【企業】シャープとサムスンの提携に対してネット上で批判集まる→公式Twitter「シャープの製品のことは嫌いにならないで」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
シャープとサムスンが資本提携を交わしたという報道が行われ、日本のネットユーザーからシャープに対して批判の声が集まっている。
資本提携の内容はシャープが最も得意とする液晶パネルをサムスンに長期的に供給する業務提携。その中にIGZO技術は含まれて
いないとするが、国内ユーザーからは「そうはいってもその技術もいつか盗られる」と心配の声が挙がっている。

シャープ公式『Twitter』(@SHARP_JP)には数多くの心配する声や批判の声が集まっており、中には不買するという声まで挙がっている。
それに対してシャープ公式『Twitter』は次の様にツイート。

・本日の資本提携の発表に関しては、すいません、私から申し上げることはなにもありません…率直に言って、私はなにも、わかりません…
 し今後のことも知り得ません、ごめんなさい
・なぜなら…昨年より、弊社へ応援や共感のお声をいただいてきた…ツイッターやFacebookの最前線に立っていたのが、私だからです
・おそらく私は、この1年で、最も励まされたシャープ社員なんでしょう
・そんな私ですから…弊社を応援してくださる、その理由や…拠り所のひとつが失くなった…と感じられる方がたくさんおられる、
 ことはよくわかっている…つもりです
・私のことは嫌いになっても…シャープの製品のことは嫌いにならないでください

以上の様に数々のツイートを行っている。サムスンは本来は台湾のホンハイと600億円で提携予定だったが、新たに韓国のサムスンから100億の
出資を受けることで合意を上記の様な提携へとなった。国内メーカーからは助けの手が一切ないとは、なんとも皮肉なことである。

国内メーカーとサムスンとの提携はこれが初ではなく、過去にはソニーが、サムスンと提携しS-LCDを設立したことがあった。現在はソニーが
S-LCDを引き上げ、S-LCDは完全にサムスンの子会社となっている。いわゆる合併解消である。

このシャープのツイートを見て思ったのだが前田敦子さんがAKB48を卒業した際の「私のことは嫌いでもAKBは嫌いにならないでください」に似ている。

http://getnews.jp/archives/296556
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_296556.jpg
前:★1:2013/03/07(木) 15:25:25.97
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362676921/
2名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:14:09.69 ID:2rhhPeUE0
キンタロー?
3名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:14:13.63 ID:IbE63cN70
いや、前田敦子のパロディじゃん。バカにされてんだよおまえら
4名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:07.60 ID:83N/ppvD0
【シャープがサムスンから出資】楽天・三木谷氏「国際化時代で、歓迎すべき。海外企業に買収されるアレルギーいかになくしていくか」
beチェック
1 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/06(水) 14:18:37.06 ID:???0
シャープへのサムスン出資を歓迎 三木谷新経連代表が評価
2013.3.6 12:00

三木谷浩史新経済連盟代表理事(楽天会長兼社長)【拡大】
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130306/bsg1303061201010-p1.jpg

 三木谷浩史楽天会長兼社長は6日、新経済連盟の会見で
経営再建中のシャープが韓国のサムスン電子から出資を受けることについて
「お金も市場も人材も国際化している時代で、歓迎すべきだ」と評価した。

 「日本では海外企業に企業が買収されるアレルギーや拒絶反応が強い」との認識を示したうえで
「いかになくしていくか。海外からお金を入れてもらえる魅力的な企業がどんどん出てくるべきだ」と強調した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130306/bsg1303061201010-n1.htm





シャープも売国企業に変わってしまっちゃたw
今後は日本を売国して金儲けのシャープw
今後はサムチョン・朝鮮を応援するシャープw
5名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:13.86 ID:1k5aURk10
シャープ製品の不買&廃棄決定

ぶっちゃけ日本だとシャープ買わなくても他のメーカーの使えば良いだけだし困らない
6名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:13.91 ID:wUJ8JHbM0
もともと大阪だろ?
7名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:37.34 ID:YHRD87yZ0
国内企業から救いの手がなかったってことは技術的にお察しってことだろjk
8名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:41.89 ID:4c3E26/h0
民主党
円高
韓国
9名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:59.10 ID:Kwu3gBiz0
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
10名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:16:04.94 ID:JrLY625J0
キンタローのネタが増えたねw
キンタロー風が吹いてる
11名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:16:07.49 ID:RQm1fxw00
>>3
だよな、舐めてるわー
12名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:16:16.01 ID:dhtN+KVr0
嫌いじゃなくても、法則に巻き込まれるのは御免だ(´・ω・ `)
13名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:16:27.86 ID:RZbiqBFjP
東芝とかパナソニックとか三菱とか適当に使ってればシャープ無くても問題なくね?
シャープ独自の独占商品ってあんまり無いでしょ?
14名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:16:58.20 ID:GAh6ZjAJi
無理です。
15名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:17:49.64 ID:rKFmh2wB0
考え直そうよシャープ…
みんな本当に心配しています。
間違っているとわかっていることを正直に認める姿勢、
それによりたとえ滅んだとしても、後世の人々はきっと評価するでしょう。

この提携は、絶対に間違っています。
16名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:18:31.68 ID:eaVz4hzJ0
好き嫌いはともかく、選択肢から外れることだけは確か
17名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:18:33.77 ID:v13JzX5I0
うっせーなアクオス作ってんだよ
18名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:18:41.84 ID:vdnYt00w0
シャープのテレビを2台買った超嫌韓の親父がその製品は日本製なのに買い替えを検討し始めた
これは経済活性化につながるかもしれん
19名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:19:25.35 ID:cWy+ubM70
あまり好みじゃなかったけど、国産パネル使ってるみたいだったからテレビ買ったのに・・・
20名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:20:21.72 ID:dmuTaPqeO
もうシャーペンだけ作ってろよクソが!
21名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:20:30.13 ID:bmeUstx20
提携解消まで買わない
22名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:20:33.07 ID:+WlG678v0
整形売春コリアン売春婦の接待受けた役員はエイズ検査したほうがいいとおもうよ。

接待生ハメハメはヤバイしね。 

キムチだって大腸菌がウヨウヨだよ。 
23名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:21:04.26 ID:OtFh0cNv0
むしろあなたのことは嫌いにならないとしても
シャープを嫌いにならないのは無理でしょ
24名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:21:16.79 ID:+Rnky8uo0
アクオス叩き割ったわ
25名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:21:28.48 ID:WLSEtkAn0
ごめんなさい、無理なものは無理なんです
26名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:21:45.02 ID:yqLVt8KpO
地元にシャープの工場あるけど、韓国人がわらわら押し寄せてきたら嫌だな…
中国人だけでも勘弁なのに
27名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:21:44.10 ID:YH+Y21YK0
実際、サムスンの製品は日本じゃ売れないからなぁ
シャープのも売れなくなると思う
28名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:22:00.65 ID:9Hx1CoUzO
シャープがんばれ!って意味でシャープ製品買ってきた
でも、サムソンと提携は魂売ったことだよ
もうシャープを買うことはないよ。さよなら
29名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:22:11.51 ID:1Ff+k3hI0
もうシャープは買わない
国賊
30名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:22:24.85 ID:SNhlUzE50
目の吊り上がりがシャープです。
31名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:23:05.96 ID:ixJzaLtG0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | シャープがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は家電メーカーの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| サムスンと資本提携とは     │
| 日本の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●      
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_    v v
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )   (゚Д゚)
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `   '  `
     日立      パナソニック    ソニー   東芝  三菱電機
32名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:23:23.39 ID:fRov8xyY0
世界の亀山ロウソク工場
33名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:24:22.55 ID:Lvd2gz+60
法則発動クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
34名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:24:32.30 ID:MnrY241u0
中の人ふざけすぎ
35名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:24:40.55 ID:Eh5hGJdB0
テレビコーナーでシャープのロゴを見るのが楽しみだったのに・・・・
シャープよ!よくも裏切ったな!

手始めにシャープの炊飯器をぶん投げる!
36名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:24:48.87 ID:PLBNBxzu0
日立ってどういう会社なんだろう?
中韓に利するような経営やCMに反日芸人使ってる?
頼みのサンヨーは逝ってしまったしシャープもこんなだしどうしよう
37名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:24:55.87 ID:+iYP+vOnO
スーファミTV
38名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:25:01.49 ID:7gfurneuP
好きだったがさよならシャープ
韓国面に落ちた商品を
もう買う事は無いだろう
39名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:25:15.46 ID:vowCgusAP
SHARP=SAMSUNG

もはや日本企業じゃないし買う必要もない
40名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:25:23.80 ID:9bz4kJIP0
大半は言われてる程酷い連中じゃないだろって認識なんだろうけどな
ハッキリ言って認識が甘すぎるんだわ

今回の大気汚染騒ぎでもわざわざシャープの空気清浄器買ったけど
もう二度と選びませんお疲れ様でした
41名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:25:32.89 ID:dmuTaPqeO
いまシャーペンへし折ったった
どうだまいったか?
裏切りものはこうや!!
42名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:26:28.56 ID:IqN4JdpP0
シナとかチョンとか
信用ならない相手と組みたがる経営者の無能っぷりがすさまじい
相手は奪う事しか考えてないのに提携のつもりになっている

当分は揉めるだろう
またホンハイと同じ事になるのだ
43名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:26:33.32 ID:X2NgFfhJ0
この先、電化製品買う時にあえてシャープを選ぶ理由は何も無いな。
どうせほっといても法則発動で消えていくだろうけど。
44名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:26:57.31 ID:WLarGiZK0
sharp不買といってるバカは東芝、ソニーを始め韓国に部品納めてるすべてのメーカー不買するのか?
敵を見誤るなよ。
45名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:27:26.53 ID:7gfurneuP
プラズマクラスター使ってるけど
空気清浄器はダイキンにするわ
46名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:27:36.57 ID:Kwu3gBiz0
とりあえず利用されそうなのが日本国内でサムスン製品のシャープブランド販売か。
OEMってやつ。
なんせ車も家電もなにもかも朝鮮名だと売れないからなw
まだ中国のハイアールの方が拒絶反応は少ない。
47名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:28:20.22 ID:5gbgukO+0
SHARPとSONYは外国のものになったから買わない
48名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:30:19.62 ID:7gfurneuP
>>47
ソニーもまだそうなのか
解消したんじゃ?
49名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:31:01.70 ID:IqN4JdpP0
大阪の田舎企業だし
リストラ拒む伝統とか
情で動く社風があるのだろうが

シナチョンは別人種だぞ
彼らとは善悪の価値感が違うのだから
期待してはいけない
50名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:31:13.16 ID:5/XClC0k0
>私のことは嫌いになっても…シャープの製品のことは嫌いにならないでください

いやあ、残念だがこれは逆なんだな・・・
この担当者のことは嫌いになれないけど、シャープ製品はこれで終わりだ
三洋と似たような末路に向かうレールに乗ってしまった

せっかく景気が持ち直しつつある時期に、シャープをこのレールに乗せた馬鹿は誰だ
51名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:33:25.32 ID:Q2SfA2Lb0
>>1
> 前田敦子さんがAKB48を卒業した際の「私のことは嫌いでもAKBは嫌いにならないでください」に似ている。

なんじゃこりゃw
52名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:33:27.78 ID:geiMW3790
AQUOS家に4台あるけど、SHARP製品はもう二度と買わないな・・・
53名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:33:32.61 ID:YHRD87yZ0
三菱と日立は日本の電機メーカーの二大巨頭
54名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:33:51.06 ID:nz40B/ds0
>>36
家電はジャマモノ扱いのいらない子
新製品の開発とか望めない感じ
小物は欧州の家電でいいけど冷蔵庫や洗濯機はどうしたものか

ネコでもわかる日立入門
http://homepage2.nifty.com/pole-pole/essays/hitachi_navi.html
55名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:34:26.10 ID:+WlG678v0
簿記検定の電卓のお勧めはカシオになっちゃうね
あらま
56名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:35:29.53 ID:8NCfcwuH0
マジでシャープを思ってツイートしてる消費者に対して前田敦子ネタで返すとか
どこまで馬鹿にしてんだよ。社長から社員までことごとく腐ってるな。
http://livedoor.blogimg.jp/kes_junereba/imgs/c/4/c443f211.jpg
57名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:35:32.49 ID:xGLHCg1q0
シャープが傾いたの民主党政権のせいだと言ってた奴。これで分かっただろう。
経営者に経営判断能力が無いんだよ。いちばんとってはいけない方法をとってしまった。
58名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:35:38.55 ID:+K90MufSO
シャラッープ
59名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:35:44.82 ID:PvGay62m0
去年家電が次々駄目になった時 殆どシャープにした
応援していた
でももうないわ サイナラ
60名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:36:19.57 ID:yq2VFrAe0
純粋純正な日本製品が欲しい
61名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:37:25.65 ID:GN/6vGTw0
>>13
たぶんパナはそのうちアラサー倒産する
62名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:38:14.55 ID:ZgoUualO0
これ、ショックだよ
昨年のクリスマスに電子辞書買ってもらったんだ。
CASIOのが良かったんだけど、シャープが苦しいって聞いてたから
シャープにしたのにさぁ〜

日本の技術また流出かよ〜
安倍内閣、日本の領土も技術も守ってくれ! 頼む!!
63名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:38:48.94 ID:mr/YJ+ID0
100億円くらい他の企業で出せないのかな。もっとマシな企業なかったのかな。
よりによってサムスンなんて・・考えなおして欲しい。
64名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:39:00.20 ID:Uey+tHpa0
何を言ってもキンタローの真似で台無し
嘘くさっ
65名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:39:17.90 ID:Ok8CnKX10
なんで最悪の形で裏切られるの分かっていて提携するのかねぇ・・・
ほんとに現役員のその場しのぎなのかね
66名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:39:20.84 ID:e6my1/4O0
>>60
ってか、この資本提携でシャープ製にバカチョン由来のモンが載るとは思えんが。
67名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:39:36.84 ID:dQ53MpWR0
          目のつけどころがキムチ

            (≼⓪≽◟◞≼⓪≽◟)

              でしょ
68名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:39:49.68 ID:mVeu8IXH0
いやいやいや、
これはそんな冗談を言って済まされることじゃないって。

最近流行りの
「ちょっとおちゃらけた広報アカウント」
に追随しているのがミエミエなのも気持ち悪い。
69名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:40:32.24 ID:sdOTz+tP0
>>26
>地元にシャープの工場あるけど、韓国人がわらわら押し寄せてきたら嫌だな…
>中国人だけでも勘弁なのに

で、その工場で出世できるのが韓国人だけな!日本人社員は奴隷になり下がる!
70名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:40:36.43 ID:OAk5e1lH0
次の倒産は松下だよ
71名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:40:41.84 ID:vL1MpT2G0
阪和線から見えてたあの本社が今も変わらずあのまんまなんだから
そういうことなんだろうなと今思う
72名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:41:43.53 ID:e6my1/4O0
>>65
ま、IGZO盗まれてオシマイだよな。
一年もしないで消費電力がIGZOと同等の液晶が、なぜかサムスン自前開発って形で発表される。
わかりきってるよな、この流れ。
73名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:44:05.55 ID:gOPmRCTbO
サムスンの事は嫌いでも…シャープの事は嫌いにならないでくだきゃいっ!
74名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:44:12.04 ID:wSbKkvzO0
ネトウヨの買えないものがどんどん増えていくよw
75名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:44:14.44 ID:e6my1/4O0
>>70
は助かるんじゃね?
シャープは基本体力低くてミンス売国に耐えられなかったって感じかと。
もう少し早く為替がこのレベルまで戻ってればな。
76名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:46:12.93 ID:Ok8CnKX10
もうシャープのトップがダメダメなのは取り返しがつかないとしても
せめて技術のある下請けだけはどうにか他に行って頑張って欲しい
77名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:46:50.48 ID:rSRz8NF8O
IGZOの特許はニダのモノ。
78名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:47:30.60 ID:mr/YJ+ID0
台湾企業ならまだいいけど朝鮮はダメだ!!

考え直せ!!

契約破棄で!!
79名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:47:58.99 ID:iLLdZimp0
だけどこの程度の資本提携話は今回に限らずよくあるのに
なんで今回は飛ばしぎみで大々的に報道されたんだ?
世論的には購買意欲そがれてシャープぶっ潰れるのは目に見えているのに?

ただのバカなの?それとも誰かの筋書き通りなの?
80名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:48:11.96 ID:e6my1/4O0
>>74
朝鮮臭いものって割りと外せるけど。
スマホとかならHTCやらモトローラならありだし。
つーか、この先、寄生主食い尽くした寄生虫サムチョンが今の位置で生き長らえられるとも思えんしな。
81名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:48:50.10 ID:CjUWGQ4B0
>>72
IGZOは東工大のもんだぞ?
シャープが持ってるのは量産技術であってIGZOそのものの技術じゃないし
サムスンもとっくにIGZOの製造ライセンス取得は発表してる
82名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:48:53.15 ID:Mrb8Gkht0
シャープはX68kやMDプレイヤーでお世話になったが
最近のアクオスとか見てるとアレだわなあと思う
83名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:49:29.47 ID:XbldZ8+B0
239 :名刺は切らしておりまして :2013/03/06(水) 23:52:52.99 ID:jEeGwO+O
出資比率は小さくても注意しなくてならない。なぜなら朝鮮戦争時に米軍が捕虜にした
北朝鮮兵士に使っていた自白剤をベースに作られた薬物によって、日本の政治家が韓国の
操り人形になっているのは有名な話。

保守政治家の祖父母の代は東大卒とか優秀なのに、子の代になって急に頭が悪くなるのは
韓国の工作員によってこの薬物を投与され、著しく知能が低下したためと言われている。

工作員がパチンコ利権の議員を通して、幼少時から薬物投与をした大物議員の詳細な記録を
日本の公安が入手しているが、ある韓国語を言うと目がトロンとして泡を吹き出し、何でも
言うことを聞くようになるそうだ。完全に操り人形。

他にも日本のプロ野球選手が在日の選手に韓国料理屋に連れて行かれて白目をむいて
泡を吹いていた姿を目撃されている。シャープの社員、経営者もサムチョンの関係者に
食事に誘われたときは一切、食事に手をつけてはならないし用心しないといけないな。

302 :名刺は切らしておりまして :2013/03/07(木) 10:57:16.87 ID:bCbk4nU3
>>239
これか。接待された時点で終わりか。意識昏睡状態になった時点で奴隷化確定じゃないか。
そもそも、電通にしても、フジテレビにしても、有名人の子弟が優先的に
採用されてるのは、人質というよりもこの種の手段でスキャンダルトラップに
はめこむことにあるんじゃないの。

で、警察にも相談できないトラップのねたで親父の権力をそのまま強奪すると。

昼間は仕事をさせてるふりをしてるかもしれないが、アフターファイブはまんま
トラップ遊びの落とし穴にはめられて奴隷状態か。
有名企業以外にも、慶応のキャンパスで、早稲田のキャンパスで。
あまりにも、有名人の子弟のスキャンダルが多すぎないか。
NHK内部や、地方の知事等の権力者も含めて。
84名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:50:29.52 ID:6tsyUqg30
敵国である韓国の企業に出資を受けるなら不買に決まってるだろ。
パネルを売る取引相手というだけなら無問題だったのにな。
85名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:50:54.66 ID:e6my1/4O0
ま、でもオレはシャープ応援してやる。いいもの出してくれれば買うし。
たった100億で日本の企業が朝鮮野郎に買われてたまるかって思うからな。
86名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:51:03.54 ID:yh6UdfltO
ギャラクシーでさえ買わない俺が今後、シャープを買うことはまず無い。
87名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:51:55.76 ID:VqzSbflL0
シャープも終わったか。
ご愁傷様だな。

亀田のアラレも終わったしな。
88名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:52:55.07 ID:/gra2IqR0
庇を貸して母屋を取られる作戦発動!
シャープ終了のお知らせ
89名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:53:15.87 ID:Q33mG+3U0
> 国内メーカーからは助けの手が一切ないとは、
他社で既存液晶類の次が見えてきたからかな
90名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:54:15.14 ID:av4BsTwn0
もともとこうなる土壌が育ってたんだな
悪いが、今後シャープ製品は一切買わない
91名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:55:02.75 ID:6tsyUqg30
何でシャープは、ジャパンディスプレイに参加しなかったんだ?
潰れたり、サムスンに技術盗まれるくらいなら、ジャパンディスプレイに日本の技術を集約すれば良かったのに。
92名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:55:54.07 ID:YHRD87yZ0
EVFはみんな有機ELだしな
93名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:56:05.95 ID:/gra2IqR0
>>89
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「氏ね」
東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
94名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:57:02.42 ID:CjUWGQ4B0
>>89
そもそもジャパンディスプレーはシャープハブるために作ったようなもんだしな・・・
ここがIGZO出したら完全にシャープ終わる
95名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:59:50.38 ID:nBxmjpiO0
>>91
sonyに嫌われてるから
96名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:01:26.33 ID:ovEbz8Vn0
朝鮮の奴隷かよ、さようならシャープ
97名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:01:43.82 ID:e6my1/4O0
>>81
特許はJSTがもってんだけど。
それに東工大がやったのは学術的な基礎理論であって
肝心な液晶への応用や量産の為の製造技術はシャープがやってんだよ。
98名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:01:51.02 ID:4gNMcBuf0
>>1
テレビもレコーダーもAQUOSなんで応援してたけど、
まさか会社のトップが裏切ってたなんて、
もう応援する気も失せた。
IGZOが敵国の手に渡らないことを祈る…(´・ω・`)
99名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:02:59.47 ID:SNhlUzE50
せっかく世間がPM2.5で大騒ぎで、テレビがダメでも空気清浄機で稼げそうな気運なのに
価格com見てると、おいしいとこダイキンに持って行かれてる感じだな。
100名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:05:18.11 ID:CjUWGQ4B0
>>98
サムスンもLGもAUOも既にIGZO生産ライセンス取ってるよ

>>97
AUOは既にIGZO量産成功してなかったか?
サムスンもすぐだろ
101名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:06:33.86 ID:e6my1/4O0
>>100
ソースおくれ
102名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:06:34.85 ID:Ok8CnKX10
>>89
手助けしようにも他社との関係がすでにあれだし
国・他企業が援助したとしても援助分上乗せして
今回みたい外国に売りす決断しそうな所には怖くて援助できないよな
103名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:09:49.61 ID:OMqTckCu0
>>93
そのどっちも堺本格稼働後にって話だったじゃん
エコポイントには時期的に関係ないよ
104名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:11:27.77 ID:CdKYaSce0
下請けの祟りじゃねえの
明日は我が身ってやつかな
105名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:13:48.60 ID:XVNjDzFG0
元シャープ副社長の佐々木正はかつて自分がサムスンに技術流出させた事を
誇らしげに・浪花節調に語ってるぞ
今ある姿はここから始まった
106名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:14:51.22 ID:CjUWGQ4B0
>>101
台湾AUOは量産化済み
http://ggsoku.com/2012/10/igzo-auo-65-inch-lcd-panel/

サムスンはまだ量産してないがライセンスは取ってる
http://hardware.slashdot.jp/story/11/07/23/2022215/

サムスンやAUOがIGZO開発すればJSTや東工大にも金が落ちるから
ガンガン配って回ってるよ。ソースは見つからないがLGもライセンス取ってるはず。
107名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:17:02.36 ID:iiKjYNuO0
左翼女優、吉永小百合をCM起用した時点で、この会社の経営者が
どういう立ち位置の人間かよく理解できた。

そこんとこがわかれば、今後どういう末路をたどるかも容易に想像がつく。
108名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:17:06.05 ID:Y1nfcnKf0
プラズマクラスター買ったばっかだけど川に捨ててきた
109名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:17:08.45 ID:dPAAW61c0
ポイしないでね
110名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:17:10.15 ID:1k36Fd7T0
>>60
自作しようず 金持ちなら信頼できる企業にワンオフで作らせるのもいい
111名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:17:20.96 ID:q5XivbBW0
>>100
少なくとも現段階でシャープの製造技術特許を回避して量産化に成功したメーカーをオレは知らない。
それを回避して量産化する方法を見つけ出すには年単位の月日がかかるって言われてたはずだし。
そもそもそれを自前でやれてるならバカチョンはシャープに金なんて出さないさ
ま、サムチョンは次世代液晶パネルの開発に失敗したからなw
112名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:18:01.10 ID:aJU5UYhs0
ルパンルパーン!
113名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:19:06.62 ID:CFoPoO/BP
菓子なんて適当に買ってたけど
今では亀田製菓はしっかりはじいてるよ
そういうこと
さようならシャープ
114名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:19:10.05 ID:qdnBocy90
悪いがシャープ製品買わないじゃなくて、シャープ製品買ってただけで恥ずかしいだろ
115名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:19:24.73 ID:6uTEDkBL0
シャープ終了。
116名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:19:26.59 ID:CjUWGQ4B0
>>111
AUOは特許問題起こしてなくないか?
あとサムスンはYOUMを推し出すだろ
117名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:22:44.47 ID:q5XivbBW0
>>106
何故、4Kパネルしかラインナップがないのか考えられないの?
「量産」って意味わかってる???
118名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:23:07.48 ID:9cpL0+cW0
吉永小百合たんの事は嫌いにならないで下さい。

と、うちのじい様が申しております。
119名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:25:12.73 ID:bn/RrshU0
今まで「嫌い」→今後は「大嫌い」
120名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:25:51.63 ID:/duw5sba0
>>106
バカスw
そんなの百も承知だろw
それを利用して大量にコストを抑えた製法で生産できるかどうかが「量産」なんだよw
4Kパネル作って「量産成功」とか間抜けもいいとこwww
121名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:26:11.75 ID:CjUWGQ4B0
>>117
試作機後悔には見栄えがいいからだろ
商品化はまだだが2013年に量産の目処が立つ所までこぎ着けてる
122名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:28:15.04 ID:TSVcWB1T0
もう、メーカー名がついてても中身が日本製とかわからんからなぁ
国産に拘るなら、kawasakiや三菱と、NECだと思ってた頃が俺にもあったわ・・
123名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:35:02.74 ID:OzFvrYFr0
アベノミクスで業績回復したのでサムスンにつぎ込みます♪
124名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:38:11.25 ID:nL/ZCpRg0
この提携でスムスンがどの程度、シャープを操る力を持ったのかが知りたい
もうシャープの技術を使い放題なの?
シャープが儲かる=韓国経済が潤うレベルなの?
125名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:38:40.22 ID:MjFouS5w0
ソニーもサムスンと組んでたでしょ
こんなに批判なかったのにね
シャープは愛されてたんだな
126名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:40:01.71 ID:GZGa4UZe0
下手な技術流出をする可能性があるからシャープ製品は様子見だな。
それがないことを確認してからじゃないと手は出さない。
127名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:40:37.05 ID:6tsyUqg30
>>125
チョニーとか批判されまくってたと思うけどな・・・。
128名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:40:48.78 ID:SDCy/wui0
シャープなんてもういい、他の日本メーカーが潤うだけww
馬鹿なの!?
129名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:41:44.57 ID:KIVrgT250
なんとしてもツイッター炎上させろ!
130名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:41:46.46 ID:FqdkoYtXO
無理。
お前らは敵だ。

朝鮮人の手下になった感想はどうよ?
朝鮮人の糞食えるように練習しとけよ。
131名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:42:29.15 ID:TPcxIcza0
  _ _   ___  
 / ) ) )/ \  /\       
 {   ⊂)(●)  (●) \  頑張れシャープ!!
 |   / ///(__人__)/// \  
 !   !    `Y⌒y'´    | サムスンなんかに負けるな!!   
 |   l      ゙ー ′  ,/     
 |   ヽ   ー‐    ィ   
 |          /  |   
 |   ネトウヨ 〆ヽ/
          
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/__ __\./ \ /
      ../ネト●ウヨ_.\
     / (≡)   (≡)  \   シャープ黒字おめでトン♪
     |/// (__人__) ///   |  アベノミクスのお陰だね♪
     \   |r┬-|    /

           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ぐぬぬ・・・・
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; シャープは在日のチョン!! 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 不買だ!!            ← 今ココ
132名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:43:02.66 ID:gC7TA47V0
>>1
サムスンに鉄槌を。
売国企業を日本から追放しよう。
133名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:43:17.96 ID:Sk0ob0IFP
法則くらって死ぬな…
さようならシャープ
134名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:44:00.87 ID:dV768C7O0
 
 
本田宗一郎の怒り 「 韓国とは絶対に関わるな!」


● 邱永漢 / 渡部昇一 「 アジア共円圏の時代 〜 さらばアメリカ 」 PHP研究所 P86抜粋


 昔、本田宗一郎さんが私の家に来て食事をごいっしょしたことがありました。
 ( 中略 ) ちなみに、一番具合の悪かったところはどこですかと、本田さんに尋ねたら、「 韓国 」 とおっしゃった。

 「 向こうへ行って、オートバイを作るのを教えた。
   一通りできるようになったら、『 株を全部買ってあげるから、帰ってくれ 』 と言われた。
  どうしましょうか? と下の者が聞いてきたから、
  そんなこと言われるところでやることはねえよ、と帰国した。 その翌日に朴正煕が殺された。 」 とのことだった。


● 金文学 / 金明学 「 韓国民に告ぐ! 」 祥伝社黄金文庫 まえがき抜粋


 本田宗一郎が台湾と韓国にバイク製造技術の供与を行った時の逸話だ。

 台湾からは 「 おがげ様で自社で製造できるようになりました。是非見にきて下さい 」 と感謝されたのに対して、
 韓国は 「 自分達で作れるようになったので、もう来ないで下さい 」 と邪険にした挙句、
 技術のほとんどを韓国国内で勝手に特許申請してしまった。
 勿論、膨大なパテントは一切HONDAに支払われていない。

 韓国に国家ぐるみで特許を盗まれた時、本田宗一郎は 「 韓国とは絶対に関わるな! 」 を怒りを隠さなかった。
 それ以来、朝鮮人を絶対に信用しなくなったそうだ。
 現地ディーラーは資本100%の完全子会社だけにし、情報漏えいに厳しくした。
 
 
135名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:46:13.50 ID:pK1KOu5c0
嫌いにはならないけど選択肢から消えるだけ
136名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:46:16.95 ID:FvHVn/H30
2013ミス・ユニバース日本代表が(ジャップ)発言?↓※2011年1月25日の発言だね

704 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/07(木) 18:58:28.07 ID:BPcYyQi8
2013 ミス・ユニバース日本大会 [松尾幸実]
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/130304/trd13030421460016-p1.jpg
母親は韓国人らしい 年齢:25歳 身長:173cm 職業:モデル
出身地が京都で三重県代表なのですがアメブロでは京都出身と記載、大阪生野区出身とも。
ペンネームは桐谷キリ「BL18禁二次創作を執筆」
twitterのキリ@kiiiiiir

2ちゃんねるにポエムを書いていて、マシャは私のもの、
ミス・ユニバース日本代表と福山は結婚しますからと言い張っていたそうです。

漫画家と大々的に取り上げられていますが
実質は下記のような福本伸行先生の作品やファイナルファンタジーのキャラクターを無断利用し
二次創作の男性同士がセックスをする漫画を描かれて自身で販売していた ようです。
二次創作は基本的には著作権違法の犯罪ですが
現在グレーゾーンとなっている部分なので仕方ないと思います。
漫画家と報道されるのは違和感を感じます。

可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:36:51.94 ID:lh2D1+/50
kiiiiiirキリ
RT @DracoMalphoy: 日本の勝利を称え、日本の映画の宣伝までやる韓国に感涙フォイ。
これぐらいの潔さがジャップには必要フォイ http://twitpic.com/3thlox
2011年01月25日ReplyRetweetFavorite976 もっと見る
2011年1月25日の発言だね

:可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:38:33.12 ID:Mut0OCJA0
同人関係者のみなさま、
情報投下お待ちしておりますフォイ

…フォイってなんだ?
137名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:47:08.85 ID:dV768C7O0
 
 
● 浦項製鉄所は姦酷が自力建造したと大嘘を報道し、絶対に日本に感謝しない姦酷


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/07/02/20030702000036.html
> 韓国独自の技術で建設した韓国初の一貫製鉄所の高炉から溶銑が生産され始めた。
> 朴正熙大統領が1966年の訪米で米国の製鉄工場を視察してから7年後のことだった。
> 工事費だけで1千億ウォン、京釜高速道路の建設費用の3倍になる莫大な金額だ。
> 単一事業としては、史上最大の規模だった。・・・・


ところが! 浦項製鉄所は日本の技術支援と独立祝賀金のおかげで完成したのが真実。
1970年代に脱硫設備 ( イオウを除去する設備 )、
80年代に熔湯処理装置 ( 熔けている鉄を扱う設備 ) や粉砕炭投入設備が、
90年代に鋳造機や電気亜鉛メッキ設備が日本の会社から納入された。


絶対に感謝されない日本の技術援助 〜「 いい加減にしろ韓国 」( 豊田有恒 詳伝社 )

> 韓国鉄鋼業は、日本からの技術導入の恩恵を、もっとも受けている。
> ぼくも見学してきたが、韓国の浦項製鉄は、日本の新日鉄工場と同じレイアウトになっている。
> 新日鉄社員の友人T氏は、「 うちには韓国好きは一人もいない 」 と言い切った。 ← ★★★ wwww

> 「 ほんの一言でいいんです。 韓国語にも、ありがとう 〜 カムサ ・ ハムニダって、言葉があるでしょう。
>  なのに日帝36年を持ち出され、すべて終わったあとでぜんぶ自分たちがやったっていわれると、
>  こっちも割り切れない気持ちになります 」

> この類の日本人差別は、あちこちである。
> ソウル市地下鉄一号線は日本の技術援助で完工したが、開通式では、日本の援助に一言も言及されなかった。
 
 
138名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:48:38.60 ID:rLWfS1VBO
つっても、お前らはシャープを助けられないでしょ?
139名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:48:43.33 ID:MjFouS5w0
チョニー…
ソニーは韓国と関わったから没落がはじまったの?
シャープも同じようになるの?
140名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:49:50.15 ID:n2ldHyep0
┐( ∵ )┌フライングゲット
141名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:50:04.46 ID:+Mzdm9N70
もう顔も見たくないわ
142名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:51:29.21 ID:MjFouS5w0
これ日銀の白川総裁の責任はどのぐらいなんでしょうか
143名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:52:39.61 ID:MIUT+NN30
シャープはそこまで戦略思考が弱いのか。
所詮ベンチャー上がりの企業だな。
もういいよ。シャープの経営方針はもともと嫌いだったから。
144名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:53:03.18 ID:SDCy/wui0
シャープフライングゲット ┐( ∵)┌
145名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:54:59.88 ID:6tsyUqg30
>>143
↓こんなん。

【社会】 シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362666757/
146名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:55:18.04 ID:i7un5jw30
そもそも、IGZO 液晶はシャープの発明ではない。
日本の東京工業大学の発明である。

実はシャープより先にサムスンは IGZO 液晶のライセンスを供与されている。
しかし、サムスンは技術力不足で製品化出来なかった。(5.5世代液晶も有機ELの大判パネルもサムスンは製造に失敗している。
ちなみに IGZO 液晶を製品化済みのシャープはホンハイに出荷してしていて、アップル製品に少量使用されているらしい)

そこでサムスンはシャープに IGZO の生産ラインを作る費用を出して代わりに製品の提供を受けるという交渉をした。
これが技術供与のない出資を受け入れたということである。

シャープは何故そんな条件を呑んだのかというと、
巨人、ジャパンディスプレイが IGZO 液晶の本格生産を始める前に市場を握っておきたいという思惑からである。

そして、サムスンとシャープの提携のリークはシャープとの交渉がまとまらなかったホンハイの腹いせだという話もある、、
147名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:00:55.80 ID:2KJLc9DLP
テレビにブルーレイ、携帯までシャープ一択にしてた私の立場は…
148名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:01:12.54 ID:MIUT+NN30
>>145
こりゃまだパナの方が将来性あるな。
シャープのこざかしげな馬鹿さにあきれるわ。
149名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:05:28.16 ID:tJu3QF+A0
チョンと関わった時点でもうイメージは消えないからw
さよならシャープさん^^
150名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:06:06.36 ID:fkJMxaR50
>>125
あっちは似たもの同士がくっついたというか、元からソニーが半島気質だったというか……
批判よりも納得の方が先に来る組み合わせなのは確かだった
151名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:06:48.97 ID:2I13uEDR0
法則発動だな
消費税上がる前の駆け込みで買い替え需要があるときに何やってんだろ
152名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:12:54.44 ID:GZGa4UZe0
結構古い型のアクオス使ってるんだけど次は何を買おうかな?
153名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:13:14.34 ID:q0iNAFs4O
>>124
3%持っていれば帳簿閲覧権を使うことにより、技術がブラックボックス化されていても
下請け企業などを洗い出すことでパクることが出来ると言われている
探偵とかがやるゴミの中身を解析して情報収集みたいなもんやね
154名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:13:42.99 ID:zqxQmX+30
シャープ株の売買を午前8時20分から一時停止=東証
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92408420130305/
155名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:15:33.36 ID:83N/ppvD0
>シャープと韓国サムスンとの関係は長きにわたります。サムスンは商社から始まって、電器産業に進出したが、
>半導体の開発で行き詰った。それで、李健熙さん(現会長)がわざわざ訪ねてこられた。1970年ごろのことです。

>当時、日韓定期閣僚会議が始まり、両国間で提携の機運が高まっていました。ところが、日本電気の小林(宏治・元会長)は、
>「韓国は技術を盗んでいく」と警戒感をあらわにしていた。困った李さんが、「何とか小林さんを納得させてほしい」と。(中略)

>それ以降、李さんが頼りにしてこられるんです。半導体の開発にしても、「佐々木さん、辞めてこっちへ来ませんか。韓国籍にならんか」とまで言う(笑)。
>じゃあ、僕がシャープを説得するから、頭を下げて技術を教えてくださいと言ってくれ、と。(中略)
>そうなると欲が出る。「今度は液晶を教えてくれ」と言ってきた。僕は断った。「依頼心はサムスンを殺す」と。
>李さんは納得してくれたが、その部下になると、そうはいかない。盗んででもやるんだ。(中略)

>そのときも、私個人は、「与えられるものはどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。少なくともシャープの味方にはなるだろうとね。
>ところが、李さんがトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。あれはサムスンが情けなかった。
>李さんは、シャープに感謝しとるからね。李さんがトップに復帰した後、直接話をして、和解しました。(後略)

実は、この話はよく知られている。ただ、佐々木氏本人の肉声という点に価値がある。改めて読み返してみると、私には何もかも理解できない。
「半導体」と「液晶」といえば、日本企業が莫大な資金を投じ、技術者たちが開発に心血を注いだ、当時世界最先端の技術だった。
むろん、実際に与えたのは、やや“お下がり”のものだったのだろうが、それでも「感謝してくれればいい」などという善意から、お家芸を外国企業に譲り渡す。
その行為に対して、恩恵を受けた側の韓国人が“特許侵害”で日本側を訴える。こういった逸話を経済誌が「長老の智慧」などと、まるで美談であるかのように紹介する…。
http://agora-web.jp/archives/1522600.html
156名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:17:09.12 ID:4J8LKOXi0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいいかもしれん。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾の下層階級の人間では命の価値が違う。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと売女とチョンと部落民だけだ。

@2witter4you(ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)
(大和川に異常なまでに粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
田舎者なので政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本等)にコンプレックスを持っており
「大和川」「武庫川」「箱根より東」などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民は言われなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より治安が悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。
まさに人間のクズである。
157名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:17:14.69 ID:9c2AIpnq0
関わり合いたくないので、次の引っ越しのタイミングでアクオス棄てる
158名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:18:06.84 ID:pYgmxwno0
これは民主党3年半の暗黒政治の成果の一つである。
159名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:22:16.17 ID:xGLHCg1q0
弱りきったシマウマがヨタヨタとライオンに助けを求めに行ったの図式
160名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:23:14.68 ID:h8VOeh7c0
>1
【社会】 シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362666757/

こんな阿呆が副社長やってた会社を許せだと?無理ムリ!!
バカは死ななきゃ治らない。
161名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:25:06.60 ID:zerdJkgU0
ウヨ連呼にどんなに馬鹿にされようとも
無理なものは無理。生理的に無理。
162名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:26:19.46 ID:tyqh86XR0
シャープの売れなくなるだろうな
163名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:26:23.80 ID:8ud8HA5O0
ソニーは脱韓国したんか
164名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:26:28.55 ID:6tsyUqg30
>>160
後、20年も経てば、日本企業の経営者は、嫌韓・嫌中ばかりになると思う。恐らく政治家や官僚も。
それまで持つかどうかが問題だが・・・。
165名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:27:06.89 ID:7G3KFtnB0
シャープ家電なんて元々安かろう悪かろうでネームバリュー無かったぞ
初代ザウルス買ったが電池持ちひどくて使い物にならなかったし、ノートPCも2年で天板割れヒンジも逝った
家にあるのは消耗品としての安い電子レンジだけだな
166名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:27:07.26 ID:VZn80phC0
技術を盗まれるシャープ 社員はかわいそうだが 日本で売れなくなると思う
自分も これからはシャープは避ける
サムスンなんて 勿論買わない
167名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:27:15.35 ID:+I7IbOoN0
サムスングループは
李秉普i早稲田大学中退)が創業し、
三男の李健熙(早稲田大学卒業)が継承した。
李健熙の長男である李在鎔(慶應義塾大学大学院修了)はサムスン電子社長

>サムスン自体外資が入りまくった企業
>特に日系資本、筆頭株主は日本の商社
日系資本というよりは在日資本
サムスンの筆頭株主は在日だ

そもそも、日本人から集めたカネと技術を
せっせと半島にもっていくのが在日だから当たり前だ
168名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:27:44.14 ID:GZGa4UZe0
>>164
20年もかからないんじゃない?
5年でしょ。
169名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:28:39.79 ID:W5un9wCYO
もう我が家系は二度とシャープ製品を買う事はないだろう
170名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:29:25.69 ID:tyqh86XR0
twitterが完全に消費者なめてる
俺一人が買わなくなったところで変わらんだろうけど
一人で済みますかね^^;
171名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:32:33.95 ID:Kcy/3DYz0
実際、ここのはすぐ不具合出るよな
テレビ、HDDレコーダー、ファックス電話、スマホ・・・すべてやられた
172名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:32:37.87 ID:JBe5pX93P
空気清浄機はダイキンのやつにするわ


今後シャープのものは死んでも使わない
173名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:34:14.45 ID:266wuqWu0
>>164
嫌韓嫌中の時代はすぐそこにきているけど、肝心の嫌米(反米、憎米)が何時現れるかで日本の(大和朝廷の)存亡が決まるだろう。
いま、従米TPP安倍が日本を貢物として米に献上しようとしている最終段階にさしかかっているときに、嫌韓だの嫌中だのは瑣末な話。
174名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:34:49.74 ID:wY2IjbDG0
>>172
実証実験で、空調はダイキンの方が優秀

あとシャープが謳ってるイオンによる脱臭・殺菌効果はないとさ
詐欺メーカーだよシャープは
175名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:35:28.58 ID:WzRzPUDLO
今までテレビはAQUOS一択だった

来年の買い替え時は絶対に他社(当然サムスンも除外)

消費者なめんな
176名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:35:39.83 ID:zMOAsUv2O
いや、無理でしょう
177名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:36:34.51 ID:YsieXfUt0
ごめん・・・。
シャープ製品、もう信用できないわ。
178名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:37:09.49 ID:VV1TQ90wP
サムスンと提携なんて目のつけどころがシャープでしょ♪
179名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:37:22.78 ID:iOgI1QznO
僕は前から東芝派
180名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:37:22.97 ID:MIUT+NN30
シャープには未来がない。実際えげつない会社だぞ。
そういうやつらに限って、こんな風に足元をすくわれる結果になるんだ。
181名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:37:47.59 ID:4eY7WiJUO
前敦のパクり文章wwwwwwwwww
182名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:38:21.36 ID:S3Lfnzt40
この前買ったアクオスのワイヤレスTV良かったよ
当分シャープのお世話になる事は無いね
183名無し:2013/03/08(金) 12:39:04.13 ID:TzT8HYltO
企業としてプライドもクソもあったもんじゃない。
今後一生買いません。
184名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:40:22.18 ID:tyqh86XR0
ふざけんなよエッチだってしたのに!!
185名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:43:24.42 ID:A9vQOPUFO
AKBをパクるとか早速朝鮮ナイズされてるな
186名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:43:27.01 ID:a2FQn23z0
洗濯機、電子レンジ、空気清浄機、スマホがシャープのなんだが
買い替える時はよそにするわなあ
>>184
指原乙w
187名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:45:37.46 ID:YZTjInHqO
ファックスの見楽るはやられた
シャープはもう買わないつもりでいた
もう二度と買わない
188名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:46:11.90 ID:rWbBVNtp0
 
戦後日本を駄目にしたのは田舎っぺと都会のぼんぼん
どちらさんも朝鮮人から見たらカモなんだよ

田舎っぺは、女と金に卑しいからVIP待遇で
美人でも付けてやって金を握らせれば簡単に落とせる

ぼんぼんは、世間知らず良い人だから苦労話や惨めな悲劇で同情させて
助けを請うたら簡単に落とせるし逆らったら脅せばビビって何も言えない

どちらも狡猾で卑劣な朝鮮人を相手に交渉できる器ではない
189名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:46:21.57 ID:sOF9oPAx0
×・私のことは嫌いになっても…シャープの製品のことは嫌いにならないでください

○・韓国のことは嫌いになっても…シャープの製品のことは嫌いにならないでください
190名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:46:57.28 ID:G4MmMUcA0
> ・私のことは嫌いになっても…シャープの製品のことは嫌いにならないでください

批判が多すぎて「なんかもうどうでもいいやー」ってなっちゃったのか?
191名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:49:18.07 ID:8CF+eAwP0
シャープも終わったな
もともと持ってないけど
192名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:51:28.74 ID:+rTu3JkW0
三菱の空気清浄機もオススメ
除湿機能も優秀でボディの割にはタンクの容量が大きい
部屋干しには最高

ただし、使い倒してるのに10年以上長持ちし過ぎて今現在のタイプがどうなっているのかは不明
193名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:53:17.51 ID:9qSp70YwO
目のつけどころが朝鮮でしょ
194名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:53:35.52 ID:BVWcnv0k0
>>192
三菱たしかに丈夫だよね
クーラーなんかも日本でつくってるからか
中々壊れないし困り物
195名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:59:28.11 ID:83N/ppvD0
>>1
シャープとは関係ないですけど、


愛国心のある親日企業は、
それをもっと宣伝すれば、
もっと商品が、売れるだろうけれどね・・・・
196名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:00:03.02 ID:MQRS3NWdP
絶対に買わない
197名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:00:35.25 ID:h8VOeh7c0
>173
いつの時代の右翼だよw。西部や櫻井はその嫌米を左派論壇に良い様に利用されただけじゃないか。懲りない奴だな。
198名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:01:33.18 ID:+jrLxcaJ0
プラズマクラスター3台買ったけど
次は他社製品にするよ…
199名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:03:59.99 ID:b43/awYE0
シャープ絶対不買とは思わないけど
TVとDVDレコは起動がとろくてとろくてもう買わないと心に誓った
200名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:06:14.69 ID:93b4+wgA0
どのみちだいぶ前からシャープは見限ってるよ
201名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:10:03.99 ID:ZdVO32uh0
エラの張り方がシャープでしょ
202名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:11:00.03 ID:F23oW2c60
会社の寮の電化製品全部シャープで統一させてたけど
今年の3月で買い替えだから次は他社だな
203名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:13:16.56 ID:u1dqn1hn0
>>1
クソが!SH12Cに刺したDちが規制中だからウィルコム007SHから書き込んでやるよw
年収60万の俺が言う事じゃないけどさ、たかが100億程度の金で会社売るなっての
まず無駄な役員の給与カットしろよ
100億と引き替えにそれ以上の悪評を買うんだぞ?
悪評買った会社が立ち直れるワケねーだろがボケ
テレビもシャープだしブルーレイレコもビックに出向してたシャープ社員から買ったのにもう買わねー!
俺が買ったシャープの製品はどれも良い製品だったから満足してたのによー
204名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:14:18.17 ID:TtUxYllrO
前田の真似かよw
チープになにも期待しないから
205名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:20:25.77 ID:SFlQgpzT0
X68000とツインファミコン再販しろよ
206名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:21:28.53 ID:6tsyUqg30
>>194
空調機器で三菱だけだと、三菱重工か三菱電機か分からないぞ。どっちも丈夫なのか?
207名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:21:58.55 ID:8ud8HA5O0
MZ、X1、X68000.このころは神だった
208名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:22:20.49 ID:tJyBTzr00
だいたいチョン企業と提携しようってこと自体
売国行為なんだよ
わかってるのかシャープは?
209名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:22:44.19 ID:ZH3tjCcQ0
なんでネトウヨって朝鮮系の企業の不買はしないくせに日系企業は攻撃しまくるんだよw
210名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:23:59.80 ID:BdU2lXfF0
>1
あの・・・もう日本企業ヅラしないでもらえませんか・・・キムチ臭いんで。
211名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:26:20.10 ID:F5acEMhb0
シャープにはがんばってほしい。
212名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:27:27.24 ID:dlpfSViG0
韓国資本の企業は絶対に買わない
213名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:28:27.12 ID:dZ4zX9DK0
ソフトバンクグループと京セラAUグループ叩き潰さないと、日本中のインフラ
在日グループに支配されてしまうぞ。

もうだめかもしれない。 メディア、航空、電力、通信・・・警察、政治家・・・
トップ二人がいなくなれば・」・・・
214名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:29:16.50 ID:6tsyUqg30
>>209
余裕で不買してるだろ。
つか、ネトウヨ=日本人だから。
ヒュンダイの自動車もサムスンの家電も売れないから撤退した。
サムスンのギャラクシーなんてドコモ・ギャラクシーとしてドコモブランドで売ってる(タダで配ってる)し。
基本的にHDDやメモリ、液晶パネルなど見えないところでしか使われない。
韓国企業ということを前面に出すと日本人は敬遠するからな。
215名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:31:00.32 ID:4+uhUZBU0
嫌韓とか好き嫌い抜きにして、
サムスンという泥棒企業が日本企業に対して何をやってきたのか、
それ知ってたら今回の提携は到底容認できるものではない



潰れちまえクソ企業が!
216名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:32:15.66 ID:LDofvTAw0
売買シャープ
亀田と同じでもう買わない
217名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:35:13.78 ID:CjUWGQ4B0
>>214
ドコモはガラケー時代からメーカーかかわらずドコモブランドで売ってるし
Galaxyがタダなんて聞いた事ないよ
218名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:36:10.51 ID:Ze5HgecW0
まじめな話、シャープより三菱電機が安くて優秀。

なんで三菱はマイナーなのか?
219名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:37:57.62 ID:CjUWGQ4B0
>>218
そりゃ三菱の液晶パネルの供給元はサムスンだから安くて当たり前だろ
220名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:38:02.88 ID:+M/FIJzh0
もともと日本の家電・AV・PC系の製品なんてろくなのないじゃん。
ケータイひとつとってみても日本メーカーのはクズ製品ばかり。
ソニーとか一時期のシャープがだめになってからはまったく期待できなくなった。
221名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:40:47.12 ID:egLazROB0
無理。
これまでシャープを選ぶことが多かったけど金輪際見向きもしない。
222名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:42:27.02 ID:KIFPeJEs0
>>31
東芝と三菱がよわそう
223名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:44:09.09 ID:VMZlJGMY0
家にあるシャープ製品探して見たけどアクオス位かな
亀山工場をアピールしてた頃に買ったわ
224名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:44:39.34 ID:giHNyA6h0
is05のケータイがいい例でこんなクソばかり作ってたら
客の信用なくすだろな
はやく民事再生法でも申請した方がいいのに馬鹿だねwww
225名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:45:03.35 ID:T3sekmWQ0
シャープは日本人の手でぶっ潰す
226名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:45:12.19 ID:6tsyUqg30
>>217
ギャラクシー 0円でググれ。
227名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:47:07.06 ID:fIEYcrzS0
IGZO技術盗まれておしまい
無能で私欲だらけの経営層に金が流れると思うと購入できんわ
228名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:50:08.39 ID:2I13uEDR0
>>217
ギャラクシーただでも売れてないのよwww
日本じゃサムちょんは持ってるだけで恥ずかしいからね
229名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:50:40.07 ID:6g7oJP9L0
そこそこの機能を安さと雰囲気で売るのが韓国メーカー。
雰囲気ってのは企業ブランド向上も含めてだから
そこに投資をしたのは中身よりメンツ重視のある意味韓国らしい戦略だけど。
スポーツの国際大会の類でも公式スポンサーが半島企業って当たり前になったもんな。
日本企業は逆に真面目すぎて高機能追及をやめられず意思決定も慎重だからな。
230名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:50:45.38 ID:CjUWGQ4B0
>>222
というか現サムスンジャパンの取締役は元ソニー役員
231名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:52:21.11 ID:GdnrLUEC0
提携というか世界一の家電メーカーであるサムスン様に
優先的にシャープ製品を買っていただくことになっただけだろ
経営権どうこうするほど株を保有されるわけでもないし
パソコン/タブレットは台湾・中国、白物家電は中国・韓国、ソフトウェアは米
何勘違いしてるのかしらないけど日本企業に他国を圧倒するような製品開発能力
なんてもう無いからね
まぁお前らの大好きな「部品」だけは一流なんじゃない?
232名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:53:50.91 ID:94t7lC8o0
いくら能力があったって
嫌われたらおしまいだろ
233名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:54:13.47 ID:CjUWGQ4B0
>>226
ググったがMNPやらサービス併用やらフォトフレーム抱き合わせで0円とかそんなんばっかじゃないか
あとGalaxy noteは旧機種だぞ
234名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:54:43.13 ID:N7H4K/yaO
たった100奥 というのが悲しい
235名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:56:05.91 ID:NZYS8RG00
>>219
じゃあ、シャープがボッタくってるだけ、って事だな。サムスンと提携することで、
適正価格に落ち着くんだろうな。
236名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:57:39.90 ID:4iHiFC6F0
まぁシャープは買わない。
よりによって韓国とはね。
237名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:58:52.91 ID:OpG20tWi0
日本の利益を外国におめおめとただ同然でやるようなやつを
許すわけにはいかない
238名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:59:03.26 ID:CjUWGQ4B0
>>235
色々取られて終わりじゃね?
シャープがアクオス供給過多で在庫の山作った時
格安で任天堂が買い叩いたの思い出したわ
シャープは経営と戦略がアホ
239名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:00:17.90 ID:4+uhUZBU0
パクリ泥棒企業のギャラクシーなんてIGZO搭載できなきゃ自然と淘汰されてく運命だっんだよ


どこかの日本企業がたかが100億のために売国なんてしなければな!
240名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:03:12.87 ID:giHNyA6h0
シャープってまだあったんだね
うちのバッチャンの認識だともう潰れたって言ってたけどなw
241名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:03:28.54 ID:6tsyUqg30
>>239
サムスンって、あれだけ訴訟されて賠償金も凄い額だろうに。
242名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:06:26.62 ID:V7HXsh+H0
日本の会社で手を差し伸べる会社がないほどシャープって嫌われてるのか。
243名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:07:06.65 ID:Y6cUE7Rw0
シャープの扇風機捨てるわ
244名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:12:54.14 ID:giHNyA6h0
チョンにすがってまで生き残りたいって日本人としては恥だよ
ここまで赤字が続いた原因は単に商品がつまらんからでしょ?
245名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:14:19.70 ID:+M/FIJzh0
何論点をすり替えてんだよ。
韓国企業に出資されるとかされない以前にシャープなんてくそ企業じゃん。
いらねえいらねえ。ちょっと危機感持たないとやばいよ、日本国民。
246名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:16:09.69 ID:fIEYcrzS0
>>244
AQUOSで調子づいて堺工場つくった経営ミスが最大の原因だな
とにかく経営層の無能ぶりが目に余る会社
247名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:20:00.00 ID:6g7oJP9L0
借金返済に追われて金かき集める債務者そのものだな
怪しいとこから金借りて終わりの始まりってのが定番だけど
248名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:24:55.61 ID:9ASJyKmE0
たった100億程度の金で自社のブランドを底まで落とす…

「貧すれば鈍する」ってやつだね…w
249名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:27:59.75 ID:YW2lLpv30
ホンハイとの交渉の為のブラフだったのか!シャープやるな!
250名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:31:51.85 ID:+M/FIJzh0
そりゃ昔は世界一勤勉と言われたモーレツ社員がすげえたくさん居たのに、
今では少子化で労働人口が減少してる上に、ゆとりで使えないニートとか
草食系(笑)とかばかりだもんなあ、そりゃ国力も落ちるわ。
さらには相対的に中韓とかの地位が向上してるからなあ。日本の地位も落ちるわけだ。
251名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:33:59.43 ID:Vbrd6TSeO
終わった。日本の技術全部吸いとられて、ますます日本製品が売れなくなる
シャープは自分の会社のために日本を売ったのと同じだな
いまでさえ日本製品なんかまったくサムスンに歯がたってないのに(笑)
もうシャープは二度と買わない
252名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:35:41.53 ID:ZH3tjCcQ0
>>214
在日系の企業は韓国とつるまないからネトウヨから放置されてる
日本の企業は韓国とつるむからネトウヨに攻撃される
ってだけの話だろw
253名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:39:39.94 ID:bbNh7K18P
シャ●プ凋落の理由が明らかに、流石にこれはワロタ\(^o^)/

http://hudoki.com/i/1/2/
254名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:40:16.02 ID:a7KpPzlz0
おまいら、この二つの記事を順番に読むと、確実に殺意が沸くから気をつけろ(笑)
シャープはな、長い時間をかけて嵌められて、今、骨までしゃぶり尽くされようとしているんだ(泣)

「シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり?」
ttp://agora-web.jp/archives/1522600.html
(要約)
70年代、サムソンの李健熙(イ・ゴンヒ)現会長がシャープの佐々木正氏を訪ね
半導体の技術をせびりに来た。佐々木氏が自社を説得して教えた。
それがうまくいくと、味をしめたサムスンは今度は液晶の技術をせびり始めた。
佐々木氏はいったんノーと言ったが、李会長の部下たちがどんどん盗んでいく。
そこで結局は「与えられるものはどんどん与えて、感謝してくれればいい。少なくとも
シャープの味方にはなるだろうとね」と、液晶の技術を教えた。
そしたら、なぜかサムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こした(→理解不能)
佐々木氏の回顧:「あれはサムスンが情けなかった。李さんは、シャープに
感謝しとるからね。李さんがトップに復帰した後、直接話をして、和解しました」(笑)

「韓国の暴言に堪え忍ぶシャープ」
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130306/ecn1303061814009-n1.htm
昨年1月。米ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市「CES」で、
サムスンのイ・ゴンヒ会長は会場内を見て回り、
「日本はもう力が抜けてしまったようだ」と、なかばあきれた表情で、
日本の家電各社が展示した最先端の家電製品を酷評した。
イ会長の言葉に象徴されるように「もはや日本はライバルではない」といった
発言が散見され、なかには「シャープやパナソニックは二流技術」とまで
口にするサムスン関係者もいるという。
255名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:43:28.43 ID:x7OZ5jdS0
もとから買ってなかったなぁ
モニタはずっと三菱だし他に買うようなものはないし
256名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:52:38.30 ID:p5lqN6kv0
日本人って、世界の中で一番ハニートラップに引っかかりやすい国かもね
超情けないwww

今まで何人の日本人のおっさんジジイがペニスしごかれながら、乳首なめられて機密のお漏らししちゃったんだろうね?

じじい「いいぞ〜うう〜・・・・、機密が出る〜〜」
機密がピュッピュwwwwwwww
257名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:52:49.15 ID:4tAfef2R0
目のつけどころがサムスンだったとは
258名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:55:07.41 ID:4e313NmP0
>>248
そう。
たった100億程度なんだよね。

正直、なんでこんなに騒ぐのかわからん。
259名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:56:42.10 ID:3f5gZty20
サムソンは3パーセント株主になっただけ
液晶の技術を借りれただけ

シャープ叩きは怪しい
シャープも学んでるからな
260名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:00:24.71 ID:RqVe9SNI0
しばらくネット見れない環境にいたが
やっぱりの反応だなw
応援してたのにいっきに潰れてしまえと思ったものw
潰れろ
261名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:02:02.20 ID:4e313NmP0
>>259
液晶を自前で作れないサムソンが財布を絞られてるようにしか見んのだよね、この話は。

割高で株を売り付けて液晶の売り先が安定したシャープは勝ち組に見えるんだがなぁ。
まあ、技術流出事態は気を付けないといけないのは事実だが、
それはこの提携と関係なく気を付けないといけない話だし。


まあ、なんにしても俺はシャープがガラケー作ってる間は支持するよ。
262名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:02:36.90 ID:e0yaIkou0
「目指してる、未来がちがう。」

とんでもないところに到達しちゃったもんだな
SHARPさん・・・
263名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:04:18.05 ID:+6MQqiWBO
ハニトラってはたから見るとどうでもいいんだよね
ただジジイのちんこ晒す位だしさ
本人さえ開き直ればすむ話
264名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:04:36.32 ID:1wDMJU9O0
斜陽の韓流れとはよくいったもんだ。
265名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:05:59.85 ID:AsPv1Vvf0
これだからいつまでたっても二流なんですよシャープさんw
266名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:06:13.43 ID:p5lqN6kv0
>>263
写真と音声録音ばっちり隠し鳥
267名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:09:45.38 ID:hQRA4zSA0
今まで一度もシャープに興味もったことないしもちろん買った事ないけど
やはり売国企業だった
つぶれて社員が路頭に迷ってくれてもかまわん
268名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:10:41.48 ID:/x7OZL5T0
一生、買わん
269名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:12:14.45 ID:oAnEyKj40
シャープも今後チョン企業とか言われ続けるリスクを軽視しているな。
2003年だかにソニーがサムスンとくっついたが、ネットでの悪評、アンチはこの辺りを堺に激化した気がする。
おそらく数千億円は損していると思うぞ。
フジデモ見てわかるのは、悪評ってのは一度立ってしまうとなかなか覆い隠せない。 
資金だけ解決しても、キムチ扱いされて物が売れないんじゃ話にならない。
270名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:13:09.87 ID:9Arro8OL0
>>24
証拠を見せて。
271名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:22:23.84 ID:/ZiPYx67O
<丶`∀´>プラズマクラスターはサムスンだけ♪ニダ
272名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:23:13.04 ID:pYgmxwno0
サムスン製品なんか持っているだけで恥ずかしいわ。
273名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:26:25.69 ID:Bn/Npv4o0
いままで応援されてたのに、一気に叩かれまくっててワロタwww

さっさと潰れろよシャープ(笑)wwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:29:35.49 ID:HKF259No0
                 | 円安 韓国撃滅作戦
                |    さあ進撃開始だ
               |                      __________
                    |     __                   |   ● |
                   |    /ロ=ロヽ(〇)            ト 〜 〜'
                  |    (・∀・j)|  |r゚ュ、          |
                 |   と(=Vロつi  iト={[ニニ!ニエニニi  |
                |_riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_  |
              /ラ───── i  !─。─t=ニニニ=-|__
              |`  ̄ ̄ ̄ i     ト、_ノ     !         |ヲj
              |      |_____゚__|       ! ̄!
               ___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ
          /r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三三、
           ! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ  rュ         rュ  roュ i         i
        /        ハ 三_____゚______ハ        ',
        / ____,'__ッ ヒコココ          ヒコココ い_____ ゙、
         ̄ト三三三三ハ...................................................∧_,,∧ ..ハ三三三三i ̄
       ∧_,,∧三三三三ハ      ∧_,,∧∧_,,∧ `Д´;>ハ三三 _,,∧
      <`Д´;>∧_,,∧三ハ- ∧_,,∧< `Д´;> `Д´>∧∪∧∧,,∧Д´;>
       ∪  ∪<`Д´;>∧_,,∧`Д´;>   ∪∪  ∪< `Д´;>`Д´ >つ
^^^^^^^^^^=二二≡二==≡≡二二三≡=≡≡二二二≡二===二二^^^^^^^^
      サムソン    現代    シャープ    LG     ロッテ  
275名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:33:27.85 ID:rjCG6vKq0
やだ、チョンコの穢れた血が入ったシャープの製品など買わない。
276 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 15:35:02.68 ID:ICLN9obA0
ま、シャープはもうダメだろうな
敵の軍門におちた経営陣は死ねよ
277名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:37:26.97 ID:RIKQ72sp0
いやぁ 無理無理
もう買わないよ。
次回のスマホはシャープやめる。
今の006shで最後だな。
278名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:43:45.18 ID:2IJOaOQ00
応援してたのにそれを仇で返されたら、そりゃこういう反応になるわな

サムスンという会社は、日本を始め海外の技術者が手塩にかけた技術を盗んで大きくなった泥棒企業だ

シャープ潰れろ!は、日本人として当然の反応だよ
279名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:44:03.68 ID:1W2P2R8C0
韓国と提携とか有り得ないから
さよならシャープ
280名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:45:23.56 ID:NnOgxYHb0
カメヤマ神仏用ローソク工場の方が有名
281名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:47:11.91 ID:x1PP/Hvg0
嫌いっていうか普通にシカト
282【 政党を選ぶ条件 】求められているのは本物の保守本流  :2013/03/08(金) 15:47:36.27 ID:KxZ3f/nj0
>>1
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。 
・党員サポーターに日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー、食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
283名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:48:46.18 ID:S9Iuv4USO
提携じゃねーよ!
技術を奪われるだけだぞバカ!
だから日本人は甘いんだよ。
284名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:49:33.42 ID:cr9BhZXb0
100億が大したことないって言ってる奴は
じゃあなんでサムスンなんかに100億頼んだの?
大したことないなら国内企業でいいだろwwwwww
285【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/08(金) 15:52:47.70 ID:KxZ3f/nj0
>>282
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
286名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:52:58.93 ID:XLftfBRlO
シャープは自分の死刑執行書にサインしたのと同じだと思う。
シャープの製品買えなくなったのは個人的にはとても悲しい。
287名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:55:46.64 ID:IfP0RYUH0
さよならシャープ
288【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 :2013/03/08(金) 15:56:46.84 ID:KxZ3f/nj0
>>285
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
289名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:57:17.27 ID:Pxfd1hgE0
なんだよー
うちのテレビとBDはシャープ製なのに
もう買わね
290名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:59:53.52 ID:RqVe9SNI0
いやー
100億程度の出資で売国汚名なんてあり得ないけどな
円安で日本家電メーカーは復活するぜ
この経営判断は相手も時期もあり得ないぐらい酷い
もう同情の余地はないね
291【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せ :2013/03/08(金) 16:04:26.23 ID:KxZ3f/nj0
>>288
国の国債残高は1100兆円に迫り、
円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます…。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
292名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:05:02.21 ID:4iHiFC6F0
シャープ製品は買わない。
散々応援してきたのにな。これで今まで研究してきた物もまたサムスンにぱくられ
俺たちが起源ニダというぞ。
台湾であれば何の問題もなかった。
293名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:05:28.48 ID:KalIc2n6P
いろいろ思うことはあるけど
生粋のThinkPadユーザーだった俺はレノボになった途端に買わなくなったなぁ
たぶん今回もそう
294名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:06:02.59 ID:YHRD87yZ0
IGZOだなんだ騒いでるけど有機ELのつなぎでしかないだろjk
295名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:06:27.42 ID:giHNyA6h0
提携とか何を寝ぼけたこと言ってるんだ
メーカーの規模からして身売りとしか見えんわw
296名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:09:38.85 ID:ZGHkTdN30
さっさと白紙に戻せ
幾三も泣いてる
297名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:12:43.96 ID:RIKQ72sp0
>>292
間違いなく盗んで起源主張するだろうなw
でも台湾のホンハイだっけ? あれも大概だと思うぞw
あそこまで露骨にシャープ馬鹿にしてたしな。
298名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:34:05.00 ID:HdbIRbcm0
誰かが言ってた表現

  「シャープ好きだったけど、もはや、何か我慢しがたい異物が入り込んだモノとしか見られない」

みたいな表現が腑に落ちた。





ありがとう、そしてさようなら、シャープ
299名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:45:04.88 ID:YHRD87yZ0
シャープ製のものというとシャープペンしかないな
300名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:02:34.11 ID:1TFzUDfm0
>>1
サムチョンの犬。
301名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:04:49.72 ID:zUSOwB5CO
そもそもシャープなんか日立三菱東芝松下ソニーよりワンランク下の会社じゃん。
テレビでなんか調子こいてたけどシャープがいなくちゃ困る技術はない。
なくなると困るのは三菱日立東芝。
302名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:07:43.38 ID:zUSOwB5CO
>>298
シャープってそんな製品品質良いか?
会社の象徴のアクオスからして微妙だが
303名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:09:47.38 ID:uoPK7XVt0
AKB引用とか寒すぎ
そりゃサムスンなんかと手を組むわなw
304名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:23:49.66 ID:B9KGOJUr0
今年買った空気清浄機、シャープかダイキンかで迷ったけどダイキンにして良かったわ
305名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:24:28.20 ID:i/JZxWfB0
洗濯機をシャープ買い替える予定だったが東芝に変更
日本は力がなくなったなんて言う奴の仲間には1円も使いたくない
306名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:46:30.93 ID:2IPfM40W0
韓国を利する企業は不買の対象になるって周知徹底させる必要があるな
307名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:47:37.40 ID:80y+rm9p0
気になって家中の家電見て回ったけどシャープ製品無かったわ
セフセフ(^ ^)
308名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:49:08.68 ID:lSddJ4C90
↓トーカ堂のおっちゃんが一言
309名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:50:07.07 ID:a5AIWCOq0
鴻海&HTCに鞍替えせいや!!
310名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:50:49.14 ID:x7OZ5jdS0
嫌韓だ何だと言っても能のないメーカーのは買うこともないだろう
国産のメーカーは他にもあるし
消費者から見たら何年かに一度の大きな買い物だろうから
日本メーカーというだけでは買う理由にならん
それに結局メーカー自身が力をつけなければ一消費者が支援買い等しても屁の足しにもならん
311名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:51:52.82 ID:b0cudZPq0
>>263
>>266
ついでに意識昏倒剤、誘導剤まで使えば
スカトロ、糞食、ロリ、獣姦プレーの動画取りまで可能。
さらに子弟婦女子を大学キャンパス、勤務先のアフターファイブ等ではめれば、
本人の権限も奪取出来る。
なんで大学でスーフリがあると思う?

狙いは人事権。ありとあらゆるところで。マスメデイアとか地方の首長とかまで何十年も
続ければ結果は明らか。
312名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:52:52.94 ID:j7s82gh+0
どうせなら「シャープのことを嫌いになっても私のことは嫌いにならないでください!」のれにちゃん方式なら笑えたのに。
313名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:54:04.94 ID:uEKJ1xFR0
314名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:56:21.56 ID:jOXbsN160
また今度もシャープ製品を買おうと思ってたけど、
韓国と繋がるなら購入対象から除外。
国産で頑張ってるメーカーの物を買うよ。
315名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:02:40.12 ID:FbQ2ADvZO
ついに日本人消費者のトレンドも見えなくなったかw

こりゃ消えるべくして消えるんだろうな。
316名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:06:21.76 ID:vzYPqKeD0
バイバイ!シャープ!!
317名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:08:37.01 ID:BWHQbqHk0
まあシャープはこれからは日本を捨てて
中国でプラズマクラスターwでも売りさばいて悪どく稼げば?
318名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:09:45.11 ID:VH3iIEiiO
シャープの事は嫌いになっても……
シャープの商品の事は嫌いにならないでください……ッ!!ありがとうございましたッ!
319 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:11:51.87 ID:fR3CFgolP
>>309
ホンハイはシャープ現経営陣が退くのを求めてるが、保身で居座ってるので無理
320名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:12:03.41 ID:W9rmfqvZ0
<丶`∀´> 目の角度がシャープでしょ
321名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:18:06.92 ID:kP4Fqol90
前田敦子の事は嫌いになっても〜

シャープの事は嫌いにならないで下さいっ!!
322名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:26:02.27 ID:iG6yxJdv0
目の付け所がシャープでしょ
323名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:34:10.80 ID:xjln/ziG0
市場は正直wwwwww
こりゃあいいわw憤死者続出だな
324名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:36:00.51 ID:0MEpQLrZ0
まあ、おまいら、100人くらい集めて1人1億円位シャープに援助すればそれで済むことだ。

無理か?

じゃ、1万人で1人100万でもいいぞ。その程度ならおまいらでもだせるだろ?
325名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:38:14.42 ID:2I13uEDR0
しっかし、いくら金に困っててもサムちょんに金出してもらうなんてww
日本人にどんだけ嫌われるかわからないのかな?
326名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:44:57.63 ID:qSxOJq/n0
         三洋電機の愚行が再びニダ〜〜〜〜

            2002年(平成14年)
- 業界2位だった自動販売機事業を富士電機に売却。
中国最大の家電メーカーである海爾集団公司(ハイアール)と提携、三洋ハイアールを設立。ソーラーアーク設立。

            2011年(平成23年)
10月18日 - 中国の家電大手「ハイアール」に三洋の白物家電(冷蔵庫と子会社「三洋アクア」製洗濯機)事業を売却する旨と、三洋グループ(の洗濯機・冷蔵庫生産部門)社員をハイアールへ移籍させる旨が正式決定。
12月1日 - パナソニックショップへ衣替えした旧「スマイるNo.1ショップ」一部店舗が「スーパーパナソニックショップ」に新規認定され、スーパーパナソニックショップ検索サイトへの掲載開始。
12月23日 - 大阪府守口市にある本社社屋より「SANYO」ロゴ看板を撤去。
12月25日 - 「SANYO」看板が外された本社社屋に「Panasonic」看板取付。

     昔よりNET情報が発達しているのに、こんなことして日本人がSHARP製品を買うと思うかよ
       バカチョン相手に何年会社が持つことやら
327名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:46:29.86 ID:ZYeDBLqk0
>>284
別にこの件に関してはシャープが金にこまってサムソンに頼んだ訳じゃないだろ
サムソンが液晶を絶対に確保しなきゃいけないから割りと厳しい条件でも乗らなきゃならなくなっただけで。
328名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:46:49.96 ID:Z5f78iy50
アクオスにするかヴィエラにするか迷ってたけど、ヴィエラ買ったよ
329名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:09:06.18 ID:1TFzUDfm0
>>320
> <丶`∀´> 目の角度がシャープでしょ

目の付け所がチョンでしょ。
330名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:18:17.32 ID:INM2cn1TO
DOCOMOの携帯でも気持ち悪いのに(爆)
全ての人が安くても韓国ブランドを使おうなど思ってないぞ
331名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:25:29.69 ID:eGOc1Yy30
亀田製菓もそうだが、社員が本当に不憫だな
一生懸命真面目に仕事してるのに、空気読めないバカ経営陣によって
風評被害に曝されるとかさ

だがシャープ社員には悪いが遠慮なく言わせて貰う、朝鮮企業のパクリ多売によって
どれだけの日本企業が苦しめられたか判らない以上、二度と貴様のトコの製品を買うことは無い
332名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:27:31.32 ID:CenWHvXr0
お前らほんと馬鹿だなw
安倍政権になってから色々と政治ネタの流れが変わってきた。

PM2.5なんて昔から中国は垂れ流してるのに大騒ぎしてみたりな。
もちろん中国のイメージを悪くするためだ。

で、今回のサムスンネタももちろん親韓派の政治家が動いていることだろう。
こいつらの口癖は日韓関係を重視。
危機に陥った日本の有名企業を「サムスンのおかげ」で奇跡の大復活、という
シナリオを描いてるんだよw

政治的プロパガンダのための道具として演出されるのだからこの先の展開は
わかりきっていること。ジョブズが復帰してからアップルの株価は100倍以上になったっけw
333名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:42:43.28 ID:PLkKYsgp0
ツイートの中の人は早くこの会社辞めて
新しい勤め口探したほうが幸せになれると思うよ

と、昔むかし某y○○○○でサポセンしてたおれが言う
自分の会社を信用出来なくなったら、結局勤労意欲も無くなって自分に損
334名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:44:46.89 ID:CenWHvXr0
先ほども述べたように、今の日本は統一教会系の安倍政権が主体となっているのだから
こういう「チョン企業が日本企業の危機を支援→日本も韓国に軍事支援しなきゃ」という
プロパガンダを必要としているのだよ。

背後にはもちろん安倍総理が国会議員会館の事務所で山口組の朝鮮人ヤクザと
一緒に記念写真を撮っていたことからもわかるとおり、アメリカの共和党もいる。

そう考えるとこれはもう「世界中の本尊」が作ったシナリオ通りの展開になることだろうね。

ちなみに先にシャープに出資していたクアルコムももともとアメリカの軍事企業で、
もちろん共和党系の企業w
335名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:49:03.85 ID:FW1OuqnsO
とことん屑過ぎワロタww

シャープの老害を早期に排除できなかったのが原因だな。
336名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:51:39.43 ID:TAxSGZwa0
そんなことより俺が最初に買ったパソコンはMZ-700なんだけど
337名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:54:26.64 ID:eGOc1Yy30
俺は高校時代にアルバイトして買ったX68kだな
今も部屋に置いてあるし
338名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:56:08.43 ID:1Maobm8r0
ただただ、我慢出来なくなっただけかもしれないが、ダメだろう・・・
339名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:01:34.41 ID:QaDshA0I0
日本人がシャープ製品買わない
→売り上げ減少
→株価安くなる
→韓国企業がさらに株買う

ってことになるのか?
340名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:03:28.11 ID:3ztXj1T50
目の付きどころがシャープ
341名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:04:19.04 ID:vemzrbWe0
(=゚ω゚)ノ 阿倍野区の誇る大企業なのに、ハルカスに入らなかった時点で経営がヤバいって思った
342名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:04:32.12 ID:ZYeDBLqk0
>>339
その流れはないとは言わんが。
円安で液晶パネルがしっかり売れるようになれば大丈夫じゃないかな。
343名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:05:49.07 ID:Le4TZ75G0
シャープのCMにキンタローを出せばいい
344名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:09:53.79 ID:dLdu1EtL0
何なんだよ…この三点リーダの…使い方は
345名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:12:14.44 ID:dLdu1EtL0
>>339
とうぜんそうだわな。

日本人「円安で輸出産業大復活!!」
外国人「じゃあ買収するか」
346名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:22:41.41 ID:yRsM7gPk0
>>1
今まで世話になったことは忘れない

さよなら
347名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:30:35.18 ID:4xk0L9GD0
ちょんもAKBも虫唾が走るほど嫌いなんだよ。

あっ気取り屋のアカ臭い吉永さゆりも嫌いだからね。
348名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:30:38.56 ID:nCBF9fLj0
>>339
今は日本市場だけでは説明は付かない。
あと、シャープが経営を立て直したら株価は上がる。
349名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:33:32.58 ID:Sh9ojsr10
今更、批判とかw
そもそも草加だろ〜
350名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:40:17.84 ID:guNaOdWGO
吉永小百合にCM料を払い続ける限り、シャープは買わない。
351名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:45:20.71 ID:ebtQZH6L0
都合のいいことを言うな
352名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:46:56.49 ID:e7Jo2WgoO
パナも東芝も三菱も日立もありますから。

さようなら。
353名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:49:49.60 ID:1Q8CH5PI0
まあな。

シャープの経営者が、アホしかいないのがよくわかった。

売り上げ3割減になることぐらい、気付けよ。
354名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:51:17.82 ID:dLdu1EtL0
>>353
世界シェアトップ企業に部材提供できることにくらべたら
日本のシェア3割なんてゴミみたいなもんだろ
355名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:54:55.66 ID:GpiyrfZF0
ギャラクシーを買ってしまった友人が早く買い替えたいと言ってるんだが
356名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:55:08.67 ID:yH2h1tUm0
エラの張り方がシャープだね

今後一切買わない
パナ一択だ
357名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:56:05.76 ID:nI94BAWO0
サムスンシャープと名称変わるみたいね
358名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:56:42.67 ID:zM790Iba0
ソニーの二の舞だなW
359名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:04:35.84 ID:lzXl5OLr0
メインバンクはなにも言わないのな
所詮、金の亡者の金貸し風情には理解できない愚挙なんだろう

上場企業の集まりとかでも銀行の奴等は隅っこでちっちゃくなってるからな
それを見て昔「なぜなんですか?」と聞いたら某商事会社の偉いさんが「所詮、彼等は金貸しだからね、何の努力も工夫も無しに大儲けしている下類だろ?この場に居るだけで不愉快だ」と答えてくれた
まさか今回この件でそれを実感する事になろうとは夢にも思っていなかったよ
360名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:08:24.83 ID:JNpxIiXJ0
社債だしゃ買ってやると言うのに・・・
361名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:08:47.24 ID:1sYxxBs6O
>>356

電車内で笑ったわw
362名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:23:02.80 ID:Lehgu7rK0
なぁよくわからないんだけど

シャープってつぶれそうなんだろ?
だからサムチョンからの僅か100億円たらずの金に
飛びつくしかなかったってことじゃないのか?

どうせ潰れるなら、少しでも長生きしようってことじゃないのかな
363名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:26:26.77 ID:RmChm+ia0
経営陣が長生きしたいってのが見透かされてるからたたかれんだろ
364名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:29:27.37 ID:pgqIy+m/0
韓国ブランドなんて持ってたら在チョンに見られるの必至だヲw
365 ◆MtMMMMMMMM :2013/03/08(金) 21:33:03.55 ID:5nVz066T0
日本からも台湾からも嫌われるチョンw
366名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:34:49.13 ID:Mp/tC8lq0
「私のことは嫌いになっても…シャープの製品のことはキャッ!」
367名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:41:13.67 ID:GpiyrfZF0
どうみてもホンハイと組んだほうが良かった気がする
ホンハイ会長の発言

2012年6月には、台湾でサムスン電子のライバルとされる鴻海(ホンハイ)精密工業グループの
郭台銘会長が、「日本人を尊重している。韓国人とは違い、背後から殴ったりしない」と発言し、
韓国の怒りを買う出来事があった。
368名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:44:08.67 ID:D4FyHMPo0
アクオス卒業
ハードオフしました。
369名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:44:21.00 ID:p9FkfEbm0
本当に本当に残念でたまらない
なんでサムスンなんだよ…悲しい
370名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:45:14.67 ID:X0l3eAoQ0
金は出さないのに批判だけ言う奴
371名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:57:45.42 ID:qSxOJq/n0
客がシャープ購入検討できる能力のある製品は、空気清浄機くらいしかない

いままでのTOPの経営能力がバカ
372名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:01:53.41 ID:N8YxWcyRO
最近シャープのエアコン買ったのにここ数日電源入れないのに部屋が暖かい
もう壊れたのかな
373名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:07:04.95 ID:qaHuMCt70
>>367
シャープのお偉いさん達はアヘ顔涎たれまくりの
恍惚の表情で後頭部殴られてるんだろうな
374名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:09:50.01 ID:csjcZutV0
出資比率は小さくても注意しなくてならない。なぜなら朝鮮戦争時に米軍が捕虜にした
北朝鮮兵士に使っていた自白剤をベースに作られた薬物によって、日本の政治家が韓国の
操り人形になっているのは有名な話。

保守政治家の祖父母の代は東大卒とか優秀なのに、子の代になって急に頭が悪くなるのは
韓国の工作員によってこの薬物を投与され、著しく知能が低下したためと言われている。

工作員がパチンコ利権の議員を通して、幼少時から薬物投与をした大物議員の詳細な記録を
日本の公安が入手しているが、ある韓国語を言うと目がトロンとして泡を吹き出し、何でも
言うことを聞くようになるそうだ。完全に操り人形。

他にも日本のプロ野球選手が在日の選手に韓国料理屋に連れて行かれて白目をむいて
泡を吹いていた姿を目撃されている。

シャープの社員、経営者もサムチョンの関係者に食事に誘われたときは一切、食事に
手をつけてはならないし用心しないといけないな。
375名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:10:00.81 ID:AJcwaKyV0
「世界の亀山モデル」に胡坐を掻いていた結果です
ご愁傷様です
376名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:00.16 ID:pgqIy+m/0
>>371
空気清浄機なんてどんなメーカーでも作れる物でしょ
シャープのは高いだけww
377名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:28:02.93 ID:MTU3Q+6L0
法則発動

恥を知れ

シャープの未来が見えるぞ。

見事にシャー(ry
378名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:28:28.29 ID:CAj2ZZOFO
この発表があってホント助かったわ
今日液晶TV買ってきたからな
BRAVIAの40型な
AQUOSも筆頭候補にしてたんだがな
あと一週間発表が遅れたらまず選んでしまったろうな
379名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:30:02.72 ID:fgTnjVrM0
めざしてる、未来がおまえらとはちがう
380名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:32:49.22 ID:NFIuouFMO
これから家電品購入するときシャープを除外するつもり。
381名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:32:48.41 ID:MTU3Q+6L0
余裕の不買

最近ではヘビーローテで必ず購入していたお酒のおつまみ

亀田の柿の種を 一切 購入しなくなった。


そんなもんだよ。
382名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:38:06.30 ID:XKA3c+9hO
携帯はずーっとシャープ一筋
家電は冷蔵庫、エアコン、空気清浄機、掃除機、加湿器、電話機など
テレビ除いてすべてシャープ

みんな大好きだったから悲しいけどもう買いたくないんだ
チョンが絡むものは穢らわしい。絶対に身近に置きたくない
そんな気持ちわかってよ。今ならまだ間に合うんじゃないの?
383名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:39:29.37 ID:4RQhSNZR0
韓国様の下請け国家日本
日本企業総下請け化も近いな
384名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:42:32.23 ID:pgqIy+m/0
シャープはずっと貧乏な低所得者を相手にしてきたが
ここ最近は高級化路線になったと思ったら
今度は、なりふり構わず在チョン相手へシフトしたのだなww
385名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:45:11.00 ID:gxmLWYNP0
あれだけ同情を集めておいて、最後の最後に裏切ったらいかんざき
386名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:47:48.00 ID:CGCY5YHL0
>>339 そう持っていきたいんだろうね。液晶が要るんでしょう?サムそは。
387名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:48:50.88 ID:5eINk7ze0
>>367
去年の夏以降、シャープの株価急落でホンハイ側が契約締結に難色を示すようになってきた
何しろ一株550円で購入する条件だったので、そのままだとホンハイは数百億の大損害になってしまう
ホンハイは契約条件の見直しを望むようになり、結局、そのまま交渉期間の時間切れになるとのこと


鴻海精密工業 期限内には出資しない方針

鴻海は昨年3月、1株550円でシャープの第三者割当増資を引き受け、計約670億円を出資することを決めた。
今年3月26日までに払い込みを終える契約だったが、その後のシャープ株の下落で、買い取り価格の見直し交渉をしていたがまとまらず、
交渉をいったん打ち切る方向になっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130308-00000073-mai-bus_all
388名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:49:39.52 ID:farJBYOY0
いまままでそれなりにシャープ製品を買っていたがもうやめる
サムスンに技術を取られるという、日本に不利益をもたらす企業には協力できないから
389名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:50:48.09 ID:3Oppyrlz0
シャープは裏切ったと応援してた人ほど感じてアンチになるだろうな
KPOPに浮かれてた奴と同じ原理だな
シャープは分かっててサムスンを選んだんだからおとなしく日本国内では沈んでろ
390名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:51:40.85 ID:CGCY5YHL0
【日韓経済/IT】シャープ、3%出資のサムスン電子へ亀山生産の中小型液晶パネルを優先供給へ[03/06]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362497705/
 ここの46くらいから読んだ方がいい。
391名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:52:27.36 ID:PqQ9iwS50
残念だけど、しゃぶり尽くした後はポイッと捨てるのがサムスンのやり方。
そうしたやり方で技術を盗み成長したのがサムスン。シャープは「シャプ
スン」と名前を変えるって本当?
392名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:54:25.77 ID:3Oppyrlz0
シャープってサムスンが日本のメーカーはたいしたことないという発言知ってるよね
馬鹿じゃないの
盗まれて終わりなのに提携って誰もシャープを信用しないよそんな売国奴
393名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:54:35.22 ID:i18mviJ30
パナソニックはLGあたりか?
技術だけ盗まれて終わりだろ。
394名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:56:18.08 ID:farJBYOY0
あ、そうだ
シャープの技術者は退職してパナソニックに行きな
サムスンに魂を売るぐらいなら
奴らにこき使われて使い捨てられてもいいの
395名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:57:17.43 ID:3Oppyrlz0
それ、言えてる
サムスンに騙される位なら日本の家電メーカー同士で助け合えばいいのにな
日本人がいくら日本の家電を高くても買っててもこれじゃ馬鹿らしいよな
逆に言えばサムスンさえ潰せば韓国は潰れるのに何やってんだよ日本のメーカー
396名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:58:46.37 ID:AWLjScvuO
シャープはもう買わないわ!
397名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:59:47.27 ID:5eINk7ze0
>>394
パナも大リストラやってる最中だからな
有機ELならともかく、液晶の技術者はどこも難しいかと
398名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:04:20.24 ID:iBUWLtRx0
>>1
国民に韓国が嫌われてるのは分かってるんだなwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:04:38.52 ID:pgqIy+m/0
つかシャープに欲しいものなんてひとつもないんだけど・・・
400名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:09:01.87 ID:KLySghAF0
キンタローかよ。
401名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:11:18.72 ID:oz9s4gosP
シャープという事で製品を買ってもらえてたのに
製品は嫌わないで、というのは虫が良すぎるな
402名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:14:45.52 ID:jxSvXiis0
既にシャープが死ぬことは決まっていた

デスブログ
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10035721423.html
403名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:17:07.05 ID:GpiyrfZF0
前にもサムスンにカモられて死にかけたのに
学習効果が無い
404名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:19:27.66 ID:FvHVn/H30
2013ミス・ユニバース日本代表が(ジャップ)発言?↓※2011年1月25日の発言だね

704 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/07(木) 18:58:28.07 ID:BPcYyQi8
2013 ミス・ユニバース日本大会 [松尾幸実]
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/130304/trd13030421460016-p1.jpg
母親は韓国人らしい 年齢:25歳 身長:173cm 職業:モデル
出身地が京都で三重県代表なのですがアメブロでは京都出身と記載、大阪生野区出身とも。
ペンネームは桐谷キリ「BL18禁二次創作を執筆」
twitterのキリ@kiiiiiir

2ちゃんねるにポエムを書いていて、マシャは私のもの、
ミス・ユニバース日本代表と福山は結婚しますからと言い張っていたそうです。

漫画家と大々的に取り上げられていますが
実質は下記のような福本伸行先生の作品やファイナルファンタジーのキャラクターを無断利用し
二次創作の男性同士がセックスをする漫画を描かれて自身で販売していた ようです。
二次創作は基本的には著作権違法の犯罪ですが
現在グレーゾーンとなっている部分なので仕方ないと思います。
漫画家と報道されるのは違和感を感じます。

可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:36:51.94 ID:lh2D1+/50
kiiiiiirキリ
RT @DracoMalphoy: 日本の勝利を称え、日本の映画の宣伝までやる韓国に感涙フォイ。
これぐらいの潔さがジャップには必要フォイ http://twitpic.com/3thlox
2011年01月25日ReplyRetweetFavorite976 もっと見る
2011年1月25日の発言だね
405名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:22:09.29 ID:eGOc1Yy30
技術開発力が無いサムチョンには安い買い物だろな
406名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:23:19.80 ID:cXI4vjet0
2010年ごろサムスンはシャープの特許のライセンスを受けて液晶作ってるから売れば売るほどシャープが儲かる、朝貢状態、とか言ってて方々はどこにいってしまったの?
407名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:24:29.27 ID:FvHVn/H30
今、マスコミで大人気の松尾幸実

683 :名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:21:28.42 ID:AttAl1Kt0
ミス・ユニバース日本大会でグランプリの松尾幸実さんがジャップ発言してます

※ビズンチョン=松尾幸実の事

//log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=nanmin&thread_key=1311765449&thread_id=67745

644 :名無し草 : 2011/07/31(日) 10:17:09.27

ビズンチョン()が1/26の16:03:08に「日本の勝利を称え、日本の映画の宣伝までやる韓国に感涙フォイ。
これくらいの潔さがジャップには必要フォイ」とか呟いてるログ見つけてワロタお

:可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:38:33.12 ID:Mut0OCJA0
同人関係者のみなさま、
情報投下お待ちしておりますフォイ

…フォイってなんだ? 

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:26:26.67
漫画家兼モデル三重県代表の松尾幸実25ならいつも
親子で地方ライブ福山の追っかけしてホテルの警備員に摘み出さられて
ファンの間では知られた熱狂的なファンですよ
2ちゃんねるに変なポエム書いてはマシャは私のものって書いてた娘で
ミス・ユニバース日本代表と福山は結婚しますからって宣言してたから
松尾幸実親子の執念は凄いね

本当に日本代表になるなんて相当金使ったんじゃ?
408名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:26:33.29 ID:AK0zgqDmO
あとパナソニックと日立と提携したら
ネトウヨは電化製品使えなくなるな
409名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:29:29.87 ID:+LsJTX3bO
もう日本企業じゃない
410名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:29:52.83 ID:mXWQlZNs0
シャープの創業者は立派な方だったのに、
現在のていたらくは残念なことだ。
411名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:30:23.60 ID:wqZ/qsuZ0
資本提携とかって普通は自社の売り上げを伸ばすためにするもんだよな?
不買で提携前より全体的な売り上げ落ちたとかになったらどうするつもりだよ
しかも例え提携解消しようがそれ以降もずっと影響でるぞ
412名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:30:29.33 ID:k15WbcuQO
シャープもう駄目だな。
応援してたけど、もう潰れていいや。
413名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:30:33.07 ID:OPXqir7a0
今使ってる携帯はSHARP
大好きでいつも出来るだけSHARPにしてた
相性が良かったから


でももう、さよならだ
好きだったよSHARP
414名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:31:47.40 ID:011pXh6lO
いや!嫌いになった!

家中のシャープ製品は順次買い換えていく!
415名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:32:26.40 ID:GpiyrfZF0
反日国を利するような日本企業の製品は使う気がしない
亀田製菓の柿の種も食べてません
416名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:35:03.99 ID:UI4w1lPz0
シャープ製嫌いにならないよ。
ただしチョンなんかと提携した製品は絶対に買わないけど
417名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:35:22.09 ID:5Orf7YZX0
ネトウヨはだいたいiPhone系使いでシャープはリアル系って俺的にイメージがあるけど
418名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:36:42.10 ID:mXWQlZNs0
パソコン、電卓、音響機器、空気清浄機、掃除機
随分応援してきたのに、悲しいことだ。
419名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:37:16.67 ID:PkqKbiUQ0
臭い 汚い キツイ 韓こk・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
420名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:37:35.00 ID:GpiyrfZF0
反日国の企業とうまくやっていけると思うほうがどうかしている
実際過去にもとんでもない目に遭っている
421名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:37:52.95 ID:IpyHUf6qO
この社員、金太郎の真似とかおちょくってるだろ
422名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:38:33.61 ID:fGTpw4UA0
つーか、企業がツイッターなんぞでコメントすんなよ。
公式見解なのか担当者個人の意見なのかうやむやにしたい時の為のツイッターなんだろうけど
基本的にユーザーは公式見解として受け取るんだから、ツイッターでなくHPなどでコメントしろよ。

しかし…ウチにSHARP製品ってなかったかもしれない…
423名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:38:46.47 ID:pgqIy+m/0
おまいらチョンは嫌い、もう買わないとか言ってるけど
メイドインChinaとか散々使ってるじゃないのかよ
424名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:40:29.22 ID:96y8pIl60
もうどうしたって潰れるんだから、技術流出だけはなんとか阻止するように
国は対策すべきだ
100億ぽっちで長年研究開発費かけて培った液晶技術をチョンにただ取りされるのを放置できんだろ
民主党政権じゃない今だからこそこういう問題はしっかりして欲しい
425名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:40:41.83 ID:vuC6rd410
シャープの洗濯機壊れたから日立のに替えたら、シャープのクソさ加減に驚いた。
426名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:41:41.79 ID:GpiyrfZF0
家電市でサムスンの会長に嘲笑されたの忘れたの?
向こうはシャープを盛り上げる気なんて1ミリもない
酷い目に遭うのは当然
427名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:47:45.67 ID:rfQ+57kH0
エラのはりがシャープでしょ
428名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:49:25.21 ID:ec8QJoPa0
シャープの様なことは他企業でもあってるしな
騙される日本企業のトップ達
429名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:53:33.61 ID:dlpfSViG0
キムチ資本のシャープはもう二度と買わない
430名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:57:12.42 ID:j5SVaKTXO
シャープはなんにもわかっていない

亀山がなんでうけたんでしょう?

バカ丸出し
431名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:57:25.19 ID:GpiyrfZF0
敵を栄えさせる者は滅びる
432名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:58:03.45 ID:pgqIy+m/0
メイドインキムチbyシャープ
433名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:59:21.07 ID:HVjjKqcji
>>1
嫌どす(AAry
434名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:59:37.46 ID:0WB2jVlt0
シャープのことは嫌いになっても、シャープの製品を嫌いになるわけじゃない
ただ、俺の中で優先する理由が無くなった
435名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:59:37.77 ID:HZJvlI8Q0
ツイッター的には他人の言葉真似てお茶濁したつもりなのかしれんけど

無理っすよ?もう
まあとりあえず不買発言揶揄してる人らがいっぱい購入してくれると思いますから、安心して下さい
436名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:59:49.36 ID:uYP2t3gK0
ホンハイ見送りで詰んだかな 「口は出すな金だけよこせ サムスンさんも言っている。」じゃねー
株価はど底辺のころより倍だけども
437名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:59:54.82 ID:G9DVSy3m0
んじゃ代わりの代わりにセレクチオン

【ネット】 WBC、韓国が1次ラウンドで敗退。台湾は第2ラウンド進出…韓国ネット民、ルールに疑問符★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362628426/

【調査】知ってた? 日本人の約8割が「台湾好き」 台湾メディア★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362744620/

【政治】「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362754476/

【企業】シャープとサムスンの提携に対してネット上で批判集まる→公式Twitter「シャープの製品のことは嫌いにならないで」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362705208/
438名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:01:17.80 ID:O6OSIkMN0
もう、シャープなんてメーカーはなくなりました。
サムソンの製品なんて日本では買いません。
あり得ません。
シャープは日本を売り渡した売国奴です。
439名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:01:36.38 ID:tY4lSxzt0
日本に見放されたシャープ

シャープ「外国企業になんて身売りなんてしたくないんです
     どうか助けて下さい・・・・・・・・」

日本人「知らんがな、バーカwwww さっさと潰れろや」
 
サムスン「俺様が助けてやるよwww」
 
シャープ「ありがとうございます・・・・」
 
440名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:02:12.19 ID:xr8XKjc20
韓国と組むって事がどんだけマイナスイメージかをシャープの連中はわかってないようだな
二度とシャープ製品は買わないし使わないよ
売国奴め
441名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:05:43.24 ID:GwoNgoib0
>>440
日本じゃ食ってけなくなったから、サムソンに供給したいんでしょ?
442名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:05:50.18 ID:tY4lSxzt0
シャープ「皆さん、どうか助けて下さい!お願いします(涙」
 
日本「ウルセーーー糞が!!!自業自得だろバーーーーカwwww」

韓国「大変だね、助けてやるよ・・・・」
 
シャープ「ありがとうございます・・・技術も好きに使ってください」
 
443名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:06:51.97 ID:1rs18FTPO
今まで培った日本の技術を売る前に潰れた方が良かったんじゃないの?

日本のメーカーすべてを脅かす売国企業に成り下がったか…とても残念です。
444名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:07:05.59 ID:YUeA5n/bO
日本メーカー助けてやれよ…
吸収合併とかさあ
445名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:08:13.38 ID:FDGuq2lS0
IGZOが半年後にサムスンから発売されるんでしょうね
開発者は元シャープ開発部から引き抜きです
446名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:08:36.08 ID:tY4lSxzt0
  
日本が助けないからシャープは

 韓国・中国・台湾企業に助けてもらうハメになった
 
真の国賊・売国奴は日本と日本人
  
 
447名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:12:12.37 ID:FTYnGcMJ0
裏切り者って感じがピッタリだな。
好きだとか嫌いの問題じゃない。
裏切り者は、こちらの生死に関わる。


さあーて電子レンジと冷蔵庫どうしようかな。
ムカつくから売っぱらうか。
448名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:12:12.53 ID:UI6ESlMp0
>>446
だってぇ1兆2千億だもん
449名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:13:10.48 ID:tY4lSxzt0
 
シャープ「助けてください・・・お願いします・・・(´;ω;`)」
 
日本・日本企業「 ギヒヒ・・・潰れろバーーカwwwwwwwww」
 
韓国企業「 俺が助けてやるから安心しろよ・・・」
 
シャープ「 ありがとうございます(´;ω;`)」
 
韓国企業「 その代わり分かってるよな。技術」
 
シャープ「 仕方ありません・・・社員や家族の生活が掛かっていますから」
450名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:13:54.27 ID:KlUZlEsa0
1970年代、一商社だったサムソンがシャープに技術支援を求め、液晶だの半導体だの
教えて貰って急成長し、今では日本は二流とまで言っている

小学生でも関わっちゃいけないと判る相手と組むとか、潰れてから自分の馬鹿さ加減に気がつけよ
451名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:15:55.59 ID:FDGuq2lS0
100億でIGZOが手に入れば安いものだわ
しかも株だから売っぱらえば最低50億円は回収できる
452名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:16:02.04 ID:tY4lSxzt0
日本企業が助けてくれないからこうなる

外資企業に勤めてる日本人も多いだろ

お互い様
 
453名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:17:46.25 ID:adbRcWYdi
シャープは調子のいい事言い過ぎ。
消えて無くなれゴミ!
454名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:18:07.45 ID:YUeA5n/bO
そうだ、うちヘルシオに洗濯機もあったわ
本当に好きだったのになあ
寂しいなあ

チョンは戦時中なんだから他国企業に金出してる場合かよ
その103億はお国に差し出せよ
455名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:18:37.61 ID:tY4lSxzt0
 
シャープが外国企業と組んだからどうだと?

  日本が助けてくれないなら外国企業でも仕方ないだろ
 
だったら外資企業に勤めてる日本人は売国奴か?
 
 因みに日産はルノーのグループ企業な
 
456名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:20:11.96 ID:+2LOoI2I0
>>455
おぼれかけて糸がたれれば誰でもつかむ
情けないのは国内で助けるヤツがいないことだよな
457名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:20:33.52 ID:g4G/6uuV0
やっぱり最後に行き着く場所は「助けなかった誰ソレが悪い〜」かw
458名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:20:37.87 ID:iJ7WJcNwO
>>446 この前の衆院質問で、フランケンが昨年の中央道のトンネル壁崩落について、国の責任は関係ない 運営民間会社の責任だ と 発言してたな。
459名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:20:42.43 ID:TWV5HGrL0
もともとクソみたいな製品しか作ってないし
いままで通り不買不買
460名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:20:48.54 ID:hDqEoNzD0
円安でシャープが数十億の黒字になったら喜んでいたネトウヨには悪夢だなw
461名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:21:14.58 ID:FDGuq2lS0
>外国企業と組んだからどうだと

釣りはやめましょう
技術窃盗されて酷い目に遭ったサムスンだから辞めとけと言ってるわけ
462名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:22:19.08 ID:5hdBUUr/0
技術吸い上げられる前に潰れちまえ
殿様商売の自業自得だろ
政府はシャープなんぞ助けなくていいよ。サムチョンに盗られるだけ
463名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:23:16.81 ID:O/yx/g3b0
>>446
テレビ用パネルを調達するにしても、シャープというか国産のパネルはどうしても高くなるから
液晶テレビが一インチ当たり1万円で安いといわれてたのが、いまや1インチ当たり1000円を切ってる状態だし

そんなこんなで東芝と日立は自社生産をあきらめ韓国LG等から調達、ソニーも去年自社生産を止めて台湾AUO等から調達してる
パナソニックはまだ少しだけ自社生産してるが、ラインのほとんどをスマホ用パネルや有機ELの研究開発に転換
今は大半がLGや台湾奇美電子のパネルを使用してるみたいだ
464名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:23:53.13 ID:+2LOoI2I0
>>462
エルピーダの例もあるし
政府が助けたって駄目なものは駄目だわな
465名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:23:55.18 ID:KlUZlEsa0
そのころ、大阪に家電業界で話題の中堅電機メーカーがあった。売上高が業界七位の早川電機工業、のちのシャープである。
創業者の早川徳次社長は、世界初の「金属繰り出し鉛筆」、いわゆるシャープペンシルを発明した叩き上げの技術者。
口癖は、「よそが真似をしてくれる製品をつくれ」で、その叱咤どおり、早川電機は独創的な新製品開発で家電業界に名を轟かせていた。
昭和二六(一九五一)年、他社に先駆けて白黒テレビの国産化に手をつけると、日本の狭い住宅用に一四インチの小型テレビを量産化、大ヒットを飛ばした。
昭和三六(一九六一)年には日本初の電子レンジの開発に成功。また、太陽電池の研究も先駆的に着手し、昭和四一(一九六六)年、長崎県御神島の灯台に
当時世界最大出力の太陽電池を設置し、話題をさらった。
こうしてつくり出した斬新な技術は、社長の口癖のとおり他社にすぐに真似をされた。そして、発売当初は先頭を走るものの、まもなく圧倒的な販売力を誇る大メーカーに追いつかれ
売り上げでは抜かれることがしばしばだった。ついたあだ名は早川電機をもじって「早かった電機」。
それでも、新技術のパイオニアであることを何よりも誇りにするというのがこの会社の社風だった。
466名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:24:22.05 ID:dDLThyESP
シャープは技術も土俵も奪われて肩を落として帰ってくるわけで
467名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:24:46.12 ID:UCf0IcrN0
円高放置してきた民主の責任だろ
さっさと逮捕しろ
468名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:25:29.57 ID:G/TZEDlD0
外国企業がどうとかの話じゃないだろww
韓国にはかかわるなって話
たとえ死んでもかかわっちゃだめだ
花王にしろフジにしろ一生言われ続けるんだぞ
469名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:25:55.09 ID:GwoNgoib0
>>464
エルピーダは、政府にカネを出させた時点でプロジェクトとして大成功なんだ
470名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:26:20.45 ID:FDGuq2lS0
IGZO以外に何もない会社にポンと100億円出すお人好しはいない
471名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:28:04.70 ID:KlUZlEsa0
で、シャープ社員もサムチョンに二年で追放されるん?
472名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:29:16.72 ID:+2LOoI2I0
日産だって当時倒産寸前のときに手を差し伸べたのは外国の会社だけだったしな
日本にはそんな会社は無いし、もうどうしようもねーよ
おぼれる側は本能で何でも掴むんだから
473名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:29:35.13 ID:FDGuq2lS0
元副社長がサムスンは解らなければ盗みに来ると喝破してます
そうやって辛酸を舐めたのをもう忘れたんですか
474名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:29:55.01 ID:O/yx/g3b0
他社が今後の需要予測をキチンと見据えて自社生産や国内生産から撤退していく中、
シャープは国内に巨大工場造ったり過剰投資や強気の生産計画していた反動が一気に来てるね
エコポイントの需要先食い後の反動とか、簡単に予測できたはずなんだがなぁ
475名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:30:44.26 ID:YbONYGPn0
一日も早くシャープが潰れますように!

日本を卑しめる国賊企業に天誅はよ!
476名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:31:21.62 ID:DTxDLCAb0
国内から救いの手がないってシャープの場合は散々不義理した後だからだろ
477名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:31:50.97 ID:rSLJt6YL0
前田敦子って影響力あるんだな・・
478名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:32:44.36 ID:5hdBUUr/0
最近だったらコピー機にプラズマクラスター付ける迷走ぶり
会社幹部が無能で腐っているならば已む無し

円高を放置だったのも悪いが、イエスマンばかりで新製品の開発力がないのだろう
479名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:33:42.78 ID:4/t+Xhw20
生活の為にコンビニ強盗する奴を
許す様なものだね( ´ ▽ ` )ノ許そうか?
480名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:34:47.21 ID:UeXuDFTQ0
ポイ捨てされるのがわかっていても飛びつかざるを得ない哀れ
481名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:35:49.26 ID:O/yx/g3b0
>>475
ホンハイとの交渉期限が正式に切れる今月末で潰れてた可能性あったからな
逆にこれで生き延びた感じ
クアルコムの100億、サムスン100億ぽっちでは苦しい状況に変わりないしね
どっち道、今年秋までに2000億用意しないと倒産だからねぇ
482名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:36:56.43 ID:FDGuq2lS0
ソニーはサムスンと合弁したら吸い取られてポイ捨てされた
シャープもサムスンに技術許与したら逆に訴訟起こされた(逆恨みで)
そういう相手と組んで何か得するのかね
483名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:37:03.80 ID:+aKORZGB0
>>449
強盗に金盗まれて、困っていたらその強盗が金かしてやるよ
って言われて仕方ないと思うの?
484名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:38:15.17 ID:ckOTiQUQ0
コリア商品だと自分も法則で運が悪くなりそうで怖いんだが。

あの国のあの法則、壇君の呪いをMMRのキバヤシに解説してもらった
www.youtube.com/watch?v=S5rvwfZEhwY
『あの国のあの法則』スレ勝手に保管所
http://webyasuzaki.web.fc2.com/archive/law/
「アジア通貨危機は韓銀が引き起こした」〜グリースパン回顧録
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1190172764
韓国が引き金を引いたリーマンショック
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-235.html
485名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:39:21.57 ID:x48RUY8d0
うんこくさい家電メーカーになってしまわれた
486名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:40:37.46 ID:KlUZlEsa0
キムチ冷蔵庫付きテレビ、とか出しそうだなシャープ
487名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:41:31.85 ID:GwoNgoib0
Q なぜ日本メーカーが助けないんだ
A 赤字どうしの企業がくっついたらますます赤字になるじゃない
488名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:42:28.78 ID:S8oXejQy0
ところでおまいら。そろそろ

「シャープ製の液晶を積んだサムソンのテレビ」という、
ある意味韓国人にとって屈辱的にも思える一面に気づいたほうがいいと思うぞ。
489名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:44:37.39 ID:UI6ESlMp0
シャープのWiki の経営危機の項は辛辣だなぁww 無借金経営から奈落なのか
490名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:45:23.13 ID:FDGuq2lS0
>>488
だったらシャープを子会社にしてしまうか技術を奪えばよい
と考えるのが韓国人ね
491名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:45:41.87 ID:9WDYtkom0
国産だからシャープがんばれって思って、テレビも32型のアクオスを去年の末に買った。
スマホも『シャープなら安心か。ギャラ糞は絶対かわねぇ』とアクオスフォンを選んだのが先月だった。


『シャープを買っていた理由』が『その製品を買いたくない絶対の理由の一つ』に置き換わっちゃった。
サヨナラシャープ。もう二度と手にとらないから。
492名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:47:34.82 ID:hfFCjvy7P
無理だろ。何故わざわざ反日であり敵対国家として認知された国の企業といまさら提携するわけ? 自分のとこの技術、日本の技術を渡すと公言しているようなもんだろ。

なぜ今ソニーがここまで凋落したのかわかってるだろ。ネトウヨとか関係無い。日本人は朝鮮民族とは相容れない。 

その敵対国家と提携するならシャープも反日企業の仲間入りってことだ。
493名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:48:10.15 ID:5hdBUUr/0
SANYOのバカ女社長のせいで、やすい白物家電の選択肢はハイアールしかないからな
シャープのオンリーワンの商品なんて思い浮かばない
一時しのぎは出来るけれど消滅か父さんだろ

むかしは書院・X68Kとかイロイロあったんだがな
494名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:48:54.36 ID:mBDlzoLxT
民主から韓国へ最後のプレゼント
495名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:50:28.43 ID:FDGuq2lS0
世界中が資金繰りを心配してる状態で
サムスンのお金を貰ったら、二度と逆らえないと考えるのが普通
逆にそうでないという理由が思い当たらない
496名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:51:06.75 ID:2B9H3Q4M0
嫌いになってるんじゃないよ!


怖いから避けようと思ってるだけだ!!
497名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:52:53.53 ID:dXEYCrWT0
「目の釣りあがりがシャープです」に変わるわけだな。二度とシャープ製品は買わないぞ。
498名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:53:46.54 ID:jXSmh9JQ0
周りには何も言わないが俺は一人不買運動するよ
499名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:58:32.78 ID:wIWiWILk0
チョンと組む時点で論外。
日本は散々チョンに痛い目に合わされてきて
それでも、シャープがバカの一つ覚えのごとく
チョンにシャープを売り渡したんだから、
拒否されるのは当然。
チョンやシナ以外なら提携といえるかもしれんが
チョンの場合は技術を盗まれる事とポイ捨て
される前提だから。売国奴シャープといわれても
シャープは文句言えない。
500名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:59:47.77 ID:3vuPC4aW0
きっと>>491みたいな人結構いたと思うんだよなー

サムスン日本法人になるのは何年後かしら
501名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:00:29.13 ID:E+CYlJrr0
原発
アルジェリア
グアム
吉祥寺

シャープ提携仲間
502名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:01:45.06 ID:dDLThyESP
>>498
盗んだものは戦利品の様に思うぞ
数年後には「日本から奪った技術ホルホル」ってしてるかもしれん
もしくは
「最初にこの技術を開発したのは韓国!日本が奪ったのを取り返したまで」
とか、言い出すかもな

はははは・・・
は・・・

笑えん
503名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:02:38.38 ID:+2LOoI2I0
多くの人は飢え死にするよりも奴隷として生きることを選ぶ

そんな状況に陥った時点ですでに詰みというか
すでに無理ゲーだったんだな
504名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:03:13.50 ID:O/yx/g3b0
>>488
サムスンの工場の製造装置も部品にしても昔からほとんど日本メーカーだ
半導体や液晶、スマートフォンの部品などで、キヤノン、ニコン、東京エレクトロン、アドバンテスト、大日本スクリーン、凸版印刷等々
でも誰もなんとも思ってない
505名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:05:15.80 ID:Hn4I3Teg0
フォンハイがSHARPの投資止めるって流れか
あそこもサムチョンとの関係悪いからな
506名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:05:16.94 ID:K/wYKEJOO
シャープオワタ
サムチョンに技術盗まれた挙げ句に起源主張されるだけだぞwwwww
507名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:05:23.94 ID:UI6ESlMp0
倒産騒ぎのどさくさにまぎれて に備え100億で提携しておけばウヒヒヒ
508名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:06:12.30 ID:2B9H3Q4M0
子会社もちいて部品代踏み倒すとかよくあったと聞く
509名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:06:26.53 ID:3DBGk4jj0
>>320
><丶`∀´> 目の角度がシャープでしょ

目付きも、チョンになりました。




心は、昔から寒チョンと内通してましたが
今回、堂々と寒チョンの愛人になろうと決めました。
510名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:08:05.22 ID:wIWiWILk0
部品が日本製であろうと関係ない。
チョンが作る製品がダメ。
というよりはチョンが作るからダメなんだ。
チョンは日本の物を使って作るな。
そして売り出すな。
部品は全部日本のものであり日本が作るから
価値がでる。
チョンが作るものは何の価値もない。
511名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:08:14.76 ID:dDLThyESP
>>502だが
すまん
間違えた

>>488
512名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:08:19.17 ID:+2LOoI2I0
>>506
てかチョン関係なくすでに終わってるから
サムチョンのおかげでわずかながら延命できるだけの話
やらなきゃ即死
513名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:08:21.38 ID:vd67FRxNO
 
<ヽ`д´>
エラの張りがシャープニタ゛
 
514名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:09:07.10 ID:FDGuq2lS0
ホンハイは600億出す上にIGZOだけでは次世代の柱として不安あるんで
いろんな開発を進めましょうと、ただし経営陣は退陣しると言っていた

またホンハイは、サムスンは後ろから殴るが、台湾人はそんなことはしない
とも言ってる(これはシャープとは無関係の発言)

いったいどちらが本当にシャープのためを思っての会社だったか
515名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:14:32.49 ID:KlUZlEsa0
<丶`∀´> <IGZOの起源はサムスンにだ
516名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:16:42.26 ID:O/yx/g3b0
>>514
いやIGZOが欲しいという話だったと思う
役員を送り込みたいとは言ってたが、経営陣退陣要求まではしてなかったと思う
むしろ相談役の町田氏とテリーゴウは結構仲が良いみたいだから
ただ前社長で会長である片山氏と町田氏は仲が悪かったようだ

鴻海、シャープに次世代液晶の技術供与を要求 「IGZO」めぐり難色

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120911/bsc1209110841010-n1.htm
517名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:20:13.48 ID:44+WJ0X50
6年ぐらい前の液晶TVが高い時代に45インチのAQUOSを買った。
4年ぐらい前のまだ高い時期にも32インチのAQUOSを買った。
せっかく国産だからって選んでたのに・・・
もう無理してシャープのTVを選ぶ必要はないな。
518名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:20:36.09 ID:+2LOoI2I0
>>514
どっちも自社の利益しか見てねーよ
誰が好き好んで身銭をきって倒産寸前の会社に無償援助するか
519名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:23:41.89 ID:5hdBUUr/0
現経営陣がダメだから何をしてもダメだろう
520名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:25:07.94 ID:6Xhhbqpc0
誰が買うか図々しい
気持ち悪いんだよ
日本から去れ馬鹿が
521名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:26:33.28 ID:vw1BECcc0
ドコモもシャープも↓フラグww
522名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:26:39.35 ID:KJH7POzC0
>>1
>ネットユーザーからシャープに対して批判の声が集まっている

これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
523名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:28:08.27 ID:2B9H3Q4M0
シャープはいつ頃、ネットユーザーのヘイトスピーチのせいにしだすんだろう
そう遠くはなさそう
524名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:30:33.57 ID:Tt38iqEZ0
国内から助け舟でないのは、シャープが経営内容に乗り込まれる融資や
提携がいやだったからでそ。あと液晶技術にかなり自信あって驕ってたからだと。
どことも組まずに亀山工場で再建できる自負が命取りになってこのざまです。
525名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:33:33.53 ID:Hn4I3Teg0
>>500
ボクもSHARP手にした事無かったけど
スマホAQUOSにしたの救済も込めて
でも完全に裏切られました
526名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:35:37.48 ID:FDGuq2lS0
驕りがあったのは事実
亀山の自治体ともめて自治体が激怒したあたりからオカシかったよ
当時絶好調だから話題にならなかったけど

いまは資金繰りで綱渡りにまで落ちたけどまだプライドあって支援をお願いできない
そこでポンと金を出す仇敵に頼る羽目になった
527名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:37:30.04 ID:O/yx/g3b0
>>524
それもあるだろうけど、シャープは他社が既に採算が合わないとリストラで切り捨てた液晶事業がメインだからな
いくら技術力あろうと所詮液晶事業だしね
製品価格の価格低迷が止まらない以上、貴重な資本出しても将来性が無く、無駄カネになる可能性高い
かつてのブラウン管と同じ
資金が潤沢に使えるサムスンやクアルコムにしても、結局のところ当面のビジネス維持する程度の100億程度しか出してないからな
528名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:38:40.92 ID:Tt38iqEZ0
私が融資元なら、亀山工場で楽観経営だったトップ全部、首にしないと
金出したくないね。経営権に関与したいと思わないけど、業績悪化の当事者は
解任してもらわないと再建にも影響でるし。シャープそこまでバッサバッサにしてる?してないでしょ。
今の状態でも甘いと思うよ…厳しいけど。
529名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:40:36.90 ID:nyA46KNrO
これからシャープ製品は絶対買わないな
530名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:40:58.16 ID:82ulxelS0
お断りします。

今や、亀山モデルを使ってることが恥ずかしくてなりません。
夜が明ければ、直ぐにでも家電量販店へ足を運び、
他社のテレビに買い換えます。

さようなら、敵国・韓国の企業に成り下がった、シャープさん。
531名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:43:11.72 ID:jB9YGtYV0
100億の出資って、100億の借金をしたようなものでしょ
完全に言いなりだな
今は好条件でシャープを釣ったのかもしれないけど、後々何か要望言ってくるだろう
でもシャープは断れない
532名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:44:28.38 ID:wIWiWILk0
なんだかんだ言っても経営陣の無能さが今の事態を
引き出した事に変わりは無い。
なのに、一番裁かれるべき経営陣が居残り巨額の
報酬を貰い続けてる。
そして、一番の働き頭の労働者の首を切り倒した。
普通はここまで悪くなったのだから自分の給料を
思い切り下げて、ごめんなさいするのが普通。
下手なプライドばかり持つ今の経営陣は日本に
とっても害にしかならない。
533名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:46:11.19 ID:rbXBuB64O
ムリダナ…
534名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:50:39.29 ID:FDGuq2lS0
3000人も首にしておいて
しかもその原因は明らかに無茶な工場建設で首が回らないという
労働者には何も関係ない事情で、役員は責任とらない。
めぼしい財産は担保に入り、さらに海外資産を売却して資金繰りする予定
535名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:51:31.89 ID:LfRnUSxr0
シャープ製品は買わないことにするわ
536名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:51:40.39 ID:BMeTyB/W0
ネトウヨがまた敗北かよw
何連敗すれば気が済むんだ?w
日本の企業がサムスンにごぼう抜きされてネトウヨが
ファビョってるのは、もう見慣れたわw
537名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:52:43.54 ID:Rqgn3uVf0
まーシャープは銀行からの短期融資の返済も今年あるが
追い貸しも難しいだろうね。だからサムスンみたいなのがスズメの涙に
しかならない100億円を融資して大株主3位になれたw
銀行の短期融資と民間から調達した債権の今年の満期分合わせても
もはやこれだけ国内もどこも融資や提携すらない時点で不可能だと思う。
結局、ハゲタカで突然あられたサムスンの出番www
技術や部品は破格でサムスンに献上し、今年度の返済資金が集まらないと
大株主第三位のサムスンが公開買い付けを宣言すれば大株主第三位はなかなか良いポジションwwww

シャープはたぶんはサムスンに吸収がベストなシナリオでしょうなwww
538名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:53:49.79 ID:EZhxI2/g0
何とかがんばってくれと
日本人が買い支えても
経営者が平気で思いを踏みにじるんだよ
いまTPPとか輸出産業のためとかいうけど
第2第3のシャープは出てくる
ドコモもそう薄情な企業はいらない
国民をなめてる
539名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:53:56.87 ID:uCp/WjZ50
ネトウヨが金だしゃ済む話だ。簡単なことだ。
540名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:54:07.27 ID:b57krWfHO
サムスンみたいな企業は潰さないと科学の発展の足止めになる
541名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:54:43.47 ID:AvlHBUFUO
好きとか嫌いの問題じゃないんだよ。

かかわると面倒なことになりそうだから、縁を切りたいだけ。
542名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:56:15.74 ID:+d4KwzCb0
ミスター→あっちゃん→シャープ
こういうのを遺伝という。
543名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:56:39.85 ID:f0lko6m60
家にあるアクオスよくよく見たらなんか安っぽい事に気づいたわ
544名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:58:29.07 ID:yHKhWwqJ0
>>538
買い支える?支えられなかったからこうなったんでしょ
しかも>>1にも日本の企業はどこも手をさしのべなかったともな
何が国民を舐めてるだよアホか
545名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:58:39.21 ID:GwoNgoib0
>>538
全然買い支えれてないじゃん。
日本の家電メーカー壊滅してんぞw
546名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:00:29.74 ID:QJmPfblQO
こんな媚韓屑経営陣じゃどうせ破綻だろw
もう日本人は買わないと思うよ
547名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:02:47.64 ID:UKqJydYl0
嫌いになるも何も、あそこと組んで会社が残ると思うのがおめでたい。花畑か?
548名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:03:02.76 ID:GwoNgoib0
>>546
そのぶん世界シェアナンバーワンのサムソンが買ってくれるという契約なのだよ
549名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:07:39.02 ID:s/kG+lw20
嫌いになるとかじゃなくて、眼中から消え去ることになりました。
好きの反対は無関心です。
550名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:08:23.11 ID:FDGuq2lS0
再生機構とやらにお願いして虎の子のIGZOだけは守る
ということはできんのか
551名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:15:19.16 ID:YM8FVhMI0
>>194
うちじゃ三菱は初期不良多発して困った。
初期のワイドテレビ3度もハズレ引いてしまった
いいもん作ってるのは分かるがもうトラウマで買えない…
552名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:18:05.43 ID:ohPnfznHO
シャープ産業に影響が及ばないか心配です
553名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:18:51.15 ID:EZhxI2/g0
韓国のウォン安政策と特許侵害とダンピング販売
民主の円高放置
それでも技術で差をつけようと我慢して頑張って来たんじゃないのか
政権交代でこれから反撃という矢先に
何をやってんだろうかシャープは
情けないことこの上なしだな
シェアがあるから部品が売れる?
シェアを固定意識でもう見てるのか?
反撃してシェア奪う気ないのか?
技術で差があればいいものは売れるんじゃないのか?
後は円高さえ何とかしてくれと言ってたんじゃないのか?
相手の商品の性能を親切に上げてやるようじゃ
どこで性能に差が生まれる
554名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:20:39.03 ID:Rqgn3uVf0
>>550
無理
日本政府は必要のある業種には今までもドーピングしてきたが
もはや家電業界なんか日本政府はいらない業種だと随分前から認定してるから
サンヨーも捨てられたわけ
家電など一度でも技術格差が縮まれば、もうその時点でチキンレースでカネ尽きるとゲームオーバーw
555名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:23:45.58 ID:y5whTCGT0
製品開発のアドバンテージなんてせいぜい1年が限度でしょ。
いまの世の中で3年も他社をリードすることは不可能。
その上液晶なんてほぼ枯れてる技術だし、シャープはいらない子だったんでしょ。
といってソニーとかも綱渡りなわけだけど。
556名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:23:53.28 ID:GwoNgoib0
>>554
自動車は勝ち組。
557名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:24:35.56 ID:FDGuq2lS0
>いらない業種だと随分前から認定して

日本が死んでる原因がここにあるな
アメリカなんて明らかに弱い自動車業界にじゃぶじゃぶ援助してるのに
ちょっと援助すれば甦る日本液晶を切り捨てって
558名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:57:47.27 ID:c4Id/+lc0
ライバル関係のメーカーとの業務提携ほど怖いものはない。
オラクルなんかのやり方を見てたらよく分かる。
ましてやかの国・・・
アベノミクスで日本メーカーの反撃がこれから始まるというのにシャープは全く機を逸したな。
559名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:59:09.21 ID:3DBGk4jj0
>>342 >>327
> >>339
> その流れはないとは言わんが。
> 円安で液晶パネルがしっかり売れるようになれば大丈夫じゃないかな。

ステマは、いい加減にしろよ。

納期破りの常習犯で散々他社に迷惑をかけてきた会社の
液晶パネル供給に頼り切りになる馬鹿なんかいるわけがないだろ、
複数社からの並行調達の中の当て馬に使われるだけ。

調達側からすれば、製品発売直後の売れる次期に
必要量の部品を供給できないのならば無価値。

シャープが液晶を供給できなかったせいで、
iPhone5の爆発的需要があっても売るものがなくて
莫大な機会損失を被ったAppleなんかは、恨み骨髄だろうよ。
560名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:03:15.94 ID:3bHAtrIgO
シャープ勤務で栃木県矢板にローンで家を建てた同級生がいるんだが今も元気かな…
矢板はフクシマの放射能の受け入れうんぬんあるし
シャープはこれだし
561名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:03:42.33 ID:6VwIsnfq0
>>540
ナチスドイツとソビエト連邦をミックスしたような銭ゲバな強権独裁体制、
で、そういうのに革命を起こす気力も銃もない、
チョン、シナとかいう、
黄色いチキンどもが十数億匹もいる、
このくそったれな、東アジアにおける、
重度環境汚染の具体的な解決方法だって?

まず、飛行要塞ラピュタをたくさん呼んで呼んで、シナとチョンを、
超広域焼却兵器「ラピュタの雷」で全面攻撃すればいい。

粛清大好きな、シャア・アズナブルさんを呼んできて、
小惑星5thルナを、シナ首都に落とす。
562名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:10:52.58 ID:0OYG9TfE0
シャープについてはここが分かりやすい。シャープが超有利とな。

青木文鷹氏の語る『悲しくなる必要のないサムスンのシャープ出資』のお話
http://togetter.com/li/467378
563名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:16:53.31 ID:3DBGk4jj0
>>557
> アメリカなんて明らかに弱い自動車業界にじゃぶじゃぶ援助してるのに

アメリカは「4輪の上に築かれた国家」という言い方があるくらいに
アメリカが強大化し覇権を獲得した時代のアイデンティティだ。

しかも、アメ国内は自動車を必須とする社会だから自国内に巨大市場がある。

つまり、実質的な輸入規制さえやれば自国自動車産業を支えることに困難は無い。


> ちょっと援助すれば甦る日本液晶を切り捨てって

ちょっとの援助だけで蘇る秘策というのを、どうか御披露下さいませ (嘲笑)
564名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:32:09.43 ID:3DBGk4jj0
>>562
> シャープについてはここが分かりやすい。シャープが超有利とな。
>
> 青木文鷹氏の語る『悲しくなる必要のないサムスンのシャープ出資』のお話
> http://togetter.com/li/467378

ステマはいい加減にしろ。

お前等はシャープ関係者なのか?

それとも、大嘘つきのネトウヨか?

シャープ関係者だとすると、株価操縦で犯罪だぞ。

「資金は次世代液晶開発とモバイル用液晶設備投資に使われる。」なんて世迷い事を言っているが
最低でも2,000億円の社債償還資金が手当できなければ倒産するところまで
追い込まれているのに、開発費用だの設備投資に回せるわけがないだろ。

だいたい、本気で次世代液晶開発の資金ならば1,000億円は出させるべきだな。


嘘にも程が有るぞ。
565名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:32:41.64 ID:rkUGrKKJ0
>>4
楽天の三木谷は在日だからなww






















そんなの当たり前

在日は英語崇拝がひどいから三木谷もユニクロの在日柳井も社内公用語を英語にしたんだよw
566名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:41:25.41 ID:1S6DrV9/0
今までシャープ頑張れと思って買ったのほとんどだよ…馬鹿だったな
買い直したいと思うがどこが日本企業に貢献出来るのかな?
567名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:45:49.07 ID:ck+Ajaip0
批判 ?????????


誰が その権利がある????????


株主以外に????????・


株も 持ってないくせに  


よくいうよな  お前ら


言いたい放題だ!!

馬鹿か お前ら!!www


なにもないくせに!
568名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:49:45.27 ID:3DBGk4jj0
>>567
シャープ経営陣は、日本の同業他社の技術を盗んでサムスンへ流していたんだから
売国奴と批判されるのは当然の話だ。知れ渡るのが遅すぎたくらいだ。
569名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:53:31.69 ID:V0q84h260
前々から不買してたし問題ない
570名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:54:59.83 ID:DmBffQfc0
文句を言うなら自分たちが金を出すなり製品を購入するなりして
シャープを助けてやれよと思う
571名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:56:39.83 ID:oVh1ROeN0
もうマジでいいかげんにしろよ。何十回もしかしたら何百回も技術盗まれてるだろ
新日鉄の件で目が覚めると思ったんだけどなぁ
572名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:58:03.19 ID:Dz7sA6ML0
>>571
マスコミとかNHKとか見てみろ
もっと派手に売国してるけど殺されるわけでもない、
殴られるわけでもない、なーんの被害もなく大儲けしてるぞ?
シャープの売社くらい大目に見れ。
573名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:58:42.48 ID:v5wLa6mBO
ソニーに次ぐ売国企業
おとなしく潰れてもらったほうが国のため
574名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:01:50.28 ID:WaZLtz7c0
未来永劫もうシャープの品買うことはないから
575名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:03:04.44 ID:37vFURB10
>>1
このツイートむかつくわあ。絶対もう買わないわ
576名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:11:21.70 ID:1NPtu2Gl0
秋には潰れるんだろうな
577名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:15:03.47 ID:Lbb4errOP
★★☆☆【新潟】3.9〜10 政府は、全勢力を傾けて すべての拉致被害者を早急に救出せよ! 署名活動 in 新潟 ☆☆★★

平成25年3月9日(土)、10日(日)

朱鷺メッセ 2階 エスプラナード (新潟県 新潟市 中央区 万代島6−1)

11:00〜14:00頃

主催:救う会新潟
http://www.sukuukai.jp/syuukai/item_3344.html
連絡先 025-246-3523

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
578名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:18:21.45 ID:QS/w5Sgk0
>シャープの製品のことは嫌いにならないでください

そう思うならこんな馬鹿げた提携をするなよとしか言いようがないな。
自ら嫌われる行動を起こして嫌いにならないでというのは無理がある。
シャープが消滅しても特に問題はない。消えてください。
579名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:22:14.08 ID:1NPtu2Gl0
おいおいソニーをサムソンとの提携に追いやったのも

シャープが原因じゃないか
580名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:22:17.67 ID:cSG1uxcR0
シャープ製品は、もう買う事は無いだろうな・・・
581名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:27:15.49 ID:i98Jp6ODO
絶対買いませんので安心して潰れてください
582名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:34:07.35 ID:EZhxI2/g0
>シャープの製品のことは嫌いにならないでください

そう思うなら社員はストライキでも呼びかけて経営者に講義でもしろよ
583名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:38:03.80 ID:9EBV6BR4O
サムソンから100億って書いてあるじゃん。
よかったね。バイバイ。
584名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:12:01.92 ID:KbfIa+Rn0
シャープの場合、発想の原点が愛人とか妻だからいい商品が生まれて来ない
もっと優れたアイデアマンを雇わないからこんな悲惨なことになるんだよ。
585名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:23:56.44 ID:SkFLPYEN0
サムスンもテレビ事業なんてのは赤字で追加投資なんて
二の足をふんでた、だから提携で安定的なパネル供給先を得るのは魅力的
元々サムスンは金の無い貧困層とか今までテレビなんか買えないような層を開拓してシェアを上げてた、日本メーカーはそんな層を客と見てなかった。
586名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:27:40.71 ID:jspeIzjJ0
キンタロー、夏〜秋くらいにブレイクしてたら流行大賞にノミネートされてただろうな
587名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:29:09.00 ID:SkFLPYEN0
新たな層の開拓、そこんとこは日本メーカーは見習うべきだったんだろか
しかしそれもやがて限界が来る、中国がそれをやりだした。
元々儲からないけどシェアを上げて知名度あげてテレビ以外の製品を購入してもらう戦略がうまくいかなくなってきた
588名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:42:05.95 ID:1qaCxAB0O
もうシャープは金輪際、応援しない
589名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:48:15.58 ID:q3nIxyOM0
家の親戚は西成の近くにあるシャープファイナンスの重役クラスやってたけど、
シャープはどっかからお金が抜けてってるんちゃうの?
自分とこのグループから100億程度の金が調達できないで
事もあろうにサムスンから出資してもらうって何か変だよ。
590名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:50:40.78 ID:17mGOD3d0
キンタロー。の方が好きだから本物は嫌いになるわw
まぁこれまでのシャープ製品は良しとするが、これからは買わない。
591名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:55:43.27 ID:cFCAQjL90
いいものはどこの企業が作ろうが売れる。
日本人は特定のメーカーを贔屓して買うなんていまどきありえない。
値段と商品の質を勘案して買うから、つまらんことを考えずにいいものを出せ。
592名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:02:16.64 ID:wj5kRLsY0
社債償還資金は用意できるのか?
下請けに嫌われる企業の断末魔はきもちいいな
593名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:06:46.48 ID:dBISeJBFi
空気清浄機買おうと思ってたのに
594名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:16:51.71 ID:WVBDURJy0
>>585
そんな上から目線の商売をしてたから、ダメになったんだな。
595名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:26:57.01 ID:5xYhufxMO
嫌われると分かってても提携するなんて、何か弱味でも握られたか…
家電は安けりゃいいってもんじゃないよ。
596名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:31:07.58 ID:hcJiJaQr0
現状40型5万はさすがに青息吐息で売ってるんだろうけど
近い過去では10倍の値段で売ってたからな

まあ、頑張ってちょうだい
597名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:33:33.34 ID:MW6LWZ2e0
こうなると全国的な不買運動で日本人の手でシャープを潰すしかあるまい
売国企業がどうなるか実例を作るしかない
598名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:53:08.26 ID:WVBDURJy0
>>595
いや、日本の家電はいらん機能をつけすぎなんだよ。だから、高くなってるだけだ。
使いもしない機能をつけるのをやめたら、安くなるよ。
599名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:09:46.97 ID:0o3TYjRK0
円安だから買収しやすいよねw

外国人や外資株主に経営権握られて財政出動して補助金、減税為替介入公共事業wwwww
利益でたら外資に高配当と経済政策による円安株高でキャピタルゲイン与え
派遣下請け野放しで社会保障費削って将来的に消費増税とかでしょwwww

おまえら馬鹿じゃねw
グローバル経済背景に日本人経営者を操って
外国人に搾取されてんじゃんwwwww

労働法制しっかりしてれば日本人に雇用で恩恵あるけど
これじゃ財政出動した大半は他国にもってかれるよwwwww
600名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:12:22.38 ID:Ncu00tfeP
サムスンと業務提携する前から嫌いでした
601名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:14:16.05 ID:nmBjf6w10
社内では3年くらい前から話が出ていた
具体的な内容が聞かれるようになったのは半年くらい前
まだ民主党だった頃
あの頃は自民党になるとは決まってなかったから、
今の日本の株上げ、円安の状態でのサムスンとの提携に違和感が出てるだけ
シナリオどおりだったら違和感なかった
602名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:14:47.13 ID:DPLiiyXz0
さよおなら、シャープ
工場ごと下朝鮮に引っ越して下さい
603名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:16:02.75 ID:C0azhA0w0
シャープってビクターとかアイワと同じレベルだと思ってたんだけど
604名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:18:53.14 ID:6gjtjkAjO
シャープの製品は大嫌いです
605名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:19:47.83 ID:0FccyI3Q0
朝鮮製なのに今まで秘密にしてたんだってな!

国民を馬鹿にするのもいい加減にしておけよ
もう二度と買わないから覚悟しろwwwwww
606名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:22:58.77 ID:wDGG2Iw60
さよならシャープ、いままでありがとう。
607名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:26:40.62 ID:obRW/fSTO
サムチョンなんかと提携するなんて…
608名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:27:03.61 ID:RZMGPRPCO
シャープ製品は買わないことにしたから

今からでも撤回するなら、考えなおすよ
609名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:28:07.61 ID:EajEIHZW0
まあ、100億で液晶パネル買って、その上シャープの
評判を落とせて、運が良ければ技術も盗めて、サムソン
大喜びだろうな
610名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:33:17.70 ID:HavA19940
東電には国民の税金を
シャープには韓国マネーを
この国は本当に狂っている
611名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:37:45.74 ID:3DBGk4jj0
>>603
> シャープってビクターとかアイワと同じレベルだと思ってたんだけど

ビクターのTVは画質の絵作りにおいてはピカイチだった。
どうやってキレイなTVの絵を作るかという技術には端倪せざるべからぬものがあった。
しかし、コスト競争に負けて撤退を余儀なくされた。

シャープは、愛国心に訴えて売り込んだ亀山モデルで大成功しただけで、
画質は悲惨の極み。なにしろ、映像エンジン技術が無い。絵作りの技術が無い。

4原色テレビと称する詐欺的商品が典型例。
あんなデタラメ商品を詐欺として摘発しない日本の行政が異常だ。

哀れな安物メーカーの哀話でさえも
シャープのような悪行の限りを尽くして消費者と日本とに損害を与えてきた悪党と
同列に並べては可哀想です。

哀話は安物メーカーであったが、それなりに真面目だったんだから。
612名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:39:14.63 ID:E77oC0fd0
嫌いじゃない忘れるだけ。
さようならシャープ。
613名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:41:54.36 ID:3wWEJ4120
私のことは嫌いでもグスッ
サムチョンのことはキライニナラナイデクダサイ!グスッ

さらばシャープよ!
614名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:44:35.64 ID:dD6fyRlN0
ツイッターの中の人も大変だよね。
商品が売れないからって信念を売るような事はダメだ。
615名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:48:13.91 ID:T4CaVTpm0
本格的にシャープに損害を与えればこれから韓国企業と提携する企業は減ってくるんだな


よし不買決定!!!!
616名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:50:05.74 ID:gppBF7Zv0
会社のシャープは嫌いになっても、シャープ製品は嫌いにならないでください!!

by キンタロー
617名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:52:40.10 ID:HavA19940
亀山工場といえば家電に疎い俺でも知ってる国家遺産レベルの建造物なのに
朝鮮に乗っ取られてしまったのは日本の衰退を象徴していて悲しい
シャープとロッテは絶対に買わない
618名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:00:26.31 ID:C0azhA0w0
亀山工場程度で遺産認定だなんて・・・
日立なんか世界遺産認定じゃねぇの?
619名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:05:40.01 ID:EzSrVMgZ0
まぁ、ソニーと同類だな
620名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:12:03.15 ID:C0azhA0w0
テレビなんか居間に一台の時代
そんな売れんわ
621名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:16:20.24 ID:2LWL+lESO
>>603

ビデオのVHSってどういう意味だか知ってるか?
開発メーカーの頭文字なんだよ。
ビクター、日立、シャープな?

テレビ初期にテレビの神様と呼ばれた人が社長だった時期もある。
でも経営が傾いて松下電器に資本参加してもらって今に至る。

ちなみにシャープペンシルを発明した会社がシャープペンシルにあやかって社名をシャープにしたのはあまりにも有名。

アイワって…なんかあるの?
622名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:18:55.83 ID:sZEyWKkW0
ぱちょんこ屋行くとプラズマクラスターがいっぱいある

せきやくしゃみが出なくなるから快適

シャープは良いと思うよwww
623名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:21:18.34 ID:E77oC0fd0
当初は記録方式を表現したVertical Helical Scanの略称だったが、
後にVideo Home Systemの略称として再定義された。

起源を主張するのは朝鮮=シャープの特徴ですな。
624名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:22:26.53 ID:V1icbeWj0
買って半年で亀山モデルの液晶が壊れて交換
東芝だと映るチャンネルが映らない
625名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:23:25.18 ID:O/yx/g3b0
>>620
まあエコポイントの反動で、テレビの国内市場全体に対して既に不買運動やってるようなもんだからな
海外市場しかもう望みはないんだろう

2012年の薄型テレビ市場は前年から7割減……JEITA調べ

電子情報技術産業協会(JEITA)は、2012年12月の「民生電子機器国内出荷実績」を調査・発表した。
映像/音声/カーAVC機器の全体で出荷金額/前年比は1,709億円/67.3%となり、
前年比マイナス成長は17ヵ月連続に及ぶ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000007-rbb-sci
626南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/09(土) 09:24:49.97 ID:MTVJKJ5l0
韓国企業と提携した企業の末路を見て無かったのかシャープは。
亀田は目玉商品のハッピーターンですら忌避されるようになり、
ドコモは一人負け、ソニーも死に体、その他色々見てきただろう。
学習しなさいよ。それから次世代を担う人が多いネットの声に
耳を傾けるべきだね。オワコンのテレビと違ってネットは
今後主流になるよ。
627名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:26:52.91 ID:YUeA5n/bO
SHARP_JP
(私のことは嫌いになっても…シャープの製品のことは嫌いにならないでください)
2013/03/06 21:27:59

(´-`).。oO(流行りのアレですけど…存外、私の本心にしっくりきています)
2013/03/06 21:29:27


続きのツイートの抜粋を省いたのはなぜ
628名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:26:59.27 ID:2LWL+lESO
>>623
そうなの?

実はこれシャープの人に教わったんだ。
からかわれたのか、それとも起源説だったのか…?
629名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:28:09.94 ID:E77oC0fd0
TVCMだすような遅れた会社の製品は
見ない知らない買わない、でオッケ。

「えー○○知らないの?」
「あ、おれテレビ見ないから」
630名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:29:54.02 ID:YUeA5n/bO
これ読んだら余計悲しいよ
今からでも遅くない。チョンと資本提携なんてやめてよ


SHARP_JP
(その上で…中のヒトたる私がみなさまに、重ねてもう一度、お願いさせてください…
中のヒトのシゴトは、いままで…そしてこれからカタチになる製品や活動を、
知ってもらって…推しらせすることなので)

SHARP_JP(どうかこれからも、弊社製品を気にかけてください、その存在を
知ってください…そして願わくば、好ましく思っていただき、さらにあわよくば…
みなさまの生活の中で使っていただけると、幸いです)

SHARP_JP (どうかこれからも、よろしくお願いいたします)
631名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:29:53.82 ID:xU80sSVi0
>>3 だよな
というかシャープは下請けに徹して市販品は作らないから、お前らにはもう用はねぇってことだろ
632名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:37:58.12 ID:x48RUY8d0
>>630
もうこいつもNHK_PRと同類だな
633名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:41:27.12 ID:mojHwKzg0
チョン企業は奪取と侵食にかけては世界最強レベル
渡すつもりがないものまでいつの間にか根こそぎ奪われるのが目に見えてる

追い詰められていた状況とはいえども、
百億程度の餌につられてシャープは最終局面でも致命的な失敗を犯してしまったな
634名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:47:14.69 ID:O/yx/g3b0
>>626
そのオワコンのテレビに多額の投資しちゃったからね
しかも有機ELならともかく、液晶に
他社はもう液晶事業とかリストラ済みだけど、(其のリストラの工場寄せ集めたのがジャパンディスプレイ)
いまだにシャープの売上の6割以上が液晶テレビと液晶パネルだから、液晶捨てることが出来ないんだろう
635名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:48:14.57 ID:i6lOB8h70
資本と引き換えに技術吸い取られて終わり
もはやシャープに支援するとこはどこもないだろう
636名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:50:36.12 ID:WVBDURJy0
>>626
ハッピーターンはウマイから、普通に食ってるぞ。どこで作ったのか気にするのは、
ネトウヨぐらいのモンだろ。
637名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:52:33.61 ID:zOe1Bmhu0
  
【社会】 シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362666757/l50

アホの極地というかw
潰れるのも自業自得だな
  
 
638名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:57:48.87 ID:M03+lrcZ0
> 国内メーカーとサムスンとの提携はこれが初ではなく、過去にはソニーが、サムスンと提携しS-LCDを設立したことがあった。現在はソニーが
> S-LCDを引き上げ、S-LCDは完全にサムスンの子会社となっている。いわゆる合併解消である。
シャープの資金提携とは全然違うだろ。
提携って書いてあったら区別がつかないのか?
639名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:59:02.42 ID:svlrVzxMO
自民党、なんとかしてやれよ。
日銀が緩和用に刷った金を特別に融資するとかなんとでもできるじゃん。
640名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:00:04.12 ID:M03+lrcZ0
と思ったらスレ内でも区別ついてない奴が多すぎw
641名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:04:16.05 ID:8cDs+nCt0
公式twitter子を嫌う人はいないだろうがシャープはもう仕方がない
嫌われることを自ら選んだ
ほんとうに潰れるんじゃないかな
642名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:05:12.72 ID:p7EsVx390
ソニーとシャープが一番好きだったのに
どっちも韓国漬けかよ。。
643名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:07:34.09 ID:FofTcPt20
出資はオープンだから、それはそれでしょうがない。
サムスン相手にどこまで抵抗できるか、シャープ経営陣、
しっかり技術は守れよ。
644名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:09:48.66 ID:qkA/7yZdO
サムスンには過去に技術援助や資金援助してやってきてるんだから金を返還させたらいい。提携する必要なし。
645名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:11:23.55 ID:O/yx/g3b0
>>642
まあテレビに限れば韓国と関わってない企業はないだろう
シャープとソニーはサムスン
ソニーはサムスンとの提携は解消したが、取引あるのか在庫なのか、まだサムスンパネル使ってるのはあるしLGからも調達してる
パナソニック、東芝、日立、三菱はLGからパネルを調達してる
646名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:11:58.78 ID:ZquJeDeR0
>>138
ささやかながら、今まで買った家電はほとんどシャープ製だったんだよ・・・
647名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:14:33.46 ID:kvdw7hZE0
シャープの冷蔵庫買ったばかりなのに…
648名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:18:25.72 ID:IIV5qr8X0
>>138
まぁな、シャープ製品を優先的に選ぶくらいしか出来ん
でも、それももうやめだ
微々たるもんだがやめだ、朝鮮は極力避ける
649名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:19:43.19 ID:3DBGk4jj0
>>138
> つっても、お前らはシャープを助けられないでしょ?

実は、これまでに結構シャープ製品を買っているんだよ。俺は。
時々、他社では絶対に製品化しないような面白いのを出していたからね。
650名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:25:08.22 ID:k8Rza/V9O
なんで何やっても日本は韓国に敵わないんだろうな・・・・・
日本企業は韓国企業の劣化版

2012年通期純利益
サムスン 2.4兆円
トヨタ 8600億円
ヒュンダイ 7665億円
日立 4200億円
ホンダ 3750億円
ソニー 1300億円
パナソニック 1400億円

日本一のトヨタでもヒュンダイとほぼ同じ、サムスンの3分の1
日本の電機8社の内、シャープを除く7社が営業利益黒字を予想していますが、その7社を合計しても1.4兆円であり、サムスン電子の約2.4兆円にはかないません。
http://yaokou.cocolog-nifty.com/yaotyan/2013/01/20127-26a7.html
651名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:29:13.60 ID:KRvmDEw30
シャープのテレビが売れたのは、技術というよりメーカーが軒並み海外へ
移転していく中で、国内に工場を作ったことを支持されたからだ。
その後、パナが尼崎に工場を作った。
特に関西では、テレビ売り場にシャープとパナで9割近くを占める時期とかあった。
どれでもいいのならシャープを買う。これが当時の関西人w
あえて韓国のサムスンと携帯したソニーのテレビを選ぶ必然性はなかった。

まあ、日本から逃げ出したメーカーのものより、日本で踏ん張ってるところを
応援しようとか、そんなのもあったな。
なのにサムスンと提携なんかしたらソニーと一緒じゃないか。
652名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:44:41.97 ID:SisUW08/0
日本人ってなんだかんだ言っても結局メイドインジャパンが好きな民族だからな
シャープはもう国内での望みは持たない方が良いよ、好きなだけ海外で頑張れよ
駄目だろうけど
653名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:54:52.59 ID:7X3w4vA00
これ迄テレビをはじめ色々買ったが

さようならシャープ
654名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:00:46.86 ID:QlI+U8CT0
テレビは亀山モデルなんだがこれからはシャープにする必要がなくなったな

日立頑張ってくれよ
655名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:00:50.05 ID:vQxD9DXcO
今あえてキンタローじゃなくて前田敦子に このセリフでCMさせれば人気出るだろうな
656名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:05:57.54 ID:VUf4DejNO
さようならシャープ
657名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:12:58.72 ID:QOByuzuzO
日本製品を応援したくてシャープ買ってたのに裏切られた気分だ
もう買わんよ
658名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:18:51.69 ID:upsGcuN90
チョンに関わったら絶対買わない
659名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:20:17.74 ID:yuESAo5R0
無理
660名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:20:20.60 ID:2DFjqa070
さよならシャープ。もう買わない。
661名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:20:44.28 ID:JsNpbVJG0
嫌いにならない方がむしろ不自然
662名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:23:03.37 ID:o3qkJsmh0
朝鮮シャープ 日本から出て行け
663名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:25:22.90 ID:TgR2kfD00
家電は日立だけを応援するぞ
664名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:26:23.88 ID:FULR/XJ/0
【拡散希望】

「沖縄の真実」マスコミにだまされないで

沖縄に愛国ヒロインが現れました。
この集会には全ての新聞、テレビの取材者がはいっています。
それにもかかわらず、いきなり、堂々とマスコミ批判を初めます。
この集会で最も輝いており、大きな拍手をもらったスピーチです。
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig
665名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:28:25.51 ID:Km989jPf0
もう買わない
666韓国完勝すぎ 日本惨敗すぎ:2013/03/09(土) 11:28:43.31 ID:lFvgo5ue0
日本の一流メモリー会社連合艦隊「エルピーダ」も

韓国に惨敗し

液晶でも韓国に惨敗し

いまや世界の電子製品シェアの9割以上は韓国が制覇

日本は。。。。。。撤退    oooooorrrrzzz
667名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:29:11.70 ID:44hpvz5c0
すでにツイッターも乗っ取られた模様。
国内にサムスンの基地を作るとは・・・・

虚けものめが!!
668名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:29:55.10 ID:SUnmM4kdO
>>663
東芝は?
669韓国完勝すぎ 日本惨敗すぎ:2013/03/09(土) 11:32:09.12 ID:lFvgo5ue0
平成元年ころはオーディオとかラジカセとか
ほとんど日本製で
秋葉原とか電器店が大盛況だったが。。

いまやどこいっても日本製オーディオ製品が見当たらない

>>668
東芝製品はすべてマレーシア製
670名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:49:43.24 ID:QOByuzuzO
>>663
日立は良さげだね
自宅と事務所のシャープ家電枠が空くから日立にするか
テレビも作ってくれないかな
671名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:50:42.37 ID:0O0S5cW40
2度と買わないよ
他に家電メーカーならある
672名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:54:07.15 ID:/hZo/ZpaP
バカ代表として死んでもらうしかないね
673名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:55:20.95 ID:NBAhM5aUO
サムスン選んで台湾に見捨てられたって?
674名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:04:35.75 ID:DVtvEaf30
世界ランキング2012(電気系)
*20位 11.9兆 サムスン
*22位 11.8兆 GE
*31位 10.2兆 HP
*38位 *9.8兆 日立
*43位 *9.4兆 ホンハイ
*47位 *9.1兆 シーメンス
*55位 *8.7兆 Apple
*57位 *8.6兆 IBM
*66位 *7.9兆 パナソニック
*87位 *6.6兆 ソニー
*97位 *6.2兆 東芝
119位 *5.6兆 Microsoft
147位 *5.0兆 DELL
166位 *4.5兆 富士通
173位 *4.3兆 Intel
196位 *3.9兆 LG
214位 *3.7兆 三菱電機
224位 *3.6兆 キャノン
271位 *3.1兆 NEC
354位 *2.5兆 シャープ  ←←←
675名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:13:41.08 ID:QoV3HpfH0
>>666
国内生産で勝てるわけがないんだわw
676名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:22:55.08 ID:FwKigoYO0
いまは、Sumsoningが優勢で、右肩上がりの企業だけど、落ち目は来るよ。

必ずね。 そんなにあまいものじゃない。
677名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:28:09.72 ID:e95Jkc1R0
昇り局面の時に調子に乗りすぎ
身の丈を考えない拡大政策の末、スッテンテン

日本人の失敗パターンって大日本帝国の頃から殆どコレに当てはまるよな
この調子に乗りすぎて失敗するってDNAを自覚して改善しない限り
ずっと一流国でいるのは難しい民族なんだろうな
678名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:30:57.21 ID:yn4jgsEe0
目の付け所がシャープでしょ?
679名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:35:24.46 ID:VoSlU+bb0
そもそもミンスで円高是正しなかったのが最大の原因
680名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:47:52.06 ID:nqnQwfPI0
>>31
日本は電機が多すぎるからな。
8くらいあったっけ。
半分は無くなると見ているけど。
681名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:48:00.58 ID:AgHhNVnV0
シャープ詰んだな
仮にいま台湾企業と提携する日本企業が現れたら一気に伸びるだろうな
682名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:49:57.15 ID:QoV3HpfH0
>>679
馬鹿w円高関係ねえよ
自動車はともかく家電業界、特にデジタル家電は1j100円でも勝負にならん
無駄な高品質で割高、デザインも多機能も海外マーケットではウケず
683名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:53:31.77 ID:tz6UvJPq0
もうシャープ買えないな。
アクオスとかプラズマクラスターとか、日本の誇りだっただけに残念だ。
684名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:54:00.25 ID:XAaZ23Ui0
目の付け所がシャープじゃなかった
韓国と関わったらダメだよ……高い授業料になりそうだね
685名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:57:08.64 ID:OqylTEEn0
もうシャープ製品は買わない

韓国製品?もってのほか
686名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:03:57.95 ID:lxLt8f/kO
チープはオワコンだよ
会社や社員共々逝ってよし

税金は投入させませんから安心して逝って下さいw
687名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:05:54.88 ID:kBSZKdMs0
>>680
電機最大手 日立
三大電機 日立東芝三菱
大手八社 日立東芝三菱パナソニーシャープ富士通NEC
688名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:06:56.49 ID:O/yx/g3b0
>>663
日立もテレビの自社生産撤退してる
東芝と同じく韓国LGのIPS液晶を使ってるはず

日立がテレビの自社生産撤退、11年度中 すべて海外委託に

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0302C_T00C11A8000000/
689名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:09:39.22 ID:10y6R90I0
前田敦子卒業時のセリフだったかいな??
690名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:13:37.93 ID:VszRC+1L0
最近パイオニアのヘッドホン注文したから
気になって調べたらビクターとかパイオニアとかの株価低すぎ
ただ下がりじゃねえか
家電関係皆酷い
どうしてこうなった
691名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:15:42.97 ID:H9DSaSYY0
パンドラの箱を開けましたか
692名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:19:17.97 ID:WVBDURJy0
>>691
パンドラの箱は最後に『希望』がでてくるから、これでいいんだよ。
693名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:23:28.10 ID:QoV3HpfH0
>>690
トヨタとのシェア争いに敗れ続けた日産みたいなもん
技術重視でマーケティング軽視のツケ
あと日本企業らしい高コスト体質もあるし、国内市場が大きいために新興国市場軽視で国内市場向けを作り続けたら
無駄なところで高品質、多機能の製品は他ではまったく受けなかったとか
そもそもこういう一般消費者向け製造業は成熟国家に向かないということもある
694名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:26:22.86 ID:ouWkCwC40
シャープの製品で買ってたのはシャープペンシルだけだけど、これからもシャープペンシル以外は買わないことが確定したな
695名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:31:11.84 ID:ouWkCwC40
>>692
はぁ?
希望以外のバラ撒かれる害悪が問題なんだろうが
お前も少しは頭を使わないとシャープみたいになっちゃうぞ
696名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:33:05.98 ID:PZqx1lBPO
アップルに捨てられチョンにすがるSHARP
死んじまえ
697名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:35:37.84 ID:JsNpbVJG0
自らAPPLEと、いやその他のまともな企業と手を切る羽目になる
手段を取るとは、バカにもほどがあるとは思わないかね?

バカなの?
698名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:00:22.22 ID:NZqGT7uv0
今、人気大爆発・松尾幸実さんがジャップ発言

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362501903/l50 ミスユニ日本代表は在日

:2013/03/08(金) 09:36:51.94 ID:lh2D1+/50
kiiiiiirキリ
RT @DracoMalphoy: 日本の勝利を称え、日本の映画の宣伝までやる韓国に感涙フォイ。
これぐらいの潔さがジャップには必要フォイ http://twitpic.com/3thlox
2011年01月25日ReplyRetweetFavorite976 もっと見る
2011年1月25日の発言だね

:名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:21:28.42 ID:AttAl1Kt0
ミス・ユニバース日本大会でグランプリの松尾幸実さんがジャップ発言してます

※ビズンチョン=松尾幸実の事

//log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=nanmin&thread_key=1311765449&thread_id=67745

:名無し草 : 2011/07/31(日) 10:17:09.27

ビズンチョン()が1/26の16:03:08に「日本の勝利を称え、日本の映画の宣伝までやる韓国に感涙フォイ。
これくらいの潔さがジャップには必要フォイ」とか呟いてるログ見つけてワロタお
699名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:13:01.16 ID:uFKAPp910
絶対にギャラクシーとか買わない、とシャープのアクオスフォン買った結果がこれだよ!
700名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:13:43.23 ID:4Yo9aBPC0
民主党はシャープやソニー、パナソニックを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_R
701名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:15:36.91 ID:L1IO5T4A0
「天皇イラナイ!!」「オスプレイ イナラナイ!」「ゲンパツ イラナイ!」の
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/Anti-Yasukuni_Shrine_Demonstration_by_Hantenren-1.JPG
靖国神社、皇居周辺、警察の手厚い警護のもとで合法的にデモする反日団体、目を菊にしている
このようなことが毎年行われてきた異常な国、日本
一刻も早くスパイ防止法を制定せよ

韓国による日本の世論工作
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423
韓国国旗を富士五湖の底に打ち込む韓国人【民度低すぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=PxERA6e6014 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15310529
世界中の図書館に行き、地図にある「日本海」の上に「東海」シールを貼る活動する韓国人たち
http://www.youtube.com/watch?v=kfm3wQnZFPI http://www.nicovideo.jp/watch/sm17232960
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16749470
【政治】“国境の島”対馬が危ない!街路樹勝手に抜き取られ、韓国のシンボルムクゲを植える無法行為も 自民・三原じゅん子氏絶句★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316167073/

(開戦)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19886185
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19954862
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19899389
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902624
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E6%98%9F%E9%87%8E%E5%BA%B7%E4%BA%8C
702名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:18:18.50 ID:8ILEPDMIO
そりゃ無理だ。
逆に蔦のお前さんに罪は無いが、シャープそのものは蔑視の対象だよ、これじゃあ。
703名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:25:55.04 ID:4+euSfMrO
シャープは一口千円くらいの寄付を募ればいい
「金がないから提携するんです」
サムスンとの提携をやめさせるだけの寄付が集まればOKだろ?
704名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:26:54.32 ID:RLbxXtbiO
提携発表前に株価あがってるよね?
不思議
705名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:29:25.33 ID:PnlnmM2j0
技術流出で文句言ってる奴は100億支援してやれ。株買ってやれよ。
愛国心持ってようが、国は倒産しそうなときに助けてくれないんだよ。
706名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:40:58.35 ID:WVBDURJy0
>>695
害悪って何の事だ? まさか、韓国企業と提携する事自体が害悪だ、って言うんじゃ
ないだろうな。

>>702
会社が潰れたら従業員が困るんだが。金を出してくれるんだったら、どこの国の
企業でもいいだろ。

どこの国の企業がらもらっても、100億は100億だよ。
707名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:42:09.34 ID:MxKL7j6s0
サムスンという会社がどういう会社か知ってたらこんなの容認できるわけないわな
朝鮮企業だからという理由だけで叩いてんじゃないってこと、無能経営陣は理解してんのか?
708名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:44:12.46 ID:WVBDURJy0
>>707
シャープがシャープなりに決めた事なんだから、仕方がないよ。それに、
サムスンはいい会社だろ? 世界市場で日本の家電を叩き潰した会社なんだから。
709名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:48:16.22 ID:UeXlQOCO0
うちのテレビ、他のメーカーに替えてやる!と
息巻いて確認したら、ソニーだったでござる
710名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:49:56.31 ID:PnlnmM2j0
>>707
超巨大グローバル企業の下請になったと思えば
なんらマイナスな事はない
711名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:51:16.41 ID:pPQmJe0Q0
10年程前に使った朝鮮メーカーのエアコンは温度調整ができなかった
日本製品なら当たり前にできるのに
そんなクソな朝鮮製品を買う無駄金はありません
712名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:51:40.52 ID:h/YCH6890
「目の付け所がキムチでしょ」

終わったな……シャープ
713名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:53:09.23 ID:WVBDURJy0
>>711
10年前はそうだったかもしれないけど、今は違うだろ。大体、そんな機械だったら、
世界でシェアはとれないよ。
714名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:54:25.25 ID:4Yo9aBPC0
リンク訂正

民主党はシャープやソニー、パナソニックを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
715名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:54:31.95 ID:TeBxuW9Y0
シャープってサンヨーと同じく3流のイメージなんだよな
ウチにはシャープ製品なんて1個もないぞ
これからも買わないし、潰れてかまわんよ
716名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:55:20.17 ID:HWGQxyDh0
なんかキムチ臭えな
裁判だらけの泥棒企業が勘違い甚だしいわ
717名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:57:32.05 ID:FOA1D0o10
嫌いになるわけ無いじゃないか!どれ買おうって悩む対象を一つ減らしてくれたのにさ
718名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:09:13.21 ID:KRvmDEw30
昔は、音響系はソニーで動力系は日立で・・って言われたなあ。

ソニーのステレオと日立の洗濯機と冷蔵庫とレンジはパナで
パソコンはNECでノートは東芝で・・・
719名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:57:20.27 ID:ouWkCwC40
>>706
何がまさか、だよ
白々しいにも程があるわ
720名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:02:32.77 ID:lTiFWMfd0
サムスンが必要な技術はシャープにはもうないらしいな
721名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:11:52.61 ID:QoV3HpfH0
>>706
多くの人はそれが本気で分からない
だから外資が入ってくるのを嫌がってやれ日本買いだ、利益だけ吸い上げられるとか騒ぐんだよ
一方で市場で普通に外国資本に買われてる分はなぜか歓迎する奴が多かったりw
要するによく判ってないんだ
722名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:22:04.16 ID:wZsmQhcH0
>>711

PM2.5で空気清浄機特需の中国でも
サムスンの空気清浄機なんて
話題にもでてこないね。
今でも似たようなもんじゃないの。
723名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:50:28.47 ID:VExyiH5C0
日本の家電業界の救世主サムスンに対してお前ら失礼だぞ
724名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:57:16.56 ID:sHCQ+Ft70
サムチョン嫌い。大嫌い。
725名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:05:36.04 ID:Bs2R3hkPO
シャープはBSデジタルチューナーや初期のデジタル対応HDDレコーダー買ったけど
夏になる度にフリーズしていい思い出無いや。
台湾蹴ってチョンに靡いた、製品の質もその程度って事。
726名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:05:56.17 ID:8zG4J3iY0
ドコモとともに地獄に落ちるがよいw
727名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:06:22.41 ID:Ox8e8O3I0
 
 
韓国にIGZOの技術が盗まれてシャープ終了
 
 
 
728名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:09:27.74 ID:ka1hMXkmO
>>1
・・・。
729名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:21:44.33 ID:1t/cq9R30
シャープ、サムスン鞍替えの裏にiPhone5
「アップル専用工場」停止で賭けに
http://toyokeizai.net/articles/-/13204
シャープを殺したのはアップルらしい
730名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:22:07.39 ID:E77oC0fd0
むしろ
IGZO技術を韓国に流す目的の
業務提携だと思うがな。
731名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:39:13.91 ID:yT/VoouO0
エアコン、♯を買おうと思ったけど止めとくわ。
732名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:53:26.77 ID:10QXtP3N0
>>729
えげつないよな。シコーもこの手口で潰された。
そんで不思議なことにシコーの技術は中国企業が丸々コピーしてアップル納入w
733名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:59:52.69 ID:nshwFFkX0
家にはサムチョン製品とシャープ製品は無い
734名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:00:37.61 ID:Le5vqOWO0
  _ _   ___  
 / ) ) )/ \  /\       
 {   ⊂)(●)  (●) \  頑張れシャープ!!
 |   / ///(__人__)/// \  
 !   !    `Y⌒y'´    | サムスンなんかに負けるな!!   
 |   l      ゙ー ′  ,/     
 |   ヽ   ー‐    ィ   
 |          /  |   
 |   ネトウヨ 〆ヽ/
          
          ↓
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/__ __\./ \ /
      ../ネト●ウヨ_.\
     / (≡)   (≡)  \   シャープ黒字おめでトン♪
     |/// (__人__) ///   |  アベノミクスのお陰だね♪
     \   |r┬-|    /

          ↓
           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ぐぬぬ・・・・
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; シャープは在日のチョン!! 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 不買だ!!            ← 今ココw              
735名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:01:45.74 ID:T0cZrbGE0
オレの部屋以外のテレビが全部アクオスて………死にたい(/ _ ; )
736名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:04:10.21 ID:AKxpvTNT0
シャープはもう一生買わない
テレビやDVDはシャープしか買ったことなかったんだけどな
737名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:17:28.76 ID:yIONLMyg0
>>3
最近、冗談の通じない奴が日本企業を潰してるんじゃないかと思ってみたり
738名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:27:02.76 ID:astsWN6M0
残念だけどもうシャープ買うのヤメ
韓国製品は生理的に駄目だからしょうがない
739巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/03/09(土) 18:28:55.43 ID:o8U8WLOX0
まあ、ホンハイだっけ?記者会見をすっ飛ばしたりだのと台湾の企業の会長の態度も悪い、台湾や支那蓄のやり方がそうだと言うなら付き合いは難しいだろう。

シャープにもサムスンと天秤に掛ける位の狡猾さは必要、幾ら日台関係が良く成って居ても契約が守れないのならそれは商売として成り立たない。
740名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:29:14.99 ID:astsWN6M0
>>734
わざわざAAまで作ってご苦労さんだね。
ネトウヨ云々以前に日本人が韓国製品、特に自動車や電化製品を買うのは
さすがに抵抗があるよ。iPhoneが売れてるのはそういう事情も加味されてのものだろうし
741名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:44:16.62 ID:xkJgsFQ20
>>734
ワロタwネトウヨw
742名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:22:21.91 ID:qPoq65Mx0
元凶は地デジかだな
743名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:24:33.38 ID:O+/Ti4Q3I
シャープはどうか生き残って下さい。
744名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:27:00.75 ID:PZqx1lBPO
SHARPが生き残る方法は

日本人の嫌韓感情を逆手にとれば良い

俺がSHARPの社長なら

SHARPニダに社名を変更する

韓国を小バカにした姿勢を見せれば
馬鹿売れするだろう
745名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:40:01.10 ID:aWciLRCZ0
あほか、ネトウヨは発展の止まった人間なんで、暖房以外は買わないよ。
反韓あおろうと、親韓前面に押し出そうと、炬燵・クーラー・扇風機以外は、まったく買わない人たちなんだよ、
746名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:42:12.41 ID:aWciLRCZ0
あ、炊飯器 忘れてた。
747名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:02:08.23 ID:nqnQwfPI0
>>706
エコポイントなど税金を使わないというならそうなんだろうけどね。
748名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:04:48.68 ID:nqnQwfPI0
>>740
日立もソニーもパナも三菱も韓国のパネル使っているらしいが、
お宅はどこの国の使っているの?
749名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:05:15.01 ID:7b6rJ15N0
ごめん無理
750名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:12:10.14 ID:1XSALpoT0
ネトウヨのお前らは文句ばっかり言ってるけど
シャープの製品買ってんのかよ
751名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:31:29.14 ID:kUfum87S0
>>564
お前さw
ステマって意味ぐらい調べてから使ったらw?
752名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:36:54.68 ID:sblc0ooj0
最近、テレビも洗濯機も空気清浄機も買ったのに…
心の中でシャープ頑張ってと思っていたのに…
裏切られた。
もう、シャープ製品を買うことは無いかもしれない。
753名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:39:28.51 ID:U1AGUwCg0
シャープのことは嫌いになってもサムスンのことは嫌いにならないでくださいw
754名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:04:38.15 ID:6AwsShxW0
大企業がやばくなる時代

どうでもいい
755名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:35:03.99 ID:yISRItKw0
公式Twitterなめてんのか
756名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:52:58.48 ID:zS8yI8P50
会社で60型のホワイトボードシステムを数台買おうと思っていたがやめた。
そんな経営姿勢だから今の状態だっていうのがぜんぜんわかってないんだね。
腐ってやがるわ。

俺はポケコンのPC1210,MZ80,X1,X68000,メビウスに至るまでずっとシャープだったし、
テレビも加湿器もその他家電もシャープだったけど、もう辞めた。
さよならシャープ。
プライドも夢も無い企業が優れた製品を生み出せるわけが無い。
757名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 03:25:56.15 ID:BT90d55pO
この島、中国の島だからな〜
日本が好きらしいけど、中国の島だからな〜
言語も習う歴史も経済もどれを取っても中国の島だからな〜
笑顔で握手求めてくる奴ほど信用できね〜
それにさそんな日本が好きなら何で中国との間に立たないのかな?おかしいな。
ただ自尊心がないだけじゃん、この中国の島の人達
証拠に良くも悪くも飛び抜けた人がいない、文化がない。文化は全部中国。あるのは
中国の犬みたいなロンダリングされて肥え太った企業のみ、首輪はされてる犬企業
まぁ、この島の名前想像つきゃ出来るわ
758名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 04:02:13.08 ID:pG4XDFryO
Twitterふざけて言ってるの?
759名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:00:58.21 ID:Gte9msQx0
SHARPの製品なんか怖くて買えないわ
760名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:06:00.56 ID:WdoJQJxg0
何にしてもシャープはオワコン
761名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:10:00.95 ID:pEvP94jf0
部品メーカーとしてやって行きますので
みなさまに直接買っていただく製品という形のものは徐々に無くなる予定です。

中はシャープでおk!
762名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:11:53.06 ID:S9qDg0gk0
PM2.5が来るのでそろそろ空気清浄機買おうと思ってる
シャープ以外で
763名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:12:25.60 ID:YOGXOmrS0
亀山工場ができたときに、地元で雇用した社員は全部2年契約のパートで
なんつかそういう会社なんだなと思ったわ、当時
人材を会社の資本だと思って大事にしない会社はこういう風に滅びるよ結局
764名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:16:35.82 ID:QJR5NvxUO
上が勝手にバカなことするんだよな。この担当も言いたいこといっぱいあるんだろうね。
シャープははした金ほしさに自分の死刑執行書にサインしたようなもんだ。
俺のまわりだけでも、今後シャープは選択肢から外れた、って人がかなりいる。
765名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:19:20.39 ID:YOGXOmrS0
どうせ液晶の技術全部頂戴したらサムチョンからポイ捨てされて倒産だろ
取り締まり役とかは自分たちが無事に定年するまで会社が生きてればいいやーって感じなんだろうね
766名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:29:48.89 ID:qEqKK68f0
ネトウヨこそ反日売国奴なのがわかるスレ
767名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:02:08.14 ID:hYBjIsa00
>>765
そのための提携だしね。
技術は渡さないキリッ!
なんてどの口で言ってるやら。

国内工場は幻想だったわけだ。
768名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:25:46.50 ID:PENPWXqXO
>>762
ならダイキンだな!
769名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:52:49.26 ID:ZoQVFJieO
なんで何やっても日本は韓国に敵わないんだろうな・・・・・
日本企業は韓国企業の劣化版

2012年通期純利益
サムスン 2.4兆円
トヨタ 8600億円
ヒュンダイ 7665億円
日立 4200億円
ホンダ 3750億円
ソニー 1300億円
パナソニック 1400億円

日本一のトヨタでもヒュンダイとほぼ同じ、サムスンの3分の1
日本の電機8社の内、シャープを除く7社が営業利益黒字を予想していますが、その7社を合計しても1.4兆円であり、サムスン電子の約2.4兆円にはかないません。
http://yaokou.cocolog-nifty.com/yaotyan/2013/01/20127-26a7.html
770名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:55:59.26 ID:WPEAhH7C0
>>766
サムスンがシャープの液晶技術を頂戴して工場投資したところで、今の低迷する市場価格だと利益出る見込みは皆無でしょ
液晶なんてもうすぐブラウン管と同じようになる、終わりかけの技術
サムスンにしても赤字が続く液晶部門を連結決算から外してる

韓国サムスン電子が液晶事業をスピンオフ、有機ELに重点
http://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTYE81K4B320120220

サムスン電子は主力の韓国湯井第8世代液晶ラインを中国に移転、空いたスペースは有機ELラインに転換するとのこと
http://flat-display.dreamlog.jp/archives/6060193.html

ただ有機ELの開発が難航し予定より遅れてるので、その間の繋ぎとして他社からの調達に迫られてた
まあ、有機ELが軌道にのればポイ捨てされるだろう
771名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:38:02.57 ID:evHjhE0M0
シャープの経営陣がアホなんだろうな、もうだめだと思ったよ
SHARP_JPの中の人もガッカリだろ
本当は他のメーカーが良かったが支援的な気持ちでAQUOSのスマホに
機種変更したのに直後このニュースがきてめっさ裏切られた気分
本当にがっかり
772名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:55:04.87 ID:A+mMwvk50
>>729
>シャープ、サムスン鞍替えの裏にiPhone5
>「アップル専用工場」停止で賭けに
http://toyokeizai.net/articles/-/13204

Appleに対して喧嘩を売る気満々だね、シャープは。

しかし、この記事はシャープがリークしないと書けない内容。
客先の製品計画に関連したことまでリークしているし、
よほどAppleに怨みがあるのか巧妙な嘘まで混ぜているのが凄いねえ。

驚くのは、Appleが契約どおりの量を納入させるために、
歩留まりが悪くてコスト割れならば補填金を払うからとまで言って時期にさえ
平気で納期破りを続けていたくせに
Apple相手に大幅な黒字を計上している。

つまり、コストを悪化させないために、投入数を増やさず
納期破りを敢えて選択した訳か。

だいたい、こんな客先情報をベラベラ喋るのは正気か?

唯一Appleが高い価格で買ってくれる お陰で利益を出しているのに、凄いことをやるね。


こういう危険なトンデモ会社と知れたら、
サムチョンしか大口発注する顧客は無くなりそうだね。
773名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:58:10.98 ID:yq/Psl7/0
サムスングループは
李秉普i早稲田大学中退)が創業し、
三男の李健熙(早稲田大学卒業)が継承した。
李健熙の長男である李在鎔(慶應義塾大学大学院修了)はサムスン電子社長

>サムスン自体外資が入りまくった企業
>特に日系資本、筆頭株主は日本の商社
日系資本というよりは在日資本
サムスンの筆頭株主は在日だ

そもそも、日本人から集めたカネと技術を
せっせと半島にもっていくのが在日だから当たり前だ
774名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:59:52.77 ID:/QViAS0x0
今後の選択肢から、外れただけ。
シャープ製品好きだったのにな・・・
775名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:02:47.72 ID:Bi9e0OmE0
さようならシャープ
絶対に買いません
776名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:05:01.40 ID:PiJUgbJ90
銀行の決算見てみ サムスンなんて何それ状態
777名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:06:54.52 ID:dE22PKi40
イメージ極悪
778名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:10:09.49 ID:U7XRZ6il0
嫌いになるもならないも、もう終わりだろ
779名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:11:05.98 ID:r+sUIRef0
>5
おまえら遅すぎ
俺は25年前から、あんちシャープだぜ。
電卓以外、家にない。
780名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:12:01.02 ID:uNzlak3C0
>>1
ごめんなさい、無理です
781名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:17:42.62 ID:7uN5N5ZcO
あえて選ぶ理由がこれで皆無になったからなぁ…
マッコリ売る酒メーカーと同じで、何を混ぜられてるか不安になるし
782名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:19:34.12 ID:VzZIP8H7O
AQUOS返品したいマジで
783名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:19:40.52 ID:CNrL5xfS0
ネラーにも見捨てられたのであった

                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      (    ) )) ♪-''";  ;,
                    (( (    ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉_,,ノ__ノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ |  レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ヽ__  __ノ
784名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:21:14.16 ID:nFlKtYuB0
サムスンのSSDが安かったから買った
シャープも安かったら買うと思うよ

もうそういう存在
785名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:22:00.54 ID:k/R48yvG0
コメントはあっちゃんのパクリ
そして技術はサムスンにパクられる
さすが目の付け所が違う
786名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:23:17.39 ID:VeOyiHbrO
目の形がシャープでしょ
787名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:24:31.92 ID:2NlkHqkz0
不買のネトウヨって朝鮮人と同じだよね
788名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:25:03.71 ID:pinHuMOfO
世界一の反日国で基地外国の韓国と組むってことがありえないんだよ!どんだけ日本国民なめてんだよ!清く潰れろよ!
789名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:26:44.67 ID:FD1dELAz0
国内で金出してくれるところがないんだから仕方がない
790名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:30:50.86 ID:cbCZKf5w0
半導体エネルギー研究所で働いてたが、igzoって大したことないで。信頼性悪い。
791名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:32:15.67 ID:WPEAhH7C0
>>772
以前は情報統制厳しかったけど、最近はそんなに厳しくないんじゃない?
国内メーカーではセイコーエプソンや村田製作所、太陽誘電、TDKが、海外ではLGやホンハイが
それぞれアップルからの受注減に絡む報道されてたよ
アップル自身は発注減らしたことについて何も言ってないけど、これだけ受注減についての報道が相次いでる以上、もう誰でもわかるだろう

ちなみにジャパンディスプレイもアップルからの受注が減ってることを認めてるし、アップルから他社への切り替えを進めてる最中とのこと
(別の報道ではファーウェイ向けパネルを増やすことや、小米科技という新興メーカーにも営業かけてるという話が)

液晶大手、iPhone用パネル減産 販売伸び悩み

iPhone5向けパネルは、ジャパンディスプレイとシャープ、韓国のLGディスプレーの3社が供給している。
アップルは1〜3月期に合計約6500万台分のパネルを発注する計画だったが、半分程度に減らすことを通告したもようだ。

国内に6工場を持つジャパンディスプレイは能美工場(石川県能美市)と石川工場(石川県川北町)でiPhone5向けパネルを生産している。
昨年6月に稼働した能美工場は投資額の大半をアップルが負担した専用工場。
フル稼働だった昨年10〜12月に比べ一時的に、7〜8割減る可能性がある。

石川工場では他社向けの生産に切り替える作業を始めたが、数カ月かかる見通し。
当面はアップルからの受注減が全体の売上高減少につながるとみられる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1201V_T10C13A1MM8000/
792名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:35:42.82 ID:jequzr/pO
「私のことは嫌いになっても」って、この人なんかやらかしたの?
793名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:41:11.49 ID:ntGgF4Ov0
>>773
在日氏ね
794名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:41:27.27 ID:U+PiKCHl0
半導体エネルギー研究所ってシャープと共同開発やってんだけど、ここの社長は細野教授に一緒にやりませんかと打診して袖にされたのを根に持ってる。
で、なんとか細野教授の特許を回避するような特徴付けして特許出してる。周辺固められると厄介だぜ。
795名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:42:28.55 ID:UCcrz/WjO
そもそもここの製品は馬鹿しか使ってなかった
だから影響無し
796名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:42:34.83 ID:cfddQnfm0
ずっとシャープのテレビ買ってきたんだけどなぁ。
次からは候補にも上げないわ。
797名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:45:18.00 ID:bNQzcwx20
シャープって液晶パネルのドライバも自前で作れない二流の会社だから、おまいらが懸念するような技術流出はないよ。サムチョン的にも開けてがっかりだと思うよ。
798名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:47:08.40 ID:L2D/5fOv0
シャープとサムスンが組むのは別にいい。
構わないけど、問題はスワップ。
韓国経済が窮地に陥った時の日韓スワップ協定は、韓国を守る為だけじゃない。
韓国に輸出した日本企業の債権を守る為のものだぞ。
たぶん、サムスンが窮地に陥った時発動されるであろうが、シャープのこの提携の為に。
スワップ増額なんて事になってしまいそう。
それは、許せん。
799名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:47:36.15 ID:WPEAhH7C0
>>794
その東工大の細野教授の開発したIGZO-TFTの特許は現在科学技術振興機構(JST)が保有してるが、
それはすでにサムスン電子とライセンス契約結んでるからね
今更という気もするが

高性能の薄膜トランジスターに関する特許のライセンス契約をサムスン電子と締結

>今回、IGZO TFTに関する特許のライセンス契約を締結するサムスン電子株式会社のほか、国内外のディスプレイメーカーからも同様の動きが期待されます。

>細野教授は、「使われてこそ材料、との信条から、内外の企業に分け隔てなくライセンスしたいとの強い希望を当初から持っていました。
>大学の基礎研究の成果から、文字通り目に見える製品が出てきた例になれば、材料研究者として本望です」とコメントしています。
>ディスプレイ産業におけるさまざまなニーズの高まりとともに、この産業への日本の基礎研究発の成果である「IGZO TFTの参入」には、
>今後も大きな期待を寄せることができることでしょう。

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20110720-2/index.html
800名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:52:47.13 ID:wzaST6Rq0
>>757
とりあえず、中国なんて国はない。
おまえら漢民族の国はシナだろ?
チナだったかな?
801名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:54:43.21 ID:NlGUtiWDO
スマホはお前のは買わん!大阪人をなめるなよ
堺工場の補助金返せ
802名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:55:43.79 ID:M67Id6DI0
>>1
TVはアクオス、携帯はSHと決めてたが、次は他社買うから、マジで!
803名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:01:43.43 ID:vgE4WxBm0
なんか若干方向性が違うんだよなあ。
細野先生はigzo使って透明tft作ってるんだけど、シャープと半導体エネルギー研究所がやってるのはigzoの高移動度と低オフ電流で消費電力抑制がメイン。
で、特許の公開公報みばわかるけど、やってることは、加熱による酸素と水素の含有料の調整と結晶化。

将来性あるのは細野先生のほうなんだけどなあ。
804名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:01:48.69 ID:evHjhE0M0
>>763
大阪だから分かるわ、それ
シャープは人材を大事にしてこなかっただろうな
悪いけど、色々耳に入ってくる話じゃ
社員の社畜扱い度、派遣パートの使い捨て度がハンパなく高い

昔の知り合いで派遣技術職で転々としてたのがいたが
がシャープはお断りだと言ってたな
もちろんちゃんと時給は出してたそうだが午前様当たり前レベルで
こき使ってたようだ 10年以上前の話な

今はしらんわ
805名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:07:34.72 ID:ph1dt9310
今後は「シャムソン」ですか?
806名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:37:52.66 ID:CTbqcwUJ0
亀田製菓はどうなったかね
807名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:41:31.13 ID:T80WMc2z0
>>806
花王も亀田も2chで叩かれた後に最高売り上げを叩き出してるw
2chで叩かれると成功する法則

逆に2chで擁護されていたサンヨーは消えた。
808名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:35:03.54 ID:l123Up540
バカだね。
日本から最も嫌われている国々の代表選手と手を組むのだから、嫌われて当然。
黙って、親日国の台湾と手を組んでいればよかったのに。

俺個人は、…シャープ不買運動派だな。
サムスンの製品では、トラブル続きだった。(HDとか光学ドライブ)
1年の保証期間内に某メーカーPCの臓物が何度も壊れ、メーカーはそのたびに同じサムスン製品と交換してくる。
とうとう、メーカーのサービスマンと顔なじみになってしまったw
そんなメーカーと組むようではry
809名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:37:51.59 ID:22x22n520
>>808
台湾の裏にはシナが控えてるからな
前門の虎 後門の狼だ
810名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:40:53.49 ID:T80WMc2z0
この前中国で起こった反日暴動を裏から操っていたのが台湾企業だったな
しかも日本企業の技術供与で発展した企業w
811名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:42:03.03 ID:22x22n520
>>807
継続的には?
続かなきゃ意味がない
増益も不買も
812名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:58:07.52 ID:CTbqcwUJ0
>>807
フジテレビとか、いまはすごい絶好調とかなのか
813名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:05:46.86 ID:evHjhE0M0
台湾企業でもASUSとかは好きだがホンハイやグループ会社のFOXCONは
何となく好きになれないだな・・・
ものすごい劣悪な労働環境、でど田舎から買い漁ってきた無学貧乏の
シナ人を虫ケラのようにコキ使い、暴利むさぼってた
ホンハイがでかくなったのはアップルからの注文のおかげ
なんだかな、、どこに転がっても良い条件が無いのがシャープの現状では

日系は助けてくれないしインテルもあっち向いてるみたいだし
そういう泥沼状況に妙な恩を売ってきて、とことんまで生血を吸いとった
挙句、最後は裏切ってシャープに汚名まで着せるのが韓国系だろう


つまり何が言いたいかというと・・・・シャープは詰んだ
814名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:24:05.30 ID:4HOEm2Rx0
台湾とかありえないよね
中国の一部w
815名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:34:41.80 ID:WPEAhH7C0
>>808
ホンハイは670億出すって一度は合意してたんだから、言われなくてもシャープが一番ホンハイと組みたかっただろう
ただホンハイの方が昨年夏以降、株価暴落したシャープと組みたくなくなってたのが明らかだった
合意どおりの一株550円という高値で買い取ったら巨額損失発生するからね
それにホンハイは別会社になってる堺工場を手に入れることに成功してるので、借金まみれでリスクのかたまりになった
シャープ本体にまで手を出す必要も無くなった
これはシャープの交渉ミスでもあり、ホンハイの交渉上手というところだろう

それで昨年秋以降、シャープは別の提携相手を探すようになっていった
インテルやクアルコム、レノボなどいろんな企業と提携話進めてるっていう報道を見たことあると思う
その中から昨年12月にクアルコムと、そして今回のサムスンが決まったという経緯だ
816名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:10:15.09 ID:BsiszzDQ0
>>815
最新鋭の堺工場はうまくとられちゃったね
年末年始フル稼働にしたホンハイの経営も凄いんだが
817名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:26:34.89 ID:WPEAhH7C0
シャープは堺工場売却は本体への出資と同時にやるべきだったと言われてたな
現金ほしさと堺工場の減損リスクを恐れるあまり、カードを切るのが早すぎた

ちなみにホンハイはつい最近、念願の大型テレビの発売を自社ブランドで立ち上げるのに成功したそうだ
もちろん堺工場が原動力になってる
ホンハイはEMSという利益率低い仕事や、依存率高かったアップルの減産リスクからの脱却にうまく対応することができるだろう
しかしシャープは・・・
818名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:27:44.64 ID:8087Fs920
漏れらは生粋のニホンジンniだよ        日本は平和でイイ国モナー
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
 <=(´∀`)  .(´∀`)=>  .<=(´∀`)  (´∀`)=>  (´∀` )   ┌───┐/
 (    )  (    )  (    )  (    )   (    )     |      | ♪
 | | |  .| | |  | | |  .| | |   | | |    .| ≡≡ │\
 〈_フ__フ <__<__〉  〈_フ__フ <__<__〉   (__)_) ┏━━━━━┓

     ∧_∧____
    /(*゚−゚) ./\<中のサングラスあげるYO
  /| ̄∪∪ ̄|\/   ▼▼-
    |____|/▼▼-   -▼▼

 ウリナラマンセー! ホルホルホル♪ ウェーハッハッハッ!!   ズガーーン         .韓流ブーム到来!
  ∧_∧     /)_∧   ∧_∧   ∧__(\ Σ ∧_∧          .今再びウリナラが!
 <ヽ`∀´>   | |`∀´>◯< `∀´ >◯<`∀´| |   ▼Д▼-) ┌───┐/冬ソナ大ブーム
 (    )   |    〈) \    /  (〉   ノ   (    ) ..|      |  あの4様が!
.  |  |  |  / /> )    |⌒I │   ( く\ \   | | | ..| ≡≡ │\P様が!
  〈_フ__フく__フ〈__フ  (_) ノ   <__,,〉<__〉 (_(__)┏━━━━━┓韓流スター来日
                                               空港に3500人…
モナーは、人間に偽装したエイリアンが                         健康にはキムチ!
日本の支配階級とマスコミを乗っ取り、                       靖国参拝反対!
人間を愚かな消費主義者にしておくことが狙いだと知ってしまう。        .パチンコなら○○!
819名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:29:29.93 ID:Ry5PqoaZ0
つぶれた会社が切り売りされていってると考えれば何も問題は無いと思うけど
820名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:55:36.00 ID:22x22n520
>>819
日本の技術が流出しまくりなんだから問題だろ
821名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:59:06.47 ID:wRDMp3l00
さっき、自宅にあるシャープ製品全部

ハンマーで叩き割って廻った。

あとは楽天のレビューも「とにかく最悪」と連呼しておいた
822名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:03:26.92 ID:r+sUIRef0
>821
とにかくアップしろよ。
うちは、シャープは電卓だけある。電卓だけはシャープでもよい。
他はイラン。ただでもイラン。
南朝鮮にうったメーカなどつぶれろ。
823名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:07:01.08 ID:evHjhE0M0
元々シャープって大した家電作ってないんだよなぁ。。
本当に液晶しか能が無いイメージが定着してる
長年、吉永小百合(あの女優の声は特徴があるだけに)を起用して
馬鹿の1つ覚えのように「液晶のシャープです」と国民に
刷り込んだのは大失敗だったと思うよ

白物家電はサンヨーのほうが良かった
824名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:07:54.50 ID:uoNZ/9DT0
台湾のASUSはいい製品だ
韓国製は持ってないな。
中国製のHaierの冷蔵庫はあるが、義理で中古屋で入手したものだし、
SHARPと言えば電子レンジの中古もあるな。
825名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:11:01.05 ID:pn3O326n0
汚らしい
潰れちまえよ
826名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:11:30.20 ID:r+sUIRef0
キムチ人、南朝鮮人の3割りはファビョーン(w
火病持ち、こんなやつらと関わるべきではない、。
827名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:14:58.22 ID:D0KCjwS40
>>1
さらにこういう気持ち悪いことをいうからさらに逃げられてるんだよ

ま、これで完全にIGZOは盗られたね
提携ってもセキュリティざる企業では盗まれるからねぇ

ほしがるのってこれだけだしあの程度の出資でぬすめりゃ安いからな
828名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:16:15.47 ID:oD8aRlSa0
>>4
楽天もe-bayとかに買収されろよ、買収されるのが好きなら
829名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:28:32.78 ID:GvJ+S0Yt0
韓国人の奴隷になるけど私のことは嫌いにならないでね
だって、それが私のためになるの
お金くれるっていうのよ
あなたと学んだ知識も技術も売ってくるわ
目の付け所がシャープでしょ?
仕方が無いのよ
前の浮気相手が約束したお金をくれないんだもの

でもあなたが一番大事よ
だから嫌いにならないで?
時々お金ちょうだいね?
830名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:33:27.34 ID:CkaDo89z0
キンタローをパロって何が悪いんだ?
ユーモアの一つくらい理解できんのだなお前ら。
831名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:33:50.64 ID:6MprFagxO
さんざん 一般日本の税金突っ込んで 利益誘導したのに サムスンですかw
もう潰れろよ イラネーから。
832名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:37:10.79 ID:gz1SLWzO0
シャープ、大っきらいになった
833名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:40:10.00 ID:r+sUIRef0
亀山、堺と、税金から出ている補助金をふんだくっていった悪質さは
南朝鮮からの支持ですか?
834名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:41:43.43 ID:zkEsplW/0
今後のシャープ製は要注意って事だな・・・
835名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:43:31.98 ID:/4NVgUxq0
100億の資金を調達するためだけに
ライバルに技術投げうるんだから
裏金・接待でも無いと理解できない
100億のために自分の首を絞めるんだぞ
836名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:45:16.69 ID:kS83+Vfk0
シャープ製品はうちでは使ったことないな
837名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:23:05.16 ID:WhGjhgQt0
日本は車と家電が強かったのに民主党に投票した敵国のスパイのせいで日本の家電メーカー息してないじゃん
もう取り返しがつかねえよ
手遅れだよ
838名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:26:46.99 ID:XPG15SzF0
よく考えたら家にシャープ製品無かったわ
839名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:35:24.60 ID:aNoyD1vZ0
>>835
「技術を投げうる」ってなにかソースの有る話なの?
それとも単なるあなたの願望?
840名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:36:53.38 ID:CTbqcwUJ0
シャープ兄弟
841名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:51:07.29 ID:wu0PqEem0
290 :名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 21:20:47.93 ID:kIemfcjy0
東京工業大学の教授が開発したigzoの基礎技術のライセンスはサムスンが先に取ったんだよな。
世界に羽ばたくサムスン。超巨大企業のサムスン。日本の家電メーカーすべてを合わせてもかなわないサムスン。
そんなサムスンに対して、株価低迷。業績悪化。身売り寸前だったシャープがサムスンの後にigzoの基礎技術のライセンスを獲得。
その後、サムスンに先んじてigzoを量産、製品化。
これが日本の企業と超巨大企業(笑)サムスンの技術力の差ね。サムスンが製品化するのはこの技術をパクるまでのタイムラグがある。
842名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:53:05.93 ID:Ry5PqoaZ0
シャープ勧告
843名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:57:57.33 ID:jq+TU5EL0
この広報みたいなゴミしか残ってないんだろ
この会社
844名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:00:46.47 ID:ICfPzkVFP
IGZOも本命のPCモニターは中々出てこないな。
他社の供給って予定は未定ってことなのか。
845名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:04:17.66 ID:6gqKLaCf0
ネットウヨ「サムスンは鵜飼いの鵜。サムスンに負けると言っている奴はアホ」

↑昔のネットウヨ。
↓今のネットウヨ。

837 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/03/10(日) 17:23:05.16 ID:WhGjhgQt0
日本は車と家電が強かったのに民主党に投票した敵国のスパイのせいで日本の家電メーカー息してないじゃん
もう取り返しがつかねえよ
手遅れだよ
846名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:09:03.02 ID:wu0PqEem0
>>845
悔しいのはわかるが、今でもその構造は変わってないよ(笑)
韓国、サムスン向けの中間財、資本財を作っているのはシャープやパナソニックなどの大企業ではなく、
中小企業だからね(笑)
847名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:34:46.87 ID:6gqKLaCf0
何が悔しいのか良く分からないんだが
ネットウヨは本当に朝鮮人がいるとでも思っているのかね?w
それに遺伝子的には君に近いと思うんだがね。
848名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:19:20.60 ID:ZuJu8WPU0
ネトウヨはなんでシャープやサムスンばっかり叩くの??
そろいも揃って誰もシャープを助けようとしない日本企業のほうがよっぽど
問題あるんじゃないですかあ??
(^Д^)
849名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:21:55.11 ID:4B0+m5bq0
>>848
シャープで調べなさい。取引先の記事
850名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:24:52.24 ID:YdH1YSJS0
今いる韓国人の遺伝子は日本人とまったく近くないよ
今朝鮮半島の南に生息している生き物は人類のカスを集めたような人種
北朝鮮のほうがはるかにまだ日本人に近い
というか元々、朝鮮半島が統一されていた時代から南に気持ち悪いやつらばっかり集められていた
その最終形態が今の韓国人
851名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:24:59.77 ID:r+sUIRef0
支那製ばかりのパナソニックはどうなん
852名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:26:33.30 ID:WTXdN9mg0
売国企業

潰せ

潰せ

売国企業

潰せ

潰せ

売国企業出て行け
853名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:29:01.94 ID:lgWKAGbN0
もう果てが見えた感じだな
260円なんていうやっすい株価でそのまま朝鮮人達に蹂躙されて没落は確定
もう特亜で目がシャープの日本人従業員は、今後日本人達からの援助は得られないだろな
854名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:30:07.44 ID:lWqQ8AbGO
シャープがサムスンにIGZOを供給しなければ日本製の躍進が始まるはずだったのに
855名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:37:39.54 ID:bJoc/6rQ0
           発      法 
              ∧∧
             <`∀´>ノ
              <ノ ノ
             / > 
           動      則


            WARNING!  
     法則発動不可避フラグが成立しました
       二次災害を受けないためにも 
     関係者の方は速やかに退去してください
856名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:40:55.14 ID:erSgZ5jDO
じゃあほっとけばいいじゃん
落ち目企業がどこと提携しようが勝手だろ
おまえらが買い支えたわけでもあるまいし
857名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:44:33.43 ID:I3y8YYW40
下請けを苛めまくった罰だ倒産しろ
858名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:45:54.78 ID:r+sUIRef0
支那、南朝鮮、台湾、全部敵国じゃねーか。
859名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:46:42.13 ID:XosAYlsZ0
元々シャープの家電なんて一つも持ってないけど
これからも絶対に買わないことを心に決めた
860名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:46:47.54 ID:mzevjfga0
シャープのことは好きでも嫌いでもない
サムスンは嫌いだ
だから敬遠させてもらいます
861_:2013/03/10(日) 20:46:50.47 ID:Ld4IvFtt0
シャープ製品は2度と買いません
862名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:47:22.27 ID:rd0mLC29O
この夏買う予定のスマホはシャープ製以外にする
シャープ好きだっただけにこの提携は非常に残念
863名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:47:48.86 ID:KQswLY4X0
残念だけど、今のシャープ製品で好きになれる機器がない・・・またポケコンや極うすノートPCとかつくってくれよう
864名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:49:23.47 ID:dm9b/sqt0
シャープってもはや下請け会社なの?韓国にシャープも技術取られてそれすらも出来なくなりそう
独自路線貫いてたのも過去の栄光だよね
だから不買でいいよね
865名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:01:33.98 ID:erSgZ5jDO
不買もなにもお前らがシャープ製品買わないからこうなっただけだろ
文句言うなら買い支えな
できないなら文句いうなよ
866名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:02:51.61 ID:ESI+pCFY0
シャムスン
867名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:07:23.48 ID:wRrsdYQ90
チョンコども、不買宣言はどうしたw
868名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:08:15.24 ID:r+sUIRef0
身の丈に合わない商売すっからよ(w
電卓とシャーペンだけつくっとけばよかつたんだよ。
869名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:08:53.01 ID:nj4FSi750
あの時与えた恩のお陰で、シャープがピンチの今、
サムスンが100億も融資して助けてくれるんだろ?
だったら、恩を与えた甲斐があったってことでしょ。
40年も前の恩を覚えてるなんて、李さん、良い人じゃん。
私が言ってること間違ってますか?
反論あったらどうぞ。
870名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:09:19.62 ID:tkFvlbFB0
>>865
シャーペン10本買ってくる
871名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:09:44.37 ID:HdW+gDKhO
役立たずの企業は外国に買われてそこで寿命終えればいいんだな。
税金救済しても新興国の企業になんか勝てねーってのが知らしめたんだからな。
872名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:12:03.61 ID:PXxAk/QhO
キムチの香り付きプラズマクラスター
873名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:13:32.12 ID:CgvskFd8O
前田敦子にCMをやらせてください
874名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:14:15.92 ID:6zBPG7XZ0
わ、そっかプラズマクラスターってシャープだったか!

買うのやめよ。これからはダイキン一択
875名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:17:11.73 ID:r+sUIRef0
>874
オゾン発生器はやめとけ
支那製もやめとけ
876名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:22:46.87 ID:WPEAhH7C0
シャープの場合はもう液晶パネルの外販、つまり下請けとしての仕事の方が、縮小が続く液晶テレビの売上より多いんだから
国産だから買ってくれる、ガラパゴスの日本国内市場では買ってくれるとか甘やかし過ぎた
コピペの今アクオスつくってんだよ!、みたいなことになるから
海外じゃ亀山モデルとかそんなの誰も気にしてない
サムスンなんか要求メチャクチャ厳しいだろうが、下請けとして一から出直したほうがいいかもね
それに有機EL開発が思ったより遅れてるものの、液晶の時代もいずれ終わりが来るからな
技術とられるだけじゃなくて、逆にサムスンから有機ELの技術吸収してやるくらいの意気込みが欲しいわな
877_:2013/03/10(日) 21:48:33.57 ID:Ld4IvFtt0
サムスンに助けを乞うくらいなら
破産してくれた方がマシ
878名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:57:21.74 ID:PXxAk/QhO
この提携はぶっちゃけガチにシャープにとって致命傷になる気がする。

日本人の韓国嫌いは中国嫌いとさほど変わらないんだぜ。

ほんと馬鹿な提携と言わざるを得ないよ。
879名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:03:56.24 ID:hdtAI/3h0
サムスンの利益のなんと8割がスマホ事業から。ギャラクシーが売れなくなったら
終わりなんだよ。で、サムスンは事実上、有機ELの開発にも失敗した。

すでにシャープのIGZOスマホが売れまくって、ソニーのXperiaZも売れている。
OSはグーグルのアンドロイドで同じだからサムスンは差別化できなくなってしまってやばくなってる。

シャープはIGZOはあるが世界市場で出遅れてる。サムスンはすでに2億台以上売ってる。
これにIGZOを搭載すればお互いに弱点を補完できるということ。

割を食うのはソニーとパナソニックだろう。有機ELテレビで先行したが、東洋紡が
液晶の画質を有機EL以上にしてしまうフィルムを発明して年内にも登場する。
これがIGZOに載せて販売されたら有機ELはプラズマテレビと同じ運命をたどることになる。
880名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:06:38.10 ID:lMDpjBwt0
色んな物に手を出すが詰めが甘いから商品としての魅力が無い
なので競合他社製より低価格で勝負するしかない三流メーカー
  ↑
これが俺のシャープに対するイメージ
アクオスは操作性が悪いしファームがバグだらけ(パネル以外は全て糞)
炊飯ジャーは防水がイマイチで液晶部分に水が入り込んで死亡
冷蔵庫は冷気を循環させるファンモーターが死亡

シャープ安いからつい買っちゃうのだが「安物買いの銭失い」を痛感させられるんだわ
881名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:07:13.11 ID:qRGWd6Ov0
シャープは適当だから止めたほうがいい
修理に出しても、原因不明か異常ナシで戻ってくるし
882名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:08:52.80 ID:pRN+oew00
亀山に工場建てたら市が金をくれるというので工場を建てた
 ↓
堺に工場建てたら市が金をくれるだけじゃなく税金も免除してくれるというので工場を建てた
 ↓
フォンファイがその工場が欲しいというから工場ごとあげた
 ↓
そしたら、もうシャープには用は無いと言われた
 ↓
このまま放置すると勝手に財産を処分しやがると思った銀行が全ての資産を抵当に入れた
 ↓
誰も金を貸してくれないのでサムチョンに近づいた
 ↓
サムチョンがシャープの設計資料を欲しいというから設計資料まるまるあげた
 ↓
そしたらサムチョンが訴えてきた ←いまココ
 ↓
9月末の転換社債償還資金2000億なんて到底調達できなさそうになってきた
 ↓
経営陣がたんまり退職金もらって退職しだした
 ↓
路頭に迷う社員が増えてきた
 ↓
シャープ工場のある地域がスラム化しだした
 ↓
銀行がほんのちょっと債務放棄する代わりに多額の税金を投入するよう自民党にはたらきかける
 ↓
エレベータで成蹊にしかいけなかった阿呆の安倍はアベノミクスでなんとなると思って税金投入
 ↓
税金がサムチョンに流れる
883名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:16:18.01 ID:A3gTnQhq0
まぁ日本人の99%はこのことを知らないからなぁ。
シャープを空売りして一儲けしようとして塩漬けになってるバカの
最後の抵抗だろうwww
884名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:18:44.47 ID:KBUnQzzg0
この前、合コンがあってギャラクシー持ってるやつがいたから
朝鮮携帯使ってんじゃねーよ売国野郎って言ったら周りからドン引きされたぞ

2ちゃんねるに感化されるとリアルでいろいろとトラブルわ
885名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:18:57.13 ID:2vaMuLxX0
日本国国民の

ヽ(#`Д´)ノ

目のつきどころが#
886名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:19:56.70 ID:A3gTnQhq0
そんなことよりアップルの先行き心配しろ。どおもやばいな。
887名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:24:02.71 ID:PICPFKru0
韓国企業なんかと組むからですよ
888名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:28:42.59 ID:vzK4kGlV0
東芝サムスン・ストレージテクノロジー
889名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:43:43.80 ID:7JkYb+3M0
孫さんのやり方見ても絶対に損しない。
シャープも何かうまく嵌められたような気がする。
890名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:44:05.88 ID:CTbqcwUJ0
>>874
ダイキンといえば、自衛隊の砲弾とか一手に作ってるよな
891名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:46:20.98 ID:0uyI+nKG0
日本国内からの助けがなかったからなー。
いたしかたなし。
892名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:15:05.67 ID:axFIHLcg0
>>882
もう、あとの流れは見えてるよね・・・・
893名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:40:32.53 ID:m6BVkk9y0
シャープがやばいときにはシャープ製品しか買わなかった俺
必要なのかよくわからん加湿空気清浄機も買った


けど二度とお前の製品は買わない、絶対に!
894名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:42:55.41 ID:m6BVkk9y0
ツイッターの内容が

「サムスンのことは嫌いでも、シャープのことは嫌いにならないでください・・・」

だったら、よほど困ってての選択だったんだろうと情けの気持ちも湧いたかもしれないが・・・
895名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:44:47.51 ID:TdODyGCe0
一番やってはいけないことをやっておきながら
都合のいいことを言わないでほしい
896名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:54:12.16 ID:ZLWshOL60
アクオスはマジ買って失敗
897名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 01:04:00.95 ID:pOg1oudk0
>>856
> じゃあほっとけばいいじゃん
> 落ち目企業がどこと提携しようが勝手だろ
> おまえらが買い支えたわけでもあるまいし

シャープには、これまでの国家プロジェクトの液晶開発支援を通じて
莫大な税金が投入されているからね。
898名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:57:26.28 ID:sD97dMDL0
俺が思うに
これは日本のほかの電機メーカーにも多大な影響与えると思うぞ
出来れば日本で救ったほうが良い
お前ら先入観だけでシャープをバカにしてるとこあるけどシャープは侮れんぞ
899名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 05:57:58.17 ID:J0qXQVJp0
くず社員を全部首にしたら電卓くらい買ってやんよ。
900名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 06:06:01.62 ID:S4gyKtla0
>>898
お前さんがシャープの関係者かシャープLOVE!!!!な物好きか知らんがシャープに泣かされた奴は多いと思うぞ。
(俺もシャープ製品で泣かされた)。それを「侮れん」などの言葉で持ち上げようとしてるとしたら民主党議員みたいな奴だな。
901名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 06:09:12.39 ID:h/w00mob0
【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179735320/

”芸者”とまで呼ばれた接待の達人の鄭会長。親しかった日本のK造船会長に真心をつくし、遂にその
接待術にK造船会長に「何か手伝えることはないか」と申し出させたのである。この時鄭会長のした頼み
は「2人だけ研修生をK造船で1年間だけ引き受けてくれないか」というものだった。このようにして現代造船
の若い二人の職員が、日本のK造船で研修を行ったのである。これらに下された”特命”は簡単だった。
「なんでも役立つに値するものはすべて持ってこい」だった。この時から二人の職員は綿が水を吸いこむ
ように次から次に記録を集めた。不法も厭わなかった。当時の日本は一月に一度わが国が行っている民防
訓練のように、地震の避難訓練を行っておりサイレンが鳴れば全ての職員は待避所に避難しなければなら
なかった。このとき現代造船の若き研修生2人はトイレに隠れて誰もいなくなると、K造船が見せてくれなか
った設計図を密かに取り出してコピーした。

チョニーの例もあるがたった100億円じゃ焼け石に水。どうせ売るならもっと吹っかけないと
902名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 06:37:57.88 ID:j7htOV3XO
>>9000
今回のIGZOはスマホの売り上げを左右するほどの影響力があるってことさ
日本メイカーに供給して欲しかったのに…世界で一番問題あるサムスンに供給はないよ
903名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 07:09:31.50 ID:m+OgwiE80
残念なことだ
904名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 07:42:31.01 ID:U2en4x/w0
愛想つかさないでって言われても無理でしょ
905名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:24:40.21 ID:jjkGBuHZ0
>>894
他社の名前を名指しで「嫌いでも」と書くような会社公式アカウントがあると思うか?
906名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:28:49.57 ID:kxos0N4l0
日本から出て行け 朝鮮企業のシャープ!!
907名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:32:07.99 ID:YiDvmbn50
シャープ制はゴミと化した
908名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:37:06.83 ID:XRyH4OH50
電器屋さんで
「国産のテレビがほしい」と言ったら
シャープアクオス亀山モデルと、三菱リアル京都モデル(HDD+ブルーレイ搭載)
の、2択で三菱になった。

シャープさんのパソコンは一度も壊れなかったし
わざわざソニーの二の舞しなくても。
909名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:44:27.30 ID:hOGwdhQ/0
はは、無理に決まってる。
引っ越しで必要だったエアコン2台、空気清浄機2台、それぞれ三菱とダイキンにした。

シャープは本当ならサムスンと戦争する立場だろ。
日和見やがって、そうゆう信念の無い会社はダメだ。
潰れろ。
910名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:28:22.24 ID:FA9FGy1e0
上は竹島に不法入国して天皇陛下侮辱
下は震災をお祝いますの垂れ幕ときたもんだ
どう見ても敵国だろさようならシャープ
911名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:59:04.81 ID:HE6vGuye0
国産テレビといったら三菱京都モデル
これからテレビは三菱以外ありえない
912名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:21:26.93 ID:Xyt3n3aB0
俺のシャープペンシルどうなっちゃうの!?
913名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:21:49.14 ID:HGQtTmWs0
目のつけどころが斜め上
914名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:22:59.69 ID:KC0yvfUB0
シャープはどこに目をつけてんだよ
915名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:02:43.21 ID:1RdVFdf+0
今のスマホやタブレットで出来る事は
全てザウルスとか昔のシャープの携帯端末が始めたものばかりなんだよね
それなのに次に繋げず放置しっぱなしにしちゃった
916名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 15:58:25.44 ID:gp0tXBMF0
サムスンの2ちゃん書き込み工作w

>340 :不明なデバイスさん :2013/03/11(月) 11:39:33.46 ID:IyTFWQDW
>ワロタ
>
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359805214/769
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359805214/770
>
>769 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 01:04:42.96 ID:5HuojXg8 [1/2]
>プレクの評判が最近悪いみたいだから、安いサムスンにしようと思ってるけど大丈夫かな。
>
>770 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 01:30:46.61 ID:5HuojXg8 [2/2]
>>>769
>PLEXTOR偽装問題とか色々あるみたいだし840proあたりを買っておけば間違いないよ。
917名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:11:44.97 ID:8XxA6swlP
ずっと応援してたんだよ
復活してサムスンと戦って欲しかったのに失望した
シャープ製品買い続けてきたけどもう二度と買わない
918名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:57:35.30 ID:PQ/sS7qt0
>>917
戦ってもメリットがないからなぁ。
わざわざ戦うよりも鵜飼貿易の方が良いだろ。
919名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:20:15.90 ID:asBez2+n0
まあた韓国団体旅行に行って韓国女とやり抜いて韓国派になる過去の日本社員と同じ道を辿るのが増えるのか
920名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:24:06.94 ID:O5CVPWjo0
日本政府も日本の企業保護にもっと目を向けて欲しいな
921名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:24:47.53 ID:asBez2+n0
はじめまして。グリースと申します。

私は今年で43歳になります、妻一人(当たり前ですが…^^;)と子供3人の父親です。

この度、結婚して以来、妻以外の女とセックスしたことが無かった私が初めての不倫…しかも韓国人女性との不倫体験をしたので、その体験記を投稿します。
922名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:27:34.55 ID:asBez2+n0
韓国の会社と組んだ日本の会社の社員の不倫日記
http://kamekichi0808.blog101.fc2.com/blog-entry-697.html
923@横須賀 【東電 79.3 %】 :2013/03/11(月) 17:44:54.89 ID:1opvLSVZ0
せめて台湾辺りならまだな…、買って助けようにも
寒村に返済金と、イグゾー始め技術を抜かれて後はポイ…。
『シャープ』の名前さえ残るかどうかだろ…?
924名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:11:21.76 ID:Y6d/jqsc0
シャープがボロボロになり、サムスンが躍進した最大の原因は、超円高、韓国ウォン安である。

シャープは、円高→収益の悪化→コスト削減、研究開発投資の削減→技術力、販売力の低下→人員削減
→優秀な人材のアジアライバル企業への流出、と負のスパイラル状況に陥っている。

一方、サムスンは、通貨安→売上増加→収益確保→売上増加→部品の大量割安購入などの規模の利益
を獲得→収益力の拡大→研究開発投資、販売促進費の大幅増加→技術力、販売力のさらなる向上、と日
本企業と正反対の好循環が生じている。

購買力平価でみれば、2007年は、韓国ウォンが円に対して20%割安であった。この年、サムスン電子会長
の李健煕は日中サンドイッチ論を唱え、自社と韓国経済の将来に大変な危機感を表明した。しかし、リーマ
ンショック後、円高ウォン安が進み、2011年には、韓国ウォンが円に対して46%割安になった。こうなると、
李健煕は日本を無視し、中国の発展にだけ脅威を示した。

昨年11月から超円高・ウォン安は修正局面に入ったが、修正はまだまだ不十分である。実質実効為替レー
トや購買力平価で見ても、まだ韓国ウォンは安すぎる。

3%程度の出資受け入れで、安定的な販路が確保されるならば、シャープにとって大きな損にはならない。
超円高が継続していたならば、シャープは、倒産か、ホンハイに買収されるか、どちらかであったはずだ。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体(円の上昇率最大、ウォンの下落率最大)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体(円はウォンより46%安い)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因(通貨当局による自国通貨売り外貨買いが主因)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
925名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:12:30.73 ID:gkFubmxV0
無能広報クビ!!
パナに迷惑かけるなよ、
926名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:19:43.36 ID:HE6vGuye0
IGZOがうんたらいってるけど特許は民学共同体が持ってるものだろ
シャープはライセンス契約してるにすぎないしサムスンは前からこの共同体と特許ライセンス結んでるだろ
シャープがいち早く製造しただけで今年からどの会社からでも出るがな
927名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:30:28.65 ID:qj0iJSxx0
シャープのサポートには煮え湯を飲まされたことがあるからな。

一生好きになることはないから、心配するなよw

>>923
サムソンは、Appleとの裁判がらみで、Appleの部品調達先から外されることで大きく売り上げを減らす見込みらしい。
とにかく部品売りつける提携先がほしいんだろうな。
928名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:30:57.49 ID:wMWl93Lf0
第3四半期には26億円の営業黒字を計上。さらに、
第4四半期も112億円の営業黒字の計上を計画しており、
下期で138億円の営業黒字確保を目指しているところである
で、9月には2,000億円のCB償還ってもう無理でしょw
929名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:52:13.53 ID:HEfMb0IX0
嫌いにならないでといいつつ、色んな男と合コンするところまで似せてる!w
930名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:10:47.78 ID:qKMqRTXH0
吉永の代わりに前田か、キンタロウにCMに出てもらえw
931名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:12:07.03 ID:qKMqRTXH0
IGZOって、安宅コレクションの位置付け?
932名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:36:31.69 ID:390lRj1G0
>>927
部品を売り付ける先って何の話?
933名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:29:01.42 ID:lNvXV46f0
> 【画像】サムスン社の世界地図にはなんと日本がない
> 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 17:55:00.61 ID:415fhzXB0
> ttp://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/0/1/01824562.jpg
> 日本どこ?
934名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:26:22.60 ID:J0qXQVJp0
地元大阪でさえ3流なのはよく知られていた。
電卓以外はいらないわ。
事実いえには電卓を除いてシャープ製品はない(きりっ
935名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:39:35.21 ID:Qw1yfHdt0
ソニーですら資本を受け入れなかったのにな。
これからはいわばシャープの儲け→サムスンの儲けになるという事

資本提携とは聞こえがいいけど事実上は瀕死のシャープが
身売りしたに等しい

韓国系メーカー
シャー( ´,_ゝ`)プ(笑)の誕生ですw
936名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:39:37.82 ID:wMWl93Lf0
電卓もカシオでええやんw
937名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:40:22.59 ID:Bvhjcmc2O
なんで何やっても日本は韓国に敵わないんだろうな・・・・・
日本企業は韓国企業の劣化版

2012年通期純利益
サムスン 2.4兆円
トヨタ 8600億円
ヒュンダイ 7665億円
日立 4200億円
ホンダ 3750億円
ソニー 1300億円
パナソニック 1400億円

日本一のトヨタでもヒュンダイとほぼ同じ、サムスンの3分の1
日本の電機8社の内、シャープを除く7社が営業利益黒字を予想していますが、その7社を合計しても1.4兆円であり、サムスン電子の約2.4兆円にはかないません。
http://yaokou.cocolog-nifty.com/yaotyan/2013/01/20127-26a7.html
938名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:41:36.00 ID:80sgP4uZO
特定亜細亜、則ち韓国、朝鮮、中国という国では他人にけしかけられて暗殺を企てる者、法を誤解し反乱を起こす者、強訴と称し盗む者の坩堝である
無学なくせに欲だけは強く、人を騙し法を逃れ、国法の意義も知らず、子供だけは作るが教育する方法も知らず、恥も法も知らない愚か者であり、そんな親に育てられた子供は、人の為になるどころか、害を為す朝鮮人になるだろう
このような外道を取り締まる術はなく、苛烈な政治を行うしかない
もしこののような横暴暴政国家が嫌ならば速やかに学問を志し、才能と品格を磨き、政府と同等の資格、能力を保つような実力を身につけなければならない
939名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:51:45.76 ID:WCsccCIm0
吉永小百合wをCM起用してる会社は例外無く落ちて行きます
雪印もそうだった
940名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:06:16.06 ID:xKCMKOOY0
ありがとう。さよなら、シャープ。
941名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:20:17.77 ID:0JU+/sKk0
とにかくものすごく悲しい気分だわ
942名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:21:51.58 ID:oWETlBM70
大丈夫
堺市に入った64億円の大半はシャープの補助金になるから
943名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:04:14.46 ID:nVLjtX4I0
>1
無理だわ〜
商品買って
出た利益で開発し
それが国外にそのまま流れるなんて…
シャープに金、落としたくないわ
944名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:13:57.19 ID:Jao8vPaN0
>>935
たった3%で偉く強気だよね韓国人って。
945名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:04:12.60 ID:zfcU7u+B0
正月に買ったばかりのZETAをぶっ壊した
これでシャープ関連の商品は一切なくなった
946名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:48:23.14 ID:wwxiMz7M0
○○ぶっ壊したってあんまり日本人的な感覚じゃないよね。
中国人とか朝鮮人がよくやってるイメージ。
947名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:22:30.22 ID:sqwlAgU20
>>1
シャープが嫌いじゃなくても韓国が嫌いだから無理
948名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:06:02.16 ID:ZiTZGhal0
キンタローはいつまで売れるかな?w
949名無しさん@13周年
ソニー見ていて学べない企業なんか潰れても構わん
逆にシナやチョンから距離取る企業は、製品が高くても買う