【企業】シャープ、韓国サムスンとの資本提携を否定 「当社が発表したものではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
各位

平成25年3月6日 会社名 シャープ株式会社
代表者名 取締役社長 奥田骼i (コード番号 6753)

資本提携に関する報道について

3月5日夜以降、当社に対する海外メーカーの出資(資本提携)に関する
報道がありましたが、当社が発表したものではありません。 以上

※PDF注意
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2013/130306.pdf
2名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:23.08 ID:yeA3CqHs0
ちょwwww
3名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:27.27 ID:vUj+1SsJ0
まーたいつものパターンかよw
4名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:33.41 ID:w9IPe+Ki0
なにそれwww
5名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:00.13 ID:bAypThJ10
どっちやねん(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:07.76 ID:BiOedFdkT
チョン君ったら(´・ω・`)
7名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:18.02 ID:ZpPIVPvD0
事実ではないとも書いてない
8名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:23.65 ID:gtJjG7ni0
9名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:26.01 ID:TKChGZGw0
株ニート破産者続出wwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:28.10 ID:NATTSk4l0
え、マジで?
ヤフーのヘッドラインになってたような
11名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:41.79 ID:VVxBkd6z0
もう終わった。
さようならシャープ
目のつけどころが昔からおかしかったけど
やっぱりか
12名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:44.77 ID:r6DXxPSm0
いまさら立てるスレじゃないような
13名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:48.35 ID:qLUYBEcgO
どうなってんだよ?意味が分からん
14名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:53.04 ID:2tzbkGWPO
>>1
法則発動回避?
15名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:00.05 ID:eDWA+x7v0
もうこの時点でのっとられているいるんだよ
いいスタートだなシャープよ
16名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:15.83 ID:8ifBjoeJ0
どっちだよww
17名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:36.22 ID:C9TF/lnAP
何なんだおまえらは
18名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:46.89 ID:w9IPe+Ki0
嘘つきはチョンの始まりww
19名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:52.73 ID:g+Wo5Txx0
>>1のPDFは怪しい・・・と思ってみたら、URLがsharp.co.jpか

これは当たりか?
20名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:56.25 ID:gZp1LSQx0
なんだ?改変でもされてんのか?
それとも自分らから発表したってのは否定したいだけか?よくわからんな
21名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:04.00 ID:gtJjG7ni0
>>1
ソース日時確認しろよ
それの後にこれ>>8が出ている。
剥奪もんだろ
22名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:08.51 ID:v4rmH3jE0
これは今日の朝10時頃リリースした文章
その後取締役会を経て正式発表
23名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:18.89 ID:KzeiSfJT0
もうシャープのニュースリリースに出ちゃっているよ…
俺も信じたくないんだけどさ…
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/130306-c.html
24名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:18.99 ID:N8v+vPi+0
ガキばっか
NHKニュースを否定した朝のプレスリリースじゃん
25名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:19.36 ID:dEGFa8220
>>8
どっちなのよ。。
26名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:43.69 ID:Toae6dboO
株価はなぜ上がった
27名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:44.81 ID:UX2g1FXK0
馬鹿だなあ。もう正式発表されてるって。
28名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:55.33 ID:i/OCah+xP
えええええ?!
つい今さっき資本提携するってニュースでやってたぞ?
29名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:36.17 ID:Lu08XVD70
なにこれどうなってるの?
30名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:42.01 ID:pYgyZpcuT
   目の付け所がシャープ
┏      ┓ / ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧ /
  <丶`∀´>  
  (    )  ピピピ…
  | | |
  〈_フ__フ
┗      ┛
31名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:42.32 ID:mLq/SHnC0
1 再チャレンジホテルφ ★ New! 2013/03/06(水) 23:41:03.45 ID:???0
各位

平成25年3月6日 会社名 シャープ株式会社
代表者名 取締役社長 奥田骼i (コード番号 6753)

資本提携に関する報道について

3月5日夜以降、当社に対する海外メーカーの出資(資本提携)に関する
報道がありましたが、当社が発表したものではありません。 以上
32名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:50.03 ID:73zWCgvkO
発表したものではないだけで水面下では進んでるのか?
33 【九電 72.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/03/06(水) 23:45:52.98 ID:qGK4UEUa0 BE:302768238-2BP(3335)
そんなことは言っていないキタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
34名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:54.81 ID:sSVfGepZ0
シャープ<そんな事は言っていない
35名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:58.74 ID:XFDAjSyy0
もういっそのこと提携する前に潰れろ。
半島に技術を盗まれるより、その方が日本のためになる。
36名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:02.21 ID:U3namWSEP
>>1
剥奪だな
37名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:05.53 ID:Y8mRMOsaP
38名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:07.74 ID:KaJdA1jdO
インサイダー(笑)
39名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:10.91 ID:WqoaFhbt0
サムスン電子との液晶事業分野における協業関係を強化 同社日本法人のサムスン電子ジャパンと資本提携
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130306-c.html


資本提携してるんだよ。
>>1は当社発表前の報道には一切感知しない、ってだけの話だ。
40名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:31.89 ID:EFwXL4Qo0
平成25年3月6日

各 位

会 社 名 シャープ株式会社

代表者名 取締役社長 奥 田 司 (コード番号 6753)

協業関係の強化に向けた第三者割当による新株式の発行に関するお知らせ

当社は、平成25年3月6日開催の取締役会において、液晶パネルの供給先であるSAMSUNG ELECTRONICS CO., LTD.
(以下「サムスン電子」という。)との協業関係を強化するため、サムスン電子の日本法人であるサムスン電子ジャパン株式会社
(以下「サムスン電子ジャパン」という。)を割当先とした第三者割当による新株式の発行(以下「本第三者割当増資」という。)を行い、
サムスン電子ジャパンとの間で資本提携(以下、「本資本提携」という。)を行う旨を決議いたしましたのでお知らせいたします。

http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2013/130306-1.pdf
41名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:39.67 ID:1hZ51H+j0
>>1
>報道がありましたが、当社が発表したものではありません。

シャープが発表した訳でないけど、事実じゃないの?
42名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:10.28 ID:v4rmH3jE0
これは剥奪だろ
43名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:14.48 ID:TCnUZrJr0
なんで?シャープのニュースには提携するって出てるじゃん
44名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:20.85 ID:QIPGc+vT0
>>41
>1はミスリード狙いの飛ばし記事を否定
>8が真相

飛ばしのミスリードにひっかかったふりして?いつまでも騒いでるのがいるから
こんなスレが立つw
45名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:37.74 ID:ifnbGLOl0
結局どっちなんだよ
46名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:51.07 ID:eDWA+x7v0
4、5年くらいで技術を吸い取られて提携は終了
47名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:01.96 ID:ktTGZdrb0
発表前に噂が出たってことはインサイダーの香り
グレープ味
48名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:09.51 ID:Nc7pl4/a0
iPhoneがドコモからも出るのか・・・? iPhoneとiPadがドコモのW-CDMA800(XIX)MHzを追加で技適を通過
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1362580913/
49名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:17.48 ID:EOf+FQrM0
「当社が発表したものではない」
提携するんだからどっちでもいいんじゃないの
50名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:19.76 ID:WqoaFhbt0
>>1 再チャレンジホテルφ ★の馬鹿さ加減、常識のなさに呆然とするわ。
真に受けてる馬鹿どもにも。
51名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:23.46 ID:E7D2TIaR0
どっちだよw
52名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:29.21 ID:gtJjG7ni0
>>1の謝罪まだですか?
53名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:34.57 ID:pSU0vOQo0
誰か情報を漏らした奴がいる。って事だろ。
これ以前に不自然な株取引とかあったらインサイダーだぞって意味だろ。
54名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:56.02 ID:UX2g1FXK0
>>1
ネトウヨとしてはよっぽど認めたくなかったんだなw
55名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:03.50 ID:6VIn0r8f0
>>1
シャープが公式に

  「  そ  ん  な  こ  と  は  言  っ  て  い  な  い  」

何と言う「半島の法則」w


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
56名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:14.91 ID:MsKxfqZC0
どういうことだよ
株価操作か
57名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:40.38 ID:zSz+Xd6V0
どっかの誰かが儲けたんですかね
58名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:52.49 ID:EFwXL4Qo0
>>41
朝の時点では取締役会の決議はまだだったからでしょ
報道が先行した場合、こういう予定調和の発表をする
どこの上場企業も同じ定型文を使う
ちなみに午後以降、取締役会で決議されたので正式にサムスンとの提携が決まった
59名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:56.12 ID:9V0i4f1F0
また日経の飛ばしか
60名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:56.44 ID:ShF0MSpm0
あのシャープがどうしてこうなったの?
61名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:01.33 ID:Sm+c6Deo0
NHK報道してたんだろ?
もし虚偽ならNHK潰せ
62名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:02.34 ID:gLMioU3Q0
>>1
※マスコミが勝手に漏らしたって言ってるだけど
真偽は明らかにしてないがw

シャープよ、サムスンの経営体質を盗んでくれ
63名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:22.53 ID:gtJjG7ni0
時系列は
マスコミが先走り報道→シャープうちから出した情報じゃない( >>1 )→シャープが公式発表( >>8 )
だよ
64名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:37.35 ID:ktTGZdrb0
でも前日に洩れてるってどうよ
これ、韓国側から出たの?
65名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:05.95 ID:+M5ymDKp0
あーあ、NHKやっちゃったな…
66名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:07.43 ID:j7JCg7DG0
皿仕上げ
67名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:10.22 ID:z5ckDWIj0
派手なインサイダーw
68名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:18.59 ID:eiQNKaR10
正式発表まで待てよ
っていうよくあるリリースだろこれ
69名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:43.21 ID:DcAdANuuP
良かった…
目の付けどころがちゃんとシャープだった
70名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:51.38 ID:ITRNAGQJP
お前らは時差でもあるのか?w
71名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:56.60 ID:1hZ51H+j0
>>44
乙です。
>>1のコメントは、誰に宛てたものなんだろう?
72名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:52:17.92 ID:+/B08LQk0
また「そんな事は言ってない」か?
73名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:52:21.12 ID:zON5fOxf0
否定はしないんだね
74名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:52:26.82 ID:+seeKtrb0
じゃ、誰が発表したのよ?
75名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:52:37.21 ID:Lhq12G/J0
>>1
発表してないってだけで、否定してないじゃん。
76名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:52:52.09 ID:WqoaFhbt0
何度でも言うが、ビジネス板でこのスレ立てる無能さ加減は致命的。
引っかかってるアホ共も小学校からやり直せ。
77名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:53:19.62 ID:mTAzkB/LO
チョン国の嘘か


やりそうな事だ
絶対負けんなよシャープ
78名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:53:41.45 ID:uXmxv2z90
え・・? NHKの希望的なもの?w
79名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:53:56.41 ID:EFwXL4Qo0
>>64
ホンハイとか、提携交渉に影響する企業とは昨日の時点でサムスンとの提携について報告、了解をとってたみたいよ
80名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:05.62 ID:eDWA+x7v0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130306-00000094-mai-bus_all
>シャープ提携>液晶販売を優先 財務再建は遠く
>経営再建中のシャープは6日、韓国サムスン電子との資本・業務提携を発表した。シャープが28日までに第三者割当増資(1株290円)を実施、サムスン電子の日本法人が約103億円で引き受ける。
サムスンはシャープの第5位株主(出資比率約3%)となる見通し。財務改善と、液晶パネル供給先拡大が狙いだが、サムスンの出資規模は巨額赤字で毀損(きそん)したシャープの財務基盤再建には不十分。
液晶テレビなどで激しいシェア争いを繰り広げてきたサムスンからの支援には、低消費電力の液晶「IGZO(イグゾー)」など最先端技術の流出を懸念する声もある。
81名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:13.77 ID:QIPGc+vT0
>>68
報道が(いまだにそうだけど・・・)
シャープはサムスンの資金援助という助けをうけて経営再建する選択をした
サムスンのおかげで〜〜
ってノリなのでこの先の展開が楽しみです。
82名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:36.10 ID:eiQNKaR10
>>71
株主
83名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:55.19 ID:54qCkvK40
>>76
引っかかってるっていうか、報道されてる情報を否定するには否定のためのソースが必要なわけで
騙される奴がバカみたいな言い方は違うだろ
84名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:55.54 ID:v0tliU2JO
門外漢だが、IGZO液晶の競争力はよっぽどのようだな
ホンハイやサムスンがここまで執心するとは
85名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:29.31 ID:12/XSJ700
NHKの飛ばしか
86名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:40.04 ID:xL5lD/eC0
でも提携するのでしょう?
87名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:58.48 ID:c4Ne3Hqo0
サムソンジャパンっていう「日本」法人との提携で、韓国の本社とじゃないっていうことじゃない?
88名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:08.12 ID:1hZ51H+j0
>>58
乙です。
決定前の話だったのか。
これでスレを立てる意味が分からない。
89名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:16.06 ID:spP0HrHJ0
インサイダーに関わるから
否定したんだろ。提携許せない派が
リークしたんじゃね?
90名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:55.15 ID:WqoaFhbt0
おっと、ν+だったか。だったら既にシャープから資本提携発表が出てる段階で
このアホスレも納得だわ。
一生お花畑で憩ってろ。
91名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:55.42 ID:rrvaIgd40
まさかこれが「そんなことは言ってない」とは・・・!
92名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:56.81 ID:qBdXTRJi0
あら?ちがうの???
93名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:03.49 ID:FP47NNSv0
プラズマクラスターはウリが起源ニダ!とか言い出すな
94名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:30.76 ID:ktTGZdrb0
ちなみに韓国の連合ニュースは
"経営難シャープ、サムスン電子と資本提携" 2013-03-06 00:20

で日付が変わった後に記事を出してる
95名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:32.42 ID:bN0KQwxtO
>>1
これでスレたてる奴は無知過ぎるだろ。

これは事実だろうがそうじゃなかろうが、IRでは必ずこう言うという

「定型文」


でしかない
96名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:58:40.21 ID:dE2BcuycO
朝日の夕刊にも提携書いてあったけどどういうことなの?何故?
97名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:58:54.60 ID:zv/HQTEZ0
住人もアホなら記者もアホとかこの板救いようがないな
98名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:37.14 ID:ITRNAGQJP
ニュー速ほんとにレベル下がったなw
99名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:55.67 ID:/PWG7v6g0
どっちなんだよ
まるで評判が変わってくるぞ
売上にだってモロに影響するだろうが
100名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:24.69 ID:fy+1YlGb0
どっちが本当だよ
正式発表っていってるし
101名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:37.63 ID:BGhWCCph0
まあ、株式市場が閉まるまではウソを突き通すのが
上場企業の常套手段だが、純粋なネット民は完全に騙されたと思うだろうな。

ほれ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130306095965.pdf
シャープが東証に提出したサムソン提携の正式リリース
102名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:38.37 ID:Yduk7TjT0
2ちゃん見てヤバイと思ったんだろwwwww
じゃなきゃこんな公式発表はしないwwwww
103名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:40.04 ID:oDGuR8Fq0
目のつりあがりがシャープでしょ?
104名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:00.31 ID:9jPTHWhx0
株価が下がりまくるからインサイダーでも考えて、とりあえずとぼけてみたんじゃね?
105名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:00.90 ID:QIPGc+vT0
>99
それが狙いの昨夜の飛ばし報道じゃないのかな
106名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:23.04 ID:HqlvQdke0
>>82
乙です。
107名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:28.19 ID:WqoaFhbt0
>>99

シャープから公式にサムスンとの資本提携が発表されてる。
>>40
108名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:35.89 ID:FhYKv3ZL0
>>98
いやいや、ニュー速のレベルが高かったことなんて元々ないから
109名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:36.40 ID:hSHsMdOC0
取引一時停止になったしそれでだろw
リーク否定してるだけで提携否定してる訳じゃないし>>1は剥奪でいい
110名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:24.63 ID:QJXD/rjb0
当社が発表したものではありません。以上


↑ここらへんが(#^ω^)ビキビキきてるね(#^ω^)ビキビキ
111名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:53.86 ID:eiQNKaR10
うちが発表したものじゃないから
万が一ご破算になっても責任取らないよっていう事
大概の上場企業は正式発表前に
株価に影響するような事をスッパ抜かれて記事にされると
この手の発表は一応やる
112名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:15.78 ID:SVQEKJfh0
株ニート絶叫のAA誰か描いてー
113名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:19.64 ID:N8jHmyxX0
>>87
それを言いたかったんだろうね。
114名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:05:11.19 ID:ITRNAGQJP
てかシャープってこないだの決算発表の時も漏れてたじゃん。
その時は黒字転換だったから、この板のバカどもはそれだけで浮かれてて、
漏れてることを問題視するやつすらいなかったけど、普通に考えれば上場企業としてありえないことだぞ?

で、今回のように自分に都合悪い発表のときだけ漏れてることを問題視するってのは通らないよ。
115名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:05:28.40 ID:6O17stN00
明日発表か
116名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:25.14 ID:cTFDG3Jh0
結局どっちよ?
117名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:36.67 ID:calJbeQU0
事実は否定して無い
つまり
118名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:40.22 ID:BGhWCCph0
>>114
上場企業の提携合意漏洩記事なんか日常茶飯事だろw
日経なんかそれでメシ食ってる。
119名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:28.77 ID:a1vUby5L0
いまだに「どっち?」とか書き込んでるアホは自分でソースの確認もできないのか
120名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:08:28.47 ID:MIo5RlR00
当社が発表したものではないか


資本提携するのか
121コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/03/07(木) 00:08:53.68 ID:hbSuFkH10 BE:383332695-2BP(34)
シャウプ韓国。
122名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:08.91 ID:jBbK8IcW0
>>115
おいw シャープと東証のサイトでも発表済みだぞw
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130306-c.html

字が読めないのか
123名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:10:28.24 ID:Viywx1N40
自民政権なら、おまえら「政府が韓国に売り渡した!」とか言わないのな。
124名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:10:34.76 ID:B8dmvpL/0
ここでどっちとか騒いでるのってどんだけ情弱なんだよ・・・
125名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:24.85 ID:YciaPCV9P
>>118
決算内容が発表の1週間以上前から漏れるってのは異常だよ。
情報統制が全くできてないってこと。つまりシャープはそういう状態。
126名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:47.74 ID:KLfRhW1M0
これはもしかして....の予感
127名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:02.39 ID:BULhbea30
なにかおかしいか?
発表元が違うだけで事実は変わらんってことでしょ
128名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:28.60 ID:BOTz8uWh0
>>123
自民がシャープを売った!
民主だったら守った!

これでいい?
129名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:29.69 ID:LqkVQZMn0
う〜ん。


トヨタと言い、シャープと言い、奥田というのがトップに来ると、ろくな事がないのか?
クアトロンの70インチを買おうかと思ったんだが、しばらく様子見だわこりゃ・・・
130名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:02.55 ID:0lGAF+590
株厨爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:33.61 ID:Uvs28Vq50
最近この板には新参が大杉なんだろう
というか社会常識が欠如してる感じ。
自分でソースの信ぴょう性を確認できない、社会の仕組みを知らない
132名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:27.15 ID:+XZwVcF/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:42.44 ID:Viywx1N40
>>130
>株厨爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

むしろ一般的には買い要素だと思うけど。

金儲けを前にレイシズムなんて判断材料にならんから。
134名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:15.09 ID:F/lAqSFg0
>>133
長い目で見たら売りだよね…
潰されるんじゃないの
135名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:37.60 ID:BOTz8uWh0
>>133
TPP賛成?
136名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:51.28 ID:YciaPCV9P
IR用語集
・一部報道で話がありましたが、当社としてはそのような事実はない
 = そういう案もあるがまだ確定していない(最終的にそうなる確率は7割ぐらい)
・一部報道で話がありましたが、当社が発表したものではない
 = ほぼ確定的な事実で、あとは発表するのみ(最終的にほぼそうなる)

豆知識。
137名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:08.51 ID:MJ3ZdZn40
おい、日経14%上げだぞw
殺す気か?
138名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:49.33 ID:jBbK8IcW0
冗談ではなく、本当にどっちかわからん厨房が多いので
お節介ながら書くと
上場企業は株式市場が締まる午後3時までに
株価に影響を与える事実を認められないんだよ。
最悪の場合、インサイダーや株価操縦その他の嫌疑がもたれる。
だから、報道後も自分がリークしたわけではないという
言い訳のために1のように「当社が発表したものではない」と発表する。
「事実ではない」とはいっていないのがミソ。

それで市場が閉まった午後3時以降に正式発表する。
今回もそうした。
139名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:28.18 ID:q/6K47Pt0
どーゆうこと?
140名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:20:57.58 ID:3R7TdMH/0
どっちだよ
141名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:18.76 ID:IVyIWoX90
勝手に潰れろ
もう日本の企業じゃない
143名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:22:40.99 ID:GPz9uifq0
資本提携にしろ買収にしろ
大概こんな感じの発表するよね。
144名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:30.81 ID:VjiL4aXS0
はぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんじゃそりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:51.31 ID:6GPQYYt80
>>1
なんだいつものパターンか
146名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:56.58 ID:ip9gePQh0
>>8
↑が真相だけど、資本提携とか株式保持とかいう用語に注意しろ・・・
って流れだったようなきがする。
147名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:10.05 ID:MJ3ZdZn40
こういうマスコミが焚きつける銘柄はリスクを伴うのは確か。
148名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:40.05 ID:/XBQH+nz0
糞ワロタw
149名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:40.21 ID:lUX5Cd/m0
このスレタイ詐欺。マジむかつくな。
150名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:03.43 ID:jBbK8IcW0
バカが多すぎ
シャープはサムソンとの提携を午後3時に正式に認めた。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130306-c.html


市場が締まる午後3時までは「当社が発表したものではない」
と否定も肯定もしなかった。
スレの「資本提携は否定」は世間知らずが早とちりした誤報。
151名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:32.99 ID:GqS5BXvd0
希望を持たせて落とすスレでつね
152名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:36.63 ID:YciaPCV9P
>>143
というかそういう文章を発表してる広報ですら、新聞報道で知るのが最初ってことが殆どだからな。
買収とか提携とか重要案件は一握りの役員クラスしか知らない。
153名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:45.68 ID:q/6K47Pt0
なんだ、チェッ!
154名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:26:55.55 ID:GYzu+Fn60
>>138
勉強になった
ありがとう
155名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:27:03.90 ID:VjiL4aXS0
なんだよ提携してんのかよ
しかしクッソワロタwwwwwww
156名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:27:57.17 ID:2SsBfitJ0
>>155
おまえの早とちりに
糞ワロタw
157名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:13.18 ID:UYJbwqkz0
サムスンにしたらたった100億でIGZO技術が手に入るなら安いもんだよな
万一手に入らなくてもあきらめが付くくらいの絶妙な金額

シャープは数千億規模の借金なのに
こんなチンケな資金調達じゃどうしようもないだろ
158名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:49.21 ID:LqkVQZMn0
来月辺りには、IGZOはウリが開発したニダ!とか言い出すぞ。
159名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:15.72 ID:zYlU6rKw0
>>1
まあそんなこったろうとは思ってたけどね
160名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:30:21.99 ID:jsczXFht0
>>1
あー・・・スレタイを添削したとて、提携報道を否定とだけ書いたらかえって誤解しそう
添えられたかぎカッコ内読んだら意味わかるし剥奪まで言わなくても仕方ないんじゃない・・・
161名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:30:43.86 ID:lUX5Cd/m0
日本企業はなんかい同じことくりかえすんだろうな。
サムスン提携や合弁企業で痛い目にあっているんだろうに。
パネルうるのに資本提携なんて必要ないしな。
シャープマジでつぶれる可能性がでてきた。
162名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:20.57 ID:Bpt3BuuL0
定型文だね
違ってたら、全くのミスリーディングであります、だろ
163名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:24.27 ID:ip9gePQh0
サムスンはIGZOを開発したといえないらしい。
IGZQを開発するかもしれないがw
シャープの中の人がサムスンになるしかないんじゃね?
164名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:39.95 ID:/oXOdp5n0
>>161
潰れる前に技術は全文パクられてるけどな
165名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:34:09.13 ID:jBbK8IcW0
これって、よく読んだら完全にサムソンの下請けメーカーになるってことだな。文字通り売国企業といって差し支えない。


当社は現在、サムスン電子に対し、主として世界 No.1 シェア(※)を誇る同社液晶テ
レビ向けに液晶パネルを供給しております。本資本提携を契機に協業関係をさらに
強化し、当社液晶パネルを安定的かつ確実に供 給してまいります。特に大型液晶に
ついては、サムスン電子の大型テレビ向け液晶パネルを供給するとともに、 中小型
についてはモバイル機器向け液晶パネル等の供給を拡大してまいります。
166名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:12.21 ID:IVyIWoX90
>>161
日本人はいつからアホに成り下がったんだろうね。
もはや朝鮮企業と成り下がったフジテレビや
亀田製菓の轍を踏みたくてしょうがないのか。
167名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:32.11 ID:q/lBg2Jj0
去年の全日空増資の時、「そのような事実はございません」発表の
1時間ぐらい後に増資の公式発表があったなw
168名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:55.73 ID:Amkmmzic0
ID:N8v+vPi+0

知恵遅れ哀れw
169名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:38:37.88 ID:k9XIlhoM0
ガチで分かってない奴多すぎ
チョンだ支那だばっかり言って頭悪い経済音痴ばっかり
170名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:38:46.36 ID:Viywx1N40
>>166
じゃあシャープが当座の現金を確保するための方策をお前が考えてやれ。
171名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:16.10 ID:LM9sE4TW0
■マスコミのスッパ抜きと企業の開示情報の関係■


・まだ協議中で何も決まってません → 報道通り決まってることが多い

・まだ決定したわけではありません → 報道通り決まってることが多い

・当社が発表したものではありません → 報道通り決まってることが多い ←★今ココ

--------------------------------

・そのような事実はありません → 報道内容が間違ってることが多い
172名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:38.21 ID:ip9gePQh0
ねらいどうりのミスリードな流れか・・・
そのうち実態を詳しく解説してくれる情報はでてくるのだろうか?
173名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:41.56 ID:+iX/4vwa0
株価操作の・・・儲けたファンドを調べろ
174名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:49.49 ID:IIAsgdTm0
発信源が自分たちでなくとも事実なんだろ
175名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:41:56.01 ID:kUthEA+/0
>>161
おまえ、馬鹿だろ
シャープのトップがはじめからチョンで
予定どうりの結果になっただけだ
なんで気づかないの?
176名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:08.42 ID:u11Vsn7O0
で、結局どうなったんだ??
サムスンは倒産するんだよな?
177名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:11.62 ID:jBbK8IcW0
>>174
発信源が自分たちでも
「発表」と「こっそり耳打ち」は
別物という解釈w
178名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:33.75 ID:IVyIWoX90
>>170
チョンに泣きついてまで延命しようなどとは思わん。
179名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:46:41.01 ID:Viywx1N40
>>178
>チョンに泣きついてまで延命しようなどとは思わん。

数万人の社員に家族も子どももいるんだよ。
おまえみたいに働かず親に食わせてもらって愛国言ってる連中と違う。
180名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:47:19.28 ID:B8dmvpL/0
>>178
あなた一人が路頭に迷うくらいで済むならそれでもいいでしょうね
181名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:12.54 ID:8k485kDV0
よりによって朝鮮人だからな
言いたくもなるさ
182名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:49.48 ID:XIOkkxpE0
もう遅い
台湾や韓国に媚売るシャープ不買運動はじまる
183名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:58.10 ID:jBbK8IcW0
取りあえずAQUOSをREGZAに買い替えるわ

どのみち消費税が上がる前に買おうと思ってた。

AQUOSは黒の解像度が悪くてね。
184名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:54.10 ID:ip9gePQh0
>>182
よかったね
185名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:51:27.65 ID:j+p3FNq20
否定してないじゃないか。。。
186名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:16.99 ID:u954t9ve0
法則回避か
187名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:31.92 ID:FOCiZPQv0
サムチョンとの提携は不快ではあるかもしれないが
自分はホンハイよりはるかにましな気がする
ホンハイの裏にいるのは中国
サムチョンは日本企業の部品がなければ機能不全を起こす多国籍企業
これからシャープが生き残れるか否かはトップの頭次第だが
少なくとも今すぐに社員を露頭に迷わすことはできなかったろう

あとはとにかくずる賢くシビアに駆け引きしてほしいと思うね
188名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:49.20 ID:jYBbZIcC0
朝からやってたじゃないか!
批判されてとぼけるのか!?
189名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:55.23 ID:/A0/IkEa0
NHKラジオのニュースで資本提携をやってたけど。
190名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:15.46 ID:slMGvtxG0
シャープェ・・・
191名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:55:54.41 ID:IVyIWoX90
>>179-180
本田宗一郎を知らんようだね在日君。
192名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:56:07.79 ID:bmaxr9stO
TOSHIBAで良かったわ
SHARPざまあ
193名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:58:13.97 ID:clAHo9c60
聞いたことのないパターンだな
194名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:59:50.62 ID:1eHl/2/l0
日付が問題なんじゃね?
正式発表が3月6日で、それ以前の発表はリークっていうか、
正式発表じゃない。
株価とか、責任問題とかあるから、あくまで正式発表は3月6日の当社の発表だと・・。
195名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:02:17.09 ID:XIOkkxpE0
韓国って今まさに日本製品不買運動とかやってる国だぞ
http://www.j-cast.com/2013/02/25166875.html
対象となるのは「マイルドセブン」「アサヒビール」「ニコン」「ユニクロ」「トヨタ自動車」「ソニー」「ホンダ」


シャープは売国奴
196名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:42.17 ID:UYJbwqkz0
>>191
三菱自工とヒュンダイもだよね
弱小企業だったヒュンダイに手取り足取り車の作り方教えたら
あっちは世界有数の自動車メーカーになり三菱は借金まみれ
ちなみに恩を返す気はさらさら無し
197名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:08:21.39 ID:Z5/O0J160
節操無いな、シャープ

家電買う予定もないけど、とりあえず次の携帯はアクオスフォンやめるわ
198名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:20.80 ID:XUE2czkW0
韓国は最低の国民性
199名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:20:30.29 ID:gAndfAg10
何か色々と>>1が酷過ぎる
200名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:21:45.10 ID:0SqWvhJ30
アップル社の立場はどうなるの。
201名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:24:34.97 ID:/EPpCVIw0
ニュースソースがシャープではない。
と言うことは、当然リーク元はサムスン。
もちろん本来、発表の時間ってのは大事だから取引時間中は否定はしとかないとね。

リークした不純さが感じられるけどね。
提携話で株価を吊り上げ、第三者割り当て増資で出資する100億円での含み資産を増大させる事にあるだろう。
シャープのココ三ヶ月の平均株価より若干安い一株300円で、
総発行株式数の3.04%を104億円と決定しているから、
株価が上がればその分資産価値が上がるわけだ。
ただ、昨日が299円で終わっているから、この情報がなければも少し下の展開だったと類推される。
となると、リークしたって事は何としても300円より上で発表日の株価が終わっていてほしかったのだろう。
・・・とも言えるけどこの出資でシャープの業績回復に寄与するかというとかなり疑問。
一時的に上がってまた下がるだろうと予測されるわけで。
となると今日の株価はもちろんだけど・・・ってことかも。
サムスンは獅いや鼠身中の蟲を飼っているのかもね。
202名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:24:37.15 ID:MvjwBiBm0
アクオスフォン買おうかと考えてたけど
買わないでよかったわ。
203名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:28:59.21 ID:xeOwvK8H0
こりゃサムソンに乗っ取られるくらいの
内容で正式発表くるな
マジな話しで日本ユーザーに
見捨てられる内容の提携だから
調印まではマスクか
やれやれ
204名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:35:48.15 ID:WQ7qlrrj0
シャープがすげー赤字だして、台湾企業に泣き付いてたのはわかってたけど
まさかサムスンとたった100億で提携とはねw NHKのドラマみたいな状態でさらに深刻って感じだw
205名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:48:05.37 ID:kCKTfCVA0
否定はしてないよね
206名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:50:14.90 ID:Hk+qjTDG0
あ?チョンが勝手に言っただけか?
207名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:52:52.74 ID:MvjwBiBm0
シャープ、パナ、ソニーって経営陣はまさかそのままなのか?

家電メーカーの中で一番ましなのはソニーなんだろうけど
ここの社長も無能なんだよな。英語だけしか能がないんだから、広報でもやらせておけよ。
208名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:00:01.27 ID:uOkyKqXjP
異常な円高を意図的に引き起こしてきたのが日銀白川です。

彼の金融政策がひどくて異常な円高が起きたのです。

そして国内デフレ不況を引き起こしました

彼を擁護してきたのは民主党です。

次回の選挙民主党
完全落選をお願いします。

日本の復活のためにも
209名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:03:44.36 ID:qKX2WcU/0
シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり?
ttp://agora-web.jp/archives/1522600.html

シャープが没落したのは韓国と早い時期からかかわって
技術をパクられたから。つまり法則発動なのだ。
210名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:09:30.85 ID:/U6FmVPc0
サムスン電子との液晶事業分野における協業関係を強化
同社日本法人のサムスン電子ジャパンと資本提携
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130306-c.html

シャープ終了のお知らせ。
もうシャープ製品は買いませんし買わせません。。
211名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:10:46.89 ID:kmaaxQ5m0
おっおー
提携はするのかしないのか。するとしてもこの件で流れるなw
212名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:11:40.38 ID:OfR0M75c0
なんでこんなスレ立つの
そんなに認めたくない現実なの?
213名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:12:59.57 ID:kmaaxQ5m0
…流れろよ!
214名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:17:23.65 ID:qXf9pUR30
おいおい株価操作かよ
215名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:18:27.93 ID:nlHSmXZU0
秋に償還期限が迫ってる社債の目処が立たなかったんだから仕方あるまい

サムスンに売るぐらいだったらホンハイに分社化した小型液晶工場を先に売ればよかったがな・・・
216名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:23:48.48 ID:HR+mELrj0
発表したのがシャープだろうがサムソンだろうがこの際どうでもいい。資本提携はガチだから
217名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:48:59.80 ID:XIOkkxpE0
JALみたいに更生法申請しろよ
218名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:05:46.23 ID:FA9TF+RX0
代わりに何持ってかれるんだろうな
219名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:15:04.33 ID:kb07nBtT0
へ? なんじゃこりゃ??
報道がうそつくってどういうことよ???
220名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:15:15.86 ID:MWB1CGpe0
[WBC]台湾の美少女たちが笑いながら韓国国旗をグチャグチャにする
http://www.youtube.com/watch?v=dASBMVWQ4q0

(≧∇≦) ブワーハハハハ wwwwwwwwwww
221名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:22:39.77 ID:p4x5NeUv0
キモいな
チョンが関わるといつもそう
チョンはスパイであり泥棒
222名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:24:09.04 ID:FtAuRaL/0
なんか台湾の企業>アップル>サムスン

っていつも情報が出るけどどうなの

俺としてはアップルと提携して欲しいけど
223名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:24:35.60 ID:hN6y2YEo0
違うならはっきり否定したほうがいいよ
風評被害で株価を下げられてのっとられるよ
224名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:37:44.65 ID:DCpXPIj80
こんなもん、否定でも何でもないだろ
否定なら「事実無根」とハッキリ表明するはずだ
225名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:39:58.77 ID:ZVArT/eE0
どうせどっかに資本提携したり傘下に入るのなら国内メーカーにするべきでしょ
いまだ国内競争の名残りで国内メーカー同士で対抗心燃やしてる場合じゃないのにさ
家電メーカーも自動車メーカーもさ
つかマジでチョン企業に擦り寄るんならマジで二度とここでは買わない
226名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:43:20.53 ID:mwWARjbA0
2013/3/7 0:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC0600H_W3A300C1EA1000/?dg=1
 シャープは6日、韓国サムスン電子と資本提携すると正式発表した。
227名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:45:37.35 ID:Xj7jYLk90
50代60代の奴等って日本人がどれだけチョン嫌いか分かってないよな
228名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:46:44.20 ID:zYlU6rKw0
どうもブルームバーグがいいだした記事を
他の新聞社が一斉に追随してる
読売、日経、朝日

まあ明日9時には正確な記事が出直すだろ
確立は半々だな
229名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:47:31.75 ID:zQCxPaBy0
>>227
というかチョン好きなやつでも韓国製品買わないぐらいだしなw
230名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:49:27.80 ID:LEDS2cEy0
え?なに?
始まったと思ったら終わったの?
231名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:51:37.50 ID:Q+sfzT0a0
チョンの妄想だったって事?
それとも自分で発表した訳じゃないってだけで提携は事実って事?

どっちなんだよ
232名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:54:10.20 ID:tOKDvsXe0
株価操作の疑いを示すタレコミでもあったのかね
233名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:00:14.60 ID:0dJQ5EhxP
でも、ほぼ決まりかけなんだろう。
だから、こういう話が出てくる。

あるいは、逆に、サムスンだけは嫌だという人々が、
起死回生を狙ったのかもしれんな。
234名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:07:18.94 ID:BmsuW+Ap0
超円高で日本の製造業を壊滅させる。
為替の追い風を受ける韓国企業が日本企業のシェアを奪い、
最終的には韓国が日本企業を吸収しに日本終了。
…民主党が描いたシナリオが着々と実行されてる。
235名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:37:51.53 ID:KmO89+akO
頼む!頼むから韓国なんかと組むな!シャープよ!

不正ナマポの金をこういう日本の企業に回せよ!
236名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:48:19.12 ID:yQQ4sGTq0
なんだこれ??サムソンがホラ吹いたってわけでもなさそうだが、どっから湧いてでた話なんだ
237名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:01:47.01 ID:KmO89+akO
あげ
238名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:02:47.17 ID:l8o1Ok0o0
あかん!法則が発動してまう
239名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:03:08.86 ID:edJReTdH0
>>1
自社発表の否定をしているだけだな
ふーん、そうなの?
それで?って話なんだけどw
240名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:03:11.97 ID:6VQupxmM0
はあ?
241名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:07:29.70 ID:2Zhten/h0
MSCBを発行すればいい
242名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:09:06.75 ID:5DNYlhylO
韓国に頭下げるくらいなら倒産しろよ
243名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:17:26.27 ID:fWlJdyFe0
たかが100億円で資本提携?w
言葉って便利だなw
100億円でシャープの信頼性も失墜するし朝鮮には安い買い物だな。
まんまとチョンの術中に嵌る馬鹿シャープw
二度と買わないから朝鮮に移住しろw
244名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:18:43.84 ID:VjT1Ct9FP
.【野村旗守】中韓への技術流出は止められるか!?[桜H25/3/5] .
http://www.youtube.com/watch?v=N6avY7_bz3M
日本が莫大なコストを投じて技術開発し、市場を開拓してきた家電・自動車・鉄鋼などの分野は、中国や韓国などの後発国が日本の技術を手段を問わずに
導入することで急速な成長を遂げ、今や世界の市場を席巻するまでになっている。これも、日本企業から流出した技術者が大量に中韓の企業に再就職している為であるが、
実はこれは、後進に道を譲る日本の企業風土と、成果のみを重視する中韓の企業との望ましくない「需要と供給のバランス」がなし得る現象なのである。
早くからこの問題を取材してきたジャーナリストの野村旗守氏をお迎えし、日本企業の置かれている現状や、超限戦の尖兵となっている中国人留学生の実態など、
熾烈を極める知的財産戦争の裏側をお話しいただきます。
245名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:23:58.66 ID:OuLC7lWO0
サムスンが嘘をつくはずはないからなあ。これはシャープが悪いな
246名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:34:29.42 ID:Xpl/IxEB0
9時以降にはわかるんだろうけどさ
どっちやねん
247名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:17:28.59 ID:vKI+nWQtO
提携を否定した訳じゃないのか…
もしサムスンなんかと組んだらシャープは二度と買わないわ。
248名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:25:59.43 ID:Z2b/JKcV0
台湾と提携すれば男前が上がったのになぁ…。
249名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:28:22.87 ID:EczqttlV0
もう確定みたいに報道されてるけど嘘なの?
本当ならシャープオワタ
250名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:28:30.76 ID:JyYYgmyn0
>>242
会社を存続させるためだったら、どこへでも頭を下げる。それが大人なんだよ。

>>243
むしろ、復活に対する本気さを感じるけどな。

>>247
どこと提携しても構わないじゃん。そこの会社の自由だよ。
251名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:29:38.49 ID:Qt2kbaQL0
キムチ臭がするものは見ない、買わない、関わらない
252名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:31:29.82 ID:5DveYZg60
平和のために戦う破天荒議員上海のブログ
[0分前]ブログを更新しました。『シャープにサムソンが資金・技術供与』
http://ameblo.jp/ya10052/entry-11485057842.html
253名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:32:57.64 ID:EczqttlV0
さようならシャープ おつかれさまでした
ご冥福をお祈りいたしまする
254名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:33:21.10 ID:df2xtD7X0
また、ニンニク臭いトバし記事でしたか。
255名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:33:49.82 ID:i5iRYO5w0
一年後に解消のニュースが出て、シャープ終了だな。
256名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:38:39.77 ID:CpS5WAAq0
捏造報道で株価を下げさせてから一気に買収か
FBI仕事しろ
257名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:53:12.79 ID:Viywx1N40
未だに飛ばし記事だの言ってるバカが多いのは、
新聞/テレビだけじゃなくて、ネット上のソースさえ確認しない情弱が2chの主流って事だね。

まさか社会人じゃないよね。
258名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:57:33.38 ID:RsQgmcBX0
>>むしろ、復活に対する本気さを感じるけどな。

バカウヨの本領発揮ですね。
人と違うこと言って さも自分が偉そう。

あ、石原さんでしたか、


害虫、見つけた。
バルサン、しゅ!
259名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:58:08.93 ID:yCIzWnd5O
さすがに日経の一面なんだし
裏取ってるだろ
260経済崩壊?だったら軍事大国になって韓国から賠償金巻き上げたらいい:2013/03/07(木) 06:59:39.67 ID:3lPXSU6g0
もうWBCなんぞどうでもいい。

今後日本は軍事国家になって軍事技術を輸出したらいい。欲しい国はたくさんあるから相当儲かる。
そのためには食料自給率も上げて確保しないと。
9条廃止。経済ボロボロに成ったら意外に日本は一気にやれる。

核兵器保有し、韓国脅して何かに難癖つけては韓国から数兆円カネを賠償で取ればいい。
考えてみりゃ韓国に何の賠償要求もせず脅しもして来なかった日本が不思議でおかしかったわけで。
バカチョン公から竹島含めたっぷりカネを脅し取ることをこんごやればいい。経済崩壊になったらもう遠慮はいらんだろ。
261名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:03:46.83 ID:KNJe54m30
また、韓国人の妄想だったか
おかげでサムチョンがこういう飛ばしをやらないとヤバイ事態になっていることがよくわかったわw
262名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:03:58.60 ID:zvZbcuEi0
日本の基幹産業である企業の売却を、なんで安倍は指くわえて見てるだけなの??
なんで国が支援して救済しないの?

強い日本をとりもろすんじゃなかったのか?
263名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:04:39.29 ID:RsQgmcBX0
>>ホンハイに分社化した小型液晶工場を先に売ればよかった

抵当に株を差し出してその価値が1/10になっちゃったから金を返すか新神戸工場を差し出せと言われている。
もちろん金は全く返せないので 「藁をつかもうとした」だけの話。


俺的には

糞ババアコマーシャルを見なくて済むので

いい気味だと思ってる。
うちのシャウプ製超高額TV壊れたし<=シャウプ製品絶対買わない。
264名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:05:32.90 ID:FtAuRaL/0
WBC敗退と香川のハットトリックがそんなに悔しかったのー??www
WBC敗退と香川のハットトリックがそんなに悔しかったのー??www
WBC敗退と香川のハットトリックがそんなに悔しかったのー??www
WBC敗退と香川のハットトリックがそんなに悔しかったのー??www
WBC敗退と香川のハットトリックがそんなに悔しかったのー??www
265名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:08:24.51 ID:3lPXSU6g0
「目の付け所がシャープでしょ」から「目がシャープでしょ」「エラいでしょ」にコピーが変わるわけだ。
266名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:09:09.87 ID:77HR8tNY0
シャープ公式 私のことは嫌いになっても、シャープの製品は嫌いにならないでください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362588216/
267名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:10:02.83 ID:M5qDIAQ80
金田正一・張本勲・江夏豊・東尾修・長州力・掛布雅之・前田日明・高田延彦・小久保裕紀・佐々木主浩・金村
義明・金本知憲・松井秀喜信者でケケ中平蔵・小泉進次郎・麻生太郎支持者の体育会系在日特永阿呆陀羅吊
目鷲鼻四角顔躁鬱僑胞猿電痛層化舎弟似非同和朝鮮進駐暴力団員再チャレンジホテルが電痛・白報道から
カネを貰ってスレ立てしたチェイルチョソンゲノムプロレスプロヤキュウケパチンコエンターテインメントワイドシ
ョースレッドはマルハン・オリックス・ソフトバンク・ロッテ・KYORAKU・SANKYO・徳山物産に認定されますた。
       // ̄ ̄ ̄ ̄\
      彳丿       lヽ
      入丿ー□-□ーヽミ.
       l : .: (_:.::::._) :.:: :)  プロレス・プロ野球・K-1・DREAM・競艇は在日の国技で漫画・劇画・パチ
       ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   ンコ・パチスロ・アニメ・モバゲー・焼肉は在日独特の伝統文化だ!
      ⌒\_____ノ⌒  日本の伝統文化を潰してやるぞ!電痛・痔民・白報堂マンセー!
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
http://www.k-1.tv/jp/
http://www.dreamofficial.com/
268名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:10:53.61 ID:RsQgmcBX0
奥田に「夜逃げ屋」を紹介するのがベスト
269名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:12:05.28 ID:2c9LY2150
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
270名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:13:23.27 ID:Jb+ATyk40
>>1
ようガキ
271名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:15:07.08 ID:H9XXGgaZO
日本のお荷物だなシャープ
272名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:43:40.43 ID:WL09AtoX0
またチョンの飛ばしと
それを真に受けるマスゴミのコンボプレイか
273名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:51:05.56 ID:/wwAnHwr0
またマスコミのとおりでした(^。^)
ネトウヨどこに逃げたんだよwww
274名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:53:05.33 ID:FtAuRaL/0
チョンが悔しくてレスしちゃったw
275名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:54:55.96 ID:oo8+IEyo0
チョン君「シャープ君と遊ぶ約束したニダ」
シャープ君「そんな約束してないけど…」
276名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:00:47.87 ID:/wwAnHwr0
ねと「マスゴミの飛ばし!」
277名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:04:18.22 ID:SbqGGSn/0
円高であろうと無かろうと駄目な会社は潰れるというのは、一部真実。
だが、円高のせいで日本の大企業がここまで弱っていなかったら、シャープ一社を救済して技術流出を防ぐことは比較的容易だっただろう。

民主党シネ。
278名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:08:01.63 ID:0VFqSR5O0
>>259
日経の飛ばし記事って
有名ですよ
279サムスンは実質在日企業:2013/03/07(木) 08:10:37.44 ID:isa+ZeD00
サムスングループは
李秉普i早稲田大学中退)が創業し、
三男の李健熙(早稲田大学卒業)が継承した。
李健熙の長男である李在鎔(慶應義塾大学大学院修了)はサムスン電子社長

>サムスン自体外資が入りまくった企業
>特に日系資本、筆頭株主は日本の商社
日系資本というよりは在日資本だ
サムスンは実質在日企業
280名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:12:36.81 ID:FtAuRaL/0
チョンせん馬鹿が面白い事いってるwww
281名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:14:12.92 ID:NKApFx9o0
よりによってサムソンかよ!
日本にとってこれ以上の屈辱はないぞ!
従軍慰安婦問題どころじゃないぞ!
日本人のテンション滅茶苦茶下がったぞ!
282名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:16:25.61 ID:FtAuRaL/0
韓国WBC敗退と香川のハットトリックはそれ以上に日本人のテンションを上げちゃったねwww
283名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:17:58.26 ID:+BHSRKHDO
ミンス政権のときは円対ウォンが5年前の倍になってたからな
外人が家電買うときに韓国製が10万で日本製が15万なら
日本製にしとくかってなっても10万と30万の価格差になったら売れないに決まってる
284名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:19:39.48 ID:9tcTO8280
以上
285名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:22:14.58 ID:FtAuRaL/0
>>284
民潭おつかれさま
286名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:22:33.84 ID:5BHWfp0m0
え?朝日新聞にでかでかとかいてたよ
287名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:23:44.40 ID:/oXOdp5n0
新たに発行する株100億円分をサムスンに優先発行するだけだから提携ではないって
のか
288名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:24:17.20 ID:c2tfq0Hz0
ホントなら相当やばい
もう絶望的支配なんだな
289名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:25:06.23 ID:yCIzWnd5O
さすがに大手がこれだけ
足並み揃えてるからなー
290名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:25:14.04 ID:+n2sBqvbO
100億ドルの間違いだったか。
291名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:28:37.32 ID:SywbU2HB0
>>1
どうゆうことだ?
シャープがサムスンに遊ばれたのか
これはただ事でわないぞ
292名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:30:15.71 ID:uskzGogvI
サムはIGZO技術盗りたいだけ
293名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:32:11.14 ID:PIYsFMZuO
残念だがシャープは終わった
294名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:32:14.75 ID:gutQWAoC0
コミットメントはまだで
シャープからのオフィシャルなアナウンスも今の所一切してません

ってな話か
295名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:32:27.98 ID:ZdRXbAQDO
誤報であったのなら朝日新聞は風説の流布容疑で告発されるべき。
296名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:37:05.21 ID:A0+OWy+/0
大体、円安で黙っていても業績が上向くこの状況で、100億程度の融資で業務提携なんて意味がないわな。

液晶とイグゾーさんという一矢を持っているわけだし、それらを投げ打ってまで、ライバル会社に尽くす理由はあるまい。
297名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:38:15.57 ID:oBCfetZE0
このプレスリリースが、資本提携そのものの事実を否定してると読めるアホは
ゆとり世代の国語力をどうこう言う資格がないな。IQも低いだろう。

このプレスリリースは、単純にわが社は発表していないということしか
書いておらず、資本提携などという話は存在していないとは一言もいっていないw
298名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:38:28.86 ID:GH0frYsF0
今日の新聞にも記事載ってるじゃん
299名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:40:38.44 ID:ZacV1XMQP
>当社が発表したものではありません。

主張したいのはこれだけだろw
事実ではないとは一言も書いてない。
300名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:41:20.26 ID:BbfNrT3h0
>>296

これ産業スパイが絡んでるかもね
301名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:42:41.08 ID:/UNRlSpJ0
どちらにせよはっきりするまで不買
302名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:45:34.17 ID:g8rI7OX70
>> 259 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:58:08.93 ID:yCIzWnd5O
>さすがに日経の一面なんだし
>裏取ってるだろ
アフォ
日経の記者など朝日以上に売国野郎がいるぞ
SARSの時の台湾当局記者会見で暴言吐いたクソ記者は日経の記者
企業に中国進出を勧めまくっていた筆頭が日経

もう新聞の時代は終わったんだよ、記者には無能なカスしか残っていない
速報性ではテレビに劣り、掘り下げ方はネットに劣る
高度情報化社会では、毎日、わざわざ紙に印刷して宅配するようなメディアは生き残れない
303名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:47:19.59 ID:vFYsazL70
どの道インサイダー関与の疑い回避の為の発表だろ???
304名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:49:14.10 ID:RwPstB+B0
倒産してくれたほうが余程スッキリしてたな。
こんな見苦しいシーンは日本人として見たくなかった。宣言する。これからは
シャープ製品は一切買わない。これが日本人としての矜持だ。
305名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:51:37.82 ID:49GjHoujO
まあ事実には違いない
どこでもそうだろうけど雑誌に取り上げられると、似たようなの内部向けに発表されるんだろ?でぶっちゃけほぼ当たりの内容だろ
306名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:53:05.60 ID:Oo7cIC3m0
日本企業なら ”腹切れよ” 日本人かそれでも!!


307名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:53:24.66 ID:x7JG9CTK0
>>292
ポイ捨て決定だな
いずれにしても長くはない
308名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:56:31.00 ID:Vz/wyIXB0
.
309名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:58:32.65 ID:WANZk7TIO
シャープの公式サイトで資本提携するって書いてあるけど…
310名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:59:48.39 ID:VrSCIw5d0
目先の100億のために、技術盗られて日本に兆単位の損害を与えるって事に
気付かないのかなぁ。
311名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:00:03.11 ID:oBCfetZE0
>>306
「俺も後を追う」といって特攻隊を送り出した軍部の偉い連中の大半が、
敗戦後、切腹もせず、それどころか連合軍の死刑判決を必死にくつがえそうと
連合側の弁護士にワイロだの裏工作だのに奔走したわけだが。

玉砕せよ、とゲンバに命令したくせに、ついに負けて終戦になったときに
腹を切って責任をとった軍の高官はほとんどおらん。

それもまた、日本人らしさだろう。勇ましく「腹切れ」とか「玉砕しろ」とか
言う連中の話は半分に聞いておくべき。それが前の戦争の教訓の一つ。
312名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:05:15.88 ID:m31JmSCn0
>>1
こんな簡単に引っかかってスレ立てするとか
剥奪されろ
313名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:05:56.17 ID:RwPstB+B0
>>311
糞アカが
314名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:07:25.87 ID:r3oRQTUT0
>>1
これは嘘だろ・・・
シャープは除鮮・自浄しないと、ソニーのようにスパイに乗っ取らて100億を遥かに超える損害が出るぞ

【売国】ソニー平井、サムスン社長と会談【再び】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359947936/
元ソニーSCE最高技術責任者、日本サムスンのトップに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358966900/

WW2時にナチスとアメリカが組むようなものだぞ
敵競合国は食い潰せはビジネスの常識

韓国も中国もその常識通りに動き、結果防衛意識が皆無の日本は当たり前のように食い潰された
315名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:11:41.67 ID:Wo+abfuEO
1000億くらいないと立ち直れないであろうシャープが100億ポッチで財政を立ち直らせることができるならとっくの昔に立ち直ってるだろうに
316名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:12:44.10 ID:CuJXpRjU0
お小遣い稼ぎに!
不法滞在韓国人1人につき報償金5万円!

「不法滞在・不法就労の韓国人かな?」「韓国エステ、韓国マッサージ、韓国料理屋、韓国キャバクラ」怪しいなと思ったらすぐ通報しよう!
御近所から不法滞在韓国人を無くしましょう!

入国管理局−情報受付ページ。http://www.immi−moj.go.jp/zyouhou/index.html
(全角文字を↑、半角文字にして下さい)
写メ付通報、携帯からの通報先は「 info-tokyo@immi-moj.go.jp 」
電話での通報は「03 5796 7256」
毎日午前9時から午後5時まで。
317名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:13:06.58 ID:4W0rUaK30
働き口がDONDON減ってくね
318名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:13:08.85 ID:oBCfetZE0
>>313
実際のとこ、アカと同じ全体主義者だろ。
みんなで一緒に心中とか好きな連中って。
個人主義、自由資本主義な考え方がしみついてるなら「身の振り方は個々人の勝手」という
結論が出てくるはずだから。
319名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:17:03.45 ID:HjCKXG8R0
>>1
飛ばし?
しかし、今までを見ると火のないところに煙は立たない感じだし。
320名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:19:52.84 ID:r3oRQTUT0
>>315
特亜へのODA、流用されまくりの復興予算、在日ナマポ、


朝鮮学校無償化等のカネがあれば、シャープやソニーの1つや2つは簡単に立ち直らせられる事実・・・・・
321名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:24:10.85 ID:WJatt/3c0
キムチシャープwwwwキムチシャープwwwwwwww
322名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:38:12.01 ID:brNKAtUj0
マスコミが事前に発表したのは内容が違うって事でしょ。
323名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:27:52.42 ID:kb07nBtT0
結局、シャープのサイトでも提携を発表してるから、
>>1がシャープの発表を誤読したってことだな。
まぎらわしい。
324名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:50:46.23 ID:E14e6z6TO
特定亜細亜、則ち韓国、朝鮮、中国という国では他人にけしかけられて暗殺を企てる者、法を誤解し反乱を起こす者、強訴と称し盗む者の坩堝である
無学なくせに欲だけは強く、人を騙し法を逃れ、国法の意義も知らず、子供だけは作るが教育する方法も知らず、恥も法も知らない愚か者であり、そんな親に育てられた子供は、人の為になるどころか、害を為す朝鮮人になるだろう
このような外道を取り締まる術はなく、苛烈な政治を行うしかない
もしこののような横暴暴政国家が嫌ならば速やかに学問を志し、才能と品格を磨き、政府と同等の資格、能力を保つような実力を身につけなければならない
325名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:06:48.72 ID:0ZyFpKEH0
日本は明治から欧米からは決して仲間と思われてないのに
自分らは脱亜入欧して欧米の仲間になったと一人カン違いしてるわな
一方、中国韓国は日本を昔からずっと続く隣国で身内だと思ってる

身内ならどんなに贅沢な物を買ってもらっても悪い行いは注意するだろ
他人ならもっと奢ってもらいたいからって黙ってたりお世辞言ってもさ
日本人は名誉白人wのつもりだから恵んでやっても他の貧乏国と同じように
おべんちゃら使わずズバズバ文句言う中国人と韓国人が憎らしくてしょうがない
でも鏡見てみろよ。日本人も立派な三国人の顔だろ
326名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:06:55.57 ID:Ny9gvycK0
資本提携したのはサムスン電子ではなく、「サムスン電子ジャパン」だ。
(サムスン電子の完全子会社)
ってことか?

それとも受入額が100億円ではなく「104億円」だってことか?
327名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:28:26.88 ID:e7HbHfgC0
発表がシャープじゃないけど提携はしますってか?w
328名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:30:52.25 ID:bwEka0Bi0
えー
329名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:37:55.02 ID:77HR8tNY0
シャープ公式 私のことは嫌いになっても、シャープの製品は嫌いにならないでください → ウヨ感涙
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362588216/
330名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:09:31.04 ID:kUaVg6hu0
                 | 円安 韓国撃滅作戦
                |    さあ進撃開始だ
               |                      __________
                    |     __                   |   ● |
                   |    /ロ=ロヽ(〇)            ト 〜 〜'
                  |    (・∀・j)|  |r゚ュ、          |
                 |   と(=Vロつi  iト={[ニニ!ニエニニi  |
                |_riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_  |
              /ラ───── i  !─。─t=ニニニ=-|__
              |`  ̄ ̄ ̄ i     ト、_ノ     !         |ヲj
              |      |_____゚__|       ! ̄!
               ___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ
          /r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三三、
           ! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ  rュ         rュ  roュ i         i
        /        ハ 三_____゚______ハ        ',
        / ____,'__ッ ヒコココ          ヒコココ い_____ ゙、
         ̄ト三三三三ハ...................................................∧_,,∧ ..ハ三三三三i ̄
       ∧_,,∧三三三三ハ      ∧_,,∧∧_,,∧ `Д´;>ハ三三 _,,∧
      <`Д´;>∧_,,∧三ハ- ∧_,,∧< `Д´;> `Д´>∧∪∧∧,,∧Д´;>
       ∪  ∪<`Д´;>∧_,,∧`Д´;>   ∪∪  ∪< `Д´;>`Д´ >つ
^^^^^^^^^^=二二≡二==≡≡二二三≡=≡≡二二二≡二===二二^^^^^^^^
      サムソン    現代    シャープ    LG     ロッテ  
331名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:53:13.01 ID:b3yJ9VNA0
目のつけどころがなあ
332名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:25:09.58 ID:6zJV6Gta0
情けないねw
333名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:26:43.23 ID:+Ct9j3WL0
おまいらがシャープの製品を買わないから、チョンに買収されるまでになっちゃったんだろ!
売国はおまいらのせいだ!

とか思ってそうだね(´・ω・`)
334名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:28:37.23 ID:AiTz6PuBO
嘘つきはチョンの始まり
335名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:41:21.79 ID:e8SeacxhO
SHARPに在日コリアン幹部がいるんだろうな
奥田とか怪しいわ

もうSHARPは買わない。選択肢から外すわ
336名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:44:28.76 ID:UKgAwLLSO
早くもチョンみたいな発表だな
337名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:44:47.33 ID:kx/YdAs90
もうシャープは終わるんだろ。
今までシャープ買い支えてた消費者につばを吐きかける行為だからな。

シャープけっこう好きだったけど大嫌いになったわ。
ああキムチくせえ。
338名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:45:14.68 ID:23HrLyw1O
>>331
(目の大きさが)シャープでしょ
339名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:50:21.29 ID:3CcWcxQa0
偽情報→買い控え→さらなる経営悪化→株安→安く買い叩ける ウマー
340名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:59:50.47 ID:pAxMJxpN0
シャープは朝鮮企業になったようだな。
技術提供しなかろうと役員送られて終わりだろ。
最初からシャープに裏切り者がいるんだからな
341名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:43:06.36 ID:RoHD9Yj10
2007年にデスブログで予言されていたよぉ(;^ω^)
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10035721423.html
342名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:55:40.29 ID:nvuucOh90
>>341
こえええ
343名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:01:32.33 ID:wtogATSO0
円高デフレマンセーの民主党の手柄だね
344名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:10:22.23 ID:8U1pIypM0
>>8
社内の広報部内ですらまとまってないとかシャープ終わりすぎだろ
345名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:13:45.11 ID:hLOhW4mj0
このスレタイ、剥奪モンだろ
346名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:33:19.68 ID:xNsMFitP0
        ニダーをあげる♪  ∧∧                                         
             ♪     ∧∧/支\               ♪                        
ニダーはいらない♪ ∧∧ /支\`ハ´)                                        
     ((⌒⌒)) ∧∧/支\ `ハ´)   )              | ̄ ̄| ニダーはいらない♪          
      .l|l l|l ./ 支\ `ハ´)   )っ__フ         ♪  _☆☆☆_                    
      ∧_∧ `ハ´)   )っ__フ(_/ 彡         .∧日∧    )                      
      <#`Д´>   )っ__フ(_/彡 ((⌒⌒))∧∧ ∧日∧    )   )                      
      (っ  )っ__フ(_/彡      l|l l|l /台\    )   ) Οノ                       
       ( __フ(_/彡        ∧_∧    )   ) Οノ ヽ_)   ニダーをあげる♪           
       (_/彡            <#    >   ) Οノ 'ヽ_)                             
     相談しましょ♪        (    )  Οノ 'ヽ_)                                 
                    とミ(ゝ. Οノ 'ヽ_)    やなこった♪                        
               ♪       ヽ_)                                         
347名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:21:05.41 ID:gXZOUJO50
>>344
お前の会社の広報はどうなんだよ?
348名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:37:17.83 ID:dnkVmr6YP
どういう事w
349名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:22:32.61 ID:LWW6I4Ca0
鴻海に約束通り出資させるためにサムスンカード切ってるように見えるな。
350名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:00:04.63 ID:2Dr4A25/0
【経済】ホンハイ シャープとの交渉続いている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362560688/
351名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:10:20.60 ID:z60ERL+J0
また日経?
352名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:13:07.16 ID:UZvFgM6GO
大誤報?
353名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:21:04.39 ID:NEfstfkI0
いよいよ本格的に韓国企業に日本人が使われる日がやってきたようだな
354名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:30:04.03 ID:PvgrRDdz0
紛らわしいからあげるなよw
355名無しさん@13周年
ネトウヨホルホル