【政治】「金融で手を打てば景気は良くなる、というのは空論だ」共産・志位氏、日銀の黒田氏起用に反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
341名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:05:49.14 ID:kNftULwfP
共産主義とか景気関係ないやん!
342名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:11:52.27 ID:SnM1KQtpO
黙れナマポ寄生政党のくせに!!
343名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:13:09.69 ID:Ekq+ryTSO
さすが本家抵抗野党!
344名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:18:07.05 ID:PzyoIz4e0
税金を売春婦に入れろという政党は一味違うな
345名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:49:09.21 ID:k9DxpZr90
http://blogos.com/article/55742/

―金融政策によってインフレになると、通貨の価値が下がって、物の価格が上がるわけですから、実質賃金が下がることになります。
また、ワイドショーなどでは、原油価格の上昇や輸入品の値上がりに悩む主婦の方の声が紹介されたりします。
インフレと好景気の間には、どのようなメカニズムがあるのでしょうか。

片岡剛士氏(以下、片岡):
まず、インフレと景気回復や賃金上昇といった現象の間にタイムラグがあるのは事実です。
ただ過去15年程、食料やエネルギーの国際価格が一時的に上昇したことでインフレ率が上昇した場合を除くと
マイナス1%からゼロ%近傍のデフレが生じている状況から2%程度のマイルドなインフレ率が安定的に生じるという状況へと変わるのは、
景気が回復し、失業率が改善し、さらに賃金が緩やかに上昇していくような形にならないと難しいでしょう。

金融緩和政策はどのような形で2%程度のマイルドなインフレ率と好景気をもたらしていくのでしょうか。
今回のように、安倍首相が2%のインフレ目標政策を含む政策パッケージを打ち出すことで、これまでとは異なる大胆な金融緩和策が将来行われ、
デフレから脱却できるのではないかと人々が期待すると、まず為替や株価といった資産価格が上昇します。
これは昨年の11月14日に当時の野田首相が解散に言及し、安倍総裁が積極的な金融緩和策の実行を言及しはじめた以降の為替レートと株価の動きを見れば一目瞭然でしょう。

そして為替レートが円安になれば、一定期間を経て輸出が増えていきます。
株価が上昇すれば企業の資金調達が容易になる上に、保有資産の額が増加するわけですから企業としては利益の見通しが立ち、懐具合が暖まってくることになります。
企業業績が好転しつつあるという報道も最近目にするようになりました。
こうした動きが、一定期間を経て賃金に回ってくるというのが典型的な一つの流れです。
 
346名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:53:05.38 ID:OF1sMq/FO
じゃあ対案出せよ
共産党はなんでも反対すりゃ良いと思ってるだろ
347名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:53:46.86 ID:m0MX8pNr0
>>1
日銀総裁候補だよ。総理大臣候補じゃないよ。分かってる?
348名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:54:05.54 ID:k9DxpZr90
>>345

ただ現在は、失業率がある程度高止まりをしていて、賃金も上がらないという状況です。
企業が、「景気回復は一時的なものでまた元に戻ってしまう」と考えるのならば、人手が必要であっても容易に新たに人を雇おうとはしないでしょう。
むしろ人手が足りないのであれば、現在雇っている人の労働時間を増やしたりするでしょう。
また景気が悪化から好転していく初期のタイミングでは、それまで不景気で職を探すのを諦めていた人々が職を探そうとする動きも生じます。
こうした動きがあって景気の回復に遅れる形で失業率の改善が生じていきます。

そして、景気回復に伴い失業率が改善していくといっても、大多数の人々の賃金上昇にまで結びつくには時間がかかります。
失業率の回復は、今失業している方が職を得る、あるいは非正規雇用の方の待遇が良くなるという形で、徐々に徐々に一番困っている方から改善していくと考えられます。
今までと同じ賃金水準で新たに人を雇うのが難しくなると、今度は既に働いている人の賃金を上げることで待遇を改善しないと企業はより働いてもらうのが難しくなります。
ですから、いわゆるサラリーマンの方の賃金がすぐに上がるかというと、そこまでにはタイムラグがあるでしょう。

また、確かに円安になると円ベースでみた原油価格が上がるといった現象が生じますが、日本の場合は輸出企業が主体です。
生産性が高い産業という意味でも、自動車などの輸出関連企業の影響力は未だ健在です。
輸送機械産業、電気機械産業といった産業の特色は、製品を作るために必要な様々な部品や機械を他の企業・産業から多く調達しているという点です。
ですから、円安が進むことで輸出企業が売り上げを伸ばし、利益を上げれば当然その影響は他の産業にも及びますし、
大企業のみならず中小企業にも波及していきます。

当然、円安が進めば海外からの輸入製品と競合している国内産業にとっても恩恵は大きいですね。
確かに円安によるマイナスの効果もあるので、それによって悪影響を被る産業もあります。
ただし日本経済全体で言えば、このように円安によって悪影響を被る産業よりも恩恵を被る産業の比重が高いため、
日本経済全体としては良くなっていくということだと思います。
  
349名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:12:04.27 ID:9klGNp4b0
元共産県議を逮捕へ 詐欺容疑、保護費不正受給
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012501002491.html

元だから関係ないのかなぁ
350名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:19:04.06 ID:Hfjjtcex0
アジア開発銀行総裁

こいつはシナチョンに大金つぎ込んだ売国奴なんだぜ・・。

TPPといい、安倍にはガッカリさせられっぱなしだわ・・。
351名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:32:25.23 ID:aLUhmeCZO
インフレ率と失業率には相関があるんだよな。
雇用の拡大も大事だろ。
352324:2013/03/07(木) 11:13:41.36 ID:oMvUcBuM0
>>345 >>349
 マイルドなインフレ率で経済が安定するのは、需給ギャップが縮小し景気が
回復する、あくまでも結果として起きる現象。

 だからと言って、先にインフレを起こそうとしてもそれで景気が良くなる訳
ではない。原因と結果を逆にした典型的な詭弁だな。


 株が上がれば、企業の資金調達が容易になるのは事実だが、問題はその有利
に調達された資金がどこに行くか、ということ。
 
 資産インフレが進行し、生産的な投資をするよりも、実物資産を買っておく
方がずっと儲かると判断されれば、実体経済はそのままで資産インフレだけがどんどん
進行することになる。

 まさにバブルの再来だな。

 有効需要を創出する生産的な投資がどれだけ増えるかは、結局のところ、
(実物資産を買っておくよりもずっと)儲かると判断される魅力的な事業計画が
どれだけあるかにかかっている。

 消費者のマインドが変わって消費が増えるのも、買いたいと思う魅力的な商
品、サービスがある時だけ。

 だから、一番重要なのは成長戦略なんだよ。

それなしに資産インフレだけ起こしたところで無意味だし、資産インフレの
進行具合によっては逆に生産的投資を減少させる。

 名目利子率がプラスで、それを引き下げるという伝統的な金融政策なら、こ
んなことはないんだけどな。値上がりが見込まれる実物資産という資金の「逃
げ道」がない訳だから。
353名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:15:42.25 ID:k9DxpZr90
>>352
期待経路無視した典型的な詭弁乙
354名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:20:24.15 ID:TUQltbg90
>>352 同時に財政出動、公共事業もじゃんじゃん発動だよ、話は全部聞こう
355名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:22:41.26 ID:hVthWtrG0
まぁ言ってることは正しいな
問題はどうやって給与をあげるかだが
356名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:23:39.86 ID:TUQltbg90
国土防災や高速道路・橋梁補修、エネルギー開発・・・って魅力的な事業計画は満載じゃん
357名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:24:52.80 ID:nlRbrIJm0
ダウが史上最高値だけど雇用の拡大までは行ってないようだ
358名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:28:07.65 ID:TUQltbg90
>>355 反対派を血祭りに、と行けばいいけどね、まそれくらいの勢いで
だいたい主婦が安物買いに血道を上げたりするから事態がこじれてる
359名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:31:46.93 ID:cfgOAs5LP
共産党って面白い政党だなぁ。
360352:2013/03/07(木) 14:52:57.95 ID:oMvUcBuM0
>>354 >>356 お前ら、公共事業と民間投資の区別もつかんのか^^;
361名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:08:15.53 ID:1+ZRJgEv0
金融緩和は散々やっても効果が無かったわけだしな。アベノミクスも
必ず綻びが出るだろうし反動が酷いと思う。またバブル崩壊だよ。
362名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:11:23.67 ID:OLTwmF600
>>361
日銀が買取る国債の償還期間が短期のばっかりだったからな、長期のものを買わせたらいい
363名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:14:19.64 ID:AwMbYtih0
いや普通に金のまわりが良くなるだろ
むしろそれやって市場が回復しなければ終了だって
364名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:20:00.71 ID:T/ae9qG/O
企業同士の売買が増えるだけで社員の給料は変わらないから一般人には関係ない話だよ
365名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:20:22.28 ID:1+ZRJgEv0
>>362
日本国債もそのうち突然買い手が消えるよ。そしてHFの餌食になるさ。
366名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:21:58.50 ID:1pDQ2Sa80
空論を言う、志位のゴミ政党
367名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:31:05.41 ID:OLTwmF600
>>365
日銀が札刷って買えばいいだけ
デフレ対策のためならしょうがないと国際的にも黙認される
368名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:39:19.79 ID:uTg7ySkX0
・・・と言う論は詭弁だ
369名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:41:19.02 ID:mXNy3eZA0
共産党は全員が公平に貧乏になることを望んでる政党
370名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:25:04.42 ID:6fexA5Cy0
税の使われ方が間違ってるから景気が悪いただそれだけ
371名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:53:27.50 ID:oMvUcBuM0
>>365
そんな状態になれば、もう手遅れだろうな。

国債の暴落(金利の高騰)を防ぐために日銀が買い支えるしか手がなくなれば、
通貨発行に歯止めが利かなくなる。

@結局買い支えきれなくなってデフォルト宣言を余儀なくされるか?
A円、日本国債が完全に紙切れになるか?

どちらかを選ばなければいけなくなる。
372名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:05:48.56 ID:rVnF1pfT0
まあ、円の下落が止まらない事態は、
無制限に円を刷ること以外考えにくいが、

もしそうなったら、自然にドルかユーロに移行するだろう。
373名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:08:14.64 ID:Kto9TkASO
>>371
日本国債は買われる理由がある(バーゼルV・ポートフォリオ見直しなど)
全てを手放すことは金融機関には不可能なんだよ。
374名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:12:41.90 ID:6fexA5Cy0
逆に言うと金本位から外れた時点でオワンコ
375名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:22:32.46 ID:KkDyjCN50
空論じゃない。白川が言うようにそれなりの効果はある。ただし、
持続性を持つかどうかは不明。日本は既に成長した国だ。戦後アメリカから
(200年の歴史すら持たないやつらに)ガキ呼ばわりされるような
途上国だった日本は目覚ましい発展(そらそうだ、カラードの辺境の島国が
いきなり世界2位の経済大国だからな)を成し遂げた。もはや美味しい
時期は過ぎたんだよ。
376名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:28:29.73 ID:nNI+5E6IO
>>1
共産主義者が経済の話をするなよ。
笑っちゃうだろw
377名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:29:23.90 ID:UHQpl+Ud0
共産は土台から違うから話が噛み合わない。計画経済とか言い出しそうだし
378名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:33:02.16 ID:C/GohGSa0
>>1
共産の主張の金持ちから搾り取って、何の生産性もない乞食みたいな奴に再分配してりゃあ景気が良くなるのか?
なるわきゃないよな(笑)
379:2013/03/07(木) 18:35:50.47 ID:Auy2Z5410
こいつも不景気なツラしてるよなあ。
輿石とどっちかだわ。
札減らし貧乏夷。
380名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:44:16.72 ID:GUTvNAdMO
共産主義者に経済が分かるのか?

「金持ちから奪ってそれを元手に運用する」
「運用するのは共産党」
ってのが奴らの主張だろ?

20年前にほとんど潰れたじゃねーか?
381名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:49:02.32 ID:MaDBAmFwO
働く人の所得を増やすための三本の矢だろ。
批判が短絡してるぞ。
382名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:56:42.61 ID:fggwDCa50
共産主義には景気対策なんてないからな。
搾取の批判の次は破壊と革命でおしまい。
世の中壊れちゃいました、さあ、どうするんですか?
いまだに左寄りの人から納得できる答えを聞いたことがありませんw
383名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:59:36.83 ID:2NhrMX1B0
過去の同意人事で共産党が同意した事例あるの?
384名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:46:16.80 ID:0iVxCjoK0
批判しかしないこいつの存在価値なんてないだろ
385名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:37:52.89 ID:Ge+Zer6W0
反対!反対!何でも反対!
386名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:45:48.70 ID:MHpvam340
中華人民共和国と朝鮮民主主義人民共和国とやらを見るだけで分かる

共産主義、共産党は人民の敵
信用は全くない。
387名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:53:20.08 ID:EKB0QBlC0
>>386
一番の人殺しが共産主義だぜぇ。歴史的事実。
388名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:58:29.60 ID:W8wfYk9MO
>>387
宗教じゃない?
まあ共産主義も宗教みたいなもんだけど
理想を盾に金集めするとことか
389名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:01:35.88 ID:2ncQeM5VO
>>1
爆笑!共産主義者が経済を語る!のコーナーでした〜w
390名無しさん@13周年
>>378
カトリック