【科学】宇宙望遠鏡がインベーダー撮影?…ネットで話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した画像の中に、1970年代後半に大ヒットしたテレビゲーム
「スペースインベーダー」に登場する侵略者(インベーダー)のようなものが写っていると、
ネットなどで話題になっている。

「侵略者」は、望遠鏡の赤外線カメラが20億光年離れた銀河団「アベル68」をとらえた画像に
写っている。米航空宇宙局(NASA)によると、その正体は、この銀河団の背後にある「渦巻き銀河」。
地球に届く途中の光が銀河団の重力で曲げられて、たまたま「侵略者」の形に見えているという。

(2013年3月8日11時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130308-OYT1T00411.htm
ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたインベーダーのような画像(中央、NASA提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130308-889302-1-L.jpg
2名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:40:16.64 ID:83QMf0nL0
想像を超えなかったな
3名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:40:32.46 ID:AoxqaADi0
インベーダーの起源は韓国
4名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:41:32.95 ID:kqAoWxhy0
            ノ⌒`ヾ
         γ⌒´    \
       // ""´ ⌒`\. )
        i;/   \ /   i )
       ..i  (・ )` ´( ・) i/
     .  .l   (__人_)  .|
  .      \  `ーu'   /
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
         |) ○ ○ ○ (|
       /″ ルーピー"\
     /________ \
      ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
5 【九電 79.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/03/08(金) 11:42:19.41 ID:rJsxuzwG0 BE:252306454-2BP(3335)
重力レンズか。
6名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:42:23.57 ID:OdPZOiAr0
名古屋撃ち
7名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:42:50.00 ID:fiE6eYaX0
今日のオッサンホイホイスレ
8名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:43:02.43 ID:IpXf1viK0
これは紛れもなくインベーダーだな
9名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:43:13.79 ID:u8GTurtVO
平安京エイリアンじゃないのか
10名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:44:15.83 ID:W76SL4NN0
これは、さしわたし何kmあるんだろ
11名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:44:35.78 ID:nw3sXU35O
上段のほうのやつ?
12名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:45:34.52 ID:EI6eE/s+0
「あらしー!早く来てくれー!」
13名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:45:40.41 ID:mVJVTWWzi
ディグダグだろ
14名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:45:40.71 ID:91EgkUPH0
>>1
HDMI端子や
15名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:46:56.08 ID:VieNCCtK0
は?
一瞬で重力レンズって分かるじゃん
騒いでるバカってなんなの?
低学歴?
16名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:47:21.89 ID:l1yE288l0
ちゃんとレンズにカラーグラデーション着色しとかないとだめだよ。
17 【中部電 86.8 %】 :2013/03/08(金) 11:48:06.10 ID:8SMj62f2O
地球防衛軍の出番だな。
俺はペイルウィング隊に志願するぜ。
18名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:53:52.34 ID:QS6xSPEr0
>>3
インベーダーは韓国
19名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:56:46.53 ID:2HwYEL4u0
上方にUFO飛んでくるから見逃すな
20名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:56:53.41 ID:mNrQondJ0
大川隆法は宇宙連合軍の総司令官だそうなw
21名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:59:23.18 ID:PgHN8dYl0
植草一秀がいつでもミラーマンになるから無問題
22名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:59:40.45 ID:p9VG3BiK0
参考画像が無いと良く判らんが真ん中の?
グレイみたいなの想像してた・・・
23名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:00:09.37 ID:nrJH/m1F0
天文屋は想像力豊かだからなぁ
星座の命名もそうだし
パンツ座とか
24名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:01:59.62 ID:rjGXyzUYT
25名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:02:28.36 ID:aXX6OaAC0
<`∀´>
26名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:15:58.04 ID:WgrVFCQ30
27名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:16:04.88 ID:reqUoNeJ0
名古屋撃ちで迎撃だ!
28名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:20:33.45 ID:6tsyUqg30
壁の木の板の模様が人の顔に見えるレベルで記事にすんなよ。
29名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:21:03.76 ID:ke0VDE9V0
逆三角形に配置された光点、または二つの光点と点のしたの棒状の光があれば顔に見えます。
30名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:26:46.77 ID:24PLxkrlP
30点の奴?
31名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:30:09.45 ID:aKUOJzin0
周辺の星の大きさから推定すると、このインベーダーの大きさは30万光年は有りそうだなw
32名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:31:06.36 ID:D5iMIBSU0
>>30
いや、これは形からしてどう見ても10点のやつだろ
地球を侵略しにきたんだろうが
先陣を切るのはいつも下っ端ってことだろうな
33名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:32:28.81 ID:WnSgLjOmP
地球に防御ブロックと移動式迎撃機を最低3基用意しとかないと。
34名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:32:44.79 ID:oSdhqgpTP
月で兎が餅ついてるのもニュースにしろやカス
35名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:35:50.46 ID:hzbUh5uYP
■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■□□□□■■■■■
■■■■□□□□□□■■■■
■■■□□■□□■□□■■■
■■■□□□□□□□□■■■
■■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■□□■□■■■■
■■■□■□■■□■□■■■ 30点
■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■
■■■■□■■■□■■■■■
■■■□□□□□□□■■■■
■■□□■□□□■□□■■■
■□□□□□□□□□□□■■
■□■□□□□□□□■□■■
■□■□■■■■■□■□■■
■■■■□□■□□■■■■■ 20点
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□□■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■
■□□□□□□□□□□□□■
■□□□■■□□■■□□□■
■□□□□□□□□□□□□■
■■■■□□■■□□■■■■
■■■□□■□□■□□■■■
■□□■■■■■■■■□□■ 10点
36名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:36:32.04 ID:DhLhW9AL0
>>2
確かに。


>>26
Σ(`・Д・ノ)ノ



UFO 通過はよ。
37名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:37:21.73 ID:Oh6F2O6t0
宇宙は誰かの細胞

これ豆な
38名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:40:14.44 ID:rakMnaM50
>>37
分子構造の探求は宇宙の探求でもある
39名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:43:09.97 ID:Vt5XUThd0
これはわかりやすい重力レンズ効果だな。
40名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:45:05.77 ID:+fh3Rqz60
次はペルー上空に銀色のドーナツ型円盤が飛ぶか、地中からタワーが伸びてくる
41名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:48:19.93 ID:lxEo/NVf0
まだ侵略していないのに侵略者扱いってひどくね?
そんなだから宇宙人は地球に降りられないんだよ野蛮なくそ人類め。
42名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:53:04.59 ID:KItvxcqR0
カーズ様だろ
43名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:53:06.27 ID:hzbUh5uYP
20点インベーダーの第2パターンが一番似てると思う

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■■■■
■■■■□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□■■■■
■■■□□■□□■□□■■■■■■□□■□□■□□■■■
■■■□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■■
■■■■■□■■□■■■■■■■■■□■□□■□■■■■
■■■■□■□□■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■
■■■□■□■■□■□■■■■■■■□■■■■□■■■■ 10点
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■□■■□■■■□■■□■■
■■■□□□□□□□■■■■■□■□□□□□□□■□■■
■■□□■□□□■□□■■■■□□□■□□□■□□□■■
■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■
■□■□□□□□□□■□■■■■□□□□□□□□□■■■
■□■□■■■■■□■□■■■■■□■■■■■□■■■■
■■■■□□■□□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■ 20点
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■■■■
■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■
■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■
■□□□■■□□■■□□□■■□□□■■□□■■□□□■
■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■
■■■■□□■■□□■■■■■■■□□□■■□□□■■■
■■■□□■□□■□□■■■■■□□■■□□■■□□■■
■□□■■■■■■■■□□■■■■□□■■■■□□■■■ 30点
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
44名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:56:32.16 ID:nXkAqFe30
大気の揺らぎ補正機能を組み入れたスバル望遠鏡の方が性能が良いという事実は、研究者の間では公然の秘密だ
45名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:57:28.68 ID:oUhMu7gl0
♪真っ赤な帽子にキラッと光るー
46名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:05:26.53 ID:l9d0733q0
>15
重力レンズって誰でもわかるし、記事内でも書いてあるだろ。
分かった上でインベーダーに見えるっていってんだよ。
お前こそ日本語読めないのか?
47名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:14:38.69 ID:45SvLBge0
さっき、小指が曲がらない人が、身体に充電器みたいなもの差し込んでた。
48名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:19:30.51 ID:YW2lLpv30
ごっつええ感じかなんかでやってたなあ
なんでもかんでも顔とか巨大ロボに見える奴
49名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:33:02.60 ID:RTfXDrux0
陰辺鋭太

なんか違うな
50名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:42:49.09 ID:uQ5QhlZD0
>>26
> http://apod.nasa.gov/apod/image/1303/tardigrade_eyeofscience_1024.jpg

たぶんクマムシさんだと思う。

             _/~
          ∠ ̄| /|ヽ〜
         (´-` | | |\,,
          U U U U U`

             _/~
          ∠ ̄| /|ヽ〜
       ⊂(´-` | | |\,,
          U U U U




\  /
(´-`∬∬∬>--クマムシー
 U U U U U
51名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:10:32.43 ID:L9it7QWD0
心霊写真の類かよ!
あれもほとんど見間違いだしな。
人も所詮獣であり、点々があるだけで目に見えたりするからね。
52名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:12:02.90 ID:lYlYiuMG0
違う、これは心霊だな
53名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:21:14.18 ID:L9it7QWD0
違うな
これは日清焼きそばだろ?
54名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:23:07.48 ID:NrGaOzJ80
       , '´  ̄ ̄ ` 、
      i r-ー-┬-‐、i
      | |,,_   _,{|
   三  N| "゚'` {"゚`lリ
       ト.i   ,__''_  !
      i/ l\ ー  イ|

     ∧∧       ∧∧       ∧∧     ∧∧     ∧∧
 (⊃⌒*⌒⊂)  (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)

     ∧∧       ∧∧       ∧∧     ∧∧
 (⊃⌒*⌒⊂)  (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:*   (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)   *・゜゚・*   /__ノωヽ__)

                         アッー!

     |
                          |
                 |                       |

      / ̄ ̄\    / ̄ ̄\    / ̄ ̄\    / ̄ ̄\
      |   ω  .|    |   ω  .|    |   ω  . |    |   ω  .|
      |_| ̄|_|    |_| ̄|_|    |_| ̄|_|    |_| ̄|_|
                       i|i
                       ∩  ピュッピュッ
                      (::)(::)
  ______________________________
   3  凸 凸                            CREDIT 00
55名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:25:51.78 ID:NKczI2jo0
うーん…
みた目がアレだからと言っていきなりインベーダー呼ばわりはどうかと思う
とっても良い人かもしれないじゃないか
56名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:28:32.07 ID:y+KAzyqz0
今届いた光は20億年前の光だからな・・・
もしかするとインベーダーはもう鳥取県あたりまで来ているかもしれない
57名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:31:00.64 ID:FHVKWPmVO
まど神様の次はインベーダーかよw
58名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:31:05.99 ID:0J4bnY0w0
これはちがうが
ものすごく高度な文明を持っている人たちが
恒星を三角形のカタチにグルグルまわして、遠くから見えるようにしていたら
59名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:32:40.02 ID:IB+IcIuS0
尾見一
60名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:15:35.47 ID:UQoDv+uW0
61名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:42:11.37 ID:NgoOfdZ90
300点UFOは最初23発目、以降はEvery15発目だからな
62名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:05:51.27 ID:jhCTb6IA0
インベーダーって表現久しぶりに聞いたな
うる星やつらでは「インベーダー」って言ってたな
63名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:45:35.16 ID:K9PiteoG0
>>60
ただの蛍光灯じゃねーかwww
64名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:57:08.24 ID:eiD53zby0
>>63
右下あたりをよーく見るんだ!
65名無しさん@13周年
>>60
すげぇ
電柱形UFOか!!!