に自覚症状ってのが条件につく
もちろん例外もないとは言えない
なぜか子供に甲状腺ガン検査を受けさせようと思いついた親が稀にいるかもしれんw
> ・福島と他県で検査方法(超音波照射時間など)、判定方法(読図、解釈の基準)はおなじだったのか?
それは同じ
そもそも福島と比較のための他県検査なんだから条件かえたら意味ないし
実際に同じようにやるって発表があったはず
> ・仮に結節、嚢胞とがんとの相関がないという結果になったとすれば、それはなぜか?従来の医学常識を覆すものにならないか?
今後ガン検査をしたとして相関がないという結果になったならそれから理由を調査すればいい話
今は従来の医学常識で考えるのが当然w
突然常識を外れた仮説を立てるとかアホすぎなんだよ
825 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:09:34.71 ID:FdGofuVD0
A1判定 結節や嚢胞を認めなかったもの A2判定 5.0o以下の結節や20.0o以下の嚢胞を認めたもの B判定 5.1o以上の結節や20.1o以上の嚢胞を認めたもの C判定 甲状腺の状態等から判断して、直ちに二次検査を要するもの @2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節(A2判定)については、福島県外(長崎、山梨、青森)でも発生 Aそれ以上の大きさの嚢胞など(B判定)についても、福島県外(長崎、山梨、青森)でも発生 BA2+Bを合わせると膨大な数。そのほとんど全てが、甲状腺ガンとは一生無縁。 C福島県の甲状腺ガン(38,114件中3件)が、他地域と比べて多いか少ないかを比較するのに、 他地域のサンプル数が4,365件では、サンプル数が少なすぎて、同じとも違うとも言えない。 ■結論 @今回の環境省の比較用スクリーニング検査では、A2判定やB2判定の発生率についてしか言えない。 A福島県の甲状腺ガン(38,114件中3件)が、他地域と比べて多いか少ないかについては、4,365件ではサンプル数が少なく何も言えない。 Bしたがって、この比較用スクリーニング検査の結果をもって、 「福島県の子供の甲状腺には、他地域と比べて異常はない」 と言うのは言い過ぎ。それはあくまでもA2判定やB2判定の発生率であって、甲状腺ガンについては、何も言えていない。 ■推論 @他地域の検査を、数万件以上の十分な規模にすると、ポワソン分布の母平均検定などを用い、 福島県の甲状腺ガン(38,114件中3件)が、他地域と比べて多いか少ないかが、統計的に明らかになってしまう。 A環境省はそれを嫌がって、4,000件程度にサンプル数を絞ったのではないか?
チェルノブイリの時は5年-6年後から 急に増えたんだよな
827 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:15:47.65 ID:1rjjsL6w0
影響有りの証拠はまだかよ
828 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:17:15.77 ID:FdGofuVD0
B2判定(誤記)→B判定(訂正) A1判定 結節や嚢胞を認めなかったもの A2判定 5.0o以下の結節や20.0o以下の嚢胞を認めたもの B判定 5.1o以上の結節や20.1o以上の嚢胞を認めたもの C判定 甲状腺の状態等から判断して、直ちに二次検査を要するもの @2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下の結節(A2判定)については、福島県外(長崎、山梨、青森)でも発生 Aそれ以上の大きさの嚢胞など(B判定)についても、福島県外(長崎、山梨、青森)でも発生 BA2+Bを合わせると膨大な数。そのほとんど全てが、甲状腺ガンとは一生無縁。 C福島県の甲状腺ガン(38,114件中3件)が、他地域と比べて多いか少ないかを比較するのに、 他地域のサンプル数が4,365件では、サンプル数が少なすぎて、同じとも違うとも言えない。 ■結論 @今回の環境省の比較用スクリーニング検査では、A2判定やB判定の発生率についてしか言えない。 A福島県の甲状腺ガン(38,114件中3件)が、他地域と比べて多いか少ないかについては、4,365件ではサンプル数が少なく何も言えない。 Bしたがって、この比較用スクリーニング検査の結果をもって、 「福島県の子供の甲状腺には、他地域と比べて異常はない」 と言うのは言い過ぎ。それはあくまでもA2判定やB判定の発生率であって、甲状腺ガンについては、何も言えていない。 ■推論 @他地域の検査を、数万件以上の十分な規模にすると、ポワソン分布の母平均検定などを用い、 福島県の甲状腺ガン(38,114件中3件)が、他地域と比べて多いか少ないかが、統計的に明らかになってしまう。 A環境省はそれを嫌がって、白とも黒とも言えない4,000件程度にサンプル数を絞ったのではないか?
829 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:18:11.60 ID:zxPjnBfQ0
>>825 >A環境省はそれを嫌がって、4,000件程度にサンプル数を絞ったのではないか?
環境省自身が、『これはのう胞の検査目的です』 って言ってるじゃまいか
それならこのサンプル数で十二分すぐる
ttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16419 1.調査の背景・目的
福島県が行う県民健康管理調査の甲状腺検査において、約40%の方に20.0mm以下の小さなのう胞等の所見が認められています。
こうした小さなのう胞等は精密検査を必要とするものではありませんが、これらの軽微な所見も記録することとした結果、かえって
住民の方の不安を招いていると指摘されています。
このような大規模かつ精度の高い調査は世界初の試みであり、子どもでのう胞を認める頻度や、検査結果に生じうるばらつきについて、
正確にはわかっておりません。
こうした状況の中、環境省においても、住民の皆様の理解促進に役立てることを目的に、福島県外の3県の子どもを対象に、
県民健康管理調査と同様の検査を実施し、その結果の妥当性について、情報を提供することとしたものです。
830 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:19:47.84 ID:vFhCrWFv0
>>820 本当に放射能を怖がっていただけの人なら
二年経過して、どうやら放射能の害は何もなさそうだということで安心しているはずだが
今騒いでいる危険厨・放射脳は、「福島第一の放射能にどうしても害がないと困る!」という
何らかの利害関係がある連中だからねえ。
831 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:22:51.86 ID:VmbpbP/I0
>>823 また中途半端な解釈してる
今までより0.5%ポイント上昇して1.25%な
これでリスク無いとか解釈すんのは、安全神話を狂信してるカルトだけ
832 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:22:59.08 ID:FdGofuVD0
>>829 嚢胞の比較をしても、あまり意味がない。
嚢胞があっても、ほとんど全ては、一生甲状腺ガンとは無縁。
比較するのであれば、甲状腺ガンについて比較しないと意味がない。
最初からあまり意味のないことをやって、
「異常ではない」「安全だ安全だ」
と、雰囲気的に宣伝したいがための、中途半端な調査ではないかと疑いを持つ。
833 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:28:14.07 ID:FdGofuVD0
あまり正確ではないかも知れないが、 ほくろ=皮膚ガンの小さいもの 嚢胞=甲状腺ガンの小さいもの ではない。 皮膚ガンの比較をしなければならないのに、 ほくろの数を数えても意味がないように、 甲状腺ガンの比較をしなければならないのに、 嚢胞の数を数えても意味がない。
834 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:28:58.11 ID:tsNJl0s90
>>832 さっきから書いてるけどそもそも
「福島ののう胞4割!危険だ危険だ!」騒いだのは危険厨
それを「じゃあ実際この4割って数値はどうなんだ、ほかの原発事故関係ない地域と比べてみようってのが
>>1 の検査
お前らが勝手に騒いで勝手に火消しされただけの話
今更になって「のう胞とか関係ないやろ!」とか言ってるのはほんとクズのきわみ
835 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:30:24.29 ID:zxPjnBfQ0
>>831 ホントに原文読んだ?
この後に、『このような集団は極めて少ないので、実際の数字としては現れないだろう』 と続くんだよ
こんな女児が実際に何千人もいるとおもうてか
>>832 >>753 で引用したような煽りがあるから調べただけだろ
もっとも自分も含めて福島人は最初から 『他県の結果をみないと意味ないよね』 といってたが
836 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:31:44.09 ID:tsNJl0s90
>>833 だからずっと書いてるけど
他地域で検査すること決定したときには
福島でもガンは見つかってなかったんだっつうの
のう胞のう胞で騒いでいざ「のう胞は関係ねえよ」とか言い出して
「じゃあガンはどうなんだガン、比較してねえのかよ、やっぱ危険なんだな」
っつってるのが今の危険厨
もうマジで危険厨のリクエストに答えて世界中で甲状腺ガン検査するしかねえな
837 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:34:25.15 ID:FdGofuVD0
>>834 1年前の、24年3月末の段階では、福島県では嚢胞のみが発見されており、
甲状腺ガンは発見されていなかった。
現段階では、38,114件中、3件が甲状腺ガンの手術済で、7件が甲状腺ガンの疑いが濃厚の状況。
したがって、火消しするのであれば、甲状腺ガンについて火消しするべきで、
いまさら嚢胞の比較をしても、火消しになっていない。
ことは、わが国の児童の健康に係る重要な問題。
甲状腺ガンの発生率について、白黒つけるのを避けている環境省の方が、クズと思う。
838 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:35:13.94 ID:9ieQfk0zO
日本中が同様に汚染て事?
>>834 放射脳の人間に何言っても無駄だよ
twitterとか見ても「検査対象地域でも被曝の影響がゼロの証拠はない」
「環境省のデータが正しいという根拠はどこにあるのか?」とか
もはやどんなデータを示そうが自分たちに都合のいいようにしか解釈しないんだから
841 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:38:15.50 ID:tsNJl0s90
>>837 「色々な検査結果から福島での原発事故による健康被害はほとんどない」ってのは
まともな大人なら理解できるレベルなんだけど
バカな危険厨を黙らせるために数十万規模で子供の甲状腺ガンを日本中で検査しろって言うんだな
ほんと危険厨って害悪でしかないわ
842 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:38:56.81 ID:CkJn5y2EI
>>836 超音波検査器を背負わせて世界中を旅させればいいw放射脳な方々にw
843 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:40:16.48 ID:Tnt0J4+mO
俺は危険厨に分類されるんだろうが、それでもたった二年でガンが発現するのか疑問を持ってるんだが…。 今発現率が高いとしたら、事故前から何らかの問題があった可能性を考えるのが妥当じゃないのか?
>>837 当然の話しですが
3/38000の3に放射線の影響を認めることはできません
845 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:40:26.00 ID:oP1Hnfxa0
>>835 だからそういうのを希望的観測つーの
住んでる以上希望を持つのは否定しないが、リスクはあるのにリスクは無いとか楽観視して野菜出荷されちゃ困る訳だ
わかるか?
846 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:41:20.72 ID:fAB/MS1jO
まだ二年だからな。これからが心配だ。
848 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:41:36.50 ID:s7beSqI30
本当の地獄はこれからだ
>>54 水俣病も死者はゼロなんだよw
公害病のカウントの仕方とはそういうものなのだよ。
覚えておこうねw
850 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:41:41.29 ID:tsNJl0s90
851 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:42:34.43 ID:x+gkWX3t0
でも十人も癌が見つかったのは福島だけだよね・・・ (手術済み三人、疑い七人)
852 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:44:26.71 ID:zxPjnBfQ0
>>845 >>798 が 『WHOのほうが信用できる』 っていうので
WHOは先週こんな発表しましたよって書いただけだが
文句はWHOに言っとくれ
853 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:44:32.68 ID:FdGofuVD0
もともと子供の甲状腺ガンは、100万人に1〜2人の話。 仮に甲状腺ガンになって、平均7年間、気づかずにほったらかしにするとすれば(有病率でカウント)、 それでも100万人に7〜14人の話。 これが、特定の地域の特定の場所で、 100万人中78.7人(38,114分の3)だとか、 100万人中262.4人(38,114分の10)だとか、 そういう割合で出るというのは、何らかのおかしなことが起こっていると疑うべき。 その「多発」現象について地域依存性があるのかどうかについては、 他地域と比較して、きちんと白黒つけるべき話。 それを何とかうやむやにしたり、打ち切って議論を封じ込めたり、 一方的で侮蔑的なレッテル貼りをするというのは、非常に不誠実。
854 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:44:59.54 ID:gi5HXeWx0
>>850 おそらくこの部分だろ。
>バカな危険厨を黙らせるために数十万規模で子供の甲状腺ガンを日本中で検査しろって言うんだな
ただ同じ基準で比較できるデーターを出せといってるだけだ。
同じ基準だな、と納得させられるかどうかだ。
855 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:45:27.26 ID:tsNJl0s90
>>849 それってどういうことなの?
ソースつきで説明頼む
>>844 0.01%を比較するためのサンプル数っていくらくらい必要かな
1万人に1人だとその1人が出るか出ないかでゼロになるかどうかになっちまうから確実に駄目として
10万人に10人でも厳しいよなあ
856 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:48:20.45 ID:eZbDjGib0
>>850 リスクは数値として出ているが、そういう対策を取ればリスクはゼロだと勘違いしてるとこな
つまり対策を取らねばしっかりリスクは上昇してますよって話だよ
データ隠しなど散々やらかしてる福島県の対策など誰か信じるの?
信じざるを得ない人間以外は疑問視するわ
同時に福島県が放射線データを消去していたニュースが出るとか後は分かるな
858 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:49:26.43 ID:tsNJl0s90
>>856 ?????
俺は対策の話をしてたっけ?
859 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:50:53.94 ID:QDv/nrfC0
とりあえず今の所は福島も他所と比べて甲状腺がんの発症率は同じでいいじゃない。 甲状腺がんの原因は半減期の短い放射性物質と特定されてるんだから福島に住み続けていても問題ない。 2年後以降に結果はわかるんだから今は定期検査のみを継続的にして待つしかないだろう。
860 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:51:47.34 ID:9uFxwMyr0
>>824 基本的な誤解があるようだけど、国が発表してる「罹患率」は来院者に対しての比率じゃないよ。地域がん登録からの推定値。
>そもそも福島と比較のための他県検査なんだから条件かえたら意味ないし
そのはずなんだがね。
ところが、今日の東京新聞見ると、福島の調査でさえ、数十秒から2,3分までの照射時間ばらつきがあったらしい。ふつうは10〜15分照射らしいが。
>今は従来の医学常識で考えるのが当然w
とすると、全国で福島並の小児がん患者がいることになるね。
国の罹患率調査はザルだったってわけかw
861 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:52:47.51 ID:FdGofuVD0
>>859 >とりあえず今の所は福島も他所と比べて甲状腺がんの発症率は同じでいいじゃない。
それは違う。
他地域について、十分なサンプルを取っていないため、同じとも違うとも言えない。
分らないとしか言えない。
862 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:54:50.40 ID:eZbDjGib0
863 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:56:04.13 ID:QDv/nrfC0
>>861 まあ2年後まで待てって。
今騒いだ所でどうにかなるの?
原発の再稼働は止められるかもしれないけど。
864 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:58:06.00 ID:tsNJl0s90
>>860 だから自覚症状もない、当然検査もしない
隠れ甲状腺ガンが五万といるってさんざん言われてきただろうが
何回同じこと言わせんねん
865 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 11:59:09.54 ID:zxPjnBfQ0
>>862 なんだ俺か
報告書を引用しただけで、希望的観測とか対策とか責められても困るな
自分は為政者じゃないからね
つか甲状腺がん対策についていえばもうヨウ素は消滅している
定期的にがん検診受ければ結果長生きするんじゃね? ってのが(自分も含め)福島人多くの見方と思うが
866 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:01:58.18 ID:3O7x+rmj0
781 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:54:32.65 ID:x+gkWX3t0 でも十人も癌が見つかったのは福島だけだよね・・・ (手術済み三人、疑い七人) 851 :名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:42:34.43 ID:x+gkWX3t0 でも十人も癌が見つかったのは福島だけだよね・・・ (手術済み三人、疑い七人) 福島に住んでなきゃすっこんでろ。
867 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:03:03.95 ID:gi5HXeWx0
>>861 >分らないとしか言えない
ここをあえて発表してないから疑われるんだな。
つまり都合のいい結果しか発表してないわけだ。
868 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:04:20.72 ID:Ujs7WHHI0
放射脳が女の腐ったようなヤツラだと言うことはわかった
869 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:04:27.32 ID:tsNJl0s90
>>867 ・・・・・
次から次へとアホを排出する放射脳
870 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:05:13.80 ID:coils8+m0
つまり、福島だけじゃなくて、 全国規模でやられていたということですね?
871 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:05:53.26 ID:xi0OOfEu0
チェルノブイリ原発の爆発で甲状腺ガンが激増したのは爆発3年後から、ピークは爆発5年後。福島はまだ2年しか経ってない。福島で甲状腺ガンが激増するのは来年の今ごろからだよ。楽しみだな。
872 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:06:48.40 ID:vFhCrWFv0
>>859 それでは困る連中が騒いでいるわけで。
危険厨は、なんとしても事故の被害を拡大したいわけだからな。
それにしても危険厨って、自分たちが何を言ってるのかさえ、もう分かってないだろ。
仮に危険厨の言い分を全面的に取り入れたとしても、
「福島に住んでいる子供の数千人に一人が甲状腺癌になる」だけなのだが。
たったそれだけの危険で、住んでいた土地を遠く離れて逃げ出す意味があるかね。
873 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:07:51.23 ID:uSLJHSQa0
>>865 未だに他県じゃ検出されてんのに、放射性ヨウ素出てないとか信じてるのか
とりあえず何事も無いことを祈ってるわ
874 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:12:10.64 ID:zxPjnBfQ0
875 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:12:21.05 ID:s2Cl2ooX0
で、癌は何人いたのさ?
876 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:12:44.63 ID:9uFxwMyr0
>>864 「隠れ甲状腺ガンが五万といるってさんざん言われて」きながら、
国はこれまで、それを推定処理にも入れず、放置してきたわけか。
あれだけがん対策に人モノカネをかけながら。
恣意的に「隠れ」まで持ち出してくりゃ、話はどうとでも転がるわな。信仰次第ということになる。
>>873 全国で検出されている以上、どっちかいうと原発以外の原因だろう。
病院とか調べた方がいいと思う。
878 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:21:05.51 ID:zxPjnBfQ0
>>876 話がそれるが、がん対策はまだまだ全然不十分だろう
死因No1の大腸がん対策として、定期的な直腸カメラ義務付ければ劇的な効果が見込めると思うが
甲状腺など後回しでそっちを優先した方がいい
879 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:21:16.48 ID:w49Keph8O
>>876 韓国の甲状腺ガンが日本の14倍にも増えた理由が「それ」だろ?
まぁ、被曝土人は放射能ふりかけをありがたがって食ってりゃいいんでないの。 世界でも日本くらいだろ?原子炉産のふりかけをありがたがる民族なんてw やっぱ日本人は特別だよな!日本人として誇らしいわ。
881 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:30:13.02 ID:9uFxwMyr0
882 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:38:03.25 ID:FdGofuVD0
>>839 理系なら誰でも計算できると思うが、
100面体サイコロを、4回振って、1または2の目が何個出るかの確率を、ポワソン分布で計算。
0回 ・・・ 92.3% 1回 ・・・ 7.4%
2回 ・・・ 0.30% 3回 ・・・ 0.0079%(←3σ)
100万人に2人の病気が、38,114人に、何人発生するかの確率を、ポワソン分布で計算。
0人 ・・・ 92.7% 1人 ・・・ 7.1%
2人 ・・・ 0.27% 3人 ・・・ 0.0068%(←3σ)
10人 ・・・ 1.69×10^-16%
(参考:有病率=発病率×7として)
100万人に14人の病気が、38,114人に、何人発生するかの確率を、ポワソン分布で計算。
0人 ・・・ 58.7% 1人 ・・・ 31.3%
2人 ・・・ 8.3% 3人 ・・・ 1.49%(←2σ)
10人 ・・・ 3.02×10^-6%
病気が発生した人が3人というのは、100面体サイコロを4回振って、1または2の目が3回も出たような
確率的に極めてありそうにもないことが起こったということ。
科学的・数学的に考えれば(サイコロや茶碗に不正がされていて、1または2の目が出るように偏っている)
と考えるべき事態。調べて白黒つけるべき。
サイコロに不正があるのか、茶碗や振り方に不正があるのか調べるために、別の100面体サイコロを使って、
0.4回振って(1も2も出ませんでした。サイコロに不正なし)というのはおかしい。
もっと何回も振らないと、サイコロに不正があるのか、茶碗や振り方に不正があるのか分らない。
883 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:40:32.75 ID:RgGLzXIF0
>>868 推進派ってなんで頭の中がお花畑なんだ?
ちょっとは危機意識を持てよ。
どうせ、「軍隊を持たなくても外国が攻めてくることは無い」とか思ってるんだろ。
廃炉まであと何十年もかかるんだから 避難させていても無駄なコストだよ 影響もないって言われてるんだし帰宅させちゃいなよ
885 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:43:35.79 ID:w49Keph8O
886 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:43:58.46 ID:T6zccLb30
>>865 ヨウ素の影響は時限爆弾なので
今消えているからとかは関係ない
当時どれだけ放射性物質を取り込んだかが全て
888 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:49:30.79 ID:vFhCrWFv0
>>883 んで、具体的にどんな危険があるのか言ってみてくれ。
漠然とした情報で不安だけを煽るのはもううんざり。
889 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:50:02.34 ID:zxPjnBfQ0
>>882 それ以前に
この胴元(環境省が) 『これはのう胞の調査です』 といってるんだから
その結果から100万人に14人の病気を云々すること自体が無意味
それだけの話だろ
890 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:53:29.05 ID:FdGofuVD0
>>889 繰り返しになるが、
現実に今、甲状腺ガンが、3人だとか10人だとか見つかっているんだから、
いまさら嚢胞だけを調べても意味がない。
甲状腺ガンの比較をしなければ。
一応、比較の調査はしましたという、役所のアリバイ作りの調査。
甲状腺ガンについて踏み込んで、白黒つけたくないという、逃げ腰の調査。
そう言わざるを得ない。
891 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:55:38.92 ID:KTPIwECvO
>>889 それ以前に
細胞診をしたデータと触診エコーまでしかやってないデータを比較するって馬鹿でしょ
892 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:56:10.77 ID:RgGLzXIF0
>>888 つまり、お花畑派は、危機が具体化するまでなんの対処もするつもりは無いということだな。
893 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:58:30.42 ID:gi5HXeWx0
長崎や山梨、青森の子ども約4300人調べてのう胞は同程度。 しかも甲状腺癌はなしって話だろ。 では長崎や山梨、青森の子ども13万3千人を調べたら 甲状腺癌が3人、疑いが7人出るか、って話だろ。 どうなんだよ。 そのデータがないから不安が消えないんだろ。
894 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 12:59:10.43 ID:zxPjnBfQ0
>>890 これも繰り返したけど
環境省自身が 『のう胞の結果を不安に思う声があるので』 『のう胞の調査を行った』 って最初に言ってるんだから
ここで半年前に 『福島でのう胞40%!! 一方長崎は0.3% 福島オワタwwwww』 って煽った連中に文句いったほうがいい
危険厨はウソつき 健康被害なんて無いじゃん
896 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 13:01:52.18 ID:FdGofuVD0
>>888 横からだが、
38,114人中、甲状腺ガンが10人。約1/3800。262人/100万人。
普通は2人/100万人。有病率で大目にカウントしても、14人/100万人。
@これがもし、福島ローカルな現象であれば、その原因を見つけ、
福島の子供に何かをしてあげなければならない。
原因を取り除かないと、毎年毎年、さらに増えていく。
Aこれがもし、日本全体でそうだとすれば、
日本中で謎の「子供の甲状腺ガン多発現象」が発生していることになり、
公衆衛生上の大問題。
どっちに転んでも大問題。
放射脳などというレッテル貼りをして、愚かに喜んでいる人たちは、
何がそんなに嬉しいのか、さっぱり分らない。
無限ループ
今回のスレはすごいな・・・
>>896 >普通は2人/100万人、有病率で大目にカウントしても、14人/100万人
この前提はアテにならないって何度も言われてるだろ…
それと100万人に14人で多発ってなら3人に1人はかかるとされる通常のガンの立場は…
900 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 13:14:20.80 ID:gi5HXeWx0
>>899 (普通は2人/100万人、有病率で大目にカウントしても、14人/100万人」に対して
>この前提はアテにならない
これ自体が信じられないんだが。
今まで甲状腺癌の発病率について何も正式な調査がされてないって、ありうるのか?
>>900 国・県が万人単位をほぼ同時に
最新の機器を使って調べた事例は一切ない
902 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 13:23:14.95 ID:FdGofuVD0
>>902 youtubeじゃなくて原典を言え
どうせ反核ブログからの転載だろ
>>882 理系自称する割に、低確率の事象が発生しただけで不正を疑うとかw
905 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 13:39:16.87 ID:3CKi2lBy0
甲状腺ガンの比較対象のための他県での調査は難しいだろうな 本人に何のメリットもなく、比較対象群になるためだけに、10万人の子供を集めるのは簡単じゃない
いまブログでも探してるのか? もう落ちるが、結局その計算式は従来の100万人に2人という不確かな数字を比較対象にしてるから無意味だぞ
907 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 13:58:54.40 ID:FdGofuVD0
908 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 14:18:52.05 ID:zxPjnBfQ0
>>907 2000人/100万人を超えるようなことになれば大問題だというけど
成人女性で触診可能な10mm以上の甲状腺がんが9000人/100万人いるらしいから
それほどのことでもあるまい
実は甲状腺がんってたいした病気じゃないんでは・・・
みずぽ 「総理!4万人中10人に甲状腺がんですよ!分かってるんですか! 仮にですよ?仮に10年たってみたら100人ですよ!?どう考えてるんですか?」 安部 「はい?だから現在調べてるんでしょ? ちなみにガン確定の3人はもう治療されて元気に暮らしてますね」
910 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 14:33:19.59 ID:FdGofuVD0
>>908 仮に、10年くらいで累計して、2000人/100万人を超えるようなことになった場合の話として、
地元の小学校と中学校で一緒に育った同級生(500人)のうち、
誰か1人くらいが甲状腺を手術で切るはめになり、その後一生ホルモン剤を飲み続けるとか、
確かに甲状腺ガンでは死なないが、運悪く別のところに転移すると死亡リスクが出て来るので、
安心できるまでの何年間は、いろいろなガン検診を受け続け、転移してませんように、とビクビクして暮らす。
これは「経済のために、お前ら我慢しろ」などと、言い放って済む話とは、とても思えない。
それとも原発推進派はやはり、
「経済のために、お前ら我慢しろ」と言うのだろうか?
911 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 14:34:25.61 ID:aaHeJrfG0
PM2.5騒動とは大違いw 身内には甘く他人には厳しい日本w
福島事故が原因ではないって言うと原発推進派になるの? 甲状腺がんの生存率95%だと言うと原発推進派? 自称理系の言うことは突飛で困るなぁ
危険厨は現実を受け入れろ
914 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 14:45:21.04 ID:zxPjnBfQ0
>>910 無自覚の人が九千人/百万人って話ね
つか今回の検査で全て解決、以後一切の賠償は受け付けないってわけでもなく
今後も福島人は定期的に検査を受けるんだからそれでAFだろう
ついでに他のガンも見つかればかえって長生きするかもだ
>>901 世にも珍しい大部分がほっといて消滅する癌だからなぁ。
消滅自体は他の癌でも起こりうるんだけど。
916 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 14:57:02.17 ID:SW2pywUq0
現実を受け入れずにとうとう「がんはたいしたこと無い」とか言い始めてる原発推進派 今回の結果で時間稼ぎしつつ4〜5年後からのがん急増に向けて準備万端だな 現実には西日本産の食品ばっかり売れてるのも見ないふりと
現実は現実だね 当たり前だけど避難してしまえば直撃弾食らわない限り、あまり差は無いってことだろう
>>715 アンカ間違えてた、すまん。
なんでいつもスクリーニングと自然発症の罹患率を比べたレスをする?
手法が違うものを混ぜてるのはそっちだよね。
>>719 おれが指摘してるのは潜在ガンがもともとあるかどうかという話。
8〜13歳で見つからなかったものが、14〜18歳に現れると考える根拠は?甲状腺癌は14歳から急に現れ出すと考えてるの?
8〜13歳で0なのが14〜17歳にも適用できると考えられるから、
>>662 に引用したように学会でも認められたんだよ。
福島で見つかったのは平均年齢15歳だから14歳以下がいるってことだよね。比較の参考にはなるよ。
919 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 15:15:54.20 ID:gA5uBCu10
こういうことがあるから安全だと言われてもまったく信用出来ないんだよね
毎日新聞 3月9日(土)2時31分配信
<第1原発事故>福島県が放射線データ消去 緊急測定半年後
東京電力福島第1原発事故を受けて11年3月12日午前5時ごろから、
福島県が約5キロ離れた避難所に可搬型測定器を設置して緊急時放射線モニタリングを行いながら、
測定器を回収した同9月にデータを消去していたことが分かった。
県は「データを上書きし記録も残っていない」と釈明、国への報告も怠った。
原発10キロ圏では同時刻ごろから線量の上昇が確認されているが、
消去により国の指針が定める住民の被ばく評価もできなくなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130309-00000014-mai-soci
>>918 罹患率は結果
スクリーニングは手法
結果を比較するには手法を同じくする必要がある
100万人に2人という結果は、今回の38000人に10人という結果とは『比較できない』
>>660 なぜなら前者はスクリーニングを用いて得た数ではなく、後者はスクリーニングを用いて得た数だから
あと、甲状腺がんは女性の場合15歳から顕著に増え始める。知らなけりゃバイバイ。
それと
>>662 はどうみても意見陳述としか書いて無く学会承認資料などではない
922 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 15:19:21.31 ID:zxPjnBfQ0
>>916 とうとうもなにも、事故直後から延々と言われてることだし
もしもヨウ素が大腸内皮細胞に特異的に集まるなんて事実があると非常に深刻な事態になった
日本人の平均ヨウ素摂取量、事故後数週間の食品流通についても然り
923 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 15:19:27.02 ID:0kdA+WHH0
放射脳憤死
本当に原発の影響にしないと困る人がいるんだな 必死なのがいてワロタw
>>919 こういうのって普通別にバックアップ取るのが普通だけど、それすらできない状況だったのか?
昔一回やられたな。自分でバックアップ取らなかったのが悪いんだけど。
>>1 あまりに問題が多くて、いちいち書くのが面倒だわ。
>>907 じゃあ4000ではダメで38000人なら十分な数字で信用できるというのは何故だ。
>>1 それって安全なんじゃなくて日本が放射能でやばいってことじゃないの?
東電への賠償金を全国規模でやらなくちゃいけないな。
>>921 >>663 が学会で認められたのはあくまで『チェルノブイリの小児甲状腺ガンは原発事故が原因である』、ということだけ
『スクリーニングしても小児甲状腺ガンは100万人に1人である』ことは何ら認められていない
『ある地方の8〜13歳の子供1万人を調べてたらガンは0人でした』という部分を100万人に直すのは愚か者
日本がこれまで大規模正確なスクリーニングを行ってこなかった以上、
>>696 の比較である欧米の結果もスクリーニングを行っていない数のことだと考えられる。
そうじゃないと比較として成立しないから。
931 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 15:56:47.89 ID:FdGofuVD0
>>930 逆に聞きたいのだが、いろいろなソースのある100万人に1〜2人の発病率を、
そこまで躍起になって否定するのなら、
@100万人中何人なら妥当と考えるのか?
Aそのソースは?
932 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 15:57:45.01 ID:KTPIwECvO
>>705 発生しやすいがんの種類が異なるならチェルノブイリと日本は比較にならんだろ
チェルノブイリで被害が出たのはもともと乳頭癌の発生が少ない慢性的なヨード欠乏地域
日本はもともと乳頭癌の発生が多いヨード過剰摂取地域
乳頭癌の発生が少ない地域でスクリーニングして乳頭癌が見つからなかったというデータは
乳頭癌の発生が多い日本でのスクリーニングの結果を推定する根拠にはならん
ソースは君が貼ったガイドライン
663 名無しさん@13周年 sage 2013/03/09(土) 03:15:27.75 ID:YWL0kHo8O
日本内分泌外科学会, 日本甲状腺外科学会『甲状腺腫瘍診療ガイドライン 2010年版』
http://www.jsco-cpg.jp/guideline/20.html#cq1
>>920 ,
>>929-930 レス早いな。火消しに必死って感じw
スクリーニングと自然発症の罹患率を混ぜてミスリードさせてるのはそっち。
おれはスクリーニング同士の話をしてる。
>>696 は自然発症率が日本と欧米で同じと言われている証明として出した。自然発症率が同じなのに日本だけ潜在ガンが多いという根拠は?と問いかけてる。
繰り返すが、福島で見つかったのは平均年齢15歳だから14歳以下がいる。
甲状腺癌が15歳から増えるなら、福島は14歳以下が複数いることになる。
そもそもその15歳女子から増えるというのも自然発症の罹患率の話で、その裏で何倍かの潜在ガンがいるという証明ではない。
934 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:06:39.44 ID:gA5uBCu10
つーか
>>919 のニュースは+でスレが立たないの?
探してるんだが?
>>931 逆に聞きたい
お前さんの言ってる『発病率』って何?
今回の福島結果は間違いなく『有病率』だが
936 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:08:14.85 ID:zxPjnBfQ0
>>931 横だけど、成人女性百万人あたり9000人に10mm以上の腫瘍があるってのはさっき書いたよ
それじゃ不十分?
937 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:11:08.46 ID:SW2pywUq0
>>919 このニュースひどいな…
今後、甲状腺調査に限らず都合の悪いデータは皆こうなるわけか
本当にひどい
>>933 混ぜてるのはそっちだろアホ
「スクリーニングしたものとしてないもとは比較できない」と明確に分けとるだろうがマヌケ
お前がスクリーニング同士なのを示したのはチェルノブイリ内だけだろうがトンマ
日本だけ潜在ガンが多いなんて誰が言ったよウスノロ
939 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:13:22.31 ID:FdGofuVD0
>>935 発病率(誤)→発症率(正)に訂正。
発症率に、平均有病期間をかければ有病率になるので、
同じベースで比較が可能。
で、小児甲状腺ガンの発症率が、100万人中、1〜2人というのが、もし違うというのであれば、
いったいいくつなら妥当なのか?それを聞いているだけ。
そこまで必死になって違うと言うのであれば、何かの根拠があるのだろう?
そのソースや考え方を示してもらえば良いだけのこと。
今回の結果は日本の福島長崎甲府青森が海外に比べて甲状腺の異常が圧倒的に多くみられるって言うことでFA?
941 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:15:10.59 ID:KTPIwECvO
>>933 はいはい
君の貼った
>>663 のソースに乳頭癌の発生率が異なると書かれてるよな
乳頭癌の発生が少ないヨード欠乏地域でのスクリーニングデータは
乳頭癌の発生の多いヨード過剰摂取地域の日本でのスクリーニング結果を
推定する根拠には全くならん
チェルノブイリではスクリーニングの差異はなかった!(キリッ)
で?それがもともと乳頭の多いに日本で何の根拠に?
942 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:16:02.57 ID:FdGofuVD0
>>936 小児甲状腺ガンの話をしているのに、成人女性の数字を持ってこられても・・・。
成人女性であれば、20才から80才まで、60年近く生きているわけで。
>>932 >乳頭癌の発生が少ない地域でスクリーニングして乳頭癌が見つからなかったというデータは
スクリーニングで探したのは乳頭癌だけじゃなく、甲状腺癌全般。
潜在ガンがもともとあるなら乳頭癌以外も見つかってないといけないという話。
944 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:18:50.26 ID:zxPjnBfQ0
>>942 ああ小児ね
ただ三十台以上だと極めてありふれた腫瘍なのに、小児だと百万人に一人ってのは不自然と思わない?
しかも成長の遅い腫瘍ってのがコンセンサスだし
子供の時から小さいのがたくさんあると考えるのが自然と思うが
945 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:20:11.91 ID:tsNJl0s90
そもそも罹患率っていうのは 1年の間に発症した人(当然自覚症状がなく検査しない人は含まれない)÷全人口 福島で出されてる数値は 全ガン患者(過去に発症した人・自覚症状がない人も含む)÷検査した人 この違いをわからない人ってなんなの?
全国被曝しているのか><
>>939 つまり、お前さんの定義は
発症率=有病率×平均保有期間 となるわけね
んで、その100万人に2人ってのが発症率とすると、有病率と平均保有期間とされる数値はどこ?
948 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:23:39.86 ID:KTPIwECvO
>>943 乳頭癌以外の小児甲状腺がんはヨードの過多に関係なく元々少ない
スクリーニングで発見されなくても何らおかしくない
明らかに地域差が出るのが甲状腺乳頭癌で
日本は甲状腺乳頭癌の発生が多いヨード過剰摂取地域
チェルノブイリでスクリーニングされたのは甲状腺乳頭癌の発生が少ない
慢性的なヨード欠乏地域
>>947 おっと間違えたな
有病率÷平均保有期間ね
950 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:25:12.96 ID:tsNJl0s90
福島の検査結果が出て危険厨が「原発事故のせいだープギャー」と騒いだ 本当に原発事故のせいか調べるために比較のため原発事故とは無縁の地区で同じ検査をした 結果は同じだった、原発事故が関係なくても同じような数値になることが示され原発事故の影響がないことがはっきりした はずだったが、放射脳は 「ガンはどうなんだよ、ガンはまだ見つかってないだろ、ガンはーガンはー」 もしくは 「うわー日本全国被曝してるんやー」※汚染の程度関係なく日本全国同じ被害が出ると妄想w
951 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:25:46.54 ID:FdGofuVD0
>>947 話を逸らすということは、ソース、根拠なしの適当な思いつきということでいいね?
>つまり、お前さんの定義は
>発症率=有病率×平均保有期間 となるわけね
>んで、その100万人に2人ってのが発症率とすると、有病率と平均保有期間とされる数値はどこ?
岡山大学-大学院環境生命科学研究科 津田敏秀教授 ←(※)
http://www.youtube.com/watch?v=dB5UhtGXQ_w&feature=youtu.be 〇原発事故の影響かは置いておいて、疫学的に考えて見る。
〇「多発」か「多発でないか」と言えば「多発」。
〇稀な病気が一定の地域や期間に3例あれば「多発」を疑う。
〇既に3例が手術済。3人/38,114人=78.7人/100万人
〇発生率で考えるべきだが、仮に有病率で考えても多い。
有病割合(P)=発生率(I)×平均有病期間(D) ←(※)
I=78.7÷7年=11.24/100万人(従来の全国平均の5.6倍) ←(※)
I=78.7÷10年=7.87/100万人( 〃 3.9倍) ←(※)
952 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:27:24.46 ID:ILj+YRJG0
でも俺たちもうみんなヒバッキーやん。 同じ日本人、仲良くしようぜ。絆だろ?
>>951 うん、その定義だと『今回の』福島は発症率は7.87〜11.24になるね
それで?全国平均とされる100万分の2の元となったPは?Dはオマケするからさ
954 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:31:07.04 ID:KTPIwECvO
>>943 そもそもお前さんの主張は論理構成がおかしい
チェルノでは事故後の被曝した世代で小児甲状腺癌が多発した。
また放射性ヨウ素の半減期が過ぎてから出生した者に小児甲状腺癌は見つからなかった。
ここから導かれるのは「チェルノにおける小児甲状腺癌と被曝の関係」であって
小児甲状腺癌がチェルノのスクリーニングでも発見されないというものではない
>>618 長崎の場合は朝鮮半島や中国の核実験の影響もあるかもしれんからな
個人的には地質のせいで高い山口とかの数値も見てみたいか
957 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:34:57.75 ID:KiFrfdoHI
被曝研究の最高峰はパンダです!パンダを読みなさい!
958 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:39:17.25 ID:KTPIwECvO
>>954 最後の行訂正
小児甲状腺癌がチェルノのスクリーニングでも ×
小児甲状腺癌がチェルノ以外でのスクリーニングでも ○
てかな
ID:YWL0kHo8Oが日本でも欧米でも同じだと言ってるのは
平時の(スクリーニングしてない時の)全ての甲状腺癌の発生率だろ
スクリーニングしてない時に全甲状腺癌の発生率が同じだとしても
それはスクリーニングした時に特定の小児甲状腺癌が発見される率が
同じかどうかの根拠にはならんぞ
ちょっと頭悪すぎだろ
959 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:42:10.85 ID:FdGofuVD0
>>959 話聞いてる?Bはどこから出た数値なの?
Bを出すにはスクリーニングする必要があるけど
全国で福島並みにスクリーニングしたことなんて無いんだよ?
数字と一致ってか、お前さんがその数字をコピペしただけだよね?
>>938 とうとう罵倒が始まったかw必死すぎw
チェルノブイリはスクリーニングで甲状腺癌が見つからなかった。
日本はスクリーニングで甲状腺癌が見つかった。
日本と欧米で自然発症率が同じ。
潜在ガンがもともとあると主張するなら、日本だけ潜在ガンが多いと主張してることになるだろ。
962 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:54:15.53 ID:FdGofuVD0
963 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:58:51.78 ID:tsNJl0s90
>>959 全然まったく理解できない
そもそも有病期間7年てのが何
964 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 16:58:53.29 ID:h+kzAIxn0
>>958 確かにそこでも彼の論理はおかしいが
それ以前に,みんなID:YWL0kHo8Oにミスリードされ過ぎw
ID:YWL0kHo8Oの論理構成
主張
スクリーニングしても癌が見つからないのが普通
スクリーニングをして癌が何人も見つかった福島はおかしい(
>>673 )
根拠(1)チェルノでのスクリーニング比較(被爆した者と事故後生まれと)で差異がなかった。(
>>662 )
根拠(2)山下俊一先生は欧米も日本も甲状腺癌の罹患率は同じと言ってる(
>>690 )
でだ・・・その根拠となる山下俊一先生の発言を見ると・・・
『日本臨床内科医会会誌』 第23巻第5号 2009年3月 における山下俊一教授の発言(696)
>日本では思春期を超えた子供の甲状腺がんは稀です。
>その頻度は、年間100万人に1人といわれています。これは欧米、日本、ほぼ変わりません。
あれ?? 「思春期を超えた子供の甲状腺がんは稀です。これは欧米、日本、ほぼ変わりません。」
思春期を超えた子供の甲状腺がんは稀です。これは欧米、日本、ほぼ変わりません。
思春期を超えた子供の甲状腺がんは稀です。これは欧米、日本、ほぼ変わりません。
思春期を超えた子供の甲状腺がんは稀です。これは欧米、日本、ほぼ変わりません。
いつ福島やチェルノで思春期を超えた子供に限定してスクリーニングがされたんだよ?www
>>961 >日本と欧米で自然発症率が同じ。
これはいいよ
>チェルノブイリはスクリーニングで甲状腺癌が見つからなかった。
>日本はスクリーニングで甲状腺癌が見つかった。
これは違う
>>719 で言ったよな?前提条件を揃えろって
>>962 つまりお前さんは、全国の有病者 14〜20/100万人 のデータを出せばいいんだよ…て理解してる?
新聞の一文で相手を説得できると思わない方がいいよ?
てかその一文も仮のものということすら分かってるかどうか…
967 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:04:42.36 ID:h+kzAIxn0
>>961 > 日本と欧米で自然発症率が同じ。
はいダウトw
君が根拠とした,というか君が貼った山下俊一教授の発言にそんな言葉はない。
日本では ” 思 春 期 を 超 え た 子 供 ” の甲状腺がんは稀です。
その頻度は、年間100万人に1人といわれています。これは欧米、日本、ほぼ変わりません。
山下俊一教授は「思春期を超えた子供の甲状腺がんは欧米、日本、ほぼ変わりません」としか言ってない。
ソースは君の書き込みw
>>696 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 04:19:00.38 ID:YWL0kHo8O
『日本臨床内科医会会誌』 第23巻第5号 2009年3月 における山下俊一教授の発言
>日本では思春期を超えた子供の甲状腺がんは稀です。
>その頻度は、年間100万人に1人といわれています。これは欧米、日本、ほぼ変わりません。
968 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:11:23.82 ID:zxPjnBfQ0
今の日本の機材でチェルノの子供をスクリーニングしたらどんな結果がでたのだろう 二十数年前のウクライナと今の日本、だいぶ検出感度が違うかも
969 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:12:13.43 ID:tsNJl0s90
>>959 もしかして甲状腺ガンが何もしないで7年で完治するって前提で式作ってんの?www
970 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:12:22.40 ID:FdGofuVD0
>>966 本当に頭おかしいんじゃないか君は?
>つまりお前さんは、全国の有病者 14〜20/100万人 のデータを出せばいいんだよ…て理解してる?
何か疑義があるのなら、長崎大学の鈴木教授や、
岡山大学の津田教授に言ってくれ。
971 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:14:34.59 ID:FdGofuVD0
>>969 君も頭おかしいんじゃないのか?
式をつくったのは、岡山大学の津田教授。
自分は電卓をたたいて、それを多少補足しているだけ。
疑義があるのなら、岡山大学の津田教授なり、他の疫学の研究者にでも聞いてくれ。
972 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:16:10.31 ID:tsNJl0s90
そろそろ甲状腺ガン検査ブームの韓国の甲状腺ガン発症率は日本の14倍って言っとくぞ
973 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:16:38.64 ID:h+kzAIxn0
>>961 思春期とは医学的には第二次性徴の発現の始まりから成長の終わりまでを指す。
君の
>>696 の主張に従うなら,山下俊一教授は概ね17歳以上の子供の甲状腺癌は
稀で,その頻度は100万人一人,欧米日本ほぼ変わらないと言ってるわけだ。
おいおい・・・
チェルノにしても福島にしても調査対象の大半が,山下俊一教授が言ってる定義から外れるぞw
必死に事故後子供の検査を拒否してたから この数値も捏造の疑いがある
976 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:18:19.57 ID:tsNJl0s90
>>971 つまりお前自身は何も理解せず書いてたってわけか
何の理由でかけたり割ったりしてるかくらい理解しろよwww
ちなみにオレは式見ただけで理解したけどな
その結果が「7年で完治www」なわけでw
どっちが頭おかしいんでしょうねえ
977 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:18:48.55 ID:SW2pywUq0
チェルノブイリの甲状腺ガンは全て最も生存率が高い乳頭がん 放射線由来の小児甲状腺ガンと比べて特徴的なことは何もない 福島と他地域で二次検査が必要な人の甲状腺ガン保有率は多分同じだろ だから福島も別に特別甲状腺ガンが多いってわけじゃないことになる 他地域でも検査すれば甲状腺ガンが何人か発見されるだろ というのが現状分かってることから推測される最も妥当な結論
979 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:21:50.41 ID:WVnR5GBx0
間違えた 放射線由来でない小児甲状腺ガンと比べて特徴的なことは何もない
981 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:22:21.35 ID:rdy2aIOY0
くれぐれも、 ¨原発 人骨¨で検索するなよ あと、¨アサツーディケイ 刑務所¨も検索するなよ
982 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:22:57.60 ID:KTPIwECvO
昨夜から自分の貼ったソースで自爆を繰り返してるID:YWL0kHo8OてドMなの?
983 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:25:32.90 ID:tsNJl0s90
1年の発症率と 今まで何年も検査してなかった分のまとめて数年の発症率を比較するために 有病期間なんてのをかけてんだろ しかしずっと何十年も検査なんてせず 何もせずに治ることなんてない甲状腺ガンに 7年かけるだけで済むと思ってんのかよほんとアホ 1年で2人ずつ発症していくとすると 100万人の18歳集団では36人の有病者がいる って計算でいいのかな? そうやって3〜18歳ので計算すると100万人中21人って結果になるわけだけど ただこれは「検査しなければずっと見つからなかった人」は含まれない数値な 甲状腺ガン検査ブームになれば発症率14倍になると仮定すると294人になるし 検査ブームどころじゃなく強制検査すればもっと増える
984 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:26:42.53 ID:wIjjWTDzO
ポジティブなニュースは捏造 ネガティブなニュースは真実 なんやねん
985 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:26:56.15 ID:FdGofuVD0
>>976 >
>>959 >もしかして甲状腺ガンが何もしないで7年で完治するって前提で式作ってんの?www
>ちなみにオレは式見ただけで理解したけどな
>その結果が「7年で完治www」なわけでw
甲状腺ガンになって、病院に言って発見されるまでに、平均7年放置されたとする。
細かい一斉スクリーニングで、そういうものを全て発見したとすると、
スクリーニングでの発症率 = 通常の発症率 × 7
になるということ。平均10年放置されれば、これが × 10になる。
医者でなくても、式を見れば普通に分るだろうこんなもの。
だいたい「7年で完治」というのが全く意味不明。
完治したら、通常の発症率が0になってしまうだろう。
なわけないよね 逆風評被害がどんどん出てくる
韓国で甲状腺が罹患率が上がったが死亡率は下がったことも知らんのかな?
http://togetter.com/li/241058 死ぬまで何もしない甲状腺癌が、病理解剖するとすごい高い確率で見つかるって話を
解剖学講座のドクターから聞いた記憶があったんですよ。彼の話では「5人に1人くらい」という凄まじい頻度。
いまだに「何もせずに治ることなんてない甲状腺ガン」
とか言ってる奴はズレすぎて話にならない
988 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:29:24.35 ID:BdIX048N0
989 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:30:26.95 ID:SW2pywUq0
990 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:31:11.60 ID:FdGofuVD0
だいたい、子供の首筋に、何かコブやしこりのようなものが出来て、 何か月立っても自然に治らず、子供が、 「声がガラガラする」、 「のどが痛い」 「ご飯を飲み込みにくい」 と言えば、普通の家庭なら医者に連れて行くだろう。 7年も10年も放置しないで。
992 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:36:12.48 ID:tsNJl0s90
>>990 だから自覚症状ない甲状腺ガンが五万といるんだっつうの
事故前に福島で小児甲状腺がんがどれくらいいたよ
んで今回のスクリーニングで過去甲状腺ガンにかかっていた人はどういう扱いなんだ?え?
993 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:39:26.44 ID:h+kzAIxn0
>>990 そこまで大きくなってきたら気付くだろうが,今回のスクリーニングで発見されたような微小な
結節やのう胞は自覚症状もないまま気付かんぞ
994 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:40:09.69 ID:KKobcXg90
放射脳は 都合の良い結果には、それ見たことかと満面の笑みで不安がり、 都合の悪い結果には、そんなはずはないと不満を漏らし不安がる どんな結果も不安につなげる
995 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:44:10.44 ID:FdGofuVD0
>>992 繰り返しになるが、何か疑義があるのなら、長崎大学の鈴木教授や、
岡山大学の津田教授、その他の疫学の研究者に聞いてみたら?
それと、疑義があるのなら、ただ疑義があると感情的に叫ぶんじゃなくて、
「自分はこう考える。だから、鈴木教授や津田教授の考えの、この部分が間違っている」
と言わないと。
996 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:44:42.59 ID:h+kzAIxn0
>>994 で・・・
ID:YWL0kHo8Oのようにソースの良いとこ取り,勝手な歪曲をしてたやつは
その事実を指摘されると遁走をかますと・・・
997 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:45:25.73 ID:tsNJl0s90
>>995 思いっきり指摘してるし
お前は引用するくせに突っ込まれると
「オレは知らないよー」って逃げるのな
ほんと最低
998 :
名無しさん@13周年 :2013/03/09(土) 17:46:57.00 ID:FdGofuVD0
>>994 今回の環境省の調査結果は、甲状腺ガンについては何も言えない。
にも関わらず、まるで、
『甲状腺ガンの心配などない』
などと、印象操作を振り撒く人間がいれば、その方が無責任。
福島ののう胞が多いと決め付けてのう胞のある子供を持つ親を無駄に不安に陥れた奴は 全員死んで詫びろ それができないなら死ぬまで黙ってろ
>>995 自分が理解してないことをしゃべると恥をかくということが分かったか?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。