【経済】 "第三者割当増資に関する報道の真偽等の確認のため" シャープ株の売買を午前8時20分から一時停止…東証

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★シャープ株の売買を午前8時20分から一時停止=東証

[東京 6日 ロイター] 東京証券取引所は、シャープの株式売買を午前8時20分から一時停止すると発表した。
第三者割当増資に関する報道の真偽等の確認のため。

ロイター 2013年 03月 6日 08:36 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92408420130305
2名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:53:57.15 ID:8L+z581aP
法則でストップ安
3名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:54:08.68 ID:9F3PC5az0
おどロイター
4名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:54:21.00 ID:Pu+bEawq0
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *
5名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:54:55.73 ID:/bzZQ0l20
寄り天だったな
6名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:55:29.91 ID:0Hhf+6TE0
民主党
円高
韓国
7名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:55:49.09 ID:LB6CkoQK0
シャープは、サムチョンに身売りしたくせに
8名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:56:30.59 ID:9yn4UlE/0
ニセ情報かもしれないとか正式な手続きで発表されたものではないとかか?
シャープは自分たちは提携については発表してないと言ってるけど
9名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:56:39.18 ID:Pu+bEawq0
SHARPは当社が発表したものではない、つってるじゃんw

ttp://japan.cnet.com/news/business/35029119/

産経の飛ばし記事か、それとも観測バルーンか
10名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:57:33.93 ID:yVXASl9O0
一旦市場閉めて市場外で証券会社が取引すんのか?
11名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:58:38.26 ID:N/QdANfW0
 
 
 
ここまで異常な円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるレベルじゃねーだろ!!

日本の技術や、製品の性能や品質が世界一でも、生かすも殺すも為替レート。
ここ5年で相対価格比が、姦酷製よか約2.7倍も高くなったんじゃ、技術優位どころの話じゃねーぞ!!

マクロ経済的にも、特亜からの怒涛の輸入デフレを、どーやって食い止めんだ!??
45兆円のGDPギャップ ( 失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ) が発生してんだぞ!!

とっととインタゲ導入して、復興債の日銀引き受けとセットで円を刷って ( 量的緩和 )、
CPIの適正レート、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安に汁( 怒り )



● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
   0   米ドル、人民元
−10% インドルピー
−20% ユーロ、英ポンド
−60% ウォン


● ここ5年の、各政権時のドル円レート

小泉安倍 120円 → ( 08年4月ミンスごり押しで白川日銀総裁就任 ) → ポッポ80円台、バ菅ノブタ70円台突入
 
 
 
12名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:59:05.40 ID:SLo7LzwB0
正式な情報じゃなかったてことか?
13 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/06(水) 10:59:16.79 ID:JhIebFdn0
シャープには裏切られた気持ちでいっぱいです。
14名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:59:20.76 ID:FICdVf9q0
日経新聞が一時期、勝手に合併記事をかいてそれに企業が従うほど
強かったらしいけど。
15名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:00:00.52 ID:V/7vW/9T0
売買されてるやん
16名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:00:26.26 ID:N/QdANfW0
 
 
 
エルピーダ坂本社長の無念!  超円高を野放しにした反日ミンス日銀への怒り!!


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋

> エルピーダメモリが、2月27日、会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
> 27日の記者会見で坂本社長は当事者の苦悩を表していた。

> 「 為替は、リーマン前と比べると、韓国ウォンと70% ( 注: 製品のドルベース相対価格比では3.5倍 ) もの差がついた。
> 70%の差は、テクノロジーで2世代先に行かないとペイしない。  ← ★★★
> 為替が、完全に競争力を失わせている。
> エルピーダのDRAMの損益自体は圧倒的にいい。
> 為替変動の大きさは、企業の努力ではカバーしきれない。 」

> メモリーは汎用品なので、製品の差別化がむずかしいが、
> エルピーダは品質が良く、自作PCにつきものの相性問題がない。
> それでも、そんな技術力の差は為替が吹っ飛ばす。



ここ5年で、円は対ドル120円から75円と6割切り上がり、
ウォンはドル900ウォンから1600ウォンと6割も切り下がった!
そのせいで日本製品のドル建て価格は、
姦酷との相対価格比で 160% ÷ 60% ≒ 2.7倍 もの爆アゲを余儀なくされた!!( 怒り )
 
 
 
17名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:01:28.31 ID:5zvULPEm0
ある意味法則発動だな・・・。
18名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:02:13.38 ID:N/QdANfW0
 
 
 
次期日銀総裁候補  岩田一政日本経済研究センター理事長
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20121001/237496/?ST=pc 抜粋

> 円高やデフレに 「 どこが円高なんですか? 」 と言う人もいるが、製造業には耐えがたい。

> 電機大手の業績悪化の原因は決して円高だけではないが、
> 電機だけでなく製造業が日本で雇用を維持できなくなる段階に来ている。

> トヨタも生産の5割を国内に残すといっているが、3年も今の円高が続いたら維持できないと言っている。
> 日産は1割しか残さないと、グローバル企業としてドライに判断している。
> それで企業は生きていけるが、国内の雇用は維持できなくなる。

> 90年半ばの円高も空洞化につながったが、何とか持ちこたえた。
> 今は、部品レベルまで、自動車機械だけでなく化学にまで、及んできた。
> その危機感が、極めて弱い。

> 日本の名目実効為替レートは1970年 = 100とすると、400になっている。 ← ★
> ドイツもマルク高で苦しんだが、実効為替レートは1970年から100のままで動いてない。
> 韓国ウォンの実効為替レートは1970年 = 100とすると、今は10程度。 ← ★

> 「 日本の製造業は怠慢だ 」 というが、実効為替レートが400まで上がった日本は、
> 100のままずっと維持しているドイツや、10に下がった韓国と同じ努力しても負けてしまう。 ← ★★★
> そのギャップは極めて大きい。
 
 
 
19名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:03:47.17 ID:WGST7O9S0
大幅高じゃん。どうせ法則で\(^o^)/になるのに。
20名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:07:05.74 ID:cZByzHA0O
>>19
その一瞬を狙うドキドキ感がたまらない
21名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:21:06.47 ID:PFezGdWZ0
NHKヤバイんじゃないの?
インサイザー取引扱いになるんじゃないの?
22名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:23:32.28 ID:BApgMo2MO
>>21
NHKが事前に未公表の情報を知ってて売買したってこと?
23名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:27:40.85 ID:bBDvpDrQ0
NHKは賠償ものだぞこれ「
24名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:29:58.79 ID:Pu+bEawq0
何でこんなになるまで放っておいたんだ!

         気付いた時には追証地獄でどうしようもなかったようです!

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ >>20 
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
25名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:35:57.28 ID:9irDHOnJ0
何で報道したんだ?
身売りを妨害するため?
26名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:42:13.75 ID:VxdTL+l90
ほんと遊ばれるだけのカスキ魚に成り下がったな
27名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:49:23.85 ID:b2DeR/Eg0
虚偽の報道だとしたら、NHKは市場を混乱させた責任をどう取るんだ。
シャープは、NHKより不利益を被ったのだからNHKに賠償を請求しろ。
公共放送が、国民に対し不利益を与える報道ばかりするとは何事か。
NHKは解体したほうが良い。
28名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:25:14.21 ID:EScrPm150
シャープ幹部 「提携で暴落する前に最後にインサイダー取引で金儲けしとこ」

サムソンに先にやられる

シャープ慌てて自分の発言ではないと否定するも、事実の否定はせず

混乱のため一般人の取引停止措置

えーと、朝鮮人に美味しい所全部持って行かれたってことですか?www
合併前からこれってなかなか香ばしいよね。
29名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:25:55.24 ID:0C/3NI5z0
風説の流布で逮捕
30名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:27:41.67 ID:dE2BcuycO
セカンドライフの頃から怪しいと思ってたよ
31名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:24:03.62 ID:qNOenm300
馬鹿なネトウヨがインサイダーだと言ってる内にww

【企業】 シャープ、韓国サムスンとの資本提携を正式発表★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362561611/

>>23
え?賠償がどうしたって?wwww
>>22
何?インサイダーが何だって?w
32名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:26:12.74 ID:qNOenm300
>>27
ん?事実だったけど。何で虚偽報道だと思ったの?
お前はNHKに謝罪しなくていいの?
虚偽報道の疑い掛けたのに。
33名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:30:34.90 ID:AuFVshGR0
伝説の呂布
34【 政党を選ぶ条件 】求められているのは本物の保守本流  :2013/03/07(木) 11:16:56.13 ID:xXpMnaqL0
>>1
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。 
・党員サポーターに日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー、食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
35【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/07(木) 11:20:45.46 ID:xXpMnaqL0
>>34
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
36【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 
>>35
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。