【話題】 音楽CDショップ業界の社員が不満爆発 「あまりにも給料が少なすぎる。音楽好きでなければやってられない給与レベルだ」
1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★:
音楽CDは売れなくなっている。原因は「ネット配信でダウンロードして聞ける」だけではない。
CD、ダウンロードを問わず、これまで音楽をたくさん聞いて、おカネを使ってくれた10〜20代の若者が
少子化で減っていることも大きな要因となっている。
日本レコード協会によると、音楽ソフト総生産額は1990年の3877億円から98年には6074億円と約1.5倍に拡大した。
この時期を音楽業界では「黄金の90年代」と呼んでいる。しかし、その後は2011年まで市場は縮小。
ピークの半分以下となり、85年の水準まで落ち込んだ。
これに伴って、シングルのミリオンセラー(売り上げ100万枚以上)も、96年には安室奈美恵やPUFFY、
久保田利伸など23枚もあったが、07年の秋川雅史「千の風になって」を最後に08、09年は1枚も出なくなった。
その危機を救ったのがAKB48だ。10年10月発売の「Beginner」から12年末まで2年余りで11枚のミリオンシングルを連発。
12年にはAKB48のシングル5枚、アルバム1枚に少女時代、コブクロ、Mr.Children(2枚)のアルバムと合計10枚のミリオンセラーが出て、
総生産額が前年より上向き、13年続いた右肩下がりの長期低落傾向に歯止めをかけた。
AKB48についてはCDに特典でつく握手券など「AKB商法」がいろいろ批判されている。
しかし、少なくとも音楽ビジネスに関わる人にとっては、“救いの女神”といえるだろう。
そんな音楽業界と、一般消費者との接点になってきたのが街のCDショップだ。
今回は、このCDショップについて、キャリコネに寄せられた各社社員の声を見ながら業界を分析していこう。
タワーレコードのオーナーはNTTドコモとセブン&アイホールディングス(HD)、HMVのオーナーはローソン、
新星堂のオーナーはワンダーコーポレーション。山野楽器、ディスクユニオン、京都が本社のJEUGIA(ジュージヤ、旧・十字屋)は独立系だ。
新星堂はジャスダック、JEUGIAは大証2部に上場している。
http://yukan-news.ameba.jp/20130307-271/ >>2以降へ続く
2 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:52:21.16 ID:N7auhya70
せやな
3 :
影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/03/08(金) 09:52:24.24 ID:???0
音楽CD専門店ではないが、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC、連結売上高1726億円)が展開する
レンタルビデオチェーン「TSUTAYA」も店舗で音楽CDを販売している。同社はヴァージンメガストアの旧店舗や
静岡のすみやといったローカルチェーンを吸収。リアル店舗では、現在、事実上の業界トップといっても差し支えない。
一方、今やCDショップは構造不況業種といわれている。そのせいもあってか、報酬に対する社員の不満は少なくないようだ。
「小売業のために基本給自体が安いです。正社員であっても手取りで17万ぐらいでしょうか。
ボーナスは夏と冬に支給され給料の一カ月分ぐらいです」(タワーレコード、20代後半の男性社員、年収300万円)
「あまりにも給料が少なすぎる。これでは社員のやる気も起こらないだろう。どれだけ頑張っても
会社が不景気なので昇進する可能性は難しいだろう」(HMVジャパン、20代後半の男性契約社員、年収204万円)
「もう何年も前から不況による人員整理が行われているので、報酬についてもあまり期待しない方がいいでしょう。
まあ目に見える成果を残さなければ報酬に反映されることがないのは当然と言えば当然ですが、その『成果をあげる』ことが
困難な状況であるのは間違いありません」(新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円)
「音楽業界自体の給与水準が低いが、ここ数年、昇給およびボーナスはゼロであった。
音楽好きでなければやってられない給与レベルである。そんな中でも仕事量が多い、少ない、質が高い、
低いの差が給与に反映されればいくらかモチベーションになるのだが」(山野楽器、30代後半の男性社員、年収330万円)
「通勤・通学帰りにターミナル駅の近くにある店に気軽に立ち寄れる」。この点がCDショップではビジネスとして重要になる。
そのため、業界では東京であれば「渋谷、新宿、池袋の店は絶対死守」というように主力店舗の完全撤退を避ける傾向がある。
結果、市場が縮小すると同じ地域でパイの食いあいが熾烈(しれつ)を極めることになる。そのしわ寄せは店舗の人員削減、
社員一人の業務負担増、非正規雇用シフト、人材の質の低下となって現れてくる。実際、山野楽器で働く男性社員(30代後半)は、こう嘆いている。
AKBも握手券CD付きと書いて売れば批判されないのに。
5 :
影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/03/08(金) 09:52:55.78 ID:???0
「業界の不況や縮小の中で将来性は皆無である。業績が回復する見込みのない部署(特に店舗)をほとんど潰さずに
先に人を切ったところに問題がある。若い人材の投入と仕事の量/質が高い人材の保護をしない限り、
最後の砦である『歴史』と『知名度』でさえも崩れてしまいかねないと思う」
店舗でのサービスの質が低下すれば、お客の店離れが進む。いくら音楽好きでもCDショップを素通りして電車を乗り換えてしまうだろう。
そうなれば「CDをネット通販で買う」「音楽はネット配信で聞く」という流れになるのは、自明の理だ。
カスラック様のお陰でこれからバンバン売れるから
果報は寝て待てよw
ならやめろ
8 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:53:42.59 ID:9igM4qHP0
アニメイトにでも転職しろ
9 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:53:43.81 ID:0/nA7nFx0
握手券つきっておもに通販だろ
店で買わなくなる原因
10 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 09:54:02.76 ID:eyebEBrP0
>>1 困難な状況であるのは間違いありません」(新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円)
差が給与に反映されればいくらかモチベーションになるのだが」(山野楽器、30代後半の男性社員、年収330万円)
(´;ω;`)ブワッ
11 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:54:17.40 ID:jTD6YDiE0
辞めりゃあイイですじゃ★
12 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:54:19.80 ID:z8szOeN00
アニメーターも月給十万くらいで
アニメ好きじゃないとやってられないレベルですよ
え音楽嫌いだったの?
14 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:54:43.85 ID:Q4skoENCO
こういう店員さん、辞めた後どこ行くんだろ
15 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:55:14.84 ID:CoT7NxLm0
小売は単価安いから…
16 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:55:35.94 ID:lrX2j0zm0
民主党に相談して来い!
17 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:56:37.93 ID:/ovue/Qg0
レンタルビデオもそのうちつぶれる
同情はするけど、売れないんだから仕方ないだろ、やっぱり。
時代とともに客は離れて行ってるけど、給料・待遇はそのまま維持し続けろなんて言い分が通るのはNHK職員くらいなもんだ。
19 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:57:32.38 ID:y16uRH7l0
30代後半社員は音楽「業界」の黄金期を見た世代だしな
>>16 関係ないけど、前政権で陳情の窓口はみんな民主党へ一本化したような気がするけど、またそういう制度構築しなおしなんだろうか‥
21 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:57:55.64 ID:wxw5gTss0
amazon勝つのは大変だよな。
あとJASRACのせいで街に新曲が流れなくなったから、
音楽が身近でなくなったよね。
おまわりパチ屋とズ〜ブズブ♪
23 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:58:56.84 ID:7cJy/5kBO
銀座の山野楽器か
レコード時代には店員がふんぞり返っていたっけな
諸行無常とはよく言ったものだw
このままだと先細りする一方だし
どうにもならない気がする
90年代が異常だったんだとなぜ気付かない?
27 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:59:47.30 ID:DKtkw0Pb0
オタクのなかから神様が適当に選んで大当たりさせる(´・ω・`)神様はたぶんいないから運
嫌ならやめろ!
代わりはマジで沢山いる!!
店舗関係者でなければ絶対手に入らない
レアな販促ポスターやグッズをヤフオクに流したり
販促キャンペーンで店に回ってくるミュージシャンと懇意にできたり
幾ら金積んでも絶対不可能に近い音楽ファン垂涎ものの特典
裏じゃさんざん味わってんだから
給料少ないとか贅沢抜かすんじゃねーよ!!!!!
29 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:00:44.03 ID:XFZJH5Mw0
給料みると高くは無いけど、低すぎるって訳じゃない
30 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:00:48.41 ID:MV+XxG++0
どうせ残しても法人税で4割持っていかれちまうのにかたくなに人件費削りたがるよねえ
31 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:00:56.45 ID:kQx0F1ou0
構造が変化してるのに儲けが減らない奴らが一番の癌なのは一目瞭然だろ
あずにゃんのアルバイト先か
大変だな
33 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:01:24.29 ID:T1cB/oCfP
そもそもCDショップなんてアルバイトでも出来るような仕事に従事しておいて給料が安いなんて文句言うなwwww
普通の人間なら、完全週休2日、有給消化も義務付けられ、ボーナス最低5.0ヶ月くらいのちゃんとした企業に勤めるだろ?
なんで好き好んでCDショップになんて社員として勤めてるかねwwwww
いやならやめればいいじゃん。
35 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:01:42.10 ID:MUrDnVyyO
生活保護費が少ないって言ってるやつより少ないな
もうどうやったって無理
戻ることはない
そもそもいい曲ないもん。コードもメロディも出尽くしてるよ
昔はビーイングでも小室系でもモー娘でもそれなりの楽曲クオリティだった
技術職だって300万くらいだ
なんの能力もない小売で300もらえれば十分じゃないか
38 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:02:10.45 ID:cCbhQ/2W0
新星堂のCD部門はワンダーコーポレーションに買われて、
楽器部門は山野楽器に買われたんじゃなかったっけ?
オワコンだわな
見切って違う仕事探したほうがいいだろうね
41 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:03:16.11 ID:azUUmcGq0
指名買いなら通販のほうが買うの楽だしなぁ
思いついたときに予約しておけば勝手に届けてくれるから
企業から見て一番無駄なコストが人件費なんだからそんなもんだべ
不思議なのはその利益を生み出してる従業員を蔑ろにする所だけどねw
企業は従業員がいなくても売りもんが作れるとでも思ってんだろうか
現状わかって言ってんの?
44 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:03:56.22 ID:zQvD2ZzR0
なついな
むかしむかしレンタル屋でバイトしてた
時給580円1日10時間労働、週休1日、週労働60時間で月12万円くらいだったかな
フリーター全盛期、もちろん社保なし
よくやったもんだw
45 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:03:58.32 ID:DhLhW9AL0
5年後、10年後はもっと厳しいかも。(´・ω・`)
カスラックにテロでもすればいい
47 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:04:04.55 ID:VDVDIyVf0
年収500で文句言ってんじゃねえよ。
年収350でいいからそいつのクビを切って
俺を雇ってくれw
48 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:04:12.00 ID:+cTfIpqX0
明らかに先のない業界にいつまでしがみついてんだ
49 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:04:28.05 ID:Jb4CBkbp0
音楽好きじゃないのにCDショップで働いてる事に驚くわ
十字屋って中村江里子が社長令嬢の銀座本社の会社だよな?
51 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:04:57.01 ID:E0t4MXoVI
昨日発表された、CDショップ店員が選ぶ今一番イケてるバンド、
マンウィズなんたら。とか言うオオカミの被り物した英語で歌う糞ダセぇバンド
CDショップ店員カッケー、はい、はい、カッケーカッケー
まあ、未来がない業種ではある。
地方のローカルチェーンも潰れまくったしな。
業界全体で展望図が描けていない業界というのも珍しい
ボーナスあるだけマシだろ
音楽好きでもやっていけないレベル じゃないんだな
55 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:05:47.08 ID:2+SZkDJ10
握手券付のCDを売るだけの簡単なお仕事です
56 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:05:59.29 ID:mN1KVVlt0
日本ほど職業選択の自由に恵まれた国はない。
でも職業への付き易さは別な。
もう円盤売る仕事は終わり
転職先探した方がいい
58 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:06:46.50 ID:gGqY1fN4O
個人でやってるレコード屋さんは楽しそうだけどな
固定客いるし、食いっぱぐれは無いかもしれん
俺もレコードプレイヤーを買ってしまいそうなんだけどね
粗製濫造で市場自体が崩壊するのはよくあるパターン
音楽業界はもうダメだよ
60 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:07:16.88 ID:1QBlRJtD0
そんななかエイベックスは過去最高益
単にCD小売りは業界の川下だから旨い汁吸えてないだけ
小室がミリオン連発してるときだって
CD屋の店員がバンバン良い給料とってたとは思えんが
アマゾンで買うしな
手とりで17万?
深夜小売正社員でサービス残業まみれ手取り16万程度
一日中どたばた作業してるような人たちもいるんですよ?
ちょっと交代してみてはどうでしょうか
さよならイオン
64 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:07:49.80 ID:I3tMg0uU0
ショップ店員なんて未来も何も無い仕事についてるバカじゃな・・・
いとこがタワレコ店員だ。
こんなに安いんだ。確かに共働きでカツカツしている。
高校大学時代とか、バンド活動みたいなことしてて、
結局プロいなれなかった人とかがしがみつく職場だろ?
まぁ音楽とか映画とかアニメとか一般的な娯楽に通ずる仕事の給与が薄いのは景気関係なく昔からだ。
>>その危機を救ったのがAKB48だ
なるほど
それであんなにゴリ推しか
68 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:08:49.45 ID:cCbhQ/2W0
>>58 節税対策の趣味の店じゃないと、とてもじゃないがやっとれんよ。
それだけで食おうとか無理ゲーすぎる。
正直、アニメショップに鞍替えした方がいいよ。アニメ関連CDは、一つ一つの売れ行きは大したことないけど、
種類が多いし、売れ行きも継続的。
70 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:08:53.40 ID:BwRtemKc0
71 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 10:09:49.98 ID:wXmJcG23O
日本三大いらない会社
カスラック
犬HK
東電
音楽好きじゃないやつで音楽ショップの店員ているのか?
よく面接に通ったな
73 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:10:02.45 ID:5HFajiEg0
いやいや、あんたとこだけちゃうで。
仕事の一部でも好きなとこあるだけマシちゃうか?
逆に好きな仕事を続けられてるのが幸せと思わないと。
全国でどれだけの店舗が倒産、閉店したことやら…。
俺が務めていたCD販売会社も数年前になくなったよ。
今は、IT系の仕事してる。ここも安いけどね。
もう音楽業界はライブと物販で稼ぐしかない
この流れはもう変わりようがない
本家HMVつぶれたし、日本ではローソンに
タワレコだってドコモだし
もうほとんど生き残れないだろうな
76 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:10:17.78 ID:BcnCTc1G0
ライヴ会場併設かレッスンスタジオ併設して
作り手と聞き手を育てれば10年後に回復するよ
多少は、撒き餌しないと魚はやってこないぜ
78 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:10:33.20 ID:YysiDVLj0
新しいものが出てきて古いものが消えていく
何度も繰り返されて来たことでこれは仕方が無いよな
DPEの店とかまだあるけど息してるんだろうか
79 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:10:34.34 ID:dEa8i+rh0
日本人が朝鮮芸能が嫌いなんだよ!嫌いな奴の商品が店頭にならべてたら気分悪いだろ!!
そういう配慮はしてるのか?反省しろ!甘えるな!!
80 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:10:36.54 ID:XoFkUU1X0
90年代が異常なんだよ。
あの時代を基準にするから、おかしくなる。
今時音楽を聴くのに、CDでしかもあんな高い値段のものを買うわけない。
そりゃAKBとジャニーズしか売れないよ。
魅力ない商品(CD)に何らかの付加価値(握手)をつけるという点では、AKBの商法はあながち間違っていないのかもな。
もうずいぶんCD買ってないわ。
81 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:10:49.93 ID:CbtbmPz20
バイトが週5日出勤で年200万(社保無し)でやってくれるような仕事だろ
正社員で300万以上あれば恵まれすぎだ
音楽好きなら薄給でも耐えろよ
そのうち甘利神拳がツタヤとかタワレコもどついてくれるかもよ
小売はみんな厳しいが、特にCD屋と本屋は厳しいな。
嫌なら辞めろ
なんか当たり障りの無い愛だの恋だの歌う商業音楽なんて聴く気もしない
事務所の方針にヘコヘコと従うアーティストにカリスマ性が備わった奴が
出てくるわけないじゃんw
作り物の流行歌やスター()に今時の子供は見透かしているんだよ
AKBの売上の7割くらいはネット通販で買われてるからCDショップはそんなに潤ってないんだよなあ
CDを通販で買ってるんじゃないの?
>>58 月の売り上げ三万円なんて話も聞くけどねw
(新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円)
別に給料悪くない気がするが・・・
これでわかったわ
CDが売れない
↓
音楽業界ヤバい!社員が食っていけない!
↓
何かを無理矢理仕立て上げて消費者に買わせよう!
↓
秋元さんに頼もう!
↓
AKB誕生!
↓
国民的と無理矢理銘打ってその実ほんの一握りの狂信オタから搾り取る商売
↓
AKBとは斜陽業界の最後の切り札「裸の王様的アイドル」である
93 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:14:16.86 ID:1QBlRJtD0
音楽好き → CD屋の店員
というロジックがわからない
長距離トラックの運転手でもやったほうが
1日中自分の好きな音楽聞けるだろうし
ケーキ好きだからケーキ屋やる
って言ってる幼稚園児の方がまだ賢い
94 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:14:26.55 ID:qdnBocy90
高度経済成長期と同じで
夢の時代だったってだけだよ
夢があっただけでよかったじゃないか
過去にしがみつくのではなく、未来に向けていきていこうよ
この先浮上はない
働きが悪いと給料少なくなるって知ってた?
96 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:14:42.63 ID:thl1ZOoA0
>>80 本家HMVが潰れたのはイギリスにAKBがいなかったから・・・って飲み屋のオヤジが言ってたわ
97 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:08.24 ID:NLZ8eHgiI
でも確かにここ十年以上CDショップにいってないな
本屋には週一回くらいはいくけど
98 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:08.45 ID:gGqY1fN4O
>>68 田舎だけど、それだけで生活してるみたいだよ
買う人は一回に数万買うみたい
全国をまわってるバンドの人も毎年ライブの度に来るぐらいの店だし、品揃えは良いんだと思う
そのバンドは前回のライブの時にメンバー全員が来て、三時間ぐらい店に居たらしい
>>90 新星堂給料高いね。
老舗は昔儲かってたから給与水準が高いのかな。
まぁだから利益がでなくて身売りするハメになるわけだが。
限定版商法も多分逆効果だよ。
最初によく売れるかもしれないけど、
後で知って欲しいなと思っても、特典無しならレンタルでいいやとなる。
101 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:56.17 ID:GAh6ZjAJi
それはもう社員とは言わない
ただのバイトだよ
いつ辞めてもイイよと
会社もそのつもりだろ
102 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:16:19.08 ID:clLKcSBLO
新譜アナログ盤が1500円以下程度で豊富に揃っていれば行く
かも
カスラックがピンハネしてるから駄目だろ
業界自身もキモイのしかCD出さんし、ダウンロード規制とか自分で首を絞めやがったw
昔は近所にCDショップは沢山あったが
今は1軒もないわ
105 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:17:28.29 ID:Z+4eJo2o0
HMVの204万って確かにバイト並みだなこれから税金なんか引かれたら辛うじて食えるぐらいだろ
>>98 レコード店は仕入れが大変というかそこがキモだよ。
CDと違ってメーカーに発注すればいいわけじゃなし、
地道なルート開拓が必要になる。
単なるレコード好きレベルでは絶対無理。
107 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:17:51.83 ID:qdnBocy90
でもさ、新聞ででっかく広告だしてる企画モノのCDセット(昭和時代の歌だが)は売れてるんでしょ
CD業界でもただの負け組じゃないの?
キャリコネってなんや
109 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:18:54.80 ID:PD2HL8Z50
つまりだ
握手券を売っておまけをCDにすれば解決するんじゃないだろうか
>>12 手元の資料によりますと、アニメーターと機械加工が数ある業種の中で、
求められる技術レベルや労働環境の割りに給与水準はかなり低く抑えられているようです。
111 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:21:25.10 ID:yf1iVdZi0
給料が安いという不満は持ってるが辞めないところをみると
好きでやってるんだろ。
じゃあ、文句を言うなって話だな。
CDショップやユニクロで働くくらいなら
ナマポで29万もらってるほうがいいわ
その売り物である音楽を作ってくれてるアーティスト達も、
同じく音楽が好きだから薄給でも頑張ってるのにな
外資系のタワーやHMVは簡単に人切りすることくらい予想できるでしょうに
ネットで人気の出る歌手と別に、
演歌のドサまわりと一緒で、地方アイドルが握手会やってCDも売るような、
そんな店になると思いますよ
給料20万以下なんて小売だとそんなもんじゃないですか
どこの業界も厳しいですよ
食料品みたいに消費しないと死ぬというわけではありませんからね
115 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:22:25.10 ID:VQLqySRK0
書店員も似たようなものだぞ
つーかさ、収益構造考えたら高い給与を望める業態じゃないだろ
音楽が好きで・・・とかって理由でその仕事してんだろ
嫌なら転職しろや
117 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:23:41.71 ID:AA8nnjQ8O
CDショップ店員を攻めてやるなよおまいら。
俺は新聞店勤務の配達員のほうがよほど先の読めないバカのような気がするけどな。
CDショップ店員は、その仕事が好きな理由って、わかるし。
118 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:23:42.64 ID:BAT7tdYe0
っていうか、誰も頼んでないんだから、好きじゃないならやめろよ
119 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:23:45.43 ID:Kwu3gBiz0
俺なんて一日2chやってても月に50万ぐらい貰えるというのに。 スマン。
120 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:23:49.57 ID:gwdSh7Em0
秋元に直談判して、ショップ販売限定CD付握手券販売したらいんじゃね?
それくらいの企業努力はしないと
121 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:24:00.35 ID:drRKmN5l0
ナマポのひとが29万円もらっているのに・・・
>>1 好きなことをしている罰だとおもって我慢しろ。
122 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:24:12.20 ID:NACI+aAf0
もうすぐ給料爆上げするから大丈夫だ
123 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:24:39.54 ID:rakMnaM50
辞めればいいだろw
124 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:24:55.66 ID:gGqY1fN4O
>>106 本当にそこが重要だと思う
例外はあるけど基本的に新譜は出ないから
で、持ってる人は手離さない
経営を続けてるだけでも凄いと思う
移転はしたけど、自分が来た10年前には既にあったから、固定客がずっといるんだろうとも思う
125 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:25:40.46 ID:2NcNycZj0
CDが売れないという話が出過ぎるのは何故?
CDや本って中古で売ったら5円10円にしかならないゴミだから
はじめから買いたくないよね
127 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:25:48.64 ID:/rCt+4osO
業績不振を理由に、仕事できないヤツや、将来性がない年配者をバンバン解雇できればいいんだけどね。
今は妙に働き手に優しい法律になってるから、簡単に首を斬れんのよ。
で、そのしわ寄せが、将来性のある若い人材の給与や待遇に影響出るんだよね。
128 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:25:51.70 ID:sjtWrlPS0
>>山野楽器、30代後半の男性社員、年収330万円
これはかわいそう
>>新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円)
お前は文句言えないだろwww
129 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:26:05.05 ID:IK1+KjuI0
演歌歌手の握手会とかお茶会参加券を付けて
ジジババ向けのCDの売上強化しろ。
130 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:26:14.73 ID:kdircnwwP
こんなの音楽屋に限った話じゃねーだろ
映画、車、ゲーム屋だって同じだし
131 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:26:47.74 ID:Dw0KqyyI0
ミニアルバムとかしょうもない手法増やして売上下げたのもおまえらだろばーか
132 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:27:00.79 ID:MX3P/47s0
TV、新聞、車、パチンコ、CD、DVD、雑誌、本
ここらへんのコンテンツはネットの普及でオワコンだなー
特にTV、新聞、CD、DVD、雑誌、本あたりは情報の速さと利便性という点で負けているからもう終わってる、
情報は少しでも早く未加工でなければならないからな
平成生まれなんて音楽は買うものではなくてダウンロードするものだからな
パチンコと車も娯楽としてはネットのほうに奪われてる。
カスラックが活躍するとCDは売れなくなる。
犬エッチケーが活躍するとテレビは売れなくなる。
当たり前のこと。
いやならやめろ
いやならやめろ
CDショップ店員が作詞作曲して売りだそうぜ
中古屋10件ぐらい近辺に合ったが
ブックオフ ツタヤ ゲオ以外潰れた
音楽なんてCDで出してるやつらより、ネットで公開している奴らの方がすぐれているからしょうがない
つーか著作権でガチガチになりすぎて音楽そのものの露出が少ないんだよ
町を歩いてて「お?この曲なんだろ?」って思うことがどれだけ少なくなったと思ってんだ
最近は「あ、これもAKBだな」でスルーしちまうし
139 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:28:48.88 ID:GTnjkPKy0
>新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円
やってることは基本コンビニのレジ打ちと変わらない割には、すげー貰ってると思うけど
稼げないんだから給料が低いのは当たり前だろw
そもそも誰でもできる仕事だからな
141 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:30:01.02 ID:gGqY1fN4O
レコードプレイヤーを買うか
実家にあるやつはデカ過ぎてうちには置けないからなぁ
142 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:30:31.88 ID:WJ5DRcln0
コンビニ店員の方が覚えること・やるべき事が多くて大変だと思う。
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件が多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。
以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。
どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが現在だけの就職率を繰り返し繰り返し報道し、新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている就職者実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。
「今の若者には金が無い、昔の若者は金も資産もあってみんな贅沢三昧だった」
「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「新卒が就職失敗で1000人自殺した」
「ハングルでメールするのが今のトレンドだ」
「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」
「著作権法を厳しくすれば、音楽・映像コンテンツがガンガン売れるようになる」
虚偽情報だらけ。
凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
新卒正規就職者数は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。
なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
144 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:30:47.40 ID:VIm+FFpA0
AKBのCDが出る日だけ営業して、後は社員に自由にバイトでもさせたらいいんでないの?
店員との握手券をつけて売るんだよ!
146 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:31:17.79 ID:BjEhhG0BO
好きな事は趣味に止どめとくのが鉄則だな
だから俺もセックス産業には絶対に就職はしないよ
アマゾンで中古CDが1円で売っててワロタ
送料で儲けてるんだろけど
着たCDがほとんど未使用状態で更にワリタ
148 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:31:51.38 ID:ve2bVvm80
あべちゃんって、流通系に給料あげてーキャンペーン中みたいやから
その一貫ちゃう? 一時的にあげてもすぐおちるやろ
>>1 CD買ってるのって、バブル世代じゃないの?
150 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:31:54.68 ID:Ns4Qx4Xp0
どの会社も会社役員の取り分が多い。
だから、「取り分を入り全体のχ%いないとする」
とすれば、従業員の給料は増える。
χ%より多ければ、加重税をかける。
必要以上に内部留保にまわしたら、法人税を高くする上げる。
法人税が高いことを理由に外国に逃げたら
二度度日本に戻れない法律にする。
151 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:31:57.58 ID:zy3eiQ0B0
文句があるなら公務員になればよかったじゃん
好きでその仕事選んだくせに文句言うなよw
>>1 もっともらしく書いてるけど、
いわゆる小売店員の戯言
153 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:32:47.06 ID:v5tOfL0p0
文句は電通に言いなさい
CDショップアルバイトの基本時給は750円。
10年勤続のバイトで850円が最高。
今38〜42歳のバイトが主要スタッフ。
全国で店がどんどん潰れ、何の技術も身につかないから再就職は不可能。
8年前にクビになって本当に良かった。。
>>142 だろうな。
レジで突っ立っているだけか、ダスター片手に店内うろうろしているだけだしさ。
安いアルバイト学生で十分な仕事。
156 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:33:34.59 ID:OAk5e1lH0
斜陽業界の末端なんてそんなものだよ
157 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:34:00.10 ID:9Arro8OL0
デジタル化出来る商品を扱う店は縮小する宿命にあう。
それに変わってサーバ運用部隊の雇用が増える。
夜勤もあって自律神経やられるけどな。
>>12 ゲーム業界もそう 好きでないとやってけない職業
だから30になる前に転職したわ
待遇や給料はかなり良くなったけど、仕事に対する意欲とかは激減した…
159 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:34:49.43 ID:yax39xRq0
>>1 オワコンだってば。
しいて言えば、100円レンタルするくらい。
ああ、CDショップか。ごめん、用が無いw
160 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:34:55.33 ID:5aDpQTFt0
>>125 マジな話、本当は、意外とみんなが音楽を欲してるんだと思うな。
AKB批判とか今の音楽批判とかいろいろ出てくるけども、
音楽なんて元々趣味が多様な世界だし。
マイケル・ジャクソン全盛期にクラシック聴いてるだけでも変人扱いされたもの。
音楽を楽しむ時間と金と余裕がないというのが、本音なんじゃないの?
立ち止まって、個々で何か楽しめる余裕がなくなってる。
161 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:35:16.28 ID:vQuvcUy50
90年代くらいまでヒット曲を生んできたCMソングやテレビ主題歌もAKBとかエイベックスのねじ込みで
あたらしい風がぜんぜん入ってこない。
といううちにテレビ離れが進んで、さらに効果なくなっていく
違法DLガーが通じなくなると
少子化がーってか
サンプルのアルバム全部持って帰って
とんでもない量のCD持ってる奴いたよ
メタルだから誰も欲しがらなかったんだろうけどメタル好きのそいつには美味しすぎるだろ
>>69 あほなこというな。
在庫管理がシビアで返品できんから仕入れをミスると大量のゴミを発生させることになる。
とはいえリアル店舗はその場で買えないと意味が無いからゴミでも仕入れなきゃんというジレンマ。
半端な知識だとアニオタが来なくなるというのも・・
自明の理
「好きでなければやってられない」が、通用するのもクリエイトする当人ならではの話
ショップなど、業界の一部にしか過ぎない
CDってもしかしてホームセンターとかアニメイトのほうが売れてたりしてな
金が無いのは困るだろうけど
音楽が好きじゃなきゃ
普通そんなとこで働かないだろ
まともな人生計画するときに
CD屋なんて選択するわけないんだから
地方の楽器屋の方が悲惨なイメージ
大手CDショップって、1店のデッドストックっていうか不良在庫だけで、
もう1店開けるくらい残ってるって本当?
音楽好きだけど最近はネットラジオでいろんなジャンル聴いてて
それがわりと面白い
>>93 アーティストがインストアイベントに来るような大型店しか残れないよな。
cd屋の店員が300万ももらえりゃ十分だろ…
AKB捏造ブームもおそらくあと3年で終了する。
その時新宿や渋谷以外の全国店舗は次々閉店だろうな。
転職活動今からしとかないと自殺するハメになるぞ。
業界そのものが、自滅路線へまっすぐ突き進んでいるのだから
諦めるがよろしい
今後、販路の裾野は拡大することはない
利権で縛りすぎたので、新譜も旧譜も人々の耳に入らない
購入意欲など沸かない
175 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:41:46.86 ID:QUjz0JQm0
>>161 その90年代こそごり押しの時代だよ。90年代、CMやテレビ主題歌タイアップだらけで、
僅か数ヶ月(や数週間)で次々新曲、新曲と消耗された。
「音楽が単なる使い捨ての消耗品にされてる」と当時批判されてたよ。
もっとちゃんと聴けとね。
176 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:41:52.33 ID:SXE8/2yNP
CDショップもうちでCD10枚買ったら女性店員と握手とか
昇進投票権であの子を正社員にしよう!とかやればいいんじゃね?
そういえばCD屋行ってないな
欲しいCDないし
もし欲しい新譜が出たとしもDLで買うと思う
179 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:44:00.21 ID:jCu/DL5m0
アニメ屋さんもそうだけど
好きな奴がやっすい給料でも働いてくれるから
成り立っちゃうんだろうなw
(新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円)
(山野楽器、30代後半の男性社員、年収330万円)
(タワーレコード、20代後半の男性社員、年収300万円)
…って仕事全然好きじゃないおれより多かった
斜陽産業からは早く逃げないと生き残れないよ…
181 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:44:19.92 ID:gGqY1fN4O
CDは売れて無いけど、ライブやコンサートの売上は増えてるんだよね?
好きな歌手により金と時間を掛けてるってのもあると思う
一部を除いてCDなんて一枚で充分だから、ライブやコンサートに使う
勿論金額的にはトータルで減ってるだろうけど、力の有無が出ていいと思う
良いライブをする歌手は毎年でも行くけど、つまんないライブをやる歌手は二度と行かないと思う
>そんな中でも仕事量が多い、少ない、質が高い、
>低いの差が給与に反映されればいくらかモチベーションになるのだが
CDショップって自分の努力で成果出せるような業種じゃないだろ。
基本、定価販売だし接客販売でもないし。
>>169 本当です。
CDショップバイト経験あり。
広大な1フロアに不良在庫CDとDVDのダンボールがズラーッ。
avex系、ソニー系、萌えアニメDVD、特典付アニソンを中心に。
今さら返品できない、50%割引でも売れない、かといって90%割引にする根性もなし。
仕入れ担当が救いようのないバカでした。
>>177 DLして買ってる人たちに訊きたいんだけど、PC、ハードディスク等が壊れたらどうなるの?
オジサン世代としてはCDみたいに「物」じゃないと、壊れること考えちゃうんだ。
CDなら乱雑に扱わない限り、まずは壊れないし。
185 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:47:25.15 ID:JagFhlFi0
働いて手取17万で生活保護で手取29万な件
まぁ、時代の流れってものだろ。
経営が悪くなれば、給料が安くなるのは当たり前。
経営破たんさせても国が血税でなんとかする、おかしなトコもあるけどね。
187 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:48:20.59 ID:azUUmcGq0
>>164 アニメ関連CDって再販価格縛ってるのに返品できんの?
188 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:49:10.33 ID:9gDo2MIi0
どこの業界でも斜陽になったら同じだよ。音楽CDショップが特別というわけ
ではない。
昔はCDプレゼントしたら喜ばれたものだが、今は迷惑がられるだけだからなぁ。
ほとんどゴミ同然になった。
握手券だけなら喜ばれるかもしれんが。
>>184 HDDもそうそう壊れるものではないし
世の中進んでて再ダウンロードってのもできるよ
191 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:50:57.70 ID:4gNMcBuf0
>>1 CDと本はもう店頭じゃ買わないし、
みんな潰れてもまったく困らないww
チェーン化、大型化したのが今の日本の商業衰退の原因のひとつ
個人で家賃無しローンなしならなんとかやってる状態にしてれば
もう少し日本の経済と雇用はマシだった
>>169 それ以上かもね。
景気の良かった頃は新店開店時にその在庫を当てて、
不良在庫の解消ができたけど、
今は閉店するペースのほうが多いから、
不良在庫は増すばかり。
だから売れ筋しか置かなくなるし、
そうすると客は離れていくという悪循環。
HDDは買ってすぐ壊れることもあるからな。
197 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:54:17.15 ID:3awR36Ng0
TSUTAYAの正社員になってた従兄弟が地方に異動させられまくっててカワイソス
まあ、他の仕事とか無理だろうけど
198 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:55:13.79 ID:MX3P/47s0
bondっていうポップクラシックのグループのアルバム探してたから
CD屋にいって「BONDっていうグループのCDありますか?」って聞いたら
パソコンに入力して「すみませんお取り寄せになります」といわれてさ、
「似たような作風のCDありますか?」って聞いたら、3人くらいの店員で話し合って
「あのグループは独特でして心当たりありません・・」だとさ。。なんか音楽本当に好きなのかって思ったぞ。。
ヴァネッサ・メイやマキシム、スウィートボックスあたり最低でも勧めれば買ってやったのに
二軒回ったけどだいたい同じような商品構成ってのも理解できないんだよね
bookoff言ったほうが買いたいの安く手に入るわな
ネットで買うかとあきらめてたけど
どうしても今日聞きたいから図書館にだめもとで聞いてみたら
「bondのアルバムはありませんがオムニバスになら二曲入っています」とかいう神対応でびびったわw
図書館の司書を店員として雇ったら売り上げ伸びると思うぞw
「音楽好きでなければやってられない」って職業に対する誇りを自慢する時の言葉かと思っていた‥
>>137 優れていてもプロはすごくない
アマチュアなのにすげー
感が出せないのがプロ
本屋の給料もこんなもん
202 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:56:21.89 ID:nVP52CXq0
>>おカネを使ってくれた10〜20代の若者が少子化で減っている
年寄りは音楽を買わないなんて単なる偏見だ。
203 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:57:11.66 ID:1V7nmyb4P
AKBはネットで買うからな
何百万枚売れようと、店舗型販売には何のメリットも無い
204 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:57:17.22 ID:HCwU+rgE0
>>20 陳情は、どこの団体にするのも勝手でしょ。
民主党への陳情の窓口を、小沢が幹事長だったときに、幹事長室に一本化した。
>>93 >>長距離トラックの運転手
で思い出した。数年前の話になるが、個人零細の運送業者と思われる佐賀ナンバーの
軽トラックが中国自動車道・広島近辺を走っていた。やたらフラフラして危ないなあと
思って運転席見ると、血の気が無い、半分死んだ様な顔している人が運転していたよ。
これでも一応長距離でトラックの運転手。激務なんだろう。いくら好きな音楽が好きなだけ
聞けたとしても、職場環境がシビアすぎて楽しめなさそうだ。
福祉業界なんかもっと給料低い上に、たとえ老人や障害者が好きな人でも体力的に相当キツいけどな
数少ない休みの日ですら勉強会や利用者のお楽しみ会に強制参加だし
208 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:58:15.21 ID:eaA6qisG0
楽な方に流れ着いた仕事でっせ
209 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:59:11.89 ID:gGqY1fN4O
>>184 アカウントが一緒なら別のPCでももう一度DL出来るし、音質は劣るけどCDにも焼けますよ
CD高い
>>199 ああいうふうに捨てゼリフを言えるってことは、大して興味もない仕事よりは親近感が持てるってだけで
CDショップを選んでるってことだから。
213 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:00:19.90 ID:9igM4qHP0
>>179 その通りだよ。年中サービス労働してるようなもんだもの
そしてこれがデフレの根本原因の一つ
215 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:01:16.95 ID:3f5gZty20
音楽みたいなデータをリアルで売ってること自体が間違いだな
ネット配信で販売した方がいいに決まってるw
216 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:01:33.49 ID:dDk24Xpq0
>>202 むしろバブル期にCDガンガン買ってた連中が
今一番稼ぐ年代だからな
90年代のベスト版やカバーは売れたっての、まさにその客層掴んだ訳だし
>>184 itunesとAmazonしか知らないけど、買ったものはクラウド化されてた
218 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:02:43.58 ID:G76HdE7W0
カスラックが悪い
219 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:03:17.87 ID:ZjRxJlJv0
売れないんだから仕方ないな
店はヒマなはずだから労働の対価としては妥当じゃね
>>198 バイトに多くを望むなよw
社員はせいぜい1店舗にひとりかふたり。
社員はバックヤードで仕事してることが多い。
(新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円)
(山野楽器、30代後半の男性社員、年収330万円)
41歳他業界正社員の俺より稼いでるじゃないか
>>4 それプラス、オリコンCDチャート集計の対象外にするべきだな
または「握手券ヒットチャート」を新設するw
222 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:04:01.55 ID:3Bt4OGCN0
ペットショップの店員やトリマーとかも
犬が好きでないとやってられないレベルの給料の安さ
何処だって同じだろ。
223 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:04:28.68 ID:qql/N8CD0
今ではタワーの店員なんて、ただのアホガキだもんな。
224 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:04:39.77 ID:5MmuHuyq0
CDを買う場合でもアマゾンだな。
店に出向いて探し回ったあげく、ほしいCDが置いてなかったとか、疲れるし。
そもそもCDショップなんぞ不要
226 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:04:54.31 ID:G76HdE7W0
街中から音楽を取り締まっておいて売れないは無いわ
小さなショップも軒並み潰れてるってのに
227 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:05:13.27 ID:k+DABMrb0
売れないもの売って年収500万なら御の字じゃないかと・・・・・・・
228 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:06:15.70 ID:ZKiqaKdt0
なまぽの勝ちだな。
230 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:06:28.00 ID:qkucEgXnO
ジャスラックから金貰いなさい
232 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:06:31.64 ID:cK/7FHER0
ただのレジ打ちバイトだろ
音楽好きとか関係あるのか?
233 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:06:48.31 ID:hiDSg58M0
なあに、大丈夫だ。
TPPで、出稼ぎ労働者を呼ぶから。
お前等は用済みになる。
サクッと逝けるよw
好きな事を仕事にできた時期があるだけ
人生潤ってるんじゃないのか
クリエイターとか漫画家とか作家とか、大本となるものを作る仕事は大抵好きじゃないとやってけない稼ぎだよね
副業してないと食っていけないのがほとんど
236 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:08:16.38 ID:e+ebb8AJ0
新星堂・・・年収500万円・・・絶対嘘!!
237 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:08:28.84 ID:LtBOp5ne0
サラリーマンの給料ってのは要は企業売上を経費差し引いて分配したものだぞ
売上が少ないなら分配は少なくなって当然
なんか勘違いしてないか
新星堂500万は、エリアマネージャークラスじゃないともらえないだろ。
30代の店長クラスじゃ無理だと思われ。
>>93 正確には「音楽関係の仕事をしている自分が好き」ってことかな
発売日前販売も、Amazon始めたしね。
241 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:09:43.97 ID:pgvbUDlI0
好きで斜陽産業に身を投じたんだろ?
文句を言う筋合いじゃない
>>190 しかし望まないときにクラッシュはやってくる
243 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:11:54.47 ID:pgvbUDlI0
好きで斜陽産業に身を投じたのなら文句を言う筋合いではない。前向きに好きなことに関われているだけましと考えるべし。どうしても高給取りになりたいのであれば、今からでも外資系金融会社に転職すればいい(笑)。
>>242 HDD壊れてもまたDLできるんだよ
無料で
245 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:12:18.19 ID:5XHHv7/W0
>>241 十年前入社なら当時はまだ斜陽ってわけでもなかったろ?
文句はTUTAYAに言えよ
247 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:13:06.64 ID:qdnBocy90
ライブとグッツ販売とdvdで儲ける時代だね
cdは売れんわ cdショップとか大都市しか生き残れないだろ
これは仕方が無い。
小売業だけでも給与が安いのは別にCD業界だけじゃないよ。
逆にこんだけCD売れていないのにボーナス出せる事に驚きなんだが。
売って利益出すのが仕事なのに、出てなきゃ給料出るわけねーやん
まぁ、利益ねーのに税金投入してボーナス年金まで出してる会社もあるけどな
251 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:14:29.28 ID:Fy729toJ0
具体的に金額書いてないからよくわからないが
それほど重労働とも思えないしな
>>244 クラウドのデメリットはいつサービスが終わるかわからないことだからな。
再DLしようと思っても扱いが無くなってる可能性あるよな。
で、バイト続けたいの?続けたくないの?
それで答えは出るよ
255 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:15:53.86 ID:e6gRLNiv0
音楽ってタバコや酒と同じ
本来必要ないものだし、好きなやつはいつでもどこでもポータブルで聴けないと不安になるらしい
依存症傾向があるとも言える
俺は英語教材以外でCDの一枚たりとも買ったことはない
256 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:15:57.57 ID:q6URCMaK0
つうか売る努力くらいはしてくれ。
店に置いてるだけで売れる時代は
もう終わってんだからさ。
257 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:16:38.94 ID:6qOuExAl0
CDショップが音楽関係なら映画関係の仕事ってことでもいけるなww
258 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:16:45.60 ID:7WMdUrzfO
俺の倍もらってんじゃん
259 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:17:01.20 ID:Q0jKs1on0
ジャスダックは反日
>>253 それはそうだけど、それならCDに焼けばいいんでないかい
261 :
名無しさん@十一周年:2013/03/08(金) 11:17:30.49 ID:NLj8uRLw0
ショップ店員なんかどこも給料微々たる額だわな。
高い所はノルマがキツイ店だけよ。
262 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:17:51.76 ID:1UASimQp0
>>233 介護や農業とかはすでに労働自由化してて外国人が仕事しないですぐ帰ってるし、
TPPしたらもうちょっと労働環境がマシ同業他社が海外から進出すると思う。
意外に給料悪くないじゃん
これで文句言ってるとかアホだろ
一番努力してるクリエイターは
お前らに搾取されまくりだろうがqqqqq
>>234 > 好きな事を仕事にできた時期があるだけ人生潤ってるんじゃないのか
こういうふうに文句をグチるってことは、「仕事キツすぎだからそれに見合う給料をよこせ!」なのか、
それとも「本当は音楽なんてさほど好きじゃなかった。普段から親しんでて楽そうだから選んだ」とか
本音を語ってるかのどちらかなんだろうな
266 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:20:05.26 ID:rJ3+IQA10
一枚売って粗利は20%だろ。
タバコ屋さんに毛が生えたようなもんだから、しかもその中から上層が摂取するから妥当な給与だろ。
クリエイターを応援したい人は、正規の手段さえ選択するなら
CD(現物)選ぼうが、DL(データのみ)選ぼうが、好きにしたらいいのじゃないかね?
その後のトラブルを気にするなら、CDだって、破損したり、焼損したり、盗難にあったり
消滅する危険は常に存在する
ショップが倒れていく方向なのは、業界と道連れ(業界の内部でしかない)なので、当たり前
268 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:22:04.74 ID:lGmoSbE70
>>239 >
>>93 > 正確には「音楽関係の仕事をしている自分が好き」ってことかな
要するに、「自分大好き人間」ってことか・・・なんかわかる
それにしても、最近はこういう連中増えたよね
269 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:22:18.55 ID:0zYHQPZy0
個人のCDショップはホント減ったなぁ
近所の店はカフェっぽくしてCDは自販機で売るようになってしまった
CDショップなんてAmazonに勝つのは無理ゲー
271 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:22:57.49 ID:ItJBOinD0
試聴機とか今も新譜のみなところが殆どで
旧譜が聴ける機械置いてるところって今じゃ皆無な気がするわ
どうしてこうもサービスが一昔のまま進歩しないんだか・・・
272 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:23:27.27 ID:0GGKllWy0
新星堂は店員が酷い
店の設備も酷い
レジがゲートの近くにあって
並んでる客のCDが年中万引防止ブザー鳴らしてるぞ
あんな店では絶対買いたいとは思わないなw
>音楽好きでなければやってられない
音楽好きだから就職したんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:24:08.74 ID:BdiRgOFG0
アマゾンが在ればもうCDショップは要らんだろ。
音楽好きなら少なからず給料をCDに費やすだろうから、昔はCDを社販で安く買えるという利点は
あっただろうけど今はDLで買った方が安いしな。
276 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:26:10.38 ID:zy3eiQ0B0
安心と高収入求めるなら公務員になれよw
夢を求めるなら低収入は当たり前だろw
277 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:27:16.37 ID:LtBOp5ne0
売上相応の給料ってのがあるわな
売上関係なく破格な給料を支払ってたらJALみたいになる
>>270,274
アマゾンは品数豊富で安いが・・・すぐに受け取れないというのはな・・・
やっぱりCDは現物を手にとって買いたいだろ・・・常識的に考えて・・・
それともお前ら、外に出れないとか?引きこもりか?
山奥にでも住んでるのか?www
279 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:27:45.45 ID:XSpHO3xZ0
新星堂って名前久しぶりに聞いたな
まだあるのか
感じ悪い店員のじじい
たへねぼけごみ
おえええええええええええ
AKBドーピングが一時的に収益をすくったが
音楽はオワコンになりましたとさ
これからずっとキャバクラ歌手でやっていくしかないな
283 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:31:22.87 ID:RENHau9F0
この社員様は音楽業界ってのがそういう斜陽の業界になっちまった
ってのを理解できないのかねぇ
もう殿様商売なんてやってられる状況じゃないってのを解ってないのは
上のアホだけじゃないのな
そりゃ潰れても仕方ないね
>>280 ブリーフ一丁に網タイツ、首にはネクタイで十分。
女性はホタテ貝のブラもつけて。
>>278 でも、CDはどれも同じようなケースに入ってて封がしてあるから手に取った所で嬉しいかどうかってのがあるな
あと、欲しいのに限って店に置いてないw
給料が、どういう経緯を経て自分の手元に入ってくるのか理解してない日本人は、とても多い
無造作に賃上げ要求する輩の声のデカいこと、この上なし
287 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:33:55.04 ID:c8qEakWz0
>>278 俺も現物派だが、そもそも最近のもので聞きたい音楽が少ない。
反面、一昔前のCDは、店に置いてない事が多い。
アマゾンだと、その点で過去作の品揃えも豊富なんだよね。
>>283 いったん殿様商売なんかやり始めたら、やめられなくなるよ
すごい楽だもの。
それに人間、どんな好きな仕事でも楽したいと思うのは当たり前だし。
>>285 > 欲しいのに限って店に置いてないw
そういう時はアマゾンに頼るんだよ。
それ以外はなるべく実店舗で購入。
>>278 輸入盤CDが尼より安い価格で置いてあれば通うかも
国内盤は特典が付いてるけど値段分ほどでは無いし
>>278 そんな「手にとって、すぐ手元に欲しい」って人が、もうあまりいないってことなんじゃないのかねえ
アマゾンで予約するか、お急ぎ便でポチれば、当日か次の日には届くわけだし
そりゃ開店と同時に店舗行って買うほうが早いけど、
せいぜい半日とか早くなるだけでしょ
最終的に現物が手元にあることが大事であって、
買いに行って探してって労力を考えたら通販は強いと思う人が多いんじゃないの
店舗1/3ぐらいステージにしたらいいのに。
CDショップ店員の態度悪すぎて買いたくなくなった。
293 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:35:43.32 ID:QyLzB4TD0
ネットで音楽とか聴くと逮捕される可能性あるんですよね?
音楽流してるだけでもお金請求されるとか怖いです
294 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:36:08.59 ID:Kwu3gBiz0
>新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円
>山野楽器、30代後半の男性社員、年収330万円
この差は何処でついたw 330万とか近所の掃除の仕事でもしてた方がマシ。
どうせデータ化するからCDなんてゴミにしかならん
296 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:36:47.17 ID:LwIUx4m50
自販機にするか、通販だけやってろよ。
>>290 >そんな「手にとって、すぐ手元に欲しい」って人が、もうあまりいないってことなんじゃないのかねえ
これはあるだろうな
買いに行くついでに店内見て回るのが好きな人もいれば、曲しか興味無いからとにかく届けてもらえばいいって人もいるし
>>1 じゃあ、俺だけの為に好みのCDが店頭に売ってるのか?探しても売ってないぞ?
ところがアマゾンとかで検索すると売ってたりするんだからリアル店舗でCDなんか売るつもりがないんだろ
>>287 足を使って、中古屋探したりとかはしないの?
自分はそういうのが楽しいし、そうやってるけどな。
それでもダメならアマゾンを使えばいいんだよ。
>>278 売れ線とかアイドルとか寒流ばっかで欲しいのがない。
小売は仕方ないだろう
パートの方が責任負わなくていいだけマシなレベル
中古屋だって…
303 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:38:42.61 ID:ChMyy8Tm0
給料が少ないなんてのはナマポ以下になってから言え。
どいつもこいつも甘えすぎ。実際にはブラック企業なんてほとんどねえよ。
自分の能力の足りなさを、企業のせいにすんな。
給料安いっても、サンプルCD沢山もらえるじゃん。
まともな値段で買ったらいくらだよ。
まあ、最近は仕事が忙しくてなかなか店に行けないから、アマゾンを使うのかもしれないが・・・。
>>299 >自分はそういうのが楽しいし、
自分視点だと他人の行動が不思議に見えるんだよ
そうじゃない人もいるって考えられるようになれば疑問に思わなくなる
もちろん、店を回りたいって人の気持はわかるよ
見て回るのは楽しいしね
307 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:41:07.59 ID:Kwu3gBiz0
>>303 努力が報われて評価されて給料も上がってとかまだ幻想抱いてるの?
とりあえずユニクロで働けば
自分の趣味にどれだけ投資できるかというのは自己評価の高さとか自信とかを反映してるんじゃないか
「おれごときだからこの程度で充分」とかさ
ショップは通販で十分
リアル店舗は
一々いくの面倒だし
流行ってるのしか置いてないし
割引も無いし
ろくな企業努力も果たさずに賃金が安いダのやってられないだの
死ねばいいのに
310 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:42:18.30 ID:RfL+wLRn0
AKB商法という例が目の前にあって、かわいい売れっ子店員の握手券とかおしゃぶり券とか付けて、売りたいアーチスト事務所からバック貰うようにすれば店の売り上げ大幅躍進、ってこの自明な商法を何故どこもやらないの?
311 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:42:43.33 ID:PIEQG1rmO
レンタルがあるし買わないな
可愛い店員を雇って握手させれば
簡単に儲かるよ。
315 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:46:58.40 ID:10pMCzWq0
リアル店舗は底辺の巣窟だからなー
行きたくない。店員のレベル低すぎ。
CDというメデイア媒体が
廃れつつあるから仕方ないような
尤も、民意の代弁者と自称して
偏向や捏造しすぎた反動で
凋落著しいカスゴミは
自己責任
小売の店員は基本的に奴隷であって、待遇改善を要求する権利はないよ
それこそ嫌なら辞めろって話だし長く勤める意味もない
高校大学のバイト、もしくは主婦のパートと割り切らないと人生を無駄にする
318 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:49:08.42 ID:a7bBAIhc0
ひらきなおって握手券をもっと盛り上げればいいじゃん?
開封お手伝いとかw
319 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:49:26.00 ID:appi8ltDO
今時CDで音楽聞いてる奴がいるの?
個別にやるんじゃなくて小売店がまとまって3社くらいでダウンロード仕切ればええやん
320 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:50:06.46 ID:RXrAuchoO
ジャニ系店員なら通いつめるわよ!!
321 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:50:17.64 ID:n9Ftj8rW0
wavファイルならともかく劣化しまくりのmp3ファイルでDL購入ってアホの極みだろ
ituneストアといいamazonmp3ストアといいmp3しかないし
322 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:51:50.23 ID:KvCaKP3A0
>>21 JASRACが締め付けすぎて音楽に触れる機会が少なくなったことは業界的にマイナスだよね
TVとYouTubeで関心拾って、ダウンロードで薄利多売
消費者のニーズはこれ以外有り得ない
CDは…ファングッズ扱いかな
そもそも再生機器がないし
>>322 劣化するんんじゃなくて、買った時から劣化してる。
>>319 CDで買って、携帯プレイヤーに落として、聞いてるかな主に車内で
車載スピーカー経由だし、音の劣化を気にしてもしょうがない
たくさん入っているから入れ替えとか不要だし
新規購入は年に数枚程度しかないが
カスラック恨め。
敵が誰かちゃんと把握しろよ。
CDショップ店員とか服屋の店員てコンビニ店員(バイト)とレベル同じじゃん。
給料高いわけ無いじゃん。中学生でも同じ期間で同じ仕事できるでしょ
昔はCDウォークマンを持ち歩いたけどそれもなくなったしね。
CD買っても面倒くさいだけ。
CD購入のみの付加価値を付けて販売する
ジャケット・デザインをアーチスト自ら行う
アーチスト手書き印刷のお礼状が同封されている
CDに限定グッズのオマケを同封して販売する
店舗の取扱い品をCD、DVD、書籍以外にチケット、音楽家電、映像家電、楽器、ライブハウス運営などと広げる
330 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:55:46.34 ID:EbVOnije0
>その危機を救ったのがAKB48だ。
日本の音楽業界終わってるな
331 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:56:45.26 ID:appi8ltDO
>>321 そこいらの質の低いポップスの寿命は劣化よりも早く訪れる
>>184 昔買ったCD再生してみなよ。
90年代のCDでそろそろアルミに穴開いてるのがあるんじゃないかと思うよ。
音が途切れるからすぐわかる
>>319 エンコードしなくて言い分ダウンロードが楽かもだけど
著作権絡みで再生できる機器が縛られそうで嫌かな
CDからやれば縛りはない
mp3化した後はCD使うことは殆ど無いけど
昔から音楽興味ないしな
CDなんて気まぐれでロマンスの神様のシングル買ったくらい
よく考えたら、もうCDで終わりなの?
もっと小さくなるとか音質が良くなるとかそういう進化はないの?
カセットからCDに変わったときは音の良さに驚いたな。
336 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:57:12.56 ID:K9Sbd2jAO
転職しろよ
>>327 CDショップ店員もバイトだよ。時給750円。
社員は店長か副店長ぐらい。つまり管理職。売り子じゃない。
>>319 > 今時CDで音楽聞いてる奴がいるの?
> 個別にやるんじゃなくて小売店がまとまって3社くらいでダウンロード仕切ればええやん
自分は今でもCDで聴くことが多いよ。MP3プレイヤーも持ってるけどね。
つか、いっぺんCDで聴くとやめられなくなるよ。
>>1 「黄金の90年代」というのは小室サウンドで、似たような曲を歌手を違えて出すだけ。
歌詞の中身などない。当時からも焼き畑農業と言われてたんだがな。
なら転職しなさいよ
341 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:58:34.12 ID:t+saJYSL0
会社に頼るな!
他人に頼る人生に安泰はないぞ!
逆に言えば,努力をすればなんとでもなる!
例えば,俺の両親。
両親は無学で貧乏で就職もできなかった。
それを逆手に取り,自営業を始め,億単位の資産を築いた。
それだけなく,70歳を超えた今でも働き続け,
さらに俺に一軒家をプレゼントしてくれたり,
私立小学校に通う子供達の学費も出してくれている。
両親は他人に頼らず努力したからこそ現在がある。
もう一度言おう。
他人に頼る人生に安泰はないぞ。
ショップじゃないけど、昔はレコード会社就職なんて超絶難関でとんでもない倍率だったけど
もはやどうみたって先がない産業
エイベックスはうまくやってるけどな
343 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:00:42.00 ID:n9Ftj8rW0
>>331 mp3な時点で最初から音質が悪いつってんの
カスラックに文句言えばいい
>>339 >
>>1 > 「黄金の90年代」というのは小室サウンドで、似たような曲を歌手を違えて出すだけ。歌詞の中身などない。
単なる大量生産の車と同じだな。あとはビーイング系とか。
結局それらを卒業して、新しい音を見つけるべきなのにそれができなかった・・・ってことだろう。
自動車だって、最初のセダンや軽卒業したら、次はSUVとかスポーツカー求めるだろ?
>>337 東京だともう少し高いだろう?
それだと最低賃金法に引っかかるはず。
347 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:04:38.96 ID:K9Sbd2jAO
音の帯域が広い、すげえいいスピーカーでクラシックを聴くならともかく
ヘッドホンやイヤホンでポップスやらロックを聴く分にはMP3で十分だろ
こだわる奴はこだわるだろうけど
348 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:04:59.50 ID:KdpODmGpI
CDは年に50枚以上買ってるけど
店舗はいってないわ
だってないんだもん
どこにいっても
シングル\50
アルバム\200
このぐらいなら気軽に買えるんだけな。
>>345からの続き
結局、クリエイターが小室やビーイング、エイベックスに続く音つくろうとしても、
先鋭的すぎてなかなか受けいられなかったりってことなのかもね。
リスナーがどういう音を求めてるかを掴みきれなかったんだろうな。
これは海外のミュージシャンでもよくあることだし。
早く転職しないと、歳はとる、スキルは無いわ、で
底辺まっしぐら
そりゃやっぱりナマポで29万もらった方がいいよな
売れてないんだからしょうがなくね
秋葉のタワレコでアルバム1枚買うのに20分以上かかった
1人1人に時間かけすぎ
途中で帰ろうと何度も思った
355 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:08:03.54 ID:appi8ltDO
>>343 その差を気にする奴がポップス聴いてると思えないんだがw
アイドルが歌うポップスの音質とかwってレベルだろ
カスラック様は給料いいんじゃない?
同情はするけど
だからといって買うわけでは無いし
工夫するか転職するしか無いでしょう?
停滞は死だ
とも言わないけど
じり貧死とは言える
>>50 それは、ハープとフルートの楽器販売と教室をやっている老舗。
京都のとは資本関係なし。
>>335 DVD Audio・BD Audioあるけど商品自体稀少
>>356 むしろJASRACも悪いと思う。
そうじゃなきゃここまで必死にはならない
年寄りばかりだしな。
今更ハロワの紹介で掃除夫とかできんだろ
361 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:13:32.87 ID:lGmoSbE70
「栄光の'90年代ガー、小室サウンドガー、エイベックスガー」とか過去の栄光にしがみついてる連中って、
今だに「バブル景気ガー」とか懐かしんでる連中と大して変わらない気がする。
時代が変わったんだから、それに合う新しい音を探すしかないんだよ。
362 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:15:33.69 ID:appi8ltDO
見事に悪循環だよな
CD売れない→育成に金掛けない→おまけで勝負→へたくそ→消費者うんざり→CD売れない→…
363 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:15:56.83 ID:UsQAIswr0
CD不要論はおいといて、一番やばいのは天才が生まれてきてないこと。
来てはいけないレベルのやつらを次々デビューさせては使い捨てのサイクル。
それにうんざりする消費者。
宇多田ヒカルもデビュー10年たってんだぞ。
そこから次の才能が出てきてない所を改善しないと本当にやばい。
>>355 あと音質にこだわるって事は何百万もする高級スピーカーが
買える中高年ならともかく、通勤通学中に携帯プレイヤーで聴くだけの人なら変わらないよね
365 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:16:39.89 ID:gld9pDBd0
違法ダウンロード無くせばCD売れるんじゃなかったの?ばかなの?
366 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:16:45.63 ID:qql/N8CD0
>>355 ちゃんとしたスピーカーから音を出して、CDと聞き比べたら分かるべ。
それに気付いてしまった俺は、お気に入りのアニソンはCDで買っている。
自分たちで歌えばいいのに
368 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:17:49.33 ID:EQtkuUU30
CDなんてamazonで購入だけだな
最近も10枚ほど購入したが
全て海外からのメール便
便利になったよね
369 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:18:28.68 ID:4VbkUhTxO
品揃えが悪すぎるんだよ
有りもしない商品探してるわざわざ店に行くくらいなら始めからamazonで注文するわ
厳しいな。30代後半で500万円だと、子供は無理だな。
ショップの店員が高給なわけないだろw
レンタルでCD借りてwavなりflacにしてる
CDプレーヤーで聞かないし買ってもじゃまなだけだ
90年代なら、ちょうど人数の多い団塊Jr世代が高校〜大学あたりでCD購入に金落としまくってたからな。
個人経営のレコード屋なんかもまだまだ存在してた時代。
ネットもダウンロードもなかった時代、レコードからCDへ転換する時期でもあったし、バンドブームもあった。
複合的な要因で特に努力するまでもなく自然に儲かった時代だったんじゃないかな。
今は皮肉にも少子化、ネットの登場などの複合的な要因で努力しても儲からなくなったという…。
374 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:20:35.00 ID:0Ft+pCgrO
>>1 >おカネを使ってくれた10〜20代の若者が
>少子化で減っていることも大きな要因となっている。
そもそもカスラックのせいで、巷に音楽が流れていない。
聴いたこともない曲なんて買うわけがない。
ダウン禁止法で売上V字回復するから期待しとけw
376 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:20:38.31 ID:UEs9cwx60
レンタル屋の存在と値段の問題を訴えて行けよ バーカ
そんな時こそ歌わないとダメだよ。
あっちこっち取材に来るよ。
CDも女性雑誌みたいに本体の本よりも高価なブランドグッズとか付ければいいのに
アーティストとコラボ!みたいな形でさ
初回特典とかそういうのじゃなく握手券なみに
90年代に将来斜陽産業なることを読んでた人などいるのだろうか
>>355 昔はテレビの前にカセットテープレコーダー置いて曲を録音してたんだろ
レコードからCDの転換とかバンドブームはもうちょっと前の80年代半ば過ぎだね、訂正。
382 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:23:13.72 ID:rwI0w0dI0
音楽ってもう頭打ちなんじゃないの?
音符の順列組合せ的な意味で
383 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:23:59.17 ID:bXCOAa0L0
家畜から銭を巻き上げる商売にシフトした時点で斜陽は免れないよ
>>379 俺はMDを手にした瞬間に「CDの時代は終わった」と確信したよ
385 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:26:30.17 ID:uyoiVVEp0
>>363 ミクとか流行ってるし魅力的な楽曲作れる才能ある人なんて山ほどいるんだよ
ただここ数年でそういう人を発掘しなくなったのさ
特定の人をごり押しすれば金が転がり込んでくるようになったからな
海老を食って鯛を逃がしたんだ
386 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:26:55.08 ID:Ge+Zer6W0
店に行って探さなくてもアマゾンで検索してポチればいいわけだ。
値段高すぎんだよ
>>378 ディアゴスティーニみたいに、曲のデータと歌詞カードを分割して全部揃えたら完成とかな
389 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:27:41.33 ID:NpOS8DnhO
趣味が仕事ってそういうもんでしょ。
俺だってゲーム好きでゲーム業界入ったけど、一日13時間働いて月14万(交通費含む)よ。
まぁ業務委託てのもあるけど、正社員の人も数万多い程度だし。
音楽好きじゃないなら辞めればいい。
390 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:27:49.00 ID:UEs9cwx60
小さいCD屋にいくのはおもしろかったな
391 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:28:23.03 ID:+UFpidst0
amazonかセブンネットで買うから
>>385 人気があるってことにしておいて有力新人的な宣伝をするよな
音楽業界に限らず
家でDTMしてるときが一番楽しい、CDはたまにサンプリング音源買うくらい
soundcloudなんかでイイ音楽なんぼでも無料で聞けるしな。
394 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:30:47.26 ID:qql/N8CD0
アニメ・ゲーム業界の音楽はプロアマを問わず何でもアリで面白いぞ。
今んとこJポップは、どんどん興味が失せていくんだよね。
395 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:32:42.20 ID:Vt5XUThd0
AKB
ジャニーズ
その他
この前ひさびさにCD屋にいったらこんな感じだった。
一般人は入りにくいわ。
タワレコなどのCD屋って何十年も店のレイアウトも売り方も変えてないし
何かしようという意気込みがまったく感じられないわ。
ディスクユニオンとかはなんとか生き残ろうと頑張ってるけど大手はひどすぎ
>>389 ゲーム屋契約社員時代の俺より給料安いやんけ…
まぁ7年とかそん位前の話だけど
今やトレカが収入源な状況だし、
これからは更に配信の比重が高まるから、ゲーム屋も早かれ遅かれな感じかな
398 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:34:22.28 ID:EQtkuUU30
仕事中はFMラジオが流れてる
邦楽あれでいいのか?
あれが人気あるのか?
音楽が衰退してるのはCD売り上げで証明されてると思わないと
たまに洋楽が流れ、これぞ音楽だよな と思ってる
ジャンルの好みはあるけど、上手いのは上手いと素直に認めるよ
下手くそな素人な音楽しかないだろ
今の邦楽は、だらだら歌詞喋りやがって
メッセージ的要素が含まれてるならまだしも
どうでもいい世間話や愚痴などくだらねえ
糞なフレーズ繰り返して
洋楽の良い所…意味がわからない、素直に音楽として聞ける
給料の不満より売れないCD作ってる奴に文句言えw
399 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:34:25.06 ID:hzrHH5NO0
甘利に言ってもらえば給料上がるよ
CD、ジャマなんだもの
ダウンロードしたらもういらんし
401 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:36:03.71 ID:eg/U8ckN0
402 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:37:17.75 ID:oreoWJTwO
>>1 CDの値段があれだけ高いのにミュージシャンに渡るのが20円くらいじゃなかったっけか?
ミュージシャンも質が下がってるから余計に売れないだろ。
403 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:37:44.66 ID:uQpQErcZO
中学の頃は小遣い3000円でほぼ毎月1000円のCD買ってたな
今じゃ考えられんわ
>>257 なぜか辞めない人っていっぱしの業界人気取りだよ
ただの小売なのに
・映画館スタッフ
・本屋店員
・CDショップ店員
405 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:38:27.46 ID:sVhGUxIR0
>>403 今はアニソンでもないかぎり、1000円しないCDはないなぁ…
406 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:38:54.03 ID:UEs9cwx60
>>398 糞みたいな音楽しか売れないからそうなってんだぞw
たまにライブ行くけどアレはやっぱ楽しいね
ライブハウスとかも時給マック並らしいぜ
2で終わった
410 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:39:35.47 ID:Alb0EyJaO
所得格差
生活保護費>最低賃金
生活保護費>最低賃金
生活保護費>最低賃金
生活保護費>最低賃金
生活保護費>最低賃金
生活保護費>年金生活
生活保護費>年金生活
生活保護費>年金生活
生活保護費>年金生活
生活保護費>年金生活
411 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:40:04.53 ID:NpOS8DnhO
>>397 まぁ今の所、通勤往復3時間以外は苦じゃないですたい。
確かに好きじゃなかったら辞めてるかも、ですが。
メタルのCDにバーン!の点数書いたポップはやめなさい
413 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:41:24.90 ID:75/Z84Ut0
>>1 >その危機を救ったのがAKB48だ。
ひとりに何枚も買わせるいんちきメッキ商法なんだから
長続きはしないよ。
414 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:42:43.84 ID:qql/N8CD0
>>413 何枚もCDを買った奴は、熱が冷めた時、強烈に後悔するに違いないw
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
417 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:44:22.57 ID:sYApwytXO
事前に業界研究及び企業研究をしていたら
到底あり得ない言い訳だな。
こういう奴等が後先考えずに犯罪を犯す。
まさに朝鮮人。
418 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:44:26.72 ID:MlhsmjLpO
ナマポは働いてないように見えて医療業界の末端に居るからな。
必要とされてる。
419 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:44:28.95 ID:UlVQifQ0O
声優やらが頻繁に握手会をやるようなアニメに特化したCD屋が生き残りそうな予感
地元にもあるが、そーいうとこはしぶとい
要はjーpopバブルがデフォと
421 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:45:38.49 ID:8ChGT+4OO
>>406 原因は業界にもあるだろう。CD高いとかそんなことはどうでも良い。
使いやすい上に儲けがいいのか、才能ある人間を探せないのかは知らないが、プッシュされるのはシンガーソングライター()ばかり。
本屋で言えばケータイ小説ばかりを必死に売ろうとしてるようなもん。
422 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:46:01.40 ID:CCX1NAh00
>>71 日本3大いらない団体
JASRAC
部落解放同盟
創価学会
>>39 女は子供産んで国から金貰うのが楽で手っ取り早いって事だな
女の人権団体とか全く存在意義ないなw
424 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:49:14.43 ID:ssqD5VoK0
あれ、曲じゃない。
ただのコマーシャルだ。
馬鹿すぎるし。
425 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:49:40.59 ID:QuT8kVUbO
ブラックというほどでもないな
地方の斜陽産業従事者レベルにはもらえてる
426 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:49:48.35 ID:m/nfPd0E0
売れ残りCDをボーナスにすればいいだろ
給料アップして値上げすればデフレ脱却だから儲かるようになるのに
どうして給料上げて値上げしないの?
バカなの?
既存のCD音質と差別化してハイレゾをもっと店頭で売らないとダメだろ
pcに課金して金よこせのカスラックは論外
429 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:50:50.71 ID:4vMGw8Ka0
CDにチラシ入れたらいいと思うけどこれ言ってるの俺だけかな
え?98年の6000億は売り上げじゃなくて生産額だったの?
431 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:53:34.97 ID:0W9TUeelO
>>419 音楽に限らず、あらゆる店が顧客層を限定しなければ生き残れなくなっている
商品数では大型店舗やネットには到底及ばないしな
432 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:53:41.24 ID:ECfkQkA/O
未だにゲームサントラに年20万ぐらいはぶっこみます……
433 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:54:00.44 ID:9igM4qHP0
>>428 既にSACDがあるじゃん
それにハイレゾ化しても、まともな再生環境持ってる人が極少だからなぁ
434 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:54:19.52 ID:AoxqaADi0
辞めれば良いだけ
音楽にかかわるとカスラックがカネをむしりに来るから
はじめからかかわらないほうが良い。
436 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:55:45.68 ID:U6rtd09J0
>>1 音楽業界なんか解散してしまえばいいよ。
もはや誰もが発信できてユーザーがアイティストを選ぶ時代。
>>402 ミュージシャンの基本は、ライブ収入だよ。
音源作ったら印税生活なんてそんな美味い時代が、何時までも続くわけがない。
438 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:57:52.29 ID:FW1OuqnsO
悪貨が良貨を駆逐するって言葉があってだな。
むしろAKBやジャニーズが音楽業界ダメにしているのになぜ業界の人は気付かないw?
アーティストは機械じゃないんだから、食べていけなかったり、売れなきゃアーティスト辞めるか、海外で活動する。
商品のCMや番組のOPED等の宣伝の枠だってAKBに奪われる。
握手券キャバ嬢アイドルやイケメンホストアイドルで釣る奴等が新たに生まれるはずだった音楽を食い潰しているんだよ。
そもそも音楽は趣味の世界だからそれで食っていこうという考え方自体がおかしいと思うんだが。
440 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:58:47.31 ID:ZNi2/UOWO
携帯に金取られすぎ
携帯会社に転職すれば(・∀・)ニヤニヤ
そもそも教育もスキルも不要、
ただ付加価値といえばアホみたいに音楽聴き知ってる必要があるだけで
バイトがやる仕事が基本だろこんな業界
だれにでも出来るお仕事で高給を得るのはムリ
443 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:00:35.59 ID:ce++GxzD0
いまだにCDショップで働いているとか思考停止のアホなだけじゃないの?
未来がないのなんてわかりきってるじゃん。免許でもとってトラックでものれよw
444 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:02:05.56 ID:ygaAAlSw0
だから音楽好きに特化した商法にチェンジすりゃいいじゃねえか
一般層は完全に切り捨て
徹底的にマニア向けの商売をすりゃいいだろ
ユニオンなんかまだまだ客入ってるよ
445 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:02:08.86 ID:cCbhQ/2W0
>>198 それは図書館のデータベースの構築がよく出来てるって事じゃないの?
446 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:02:29.78 ID:8J2kD3zAP
>>402 印税で糞儲かってたのはテレビラジオの使用料のおかげ
もともとCDの売上なんて大した事ない
ミュージシャンはライブやってなんぼだと思うからある意味正常化したと思う
別に音楽なんていらないよ
音楽が減った方が都合がいいぐらい
>>438 気付いていたってどうする事も出来ないだろよ
打開策は音楽ソフトに優遇したクーリング・オフ制度だと思うよ
具体的には聞くに堪えうる程度の音質でまずはアルバム1枚100円程度でばら撒く
その後一ヶ月以内に正規版を購入・配達してもらう。とかさ。
ダメな音楽は1ヶ月以内に正規版を購入する気が起きないとおもわれ
449 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:07:33.08 ID:Z7tnYYGW0
年収300万円??充分だろボケks
450 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:07:45.11 ID:HEJZYI4i0
まずamazonに日本の税金払わせろよw
ビデオとか新品が配達されてしかも値段が二割引とか、
定価でこちらから買いに行く小売が勝てる訳ねえw
451 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:08:33.57 ID:i5a48Yry0
>>438 >商品のCMや番組のOPED等の宣伝
それでごり押しして来たのがまさに1990年代w
>>450 法人税下げて、消費税を増税すればい話でしょ。
453 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:10:20.07 ID:d+lodydw0
買う金が無いだろ
90年代の好景気ならみんなクソでも金払うよ
>>446 俺もそう思う。人前で歌って楽しませてお金貰うライブこそ、
ミュージシャンの基本中の基本であって、印税で豪遊とか90年代が異常だっただけ。
むしろ健全化されてきたと思う
455 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:13:41.47 ID:giHNyA6h0
いまどきCDショップの店員なんざバイト程度にしか見られんから
安月給でも分相応だろが
>>438 AKBは平均化して見栄えがいいものを戦略で売ってゆく商法、今のジャニはピンキリ
だと思う歌が下手な人もいるが上手い人もいる後はダンスやルックス
レンタルするかネット配信だろうな
買わなきゃ手に入らないようなマイナーなやつなら
店においてない可能性もあるから
迷わずアマゾンで買うわ
>>445 図書館のデータベースに劣る
音楽専門店のデータベースってのもなぁ・・・
459 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:20:31.50 ID:M1UR+H6a0
十代のとき洋楽好きでCD買いまくったけど大人になったら後悔するな
460 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:20:40.13 ID:Vho41X8UO
>>460 音楽のマネージメントに関しては
専業でやる人より、他の職業の人が趣味で関わるほうが創造的な仕事になると思う。
462 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:24:01.31 ID:mdFmp+Cg0
>>378 ほしくもない付録のために本体価格が上がったおかげで
売上落ちてるよ
AKB関連をメインのとこにコーナー作って置いてるけど場所の無駄だろ。
新作ならわかるが中古屋に溢れてそうなのをいつまで置いてるのやら。
ラジオのパワープレイみたいの売り込んだがよっぽどマシ。
464 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:25:24.31 ID:FKgCTYBE0
世の中の流れ考えず未だにCD売ってるだけなんだから儲からなくて当たり前
少子化で買う人が少なくなったってのも
今の若い世代が貧乏でCDをほいほい買ってくれなくなったってのも
全部団塊が「 自分さえ良ければ後は死ね 」って行動を取り続けた結果じゃん?
チョン相手に良い格好して技術をほいほいプレゼントして
シャープみたいな大企業が潰れる原因を作ったり
未だに定時の帰宅は悪みたいなジジイがいっぱいいて
サービス残業を強要なんかしまくってるし
音楽業界とか最早オワコンだしな、先がないだろ
>>463 中古屋ですら買い取り拒否してるからそれはない
つか、AKBオタにくれって頼んだらタダで貰えるレベル
しかも「何枚欲しい?」って言われるぐらいの勢い
468 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:28:06.59 ID:1ct+FOS20
ユーチューブだけで一生掛かっても聴き切れない、見切れない音楽や動画がアップされてっからな。
音楽業界はネットで一線を越えちゃったんだよ。
学校や職場ではコピーが当たり前だしな。
ショップが無くなれば在庫を置いてくれるところが無くなって
メーカー自体も苦しくなるんだよなー。
ショップの店員もお客さんだったのに、そいつらが働く場所も無くなって
在庫を置いてくれる店と客をダブルでなくしてるしなー
もう、ジャケ買いとか遠い昔のことなんだよねー。
ANGRAとかジャケ買いしてCARRY ONって曲に凄い嵌ったんだよねー。
少子化云々の分析は間違ってる。
市場縮小の要因は単純に無関心だろ。
470 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:31:18.66 ID:giHNyA6h0
ショップ店員なんかはコンシェルジュみたいなもので要件だけ聞いて
商品を確認してからネットで安く買うのは当然
消費税が導入されたら店は今の半分くらいになるだろな
>>464 世の中不況だのデフレだの価格破壊だので何とか買って貰おうと色んな所で必死に努力してるのに
何故かレコード業界だけバブルの時と同じ、もしくはそれ以上の値段でCD売ろうとしてるからな
しかも全体的にクオリティが落ちてるときたもんだ(良いものもあるのは否定しないが)
売れるわけがない
しかも売上が落ちたのを違法ダウンロードのせいだとか言い訳して自らを改める事すらしない
救いようがない
NOVA ERA
473 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:34:18.82 ID:93EhdYXwO
ラグタイム系の音楽どこにありますか? って聞いた時に はぁ? って顔されたのは忘れない
474 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:34:45.98 ID:gv/gOCbl0
CD高いし買う価値のあるような曲が少ない
わざわざ店舗に行かなくてもAmazonで買うから問題ないわ
テナント賃料、光熱費だけでも相当なものだと思う
CD他の利益だけであれ維持できてマトモに社員養ってるほうが異常w
476 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:35:44.01 ID:1ct+FOS20
477 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:36:05.98 ID:8djjqFjIO
作曲家や作詞家、アーティストなどを育ててこなかったツケ。
>>465 まあそうだな。
団塊世代は自分達が生きてる間は楽をしたくて次の世代の為の世作りはどうでもいいと本気で思っている。
こんな時代じゃ良い音楽も生まれないし売れもしないだろうね。
CCCDなんて紛い物を客に売り付けた時点でそれまでちゃんとCDを買ってくれてた客層に見放されたんだよ
一度離れた客は戻って来ない
好きなことで食っていけるかどうかは20代の早いうちに決めないと
その道でやっていくなら、専門家になるとか方法を見つけて独立するとか
アルバイトに毛がはえたまま30代になると辛い人生が待ってるぞ
新星堂って地元の荻窪に本店みたいのがあって
よく行ったな
これは家電関係でも言えるが
ショップの店員のレベルはネットで書き込みするその趣味に深入りしてる人間に比べてはるかにレベルが低い。
ショップの店員しかできない人と、他に職業持ってて趣味に深入りしてる人間と
分野によってはプロが負けるということも多い。
483 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:39:09.92 ID:hixKGa6t0
音楽好きじゃなきゃやってられないレベルなら音楽業界で働いているのだから
音楽好きなので問題ないだろ
484 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:39:23.90 ID:lp/roOT+O
売れないしな
転職するしかない
売れないんだから
485 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:41:19.08 ID:MlApKAjX0
ショップ店員は薄給だろうなとは思ってたが
まさか同人エロやってる俺より少ないとはなぁ
朝から晩まで立ちっぱなしでよくやってられんな。
486 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:43:19.61 ID:93EhdYXwO
辞めて公務員にでもなればいいのに
488 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:44:48.76 ID:SldVdt0J0
世の末端のショップ店員が、このご時世に高給なわけないやろ
新星堂はけっこう貰ってるんだな。
490 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:46:19.60 ID:BajQJVfc0
つーかCDショップなんて社員で働くとこじゃねーだろw
491 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:47:08.13 ID:m9h3wXkt0
新星堂
【特色】CD、DVD小売り大手。ファンド傘下で再建中。楽器販売のほか光通信と提携しスマホ販売も
【苦戦】携帯販売は赤字店縮小や仕入れ・利払い条件の改善効くが、資金難でDVD等在庫補充行き届かず。
貸倒引当金戻入あっても自力での債務超過解消は至難か。14年2月期は携帯事業が黒字化、後半浮上。
【綱渡り】今期末まで猶予期間入り。債務超過解消できなければ上場廃止へ。継続疑義注記。
筆頭株主のファンドからワンダーコーポが保有株と債権83億円を取得方向。
学生時代、住んでた街にCD屋、本屋、パン屋があってよく利用してた。
どの店も「好き」高じてお店を開いたと店主が言ってたが今も残ってるのはパン屋だけだ。
>>491 地元のROCK INNが店畳んでCD屋の端っこに引っ越して縮小営業中だな。
あそこの50円ピック使いやすくて好きなんだけどw
494 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:51:41.41 ID:QTMsGioa0
>>485 店員ではないが、仕事で立ちっぱなしがきついのは最初の数日だけだよ。
それより仕事が暇すぎる方がきつい。
>>438 AKBは付加価値(握手券)を付けて売ってるんだ、ある意味商売の基本だろwww
芸能事務所や広告代理店の力を借りないと良質な音楽って奴は作れないのか?
お前らは馬鹿にするけどまだミク(笑)に歌わせて自分の曲を動画サイトで流してるような輩の方が気骨があるよ
そもそもショップ店員の知識、技能等が「プロ」として凄いとか思わされたことがないなw
ネットの趣味人に勝つとか負けるとか以前に
497 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:53:53.87 ID:lR+ziCv30
昔は音楽鑑賞が趣味といっても格好良かったが、
最近は聴く音楽が無いせいか、聞かなくなったな。
友達同士の貸し借りとか楽しかったんだけど、法に触れるとかめんどくさくて
CD屋に1992年に入社して10年位働いた、黄金期を知る者だけど、
どんなにCDが売れて忙しい思いしても、給料はたいして良くなかったぞ。
499 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:54:55.91 ID:I4Y/zKkMO
まあ業界によっては好きでやってるけどもっと給料低いアニメ業界や、
好きでもないし賃金も安い派遣労働があるからな。
30代で300-500ならタクシー業界よりマシってくらいか?
ちょっと前だと音楽鑑賞は無難な趣味の王者だったんだけどなー
今は音楽鑑賞(クラシック)とか書かないと、ジャニAKBアニメJpopのどれかのヲタに見えかねない状態
501 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:57:27.43 ID:gj7WqI9tT
今のうちに次の職考えろよ
間違いなく10年後さらに落ち込んでる業界だろ
502 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:57:35.08 ID:LtBOp5ne0
まあ90年代なら言ってみればエロ本を買うぐらいの軽い感覚でCDを買ってたな
今はそんな金を使うならその金でスパ銭でも行って帰りにラーメンでも食うわ
>>497 カスが機会の散奪をやっているからな。
直接関与に至らなくても間接影響は決して小さくない。
曲の質はまあ良くも悪くもAKBに傾きすぎてしまったのが質低下には直結しているからな、業界全体の責任。
504 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:59:00.33 ID:QTMsGioa0
>>497 「趣味:音楽鑑賞」って、高校受験の趣味欄で無趣味
もしくは漫画等の印象が悪くなる奴が書くものってイメージしかねえぞ。
うちの担任が推奨してたくらいだ。
>正社員であっても手取りで17万ぐらいでしょうか。
自分も手取り17万なんですけど
それでいてあまりにも給料が少なすぎるってどういうこと?
506 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:59:22.75 ID:1ct+FOS20
工場は中国などの海外に・・・・
小売店はアマゾンなどの外資系に・・・・
雇用、バイトは賃金が安い外国人に・・・・
音楽はダウンロードとコピーに・・・・
TPPで農作物はアメリカに・・・・
相撲はモンゴル人に・・・・
竹島は韓国に・・・・
日本はどうなっちまうんだよう!!
>>498 そりゃ上が超絶美味い思いをしたわけだからな。
儲かったら上のおかげ、儲からないのは下のせい、なんてのはお約束だなw
音楽好きにとっての旨みって、
とどのつまり商品のCDをMP3に落としてくってこと?
509 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:03:20.46 ID:TWE3m9zQO
>>500 クラシックはクラシックで、クラオタとか昔より地位下がったな
基本的に趣味欄の「読書」と「音楽鑑賞」は空欄を避けるためのものだわなw
生活保護だと29万もらえるらしいぞ。
512 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:07:39.77 ID:qwb0KfSD0
10年前から解っていたのに就職したおまえが悪い
早く辞めて新しい職探せよクズがw
514 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:10:50.33 ID:LtBOp5ne0
趣味 音楽鑑賞 って書いて「ちなみにどういった音楽を?」って
突っ込まれたら困るわけだろ
書くならクラシック音楽くらい多少はたしなんでおかないと
知り合いの年上の人に音楽の趣味を聴かれて
「世界の快適音楽セレクション」の話した
アニメーターレベルになってからほざけ
通販サイト作ってアマゾンより安く売るならそのサイトで買ってやるかって感じ
519 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:21:40.38 ID:QTMsGioa0
>>514 いや、音楽鑑賞ならばJ-POPで十分。
俺の頃ならば、本当に音楽聞いてない奴でもミスチル辺りのアルバムをレンタルで聞くなり
音楽番組で1位取った奴を聞けば良かった。
アリバイ工作にかかる時間なんてせいぜい数時間。
クラシックにしても「この作品だけは好きなんです」で押し通せる。
読書はヤバイ。担任から突っ込まれても良いように最低小説2冊は読めよって言われた。
ネットない時代だからお薦め作品不明。読むのに時間かかると悲惨だった。
520 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:23:47.63 ID:fRov8xyY0
地方のCD屋はガラガラに空いてた。
レンタルのゲオとかの方がお客は居る
年収500万や330万てもらいすぎ
でもこれからさらにCD不況になり、
さらに音楽ショップの給料が下がると思うとメシウマ
522 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:25:58.70 ID:ZMR40YM60
生活保護よりいいだろ
523 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:32:14.87 ID:giHNyA6h0
私大卒の底辺が何を贅沢なこと言ってるんだか
とっとと公務員にでもなれば?
CD付き握手券だろ
店が配信したらええんじゃないの
>>439 娯楽産業で食って行っちゃおかしいのかよw
527 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:41:36.45 ID:SLYiILyJO
今までCDに使ってたお金がそのまま携帯代に変わっただけ。
528 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:42:07.84 ID:uweksh7N0
俺が大学生やってた1996からの4年間でCDけっこう買ったな。
でも近所にレンタル屋が無かったというのも原因ではある。CD屋はたくさんあったから買っちゃった。
神奈川の本厚木だけど、ビデオレンタルはあったからAVは困らなかったけどな。
でも当時youtubeやニコニコやDL販売あったら購入CDの半分も買ってないな。せめてTSUTAYAできてたらな。
ギターにはまってロック名盤とか買ってたけど、今ならせいぜいレンタルで十分すぎる。
しかし当時から厚木ビブレのHMVは閑古鳥が泣いてて、いつの間にか撤退してったな。
85年の水準まで落ち込んだっていうけどさ、じゃ、85年あたりは、
食ってけないほど困窮した業界だったの?
それなりにやってたっしょ。90年代が異常すぎただけだろ。
近所にCDショップが無い。本当に無い。レンタルは3件ぐらいあるのに。
そのせいでももクロのブルーレイが未だに買えてない
531 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:45:19.36 ID:uweksh7N0
10年後には復活してたりして
532 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:45:23.67 ID:o65MfaLZ0
85年ていうとまだレコードの時代だな。
あの頃は大型店あんまりなかった気がする。
akbのcdは店頭販売だけにすれば売れるよ
534 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:47:30.15 ID:iHRCAC2HO
85年というと歌謡曲が終焉した時代だ
535 :
元警備員:2013/03/08(金) 14:47:59.38 ID:7tPs6Hy30
330万ももらってるのか…。オレなんて過労死の一歩手前まで働いて最高270万だよ
ただの小売じゃん
なんで何時まで経ってもバブル期と比べてるんだ。
業界も衰退して歌番組なんてTVでやらないじゃないか。
ランキング捏造の韓流ステマとかやられりゃみんな呆れるわ。
538 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:55:19.79 ID:nVP52CXq0
CDはレコードと同じになるでしょ。
539 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:56:34.19 ID:E1Ql9vbS0
だからAKBのは投票権だっつーのに
所定の位置に入荷したCD並べて、お客の予約・取り寄せ処理して、
レジで売るだけの中学生でも可能な仕事なのに
給料がいいわけないだろ。
そもそもが勘違いしすぎじゃね?
541 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:57:53.59 ID:lbIIQ3ob0
これはしかたないんじゃない??
いやなら転職すれば?って感じだがw
542 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:59:46.88 ID:iHRCAC2HO
意欲的な店舗ってないよね
本屋は本屋大賞ってのをやってるが
CD屋もCDショップ大賞でも創設したら?
>>12 アニメ好きでもやっていけないけどな
実家寄生前提or金持ちの道楽と言われるほどアニメーターは過酷
初任給2〜3万円が冗談じゃないってのが凄いっていうか酷い
保険屋の社員ってすごい給料だけどあれもネットで
済む仕事になるよな。
545 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:03:38.22 ID:uweksh7N0
音楽好きだからってCD屋の店員になってもあんまり意味ないんじゃないか。
制作側になるなら話はわかるけども。品出ししてレジ打つ程度だろ?後は雑誌の受け売りのオススメ文章書いたり。
料理が好きだから外食産業はまだわかる。
546 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:04:48.55 ID:86gHUB2l0
>>1 給料安いのが嫌なら、高給とれる仕事に転職すりゃいい。
それが出来ないなら、我慢して働くしかない。
そんだけの話なのにな。
547 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:05:00.11 ID:SsAUrOew0
タワレコ利用してる
近所のCD屋で買ってあげたいけど
ポイント10/15倍が魅力的すぐる
>>545 大型店店員ならミュージシャンに会う機会がある。
そんなに不満なら転職すりゃいい
いったい誰に対して不満なんだよ
550 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:07:54.20 ID:lbIIQ3ob0
てゆうかおれの脳内ではCDショップの社員なんて
駅前にあるチェーン店の喫茶店や
レンタルビデオショップの社員となんらかわらんのだが?
なんで文句たれてるのか意味がわからんが?
たかがCDショップ店員風情が何様?って感じだわ
だいたい今ある大型CDショップなんて
昔たくさんあった小さな個人商店のレコード屋が
全部つぶれて置き換わっただけのものやんwwwww
551 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:08:27.34 ID:pj6QAh7s0
>>1 ネットやら何やら言ってるが、CDを買うやつは買うものだ。
むしろAKBやらが握手券でランキング盗ってメディア露出が多いからこそ
他のアーチストの知名度は上がらずCDが売れないんだがな。
>>545 だよな
好きだからという理由で低賃金に甘んじてる奴が一番罪深い
そういうのをソーシャルダンピングって言うんだが、自分でそれを助長してるのに気づいてない
アニメーターも同じだ
絵を描いて暮らせればそれでいいってスタンスが低賃金を固着させた
そうこうしてるうちに韓国中国にシフト
553 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:11:21.56 ID:iHRCAC2HO
CDショップに行っても俺の買いたいCDは置いてない
からなあ
554 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:11:54.35 ID:rtAP5ZbkO
すまん、都内某高級ホテルにチェックインしてビール片手に風呂入りながらこのスレ見てたが、下々の暮らしは大変だなと感激したよ
さて、JDのデリでも呼ぶとするか
555 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:13:06.72 ID:eqgsYAaV0
俺も20年前はよく洋楽CDを買っていた。
ブロードバンドが普及すると、CDは1枚も買わなくなって、
最近やっと、ももクロのCDを買うようになった。
556 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:14:03.95 ID:95zv9DoE0
斜陽の極みの産業で給料もらえるだけありがたいと思えや
557 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:14:22.19 ID:hRMTxIvj0
若い正社員で年収300万とかなら 別に普通じゃん
558 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:14:59.71 ID:+M/FIJzh0
CDショップで探すの面倒だろ。
Amazonでポチッとするが簡単。
2日で自宅まで届くわ。
559 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:18:05.53 ID:0hov35L00
AKBは音楽界のドーピング野郎
560 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:20:14.34 ID:vD80HiTbO
じゃあ小金持ってるオッサンのオレが買おうじゃないか
店行くの面倒くさいから訪問販売してくれ、富山の薬売りみたいに
561 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:20:57.04 ID:0hov35L00
葬儀屋の社員が不満爆発「死体好きでなければやってられない給料レベルだ」
29万円程ではかなり厳しいのにこの人達何言ってんだろ…
転職すれば
564 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:35:04.39 ID:SHgbGDjm0
>>561 葬儀屋は給料いいと思うよ。
近所の結婚式場がどんどんセレモニーホールに改装されてるしw
そこで結婚式した友人が嘆いていたが、
ある意味死ぬ時も同じ所でできていいかもw
>>561 これから先は団塊の世代がバッタバッタと死んでいくから一時的でも、儲かる業界でしょ
567 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:42:51.71 ID:n7EccupcO
邦楽とか終わってるからな。AKB?くだらない
568 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:43:01.28 ID:n24l2fVv0
景気が上向きだから我慢してれば良い事があるってさ
いずれレコード屋みたいに雑居ビルで一人で切り盛りしてやる業界。
数年経つとひっそりと消えてる。
それなりにセールスが期待できるアニメ関連のソフトは、特典などので影響で
専門店で購入する人も多いだろうしな。
アニメイトだとかゲーマーズとか。
斜陽産業のレコード会社にいる奴らって
アパレル店員みたいなドヤ顔してるよね
貧乏なくせに謎の上から目線
金無いのにスタバでコーヒー
給料安いくせに下北沢に住みたがる
俺が音楽業界の経営にたずさわっていたら
・違法ダウンロードの取締りを徹底させる
・動画サイトなどに勝手にアップロードしてある曲を徹底的に削除させる
・CDはもうオワコンなので廃止して新しいメディアに強制移行させる
・音楽のすばらしさを伝える良質のテレビ番組を企画する
・配信は基本的に放置
・アイドル商法はアイドル商法として、他の音楽と切り離す
といった方針でいろいろ企画してみる
テレビも音楽もそうだけど、昔みたいにみんなが同じものを共有して
みんなでブームを作るって感じじゃなくなっただけであって、
音楽がつまらなくなったとかテレビがつまらなくなったとかではないな。
昔から音楽は糞だったし昔からバラエティー番組は糞だった。
昔から一部良い音楽もあって一部良い番組もあった。
小室時代とかほんと暗黒時代だったわ。買いたくもない聞きたくもない音楽を
流行として強制的に聞かされたあの時代、あんな時代に戻りたくはない。
スキーブームとか野球やプロレスのブームよりはマシ
音楽は聞き流すことも可能だからな
発売日にCD屋に行っても目的の物が売ってない事が多すぎて、
そのうちアマゾンで予約するようになりフラゲが当たり前になると、
実店舗には全く行かなくなった
小室の頃と違ってそもそも街で音楽が流れてないわなw
テレビからチョン関係のものを無理矢理突っ込まれる事がある程度
577 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:22:37.94 ID:F30v6er60
テレビで流れるのも80年代90年代の曲ばかりだしね。
ゴリ押しでもいいから新しい曲をバラエティとかでいろいろ流せよ。
579 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:24:29.13 ID:eNDl5/tD0
名の知れてるだけの企業は大抵ブラックだろ
580 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:25:15.59 ID:UPd3xi4u0
コピーを作る手間より安上がりな値段で売らないとねえw
>>529 お前は
働いた事も無い子供なのか
働いた事の無い大人なのか
どっちなんだ。
30年前と同じ生産額しかないとしたら
商業としての規模は
30年前と同じじゃ無い。
とんでもなく縮小してるって事だ、
>>565 結婚式場に勤めたくて入社したのに葬儀屋に回されたって人多そうだな。
583 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:45:56.84 ID:lGmoSbE70
>>362 > 見事に悪循環だよな
> CD売れない→育成に金掛けない→おまけで勝負→へたくそ→
育成は金も時間もかかるからな・・・
もしもそうやってもリスナーが見向きもしなければ大損こくし
584 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:48:55.02 ID:lGmoSbE70
>>583からの続き
あとレコード会社の規模があまりにも大きくなりすぎて、
アーティスト一人ひとりまでに目が行き渡らないのもあるだろうな。
インディーズとかだと規模が小さいからじっくりと時間かけられるしな。
そういう風にしてコアなファンを掴んで離さないというのもある
585 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:50:34.74 ID:nnAyyOj70
AKBは過小評価されすぎだろ。少なくとも楽曲は一流どころが集まってる。
しかも同じような商法でも他のアイドルは全く売れない。
AKBは昨年発売の握手も糞も関係無くなったCDが未だに売れている。
まー円盤売るのはもう無理だな。超絶上手くて超絶名曲でも無料には勝てない。
ライブで稼ぐなんてのも実際現実的じゃないしな。みんながみんなタオル売るわけにもいかんだろうし。
できない奴は淘汰されればいいってのも何か寂しい。やっぱ雑多な中から選びたいしな。
なんか上手い方法ないのかね。
でもきっとそのうち上手い方法考えつく奴出てくるんじゃないかなとは思うんだが。
>>585 CDとは関係ないが、AKBの楽曲をブラスバンドが演奏すると、
結構、盛り上がるからな。
「学園天国」みたいに何十年と演奏され続けられるかはわからないが。
>>587 誰かよく知らんがフライングゲットのカバー聴いて初めて曲がいいってことに気付いたわ。
>>588 安くなったらその分売上も減るだろ
それにお前みたいなのは、どんなに安くしても買わないだろうし
>>585 確かに曲だけだとすごくいいんだよね、AKBは。
売り方が阿漕なんで嫌われてるというのはある。
592 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:09:23.85 ID:+YdZXvkL0
まあ邦楽なんて所詮はakbの嬢ちゃんに太刀打ちできない程度のもの
おまけ商法ごときに対抗できない時点でその程度
akbいてよかったなw近いうちにakbも売れなくなるから
人のせいにできなくなるw次の言い訳でも見つけるんだなw
次はボーカロイドのせいにでもするか?
593 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:11:46.66 ID:lGmoSbE70
>>592 お前の意見はアホっぽいなw
実際はレコード会社はもちろん、音楽業界があまりにもでかくなりすぎて
それに見合うだけの利益が上がってないことだろう。
ここらでそろそろ色々と見直すべきなんじゃないかと思うが・・・
>>591 AKBが嫌われてるのは、売り方じゃなくて単純にキモいからだろ
>>585 他のアイドルよりAKBに金がかけられてる事も売れてることも間違いない事実だな
てか、誰も全く否定してなくねー?
ジャニなんかも楽曲提供は大物が多いよな
>>589 曲はいろんなところからかき集めてるんじゃなかったっけ?
で、それに秋元が歌詞つけると。
言ってみりゃ、彼女らはボーカロイドでしょ。
597 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:17:18.01 ID:FHb5CePc0
>>594 まぁ要するに
単なるクレーマーや差別主義者ってやつだよな
AKBは違法スレスレの抱き合わせ販売で売っただけで
根本的な解決になってないどころかクズを延命させるだけにとどまってる
>>596 たぶんボーカロイドに歌わせた方がマシかも。
いまいち彼女らの歌声に引き付けられないんだよなあ。
600 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:21:46.02 ID:ixJzaLtG0
>>1 音楽CDなんて、まだあったんだね。
在庫を持って販売するなんて、馬鹿みたいだよ。
ネットでのダウンロードなら、不良在庫も出ないし、少量販売にも対応するし、
売れ行き不振でも廃盤にする必要がないから便利じゃないかな?
音声も映像もDVDに収録できるなら、音声トラックのみの販売は、もっと安くしてもいいと思うよ。
タワーレコードに何年か前に行ったら、売り場の客は全員がお年寄りだったよ。
客の老眼対策が必要なのか、ルーペが売り場に用意してあって
「セットリスト(曲目)が読みにくい場合は、ルーペを貸し出します」などと、
あちこちに貼り紙がしてあったよ。
今だったら、還暦を過ぎたお客さんも、そんなにCDを買わないんじゃないかな?
601 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:22:21.93 ID:H/rd83XsO
通販で買うけど店舗で買う事は少なくなったな〜
好きな人のCDはシングルもアルバムも買っているがそれ以外は気に入った曲だけダウンロード購入している
そもそもCD買わなくても一曲ずつダウンロードで買った方が安上がりなんだよな…
カセットテープで新曲出そうかな
最寄り駅前のCDショップは全滅
TSUTAYAがあるけどビデオ、ゲーム、本のコーナーに追いやられてCD自体がほとんどない
CDそのものが近いうちに消滅するんじゃないかと思ってる
技術発達してるんだから、パソコンのドライブで
CD、DVD、BD、SACDを全部再生できるようにできないのかしらん
邦楽だとヒット曲中心でアルバム単位で買うことが少ないからなぁ
自分は洋楽しか聴かないけど、ある意味洋楽の方が健全なのかもしれん
BoAさんっていまでも新譜出してる?
8トラで作ってSAで売るんだよ
時代によってニーズが変わるのに、それに追いつけなかった日本のガッチガチの
会社が多いだけなんだと思うんだけどな。
実際、携帯電話も、音楽配信サービスも、大手ネット通販も、全部新しいビジネスを
アメリカに取られちゃってるじゃん。こうなる事はずーっと前から知ってたのに
ガラパゴスだとか言われてもむしろガラパゴス賛美する馬鹿ばっかで
あっという間に外資に利益とられて。
>>609 ガラパゴスを上手く進化できなかったのが問題。
アメリカが日本のガラパゴスの要素を吸収してるしね。
ウォークマンは画期的だったのに
そのエッセンスはすべてアップルが取っちゃったね。
MP3プレーヤーは日本メーカーも早くから出してたのに、
CCCDに妨害されたからな。
613 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:18:34.53 ID:Scne+3RV0
もう昔懐かしの歌手・アーティストにショップのドサ回りしてもらうぐらいしか集客見込めないのでは?
それか地域のショップで手を組んで市民ホール程度のミニコンサートを開催する
国内外の引退した歌手、解散したバンドに頼み込んでさ
親父バンドやってるやつオーディションして夢の共演させるとかいろいろ盛り上げて
CD○円以上お買い上げのお客様に先着で無料コンサートご招待券プレゼントセールやれ
614 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:18:41.49 ID:pxgGKnDv0
ふーん
嫌なら、辞めなしゃ〜ないのぉ。
まぁ、これはショップ単体の営業努力でナンとかなるレベルじゃないからの〜。
猛き者も遂には滅びぬ。eeverything is dust. in thee wiiind. ahhh, wiiin...
海外はDL中心にスムーズにシフト出来ていて、CDショップは潰れていっているけど、
そのシェアが音楽ビジネス全体への、大きなロスにはならずに済んでいる
フェアユースの概念がしっかりある著作権だから、DLしたコンテンツでも、私的コピーに制限がなく、
一度購入してDLした音源を、「しっかり自分のものにした」感があるし、
音源がDLコンテンツになったことでカットできたコストが、ちゃんと値段設定に反映されているから、
比較的安く入手しやすい
日本は、ガラパゴス化で保守的な大手が占有する市場だから、DL中心には簡単にシフトできないし、
価格にも余計なコストをくっつけてくるから、CDで買うより断然安いって実感出来るレベルの価格では設定しない
中古CDショップで買ってリッピング後すぐ売るか、TUTAYAで借りてリッピングした方が安上がりなことが多いし
しかも、フェアユース概念が希薄な日本の著作権法のせいで、DLの音源はDRMでいろいろ制限がかかって、
リッピングした方音源の方が断然扱いやすい
これじゃ、日本の音楽業界は衰退して自滅するしかないだろ
617 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:31:42.76 ID:e3ut4SOQ0
ケースがプラスチックで安っぽくてすぐ割れる、歌詞カードなども
ペラペラしょぼくてコレクター心をそそらないから買わないでしょ。
とりあえず、容れ物は紙ベースの質感で、A4サイズで統一。
しっかりした写真と文章の小冊子を添付すれば、少しは売れるよ。
そもそも10〜20代ってCDプレイヤー持ってるの?
>>605 BDドライブ入れりゃ大抵はDVDとCDも行けるんじゃないか?
SACDはなんか著作権保護がどうのでPCでは駄目とかなんとか聞いたような
次に外資にがっつりもっていかれるのは間違いなく書籍関係だな。
既存のビジネスモデルにしがみついて本屋と出版業界と印刷業界がべったりだから
電子書籍の利益も外資にガッツリやられるんだろう。
ちょうど数年前、音楽業界が「やっぱり手元にあるCDがいいんですよ」とか
言って今の惨劇になったように。
テクニカルでも、バイヤーでもない
いい所独創的なPOP書くか、コナー担当するぐらいでナンボ売上変えられるんだよ
レコード屋の売り子なんてコンビニバイト以下のスキルで雰囲気重視だろ
ipod的なものはソニーも考えてたみたいだけど、日本の業界に配慮した結果このザマという
>>612 何しろ大手だったEMIが積極的に導入してたからな・・・
まあ、当時出たビートルズの”新作”をリッピングされるのが嫌だったんだろうけど。
音楽知識があるやつも、ほとんどいないだろうしな
625 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:12:19.89 ID:pxgGKnDv0
ふーん
626 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:20:35.38 ID:fkAlMUQo0
AKBはCDを売っているんじゃなくて、「CD付き握手券」を売っているんだろ。
そもそもCDの販売にカテゴリー分けすること自体が間違い。
まあぶっちゃけ配信サイト()って思ってたけどあると確実に楽だからな
店頭ではない音源がクリック1つで買えたらそりゃいちいち足代払って行こうと思わないわ
現に今タワーは洋雑誌だけ買いに行ってる
628 :
627:2013/03/08(金) 19:24:38.72 ID:zD3tCw5M0
しかし大型店舗ならともかく地方のショッピングモールに入ってるような
大手チェーン店店員に音楽好き居ないだろ…
ビルボードチャートに入ってるような洋楽バンドを「それどんな人すか?」って言ったぞ
>>626 ビッグワンガムみたいなものだと思えばいいよな
ようオヤジ、ジョンクーガーメレンキャンプ風の泥臭いロックのアルバム二三枚見つくろってくんな
ソムリエみたいな店員がいる可能性も絶無ではないだろうけど、99%はバイト並だろうな
本日はお客様好みのアルバムを2枚ご用意させて頂きました…的な接客が出来る店、店員なら勝手に生き残るw
633 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:34:44.88 ID:BfyuRUo00
>>561 葬儀屋は死体好きには向いてないんじゃないか?
送りびとの方が色んなジャンル取り揃えてて良いんじゃない。
>>4 握手券なら音楽CDと別のルートで売れるから中間マージン掛からなくて販売元の利益も増えるしな
635 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:56:41.56 ID:9YtcX1900
まだこれからだ。
636 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:58:55.21 ID:gl6NbmakI
自業自得だろ
CD納品してたが、理不尽な事しか抜かさなかったし
新星堂は比較的給料いいのな
638 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:01:28.21 ID:y5sSUsp00
俺はGLAYのCDしか買ったことがない
639 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:04:00.66 ID:WyQGQ11x0
しばらく前だが、秋葉原の火災が起きる前のヤマギワソフト館
あそこ二階メタルコーナーのオススメチョイスは最高だった
あのロン毛のにーちゃん元気にしてるかな…
640 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:05:53.20 ID:vTGy+y090
CD屋とか道楽でしょ
641 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:06:00.94 ID:Bm765MrC0
音楽好きで、なんのスキルもなく、CD売ってるだけの売り子なんだから、
薄給で妥当でしょ
642 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:08:31.77 ID:qd9mbnEo0
ゲーマーズにゲームのサントラ買いにいったらゲームのサントラじたいねーの
まぁcdに限らず小売はもうだめだろ
644 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:15:20.29 ID:vTGy+y090
商店は年金暮らしの老人が道楽でやるものになってきたな
ようオヤジ、アクセプト風の硬派ドイツメタルを二三枚見繕ってくんな
646 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:35:22.82 ID:pgqIy+m/0
オレなんかCD買ってカセットに録音して聞くというスタイルで
最先端を行ってるがな愚民諸君www
>>599 合唱にする意味がない声なんだよね…
大勢で歌う割に力強さは弱い、
一本調子である意味で単調、
うまいわけじゃないからソロパートも伸びない。
つか普通に生きてりゃパッケージメディアが衰退するのは
自然に感じるもんだ。沈んでく船に自分で乗ったんだから
呪うなら自分の無知さを呪うべき、cdショップ好きだったけどね
まあ他の原因である音楽価値暴落のあおりうけてんのもはわかるけどね
一方でアップルに独占させずにアーティストにも客にも良いフォーマット作ればよい
アップルの手数料3割は摂りすぎだと思う。
流通コストを削減できるデジタルメディアの恩恵が今市
アーティストに還元されてる気がしない
>>616 そうでもないらしいよ。
儲からないからライブ回帰になってたり
曲販売での売り上げは結局、下がりまくってるてさ。
>>622 むしろ、MP3が使えないだけでスタートはしてた。
当時、ナップスターでダウンロードしたり、
MP3のライブラリをもう持ってる人とかがいたから
MP3サポートしないってのが受けが悪い。
さらに、MDウォークマンの延長でメモリ型中心って事で受けが悪かった。
ライブラリ全部突っ込みたいっていう欲求があったらしい。
もう金かかる国内生産やめて輸入盤を正規化すりゃいいのにな洋楽CDなんか。
いつまで非効率なシステムでやってんのよ?
652 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:56:37.67 ID:azUUmcGq0
>>650 持ってたよ、メモステ必須なのはいいとして
事前に変換し解かないと転送に時間がかかりすぎて使い物にならなくて
MP3直でぶちこめるのに買い変えた
斜陽産業だからな
必須ってわけでもなし
654 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:58:36.26 ID:chd/koR50
CDを知らない世代が出てきてるぞ
はよ対応しろ
655 :
竹島は日本の領土です:2013/03/08(金) 22:03:26.48 ID:PzmJwGpe0
3Kでもないくせに贅沢言うな
656 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:03:32.86 ID:nkwT2DVR0
手取り17万円でナス貰って薄給とか言っているようじゃ
他の業界に行ったら絶望して首吊るんじゃねw
658 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:10:10.98 ID:M69PAI/l0
学生時代はタワレコの正社員とかリア充感あっていいよなとか思ってたもんだ
気が付きゃここ10年間で買ったCDはクラシックだけだ
そりゃそうだよな
k−poopなんてもん聞くきもないし、かといってj-popも同じくらいスカスカなんだからさ
人を感動させない歌が姑息な商売で売り上げを伸ばし賞をもらう、今は音楽暗黒時代。
CDショップって発売日に買いに行っても売ってないんだもんな。
欲しい時が買い時なのにそれを逃したら別に欲しくなくなる。
結果的にCDを買わなくなった。
まあ、カスラックの音楽狩りが続く限りこの業界に未来は無い
663 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:17:29.41 ID:VgNXGXdO0
逃げられるうちに逃げた方がいい
音楽屋やりたければ、ショップでなく、演者になりな
たとえ、それだけで食えるだけ稼げなくても、音楽屋に間違いは無い
「音楽好きでなければ、やってられない」
という台詞もよく似合う
665 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:21:19.84 ID:SA8czkI60
昔はある程度大人(20代)になったら就職って常識があって、30代のバイトなんて
相当訳ありじゃないといなかったけど、今や30.40.50代のフリーターが五万と居る
時代だしな・・・働く場所がないってのは先の雇用情勢を見ればわかるけど、逆に考え
て企業が高年齢のバイトも認め、社員数を削減していく、ここに問題の本質もあると
思うんだよね。確かに企業は社員を雇うよりいいだろうけど・・・
666 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:22:19.67 ID:ypxmKAMo0
>その危機を救ったのがAKB48だ。
>13年続いた右肩下がりの長期低落傾向に歯止めをかけた。
違うだろw
「とどめを刺した」「引導を渡した」「崖から突き落とした」
だろw
akbは焼き畑だからな
悪貨を流通させたらどうなるか分かってやったんだし自業自得というべきか
>>628 以前聞いた話では、いわゆる”街の本屋”でも同じようなことがあったそうな
お客さんが探してる本について店員に尋ねたところ、「知らないねえ・・・」と返事が返ってきたとか
669 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:26:47.18 ID:JUlXu8yt0
音楽好きなんだからいいじゃん。
670 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:27:15.10 ID:WCfQlP3Q0
日本のテレビもAKBとか韓流とか今は自分達の売りたいものだけしか流さないもんな
それでCDが売れないCDが売れないとかぼやいていてアホかと思う
>>18 アカヒ新聞やウジテレビ
も同じことほざいてるよ
672 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:34:03.26 ID:hB+WZKvH0
>>1 高校を卒業したけいおんのあずにゃんは随分薄給で働いているのだな。
冗談抜きで生活保護よりも手取りが少ないかも?
673 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:36:40.80 ID:+sNeNh3V0
どうせ店側が生意気に選り好みとかしてんだろ
薄給なんだからシフト制でいっぱい雇うんだよ
バイト同士の恋愛の場だったりバンド結成のきっかけだったりそんなもんだ
CDコピーし放題とか・・・
674 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:36:43.04 ID:hB+WZKvH0
>>665 24歳から29歳までの失業率はリーマンショック前が5%で、
リーマンショック直後から8%で、一昨年から去年までは6〜7%だとすると
1学年につき120万人×6年分で、リーマンショック前が36万人の失業者で、
リーマンショック直後が58万人以上の失業者がいて、
今でも最低36万人以上の失業者がいる。
なおこの数字にはニートや引きこもりは数えられていないので実数はさらに多いかと。
そいつらが全員2ちゃんに入り浸りだったり、
30〜40年後に生活保護を受給したりすると大変な事になるw
675 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:39:22.39 ID:hE8xvmKE0
たまたま商材が音楽だっただけで目的は金儲け
自称「音楽好き」というメデタイやつらが低賃金で
奴隷になってくれるお金好きにはたまらない業界
676 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:44:06.08 ID:OIW+pXfbO
辞めれば?
五週連続休日出勤のお願い来た…
CD屋の店員、文句あるんならよそいっていいんやで?
よそいってもそのスキルじゃ…
678 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:45:23.49 ID:K2wGai6j0
まともなコンテンツや誠実な音楽を、少量生産でアッという間に廃盤・再生産予定なしにするメーカー側にも問題あり
CDが売れないのは流通形態が既得権益の塊だから
もっと自由な形で販売出来れば絶対売れる
680 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:45:44.20 ID:mNN/Jzwp0
このスレの下に生活保護29万スレがあってワロタ
アホみたいな糞アイドルの糞歌を音楽だとかいって握手権付きで売ってりゃそっぽ向かれて当然
自業自得
アマゾンで買ってるか中野のメカノでマニアックなものしか
買ってないもの
オリコンチャートに載るような曲は買ってねーわ
>>664 演者は他に仕事やらなきゃやっていけないからな。
好きなことだけやれるCDショップの方がいいかと。
>>683 ショップという仕事が消滅の危機なんですw
>>678 > まともなコンテンツや誠実な音楽を、少量生産でアッという間に廃盤・再生産予定なしにするメーカー側にも問題あり
そのまともなコンテンツが売れりゃいいけど、この業界は売上が全てだからだろ
そんなに長く売って欲しけりゃお前が率先してクチコミ広げればいいんだよ
>>681 それは…ショップ店員には罪はないんじゃ
687 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:54:27.03 ID:pgqIy+m/0
今時、CDってバカしか買わねぇだろ
ショップ行ってみろよ
アホ面の客しかいねえからwww
688 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:55:55.04 ID:zIKWzONJ0
原発で掃除でもしてろやボケ
>>687 ピュアオーディオ好きはCDで音楽聴く人多いよ。
690 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:57:50.37 ID:ssbsL1it0
アニメーターはもっと安い
691 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:02:20.69 ID:lGmoSbE70
>>689 687は、本当は音楽どころか映画もアニメも漫画もゲームも好きじゃない、
むしろ”自分こそが一番大好き”なクズ野郎なんだよ
ほっとけ
割れ厨なんだろw
そもそもの商業の成り立ちを無視して、
拘束時間相当分、当然給与としてもらえるなどと勘違いしていると、
「職場」そのものが消滅するよ
694 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:05:07.46 ID:/4eCPvZ/0
流行語大賞なんかも、わけのわからない言葉が選ばれ続けて世間の関心は低くなり、
今では清水寺の漢字の方が関心が高い。音楽も感動も何も与えない曲がヒット曲だと言われ続けて
世間の音楽離れが加速している。
695 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:05:24.14 ID:zUF0KNSu0
CDショップは、イラネ。高杉。
尼あればおK
696 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:07:44.26 ID:ymrJCqgJ0
生活保護でも手取り29万(3人家族)なんだけど
どこでもそーだよ
ガキ向けの商売に胡座かいて大人の鑑賞に耐えるソフトを作らないのがいけない
699 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:08:32.67 ID:hB+WZKvH0
>>566 これからは年間125万人以上で、
数年後には年間130万人以上になるな。
今や予約でいっぱいだろうなw
>>696 その辺は、「国」が消滅の危機に瀕している
cmでいい曲を使えばいいだけなのにな
坂本冬美がうれてるのもcmからだろうに
702 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:11:56.21 ID:lGmoSbE70
>>698 大人はたくさん金落としてくれるが、子供に向けて作らないと業界が活気を落としたように見られてしまうしな
>>699 数年後じゃなくて数日後、だろ
北のおぼっちゃまが朝鮮戦争再開するそうですよ
703 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:12:35.00 ID:EWfi87Da0
販売員なんてどこもそんなもんだろ
そもそも販売員なんて学生のバイトで終わらせる仕事だぞ
>新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円
これは悪くないんじゃないか?
500万って大手でそれなりの専門スキルが必要なレベル
705 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:18:19.98 ID:4Iude9du0
> その危機を救ったのがAKB48だ。
> 10年10月発売の「Beginner」から12年末まで2年余りで11枚のミリオンシングルを連発。
AKBファンは、Amazonで箱買いするからCDショップには関係ない
706 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:18:44.51 ID:fERQBO8l0
探すのが面倒くさい、探すのが楽しみとか言う奴はウザイ
面倒だからAmazonで検索してお気に入りにいれて、ある程度溜めてから買うわ
店員の好みで偏る品揃えや店の雰囲気もウザイ。レゲェ推しとか
DQN向けアイドル押し付けがウザイ。チェーン店はまだマシなのかも
知れんがそれでもCDショップに漂う、勘違い自己満の空気がキモイ
新星堂は、AKB特典生写真が神で、AKBヲタ御用達
音楽好きじゃない人がやるなよ。そーゆー仕事だろw
709 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:22:55.34 ID:+sNeNh3V0
音楽ってスタイルや流行に踊らされすぎなんだよ
ようつべでアーカイブされた過去の名曲を楽しむのがいまの人の日常なんだから
ただし若者は過去のものに価値があるのは洋楽だけだと思ってるんだよなバカだから
過去のブルーノートやグラムロックを特集するみたいに日本の過去を掘り返して紹介とかしなよ
710 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:23:40.31 ID:4Iude9du0
この中に一人だけ仲間外れがいます
誰でしょう?
タワーレコード、20代後半の男性社員、年収300万円
HMVジャパン、20代後半の男性契約社員、年収204万円
新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円
~~~~~~~~~~~~~
山野楽器、30代後半の男性社員、年収330万円
正解は
>>710の後! (´∀`)9 ビシッ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
洋楽だけどABBAのDancing Queenのような心に沁みる曲は世代と記憶を超えるんだよな。
712 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:26:54.25 ID:pgqIy+m/0
ヴァ−ジンレコード!
713 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:27:55.66 ID:DGiUZtS8O
CDショップの店員の必要性が感じられない
714 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:28:15.38 ID:lGmoSbE70
>>708 > 音楽好きじゃない人がやるなよ。そーゆー仕事だろw
まあ「ほかの仕事やりたくねーし、音楽は好きだから店員いいかな〜」くらいに軽く考えてるのが多いよね。
そういうのが、バイトから社員になって出世してからこういう不満ぶちまけてるんだと思う。
資本主義なんだから、不要なものが淘汰されるのは当然。
716 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:31:50.97 ID:gwIOpUbr0
AKBなぁ…おにゃんこも同じだけど焼き畑をやっちまうと20年程この商売が出来なくなるから
今の崖っぷちの状況でAKBが終わったら20年を待つことなく邦楽も終わるだろうな
まぁ音楽に関わる人達が自ら音楽業界を潰すような行為をしてたんだから
ある意味本望だろう
世界一のレコード街だった跡形も無くなった渋谷
まぁ、ナニが値打ちあんかはそれこそ、聴けば一発じゃが^^
これまでの流行り唄業界は、すぐ釣られる薄〜〜いヤツらを相手に商売してきた。
だからこその、大市場。
この方法論は、よ〜変えられんじゃろの〜。組織規模がデカいほど、自己改革身を切るんはムズい。
ボーナス出てて文句言ってんのか
斜陽といっても全然序の口じゃないか
好きじゃなきゃやっていけないというなら
逆に言えば好きなやつならやってける程度なんだろ
嫌なやつがやめたらいいだけだ
720 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:38:49.12 ID:X/admpUz0
バブル脳と一緒だな
90年代がいい意味で異常だっただけだろうに
721 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:39:52.54 ID:+yRlSLud0
、
将来性のない業種ワースト5
新聞出版業界
対面型証券会社
製紙業界
本屋及び新聞販売店
NTT本体
CDショップとかずっと前から給料安いじゃないか?
723 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:42:05.87 ID:qnaJPrVcO
>>705 小中高学生な
一人で10枚近く買う高校生や
限定盤予約枠残りを全部予約入れて買ってったDQN系の厨房もいる
中には発売後、一週間経った頃に購入確認の電話した時に、イジメてる奴と勘違いして失礼な発言してきた厨房も居る
流石に小学生は保護者同伴だったり1枚買っていったりだけど。
まぁ街のCDショップなんてそんなもんよ
あとはAmazonや通販サイトで予約失敗した人っちが入荷日に店内うろちょろして
限定盤ありますか!?
ってぐらい
予約で終了致しましたって伝えると、
次の店!って人や、
はぁ…って哀愁だして通常盤買う人、
なんでねーんだよ!ってカウンター蹴って壊して怒鳴り散らしてお巡りさんに連行されちゃった人
色んな人が居るけどね。
>(タワーレコード、20代後半の男性社員、年収300万円)
そんなもんだろ、逆にそんだけ経費乗せて利益だすのは大変だ
>(HMVジャパン、20代後半の男性契約社員、年収204万円)
この先年収あがらないんだからやめればいいじゃん
725 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:48:25.72 ID:RSrBFAX00
この店でCDを買えば僕と握手できます
・・・的な方向でどう?
店や店員に付加価値つけるしかない
726 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:49:10.02 ID:plMzpyto0
>>1 小売も景気は悪そうだな。
正直、スタグフレーションに向かっているようにしか見えない。
カスラックが音楽に触れる機会をことごとく潰してるからな
触れなければ興味を持つこともない
728 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:49:48.39 ID:ARM3kEzHO
ショップ店員なんて昔から給料安いだろ
オワコン産業なんだし当然
729 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:50:07.87 ID:pgqIy+m/0
風俗店と併設してオプションとしてCDを買わせるとかどう?
新星堂ダントツに高いじゃねえかw
731 :
名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:50:48.73 ID:+sNeNh3V0
>>1 誰も頼んでないよ
能無しのくせに生意気すぎるのでは?
ハイレゾ配信の方が断然音いいからなw
小売りはオワコン
しょうがない
734 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:01:36.30 ID:pgqIy+m/0
じっちゃんが言ってた
新しいビジネスモデルの波に乗れない企業は潰れるって
735 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:04:06.97 ID:wIWiWILk0
どうでもいいよ。
不満爆発しても別にそれでテロ行為をして
経営者たちを追い詰める事をしたわけでも
ないからな。
行動起こさないのなら不満はないのと一緒。
不満だと言おうが経営者は自分の体を傷付け
られ、死ぬかもしれないと思わない限り
絶対に何もしない。
一番いいのはCDを全て強制的にやめてアナログレコードに移行することだ。
ジャケットがでかい、音質がいい、再生する機械によって音質が全然違ってくる、
デジタルデータにしにくい、ホコリをきれいに取るプロセスが楽しめる、など
CDになったことによって失われたレコードをかける楽しみが一挙に戻ってくる。
737 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:06:30.23 ID:GRMl+HUM0
>>718 > これまでの流行り唄業界は、すぐ釣られる薄〜〜いヤツらを相手に商売してきた。
> だからこその、大市場。
> この方法論は、よ〜変えられんじゃろの〜。組織規模がデカいほど、自己改革身を切るんはムズい。
まあたしかにそうだな
レコード会社の規模が分不相応にデカくなりすぎてるのも一因。
738 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:06:41.17 ID:Kq8ku2tXO
仕事内容はコンビニと大差ないだろうしこんなもんだろ
739 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:08:30.68 ID:5Mjn9pST0
やっつけ仕事になってるのな
740 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:08:52.83 ID:LfRnUSxr0
じゃやめろよw
おもちゃ屋もCD屋もかなり潰れたよな。
742 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:09:25.89 ID:GRMl+HUM0
>>736 アナログ盤はあまり曲詰め込むことができないだろ
ある意味ではいいかもしれんが、大作主義とかだと圧倒的に不利になる
片面25分くらいしか高音質を維持できないし
743 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:09:49.36 ID:RHfPjKkg0
>>738 コンビニなめすぎ
多種多様な製品を24時間賞味期限にも注意しながら回してんだぞ
音楽CDショップより難しい仕事だよ
音楽番組チェックしてないと全く話題についていけなかった時代より遥かに音楽楽しんでるわ
ゲームサントラ買い漁れるネット時代万歳ヽ(^。^)ノ
>>736 やってたなあw
まあ、音楽業界そのものが瀕死なので、モノすげ替えても解決しないよ
記事の救世主扱いのAKBファンとかって、握手券抜いたら現物捨てちまうんでしょ?
746 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:10:35.02 ID:y3eW1E8A0
学生の頃キングレコードに入りたかったな
747 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:12:57.41 ID:BY2wVQeD0
へえー音楽好きって今の音楽に満足してたのか笑
748 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:14:48.07 ID:5Mjn9pST0
>>747 作ってる連中からして理論の勉強して満足とかそういうレベルっぽいよな
久しぶりに松任谷由実のBLIZZARDを聴いたけど泣けてきた
750 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:17:40.35 ID:U9qoTGey0
>>736 そうだな。レコードっていろんな意味で人間がじっくり音楽を愉しめるアイテムだったと思う。
時間的にも長過ぎず短過ぎず。
レコードを楽しめてる人こそ、本当は豊かな音楽ライフを過ごしてるんだろうなぁ・・・。
音楽を売ってる商売じゃないんだよ。
それは利益構造からも明らかだろ
752 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:20:51.44 ID:v2SnTgMo0
アニメイトの方が給料高くね?
アニメイトも音楽CD扱ってるのに。
アメリカのCDはめちゃめちゃ安いのに、日本のCDはボッタクリ価格だろ
754 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:24:32.63 ID:1eMdIfwRP
音だけならYouTubeで聞けるから
何か写真集とか付けるとかakb商法
に乗っかるしかないと思う
>>1 なに言ってんだ
90年代の絶頂期でも、同じような給料だったじゃんw
せいぜいボーナス1〜2ヶ月分の違いだろう
>>169 元CD屋社員でバイヤーやってた
よほど高回転で返品枠の大きなお店以外はどうしても不良在庫が出ちゃうね
いまはどこも本社管理してるだろうから、派手な在庫の山は無いかもしれない
そのかわりどこのお店も同じ物を同じように売るお店になったと言われそうだけど
不良在庫と並んで大きな負担になってたのが万引き
全国チェーンの会社で、当時毎月2億ちょいまんえんの在庫が消えてた…
それでも会社としては黒字だったけど
756 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:26:38.00 ID:gA5uBCu10
輸入盤が死亡してるね
業界の構造自体が変わったから今後持ち直すことはあるのかな
757 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:27:53.76 ID:p5Jp9i2u0
特に高校の頃馬鹿みたいにお金費やしてたけど
今の音楽好き高校生ってどこに使ってんのかな?
758 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:28:58.68 ID:nkSuAxTN0
アニメと映画サントラだけでやってけよ
アニメイトでボーイズラブCD売ってます
辞めてもレコード屋の店員なんてつぶしが利かないしな
斜陽産業なのにこうしてしがみつくしかない
今の学生でもアビーロード聞いたら音楽好きになるよ
>>760 こういう店員なんかは人脈が命かと
そこで人脈作れない奴はそれまで
立地いいんだから
カラオケ店でもやっておけ
764 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:32:24.79 ID:GRMl+HUM0
>>750 カラヤンに文句言ってくれ
奴が「俺の『運命』全曲をスーツのポケットに入れられるようにしろ」とソニーに要求したのが全ての始まりだからw
765 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:32:54.86 ID:YbONYGPn0
貧乏人は死ね はよ!
好きなこと仕事にできる業界は足元見られて当然だし
768 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:37:46.65 ID:PahW70rA0
趣味な仕事でリスクも負わず贅沢宣うキチガイ共
趣味な労働は全て血肉である
自らリスクを背負って好きなことをやる登竜門と思えばいい
学もないのに金だけ欲しいなら、3K肉体労働しかない
ふざけるんじゃないよ
アビーロードはB面がヒアカムズサンから始まる
これは重要!
771 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:39:45.41 ID:MAphHT1F0
生活保護の方がずっと楽だぞ。
母親と子供2人で手取り29万円だから。
給料にすると月収36万円てとこだよ。
>>766 第九だったかな?まあどっちでもいいやw
>>769 スマホが趣味ですって・・・寂しい人生だな
そんなに”お友達”とやらが大切なのかよ?
著作権ってしらけるんだよな
DVD-Rに課金してある奴、メディア返送したら金返して欲しいわ
>>72 > 音楽好きじゃないやつで音楽ショップの店員ているのか?
> よく面接に通ったな
意外かもしれないけど、そういうヤツほど面接通るんだよ。
この業界だけじゃない。
今はどこも「売り上げが伸びないのは社員のせい」だろ?
これまでは「ウチの売ってる○○に愛着もってるヤツ」を採用してきたわけだ…
ところが、売り上げが伸びなくなると「そういうヤツが悪い」ってことになる。
奇妙な話だが、どの業界も「今、わが社がやってる○○じゃない視点」ってのが最高だ!
ってことになり、どんどん「アマチュア」を採用することになり、さらなるサービス低下を招く。
「MAC(マッキントッシュ)売ってた、原○さんを社長にしたら、Mac(ハンバーガー)が売れるだろう!」
の発想。結果は…言わなくてもわかるだろう?
>>755 80年代の終わりごろの大手ショップの品揃えはすごかった。
「おお、よくぞこんなもん(英米以外)」ってものがあったし、それがCDショップに行く楽しみだったね…
今は、youtubeでマイナーなミュージシャンの動画見るのが楽しみ。
で、欲しくなったら、結局アマゾンで買う…というかそこでしか売ってなかったからね。
まー、もうヤバいだろうなぁ…
776 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:08:39.42 ID:PahW70rA0
>>775 六本木waveとか?
まあ良かったな
まさにバブルの恩恵
今はもっとマイナーなの勝手に買えるけどね
777 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:11:12.03 ID:PahW70rA0
実際コアな個人ショップより大手バイヤーの方が速いし量も抑えるよね
けど個人で海外方買えば今の方がいいかもな
実際に現地行くのもありだし
778 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:29:13.70 ID:ySkI3fhs0
jasracは政府の保護の下うふふ
CD屋なんて斜陽もいいところだろ
製造元のレコード会社が考え改めなきゃ無理ですな
流れても数十秒程度なのにPV作ったりで
コスト削減の意識ゼロだし
利益の中抜きが多すぎるんだよね
その割に小売に販促押し付けたり
無料で聞ける環境がある限り
音楽の価値がもどることはない
かつて人を感動させた曲さでえも
所詮タダなものとしていい加減に聞いてしまう我々が既に変化してしまった。
784 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:50:01.60 ID:PahW70rA0
>>781 まあな
で、何処が良かった?
正直無いだろ
個人系のエスノなんて直輸入した方がマシなレベルが多いし
>>782 製造元から直販なんてやったら、失業者続出だなw
中間業者なんて、それこそつぶしが効かないようなのばかりだし
786 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:55:26.36 ID:wIWiWILk0
不満が爆発したから何?って話。
その不満が爆発して何を行動に起こしたの?
それが無いのなら単に不満を漏らしたって
のと左程変わりないんだけど。
788 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:57:33.61 ID:ZGK8jyZ/0
>>1 一般常識として
趣味性の高い職業の給料が低いのは 世間の認識だが・・・・・
自覚してないのなら愚痴にしか聞こえない
いやなら職業やめることだな
789 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:57:40.57 ID:wUIj5ugp0
昔は、どんな田舎の町にも小さなレコード屋があったもんだけど
790 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:57:55.78 ID:PahW70rA0
>>787 ええっ?タワレコは企画以外厳しかったなあと
JAZZは世話になったな
>>786 まあ単なる愚痴だよね
じゃなかったら、とっくに辞めてるよ
792 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:59:56.66 ID:8jQ49Edf0
つーかいまどきCD販売で給料でるだけありがたいと思えw
AKBにしたって公式つべで高画質PVが見れるのに音だけの円盤でくっていける時代はもう来ない
たしかにAKBのCD付握手券は、いい商売だったと思うよ。
>>1-5見てると、ゆとり(笑)なんかは業界批判にも思ってしまうのかな
でもよく考えてみると、俺には「安月給だけど、でも音楽好きだからやってるんだけどね」に思えるんだけどなぁ
最近、MELENDIとC2Cを好きになったんだけど、
どうせ近所のお店にはないだろうから、尼で買おう…
797 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:57:36.16 ID:Qq7w2tgf0
連合が喜びそうな話だなw
798 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:12:46.49 ID:FoBYwuRD0
90年代のアニソンの復刻版でも出せよ。
廃盤になってる曲結構多いぞ。
定価以上の値段出してまで欲しがっている奴らがいるからな。
>音楽CDは売れなくなっている。原因は「ネット配信でダウンロードして聞ける」だけではない。
>CD、ダウンロードを問わず、これまで音楽をたくさん聞いて、おカネを使ってくれた10〜20代の若者が
>少子化で減っていることも大きな要因となっている。
なんでもっと重要な理由を無視するんだろうな
年収180万の俺が何不自由なく暮らして貯金もしてるというのに。
まぁ、結婚は無理だが。
何の技術も知識もないただの売り子だろうに、専門家のつもりなんだろうか
お菓子好きのケーキ屋の売り子と変わらんぞ
滑稽さしかない
802 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:27:12.86 ID:GdJPLPi30
好きなことやって、給料もらえてんだからいいだろ?
おまえが辞めても、希望者はいくらでもいるんだからさ。
音楽好きならイイんじゃないの
CD売れないのも分ってるんだし
何を言っているのやら
804 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:32:20.61 ID:SQucwHV20
>>1 イヤなら止めればいいでしょ
これだからゆとりは・・・
805 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:34:36.25 ID:qScit28gO
>>800 >>795のナマポは年収がお前の倍
しかも税金、年金、保険タダで医者もかかり放題
結婚して、偽装離婚→ナマポという道もある
>>805 いやー、生活保護は受けたくないわ。生活に困ってないのに、保護とか。
しかも親が泣くわ。
ぶっちゃけ店舗つぶすから余計に売れなくなるんだよな
CDショップ行って、1枚も買わなかったとしても、そこで歌手の名前とか
曲名とか覚えて、そこから趣味が拡がってったりするわけでしょ
地元に店舗なかったらそもそもとっかかりさえ得られない
>>785 業界にもよるけど、バブル崩壊あたりから、メーカーが独自で
販売会社を設立して、いままで、
メーカー→卸業者→販売店(小売り店)だったのが、
メーカー→メーカーの販者→販売店(小売り店)になった。
ご指摘の通り、卸業者はリストラを余儀なくされ、なかには
廃業したところもある。
確かに中間業者を通すと、その分、価格が高くなってしまうけど、
それで雇用が保たれてもいたんだけどね・・・
809 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:08:27.12 ID:KbfIa+Rn0
いい例が街のレンタルCDショップ
今じゃCDコーナーは縮小あるいは消滅して
マンガ ゲーム 服 とかの売り場に変わってる
潰れるのも時間の問題かと
810 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:14:41.88 ID:7RUDsUz10
快楽を望む資本主義が
労働者の技術、技能を奪っていった
ショップの点員なんて、共産時代なら最低グレード
簡単、楽、手っ取り早い、そんな考えを捨て
面倒、大変、時間がかかる、これが労働者の立場を高める。
811 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:29:00.78 ID:gK4e1pahO
どこかの先進国では高齢者か移民の仕事だしな
>店員
812 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:35:03.21 ID:wu2eaZ3rO
タワーレコードとか、
接客応対 いいと思う。
店員さんも楽しそう
813 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:39:22.76 ID:uNNgLsx2O
カスラックに金を落としたくない。だから買わない聞かない。
それだけ
814 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:41:45.81 ID:DxiwfevY0
アマゾンの倉庫で働けば良いジャン。将来性考えて一生安泰だろw
815 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:43:42.35 ID:sV6QROiY0
テレビもAKB・韓流とか自分達が推したいものだけしか流さなくなったじゃん
知るきっかけもなくしてるくせにCD売れないとか言ってくるとか痴呆始まっているだろ
>>570 タワレコも特典商法やってるようだが
アニオタ的にどうなの?
近所の本屋にCD売り場が併設されてるけど
防犯ゲートの威圧感で誰も入ってこないという
ポップスはMP3の普及が一番きつかったんじゃないか。
わざわざCDを持ち歩かなくてすむ。
音質もよほどのマニアでなければコピーで十分。
819 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:04:24.31 ID:ZIf0bNhO0
そういやスピード写真屋っていうか現像屋、昔、町のあちこちに出来た時期があったよなぁ。
>>730 新星堂の社員は、店長クラスだと昔はこれくらいもらっていたけど、数年前から基本給3割カットで
おまけにボーナス出ていないから500万なんか行っていないはず。
821 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:05:25.03 ID:5Mjn9pST0
最近TPPとか問題になってるけどタワレコの上のほうの人間って信用できるのかね?
822 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:09:55.09 ID:82Vspg0X0
.
それはモノ造りの業界だって同じだぜ?
部品一個何銭の世界なのにカスタマーは足元を見て
さらなる値下げを要求してくる。
日本全国競争させ過ぎ。
CDショップって売れてる時代
結構客をバカにしてたの見透かされてたからなあ
ネットでもこういうのを客が居るとか書いて笑いものにしてる奴が多かった>90年代まで
ま、そういうことだ。
>>821 ちなみにアメリカのタワレコはとっくに倒産したぞ
825 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:31:45.80 ID:94dTe3Uw0
amazonで買ったほうが安いからリアルショップでは売れなくなるのは当然
AKBは関係ない
ピンハネがひどいよな
アルバム1枚売って歌手に入る金が200円とかだそうだ
>>826 全然ピンハネだと思わないよ。
むしろ歌手達は録音機材や楽器を作ってる人達にも、
権利を認めて、営利目的使用の場合は著作権みたいに使用料払ったらどうだ?
楽器や機械がなければ作れないのに、自分達は定価以下しか払ってない。
828 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:44:08.16 ID:r932+FKk0
モリッシー、 渋谷タワーレコードに行って興奮した、と語る (2012/05/01)
http://ro69.jp/news/detail/67199 「レコード店というのは世界中で死に絶えつつあって、実際、もう死に絶えた場所でもあるんだよ。だから、タワーやああいうレコード店をみつけると、本当に興奮してしまうんだ。(中略)
レコード店というのは、ぼくには幼い頃からの、生涯を通して関わってきた記憶になるわけで、ぼくには寺院に等しいものなんだよ。そこで跪いて床に口づけしたくなるほど神聖なものであるんだ」
わしも初めてタワーレコードで輸入盤レコードの山を見た時には感動したわ。
店全部洋楽で、普通のレコード店に置いていないような盤が盛り沢山。
そりゃ興奮するわ。
>>799 少子化は簡単に解決できる問題じゃない
生活習慣病と同じで、先進国では必ずと言っていいほど起こりうるからな
>>803 最近のお子様たちには、
>>1-5の社員たちの話が単なる愚痴ってことを理解できないから。
おまけにこの記者がわざとミスリードさせようとしてるからな。
音楽はCDで聞く音質がやっぱ一番いいよ。
最近はネット配信の曲を非圧縮音源に近づける高級デジタルオーディオもあるけどね
部屋整理したら昔のマキシシングルが大量に出てきた==
>>831 マジレスするけども、愚痴どころじゃないよ。
知り合いが勤めてたレコード会社は、ここ5年ぐらいで社員半分になったらしい。
音楽が好きならAV機器に金掛けたくなるからなあ。
給料減ったら厳しいでしょ。
>>835 そういうのにかぶれる時期はある
でもたいていの人は長くて数年、一時的な熱病に終わる
自分も、オーディオにしろ家電にしろ生活物品にしろ、いざというとき一人でどうにかできない重厚長大ものは避けるようになってきた
金がないというのは、勿論あるがw
NHKは平均年収が1.7k漫だからな
むしろ今までが殿様商売過ぎただけ
音楽・CDが特別だと思っているのが間違い
色んな原因があるけど、日本のCDの高さをどうにかしないと駄目でしょっていうね
昔ならともかく、いつまであのぼったくり価格で売り続けるつもりなのかね?
840 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:50:42.71 ID:GRMl+HUM0
>>838 最近はCDに限らず、駅周辺の商店街とかも、
そういう殿様商売が通用しなくなってどんどん落ち込んでるからなあ・・・
>>839 それは仕方ないだろ
中間業者による搾取をなくせればいいんだろうが、それはそれでまた批判出るだろうしな
cdの価格の半分は小売店などの流通コスト、日本は再販制度があるおかげでレコード会社が生き延びていられるし
レーベルが抱えているまだ陽の目を見ないアーティストの育成やプロモを維持出来る
もし再販制度なくなったら、価格破壊でレコード会社は倒産、小売店激減で
アメリカと同じ完全配信メインになるだろうな
でもレンタルでイニシャルコスト維持出来るし、放送局音楽出版社の影響もあるし
すぐには激減しないと思う
842 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:11:09.45 ID:og3+Cw2i0
>>836 趣味のものに対してそんな身も蓋もないことを言われても……
便乗値下げ
844 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:15:34.22 ID:lNa2LxIUO
∧ ∧
<#`д´>
音楽と映画はレンタルショップが安上がり。
音楽はMP3で圧縮ダウンロード。
カスラックの40代の平均給与が1千万近いから転職すれば
社員って何してるの?
店長と店員だけで いいだろ。
本社ビルでデスクワークでもしてるのか?
普通のCD屋で目にした後景なんだが
AKBのCDがワゴンセールで100円とか200円とかで売られてるんだが
あれって元が取れるのか?
元が取れるのならどういうカラクリなの?
848 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:18:59.54 ID:0aytE/6EO
>>837 そうかNHKの年収1700円か…それは酷い
転職しろとしか
851 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:32:38.44 ID:m1C5ZPih0
音楽業界の最下層だからな
852 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:41:08.87 ID:Rc3QWbTU0
いまだに90年代の邦楽黄金期の栄光が忘れられない音楽業界・・・
店員、音楽好きじゃないんかい!
854 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:45:55.30 ID:GRMl+HUM0
邦楽メジャーがアイドル勢以外凋落の一途をたどる一方で、洋楽はなんとか維持してるように見えるんだが。
まあ洋楽聴くのって、オタクと同じになってきてるからな
855 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:46:06.28 ID:9dmlpy9w0
>タワーレコード、20代後半の男性社員、年収300万円
>HMVジャパン、20代後半の男性契約社員、年収204万円
>新星堂、30代後半の男性社員、年収500万円
>山野楽器、30代後半の男性社員、年収330万円
特別安いってことはないな。普通の中小企業とそう変わらない。
856 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:50:39.50 ID:a8GVYwec0
CDショップ店員って別に音楽好きとか関係なかろ。ミュージシャンじゃないんだし
857 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:51:38.36 ID:dD50D35h0
だれもずっとCDショップの店員やってくれなんて
頼んでない訳だから
さっさと転職すればいいのにね
858 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:54:21.51 ID:m0FzmkpE0
花屋やケーキ屋なんかも好きな人しかやらない上に
好きな人がたくさんいるから給与は安いよ
土方やゴミ屋の給与が高いのと同じ、裏返し現象だから当然
音質と所有欲に囚われなければ、ネットで用が足りるもんね。
買ったところで、はいずれ飽きて燃えないゴミの日に出すことになるし、
最初から買わないのも賢い選択かもしれないとは思う。
業界を応援したい人は買うと言うことで。
応対してて一番面倒なお客さんは演歌買に来るおっさんらだったわ。
30代で500万って普通じゃね?頭湧いてるの?
862 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:56:40.95 ID:MKiVSrRP0
CD自体がゴミなんだよ
ハードディスクやメモリに取り込んだらもう不要になる
埋め立てゴミを処理する自治体も無意味なCDは邪魔だろう
863 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:58:49.21 ID:m0FzmkpE0
>>861 日本のCD定価の高さを考えれば、
その暴利の分け前が店員にもっと回ってもいいとは言える。
864 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:00:30.92 ID:GRMl+HUM0
865 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:02:43.85 ID:6J71oNxjO
今年に入って邦楽アルバム4枚買ったわww
CDショップに足運ぶなんてこともうないもんなぁ
amazonはじめオンラインショップで買うし。
だってレジ打つだけの簡単な仕事だろ
安くて当然
フェスはちゃんと客が入ってるのにな。
輸入盤をamazonのマーケットプレイスで買うと、すげー安いんだよな。
今日手に入れたい!ってものじゃなければ、海外から買ったほうがいいわ。
DLするより安い場合もあるし。
>>702 大量に死ぬ場合は逆に葬儀屋の出番は減りそうだな。まず葬儀屋自身も死ぬし。
871 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:18:21.52 ID:dkcPr+L90
店閉めろよ。
>>736 ただし、若い音楽好きにアピールするにはアナログでも
デジタルのダウンロードコードついてないときびしいけどな
つまりサーバー用意しなきゃいけない
不正ダウンロードを防ぐ手段にはならんよ
レコードを買ってたのは主に40代以降だから、その年代で年取っても音楽ソフト買ってる層なら、
せいぜいあ昔聴いてたレコードをもろもろおまけつけて高額で買ってもらうののはある
そういう企画はすでにありふれてる
労組ー!はやくきてくれー!
874 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:25:11.96 ID:KutSn0o80
社会環境が変わってきてるのに、旧態依然とした業務展開で
やって行けるはず無いよな
875 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:30:37.53 ID:aV/Kr4HX0
「あまりにも価格が高すぎる。音楽好きでなければ買ってられない価格レベルだ」
ドラクエ10のレアアイテム付きのサントラでも売れば、100万枚くらいは軽く売れると思うよ。
877 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:34:57.09 ID:rrmFgRUX0
リマスターされた再発CD(洋楽)が1500円なら買い続けるお
2500円とか5000円とか高いってw
ユーチューブとかにUPされた奴はガンガン削除して良いから
878 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:35:42.25 ID:TsL1ovycO
CD屋なんか商品陳列とレジ打ちくらいだろ?年収200万でもやりたい奴はたくさんいるだろ
879 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:35:45.83 ID:PFURS29f0
あまり著作権を気にして削除ばかりしてたらアーティストの人気自体が下がってきたりするからな
AKBなんかもそれが顕著だな
デジタルデータ化が著しく伸びてるのに未だにCDなんてやってるからだろ。
どこの世代向けだよ。
881 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:37:59.74 ID:hCSMk9er0
正社員の店長以外は全員バイトだと思ってた
年収100万円ワープアの俺から言わせてもらえば330万円とか高給過ぎるだろ。
なに贅沢言ってんだか。
>>少なくとも音楽ビジネスに関わる人にとっては、“救いの女神”といえるだろう。
逆だよ
糞だ
ただの映像メディアや芸人のジャンルにしておけばいいのに
”音楽”として計上するからごまかされるし、音楽はこの路線にシフト、みたいな風潮になる
あれは音楽じゃねーし、全然売り上げは伸びてねーんだよ死ね
884 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:40:33.49 ID:GRMl+HUM0
>>878 それだけじゃないだろ
店内の清掃とかもあるだろうし
それに災害時の避難誘導もしなくちゃならない
事実、自分は3.11の時にタワレコ店内で震災にあって、店員に避難誘導してもらったしな
885 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:42:17.04 ID:wqctFEsn0
あれ?乞食チンカスラックはCD売れてると言ってなかったか?w
886 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:42:45.13 ID:oDWLkWzx0
>>884 清掃は清掃員。避難誘導は警備員がやるんじゃないの?
ウタバンもなくなったしJASRACはあれだし娯楽はふえたし、ネットストアが強力だし厳しいわな
888 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:45:59.43 ID:ZODmSlB70
>>886 実際に店員が非常口まで誘導してくれたんだよ、そのときは。
つか最近は地下街でもそういうふうに店員さんたちに訓練させるところも増えてる。
890 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:52:56.14 ID:LtQY6+r20
>>589 俺もこの歌結構良いけどどっかで聞いた事ある気がすると思ったら
フライングゲットのカバーだった。
どんだけAKB歌下手なんだよ。ボーカロイドに歌わせとけ。
店舗に足運んでも、流行ものしか置いてないとマジで腹立つ
コンビニのマンガ本コーナーじゃあるまいに
手取り17万円も貰えるのかよ。
俺なんて13万円だぞ。
実家が田舎のCDショップだったからよく分かるわ
895 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:28:09.96 ID:/CeOgFE70
CDショップの店員って音楽好きなのか?
30代は最低400万はほしいな。
さすがに300万ギリだと厳しい。
中小がどうこうじゃなくてデフレでボーナスが出てないだろう。
897 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:44:32.15 ID:eSippGWn0
一人一人の歌が下手糞でも集団になるとそれなりに上手に聴こえる。
あとは衣装と踊り。そしてステマ。AKBが真の音楽を潰す。
馬場駅前のムトーも閉店だよ(TT)
半額セールやってるからみんな行ってやってくれ
899 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:29:42.20 ID:skf7Kmo10
>>896 38歳で、手取り200万切ってる俺はどうなるw
もちろんボーナスも社会保障も一切無い。
>>899 一個一個手作業って事か…
ソニーの12音解析とかでやるとどうなるのだろう
902 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:53:59.69 ID:FMn1gE+L0
もうレコード屋はなくなっていくでしょ
タワレコなんかいつ行っても、15年前の半分くらいの客しかいない感じ
903 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:16:57.13 ID:q7R/biAK0
山野楽器の年収330万円ってのが、ちょうどバブル期の高卒入社1年目の年収くらいで懐かしいな。
手取りで350万は貰ってた。まぁ、今は30代で200〜350万が普通でしょ。
音楽業界だけが低いわけじゃない
レンタルショップ出来てから予測できた事だろうに・・・・w
慢性的な厨二病患者ならいざしらず、普通の者なら似たような歌詞、曲の物なんて買わない。
905 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:25:01.11 ID:bfkBhXfD0
うんこ製造機の俺ですら
39歳で720万もらってるってのに...
>>877 Amazonだと古いロックの廉価版が1000円切るよね
タワレコもやってたけど
そういうのはありがたいけど国内のCD売上げには入らないか
いや三十代で二百万はないわwそりゃ非正規だろw
908 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:56:18.02 ID:VQScBSeq0
>>896 東京だから安く感じるけど、地方換算で年300万なら結構貰ってるほう
>>828 モリッシーが感動してる段階で、もうCDショップに未来はないよ…
CDショップは仕方ないだろ。完全に要らない子扱い。
そのうち本屋もこんな感じになるだろ
911 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:37:02.78 ID:GRMl+HUM0
結論:全部不況が悪い
>>1 カスラックに抗議デモやれ。
カスラックの遊びのない締め付けが
楽曲拡散の道も閉ざしたの不だからな。
913 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:18:37.69 ID:ZrBjh6Gm0
規制が強まれば客が離れていく
当たり前だよね
914 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:20:07.17 ID:ZrBjh6Gm0
音楽は昔は自由の象徴だった
今は利権の象徴だ
915 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:20:09.01 ID:GRMl+HUM0
規制する側の意見は「利権がないと食っていけない」だから
ハロワ逝けよ
原価10円以下の物を売ってるわけだからね
昔はレコード屋さんってのがあってね
「すみません、何日に誰々のレコード出るんですけど、予約したいんですけど。お金、いま払います」
って、小学生が2500円払ってやり取りしてたんだよ
918 :
名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:26:36.11 ID:GRMl+HUM0
原価安い割に人件費がむやみと高い
明らかに日本が凋落した一因だよねえ
>>917 今でもCDショップで同じようなことやってるけどね
最近はネットでも予約できるし
>>919 ね
便利な時代になったよ
検索、クリッククリックで、早くて翌日には手元に届けられるんだから
しかもネットで座りながらアルバム試聴できるのもあるし
まあ俺はやっぱり直接店まで出向いて手に取るほうがいいけどな
922 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:14:50.99 ID:LuBRRLxp0
「音楽好きでなければやってられない」というけども、スキルいらないからな。
コンビニ店員とかわらないんだから。
専門性も皆無だから転職もできないだろ。
923 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:29:10.87 ID:D3lKHZTx0
モンスターファームみたいなCDを使うゲームを作ればいい
というかモンスターファーム3をいいかげん出せ
>>917 もうCD屋ってのがいらなくなったと思う。CDを買ったってMP3にわざわざ変えて、
アイフォンなんかに入れるし。アイフォンから直接買ったほうが、曲名とかのタグ
がちゃんと入ってるし。
店員の専門知識が要らないシステムを構築したからね、大手は。
専門知識を持つ社員は本部に各ジャンル一人いればいい。
そしたら通販部門を残して店舗がほぼ全滅したというw
926 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:52:53.30 ID:uaWEJwjuO
>>924 CD屋を使っていたのは、それしか購入手段が無かったからであり、今や存在意義は皆無になったな。
927 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:01:53.39 ID:kCm3cpo/0
CD自体は今でも買ってる。尼損だけど。
>>926 だね
それしかソレを、聴きたいときに聴く、聴く手段がほぼなかったからね
お金がないときはテレビにマイク向けて録音したり
家族に「静かにしててっ!!」って
今は携帯で動画
聴きたい時にすぐ聴ける
ネットが世の中を変えたね
ジャケ買いって言葉も消えるんだろうな
レンタルに行くと、
「国民的人気のAKB、KーPOPの新曲がーー」そして大音量でうるさい下手すぎの歌。
店内にいるのが苦痛になって逃げたしている。
店内が、うるさい。
先日、渋谷のセンター街、韓国の歌が大音量で。拷問同然でした。
930 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:18:30.82 ID:PtUVFwup0
握手券を販売する店に転職すればいいじゃん
今何が一番楽しいかってメディアやカスラックみたいな糞企業が何かやらかして
そんでここであーだこーだみんなで文句言い合うのが一番楽しいんだよ
そういう文句言われる会社にしちまった自分らを恨めよ豚野郎
MP3はまともなオーディオで聴くと
あきらかに音よくないわな
>>816 自分みたく他のジャンルも聴くってならポイントの使い道等の関係で十分アリ
(HMVとタワレコは通販と店舗でポイント共有出来るし
欲しい物がしばらく無ければHMVはローソンでポイント消化って手もあるし)
>>924 「ヨーデル食べ放題」がiTunes Storeに置いてあったのにはある意味感動した
(CD持ってたけど部屋の整理の一貫で売っちゃったっぽいから尚更)
少し話はそれるけどその「ヨーデル食べ放題」は10万枚以上売れたんだってな
なんだかんだでCDは好きだわ
いまはハイクオリティリマスターCDとかよく出てるじゃん
あれには購入意欲そそられるな
まああれがCD最期の徒花なんだろうけど
>>12 モノを作る創造系や技術系の仕事はカネを直接動かさない
小物の仕事扱いされてるからなぁ・・・ホント無能経営者が多い
資本主義も度が過ぎると癌細胞化するってお手本が日本だよね
中国と違って侵略って考えが無いまさに自己責任自己崩壊国家
他国を侵略しないのはいいけど残った正常な細胞まで他国に
無償提供するというある意味じゃ阿呆の極地だとも思う・・・
おじいさんのランプみたいな話だなあ。
938 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:28:59.47 ID:0CaYqaBi0
>>363 ステマで売れた典型
あの当時はたまごっち、エアマックスなどの流れを汲むステマ全盛期でそれに乗じて売れただけ
売れなくなってもそれでも音楽で勝負するって言うなら評価できるのに、
ステマの効力が無い今は奇をてらった幼い言動でレス乞食的に媚びてバカを釣ってるだけ
忘れられないように音楽以外で目立とうと必死
ステマが法規制されているアメリカでは売れなかったのが、何よりもガラパゴステマだった証拠
939 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:31:35.37 ID:0CaYqaBi0
>>94 高度成長期の日本の状況
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない。
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる。
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2−3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・粉末ジュースは甘くて苦かった
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
940 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:31:56.29 ID:RH4o2jK2O
CDショップの店員にオススメとか内容聞いたりとかまず無いよなあ
今時ショップで予約とか取り寄せしないし
自販機みたいなの置いとくか通販で十分だわ
941 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:32:30.34 ID:tB5SNNHq0
CDなんか新品で買わない。
レンタルか中古で十分。
942 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:35:32.88 ID:LxiwLXq10
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y} あきらめたら?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ プギャーーーーーーーーッ
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒)
,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | |
::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
何処も一緒だって…>(;・∀・)ノ
CDという入れ物自体の需要が減ってるんだろう
いちいち入れ替えするのが面倒くさいし、
今CDが売れないと嘆いている人間はアナログからCDに移行した時代に
「アナログ・レコードが売れません」と嘆いているようなもの
945 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:55:33.56 ID:vibPdFfM0
>>1 年収100万くらいかと思ってた読んだら最高500万だった件について
>>939 ・満員電車でタバコを吸う奴がいる
・職場の男子率は9割を超えていて室内がタバコの煙で煙っているのが普通
・女子社員は30歳で定年
・結婚は見合い結婚が基本で女は25歳まで、男は30歳に結婚しないと欠陥品扱い
・処女じゃなければお嫁にいけない
このへんも追加で
これ見たら音楽好きは新星堂に行きそうだな
好きな事に携わって500万なら悪くないだろう
物凄く音楽が好きで教授並みに音楽に詳しい店員だったら行ってみたくなるな
お客さんの趣向からするとこのCDなんかお勧めですよー、みたいなノリで
>>3 そんな君に鉄道業おすすめ
年収上がるよ
休日も勉強、仕事後も会議や勉強
ミスすると即、新聞沙汰(あ、ミスった。あ、忘れた。あ、間違えちゃった。あ、寝坊した=全国ニュース)
イラついた客と会話し、気に入らないとネットで晒し者にされる
客は常に急いでいて、作業をパッパッとやらないとキレる
飛び込んだ自殺者の遺体を扱う
警察、救急隊など他部署との接触が多い
同じ電車で180度違う苦情がくる 例「厚着の男:今の電車が暑かったぞコラ! 薄着の女:今の電車は寒すぎでしょ!」
さあ君も転職してみよう
JASRACは音楽ユーザーは敵と見なしてるんだから、
当然売り上げも減りますわな
でもJASRACだけは儲かってるんだっけ
既存の音楽バイヤーとかアーティストが何とかしなきゃ変わらんね
>>855 そうなんだよね。世間知らずな奴が多すぎ。
akb売れてんじゃないの?キングレコード売上げ爆上げだったんじゃないの?
音楽業界は自分達がやった事なんだから今更泣き言言うなよ
35年前のタワーレコードにタイムスリップしたい。
宝の山w
954 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:10:53.24 ID:XJQGQtX/0
この業界自体アーティストの寄生虫みたいなものだからな
必要ないから淘汰される
956 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:16:03.35 ID:mEq768BV0
だって、音楽業界が発展するようなことをやって無いじゃん。
特にJASRAC
957 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:18:11.52 ID:HyGfRx+t0
学歴も職歴も資格もない人間が劣悪な労働条件で働くのは当たり前だろ
958 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:06:37.46 ID:/wIBsvaO0
日本の音楽業界が先に滅ぶか
カスラックが先に滅ぶか・・・
後者が先なら、まだ未来はあるだろうが
恐らくは前者が先だろうなwww
959 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:11:08.81 ID:QXlOkaQH0
>AKB48についてはCDに特典でつく握手券など「AKB商法」がいろいろ批判されている。
しかし、少なくとも音楽ビジネスに関わる人にとっては、“救いの女神”といえるだろう。
明らかに抱き合わせの過量販売だろ。犯罪的な販売方法に業界が頼ってるくせに反省もしないから人が離れるんだよ。
960 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:22:50.29 ID:ngaLNzeG0
べつに最新の音楽聞かなくても
BOOKOFFで100円の名盤さがして聞いたほうがいいでしょw
やってるのか知らないけど店舗でアイフォンとかに入れられるサービス提供したらいいんでは
あっちを立てればこっちが立たず
AKBが売れなかったらCDは死んでたと見るべきか
韓流、AKB、ジャニしかテレビでまともに取り上げられなくなったから他のバンドのCDが売れなくなったと見るべきか
963 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:28:27.63 ID:djwoSfJy0
うーん、「CDショップ」の店員をいつまで続けるつもりなのか心配になるね
元々、正社員がする必要がない仕事がほとんどだろうだから
「好きでやっている」人しかいないと思っていた
特別なスキルを持っているなら、音楽にかかわる仕事は他にもあるから転職した方がいいと思う
今や、そこで売っている商品の魅力が昔ほどない斜陽産業なわけだから
給料が抑制されたり先が見えないのは当然のお話でしかないと思うよ
965 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:32:00.37 ID:7KtY0zK50
>>939 「少年犯罪数が今の7倍」も追加よろしく。
件数増えてるどころか激減してるんだよ。
AKBというよりも、テレビの歌番組までどうでもいいお笑い芸人が出てきて、どうでもいい事を喋ってるのが時間の無駄。
もっとちゃんと楽曲を聞かせて欲しい。
967 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:41:43.04 ID:Pz3gXY2i0
歌手は口パク
バンドは当て振り
トークは寒い
芸人頼みになるでしょうね
>>855 アニメーターとかデザイナーの給料知ったら卒倒するだろうな
小売とか誰でも出来る仕事で年300ありゃ恵まれてる方だろ
勘違いして歌手と自分を対比してるのかね
969 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:57:48.48 ID:XV+TmBI90
CDを集めるのが趣味でもある
いかに新品CDを安く手に入れるか
全部再発の奴だけど
それをウォークマンで聞いたりやドライブ中に聞いたり
ステレオにもお金かけたい
970 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:03:02.96 ID:u3TRTHU20
1985年頃にレコード店へ行っていたが
当時の方が活気が有ったと思う
タワーもHMVもガキ向けじゃなくて、向かいの輸入専門店に戻れば行きたいと思うが
今は入りたくないな
971 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:06:21.58 ID:Pz3gXY2i0
レコード盤がCDになった際に何故か値上がりした
レコード盤はEP700円、LP2,800円でありCDもその価格にすべきだったのだ
>>970 それこそネットで買ったほうが手間はかからないからねぇ…
973 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:07:55.58 ID:YMs3YOs10
聞きたい曲がない
975 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:26:31.40 ID:u3TRTHU20
>>971 レコードも段々値上がりしていったぞ
リアルに見ていたのはシングルは500円から600、700円へ
アルバムは2,200円から2,800円まで段階的に上がっていた
976 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:29:46.08 ID:u3TRTHU20
>>947 新星堂は楽器部門も有ったからな
今は山野に身売りされたが、山野の方が楽器商のブランドとしては
格が上なんじゃないかな?
977 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:32:21.80 ID:y7j7/Ib1O
>>960 昔買いそびれてたCDを、いま中古で買いまくってるw
CD大好き世代だったけどさ、歳とっちゃってどうも新規開拓する意欲がなくなったなあ
歌って踊るやつらばっかりかよ
978 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:37:10.34 ID:tmmz6DoNO
カスラックに言え
979 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:49:24.12 ID:lM0zsdsm0
レコード会社さん、店頭販売をおろそかにすると売り上げは落ちる一方だと思いますよ
有線の影響力が大きかった頃は街を歩けば嫌でも音楽にぶつかるような状態だったけど今はそうじゃないでしょ
小売業の販売員なんて小学生でも、できるからねぇ
981 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:58:16.94 ID:lM0zsdsm0
個人経営が成り立ってた頃のレコード店は商品知識がある販売員が結構いて
教えてもらった事も多かったけど今の販売員にそういう能力を期待するのは無理だろうね
>>981 昔、実家がある地元にそんなレコード店あったよ。
在庫とかもかなり拘ってて、国内盤だけだったけど在庫自体は都内大型店にも負けない位で、
むしろ都内で売り切れた限定盤とかも、しばらくストックしてくれてた。
背焼けし無いように照明も工夫してたし、一番上が貸しスタジオでバンド好きな若者が集まっる感じ。
しかし、数年前に久しぶりに行ったら、経営者が代替わりしたか交代したみたいで、
在庫が乏しいだけじゃなくて、中古も扱うようになってアマゾンの糞出品者なみのボッタクリ店に変貌してた。
売れそうな初回盤は、新中古扱いにしてバカみたいな高額つける糞価格で、むかしの面影は全くなくなってた。
昔を知ってるだけに、ホント悲しくなったよ。
アニメ&マンガの専門店で働いてる人は、好きな事を仕事にしてるという
印象があるけど、いつまでも働けるという職場でもないんだろうな。
984 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:55:48.13 ID:Pz3gXY2i0
CDショップ店員は仕入れて売ってるだけだからね
985 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:57:24.10 ID:7c8VMpAj0
ブックオフは中古CDの最低価格を100円から250円に値上げしちゃったなあ
986 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:07:24.38 ID:nZRnPaaK0
株価が良くなっただけで、
個人零細企業は、まだまだ不景気が続いてんだよ。
100年に一度と言われた大不況を
もう4年連続で毎年更新してきたんだぜ。
趣味の店が潤うのは一番最後な。
友達が店長だけど、30万以上貰ってる
て自分で言ってたから実際はもっと貰ってるはず。黄色いふくろの店です
988 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:56:14.98 ID:C2KKCD7T0
990 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:10:32.12 ID:HW2vqO4hI
ディスクユニオンは潰れないで欲しい。
992 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:21:26.16 ID:UCcrz/WjO
レンタル禁止にすりゃいいよ
ショップで売ってるものをレンタルするなよキチガイ(笑)
993 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:30:19.19 ID:QYNp0vOF0
CDプレーヤーもう持ってないもんね
iPodとboseのipod用スピーカーのみ
斜陽産業でがんばってもどうにもならないのな
じゃぁ、音楽好きが店員やればいいじゃんって話
997 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:37:42.51 ID:QVLZRlnA0
こんなに給料やすいのか、、。マジ考えないとな
998 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:39:11.76 ID:QVLZRlnA0
999 :
名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:08:46.83 ID:GTjIT9vt0
再販制度止めたほうが結果的に客が戻ってくると思うんだけど。
今の申し訳程度のポイント制度だと、俺の知ってるチェーンは
3万円分くらい買って、やっと千円分の還元率だ。そのくらいなら、最初から3千円の商品を
百円引きにしてくれたほうが良い。
あと、あれだ。店かネットでお取り寄せすれば、翌日には店に届く、とかそういうの、やれないの。
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。