【企業】 サムスン 「日本はもう力がない」「シャープやパナソニックの技術は二流」…それでもシャープはサムスンと提携★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
・経営再建中のシャープが韓国サムスン電子と資本提携する。サムスンから100億円前後の
 出資を受け入れるものだが、「シャープの技術は二流」(サムスン関係者)とまで言い放つ
 宿敵と手を結ぶシャープの真意は…。今秋には2千億円の社債の償還が迫る中、財務体質の
 強化という意味では半歩前進だが、関係者の間では「なりふり構わぬ支援を取り付けても、
 経営が上向くとは思えない」との厳しい声が聞こえてくる。

 「相手が宿敵かどうかなど関係ない。シャープの財務状況は、そこまで追い詰められているのだろう」
 家電業界を担当するある証券アナリストは、シャープとサムスンの資本提携についてこう推測する。
 その上で「経営不振からワラをもすがる思いで台湾の鴻海精密工業と結びつきを作ったものの、
 結局うまくいきそうにない。そんな背景もあり、シャープは手段を選べない状況下だ」と指摘する。

 6日にも発表が予定されているシャープとサムスン電子の資本提携は、シャープが月内にも
 実施する第三者割当増資をサムスンが引き受け、100億円前後を出資する。出資比率は3・4
 〜3・5%になる見通しで、サムスンはシャープの大株主となる。

 シャープは、主力の亀山工場(三重県亀山市)などで生産する薄型テレビ用パネルの一部を
 サムスンに供給しており、今回の提携をてこにテレビやスマートフォン(高機能携帯電話)向け
 液晶パネルの供給を拡大し、早期の業績回復につなげる。

 が、業界の一部には「あのサムスンと資本提携するのか」という驚きの声が広がっている。
 「あのサムスン」とは「ライバル」という意味ではない。

 昨年1月。米ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市「CES」で、サムスンのイ・ゴンヒ
 会長は会場内を見て回り、「日本はもう力が抜けてしまったようだ」と、なかばあきれた表情で、
 日本の家電各社が展示した最先端の家電製品を酷評した。(>>2-10につづく)
 http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130306/ecn1303061814009-n1.htm

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362605998/
(>>1のつづき)
 サムスンは、日本の優秀な技術者をヘッドハンティングし、その技術力で世界の頂点に上りつめた
 ともいわれている。それにもかかわらず、イ会長の言葉に象徴されるように「もはや日本は
 ライバルではない」といった発言が散見され、なかには「シャープやパナソニックは二流技術」と
 まで口にするサムスン関係者もいるという。

 連結売上高16兆円超のサムスンにとっては、100億円の出資でシャープの主要株主となれる
 メリットは大きい。液晶事業だけをとっても、シャープが業界に先駆けて事業化している新型液晶
 「IGZO」は魅力のひとつだろう。

 一方、シャープがサムスンと電撃的な資本提携に踏み切ったのは、財務状況の悪化から昨年
 3月に合意した電子機器の受託製造サービス(EMS)で世界最大手の台湾・鴻海精密工業との
 提携交渉が思うように進んでいないためだ。鴻海とは9・9%の出資を受けることで合意したものの
 出資期限の3月26日を前に協議はまとまっていない。

 自己資本比率が昨年12月時点で9・6%まで落ち込んでいるシャープにとって今、必要なのは
 「現金」。昨年12月には米半導体大手のクアルコムから最大100億円の出資を受け入れることで合意、
 すでに50億円は受け入れている。また、米半導体大手インテルと交渉を進めているとの報道も
 あるが、いずれも財務体質が一気に改善するほどの状況には至っていない。

 別の関係者はこう解説する。「鴻海は創業者が一代で築き上げた、いわば“成金企業”。だから
 シャープに対し、1千億円を超える出資も検討していた。しかし、それも頓挫しかけている。
 今のシャープでは1社から100億円の出資を受けるのが精いっぱいではないだろうか」

 サムスンとの電撃提携でも危機が去ったわけではない。シャープにとってはまだ資金は必要で
 今後も手を差しのべてくれる企業を探す必要がある。

 前出の証券アナリストは「サムスンとの提携が吉とでるか凶とでるかは不明だが、今後も慌てて
 提携すれば、鴻海の二の舞になる恐れは十分あると感じている」と指摘する。(以上)
3名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:59:05.35 ID:8qNQdYmv0
元々シャープとサンヨーは一流企業じゃないから。
4名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:00:01.14 ID:ACCeREAj0
矛盾した事言うてるな〜提携スル意味無いだろ  欲しい技術が有るが本音だろ
5名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:00:10.73 ID:240ivuZI0
この百年、物理学者・数学者にはバカしかいない。天才なんてとんでもない。
例えばお正月だったら、物理学者・数学者に聞いて見ればいい。
「凧はなんで上がるんですか?」って。
なんか答えるから、こう更に聞いて見ればいい。
「でも飛行機の翼と凧は上下が逆でしょ?飛行機は上が凸で下が凹。凧は逆でしょ?」と。
物理学者・数学者なんて、実はなんにも知らずにどうこう言っていることを「考えている」と言っている人なんだよ。
そういった人たちを持ち上げる理系コンプの文系なんて、だからバカ以下。

さてと、凧は何故上がるか?の答を言っておくね。
「凧は超音速機だから」、が正解。
だけど、解っかるかなあ? 解っかんねえだろうなあ・・・。^^
6名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:00:31.73 ID:yTu3ADs/0
>>1

高知県も山口県もオスプレイ反対らしいね


【高知新聞】 "絶対に許さない!" オスプレイ訓練ルート変更突然すぎる、高知県民困惑「不安消えず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362542129/
【山口県】オスプレイ反対で抗議集会…「全国に届け」と風船飛ばす - 山口
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362482990/
7名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:00:47.38 ID:EjOEQyat0
民主党
円高
ヒョンデ
8名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:01:34.03 ID:kfcjJ+VD0
韓国企業に支援求めてるようじゃもう終わりだなw
9名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:02:23.85 ID:8i8py72j0
シャープ不買&廃棄決定

・・・・・・。

あれ、シャープの電化製品が一つもないw
10名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:02:53.60 ID:pqXY5akN0
サムスン会長 早稲田卒
サムスン社長 慶応卒

あの〜、韓国には大学はないのですか?
11名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:03:06.04 ID:Wq3Z9V5d0
IGZO製造技術盗まれてポイ捨てだと思うわ。
12名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:04:24.43 ID:EB8W3+RZ0
事務所にあったシャープのコピー
継続しなくてよかったわ
今までありがとう、さようなら
13名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:05:30.39 ID:cobLPvKA0
       ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
14名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:05:42.98 ID:c3C1kzSU0
シャープの社員はこれどう考えてんだろな
15名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:06:14.23 ID:739dBd450
シャープ製の製品なら10年前のもう使ってないブラウン菅と7年前の使ってない携帯の機種がある

テレビといえば東芝のREGZAって感じで最近シャープで優位なイメージってない
16名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:06:42.67 ID:SnTy3kPa0
もうシャムスンにはプライドすら残ってはいないってことよ・・・
目のつりあがりがシャープでしょ
17名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:08:12.85 ID:SW+TeuaxP
何で韓国となんだろ
まったく他の国は無かったのかね・・・
18名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:09:55.33 ID:bSkrpman0
よし、いぐぞー
19名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:10:28.19 ID:FvpIec390
 
 
 
ここまで異常な円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるレベルじゃねーだろ!!

日本の技術や、製品の性能や品質が世界一でも、生かすも殺すも為替レート。
ここ5年で相対価格比が、姦酷製よか約2.7倍も高くなったんじゃ、技術優位どころの話じゃねーぞ!!

マクロ経済的にも、特亜からの怒涛の輸入デフレを、どーやって食い止めんだ!??
45兆円のGDPギャップ ( 失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ) が発生してんだぞ!!

とっととインタゲ導入して、復興債の日銀引き受けとセットで円を刷って ( 量的緩和 )、
CPIの適正レート、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安に汁( 怒り )



● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
   0   米ドル、人民元
−10% インドルピー
−20% ユーロ、英ポンド
−60% ウォン


● ここ5年の、各政権時のドル円レート

小泉安倍 120円 → ( 08年4月ミンスごり押しで白川日銀総裁就任 ) → ポッポ80円台、バ菅ノブタ70円台突入
 
 
 
20名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:11:08.12 ID:1F5y6bxhO
バカチョン
21名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:11:17.93 ID:VsQyV9Vl0
まあ、日本見渡せば業績良い企業なんて幾らでもあるわけで
サラリーマン経営者は百害あって一理なし
石ころは幾ら磨いても石ころなんだよ、と

創業者からそうやってリーマン経営者で没落していくからこそ
新規企業の入り込む余地や新陳代謝が進むわけで
企業が倒産したり吸収されて消えるのは非常に健全な姿ではある
22名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:12:15.38 ID:+B+S+8UXP
経営陣はバカの集まり
だから潰れかけるんだよ
シャープはもう消えろ
23名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:12:14.98 ID:FvpIec390
 
 
 
エルピーダ坂本社長の無念!  超円高を野放しにした反日ミンス日銀への怒り!!


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋

> エルピーダメモリが、2月27日、会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
> 27日の記者会見で坂本社長は当事者の苦悩を表していた。

> 「 為替は、リーマン前と比べると、韓国ウォンと70% ( 注: 製品のドルベース相対価格比では2.7倍 ) もの差がついた。
> 70%の差は、テクノロジーで2世代先に行かないとペイしない。  ← ★★★
> 為替が、完全に競争力を失わせている。
> エルピーダのDRAMの損益自体は圧倒的にいい。
> 為替変動の大きさは、企業の努力ではカバーしきれない。 」

> メモリーは汎用品なので、製品の差別化がむずかしいが、
> エルピーダは品質が良く、自作PCにつきものの相性問題がない。
> それでも、そんな技術力の差は為替が吹っ飛ばす。



ここ5年で、円は対ドル120円から75円と6割切り上がり、
ウォンはドル900ウォンから1600ウォンと6割も切り下がった!
そのせいで日本製品のドル建て価格は、
姦酷との相対価格比で 160% ÷ 60% ≒ 2.7倍 もの爆アゲを余儀なくされた!!( 怒り )
 
 
 
24名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:13:10.43 ID:/QJMEmQ20
>>1
>それでも、サムスンはシャープと提携
というタイトルが妥当だと思うけどな。
25名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:13:36.33 ID:GQtepiJz0
経営者が無能だと、みじめなもんだな

社員も可哀想
26名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:14:33.19 ID:SnTy3kPa0
シャープ本気でオワコン
27名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:14:55.76 ID:FvpIec390
 
 
 
次期日銀総裁候補  岩田一政日本経済研究センター理事長
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20121001/237496/?ST=pc 抜粋

> 円高やデフレに 「 どこが円高なんですか? 」 と言う人もいるが、製造業には耐えがたい。

> 電機大手の業績悪化の原因は決して円高だけではないが、
> 電機だけでなく製造業が日本で雇用を維持できなくなる段階に来ている。

> トヨタも生産の5割を国内に残すといっているが、3年も今の円高が続いたら維持できないと言っている。
> 日産は1割しか残さないと、グローバル企業としてドライに判断している。
> それで企業は生きていけるが、国内の雇用は維持できなくなる。

> 90年半ばの円高も空洞化につながったが、何とか持ちこたえた。
> 今は、部品レベルまで、自動車機械だけでなく化学にまで、及んできた。
> その危機感が、極めて弱い。

> 日本の名目実効為替レートは1970年 = 100とすると、400になっている。 ← ★
> ドイツもマルク高で苦しんだが、実効為替レートは1970年から100のままで動いてない。
> 韓国ウォンの実効為替レートは1970年 = 100とすると、今は10程度。 ← ★

> 「 日本の製造業は怠慢だ 」 というが、実効為替レートが400まで上がった日本は、
> 100のままずっと維持していたドイツや、10に下がった韓国と同じ努力しても負けてしまう。 ← ★★★
> そのハンディギャップは極めて大きい。
 
 
 
28名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:15:54.16 ID:slk1H6pb0
売国技術者

サムスン電子・顧問団には、あっと驚く人物たちが名を連ねている(ようだ)。
その名前を聞いたら、関係各所が、仰天するかもしれない。 

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/6a0a662dc03637e32ac7d8a2181e9c08
29名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:16:02.12 ID:uZFvu17/0
液晶確変前のシャープってアイワとかと同レベルだったよね
30名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:17:10.00 ID:et1tXqjQ0
末期症状のようだが
会社更生法申請して、身軽になって再出発
という選択肢はないのか?
31名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:17:14.49 ID:Hrt1WbWG0
日本人の
目のつけどころがシャープ

ヽ(`⌒´♯)ノ
32名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:17:47.09 ID:BGnWS93l0
技術者を守りきれないばかりか、仇敵に縋るとは
堕ちるとこまで堕ちたな


  
33名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:17:53.32 ID:ooG3UdDG0
部品や工作機械、技術者などは日本。デザインはパクリ。
安いウォンと人件費のアッセンブリだけのサムチョン(笑)。
もう中国製で十分だろ。朝鮮人でできることは全てシナ人でもできるからなw
34名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:17:57.04 ID:GQtepiJz0
ギラギラした創業者がいるでもなく

  要領よく立ち回る世渡り上手な公務員経営者ばかりだった
  やすらかにお眠り下さい
35名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:19:27.05 ID:SnTy3kPa0
人間は死ぬ前に本質ってものが見える
36名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:21:29.55 ID:GQtepiJz0
造船・建設・家電

日本→韓国→中国の流れでシェアが移っていく
韓国もいずれ中国に抜かれる運命
37名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:22:16.74 ID:E57Dy6FZT
シャープはそんな提携してないって言ってるで
38名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:23:07.55 ID:wGqDBCBk0
プラズマクラスターはシャープだけ なんだぞ
39名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:25:39.88 ID:SnTy3kPa0
液晶を開発した会社がライバルに乗っ取られて終わるなんて最悪なエンドw
みんなXプロジェクトで取り上げられてたときはシャープ△ーって思ったのにねww
40名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:27:42.66 ID:UYrfccEg0
早稲田大学も慶応大学もチョンに買われている。
41名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:27:48.74 ID:MBrNHTqv0
昔からシャープ、サンヨーの家電は糞レベル
付き合いで買った、シャープ製の食洗器、電話、洗濯機全て3年以内に故障した
42名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:28:56.77 ID:sKekg1Rt0
やっぱり日本にもスパイ防止法が必要だな。
43名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:32:25.21 ID:58ed/9GV0
まぁ、日本がDRAMと液晶生産で謳歌してたとき技術者達も似たこと言ってたんだよなぁ。

おごる平家は久しからずか。
44名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:33:09.00 ID:K5JIp5Rw0
盗まれてポイ
45名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:39:36.65 ID:Hfddtoz50
放置され続けた円高が日本家電メーカーにとって本当に痛かった
今更遅いけどな・・・残念

>>1は矛盾してるな
魅力ない、技術二流、もう終わってるとは思ってないから提携するんだろうに
自らが決して生み出せない、欲しい技術があるんだろう

フジテレビのめざましテレビも言ってたが
「元ライバルが救いの手を差し伸べた」
この構図で恩を着せつづけるんだろう
46名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:43:32.20 ID:x+Veyjl0P
サムスンの有機ELがうまくいってないからこうなってしまったんだろう。
シャープはアップルがiPadminiが売れてiPadが売れなくなったことで
ピンチになったんだろう。

シャープもサムスンも死に掛けている
47名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:45:53.06 ID:Avc8m2Zy0
有機ELは技術の盗みどころであった日本の開発がお大幅に遅れたからね。
48名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:46:50.77 ID:7jPU5E/t0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
49名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:48:06.14 ID:KEzDAKKG0
野球で負けたくせに〜
シャープとかソニーとかパナソニックがどうなろろうと、どうでもいいんだよ!!
日本は野球が強ければいいんだよ!!このチョン野郎!!!
50名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:49:39.40 ID:LQTgXpTO0
哀れな話だなあ〜。
バカ経営者と唯我独尊の技術者の合作。
51名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:50:57.03 ID:t+wBjV0P0
提携ってお互いに株を持ち合ったらそうだけど 買ってもらっただけなら出資だろ
52名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:52:26.84 ID:+EsweWk8O
なんかサムスンのお陰で韓国株が急落してるらしいんだけど
53名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:53:03.68 ID:i7BT9AK90
>>1
魅力がなければ資金融資は絶対に控える
魅力があるから、寄ってくる
54名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:54:17.12 ID:he9sRGhZ0
81 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/07(金) 12:04:27.22 ID:3VnxIlZw ≫40

うんうん ASEANの旗は見る度に感激するなぁ
にも関わらず日本はASEANの期待に応えてこなかった
これからは脱特ア、東南アジア重視でいかなきゃいかん
日本の糞マスゴミはあの旗を絶対映さないよな

161 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/07(金) 12:30:05.63 ID:G/3tNbeM
≫81
あの旗の意味を知られると、マスゴミがクソだってことバレちゃうもんねwww
いや、マスゴミだけじゃなくて日教組も、それに戦勝国理論もね。
えーい、ちょっとスレチだけど知らない人のために書いちゃえ
東南アジアの空を飛び回り欧米植民地主義を震え上がらせた「ゼロ戦」。
その翼には白い縁取りの入った日の丸が鮮やかに描かれていた。
時を経て1975年、東南アジア諸国連合(ASEAN)設立。その旗のデザインは、
白い縁取りの入った日の丸の中に、稲穂の実りが描かれているものであった。
55名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:54:23.10 ID:ikxqFinsO
シャープはもう少しマシな提携先を選べなかったのか?

選べなかったんだろうなぁ気の毒に
近年買ったシャープ製品は数年前のガラケーが最後でした
今までありがとう、そしてさようなら
56名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:54:45.64 ID:FOCiZPQv0
>>45
日本人は「恩」に弱いからな
真逆なのが特亜人…裏切りは美徳
ま、これからは日本も特亜向けには特別対応で
ずるくいってほしいね
どうせ「恩」など連中に意味はない
57名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:55:49.39 ID:ondnfl1w0
たかがテレビに亀山ブランドとか調子にのってっからよー

何時かこうなるって思ってたぜ―
 
まだまだ堕ちるぜー
58名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:56:00.38 ID:8fq32BG00
近々シャープ製品を国産メーカーのに買い替えます、さようなら
59名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:57:07.23 ID:PLUP0PQe0
ほんとにね。
技術を盗まれシェアを取られ思いっきりバカにされた相手にすがるとは。
あの法則でシャープは潰れるだろうけど
円高是正で次は日本の企業がサムソンに復讐して欲しな。
60名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:57:16.24 ID:q/5te1XYO
この世には汚い金、関わってはいけないものって、やっぱりあるとおもうの
61名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:57:19.98 ID:+u4yYCWb0
欧州のメーカーと提携すればよかったのに
62名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:57:25.92 ID:wbHj4A3J0
日立とかのような技術がシャープには無い
63名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:57:43.35 ID:8JdG1zKe0
去年の11月末にIGZO搭載したスマホ買ったけど
もう次はシャープはない

なんか裏切られた気分だ
64名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:58:13.40 ID:dpBub9370
シャープはもともとアクオスと携帯のヒットで延命しただけの企業だからな
現状だと本当にヤバいのはパナの方だと思うわ
65名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:59:35.53 ID:1j/9eyeF0
>「シャープの技術は二流」
こんな事言われてんのに資本提携しなきゃならんほど切羽詰ってんのか
はたまたプライドを持ち合わせてないのか
66名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:00:53.94 ID:2OWjeoiRO
もう国内で売る気ないのか
67名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:04:01.18 ID:U44s61fx0
シャープ「技術供与は含まれない」(キリッ

馬鹿なシャープ。本当にそれで済むと思っているなら単なるお花畑

うちにも親が買ってきたシャープ製品がいくつかある
いますぐ廃棄ということはないが、今後の買い替え検討対象から外れるのは間違いない
広報が「シャープ製品を嫌いにならないで」とかほざいてたけど、
すぐ壊れるシャープ製品に愛着なんて湧かんし
68名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:04:05.30 ID:PLUP0PQe0
ほんとにね。
技術を盗まれシェアを取られ思いっきりバカにされた相手にすがるとは。
あの法則でシャープは潰れるだろうけど
円高是正で次は日本の企業がサムソンに復讐して欲しな。
69名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:04:11.54 ID:+irZm9zw0
サムチョンて、韓国政府ぐるみで粉飾やってるんだってね!
営業利益1兆1千億円で世界一とか言ってるけど、不良在庫1兆円分あるから
本当の純益はたったの1000億円

調べれば調べるほど気持ち悪くなってきた
シャープはよくこんなチンピラ詐欺みたいなのと提携したね

さようならシャープ今までありがとう
70名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:04:31.49 ID:WAt0zS9e0
まぁシャープが一流でないことだけは確かだな
71名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:04:52.75 ID:A4oAniiJ0
なんとまあ
朝鮮人に尻尾を振ったなんてスゴイ!
72名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:05:00.75 ID:xOa6ApwY0
100億なんて大企業のビジネスなら100円と大差ない
小金の範囲
お付き合い程度のお金ですよ
73名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:05:03.29 ID:OJ/NE3+C0
家電メーカーも効率的になっていくんだろな。もはや、技術流

出を危惧するより世界中で使ってもらいライセンスで儲けるの

が支流になる。なら、日本の独壇場だろ。
74名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:05:29.35 ID:FkEXm3ea0
あーあ、応援してたのに・・・・

もうシャープ製品買うの辞〜めた、勝手に潰れろよ
75名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:06:50.00 ID:WAt0zS9e0
でさぁ100億出せば大株主になれちゃう企業って・・・・・・・・・
76名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:07:16.63 ID:rHwHMXMk0
シャープは二度と買わない 終わったね
77名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:07:47.10 ID:NEKKKxol0
まあ仕方がないな。兎に角一度はドン底を味わうのも良い事だよ。
78Sr5814:2013/03/07(木) 17:08:22.52 ID:FSlOcOuj0
中韓は別に最新技術を盗まなくても、こういう2流技術で経営不振の企業を買収するだけで良いな。
そんで、適当に独自アレンジして売ればいい。価格は安くて性能は大した差がない。

これからもこういう事は続くな。技術流出。
79名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:08:41.02 ID:u7p1Zo6o0
嫌いになるなってもな

嫌いを通り越して憎しみしか感じねえわ
80名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:10:08.48 ID:Ky1q/VKK0
シャープにサスムン側の重役が出向とかやりだしたら本格的に終わりと考えていい
81名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:11:02.26 ID:WAt0zS9e0
気付いたらいつのまにか社長が韓国人とかになってんじゃないのw
82Sr5814:2013/03/07(木) 17:11:53.50 ID:FSlOcOuj0
当然、入ってくるだろうな。
追加出資しないニダ!!って脅してくる。
全て盗まれるよ。
IGZOは韓国で大量生産されますな。ライバル液晶は国家ダンピングで死滅する。

あとは有機ELに掛けるしかない。
83名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:11:58.05 ID:VMRfHnnJ0
>>64
パナは大丈夫じゃね。ナノイー使ってから
うちのぬこ毛艶がピカピカになったから
ナノイーには間違いなく効果がある。
84名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:12:46.73 ID:n2tGH8un0
韓国には力があるんだったら、後50%のウォン切り上げが妥当だな
85名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:14:01.15 ID:tHvAYQnM0
提携しようがしまいが、サムソンは日本の技術を盗む事に変わりない。
86名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:14:39.74 ID:LAt3X8cS0
シャープ製パネルを使わせてやる券をシャープに発行してもらっただけでそ

サムチョンの液晶が火の車で、それがスマホにまで及びはじめてるのが
バレちゃった
87名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:15:22.56 ID:NZdpFfET0
>シャープやパナソニックの技術は二流
元々そうだよね。
シャープはペンシル屋だしパナは電球ソケット屋。
88名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:15:55.25 ID:0lC5ATxx0
iPhoneの液晶に望みかけてたみたいだけどiPhone自体売れ数伸び悩んでるから苦肉の策だな
89名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:16:57.74 ID:7VrK9mwh0
シャープは毒流し込まれながら氏ね
90名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:17:22.36 ID:SgLQ8nKv0
使えねーところに金出すなんて
サムスンの株主が黙ってないと思うんだが

あの国は株主もヤバいのか?
91名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:19:45.88 ID:JZwe49C30
中韓に手を差し伸べると痛いしっぺ返しをされるといういい例ができたな。

馬鹿な技術者どもが安易にヘッドハンティングされて
技術だけ盗まれてポイ捨てされた、馬鹿丸出しだろ。
92名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:22:22.11 ID:3vWpEkMA0
宿敵に助けを請うなんて
生殺与奪を相手に与えるに等しい行為だろうになぁ
ライバルを助ける道なんてサムスンが考えてるとは思えんけど
93名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:22:31.06 ID:Wm98u2H90
要は真面目な技術者日本が、狡猾な韓国の知略に負けたって事だろうよ。
94名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:22:37.22 ID:n2tGH8un0
サムスンが強いのは認めるが、かなりの部分は超ウォン安に助けられてるんだろ
95名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:23:38.36 ID:n2tGH8un0
これって、シャープの方からお願いしたの?
それともサムスンから?
96名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:23:50.37 ID:2vnKjKW70
こけにされてんな
腹立たしい
97名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:24:38.41 ID:PyhV183K0
パナは国産パネルだしDIGAは安心感あってこれ選んじゃうよ
デザイン性・操作性がまるで悪いので海外で受ける気はまったくしないがw
技術というよりこれじゃなきゃ的安心感なんだな
98名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:25:19.22 ID:n2tGH8un0
でも、100億って少ないな
99名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:25:33.57 ID:Y7W2l2Ph0
まんま先月のNHKドラマメイドインジャパンと同じやんw
100名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:25:42.22 ID:QKkGryDwO
さすが目の付け所が違う…
101名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:25:43.20 ID:UIfbK9U20
サムスンが欲しいのは、デジタル複合機
これが盗まれたら、キャノン、リコーも総崩れになるな
なんせ、日本が寡占状態にしている市場だけに、咽から手が出るほど欲しがってる
102名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:26:20.25 ID:LAt3X8cS0
サムスンの朝鮮焼畑商法もいよいよクライマックスを迎えましたよっとwww
103名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:27:10.77 ID:V5M/3ol80
>>88
オタクでもない限りアップルが絶対とか思わないしね。


シャープとパナはこれ以前から経営クズだしなー。さっさと潰れたほうがまだまし。
104名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:27:18.36 ID:Wm98u2H90
シャープをかわ切りに次々と日本のメーカー呑み込んでいくだろうな。
105名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:27:32.10 ID:Ky1q/VKK0
大丈夫大丈夫って現実逃避してる奴が大杉
106名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:27:34.11 ID:FReBD53W0
ホルホルスレニダwwwwwwww
107名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:29:32.49 ID:n2tGH8un0
民主党政権の”成果”だな
108名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:29:59.98 ID:Y7W2l2Ph0
>>101
複合機市場にしてもまあ典型的なガラパゴス市場ですわな
いまだに極めて閉鎖的
リースヤクザ人種の巣窟
ふんぞり返って美味しい思いしてきたツケをそろそろ払う時期
109名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:31:56.25 ID:uh9tifIa0
良かったな!


民主党の勝利宣言 できますよ!!
110名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:32:23.21 ID:LAt3X8cS0
サムスンの三本の矢www
スマホ、液晶、半導体
液晶、半導体に続きスマホまでもコモディティー化3秒前www
医療用機器、環境、水事業に今さら手を突っ込もうとしてももう遅い
111名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:33:59.58 ID:TnizumLZ0
>>93
その技術者すらクビにして、食い詰めた技術者は韓国や中国へ行かざるを得なくなる状況を作ったんだから
はっきり言って自業自得。
投資家に媚を売って自分から金の卵を産む鶏を絞めちゃったんだよ。
112名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:34:35.12 ID:9vRWiwIzO
携帯電話の予測変換機能がひどい
113名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:36:13.16 ID:W6G242DB0
完全子会社化で乗っ取られて終了じゃんwなさけな
114名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:37:36.27 ID:+P+d/Jsn0
サムスンは無礼千万なのでレアガス供給をストップします
115名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:38:49.99 ID:qBbzHPGc0
実質的にサムスンの子会社だな
100億円で筆頭株主になれる程落ちぶれたか
これからサムスンのTVにIGZO採用で益々サムスンブランドが高くなるな
116名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:40:22.34 ID:YsMkUlTn0
シャープが100億の用立てすら出来なくなってた事が驚きだわ。
そんなに信用力が無くなってたのかよ。
117名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:40:33.61 ID:W6G242DB0
日本が強いのは
車・カメラ・ミシン・時計
118名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:43:56.37 ID:xbBZFMQF0
サムスン裏の三本の矢
パクリ、引き抜き、粉飾決算
119名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:44:08.76 ID:1Egr9FxZ0
早川電氣からやり直せ。
120名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:46:14.61 ID:kx/YdAs90
最悪な選択をしたもんだ。
これから円安で盛り返していけるチャンスだったのにな。

アホの経営者のせいで完全にこれまでのシャープのユーザーを敵に回したわ。
シャープなんて韓国嫌ってる国産主義者が買い支えていたようなもんなのに。

自分の顧客に唾吐きかけたようなもんだ。
121名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:46:47.61 ID:gSFqMPTf0
ネトウヨ怒りのフレンチキス
122名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:47:52.09 ID:aEpf2ztW0
パナソニックよりもサンヨーの方が技術力は上だったのにね

>>120
支えられていなかったから潰れかけてんだろ
あほか
123名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:48:53.88 ID:A4oAniiJ0
日本の敵! シャープ
日本から出て行けえ〜〜〜wwwwwwwww
124名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:50:43.14 ID:+iKbog/20
シャープ・・・株価に表れてるよ・・。
残念で仕方ない。
125名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:51:00.27 ID:Yp0vKSmL0
そりゃできたら日本メーカーのを買って助けてやりたいが
ここもパナもどこかしこも落ちぶれるには相応の原因が経営陣にあるわけで
さすがにそんなのを応援はしたくないからなぁ
まぁそれでも断固ちょんは買わないし国産の中から選ぶけどね
126名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:51:09.88 ID:UsslTOi00
シャープは切り捨てるしかないな、他の日本企業に影響があるし
127名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:52:40.10 ID:+NMmFS130
え? その「二流」の技術者を喉から手が出るほど欲しいのか?w
128名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:53:05.50 ID:XsQsF4YD0
提携発表翌日にこれかよwwwww
129名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:54:55.90 ID:vb3wwTpM0
結局、家電を国産メーカーで選ぶならどこがオススメなのよ
長年パナ派だったが、どうも最近パナの品質がおかしいと感じるので
東芝とか三菱とか色々浮気してる
130名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:55:20.04 ID:WNJDA7dZ0
韓国は兄
日本は弟ニダ
131名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:55:22.21 ID:TcLkSnXF0
> 昨年1月。米ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市「CES」で、サムスンのイ・ゴンヒ
> 会長は会場内を見て回り、「日本はもう力が抜けてしまったようだ」と、なかばあきれた表情で、

たかが100億円ぽっちで偉そうだなw
3%で、株主5位になっただけなのにw
それでも、庶民なら騙せると思ってんのか??www
132名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:55:47.08 ID:W6G242DB0
100億融資は簡単でも抱え込んでる負債がデカすぎてどこも手を出したがらないシャープ
あっという間に子会社化されて終了
133名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:57:29.02 ID:ExEcf8qm0
シャープの方針としては、今後は韓国の走狗となって反日活動に勤しむそうです。
134名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:59:43.53 ID:DVo4lsbH0
亀山パネルがどうたら言ってたけど電気屋で実際比べたら
シャープのテレビが一番映りが悪い気がするぞ
でブラビア2台買った
135名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:59:57.74 ID:kx/YdAs90
シャープが生き残るには、なんとかホンハイと上手く妥協点を見つけて
やっぱサムチョンとは組みません、ってやることだ。

それを逃したらシャープは死ぬ。
136名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:00:31.94 ID:aEpf2ztW0
ホンハイの方が日本なめてるよ
137名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:02:30.10 ID:dkiYbpgt0
>>129
別にメーカーを統一せんでも。
得意不得意あるし。
138名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:07:49.96 ID:0lC5ATxx0
いろいろ言っても支援先待ちだったそれがサムスンだったが好き嫌い言える状態じゃ無かったって事だよ。できれば日本企業が支援して欲しかったがそれも難しかったんだろ。
139名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:08:53.87 ID:dsSPHptTO
だから二流技術の液晶を提供してやれば良いんだよ。
どうせとことん安く叩かれた上に、バックマージンとかエロ接待とか反日協力とかされられたあげく技術を盗まれて、不良製品でて外国で訴訟されたらSHARPのせいニダとか言って終了だから。
140名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:09:48.24 ID:uh9tifIa0
>>130
そうか 日本はケンシロウか
141名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:09:59.47 ID:aEpf2ztW0
他のメーカーにしてみりゃ、あれだけテレビ一人勝ち状態だったのにアホじゃないのって感じか
142名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:11:01.45 ID:X6TTKsos0
シャープなんてもう部品作るだけの会社になればいいんじゃないの
サムスンも得意ジャンル偏ってるからこの状態がいつまでもは続かないよね
日本はカメラのシェア99%くらい独占してるが色んな企業がいるし
143名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:13:38.70 ID:aEpf2ztW0
サムスンは販売戦略が上手いらしい
現地に特化した商品で人気なんだとよ
144名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:15:27.55 ID:CJHsX2/A0
二流の技術を朴る寒村wwwww
145名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:20:49.19 ID:4uqbEsum0
むしろシャープを人柱にして、サムソンに超巨額負債を押し付けるってのも面白いかも。

ただ、こういうのは結局金持ってる企業が勝つのであって(要するに技術は金で買える)、
あんまり舐めてるとそのうち自動車でもやられるぞ。
146名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:21:35.26 ID:7Pzmioz30
半年後
サムスンがigzoを独自に開発に成功しました
ってニュースがながれるのか
147名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:26:57.84 ID:aEpf2ztW0
サムスンがそのままシャープを飲み込んでしまったら
その後どういう態度をとるのだろうか
パナソニックみたいに必要な技術だけ吸い取って残りは中国企業に叩き売るのだろうか
148九十0:2013/03/07(木) 18:42:44.80 ID:zFvboC/J0
急ぐ時程近道するから結局は何も身に付かない。中国人,朝鮮人、日本人のどれか。
(^田^)ノ
149名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:43:56.01 ID:xbBZFMQF0
サムスンの会長さん
去年は日本にはもう力がない

そしてついに今年
日本に足を向けて寝れない

どういう心境の変化があったんでしょうか?
wwwwww
150名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:50:52.77 ID:/GkFG39C0
サムスンって行き着くところまで行ったホリエモンって感じの企業だよね
151名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:51:53.32 ID:G2ALSsij0
>>147
だいたいそうだな。サムスンから来た人間が取締役の重役になって不振部署を閉鎖して美味しい所は食い荒らされて最終的には規模縮小で完全下請けだろ
152名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:57:59.57 ID:xbBZFMQF0
サムスンが決死の思いで日本からパクった技術も
中国にダダ漏らしのマヌケっぷりw
焼畑商法で火炙りになったのがサムスンという悲しい結末に
153名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:11:04.01 ID:b1HwJF4P0
銀行がいるからそうそう飲み込まれはしないだろうけどね
154名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:15:45.04 ID:I4r51BwB0
2流の日本メーカーに粘着ストーカーしないでくださいw

一流のサムスン韓国は、独自の技術者でパクリじゃなく独自開発してくださいw
155名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:20:02.72 ID:qdDcU0m3O
あたらしく〜なる〜♪
タクミの〜ちからで〜♪
156名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:35:54.88 ID:rfWKiN/n0
シャープのスマホでデュアルコアってねえだろ?
一歩遅れてんだよな。過去の名にあぐらをかいてるいうか。
157名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:39:46.99 ID:fggwDCa50
いつもの手口だねw
日本を小馬鹿にして屈服させようなんてやり方。
在日カルト、ヤクザ、本国企業
みんな同じwwww
158名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:41:41.96 ID:j+DVDMLw0
いやこんなこと言われてたのに進んで子会社になろうとするシャープのプライドが・・・
159名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:43:39.66 ID:hg76JTSgO
自分さえ良ければで、日本企業から金で寝返った売国奴技術者に言っておきたいこと。
いくら寝返って一所懸命やっても
日本を敵国にしてる企業は用が無くなったら
酷いポイ捨てされるくらいわからないのかな?
相手は蔑んで笑ってるぞ。
目先の金で寝返った奴なんか
捨てられたら、居場所なんかもうどこにも無いぞ。

ご先祖さんからも親戚一族からも周りからも
蔑まれてジ・エンド。 
160名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:44:41.97 ID:ZMw50Qe90
最後の最後までしゃぶり尽くされて最後は無残にもポイ捨てされるだけ
レイプされ身も心も破壊尽くされてもまだその男に頼ろうとするみたいな感じ
161名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:45:32.63 ID:mGwaGNEkO
韓国とか擁護してる奴の気がしれない(--;)
162名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:47:38.19 ID:hg76JTSgO
自分さえ良ければで、日本企業から金で寝返った売国奴技術者に言っておきたいこと。
いくら寝返って一所懸命やっても
日本を敵国にしてる企業は用が無くなったら
酷いポイ捨てされるくらいわからないのかな?
相手は蔑んで笑ってるぞ。
目先の金で寝返った奴なんか
捨てられたら、居場所なんかもうどこにも無いぞ。

ご先祖さんからも親戚一族からも周りからも
蔑まれてジ・エンド。 
163名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:50:53.70 ID:pFio7fxZ0
..
        ∫
   ∧,,∧ ∬    
   <*`∀´>,っ━~   ウッハッハ 
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀      そのうち母屋も頂くニダ
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━       
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻  
164名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:52:28.71 ID:NLbDknJS0
>シャープの技術は二流

はっきり言う、これについてはそのとおり!
10年以上前はここまでじゃなかった
その証拠に91年に買ったシャープのCDラジカセちゃんと動くもの
165名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:53:18.19 ID:0iVxCjoK0
トップが無能だと悲劇だね
166名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:53:50.34 ID:b1HwJF4P0
力が弱ってきてるのは認めるが、けっして技術が二流とは思わない。

そもそも、サムスンには技術がない。
だから、二流でも技術があるからいいか…
という考え方もあるのかもしれない。
167名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:57:22.83 ID:yXGJU+cR0
まあ、でもお前らがSHARPの製品買わなかったから、SHARPが左前になったわけでな
168名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:58:59.78 ID:hg76JTSgO
自分さえ良ければで、日本企業から金で寝返った売国奴技術者に言っておきたいこと。
いくら寝返って一所懸命やっても
日本を敵国にしてる企業は用が無くなったら
酷いポイ捨てされるくらいわからないのかな?
相手は蔑んで笑ってるぞ。
目先の金で寝返った奴なんか
捨てられたら、居場所なんかもうどこにも無いぞ。

ご先祖さんからも親戚一族からも周りからも
蔑まれてジ・エンド。 
169名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:59:14.52 ID:Kiuhmlf30
まとまった量の液晶を買ってくれる会社が現金を持って現れたってことだろ。
当面の業績を増やすということで一応株価が上がったが・・あれ?ww株価・・

たかだ3%とか、金額の多寡についてのレスも読んだけど、サムチョン以外で
株持ってる日本勢は金融業がほとんどで、日本の家電業界の将来には無関係
かと。2ちゃんねるで言われているような末路をたどる、というのが正しいわな。
170名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:00:21.77 ID:GEfOT0m2O
花王のトイレクィックルを白元の流せるキレイシートに替えた。亀田のカキピーを無名会社の柿ピーナッツに替えた。ロッテのチョコを明治に替えた。サークルKやローソンをセブンイレブンに替えた。
なのに、シャープお前というやつは・・
171名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:05:04.99 ID:j0Fi8m730
民主党の成果が出てるね
172名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:05:27.09 ID:7Ns+jMjdP
シャープはバブルの時は本業そっちのけでマネーゲームに没頭した挙句
バブル崩壊で大穴開けたんだよな。

そのときに潰れてりゃ良かったのだ。
173名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:09:41.97 ID:OrX0HDqwO
なんで日本は何やっても韓国に敵わないんだろうな・・・・・
日本企業は韓国企業の劣化版

2012年通期純利益
サムスン 2.4兆円
トヨタ 8600億円
ヒュンダイ 7665億円
日立 4200億円
ホンダ 3750億円
ソニー 1300億円
パナソニック 1400億円

日本一のトヨタでもヒュンダイとほぼ同じ、サムスンの3分の1
日本の電機8社の内、シャープを除く7社が営業利益黒字を予想していますが、その7社を合計しても1.4兆円であり、サムスン電子の約2.4兆円にはかないません。
http://yaokou.cocolog-nifty.com/yaotyan/2013/01/20127-26a7.html
174脅せば終わる、小さい万年属国シナ以下で役に立たない:2013/03/07(木) 20:10:03.22 ID:3lPXSU6g0
チョンってさ、口ばっか。
まず日本の貶めて先導し、しかしなぜか日本に擦り寄る。
日本は大したことない、とかいいながら何で官民一体で震災被害のあった会社回って金で技術よこせって言ってんだ?
日本は安倍になるなと言いながらちょい恫喝するととたんに「日韓は友情だ」と言うし。
175名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:11:43.97 ID:2gSz+Cad0
頭いい人、教えてください
これって…東証にプレスする前にテリーに教えたって事はインサイダー??
   ↓
>産経新聞 鴻海が「事前に連絡あった」と声明 シャープとサムスンの提携で
>2013.3.7 13:15 
>台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業グループは6日夜、韓国のサムスン電子
>グループとシャープの資本・業務提携について「事前に連絡を受けた。
>シャープに感謝する」との声明を発表した。台湾メディアが伝えた。
176名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:14:33.09 ID:kydoInhY0
>>171
韓国は自民党
177名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:15:30.60 ID:QzkQr8ao0
ソニーもそうだけど
こっちはローマ字を使ってアメリカ製を
使っているのに、何で向こうは韓国と関係を持ちたいのかね?
そんなにエロいのがしたいのか?
178名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:15:34.03 ID:n+BXdeGbO
スパイ防止法を作ってほしい
179名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:16:43.81 ID:U3xhcnjl0
少なくとも、サムソンだけはグローバル一流企業だと認める。
180名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:17:47.08 ID:QzkQr8ao0
中国マフィアが言った事は気になるが、
もう大陸系には行かない。
181名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:19:20.30 ID:PAb6Yg5Y0
220 :Trader@Live!:2013/03/07(木) 07:19:25.71 ID:vC6z2soj
●サムスンの実態

731 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/03/07(木) 03:23:54.73 ID:G1WTxSqY
以上の要因により部品の内生も困難で商品が量産できないサムソンは収益が落ち込み
新規事業詐欺で生きている会社と推定でき、外資借金300兆円に達するのも
時間の問題と結論できるw

韓国国家予算:1600億ドル/20兆円 [2011/06/01時点]

サムスングループの借金
http://www.chosunonline.com/news/20110425000018
-- 記事抜粋 --
財界トップのサムスングループの負債は、08年の
172兆6150億ウォン(約13兆600億円)から今年は
230兆6890億ウォン(約17兆4600億円)へと33.6%増え、
-- ここまで --


サムスングループの資産は、12兆円に届かない。

サムスングループの利益は、循環利益でサムスン電子
に集中(サムスン生命ですら利益はゼロに近い)し、
1250億円/年が精一杯ノ上、1000億円以上を利払いと
配当に。

これ、日本なら債務超過の上、即日倒産。

これがサムスンの実態w
182名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:19:33.66 ID:kydoInhY0
フジ産経グループの産経新聞は韓国をよりよくする為の新聞
183名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:20:37.89 ID:QzkQr8ao0
言っとくけどガラケーからスマホに変える時も
アイフォーンは使わず、OSはアンドロイドにするから。
184名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:20:55.42 ID:Xpl/IxEB0
韓国に魂を売ったヤツラは、後悔してねえのかなあ?
訊いてみたい。
185名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:33:17.54 ID:QzkQr8ao0
大陸系の連中なんてヨーロッパの部隊に任せておけばいいじゃない?
186名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:33:57.21 ID:kdmis8jS0
サムスンに移った日本人エンジニアの人たち幸せそうだね
日本企業にいた頃は相応の対価が支払われず、奴隷のように扱われていたのが一変、
サムスンでは正当な高額年俸をちゃんと支払ってくれるからね
自分を正当に評価してくれることは何物にも変えがたい喜びだ
高いモチベーションで仕事するから、サムスンは魅力ある製品が次々に出てくる
187名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:39:04.86 ID:qtx6X2/w0
>>186
 どこぞのスレに捨てられた時の話が書いてあったぞ。
 
 高待遇で喜んで行ったらとにかく技術を出せと言われ、
 ある程度出したら朝鮮企業の態度が豹変して扱いが雑になり、
 一緒に来た日本人の職員の上に付けさせられて、
 「辞めさせるように」と命令され、
 日本人に日本人の首を切るように仕向けて、
 最後は同じ目に遭って捨てられたんだと。

 朝鮮人ってマジで死に絶えれば良いよね。
188名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:50:58.58 ID:QzkQr8ao0
同盟を無視して中韓に行くんかよ。
189名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:57:25.11 ID:c3C1kzSU0
>>186
サム寸の社員というより憎っき日本を古典パンにした国民の方が幸せなんじゃない?
技術を出せば捨てられるだけだからw
190名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:57:55.40 ID:BpbXlJTh0
日本の家電と半導体は一時期あまりにも成功しすぎて
あぐらをかいてしまったように思う。
重電でいうGEやシーメンスのような目標がなくなってしまったというか。
191名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:58:22.31 ID:UzfYRx/A0
>>173
俺の予想だと円安になるのでこれから純利益はどんどん増えるが。
そんなことを言っていられるのは今だけだと思うぜ。
192名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:59:50.82 ID:qMPojY590
サムスンが生み出した一流の技術って何がある?
193名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:00:53.53 ID:KfBH1cHl0
http://togetter.com/li/467378

これだと真逆の見方してんだが。
194名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:12:16.43 ID:oPjbSVf90
>>192
欧米に日本の企業だと思わせる技術
195名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:16:08.36 ID:qKX2WcU/0
おまいら、イ・ゴンヒ会長の昔がこれだぞ↓(笑)

「シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり?」
ttp://agora-web.jp/archives/1522600.html
(要約)
70年代、サムソンの李健熙(イ・ゴンヒ)現会長がシャープの佐々木正氏を訪ね
半導体の技術をせびりに来た。佐々木氏が自社を説得して教えた。
それがうまくいくと、味をしめたサムスンは今度は液晶の技術をせびり始めた。
佐々木氏はいったんノーと言ったが、李会長の部下たちがどんどん盗んでいく。
そこで結局は「与えられるものはどんどん与えて、感謝してくれればいい。少なくとも
シャープの味方にはなるだろうとね」と、液晶の技術を教えた。
そしたら、なぜかサムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こした(→理解不能)
佐々木氏の回顧:「あれはサムスンが情けなかった。李さんは、シャープに
感謝しとるからね。李さんがトップに復帰した後、直接話をして、和解しました」(笑)
196名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:18:14.24 ID:TkelekoZ0
盛り上がってないのは技術提携じゃなくて資本提携だからなんだろうな
197KHP059141198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/03/07(木) 21:20:56.84 ID:01YQiEo30
目のつけどころがサムスン
198名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:23:49.66 ID:cP80PlY5O
韓国ってホントに優秀なやつ以外は全て馬鹿だと思ったほうがいいよ
あまり軽く見ない方がいい
あいつらは日本人を不幸に陥れるためには微塵の躊躇もない
せいぜい気をつけろ
199名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:28:29.73 ID:gQ+kqve30
シャープ
200名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:35:22.82 ID:NnEH/NXt0
シャープ終了のお知らせかよwww
サムチョンと提携ってアホ丸出しだなww
201名無しさん@十一周年:2013/03/07(木) 21:38:29.51 ID:LZB7+sCv0
ちょっと上に立つとすぐこういう事言っちゃう辺りが実にらしい。
202名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:41:35.67 ID:Fy18E5Hr0
シャープって日本では三流なんだけど、韓国では一流扱いだったのか?
203名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:48:50.88 ID:v0HCe57zO
>>196
本来は資本提携の方がヤバいんだけどね
204名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:51:01.29 ID:qKX2WcU/0
おまいら、イ・ゴンヒ会長の昔がこれだぞ↓(笑)

「シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり?」
ttp://agora-web.jp/archives/1522600.html
(要約)
70年代、サムソンの李健熙(イ・ゴンヒ)現会長がシャープの佐々木正氏を訪ね
半導体の技術をせびりに来た。佐々木氏が自社を説得して教えた。
それがうまくいくと、味をしめたサムスンは今度は液晶の技術をせびり始めた。
佐々木氏はいったんノーと言ったが、李会長の部下たちがどんどん盗んでいく。
そこで結局は「与えられるものはどんどん与えて、感謝してくれればいい。少なくとも
シャープの味方にはなるだろうとね」と、液晶の技術を教えた。
そしたら、なぜかサムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こした(→理解不能)
佐々木氏の回顧:「あれはサムスンが情けなかった。李さんは、シャープに
感謝しとるからね。李さんがトップに復帰した後、直接話をして、和解しました」(笑)
205名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:51:03.50 ID:Y13+aJHu0
日本人が韓国製品を選ぶのは「しかたない」から。他に無ければしかたなく使う。
どんなにサムソンが一流でも、どんなに製品が良くても他に選択の余地があれば
日本人は他を買う。不買運動なんてする必要は無い。日本人は他の製品を買う…。
206名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:54:01.75 ID:508ZZZif0
目のつけどころが斜め上w
207名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:55:49.19 ID:mGwaGNEkO
本当にバカにした連中だわ
嫌韓( ̄ロ ̄;)
208名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:59:01.48 ID:PEE8wadM0
たかが家電メーカーが、おおげさな
中国にでも食われる技術と将来性もないのに
209名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:59:48.82 ID:vtgdwRa+O
シャープの家電、好きだったのになぁ
キラッと光る独自機能が付いてて安いという

もう二度と買わない
210名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:01:04.36 ID:KcROYJWM0
日本はもう力がない って 李明博元大統領 も言ってなかった??

 日本ってもうだめなのかなぁ〜東京ってもうだめなのかなぁ〜ふくしまって・・・
211名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:01:52.15 ID:AjAcOH+r0
絶対にサムソン製の家電なんか買いたくないわ。
人に見られたら恥ずかしすぎる。
212名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:02:39.46 ID:zSL7Q1V50
>>211
それ以前に金出してゴミ買う意味がない。
213名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:04:36.94 ID:kj3ihnT60
次は自動車の番か、
214名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:04:42.56 ID:aIEC5v7V0
シャープ「俺もかつてサムスンと戦った…。オレは30%のヤツをを見ただけでおそろしさのあまり
    『サムスンのクツの 裏をなめてでも助かりたい』と思うほどとりみだし命ごいをした
     あわれみをこめて ヤツは言ったよ 」
サムスン「見苦しいのを通りこすと、殺す気すら失せるねェ・・・オレにはあんたがゴミにしか見えない。」
215名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:05:47.59 ID:ZgI9FeOM0
>>204
サムソンも大概だが、シャープの副社長も救えない

和解したことがまるで手柄かのように言ってるが
シャープの丸損じゃないか
他のスレでも言ったが、こりゃ傾くわけだ
216名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:08:10.44 ID:LfUBTWIOP
盗めるものは全て盗み、元々自分のものと言い張る朝鮮人。
イグゾーが心配、、、心底心配
217:2013/03/07(木) 22:12:43.12 ID:2gSz+Cad0
>>204
以前、佐々木氏は何かの雑誌で会社や現経営陣を名指しで批判してたから、
世論の批判を佐々木氏に集中させるために情報工作で嵌められた可能性がある
東洋経済の記事は全文読むと、そんな違和感がないが、山田高明なるフリー
ジャーナリストにより、記事が再編集されることで凄く印象が悪くなる

しかも、佐々木氏の記事は去年の発言。この記事は、2013年03月05日11:30
そう。サムスンとの提携が発表される前日。偶然にしては、あまりに出木杉
誰かが、このタイミングに合わせて、無名記者に記事を書かせて、今回、
佐々木氏をスケープゴートにしてるかもな
218名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:12:57.11 ID:7B+ApAeb0
シャープの仕事した時はよこす仕様が片っ端から間違ってて仕事にならんかったな〜
そんで行間読んで作ってよとか言ってくるもんで、こちらなりに形にして持っていったら
言われてないことを勝手にするなとかもう言ってる事がポルナレフ。
俺がもらった設計書の数値が合ってることは結局1回もなかったな〜
219名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:13:03.89 ID:zqaQL6MQ0
頼み込まれたからといって安易に技術を教える
とか、簡単に盗まれるとか、
その後どうなるかの想像力、危機感の乏しさに驚かされるね
だから最後はこのように泣くはめになるんだ
働いてる社員が大迷惑だろ、それぞれ家庭もあるだろうに
220:2013/03/07(木) 22:18:30.65 ID:2gSz+Cad0
佐々木正氏は、元副社長と言っても、27年前の1986年に退任している98歳の爺さん
なぜ、このタイミングでこの人のせいにされるのか?
よーく考えた方が良い
誰かが、この人のせいにしたいんだよ
この恥さらしな提携の責任の所在を誤魔化したいんだよ
221名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:19:16.05 ID:508ZZZif0
しゃーぷのIGZO・・・
しゃーぷが逝くぞーになっちゃう・・・>_<
222名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:20:38.37 ID:HVBUoty80
日本は開発力はあるだろ
シャープは経営能力がないだけで・・・・・
223名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:22:00.60 ID:VjT1Ct9FP
2流といわれても、サムスンに媚びへつらう糞シャープw
みっともねーからさっさとつぶれろ
224名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:27:09.64 ID:QEzS7bfs0
最近のシャープは液晶しかイメージがないからなぁ。
かつては電卓、ポケコン、初期のPCなんかが人気あった。
225名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:28:00.22 ID:UWOZzGqd0
ツインファミコン
226名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:29:21.31 ID:PlKGApFhO
IPS細胞でまた世界の頂点に立とうよ
227名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:29:47.03 ID:PpXYOE7o0
シャープはもうダメだろ
サムスンはその足元にもおよんでいないが
228名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:29:47.82 ID:kx/YdAs90
技術者は1流に近い。
経営者は3流。

トータルで2流。
229名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:31:40.94 ID:o2uNizfiO
・性器の亀頭モデル

・シャープ+サムソン=シャムソン

・「眼の吊り上がり所がウリでしょ?」

社長や役員が自分の人生だけを守る為に、韓国人に顔に唾を吐かれても笑顔で日本の技術を売り渡すSHARP
230名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:32:08.23 ID:QEzS7bfs0
>>228
それって旧日本軍のパターンと同じですな
231名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:41:02.70 ID:SdDnimko0
それにしてもパナの「アラサーエアコン」にはビックリしたな
232名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:52:48.82 ID:bTo1KmbW0
100億で種籾売り渡していいのか?
馬鹿だろ
国内メーカー何とかしてやれよ
それと技術移転法とか作ってスパイは死刑とかにするべきだ
普通の国家ならちゃんと対策とるのにお人好しすぎるのもほどがある
233名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 22:57:01.35 ID:4sHRxEzT0
ミンス党大勝利ニダ!
234名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:04:30.49 ID:awMHUf+TO
パナソニック シャープの技術者が数年前にサムソンに引き抜きがあったと言うニュースがあったな!
海外に日本人の技術者が流出しているのは間違いナシ。
235名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:11:21.40 ID:LezhWS5bO
技術は飽和に達してるのに
まだ技術にこだわる馬鹿な日本企業
236名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:13:10.84 ID:KM7ygPBL0
日本製ってしょうもないもんなあ、デザインはダサイ、価格は高い、スペックは低い。
俺のモニターも今はLG製だよ。IIYAMAと三菱使ってたけど、全然こっちの方がキレイw
価格面だけでなくアイディアや性能、デザインがすでに劣っちゃってるからどうにもならん、日本企業。
237名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:30:06.71 ID:qKX2WcU/0
>217 :あ:2013/03/07(木) 22:12:43.12 ID:2gSz+Cad0
>>204
>東洋経済の記事は全文読むと、そんな違和感がないが、山田高明なるフリー
>ジャーナリストにより、記事が再編集されることで凄く印象が悪くなる

204だが、東洋経済の元記事と実際に比較してみたが、引用箇所はほとんど
元記事の丸引用で、山田氏がカットしている部分は少ししかないが。それも
冗長になるのを防いで文章を引き締めているだけにしか思えない。
「そんな違和感がない」というが、おれ的には元記事も同じように違和感バリバリだけどなw
山田氏がそれをうまく伝えている感じて、陰謀論はちょっと穿ちすぎじゃないかな。
238名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:33:47.64 ID:ncsBGAR40
>>236 おまけにメイドインチャイナってのも入れといてw
239名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:22:53.94 ID:qSxOJq/n0
         三洋電機の愚行が再びニダ〜〜〜〜

            2002年(平成14年)
- 業界2位だった自動販売機事業を富士電機に売却。
中国最大の家電メーカーである海爾集団公司(ハイアール)と提携、三洋ハイアールを設立。ソーラーアーク設立。

            2011年(平成23年)
10月18日 - 中国の家電大手「ハイアール」に三洋の白物家電(冷蔵庫と子会社「三洋アクア」製洗濯機)事業を売却する旨と、三洋グループ(の洗濯機・冷蔵庫生産部門)社員をハイアールへ移籍させる旨が正式決定。
12月1日 - パナソニックショップへ衣替えした旧「スマイるNo.1ショップ」一部店舗が「スーパーパナソニックショップ」に新規認定され、スーパーパナソニックショップ検索サイトへの掲載開始。
12月23日 - 大阪府守口市にある本社社屋より「SANYO」ロゴ看板を撤去。
12月25日 - 「SANYO」看板が外された本社社屋に「Panasonic」看板取付。

     昔よりNET情報が発達しているのに、こんなことして日本人がSHARP製品を買うと思うかよ
       バカチョン相手に何年会社が持つことやら
240名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:41:47.88 ID:iBFNRNz/0
>>19

>ここまで異常な円高が進んだ

 民主党は見てるだけ〜 だったからな。
241名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:34:01.61 ID:fyt15nJB0
円高を放置し、韓国を全力支援した民主党

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/

野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/

【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
円高関連倒産、過去最多ペースで推移 円高の長期化が日本の製造業与える大きな打撃
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/

そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/


【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319338912/
【政治】日韓通貨スワップ拡充は韓国側からの要望だった!日本政府高官がロイター通信に明かす★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345224570/

http://news.livedoor.com/article/detail/6915811/
 韓国の弱みは金融にあり、ウォン安政策を野放図に続けると、外国からの短期資本が
流出し、ウォン崩落になりかねないのだが、野田佳彦政権は韓国の対外短期債務残高の
5割以上相当の外貨を融通する「通貨スワップ」に応じている。このおかげで、韓国
政府は安心してウォン安政策を続けられる。李明博大統領の竹島不法上陸問題に限らず、
日本には冷徹な対韓戦略がなく自滅の道を歩んでいるのだ。
242名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:11:24.26 ID:7TXEQkJEP
元来家電メーカーの中でも後発のシャープは三流メーカーと長い間言われ続けてきた
ココ20年くらいじゃないだろうか?一流顔しているのってw

でサムスンが「シャープは二流」だって
へー
元々三流なのに二流だって
高く評価してるじゃんwww
243名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:13:42.76 ID:WUBsL8C+0
>>1
さっきまで青木の説得力のない話で強がり話聞かせてもらったよ

豚は関西人だから一生懸命擁護してるねww
244名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:46:22.21 ID:KLC8Bqw80
ネット脳だからサムチョンは生理的嫌悪感がヤバイ
245名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:17:24.55 ID:oXivtXXr0
ボス(一流企業)を倒すために、町周辺のザコ(二流)をたくさん狩って経験値
吸収してレベルアップするのはRPGの常道だものね
246名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:21:46.63 ID:JsDX5hfK0
散々技術とか盗んでおいてすげーな
247名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:24:51.15 ID:nrff3DLO0
>>2
>なかには「シャープやパナソニックは二流技術」とまで口にするサムスン関係者もいるという。

人間ってのは誰しも嫌な部分を持ってるもんだが
チョンコって、卑しさとか薄汚さといった人間性のネガティブな面を凝縮したようなミンジョクだよな
自分を偉くみせるために、必ず誰かを引き合いに出して貶す
狡猾で凶暴なチャンコロでもチョンコほどヒドくない
248名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:27:49.53 ID:JsDX5hfK0
チョンコはプライドが異様に高いからな
249名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:29:09.68 ID:Wp5bw9XZ0
サムチョンなんかシャープの100倍恥ずかしい
250名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:30:43.11 ID:gYiOOsiOQ
提携キャンセルしたらまたシャープ製品買ってやるよ。
251名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:30:57.77 ID:oXivtXXr0
>>247
中国ってのは
「相手の国から有能な外交官が送られてきたら、そいつのやることなすこと全てに
ケチをつけて何一つ手柄を与えず追い返せ、無能な外交官が送られてきたら褒めちぎって
色んなお土産をもたせて故郷に錦をかざらせてやれ、
そうすれば、相手の国は無能が出世して、有能な奴が落ちこぼれて、しまいには国が
傾くようになる」(六韜)
なんつー物凄い権謀術数を紀元前から考え抜いてる国だからな。朝鮮人より
知恵の回り具合に「奥行き」があるといってもいい。

中国の一流企業家なら、ライバルが二流に落ちて行ってる時に、あえて相手に「お前もうダメじゃんw」とか言って
相手が発奮するようなことはせず。むしろ安心させてますます自堕落になるように仕向けるかもしれない。

チョンは思ったことすぐに口に出すから、ある意味、単細胞。
252名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:33:38.62 ID:/YZqjBSK0
ヲン高なのにいちりゅうのサムチョン大丈夫かw
253名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:58:17.20 ID:N25xXIcT0
>>252
韓国政府が潰れない限りウォン高であろうが問題ない
その韓国は日本が助けてるから潰れることはありえない
日本はアメリカみたいにダンピング認定しないのかなぁ
254名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:19:25.71 ID:qSxOJq/n0
   会社を傾けた老害がエスケープの猶予ができて、THE ENDだな
255名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:52:11.35 ID:D8TcrKs9O
近い将来俺達日本人は奴隷のようにコキ使われるんだろうな
256名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:22:53.08 ID:aRqrUg+P0
円安で俺達を乞食にするニダか!
とか吠えたりどっちなんだよw
257名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:26:25.51 ID:nmLZ1Tt50
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいいかもしれん。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾の下層階級の人間では命の価値が違う。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと売女とチョンと部落民だけだ。

@2witter4you(ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)
(大和川に異常なまでに粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
田舎者なので政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本等)にコンプレックスを持っており
「大和川」「武庫川」「箱根より東」などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民は言われなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より治安が悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。
まさに人間のクズである。
258名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:41:26.56 ID:obm1mB0s0
レモン市場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%B8%82%E5%A0%B4

>レモン市場 (レモンしじょう、lemon market) とは、経済学において、財やサービスの品質が
>買い手にとって未知であるために、不良品ばかりが出回ってしまう市場のことである。

「悪貨は良貨を駆逐する」という言葉もありますね
安かろう、悪かろうの悪貨をばら撒いているのはサムスンですね

モニタ、メモリ、ハードディスク、SSD…

全部、市場を荒らし尽くして、結局不良品ばかり…
259名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:43:07.11 ID:RJJG0Tfm0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130308-00000083-reut-bus_all
焦点:サムスンのシャープ出資、ディスプレー事業出遅れの焦りを反映
260名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:49:34.37 ID:obm1mB0s0
韓国製品はどれも三流以下、サムスンの製品も例外ではない…
http://togetter.com/li/451682
261名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:08:39.48 ID:BjP8XDXt0
そりゃ五流企業にしてみれば二流企業の技術でも欲しいわな
262名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:25:14.49 ID:obm1mB0s0
サムスンテレビ集団訴訟
http://japanese.joins.com/article/347/148347.html
http://ggsoku.com/2012/02/samsung-tv-failed/

安いテレビなんか保証期間過ぎたら壊れるぐらいでいいだろ
むしろ、保証期間過ぎて壊れたら修理代で稼げるニダ

で、12V電源に10V耐圧しか無いコンデンサ使用(ソニータイマーの劣化コピー)

http://www.crovean.net/samsung-lcd-tv-power-up-problem

Important Notes:
Samsung’s power supply capacitors has 10v installed on the board and it is attached to
a 12v bus which is causing to bulged. (I’m not a Electrical Engineer but I do know if
you put too much on something, its going to get bigger or burst! ^_^ And that’s why
our LCD sets end up with bulged or leaked capacitors)

電子回路やっている人間なら高校生でもこんな設計しない五流レベル
電子回路設計では、12V×√2以上の耐圧コンデンサを使うのが常識
263名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:30:28.09 ID:/5HquDPV0
仏像を正当に手に入れたと証明しなければ返せないと言うなら
慰安婦も強制されたと証明しなければならない事実に苦しむ韓国
264名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:35:46.24 ID:xZcHoV2X0
日本企業の技術は一流だろ
ただそれを製品にする能力が欠如してるけど
265名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:00:36.83 ID:jaqfbT1q0
サムスン製のHDの故障率は異常だった。
二度と買わない
266名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:05:13.18 ID:xZ9pewrA0
問題:シャープのような誰もが知ってる大企業が、韓国の会社に買われたという事実は、
   日本の没落がさらにすすんだことを示す悲惨な出来事ですが、
   一般人に不安が広がらないようにするには、どうしたらよいでしょうか?


答:連中に上から目線で、シャープを叩かせなさい。




.
267名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:09:39.04 ID:lwsdU9fiO
まぁ日本人としては寂しいが、仕方ない事だよなぁ。
268名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:12:38.51 ID:xZ9pewrA0
.




どんな気分だ、ネトウヨ。

自分たちが馬鹿にしてた人たちから、

打ち負かされ、コケにされる気分は www

お前らはゴミなんだよ。

おとなしく死んどけ wwww



.
269名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:13:38.25 ID:NEfstfkI0
日本は完全に韓国に抜かれたな
270名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:13:45.65 ID:hlKqeqQH0
そもそも今の液晶TVはそんなに高度な技術を必要としていない。それこそ
既存の部品のあり合わせで十分商品になる。元々二流の技術の集大成。
271名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:17:45.16 ID:G0SVl91I0
>>1
なにをえらそうに言うか。
韓国の品物は、どれを取ってもパクリで始まったものばかりではないか。
乗り物、食品、アパレル、飲み物、菓子あげたらきりがないが嘘だと思ったら
「パクリ 韓国」でググってみればいやというほど出てくるわ。
そもそも韓国はオリジナリティ、クリエイティブなものは一切できない。
そんな発想力があれば、戦前戦後、韓国はひとり立ちできて居たはず。
「朝鮮漬け」と「トンスル」のようにバカしか考え付かないものは別として
その他のものは、全部日本のものの真似。
あの町並みを歩いてみたらこのレスの意味が分かる。
バカチョンたち、日本に来て日本の街を歩いていると、「自分の国にそっく
りだし、田舎を歩いていると原風景を感じる」とぬかす。
韓国民は、手取り足取り日本の援助で「偉そうにしゃべれている」ということ
教えられていないと現韓国女が言っていた。
「反日」だけはしっかり教えられているけどな。
272名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:18:09.14 ID:xZ9pewrA0
いつまでも技術では中韓より上と自惚れてるジャップが笑えるわ wwww
いつまでも放射能吸い込みながらオナニー続けてろ wwwwww
273名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:20:07.21 ID:+tHo/NLI0
シャープの昔のパソコンx68000安定してなくてひどかったぞ。
やっぱ、98がいいなっておもったもん。
274名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:21:28.70 ID:tHAJj0pd0
日本の制空権は今の所安全だと思うけど、
空自の方頼みます。
こっちはこれから飛行機を使います。
275名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:24:29.24 ID:u5M8ZE4C0
中国韓国は今が生産年齢人口のピークで、こういうときは経済が好調だが、
今後、低成長期になっていく。日本の1990年代の前半に相当する。
韓国の少子化は日本より深刻なので2020年以降は急速に勢いが落ちるでしょう。
276名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:25:29.33 ID:IN1dFCK60
不遜な姿勢を繰り返して回り近所に相手にされなくなりとんでもない相手とつるんで身を滅ぼすってのはシャープに限った話じゃないわな
特に自営業の成り上がりオヤジが良くはまる罠の一つであって
277名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:28:12.03 ID:USSR/x3Z0
庇を貸して母屋を取られるを地でいくような話だな
278名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:31:46.32 ID:KvvsF72Z0
日本の技術を散々食い散らかしておいて、オマエが言うなw
279名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:32:50.66 ID:BLTZDCsS0
もうマキタに買収されろ
280名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:33:10.93 ID:AEpd6j8T0
盗用経済は活字メディアでは一番チョン汚染が進んでいるから
281名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:37:50.45 ID:t7opUTSY0
しかし、目の付け所が火の車の一輪車、寒チョンとは
何処まで先の読めないアホ経営陣なんだよwwww
282名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:38:37.40 ID:tHAJj0pd0
中韓ってシーレーンは確保出来ても、
制空権は奪えないのかしら。
283名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:38:48.95 ID:mZjeug+D0
一言、残念で仕方ない。
もうどうする事も出来ないの?
284名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:39:05.63 ID:RJJG0Tfm0
>>262
素人考えだけど、それって壊れるだけじゃなくて発火しない?
285名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:40:32.80 ID:IN1dFCK60
鴻海精密工業を蹴って目先の好条件に飛びつくんだから経営のセンスは場末の自営業経営者と同じレベルかもな
286名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:45.85 ID:XP9DO9/S0
まー日本の銀行は、企業を育てる言う事は、
公的資金の税金ドーピング一切しないし、
どこの都市銀行もかつてサラ金と言われた在日経営系の金貸し会社を
グループ傘下に入れ、金が金を生むことに商売してるからね
ちなみに不良中国人グループに聞いたら、日本はアジアNO.1のスキミング天国らしいけど
銀行はなんらアナウンスしませんねwwwwwwwww
287名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:50.53 ID:tHAJj0pd0
制空権がまだあったころのナチスドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=QzZpMzfw1jE
288名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:44:31.33 ID:5OZsZPCZ0
サムスンから擦り寄ってきたのは
シャープの技術を者引き抜くため
シャープ社内の人材情報を収集するのが目的だな
最近の日本企業は韓国企業の人材引き抜きに対してガードが固いから
提携でもしないと内部の人材とコンタクトしにくくなってるからな
289名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:45:40.67 ID:IN1dFCK60
サムスンの100億提携で業績を回復基調に乗せれば鴻海の影響を受けずに済むという計算なのかもしれないが
技術の流出に伴いライバル育てて自社は自滅でブランド吸収で終ると言う体たらくになると予想
290名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:47:28.44 ID:QxLz88kD0
ウォン高と国内独占で大統領に攻撃されそうでヒーヒー言ってる会社が
何で二流の企業に出資するんだよ(笑)
291名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:48:49.48 ID:IN1dFCK60
そのうちサムスンどころか国内メーカーですら発注のかからない3流に成り下がりますよシャープの皆さんm9(^q^)
292名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:51:55.21 ID:i6FlIy+L0
過去に一度でもシャープ製品を買ったことのある人間は売国奴ということか
293名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:53:50.05 ID:T4pE7+330
>>291
そんなに母国愛があるなら国に帰れよ。おまえ日本嫌いなんだろいる必要ないじゃん。おまえらみたいの棄民って言うんだぞ
294名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:55:31.93 ID:ND/iwmdQ0
盗むものが無くなれば自分でつくるしかないんじゃね。
295名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:57:37.70 ID:IN1dFCK60
>>293
なら100億のはした金で韓国メーカーに潰されるのを待つんですね
296名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:04:34.52 ID:LAxNMzv20
言わせておけばいい
敵失で勝ってただけのゴミが、自分は強いと勘違いして驕ってるだけだ
これでシャープの人材、技術の流出は確定だろうが、使い捨てるだけで
サムスンの技術力の底上げには何ら寄与しない

臥薪嘗胆、今はまだ耐えろ
日はまた昇るが、南朝鮮はいずれ消える
297名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:06:17.85 ID:obm1mB0s0
298名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:07:57.22 ID:IN1dFCK60
重要なのはどういう道を選んでもシャープは現時点での競争力を失うという事
鴻海と出資関係を強化して合法的に失うか、サムスンと提携して気がついたら失ってるかの違いでしかない

>>296
耐えて芽吹く日までという余裕が今のシャープには無いんだけどね
だからこそ姿勢を正して国内メーカーとの資本関係を強化して貰った方がいいような気もするが
299名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:09:49.49 ID:NEfstfkI0
>>275
そう遠くない未来に北朝鮮問題が解決して韓国と合併するだろうから日本と同じに考えない方がいい
逆に中国は国自体が分裂する可能性があるしね
300名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:17:43.00 ID:8ZmtPQmT0
東西ドイツ併合でも今までの累積で150兆円ほど掛かって、
今も予算投入中なのに、経済格差20倍とかの南北朝鮮は
どうなるんでしょうな(棒)
301名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:22:36.93 ID:tHAJj0pd0
これから空港を使うのに
撮影する機器が携帯電話しかない。
302名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:25:07.20 ID:obm1mB0s0
まあ、パクリ元のシャープが潰れると、サムスンも困るもんなぁ
303名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:32:43.59 ID:Oh6F2O6t0
来月、1ドル100円行くってさ
終ったなコリャ
304名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:36:14.67 ID:Ub4YOGka0
実状はシャープ有利だそうで。


青木文鷹氏の語る『悲しくなる必要の ないサムスンのシャープ出資』のお話
http://togetter.com/li/467378
305名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:36:57.16 ID:tHAJj0pd0
それにしてもネットカフェにインスタント麺と
スナック菓子しか無いのにはワロタわ。
306名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:55:40.19 ID:obm1mB0s0
サムスン、LCD事業スピンオフの実態
http://togetter.com/li/261234
307名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:01:55.79 ID:0V2lGuFT0
苦渋の決断なんだろうよ

どこも手を差し伸べてくれないからな

今は泣いても、後で笑えばいいさ
308名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:10:38.28 ID:tHAJj0pd0
初めてネットカフェでナイトパックを利用するかもしれないけど、
あのブースで九時間過ごすのは辛いだろうな。
309名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:20:39.82 ID:obm1mB0s0
>おひさです。戸締まりさんのツイート見て的確な指摘、感心w なんちゃって有機ELテレビですが、現状、価格は3倍以上、
>消費電力は400w超(ソニーの有機ELテレビは120Wでした)。こんなのをクァトロン液晶と比較するのは、液晶に対して失礼。
>そういう製品です。LGサムスンの有機EL
https://twitter.com/papadamon/status/1717568448622919687

>ブルーフェーズ液晶については、製品販売後2週間で、製品自体が2年保たない、画面から”発火”するということで、全製品
>を回収してます。 日本でも日経だけが大騒ぎで、日本の液晶産業・有機EL産業の大敗北と大騒ぎしてましたが、有識者が”
>日経はあほーだ”という一言で、マスコミ総スルー。
https://twitter.com/papadamon/status/171759650390290433

>更に過去のサムスンの恥はまだまだある。 シャープがUV2Aを発表する数週間前、サムスンは画期的な超進化した液晶を開発・・・
>と世界で大発表してます。 そしてアメリカで全製品ラインナップを完全更新しました・・・・・が・・・(笑)
https://twitter.com/papadamon/status/171760115295330304

>そして翌週、UV2Aをシャープが発表。さらに富士通・台湾勢がTFTの最新版を出して・・・ 2009年3月に全製品の液晶を元に
>戻し、挙げ句、シャープの液晶パネルのOEM化(知財争いとは無関係)を発表してます。
https://twitter.com/papadamon/status/171760377414156288

>その上で知財争いに負け、2010年に32型以上の全大型パネルはシャープ製品を使用する義務を負わされました。 シャープは、
>どこからかの謎(爆笑)の資金で、企業年金の積み立て金不足(数千億円)を一気に解消してますよね・・・w
https://twitter.com/papadamon/status/171760707166146560
310名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:28:38.67 ID:Ky5mSAX70
ここ数年のシャープ商品は本当にクソばっかりだったからな。ちょうどいいんじゃないの。

電子辞書も携帯電話も使い難くてしょうがない。
311名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:30:50.40 ID:kSXu2bJ40
製造業は製造装置が販売されていればあとは安い人件費勝負
液晶テレビも製造ライン設備が金で買えるから価格勝負だときついわな
312名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:39:10.86 ID:obm1mB0s0
>>309 続き

>と言う過去を踏まえ、今回の有機EL騒ぎを見ると株価維持・利益維持の確保ができなくなったサムスン、赤字体質の異常な
>悪化で対応ができなくなったLGの恒例の株価対策と、そして商材、商機の無くなった韓国の必死の足掻きと見て間違いない訳
>です。 つまり、製品としての完成度は大量の疑問符が付く
https://twitter.com/papadamon/status/171761209769594880

>事実として以下の点を上げておきます。 ・高精細度有機ELは10インチ(第4世代)以降、発表されていない。 ・Sunプレッション
>(韓国の有機EL製造装置)の機器は現状、第6世代(1500×1850 mm)まで。 ・便器タイル・・・もといペンタイル有機ELでは色・
>画像共に酷い つづく
https://twitter.com/papadamon/status/171762263793991680

>・Sunプレッションは第8世代を作っていると言っているが、誰も確認できていない。 ・有機ELパネルは塗布型以外、2年保たない。
> ・サムスンのGalaxyの販売数の半数が、実は製品交換のためのモノである。 こういった事実から、なんちゃって有機ELテレビの
>品質は、現状の液晶に及ばない
https://twitter.com/papadamon/status/171762811830145025

>これらから導かれる結論・・・ なんちゃって有機ELテレビ!?ブルーフェーズ詐欺と一緒だろ!w以上です。
https://twitter.com/papadamon/status/171763035860504577
313名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:49:01.20 ID:JMlElwec0
日本にはコミュ力があるから!技術なんていらねえんだよwwww
314名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:00:07.12 ID:45K0NUAX0
さすが基地害言ってることとやってることが全然違うw
315名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:05:20.13 ID:GP/MC2Hq0
うちの家電はほとんどパナだわw
シャープは何ひとつないがwww
316名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:44:25.40 ID:RKTDJil80
>>311
そんなことはない
製造装置も日毎の微妙な調整が必要
韓国人はそれが気質的に無理だから、生産ロットが進む毎に不良品が増える傾向にある
(普通は生産ロットが進む毎に不良品は減るんだけどけね)
317名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:30:30.93 ID:5rNtg156P
韓国って、サムスンとLG以外に聞いたことないけど、他に
有力な電子機器メーカーってあるの?
318名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:45:02.91 ID:3DBGk4jj0
>>317
無い。

政府の肝いりの企業しか存続し得ないのが韓国株式会社。
319名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:51:51.03 ID:SkFLPYEN0
いままでテレビなんか無縁って層を開拓したのがサムスンなんだよな
世界中にはテレビさえ買えない層なんかいっぱいある、日本に住んでたらわからないが、サムスンはそんな層に売り込みをかけてシェアを伸ばした。
日本メーカーは殿様商売でそんな層は客と見てなかった、そこを突かれた
サムスンはそんな層に売り込んで知名度をあげた、日本にはそんな考えはなかった
320名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:52:33.91 ID:3DBGk4jj0
>>300
> 東西ドイツ併合でも今までの累積で150兆円ほど掛かって、
> 今も予算投入中なのに、経済格差20倍とかの南北朝鮮は
> どうなるんでしょうな(棒)

日本を脅して、統合費用を出させれば、無問題。

上チョン人に奴隷並みの低賃金労働をさせれば
下チョンの国際競争力は急回復する。

下チョン政府と上チョン政府はウハウハで大喜び。
しかし、低賃金労働の上チョン人は幸福なのか?
上チョン人に仕事を奪われる下チョン下層民は幸せなのか?


過去の対韓援助供与のピンハネで旨い汁を吸った親韓派議員が日本には山のようにいるんだから
こいつらは自分のスキャンダルを暴露されるよりも統合費用の支出を選ぶだろうよ。
321名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:54:01.45 ID:AhtAxwXEO
そこまで言われても尻尾振ってサムスンについていくシャープwww
322@横須賀 【東電 63.6 %】 :2013/03/09(土) 06:56:09.49 ID:7DhRQvYu0
イグゾー技術で、寒村は数年安泰だな。
その後は、どこから朴るんだろうな?w
323名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:56:18.88 ID:J9pgbJ1+0
目の付け所が違うなw
324名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:59:27.40 ID:SkFLPYEN0
貧困層に売り込みをかける、当然採算なんか考えて無い
国の知名度を上げるってんで韓国政府からテレビ一台辺り
いくらかの補助金でもでてたと思うよそれでなくてはあんな販売戦略は無理
朝鮮人の基本的戦略はあらゆる業種で共通点がある、まず採算度外視で知名度をあげてシェアを上げてからゆっくりいままでの損を取り返していくって、それをワールドワイドでやってんのがサムスン
325名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:59:58.24 ID:tsSJqYn+O
>>317
ハイニックス
326名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:05:09.73 ID:ieoI2eqT0
>>300
考え方が逆だと思うが。東ドイツという「途上国」をドイツに編入したおかげで、
ドイツの「平均」賃金は低くなり、製造業のような低次産業を強いままに維持できる。
給料の高い西ドイツ人だけでは、早晩、コスト優位性で行き詰まるところを東ドイツから
低賃金で使える労働者を引っこ抜いてこれるからドイツの製造業が強いのと同じだ。

韓国の賃金が上昇し、経済成長し、日本や欧米などの先進国と遜色なくなればなくなるほど
「安売りの強さ」、いってみれば途上国としての強みは消えていく。中国も一緒だろ。経済成長と
ともに、中国が豊かになればなるほど、中国人の給料が高くなればなるほど、「中国人を使うメリットが薄くなる」
っていって、中国離れが起きてるじゃないか。

韓国が成長し続ければ、いずれは、日本も昔はそうやってのし上がってきたように「欧米より一人当たりGDPが
低いからこその安売りキング」というやり方がしにくくなる。
その時、北朝鮮という、取り込んだ低賃金地域にメリットが出てくる。
東ドイツ同様、その賃金格差、旧北朝鮮人を韓国人より安く雇えるという強みが
製造業のような第二次産業を、自国にとどめておくための一つの武器になるだろう。

日本だって、日本の全地域が東京の賃金になったら、製造なんてやっていけるわけがない。
地方という地価が安く、安い賃金で働いてくれる地方人というものが、非常に重要。
製造業ってのは、「安い人間」を求める産業ってことを忘れちゃいけない。
327名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:05:56.06 ID:dZ0rnf+t0
<丶`∀´> 使い道がなくなったら捨てるだけニダ
328名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:11:21.37 ID:jvI0z4ob0
サムスン「会社の金を使い込んだのをバラされたくなかったら提携するニダ」
シャープ経営陣「わかりました御主人」
329名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:55:09.39 ID:Lqwl8oef0
日本はもう力がない、シャープ、パナソニックの技術は二流
と言いつつ、円安・ウォン高で価格の優位性がなくなると、
日本を猛烈に批判する南朝鮮w
330名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:22:29.37 ID:RKTDJil80
>>324
いや、ちゃんと修理代で回収するつもりでいたらしいよ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50344113.html

サムスンタイマー(ソニータイマーの劣化コピー)で保証期間過ぎたら、必ず壊れる
ユーザーが修理に出すと、高額修理代を要求(1000ドル要求されたユーザーも存在)
331名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:30:14.24 ID:6dWsGdp+O
>>29
そうか?
パソコンサンデーでは有名スポンサーだったよ
332名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:35:20.87 ID:FlAkKFIV0
ま、シャープ固有の技術なんてそんなにいだろう

ごっそり抜かれてポイだからな。

社員は今のうち転職活動しとけ
333名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:35:51.46 ID:SBtdTSIC0
散々パクッておいて、もうパクるものが無くなると手のひら返しで酷評か。
シャープのIGZO技術が欲しいと素直に言え、チョン。
いずれにしろシャープは、国民から見放されて幕引きに向かうだろうから、
せめて先端技術はチョンに渡さず、土に埋めてしまえ。
334名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:27:44.15 ID:RKTDJil80
第一、マスゴミが韓国の企業の味方だったもんなぁ
テレビに出てくるコメンテーターも、韓国企業褒めてばっかで、
その闇を語ろうとしなかったもんな
335名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:42:27.69 ID:Hk2pPy/L0
サムスンが日本企業に依存してるのは、為替ヘッジのため。
円安になれば日本の部品が安くゲットできる。


やっぱ韓国企業はすごいわw
336名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:47:37.13 ID:j1T4s7rr0
シャープは目の付け所がいつも悪すぎw
口先1流がなだけで元々技術は3流、経営は5流なんだから

もうシャーペンでも細々と作ってろよ

チョンとつるむとか日本の恥だわ
337名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:33:51.92 ID:2DPLK1Nk0
とにかく資金ショートさせたくないからなりふりかまわずカネ貸してくれと回ってるようにしか見えない
近い将来消えそう
338名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:38:24.61 ID:xuL3r6/30
>>326
いや北朝鮮は東ドイツの比じゃないらしいぞ
東ドイツはまだそれなりの工業国で自動車も作ってるくらいだったし
北朝鮮は毎年餓死者が出るほどの状況で仮に統一になった場合は東ドイツの10〜20倍のコストが掛かるとも言われている
もちろん日本にも地域の安定の大義名分でそのコストの一部負担と北朝鮮人の受け入れを求めてくるだろう
339名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:59:26.11 ID:RKTDJil80
>>338
一応、統一教会系の自動車組立工場が北朝鮮にあるんだが
統一教会も反共産のフリして裏で繋がっているから…
340名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:02:52.68 ID:rtF8DbcM0
傲慢になったときは、もうすでにピークアウトしてるんだぜ、サムスン
341名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:12:08.60 ID:+UAA2kUO0
二流って言いたくなるよな
貶せば技術は買い叩けるし日本の企業名も安く手に入る

<=( ´∀`) 日本のシャープニダ
342名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:12:18.10 ID:Wtc8MPQe0
>>339
東ドイツは下位先進国の程度の国ではあったからな。
西ドイツと比較して差があっただけでさ。
343名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 13:26:55.27 ID:RKTDJil80
>>342
日本統治時代、どっちかというと北側の朝鮮人の方がマジメで日本人気質に近かったようだ
今だに日本式軍隊儀礼とか真似しているしね
でもインフラを作る能力が無いもんで、当時の日本の石炭工場なんかを、まだそのまま使って
いたりするらしい
344名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:07:16.66 ID:jFHdlRmy0
三星にこのくらい言われないと
コストダウンばかりで技術開発に本腰を入れないから
ちょうどいい
345名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:09:52.62 ID:NZqGT7uv0
今、人気大爆発・松尾幸実さんがジャップ発言

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362501903/l50 ミスユニ日本代表は在日

:2013/03/08(金) 09:36:51.94 ID:lh2D1+/50
kiiiiiirキリ
RT @DracoMalphoy: 日本の勝利を称え、日本の映画の宣伝までやる韓国に感涙フォイ。
これぐらいの潔さがジャップには必要フォイ http://twitpic.com/3thlox
2011年01月25日ReplyRetweetFavorite976 もっと見る
2011年1月25日の発言だね

:名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:21:28.42 ID:AttAl1Kt0
ミス・ユニバース日本大会でグランプリの松尾幸実さんがジャップ発言してます

※ビズンチョン=松尾幸実の事

//log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=nanmin&thread_key=1311765449&thread_id=67745

:名無し草 : 2011/07/31(日) 10:17:09.27

ビズンチョン()が1/26の16:03:08に「日本の勝利を称え、日本の映画の宣伝までやる韓国に感涙フォイ。
これくらいの潔さがジャップには必要フォイ」とか呟いてるログ見つけてワロタお
346名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:15:16.38 ID:NIEJauiP0
>>336
>口先1流
まさにそんな感じだ
宣伝にのせられて製品を買うとがっかりさせられる
347名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:25:31.05 ID:4Yo9aBPC0
リンク訂正

民主党はシャープやソニー、パナソニックを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
348名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:05:09.77 ID:YcKNu0nIO
サムソンも円安で安泰とは言えまい。
349名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:23:44.73 ID:cHRsOFpc0
技術をぱくる以前に
いよいよ資金繰りがつかなくなった時に

工場を従業員ごと安く買い叩くつもりなんじゃないの?
なんにしても回避はむずかしそうだな
350名無しさん@12周年:2013/03/09(土) 18:23:47.47 ID:ZOsb9s7M0
たった100億でね。
そもそも、本当に100億払うの?関係無いけど、孫は払ったの?
351名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:40:31.28 ID:kNpkNfFV0
それで4月3日に東京へ行く予定なのだけど、
中略
それで前に観たアニメで恋と選挙チョコレート(エロゲ原作らしい)
というのがあるんだけど、これに2号さんが出てくるんだよね。
えらくビックリしたんだけど、エロゲーってこういうのが当たり前に
出るのかな。今の時代でも不倫の子や愛人の子がいたりして。
 
352名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:45:41.61 ID:OFFLeI1I0
アホか、
技術だけなら日本のほうが上だろ。
IGZOの量産化だって日本のほうが先だし有機ELTVだってけっきょくサムチョンのははったりだった。

まあ日本の経営者は3流以下だけどな。
353名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:50:33.18 ID:kNpkNfFV0
ロボティクスノーツ フラウのネタで
結婚した嫁が元愛人の子だった件について
354名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:51:24.67 ID:IeoDHdp7O
シャープのトップがチョンだからこうなる
企業にチョンや帰化人入れたら必ず腐る

日本人消費者や業界人に対する裏切り行為だな
355名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:19:50.73 ID:kNpkNfFV0
今の時代に不倫の子や愛人の子を作るなんて
現金が渡ったとしか思えないんだけど、
なんか違うのかな?
356名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:55:06.84 ID:kNpkNfFV0
このopまだあったんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=EiMAgsqjdIA
357名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:17:04.89 ID:kNpkNfFV0
このまま革新と戦い続けてラストサムライになったら面白いね。
http://www.youtube.com/watch?v=XCtuZ-fDL2E
358名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:30:28.47 ID:kNpkNfFV0
The Last Samurai のトレイラーがあったから貼っておこ。
http://www.youtube.com/watch?v=oRrckyRrG20
359名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:51:28.97 ID:kNpkNfFV0
やっぱこの映像凄いな
http://www.youtube.com/watch?v=XCtuZ-fDL2E
360名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:01:56.62 ID:kNpkNfFV0
あれっ? 順序が逆になってる?
http://www.youtube.com/watch?v=7ibHGQOAogc
361名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:06:58.73 ID:6AwsShxW0
技術も抜かれて久しいか
362名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:11:12.99 ID:rfS0z7ed0
シャープって馬鹿なの?帰化在日なの?
363名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:13:06.05 ID:kNpkNfFV0
今だから告白するけど、ラストサムライはPlayStation2で観た。
もちネットカフェで視聴。
364名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:13:44.53 ID:a7Cd46rw0
ここまでクズ扱いされて
それでもサムスンと提携とか
シャープにプライドないのかよ。

しかも技術まで盗まれて2流呼ばわりだとよw
産業スパイ幇助したと言われても仕方ないわ。
365名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:15:12.31 ID:CCBm05h60
死水とってくれるんだろ
366名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:19:20.53 ID:fVkgYx3H0
「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
03.08 衆議院予算委員会 中山成彬議員
http://www.youtube.com/watch?v=H-dBkv0LxDY&amp;t=47m47s
367名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:21:15.16 ID:rfmfaIaj0
368名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:21:21.79 ID:1eMdIfwRP
ここまで日本の企業を馬鹿にされたらいい気しねえわ
369名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:22:33.62 ID:JF0W1zW40
ゴミクズシャープwww
見損なったわ
370名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:38:22.56 ID:VepexEgw0
じゃあ、社名は

「サムープ」で。
371名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:39:23.47 ID:sHCQ+Ft70
>>370
「チョンプ」のほうが言いやすくね?
372名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:40:40.96 ID:T63v8FLO0
言わせとけ。


どうせ、こいつら馬鹿だから
373名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:41:41.32 ID:siUI8E670
チョンという強盗民族に対しての耐性がないのは事実だし。こっちみんな。関わるなよw
374名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:44:18.58 ID:NOV9xi9i0
システムエンジニアですら日本人はもう使い物にならないからな。
できるやつもできないやつも同じ単価でしか雇ってこなかったつけが回ってきたんだよ。
日本人でできるSEは30人に1人いるかいないか
中国人ならそういうレベルのがごろごろしてる
しかも単価はまだ3分の1だ。日本人が勝負になるわけがない。
中国人は日本語も勉強してるし、日本語の壁ももう乗り越えてる。
375名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:45:01.32 ID:fyRqc32tO
さらばシャープ
オレはチョンとだけは関わり合いたくない
376名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:45:43.96 ID:fb9AJs/20
もうシャープとかいらないだろ?
ここまで落ちぶれてるなんて恥ずかしいだけ。
377名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:45:56.10 ID:SxPtMAek0
韓国は人もモノも全て敵
378名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:46:39.08 ID:PaUm+15i0
>>1
サムスン:「べ、べつにシャープの技術が欲しいから出資するんじゃないんだからねっ!」

韓流ツンデレっすか?
379名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:46:47.81 ID:shK0UvoQ0
アメリカでのスマートフォンのシェア
1位 LG 2位 サムチョン 3位 アップル
だからアップルを切ってサムチョンと提携したのは正解。
いずれシャープはIGZOでアメリカのスマートフォン市場をいただくことになる。
サムチョンにIGZOは供給しないことになってるからね。
380名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:47:44.21 ID:OEVywQmIO
ウォン安というボーナスステージはもう終わったのだよ
381名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:48:21.75 ID:tH3fFvBJO
出尽くした
382名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:48:46.51 ID:2+DLuLDe0
シャープって万年二流ってイメージがあるわw
383名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:49:42.09 ID:0kWpMc5t0
シャープ?
国を売ったんだろ
どうなっても知らぬ
384名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:50:06.41 ID:INU2Khfk0
サムスン製のコピー機が何か言ってるぞ?
385名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:50:53.07 ID:LgTtpvqV0
サムスンが必死
まで読んだ。
サムスンはオワコンだもんなあ。
サムスンのオーナーは盗品のフェラーリに乗っているし。
386名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:51:38.98 ID:Wy5BIatJ0
>>352

スマフォや薄型テレビの惨状を見ると
そういった認識をし続けてる限り、日本企業は浮上しないと思うよ・・。
現実逃避してるだけじゃん。
387名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:52:01.50 ID:Rbd1ilpm0
IGZOは間違いなく強奪される
388名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:52:09.84 ID:shK0UvoQ0
財務はアベノミクスの目玉の官民ファンドを使うから問題ないだろ。
389名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:52:48.93 ID:Vie1sLTs0
>>1
でもさあ、あと0が一つ足りないよ?
390名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:53:58.38 ID:B7R0Gw/Y0
ただの技術パクリ企業が何言ってんだかw
391名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:54:12.07 ID:jihNwAAW0
リーマンショック時の米国の3倍の借金を抱えてるチョンたちが吹っ飛ぶのも近いんだが。
あいつらは儲けても儲けても日本と欧米に儲けを貢ぐ奴隷だからな。こいつらどんなにがん
ばっても週休2日にもさせてもらえないしなwホント馬車馬w
392名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:55:08.10 ID:71KPSZTy0
IGZOおわた
393名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:55:08.65 ID:BjRHuFjiP
パクった技術使ってオリジナルを二流扱い

死ね
394名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:55:47.55 ID:shK0UvoQ0
つうかアップルのビジネスモデルはやばいよ。いずれ液晶メーカーに市場
を奪われるだろう(すでにうばわれている)。ジョブス不在のいま新しい製品
の出現はむずかしくなっているからアップルの父さんを心配したほうがいい。
395名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:00:07.72 ID:6z4uiUIc0
サムスンが世界基準から遅れてる技術はソーラーパネル
中国製よりも性能が劣っている

シャープの量子ドットを使った衛星に使われるような最新技術を100億円で買ったようなもの

携帯にしろ、パソコンにしろ、家電にしろ、パーツの寄せ集めだけなのでアジア勢と日本メーカーと差はない
396名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:03:28.52 ID:tlXO5iMpO
>>382

お前シャープが世界で初めて電卓の液晶表示を作ったの
知らんのか
腕時計のデジタル表示とか全部シャープが最初だぞ

ただ最近のプラズマクラスター推しだけはいただけない
397名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:05:23.33 ID:g1YM9MT20
でも・・・
休戦協定破棄で焦土化するんやろ?
398名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:06:36.87 ID:Q3PshyJ/0
せいぜい吠えているがいいさ
399名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:07:39.06 ID:nAOifh1D0
シャープが危機なんじゃなくてシャープの経営陣の保身が危機なだけ
400名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:08:46.92 ID:UHYtpQSh0
↓シャープ佐々木が
401名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:09:36.86 ID:n1+3v+i20
間接的にシャープの斜陽に大きく関わった企業だろ?
白黒液晶時代から、何で技術提供だの何だのしてるのか不思議だったが
これは朝鮮の人員流入になる蟻の一穴だろ
チョニーパナチョンや電通とかフジとかNHKとかを見て何も学べてないのか
どんどん上司達がチョンに首がスゲ変わって
出世も昇給もなくリストラに怯える日々になっていくんだぞ
402名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:15:53.22 ID:6z4uiUIc0
経営陣が保守的で経営センスなしというレスは同意する

日本だけでも全世帯が地デジでテレビそう買い替え、そして税金によりエコポイント補助だったし、
海外は低価格競争が分かりきってた流れなのに競争力を持たせられなかっただけ
一番とくいな液晶でこの状態にした経営陣。チョンに変わっても変化はないだろうが
海外でヘルシオは低価格なら健康ブームに乗って爆発的にヒットするかも。サムスン・ヘルシオなんて想像しただけで悲しい
403名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:18:20.85 ID:NOV9xi9i0
サムスンからしたらシャープから学ぶものなんか普通に無いだろ。
テレビなんか昔からサムスンの方が薄かったし、いまは10倍売れてるからな。
日本市場への足掛かりとしてちょっと金出してみただけだろ。
404名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:22:42.99 ID:yziE/c0w0
寒寸にしゃぶり尽くされて、ゴミのように捨てられるだけだ
為替がこの水準でも持ち直さないなら、もう潰れたら
405名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:27:01.19 ID:lUfx+eqR0
テレビでアメリカの家電量販店での
サムスンの戦略みたいのやってたけど、
アメリカって店頭に箱を並べてるのね。
それでサムスンの液晶テレビの箱は綺麗な印刷がされてるのに
シャープのはダンボール色に黒字の印刷で
オイオイって思った。つまんない事だけれど
似たり寄ったりな商品だと派手な印刷されてる方を選びたくなるものだよ。
マーケティングがなってないとおもた。
406名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:32:24.57 ID:xzpFNoHv0
もともと事務用品系の家電が強かったんだよな
電話とかファックスとかワープロとか電卓とか電子辞書とか

液晶ビューカムあたりからAV家電に目覚めて
アクオスの大ヒットのブランド化で数年でこれだろ

業種は違うがユニクロがもしモード系商品当てて
ハイファッションの勘違いブランド化しはじめたら
同じように低迷するだろな

まあ原点に帰るしかないねっていう
407名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:40:49.29 ID:lUfx+eqR0
国家が資金援助(税金の投入)
通貨安にしてダンピング
国内の労働者を犠牲(40代で定年)
債務超過な財務内容でも許される環境

それでも世界のシェアを奪ってしまえばこっちのもんだ
という韓国企業と日本の企業がどうやって張り合っていくのか
重大な課題だわね。
408名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:42:39.83 ID:4bCnwSim0
>>407
そこまで補助されたら普通の人間ならモラルを失って怠惰になるのに
サムスンの社員はそれでもモラルを失わずに仕事にまい進したのか。

つーか、お前みたいな馬鹿にはウンザリ。
409名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:47:17.28 ID:WvnWybBO0
>407
張り合おうとするなら悩むだろうね。
張り合うのは手段であって目的では無いだろ?
目的と手段を取り違える人は本当に多い。
むしろそういう人ばかりだ。
なぜなら目的を言葉にするのははずかしいからね。
410名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:49:17.36 ID:lUfx+eqR0
>>408
もう一つ忘れてた。
パクって訴えられても訴訟判決が下るまでに
大量に売って逃げる商法w
411名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:53:28.53 ID:4bCnwSim0
>>410
規模も技術もブランド力も日本の方が遥かに上だったのに
何もせずに寝たようにしていたから猫だったサムスンが虎になった。

日本企業が慢心して怠惰だったから負けただけのこと。
412名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:54:05.36 ID:/askcbpS0
>>407
国のバックアップは大事だよね
国同士の貿易、市場への売り込みには

海外との貿易では、日本政府は苦手って感が歴史からもうかがえる
413名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:55:36.36 ID:lUfx+eqR0
>>409
日本の経済発展モデルを追従してるので
企業が競合してしまうんだよね。
企業の目的は同じなんで張り合うわけなんですけど?
414名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:58:28.95 ID:4bCnwSim0
日本企業はいざとなったら銀行や国が助けてくれるだろう(実際に税金を入れまくってる)と
真剣に経営をしなかったから負けた、そして国が税金で助けているからこれからも負け続ける。
415名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:58:43.70 ID:hcJiJaQr0
>>405
中身安物だから、包装に金かけてるだけ
見栄っ張りの脳タリン女みたいなもの
買ってから騙された!二度と買わん!になるがバカが一巡するまでは使える手法
416名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:03:05.79 ID:fisR9Xa10
シャープが液晶モニターで秀でたとかいうけど、
なんか、下請けイジメの結果、下請けから出てきたアイデアを
シャープがパクったみたいにしか見えないんだけど。
417名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:04:19.13 ID:4bCnwSim0
>>415
80年代にUAWの工場労働者が同じ事を言っていた。

日本車は空き缶をくず鉄に塗装したガラクタ、塗装を剥げばコカコーラーのマークが出てくる

買うのは一部の馬鹿だけで、まともな客は新車の日本車を買うならアメ車の中古車を買うって。
418名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:06:57.47 ID:lUfx+eqR0
>>411
慢心もあるね。
頂点に立った途端にハングリーさを忘れたかも。
>>412
民間企業にはなるべく口を出さないというのを
律儀に守ってる感があるね。
もっとバックアップしなきゃいかんね。
419名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:07:05.69 ID:rAbGGo2R0
そしてッサムスンは四流
420名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:08:27.84 ID:4bCnwSim0
シャープの経営人もいざとなったら政府が救済してくれるに違いないと思ってるから
ここまで金詰りになっても解体的なリストラなんてやってないだろ。

再生○○機構がシャープに何千億も税金を入れると言うのを待ってる。
421名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:10:12.59 ID:PZqx1lBPO
シャープが潰れても何も困らん
サムスンと組む方が困る

日本の恥を世界に晒すのだから
422名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:11:02.73 ID:4bCnwSim0
>>418
> 民間企業にはなるべく口を出さないというのを
> 律儀に守ってる感があるね。

韓国・サムスンのモデルって1950年からの日本の産業政策そのまんまだよ。
一番最初にそういうチートを始めたのは間違いなく日本。w 

1970年代までは米国の独禁法の厳しかったけど、日本がチートしまくったから
そんなことやってられなくなった。
423名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:10:57.00 ID:lNwapVYI0
ノロウイルス入りのキムチが韓国から日本に輸入されている
http://blog.livedoor.jp/tsoku/archives/21524572.html
ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、750トン回収へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1207&f=national_1207_008.shtml

韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

韓国のキムチ工場では食べかけのリンゴで味に深みを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732035
韓国食品の危険性 ネット販売のキムチから幼虫とカエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732021
不衛生すぎる韓国のキムチ工場 冷蔵庫にはウジ虫・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16731897
韓国産キムチの日本向け輸出衛生検査が免除<`∀´>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14634923
辛ラーメンで知られる韓国の食品会社・農心が販売するラーメンやうどんなど
6種類のスープから、発ガン性物質のベンゾピレンが検出
http://hamusoku.com/archives/7534302.html

所詮こんな国です! ↓
http://stat.ameba.jp/user_images/52/f3/10125498000.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
これを見て食べることができますか?
http://www.youtube.com/watch?v=VluVJ6KgpSM
これが真の韓国人!必見↑

拡散してね!!!
424名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:13:18.76 ID:4bCnwSim0
日本が律儀なんてトンでもない、最初に政官財の日本株式会社体制で世界中に
ダンピング攻勢をかけて市場を取り捲ったのは、他でもない日本。

同じ事を韓国・サムスンにやられて、卑怯だの汚いだのと・・・・ゆとり馬鹿は歴史も知らないのかと。
425名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:18:01.16 ID:4bCnwSim0
全体主義方式のチートモデルは追いつき追い越せのキャッチアップには有効な手段だけど
先頭集団に入ってキャッチアップする対象がなくなると、その目的を失って迷走する。
真似て改良して安く売るモデルしか知らない日本企業が停滞して追いつかれて潰されるのは
避けられない現実。
426名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:19:30.13 ID:lUfx+eqR0
>>422
>>424
へえ。
もうちょっと勉強しておくね。
427名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:20:20.87 ID:MHfJTFCi0
パクリだろうが技術盗用だろうが、数字に表れてる
悔しいが負けを認めるしかないだろ
428名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:21:47.94 ID:7Ha77f+90
時期に、もう盗むものが無いってなりそうだな
429名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:23:35.90 ID:C/JVMrmm0
護送船団方式は悪く無い、
今みたいな不況の時には国を挙げてやるべきだ。


そもそも、グローバルスタンダードとかいうのは
国を挙げてのインチキ合戦以外の何物でも無い。

FRBだって民間企業なんだし、経済の根幹もインチキに過ぎない。
430名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:24:02.07 ID:x4vjXFrS0
シャープじゃ永遠に不買対象
さよなら♯
431名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:25:24.98 ID:qdHGUs/r0
>>427
2年しか売らずに裁判で負ける前に売り抜けるサムスンやヒュンダイ商法がなんだって?


アメリカではもはや周知され、韓国製の違法商品不買運動が起こってる
432名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:25:54.15 ID:4bCnwSim0
>>429
> 護送船団方式は悪く無い、

良い悪いでなくて、通用しないってことな。

日本よりも労働コストが安い工業国が次々と出現してくれば
護送船団のせいで潰れるっての。
433名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:28:44.54 ID:4bCnwSim0
>>431
> アメリカではもはや周知され、韓国製の違法商品不買運動が起こってる

80年代に米国でも不買運動で日本車やラジカセをぶっ壊すパフォーマンスやってた

どう逆立ちしても安い日本製に適わないので、知的財産の戦略に舵をきったわけなんだな。
434名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:30:49.22 ID:C/JVMrmm0
>>432
なるほど。

護送船団方式関係なく、日本がトップを取れたら自動的に衰退するって事か。
435名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:33:01.55 ID:By2tbfAl0
ちょんこの勘違いww
436名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:33:08.58 ID:4bCnwSim0
>>434
後進国が工業化すれば経営は行き詰る。
437名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:35:48.93 ID:C/JVMrmm0
でも、今日本企業は世界でトップ獲れてないのもあるから
トップを真似ればいいんじゃね?

トヨタとかは何時もトップ争いしてるし。
438名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:37:36.55 ID:WvnWybBO0
>>413
>日本の経済発展モデル
>企業が競合
その通りだと思いますよ。
そしてそのモデルの弊害を肌で感じているから
韓国が内需をないがしろにして
経済領土が世界の何割だとか
日本のマスコミをのっとって偽物文化を売り込むのには辟易していた。
れみんぐの逸話を後ろから後押ししているように感じました。
韓国は後ろに油断のならない人たちがいるから大変だと思います。
頑張れと言いたいし巻き込むなとも言いたい。
そんな感じです。
439名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:47:18.86 ID:NIEJauiP0
全然関係ないようなレスが結構あるのを
みると、火消し工作企業に依頼してる
んだろうなと思う
440名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:54:19.25 ID:xIAfb9130
三洋電機のリチウムイオン電池の開発でリーダー的存在だったお方も退社したのか。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130305/ecn1303051407009-n1.htm
441名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 23:58:40.99 ID:1x9foMMsP
マスゴミが朝鮮企業のなりふり構わない技術盗みを報道してこなかったのがな

あと朝鮮企業に引き抜かれて日本の技術を売った売国奴は二度と帰国すんな
442名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:01:09.68 ID:zetvhev50
>>417
ところが、世界の劣悪な使用・整備環境で使われてるのは日本の車
ランクルやハイラックスどころか、カローラクラスでさえな
443名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:02:20.44 ID:GgqotT2j0
1970年代くらいまでは日本企業同士でなりふり構わないスパイ合戦やっていたんだぜ

逆から見るとどの企業もそれだけ危機感を持って経営してたわけ。

それが90年代辺りになって日本企業を賛美し始めたら、途端に腑抜けになってこの通りよ。
444名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:04:36.07 ID:4bCnwSim0
>>442
同じようにテレビや半導体も安さだけでなく性能でも認められてサムスンだらけになる。
445名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:09:52.59 ID:GgqotT2j0
日本は正々堂々と技術と品質で成長してきたとか誤まった情報を流して
褒め殺しにした超有名な番組がプロジェクトXな。

日本製は安かろう悪かろうが売りで、その時代が一番利益率が高くて急成長した。
経営的には技術を売りにしだしてからおかしくなった。
446名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:11:54.09 ID:fuK4rAKG0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
447名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:19:29.82 ID:taAi03Al0
>>445
目の付けどころがシャープなのは
批判対象でしょうか?
448名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:21:44.88 ID:5/kEWREa0
>>16
> 目のつりあがりがシャープでしょ
笑ったわ
アゴも削ってシャープだね
449名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:27:17.49 ID:Z+BBcJkj0
サムスンの温情で助けてやってるんじゃん。助けてもらっといてなにその言いぐさ。本当に腐ってるね。
450名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:28:26.15 ID:GgqotT2j0
80年代後半には日本型経営って限界に達していたからな。
だからこそバブルに走ったわけだし。
451名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:29:44.14 ID:G+JSPzvO0
技術が二流って
韓国なんて盗むだけで一度も一流になったことないくせに
日本から盗んだもので他国に媚びて商売して
世界中で荒稼ぎしてるだけ
アホすぎて相手にならんわ
452名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:32:33.02 ID:tbONQEPo0
サムスングループは
李秉普i早稲田大学中退)が創業し、
三男の李健熙(早稲田大学卒業)が継承した。
李健熙の長男である李在鎔(慶應義塾大学大学院修了)はサムスン電子社長

>サムスン自体外資が入りまくった企業
>特に日系資本、筆頭株主は日本の商社
日系資本というよりは在日資本
サムスンの筆頭株主は在日だ

そもそも、日本人から集めたカネと技術を
せっせと半島にもっていくのが在日だから当たり前だ
453名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:36:36.58 ID:llOIOd4m0
サムスンは値段の割に品質がいいってことで売れてるわけだが
品質で凌駕してるわけではない
454名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:38:30.82 ID:kMTDw+W80
これからのシャープは単なる液晶パネルの下請生産工場と化すな。
値段もかなり叩かれるだろうし、自社製品はサムスンの承諾なしに出せない。
事実上のシャープ終了と考えて間違いない。
455名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:55:40.83 ID:LBZ+WOUe0
シャープのテレビはまだ購入するに値するが、東芝は駄目。東芝は高額テレビも中国製。
456名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:01:51.92 ID:1S7wThAp0
戦後の自虐教育に洗脳されたバカな日本人政治家が、

韓国には過去に悪いことをしたから、

1.日韓基本条約締結による経済協力金8億ドルのうち

 民間技術支援3億ドル(現在価値で5千億円規模)で、

 近代製鉄所と自動車産業、造船業を育ててやり

2.全斗喚大統領が要求した60億ドル(これも5千億円規模)

 で半導体、家電産業を育ててやって、

そして結局はブーメランを喰らったということだよ。

そろそろ、安倍政権による教育改革に期待して、こんなアホな

日本人が消滅するようにしてもらわないとな。
457名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:27:10.71 ID:IgV4gvcS0
サムスンだって5年後にはどうなってることやら
韓国は、鉄も車も原発も水もぜんぶ日本の真似して追っかけるしか能がないくせに、よくもまあそこまで居丈高になれるわ
458名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:27:51.61 ID:V6t33vn70
>>11
ここですべての答えがでてるよな

シャープも終了か
459名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:33:34.05 ID:1ClguGy00
【社会】 シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362666757/

コレと併せて読むと、いろいろ感慨深いな
460名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:56:10.63 ID:MxIjcrpY0
パクリ5流のサムスンに、2流って言われてもね・・・w

特許侵害損害賠償敗訴で、何百兆円支払わないといけないの?サムスン?
踏み倒すの?w2流でもそんなことしないよw

しかもサムスンって韓国の税金入れて粉飾決算してるよね?
2流でも国の税金もらって粉飾決算して黒字とかやらないよw
461名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:02:02.37 ID:1l+btbZG0
サムスンは日本企業に罵詈雑言をもっとぶつけてやれ
技術者を軽視する日本企業も悪い
462名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:10:12.52 ID:zNTJKq8h0
二流の技術に百億円(笑)
463名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:37:07.69 ID:1WdzJvzV0
シャープはもう二度と買わない
反日糞チョン企業に媚を売る売国奴の製品など誰が買うかボケ
464名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:40:27.60 ID:thX+rsKr0
シャープってブラズマクラスターしか知らないけど?
465名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 03:28:05.25 ID:ZP8xicwJ0
シャープの技術だけ盗んだら後はポイだろw

ホンダの技術だけ盗んで総一郎の怒りをかった様に。
466名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 03:32:14.60 ID:pG4XDFryO
ケータイはどこのを買えばいいんだろ?
467名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 03:36:33.44 ID:ZzKSKNkR0
シャープって液晶で少し脚光を浴びた時期があっただけで、元々1流メーカーではなかったと思うがw
1流になるチャンスを逃した2流メーカーってイメージしかないな
468名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 04:08:39.98 ID:KMmvDten0
IGZOは盗まれるとして、その後のこと考えてるんだろうか
ここで完全に試合終了?
469名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 04:21:45.60 ID:plbv/X0I0
>>468
脱液晶路線でいくらしい
470名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 04:56:28.69 ID:eoFRSj0D0
テレビはアナログからデジタル移行で大規模な買い替えあったし
赤字全面に出して製造を大リストラも理解できる
携帯もコンピューター関連の特許が必要で特許戦争に巻き込まれ多額の賠償金リスクがあり
製造販売する気がない日本企業の気持ちは理解できるけど
アップルやサムスンが融資したくなるぐらいの部品を日本企業が作ってるなんて驚き
部品なら台湾の鴻海が中国のフォックスコンで中国家畜奴隷に安く製造させ安く提供してるのに
アップルは携帯電話でシャープをサムスンはテレビでシャープを
シャープと台湾の鴻海は部品を売る同士で敵って感じはする
471名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:01:37.35 ID:ipw+PByy0
サムスン「シャープさん技術ください」
472名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 06:25:42.48 ID:6DiP3JkMP
チョンしか居ないスレ
473名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:37:51.55 ID:HUvK2vfRP
ちなみに私は家の中でくっちゃべったり、ネットでうだうだしてるだけだぞ(笑)
474名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:00:56.53 ID:HUvK2vfRP
>>470
国際協業と、そうは言っても自社が大事だよねってのといろいろあるんじゃないかなベクトルが。
いろいろやれるならすごいね。

すんませんね、先のこと分からなくて。
475名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:46:56.31 ID:OOEU+AOa0
>>3
いくつかのヒット商品から勘違いしているけど
どちらも2流企業だよな

一流と張り合えばそりゃ負けるよ
476名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:13:33.29 ID:oS0eDFtG0
>>411
> >>410
> 規模も技術もブランド力も日本の方が遥かに上だったのに
> 何もせずに寝たようにしていたから猫だったサムスンが虎になった。

いいえ、シャープは、せっせとサムスンに日本の技術を流して育てて来ました。

シャープこそが、サムスン大成功の恩人です。
477名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:16:26.27 ID:evHjhE0M0
つまりシャープ=売国企業ってことじゃんw
478名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:31:06.13 ID:HKiy2C5a0
シャープは空気清浄機しか買ってないが
良い機会だしダイキンに移るかな
479名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:05:45.32 ID:m1HwXh/H0
>>471
そんな鮮人が丁寧な言い方はしないw
おいシャープ技術よこすニダ
480名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:04:06.43 ID:wu0PqEem0
290 :名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 21:20:47.93 ID:kIemfcjy0
東京工業大学の教授が開発したigzoの基礎技術のライセンスはサムスンが先に取ったんだよな。
世界に羽ばたくサムスン。超巨大企業のサムスン。日本の家電メーカーすべてを合わせてもかなわないサムスン。
そんなサムスンに対して、株価低迷。業績悪化。身売り寸前だったシャープがサムスンの後にigzoの基礎技術のライセンスを獲得。
その後、サムスンに先んじてigzoを量産、製品化。
これが日本の企業と超巨大企業(笑)サムスンの技術力の差ね。サムスンが製品化するのはこの技術をパクるまでのタイムラグがある。
481名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:08:05.07 ID:OyyvvpPKO
.
マジでシャープはサムスンなんかと組むのか?
ありえないわ。。
先見性あるやついないのか?。。
.
482名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:10:07.74 ID:SGvQjUQ70
盗むしか能がない奴らが何かほざいているな。
483名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:15:27.60 ID:L2D/5fOv0
台湾もアホだよな。
買い叩く事を考える前に、シャープと言う企業風土の価値を見て、正当な値段で買って置けば、安泰なのに。
経営は下手くそでも、あっと驚く製品を開発する企業風土は買いだろうに。
そういう所に価値を見つけるまでの能力はまだなかったか。
パナソニックがフィリップスと合弁してから、圧倒的な製品力を持ったのと同じだろに。
484名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:20:46.50 ID:Ocsw+E7+O
今まで反日企業のロッテを不買中だがシャープも不買しようかな。
ロッテの商品はマジで数年は買っていない。
ロッテ商品は見ただけで吐き気して気持ち悪くなるくらいだから。
485名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:35:29.15 ID:DGv+BVkT0
日本に元々力なんかねぇよ
二流以下なんだよ
分かったかチョン
486名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 17:46:08.07 ID:uc0sgk9n0
こんなこと言われてもへいこらするのか。
さすが社畜は違うな。
487名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:12:23.75 ID:ZKLqYY1B0
「世界の亀山モデル」
こんな恥ずかしいキャッチフレーズを自分でつけちゃった頃からおかしくなったな
全然世界で売れてなかったのにw
488名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:21:25.82 ID:HtNoVgjo0
四月から飛行機で東京へ行くけど
もう田舎の言うとおりにはしない。
日本本土での戦場を待っていろ。
489名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:24:15.00 ID:HtNoVgjo0
昔の大英帝国の力ってどんなものだったのだろうね。
490名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:46:59.62 ID:HtNoVgjo0
ラストサムライでいう2個連隊って何人なんだろうね。
491名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 18:50:06.81 ID:WesC3VJ40
日本は2流ってw
独自開発できなくて技術パクリ専門の組立て屋がよく言うわwwww
492名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:26:39.32 ID:U7Rgge380
有機ELではシャープが追いかけてるよ
493名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:42:35.87 ID:HtNoVgjo0
日本の小説を見ずに本を観る感覚で洋画を観るようになったけど、
まあいいや。
494名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:56:12.86 ID:HtNoVgjo0
肉体労働で矯正するどころか
田舎の方が捨てられるというオチ
495名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:12:25.01 ID:HtNoVgjo0
輪姦俱楽部っていうアダルトアニメ
村社会の因習丸出しだったんだけど
本当に滅んだほうがいいよ。
496名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:53:26.81 ID:ZuJu8WPU0
国内のどの企業からも出資して貰えず、今の所唯一してくれる所からは
たったの3%だけ。
提携内容もとってつけたようなもので特別高度なわけでもない。
こんなもん、どういう状況かなんてアホでもわかる。

よって、反日がどうだの言ってるネトウヨクン達はウザいので黙ってて下さいねw
アンタらの妄言でネットが汚れるからw
^^
497名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:37:42.10 ID:WUb3mDy50
>>496
サムスン擁護必死だなw
お疲れ様ですwww
498名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:17:24.72 ID:oS0eDFtG0
>>481
> マジでシャープはサムスンなんかと組むのか?

シャープは、自分から、
アップルを切って
サムスンに鞍替えするんだぜ。

シャープにしか出来ない技だぜ。
他の会社には絶対にできない技だぜ。
シャープは、凄いだろう!
499名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:20:59.14 ID:efslno8D0
シャープのテレビを絶賛してるやつは使ったことあるのかと言いたい
500名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:21:23.81 ID:HTDVEu370
糞チョンと手を組むくらいなら倒産しろよ
501名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:21:36.48 ID:7JkYb+3M0
サムスンは本音は怖いのだ。
円安ウォン高で日本の逆襲が始まる。
口で強がり言いながら、日本企業に抱き着き作戦。
502名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:35:03.05 ID:oS0eDFtG0
>>492
> 有機ELではシャープが追いかけてるよ

シャープは、液晶のみが最高であるという液晶帝国主義だったからね。

「有機ELなんてゴミ屑」と、シャープは馬鹿にし切っていたからなあ。

有機ELの大きな欠点である寿命問題は、
開発に金と人間を投入すれば確実に改善できる問題。たとえ時間は掛かっても。

一方、有機ELと液晶の間にある画質の絶対的な格差は、
どう頑張ったって克服できない本質的な問題。

これからも、高い価格帯のテレビも売り続けて高利益率を叩き出すためには、
価格低下圧力の回避策としてこそ「液晶よりも高画質」というキャッチ・フレーズが必須。

そして、このことによってマニア層からのフィードバックを得ることが出来て
開発の方向を調整できるという
とんでもなく強力な利点を獲得できる。

このことが理解できないままで、ユーザーは鴨ネギと馬鹿にしきっていたシャープは
パーツ屋ではあっても
映像機器屋にはなれず仕舞いだったんだよ。

それじゃ、液晶のコモディティ化にともなって没落するのは当然の話。
503名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:38:08.21 ID:m2xZRV3K0
シャープ不買決定
冷蔵庫をシャープにしようか迷ってたけど買わなくてよかった
504名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:41:18.65 ID:oS0eDFtG0
>>1
趣味性の絡んだ映像音響機器の商売というのは、
高級製品で圧倒的な性能を誇示してブランドイメージを確立しておいてから
大量に売れる大衆向け製品では、大した性能じゃない安物でも、そのイメージを利用して割高に売って利益を稼ぎまくる商売なんだよ。

どうせ、大衆は自分では違いなんて分からないから、
ブランドイメージに頼って選択することになる。
505名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:42:44.91 ID:9cnaDuAh0
二流の技術をなんで盗むんですか?
506名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:07:34.90 ID:oS0eDFtG0
>>505
> 二流の技術をなんで盗むんですか?

・二流といっておけば、買い叩ける。
・現実問題として、部品調達側から見える量産技術に関しては二流どころか五流以下なのがシャープ。
 - 品質のバラつきが凄い
 - 契約した必要な量を作って納入する能力が無い

まあ、もしかするとサムスンだって歩留りはとんでもなく悪くて、
山のように作って検査に合格したやつだけ出荷しているのかも知れんけど、
でも、ちゃんと契約数は納期通りに納入する。

パーツ納入者であっても、自由奔放と唯我独尊を押し通すシャープは
パーツ屋としては掟破りの会社。

新製品の発売当初の一番売れる時に数が揃わず販売キャンペーンが崩壊してしまうから
シャープと運命を共有することは破滅への道。
507名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:13:20.34 ID:4B/k1oXA0
シャープは反日企業になってしまった。
おまえら、シャープの製品はもう買っちゃいけないそうだ
508名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:57:59.81 ID:3zEvMESu0
グローバルの時代、「技術力」なんて屁みたいなもんだぞ。
コカコーラのレシピとかそのレベルのノウハウでもない限り基本的にシェアされる。
509名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 01:19:34.52 ID:Jvi+gAlP0
>>1
ザコだから取り込むんだよ
強いやつと戦うために
510名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 01:45:27.15 ID:SFUcMV1T0
クヤシイけど仕方がない。 もう日本の時代は終わったのだから。
日本はヨーロッパ並みに古老の国として悠々と生きていって欲しいのだが・・・
なにせ日本は悠々自適というには人口が多すぎるし少子高齢化が痛い。
せいぜいポルトガルかスペイン程度に留まってくれればラッキーなのだが。
511名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 02:05:43.63 ID:j7htOV3XO
IGZOがなければサムスンのスマホは潰せるのに…惜しいなぁ
512名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 03:29:31.69 ID:BqDvY1/q0
シャープ製品の修理

修理に出す→何も部品交換もせずに掃除だけして帰ってくる→修理代1万くらい
→仕事が忙しくてなかなか再修理に出せない→やっと修理にもってっても3ヶ月以上経ってるので→上に戻る

あれ以来 シャープ製は 買えなくなったもんな 修理部門は そのまま送り返すだけのレベルだもんw
513名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 04:53:49.25 ID:kPlk6RAJ0
テレビ以外に何かあったっけ?
514名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 06:16:15.20 ID:hzLTy/fq0
松下政経塾出身者のせいでパナソニックが地獄を見るとは
515名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 07:51:50.69 ID:BsTDGjpB0
缶コーヒーって量が少ないのに120円するけど
水はホットで売っていないからなあ。
516名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 07:56:41.96 ID:BsTDGjpB0
自販機で夏場は水が冷たくてもいいけど、
冬にホットが飲めなくてどうするんでしょうか?
517名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:05:57.81 ID:BsTDGjpB0
水道水の水は冬場飲めんがな。
518名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 08:10:42.43 ID:BsTDGjpB0
日本のお茶も砂糖やミルクが入っていないから
飲まないという。
519名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:50:06.61 ID:BsTDGjpB0
大日本帝国ってお金があって戦争をしたように
思っていたけど、
実際は金が無いから侵略戦争をしたように分かった。
数年分の戦費しか蓄えが無かったのか。
520名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:29:46.22 ID:qA8HA+gQ0
>>519
日本がやったのは侵略ではなく自衛戦争だったと後にマッカーサも証言しているけどな
だがスレチだからこれ以上はやめておく
521名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:23:15.22 ID:XaBceC+a0
ネットカフェでのプレシデント席を使っているけど、
オフィスまで動員するとはね。
ウェブサーバーまで使って。
522名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:36:07.16 ID:XaBceC+a0
なるほど
それでも日本はアジアへ進出するんだね。
523名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:38:42.02 ID:XaBceC+a0
やはり思った通りの反応だった。
524名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:46:03.25 ID:gp0tXBMF0
2ちゃん書き込み工作は二流

>340 :不明なデバイスさん :2013/03/11(月) 11:39:33.46 ID:IyTFWQDW
>ワロタ
>
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359805214/769
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359805214/770
>
>769 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 01:04:42.96 ID:5HuojXg8 [1/2]
>プレクの評判が最近悪いみたいだから、安いサムスンにしようと思ってるけど大丈夫かな。
>
>770 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 01:30:46.61 ID:5HuojXg8 [2/2]
>>>769
>PLEXTOR偽装問題とか色々あるみたいだし840proあたりを買っておけば間違いないよ。
525名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:49:24.37 ID:XaBceC+a0
硫黄島からの手紙って映画
どうしてこんなに悲しい話なのかな。
動画自体がアップロードされていないけど。
526名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:08:02.07 ID:XaBceC+a0
高い航空チケットのお金を出し、東京へ行く
考えは変わらなかった訳で
527名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:25:02.44 ID:qZ+p5PJV0
シャープ不買はわかった。
では、何処のメーカーを支持していけば良いのか?

日本人が期待を込めて買い支えしていくべき企業を教えてくれ。
それを広く日本国民に知らせていくべき。
528名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:37:00.22 ID:XaBceC+a0
もう間違いなく無視になるんじゃないの?
529名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:22:24.89 ID:XaBceC+a0
べるぜばぶの少女トラベラーがまだ削除されずに残っていた。
www.youtube.com/watch?v=8tPmZ051DQ8
530名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:59:32.35 ID:7K6A0LXc0
>>525
DVDもBDも千円ちょいで買えるよ。
邦画買うと思えば安いもんだ。
531名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 15:03:20.15 ID:XaBceC+a0
クリムゾン・タイドというアメリカの潜水艦映画があるんだけど、
運よく衛星放送で引っ掛かってくれた。
//micchii.blog4.fc2.com/blog-entry-350.html
532名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 15:59:47.02 ID:BsTDGjpB0
クリムゾン・タイドを思い返す限り
明け渡す訳にはいかないみたい。
webカメラも実況しながら続けよっと。
533名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:09:23.77 ID:BsTDGjpB0
と言う訳で撮影を続けながら
webカメラでリポートを続けるのであった。
534名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:43:38.49 ID:BsTDGjpB0
携帯のカメラしかないのいい加減
どうにかならないかな。
535名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:55:49.05 ID:BsTDGjpB0
ウェブ広告に南スーダンの支援があるが、
昔ブラッドダイヤモンドという映画があって……
536名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:58:11.67 ID:BsTDGjpB0
結婚の指輪って今でも給料の三カ月分かな?
537名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:02:35.04 ID:BsTDGjpB0
俺ロードオブザリングって観た事ないや。
538名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:06:37.68 ID:BsTDGjpB0
ロード・オブ・ザ・リング知らないけど、
どうなっても知らない。
ロード・オブ・ザ・リング 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=vFM4Y6kKCks
539名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:20:58.26 ID:BsTDGjpB0
     ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん地元百貨店の指輪を見た事無い・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
540名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:32:00.91 ID:BsTDGjpB0
何しろジュエリーの話しを一回もせずに
School Daysの話しを知ったからなぁ。
541名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 17:52:25.32 ID:BsTDGjpB0
ダブルキャスト実況プレイ第1回 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=O4gUooCqnFk
この十年以上前の頃から比べるとメモリーの使い過ぎ。
先の指輪の件を言った。
542名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:04:15.23 ID:BsTDGjpB0
東京に行くことにしたけど
もう本当にシラネ。
543名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:05:19.03 ID:Y6d/jqsc0
シャープがボロボロになり、サムスンが躍進した最大の原因は、超円高、韓国ウォン安である。

シャープは、円高→収益の悪化→コスト削減、研究開発投資の削減→技術力、販売力の低下→人員削減
→優秀な人材のアジアライバル企業への流出、と負のスパイラル状況に陥っている。

一方、サムスンは、通貨安→売上増加→収益確保→売上増加→部品の大量割安購入などの規模の利益
を獲得→収益力の拡大→研究開発投資、販売促進費の大幅増加→技術力、販売力のさらなる向上、と日
本企業と正反対の好循環が生じている。

購買力平価でみれば、2007年は、韓国ウォンが円に対して20%割安であった。この年、サムスン電子会長
の李健煕は日中サンドイッチ論を唱え、自社と韓国経済の将来に大変な危機感を表明した。しかし、リーマ
ンショック後、円高ウォン安が進み、2011年には、韓国ウォンが円に対して46%割安になった。こうなると、
李健煕は日本を無視し、中国の発展にだけ脅威を示した。

昨年11月から超円高・ウォン安は修正局面に入ったが、修正はまだまだ不十分である。実質実効為替レー
トや購買力平価で見ても、まだ韓国ウォンは安すぎる。自国通貨安誘導という近隣窮乏化政策を長年続け
たきた韓国や他のアジア諸国のために、日本の製造業はボロボロになってしまった。こうした極端な円
高・ウォン安を十分に是正し、競争条件を平等にした上で、改めて競争力を競い合うべきであろう。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体(円の上昇率最大、ウォンの下落率最大)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体(円はウォンより46%安い)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因(通貨当局による自国通貨売り外貨買いが主因)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
544名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:05:26.10 ID:BsTDGjpB0
地元の空港は移転したけど、
今でも空港周辺は山と田んぼしか
無くて御苦労さんです。
545名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:33:14.34 ID:BsTDGjpB0
本心で拒絶されましたが。
546名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 19:54:47.38 ID:BsTDGjpB0
本心で拒否られても
柏崎 星奈みたいに
「拒否られた〜」って言うのかな?かな?
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2UgheI5Do
547名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:00:36.89 ID:BsTDGjpB0
548名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:27:31.69 ID:2tzah3va0
>>520
死ねよ馬鹿
549名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:38:20.91 ID:rxEocly50
>>548
そのレスに過度に反応するお前もタヒね
550名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:16:49.78 ID:czjwOVQX0
>>515
俺の家の近くでは、缶コーヒーなんて100円で売ってるよ。
セブンイレブンだと中身がUCCの缶コーヒーが98円で売ってる。
551名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:34:11.28 ID:3DskdgAM0
ん?メリットもないのに出資するん?
552名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:36:52.60 ID:UM1VHjFq0
日本の家電メーカーの経営者は馬鹿ばかり
目先の利益にとびついて中韓に技術提供したらこうなるのは猿でもわかること
553名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:56:23.51 ID:2tzah3va0
>>548
二度いう、今が死ね、死ね
554名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:00:15.58 ID:XllkndJ70
日本は家電で勝負する時代をとっくに過ぎている。
555名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:02:58.34 ID:pZwlmQ6z0
俺の中ではシャープといえばプラズマクラスター
556名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:04:08.97 ID:rHjxrTny0
■ソフトバンクのCMの異様性について■

「朝鮮語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬と、その妻(樋口可南子)の名前は…【白戸次郎】【白戸マサコ】

●白洲次郎ご夫妻の名前は…【白洲次郎】【白洲正子】
………………………………………………………………………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………………………………………………………………………
白洲次郎は、在日朝鮮人達を祖国朝鮮に帰国させようとしたので「人種差別主義者」だそうです(笑)
そこで、朝鮮人企業である「ソフトバンク」は白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、
こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。

★ソフトバンクのCMには…あの「SMAP…スマップ」を侮辱したCMや、
★「東北地方太平洋沖地震」をアザ笑うCMなども放映されている。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html

■ドラマの中で広島、長崎の原爆投下を嘲笑う場面 (フジテレビの番組より)■
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-463.html

★しかし、日本人を侮辱する最高の言葉は「お前、チョーセンジンだろ」だけどね(笑)★
557名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:17:25.49 ID:2tzah3va0
>>549
めんどくせえ
死ね、死ね、死ね、死ね。

>>549
めんどくせえ
死ね、死ね、死ね、死ね。

>>549
めんどくせえ
死ね、死ね、死ね、死ね。
558名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:25:54.89 ID:4oW8NPtJ0
日本の三大重電のことは触れないんだね。
日立、三菱、東芝はチョンの家電すべてをぶつけても一社の足元にも及ばない。
559名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:27:06.98 ID:afLkSfcP0
サムスンが技術の話をするなんてwww
560名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:44:50.49 ID:dFamzU9n0
>>11
それテレビでもマスゴミに指摘されてたなw
シャープは今年いっぱいイグゾ作って後はサムスンブランドになるでしょうって言われてやんのw
折角好調のイグゾで円安化で益々しばらくは荒稼ぎできる時期が来ているのにわざわざ敵にその利益と技術を献上しちゃうからなw
バカだよシャープは、目先の積まれた金に目がくらんで借金返済だーとか喜んでるんだろうな
今の借金は返済出来てもその後は何も残らず借金は膨らみ続けポイ捨てされて倒産が目に見える。
561名無しさん@13周年
>>556
気球ネタがかぶってきたのが怖いです><