【社会】「1万部で超面白い」「100万部でありきたり」どっちを担当したい? 講談社の「採用面接質問」に侃々諤諤★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「1万部で超面白い」「100万部でありきたり」どっちを担当したい 講談社の「採用面接質問」に侃々諤諤

1万部売れているとんでもなく面白い漫画と、100万部売れているけど、ありきたり
としか言われない漫画、どっちを担当したいか?―――週刊少年マガジン(講談社)の
編集部員が、ツイッターで明かした「採用面接の質問」がネット上で話題となっている。

正解はないとしていたのだが、「マガジン編集長が『ありきたりでも100万部売れる
漫画と答えろ』と言っている」と、インターネット上の一部の人から誤った解釈を
され、それをもとに大学教員らから批判的な意見が相次いだ。このため、投稿した本人
は意外な余波に悩む羽目になってしまった。

「学生さんの好きな言葉」と「企業が望む言葉」の溝

話題になっているのは、週刊少年マガジン編集部員で、別冊少年マガジンの編集長
をしている人物(通称:別マガ班長)のツイッターアカウントだ。2013年3月6日、出版社
志望だが面接で落とされ続けているという就活生からの質問に答えて、アドバイスをした。
企業が就職試験で調べたいことは「その学生さんがどんな人か?その学生さんはお金を
稼いでくれる人かどうか?」の2点だとして、具体例として、自身が面接官になったときに
必ず訊くという質問を挙げた。

「1万部売れているけど、とんでもなく面白く、漫画の歴史に残りそうで、読者の心にも
深く残りそうで、先輩や後輩もみんな凄い作品だと言ってくれる漫画。それと、
100万部売れているけど、先輩や後輩は面白いと言ってくれず、まあ、よくある漫画
だよね、としか言われない漫画。そのどちらの漫画を担当したい?」

この質問、正解があるわけではないが、学生のほとんど全員が「1万部のほう」と回答
するという。そんな中で、「100万部のほうを担当したい。なぜなら〜〜」と理由や夢も
含めて、しっかりした答えをした一人の学生がいたと紹介した。その学生は、講談社ほか
出版社のみならず、たくさんの内定をもらったという。
(続く)
http://www.j-cast.com/2013/03/07168644.html
※前(★1:3/07(木) 19:13:01):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362666822/
2春デブリφ ★:2013/03/08(金) 16:48:15.68 ID:???0
(>>1の続き)
そして、こう解説した。
「ヒントは、『作家さんへの貢献』ともうひとつ『面白いか面白くないかを最後に
決めるのは読者のみんな』という点です。自己実現が、作家と読者の仲立ちの延長線上
でできる人は良い出版人だと思います」
「『学生さんの好きな言葉』と『企業が望む言葉』の溝を埋める何かのヒントにな
れば幸いです」

また、「少しお金のことを強調したのは、実は、出版社を志望する学生さんは、
商業活動に関心がなさすぎる人が多かったりするんです」「100万人もの人が買ってく
れている漫画には何かがある、という視点は持ってほしい」といった説明をフォロワー
とのやりとりの中でしていた。なお、この質問を面接で使うことはもうないという。

出版社を志望する学生の多くは、商業活動に関心がなさすぎる

ところが、この一部が切り出され、まとめサイトの記事になると「マガジン編集長
が『ありきたりでも100万部売れる漫画と答えろ』と言っている」という誤った解釈が
インターネット上に流布されることに。「なんつーの『商業主義をあえて選択する俺
すげえ』的な企業人の言動もそろそろオワコンですよ、と。飽きられてる」などと批判
が寄せられた。
大学教員を自称するアカウントも「こういうドヤり方して採用してたんじゃ、そり
ゃマンガも今みたいなていたらくになるよなあ……としみじみ」「100万部売れるあり
きたりなマンガがないと1万部のコアなマンガも支えられない、ってのが『ビジネス』
のリクツの最大公約数でしょうに。いきなり二者択一にしちまってる時点でもう……し
かもそれを面接時のフィルターにして、前者こそがオトナでプロ、とドヤる、と」と
嘆いて見せた。「ドヤる」とは「ドヤ顔をする」の略で「得意げになっている」の意味
と思われる。
(続く)
3春デブリφ ★:2013/03/08(金) 16:48:44.30 ID:???0
(>>2の続き)
厳しい就職活動に挑む大学生に「読者や作家を意識しよう」と伝えた言葉が、違う
意味で「拡散」する状況に、別マガ班長は「苦しくなります。作家に申し訳なくて」
「本当にそんなことを思っていたら、別マガのような雑誌を作ろうと思うでしょうか。
うまく行き始めているのに、新連載を誰でも応募できる公募で募集するでしょうか」。
そして、今後のアカウント運営に悩む様子ものぞかせた。

ただ、「意図はよーくわかる」と班長を擁護する声も少なくない。マガジン編集部
OBの樹林伸さんはツイッターでこうフォローした。
「ようするに『編集者たるもの、自分や周囲の少数の価値観より大多数の読者の
評価を信じるべき』ってことだろ?文章の巧い班長にしちゃ、ちょっと伝わりにく
かったけどな」
(以上)
4名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:50:05.20 ID:ubEmuGmt0
くだらなすぎ
学生は、この段階は本を売りたいのでもなく、良い本を四に広めたいのでもない。
目的はただ一つ。入社したいだけ。
よって、入社できる答えを選択する。

そもそも、この時どう答えようが入社したら命令を出すのは会社。
社員は思想がどうであれ命令通り動くだけ。
よって、入社前だろうが入社後だろうが、思想考え方は全く関係ない。

いい加減、こゆ、アホなとんち問答で、こじ付けで分かった気になるのをやめろ。
仕事なんて誰がやっても同じ結果になるのが当たり前。
それがならないということは命令を出す幹部が無能ということ。
幹部を試験して交代させた方が早い。

仮に命令に逆らい、自力で考え、結果、会社に大きく儲けさせた社員が出たら
そいつを幹部と交代させるべき。
5名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:50:33.62 ID:xa4g7CbE0
1万部で超面白い漫画を100万部売れるようにしたいって言えば採用だろ
6名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:52:57.21 ID:6pAfu69X0
今の時代超面白いならきちんと見る・知る機会あれば普通にヒットするから。
面白いのに売れないorつまらないけど売れる、みたいな二択自体ありえない。
7名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:53:49.19 ID:dX2O/LZu0
>>6
ピント:AKB
8名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:54:17.93 ID:mfXEYqEF0
面白くないマンガを100万部売るのは広告代理店の仕事だろ
9名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:55:44.86 ID:GN/6vGTwP
守りの経営の典型的な例だね
10名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:58:45.61 ID:0wuB2ah20
どの漫画が当てはまるのか例を上げてほしい
11名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:59:01.50 ID:2dD2r6DZ0
こんな奴が上にいるから業界ごとだめになっていくんだろ
誰が見ても超面白いなら売り方次第でありきたりな100万超えるわ
12名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:59:28.23 ID:v8SW0JDz0
こんな質問する馬鹿がいるから職業難って言われてるんじゃねえの・・・
13名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:00:15.69 ID:B6WGEL700
>>1
一万部でも超面白い作品を大事にしてくれ。
14名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:02:01.19 ID:6pAfu69X0
>>7
ごめん、この二択がありえないってだけで、やり方次第で『つまらなくても売れる』物はある。
きちんと広まる機会さえあれば超面白いのに売れないって事は無いと言いたかった。
だから、超面白くて売れる、つまらなくて売れない、つまらないけど売れる
の三択が現実にありえる話。
15名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:04:21.11 ID:QhrYqcKr0
今マガジンの顔ってなに?
16名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:08:07.38 ID:2dD2r6DZ0
>>14
いいものでも売れないということはある
売り方が悪い場合な
しかし1万売れてるなら、宣伝が下手でもネットやら口コミ形式で広まっていくだろう
どこぞのメディアの目について勝手に宣伝してくれることもある
まぁ最初からありえない選択肢用意してどっちが正解だとか言ってる奴らが上にいるんだからダメだわ
17名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:10:40.66 ID:81umOt2w0
一万部の方は超おもしろいって言ってるのはファンだけで大衆受けはしなさそうなイメージなんだけと
18名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:10:45.49 ID:r0Zs58qs0
>>1
こんなんだから、最近目を抜くような面白い本がないんだよね。
目先では100万部のほうが信者けるだろうけど、色々たくさん買ってくれるようなヘビーユーザーを捨てている。

それに講談社って会社の持つ鼎が軽くなると思うな。
19名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:13:40.98 ID:S0cxakW20
大衆受けって結局広告費次第だろ?
ガキなんて無理やりにでも流行らせればなんでも飛びつくんだし
20名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:14:16.53 ID:+gPKzvck0
人気のコスプレイヤーシリーズ!アメリカから来た本物レイヤー参戦!ヒーロー界のスーパーアイドルに扮した
ティファニー・フォックスが変身衣装でクールに決める!「私のアソコはちょっぴりコールド、
あなたの股間を完全ホールド」悪いおチンチンを退治した後は、私服に着替えて恋人みたいにエッチしてくれます。
21名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:15:03.72 ID:5aDpQTFtO
結局、ありきたりでも売れてる漫画って、どの漫画なんだろ?
はじめの一歩のことかな?
22名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:16:40.99 ID:UNIZx0kEO
>>5
え それって当たり前の答えじゃん
みんなそう言うと思うが
23名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:18:38.65 ID:cCbhQ/2W0
マガジンって微エロに頼りすぎだろ。
久々に読むと超恥ずかしい。
24名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:21:01.37 ID:C3IJf/bg0
昔は余裕があったけど

今は余裕が無いってだけでしょ

貧すれば鈍すなだけ

自滅まっしぐらw
25名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:23:52.86 ID:NLfgPrT70
>>19
そうでもない例はガンダムAGEとか日常とかいくらでもあると思うけど…
26名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:23:54.59 ID:lieLizOx0
一時期超ステマでアニメ化して山手線に広告貼ったようなクッソつまらないギャグ漫画のことかー

てかもう面接でこの質問使えないじゃん
27名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:23:55.47 ID:Q9zt2vPlO
バクマンで出てきそうな話だなw
28名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:25:12.15 ID:YvEU2zYJ0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \   まず、こういうくだらない無駄な質問を面接でする無能を首にしたいです
     ('A`)    
     ノヽノヽ
       くく

  これで合格だ!!やったー!!
29名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:29:33.73 ID:bA4dOJ2q0
今のジジイババアが就職する頃は
「学生は金の卵」と呼ばれ、意地悪な質問など無かった
「はい!」「がんばります!」さえ言えれば採用

それがいまや意地悪な質問、無理難題な質問、パワハラ、セクハラ面接を行う時代となった
事前に「こんな質問したらビックリするだろうな、ワクワク」と、
採用担当者はほくそ笑みながら質問してるんだぜ
建前は「質問に対応できるか試すため、応募者が怒らないか従順かチェックした」
信じられないくらい嫌な世の中だよな
30名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:30:32.67 ID:8/5zBPZ50
100万部の方は面白くなれば更に部数が伸びる可能性がある。

とんでもなく面白いけど1万部の方は無理に伸ばそうとすると
コケる危険がある。
31名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:31:27.62 ID:HNOpPDdY0
>>26
もう使わないって書いてあるじゃん
ホントスレタイ速報だよな
32名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:31:47.42 ID:YcLG4ISe0
一言書いてやろうと思ってスレ開いたが、『面白いか面白くないかを
最後に決めるのは読者のみんな』のとこで自分の考えのたらなさに気づかされて
しょんぼりだ。
33名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:33:40.23 ID:AN6lh1cS0
侃々諤諤←読めない奴はゆとり
34名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:34:18.94 ID:2dD2r6DZ0
>>32
そこはつっこむところだろ
面白い作品がありますと質問しておいて
面白いか面白くないか決めるのは皆さんですって馬鹿じゃねーか
35名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:36:51.83 ID:aMpS6+XnP
んなもん100万部の方がいいにきまってるじゃん。

100万部でありきたりでも、100万売り上げてる実績があるということは、100万部
売上れる何かツボがあるということ。

1万部で超面白いのは、言い換えれば、超面白いと思ってる奴が、1万人しかいない
と言い換えることもできる。
36名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:37:59.97 ID:bEwyaVu/0
まあおまえらが自信満々で語ってみせたところで
その答えじゃ内定もらえないんだけどな
37名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:47:45.75 ID:NLfgPrT70
>>34
それは自分や先輩後輩がそう感じるって話じゃないの?
自分の感覚と違う人がいるって意識するのって結構難しいもんだし
38名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:50:29.00 ID:b9SZH/vJ0
>>34
一万部の方が面白いというのも一編集者の主観なわけで
あと、100万部売れるほうを担当してれば売れる要素を勉強できるし
売れる要素を知ってれば、一万部を100万部へ育てることがでくる可能性も
あがるし
39名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:54:52.53 ID:2dD2r6DZ0
>>37>>38
これ質問してるのは編集者だぞ
一応プロ、本人も先輩も後輩もプロが揃って感性腐ってますって前提で話進めていいのか?
答えるほうは面接担当にあなたがたの感性が全員腐ってる前提でお答えしますでいいのか?
40名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:10:50.12 ID:N10nqVKi0
その結果が今でてる雑誌か。ゴミばっかだが
41名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:14:51.99 ID:UxDGHp/M0
>>22
いや、100万部売れているマンガは現在の手法で別に問題がないかもしれないが、
そこまでおもしろいのに1万しか売れていないとすると、問題は作者ではなく
編集、出版社の側にあり、改善できる余地も大きいって事だよねぇ。

会社への貢献や自己の経験のいずれにとっても有益なのは後者だろう。
42名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:16:17.54 ID:E++nlcRY0
   |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  どちらを担当しても人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
43名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:18:49.53 ID:LL2YhvgF0
>>23
それはマガジンに限った話じゃなくね
ジャンプもそうじゃん
44名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:23:18.79 ID:RuERD1Zf0
就職活動での話なんだから自分を売り込む場だよね
なら答えのテンプレは
自分はこういうことが得意だからそれをこういう風に活かせるこっちを選びます
じゃないの
45名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:23:33.25 ID:aT9AJ1tg0
部署によっても「正答」は違うだろ。
自分は、「両方」と答えるが、これでは採用されんな。

中途採用で、新人漫画家のネームを見せられて、
「あなたなら、どう指摘、指導しますか」というのがあったが。
新規はまったく違う試験だしな。
46名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:28:55.35 ID:/v1nvwgK0
>とんでもなく面白く、漫画の歴史に残りそうで
今の俺なら
この部分は客観的事実であると仮定して
って釘差してから答えるんだろうな
我ながらしょうもない人間になってしまったと思う
47名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:33:17.22 ID:d23i6+0f0
>>45
両方やりたいことを全力でアピールして一応最後にどっちか選ぶのが無難だろうね
48名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:35:24.31 ID:TJlmQBTKO
大衆受けする方を担当したいに決まってるだろ。なぜ売れるのか、どんな漫画がウケるのか勉強できるからな。
利益が出るなら自分の好き嫌いは関係ないわ。
49名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:38:01.11 ID:6iN5nHWU0
50名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:57:13.21 ID:IoRq9zfg0
自分なら一万部のほう
歴史残る漫画を金儲けのために作風を変えさせられないように作家を守る
といってもこの数字だと連載継続困難だからアフタヌーンに移籍を画策する
金の回収は連載終了後にガッツリやればいい

百万部のほうなら
お前ら一歩とフェアリーテールの売り方下手過ぎ
俺がもっと売ってやんよ
51名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:05:05.52 ID:B6pUYGx90
んなもん両方に決まってるわ
52名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:24:01.33 ID:c9gwQBmD0
そもそも、超面白いって思ってる人が1万人いるだけで、
100万部売れてるけど、中身はありきたりってお前の価値観なだけで、
100万人は超面白いって思って買ってるんだよな。
53名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:34:29.44 ID:9zHflZW10
一万部の方を担当して百万部売れるように宣伝します
54名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:02.23 ID:MG9EARXG0
質問返しになりますが、講談社は給料の安いやりがいのある会社、給料は良いが鬱になる会社どちらでしょうか。
55名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:46:41.34 ID:FsIgRDkv0
面白いマンガは必ず売れる(はず)という安易な考え
成功が約束されている作品を担当することで安全に出世という計算で
1万部で超面白いを選択しているのが透けて見える

楽で安全な方を選択という学生気分が抜けていない
本音はどっちでもいいんだろ採用されれば
便所の落書きなのだから建前ばかり並べなくてもいいんだよ
56名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:04:45.74 ID:8hRzg4Kr0
本当に面白い作品なんてもう無理だろ
57名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:28:29.06 ID:o/x2Onp50
つげ義春を出さず、赤松健を出してるわけですね。
58名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:31:17.39 ID:MqRgXqs+O
スバルをえらぶかトヨタにするかみたいなもんなんだろうな。
59名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:37:35.92 ID:OIW+pXfbO
特に理由も無く何年も休載したり途中で投げ出して自然消滅させるような作家は業界追放しろよ。
一応商品なんだから未完成品はイカンだろ。
60名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:42:29.80 ID:08N0QmlkO
>>53
採用。明日から来てください。
61名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:49:08.62 ID:Khswn02t0
ありきたりな質問やな。
62名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:52:55.66 ID:mG8VeoJTP
10万部でそこそこのを担当したい
63名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:56:14.27 ID:rgFXy/xVO
一万部で超エロい。

コミケで売る。
64名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:03:56.00 ID:YlsNMGA70
100万部も売れてるのに、中身はありきたりって消費者の目線をバカにしてるのだな、こいつ
65名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:05:50.12 ID:Rrtm0ZEi0
芦田愛菜を可愛いと思う人は100万部の方へ、薄気味悪いと思う人は1万部の方へ
66名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:12:55.31 ID:t1iLxTm80
そもそも二択の質問を片方だけ捉えて回答するほうがアホだよね
67名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:16:08.58 ID:tJnhNY4H0
>>64
でもここの人もそんな感じの人多いよね
1万人の感性が正しくて100万人の感性はおかしいってバカにしてる
68名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:16:31.18 ID:pmnsqJP10
今の「萌え」がそうだろ。
100万部とは言わないが、つまらないけど確実に一定部数は売れるし
アニメにもなるし、関連グッズも売れる。

パッケージ変えるだけで、なんども売れる。
じゃあ、売るしかないでしょ。お金が簡単に手に入るなら、なりふり構わないよ。

俺ならそう答える。
69名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:25:40.52 ID:IRuUy9i80
この会社が自転車操業でヤバイのがわかった
気がした。
70名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:34:40.14 ID:6re2b/ah0
1万部のほうを買う客は、ほぼ確実に継続して同じ店で買ってくれる。
100万部のほうを買う客は、あまり継続性があるとはいえない。

書店は1万部の固定客に感謝しながら100万部の浮動客をつかむ努力をする。
71名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:40:50.65 ID:t1iLxTm80
>>70
そんなに面白いなら余程売り方を間違ってるか
感想聞いたやつがみなこじらせてしまってるかのどっちかだからな

前者なら担当だけの問題じゃないし、後者なら自戒せなあかんし
72名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:45:05.92 ID:aG793sKQ0
面白い作品だが、大ヒットはしなかった例

・阿弖流為2世(アテルイにせい) (高橋克彦・原哲夫) 全1巻 だぼっ、捨ておけ!!、恐縮でぇーす!
・公権力横領捜査官 中坊林太郎 (原哲夫・佐高信) 全2巻 親は関係ねえだろ、親は!

・バード 砂漠の勝負師 (青山広美) 全2巻  後にリメイクされた
・メジャー すべてを麻雀に捧げた天才!! (南波 捲・伊賀 和洋) 全2巻 いろいろ説得力がある

伊賀和洋、原哲夫の実在人物モデルの鬼気迫る作画は良い

マガジンだとこの2作品か、当時受けなくても歴史には名を残した

・地上最強の男 竜  (風忍・ダイナミックプロ) 全1巻  
・聖マッスル (宮崎惇・ふくしま政美) 全2巻 
73名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:48:06.20 ID:o/x2Onp50
リングも、最初出たときは数千部だったな。
74名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:49:12.61 ID:gSN4cA6h0
一万部で超面白いなら ヒットするのも時間の問題だよな
超面白いなら その一万部が500万部にだって化けるんじゃないの?超面白いならね
75名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:49:24.25 ID:f4MPd2FTO
>>69
こういう阿呆な質問を恥じらいも無く出来るようなのが会社の上層部に居るくらいだからな
76名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:50:48.99 ID:Rh1nTPzi0
ありきたりの内容で100万部も売ってたら担当として、もうやることないだろ。
超面白いものが1万部だったら、それを200万、300万部にしてやろうと思うのが当然。

こんな馬鹿な質問をする方がアホ。
77名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:52:02.46 ID:8vQej5tm0
このスレに、採用したくなるような答えはいくつあるかなw
78名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:54:14.72 ID:k+OiiCXJO
>>76
ありきたりのを超面白くして200万部売ってやりますよ!ってのが聞きたいんだろ。
79名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:56:04.32 ID:OvIqgXOQ0
つまり 冒険するな ってことか
本とかの売上落ちてるんだもな
下手に冒険して大火傷したら大変だもんな
80名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:58:29.28 ID:CoOdMwKVP
マガジン編集部よりジャンプ編集部になったほうがマシ。
81名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:58:56.12 ID:G5A2QUIJ0
この質問に対して、どちらを選ぶかはどうでもよくて
即時にどうのような理由付けするかが評価なんだろうが、
その能力が本当に必要なんだろうか?
まあでも優秀な奴は何やっても結構優秀なことが多いし
足切りとしてはいいのか
天才編集者なんて
82名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:00:10.97 ID:Rh1nTPzi0
>>78
正しく評価されていない超面白いものがあるのに、それをほっておいて、そんな無駄なことをするのは馬鹿。

中身の無いものが宣伝等のゴリ押しで一時期売れたとしても次の作品は皆離れていく。
ファンを無視したやり方は長期的にはマイナスにしかならない。
83名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:06:45.88 ID:6re2b/ah0
むかし某マニア向け書店員やってた頃。
マニア向けといってもそれは幅広くガロ、エロ、萌え、4コマなど多岐にわたる。
出版社営業マンが巡回してきたとき情報交換的な話になるのだが、
全国からの受注で把握している営業マン情報はとてつもなく役に立つ。
客層は店によって千差万別だから、A町で売れるものB町で売れるものが異なる。
他所で売れるものが必ずしも売れるとは限らないが可能性も秘めている。
例えば>>72のような本をリニューアルした大都社のは実際よく売れていた。
売る側としては1万部だろうと100万部だろうと店によっては逆転していて、もはや関係ないのだよ。

漫画じゃないが、いわゆるありきたりの血液型の本は地方都市の書店で局地的に売れた本だった。
営業マンがそれに気付き売り方を工夫したら大ヒットした。
84名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:09:32.39 ID:Rrtm0ZEi0
一の関圭の連載取ってきたら認める
85名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:12:28.86 ID:QidxbkjG0
>>1
普通に考えて100万部の方だろ
86名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:18:51.26 ID:9c2AIpnq0
この質問のポイントは、ありきたりとか面白いとか判断してるのは読者じゃなくて編集者ってことだろ。
読者視点なら100万部売れるだけの理由があるってことを考えろって言ってるんだろ。
87名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:33:21.30 ID:akuK7IDc0
一万部しか売れないマニアックな漫画を好きな奴がこられても迷惑だしな。
88名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:27:34.17 ID:F3Co/fp10
へえええ
国家資格を持ってるから面接なんて世間話みたいなもんだったけど
就職活動って大変そうですね
89名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:36:20.08 ID:G5DeEaIx0
「超面白い漫画が一万部なわけねーだろ。あり得ない。」って
いう奴がいるけど
音楽の世界だと「超売れる可能性があるのに一万本以下」は普通にあるよ
CDが売れてた90年代でもね
例えば、ミスチルのファーストシングルは3000枚しか最初は売れなかったし
セカンドシングルも今では大人気曲だけど、当時は一万枚以下だった
スピッツの「空も飛べるはず」って曲は最初は売れなかったけど
再発売で売れに売れた
LRという一発屋バンドも実は売れる前の曲に売れ線の曲がたくさんあった
コレクターズってバンドは最後まで売れなかったけど、売れ線の曲がたくさんあった
90名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:38:25.76 ID:o/x2Onp50
つげ忠男の漫画は、700部とかだぞ。
91名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:43:46.73 ID:z7LZdSm+0
俺「その質問ださいよね」
面接官(///)
92名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:50:31.33 ID:vl9yd+Ls0
マガジンは100万部売るための雑誌なので、1万部のほうを選ぶなら他社(マイナー雑誌)へどうぞ。

という理由だったらわからんでもない。
93名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:58:57.20 ID:cPOL152F0
ありきたりな漫画じゃなきゃ100万部も売れないんだから、
お宅は売れるのが良いのか、クォリティが高いほうが良いのか、その方針に従いますと。
94名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:01:24.77 ID:z7LZdSm+0
俺「おまえは人とすれ違う時避けてるか?」
面接官(///)
95名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:02:34.12 ID:yStn4eTH0
ロングテールとかは考慮しないのだろうか?

あと面接の段階で電子化でどんなことしたいかをとうべき
96名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:13:57.87 ID:DHmAKdHkO
一万部の方を一千万部にするのが仕事じゃねーの?
なんで慣性な流れで仕事する事になってんだ?
97名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:32:15.68 ID:z+3HSTg/0
一万部の方を一万一千部にするのが仕事じゃねーの?
なんで慣性な流れで仕事する事になってんだ?
98名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:33:37.55 ID:DwxmmzGL0
これは講談社が馬鹿。
散々「面白い漫画」って一方を強調しておいて、他方を選んだほうがえらいって基準を準備してる。

こういう奴が取引先だと発狂するんだよね
勝手な答え準備してわからないと見下す感じのやつ
99名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:40:43.46 ID:EZhxI2/g0
迷わず100万部
小手先の面白さより重みがありそう
小手先に走ると視野が狭くなる
100名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:43:45.41 ID:wr8EKDza0
担当は所詮担当(裏方)だろ...打ち合わせでアイデアを出すことはあるかもしれないが。
才能と自信があるなら作家目指すけどね。
101名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:44:16.58 ID:nbEX5LBZO
形を変えて放射脳怪電波落としをするアンケート紙作成の為に参考にさせていただきますね。

放射脳のふるい落としひっかからなかった人にまともな、かつ真摯な面接を人事担当トップにやらせます。
102名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:46:10.02 ID:YXcX/ibV0
どっちも担当してやんよ
じゃ駄目なのか?
103名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:50:10.02 ID:M+Q+imgt0
>>89
音楽は良し悪しがわかりにくいな
物語ははっきり面白いと感じたり感動できたりするが
音楽で感動して涙が出ることはほとんどない
104名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:51:27.28 ID:wr8EKDza0
100万部の漫画ばかりだと雑誌は腐ってくる(次の新人が育たない)。
1万部の漫画ばかりだと廃刊になる。
105名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:53:57.03 ID:QFi2DdDA0
一万部を面白いと思うセンスも大事だが百万部の面白さを見つけなくちゃいけない。
自分のセンスで勝負したいなら編集より作家になることだ。
106名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:59:20.42 ID:nbEX5LBZO
>>102
まず放射脳怪電波連中ってほかのスレッドの荒々しく口汚い書き込みしてることからわかる通り、あいつらが極度のコミュ障害なのはわかっていただけますよね。

ああいうのをうっかり入れたらプラスにならないどころか激しいマイナスになり、いらぬ苦労を背負うことになる。
境遇に恵まれず真面目さが光る人には法人体力と自分たちのキャパが許す限り採用したいが、性根が腐ったのが目立つ放射はいらんね。
人事担当トップがやるのは光る部分を引き出す話の点でまともな人間とわかって方の人はその方がいい。
なお放射脳面接は落とす前提なんで俺がやろうかなと。
色々と突っ込んだ話するのが意識がわかり小悪魔心くすぐられそうだw
人事担当トップを煩わせるまでもない。

また、放射脳なんか入れると奴ら自身のうっかりトークで取引先に迷惑かかるの確実だからね。
明らかに言葉のやりとり最小限の人付き合い問題ありすぎな奴は俺相手に社会経験させてやろうと思う。w
107名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:04:12.22 ID:nXazjj4hO
音羽と一ツ橋、どっちで働きたい?w
108名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:06:07.90 ID:wr8EKDza0
「高卒で超天才(暗算)」「東大でありきたり」どっちを採用したい? 
109名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:16:12.74 ID:1JWZH/4d0
今編集長ってことは…
世代的にはちょうど名前さえ書ければ入社できたバブル期の人かな?
110名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:22:47.06 ID:1JWZH/4d0
正解は:
「他社の超面白い漫画のパクリを新人に描かせて100万部売ります」
ありきたりな漫画が100万部売れてるんじゃなくて、
結果的にありきたりな漫画になるのよね
111名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:28:35.36 ID:VkdvsRCT0
>>107
富士見にある出版社で、一万部の漫画を十万部売る仕事に就きたいですね。
112名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:32:56.24 ID:8MQDMTdO0
歴史に残る程超面白い漫画なら一万部じゃ済まないんじゃねーの
113名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:39:14.76 ID:+W8Hkgrn0
学生の一生を左右するかもしれん就活面接をこんな言葉遊びみたいなもんでやってんだな。。。
114名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:42:20.19 ID:ChXnawnq0
アホな質問と言えばアホな質問だけど
面接の質問というのは自分の思考範囲の広さと深さを見せつけるためのもので
大切りのお題と一緒だから、正解かどうかは関係無い
そこをバカはどっちが正解なのかとか考えちゃうからな
どっちでもいいんだよ、ちゃんと思考力あるって思わせれればな
115名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:45:21.98 ID:VQO/OX5D0
あくまで出版社の正社員として会社の売上に貢献する人材が求められてるんだから当たり前気がするけどな
利益度外視で売れなくてもいいから夢を追いかけていたいって言うなら同人誌でも書いてりゃいいじゃん
116名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:47:18.36 ID:mERAdhwgO
>>110フェアリーテイルかよ
117名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:52:36.29 ID:wIWiWILk0
講談社も集英社もいらない。
さっさと潰れてくれ。
でないと、新しいステージに移行
出来なくなる。
もう、大手出版社の時代は終わったんだ。
118名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:58:08.99 ID:hFSqcN6NO
こんなん1万部の超面白い作品一択だろ。
超面白いんだから、宣伝しっかりやれば、じきに売れるの間違いナシじゃん。
100万部の無難?
そんなの終焉間近だろ。
119名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:59:56.90 ID:lkenAEZn0
1万部の方の担当になったらこういう方向で、100万部の担当になったらこう
いう方向で仕事をしたいというのが正解じゃないのか?
実際こっちが良いと言ってもそちらに配属されるわけでも無いだろうに
120名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:02:06.13 ID:Yfo+hU6N0
100部の無難?
あぁ、ドラゴンボールのセル編あたりのことか
121名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:02:26.23 ID:RSZ7aQPg0
一万部しか売れていないのなら、周りが何をほざこうが自分がどう思おうが、はっきり言えばそれだけの価値しかないってこった。
百万部売れているのなら、それがどんなにありきたりに見えても百万人に対して何かを訴えることに成功しているってこった。
つまり、面白いとか面白くないとかいう判断が最初から間違っている。
122名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:05:31.24 ID:Fiprk7vp0
このスレも誤読ばっかだな
スレタイに脊髄反射しすぎ
なんでこんな頭悪い奴らばっかりになったんだろうね
123名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:07:53.24 ID:VQO/OX5D0
入社したばかりの新人が1万部しか売れない漫画をいきなり100万部にするとかどんだけ思い上がってるんだよ
そのノウハウはどこで身につけるんだ?
100万部売れる方の漫画には内容が無難だろうと100万部売れるだけの理由があるんだから
新入社員としてその理由や売り方を勉強して吸収するほうが先だろ
124名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:12:25.78 ID:CGZwEiyJO
寄生獣が世に広まりだしたのが4巻辺りから
125名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:12:29.74 ID:s/kG+lw20
100万部売れるほうを担当したほうが、ビジネスとしては面白い。
でも、コアな層に売れる超おもしろい一万部を担当した俺カコイイみたいな考えになっちゃうんだよな。若いころは。
126名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:14:30.85 ID:i24JCC020
100万部売れてるつまらない漫画を編集者として作者と共に100万部売れてる面白い漫画にしたいと答えるであろう俺は内定ゲットだなw
127名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:17:31.86 ID:Yfo+hU6N0
新人が100万部を担当した所で自滅するのは目に見えてます
とか言えば、確実に不採用なんだろうな
128名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:18:14.50 ID:i24JCC020
間違えた。
1000万部売れる面白い漫画にしたいと答えるであろう俺は内定ゲットだなw
129名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:25:35.44 ID:vPY1A0Gn0
・マニュアルがあれば採用さると勘違いした、現実社会では使えない学生がいるので振り落とす
・世の中、自分が面白いと思ったものだけ仕事してればいいというほど甘くはない
・自分や周囲が面白いと思っても内輪ウケであれば売れないのは至極当然のこと
・1万部も100万部も内容が面白いかどうかという評価以外の理由が必ずある
130名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:27:44.38 ID:WLJWm1640
100万部の方はたまたまライバル不在とかで浮遊層が何となく買ってるだけだろ
実力があるわけでもなくていつバブルがはじけるかわからんような危ないタマは他人に任すわ
131名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:37:02.66 ID:pAiqRuiU0
漫画雑誌は生き延びられるかどうか怪しい
132名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:42:48.10 ID:XhJJ3LDJ0
でも
新人編集が担当する作家選べるんですかねえ
133名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:46:41.68 ID:Ey6HCHJZ0
惑星のさみだれは面白かった
134名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:48:10.55 ID:Zd6KxWQf0
定価1万円で1万部の本、
定価100円で100万部の本

どっち担当したい?
135名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:56:34.00 ID:gx4qA03Yi
>>4
仕事なんて誰がやっても同じ結果になる。っつーのは、マックジョブだけ。
136名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:00:16.22 ID:ChXnawnq0
やがて電子出版が本格化すれば漫画の連載方法や基準が大きくかわりますので
その質問は今の出版状況という極めて限定的な場面のみを想定して答えればいいのですね?

とかマジレスするとかわいくないって即落とされるから
図星とかついちゃ絶対だめだよ
137名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:02:28.72 ID:Wz/vLFwl0
雑誌は未来はないオワコンメディアですのでどっちも
担当したくないと答えるw
138名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:07:30.33 ID:ChXnawnq0
電子出・・・・・あ、なんでもないです(´・ω・`)






電子出版とか絶対に言ってないですお(´・ω・`)
139名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:07:35.32 ID:zhRHsQwgP
マガジンで1万売れたら上々じゃないっすかーw
マガジンで100万てw夢語るのも大概にして下さいよw

これが正解
140名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:07:44.07 ID:0WilRYej0
>>135

>>4はマックジョブしかした事無いんだから フリーターいじめんな。
141名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:10:48.20 ID:qeDZjquuP
売れる漫画は漫画雑誌の中からしか出てこない
web発で売れるのは全てまったり4コマのみ

電子書籍なんて幻想
142名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:11:05.46 ID:9LQ2AAHM0
会社や自宅に近い人がいいです。
143名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:12:50.33 ID:QAJE7uO20
超面白かったら10000部で済むわけないよね、ありえない設問だわ
144名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:13:18.85 ID:ChXnawnq0
御社には100万部売れてありきたりの雑誌というものがあるのですか?
もしくは業界他社さんでそういうのがあるのですか?
ないとすればそういう架空のものを比較対象にして考えてもあまり意味がないと思いますが

とか内心思ってませんお(´・ω・`)絶対に
145名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:15:35.77 ID:ChXnawnq0
>>141
チミはビジネスに向いてないから芸術家とか役人とか政治家とかスポーツ選手になったほうがいいよ
146名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:20:16.13 ID:+O6ym1OU0
100万部売れてありきたりな訳ないから引っ掛けにもなってない
そこを指摘して採用されるなら俺もニート脱出だな
147名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:20:51.33 ID:lID81iDPO
世間に知られていない超面白い漫画を売れるようにするのが編集部の仕事だろう
148名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:24:28.03 ID:qeDZjquuP
>>145
電子書籍から100万部漫画を出してから言ってくれや 
149名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:27:59.17 ID:ChXnawnq0
>>146
2chでレスつけながらまったり考えるのと違って
実際にはそんな矛盾にその場でパッとすぐ気付く学生は超少ないだろうけど
気付いて指摘してもむっとされて終わり
やっぱりニート継続だろうな
150名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:28:59.19 ID:nbEX5LBZO
福島農家の放射性物質検査を見事通過した果物があります。

貴方は福島の桃やリンゴを応援しますか? それとも逆の対応をとりますか。理由も添えてお聞かせ下さい。

代入次第で色々できそうだ。
モンスターな性格地雷をふるいにかけるにはもってこいだな。w
151名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:31:58.37 ID:ChXnawnq0
>>148
チミのレスがやはり悲しいほどビジネスに向いてないことを明確に示している
実際に電子書籍が100万部の漫画を出さないと納得できないってことだよね
そういう時代の変化に恐ろしいほど鈍感な人間はマックジョブしか向かないから
ビジネスしたら一生会社の最下層で生きていくことになるよ
日本企業が今没落してるのはそういう先例主義に陥ったからなんだけど知らないかw
152名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:32:19.85 ID:qeDZjquuP
これってマガジンの100万部漫画はありきたりでつまらないと公言してるようなもんだ
編集部が面白いと思った漫画は1万部も売れないと
それで今度は聾唖漫画をステマで売るようにした

マガジン編集の漫画に対する感覚が丸々全部ずれてるとしか思えない
153名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:32:35.64 ID:gx4qA03Y0
まずは100万部売れる作品を描かせてから,1万部しか売れないような作品描かせれば
もしかしたら10万部くらいになるかも
154名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:33:16.90 ID:FdPoisAt0
100万にきまってんじゃん。
夢で飯はくえねーよ
155名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:33:47.16 ID:5TGiLNOr0
エサを取ってくるパンダが良いパンダだみたいなもんか
156名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:34:06.48 ID:NWwFExlGP
>>149
普段からテレビ見ながら即座にいちゃもんつけてる俺には余裕で気づいた
これを丁寧に言えればいいわけだな
157名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:35:41.08 ID:FdPoisAt0
ワン○ースなんて面白くもなんともねーじゃん。
だからっておもろない て言えるかよ?
そんな長い物に巻かれるJAP猿に
1万の意義を述べた所で・・・
158名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:36:31.16 ID:qeDZjquuP
>>151
能書きはいいから売れる漫画を描けよ

屁理屈で売れるほど漫画は甘くはねーんだよ バカが
159名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:37:08.26 ID:OyhN46p80
こういうどうとでも取れる問題は、別の要因で当落決めるときの口実に使うだけだから
まじめに議論するだけ無駄
160名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:37:20.05 ID:npgDukUl0
ゲームと同じで先細り飢え死にか

リスクをとらないチャレンジしない臆病者は
一般人で優秀なサラリーマン
されど企業はそれでは成り立たない
161名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:37:51.74 ID:FfcP1QmH0
読者100万人もの盲目がいるとは思えないし
読者一万人しか才能を見抜けないとも思わない
読者を舐めてもらっては困ると質問を一蹴して帰るが正解だろ?
162名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:38:44.71 ID:3jWODA4A0
>>157
チョン沸くなよ
163名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:39:33.49 ID:AvruDfKfO
超面白い漫画がちゃんと100万部売れるようにしていきたいです
164名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:41:36.67 ID:qeDZjquuP
ぶっちゃけマガジンの漫画って今時ありえないくらいダサくて古いと思う
内容以前に
165名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:42:11.95 ID:R6X2eNteO
100万売れていてもリボーンとハンターの担当にはなりたくない(´・ω・`)
166名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:42:17.68 ID:ChXnawnq0
>>158
なんで俺が漫画描かなきゃいけないんだ???
なんだ単なる基地外かw
相手して損した
167名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:42:23.05 ID:FdPoisAt0
ムリムリ フツー日本猿に
見る目があると思うかよw
チュンゴク人の方がまだあるよ。

才能アル漫画家はとっとと出てって方がいいよ。
アメのハリウッドでも引く手はあるぜ。こんな死んだ国棄ててけw
168名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:43:19.13 ID:ZD3r5s5B0
電子書籍ってさ飛ばし読みとかできないし、
なんちゅうページ捲って読むのが好きだから
なくなると困る。
紙媒体ののが好きって人も多いはずだ。
かさばるのがいやではあるが。
169名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:43:45.49 ID:astsWN6M0
1万部が面白くて100万部がありきたりだと感じるならそれは編集者の感性が悪いんだろ。
170名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:45:16.43 ID:qeDZjquuP
>>166
部外者なら黙ってろや情弱バカくん
171名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:45:34.58 ID:ChXnawnq0
だいたいぱっと見て3秒で決まるからな面接は
採用担当さんざんした俺がいうから間違いない
その後の会話なんかただの儀式
でも中にはそれをひっくり返す強者がたまーにいるけどね
172名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:47:47.50 ID:ChXnawnq0
>>170
論破されて反論できないからってw半狂乱になっちゃってw
醜いねえいい年してw
だいたい部外者もへったくれもねえだろ
てめえ自身がニートのくせしてバーーーーーーーーーカw
173名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:50:40.74 ID:1DIw/+rM0
売れている漫画家の担当者前提で理由と夢を語ったのか?

出版社も面白い判断するな
174名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:52:54.32 ID:ChXnawnq0
>>152
>これってマガジンの100万部漫画はありきたりでつまらないと公言してるようなもんだ
>編集部が面白いと思った漫画は1万部も売れないと

どういう風に考えればこんな解釈できるんだろうねえw
よっぽどねじ曲がってるんだろうな・・・
175名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:53:26.48 ID:qeDZjquuP
>>172
いや オマエ何も論破してねーし
ただありもしない電子書籍の理想を語っただけ

電子書籍は業界内でほとんど利益が出ないことは証明されてる
176名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:55:47.11 ID:qeDZjquuP
>>174
オマエバカだからわかんねーんだよ
悔しくて俺の別の発言に噛み付くようになったか

くだらねー事に血道をあげるんだなw
バカはどこまで行ってもバカなんだな
バカは自分がバカである事も自覚できないからバカなんだな
177名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:57:12.17 ID:ChXnawnq0
>>176
ほう
バカって言うほうがバカを地でいくバカかw
178名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:57:54.23 ID:xpoYI6Gz0
そんなのどっちでも良いわ。
選んだ理由を論理的に説明できればそれで良い。
179名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:58:56.81 ID:5TGiLNOr0
「ありがとうございます。編集長のおかげで目が覚めました。
 1万部がいいので、秋田書店の面接を受けてみます。」
180名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:59:18.37 ID:Ju5ZDq4Y0
どう考えても100万部のほうがいい
ありきたりなのに100万部も売れてりゃちょっと手を加えるだけでさらに伸びる可能性が高い
しかも賛否はどうあれ確実に100万人超の目に留まる

どんなに面白くとも1万部しか売れてないならマーケティング等含め抜本的な改革が必要
それはいち編集部員の手腕でどうこうなる問題じゃない
しかも元々面白いのなら編集で面白くする余地は限りなく少ない
面白くできても1万人程度にしか伝わらない
181名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:59:37.67 ID:ChXnawnq0
>>175
だから現状しか考えられないところがお前の限界なんだよ
だいたい理想なんてどこで俺が語った?
基地外だからマックジョブも無理だお前一生ニートやってろw
182名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:04:52.08 ID:6UIhcsdz0
食べられるウ○コには特別な何かがあると思って欲しいw
183名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:10:03.05 ID:V+EmcB+u0
個人の面白い面白くないは主観評価
売り上げは客観評価
よって売れているものが面白い
184名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:12:42.75 ID:SyihWLFD0
1万部で超面白い作品を提供する作者に打ち切りを宣言するドSな編集になりたいって事なんじゃないの?
185名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:18:09.59 ID:4NtUfAhe0
経営的には100万部の作品に支えられているが、構造的にみると面白いもの、下らないもの
あらゆるジャンルが揃っているからこそ、その中でミリオンが産まれるんじゃないか。
100万部の作品一本では漫画界は成り立たない。
186名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:24:16.84 ID:dWfVNk710
もう散々言われてるけどこれ「面白い」と「ありきたり」とした前提がそもそもおかしいですよってことに気付けるかどうか判定する質問でしょ
100万売ってるものを己だか誰だかの「ありきたり」評価で切り捨てる前になんでその作品が100万売れてるのか客観視し考えて別にも生かします的なこと言っときゃいいんだよ
187名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:24:41.81 ID:RUg7B7XE0
ステマの是非を問うてるのか?
188名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:26:26.88 ID:bKOiZys8O
出世できる方で
189名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:29:36.43 ID:3bbrmFq40
10万部で時々面白いのがいい
190名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:36:20.57 ID:vrUcpdIs0
>『面白いか面白くないかを最後に決めるのは読者のみんな』

「こういう答えありき」なら、「100万部の方が面白い」という答えになり
「1万部で超面白い」という設定に、矛盾があるだけの話ではないのか?
191名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:40:01.55 ID:zkSGXPdg0
ワンピースとかつまらないのに売れてるな
192名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:40:07.81 ID:AIOD6qW70
もちろん両方やりますよ。仕事ですから。
193名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:47:05.29 ID:JeN1O1/C0
>>190
矛盾していないよ
「超面白い」「ありきたり」という言葉だけで学生が判断している
誰がどう評価したのかという視点が全く無い

面白ければ必ず売れる
ありきたりならばそんなに売れるはずが無い
それを前提条件としているから矛盾していると感じているだけ
194名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:03:32.46 ID:MJ9Lvq380
多数が買う物が良いという考えの持ち主は有害
195名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:03:28.29 ID:K7yobdKy0
1万部で超面白いの担当は間違いなく作家先生のネタにされて
いじられキャラとして作品に強制出演させられる。
196名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:04:31.61 ID:W+YtGnp50
>>193
マニアだけに受ける超面白いものはあるだろう
しかし、大多数に受けてるものを少なくとも3人以上が揃って「ありきたり」と評する、そんな漫画あるか?
例え3人以上がすべてマニアだろうと、マニアだからこそ一般受けとマニア受けの差は敏感にわかるだろ
197名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:15:29.60 ID:tSU+Xylm0
>>196
それはあなたの個人的な憶測や願望でしかない
読者の立場であるならばその意見でもいいけど
出版社に就職しようとする人はそれだけじゃダメでしょ
198名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:19:13.82 ID:W+YtGnp50
>>197
億足や願望でなく合理的判断
宝くじ並の低い可能性でいいなら、そういう3人以上が集まることもあるだろうが
実際物事の判断を下すのに宝くじが当たる可能性を前提に動くかという話
悪いことが宝くじ並に起こるのを排除するための行動はするだろうが
宝くじが当たることを前提に動く人間など宝くじに当たる以上にない
この質問を是としてる人は、そういう可能性も無いわけじゃないとし
この質問を否としてる人は、そういう可能性を排除して最初からありえないと言ってる
199名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:31:22.84 ID:UPyfK2n10
ねらーみたいなしょうもない屁理屈こねて自分の意見を排除する人間と
面接でありきたりなことを言う人間を排除する質問だな
実際どっちも会社にいらないしw
200名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:33:46.77 ID:UPyfK2n10
×自分の意見を
○自分の意見以外を
201名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:43:12.47 ID:y5JyBYQ20
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
202名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:48:04.78 ID:1OpXF0gkO
>>199
というか出版社なんて新卒はいかにコネがあるかだし
中途採用でも「編集経験者求む」だからなw受けるだけ無駄
203名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:48:43.98 ID:5lqWD5XL0
100万部一択でしょ
204名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:49:34.53 ID:v/GMqt+z0
監獄学園はなんで売れないんだ?
205名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:59:11.28 ID:zIVpfaDU0
>>196
3人以上がなにを以って「ありきたり」と評しているのかは想像するしかない
 ・100万部の漫画と話の筋がよく似た漫画が沢山あるのか
 ・100万部の漫画が「能力バトル」とか「ラブコメ」とかのよくあるジャンルなのか
 ・100万部の漫画は普通の漫画の文法に則っていて実験精神を感じないのか

>しかし、大多数に受けてるものを少なくとも3人以上が揃って「ありきたり」と評する、そんな漫画あるか?

こうして考えてみると、世間から高い評価を受けることとありきたりであることは必ず矛盾するだろうか?
206名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:01:48.68 ID:IV9afXZTO
[一万部しか売れてないけど超面白いマンガ]
てさ、要は[あんた、世間と感覚がずれてますよ]て事だろ?
207名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:06:17.67 ID:IV9afXZTO
そもそも、マンガ雑誌=娯楽誌なんだから。そこに携わるなら世間を読み、大衆に迎合する(出来る)事が最重要なんで。

[一万部しか売れてないこの作品を、100万部売れるように頑張りたい]
が一番の正解?かもだけど。
208名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:09:10.76 ID:TTNB+E7Z0
この簡単な質問に困るのか?
100万部がベターで1万部を選択したとしても
それを100万部売れるようにするとかアピールが超無難な答えだろ。
209名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:21:11.89 ID:W+YtGnp50
>>205
何か特定の部分だけ抽出してありきたりというなら
すべてありきたりということになる
その3人以上が超面白いという作品ですらだ
よほど感性および、価値観の狂った3人以上が揃うこと前提で考えなければこの質問は成立しない
210名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:24:36.71 ID:kmftmFq90
100万部でありきたり→事務・営業向き
1万部でおもしろい→研究・開発向き
211名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:26:06.09 ID:YcHt8P7zO
質問になってない
出版業界の未来が暗すぎる
212名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:27:47.23 ID:YqUeaiuy0
こういうのは「僕はこう思う。なぜならば」という
答え方が問題であって
どっちが正解とかないんじゃないのかねえ
213名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:29:13.24 ID:zIVpfaDU0
>>209
一部分がありきたりなことを「ありきたり」と評していけないなら別にすべてがありきたりでもいいと思うが、それは実際の用語法とかけ離れていないだろうか
われわれが「ありきたり」という時、必ずすべてに関して精査した上で言うのだろうか
そうすると、「ありきたり」という言葉は使えなくなる
214名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:30:06.37 ID:tSU+Xylm0
>>208
・内容と売り上げは必ずしも一致するとはかぎらない
・面白ければ必ず売れるとはかぎらない
・面白さを最終的に決めるのは編集ではなく読者である

上記の点を踏まえて答えられればどちらも選んでもいいんだよ
1万部を選択した人の大部分は「面白ければ必ず売れる」という安易な考えで答えているから
215名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:33:02.86 ID:W+YtGnp50
>>213
もうちょっとわかりやすく説明してあげよう
自分の都合のいいようにものさし変えて評価する3人以上の意見を参考に答えをくださいって、質問になってないだろ?
そこに気付かない、目をつむれる奴がこの質問とこの編集者の答えを受け入れられるようになってるの
216名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:37:18.10 ID:gY+buGXD0
どっちを選ぶか?を考える時点でワナ。
どっちを選ぶかよりも、選んだ理由が重視される。

一万部を選んだ理由に
「売れなくても面白い作品を担当したい」 では不採用
「その作品を100万部売れるようにしたい」 なら採用

100万部を選んだ理由に
「売れたほうがいいから」 という寄らば大樹精神なら不採用
「100万部売れる理由を見つけてもっと伸ばしたい」 なら採用


選ぶという見た目に惑わされるな。その本質を突け。
217名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:41:50.47 ID:W+YtGnp50
>>216
お前はちゃんと読むべき
どちらかを選んでその理由で採用決めてるわけではない
「商業活動なのだからとにかく売れる方が正しい」とこの編集者は答えている
「売れる方」を選び、その理由を答えられるものを選んでいる
だからこそ質問と答えが成立しないと色々厳しいつっこみが入っている
218名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:04:49.94 ID:XoNtu2vB0
ありきたりの100万部と
超面白い1000万部だろ
219名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:06:50.78 ID:zIVpfaDU0
>>215
>そこに気付かない、目をつむれる奴

私がそれに当てはまるようなので、更にわかりやすく説得して欲しい
では質問になるにはどのように改善すべきだろうか?
220名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:11:29.50 ID:MMZtcTrv0
売れた漫画が面白い漫画に決まってるだろ
221名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:12:58.59 ID:Tsp1nY5I0
3万刷って1万しか売れないのと3千刷って増刷1万売れたのでは違うな。
222名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:13:51.07 ID:G9ycZKGW0
100万部も売れるならそれはありきたりじゃないわ
芸術家気取るな糞編集
223名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:15:41.30 ID:7ePdf6es0
どっちでもいいだろ。
仕事で担当するだけだから。
カンケイねぇじゃん。
224名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:16:38.46 ID:LIlbB1z20
>>222
つ AKB
225名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:16:43.15 ID:W+YtGnp50
>>219
この編集者の答えに沿う質問なら
「あなたは超面白いと思うが1万分しか売れない漫画と
あなたにはありきたりだが100万分売れる漫画、どちらの担当をしたいですか?」
これだとシンプルすぎてすぐ望まれてる答えがわかってしまうが
「個人的価値観」≠「読者の価値観」ということを見抜いて欲しいがだめに
元々の質問ではわかりにくく複数が同じ評価をくだした形をとった
しかし、そんな評価する奴がまとまって複数いるのかよという異常自体を産んだ
本来難しい二択なら「本当に超面白いけど1万部しか売れてない漫画と、本当にありきたりだけど100万部売れてる漫画」の比較について
どちらが正しいでもなく、いずれかの立場に立った意見の中でその人の考えを見抜くものだろう
ただ、これだって面白いなら売れるはず、売れてるのにありきたりなのというツッコミは生まれる
そのツッコミが質問に対する答えにつながっていくわけ
226名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:52:12.40 ID:zIVpfaDU0
>>225
どうもありがとう
3人以上のひねくれ者が集ったことを異常と考えるか考えないかということだね
私もあなたが先に上げた例のように質問したほうが誤解が少なかったと思うよ
227名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:59:11.99 ID:h0oJbWsQ0
面白いかどうかは別にしても、漫画雑誌自体
100万部売れる大衆向けから、1万部でもマニアックなユーザーまで
カバーしていた気がするけどな。1万部売れる作家に如何に100万部
売れる漫画を描いてもらわなきゃ、今日の看板なし状態に陥るかと。
228名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:00:17.66 ID:uOlYE+3+0
>>29
ああ、これが真理だわ
229名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:03:36.73 ID:adLezUK00
打ち切りにするならどっち、ならともかく
こういう自分がやらなきゃ他の誰かがやらなきゃいけないタイプの仕事を
こっちのほうがいい仕事だからこっちやりたいって言い出すヤツはクソ
そうじゃなくて自分の適性を考えてどっちをやりたいか言えよ

編集部の模範解答みるとどうもクソになるのが正解みたいだけどね
他人を苦労を押し付けておいしいとこだけ持っていくやつが偉くなってるんだな
230名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:16:43.53 ID:tSU+Xylm0
>>225
深読みしすぎじゃね?
学生が選択肢を与えられた場合に相手の意図を探ろうとはせず
自分の損得勘定だけでより安全で楽な方を選択する傾向にあるのを見透かされ
単純な罠に学生が大勢引っかかったという話というだけ
それを引っかかった事や試された事に腹を立てて難癖つけて否定しているんだけかと
231名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:01:12.63 ID:DRlTWnhY0
単に質問をしたヤツがアホなだけだろ
学生を引っ掛けるほど暇じゃないんだよ
232名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:05:22.76 ID:mVaCmzD10
>>4
社員なら命令するがわになれるポテンシャルを有する人材が欲しいだろ。だからすぐには叶えられない夢や希望を聞く。
233名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:14:52.92 ID:hqFBBa/30
とんでもなく面白いのとありきたりと言うのが読者視点かどうかをボカすってのは
引っ掛け問題にしても質が悪い
この質問しといて後で「実は面白いとかありきたりってのは一部の人の意見で一般的な読者の視点じゃありませんでした〜残念!」とか、あー引っかかった!wとか全然笑えないレベル
つまらなくても売り方によっては100万部売れるし
面白くても出版社が売らなければ1万部しか売れないとも取れるし
普通の感覚ならなんで面白い方を売らないのかな?と思うし
面白い方を売りこめば1000万部だって夢じゃないんじゃないか?と思うのが普通
100万部売れるのには理由があると言われても、漫画自体がありきたりと評されている以上、理由は出版社の力量としか考えられない
まあつまらない漫画を100万部売る技術は凄いけど、なんか根本的に間違いすぎててそう言うところでは働きたくないよね
234名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:44:34.59 ID:jmkHcjX+0
俺がニートなのはこんな糞面接してくる企業が悪い
235名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:35:14.98 ID:2cu3yqnq0
「海人ゴンズイ」「地上最強の男 竜」( >>72 )などのヤバい意味じゃなく、一般的な面白さだと

「ナナ・トーサン ああ 聞くだけでも脳が溶けそうな醜い点数申告」が有名だった
伝説の麻雀漫画「Mr.ダンディー」は、全3回か、4回だったか。

あの「ムダヅモ無き改革」ですらが、不定期連載が長く、なかなか単行本出さなかった。
あそこは、むこうぶちやアカギばかり優遇しすぎじゃないのか。
236名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:40:09.26 ID:y4DP64Jo0
1万部でちょー面白いやつの売り上げ伸ばしたほうが楽しいだろどう考えても
237名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:42:39.29 ID:GjoI0nm+0
これ新人採用面接なんでしょ?
「まずはどっちで修業したいか?」って聞かれてるわけではないの?
だとしたらここでよくあがってる
「1万部をもっと伸ばしたい」は最悪の答えだと思うんだが…まぁいいか。
238名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:49:56.21 ID:anHtHaT40
面白いのに1万しか売れない理由が学べる
つまらないのに100万売れる理由が学べる
どっちも貴重だけど後者はなんとなく理由がわかるし先が無いのがな
自分も含めて成長の伸び代が無い
239名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:12:51.22 ID:zD95tOaC0
>>238
実は理由は曖昧なままだよ。
後付で、いちおう、それらしきことが言えるってくらい。

メリットは寧ろ、成功したことで集まってくる人材と人脈。
それと、ちょっとした失敗も許されること。
240名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:27:50.06 ID:Lfl4nblm0
何故100万売れるか分かれば苦労しないだろ
1万部が絵師変えただけで10万、20万売れたりするんじゃないの
アニメ化で4コマ漫画が社会現象になる可能性だってある
241名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:13:43.49 ID:S/67ZJUC0
新人が担当するなら無難な方でいいと思うんだが
242名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:20:34.17 ID:GnAPZ+AzO
>>1
100万部売れてる漫画を本当に面白くする方がやりがいあるだろ
潜在的に100万人に影響与えられる作品を、
作者と一緒にブラッシュアップするのとか
めちゃくちゃワクワクするじゃん


既に面白い作品に自分が口を出すまでもない
自分じゃなくてもできる
凡百の作品を面白くするのは、腕が問われるから自分に任せてほしい
243生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2013/03/09(土) 22:28:52.45 ID:9Br+/73nO
これは選択問題じゃないだろ。
正解があるわけじゃない。

この質問に対してどう考え、どう答えたか、その過程を審査するための問題だろ。
244名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:30:42.28 ID:OYEGahHx0
>>1
超面白いけど1万部って売り方がマズイんじゃねーの?
なあ、ハヤカワ
245名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:35:28.63 ID:04vCuxXVO
>>236
漠然ともっと売るって言うなら100万部を200万部に伸ばすでも有りだからな
そこに至る何故?やどうやって?をある程度考えて答えれるかだろ
246名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:38:51.90 ID:PBe+skWX0
どう考えても100万部だろうな
今現在100万部売れてるなら中身は悪くないはずだしありきたりではなく王道なのではないかと思う
王道のストーリーは皆が喜び納得するという普遍的な価値観でありそこに安定的な集客を望める

1万部で超面白い漫画が売れないのは宣伝されてないか始まったばかりの新創刊かもしれんが
単に狙う層がニッチなマンガだけなのかもしれん。
推測の域を出ない以上ハッキリしている事で考察するしかない。
ハッキリしている事象だけで考察すれば100万部の方は売れてる実績が有るが1万部で
超面白い漫画は売れてはいない。
売れてる方は人気が有ると推察されるが1万部の方は単に編集者が主観で超面白いと
思い込んでるだけという可能性も出てきた

100万部のありきたり作品を選ぶ方が遥かに野心的だわ
1万部で超面白い漫画を選ぶ奴はアホ

新入社員でビッグネーム任せてもらえるチャンスを断るという夢のような
チャンスを見栄で蹴ろうとしてる
247名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:41:55.21 ID:FofTcPt20
歴史に残る漫画というのは、そのうち長ーく売れてくれるもんだよ。
今、一万部でも何かの拍子に化ける。
248名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:44:04.25 ID:KNtndJW0O
アニメにすれば滅茶苦茶売れた場合は出版社が悪いかと
249名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:53:49.39 ID:O0eWqOFO0
面接の質問なんて内容にさして意味はない
テキトーな質問でも受け答えである程度人間の器が測れる
250名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:54:53.19 ID:vQxD9DXcO
凄いおもしろいがエロ過ぎて法律的に発表出来ない作家と 異常につまらないが何故か人気がある暴力をふるう人気作家とどちらを担当したい?
251名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:03:23.13 ID:D+FMrOzr0
>>208
そういうありきたりの受け答えしかできないから
おまえさんは内定もらえないのだよ気づけ
252名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:05:43.53 ID:Ks3vUVoZ0
1万部で超面白い漫画と100万部の漫画、
どちらも担当するのが理想だと答える学生がいないのが残念でならないな。

投資の哲学で考えよう。
現在価値と将来の期待価値で考えると、
1万部の漫画は「有望商品」、100万部の漫画は企業を支える「主力商品」であり、
どちらも大事なのです。

この設問は、暗に現在価値を紹介しているだけで、
他の情報は全てミセッテイ、闇の中なんだよ。
1万部の超面白いという所も疑問だ。その超面白いというのは、
ガンダムオタクだけが楽しめる「ガノタ漫画」かもしれない。
これだと有望でもなんでもない。ガノタに確実に1万部売れるだけで終わりだ。

学生さんは、すぐ設問の選択しかないと勘違いするからな。
もっと議論の幅を広げた方がいいよ。
このような二択の議論は得てして設問者の恣意的な罠が潜んでいる。
現実は二択じゃないからね。
253名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:10:14.46 ID:5fNTFYuB0
会社の商売、自分の出世的には100万部の方だが、
有限の人生の個人的な趣味と言うか、記憶に残る仕事は1万部の方だな。

興行的には100万部、遣り甲斐なら1万部って感じか。
254名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:12:50.55 ID:Q3PshyJ/0
めちゃ可愛いのに売れない子と普通なのに売れてる子っているね
255名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:18:41.47 ID:Nc4oAJKT0
要するに、商業主義の音楽業界はそういう人たちを採用し
どんどん先細りしていったわけですね

コミックは知らん
256名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:19:17.01 ID:WGvfufhs0
どっちを選んでも正解があるが
少数派の答えを選んで相手の望んでいるような答えやインパクトのある説明してやればいいだけ。
そうすれば高得点を得られるゲーム。

多数派が答えるもっともらしい答えでは得点が低い。短時間で答えられなければマイナス点だが。
257名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:21:15.54 ID:e/hv+CNE0
模範解答「 知 ら ね 」
258名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:24:04.97 ID:+32Buobc0
書籍に限らないが「ベストセラーよりロングセラー」

終了。
259名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:24:07.28 ID:wr8EKDza0
どっちを担当したいか?...という質問は
途中から担当になるという意味か? だとしたら100万の方が楽だろ。
育てるという意味ならどちらも面白い。
1万のマニアックさを持つ作家を100万クラスに育てたら、そりゃもう最高だろw。

自分の本棚を見てみると1万部の方が多いな...。
260名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:26:33.46 ID:Ks3vUVoZ0
この2択の問題は、明らかに設問者が「1万の超面白い漫画」に誘導しようとしている。
それをまず見抜かないといけない。

さて、そちらを選んだ人は大変だ。設問者の罠に絡め撮られたのだから
決死の答えを出さないと受からない。
「頑張って、100万部にします!(キラリ)」
「1万部を100万部にして出世します!」

このような答えは論理展開を続けるとしても、かなり厳しい展開になる。
どうやってという所で、情報が少なすぎるからである。
「実はガノタ漫画なんだよねー」なんて返しが来たら目も当てられない。

そういう時は、離れ業を出すしかない。
「そのガノタ作家にはパンチラ系漫画に転向してもらいます!」とかね。
どうせ散るのなら、ちゃぶ台をひっくり返して笑いを取るのである。

これも、逆境の面接で自分を印象付ける「手」だ。
大舞台で自分を印象付ける、「アイスブレーキング」と呼ばれる手法。
こういうのが自然に出来る人は、どこに行っても強い。

君達もまたまた勉強になったね。面接は数こなすのが一番だよ。
261名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:28:24.57 ID:Lm86hsTo0
大衆思考か奇抜思考かって見極める質問の1つなんだろうけど
凡人の私にはわかりません(´・ω・`)
262名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:35:25.47 ID:mnhYWaIC0
なんか売れてた漫画を作者だか担当だか編集だかがダラダラ引き延ばししたら
ファンから総スカン食らって伏線全部放ぽり投げて打ち切りした漫画出したマガジンですか?
263名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:39:35.63 ID:Nc4oAJKT0
まあ、採用する側としては、どちらも正解なんだろうけど
要するに、思ったことを整合性持って話すとか、
独創性あるアイディアとかを重要視するのだろう

面接官やったことあるけど、質問の内容にたいすることより
そんなことを気にしてた希ガス
技術系なんだけどね
264名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:47:51.75 ID:Y0znnJxJ0
>>15
> 今マガジンの顔ってなに?

学ラン八年組
265名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:50:32.72 ID:zD95tOaC0
>>262
会社員としては真に正しい。

ヒット作というのは基本出ない、という考え方に立つ。
読者の目に触れる前段階で既に死屍累々なうえに、
そうして世に出た作品のでも、年に一本ヒットが出れば良い方。
だがこの一本が、数年にわたり、莫大な儲けを社にもたらす。

だから、神様のイタズラのように出たヒット作は、
骨まで砕いてしゃぶって跡形もなくなるまで味わいつくす。

その数年の間に、次の神様のイタズラを待つ。
266名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:13:52.17 ID:ARL/b5bc0
超面白い漫画なら口コミで売れるようになるし、ありきたりの漫画がそこまで
ヒットする状況など考えられない。
よって、そんなくだらない質問をした出版社など所詮くだらない会社だと思います。

て答えてしまいそう。
267名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:16:53.43 ID:7SZCgD5t0
>>1
つか、自分がのめり込めないと
編集って楽しくないんじゃないか。
楽しくなければ、編集サラリーマンとしていくだけだろうし。
268名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:31:38.24 ID:VzZ+qssi0
>>265
神風が吹くのを待つなんて、お前はF葉社の人間かw
ただまぁ、双B社は、作家を大事にはしてるんだと思うが。
俺が知ってる頃の社員は、ペーペーでも大事にしてくれてた。
今は知らん。
269名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:44:11.28 ID:+r/1HkKK0
>>268
狙って大ヒットが出るなら苦労はない。
どんなに巨大な出版社だろうが、人事を尽くして天命を待つのみ。

だからこそ、一旦ヒットした作品は、骨の髄どころか骨片も残さず搾る。
大出版社は、大勢のスタッフが間断なく努力するから、
外から見れば、さも定期的にヒットしてるように見えるだけ。

作家を大事にしたい気持ちはどの編集者にもあるが、殊週刊雑誌となれば、
一度ヒットを出して「しまった」作家は、基本、会社のツールと割り切らざるを得ない。
これにガマンできなくなった編集は、余所へ移るかフリーの途を選択する。
270269:2013/03/10(日) 00:46:21.72 ID:+r/1HkKK0
>>269訂正

×>狙って大ヒットが出るなら苦労はない。
 ↓
○>狙って高確率で大ヒットが出るなら苦労はない。
271名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:47:32.24 ID:DS2zmyjJP
面白いから売れるのでは?
それともステマで流行らしてるのか
272名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:00:12.54 ID:8AmP2VM40
ちびまる子ちゃんも
「こんな絵をアニメ化しても受けるはずがない」
って酷評されてたんだよな。
273名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:06:34.89 ID:FG8Elpzg0
>>271
このおっさんもそう言ってるよ
「面白いものが売れるのではない、売れたものが面白いのだ」
「売れるものは企業に利益をもたらす、企業は利益をもたらす人材を求めている」

つまりこのおっさんは売上も落としてるし、社の評価も落としてるから
自分は講談社にとっていらない人材ですと言ってる
274名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:18:14.85 ID:1007moOY0
鴨川連呼していたアニメは糞で町おこし計画ごと潰れたな
275名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:21:37.77 ID:vS/nxcsxO
パチンコ化すれば売れます
276名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:30:28.94 ID:jZv/SMTU0
このスレで!この内容の>>1で!この文脈で!この問題提起に、
ぐだぐだ言い訳したあとに「でも俺は1万部派かなw」ってドヤ顔して書き込んでるヤツは間違いない
どうしようもない無能
この日本という社会に不要
277名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:06:35.72 ID:qAGbAB5p0
では解答を。
一般大衆が面白いと感じるもの欲しいと感じるものは
「もっとも面白いものではない」「もっとも良質のものではない」
ということ。漫画に限らず。
いちばん面白いものを作ってはいけないんだよ。大人は。
同時に大切なのはいちばん面白いものを「守ること」。1万部を「維持」することがもっとも難しい。
278名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:43:34.89 ID:jZv/SMTU0
>>277みたいなのが無能中の無能
実生活でも自分の中身のない話を聞いてもらうのに必死で相手の話なんて聞いちゃいない
会話のキャッチボールもできなければ質問の意図も理解できない
279名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:43:40.58 ID:S8rSsAdNP
別に100万部が売れてるかどうかはまだわかん無いんだぜ
出版社的には書店に卸した時点で100万売ったことになるが書店で売れなきゃ返本される可能性が残ってる
話題作りのために無理矢理増刷かけて、こんだけうれてるから面白いんですよ、買ってくださいなんてキャンペーンもざらですよ
或いはかげろうみたいな話題先行みたいのもあるだろ
もっと言っちゃうと某学会のおっさんが書いた本なんか黙ってても売れる
ありきたりでも売れるってのはそう言うこと
何かしらの魅力がある本や漫画にありきたりと言う表現使うのがおかしいんだよ
280名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 02:42:00.47 ID:xIwtmV3VP
ジャンプは編集者が面白いと思う物をとりあえず世に出してみて反応を見つつダメな様なら打ち切り。
そうやってヒット作を生み出して行く。
マガジンは何処かでみた様なのをそれなりに売って回収出来ればOK。
こう言っちゃなんだが、本当に何処かで見たような設定や雰囲気の漫画が多い。
そう言うとこの編集者や編集長が期待する答えがわからない様ではダメって事だろう。
ただ、それが正解かどうかはジャンプとマガジンの販売部数で分かるのではないだろうか。
281名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:52:20.11 ID:1CL2CfHmO
>>1
既に100万売れてるが伸び代無さそうな漫画の担当して
自分の得点にするより1万しか売れてないけど
自信を持って面白いと言える漫画を上手く売れるように
仕上げる方が自作以降も確実に全体売り上げにも繋がるし大ポイントなるだろ?w

まぁ、世界中に販路拡大出来るウリ抱えてる中小より
既に上場して税金タカるしかない大企業が人気在る訳だし…w

そこの編集者とそこに入りたい学卒者としては
先ず利益確保が正解なんだろうねw
282名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:54:03.16 ID:ec82lbta0
100万部でありきたりの作品は会社の為、1万部で超面白いは俺の為
ってのがベストプラクティスかもね(笑)
283名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:58:14.86 ID:WFBqp6HDO
実際のマンガ作品で言うとなんだろう。

ワンピースと、何?
284名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:59:01.66 ID:Xt2BVO2V0
いや、そもそもさぁ100万部でありきたり…って自分たちメディアがブームを捏造して
愚民に売るっていう手法を晒しちゃっていいのか?って話になるぞw
要するにいいものだけが売れてるってわけじゃないってのを公言したようなもんじゃんw
285名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 15:36:36.18 ID:dZxqg65F0
エデンの檻であんな酷い打ち切りENDをやらせた編集部に、
こんな質問をする資格あるんだろうか
286名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:02:17.29 ID:z3rNuHJ3O
>>283
ドラゴンボール
287名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:02:53.74 ID:fdrMFJVJ0
両方やらせろ!!
288名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:07:48.20 ID:QlzidL040
>>284
これはありきたりってネットで言われてる〜って意味だろ
289名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:10:34.54 ID:Xt2BVO2V0
>>288
だからネットでありきたりと言われているものを100万部売る手法が
あるってことだろw
いいものを作ろう、売ろうという姿勢がないのは明らか。
290名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:12:54.77 ID:Zr5dae3r0
100万部でありきたりは、はじめの一歩、で理解できるけど
1万部で脹面白い、ってどんな漫画が実在するの?
消費者としてはそちらが気になる。
1万部って時点でターゲット層をしぼった漫画の可能性たかいけど。
291名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:15:30.82 ID:fvWllwbY0
1万部でも超面白い奴を選ぶ奴は独りよがり、独善に走りがちで
あんまり出版社にとってはいい人材じゃないだろうな
アニメでもあんまりヲタ受け狙いすぎると売れない
2000年代前半アニメはヲタ受けばっかり狙って失敗した
292名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:18:49.40 ID:xIwtmV3VP
1冊数万円するシリアルナンバー入りの画集的漫画とか
荒木飛呂彦のイタリア語版のやつとか1万部くらいじゃないの良くしらんけど
293名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:19:12.07 ID:8y0QHzqn0
つまり別マガになら載せてもいいとか考えてるわけだ。

まあ両者とも全盛期の力はないが、はだしのゲンを週刊の方に掲載させたジャンプには負けるべくして負けたんだな。
294名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:23:38.66 ID:QlzidL040
>>289
ありきたりかどうか決めるのはコアなファンであって、客ではないしゴリ押しがあるのはどの業界だって、というか世界中あるからそんな程度の低い話は論外
295名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:24:11.21 ID:CcbV3mkl0
担当するなら100万部、描くなら1万部
296名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:32:53.92 ID:r1cDclwF0
どうでもいいけど、仮定にケチつけるやつは論外なので落とすね
297名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:36:55.93 ID:I8nahZle0
両方だな
一般的に売れる漫画とこれから先売れそうな漫画両方知ることでどちらにも足りない部分を知ることができる
298名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:13:16.44 ID:xIwtmV3VP
解なしの問題には解なしである事を証明して解なしと答えるのが正解。
299名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:04:27.76 ID:8SpAa0aB0
自称大学教員は、俺の学生時代の知人と同じ匂いがするわ
バンドやってて、当時売れているバンドを「商業主義に走って」と批判してた奴、あっv
300名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:09:49.54 ID:PAmZ6QFvO
>>1
前提条件としてとんでもなく面白いにも関わらず
1万部しか売れていない。だから編集部が売り込めない無能と
答え出てる訳だからそれを売れる漫画にすれば
編集者である自分の功績が大だろw出世しても誰も
文句言えんだろ?とんでもなく面白いのに売ること出来なかったんだからw

講談社みたいな大企業勤めた場合は自分が嚢中の桐と
証明するチャンスなんてほぼ無いw
そう指摘した上で1万部の漫画家を一流の漫画家に育てますと答えて
減点に出来るのか?
301名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:17:17.81 ID:59KKq8CQO
今は一万部しか売れてなくても、百万部売れる可能性があるならそっちに賭けるけど
面白いものならたくさんの人に読ませたいわ
302名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:19:38.65 ID:nB7adf5d0
うん、一万部を担当して100万部にしますというのがベストだよな
303名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:23:39.48 ID:UB4Ewr1sO
新入社員が1万部しか売れてないマンガを100万部にしますとか思い上がりもいいとこだろ
そういう奴が一番に落とされると思うわ
304名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:23:48.51 ID:Y4dlsj+qO
>>301
そういう発想だからダメなの
100万部売れてる漫画をもっと面白くして、
200万部目指さないと
こっちは2倍にするだけで楽だし、利益もでかい
305名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:24:47.42 ID:7LFkkQWA0
くだらないことグダグタいってねーでPM 2.5なんとかしろ
306名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:25:31.82 ID:d0Wzu5OG0
>>302
100万部を担当して、面白く変えますでもいいんじゃない?
307名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:26:23.62 ID:TXcfHJ/J0
>>100万部売れているけど、先輩や後輩は面白いと言ってくれず、まあ、よくある漫画だよね、としか言われない漫画。

こんなのどうテコ入れすんだよって話だ
308名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:36:56.08 ID:TFR92ydW0
まあでも万人に受けるものはありきたりの王道で当然なんだよな。
309名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:37:55.76 ID:3qAy1Hqr0
くだらないのに100万部売れてると言う事実を無視することは出来ないよな。
面白くてもコアなファンが1万人の作品ならアニメ化もないし。
310名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:09:54.57 ID:exYaI5Ws0
数万部〜数十万部でそこそこ面白い漫画を大切にしてくれと思った
支えてるのは100万部でも1万部でもねえ。
商業主義がどうたらいうなら中堅を保護する感性を持てよ
と、読者は思いました。
311名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:15:40.55 ID:dncOTgPZ0
>1万部売れているけど、とんでもなく面白く、漫画の歴史に残りそうで、
>読者の心にも深く残りそうで、先輩や後輩もみんな凄い作品だと言ってくれる漫画。

そんな作品はもっと売れるはずだからそっちを担当して
売れるようにしていくほうがおもしろそう
312名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:40:55.40 ID:ckFUbQVb0
マガジンつまんねーものな。無難なところしかねらっていない。パクリともいう。
昔は天才肌しかマンガ家としてやっていけなかったとおもうが
いまは編集が全力でサポート(ネタや天才アシスタント提供)して、商業的に成功させているようなもんだろう。

こんなトンチクイズじみた面接やっているようだから
つまんねーマンガ雑誌しかつくれねえんだよ。
313名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:44:41.29 ID:gFxVo/ML0
1万部売れているけど、とんでもなく面白いモノ選べばいいんじゃないか?
その面白さが普遍的なものであるならここから伸びるわけで。
その担当とかかなり面白そうなんだが。
314名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:46:09.48 ID:I0mXly2NO
「その2人を合体させます!」
315名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:47:27.81 ID:0SaKSJfv0
>>309
それがそうでもないんだな
アニメ監督が取り上げた元コアな漫画がいくつあることか。
アニメ化されたとたん書店が山積み&全巻導入ときたもんだ
316名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:51:35.19 ID:gFxVo/ML0
>>314
大体落ち目に成るシナリオw
317名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:58:34.70 ID:xUl5BhNt0
既に売れっ子の作家の担当になりたいと希望する新人なんて怠け者だ
することって言えば、現状維持させるだけ
ポテンシャルを秘めているのに一万部しか売れてない作家がいるとしたら、
それを何とかするのが担当者の使命じゃん
最初から勝ち馬に乗ろうとするヤツなんか雇ってどうするの?
318名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:21:26.88 ID:Ru6sWPGO0
自分目線で「面白い漫画」か「ありきたりな漫画」かって意味なんだろうな
319名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 05:22:07.00 ID:ea9SkHoD0
ただのありきたりなマンガが100万部も売れる訳無いだろ
その原因を理解できてないだけ
320名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:28:33.40 ID:vnFHk9Us0
これ典型的な答えのある誘導質問だから1万部選んでる奴なんて真っ先に落ちるわな
そもそもこの「ありきたり」と「面白い」を誰が判断してるのか明記してないところがポイント
その部分に気付けず100万も売れてるのにそのままうけとってその漫画を「ありきたり」と評した時点で終わり
だいたい1万の漫画が本当におもしろかったとしても入社したてでノウハウもない新人がどうやってそれを売れるようもっていくのかという感じ
321名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:29:27.03 ID:IBYd+5mX0
ただ単に
「ひとりよがりになっちゃ駄目だよ」
という意味の質問としか思えない
講談社みたいな大きな企業で
ホントにこんな下らないこと、訊くの?
322名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:25.03 ID:PL8YxDs5O
学生とやらも大量に引っ掛かったみたいだし
このスレでもドヤ顔で1万のほうと言うのが大量にいるからふるい落しとして便利な質問なんでないの
323名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:44:58.99 ID:exYaI5Ws0
>>321
今はもうやってません(キリッ
324名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:40:11.74 ID:PAmZ6QFvO
>>304
一番の馬鹿レスかなw浸透進んで天井近いもの程
効果上げるの困難なことも知らないの?w
100万を2倍の200万にするのは楽?wそれが真なら
公称一千万人の儲居るとする創価はとっくに
何千万に増えて国教なってるwDOCOMOなども
au・ソフバン参入してもジリジリシェア拡げてるわw
『前提条件から答え求める』なら天井ブチ当たった100万を
維持するのと1万の浸透していない漫画を売れるようにするのと
どちらをやりたいですか?なんだよ

普通に成り上がりたければ後者が良いに決まってるが
大手で大手を受ける学卒としてはその役割希望する者より
先ずはつまらん仕事でも売上保持がしたいです
って人材が欲しいってだけの話wこれは恐らく他業種にも通じるかも知れんね
325名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:27.48 ID:BZfQUEHXP
1万しか売れてないんだから本当はつまらないんだろう、
100万も売れているんだから本当は面白いんだろう。
裏を読むって言えば聞こえはいいが、
こう言う勝手な想像で条件付け加えるのは文系のダメな方。
法律関係じゃそんなこと許されないし、理系は与えられた条件から答えを導く。
まあ想像力豊かな馬鹿をお望みの会社なんだろう。
326名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:33:44.06 ID:zdiLkcGOO
一万部でおもしろいわけがないと言い切る。百万部なら市場を掴んでるからその才能を生かすべく...って話をもっていく。
会社は儲けてナンボと言い切るだけ。楽勝だろ、こんな質問。
327名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:10:33.44 ID:IEFgY7SJP
>>1

100万部売れてもありきたりと呼ばれるならば、
作者と試行錯誤しながら、
読者の心に響く作品へ変えてゆきたいですし、
歴史的名作と呼ばれながらも、
売り上げが振るわなければ、
多くの人々がその作品に触れる機会を作り出さなくてはなりません。

私は、どちらの作品にも携わりたいです。
欲張りですみません。
328名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:43:13.38 ID:/AUs/0BR0
こういうの正解の無いのは、意外性のある方を解答にした方が印象に残りやすい
理由はこじつけでおk
329名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:40:03.40 ID:UL/1ZNLr0
私なら「100万部のありきたりの作品を1万部の超面白い作品」にして見せます。
330名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:42:33.76 ID:AyePDPnjO
仮定による設問はそのまま受け取るべきだろ?
それに対して100万売れてありきたりと評価されてるが
実は100万売れてるのには理由が在りそれ以上に売れる
余地が在るとか物凄い面白くて漫画の歴史に残る価値が在るは勘違いで
1万しか売れていないってことはその評価が間違っていて
読者の評価が正しいんだで論理展開されたら
面接者だったら何逸脱してんの?とか思うけどなw
100万部で伸び代無い漫画と何故か1万部に止まる
漫画のどちらを担当したいかで答えて理由展開するだろ
331名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:47:22.74 ID:AyePDPnjO
1万部の部分間違えたw
物凄い面白いが1万部が勘違いで読者の評価が全てである
を答えとするなら設問として不適だろって話
332名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:49:53.42 ID:TxcvBeLW0
とんでもなく面白い漫画のほう担当して1000万部売るよが正解じゃないの
333日々之:2013/03/13(水) 02:24:23.26 ID:sOWg6+0x0
まぁ、コカコーラとハンバーガがこの世でもっともおいしい食べ物っていうしね
なぜなら、この世で一番売れてる飲み物と食べ物だから

五つ星レストランを経営しても、売り上げは精々1日1000万?
だがコーラとハンバーガを売れば1日世界規模で数億は下らないだろ

そういうことだ
それが資本主義の神髄である
儲かったものの勝ち
お金の絶対的量が正義
334名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:27:57.53 ID:Wk/ni6H70
100万部でありきたりの漫画を担当して超面白い200万部にしたいです
が正解
335名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:28:22.60 ID:PYs012Co0
「内閣総理大臣織田信長」がここでいう1万部みたいなもの?
336日々之:2013/03/13(水) 02:29:30.18 ID:sOWg6+0x0
この世でもっとも売れた書物は聖書を除くと

毛沢東語録ってのは本当?>ALL
337名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:33:20.99 ID:Bd8EfHpxO
>>1
自分なら一万部を選ぶ。超面白いの読みたいから。

つか、今の時代の100万部って、殆ど広告水増し分じゃね?
338名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:00:43.58 ID:JilmsTqv0
>>333
でもさ、マクドナルドでオーナー社長になるのは不可能だけど、
10億程度の利益だす会社のオーナー社長になるのはまだ不可能ではないだろ?
資本主義って、投資家が一番得する社会だぞ。
大企業でもただの雇われ社長や従業員が意味ないとおもう。
339名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:05:47.66 ID:mB0lw140O
キッチンとらじろうのクーポン1000枚発券して話題の店にします
340名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:50:29.76 ID:iC+WPMYJ0
この文で重要なのは面白いかどうかを判断してるのがこのことを言っている「私」個人だということ
なのでそもそも面白いやありきたりと評した前提があくまで個人評価であってそれを鵜呑みにして答えを言った時点でアウト
企業のあり方を考えれば基本100万側の答えをベースな回答がベストだけど上述した「面白い評価が個人的」という部分に触れていればそれなりにOK
現国の文章問題みたいなもんなので読み取る力があれば楽勝な質問
ちなみに一番駄目な答えは「面白い1万の漫画を私の力で100万部にしてみせます」
まず質問した側の意図が読み取れておらずさらに新人が100万にするとか意欲的通り越してただ適当に盛ってる風にしか聞こえないので
341名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:15:23.13 ID:bNmaKYUTP
↑文系の馬鹿の考え方
馬鹿相手の商売だから馬鹿を採用すると言う点については間違ってない
馬鹿の感覚じゃないと売れないしな
342名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:14:06.08 ID:iC+WPMYJ0
その馬鹿と言ってるものが答えなんだからしょうがないでしょ
たとえそれが馬鹿らしい答えでも求められている場合ちゃんとそれにそって答えられる能力がないんなら
あんたが馬鹿にしてる人よりあんた自身はさらに馬鹿だよ
343名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:31:48.54 ID:bNmaKYUTP
それが馬鹿の考え方
きっとこの答えが求められてるはず
俺の考えが正解
違うこと考えるやつは馬鹿
↑これ
344名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:21:51.04 ID:iC+WPMYJ0
いや>>2で答え合わせみたいなのされてるやんけ
つかこの質問あんたみたいな独善的だったり柔軟に対応できないの落とす質問なのよ
345名無しさん@13周年
正解があるわけではないってはじめに言われてるでしょーに
1万選ぼうと100万選ぼうとそこから金を作れそうなやつが欲しいって言ってるだけ