【企業】シャープ サムスンと資本提携へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
経営の立て直しを急ぐ大手電機メーカーの「シャープ」は、台湾の大手電子機器メーカー「ホンハイ精密工業」から出資を受ける交渉が進展しないことから、
新たに、最大のライバルとして競合してきた韓国の「サムスン電子」と資本提携することで、最終調整に入ったことが明らかになりました。

シャープは去年3月、台湾のホンハイ精密工業からおよそ660億円の出資を受けることでいったん合意しました。
しかし、出資の条件など提携の具体的な内容で折り合うことができず、交渉はこう着状態が続いています。
こうした状況のなか、関係者によりますと、シャープは新たに韓国の「サムスン電子」から100億円規模の出資を受けることで最終調整に入ったことが明らかになりました。
また、液晶パネルをサムスンに長期的に供給する業務提携も行う方向で協議を進めています。
この提携でシャープは、大幅な赤字で悪化した財務基盤を改善するとともに、液晶パネル工場の稼働率を上げることを目指し、
サムスンは液晶パネルの安定した調達ルートを確保するのがねらいとみられます。
シャープは、これまでに複数の海外メーカーとの間で出資の受け入れや提携の交渉を進めてきましたが、
主力の事業で真っ向から競合してきた最大のライバルと新たに提携することで、経営の立て直しを目指すことになりました。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130305/k10015978941000.html

過去スレ ★1 2013/03/05(火) 23:44:46.47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362494686/
2名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:05.22 ID:ZLBa99YN0
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |  
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
3名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:05.29 ID:DRBKCXR70
明日から空売り
4名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:12.01 ID:Wvbi0J+x0
5名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:12.75 ID:Sogcp6E50
今日は寄りでストップ安?
6名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:23.67 ID:xqLAsbYQ0
FIFAワールドカップ公式 韓国応援ソング
KARA - We're With You
http://www.youtube.com/watch?v=XD1LbeOkZPg
Samsung PAVV 3D TV for the promotion of three-dimensional images were taken with
http://livedoor.blogimg.jp/o360/imgs/7/e/7e589c1e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/o360/imgs/3/d/3d606997.jpg
7名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:35.08 ID:J693hTry0
 
Sharpも糞だし、自民も糞

7月の参院選、どーかんがえてもやっぱ民主しか入れるとこねーだろ!??
 
 
8名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:41.24 ID:FLv0FCKU0
アホだわ
9名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:47.70 ID:2gyEtTBD0
シャープ・・・太陽光パネル買ったんだが大丈夫かいな・・・
10名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:52.05 ID:kS1ikMUV0
日本ユダヤ化計画だな
11名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:52.45 ID:1NAYxAAs0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  |   | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |   |   |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
12名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:55.27 ID:ma7pBM0W0
たった100億で、先ずは少数の役員を送り込まれる・・・その先は・・・
13名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:56.38 ID:/uBOnh/+0
最近頑張っていただけにとても残念です。
さようならシャープ。
14名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:57.41 ID:cVyV0oP4P
一緒に死ぬこたないだろうにw
15名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:57.58 ID:mp+lckXq0
さようならシャープ、明日からチョープって呼ばれるよ
16名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:02.61 ID:sb7NwzhB0
ちょっともう悲しいすぎて言葉がないわ。
17名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:02.40 ID:gNmr226o0
円安ウォン高 アベノミクスのおかげ
18名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:05.21 ID:USGm+OXK0
シャープは自ら泥沼に飛び込んだか
19名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:07.68 ID:tW4Q98ABP
これから絶対シャープ製品買わないわ
20名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:09.00 ID:PK9JxAQY0
https://twitter.com/SHARP_JP

シャープ公式ツイ垢
21名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:13.45 ID:kKCqn8TWO
シャープ、よりによってサムスンと提携かよw
先月NHKでやってた「メイドインジャパン」ってドラマでも似たようなオチになって
実況で脚本の糞さを散々批判されてたのに、
まさか現実がドラマの後追いをするとはw
それともNHKの制作陣はこの情報を知ってたのか?
22名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:17.28 ID:VTzTFmBh0
次買う家電はシャープにしようと思ってたけどやめとこ
23名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:21.43 ID:Vshw+qemI
東電とJALは助けたのに
24名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:23.89 ID:/sq9Vhoi0
今まで携帯もスマホもシャープだったけど、これからはまた富士通に戻すわ。
25名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:27.41 ID:94f81Ld10
パネル売るだけで技術流出なら中華製Appleに売った時点で流出してるだろw
つーか、一般に販売した時点で流出してる事になるが
26名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:28.14 ID:wDbjWvZs0
止めた方がいい。というか止めさせるべき。
27名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:33.80 ID:I6pYC5WG0
アホやシャープwこれ法則発動パターンやな
奴らには関わるな
28名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:34.73 ID:+W/68bgjP
さよならシャープ
29名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:34.79 ID:dYFfxEfZ0
>>5
ストップ高でしょ
ソニーの時もそうだったし
30名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:37.58 ID:sIIVb566P
おまいらが知らないだけで、去年から余った液晶を買い取って
シャープを支えてきたのはサムスンだぞ
31名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:41.12 ID:Yb3RCIcA0
シャープ終了のお知らせが来たか
ナムナム
32名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:41.62 ID:jPZHV/ao0
>>1
これが事実なら
さよなら、シャープ。
藁をもつかんだと思ったら糞だったということだな。
好きなメーカーだったんだが。
33名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:43.77 ID:oR49jXDP0
台湾の660億蹴ってチョンの100億につくってどんな売国なんだ
34名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:46.98 ID:gzY6OzZ40
空気清浄機ダイキンにして良かった
35名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:50.68 ID:ThtgGWwo0
>>1
このところの円安ウォン高で、大分出資しやすくなったよね。
36名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:51.25 ID:+D0khyS10
完全に終わったな
37名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:53.10 ID:zoQb51DN0
馬鹿な経営者だ
まあ、シャープは担当者からして威張った奴が多いからこのままどうぞ安らかに
38名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:53.39 ID:HyUgt+ln0
落ち目 から つり目へ
39名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:58.29 ID:6DzCUjIL0
シャープは売国企業、さっさと潰れろ
40名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:59.41 ID:iVJJU8jqP
萬田金融に借金なんてワロス
41名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:00.36 ID:TfU+Y1a90
(´・ω・`)
42名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:03.27 ID:KJRsSgtH0
売国奴シャープ死んでくれ
43名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:05.37 ID:q0ouc4dc0
予想だにしない大ドンデン超ワロタwww

シャープ死ぬのはいいけど好調のJディスプレイとかなんとかに迷惑かけるのだけは
勘弁しろよ
44名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:08.36 ID:IMBLSFch0
シャープがホンハイに揺さぶりをかけるための、観測記事じゃないの?
45名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:10.99 ID:s8OKKrG70
100億でIGZO売却かやるじゃん

この経営陣ならまた膿扱いされる社員が大量に出そうだなw

シャープ社員おめでとうw
46名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:13.58 ID:cQySiZVi0
>>23
そのJALは今ヤバい事になってるからなー
マスゴミが報じれないくらいヤバいことにw
47名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:13.85 ID:N5chOTWl0
目の付け所間違っちゃったのねえ
48名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:16.02 ID:dsSgE6Ma0
シャープ死ねや

悪足掻きして、韓国流れかよ


はやく潰れてりゃ良かったのに、、、ソフトバンクが仲介か?


不買しようぜ
49名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:16.39 ID:kTXOyXFb0
さよならシャープ
50名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:22.23 ID:R0yQ50/S0
さすが目の付け所がちがう
51名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:23.75 ID:OJSpYlRf0
で、実際シャープは今日、これに関して否定するのかどうか見ものだよね。
52名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:27.26 ID:rMEqNnQg0
たった100億か。
アップル呼び込むための作戦と思いたい。
53名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:31.76 ID:+Hud7KZm0
買い取るのと資本提携は違うだろう
54名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:32.17 ID:mif95XmW0
二度と買わねえ
55名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:32.36 ID:XNHED6k80
シャープ役員全員打ち首レベルだわ
さよなら擬似日本人たち
56名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:33.15 ID:VSUwSpzp0
日本が韓国に勝てるのはもう野球しかないね^^
57名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:38.42 ID:YtHAfk8S0
技術駄々漏れの売国奴企業になってしまい  企業生命終了!!
早く辞めてよかったわ。
58名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:38.82 ID:N29/+GnsP
これは完全に終わったな
59名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:41.42 ID:N/QdANfW0
 
 
 
ここまで異常な円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるレベルじゃねーだろ!!

日本の技術や、製品の性能や品質が世界一でも、生かすも殺すも為替レート。
ここ5年で相対価格比が、姦酷製よか約2.7倍も高くなったんじゃ、技術優位どころの話じゃねーぞ!!

マクロ経済的にも、特亜からの怒涛の輸入デフレを、どーやって食い止めんだ!??
45兆円のGDPギャップ ( 失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ) が発生してんだぞ!!

とっととインタゲ導入して、復興債の日銀引き受けとセットで円を刷って ( 量的緩和 )、
CPIの適正レート、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安に汁( 怒り )



● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
   0   米ドル、人民元
−10% インドルピー
−20% ユーロ、英ポンド
−60% ウォン


● ここ5年の、各政権時のドル円レート

小泉安倍 120円 → ( 08年4月ミンスごり押しで白川日銀総裁就任 ) → ポッポ80円台、バ菅ノブタ70円台突入
 
 
 
60名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:45.13 ID:U20XqMRo0
>>40
萬田はんはそんな節操無い金借りは相手しまへん
61名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:46.34 ID:yjpav7XE0
目の付け所がバカすぎる
62名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:46.96 ID:bvjGkkAC0
シャープ終わったあああああぁぁぁ・・・・・・
63名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:47.54 ID:awTPUlXlP
プラズマクラスターはシャープとサムスンだけ!
64名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:49.44 ID:li3BZPI30
日航なんて潰れてもよかった。



政府は技術を持つ会社を全力で救うのが本当だろうよ。
65名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:52.51 ID:wRoGnapi0
安らかに眠れ
66名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:52.91 ID:l4PFgGLv0
ただの資本提携やろ、別に傘下に入ったわけでもないじゃん
67名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:53.35 ID:6DacZmVg0
本当に母屋を取られたミジメなパターン
68名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:56.11 ID:we8zsSdJ0
日本には優良な家電メーカーがたくさん有るし
シャープを切り捨ててその他を集中して買って
応援しやすくなったから好都合じゃないの?
69名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:57.69 ID:M5gdlWHv0
さようなら、シャープ
君のことは忘れたい
70名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:58.45 ID:ddpbnHo60
IGZOだけじゃなくて空気清浄機や掃除機の技術も朴られたんじゃね?

他の家電メーカーに打撃だよなコレ
71名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:02.87 ID:CYHx9EW50
なんで台湾と提携しなかったんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
72名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:05.27 ID:DMHbBmzrO
嘘だろ。
今まで家電も携帯もSHARPだったのに。

ほんとなら二度と買いません。
73名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:06.55 ID:U4kh81+Y0
          _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
           r'::/:::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\
           |:::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::|:::::rヘ
           l:::仏⌒ヘ:/ ⌒ヽl:::|:::::|::::!
        /::::リ y=ミ ′ ィ=ミ /:::!:::/::::|
        |::::{ xx     xx/::::::「)::::::|  韓国勝利おめでとうございます
        lハ:仆 ..._ ヽフ /:::: /´| ::::::!
         Y::::ソ勺 7:イV_ i!:::::::!
          |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ::::::|
          ソ /‐―一弋{、  |::::::|
74名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:07.90 ID:cQySiZVi0
SHARP本社前通ったら売国奴コールしないとなwwww
75名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:09.07 ID:vF6rp30j0
ああ…シャープ終わったか…
76名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:09.75 ID:qLVJwHgj0
ヨッシャーーープ!!!!!!
77名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:11.72 ID:3AvaEIoI0
応援してたよ。赤字だって言った時も、だいぶ疲れたってツイした時も、応援してた。日本企業だと思って応援してた。

リビング用のテレビ買い換えようとしてた。当然SHARP以外選択肢にはなかった。スマホだってAndroidは好きじゃないんだが、iPhoneからSHARPに乗り換えようか考えていた。
同僚にSHARPのスマホを進めたりもしたし、今はSHARPが来てるよ!なーんて言ったりもした。

がしかし、がしかし、だ。1番やっちゃならない事をやったなSHARP。俺をここまで怒らせるとは大したもんだ。裏切り。
買い換える前で良かったよ、もう赤字だろうがサビ残だろうが知ったこっちゃねー。
俺は死ぬまでSHARPは買わん。
マジで本気で光速で死ね売国メーカー。
78名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:14.64 ID:Zr120irV0
あまりいいもの売ってなかったからまあいいやという感じではある
79名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:21.33 ID:8+xZvZy90
シャープオワタなw
法則をいい加減に認めたほうがいい
80名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:21.46 ID:73uknJrf0
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」
東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
81名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:23.33 ID:Xl2ZobTeO
3月8日にでるAQUOS PHONE買おうか悩んでた矢先にこれか…非常に残念だ
82名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:27.33 ID:+6Sc7vKu0
せっかくスマホ買ってあげたのに
これでもうSHARP製品は最後だ
83名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:29.23 ID:QfGNC/iH0
文句は言うけどおまえらもiphoneつこうてるんだろ?
84名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:30.36 ID:T+H4kgMw0
さよならシャープ
もう二度とお前のところの商品は買わない
85名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:32.10 ID:vLofp0Nz0
シャープからキムチ専用冷蔵庫が発売される日も近い
86名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:36.33 ID:gIZx57rOO
>>66
関わると法則が発動するんですよ
87名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:37.40 ID:DAnvYPYz0
>>2
真のWBC勝者大韓民国(自称)は一足先に今年は敗退したらしいな
そういえば
88名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:42.20 ID:dQndoBQ30
ワタクシ、韓国から参りました「ホウ・ソク」申しますw
89名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:45.01 ID:R7ho9ASV0
IS12SHの縛りが終わったら再びシャープ端末と思っていたのだが・・・

さようなら、シャープ。
90名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:44.91 ID:bWhUDy150
シャープ社員明日から韓国出張www
91名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:45.78 ID:Vshw+qemI
馬鹿な経営者をもった社員が哀れだ
92名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:46.23 ID:NmMC9ywL0
受け取ったらあの法則で終わるな
93名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:46.99 ID:Rrotr46g0
全然シャープじゃないなw
94名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:48.76 ID:CP3SWYV30
 
 
俺たち無職のサイレントテロで日本企業がぶっ潰れてゆくぅ(^^)
 
 
95名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:50.52 ID:NWWW8ZrUO
技術だけが引き抜かれるんですね分かります
さよならシャープ
96名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:53.23 ID:dYFfxEfZ0
シャープは、日本の情弱にしか売れないから円安で死亡したな
97名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:58.24 ID:GnLUvsW40
  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
98名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:59.13 ID:3eybHMaj0
これからは糞SHARPと呼ばなきゃいかんのか…糞SHARP!!!
99名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:59.63 ID:OVR6suPd0
ソニーの顛末はちゃんと調べてるんかな
100名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:01.21 ID:4K6bgi920
シャープ終了のお知らせを申し上げます。
101名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:05.03 ID:dFB5wxpy0
技術者みたいに欲しい技術だけ盗まれてポイかな
102名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:06.98 ID:S5Tg9CyY0
ああ、IGZO先行逃げ切りが決まるかと期待した矢先にこれか・・・
オワタ
103名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:08.54 ID:9imbPBdm0
日本には中小の電気メーカーもあるし、これからはよく吟味して買うわ。
104名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:12.85 ID:DPnSNCuj0
あ、あれ?
虚構ニュースじゃ無い?
105名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:14.64 ID:9WLQxEzM0
アベノミクス効果で急激な円安になり
形勢逆転間近なのになぜここで寒ちょんと組むメリットがある?

デメリットだけだろ。
国策とし提携禁止させろよ。
106名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:25.78 ID:IMhBO2QR0
合弁事業で液晶作るのと液晶を供給するのとは違う訳だが
107名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:27.67 ID:N/QdANfW0
 
 
 
エルピーダ坂本社長の無念!  超円高を野放しにした反日ミンス日銀への怒り!!


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋

> エルピーダメモリが、2月27日、会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
> 27日の記者会見で坂本社長は当事者の苦悩を表していた。

> 「 為替は、リーマン前と比べると、韓国ウォンと70% ( 注: 製品のドルベース相対価格比では3.5倍 ) もの差がついた。
> 70%の差は、テクノロジーで2世代先に行かないとペイしない。  ← ★★★
> 為替が、完全に競争力を失わせている。
> エルピーダのDRAMの損益自体は圧倒的にいい。
> 為替変動の大きさは、企業の努力ではカバーしきれない。 」

> メモリーは汎用品なので、製品の差別化がむずかしいが、
> エルピーダは品質が良く、自作PCにつきものの相性問題がない。
> それでも、そんな技術力の差は為替が吹っ飛ばす。



ここ5年で、円は対ドル120円から75円と6割切り上がり、
ウォンはドル900ウォンから1600ウォンと6割も切り下がった!
そのせいで日本製品のドル建て価格は、
姦酷との相対価格比で 160% ÷ 60% ≒ 2.7倍 もの爆アゲを余儀なくされた!!( 怒り )
 
 
 
108名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:28.66 ID:FDIq2vbB0
これで

IGZOも

オワタ。
109名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:29.74 ID:G8dziLxlO
IGZOはサムスンも持ってるし、案外相性いいと思う




シャアアァァァァップ
110名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:33.08 ID:QtnaFcpz0
おまえらなら
飢えて死んでも武士は喰わねどの清貧を貫く?
チョンのチンポを舐めてでも這いつくばって生きる?

どこも出資してくれなくて詰んでたんだ
シャープは後者を選んだだけさ
111名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:37.52 ID:9Dg+qr4W0
これ、日本の製造業すべてに対する裏切りだろ…
112名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:37.77 ID:QCCE4Nf10
こういうセンスない経営判断する企業はいずれ潰れる
発表してくれてありがとう
113名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:38.17 ID:VTzTFmBh0
家に一個もシャープ製品ないのが自慢になる日が来るとは
114名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:43.65 ID:jwLAyJ3xP
今後一切近づきません
115名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:44.23 ID:EFwXL4Qo0
>また、液晶パネルをサムスンに長期的に供給する業務提携も行う方向で協議を進めています。

これが一番の目的だろうな
サムスンは液晶よりも有機ELに力入れてるし、IGZO-TFTは有機ELの長寿命化・低消費電力化にも大きく貢献する
っていうかもともとIGZOは有機ELに使うために開発してたからな
116名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:46.31 ID:Chl8qGfkP
三菱辺りが買えなかったのか。あとは設けすぎてる銀行とか。
117名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:47.49 ID:yLajK84g0
どう出るかだな
日本がやられたように技術を盗み返すか、それとも技術を譲り渡すのか…
どっちだ?
118名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:49.24 ID:LRdxdPGG0
最大のライバルと提携ってどうよ
119名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:49.52 ID:6ucPKbC00
>>29
銀行に資産を担保に取られてるんだぜ

銀行が認めなければ合併はムリだし
このご時世に韓国企業ってナニ考えてるんだか。

俺がもし銀行関係者なら一回潰してホンハイと提携させるわ
まだそれの方がマシ
120名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:49.86 ID:Joq6vnr70
せめてLGならな
よりによってサムスンとは
121名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:50.97 ID:LEFcer+w0
つーか、ルネサスも引き取れよw
122名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:58.61 ID:l4PFgGLv0
とりあえず資本提携先が見つかってよかっただろ
123名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:00.68 ID:0u/87RqP0
落ちぶれたものだ
124名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:01.08 ID:Coy6q7/F0
たった100億円で身売りww
m9<丶`∀´>
125名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:02.10 ID:eDhIki4L0
シャープ終了のお知らせか
残念だ
126名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:07.34 ID:7P1s3TVF0
>>1
はあ?
シャープは経営陣が能無し過ぎたのは有名だけど、むごいものだ。
127名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:08.93 ID:A6X4vCmk0
>>18
犬鍋の中
もはや煮られる走狗
128名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:13.53 ID:+IObaXRe0
本来、ホンハイはシャープと連携して、日台共同の敵サムスンを撃破しようと考るが、
これで、容赦なく陰湿なシャープを殲滅しなければならない
(笑)
129名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:16.04 ID:lHsJDqlg0
>>105
アベノミクスをみこしてシャープ有利な条件かもしれないよ
130名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:17.82 ID:JYpyaN2h0
ありがとう・さようなら
131名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:18.04 ID:o5ved0Xm0
>>1
ホンハイに捨てられ、アップルに捨てられ、メガバンにも捨てられたけど、サムスンだけは見捨てなかったね\(^o^)/オタワ
132名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:18.40 ID:Z0h0HjvbP
俺の大好きなメーカーはサムソンとの提携で「チョニー」などと呼ばれるようになったが、
シャープはどうなるだろうね・・・
133名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:23.26 ID:GGyZ9SQU0
日本の商人てほんとあれだな
134名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:23.73 ID:VL55LCEg0
シャープ好きだったのに!
135名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:26.92 ID:RkSyttHV0
いままでお疲れ様でした
136名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:29.38 ID:9mH4H+ER0
でも不買する前からシャープ売れてないから実は皆シャープ製品なんか買ってないでしょ?
137名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:39.86 ID:bvjGkkAC0
何気にシャープ好きだったから悲しい
最近買い換えたエアコンもプラズマクラスター付きのシャープのだし
終わってしまったか・・・
政府は糞日航なんぞどうでもいい企業より、全力でシャープを助けるべきだった
138名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:41.38 ID:18/Bnka/0
現役で使ってる#の製品一個もないわ

俺の見る目は確かだったな
139名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:43.20 ID:7tCbS4/10
さよなら、シャープ。
今後、シャープの製品を買うことは無いです。残念です。
140名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:43.51 ID:iupjzMEx0
本当なら、残念だけど、
igzo待ってたけど・・・

htcフォン買うわ。
141名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:44.36 ID:45ZcZzwl0
てかそもそもサムスンもIGZO作れるよね
まずサムスンの方が手つけるの早かったはずだし
142名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:45.32 ID:Hwqogdw70
目の付けられどころがシャープでしょwww
143名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:47.39 ID:DMTvWQtd0
国賊シャープ
144名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:48.43 ID:gNmr226o0
全ては安部総理のお陰ニダ
円安ウォン高は、つぶれかけてるメーカーは安く買えます
wwww
145名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:50.90 ID:dYFfxEfZ0
ネトウヨが、面白すぎるwww
146名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:54.61 ID:BoQf9wnE0
シャープが潰れたか・・・
147名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:55.37 ID:4K6bgi920
>>63
そのうちサムスンオンリー
148名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:57.93 ID:yfZOVvQI0
うちテレビと電子レンジと洗濯機と掃除機がシャープだわ
けっこうあるわwwww
次はあまり好きじゃないけどパナか東芝あたりにするか
149名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:01.02 ID:Jww/BmD3O
まあなんでもかんでも中国製を買ってる日本人だけどなw
でもあからさまに日本を韓国に売ってまで生き残ろうとしてる会社の製品は二度と買わん
おれは絶対買わん
150名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:05.58 ID:oQVilAlX0
スマホ、シャープ使ってたけどもうやめるか…
ドコモも付き合いきれなくなってきたし、庭でぺリアかアイポンにでもすっかな(´・ω・`)
151名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:07.03 ID:vtHtsqX30
3月5日、シャープは死んだ
152名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:10.24 ID:1v9r90jK0
空気清浄機はこれからはダイキンにするか…
153名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:10.39 ID:4oPQvvEh0
台湾にすれば良かったのに……
これで完全に終了か
154名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:14.71 ID:ltbEZZ+S0
SHARPって経営陣が相当馬鹿なんだろ
若い社員が可哀想だな、重役連中の無能さが、ここまで落とした
そして再建もかなわないだろう
155名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:14.67 ID:N/QdANfW0
 
 
 
次期日銀総裁候補  岩田一政日本経済研究センター理事長
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20121001/237496/?ST=pc 抜粋

> 円高やデフレに 「 どこが円高なんですか? 」 と言う人もいるが、製造業には耐えがたい。

> 電機大手の業績悪化の原因は決して円高だけではないが、
> 電機だけでなく製造業が日本で雇用を維持できなくなる段階に来ている。

> トヨタも生産の5割を国内に残すといっているが、3年も今の円高が続いたら維持できないと言っている。
> 日産は1割しか残さないと、グローバル企業としてドライに判断している。
> それで企業は生きていけるが、国内の雇用は維持できなくなる。

> 90年半ばの円高も空洞化につながったが、何とか持ちこたえた。
> 今は、部品レベルまで、自動車機械だけでなく化学にまで、及んできた。
> その危機感が、極めて弱い。

> 日本の名目実効為替レートは1970年 = 100とすると、400になっている。 ← ★
> ドイツもマルク高で苦しんだが、実効為替レートは1970年から100のままで動いてない。
> 韓国ウォンの実効為替レートは1970年 = 100とすると、今は10程度。 ← ★

> 「 日本の製造業は怠慢だ 」 というが、実効為替レートが400まで上がった日本は、
> 100のままずっと維持しているドイツや、10に下がった韓国と同じ努力しても負けてしまう。 ← ★★★
> そのギャップは極めて大きい。
 
 
 
156名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:16.79 ID:Wcebskfh0
携帯は東京デジタルホンの最初のノキア以外全部シャープだったが
今のアクオスホンで最後か・・・無念といわざるを得ない
157名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:21.86 ID:9c6MwMmd0
てか、シャープなんて昔から3流企業だぞ
今の若者は知らんかもしれないけど
158名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:26.08 ID:LTzs7eYZ0
ケータイがシャープだ。
まぁ買ったの4年前だけど。
159名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:27.21 ID:XUSAaSGN0
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」 東芝「死ね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
サムスン「技術渡せばうちが資本提携してやるよ」
シャープ「よっしゃ」←いまここ
160名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:29.10 ID:+PdPfdVR0
さすがに呆れた、もう潰れろよ
161名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:30.21 ID:C4r8d7XH0
下馬票通り、自力の細い新進から落ちた感
南無
162名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:31.17 ID:dNdqknIl0
お前ら落ち着けよ
資本提携ってことは当面は潰れる心配がなくなったってことだぞ
163名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:33.56 ID:JFpjB6h90
昨年末までザウルス健在だった
2台目だし長いこと使ってた、今までありがとう愛してたよ


半島に身売りしたらもう二度と会うことはないでしょう



さようなら〜 帰ってくんなよ〜
164名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:35.74 ID:+21ShxKb0
シャープ社員は国賊
165名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:39.71 ID:iVJJU8jqP
ソニーと東芝が堺工場に出資したのにパネルを供給しなかったからこうなるわねえ
166名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:40.48 ID:73kxJBmV0
まさに売国企業
167名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:49.77 ID:gLMioU3Q0
アノニマスが本気になるな
168名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:49.72 ID:3SYrPyxW0
>>1
身売り先が中国から韓国に変わっただけじゃないかw

日本が大嫌いなシャープのこれまでの行動からすれば当たり前の話
169名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:51.51 ID:0XOcE1tl0
氏ね♯
せっかくモニタ検討してたのに
170名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:54.15 ID:l4PFgGLv0
家のテレビもスマホもエアコンも洗濯機も
シャープな俺歓喜
171名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:54.36 ID:gkW/ApuX0
シャープ終了
ときどきはお世話になったわ
もう買わん
172名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:54.36 ID:CgzBYZdy0
まあいいや
xperia tablet新しいの出るし
173名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:57.21 ID:XtJ09wlp0
アクオス3台買ったオレ涙目w
174名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:59.51 ID:8jG4drz70
今サムソンは何も技術ないから
igzoの技術を盗みたいんだろうな
あとは中国向けの空気清浄機事業だろうな
175名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:03.83 ID:vlEYESwe0
やっぱ経営陣がおかしいんだろうな
2010年頃に英語の社内公用語化とかやりだしておやおや?と思ったが。
予想通りそこからの凋落は速かった。
176名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:06.71 ID:cs73cgnT0
シャープ\(^o^)/
177名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:09.26 ID:FDIq2vbB0
サムソンにとってシャープは


     溺れる犬
178名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:12.03 ID:DAnvYPYz0
>>64
日航だって技術の塊だよ
まして転換で軍用輸送機のパイロットはじめ運用する人材の山だろ
外資に荒らされたくはないしなあ
179名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:14.77 ID:H46+snfC0
あんな国と関わるなよ。何で学習できない
180名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:16.14 ID:FwFdydhm0
IGZOどうなってしまうん?
181名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:16.98 ID:eNMEP0af0
100億円でIGZO技術を(σ・∀・)σゲッツ!!
シャープの社長は売国奴だな
182名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:18.51 ID:Q9+4ureW0
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |  
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
183名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:20.43 ID:6Y+Y3e/K0
2009年にシャープはアメリカで特許訴訟
を起こしサムソンに勝利している。

セオリー通りサムソンを輸出禁止に追い込
んでおけばこんな惨めな思いをせずにすん
だ。

情けをかけて和解した相手に助けられるとはな。
184名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:20.84 ID:xYvEwrQK0
シャープは日本国内市場を捨てたのか
これから再生可能エネルギーして行くと言うのに
このタイミングでぶちかますとか、経営者バカだろ
185名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:20.89 ID:kjKrZotD0
今後シャープ製品は買いません
186名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:21.84 ID:bSw1YhbG0
おい。
オレは散々シャープを選んで家電とか買って来たんだぞ。
聞いてるか?シャープ。
もう二度と買わん。
187名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:24.01 ID:ME4HtWpz0
100億で技術全部盗まれて終了www
188名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:28.31 ID:VravFuto0
>>46
詳しく教えてくれ
189名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:37.18 ID:VMMGXqub0
KIMZOになるのか
190名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:39.16 ID:ma7pBM0W0
役員一人+部下10人を受け入れて、やられたい放題wwwww
191名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:42.82 ID:DuRmZzzkO
自民党のせいで
三洋 シャープが潰れたね

ネトウヨ責任取れよ
192名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:47.20 ID:+5RvV9S90
もう絶対シャープカワネw
193名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:49.66 ID:Vshw+qemI
馬鹿すぎて泣けてきた
194名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:50.37 ID:vSWJFnl1P
韓国嫌いとか抜きにして、この提携は普通にあり得ないだろ
シャープは自滅したいの?
195名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:51.34 ID:18/Bnka/0
>>141
早々に特許の外販始めてるからな
他からも出るよ
196名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:53.30 ID:7OLIf9TZ0
韓国は、WBCではなく、IGZOを取ったのです。。。。
197名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:54.62 ID:LQ0tSFNZO
シャープ不買運動や
売国企業潰してしまえ
198名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:55.07 ID:GGyZ9SQU0
液晶パネルを長期的に供給w
亀山工場とはなんだったのかw
199名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:04.48 ID:B0gc1sTXP
ただの資本提携?

朝鮮人を甘く見過ぎ
200名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:04.93 ID:3PH7XDFY0
>>871
いやAppleは現行製品でシャープ液晶パネルを採用している。
おそらくサムスンは訴訟を有利に進めるためシャープを踏み台にするつもり。
しかもシャープの重役には在日がもぐりこんでいるくさい。
201名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:05.93 ID:1pC/5ZXF0
チョンのWBCは終わった
202名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:06.14 ID:SS3TOPSW0
サムスンにメリットがあるのか
サムスンにとったら100億なんてチリみたいなもんだろうが
203名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:06.05 ID:lM+zgLOm0
もうプラズマクラスターも使えなくなるのか。。。
さようなら。。。
204名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:06.59 ID:o/fRvMya0
誰か株主が第三者割当増資の事前差止とかやる猛者はいないのか
205名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:06.83 ID:IuFWFrwJ0
3%の出資となってるけど、いぐぞーをサムスンに提供するための資金の一部なんだよね?

この出資額がこの先上積みされて、経営に口出しする度合いが増えるのかな
206名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:09.36 ID:DW1oSJc7O
何降り構わずってか、、
シャープを思ってNECから機種変更したのに残念やわ
他に道は無いのかなぁ
207名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:09.15 ID:AYXmNalKP
バカじゃねーの・・・・
終わったな
208名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:09.90 ID:JjyVyqiS0
貧すれば鈍するとはこのこと
209名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:10.90 ID:c9azgj0U0
よくわからない中国の下請け企業に身売りするよりは
世界級のメジャーな企業に買ってもらえてよかったじゃん?
210名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:11.58 ID:s41Ln7FP0
>>141
有気ELもIGZOも、できるできる詐欺。
いまだ製品化できず。
211名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:14.16 ID:eDWA+x7v0
技術をすべて吸い取られてボロ雑巾になって捨てられろ
212名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:14.24 ID:YtHAfk8S0
シャープおわたwwwww
213名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:14.71 ID:/KCoZeiU0
オワタ
214名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:15.46 ID:Qx7wpe1X0
あーあ、やっちまったな
215名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:15.62 ID:CBdh9/ZQ0
>>140

俺も、、WBC予選見てて台湾好きになった
ソニー日立は台湾でCMしてたな
216名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:17.36 ID:OsvKqvISP
シャープは韓国企業になりました
217名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:18.67 ID:Bmxu0Ib+0
そうか
もうシャープは買わん、あばよ
218名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:19.79 ID:we8zsSdJ0
でもサムスンだって本当はやばいんだろ?
結局共倒れになるだけなんじゃないのw
219名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:24.34 ID:8xgnCvVr0
>>194
確か、ソニーも酷いことになったんだよな。
220名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:27.64 ID:o7T6QPOJ0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|   }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_  ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | 
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
     ヘ   ===一       ノ
      ∧             
       \≧≡=ニー   ノ 

                      幺夂
                      小 ミ
221名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:28.98 ID:vxrqSMbO0
さようなら、シャープ。

何も買ってないけど・・・
222名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:30.17 ID:ZLD1iSY40
G10パネルが持って行かれたな
223名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:31.64 ID:sk50XoxcO
空気清浄機狙いか
せっかく浮上してきたのに敵とくっつくなんてどうかしてる

シャープの経営陣マジで頭おかしい
224名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:32.06 ID:nWoCViDx0
日経のソースしか見当たらないけど
本当に本当なの?これ
225名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:34.84 ID:G+u4TbBG0
またネトウヨは不買リストが増えたね(ニッコリ
226名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:34.75 ID:gNmr226o0
>>198
そこはアップルの資本だよ
227名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:37.12 ID:1v9r90jK0
>>162
延命出来ただけで、そのうち魂吸い取られてポイが決まったようなもんだ
余命宣告に等しい
228名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:38.77 ID:wTPsbdQk0
コリアン民族最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:40.68 ID:CZGZA3Ng0
たった100億でシャープが復活するわけねーし、サムスンざまぁwwwwになるだろ
230名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:42.08 ID:kZwIZCwr0
シャープと三幸製菓の製品は絶対買わない。
231名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:42.99 ID:3AvaEIoI0
>>162
バカかおめー
キムチに媚び諂って生き延びるとか乞食以下
アオミドロもびっくりの小物っぷり。
232名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:44.90 ID:QCCE4Nf10
あ、空気清浄機が狙いか
いい機会だからダイキンに買い換えるわ
233名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:45.39 ID:5JDP1YFz0
チョン十八番の脅しとハニトラの罠にハメられたな
234名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:56.14 ID:WDo4CtV40
シャープはもう絶対買わない。

これマジ。
235名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:57.86 ID:9mH4H+ER0
世界の亀山から世界の釜山へw
236名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:00.44 ID:XaZtKyD20
最後の液晶パネルも売るのか売国奴
いい加減なんとかしないと技術全部韓国に盗まれてしまうのに
阻止しろよ政府は
237名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:00.79 ID:oEf/So1+O
あーぁ...

もう二度と買わないわ

さよなら シャープ
238名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:03.05 ID:Zza2iyfO0
シャープ\(^o^)/ハジマタ
239名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:03.11 ID:o5ved0Xm0
>>1
シャープ「みんな!僕はこれからサムスンの下請けとして頑張るから!」
240名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:03.14 ID:APGXZ4bo0
ただ、たった100億だから影響ないだろ
技術流出には気をつけてもらいたいものだ
241名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:04.50 ID:C/T8/2EN0
俺の家、オールアクオスなんすけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:09.92 ID:KkD+/I3E0
溺れてるからって、なにも腐った藁を掴まなくても…
243名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:10.25 ID:ERPx5HmOP
スマホ買う時に日本製にこだわってシャープを買った上司が
半年でiPhone信者になっててワロタ
244名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:10.39 ID:wJBWOekR0
もう潔く潰れてくれた方が日本の為なんだけど。
245名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:10.87 ID:9WLQxEzM0
完全にIGZO技術、盗まれるな。
246名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:10.67 ID:9+J/Aemi0
シャープ終了のお知らせw
247名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:16.31 ID:LTzs7eYZ0
まぁ#ももうダメそうだったもんね
いつまでもつのかな
248名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:25.02 ID:75dYeKs60
もうシャープ買わない。
それはまぁいいとして、尻に火が付くとどーしてもこうなってしまうよね。
今まで大金かけた技術がタダ同然で盗まれてしまう。
シャープはもう手遅れとして、日本として早急に対策考えないとな。
249名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:29.51 ID:KneIqwrn0
問題は日本国民の膨大な何兆円という補助金を貰っておいて研究をおこなった成果を100億で売るってことだ

エルピーダはアメリカへ ソー二ー、シャープは韓国へ

どんだけ政府、官僚、財界がスパイで汚染されているのか・・・
250名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:33.92 ID:Fx0MVAfb0
15年前に教授からシャープに就職を薦められたが、断った。
今思うと正解だった。
251名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:37.03 ID:52e9jFcz0
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:37.05 ID:9ORNOa6H0
狙いは プラズマクラスターと太陽光パネルの技術
さよならシャープ




俺は過去にシャープに忠告した
亀山モデルは全くブランドになっていないと
253名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:37.66 ID:8V+ZDmGK0
終了しちゃうのん?
今から考え直せないのん?
254名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:37.86 ID:cg7gt4Ol0
シャープって意外と掃除機とか良くてファンだったのに。
名残惜しいけどさようなら。
255名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:37.76 ID:n/WJ69qr0
しかしまあ、残念だなあ
シャープの製品は個人的に好きで意識して買ってたのにな
最後の最後で天皇陛下を侮辱したチョンと提携するとは心底がっかりだ

まあみんなが言ってるように、必ずチョンの法則が発動する
その時になんて馬鹿なことをしたんだと後悔するだろう
256名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:38.75 ID:4K6bgi920
>>241
国に帰れよ!!!
257名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:41.58 ID:l6u00NIMO
ヘルシオと両側から開けられる冷蔵庫の扉の特許は日本メーカーに譲れ
258名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:42.44 ID:6eNgcq5L0
六本木の日本サムスンで働いてる日本人女性の中じゃ韓国人は憧れの存在だからね

普段からソニーやPanasonicや東芝NECが束になっても勝てない世界シェアとか、営業利益とかデータで
見せられてるし、会社の日本人男なんて韓国人のパシリ状態だから幻滅するんだよね

李陽子とか朴優子みたいに韓国人と結婚してる子も多いけど、女子社員は顔採用だから顔面偏差値が高い!
アイドル事務所かと見紛う程のレベルの高さには驚くが、世界のサムソンブランドなら、そんな女の子を惹き
付けるのも当然だよ。
259名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:47.85 ID:Q9+4ureW0
これでシャープの技術はサムソンに垂れ流しになりますw

技術立国日本ww
260名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:49.88 ID:rkFdIXJK0
目の付け所がシャープwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ね

もう買わねえからそのまま潰れろ
261名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:49.92 ID:26HmMMBq0
なんだ、シャープの製品探してみたけど一つも無いわ。
シャーペンすらない。
262名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:50.45 ID:GOT9s8wn0
日本企業の経営者は揃いも揃ってモウロクしてばかりなのか…?
韓国と関わると法則が発動するのを何度も何度も見て来たはずだろうに…。

韓国と関わる前に、病院で脳の検査を受けてこい!
263名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:51.18 ID:4SSE4LtV0
あれ?アベノミクスは?
264名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:53.63 ID:D5phc9AW0
さすが目の付け所がシャープだな♪
265名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:57.39 ID:EFwXL4Qo0
>>111
昔から日本の装置産業・部品産業はサムスンとかなり大々的な取引をしてるよ

>>119
銀行はホンハイとの提携はもう成立しないものとして再建計画進めてた
むしろ新しい出資提携先を探せとハッパかけてた、じゃないと継続融資は困難になるぞと
どちらかというと銀行が後押ししてたんだろうね
3月末が一つの期限だったから(というか、ホンハイとの提携合意に漕ぎ着ける期限が3月末だった)
266名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:58.44 ID:tKySbCqh0
シャープはもう無理だろ。
下請けに対して無茶苦茶やってたからな。
潰れてしまえの大合唱だよ。
267名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:59.04 ID:7OLIf9TZ0
これからのシャープにご期待下さい。。。。。終
268名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:59.82 ID:4qv64+i6O
そんなに枚数はいらないカムサ
むしろ1枚も・・というか重大な不具合があったので至急開発チームをよこすハムニダ
269名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:59.82 ID:Aow6u84F0
>>23
ヒント!!!!

京セラの稲盛!!!!!!!!!!!

京セラと言えば太陽光パネル!!!!!!

稲盛と言えば民主党信者!!!!!!!!

あとは解るな
270名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:00.02 ID:iJ2hqC360
>>194
世界一のシェアを持つ大口顧客との提携なんだから
経営戦略としては大正解でしょ
271名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:03.96 ID:ThtgGWwo0
>>107
「ここ5年」じゃねえだろ?
ウォンが切り下がったのは、麻生政権の2008年秋〜冬だろ?

http://ecodb.net/exchange/krw_jpy.html

日韓スワップの麻生の時代に、ウォンは円にたいして暴落した。
まるでウォンが民主党時代に下がったかのような印象操作はやめろチョン。
272名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:06.23 ID:JFpjB6h90
>>241
あああ法則発動のタイマーが…

早めに逃げろよ〜
273名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:07.11 ID:a5GVSGle0
目の付け所が韓国サムスンだね!!!!!
274名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:09.48 ID:iVJJU8jqP
つうか韓国は今から戦争が始まるんだろ。シャープに出す金は有るの?
275名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:09.58 ID:xbw7DXRB0
シャープ製品は買わない
276名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:10.35 ID:CCsDDQyw0
どこからも嫌われてるシャープだったがサムスンにへいこらするのは屈辱だろうに
277発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/06(水) 00:24:10.59 ID:adQ5PxlV0
>>159
なるほど


完全に自滅か

日本の経営者どもは


白紙と短刀用意して腹切った方が良いよ
278名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:13.80 ID:ma7pBM0W0
ホンハイ→サムスン
そこまで日本が嫌いなら仕方ないかもな
279名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:14.26 ID:GtN2YMo40
何だ、たった3%か
とりあえず大丈夫じゃね
シャープ製品で欲しいのなんて、1bitの高級アンプくらいだけどな
280名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:14.56 ID:DAnvYPYz0
>>136
うちの加湿器は全部シャープ製だ!
2台だけど
あとはない
281名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:15.34 ID:uhw9VmHw0
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  <`∀´ >  < `∀´ >  < `∀´>
  / ~つと)   / ~つと)   /~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´ >  < `∀´>  < `∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´>  < `∀´ >  <`∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´ >  < `∀´>  < `∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  <`∀´ >  < `∀´ >  < `∀´>
  / ~つと)   / ~つと)   /~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´ >  < `∀´>  < `∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´>  < `∀´ >  <`∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´ >  < `∀´>  < `∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  <`∀´ >  < `∀´ >  < `∀´>
  / ~つと)   / ~つと)   /~つと)
282名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:18.72 ID:ynXd9LKfO
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:19.84 ID:yfZOVvQI0
3年後にはIGZOの起源はサムスンになってるな
284名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:23.65 ID:Ml9sc8mk0
バカじゃねぇの?、絶対ありえねぇ
メガバン経由でこっそり日銀が金貸してやりゃいいだろアホか
285名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:23.92 ID:5/fiXSpB0
>>248
この予算が来るまではどうしようもないよ
各企業で耐えてもらうしかない…
予算が来さえすればある程度落ちつくだろうけど
286名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:25.50 ID:HWGvyZbt0
いぐぞうさんのご冥福をお祈りします
287名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:26.24 ID:vSWJFnl1P
>>240
資本金は関係ない
サムスンがいまだ苦戦してるIGZOの製造技術を獲得してポイ捨て
288名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:29.93 ID:FKz3c9MiO
シャープは経営陣入れ換えろ
289名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:30.17 ID:AYXmNalKP
もう買わない。さよならシャープ
290名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:30.99 ID:GGyZ9SQU0
家にシャープ製品ないか探してあったら捨てるか隠すわ。
縁起が悪くなるからな。

シャープは潰れるくらいなら日本家電業界が落ち目になった原因のサムスンに力を貸すらしい。
291名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:31.07 ID:73kxJBmV0
糞サムスン傘下の売国シャープw
292名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:31.29 ID:ojWXJnxu0
はい堕ちた
293名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:32.29 ID:fOXfHmUw0
シャープの技師長はシャープをリストラされてサムソンに行ったエンジニアが着任とかだと面白い。
294名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:34.65 ID:FThEICaB0
>>132
シャーチョン?
チョンプ?
295名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:37.40 ID:orKfJyw70
だめだ 終わった
誰だよこんなの決めたクズは
296名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:39.37 ID:7OLIf9TZ0
目の付け所が。。。ナナメ上
297名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:39.61 ID:8jG4drz70
シャープ不買化決定
298名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:40.41 ID:ifyieUkI0
シャープ終了


まぁ、うちにはFAXくらいしかないからどうでも良いけど
299名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:41.56 ID:9c6MwMmd0
目の付けどころがシャープでしょ?
300名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:41.89 ID:w4LOtFPtO
技術を国内メーカーに託してから散れ
301名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:42.36 ID:gIZx57rOO
WINWINじゃなくてサムスンに技術吸われて終わるだけ
302名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:44.40 ID:t2g4kTzG0
利敵行為
303名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:46.95 ID:QtnaFcpz0
>>200
俺もIGZOなんかよりAppleとの訴訟で戦うための仕込みが目的だと思うわ
304名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:47.14 ID:MI3nuQ500
企業の中の人は俺たち愚民より韓国経済の仕組みを知ってるんだろ?
どうしてこんなことになるのか詳しく説明して欲しい。
305名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:48.32 ID:FDIq2vbB0
  「亀」

朝鮮半島に潰される「カメ法則」ができたのかwww

亀山ブランド、亀田製菓…… 

もう亀はないか……
306名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:50.29 ID:1v9r90jK0
32型IGZO買った奴涙目だな
307名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:52.28 ID:PTujOf6j0
堺工場と阿倍野ハルカスにサムスン入居の可能性があるのか
308名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:52.50 ID:EvDdHEgS0
>>162
キムチに魂売るくらいなら消えてくれた方がマシ
309名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:53.75 ID:IcP+6wc80
100億の金も調達できないのかよ
310名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:54.22 ID:nkWJUN0gP
歴史は繰り返す
311名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:56.30 ID:H46+snfC0
無能な経営者にまた何か判断させたの?無能なんだから何かを判断させるなよ
312名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:57.70 ID:EEeM4pIo0
これで国が支援する必要ない企業になったってことだな
313名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:58.72 ID:CBdh9/ZQ0
シャープの役員にハニトラ引っかかったのがいるんだろな

サムスンも自社で開発するより日本の役員を金と女で籠絡したほうが安上がりだから
314名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:59.16 ID:GSYWCBcS0
プライドを捨てて?
チョンと提携するくらいなら、他にやりようが有っただろうに・・・。

経営者が阿呆でクズってことかw
なにもウンコ踏まなくてもイイのにねw
315名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:01.56 ID:nWoCViDx0
>>230
亀田製菓じゃないの?
316名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:05.53 ID:3AvaEIoI0
>>241
チョンw
これからはSAMSUNG、LG、SHARPが君達のメーカーだ。
317名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:06.44 ID:lMLBggYU0
>>1
あぁ バカじゃねーの? もーチョンプのものなんていらねーしwwwww
318名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:08.15 ID:mJL1mrau0
今度はシャープタイマーか
ソニーに学べばいいのに
韓国と付き合ったらろくな事にならないのに
319名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:08.89 ID:awTPUlXlP
ドコモの携帯、韓国携帯ばっかりじゃん。
サムスン、LG、シャープ…
320名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:09.21 ID:RXvy/IgB0
>>188
外資比率3割超え。
フジテレビと一緒。

韓国(ソフバンスキーム)なのも一緒。
321名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:11.81 ID:cQySiZVi0
>>249
3年間民主の成果だね
322名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:14.74 ID:nyf7nBk50
安くていい液晶ができりゃみんな喜ぶ
323名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:16.19 ID:iPV1rU550
テレビ買い換えようと思うけどAQUOSは絶対に買わない
324名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:21.85 ID:sUtn60KG0
むかーし昔
シャープという頑張っている会社がありました。
円安やアホな経営者のせいで経営が悪化し
台湾の良い会社が助けてくれるはずでしたが交渉が決裂
そのため朝鮮人の闇金に手を出してしまいました。
すると悪い朝鮮人が技術も人材も取引先も何もかも奪ってしまい
哀れシャープは骨の髄までしゃぶられてしまいました。

おしまい
325名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:28.14 ID:3gsY6OrC0
今週、AQUOS Phone買う予定だったがやーめた
326名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:29.68 ID:7ZVvSlPN0
アマゾンでAQUOS買いそうになったけど
REGZAにしておいて良かったw
327名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:32.73 ID:/P7oRzis0
ホンハイはサムスンを潰そうとしたのに、なぜ?
328名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:34.28 ID:xdm2QsE4P
シャープ終了のお知らせ
これでシャープがサムソンを上回ることは絶対になくなった
329名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:35.41 ID:EnPxpfkZ0
いっそ破産したほうがいい。どうせ税金で再生させてくれるよ。
330名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:35.27 ID:GkZfEeOo0
早川 徳次さんが天国からサムスンにひと言↓
331名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:35.36 ID:H1ViS6SZ0
目の付け所が腐ってるな
332名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:38.80 ID:s41Ln7FP0
虎の子のIGZO関連技術渡して、他の日本メーカーに迷惑かけるの辞めてほしい。
要するに、さっさと潰れてほしい。
333名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:39.52 ID:5nDpyChK0
技術取られてポイだろwww
334名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:41.20 ID:lK9LhDw5T
IGZOもウリジナるになってしまうか。
335名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:42.08 ID:wJBWOekR0
>>251
面白いか?嬉しいか?
336名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:42.84 ID:1VyoiATc0
円高政策を続けた朝鮮民主党をみろ
日本国内の除鮮をしないとどうしようもない
侵略者であり寄生虫である朝鮮人を徹底排除しろ
337名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:45.34 ID:E79olZujO
うわぁ…
338名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:51.48 ID:bqAODYyr0
それどころじゃねえってこと
法人として生きるか死ぬかのところで頑張ってんだ
339名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:51.95 ID:C/T8/2EN0
当初は日本製を売り文句にしてたのにチョンに傾倒するとは
マジでむかつくわw
340名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:54.23 ID:Vshw+qemI
家電だけって弱いんだなぁ
341名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:54.58 ID:cQySiZVi0
342名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:25:59.06 ID:ZJbiGQgfO
うわ最悪終わりだ終わり
343名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:00.29 ID:HN6pBbOt0
アホや…
344名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:04.06 ID:we8zsSdJ0
>>249
もう無能で腐った爺世代をさっさと追い出して
各業種で一気に世代交代した方が良いよ!

爺にグダグダやらせるより下の世代で一から
やり直した方がよっぽどマシじゃないか?
345名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:05.42 ID:+CDfEDjP0
法則発動

関係ないけど今ナナオの2334使ってるけど目が痛い
昔からサムスンディスプレイは安かろう悪かろうなんだよな・・・
シャープも同じような品質劣化を起こさないかだけが心配

あ? サムスンの品質はどうろうが知らんよ
346名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:06.49 ID:loY2qF8F0
シャープワロタ
糞経営とは噂では聞いてたがここまでとはね
347名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:09.30 ID:o5ved0Xm0
お前ら冷静に考えろ。
これは我らが安倍ちゃんが仕組んだ、サムチョンに地雷踏ませる作戦かもわからんぞ!
348名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:09.95 ID:dsSgE6Ma0
購入推奨

○Xperia(docomo、au) ←打倒サムスンに欠かせない
○ARROWS
○Eluga(特にソフトバンクユーザーはパナソニック買え!シャープゴリ押し=ソフトバンク)
○京セラ系
○MEDIAS


不買(韓国サムスン系)
×AQUOS Phone(Docomo、au、ソフトバンク)
×Galaxy サムスン
349名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:10.29 ID:g2yPI9Uf0
やっちまったな…
350名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:12.67 ID:pA9MUiTPP
民主党としては、してやったりだろ
鳩山や管がニヤニヤしているのが目に浮かぶ

フジテレビやNHKなんか飛び上がって笑い転げてるだろ

フジテレビ同様に、日本企業でなく、韓国企業となった事を
拡散しないと他の日本企業が迷惑する。在日朝鮮人特権の

パチンコ賭博屋、NHK、フジテレビ、花王の列にSHARPを付け加えよう
351名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:12.84 ID:Ah+2Ayyk0
あーあぁ、、、、、
352名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:13.14 ID:xYvEwrQK0
負け組同士で提携してもな・・・
353名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:13.66 ID:9/b0WTw70
>>1
さすが 大阪の会社だぁ・・・ 身の渡りこなしが早い・・

まぁ・・・・末期現象だな・・・

原因は、消費者の動向を分析せず、自社製品を 押し付けたことだ。

日本の 一流企業の製品を「売ってやっるって」そんな 傲慢さが

命取りだったなぁ・・・
354名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:16.60 ID:IfosSC770
賢人、本田宗一郎が韓国とは関わるなと言っていたのに・・・・

学習しとけよ、シャープさん。

技術だけ吸い取られて、はい終了って事になる可能性大!
355名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:19.12 ID:QCCE4Nf10
シャープの下請けで技術持ってるとこは気をつけたほうがいいな
356名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:21.95 ID:BLp5eY9i0
民主「計算通り!!!」
357名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:24.51 ID:MefR0ZOc0
国産パネルがあったので応援してたけど
提携ならもう(゚听)イラネ
358名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:25.97 ID:PRtXaWD50
シャープ応援してテレビもアクオス買ってきたし携帯もアクオスフォンだけど
もうこんな糞な企業は捨てるわ。

二度とかわねぇ!!!!
359名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:28.59 ID:LQ0tSFNZO
大阪府は補助金だして誘致して完全に裏切られた
360名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:30.33 ID:4K6bgi920
>>280
うちもだった........orz
361名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:35.92 ID:B4oh1ytw0
自分の所の技術を盗んだ相手とよく提携出来るな
これでIGZOもサムスンに全部奪われて終わりか
362名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:42.02 ID:cQySiZVi0
>>188
レス間違えたわ
http://togetter.com/li/349014
363名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:46.48 ID:oDGuR8Fq0
目の付けどころがシャープニダ
364名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:51.27 ID:grJ14iSW0
あーあ、フォックスコンの方がマシだったのに。
365名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:51.93 ID:mRdv+MfF0
地元だからと思って応援して損した
シャープは一生買わない
366名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:51.94 ID:80ZIdYrqI
ヘルシオ売ろうかな
367名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:51.95 ID:iVJJU8jqP
>>323
クアトロンとか色が変だからなあ。買うやつは色盲だけだぞ
368名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:53.09 ID:8xgnCvVr0
>>324
円安で回復したんじゃなかったか?
ちょっと前までは超赤字だったらしいけど、最近は黒字だって発表してたぞ。
369名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:53.31 ID:XNHED6k80
将来打倒すべき一番組んじゃいけない所と組むとか
もう完全にとち狂ってるとしか思えない
社員全員精神病院入れたほうがいいよ
370名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:54.63 ID:gLMioU3Q0
明日はシャープ本社前
西田辺駅東交差点付近にお前らGO!
371名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:55.36 ID:+1uzB3zc0
サムスンの狙いが資本提携による交流による
技術者引き抜きだろうね
たった100億でライバルから技術抜ける上に
将来倒産した時に工場安く買い叩けるし
美味しい案件だわ
372名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:57.78 ID:Jm8wdX430
今のタイミングで組む意味が俺にはわからないんだが
373名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:57.75 ID:eNMEP0af0
100億ぽっちで技術売り渡すくらいなら
やけくそで大規模増資チャレンジしろ
それもダメなら事業部毎に国内メーカーに売却して会社清算しろ
374名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:03.27 ID:rkFdIXJK0
韓国人がいかに信用できない民族か
身を持って味わってさっさと潰れろ
売国企業が
375名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:04.65 ID:UmjljI5r0
これは安倍ちゃんGJだね
兄である韓国が日本企業を助けるのは当然のこと
376名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:07.25 ID:uamSkdPS0
これはもう許せない
こんな会社潰れてくれたほうがいい
そのほうがまし
377名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:09.28 ID:Orrup9vD0
団塊世代
378名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:12.12 ID:c9azgj0U0
お前らamazonとか使ってないのか?
samsung製品バカ売れしてるのに
アメリカでの市場規模半端ない
国内でちまちまプラズマクラスターとかで
詐欺やってるよりは全然よいよ
379名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:13.22 ID:AYXmNalKP
目の付け所が・・・・



目がシャープだね
380名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:18.03 ID:tLxbjBnM0
サムスンの日本家電壊滅作戦に進んで協力するシャープ

シャープ1社だけの問題に終わらない

サムスンを勢いづかせるなら

むしろシャープを倒産させたほうが国益になる


まさに禁断の果実に手を出したシャープ

倒産させたほうがいい
381名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:19.04 ID:eDWA+x7v0
>>162
提携吸収されて技術を奪われたシャープが何年持つと思う?
382名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:21.20 ID:Wcebskfh0
>>306
サポセンに電話すると朝鮮鉛のへんなのがでて
苦情を言うといきなり逆ファビョリして電話切られるぞ
コンセントの白山がどうのかとか喚くんだよ
383名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:25.09 ID:Ej/hFpu3P
シャムスンかぁ。オワタな。
もう二度と関わることはないだろう
384名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:26.25 ID:Nvs5UwyL0
円安で、シャープがお買い得になったから
こうなった。
日本企業はどんどん乗っ取られることになるよ。
これから。
パナもソニーもみんな乗っ取られる。
385名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:27.01 ID:oo4tNB/o0
競争相手を育てる行為を何回繰り返すんだアホかこの経営者
386名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:30.04 ID:EEeM4pIo0
今のシャープに100億なんて焼け石に水だし
サムスンにIGZO技術が渡っておしまいw
387名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:30.60 ID:T4XuyYVp0
サムスン製のアクオスが発売されそうだな。
388名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:37.42 ID:QtnaFcpz0
>>344
実際その下の年代が団塊や団塊Jrより遥かに役に立たないのが現状なわけで・・・
389名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:42.26 ID:8gBEWsTf0
これ内部の韓国工作員が台湾との提携を妨害してたパターン。よくある。謀略だけはすごい。
まずお仕舞いになる。

可能なら日本人が止めるべき。
390名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:43.55 ID:4K6bgi920
シャープ製品持ってると、
チョンだと2ちゃんで叩かれる日が来るとは。。。。

まさかの展開だ!!!

とうするよ、我が家の加湿器と空気清浄機!!
買ったばかりじゃねーかよ。。
391名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:43.68 ID:ZtxGK9DV0
>韓国の「サムスン電子」から100億円規模の出資を受ける

金額がショボイな。
392名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:47.06 ID:fVOOHXq50
嫌いとか、馬鹿とか買わないとかじゃなく
確実に倒産するのが決定したからね w
もう、いけない w
393名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:48.05 ID:7P1s3TVF0
特許訴訟でやられてまさに泥棒に追い銭
みたいなことになったシャープ経営陣は日本売りしたようなものだね。


無様
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/06(水) 00:27:50.33 ID:sjWLS2ts0
経営陣は頭湧いてるのか?
しょうがないSHARPはもう買わないよ
395名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:51.35 ID:NFdr0CXi0
SHARPおわた
396名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:51.71 ID:9c6MwMmd0
そもそもよくシャープ製の家電なんて買う気になるな…怖くて買えんわ
397名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:52.94 ID:g3yJwUbu0
死に物狂いでしがみついて来たサムスンに
藁にも縋る思いでしがみついたシャープ
398名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:04.54 ID:6WzWSs+s0
399名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:11.26 ID:VSUwSpzp0
円高ってミンスの時からじゃないよね?ミンスも放置したけど
自民の時から円高だったよな、福田麻生辺り。小泉の時は安くなったけどさ
ここの人頭大丈夫?ネトサポばっかなん?
400名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:14.92 ID:CP3SWYV30
気づいたら周りレノボとかサムスンとかになってたわwww
日本の糞製品は性能悪いくせに高いしな

いやあキムチがうめぇわwwww
401名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:17.85 ID:95N5g07t0
つり目のつけどころがシャープでしょ
402名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:22.13 ID:tq2jvWc40
あーあーあーあー
403名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:22.28 ID:3AvaEIoI0
>>390
キムチ蒸気w
404名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:22.54 ID:yWoyeVV00
終わりそうな企業と終わりそうな企業の連携
405名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:25.07 ID:3PH7XDFY0
つかシャープは経産省が肝煎りで作った液晶技術研究グループで主導的地位を占めてるからな。
サムスンに流れるのは企業を超えて、日本の液晶技術すべてだと考えた方がいい。
米国政府ならアンチトラスト法に抵触すると言い出して問答無用でストップかけるレベル。
406名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:27.75 ID:ndvA//OS0
シャープのバカヤロー!!!!
407名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:27.80 ID:7quWNAxF0
竹島モデル誕生だなw
408名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:32.33 ID:C/T8/2EN0
ソニーが法則で死んだのを目の当たりにしたくせに
この体たらくとは経営陣は無能か??
409名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:34.44 ID:+5RvV9S90
ほんとここの経営陣は馬鹿だね

失敗した経営陣一掃もしないでこのザマかよ

シャープは2度とない
410名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:35.98 ID:zmsHRb8x0
残念だ。
411名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:38.56 ID:BLp5eY9i0
>>357
サムスンに日本産パネルを売るって話だが
412名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:38.71 ID:PjwgsVKx0
奥田隆司シャープ社長の経歴

シャープ ニュースリリース
《生年月日》
1953年8月19日
《出身地》
奈良県
《学歴》
名古屋工業大学大学院修士課程 工学研究科卒業
413名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:42.82 ID:y70306Sh0
さよならシャープ
二度と会うことはないだろう
414名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:44.33 ID:rmlsz0xNO
ソニーの例を見といてなおこの選択ですか
415名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:48.05 ID:Qx7wpe1X0
>>270
為替操作によるダンピングで勝ち得たシェアなのに、
日本が円高是正始めた以上、組むメリットはないよ
416名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:48.10 ID:t2g4kTzG0
本社ソウルに移せよ
417名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:48.46 ID:vMRFtLM80
法則発動、シャープ倒壊・・・・・。
418名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:49.25 ID:G+u4TbBG0
せいぜい不買してろよ
どうせ何の意味もないだろうけど
419名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:50.90 ID:CgzBYZdy0
>>378
Amazon使ってるけどサムチョンなんて金貰っても使わねえよ
420名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:52.85 ID:NvVdhdpI0
さよなら、シャープ。
421名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:55.85 ID:vo14yJPv0
なんつーかお前等手をさしのべることもしない癖に批判ばっかりは一人前だな
まあいつも通りではあるがw
シャープも本気で生き残りをかけて執った方法だろう
何にせよお前等には何の関係も無い話だよ
422名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:58.97 ID:L+kFX5/20
ウォンにたいしては4年間も円高だったからな
いまさらちょっと円安になったからって簡単には戻せるはずねーだろ

ありがとう民主党。夏で解党ですねwww
423名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:01.41 ID:EFwXL4Qo0
>>304
他にお金出してくれるところがなかったんでしょ
ホンハイに逃げられ、アップルに逃げられ、マイクロソフトに逃げられ、インテルに逃げられ、レノボに逃げられ、
望みがあったクアルコムもお金半分しか入金されてない
残ったのがサムスンだった、ただそれだけ
そして出資提携先が決まらないと銀行も継続融資してくれない(銀行融資の条件がそれだったから)
424名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:01.93 ID:BxLl54oK0
シャープの経営陣ってマジで頭弱いのか
425名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:02.98 ID:3TmT3sTo0
やっぱりシャープは経営者がバカなんだねw
426名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:05.04 ID:LiE+2d3d0
427名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:05.56 ID:8xgnCvVr0
>>381
ハイアールに吸われたサンヨーみたいになりそうだなあ・・・
ソニーくらい体力あれば大丈夫なんだろうけど。
428名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:07.14 ID:+1uzB3zc0
>>162
たった100億でどうにかなるなら銀行が助けてるだろ
429名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:12.54 ID:yfZOVvQI0
今まで密かに好きなメーカーだったのに
もうすでに嫌悪感がするw
恐るべしチョンパワー
430名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:12.66 ID:+PbJqHOx0
>>258
真逆の事ばかり言ってるけどな、こっちのきれいな女子ばかり。
天皇侮辱ははっきり言って君らの言ってることをことごとく妄想化させました。
あの瞬間まではまだいたのよ、ポジティブ派。
431名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:14.42 ID:FThEICaB0
>>378
使い捨てされる。
最後っぺで儲けようとかなら売国確定。
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/06(水) 00:29:15.28 ID:Y/AVUCnh0
さむちょんイラネ
433名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:16.20 ID:sbfTQXUf0
ハイ死んだ
完全に死んだよー

シャープの従業員(´・ω・)カワイソス
434名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:18.51 ID:rkFdIXJK0
シャープの不買運動まだ?
435名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:20.85 ID:wjG217af0
ネトウヨは現実を見ろよ


麻生のエコポイントが原因だって何度も言わせんなよ
436名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:20.92 ID:DHK9zwGv0
>>348
禿電ユーザーはその殆どがI-phoneだろw
I-phone以外に禿電選ぶ理由が無いしw
437名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:25.44 ID:noFdKTQYP
>>358
シャープのPCモニター買うかと調べているときに 訃報が入ってきたから、やめたわw
注文する前に気づいてよかったわ NHKに合わせておくもんだな
438名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:26.13 ID:EnPxpfkZ0
たかが100億で吸収されるとは。。アラブの金持ち行脚でもして募金活動でもしろよ。
439名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:27.25 ID:Jm8wdX430
>>379
>目がシャープだね

わろたw
わろた・・・
440名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:27.46 ID:hNN7zu4X0
値のつけどころがシャープでしょ
441名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:29.75 ID:GkZfEeOo0
創業者・早川 徳次さんが天国からシャープ経営陣にひと言↓
442名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:31.07 ID:AYXmNalKP
目がシャープニダ
443名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:34.37 ID:K+nWgvQ+0
法則発動か

ソニーみたく技術と人材盗まれてポイ捨てされるわな
444名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:45.75 ID:SOvFdc1I0
はい、終わった
今終わったよ
445名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:46.39 ID:FDIq2vbB0
>>390
捨 て ろ ! 
446名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:47.16 ID:eNMEP0af0
シャープを醒めた目で見て仕事だからと割り切って付き合って部品納入してるメーカーは、この機会に他社へ売り込め
447名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:48.17 ID:VYjqCthm0
俺の中で、シャープは完全に終わったな
igzo期待してたんだがな


  
448名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:48.57 ID:Wcebskfh0
>>396
うちのNEC印の洗濯機は現役バリバリである
ホームエレっていつつぶれたっけか
449名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:53.36 ID:+DH67FUS0
あーシャープ終わったなw
これから復活の可能性もあったのに
自分から死にに行くんかい・・
450名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:58.67 ID:we8zsSdJ0
>>388
それは嘘だよw
団塊ほど無能な上に下の世代を潰している
クズはいないからな!

役立たずなのではなく有能なのにそう言って
パワハラで潰してんだよ!

ホント今の爺はタチが悪すぎだ!
451名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:00.23 ID:9dLRz5vM0
あほだな、
技術やら顧客情報やら美味しい所だけ取られて。
ポイされるぞ
452名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:00.41 ID:z5gqkC9V0
お前らNHK見ろ1111111111
453名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:01.61 ID:EEeM4pIo0
これでサムスンのIGZO液晶がソニーやパナを苦しめますw
454名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:05.53 ID:orKfJyw70
とりあえずIGZO関連の技術と特許を直前に他社に売却するミラクルを期待する
欧州の企業じゃたまにこういう中抜きみたいな手を使う 見習え
455名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:05.61 ID:XGdRxGPG0
全てはバカな経営者のせい
456名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:10.63 ID:1MEE8Nm50
>>427
パナとソニーは倒れる寸前
457名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:10.90 ID:xLEtbe5B0
今年、最高のギャグ

一時、国有化してでもとめろ!!!!!
458名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:13.02 ID:F03V9EoOO
>>399
いくらだったか自分で調べろよ
調べた上で言ってるなら救いようがない馬鹿
459名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:18.89 ID:MEyqv6S60
ストップ高は確定かな

捨てるにゃ惜しい企業だしな
ただサムソンの側からすればパネル作らせる以上にLGの足を止める意味があるんだろう
実際、LG化学は何度も日本来てたみたいだから

しょうもないプライドは捨てて、力のあるサムソンとLGの間を上手に縫っていってほしい
460名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:18.90 ID:GKEdFDMo0
.
 |_∧∧_∧ ∧_∧   | ニダ
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>... |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´>    ニダ
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>   ニダ
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  ニダ
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |.
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ.
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )  ニダ
461名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:21.24 ID:hT5BZUcAO
シャープ応援してたけどもう無理だわ
もう買わないさよならシャープ
462名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:21.79 ID:XtJ09wlp0
サムスンは、IGZOの特許取ったものの、生産ができなくて困ってたみたいだからな・・・。
463名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:22.33 ID:fGsVM/0L0
長年築いた社会的信用を全部ドブに捨てやがった
頭おかしすぎる
464名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:23.33 ID:LQ0tSFNZO
大阪人として言うわ
大阪の恥や!
電子手帳のときから贔屓にしてたのに!
完全に裏切られたわ
465名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:26.12 ID:HI67R2Em0
シャープは2度と買わない
466名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:29.31 ID:GGyZ9SQU0
なんで過去を教訓に出来ないの?
ソニーを見てなかったの?
467名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:33.88 ID:CnVkLgXt0
あーあ・・・
さようならシャープ
468名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:35.59 ID:Q6rviuKS0
そうぜざる得ない状況を作り出している政治家、官僚、財界とくに銀行は半島+アメスパイで100%汚染されておる
469名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:36.21 ID:8+xZvZy90
そういやウチも空気清浄機シャープだった
古くなってきたから他にするわ
470名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:37.34 ID:eDhIki4L0
>>412
名工大か。。。微妙じゃん?
471名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:40.53 ID:PL8swOYR0
シャープおわたwww
民主党を恨むんだな
472名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:41.58 ID:vtHtsqX30
チョンに食いつぶされるぐらいなら日本人の手で
シャープを安楽死させてやろうじゃないか
473名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:41.73 ID:cpX3bZhFI
あーーーーーああ・・・やっちゃったなぁ
絶対後悔すると思う
本当に提携結んだら、シャープ製品は二度と買いません
474名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:44.60 ID:aUIfBAV60
いくら技術者ががんばっても上がバカだとどうにもならないなw
475名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:49.10 ID:Sj/SEdg10
君たちちょっと悲観的になり過ぎ
476名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:50.17 ID:3zbhhi950
100おく円ぐらい俺がやるから考え直せ、シャープ!!!!
477名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:54.91 ID:XNHED6k80
膨大な赤字もアホの極みだけど、さらに追いアホの極みとか前代未聞だわ。
もしかして中の人元々朝鮮人じゃないのか?
478名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:56.73 ID:/V7ZdiR10
よくかんがえたらシャープって大阪民国のメーカか。
日本のメーカだとばかり思ってたわ
479名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:58.64 ID:iPV1rU550
空気清浄機、SHARP本社に送りつけていいかな?
480名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:02.38 ID:6eNgcq5L0
>>263
これがアベノミクス効果です
481名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:03.68 ID:7quWNAxF0
これで日本市場だけ取り残されてたgalaxyが日本をも制覇すると予想します
482名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:06.96 ID:Qx7wpe1X0
>>434
今売れておらず、サムチョンと組むことで更に売れなくなる
何もせずとも死ぬんじゃないかな
483名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:10.66 ID:ihmCv1QaP
>>1

気 で も 狂 っ た か

国に頼っても無理なのかな
484名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:13.04 ID:OYy544ne0
経営陣が相当無能なんだろうな。
5年後、シャープという企業は存在してないだろう
485名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:16.14 ID:Vtrc2Jf20
これって、真の目的はシャープつぶして
太陽光パネルについての一切を持って行くつもりじゃない?
486名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:16.74 ID:C/T8/2EN0
アクオス売ってレグザ買うか・・・
一昔前に借金しつつなけなしのバイト金ためて買ったアクオスよ・・・
487名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:16.89 ID:o7T6QPOJ0
さようなら
488名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:21.72 ID:WLvfExBK0
SAMSUNG-SHARPとして頑張れ
489名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:28.17 ID:rkFdIXJK0
目の付け所がシャープニダ
490名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:28.26 ID:+PbJqHOx0
シャープはしょうがないだろ。
潰れるかサムスンの影響を受けるか、しかないんだから。
日本で家電やる事がどう言う事か、と言う一つの象徴だな。

>>457
ただでさえ家電作ってるメーカーが多すぎるので、
そんなことをする価値はない。断言する。
491名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:30.14 ID:BqiJvCu80
実際100億じゃなにもできないだろうが
スパイは公式に送り込めるわな。
492名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:37.29 ID:1MEE8Nm50
>>453
のちに民主とシャープが潰したと言われそう
493名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:39.13 ID:+1uzB3zc0
これからシャープはリストラも大量にするし
優秀な社員をそのまま引きぬくための提携
資本提携してる間なら社員同士の交流も問題ないしな
494名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:45.07 ID:3PH7XDFY0
>>438
100億円といえば、サンヨーの白物家電部門もハイアールに100億円で売り払われたよね。
どう考えても安すぎだと思う。100億円ってアメちゃんの従業員100人未満のベンチャー並みだぞ。
値札つけてる奴はバカかアカだ。
495名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:49.35 ID:ieNU4PL70
さようならシャープ。
496名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:52.47 ID:OXvWoeJp0
おわた
497名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:55.34 ID:vo14yJPv0
サムスンアレルギー酷すぎだろ
サムスンの出資受けたワコムは絶好調なのに
498名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:56.59 ID:hA3CC+pL0
>>1
シャープ、終わったな・・・
499名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:00.54 ID:4K6bgi920
>>445
まじかよw
500名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:03.17 ID:ra5WfzRk0
バイバイシャープ
501名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:03.23 ID:jxrgCEsF0
シャープが終了と聞いてとんできました。
本当なんですね、おかしい、もとい惜しい会社を亡くしました。
502名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:05.52 ID:pdjjJYZ70
アホだなwサヨナラ〜www
503名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:05.60 ID:PTujOf6j0
過去の本田技研のことを知らなかったとしても、
近年でも同業のソニーというご近所の台所事情も見聞きしてるのに
同じ轍踏んでるんだからシャープは無能にもほどがあるわ
504名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:06.41 ID:tJV01rsH0
      ウェーハッハハハ    ∩  チョッパリにまた勝ってしまったw
 ゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
      ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
       \ \`∀´  > | | `∀´>/ /∧∧
  . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ <`∀´>b 敗北を知りたいニダ♪ 
         /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..
505名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:08.39 ID:TfSRuCPG0
シャープの製品はこれで買うことがなくなったな
506名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:09.53 ID:HoDzZW540
アップルとの関係はどーなるんだ?目先の金が相当欲しいようだな
507名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:09.77 ID:4E7kRl4W0
携帯変えなきゃ
508名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:11.98 ID:abcQD/jj0
朝鮮商品は買いたくないの。国産を応援するの。

ずーっと穴無しの洗濯機だったのになぁ、あ〜ぁ。

残念。でもお別れですね。さようなら。
509名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:15.84 ID:BQCSYGij0
残念だな
悪が勝ったか
510名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:18.45 ID:eDWA+x7v0
>>421
あなたはなんかシャープに手をさしのべたのかい?
511名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:20.13 ID:ucftVzxn0
最悪の選択やな。
512名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:20.81 ID:1v9r90jK0
>>475
敵国の国策企業だしその敵国は真上の国と戦争しそうだし
何をどう解釈したら楽観できるんだ

完全に死亡フラグじゃないか
513名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:21.31 ID:/P7oRzis0
亀田 、シャープの他に売国企業ってある?
514名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:22.12 ID:T4XuyYVp0
IGZOはサムスンに取られてしまったな。
サムスンの世界制覇は近い。
515名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:23.34 ID:OklLO8W10
今後はシャープ製品の購入を控えよう。
516名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:23.83 ID:xLEtbe5B0
>>452
なにこのキムチ臭い映像と歌と演出
517名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:24.46 ID:dKtOPizC0
はい、ご苦労さん。
もう絶対買わないよ。
518名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:25.57 ID:xo1LtJr00
携帯は機能の違いが良く分からないから、画面の美しさで選んだよ。

一番綺麗なやつ。それがシャープだったんだ。
519名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:33.04 ID:6XU0Fviv0
例のガラパゴスババアを追い出してからにしろよ。まだやることあっただろ!
520名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:34.01 ID:qRK9dq2n0
エアコンと空気清浄機買って
シャープ応援してたのに・・・
サヨウナラ シャープ (ToT)
521名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:36.97 ID:BLp5eY9i0
>>478
さあ、チョンの大阪民国連呼が始まりました
522名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:40.02 ID:G+u4TbBG0
>>463
信用をドブに捨てたのはネトウヨの中でだけだよ
大半の人々はサムスンだろうと関係なく買いたいものを買う
そんなこともわからないのかな
523名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:41.39 ID:4EAPM3aj0
いくら売上重視とはいえサムスンはないっしょ
会社の信頼が揺らぐな
524名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:44.19 ID:4K6bgi920
>>445
PM2.5がヤバいんだよ。

パナソニックに買い替えるか。
525名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:49.28 ID:+v2wUS7g0
やっちゃったか…。
うちの液晶TVは1インチ1万円時代頃に3台も全部亀山モデルを買ったんだがなぁ。
初代のアクオスがそろそろ買い替えだなんだが、自作PCですら部品単位で韓国製を排除してるから
シャープ@コリアにになるなら別メーカーに乗り換えだな。
確かに経営者がどういう判断をしようが顧客には関係がないから勝手だが、残念だ。
526名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:49.95 ID:mkyDMUis0
ダメな所にはダメなりの理由があるんだな。
折角復活のチャンスにこれかよw
527名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:52.33 ID:jNAdjmVWO
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとうSHARP・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
528名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:53.32 ID:vo14yJPv0
>>1
総会で株主から異議が出たりするんかな?
529名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:55.65 ID:grJ14iSW0
窮すれば貧する。遂に悪魔に魂を売り渡してしまったな。
IGZO盗られてハイ終わり。シャープは終わったよ、マジで。
530名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:02.38 ID:2s40kY2s0
落ち目のチョン流れ
531名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:05.24 ID:QPmjn4ng0
シャムソン
532名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:06.84 ID:4qv64+i6O
しかし、これでサムスンとすらまとまらなかったら・・・シャープの経営陣って相当にきつが
533名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:08.72 ID:+21ShxKb0
>>513
ドコモ
534名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:10.31 ID:Ml9sc8mk0
東電救ってシャープ見捨てるとかありえねぇぞ、逆だろ、頼む黒田さん
アホの白川と違う所をみせてくれ
535名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:12.11 ID:1MEE8Nm50
>>503
ホンダどうこうじゃなく借金で首が回らないんだよ
536名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:12.48 ID:94f81Ld10
夜間取引上がってますねー
537 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/03/06(水) 00:33:17.05 ID:agn5M1cFO
さよならシャープbear
538名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:17.87 ID:Yeiodn/aO
安直すぎw惜しい企業を亡くしました。ご冥福をお祈りいたしますwwwだせぇwww
539名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:18.98 ID:UVEn+GFpP
もうシャープ製品買わない
あ、そういえば一つも持っていなかった
540名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:23.56 ID:ma7pBM0W0
たった100億でいろいろ要求し放題なんだろうな。 そりゃおいしいわ。
541名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:23.85 ID:XtJ09wlp0
日本メーカーって、経営者がバカばっかりだよな。
542名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:24.89 ID:fHlXbcf30
売国企業イラネ
543名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:26.89 ID:GGyZ9SQU0
アホか。
会社畳んでみんなでラーメン屋でも始めたらいいだろうが。

ソニーや日立など日本家電業界が力を合わせて再びなんとかしようとしてる時に、
サムスンに技術提供するとかアホちゃうか。
544名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:27.30 ID:Sn0j1Gqw0
このままいけば事実上の乗っ取りか
技術吸い上げてしゃぶり尽くされたあげくポイ捨て
545名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:27.52 ID:7quWNAxF0
>>503
ホンダは韓国で人気だがw
546名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:29.16 ID:fJJJiQjp0
サムスンにパネル売るのがそんなにマズイ事なん?
547名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:33.59 ID:C/T8/2EN0
昔はメイドインジャパンを歌ってたから応援したのに・・・なんということだ
548名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:34.01 ID:3SYrPyxW0
甘利はさっさと動いて、売国シャープ以外の企業を統合させろ
力技でもなんでもやれ
549名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:34.41 ID:sk50XoxcO
韓国はサムスン不買決定だな
なんせ日本企業に関わるものは不買なんだし
550名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:36.19 ID:Vshw+qemI
デスブログにシャープが三回も登場しとる…


と言いつつも、
まぁ、
これといって
書くほどのことがあったわけでもなく、
目のつけどころがシャープなわけでもなく。
551名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:38.00 ID:EnPxpfkZ0
100億ぐらいユニクロにもらえよ。
552名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:40.56 ID:XFDAjSyy0
経営者が屑だと社員はかわいそうだな。
553名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:41.08 ID:VnsG603MO
次、パナソニー
554名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:41.06 ID:Qnde4o6O0
貧すれば鈍する
555名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:44.63 ID:Y/AVUCnh0
 
台湾敗戦ざんねん!!

韓国1次敗退ざんねんwwww

韓国勝利おめww

台湾二次進出おめ!!!!
 
556名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:47.88 ID:Jm8wdX430
なんで台湾は断ったの?
557名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:48.93 ID:AYXmNalKP
民主がシャープを潰し、シャープが技術流して日本の企業が死ぬ
つまり民主の目的は達成されたのだ。
558名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:51.11 ID:mWRloIUM0
さよなら。 一番好きな家電メーカーだっただけに悲しさ倍増
559名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:52.09 ID:ijO54NXJ0
これシャープ完全終了宣言でしょ・・・
このまま乗っ取られて中国企業に買い取られたSANYOみたいに
気付いたら技術全部あっちのもんになってんだよw
560名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:56.65 ID:EOf+FQrM0
よりにもよってサムソンって・・・
561名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:57.87 ID:PjwgsVKx0
>>541
団塊だからな
562名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:58.50 ID:LtB7Gfcw0
調子に乗ってハニトラされたんだろ。
シャープには何の得もないし。
563名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:58.67 ID:XZYQf74O0
目つきがシャープでしょ
564名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:00.36 ID:4lzFf7yH0
まとまらないから、安心しろ。
565名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:00.78 ID:OXvWoeJp0
アップルに

IGZOディスプレイ提供するんじゃなかったのかよ

終わったな
566名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:01.48 ID:zmsHRb8x0
W-ZERO3は素晴らしかったよ。
さようなら。
567名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:01.96 ID:LQ0tSFNZO
不買や!
完全なる不買や!
日本人の手で売国企業を潰そう
568名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:07.22 ID:wT2OK8+K0
>>7
いい加減に「これで俺のコメント目立つわwww」ってのが透けて見えるくだらない改行して工作するくせ直したら?
別人装うのに改行くらいしか手がない不自由な日本語に目むけてみな。馬鹿には無理か。
569名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:09.31 ID:CnVkLgXt0
貴重な早川式繰出鉛筆が
570名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:11.04 ID:NFdr0CXi0
技術流出で終わり
これまでサムソンと組んだSONYもそうだったやん
なんで組むんだろ?
571名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:16.27 ID:vo14yJPv0
お前らほんと馬鹿だなw
安倍政権になってから色々と政治ネタの流れが変わってきた。

PM2.5なんて昔から中国は垂れ流してるのに大騒ぎしてみたりな。
もちろん中国のイメージを悪くするためだ。

で、今回のサムスンネタももちろん親韓派の政治家が動いていることだろう。
こいつらの口癖は日韓関係を重視。
危機に陥った日本の有名企業を「サムスンのおかげ」で奇跡の大復活、という
シナリオを描いてるんだよw

政治的プロパガンダのための道具として演出されるのだからこの先の展開は
わかりきっていること。ジョブズが復帰してからアップルの株価は100倍以上になったっけw
572名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:16.68 ID:tC4LgqXV0
後のシャムスンである
573名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:17.40 ID:EL18BmH10
スレ見たら予想通り皆から終了宣言されててワロタw
サムスンはこの100億で、手始めにシャープ側に役員を入れて、
シャープがブラックボックス化してる技術や工場の情報取得に動くだろうね
多分、残念な事になるんだろうなぁ…
574名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:18.29 ID:HO07hRPW0
韓国人は骨の髄までしゃぶるぜ
残念だがシャープ終わった
575名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:21.50 ID:+PbJqHOx0
>>522
買いたいものの中にサムスンは入ってない、それだけの事ですねw
最大の牙城、日本を落とす事は永遠に不可能ですねw
576名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:21.57 ID:NgXM3trH0
サムスンに吸収された形だろ?
最悪だな、日本の技術が多く持っていかれた
577名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:22.52 ID:dKtOPizC0
ソニーですら何のメリットもなかったと提携解消してんのにw
578名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:23.73 ID:Orrup9vD0
>>546
関係すること自体が悪影響なんだよ
579名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:24.82 ID:6DzCUjIL0
サムスンに技術垂れ流しにIGZOwwwwwwww
580名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:29.35 ID:HoDzZW540
技術だけ100億で盗まれて終わり
581名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:30.67 ID:FZ96mu720
X68000から始まり
空気清浄機
ガスファンヒーター
液晶プロジェクター
といろいろ世話になったな

もう買わね
582名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:33.59 ID:SkCORewf0
おまえらはいったい何を言ってるのかと・・・
もうシャープには金がないし、時間もないの!
為替の問題だけで本当にどーにかなるレベルだと思ってたのか?
思ってるならぼんくらだよ、それは
583名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:34.23 ID:8R7AleyT0
落ち目の韓流れ…
マジ終わったな、悲しいわ…
もう二度と買わねーから
584名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:41.64 ID:OocPd+Bj0
なんのための円安なんだよ。
終了のお知らせじゃねーか
585名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:42.77 ID:JNjy3qKP0
シャープおわた

もうシャープ製品は買わない。
586名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:42.92 ID:4K6bgi920
>>547
今日から

メイドインコレラ
587名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:42.97 ID:lht6jMdJ0
>>556
製造技術を要求されたから
588名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:46.96 ID:jxrgCEsF0
>>503
それをいうなら無能だからシャープなんだ。

目の付け所が(ry
 




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


   こ れ は イ カ ン

   サムソンを如何に日本市場からはじき出すか、参入させないかが重要なのに、

   何を考えてるんだよ、SHARP !!!

   反韓感情が最高潮のこの時期に、バカなのか?


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 
590名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:53.17 ID:u1/3QUdi0
目の付け所がチョンでしたwwwwww
591名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:56.36 ID:1v9r90jK0
>>579
ちょっとオモロイw
592名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:56.20 ID:xqVVJVEy0
目のつけどころがシャープなのかw
593名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:56.56 ID:QtnaFcpz0
>>427
実際ハイアールは本当にいいメーカーになったらな。
三洋の製品は付加機能や高機能は望めないが基本的な機能、作りがしっかりしていて、
シンプルなインターフェイスで好きだった。
昔はハイアールは安いだけの粗製メーカーだったが、
東芝と三洋の養分を吸収して今はシンプルでいい製品を作る。

なかなか拒否反応が強い人が多いだろうが、
ハイアールが質的にも今一番いい白物メーカー。
スマホで操作とかわけのわからない物作ってる、
国内家電メーカーはもう追いつけないと思う。
594名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:56.92 ID:iupjzMEx0
なんか本当っぽいね。
igzoもしかしたら、完成する前にひと世代遅れた技術なんだろうか。
プラズマクラスタもなんやら胡散臭いし。
595名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:59.57 ID:Ah2R1vdh0
X68000とか憧れたし、子供の頃は好きなメーカーだったなぁ・・・・
もう、晩節を汚すぐらいなら
さっさと潰れて死んでくれ
596名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:00.53 ID:ar5yFoYp0
大好きだったシャープ… もう商品を手に取る事も無くなる
597名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:01.82 ID:PKUONgwm0
さよならシャープ
598名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:04.73 ID:8YFEbK+w0
かつてはマンUの胸スポだった事もあるのに
落ちぶれたなあ
599名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:06.38 ID:G+u4TbBG0
>>512
サムスンの企業者は親日派ですが
600名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:09.81 ID:vtHtsqX30
シャープって純粋無垢な大和撫子だと思ったら金で転んで
チョン公のチンポでよがり狂ってる女みたいなもんだろうな
601名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:10.59 ID:wx/rh2LO0
プラズマクラスターを格安で大量に中国に売りさばくニダ
602名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:11.25 ID:3AvaEIoI0
不買だ不買!この裏切りだけは許せん!
603名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:15.11 ID:SFKXt7sZ0
日本の電機メーカーがガタガタにされた挙句に提携するとは悪夢以外の何者でもない
デフレのせいで相当ダメージが大きかったんだな
残念
604名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:17.41 ID:BzoOzqmN0
シャープ不買決定
605名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:18.30 ID:Ozl+MRRJ0
法則には何人も抗えないというのに・・・・
606名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:19.38 ID:9puVksCf0
これで液晶は韓国勢が独占かな?
台湾の液晶はどの程度対抗できるのか
607名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:19.37 ID:5i2EmCd3i
こりゃ、法則が発動するわ。

シャープマジで倒産だな、こりゃw
608名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:23.38 ID:Hzoip9D40
■ソフトバンクのCMの異様性について■

「朝鮮語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬と、その妻(樋口可南子)の名前は…【白戸次郎】【白戸マサコ】

●白洲次郎ご夫妻の名前は…【白洲次郎】【白洲正子】
………………………………………………………………………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………………………………………………………………………
白洲次郎は、在日朝鮮人達を祖国朝鮮に帰国させようとしたので「人種差別主義者」だそうです(笑)
そこで、朝鮮人企業である「ソフトバンク」は白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、
こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。

★ソフトバンクのCMには…あの「SMAP…スマップ」を侮辱したCMや、
★「東北地方太平洋沖地震」をアザ笑うCMなども放映されている。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html

■ドラマの中で広島、長崎の原爆投下を嘲笑う場面 (フジテレビの番組より)■
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-463.html

★しかし、日本人を侮辱する最高の言葉は「お前、チョーセンジンだろ」だけどね(笑)★
609名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:27.95 ID:2s40kY2s0
目のつけどころがチープ
610名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:29.02 ID:/P7oRzis0
シャープペンも不買運動かい?
611名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:29.78 ID:qDSxlcYDO
シャープ終了
612名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:35.35 ID:Ag25bGet0
ご冥福をお祈りいたします
613名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:37.58 ID:BLp5eY9i0
>>556
シャープが技術を渡さないって言ったから。
あとシャープは工場を日本から出すのも嫌ってた
614名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:41.93 ID:4othom/S0
>>595
そんな潔さある?
615名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:48.48 ID:fJJJiQjp0
>>578
法則っていくつかタイプが無かったっけ?
616名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:48.96 ID:6eNgcq5L0
>>344
日本は政治家も官僚も企業も自分の任期中だけ無難に過ごせればそれでおkだからね
617名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:49.63 ID:HLlFow700
シャープ終わった。 完全に終わったwwww
618名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:50.27 ID:DHK9zwGv0
IGZO技術を吸い取られて終わり。
利用価値がなくなったら捨てるのがチョン流だから事実上倒産確定だろ。
619名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:50.54 ID:9igJ5VAx0
サムスンも泥舟だぜw
日本がデフレ脱却したら落ちるのは確実だからw
620名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:55.36 ID:c9azgj0U0
>>485
太陽光パネルは製造側にもノウハウはあるんだが、
シリコンウェーハーを納入する下請けの品質にかなり依存するとか
621名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:55.65 ID:PPYE/2YH0
これでシャープ死亡だね
622名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:58.27 ID:tQQkpqnn0
自ら奈落に落ちるか…
623名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:00.34 ID:k5JwxCb30
液晶の競合相手と組んで何の得が
624名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:02.05 ID:auq0DONJ0
はい消えたwwwwwwwww
625名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:02.50 ID:PTujOf6j0
>>535
台湾相手には600億超とか強気に出すぎて、
白紙に戻したころにはいよいよやばくて100億とかバナナの叩き売りもびっくりだわ
626名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:02.88 ID:EnPxpfkZ0
藁にすがってたら藁をチョン切る韓国。
627名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:03.35 ID:jNAdjmVWO
  
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★
 
 
 
628名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:03.47 ID:hwqAH3oB0
一時的には持ち直す
その後どうするかが問題だろうな
629名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:07.12 ID:HSHDFIH10
過去も現在もシャープの家電が一台もない我が家は勝ち組
630名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:08.02 ID:7P1s3TVF0
>>582
日本人のサムスン嫌いは残念ながらネットだけの問題じゃないんだよね。
631名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:08.53 ID:Jm8wdX430
>>587
韓国にだって結局は盗まれるのに・・・?
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
632名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:14.37 ID:LTzs7eYZ0
ハイアールっていいメーカーになってんの?
1年前くらいに買ったハイアールの洗濯機めちゃガタガタいうんだけどw
633名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:16.13 ID:XtJ09wlp0
>>546
シャープは、サムスンにパネル供給していたよ。
そういう関係なら別に問題ない。
これは、資本提携だから問題なわけ。
634名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:18.28 ID:2nBFYB9GP
結局日立東芝三菱みたいに家電なんて片手間でやってるような総合電機しか生き残れないんだろ
あとはソニーみたいに金融・保険屋になるか
635名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:21.03 ID:1MEE8Nm50
>>593
ハイアールブランドでは売ってない
アクアだよ
636名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:22.27 ID:kew5has/0
ピュアオーディオマニアの俺にとってゴミクズレベルの会社だった
シャープ、80年代からずっとウンコなのに変なバカがMZとか
X68000とかザウルスとかアクオスとか通ぶって「いいよ」と
言ってた、俺はシャープがゴミクズウンコな製品しか作れないことが
解ってた、で、この体たらく、人生で一度も買わずに他社買ってて
よかったわ、ほんと所詮、5流。
637名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:28.70 ID:XFDAjSyy0
団塊の経営者は屑ばっか。
今後、シャープの製品は、一切買わないことにするわ。
シャープはこのまま潰れたほうがいい。
638名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:30.67 ID:SS3TOPSW0
シャープにとっては世界最大のハイテク企業との提携は大いにメリットがあるだろう
639名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:31.90 ID:xo1LtJr00
ID:7quWNAxF0

出たよ
640名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:33.85 ID:4Pv3nMHo0
うわ・・・

うわ・・・
641名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:34.05 ID:SFIJczkpO
阿呆か
642名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:36.77 ID:O8Nu69fR0
シャープの終わりを聞くことになるとは
まー、アイツら全部の仕事ぶりが天狗だったから地獄に堕ちてくれて俺に良しなんだが
643名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:40.14 ID:ijO54NXJ0
これでガンガン技術流出だよw
まぁシャープの技術つってもプラズマクラスターはなんの効果もないんだけど
644名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:40.57 ID:ieAjnWRBP
マジかよ夜中に目が冴えたわ
我が家からシャープという選択肢が消えるわこれ
645名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:45.97 ID:c9azgj0U0
まぁ今日はストップ高だな
サムスンの安定感は半端ないし
646名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:51.75 ID:1Hg33gdC0
IGZOの技術だけパクった後、潰されるやん
素人でも分かり切ったことだろ
なぜだ?

どういうことなのか説明しろ
647名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:51.66 ID:+1uzB3zc0
>>546
サムスンが液晶買うだけなら資本提携する必要なんてないだろ
本命は別にあると考えるのが自然
648名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:53.20 ID:l7PYLMRl0
直接競合相手がサムスンの甘い罠に何社騙されてんだか
目的の朴李終わったら用済みで高くつくのに
649名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:00.07 ID:CdAhL72g0
>>173
俺は携帯をずっとシャープ製を買ってきて
スマホもシャープ製を買ったんだぞ

あと小型端末もPalmの頃から今のNetWalkerまで買ってきたのに

ここに来てさよならになるなんて・・・
650名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:00.80 ID:A611jhnb0
3%出資か
651名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:01.24 ID:JFpjB6h90
それなりに他の企業が助けてくれるものだけど、
>>80では誰も助けないよな…自業自得

日本企業が助けないのにサムチョンも助けるはずがないw
ポイ捨て確実なところに売られていくとはw


ドナドナ ドーナー ドーナー 子牛を乗ーせーてーー
652名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:07.40 ID:MEyqv6S60
>>481
日本は妙にiPhoneが売れてるだけ
今後、androidが増えれば自然とgalaxyも増えるよ
653名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:17.22 ID:lNHmfGHcO
技術吸い取られて本格アボーンだな
馬鹿なんじゃねぇか
654名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:17.80 ID:xYvEwrQK0
俺も2度とかわない
再生を望んで応援してたのにこのザマw
655名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:20.24 ID:rS1Sh/re0
シャープの4k2kモニタ欲しかったのにサムチョンモニタになっちゃうのかよ
656名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:27.81 ID:eNMEP0af0
>>582
国益に反するんだよ、自主廃業でもしてくれた方が長期的には日本のためになる
657名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:29.51 ID:aKmUjtJ10
アップルもすでにシャープに多額の投資をしているらしいからね。
さらにこれでホンハイも出資せざるを得なくなっただろう。

シャープは各社の出資をバランスよく受け入れて技術流出は
防いでいくつもりだろうね。ただサムスンには注意しないといけないw

ホンハイみたいな直情的な中国人より厄介な相手だからな。
658名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:34.56 ID:2SuB1MC5O
688:名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 00:26:29.02 ID:SjE0mlfU0
衆 - 臨時物資需給調… - 7 号(回)  昭和21年09月12日
○田村委員

 隨て此の密航鮮人に對する所の取締或は法規と云ふものは、今日どう云ふ方法になつて居るか、又それに對
する所の内務大臣として對策はどう云ふ風に持つて居られるかと云ふことと、もう一つは朝鮮人が最近團體を組
んで、御承知の如く朝鮮人聯盟、或は又朝鮮人青年聯盟と云ふやうなものを拵へて、各地に於て日本人を捕へ、
色々な難癖を付けて事務所に引張り込んで「リンチ」を加へると云ふやうなことが、九州方面でも盛んに行はれて
居り、山口縣でも行はれて居るのでありますが、是等に付ての日本政府の立場、或は執るべき態度、或は日本人
としてどう云ふ態度で之に臨んだら宜いかと云ふことを、はつきり國民に知らして貰ひたいと思ふのであります、

 終戰と共に敗戰の痛手を受けた日本人は、第三國人或は非日本人が行ふことに對して、常に泣寢入して居る
やうな事態が多いのであります、でありますから此の點に付て日本人はさう云ふ場合にはどう云ふ對策をしたら
宜いかと云ふ方途を示して貰ひたいのと、之に關聯して今の中華人に對しても、日本人は是等の亂暴に對してど
う云ふ方法をしたら宜いのか、政府はどう云ふ取締をして居るのかと云ふことを、はつきり此の際明示して戴きたいと思ひます
659名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:37.71 ID:JNjy3qKP0
テレビ、液晶、おわったな

シャープって本当にだめな会社だよ。
今の経営陣は無能すぎる。
660名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:45.12 ID:4fHYuRka0
おまいら少しはシャープの身になって考えてやれよ。
ここまで赤字がふくらんだら四の五の言ってられんだろ。
もしおまえらだって生きるか死ぬかの瀬戸際で、韓国人が助けてくれるってんなら飛びつくだろ。
661名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:45.59 ID:Ah2R1vdh0
技術吸い取られて
捨てられるだけ
662名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:48.97 ID:pEfYtv460
癪だが、シャープにとっては良いニュースだろうな。
100億程度で済んでまだよかったと思いたい。

サムスンはやはり有機ELは諦めたのだろうか。
そうだとすれば賢明な判断だ。
663名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:52.27 ID:8R7AleyT0
>>541
経営者っつーか団塊世代が全般が売国無能
664名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:54.25 ID:Qnde4o6O0
 
  目の細さが、シャープでしょ。
<)------------------------->
       ∧ ∧
      <丶`∀´>
665名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:57.58 ID:X+tyqNf90
シャープの終わりの始まり
666名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:59.43 ID:24HLRqnG0
公共事業は事業仕分けで削り、子供手当も満額支給は一度もせず、
なのに100兆円近く「国の借金」を積み上げたのだが、
いったい何に使ってたんだ民主党
667名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:00.23 ID:2s40kY2s0
>613
韓国に渡すためだったんだろきっと
そのころから話は始まってたんだよ
668名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:04.91 ID:DedXHlWY0
シャープは傾きすぎだ。
660億の出資は断られ100億に減りライバルに買い取られるのか。
ドナドナみたいなものだ。
669名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:06.29 ID:b0yK3mMXP
たった100億円じゃどうしようもないんじゃないの?
670名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:06.91 ID:+PbJqHOx0
>>570
それ以外に手がないからだろ。
国有化なんて家電でやる意味はない。

はっきりってITとかスマート家電とかに本気で絡む気のないシャープに先はないぞ。
目が覚めたろ、これで。

家電で世界取る事なんて今の日本には世界は求めてないんだよ。
一定の存在価値を持てばいい。今のままではそれさえ消えるぞ。
家電メーカーはある程度淘汰されないとダメ。
671名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:07.33 ID:/P7oRzis0
これから粗大ゴミの日にシャープ製品が目につくんだね
672名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:09.42 ID:GOT9s8wn0
おい下朝鮮、もう運の尽きだな。ざまぁ見さらせ

【野球】WBC1次R 韓国3-2台湾[3/5] 韓国勝ったが1次R敗退!李大浩適時打・姜正浩で逆転 台湾8回郭泓志捕まるも2次R進出!★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362497468/l50

SHARP、考え直すのは今からでも遅くない!
673名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:10.23 ID:s1fovDA80
貧すれば鈍す
溺れる者は藁をもつかむ

昔の人はよく言ったものです
世界中で訴訟爆弾がさく裂してるのに
よく提携なんてするわ
674名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:10.79 ID:4qxOF8A7O
さすがシャープ
目の付け所が違うな
675名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:12.78 ID:ma7pBM0W0
>>576
吸収なんてしなくても3%出資で役員数人送り込まれれば終わりでしょ。
だから、ホンハイとの交渉でも派遣役員数が決まらなかったんじゃないのかな?
あれだけ頑なに拒んだのに、こんな形で折れるとか
今支えてる銀行が目先の供給先に目が眩んで主導したとかじゃないの?
676名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:13.85 ID:ASx1e2CSP
>>348
CasioのG'zOneを使ってるがAQUOSに乗り換えようか検討してた。
これで踏ん切りがついた。
G-Shock携帯が出るまでがんばる。
677名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:15.95 ID:4qv64+i6O
ホンハイ「あれ…思ったより」
アップル「節電も品質もカタログスペックほど」
カルコム「おとこわりします」

サムスン「看板だけ100億で」
 




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


   こ れ は イ カ ン

   サムソンを如何に日本市場からはじき出すか、参入させないかが重要なのに、

   何を考えてるんだよ、SHARP !!!

   マジで、日本人から愛想を尽つかされるぞ !!!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 
 
679名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:20.04 ID:fVTQEqKl0
これマジか! NHKのトバシじゃないのか?
680名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:21.79 ID:gyHcUBeN0
ホントのさようならだなシャープ
681名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:28.36 ID:jxrgCEsF0
おお、シャープよ、死んでしまうとはなさけない。
682名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:28.87 ID:KLy9uTWZO
今使ってるガラケーが我が家で最後のSHARP製品か…
さよならSHARP…
683名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:29.84 ID:Or0W+pyX0
円が安くなる=国力の低下
まさに安倍信者が望んでいる事だね
円安ウォン高でこういう風になるって安倍信者は分かってたんだろ?

最高でも66位(日本)

米経済誌フォーブスが4日発表しました【2013年世界長者番付】では、日本人ではユニクロで有名な柳井氏が66位と日本人最高となっています。

安売りの服店販売業が日本を代表する資産家となっていることになります。

一位はメキシコ人のカルロス・スリム氏で総資産額は730億ドル、円換算では6.8兆円にも上りますが、

上位にはいつもの常連が登場していますが、問題は円が安くなればなるほど日本人の資産が「減少」することです。

いくら円ベースで増えましても、円安がそれ以上に進めば、世界から見れば日本人の資産は減ります。

もし、円が200円にまで落ちれば日本はGDPも半減し円建て資産も半減することになるのです。

円高は日本の力を増し、世界中にその存在を知らせる力にもなりましたが、今や円安を進め、自ら日本の力を弱める動きをしてそれで株高を喜んでいる姿は、海外からみますと異様な姿にしか見えません。

海外移住し、年金生活をしている日本人は今の円安で20%程購買力が落ちてきていますが、今後猛烈に進む円安で生活が成り立たない事例が出てくるはずです。

1ドル80円で年金が30万円あるとして海外生活を謳歌していた日本人も多くいますが、これが1ドル200円になれば、30万円が実質的に12万円になるわけであり、とても生活などできるものではありません。

そして円が安くなることで、日本の国力が減少し、日本人が暴漢等に狙われ易くもなります。

次回の長者番付100位に果たして日本人は入るでしょうか?

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
684名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:30.75 ID:F5WEL9I10
俺のケータイ シャープ・・・・・orz
685名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:32.36 ID:xTNT2WUD0
チョープ誕生か。さようなら
二度と日本企業名乗るなよ!
686名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:33.23 ID:nUqASWGe0
シャープはパイオニアとアップルで新製品開発すれば
ブランドにこだわる層には売れると思う。
サムスンは安物ブランドって認識されるからダメだが。
687名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:39.24 ID:BqiJvCu80
ちょっとまて
よく読むと、交渉に入っただけだぞ

お〜い、日立か東芝、いやアップル100億円ぐらい出せよ!!

やっぱりチョンだけはごめんだ。
688名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:39.70 ID:LQ0tSFNZO
台湾やめて朝鮮!
ほんまに日本の企業かいな!
689名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:40.55 ID:+21ShxKb0
台湾のメーカーに経営陣に台湾からの役員入れろ、って言われて
それでご破算になったのに
100億で技術まで売り渡すってすごいわ、シャープ
690名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:41.93 ID:XFDAjSyy0
液晶テレビしか取り柄のない企業は遅かれ早かれ消え去る運命だけどな。
691名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:42.56 ID:PBYj/tZB0
みんなバカだな
ホンハイ提携しましょでパネルホンハイに
大量に買ってもらう。やっぱやめます。
をサムスンに対してやってるだけ。
パネル買ってもらいたいだけの手法
692名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:45.48 ID:hkwvo36P0
これさ、シャープ終了のお知らせはそうなんだろうけどさ・・・
サムスンが生き残るためには円安の日本企業から液晶調達の必要性が出てきたってことで、ある意味アベノミクスの成功なんじゃないのかな?
693名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:47.64 ID:r6DXxPSm0
この報道が真実なら、とんでもなくアホだね
694名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:48.88 ID:K9cdVOdF0
どうしても死にたいってんだから死なせてやれよ
695名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:56.84 ID:+5RvV9S90
技術だけ抜かれてミイラなるだろうなw

技術流出の防衛がシャープに出来るわけないだろうし

民主とアホな経営陣で終っちゃったな。
696名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:02.96 ID:4lzFf7yH0
明日、シャープのIRで完全否定するから、見ててみ。
697名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:03.67 ID:QCCE4Nf10
国内の同業者に頭下げれなかっただけだろ
情けない
698名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:05.73 ID:qDSxlcYDO
今後は家電ショップで日本製品の横に半島産のシャープ並べないでね
699名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:08.26 ID:0Qf9pbXk0
記念カキコ

シャープさん

南無阿弥陀仏(−人−)

さようなら
700名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:09.71 ID:DBTRtvtL0
>>557
なんでも民主かよw
シャープはデジタル化特需で勘違いして
液晶に過剰投資して自滅しただけ
東芝やソニーのように安いパネルを買ってTV作るのが主流になったから
701名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:10.92 ID:93iEgPfHO
>>674
www
702名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:11.06 ID:OXvWoeJp0
>>582
なんでサムスンなんだよアホ
703名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:11.62 ID:cS1r43DX0
シャープ終わったか
704名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:12.88 ID:grJ14iSW0
掴んではいけない蜘蛛の糸を掴んでしまったな。
食われてお終い。
705名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:13.35 ID:feT7bYxU0
さすが自民党
いきなりシャープが黒字に…

あれ?
706名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:13.63 ID:Vshw+qemI
「デスブログ」に「シャープ」の文字が…


と言いつつも、
まぁ、
これといって
書くほどのことがあったわけでもなく、
目のつけどころがシャープなわけでもなく。
707名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:16.62 ID:3SYrPyxW0
>>512
日本を標的にして収奪してきた相手と組むというのは
単なる海外企業との提携とは根本的に違うところだな

重要なポイント

>>593
サンヨーの定評のあった洗濯機の国内生産品と海外生産を比較したことはあるかい?
「基本的な機能、作りがしっかりしていて」というのは国内生産品だけに言えた事。
海外生産は同業他社同等かそれ以下のシロモノだったよ。
708名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:18.66 ID:b9H9ASV60
samsungと提携だと!?SHARP買わね!→ますます資本提携スパイラル
709名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:23.76 ID:ijO54NXJ0
サンヨーシャープが逝ったけど
次ヤバイのはどこのメーカーかな
710名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:29.14 ID:i7Gn8XNc0
シャープ終わったな

穴なし洗濯槽とかよかったのに
711名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:32.04 ID:4jf049ZqO
目の付け所がシャープじゃない
712名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:35.40 ID:h90B+D/j0
バカヤローシャープ応援してやってたのに
こうやって消費者の期待を裏ぎるキチガイ企業は勝手に滅びろ
713名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:36.28 ID:ROcGTKkY0
SAMUSUNG
SONY
SHARP
714名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:37.12 ID:6Y+Y3e/K0
サムソンはシャープから液晶技術を盗んだ張本人。

シャープは液晶特許訴訟でサムソンに勝ってる。

盗人と手を組むくらいなら腹を切って欲しかった。
715名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:42.48 ID:XtJ09wlp0
>>649
携帯も前にSH901iSを買ったとこあるけど、個人的にあまり良くなかったから、NECのに買い替えたな。
716名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:44.44 ID:vtHtsqX30
3年後にはシャープブランドが消滅するか、ハイアールと同じ
貧乏人用安物ブランドとしてほそぼそと冷蔵庫作ってるかだな
717名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:44.94 ID:dKtOPizC0
>>669
だから100億借りたらもう止まらないって。
ズルズルと出資比率上げられて役員送りこまれて基幹技術取られてポイ。
718名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:47.18 ID:jNAdjmVWO
<丶`∀´>シャキーン
719名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:47.99 ID:GGyZ9SQU0
今の日本の経営人の頭の中って何が詰まってんの?
創業者と比べたらカスばっかだね。
720名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:52.54 ID:nWoCViDx0
団塊世代は目先の事ばっかりで
もうイヤになるね
721名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:52.80 ID:gLMioU3Q0
シャープ社員の息子だが。
思い切って父に激怒したが父も同様だったらしい
しかし5万人くらいいるシャープ社員が1人目立ってたらおかしいとか言って
みんな引っ込んでいようとしてるように感じられた
大体の社員はサムスンなんかと手を組むなとは思っているのだろうが(幹部除く)
722名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:53.08 ID:5i2EmCd3i
超汚染人の擁護工作が案の定酷い。
723名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:53.20 ID:NjU99hjEO
シャープもついに終わったか。
電化製品は今後ソニーかパナか。東芝?何それ美味しいの?
空調製品はダイキンか。
724名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:57.57 ID:KEz1SpRN0
>>1
政権交代がもう少し早かったらこんなことにならなかったのにねぇ
725名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:58.42 ID:s41Ln7FP0
>>662
年末に発売とかいう、自称ジャーナリストの糞記事を何度も見たが。
726名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:03.88 ID:8R7AleyT0
日本国民ひとりずつ200円程度出せば救えるんだぜ
そのための増税なら喜んで払うんだけど
政府は何やってんの?
727名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:05.42 ID:SS3TOPSW0
アップルは落ち目だからな
そりゃサムスンのほうがいいだろう
728名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:09.59 ID:aKmUjtJ10
シャープは最高益をあげた年でも純利益はわずかに1000億円。
このときは株価2000円以上もあった。

世界で2億台以上もスマホを売るサムスンとIGZOの販売先を
探していたシャープが資本提携。このネタのインパクトはでかいだろw
729名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:10.82 ID:yfZOVvQI0
しかし本気でAQUOSフォン買おうと思ってたのに困ったな
またぺリアにでもすっかなぁ
730名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:12.52 ID:kew5has/0
>>649
おまえがバカだということだ
俺はMZ、X−1、PC1245、書院、X68000、ザウルスと
すべて某かと比較して、切り捨てた。家電とオーディオはハナから対象外だがw
ちなみにネットウォーカーは店頭でいじって瞬殺出来るくらいのクソ
731名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:22.60 ID:GnLUvsW40
>>675
> 吸収なんてしなくても3%出資で役員数人送り込まれれば終わりでしょ。
馬鹿さらし上げ
732名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:23.01 ID:3AvaEIoI0
      ク    ク   ク     ク       
   ク  チ    チ  チ    チ   ク  ク
   チ  ャ     ャ  ャ    ャ   チ  チ
    ャ  、__,.-、`     _, .,r‐'"ヽ-;    ャ  ャ
       ゙| 、_ \_,.ィ─ァ、/ (⌒゙7|´ ノ
  ク    ヽ\_r}/ /  \ ヾ/     ク
   チ   `ヽ、/_ヽ,   ノ _!      チ  ク
ク   ャ   ,ィ゙《(・))ヾ| ==i《((・)ゞ }}     ャ チ
 チ    / |i il゙ ̄/ ▼ \"|    ))     ャ
  ャ   ,.!  .|i | |  ,r=-、rヽi っl} |,
      |  ヽ\K_,./ニニッ、。ノ゚,, 〃
     ./    \ヽ_ ̄  |ヽu  ハ
   /  i    |  ̄ ̄ .イ  | u
   |   \   |ヾ‐   | /
733名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:31.67 ID:k+it1tmM0
おわった
734名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:33.53 ID:XaZtKyD20
あーあ、ついにシャープ終了のお知らせか…
735名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:40.31 ID:solj0kDAP
シャープ不買で潰すか
736名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:41.56 ID:U6/9nLfl0
>>344

何か、自民党はもう駄目だから民主党にやらせてみようってのと同じ感じがする
爺世代とやらが無能で腐ってるなら、若い世代が全てを全く一から始めるのが最善策だろ
何故その世代から何かを受け取ろうとするのか?
737名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:43.26 ID:qt124Kgf0
シャープ完全終了のお知らせ
738名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:45.88 ID:sxp94BnV0
次の買い替えでシャープのスマホに戻ろうかと思ってたけど、この提携をするようならシャープは選択肢からなくなったな。
739名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:46.19 ID:Xt7iCijVO
さよならシャープ、AQUOSにするの止めるわ。
740名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:48.48 ID:cK6k8wyB0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
                           (~)
                         γ´⌒`ヽ
                          {i:i:i:i:i:i:i:i:}  _,,-''"
                       _ ,(・ω・` ),-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
741名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:48.64 ID:BYWEM7Is0
ZETA買ったばかりなのに・・・酷いよ
742名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:50.68 ID:lJ+5h/gQ0
スマホなら国産ソニー スペックでHTCか…
743名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:51.75 ID:XFDAjSyy0
資本提携を口実に乗っ取られるのが目に浮かぶわ。
744名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:54.30 ID:+up64dS/O
>>718
うんシャープだな目とかいろいろ
745名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:55.38 ID:+PbJqHOx0
<<687
シャープに出資するくらいなら自分の所で作るってのw
by日立と東芝
746名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:57.29 ID:DHK9zwGv0
法則とか抜きに技術を盗られて潰されるだけ、これはもう既定路線だろ。
サムチョンの目的ってIGZO技術の獲得だけなんだからw
747名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:05.60 ID:yAEXum9S0
法則の事を考えなければ及第点なんだが
どっちみち明日は下げるだろうな
748名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:06.76 ID:/UOSX1vM0
SHARP
SAMSUNG

S&Sで大勝利ニダwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:07.74 ID:F5WEL9I10
さようなら シャープ 無能な経営陣
750名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:08.78 ID:XNHED6k80
100億のリターンは何かということだな。
もちろんタダで金を出すわけがない。
狙うとすれば技術しかない。
もうどう考えても終了のお知らせ
751名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:09.29 ID:crom+CaT0
メシマズだな
シャープ好きで応援してただけに悲しい
752名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:14.38 ID:QcEb1lyg0
シャープ終了のお知らせ
753名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:17.24 ID:5e3xD46U0
これは無能社長派と会長派のどちらが画策したことなの?
たぶん、あの台湾の企業と提携しようとしてた無能社長派だろうけど
754名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:19.86 ID:mNz0FI/S0
いろんな意味で痛いなwwwww

せめて、株価暴落することを願うわ?
755名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:22.72 ID:60BNCn6b0
こういう事を書くのは好きじゃないが今回ばかりは書き込ませてもらう
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアープwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:22.63 ID:feT7bYxU0
マジレスすると
自民になったらシャープが大黒字になるとかいってたやつ

ちょっと手を上げてみな
757名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:30.98 ID:1v9r90jK0
>>732
めっちゃキレてるしwww
758名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:32.91 ID:ijO54NXJ0
個人的には一番買うことのないメーカーはSONYなんだけど
759名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:34.25 ID:T4XuyYVp0
3月に企業倒産祭りがくるってのは本当かも。
760名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:37.48 ID:msZRukaF0
法則に飲み込まれるぞ・・・誰か早く止めろよ・・・
761名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:37.86 ID:Co7hbrQn0
サムスン日本じゃ売れないからサムスンブランドを隠れ蓑にして商品陳列するのが狙いじゃないの?
762名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:46.21 ID:XSHSDfJ30
鴻海涙目
763名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:47.23 ID:5i2EmCd3i
>>700
民主がそれだけ悪ってこった。

早く潰れろよ、あんな党
764名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:51.42 ID:LnpT3ri30
うわぁ・・・・最悪の選択だw
765名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:54.82 ID:xORGZjPB0
【OS・IEのバージョン】
【A Boneのバージョン】
【スキンの種類】
【設定】
・描画形式 (再描画する/追記する)
・常に新しいタブで開く にチェックを入れている(Y/N)
・既得レス表示上限数
・マウスのモード (シングルクリックで開く/ダブルクリックで開く)
・その他
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】
【問題が発生するURL】
【障害内容】
【再現手順】
766名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:57.58 ID:fig4cxWG0
インテルが出資するって話しはどうなったん?
767名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:59.43 ID:Q9+4ureW0
シャープ
100億程度で技術を全部奪われて
終了のお知らせでござるの巻
 






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



                自  殺  行  為  だ    !!!



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






 
769名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:00.26 ID:tV8UGLsl0
はぁ?どう考えてもありえんだろ・・・
シャープとち狂ったか?
770名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:05.18 ID:Hw+2yeFI0
日本の家電メーカーはサムソンに何回だまされたら気がすむのか・・・
秘蔵の技術を吸い取られてポイ捨てされるのはわかりきっているのに。

ここまでバカなカモだといくら日本の企業でも吸い潰されて倒産しても自己責任。
もうシャープは国民や税金に助けを求めるなよ
771名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:08.55 ID:b9H9ASV60
samsungに買われたというより、本質はバックにいるユダヤに堕ちた感じだろうか
772名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:08.86 ID:pA9MUiTPP
だが、SHARPだけを責めるのはエルビータ同様に、円高推進した

民主党(朝鮮党)による日本潰しの一貫でしかない
投票したのは日本人。日本沈没寸前まできて韓国大統領は
日本を自由に出来ると強気になり、やりたい放題になった。
NHKやフジテレビを使って韓国イメージ戦略と歴史捏造を
繰返し、日本人の税金も自由に使う算段。SHARPなんて
序の口だよ。日本は、パチンコ賭博屋だらけの中毒犬になる
773名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:14.77 ID:yWoyeVV00
買収なの?
774名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:15.88 ID:FNtLlF+NO
法則発動 さようならw
775名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:17.80 ID:aMuStcN/P
実際問題もうシャープは崖っぷちだから、世界最大手のサムスンとの提携も悪くはないかもよ?
上手くいけば自社製品や技術を売り込めるし、マーケティングや販売力を学べるかもしれない
技術がないのに売れてるサムスンと、技術はあるのに売れないシャープはある意味理想のタッグ
776名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:18.42 ID:0Qf9pbXk0
株価は下がるのかな
もしかして、市場の反応を見てからとか
777名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:21.63 ID:8R7AleyT0
>>721
社員が20万ずつ出せば解決じゃんね
778名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:22.20 ID:30I3Fwxo0
これNHKの飛ばしだったら全力でいけるな
779417:2013/03/06(水) 00:42:24.74 ID:H/8svW3r0
溺れる者、藁をも掴む。

シャープさん、あんたが掴もうとしてるんは、藁じゃなく錆びた鉄骨だよ。
780名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:26.45 ID:4Pv3nMHo0
目がシャープな連中に魂を売ったか
781名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:26.67 ID:UqTdcd2B0
シャープ死ねよ

売国企業め
782名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:27.24 ID:hh0rIBxf0
液晶バブルにわいただけだったな
さよなら
783名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:29.09 ID:jasTirwS0
>>718
お前はシャッキーンだろ
784名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:29.53 ID:nUqASWGe0
勿体ないな。バング&オルフセンにもパネル提供してる折り紙つきのブランド品なのに。
サムスンでは携帯共同開発するのがせいぜいだったからな。
785名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:31.36 ID:qPfU345P0
懲りないね、バカが
シャープ完全に終わったな
786名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:32.69 ID:1Y4h0wuJ0
シャープはもう買えないな
787名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:35.57 ID:PjwgsVKx0
>>736
食いつぶしたゴミ労害がなにいってんだ
ゴミ団塊から受け取るものなんか借金以外何もねえよ馬鹿が
788名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:35.57 ID:qDSxlcYDO
株価一気に急落
789名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:35.97 ID:8MdTffZx0
シャープ製品好きだったのにな。
ソニー同様もうシャープも買わない
790名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:36.52 ID:lHsJDqlg0
サムソンのスマートフォンにシャープの液晶を優先的にのせて欲しい

って条件とかないかな
それなら誰を裏切ったかというとアップルとか
791名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:43.95 ID:Ah2R1vdh0
好きだった女の子が野獣にレイプされた気分
792名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:44.13 ID:Rxv6UM8M0
若い社長でズタボロにされ
新社長がトドメを刺すのか
馬鹿な経営陣に会社が潰されるなんて・・・
シャープ社員とリストラにあった社員は暴動起しても良いよ

最近の大企業の経営者は馬鹿と無能しかいないのか
株主も役立たずだな
793名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:45.37 ID:jxrgCEsF0
野球で負けた腹いせにせめてシャープは道連れにしていくよw
794名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:47.04 ID:4othom/S0
>>735
サムスンに奪われる前にか
795名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:48.17 ID:LQ0tSFNZO
大阪府は補助金だして朝鮮系企業誘致したことなるなあ

太田! 責任とれ!参議院諦めろ
796名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:50.58 ID:4EdSlFf10
シャープ逝ったか
797名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:53.69 ID:+lvR8Nd+0
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
798名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:02.87 ID:GGyZ9SQU0
なんでこのご時世にネット世論を軽視した行動を取る糞バカブレインが後を絶たないの?

フジテレビも民主党もマクドナルドですら、
みんな落ち目か死んでいってるよ。
799名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:15.48 ID:G+u4TbBG0
技術盗まれるとか言っている奴は
業務提携と資本提携の違いも分からない馬鹿なんだろうな

これだからネトウヨは救えない
800名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:16.10 ID:OXvWoeJp0
こりゃあ
ポーランド分割ならぬ
シャープ分割だ
いろんな勢力が入り込んで
根こそぎ取られて終わり
801名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:17.56 ID:rv5/bbjvP
IKZO持ってかれてポイかな
802名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:21.31 ID:P1UrnhEj0
シャープ倒産当確のお知らせ。
底値で8万株買っていたが、もう早々に利喰ってしまう事にした。
1000円回復するまで長期で持っていく積りだったのに。
803名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:21.33 ID:mvcIzCfi0
シャープ終了。
804名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:22.28 ID:DFVmpHSX0
( ´,_ゝ`)プッ
805名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:25.27 ID:/UOSX1vM0
100億でIGZOマッシソヨwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:25.55 ID:+v2wUS7g0
>>581

俺はSHARP X1からだw
知ってる奴のほうが少ないだろうなぁ。
807名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:25.81 ID:XFDAjSyy0
日本で3流ブランドのサムスンと提携して自社のブランドがガタ落ちになるのに、馬鹿な会社だな。
808名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:27.29 ID:crom+CaT0
目のつけどころが韓国だったとは・・・

あっという間にフジテレビや花王みたいになるだろ
悲しいな
809名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:29.52 ID:+PbJqHOx0
>>770
というか家電はさっさと見切りつけるべきだった、それをしなかっただけのお話。
日本に家電メーカーは一つか二つでいい。これでも多いくらい。
810名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:29.66 ID:6DzCUjIL0
これから家電屋のシャープ製品投げ売りセールが始まるねw
811名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:31.17 ID:feT7bYxU0
じゃあこれからはシャプスンで
812"%22%22":2013/03/06(水) 00:43:32.49 ID:qDZdo/P00
シャープはもう買わないコリア吸収されちゃうね
ハニトラにでも掛かったんでしょ上の人が
813名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:42.47 ID:ijO54NXJ0
シャープってプラズマクラスターがなんの効果もないって立証されてたよね?
あんだけ宣伝かけまくっておいて・・・
814名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:44.49 ID:vtHtsqX30
>>719
自分のカネのことだけ
金を稼いで自分の地位を上げることだけ
会社は自分のステータスを上げるためのツールにすぎない
815名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:46.08 ID:msZRukaF0
イグゾーも半島発祥ニダってことになっちゃうの????
816名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:46.68 ID:DqfNHAWU0
うまくいかないだろ。やがて離れるんじゃ?
817名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:47.25 ID:AFrd7dja0
目の付けどころがシャープでしょ

目の形がシャープでしょ
818名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:49.47 ID:rkFdIXJK0
団塊世代は逃げ切り世代だ
自分たちの退職金のことしか考えてないんだろ
あとは野となれ山となれだ
819名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:53.00 ID:Orrup9vD0
>>802
短期的には上がるぞ
820名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:53.58 ID:9ypI2x7HO
シャープ不買で
821名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:53.78 ID:qq5HUf2T0
あああ・・・・

シャープ・・・バカ・・・
822名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:53.84 ID:ZtxGK9DV0
>691
バカはおまえだ。
堺工場には もうホンハイの資本が入ってる。
823名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:54.23 ID:skOcpE0t0
シャープ考え直してくれ
悲しくなるわ
824名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:54.60 ID:n8GfmP320
金と技術を盗まれて捨てられるという結末が・・・
825名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:57.24 ID:wS08mvgD0
パナのほうがナンボかマシだったという
826名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:57.29 ID:VVxBkd6z0
>>772
潰したのは自民党だろ
円安誘導が原因だ。阿呆
827名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:58.61 ID:6N3G1xML0
あーあ
また不買企業が増えたわw

ていうかシャープ終わりの始まりw
828名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:59.95 ID:dGYJtNUJ0
J-phone時代から使い続けてきたSHシリーズも
これで終わりかー
829名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:01.52 ID:/lsRPCeV0
うっわテレビとレコーダー、シャープだわ
買い換えの時はもうここは選択肢から外すw
830名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:03.84 ID:CdAhL72g0
>>730
たしかにネットウォーカーはクソだったw
キーボードとかはガマン出来たが、まさかOSのアップデートが出来なくなるとはw
831名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:05.27 ID:lUasB2lf0
清く倒産した方がまだ救いの道があるのに・・・

スマホ買う前で良かった〜SH購入予定だったんだよね。富士通にします。
832名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:10.49 ID:7uX32hHCO
(・∀・;)最悪の結果が見え見え
833名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:12.30 ID:z5gqkC9V0
>>806
X1なついwwwwwwwwww
X1turboとかあったよねww
834名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:12.50 ID:i9+ymX6z0
携帯SHに戻そうかと思ってたけどあかんな…
835765:2013/03/06(水) 00:44:18.28 ID:xORGZjPB0
>>765
誤爆失礼w
836名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:20.44 ID:gag39bdOI
国を思う右翼さまなら100億くらい簡単に集めれるのにな。
837名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:21.54 ID:pC79aqq+O
応援していたのに、とっとと潰れろシャープ
目の付け所がサムソンかよ
最悪
838名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:24.28 ID:TDW2N0/n0
尻に火がついて売国奴に成り下がったか
目が付いてないシャープ終わった
839名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:31.52 ID:D6AeAvNj0
確か巨大液晶はシャープから仕入れていたんだよなぁ
しかしサムスンと聞くとまったくいいイメージがないから恐ろしい
840名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:34.30 ID:sguFIAn30
シャープはもう買わないわ
買ったこともないけど
841名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:36.73 ID:5vLad6z50
スマホ、シャープなのにー
842名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:42.97 ID:3DcFvTbn0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
843名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:50.92 ID:DAnvYPYz0
>>454
クラウンジュエルですね
わかります
844名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:54.45 ID:XNHED6k80
もし生き残る道として正解があるとすれば「サムスン以外のどこかの企業」だろ
まじで経営陣は完全に狂ってるわ、ほんとに可哀想な奴ら
845名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:54.47 ID:UqTdcd2B0
パナソニックと東芝に切り替えていく
846名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:55.64 ID:aKmUjtJ10
まあホンハイがアホ過ぎたしケツの穴がせますぎた。
くだらん欲深さを見せてけっきょく何も手に入らないという中国人らしさだな。
847名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:57.13 ID:Or0W+pyX0
日本企業は円高効果で海外企業の合併・ 買収(M&A)を進めてきた。
円安ウォン高になれば、こういう事例が出て来る事は当然分かってた事だろう。
今の円安は、まさに韓国と安倍信者が望んでた通りだろ。
848名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:59.25 ID:1v9r90jK0
何にしろよりによってチョンに泣きついてる時点でアウト
849名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:01.67 ID:lIjj0DEU0
さよならシャープ
850名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:06.85 ID:irmwIxfT0
シャープのテレビ買ったのに
次はどこにしよう
851名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:08.38 ID:T4XuyYVp0
民間がこんなになってるのになんで東電はまだ生き残ってるのかな。
852名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:09.76 ID:nWoCViDx0
朝鮮戦争再開すれば白紙になるんじゃないか?
おい北チョン、やっちまいな!
853名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:11.83 ID:+21ShxKb0
>>721
売国奴は発言権無し
つか社員の給料も減らさないでのうのうとしてるくせにww
854名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:14.60 ID:oraAxZVB0
 
 
さよなら アクオス
 
 
 
855名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:15.62 ID:NN6+UJWK0
>>228
常時寄生・横取り・おこぼれ・模倣 とかばっかりしか考えてないんだから
そりゃ単独行動を選ぶ生き物よりも はるかにしぶといだろうさ
相手を選ばず寄生する寄生虫がどれだけタチが悪いか想像できるだろ
856名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:17.89 ID:JzjI54Oe0
目の付けどころがシャー( ´,_ゝ`)プッ
857名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:18.26 ID:1MuClGe40
なんでか知らないけど昔からSHARP製品は家にない
今でも現役バリバリ大型ブラウン管テレビwは三菱だし
液晶テレビ、PC、携帯はなぜか東芝を選んでた
空気清浄機はダイキンを買いたいと思ってる
という訳でSHARPさん、さようなら
858名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:21.10 ID:PTujOf6j0
>>669
技術捨てて会社清算したら100億なんてあっさり消えるな
859名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:23.33 ID:LQ0tSFNZO
明日はシャープ本社へ電話や!
860名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:23.98 ID:CYHx9EW50
せっかく復調の兆しが見えてきたときになにやってんだ?
アホだろ。アホすぎるだろ
誰だよ、最終決断したのは!
絶対後悔することになる。シャープ応援してたし好きだったのにひでえや
 




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


     話題だけでも売り上げを落としかねないぐらい、バカな選択だわ。

     百歩譲って容認したとしても、タイミングが最悪だろうが、バカ  !!!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





 
862名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:28.16 ID:hh0rIBxf0
今シャープ製品持ってるやつ悲惨だな
863名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:30.73 ID:Jm8wdX430
センカクの時みたいに寄付募ればよかったんじゃね?w
864名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:33.75 ID:/p/sIDVZ0
よく考えたらシャープ製品はうちにはなかった
865名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:40.03 ID:feT7bYxU0
シャープ製品を持ってない俺は勝ち組w
866名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:40.25 ID:m+abYR4t0
今の経営者は小泉改革の申し子みたいなもんだな
867名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:44.17 ID:1BPBpyh/0
もうSHARP買わないわ
868名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:45.84 ID:KuEZYuPe0
さいならシャープ
もう買わん
869名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:46.23 ID:GIqTA+JMP
抗議の電凸くらいしたいけど
まぁ死んでくれ
870名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:50.33 ID:EnPxpfkZ0
日本でシャープの不買で潰れたほうがまし。JALみたいに国に吸収されてしまえばいい。
871名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:52.26 ID:ijO54NXJ0
アクオスフォン笑
872名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:54.87 ID:+PbJqHOx0
>>826
シャープに関しては政治のせいではない。シャープ自身の責任だ。
873名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:56.43 ID:jxrgCEsF0
それで、このニュースは株的にはプラス?マイナス?
874名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:57.91 ID:MO++Apq00
SONYと東芝があればそれでいい
875名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:59.82 ID:P1UrnhEj0
>>819
うん、そう願いたい。
天井見切って、早々に売っぱらう積り。
で、空売りしてやるか、どうかだが。
876名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:59.88 ID:oWN5gW6dP
何がすごいって日本企業がシャープをガン無視してるとこだな
どんだけ嫌われてんだよ
877名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:01.65 ID:Hw+2yeFI0
>>775、何年か前にソニーが同じこと言ってたよ。
結果は有機ELの技術を盗みつくされて利用されただけで販売もマーケティングも得る事なしだった。
878名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:05.17 ID:XFDAjSyy0
朝鮮メーカーと提携するぐらいなら、倒産して日本のメーカーに技術を譲ればいいのに。
879名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:05.67 ID:yWoyeVV00
北朝鮮 「休戦協定を白紙とする」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130305/t10015978231000.html

この連携も白紙になってくれ
880名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:07.64 ID:PBYj/tZB0
日経だかや飛ばし
881名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:08.55 ID:a46GXXSiO
シャープの良心…

もう無いのか
882名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:09.76 ID:wS08mvgD0
シャープ製品は縁起が悪いから捨てる
883名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:11.27 ID:QtnaFcpz0
SONYなんかは過去何度もやらかしてるし資本構成から大概の企業だと思うが、
財閥系の三菱や日立こそがおまえら保守?からすれば垂涎メーカーなはずなのに
ぜんぜん挙がってないな
884名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:11.46 ID:90gH+HW60
>>82
俺もSHL21買ってやったのに(笑)アプデすら気持ち悪くて出来んな(笑)(笑)
885名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:14.83 ID:wsrntn9y0
サムスンと組んで成功した日本の企業なんかねーじゃんww
886名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:15.45 ID:mNz0FI/S0
明日はストップ高だね♪

その後、暴落だよ

ダウ最高値更新してイケイケムードをぶち壊したシャープ

チョンコの手下になるなんて
残念だ!

暴落前にせめて明日は儲けさせろやwww

参戦しまっす!

暴落前に逃げてやるわwwwww
887名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:18.28 ID:+Fvc7CbrP
サムスンに泣きつくほどヤバイのか
888名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:23.68 ID:GGyZ9SQU0
もうネット世論を軽視してるような人材はみんな株主総会なり役員会議なりで首にしていけよ。
時代を読めないバカはこれからのビジネスの世界には必要ないわ。
889名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:25.18 ID:vtHtsqX30
明日からシャープ株ストップ安で上場廃止決定だな
890名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:29.28 ID:7P1s3TVF0
日本のサムスン嫌いは仕方ないんだよね。
それだけ電機メーカーがサムスン一社にやられたのも事実なんだから。

ぶっちゃけ韓国を恨んでる日本人はマスコミの影響もあって少ないんだけど、サムスン嫌いな日本人は多くいる。
シャープは部品供給メーカーとしては国際市場は開拓しつつあっても日本市場が縮小したら、もうエンドフラグだよ。
891名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:32.17 ID:/B96D15o0
ジョンウン兄貴の本気が試されるな
892名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:35.05 ID:F5WEL9I10
うちのエアコン シャープだわ・・・・・ 棄てようかな
893名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:37.81 ID:wT2OK8+K0
>>683
株価の上昇
長者番付の上位は株の資産価値

これで分からないなら死んだほうがいいよ
894名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:39.98 ID:VCCr3QOQ0
もう二度と買わないよ、さようなら、シャープ
895名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:44.81 ID:DBTRtvtL0
>>772
メモリ市場は供給過剰でメモリ価格暴落してたので円高云々関係ないよ
ドイツのキマンダが潰れて、次が日本のエルピーダだっただけ

シャープは、地デジも買い替え特需を勘違いして
堺工場作ったのが負債の原因
896名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:53.27 ID:9kEn673u0
地デジ化の際にアクオスを2台(37型、32型)買ったけど今後一切シャープ製品を買わずに済んだ。
897名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:55.56 ID:z5gqkC9V0
レグザとブラビアってどっちがええんやろ?
898名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:55.86 ID:D6AeAvNj0
ホンハイには技術を渡したくないという理由で提携をあきらめたから
サムスンもきっと技術を渡さない契約だろう…と願いたい。

>>175
経営陣がおかしいのは確かだが英語公用化は
どっかの新聞社のガセネタだっただろ
899名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:57.23 ID:ggqzhQ9h0
何でサムスンとソニーみたいに液晶作る合弁会社を作ったのと混同してるの?
900名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:59.14 ID:OXvWoeJp0
結構衝撃だわ

なんで韓国に身売りすんだよ

誰か胡散臭いフィクサーがいるんだろ

そいつを出せよ
901名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:00.88 ID:SfW9sDsr0
この一軒の責任者だれだよ。処刑しろ。
902名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:05.51 ID:AS8sV4tt0
来年度に入ったらスマホシャープのにしようかと思ってたけどやめるか
903名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:22.96 ID:zTDbW7j+0
シャープは目の付けどころが本当にシャープだな。
904名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:27.22 ID:gNqpLyGwP
「野球で負けてシャープを手に入れた」とか言い出しそう
905名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:31.84 ID:zrEcNk730
いまさら韓国とか
完全に同情する気なくしたわ
906名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:32.34 ID:aKmUjtJ10
チョンが売春婦を送り込んだりして社員から技術盗もうとするから
そこらへんの防諜部隊を新しく社内に新設しろよ>シャープ経営陣
907名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:32.69 ID:rkQFWlmNO
まあこんな経営者だからオワッタんだろうな。w
908名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:40.51 ID:kew5has/0
>>806
パソコン部門がMZ、テレビ部門がX−1
対立して社内で別々の無駄なウンコパソコンを作ってたな
はっきり言って当時はNECの天下で2番手が富士通
PC88とFM7のおこぼれでソフトが出るレベルだった
MZに至ってはベーマガくらいしか味方がいない、パソコンサンデーで
鼻くそみたいな自作ゲームのコンテストが関の山
X68000もマニアが五月蠅かったが裏を返せばマスの市場で無視され
メビウスに至っては誰が買うんだレベルのウンコWINマシン
結局アクオスで初めてメジャーになって、すぐ終わった5流だったな
909名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:43.18 ID:s41Ln7FP0
ギャラクシーS4は、オクタコアだとよ。
近い将来、これにIGZO組み合わせるんだろうな。
Zで勝負かけようとしてるソニーに迷惑かけるくらいなら潰れろ。
910名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:44.46 ID:R386kgcx0
そうせざるえない助言と方向に持っていく 日本の大手銀行はスパイに汚染されておった
911名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:50.21 ID:D9/uxZ/N0
 
目の付け所がシャープならまだしも、目がシャープな奴らと組んだら終わりだろ。
912名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:53.12 ID:dNTc5OSV0
考えられる最悪の結末だな。
913名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:54.87 ID:gRV0lelnO
団塊世代が日本を滅ぼすね
とんでもないトコロに目を付けたな、気違いシャープは
914名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:58.06 ID:EFwXL4Qo0
>>766
インテルとは不調に終わったそうだ
ホンハイとも決裂、それを受けて先月は主力のみずほと三菱東京UFJから役員が送り込まれてた
最後にケツを叩いたのは銀行だろうね
915名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:59.24 ID:8RZLcErqO
>>1
シャープ逝ったか
916名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:59.50 ID:PUvw1vtr0
家電は団塊の世代が見事に滅ぼしたな

本当に団塊は日本の癌だわ
917名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:09.85 ID:msZRukaF0
何者かの甘言に乗ったか・・・
そいつが癌だぞ
早く気付け!気付いてくれ!!
918名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:10.94 ID:EnPxpfkZ0
提携なんて聞こえがよすぎる
919名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:13.69 ID:QMp8Ccj40
シャープ終わったな
920名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:17.87 ID:F0/oztOw0
シャープがチープ
921名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:17.96 ID:DAnvYPYz0
>>833
急に小学生に戻るなよ

おっさん
922名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:18.74 ID:jxrgCEsF0
われわれにはまだプラズマクラスターがある!負けはせぬよ!
923名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:18.79 ID:vouiiA540
ノート2っていいけどなあ。
924名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:18.43 ID:iKEpPejn0
さんざん笑いモノにしておいていまさら不買とか裏切りとか
ほんとワガママだな
シャープさんはお前らジャップのことなんてとっくに見限ってるよ
925名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:21.74 ID:xy2M6Pv20
SHARPのIGZOスマホ、気に入ってたのに…
926名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:21.64 ID:qdYrS3730
ハニー トラーップ!
 (by 如月ハニー)
927名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:29.48 ID:UX2g1FXK0
ネトウヨとビジネスの現場との乖離が激しいなw
928名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:31.52 ID:rNpcu1070
サヨク女優・吉永を今も使う糞幹部

反日女優・宮崎あおいを今も使う糞幹部・オリンパス
929名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:31.77 ID:9puVksCf0
ワコムとシャープを手に入れたらもうGALAXY向かうところ敵無しだな
930名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:31.82 ID:sQMp6VsJ0
記念真紀子。

さよなら、シャープ。
ここまで落ちぶれるとは思いませんでした。
残念です。
931名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:33.72 ID:FlfSXSgB0
シャープは南京に工場建てるようなアホやから
破産するまでどこまでも突っ走るんだろ
932名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:35.54 ID:/Eb1EcAc0
お前らの愛するIGZOが(笑)
933名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:39.63 ID:TW3ATe/60
>液晶パネルをサムスンに長期的に供給する業務提携も行う方向で協議を進めています。

よく分からないんだけどシャープがサムスンに大型パネルを長期間売るって話じゃないの?
934名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:39.53 ID:TbdBGEYW0
さようなら、もうシャープ製品を買うことはないでしょう。
935名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:47.09 ID:n46JzBqi0
>>799
おまえみてたら連呼厨が想像以上に世間知らずで馬鹿なのかがわかるわwww
936名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:49.13 ID:jMMbpAZK0
シャープ逝ったー
937名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:49.59 ID:Jm8wdX430
アクオスで揃えてたのに。
でもレコーダーは糞だった。よくフリーズする。
938名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:56.58 ID:P1j55rns0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいいかもしれん。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾の下層階級の人間では命の価値が違う。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと売女とチョンと部落民だけだ。

@2witter4you(ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)
(大和川に異常なまでに粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
田舎者なので政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本等)にコンプレックスを持っており
「大和川」「武庫川」「箱根より東」などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民は言われなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より治安が悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。
まさに人間のクズである。
939名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:56.77 ID:s1fovDA80
>>826
そうなるなら、民主政権下では増収増益でその後、わずか3カ月程度で
業績が急下降という状態じゃないと、まったく説得力ないなw
940名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:59.39 ID:wS08mvgD0
そういや俺X68000持ってたわ
941名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:03.86 ID:SYQ5lvN90
PTS株価
取引所・PTS株価比較

現在値
346 *

基準値比
+47 (+15.71%) (13/03/05 23:57)

ストップ高(+80)には届かなさそうだな。
942名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:05.03 ID:AttAl1Kt0
そっか、じゃあシャープは韓国で頑張れよ。
サヨナラ。
943名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:09.49 ID:hRcJ3kkc0
目先の利益だけで日本経済を凋落させる行為になりそうだ
944名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:18.73 ID:tOGhKY5XO
>>806
俺の友達がMZ80持ってた
945名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:24.39 ID:+M5ymDKp0
シャープオワタ
家電メーカーの中では好きな企業だったのに
946名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:28.54 ID:xYvEwrQK0
団塊世代の社長などこんなもんだ
感覚がずれまくってる
947名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:31.58 ID:eNMEP0af0
てゆーか2000億用意しないといけないのに100億ぽっちじゃ焼け石に水じゃん
面子を捨てて会社更生法申請したほうが復活早いだろ
948名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:32.58 ID:cb6pIQDgP
>>928
左翼というより団塊のアイドルな
吉永小百合
949名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:26.98 ID:9LBa/mp/P
★★☆☆【大阪】 大阪でも始動!アンチ「水曜デモ」毎週決行!水曜日に大阪韓国領事館前に集合を! ★★☆☆

関西在住の細田政一氏が、昨年12月から韓国領事館前で始めたアンチ「水曜デモ」は確実に定着してきている。

この大阪でのアンチ「水曜デモ」は、細田氏がソウル日本大使館前に建てられた侮日像(慰安婦像)に対して怒り
の声を上げた抗議を契機に継続している。
河野談話の白紙撤回を求める運動と共に、ソウルの侮日像(慰安婦像)が撤去されるまで、東京と連携して毎週
継続していく方針である。
関西在住の愛国陣営の方々にアンチ「水曜デモ」の参加を訴えます。
http://shukenkaifuku.com/?p=2325

【ニッポンの紛争地帯をゆく:知ってる? 韓国大使館への抗議で、やってはいけないこと】
[窪田順生,Business Media 誠 平成23年11月22日]
(1/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112201
(2/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112202
(3/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112203
(4/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112204
(5/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112205

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
950名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:35.23 ID:+Pq0ProR0
自爆が大好き日本企業ww
951名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:36.72 ID:/UOSX1vM0
目の付け所がSAMSUNGでしょ。
952名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:40.47 ID:j8kOQUNq0
インテルとの話はどうなったんだ?

まあシャープ製品使ってないし使う予定もなかったからどうでもいいけど…
953名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:41.72 ID:ijO54NXJ0
シャープ製品なんて安かろう悪かろうのイメージしかないもんなぁ
954名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:42.04 ID:fig4cxWG0
>>914
ええー、どういうことだよ……
シャープって交渉ベタなん?
955名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:43.06 ID:yWoyeVV00
買収なの?技術盗まれるだけ?
956名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:43.44 ID:BMtQAPEw0
【日韓経済/IT】シャープ、3%出資のサムスン電子へ亀山生産の中小型液晶パネルを優先供給へ[03/06]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362497705/
957名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:45.26 ID:3DRdbwzo0
つうか買収ならまだマシだよ
たった100億だぞ?w
ここ負債がいくらあると思ってんだよw
焼け石に水の金で虎の子の技術持っていかれるとはもう救いようがない
958名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:46.63 ID:CF9H/Dam0
最悪の選択肢でしょ
技術盗まれておわりかな・・・
959名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:56.86 ID:nVwvzmLo0
もう浮上の目はないな。
これだけ日本という国自体が復活に向けて盛り上がりを見せている中、わざわざ国外企業を潤そうと考えるような消費者がどれだけいると思っているのか。
960名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:00.03 ID:/uAl9uRii
>>1
石田三成が家康のところに逃げ込んだレベル。
961名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:04.98 ID:fNTNQ7fJ0
あ〜あ、
法則発動でシャープもお終いかぁ
962名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:12.08 ID:jQvC+Pxn0
うげ、今度買い換えるうちの家電、シャープ以外に変えなきゃ…
結構好きだったんだけどな、シャープ
963名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:18.75 ID:4J/8lbec0
応援する意味でAQUOSphone
ZETA買ったのに。
マジでIGZOパネルのAQUOSギャラクシー来年の春モデルに登場するな。ルネサスは技術流出阻止で支えられたけど、SHARPの技術流出も日本にとっての損害だ。
一企業の経営ミスでいちいち助ける訳にもいかんのだろうが。
とにかくここは社長がアホ過ぎる。経営陣が責任の範囲や任期について誰も明言してないだろう。
964名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:19.51 ID:iARCiNHJ0
技術だけ吸い上げてポイされるのが目に見えてる。。。。
965名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:19.90 ID:U5O8hu/S0
いくらなんでもこれは・・・なんで学習しないのか・・・
966名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:20.17 ID:+PbJqHOx0
>>890
でもサムスンもまた先がヤバいんだよなぁ。
電子、最近であればSDIへの傾斜投資が酷すぎて他がめちゃくちゃだし。

日本の電機メーカーの多くはその「他」でやっていってるわけだし。
他と言うのは例えばインフラとか発電所とか。
その辺、LGの方がまだ進んでる気がする。
967名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:24.40 ID:reY5mW+2O
シャープって昔から安かろう悪かろうってイメージで買ったことないからどうでも良いけど、さようならノシ
968名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:24.60 ID:cnyrU0UX0
シャープなんて恥ずかしくて使えない
969名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:28.51 ID:cS1r43DX0
今度はIGZOを提供してあげるんですか?
970名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:29.70 ID:nWoCViDx0
>>931
よりによって南京?
頭に蛆湧いてたんだね。技術者がかわいそう
971名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:31.66 ID:vouiiA540
俺もx68000でグラディウスやったなあ。
972名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:33.76 ID:CnVkLgXt0
>>928
吉永小百合って共産党の広告塔だよね
973名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:35.41 ID:QV2Np+t0O
あーあ
974名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:40.01 ID:XFDAjSyy0
シャープは今後買わないようにするわ。
X1、X68000を発売していたメーカーが落ちぶれたものだ。
その頃、相手にもしていなかったサムスンの軍門に下るとは、本当に情けない。
975名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:42.71 ID:TwKCpqJK0
で、ジャップはどうすんの?
976名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:45.42 ID:JNtFIcP3O
さすが、目のつけどころがシャープだね!!
そら潰れかけるわ……
さようならシャープ
977名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:46.30 ID:aMuStcN/P
>>877
有機ELの技術をサムスンに売っぱらったのはNECね、ソニーは液晶
ただしソニーはブラウン管と有機ELに傾倒してたから、盗まれるような技術もほとんど持ってなかったけどね(技術者の引き抜きは知らん)
ソニーと違ってシャープはサムスンが欲しがるような技術を持ってるんだから、やりようはいくらでもあると思うけどね
978名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:48.10 ID:VgxciYr/0
普通に終了だなw落ち目の韓流れ。

しかし、最近のそういう動向ってシャープの経営陣って知らないんだなw
どうせ「社内政治(笑)」で偉くなった下らん連中が勢ぞろいなんだろうが。
少しは勉強せんかい。
979名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:48.88 ID:okASKD8X0
トバシ記事だと思いたいが...
980名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:50.24 ID:mNz0FI/S0
逝ぐぞwww

射糞wwwww

シャーーーップププ
981名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:54.36 ID:VCCr3QOQ0
>>954
自分優先で他者を顧みないから日本の企業から愛想尽かされた
982名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:55.97 ID:+1uzB3zc0
>>933
普通に携帯端末用だろ大型なんてサムスンが一番力入れてるとこじゃん
983名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:59.51 ID:rjQNVXtg0
やってられるか
明日にも辞表出す
984名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:50:59.29 ID:R386kgcx0
スパイ銀行屋からの助言やからーーーーー
985名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:01.37 ID:Qx7wpe1X0
>>726
救う事自体に異論はないけど、こんな判断を下す経営陣の企業に金を出したくない
986名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:02.86 ID:l/7DRieO0
お元気で・・・
987名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:03.30 ID:2Nc0RJoi0
技術を敵国に渡すとか売国企業じゃん
988名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:04.32 ID:XNHED6k80
銀行は金余り過ぎて国債しか投資先ないんだから
そんな金あったらシャープに100億ぐらい貸したれよ
989名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:04.83 ID:raZ8woqUO
 大地雷
990名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:06.94 ID:NN6+UJWK0
国産のTVで頑張ってるのはミツビシしか残ってないん(´・ω・`)?

いや TV自体 天気予報と選挙速報と災害関係とスポーツ中継しか見ないんだけどさ
991名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:07.03 ID:s1fovDA80
>>924
日本人に見限られてこの結果だろ
黙ってろアグリーグック
992名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:09.81 ID:LQ0tSFNZO
ドコモは朝鮮系携帯だらけや(笑)
993名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:11.17 ID:DBTRtvtL0
>>939
政権が悪い?病気か?
シャープが堺工場作ったのが大失策なんだよ
994名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:13.71 ID:9puVksCf0
>>969
もう他に差し出すものがない
995名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:13.80 ID:wS08mvgD0
逝ぐーーーーッ
996名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:18.82 ID:VVxBkd6z0
>>913
過去の成功例が失敗させる原因だ。
早期の人員整理と国内製造の中止を早期に行わなかったのが原因だ。
実際正社員は切れない制度に問題がった
これで少なくとも、統合という業務の一本化と言えば
国内製造は切れるな。その後どうするかだな。

国内の製造業は社員を切れないために業績が悪化している。
ある意味社員を切るための手段かもしれないな。
997名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:19.66 ID:Bobv51FbP
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2013/130223.pdf
これがあったばっかだから ちょっと様子見
998名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:23.43 ID:AYXmNalKP
>>898
夜中に忍び込んでハードディスク盗むとか、
漫画みたいなスパイやる連中だぜ?
終わりだろ。
999名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:23.45 ID:vo14yJPv0
>>826
1000名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:24.02 ID:q0eFrdEj0
ジャップ雑魚過ぎwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。