【マスコミ】秋田放送記者が線路脇で撮影、新幹線緊急停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★
  秋田県大仙市の秋田新幹線脱線事故現場付近で4日、秋田放送の男性記者が、運転が再開されたばかりの
「こまち」を撮影しようと線路脇に入り込み、試運転中だった秋田新幹線新型車両「E6系(スーパーこまち)」を
緊急停止させていたことが5日、JR東日本秋田支社などへの取材でわかった。


 この影響で東京発秋田行きの「こまち13号」の到着が3分遅れた。

 同支社によると、緊急停止したのは4日午前9時42分頃。JR奥羽線刈和野―神宮寺駅間で、スーパーこまちの
運転士が人の立ち入りに気付いた。安全確認後、17分後に試運転を再開した。

 秋田放送によると、記者は線路脇の電柱付近で三脚を立てて撮影していた。同社の立田聡社長は「乗客の皆様に
多大なご迷惑をおかかけし、深くおわびします。今後、取材のあり方を総点検し、厳しく指導します」との
コメントを出した。

ソース:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130305-OYT1T01141.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:57:36.77 ID:pTM6OY4D0
撮り鉄w
3名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:57:44.13 ID:VdohNmPy0
また撮り鉄か
4名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:57:57.87 ID:fpX1fpft0
プロの撮り鉄が何やってんだよw
5名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:58:14.12 ID:dCqucKswP
撮り金失w
6名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:58:34.14 ID:IM8viDQh0
「マスコミか」じゃなくて「撮り鉄か」なのかww
業の深いものよ。
7名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:59:11.69 ID:Sz/itdi7O
マスコミは毎回自分達は特別扱いだと思い上がってるな
8名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:59:23.16 ID:AVg/oROl0
撮り鉄は一般人に迷惑かけんな
9名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:59:54.33 ID:BFlJNxJi0
撮り鉄はマジでクズでキチガイがまた立証されてしまった
10名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:59:56.48 ID:59PX+uPu0
ホント、撮り鉄は、アマもプロも定時運行への配慮がねえな
11名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:01:12.29 ID:tswQX00p0
秋田放送って日テレ系列か
讀賣が報じるとはねw
12名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:01:18.87 ID:iKhNBbab0
マスゴミは一般人に迷惑かけんな
13名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:01:27.58 ID:gIBojXTc0
職務なのか私用なのか。
マスコミの身分持ってれば渋谷でJKのパンチー撮り放題なのか。
14名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:01:32.92 ID:pfu4CPy60
ほとんどテロと言ってもいい

死刑で
15名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:01:54.64 ID:6S9MCMD40
16名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:02:18.32 ID:9GYDHNJQ0
マスゴミで撮り鉄とか、終わってんな
17名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:02:20.86 ID:qG4jggUfP
賠償しる!
18名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:02:42.76 ID:ZiLKEUmZ0
罰金払えよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:03:00.76 ID:kbK8Vfbs0
>>5
才最しノ金失
20名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:03:08.07 ID:Q3Bv42DF0
(´▽`) あははははは! ただのマニアじゃんwww
21名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:05:35.31 ID:J6m6YPLu0
マスコミ関係者だと「男性が」か。
業務妨害の現行犯でしょ?これ。
22名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:06:48.91 ID:iGT1MhnX0
止め鉄
23名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:07:06.49 ID:wchSk0SO0
記者だけど停めたのは電車
24名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:07:26.64 ID:XDMWCsQI0
映像のプロとして失格
25名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:07:39.13 ID:pfu4CPy60
>>23
誰がうまいこと言えと
26名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:08:26.74 ID:VoIsTSQ+0
ゴミマス氏ね
27名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:08:52.10 ID:xEBNT2duI
マスゴミのクズ鉄かよ
28名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:09:20.71 ID:6nteuzMKO
>>24
人間として失格
29名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:09:38.45 ID:nv+e+f3e0
先頭部にファランクス搭載して自動射撃。
30名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:09:48.18 ID:t4s4MaRU0
またとりて・・・あ、すまん、記者かよ
31名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:09:48.28 ID:IbQXr8UC0
貴社の記者が汽車を激写
32名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:10:02.72 ID:GBIJi4Cj0
どうしたいんだよ、鉄道バカは
33名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:10:05.60 ID:+IW5w0Qe0
死刑で
34名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:10:50.54 ID:8bzutqtC0
プロの撮り鉄か
35名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:11:05.78 ID:yGiYXV+sO
>>21
往来危険罪で2年以上の有期懲役です
36名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:11:25.29 ID:jgoUSOcbO
線路脇での撮影を鉄道会社に
打診しなかった取材者側の落ち度
37名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:12:07.31 ID:P+cLVezG0
なんだ
撮り鉄ってマスコミだったのか
38名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:12:23.34 ID:lIadW1D30
> 乗客の皆様に多大なご迷惑をおかかけし、深くおわびします。

???
39名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:12:40.08 ID:RKKyoUeq0
また撮り鉄かって・・・あれ?
40名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:13:09.53 ID:MCuen11X0
>>4
撮り鉄はクズ
プロも大概クズ
2つあわせて1000万パワー
41名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:14:12.64 ID:qtup6EC00
またフジテレビ系列か
42名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:15:03.22 ID:UdjEh3PB0
犯罪だろ
逮捕しろよ
43名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:17:29.01 ID:nH2lq/OZ0
撮り鉄最悪
44名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:17:39.28 ID:ipyfSzPk0
不法侵入で告訴すりゃいいのに
JR東もぬるいんだよ
45名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:19:27.04 ID:2G078U5y0
プロの撮り鉄か
46名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:20:34.76 ID:gfZj8qzX0
プロの撮り鉄w
47名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:21:07.44 ID:2K3453Yg0
クズ
48名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:21:35.83 ID:jsljP3fAP
>>1
謝罪はいいから
損害賠償しろよ。
49名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:22:21.14 ID:f5hGr3EI0
新幹線の線路にそんなに簡単に入れるもんなんだな
高架をよじのぼったのかな
50名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:24:38.71 ID:vD2o67Zg0
>>15
すごいな、そういったものも含めて鉄道の風景じゃないのか?
こいつらはブルーバックで車両だけ撮影できたら喜ぶのだろうか・・・
51名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:25:59.20 ID:T/3sq+FpP
17分遅れで運転再開して東京着が3分遅れって・・・・
運転手必死にダイヤ回復がんばったんだろうな
52名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:26:57.21 ID:MWLMLM9v0
果たしてこの記者は鉄道趣味があるものなのか?
沿線撮影でのマナーを知らなかったのか。

E6系だから新型車両についての記事でも書こうとしたのかね。私用ではない場合の話だけど。

>>49
在来線区間の話と思われ。

>>51
運転士
53名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:27:18.88 ID:MCHpiMlG0
一般人だと人生終了レベルなのにテンプレ会見と本人・上司に「めっ!」で済むわけ?
54名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:29:51.55 ID:mEUJ8U5j0
>>49
秋田はね、小型の新幹線車両が在来線を走るんだよ。
と、マジレスしてみる。
55名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:29:54.29 ID:tgNm7UKj0
56名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:30:22.88 ID:izTbiiss0
報道の自由ニダ
57名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:30:47.72 ID:94Ifmx820
8年位前、只見線の車内でNHK教育のカメラマンと記者に遭遇。
乗り鉄8人くらい(おれもその一人)。
小出-若松を通しで乗れて帰京できるのはその一本だけだし、順光条件とかも考えると他にチョイスはないから、
乗り鉄は行儀良く前面ポジションを譲り合ってる。ところがNHKのカメラマンが前面席を独占して全然譲らない。
車内に不穏な空気。
カメラマンは好戦的で、文句言った乗り鉄にNHKのカメラ向けて回し始めた。
こっちも負けずに連写攻撃。
記者には言葉の武器で抗戦したら涙目になりやがった。
途中の行き違い駅で、駅員の私物のティッシュ箱から物も言わずに四五枚掴んで窓ガラスを拭き始めた。
駅員ぶちきれ。「あんた何なんですか。それ私のティッシュですよ」

旅は楽しいです。
58名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:30:52.25 ID:59PX+uPu0
>>49
ちなみに、秋田新幹線には踏み切りもある
59名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:31:25.53 ID:3mJ2UNd+0
撮り鉄はプロもアマも腐ってるな
60名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:31:46.24 ID:CB2R+YjzO
これ被害者は訴えてOKだよな
61名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:31:47.17 ID:ay565sI00
>>49
この辺はただただ平地を走ってるから撮り鉄し放題
防護柵もない
俺自身中学位の時にこまちが走ってる線路沿いでザリガニ釣りやってたし
62名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:32:44.92 ID:Jl6oGjrA0
マスゴミ&撮り鉄か

最悪のコラボだな。
63名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:34:56.24 ID:IntUrOgQ0
懲戒解雇にしましょう
64名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:35:19.84 ID:B1zx64JM0
逮捕しないの?
65名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:35:20.18 ID:FUw+yGOM0
電車って線路の上しかはしれないのに
なんでこういうことになるんだろうか?

秋田放送の記者が故意にやったとしか思えないよ。
66名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:36:30.16 ID:xesiwDYT0
お前らは撮り鉄ばかり叩いているが、一般人にも悪い奴はいるし、撮り鉄にも良い奴は居る。

  線路沿い    イベント会場
★★★★★★   ○○○●○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○★○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★★★   ○○★○○○

良い撮り鉄☆   良い一般人○
悪い撮り鉄★   悪い一般人●
67名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:37:38.19 ID:MmvNN5bI0
プロの撮り鉄www
68名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:37:47.47 ID:Sb86AQdW0
脱線事故も秋田放送のヤラセだったりして…
69名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:38:08.04 ID:MCHpiMlG0
>>66
いねーじゃねーかw
70名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:38:47.27 ID:RJmFU+vL0
コイツ撮り鉄並みのクソだな。
71名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:38:58.28 ID:MWLMLM9v0
>>66
本当にイベントは池沼しか集まらんのかと思うよ。近年は全く行ってない。
72名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:40:03.82 ID:wl0tB1b30
秋田新幹線は、新幹線特例法の対象になるのかなあ?
73名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:40:18.15 ID:o/aPxlWZP
会社に対して損害賠償を請求してもいいと思う
74名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:42:41.78 ID:5rwYBP7A0
わりと全国ネットで報道されたから
ハイになってテンパってたんだろう
75名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:45:47.79 ID:MkygtUWXP
プロの撮り鉄がなにやってんだよ
76名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:48:05.23 ID:v7NlIYbJP




77名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:49:14.81 ID:mgSCvM060
秋田テレビ:AKT (フジテレビ系列)
秋田放送:ABS (日本テレビ系列)
秋田朝日放送:AAB (テレビ朝日系列)
78名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:49:16.24 ID:/rq2TefUO
撮り鉄はマジ迷惑
79名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:52:35.24 ID:MTL6muFz0
jrさん謝らなくていいよ
80名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:52:50.84 ID:jRTOEfTJ0
>>41

フジテレビ系ではない
朝にオリーブオイル、日曜にバンキシャが流れる局

http://www.akita-abs.co.jp/owabi130305/index.html
お詫びきました
81名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:52:56.00 ID:XyVy245D0
日テレ系列なのに、キー局と仲が悪い秋田放送
親会社の魁新報社が読売資本が嫌いで、もともとTBS系列に入りたかった
82名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:57:26.98 ID:XCpjH4QkO
>>1
プロアマ問わず撮り鉄は…クズだな
83名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:59:42.03 ID:0abhaFS30
秋田はTBS系列がないからマギ見れないんだよね、
84名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:01:50.80 ID:XyVy245D0
>>83
CATVに入って岩手のTBS局を観る手がある
85名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:02:49.55 ID:CYBymnID0
捕まえて、裁判に持込み、
5万でも10万でもいいから有罪にすべき
それが何より後の為になるから
86名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:03:18.81 ID:vI+VJ12Q0
>>51
3分遅れたのは、対向か後続。
E6を手前で待避させて、E3を先行させた。
当該が17分止まったわけで、東京行きが17分遅れた訳じゃない。
あと運転士。

>>58
田沢湖線と奥羽本線です。お間違えなく。
87名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:04:06.75 ID:HPI3509QP
日テレ系列は皇居不法侵入や北方ビザや震災時の3県局とか取材で平気で不可侵地域に入る傾向あるよな
88名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:07:04.28 ID:eh1GcbtK0
>>72
ならないんでないの?
なったら踏切がヤバい。
89名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:07:34.98 ID:4T1v0yuS0
>>1
社長は辞任、局長クラスは降格かな?そういえば日テレの視聴率操作の時も氏家は辞任したな
90名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:09:01.25 ID:RbhBcwqV0
>>66
オイwww
91名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:10:08.44 ID:pcjVpIkJ0
>>87
ゆりかもめにテープ投げて止めたのも日テレだったなw
これで秋田放送と読売秋田支局は束の会見で悪態つけまいwww
読売テレビ「人が死んでんねんで」
92名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:12:29.02 ID:pRILLu7q0
>>23
俺は評価する
93名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:14:15.54 ID:nNQb5EWf0
台風とかにわざわざ女子高生の下校風景を取りに行く記者も逮捕しろよ。
94名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:15:26.16 ID:HPI3509QP
>>93
あれはキャプ屋との需給バランスで成り立ってそうだから怖いw
95名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:16:12.36 ID:tjsX4duw0
ミニ新幹線でよかったな。フルだったら新幹線特例法違反で逮捕されるところだ。
96名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:16:17.76 ID:G+zOhQGZO
スーパーこまちの赤はなまはげの赤なんだよね
97名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:16:35.87 ID:xesiwDYT0
>>93
そこに視聴者の要望があるから(ry
98名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:17:01.54 ID:mW4yOafqO
仕事にかこつけてE6を撮ろうとした撮り鉄だろこいつ
99名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:18:46.87 ID:HPI3509QP
そもそも日テレは鉄道番組ないからか撮るの下手だよな
フジとかテレ朝はBSの賜物がでてる感じだ、堺さんもいたしね
100名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:18:51.19 ID:AXkel4/P0
>>1
また撮りてt……ってマスゴミかよwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:19:42.99 ID:Ia9n6PT70
 
  ___. ⊥ __   |  _|_″|   l  |   l   ._   |  _
  /_/ |   レ´ _ヽ.  |   _|   |   |  |   | /´ |.`ヽ |   ′
  ノ 匸  /| (_ノヽ. レ (_ノヽ  レ      レ     ヽ ノ  ノ .レ ヽ-
102名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:21:36.36 ID:pcjVpIkJ0
とりあえずグモは避けられて良かった
フル規格ならグモられたかも
103名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:22:12.43 ID:Wjjpy2oeO
貴社の記者は喜捨精神をもって汽車で帰社する。
104名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:22:35.72 ID:potHul4Q0
チョン金まみれの秋田だし
新幹線も珍しいんだよ
105名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:23:05.01 ID:kVOqkkD1P
いっそのこと轢かれて死ねばよかったのに
106名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:25:09.25 ID:f8Kgypt40
昨日の夕方のニュースで見たかも
車両が左から右に走ってくる映像で、あぶなって思った
107名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:25:17.02 ID:rQ0lrdBJO
新幹線特例法違反じゃないのか
108名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:25:43.00 ID:mW4yOafqO
>>61
柵がないから鉄道の敷地内だとは思わなかった、柵がない方が悪い、
と逆ギレしそうだな
109ID::2013/03/05(火) 20:25:45.51 ID:3pZR9Wbri
カスゴミの屑鉄。
110発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/05(火) 20:26:55.27 ID:Mon4rEHr0
今夜も やつらが やってくる・・・・・・・・・・・・


撮り鉄  あらわる

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5SMIgGAHAoU
111名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:26:56.52 ID:pcjVpIkJ0
+では最近秋田叩きがひどいがなにがあった?
一時の岩手長野徳島並みのたたかれ方。
これらは問題ある民主党議員がいたからで秋田は民主党を退治した場所らしいし…
畠山鈴香や医者問題ですらここまでたたかれてなかった筈
112名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:27:04.21 ID:dQlw/Nmp0
撮り鉄煽ってる連中が訴える訳無いじゃん。
113名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:28:24.40 ID:jN/wLr960
>>81
日テレ系はみんな仲良い前提なの?
114名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:28:28.40 ID:aLXbMsrj0
おいおい死んだら鉄道会社に迷惑かかるじゃんくず鉄は消滅しろよ
115名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:31:19.16 ID:HPI3509QP
>>111
長野に関してはある意味ここに通じる「リニア問題」だろwww
フルを得たがゴネ得と言われるか、妥協したがミニとバカにされるか、まるでウンコ味のカレーとカレー味のウンコ…
116名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:32:23.67 ID:OephQhkE0
これは夕方6時からやっているアナが脱いで侘びるしかねぇだろ
117名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:32:28.62 ID:JS8QSGRr0
撮り鉄は総じてクズ
まともな奴など存在しない
118名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:33:41.99 ID:z1ibOGrU0
マスゴミは自分らが特権階級で特別な存在だと確実に思ってる
119名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:34:25.19 ID:XyVy245D0
>>116
菅原アナがヅラを外すのか…
120名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:35:45.56 ID:pcjVpIkJ0
上越こそがミニでいい、てか羽越北陸を考えねーなら新幹線なんかいらねーよ
国民の税金の私物化だろうよあれは。
そんなんだから逮捕されるんだよ
121名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:39:48.30 ID:7wODgDn40
県民として恥ずかしいんだけど(´・ω・`)
122名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:41:49.13 ID:vr+ikBwy0
マスコミで撮り鉄なんて一般人には邪魔でしかないな
123名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:42:34.48 ID:5NbWzFnB0
「鉄」面白いな。
金を失う・・・。
124名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:43:11.82 ID:YDRTvKxC0
放送の免許取り上げでいいよ
125名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:43:42.19 ID:42gQpY1BP
なんで名前がないの?
126名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:48:16.44 ID:ofR4Nt4AP
【プロ推薦】中井精也の草刈テクニック

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty46568.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty46569.jpg


切断前
http://blog-imgs-44.fc2.com/u/d/o/udonk/20130124_27417_s.jpg
切断後
>http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2013021720450272309.jpg


鉄道写真家中井精也氏による鉄道写真撮影マナー講座
http://ganref.jp/magazines/index/7/0/268/page:4
慈しむ精神と優しさをもって撮影する

http://photo1.ganref.jp/impression/0/268/16.jpg
手慣れた手つきで自ら草刈りをする中井さん。
クルマには鎌と大きなせんていバサミがつねに積んであり、状況に合わせて使い分けている

http://photo1.ganref.jp/impression/0/268/17.jpg
(右)草刈りの作業前に、自分の撮影場所をほかの人に知らせるために三脚を置いておく。
必要最低限の場所だけを確保しよう

切断前
http://blog-imgs-44.fc2.com/u/d/o/udonk/20130124_27417_s.jpg
切断後
>http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2013021720450272309.jpg
127名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:48:31.14 ID:oAbP6Ioa0
>>1
記事にしたの読売だけー?
128名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:00:10.97 ID:+Wb1Thd/O
あぎだざいじゅうぬギバぢゃんがらへどごど↓
129名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:02:09.22 ID:Dt00rvlw0
>>57
GJ (・∀・)b
130名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:04:11.04 ID:Cd0/eig30
また撮り鉄か
131名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:04:34.07 ID:lhW7+Okh0
>>31
俺様だけは貴様を評価したい
132名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:05:02.57 ID:o1UE89Vs0
3月16日に大量発生するから要注意
133名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:06:29.79 ID:mgSCvM060
>>116
全国ニュースで元ABSの伊藤ちゃんが
県内ニュースで現ABSの椿田ちゃんが
134名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:17:31.83 ID:8kueCmUr0
また、読売か
135名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:22:54.15 ID:jEnuy4cu0
これで秋田放送は撮り鉄叩きのニュース流せなくなったなw
136名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:23:43.14 ID:cl/+TVzv0
どれくらいの金額の請求書が届くか楽しみだね。
137名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:29:59.42 ID:V3eHLsvQ0
また撮り鉄がやらかしたと聞いて(笑)
138名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:32:44.27 ID:5lwKXTMUO
鉄道パパラッチだな
139名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:34:38.10 ID:CJw+Cxi50
予想通りの撮り鉄スレ
140名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:37:53.28 ID:potHul4Q0
今までたくさんでてきていた撮り鉄の正体は実は全員マスコミ関係者でした
141名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:41:15.60 ID:pTM6OY4D0
マスコミにも隠れ鉄ヲタ撮り鉄多いぞw
142名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:43:45.54 ID:rIiTk/rQ0
遠隔操作ウィルス事件 再逮捕された片山祐輔容疑者の弁護人会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=QLgi7NDrqgM&list=UU5oLRA4CAPwZdZ-o0yLF-Tg&index=1
遠隔操作ウィルス事件・片山祐輔容疑者弁護人 佐藤博史弁護士会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=_YBBo5EdF2E
遠隔操作ウィルス事件続報
ttp://www.youtube.com/watch?v=nHy-OjxfkhA
遠隔操作ウィルス事件で容疑者逮捕・誤認逮捕の教訓は活きているか
ttp://www.youtube.com/watch?v=HtWRg1eCZb8
「片山さんは犯人ではない」遠隔操作ウィルス事件佐藤博史弁護士に聞く
ttp://www.youtube.com/watch?v=nHy-OjxfkhA
Dig「遠隔操作ウイルス事件佐藤博史弁護士に聞く」
ttp://www.youtube.com/watch?v=7IBHZzumGKA
143名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:51:13.14 ID:KoXBNpAg0
秋田放送はJR取材禁止だなw
144名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:52:27.81 ID:Nu0TOLju0

やってんだよーーー
145名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:54:36.10 ID:SATyvJYP0
人間失格、撮り鉄合格。
146名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:18:35.20 ID:KBDcGLwc0
また止め鉄か
147名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:35:08.53 ID:nNXi2RmMP
>>40
そこは二つ合わせて2000万パワーズだろ。
148名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:52:13.01 ID:K/S19EibO
17分後に運転再開したのに到着遅れ3分だけって何気にすごいない?
149名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:54:45.31 ID:SXhTyTpP0
日テレ系ってそういうとこあるのな。
150名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:56:05.67 ID:QY6tgQcw0
>>1
これは賠償請求していいレベルね
151名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:56:24.60 ID:ApNjTnc8O
なにしてらぁずや!
わっためかすど!!
152名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:56:48.66 ID:pMeo2g/b0
邪魔なんだよカスが。
153名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:56:53.47 ID:EfvTcG/a0
新幹線止めたらいくら払う必要あるんだ?
154名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:57:29.38 ID:Aj5RTIF+O
マスゴミは人の邪魔しかしないな
事件現場のブルーシート・ディフェンスとか無駄でしかない
155名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:02:42.27 ID:VVze2XEL0
>>1
撮り鉄w
156名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:03:23.76 ID:ors91Miy0
撮り鉄は最低だな。
157名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:04:12.41 ID:MmeaZ7Nk0
在来線区間ではなく
3月16日から
新幹線区間時速300〜320km区間で
撮影トライアル
158名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:04:37.56 ID:f1BuRRZw0
新幹線の場合、停めたら何億払うことになるのかね
159名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:06:56.77 ID:Cizt2wrX0
>>80
うわーー お詫び文章
テキストだと検索やキャッシュ
で残るから画像(GIF)にするとは
詐欺会社みたいだなwww
160名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:08:20.53 ID:obf47LE00
撮り鉄の正体はマスゴミだったのか
基地外なわけだな
161名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:10:26.83 ID:kIIR/lfy0
秋田県が全国中継になるなんて鈴香以来だもんな。
医者が逃げる町なんか誰も知らないし
162名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:11:04.27 ID:gmCj0lpc0
撮り鉄は迷惑な存在だな。
163名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:12:36.39 ID:aIcLDYAR0
走行する電車に近付くとか、普通は怖くてできんわ
164名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:14:42.21 ID:mwS0KAsI0
プロの撮り鉄www
165名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:19:23.99 ID:h15SqohI0
>>1
人間が新幹線に巻き込まれるとどうなるか知ってるか?
ミンチだよ。細切れだよ。
その細切れをJR職員が一つ一つ拾ってバケツに集める。

秋田放送の記者、細切れになったテメエの体を
同僚カメラマンに撮影してもらえ。
166名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:26:19.78 ID:o7fT5me70
ABSの記者がABSを作動させたんですね
167名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:40.17 ID:lbWH/6fj0
>>162
誤解するなよ。
迷惑なのは写真ヲタ。犯罪率が高いのも写真ヲタ。
写真ヲタ以外の鉄は一般人と変わらない。

その証拠に、撮影のために沿線の木を無断で切り倒したり田畑を踏み荒らすのも
駅のエスカレーターでパンツ盗撮して逮捕されるのも、
珊瑚にKYの傷を着けて新聞に載せるのも、ぜんぶ写真ヲタがやったことだろ?
168名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:47.99 ID:e/G/TV6j0
>>166
よく知らんけどATSじゃなかったっけ?
169名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:27:11.12 ID:gRXcQBq50
>>2
ソース記事のどこにも「撮り鉄」なんて書いてないじゃないか。
単に「秋田放送の男性記者」ってあるだけだろ。
でたらめ書くなよ。
170名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:28:53.37 ID:9K9dbIjb0
また毎日放送系?

毎日はけいおんやはがないでも放送してればいいんだよ
それ以外需要あんの?
171名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:36:44.12 ID:gLr8icER0
これって、乗客が遅れで損害を被ったら放送局に不法行為で直接請求できる?
172名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:09:56.45 ID:u/uC0v7R0
>>171
因果関係と違法性が自動的に立証されているようなものだから、
十分できるんでない?
173名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:44:05.76 ID:nR17/HlT0
お金の請求ちゃんとしてほしい
174名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:22:41.66 ID:/828qhQ00
引責辞任マダー?
175名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:40:38.76 ID:N1Id1s2f0
JRは何を考えているんだ?
報道の自由を守るために止む得なかった

放送局が撮影してあげているのだからJRは感謝しなければならない
愚民の撮り鉄とやらと一緒にするな
176名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:44:01.20 ID:N1Id1s2f0
>>171
できない
放送局は報道の自由を守るためにある程度の不法行為は認められている
報道の自由を守るために国民は撮影協力を義務つけられている

よって放送局への不当請求は絶対に許されない
177名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:10:19.50 ID:H/lqlcTw0
俺はマスゴミ様だから線路立ち入りオッケーと考えたわけだな
178名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:13:42.93 ID:wLAl0FTjO
>>170
ググることすらできないアホw
179名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:18:47.60 ID:2Glf/b7LO
マスゴミ=撮り鉄
180名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:19:21.17 ID:XWA4BBJD0
この前電車に乗っててカーブ曲がった先に撮り鉄がうじゃうじゃいたんだよ
すげー気もち悪かった
181名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:19:35.56 ID:BusbzExb0
>>176
>放送局は報道の自由を守るためにある程度の不法行為は認められている
>報道の自由を守るために国民は撮影協力を義務つけられている

そんな法律はどこにもねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:23:16.13 ID:jhU2I7/c0
>>176
思考が撮り鉄だな
183名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:26:22.36 ID:KAO9y0Us0
ふつうに犯罪だろ
逮捕しろよ逮捕
184名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:30:06.08 ID:XCHxor3GO
マスコミで撮り鉄とか手の施しようがないな
185名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:30:26.40 ID:cKmtWntuO
なんで望遠で撮らないんだ?
186名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:35:41.82 ID:b/JOo5e/O
クズ鉄くたばれ
187名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:38:24.55 ID:qNF55Hxp0
>>167
>写真ヲタ以外の鉄は一般人と変わらない。

一般人は廃品に興味もないし車内で奇声あげたりしねーよw
188名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:41:11.28 ID:AndDsgZDO
賠償額いくらになんだろな
精々笑わせてくれ糞マスゴミw
189名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:41:51.94 ID:mTdX17fmO
>>176
おい、そんな法律どこにもねーぞ?
第何条だ?
そもそも公共の福祉からは大きく逸脱しているだろうが
知る権利と鉄道法なら圧倒的に鉄道法のほうが上位だぞ
190名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:42:40.39 ID:yJqImIMr0
この手の撮影仕事は撮り鉄あがりがするって、同じく元撮り鉄のプロが言ってた。
さもありなんという感じ。
191名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:57:50.72 ID:A0YJSRd70
やっぱりクズ鉄がマスゴミになるんだな。
192名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:03:04.60 ID:qYEg0Ktb0
クズどもの嫉妬にプゲラw
193名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:41:58.76 ID:cbk5paJw0
また撮り鉄か
194名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:23:58.50 ID:iuFEl8rI0
>>176
この身勝手な特権意識、法制無視の反社会性がクズマスゴミ
195名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:34:50.25 ID:Ji+l1UMn0
>運転が再開されたばかりの「こまち」を撮影しようと

ってあるからこれ仕事として撮ってたんかね?
趣味(撮り鉄)か仕事かで全然話がかわってくると思うんだが。
196名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:46:13.08 ID:Xg5aNZfF0
昔から突っ込みどころ満載なABS秋田放送w
197名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:04:30.22 ID:R7ho9ASV0
撮り鉄じゃなくてマスゴミだろ
>今後、取材のあり方を総点検し
とあるわけだし
こいつらは撮り鉄と違って他人に迷惑がかかると自覚してるのに取材を免罪符に迷惑を重ねるゴミ
198名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:58:56.11 ID:r0iwQzcQ0
>>107
ミニ新幹線区間は対象外。

>>127
読売は前科あり。
2004年6月21日に滋賀県内の東海道新幹線で台風で飛んだ屋根が架線切った現場取材のため
読売の記者が排水パイプをよじ登って線路侵入して新幹線特例法違反で書類送検されてる。
新幹線自体は停電で運行不能だったわけだが立ち入り禁止。
199名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:33:28.28 ID:k09gMrWq0
>>197
撮り鉄が叩かれて不快なのか?
撮り鉄さんw
200名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:13:57.24 ID:nXOU4cNQ0
>>199
撮り鉄関係なくN+民お得意のマスゴミ叩きだろw
201名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:41:22.78 ID:N1Id1s2f0
国民の知る権利を妨害することは絶対に許されない
新幹線が止まったのは止む得ないことなのだ
放送局を非難するということは日本国憲法違反となる
報道の自由、表現の自由、言論の自由を侵害する罪の重さを知れ
国民の権利である知る権利を護る放送局に敬意を表するべきである

国から特権とされる放送免許を授与された意味を国民は理解しなければならない
202名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:04:14.98 ID:GBQFkHW50
ABS記者の実名がここに出たらもうその記者は人生おしまいかもな
203名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:35:45.13 ID:DNKl+nmB0
204名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:37:57.49 ID:DNKl+nmB0
書込み押してしまった。
>>203の「東日本旅客鉄道株式会社並びに「こまち13号」の乗客の〜」
の「鉄」だけフォント変えてるのなんでなんだろ
205名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:50.22 ID:AvEXM5j90
撮り鉄はカスしかいねーな
206名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:39.05 ID:e/G/TV6j0
>>204
鉄じゃなくて?だから、出せなかったんじゃないかw
フォント変更じゃなくて、gifだよ。
207名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:05.56 ID:nXOU4cNQ0
>>204
金失じゃなくて金矢になってる
調べたらJR四国以外は後者を使ってるようで
208名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:56.82 ID:G1wGhDoT0
JRって何で安全確認が長いんだろうな、1分で済む話だろ、他の私鉄なんて轢殺す勢いで行ってるぞ
209名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:26.57 ID:/hNlxQdn0
>>207
ほー、知らんかった・・・
210名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:31.65 ID:ONqjUAcTO
フジテレビ、いい加減にしろ!
211名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:50.34 ID:DNKl+nmB0
>>206,207
なるほど、さんくす!
212名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:15.13 ID:H+hwsCZ70
記者の実名はまだ?
せっかくなので、記者自宅と家族に、インタビューを。
213名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:17:18.89 ID:x5nOoDh00
>>207
「鉄」だと「金」を「失」うので、ゲンをかついで「金」に「矢」にしているらしい。
私鉄でもあるはず。
214名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:55:07.20 ID:JEqar0ST0
>>212実名だしたらその人の今後が大変になるから実名は出さない方がいいと思う。
実際知り合いの旦那さんがABSの報道記者だが・・・。
その人じゃないことを信じる。
OさんかHさんじゃないことを信じる。
215名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:58:34.32 ID:eAKa+epE0
>>93
い、いや、アレはほら...
いいんだよ。うん、別に良いんだ
216名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:59:38.77 ID:CDj95XYy0
逮捕&賠償
217名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:01:51.75 ID:Wi9nAtnmO
「電柱付近」はミスリードだろう。
電柱より内側に入り込んでいたに違いないわけで
記事から受ける印象が大違い。ちゃんと書けよ。
218名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:06:10.23 ID:Wi9nAtnmO
>>214
列車往来妨害はれっきとした重大犯罪で、
そこまでいかなくとも現に列車を止めJRと乗客に
多大な迷惑をかけている。少なくとも威力業務妨害だ。

記者の今後の心配より、同種事件の報道との公平性、
社会的制裁のほうが公益の観点から優先される。
219名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:08:04.03 ID:hp8VyOKr0
これは補償問題だよな?
いくら払うんだ?
220名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:09:43.37 ID:fgYxOC3a0
どこか似てるとおもってました、マスゴミと、撮り鉄
221名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:10:38.22 ID:hp8VyOKr0
>>204
>>207
>>213
すげー
初めて知った
というかよく気づいたな
222名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:11:02.97 ID:m9ABY79d0
撮鉄就職させると大変なことになるな
223名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:11:38.42 ID:/GT445C30
秋田は子供はよく出来るのが今は多いらしいが、
それ以外はかなりの確率で馬鹿だから
224名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:13:46.43 ID:a9Hrjt6+P
>>223
は、が多くてバカっぽい
225名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:39:42.18 ID:YuEuHq2l0
>>218
今回のケースでは過失往来危険(刑法における業務には該当しない可能性が非常に高い)または鉄道営業法
違反だから法定刑に懲役がなく、重大とはとても言えない。
威力業務妨害とか往来妨害とかが適用されることはありえない。
226名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:02:16.63 ID:x5nOoDh00
>>221
>>213を訂正
× 私鉄でもあるはず。
○ 以前、近鉄(だったと思う)が「失」だったけど、「矢」にした。
227名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:58:45.02 ID:A+PkH75fO
また撮り鉄による犯罪か
228名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:51:20.42 ID:dzdjcd+d0
秋田暴走www
229名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:59:00.78 ID:dzdjcd+d0
美知子さんが励ましてくれてたりして。
美知子:「あなたがやったことは確かにいけないことよ」
記者 :「す、すいません・・・」
賀内 :「この大バカもんが!なんてことしでかしたんだ!」
美知子:「部長、そこまで言わなくても。本人も反省してるんだし」
報道部長:「すまなかった。賀内」
賀内 :「うちの部下たちが困るじゃないのか?」
報道部長:「まぁ、そうですが・・・」
美知子:「部長、そんなに怒らなくても・・・」
賀内 :「し、しかしだな・・・美知子、おまえはそんなに甘いのか?」
美知子:「何言うんですか?そういうつもりは無いですよ」
ってな会話が会社内であったりとか妄想したりしてw
230名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:05:56.30 ID:dzdjcd+d0
続き
賀内:「井関!井関はいるか!」
井関:「はぁ?何でしょうか?」
賀内:「お前はどうなんだ?」
井関:「・・・」
賀内:「もういい!仕事に戻りなさい」
記者:「ウゥゥゥゥゥ〜(泣)」
報道部長:「泣いてすむ問題か?」
記者:「すいまししぇーん(泣)」
報道部長:「あぁ、これで日テレから呼ばれるなぁ、どうしよう」
記者同僚:「なぁ、●●、何でだよー」
記者:「すいましぇん(泣)」
231名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:09:44.71 ID:dzdjcd+d0
秋田県民の皆さんしばらくABS秋田放送を見ないようにしましょう。
232名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:11:38.66 ID:hm6fKE7eO
マスゴミ兼撮り鉄か。
裁判なしで死刑でいいよ。
233名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:21:40.35 ID:HBgJVaF9O
堀割の中とか電柱や柵の内側に入ってたから止めたんだよね?
まさか柵が無く、電柱の外側に居たのに止めちゃったなんていう神経質な話じゃないよね?
234名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:22:14.42 ID:dzdjcd+d0
身内の魁にまで報じられてしまうとはね・・・
昔なら身内の不祥事は書けなかったが時代も変わったんだな。
だってABSニュースワイドまで「製作 ABS秋田放送 協力 秋田魁新報」とタイトルの下に出ていたぞ
235名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:32:59.09 ID:hyYAo9NN0
>>201
>国民の知る権利を妨害することは絶対に許されない

妨害?されたのは国民の知る権利じゃなくて
新幹線だよ

マスゴミ全般に言えることだが
記者の行動は国民の知る権利と無関係

記者が暴力を使うためにいちいち国民出さないでくれ
国民の望まないことやってるだけだろ
236名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:38:15.76 ID:EBMleEOg0
>>23
これは、うまい
237名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:46:33.69 ID:dzdjcd+d0
>>236同感
238名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:05:55.23 ID:uI/v3p/y0
239名無しさん@13周年
>>233
現地は柵はない。
架線の電柱の外側も1m程度は線路用地だし、三脚立ててるとそれが線路側に倒れて接触または
支障する恐れがある。
だから、例え電柱の外側にいようとも、用地内なら止めないといけない。
神経質とかいう問題じゃない。

どれくらい離れて撮影すればいいのかは、JRに問い合わせればすぐわかる。