【経済】アベノミクスを酷評 中国格付け会社、日本国債格下げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
中国の格付け会社「大公国際資信評価」は4日、安倍政権の経済政策「アベノミクス」で日本は財政状況が悪化するとして、
日本国債の信用格付けを引き下げることを決めたと発表した。円建て国債は「シングルAプラス」から「シングルA」、外貨建て
国債は「ダブルAマイナス」から「シングルAプラス」とした。

大公はアベノミクスでは日本経済の構造上の問題は解決できず「日本の長期的な低迷は続く」と酷評。「日中両国の政治的
対立がもたらすマイナスの影響にも注目する必要がある」と指摘した。

中国では円安に伴って人民元が上昇し、中国の輸出競争力を低下させるとの警戒感が広がっており、当局者や有識者の
間でアベノミクスへの批判が高まっている。

大公は世界的知名度が低く、格下げが国際金融市場に与える影響はほとんどないが、中国政府の投資判断に影響する可能性はある。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/04/kiji/K20130304005322570.html

関連スレ
【民主党】「国債暴落の可能性がある」 代表の海江田万里代表が安倍政権を批判 名古屋市での毎日新聞社主催の講演で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362046542/
2名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:00:30.05 ID:kT1Ytp4K0
効いてる効いてる

としか言えん
3名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:00:33.57 ID:AMu+fWmE0
シャープ
ルネサス
エルピーダ
4名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:00:38.11 ID:Wxq57QtL0
恥ずかしい国だな
5名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:00:55.94 ID:0MbdSsAp0
シナ必死すぎ
6名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:05.42 ID:uCQ3B2d6P
アベノミクスは間違ってないんだなと再確認した
7名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:06.72 ID:UdjEh3PB0
感情的な格付けに何の意味があるんだかw
8名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:06.74 ID:C28Ueku00
かゆいわ。
9名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:29.94 ID:DTAWE5H30
ワロタwwww
10名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:38.27 ID:09MgRFBNP
中国の格付け会社とか成立するのかよ
11 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/05(火) 00:01:50.97 ID:kQj+bV670
>>1
>中国の格付け会社「大公国際資信評価」

自らの信用を格下げするのですね><
12名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:57.04 ID:ph3Q9iZQO
やだー中国はずかしー
13名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:59.40 ID:eB2UgiMF0
中国の格付け会社って・・

何の冗談?
ねぇ
何の冗談?
14名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:06.92 ID:/UqgwDt10
>>1
よーしじゃあ思う存分円売りしてくれw
15名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:13.16 ID:lItbwDN50
ワロタw
16名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:15.08 ID:K3OY6yKP0
アベノミクスは敵味方をはっきりさせてくれる。
17名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:16.37 ID:5dsqhaLZ0
円を売る手助けか助かるわw
18名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:16.69 ID:upliHeQI0
痛くもかゆくもありませんが\(^o^)/
19名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:19.05 ID:ZNp16OoC0
ご褒美です
20名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:36.44 ID:HDfhmLw50
ますます円安を推進するだけでは…?
21名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:37.03 ID:biKtEFIj0
>中国政府の投資判断に影響する可能性はある。

ここが笑うところか
22名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:37.89 ID:XrBeawRf0
さらなる円安への誘導、ありがとうございますw
23名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:40.99 ID:yJQr7mR10
お前ら中華の格付けこそこの世の失敗作だろ。
24名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:47.47 ID:IND08SPt0
劣等感からくる嫌がらせか―
中国は本当に馬鹿だな
25名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:56.08 ID:1kE/iBlN0
よしいいぞもっとやれ
最低ランクに格付けしてくれ
26名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:57.61 ID:vD2o67Zg0
外貨建ての日本国債なんてあるの?
27名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:03:12.32 ID:YIfLKxNM0
ワロタwww
28名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:03:12.47 ID:Cr6ZRG/80
チョンが作った嘘発見器程度の精度だろ
29名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:03:12.77 ID:Cn+XCSHr0
中国の格付け会社だけで吹いたwwwww なんだそれワロタwwww
30名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:03:14.38 ID:ylh6A15o0
国債格下げしたら円安になるって分かってんだろうか?
それともご褒美?
31名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:03:14.79 ID:yGtJDAqm0
特亜にも格付け会社とかあったんだ
32名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:03:25.00 ID:49JIAxqf0
ブアハハハ。遊戯やっとれww
33名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:03:32.10 ID:JGadQFj10
中国や韓国って、事実よりも、自分たちの希望を現実だと思い込みたい妄想国家だなw
34名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:03:43.91 ID:UivDMA1q0
買いオペの対象にならなきゃ、円安にしやすいからいいや。
頑張って、人民元すってね。
35名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:03:49.43 ID:ivV6YEeo0
流石共産国営企業w
36名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:04:09.95 ID:tnUT/E+40
ちうごくwwwwwwwww
37名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:04:12.23 ID:1bKW9f3r0
もぅマヂ無理。 彼氏とゎかれた。
ちょぉ大好きだったのにゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト。
今手首切った。
ゥチ達は節理も無く禍殃を語る人に心を許さぬ。
齊しく、其れを辯疏する亊にも。
38名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:04:26.47 ID:FWAS43So0
大量に保有してる日本国債売って
仕掛けてくるのか
39名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:04:26.80 ID:ZNp16OoC0
シューキンペーって脳筋体育教師なみのDQNだね。ちょろすぎw
支那終わったな。完全に終わった
40名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:04:44.98 ID:/AZz/pmO0
日本の長期国債金利は0.6%

世界一の低金利なんだけど破綻するのかな・・・
41名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:04:48.82 ID:SBBiBksQ0
日本には格付会社は無いのか?
S&Pとかムーディーズとかアメリカ発の格付情報しか聞いたことないが。
42名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:04:50.14 ID:TDW2+MSY0
ゲラゲラwww
中共どもの格下げとかどうでもいいwww
43名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:15.72 ID:6n1PUtoj0
戦争前夜
44名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:24.08 ID:lItbwDN50
中国共産党謹製の格付け会社の言うことを記事にする「毎日新聞系列」
45名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:26.59 ID:7K7ffER70
下げてもらって結構。脱支那で忙しいから日本に絡まないでくれ。
46名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:48.19 ID:JGadQFj10
>大公は世界的知名度が低く、

そもそも、中国の格付け会社の格が、世界最低レベルwww
47名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:53.55 ID:eQyIiG3e0
やたら円安に歓喜してるバカいるが物価、光熱費、ガソリン代が値上げするのは良いのか?
48名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:59.22 ID:qfM9Z2bu0
(´゚ c_,゚`)プッ
49名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:06:32.02 ID:XyVy245D0
>>1
中共は為替操作国なんだろw
そんな国の核つけ会社ってwww
50名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:06:51.57 ID:U7dlh+eP0
逆に中国を格付けしてやるよ
シングルFだ。くたばれ
51名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:06:53.49 ID:UM6DI/Rr0
まあ言ってることはおおむね間違ってないけどな
3本目の矢が効果を発揮しないと景気の上向きは一瞬で終わる
で3本目の矢の具体策はまだ検討中
52名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:06:58.54 ID:+NMkpq0d0
中国「ちくしょう!この!この!日本め!日本なんか!日本なんか!格付け下げてやる!馬鹿!馬鹿!ざまあ見ろ!」
53名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:06:59.16 ID:y8FYv++F0
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;    ありがたい ありがたい
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
54名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:01.31 ID:tWqjYo2E0
「日本国債格下げ」って益々円安になるじゃん。
中国人は馬鹿か?
自爆で墓穴。
55名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:02.93 ID:RBKRNN0x0
>>1
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …中国の格付け会社
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! 解散解散!
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
56名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:04.45 ID:Wqk/GbI30
中国・・

はい、解散
57名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:09.41 ID:2fWGxCg10
中国の格付け会社の発表見て世界のどの国の人が参考にするんだよ。


あ!、韓国か?
58名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:14.11 ID:kFLxxYpI0
人民の生活は一向に楽にならず!砂漠化で文明が消える大国 w
59名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:56.99 ID:Qb0YogWx0
一党独裁の中国の格付け会社w
そんな物はZZZで良いわい、アホウのハゲ茶瓶!!
60名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:01.21 ID:XrBeawRf0
>>47
いいよ。円高で国内空洞化するよりずっといい。
61名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:01.97 ID:Vk8XEYelP
国債は買われて長期金利が急低下。株式市場では日経平均株価(225種)が取引時間中にリーマン・ショック後の高値を更新し、
約4年5カ月ぶりに一時1万1700円台を回復した。

日銀の新経営陣が一段の金融緩和に踏み切るとの市場の期待感を反映した。
長期金利の低下は、住宅ローンや企業向け融資の金利低下につながりそうだ。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013030401001773.html
62名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:03.16 ID:jY1C/cdu0
円安応援ですかw
そりゃどうもw
63名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:06.99 ID:kA20PMuZ0
中国に格付会社があるなんて

そのこと自体が・・・笑
64名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:07.41 ID:gXVXeVVu0
お、ナイスアシスト
65名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:09.99 ID:6SfNI6r4T
.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п        п  ._[  〕
.         { ≡|-⊂二二/ ̄ ̄\二二⊃-|≡ }
.         [II/   ∪^|  ^ω^  |^∪   ヽII]  ブーーーーーーン
                ヽ    .ノ
                (⌒) | 
                  ⌒∨

                 ∧∧
            ,゚   。 ../中\  
              ゚ ・(゚`ハ´゚;)⊃。゚
                (つ  /J
                | (⌒)
                し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
66熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/05(火) 00:08:10.85 ID:Fl65y/lL0
 
「より共産主義的」だと「格」が上がるの?
67名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:24.65 ID:P4mH1JKN0
支那蓄の格付けwwwwwwwwwwww
68名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:24.73 ID:r+Q5c9EJ0
こんなクズみたいな格付け会社、何の影響もないだろ
69名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:24.96 ID:hSINPyvt0
日本国家のバランスシート(単位:兆円)

◆原則1:誰かの負債は、誰かの資産。誰かの資産は、誰かの負債
◆原則2:「国=政府」ではない


   借方(資産)             貸方(負債)

政府         481.9    政府         1001.8
金融機関     2755.0    金融機関      2744,4
非金融法人     847.6    非金融法人     1183.7
家計        1452.8    家計          373.5
民間非営利団体   53.3    民間非営利団体    19.1
                     純資産         268.1

純資産268.1兆円と21年連続世界一!w
長期金利0.6%、世界一の低金利!w

これで破綻するとか馬鹿は申してますwww
70名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:33.65 ID:0Hxy9KW/0
支那なんて国家そのものの格がB-なんだけどなw
71名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:37.20 ID:n1vVlqOp0
中国の格付け会社ってwww
誰が利用するんだ?そんなパチモン
72名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:43.20 ID:+zJFIgnM0
うわー大変だ。円がさらに安くなってしまう。
73名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:58.72 ID:gue2pIPB0
格付け会社作って欧米に対抗のはずが・・・
シンクタンクどころか共産党経済広報にしてしまったのか。
殆どない信用さえ二度と手の届かない領域まで遠ざけてしまいました。
74名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:09.36 ID:2ru15xbu0
日本円大暴落か
75名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:12.87 ID:RBKRNN0x0
>>65
こんなんできてたんかwwwwwwwwwww
コレいいなw
76名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:16.89 ID:BkzEhlIp0
中国の格付け会社…

清純派AV女優みたいなもんか
77名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:30.71 ID:tqWP/H4V0
これで日本国債を買う特亜の連中が少なくなれば、
将来的に日本が、ギリシャ危機やリーマン・ショックのように世界を巻き込んで死ぬリスクが減少する
78名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:39.07 ID:bzKj375v0
これがシナノミクスかw
79名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:44.62 ID:xQp11fQS0
共産主義国家の格付け会社ってw
80名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:47.90 ID:tNKbh7pq0
中国の格付け会社?ここは笑うとこ?
81名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:48.61 ID:sPi2DgFwO
格付け会社ってどうやって利益得るの?
82名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:49.08 ID:s1B9RBRf0
どうなるかは、安倍ちゃんの頑張り次第
でも、麻生っちもいるし
かなり安定してくると思うけどね。
83名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:58.86 ID:Z5Yylji30
誰が信用するんだこの格付けw
84名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:10:12.76 ID:G/SYTEsG0
で中国共産党の格付けは?
85名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:10:22.61 ID:agd3EeXm0
金男より信用できない中国の格付け会社
86名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:10:33.41 ID:IYt9XY6g0
>>60
そいつ中華じゃね?
87名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:10:37.51 ID:/XZJyKBjO
中国格付け会社って…
笑うところ?www
(゚∀゚)
88名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:10:39.40 ID:LU1M/AC00
>>1
大丈夫、チャイナファンドのOD05が本気出してるから。

http://podcampireland.com/od05.html
89116-64-48-235.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/03/05(火) 00:10:57.80 ID:1tgjLj0U0
アメリカの格付け機関すら信用ならんのに、
中国とか。
90名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:10:59.92 ID:kA20PMuZ0
>>81

少なくとも中国の格付会社は賄賂で成り立っている。(らしい)
91名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:05.15 ID:wX9Um5WD0
チャイニーズジョークwww
92名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:11.69 ID:3qWimVLo0
                       ∧∧           |
                    /中\            |
    ∧ ∧           Σ(`ハ´* )           |
   <;*`∀´>            (__~((~__)         |
  ⊂    ヾ  て_         | |   |          |
  (⌒__(⌒)、 つ ( <パンパン  (_(__)          |
''"'''"'' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''"'"'''''"'''' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''' "''''"'' ''"
93名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:12.14 ID:4fbLOiRtP
世界からも格下げされそうだな
94名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:15.98 ID:BcLwq5El0
>中国の格付け会社

終了www

表現の自由がない国の格付け会社って時点でお笑いの対象だぞw
95名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:17.78 ID:pK6k+FHR0
どこの格付け会社も信用できないのに、ましてや中国w
96名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:29.45 ID:Rzmvrtu00
1ドル120円ぐらいにしてくれるつもりか
97名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:29.68 ID:eXrDOpdUO
痛くも痒くもない事態(´・ω・`)
98名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:35.58 ID:dFrbvrll0
中国の国家品質の格付けが・・・なんたらかんたら
99名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:37.48 ID:F7wFn07v0
賄賂を払わないと格が下がる気がするわwww
100名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:39.87 ID:iS5yOa6f0
>>81
適当な理由付けて株価下げて買った後に適当な理由つけて株価上げて売ったりその逆やったりいろいろ
101名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:40.35 ID:2Js9PSc1P
もうちょっと本音隠せよ
アベノミクス効きすぎじゃないかw
102名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:44.43 ID:lLPfmqf80
格付け会社の癖に共産党の御用伺いなのか・・・
103名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:50.56 ID:RdntaT3H0
中韓の言ってることと反対が正しい
安倍、どんどん突き進め!
104名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:11:52.08 ID:y1URdZf+0
>中国の格付け会社
105名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:12:01.23 ID:bbLnGgva0
格付け会社の格付けしてる格付け会社ってないの?
106名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:12:04.98 ID:EiNdNr2rP
なんでこう支那畜は滑稽なのかw
107名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:12:21.16 ID:eAPzNv7h0
中国がいやがるということは日本にとっていいことを安倍さんはやってくれるんだ。
108名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:12:40.60 ID:XyVy245D0
中国の格付け会社w
何の権威や影響力があるのやらwww

ノーベル賞に対抗して作った孔子平和賞を思い出したw
作っては見たもののまったく関心すら持たれなくて空中分解したよな
109名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:12:41.03 ID:g4q8twjRP
GDP世界第二位の国の通貨が
ドルペッグとかなめすぎだろ。
110名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:12:54.18 ID:KU2zjF0A0
円安だから仕方が無いw
111名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:13:07.72 ID:X45WNlK+0
> 大公は世界的知名度が低く、格下げが国際金融市場に与える影響はほとんどないが、中国政府の投資判断に影響する可能性はある。

中国政府が日本国債を買わなくなるのか
それは大変だw
112名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:13:16.13 ID:h3nyNdKq0
アホくさw

相手にするのも馬鹿馬鹿しい
113名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:13:43.28 ID:rJTtdH9j0
中国って面子を重視するとよく言われるけどありゃ絶対嘘だわ
面子を気にするヤツがこんな恥ずかしいことできねえよw
114名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:13:46.94 ID:bZa+Nay30
中国の格付会社って何かのコントか?笑 ノーベル賞に対抗した孔子賞も笑えたけどこれもなかなか面白い
115名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:13:50.22 ID:9ZpxIpdE0
>>52わろたw
116名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:13:55.76 ID:mBJxDT7W0
民主ってマジでスパイだったんだな。
きっちり調べてぶち込めよ。
117名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:14:12.69 ID:BcLwq5El0
>>106
なんつうかひねりがなくて浅はかだよなw
118名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:14:18.06 ID:1sD54egy0
格付け会社というだけでマユツバもんなんだけどwwwwwwwwwwwwww
チンクってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:14:19.86 ID:w30KgRdS0
五流会社が格付けして何か影響あんの?
120名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:14:30.66 ID:WpjRVcFnO
所詮 中国 韓国 北朝鮮の反日同盟の各付け会社

なんてことない

勝手にやって下さい
121名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:14:34.39 ID:hMe30MsU0
なんかちょっと可愛さすら感じられるなw
子供みたいw
122名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:14:37.36 ID:XrBeawRf0
>>86
かもね。
だいたいが、今現在は円安傾向に振れているってだけで、現在円安なわけじゃないんだけどな。
燃料費高騰の原因は円安以外にもたっぷり要因があるわけで。
今までは円高で相場の高騰を吸収していたけど、そのせいで空洞化も進んでしまったワケで。
自分としては、円高放置で長期デフレ、国内空洞化、景気低迷の方がよっぽど悪いよ。
123名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:14:38.90 ID:hsBz4yTO0
中国の格付会社って誰が参考にするのか知りたい(´・ω・`)

マジで知りたい(´・ω・`)
124名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:14:59.97 ID:K3gsAwEg0
>中国の格付け会社

中国人ですら、全く信用しない。
125名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:15:07.47 ID:BcLwq5El0
>>113
中国はメンツを重視するとか、日本の譲歩させるための嘘に決まってんじゃんw
126名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:15:22.21 ID:XmSMDKts0
中国の格付会社w
127名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:15:22.47 ID:B9MpRh5S0
他人の評価より僕等の生活が大事でしてはい
128名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:15:44.39 ID:2ru15xbu0
確かに中国の言うとおりだ
日本国債には全く信用がない
円は過剰に高く評価されすぎている
もっと円安になるべきだ
もっともっと円安→さらに日本の格付け下げ→されにもっと円安
129名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:15:47.74 ID:9D4x1o8F0
中国人、怒りの格下げwww
やってることがチョンと同レベルだ。
130名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:16:34.68 ID:iQNHtZxf0
さっさと、ジャンク級の格付けにすればいいのにw
131名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:16:39.30 ID:qq0x+FMl0
ちうごく‥…

はい解散
132名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:16:39.21 ID:aikicBKB0
私怨 八つ当たり w
133名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:16:53.78 ID:jXyVB7qUI
世界的には日本の国債の価値は上がってるらしいよ
さっきニュースで言ってた
134名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:16:57.41 ID:FlaxVCoCO
>>1
おまいとこの株価が急落したのは何でやねん
今日、上海総合指数急落しとるぞ
大気汚染問題は深刻。北京で一騒動あるで
135名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:17:07.30 ID:XChjmlX5P
ってことが実質格上げか
136名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:17:13.55 ID:sYyRi2bN0
おまえらは中国が日本をどう思ってるか、気にしたりはしないの?
137名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:17:31.21 ID:FWAS43So0
日本の底力一番知ってるのは中国なんだよね
政府系ファンドは日本株買いまくりだし
日本国債も買い増ししてるし
138名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:17:33.83 ID:k5fc34bn0
>中国の格付け会社
意味あんのかこんなの
139名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:17:46.28 ID:Rzmvrtu00
>>136
気にするわけないじゃん
140名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:17:46.46 ID:i/A5Sj+n0
中国の格付け会社てwwwwww
141名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:17:53.22 ID:gED2+ZUD0
ファミ痛のレビューかよ
142名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:18:10.69 ID:CcmTEw3g0
効いてる効いてる
143名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:18:12.22 ID:YPsf2TER0
中国に格付会社があったというのが、ニュースだわ。
144名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:18:31.02 ID:YfcXlulJ0
あっそう
145名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:18:36.41 ID:Q86WLv4w0
のび太がテストの採点するようなもんだな
146名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:18:38.98 ID:wrJM4QRi0
それより今日の上海の業種別でみた不動産の下落幅が-9.3%と2008年以来の中国
土地バブル崩壊の処方箋を日本に頭下げて聞いてこいよ、わりとマジで
格付けして踏ん反り返ってる余裕は今の中国経済にはないぞ
147名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:18:44.65 ID:XrBeawRf0
>>136
しないね。今までさんざんそれを配慮してきた結果、今の状況になってる。
言うべき事はきっちり言っとかないと、未来へ禍根を残す事になる。
148名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:18:49.93 ID:4BoS02dVO
中国の格付け会社とかw


ワロタw
149名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:18:54.54 ID:UR9p7xTk0
>>134
今日何で下がったん?
150名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:19:11.30 ID:2ru15xbu0
ていうかこの格付け
弱小個人ブログ程度の影響力はあるのか?
151 【関電 68.0 %】 :2013/03/05(火) 00:19:12.88 ID:gmCj0lpc0
十年国債金利
2013.03.01 0.678 今日
2013.01.04 0.835 今年初め
2012.03.02 0.986 1年前

財務省公式 国債金利情報
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/interest_rate/jgbcm.htm
過去の財務省公式の過去の金利一式
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/interest_rate/kako.htm

えーと、金利ががんがん下がってますが
ハイパーインフレいつ起こるの?>糞マスゴミ
152名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:19:21.07 ID:RjbcPRWHO
支那畜格付け会社なんて信じるアホいないだろ
153名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:19:21.91 ID:2vfW9+1j0
おいおい中国の格付け会社ってww
154名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:19:43.73 ID:8HjDkvty0
格下げw
中国の格付け会社ww
ギャグですか
155名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:19:44.65 ID:boT1khetP
シナ人脱糞&発狂、そして怒りのチョン食糞wwwww
156名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:19:46.92 ID:JBTbCKHp0
効いてる効いてるww
157名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:19:54.32 ID:haFHM9J60
中国の格付け会社・・・
158名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:20:06.36 ID:JGadQFj10
>>113
チンピラヤクザのメンツと同じw

道を歩いていて、相手と目があったと言うだけで因縁つけてくる
159名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:20:07.48 ID:jnFzOhrn0
なぜだろう
にやけてしょうがない
160名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:20:09.04 ID:BcLwq5El0
>>136
気にしないよ。つうかわかってるからw
161名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:20:17.48 ID:kA20PMuZ0
5年くらいのスパンでみても、今程度は決して円安でもなんでもないのに。

中韓はなにさわいでるの。

そんなに円高に依存してたんかって勘ぐりたくなるな。
162名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:20:32.72 ID:fqCSRfeb0
格付け会社(笑)なのに中国だと(笑)(笑)(笑)って感じだな
163名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:20:37.10 ID:49JIAxqf0
脳内のお遊びやってるんじゃねえぞ。
164名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:20:42.36 ID:MYIXVzeR0
格付け会社って胡散臭いよね。リーマンショックも予想出来なかったし。格付け会社ってどんだけ意味あるのかな?実際こんなの競馬の予想師と代わらないでしょ。
165名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:20:48.38 ID:MLUHTnq20
誰も信用しない格付け会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冗談は歴史だけにしろよっていうwwwwwwwwwwwwww
166 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/05(火) 00:20:57.50 ID:kQj+bV670
>>41
http://www.r-i.co.jp/jpn/
株式会社格付投資情報センター

ここくらいかなー。世界への影響度はシラネ・・
167名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:20:59.56 ID:XrBeawRf0
>>149
土地売買の税金をめっちゃ高くしますよー。
1%から20%に引き上げますよー。
ってな事になったから。
168名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:08.78 ID:H7KBgjcq0
中国の格付け会社?

知らなかった・・・
169名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:09.27 ID:XpuvhUEgP
フイタw
170名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:12.97 ID:BcLwq5El0
>>161
依存してたんだよ。
民主党が必死に円高にしてたってことから考えろよ。
171名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:13.32 ID:G3Jkr4H20
批判してるのは特亜、売国奴、成りすましだけ
172名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:23.41 ID:DKvutmOR0
悔しいのう悔しいのう

としか言えんねw
173名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:27.13 ID:m9m48su60
日本の円安がそんなに効いてるのかw

さっさと元レートを変動相場制にして、支那経済に引導を渡して
やらんといかんなww
174名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:29.00 ID:VlEWNP0X0
特亜の2国はよく似ている
願望と事実を混同してしまう所だ
175名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:29.82 ID:7L3FAAAy0
恥ずかしい国だなほんと
176名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:37.98 ID:ElZDlc2X0
ワロタ
独裁国家による格付けとか何か意味あるのか
177名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:46.86 ID:5dizQM290
中国必死だなw
178名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:47.65 ID:UR9p7xTk0
>>167
そらー下がるわ
179名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:54.68 ID:LbLtacAK0
因みに今日の長期金利利回り

http://www.nikkei.com/
長期金利(%) 0.605 -0.050 4日 16:58
180名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:21:59.58 ID:Rzmvrtu00
「大公国際資信評価」でググったらキーボードが一瞬死んだ
181名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:22:36.63 ID:nDOHFuJq0
中国の格付け会社なんて、あったんだwwwww
182名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:22:51.05 ID:4Yyd8Wg00
韓国、中国、東京メディアの三悪は分かりやすいよね。
こいつらは日本の国益に反することしかしない。
その中でもっとも注意しなければいけないのは東京。
東京はすでに汚染されてると言わざるを得ない。
183名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:23:03.88 ID:p1MbO2cj0
特アでやれ
184名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:23:16.52 ID:XMO6WxYmO
格付け会社の格付けが必要だな
185名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:23:18.12 ID:aoWCmJZM0
>>167
支那は土地の売買できないだろ?使用権か?
186名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:23:35.16 ID:eKr/yf9YO
>>1
政府系格付け会社かw
187名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:23:46.51 ID:TNhpWbiG0
中国の格付け会社wwwwww
誰が信用するんだこんなものwwwww
188名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:23:59.16 ID:6ekMeUD/0
中国の格付けってどんな意味があんだよw
孔子平和賞並みのオナニー評価だろw
189名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:24:00.76 ID:FIECrpq20
支那の格付け会社が日本国債格下げたからなんなの?
190名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:24:01.75 ID:JZfjjPas0
借金増やしたんだから格下げは当然。
中国以外もやるとおもうよ。
日本は荒治療するしかないんだよ。安倍さんのやろうとしてることは荒治療ではないが、
小泉みたいに「借金を増やさず財政改革」を目指すわけでもない。
でもさ、民主主義のない中国に格付け会社があるって妙な話だな。
191名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:24:27.42 ID:6zhfE7t00
シナの格付けwwwwwwww
192名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:24:28.79 ID:kT1Ytp4K0
 
 
やっぱ日銀の白川さんって中共と連動してたんですかね?
 
 
193名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:24:43.51 ID:452PpXCyO
効いてる効いてるw
194名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:25:14.14 ID:+M4Gtrv90
>>1
効き過ぎて困っちゃうwwwwwww
195名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:25:48.58 ID:XrBeawRf0
>>185
ごめん、土地売買じゃなかった。
中古不動産物件売却の税金が20%だった。
196名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:25:49.45 ID:nRP0cxxtP
中共中央宣伝部支配下の

格付け会社wwwwww
197名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:26:01.35 ID:vMNt2NZ10
しかし、格付け会社とか、思いっきり資本主義じゃねーかw
共産党とか、何の冗談?w

要は共産党王朝なんだな、、で、そのうち、書記長の世襲かな
198名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:26:09.00 ID:ggA8RLAi0
>>37
ゴメン
最後の方、よく聞こえない
199名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:26:15.77 ID:sKA4B9qa0
ヌルい格下げですね、中共さんw
200名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:26:23.29 ID:/UqgwDt10
>>136
心から日本を憎んでんだろ
それ以上何を気にする必要がある?
201名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:26:24.75 ID:MociALR40
中国の格付け会社って
清純派AV女優みたい
202名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:26:38.55 ID:0hKojYDLP
よっこらせっくす^^
203名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:26:43.31 ID:HlEGG4XD0
中国に大きな痛手になるから、それをやめさせようと必死です。

経済制裁という言葉を使わずとも、十分痛手を与えられるということ。
204名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:26:50.53 ID:VYxRSYJV0
何で海江田は予告編担当にされちゃうわけ?
205名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:26:57.80 ID:Lew+Vcna0
おいおい、スタンド・アンド・プアーズとかでも胡散臭いのに支那の格付け会社ってWWWWWW
面白いネタだなWWWWWWWWWWWWWWWW
大朝鮮、その身をもって笑いを取りにくるとは侮りがたしW
206名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:27:25.35 ID:49+yOv/T0
中国?勿論AAAアル!!!!
207名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:27:27.50 ID:geSiC6nz0
正直、シナ人ってもう少し賢い人達だと思ってたよ
208 【関電 66.8 %】 :2013/03/05(火) 00:27:35.99 ID:gmCj0lpc0
>>195
ゴミ物件が更に売れなくなったんだ
209名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:27:44.65 ID:DKvutmOR0
嘘と創作、願望で事実を捻じ曲げる民族だもの
欧米も多少はそういう部分もあるけど、
ここまであからさまで恥ずかしいのはねえわw
210名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:27:47.92 ID:+D0vpeWb0
元々、S&Pなどの恣意格付けに頭に北中国政府らが作った格付け機関だから、
心意気は買うべきだと思う。

しかし、憤怒で円安支援をやらかすとは、無能無知の塊のような連中と言える。
まるで、日本領と中国自身も認めてきた尖閣を侵略目的で徘徊し、国際的な信用を失った中国当局者と全く同じ。
211名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:28:01.08 ID:g4aHb9sa0
孔子平和賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:28:05.25 ID:vMNt2NZ10
そのうち、韓国の格付け会社出てくんじゃねーの?w
それはそれで面白いw
213名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:28:20.40 ID:ONMb/cOk0
文化大革命で優秀な人は、みーんな死んでしまったんだね
214名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:28:33.21 ID:n9tCfA7j0
中国の格付け会社の評価が下がったところで
外人なんて抽選の上で極少数しか買えんだろ
215名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:28:37.10 ID:B730T4W30
スポニチ()
表立って系列の毎日新聞で批判してみろよ変態
216名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:28:45.56 ID:eGwGC6MG0
日本って、外貨建て国債出してたんだ
日本が米国債を買うときも円建てにしてもらおうぜ
217名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:28:46.61 ID:blOcKaSK0
中国格付け会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:29:03.68 ID:XrBeawRf0
>>208
投機目的で住宅購入する富裕層が多くてバブルになったから、それを抑制しようとしたんかね。
それにしても、一気に締め付けるとは。さすがだなぁw
219名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:29:23.03 ID:Gic+w5tj0
かつてジンバブエ並みの格付けを付けられた、

日本国債が、支那ごときの格付けでビクとも

するはずがなかろうwww
220名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:29:28.93 ID:aoWCmJZM0
>>195
いや突っかかってスマン、物件売却税20%ですか・・・
221名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:29:29.35 ID:tiqLFuSm0
>中国格付け会社
 
もうどこをどう突っ込んでいいのか…(´・ω・`)
 
222名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:29:31.16 ID:/UqgwDt10
>>195
確か20年くらい前の日本も、不動産取引税上げてバブル崩壊したような
223名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:29:36.56 ID:/lrNAk5Q0
あんな国にも格付け会社とかあったのか
国営じゃないだろうなw
224名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:29:54.19 ID:Jd1JUUc80
分かりやすいなw
225名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:30:04.22 ID:Kv88ooAs0
もうギャグだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:30:18.74 ID:tWqjYo2E0
>>173
日本国債格下げすると余計円安になるのだが。
アベノミクス応援になっている。
227名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:30:18.83 ID:54u0xbx20
まぁ格付け会社なんてこんなもんだということの証拠だな
228名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:30:25.55 ID:Tv5v2oWT0
そんなことより中国は人民元をはよ変動為替にしろよwwww
229名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:30:55.46 ID:0h8CBI1VP
中国格付け会社wwwWWWば〜か
230名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:31:08.37 ID:P2GzIuMU0
お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではなのAA思い出した
231名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:31:09.41 ID:ZXhUkHIp0
中国の格付け会社なんて存在しないも同然。
ニュースにするな。スレッドにもするな。
232名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:31:10.47 ID:lL4TZ7iH0
円安で価値下がってんだから
外国から見たら
至極当然だ。


何言ってんの?
サンケは正座して反省が必要。常識以前の問題。バカすぎ。屁をこきながら嘘つくな。

USドル建ての日本国債の話なら喚いても叫んでも正論だ。
233名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:31:14.28 ID:boT1khetP
ブルームバーグにもWSJにもFTにもプゲラされてる中国の核ツケ会社さん見てますか?
234名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:31:51.13 ID:FH6bKTbN0
いいことずくめだな、おい
235名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:32:06.34 ID:kMVmeJueO
支那の格付け会社って云うだけで笑えるな
236名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:32:11.88 ID:+D0vpeWb0
>>222
アレをやらかした人間は、今でも文藝春秋とかでは国士と褒め称えられております。
あのあたりから、清貧とか武士道とかいう言葉が汚らしくなったわけです。
237名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:32:31.97 ID:nx/BKC3P0
感情優先してるようじゃ格付けの信用ガタ落ちだろうが
中国国内に限っては信用されるかもなw
238名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:32:48.93 ID:JZLC3KKJO
シナチョンはおとぎ話で最後に火だるまになる悪人そのままだな
239名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:32:56.80 ID:XrBeawRf0
>>220
いやいや、こちらこそ間違ってごめん。
中古住宅売却額の20%を税として徴収するそうだよ。
イカソース
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130303-00000004-rcdc-cn

>>222
うん、日本もまずは不動産からだったと思う。
チャイナバブル崩壊も本気であるような気がするよ。
240名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:33:10.61 ID:TlRfRt+u0
中国の 格 付 け 会 社

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:33:42.50 ID:ueom24ft0
ちうごく(苦笑)
242名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:33:46.84 ID:9e3fQ/D40
支那に何の権威もねーじゃんwww
243名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:34:12.16 ID:QkLPmSG80
だから、まだ手付けてねーっつってんだろうが
どんだけ日本好きなんだよこいつら
244名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:34:14.63 ID:o7dNMgP+0
中国の格付け会社とか

・・トップギアでのジェレミーのジョークネタかw
245名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:34:23.23 ID:g4aHb9sa0
来年のイグノーベル賞やってもいいんじゃねいかなwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:34:34.69 ID:B1PwI3Gf0
中国の格付け会社って…
こういうのをチャイナジョークっていうのかなw
247名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:34:46.75 ID:haFHM9J60
>>1
中国の格付け会社は、全部「中共」こと、「私党中国共産党」の傀儡なので、
なんら意味がない存在。
そこに勤める社員も、私党(中国共産党)の言い成りなので、
もはや頭脳崩壊状態!ただ、タダ飯を食ってる状態だ!

憐れ、中国学者・知識人! 自分の専門知識すら、党中央の意向に逆らえず、ウソを言い続ける!
中国の学術・学問は、加速度的に崩壊に向かっている。
まさに中国天動説・共産党だ!誰・何処を中心に回っているかが、まるで分からない賊集団。
248名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:35:06.92 ID:b7U5WLHP0
中共の格付け会社。これは久々に大笑いできるネタだ。
249名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:35:23.71 ID:7F7kMisi0
ガマンしないでZとか付けちゃいましょうよアニキwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:36:15.46 ID:l3GZnrva0
日本をXXXにしてくれ。トリプルエックスがいい。
251名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:36:26.17 ID:XGocTW8n0
中国の格付け会社(笑)
252名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:36:28.58 ID:SO/enliX0
ワロス

おまえは格付けされる方だろww
253名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:36:39.04 ID:aPQA4RRO0
格付け会社を格付けするってやってアメ公の格付け会社が評価見直したの思い出した
254名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:36:54.98 ID:U/Hkxqrz0
中国のかよwくっそわろた
255名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:36:57.23 ID:vMNt2NZ10
>>250
なんかエロい
256名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:37:07.85 ID:URYRGP7i0
北朝鮮の格付け会社が日本国債を格下げしても
もう驚かない
257名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:37:25.59 ID:g4aHb9sa0
どうせ甲乙丙評価だろwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:37:26.34 ID:JZfjjPas0
今は中国だから騒いでるけど、欧米の格付け会社も何社かは、やると思うよ。
借金増やしたら安倍の経済政策なんかとは関係なしに債権の価値は当然落ちる。
どっちにしろ日本は超高齢化社会で、
解決策はみつかってないんで、仮に借金ゼロでも悪い方向にすすんでるのは間違いない。
安倍の政策を支持はするけど、それだけじゃ解決しないんだよね。
259名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:38:22.99 ID:wmeC1vtR0
中国の格付け会社とか誰が信じるんだろうなw
260名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:38:30.61 ID:Jnhurd/MO
失笑・・・
261名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:38:30.98 ID:lfsMIzUfO
アハハハ
中国の
アハハハ
262名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:39:15.73 ID:aoWCmJZM0
>>255
もしかしてお○こ橋を知ってるとか?
263名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:39:44.54 ID:QtsZDUerO
ちうごくのかくづけ()
264名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:39:48.28 ID:XrBeawRf0
>>258
今から少子化対策しても間に合わないらしいね。
うちも、もう2人ほど作っときゃ良かった。
265名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:39:48.94 ID:9GHuRmhs0
中国を人間と看做して格付けを行った場合には「人間失格」だろう
266247ですが:2013/03/05(火) 00:39:49.90 ID:haFHM9J60
>>248
負けた!
あなたの一行に、全ての日本人が喝采す!
267名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:39:58.00 ID:1p6Wihz70
> 中国の格付け会社

  ハハハ、ワロス

  まともな経済統計も発表できない国でw
268名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:40:31.28 ID:mwS0KAsI0
wwwwwなんだこれw
269 【関電 66.8 %】 :2013/03/05(火) 00:40:34.44 ID:gmCj0lpc0
>>258
借金言っても外債じゃないからなぁ
270名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:40:57.23 ID:xPDtLL4uO
中国の格付け会社の格がもう最低じゃん。
つか格付け会社とか、のうのうとODA貰ってる国がどの面さげてwww
271名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:41:03.86 ID:2ru15xbu0
a
272名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:41:17.45 ID:7oiw56zG0
日本格下げとかまた口先だけかよ
本当に格下げだと思うなら日経売り崩してGSに爆損させてみせろや
273名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:41:58.46 ID:sFXjgziN0
えーと・・・すごくアホに見えて実はシナの罠だよな?
274名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:41:59.82 ID:v4bvzPmc0
中国の格付け会社?んなもんあるのかよwww
275名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:42:19.45 ID:aP6A9AeA0
俺も格付け会社やろうかな
276熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/05(火) 00:42:27.68 ID:Fl65y/lL0
 

  共  産  党  基  準


.
277名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:42:29.46 ID:TIesKmM8O
これ誰が参考指標にすんの
278名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:42:38.97 ID:VxQz+npc0
    .∧日∧    / / / /
  ⊂(#・ω・`)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   ) .て. ∧,,,,∧
  //'|ヽソ 彡   Y⌒Y∩;`ハ´) アイヤー!
/ノ / | \ 彡     ノ  ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )
279名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:42:52.38 ID:2636/END0
そんなんあったんすか
280名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:42:57.40 ID:1p6Wihz70
281名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:43:01.19 ID:wSY4pJLF0
10年国債金利が0.6%切りそうなんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:43:26.63 ID:hU+YwcSJ0
まあ日本国債に関しては間違っていない評価だとは思うがね
283名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:43:32.94 ID:vxxpznMMO
>>1
いくらなんでも中共に誉められる様な悪事は日本はしてない
284名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:43:43.70 ID:RryFRQ040
政治的自由がない国で他国をいっちょ前に格付けすんなよ(笑)
 
285名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:43:43.80 ID:QNKB/qKS0
あらあらオホホ
286名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:44:04.16 ID:r+Q5c9EJ0
一顧の価値もないな
287 【関電 66.8 %】 :2013/03/05(火) 00:44:10.81 ID:gmCj0lpc0
>>277
毎日新聞とかが記事にするんじゃない
格下げでハイーパーインフレガーって
288名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:44:11.87 ID:msebIXrmP
自見国
289熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/05(火) 00:44:29.12 ID:Fl65y/lL0
>>282

確かに、内容はアメリカのそれと一緒だな。
290名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:44:30.07 ID:9SfG0k7D0
中央からの指令でやってることなんだろうけどさ、
こういう馬鹿やらかせばむしろ中国の現指導部が
ボンクラだって判断されるだけだというのにね。

...だから逆に、これが、内部での足の引っ張りあい
の結果だとか、あるいは日米を油断させるために
わざとやってる、とかの可能性は

ないなw
291名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:44:38.48 ID:9GHuRmhs0
自己も評価出来ないのに他社を評価する矛盾
つまり、己を知らず彼を蔑めば全戦殆うし。
292名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:44:42.91 ID:FH6bKTbN0
>>258
きっと特効薬なんてないんだろうな。
人口自然増目指して国民の意識改革等々を
地道に変えていくしかないのかもしれん。
293名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:44:43.87 ID:8VJGIyJg0
日本のソブリンの格付け云々で計れないほど
日本って国ほど信用力のある国も無いんだよ。
294名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:44:52.48 ID:I0j8g19V0
へー
295名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:44:59.12 ID:XOlQf7NMP
 
 
 
     この格付け会社の信用は?
 
 
 
 
296名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:45:22.72 ID:wSY4pJLF0
>>282
じゃあ空売りしろよ
大儲けだぞwww

ついでにお前の財布の中身全部よこせ
便所紙以下になるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:45:25.11 ID:TqRWIA8T0
支那人ってやっぱり面白い
鮮人みたいに劣等感で右往左往しないの所がいいよ。
鮮人は白人格付け会社とかの評価にビクビクしてるがさすがは支那人中華思想だ。
吾の格付けでは「日本は格下げアル」という清々しさ

劣等民族の卑屈な鮮人も見習ってみたらどうですか?
298名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:45:36.83 ID:7Oh5AIKc0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
299名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:45:46.76 ID:JZfjjPas0
>>265日本は子供二人を育てれる体力ないんだよ。
子育てに金がかかりすぎてるから。それは国の支援がないとか関係なしに、
余計な贅沢をしている。
それと高齢化とか関係なしに働いてる人の割合が少ない。
22歳まで働かなくて、60歳、または65歳から働かない。
ちょっと考えると、人生の中で働いてる期間のほうが短い。
老人も1時間でもいいから働かせるべきなんだよ。
子供も少しでも働かせるべきなんだよ。それが子供の社会勉強になって、
自分が何をやりたいかを決めて、どんな能力を身につけようか決めることにもつながる。
学習意欲もでる。
一度も社会を見てない奴に、勉強に対するやる気があったらむしろおかしいんだよ。
300名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:46:01.49 ID:49JIAxqf0
>これ誰が参考指標にすんの

誰もしないに決まってるだろ?反日および反米のお遊び。
301名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:46:02.26 ID:/ocOHfw40
日本国債を格下げして、
円を売ってドルや元に換えるのか?
円安にしたいんなら、アベノミクスを
絶賛すべきところなんじゃなかろうか。
302名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:46:11.91 ID:DWDTZjP20
中国の格付け会社「大公国際資信評価」


中共の支配下にある格付け会社の格付け
何の価値があるんだよww
303名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:46:13.75 ID:XrBeawRf0
>>287
あー、言いそうだな。毎日とか朝日とかが。
きっと同じような記事をレコチャやサーチナも出すな。
304名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:46:48.42 ID:TvdOxq4M0
全く信頼性無い国の信頼性がない格付け評価が1段階下がったということですね?
しかもソースがスポニチ・・・・・
305名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:46:49.42 ID:A6p6MTC1O
中国の粉ミルク並みに信用の無い中国の格付けに、何の意味が有るのか…
306名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:46:52.07 ID:NW9GvHzX0
円の10分の1以下の信用しかない通貨ごときで格付けとかwww
307名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:46:59.98 ID:Xyv8Slx70
ワロタわw
おそらく中国人の投資家さえ、この格付けを参考に
したりしないでしょ。
308名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:47:26.87 ID:edvqV4NS0
中国w
中国(笑)

間抜けで惨めな中国w
309名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:47:27.85 ID:fAVIwMBc0
日本の格を下げたら、どんどん円安になるのでは?。
犯罪者としては、最強の日本の公務員並みの知能しか有していない、
支那の偉いさん達。
310名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:47:32.01 ID:/rT52aRm0
誰が参考にしてるんだ?
311名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:47:41.40 ID:8VJGIyJg0
日本のソブリンの格付け云々で計れないほど
日本って国ほど信用力のある国も無い。
312名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:47:46.38 ID:Wip3zlMB0
中国に格付け会社なんてあったんだwwww
313名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:47:52.73 ID:yT4kNUYu0
中国は規模が大きいから、
韓国みたいなわけにゃいかんわな。

産業を財閥に集中して、
稼いできたドルと、韓国政府が刷ったウォンを、
ただ交換するだけで流量は調整するとか。
314名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:48:03.88 ID:p+v3/Ix50
>>136
しません。
315名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:48:07.86 ID:UtE+ecrz0
>大公国際資信評価

なんでスポニチはこんな、誰も信じてない最低ランクの格付け会社の評価を記事にしてんの?
中共に都合が良ければ良いほどランクが上がって、都合が悪ければ悪いほどランクが下がるから、
ある意味信用できるかもしれないけどなwww
人民銀行系だよここ。
316名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:49:14.76 ID:DKvutmOR0
格下げ>円売りksk

なにがしたいん?w
317名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:49:23.70 ID:w+YYfCsK0
円安に協力しているんじゃないのか?
318名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:49:49.06 ID:dtP1md430
ちうごくwwwwwwwwwww
319名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:49:57.84 ID:QPjv77NV0
やばいね、これは
さっさと円を売らないとな!

ますます円安になるなwww
320名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:50:19.63 ID:rGLl1ZgN0
>中国の格付け会社
いきなり笑いどころw
321名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:50:26.08 ID:t01Ux4Mc0
面白いwww

でも、格付け下げちゃうと円安進行しちゃうぞ?wwwwwwwww
322名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:50:44.14 ID:nVSbFdxp0
>>92
シナとニダーの逆バージョンは初めてみたw
323熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/05(火) 00:50:44.04 ID:Fl65y/lL0
 
まあ、言ってること間違ってないと思うけど、
共産党(政治組織)の格付けという時点で、信用性がない。
324名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:50:49.09 ID:JYHlRZh80
信用のない格付け会社って・・・w
325名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:50:52.50 ID:127ADNF5O
>>1
シナの格付け会社(笑)
孔子賞みたいなもの?

大体変動為替相場の世界に乱入しておいて人民元固定しているようなデタラメな国が何を格付けするんだよwww
社会主義市場経済とかいうまやかしで、
資本主義のおいしいとこ取りしてんじゃねーよw
326名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:50:53.75 ID:c+1P9fD5P BE:659760555-2BP(100)
効いてる効いてる
327名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:50:56.24 ID:Il5Cw0tk0
支那にも格付け会社があったのかw
共産党の気分で格付けを決めそうだよな
328名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:51:04.31 ID:0cZ62tPw0
わかり易い支那畜だな
329名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:51:18.95 ID:CsH1LouG0
世界の大学ランキングも上海交通大学とかいう訳分からんところがやってるし
なんで中国でこういった事業が成立するの???
330名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:51:38.29 ID:XOlQf7NMP
>>317
経済音痴なんだけど
とりあえず中国上げの結果ですw
331名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:51:39.72 ID:hnr/POGN0
日本でアベノミクスを批判してる奴は工作員
332名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:51:46.98 ID:cweJrbuP0
中国、アベノミクスで相当損したなw
333名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:52:14.25 ID:p1MbO2cj0
アイツ等の見積もりが正しかった事が一度だってあったか?
334名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:52:33.79 ID:1K6m4ReY0
>>1
中国の格付け会社って単語が既にギャグだなw
335名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:52:37.70 ID:fiUBVNSg0
中国の格付け会社ってw
それ自体の信用度格付けがトリプルZだろ
336名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:52:41.60 ID:XrBeawRf0
>>329
大朝鮮だから。ウリナラマンセーも、さすが宗主国は規模がデカイや。
337名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:54:17.96 ID:cweJrbuP0
>>335
ww
338名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:54:43.04 ID:gfZj8qzX0
基本的にあまり国外に国債を売ってないので、中国国内での格付けはあまり関係無い気がするけど
339名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:54:43.91 ID:JkNUSo7SP
格下げって通貨安になるのが普通じゃねーか
アベノミクス後押ししてどうしたいんだかw
340名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:54:55.84 ID:2Z0s8qfL0
ぐぐったらこの機関中国の鉄道省にAAAつけとるじゃないかwwww

笑わずにいられない。中国の格付け会社が中国鉄道省にAAAの評価
http://newsyomaneba.seesaa.net/article/220517909.html


「中国は日米独より高い」 中国基準の国家信用格付け、初公表 国内紙は弱気「自己満足か」
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/html/d41669.html
341名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:55:01.67 ID:ALml/CJQ0
安倍ちゃんの判断は正しかったようだな
342名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:55:24.35 ID:wwWMwNbO0
中国の格付け会社を参考にする奴いるのか
343名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:56:22.92 ID:hU+YwcSJ0
楽観主義のお花畑連中ばっかりだな
債務は膨らみ続けているし、解決策もいまだに無いのに
アベノミクスですべてうまくいくと思ってるの?
344名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:56:30.00 ID:cweJrbuP0
>>340
こらこらww
345名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:56:43.46 ID:7cz5uGd60
経済の孔子平和賞?
346名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:57:02.90 ID:N/0n2ePX0
お前らが格付け出来る立場かよwww
347名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:57:42.49 ID:bAMfLz/L0
人口だけでかい後進国の格付け会社ね
348名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:57:45.46 ID:9PxNXyBQ0
中国の格付け会社? あははははははははははははははははは。
349名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:57:46.46 ID:G/BFF6qB0
共産主義国が市場経済の格付けか
面白いジョークだな
350名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:57:58.80 ID:oUrHvg9n0
>>335
存在意義が見出だせないよなw
351名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:58:18.96 ID:mydqmifR0
みんなにとんでもない事実を教えてあげるね。
中国国債はね、元本保証ないんだよ
それからね、政府保証もないんだよ
知ってた?そんな国家の会社が、日本国債の格付けだってさ
自分の国の国債格付見てみたいね。
352名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:58:52.27 ID:kT1Ytp4K0
>>340
自己満足ワロタ
353名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:59:34.44 ID:EBQrsYDO0
 
つまり

アベノミクス

正解wwd(´∀`)b
354名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:00:22.49 ID:Rzmvrtu00
ホルホル4000年の歴史アルね
355名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:00:22.96 ID:GgNvzNbc0
   支那って、どうしてここまで馬鹿なの 誰か教えて





  カンラカラカラ
356名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:00:32.35 ID:ALml/CJQ0
中国は存在そのものが博打みたいなもんだから
国の存在自体が常に一か八かなんだよ
だから保証とか確実性とかとは無縁の存在なんだよ
357名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:01:22.36 ID:P3ZTnaI10
>>1
格下げコワーイ
358名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:01:25.98 ID:N0fNzPcZP
中国では円安に伴って人民元が上昇し、中国の輸出競争力を低下させるとの警戒感が広がっており

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろた
たいこうしてみろよwwwwwwwwwwww
なんでなみだめになってんだよ
いつものわるくちでちょうはつしてくるいきおいはどうした
359名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:02:00.96 ID:KNsDTlGz0
笑えるとしか言い様がない。中国の格付け会社・・・・・・・・・・・・・・・ジョークにしか聞こえない。
360名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:02:10.09 ID:YIfLKxNM0
夜中に大笑いwww
361名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:02:28.75 ID:Pnr0RlsE0
中国にも格付け会社ってあるんだな
誰が相手にしてんだ?
362名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:03:22.37 ID:6dYjWpbKO
わっはっは!
363名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:03:34.17 ID:E17kwehu0
自称格付け会社wwwwwwww
364名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:03:42.69 ID:LWq5SS0k0
元の格付けはどうなってんだwwwwwwwwwww
365名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:04:50.24 ID:p1MbO2cj0
大証のシステム障害もこいつらか?
366名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:05:22.12 ID:ipHALbvx0
>>76
わかり易すぎワロタ
367名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:05:29.95 ID:l8MfJT+R0
ということはアベノミクス大成功なんだなw
368名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:05:45.25 ID:bAMfLz/L0
中国共産党には13億の統治脳力がない
>>361
中国と言っても旧英国植民地の香港だろ
369名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:06:35.46 ID:OX5AAMRp0
国挙げて公開オナヌーとかw
370名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:06:47.13 ID:oSvb6jVy0
中国の格付け会社ってw
371名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:07:37.30 ID:XyVy245D0
>>1
支那畜は自国の指導者・政府高官の不正蓄財格付けでもしとけやw

中国次期最高指導者、習近平氏親族の資産3百億超か 米メディア報道 2012.7.1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341233763/
【海外】中国当局が米紙ニューヨークタイムズへのアクセスを遮断…温家宝首相一族の資産報道で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351373797/
372名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:07:44.70 ID:NHBcMMcb0
格付け会社()の時点で信用ないのに中国産ってw
もう勝手にどうぞって感じ
373名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:08:20.96 ID:HeW6Emtr0
やめてー更に円安になるぅーーー
374名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:08:27.09 ID:Ejka9cBX0
ワロタwwww
375名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:09:09.78 ID:W23qBvQc0
>中国格付け会社

ワロタw
存在するのかよ?
何の意味もないじゃんw
376名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:10:03.33 ID:WAQ+HPzx0
人民は各付け会社の思惑を読んで国債を買うんだろ。
377名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:10:07.92 ID:9/e4D4qYO
おい
チャンコロ
俺様の腹筋崩壊させるとは生意気じゃねえかwwww
ついでに眠気もぶっ飛んだww
378名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:10:26.20 ID:tMtAjNBT0
中国にも格付け会社なんてものがあったのか・・・
379名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:10:52.11 ID:T+Vpg5W90
恥しい企業だな
こんな訳のわからない企業が通用するとか信用出来ない国だな
380名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:11:06.92 ID:aTP9UybVO
かつて千葉ロッテの開幕投手が園川一美だったときの福岡ダイエー(当時)王監督の言葉を聞かせてやりたいwww
381名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:11:49.00 ID:x4V1uCRm0
中国って日本国債をひそかに買い占めてるよねw
格下げして利回りよくしようとしてるだけでしょ?w
382名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:12:32.84 ID:x91xOaIH0
日本が良くなるのが気に入らないという
悪感情を理由に評価を下げたって
シナ人にもバレバレだろ
383名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:13:03.76 ID:pKjXZZ1M0
中国の格付け会社なんてアホな中国人くらいしか見てないわけで
こういういい加減な格付けを信用した自国民が損するだけじゃん
384名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:13:20.19 ID:aBDnId7f0
中国に格付け会社なんて必要なのか??
385名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:13:25.61 ID:xnbj8K5M0
この国は客観性というものがないのかな?
386名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:13:33.53 ID:uI57Unpm0
日本国債の金利は、ここ1ヶ月で0.6%台で史上最低金利水準なんだが・・・
387名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:14:17.16 ID:yV2wpi5aP
>中国の格付け会社

…ここは笑う所なのかな?
388名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:14:17.17 ID:LWq5SS0k0
中国が格下げする

あの中国が!ということは円は信用できる

世界で円買いが進む

円高になる

ちっくしょう1これを狙っていたのか!
389名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:15:07.67 ID:ugi/CVja0
中国格付け会社wwwwww
390名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:15:09.67 ID:T+Vpg5W90
吉本のお笑いのほうがセンスあるわ
391名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:16:21.09 ID:ub0lrAf9O
おいおい、四月馬鹿はまだ一ヶ月先だぜ……勘弁してくれw
392名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:16:25.19 ID:i0KBNc78O
アメリカの格付け会社さえも笑いもの、嘲笑の対象だ。
共産主義国の格付け会社など噴飯もの。

自称一国二制度なら共産党政府の他にもう一つ政府が必要。
共産党が片手間で運営出来るわけがない。つまりシナは無政府状態だ。形だけパクれば問題ないと思っている未開人。
393名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:16:43.17 ID:9/e4D4qYO
チャンコロ格付けなんて誰も信用しねぇ〜よ
水戸証券の格付けの方が8兆倍信用あるぞww
394名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:17:08.90 ID:skjvt+wx0
>円建て国債は「シングルAプラス」から「シングルA」、
>外貨建て国債は「ダブルAマイナス」から「シングルAプラス」

>外貨建て国債
>外貨建て国債
>外貨建て国債

なにこれ
395名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:17:09.85 ID:acIw174p0
中国の格付け会社
円安批判なのに日本国債格下げ

W役満
396名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:17:26.12 ID:nxMwOX1T0
よほど都合が悪いようだな
397名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:18:21.99 ID:Elag9CAT0
すごいよなぁ、中国で格付けとかw
日本はランク不能でいいよ。だからこっち見んな
398名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:18:21.88 ID:EeZHpXLjT
>>1
ネタだろw
399名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:18:25.52 ID:uRYlNh2o0
シナ怒りのそっ閉じスレ
400名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:18:31.38 ID:6weG9m4KO
孔子平和賞(だったっけ?)を思い出したw
401名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:19:13.51 ID:KFDDwV1x0
>>1
で?
だから??
日本がチャイナと付き合わない距離を置くってなら、日本にとってプラスになるよ明治維新の頃と変わらない自分勝手な民族となど
402名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:19:50.51 ID:LWq5SS0k0
このニュースw
ここまで「ネトウヨ」発言ゼロwwwwwwwww
さすがにシナチクも恥ずかしくて顔真っ赤だなw
403名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:20:10.34 ID:6RFfWRgS0
まて!
支那の格付け会社が評価を下げたんだぞ!

信用が増してしまうではないか
404名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:20:12.23 ID:JwziXQhz0
中国の格付け会社なんてあるのかw
どう考えても公正なはずが無いのに、需要あるのか?
405名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:20:13.39 ID:kM24uqdb0
形から入るのはいいんだけど
形だけで終わるのは駄目だよ
406名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:20:23.48 ID:d+l0WRWP0
国債の評価下げたら円安になるだろww
407名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:20:46.79 ID:sozP3f/o0
中国の格付けとか誰が信用するんだw
408名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:22:02.58 ID:IATtYLCh0
>大公は世界的知名度が低く、格下げが国際金融市場に与える影響はほとんどないが、中国政府の投資判断に影響する可能性はある。

お、おう
409名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:22:07.03 ID:7hxzhR1V0
孔子平和賞はどうなったんだ?ww
410名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:22:31.84 ID:uI57Unpm0
諸君面白い話をしよう

どうして、支那が最近日本経済の不振とか、アベノミクスは失敗するとか、国債が暴落するとか
日本の経済・財政・金融関係に帯する工作を始めたのかを。

今年の支那経済は、インフレと景気後退が同時に進行する懸念があるんだよ。昨日の米国株式も
その懸念から支那株の下げを想定して米国株も連れ安になった。

この手の支那の工作は、だいたい反対の事態が世の中で進んでいると思えば良い。

特アの景気後退は、イコール日本経済の復活であることは、小泉時代に既に対艦済みである。
411名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:22:51.85 ID:loyfhakh0
中国人はちゃんと信じてリスク回避しろよ
日本の国債買ってる奴は体制批判だぞ!
412名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:24:17.21 ID:zIuhnAIp0
       ━━━∩━━━━━━━━━━┓
           / /               ┃
          / / .∧∧
          ( ( /支\
          \( `ハ´ )
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ
          f´< `Д´ >`ヽ
          ( / ∩ rヽ)> )
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U
413名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:24:21.91 ID:Jph9jt0p0
格付け会社の格付けはよ
414名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:25:49.09 ID:x/hhAHLz0
聞いた事ねえなw
415名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:25:53.23 ID:uI57Unpm0
台湾当局の推定では、支那のサイバー部隊は、参謀第三部を本部に40万人いるそうな
416名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:26:24.94 ID:4Yyd8Wg00
中国、韓国、東京の組織は同類
417名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:26:57.06 ID:sAUd8q3PO
固定為替の国に批判されたくないな。
418名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:27:01.78 ID:16pK7NVH0
こんなことしたらますます円安が進むじゃないか
419名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:27:06.85 ID:zIuhnAIp0
.
おいおい、あまり出しゃばるとまた北朝鮮や韓国が構ってイベント起こすぞwwww

空気読めよ中国さんよwww
420名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:27:36.82 ID:mydqmifR0
■ 中国国債というけど、実は国債ではないと知っていましたか? www

「国債」であるからには中国政府が元本保証と思いきや、これは政府保証がつかない(そんなことあり?
あるんです。中国ではナンデモアリですから。
券面にはこう謳われている。「満腔の誠意と中国政府への信頼とで」。

80年代前半から中国の地方債を日本の邦銀は3000億円近く引き受けた。
地方政府が保証するとばっかりおもって買いまくり、結局デフォルト。地方政府は知らん顔だった。
日本の銀行は大損害を被り、爾後、中国の儲け話には基本的に乗らない。
http://blog.kajika.net/?eid=992190
421名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:28:37.60 ID:A6p6MTC1O
>>1
じゃあ俺も格付けするよ!
422名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:28:52.47 ID:hJUCbDRE0
中国の格付け会社かよ笑いすぎて腹イテェよー
423名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:29:25.38 ID:OWS3m25k0
>>1
シナの格付けに何の意味が?
424名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:29:25.44 ID:xnbj8K5M0
人民格付けww
425名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:29:35.14 ID:0ftZIXV60
こんなところへ技術を差し上げろと言う日本の変態極まる新聞社ども
自分の財布からあげれば?
426名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:30:14.60 ID:uI57Unpm0
日本国債金利 直近0.61%と低下中。 おいおい信用度上がってるじゃん。

ブルンバーグ各国国債金利
http://www.bloomberg.co.jp/markets/rates.html
427名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:30:29.15 ID:/6B6FtO90
もうね、アホかとw
428名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:31:31.52 ID:OdiuRycz0
>>1
そもそも、マルクスレーニン主義を信奉してできた中華人民共和国なんだろう?
資本主義否定しないのか!?
クソ馬鹿どもが!片腹痛いわ。
429名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:31:47.76 ID:vWl86e7lO
嘘つきの支那人の格付けなんて、信用するバカが支那国内にもいるのかねw?
430名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:32:36.97 ID:gyKxnMmM0
中国は確かノーベル賞もどきも作ってたよなw
この時代に独裁国家だけでもお笑いなのにwwwwww
民主化できない国、発展途上国中国wwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:32:42.89 ID:uI57Unpm0
支那って、昨日公定歩合上げたよね。インフレで庶民が困り不動産価格も何故が上昇を始めた。
で、株価は低迷中www

大丈夫かよw 海外からの投資も依然として前年比2桁減で推移中w
432名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:33:33.47 ID:IwoTP/X90
>大公は世界的知名度が低く、格下げが国際金融市場に与える影響はほとんどないが、
>中国政府の投資判断に影響する可能性はある。

よく政府が中国人の格付けなんて信用できるなw
一般人ですら、自国製品や食品を信用してないというのに。
433名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:33:44.34 ID:z5oAMwzN0
お粗末な反撃だw 痛くもかゆくもない
434名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:35:04.84 ID:uI57Unpm0
>>433
いや、多分支那電視台の各国国際放送網で、日本国債の格付けを下げた、アベノミクスは失敗しつつあると放映すると思われ。
435名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:35:52.14 ID:14Jn17/50
これは無意味な格付け
俺が格付けする位、世界中から相手にされない
436名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:37:05.05 ID:f1BHPTyk0
 
脳たりんの習近平じゃ支那はもたないなww 
 
437名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:38:30.46 ID:mydqmifR0
>>436
習だけじゃないらしいよ
新体制全員、経済素人の馬鹿揃いだとか
438名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:39:18.34 ID:+D0vpeWb0
>>431
去年からの動きをまとめるとこうなります。

・欧米の投資引き上げ
→日本へ企業進出依頼
→尖閣諸島奪取目的で突如日貨排斥
→HSBC(香港上海銀行)による中国投資を好適とする宣伝
→土地バブル
→中国住民が自宅が持てず騒動頻発
→急速引き締め

となっております。
中国政府のお先棒を担いで投資家を呼び込もうとしたHSBCは、とんだボッタクリバーの客引きでした。
439名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:39:27.47 ID:9/e4D4qYO
やべえよww
チャンコロブーメランの法則発動しちまった
2時間で円高0.2円上がったww
チャンコロ逆法則発動恐るべしww
440名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:39:58.26 ID:UFoM7czGO
感情的格付けw
441名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:40:48.20 ID:kXL2v+vt0
欧米の格付け会社ですら胡散臭いのに
中国ってw
442名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:40:57.23 ID:SDjKx9JJ0
中国の格付け会社「大公国際資信評価」って、ペニオク詐欺ブログかよ・・・
443名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:41:03.98 ID:zRObOVjI0
国策格付けwwwwwwwwwww
444名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:41:35.90 ID:6/KpOUbB0
ナショナリズムに燃えた政治的な格付けwww
そもそも元から中国人なんざ日本の国債買ってねえだろwww
445名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:41:56.76 ID:IaMsgTX0O
おいおい、排ガス、汚染大国が他人様を格付けすんじゃねーよww
446名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:42:19.64 ID:l6NSTlfX0
あの国、国家ぐるみで自演してるようなもんだし
いちいち気にしてても仕方ないっていうかね
447名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:42:44.69 ID:D9o0HGf+0
こりゃいつ暴発するかだな
448名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:42:58.37 ID:DNPGUlN50
安倍<Fラン格付け会社にランク付けされましても・・・
449名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:44:05.11 ID:e7EsbBFi0
土人のくせに、文明人を格付けとかw
450名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:45:29.63 ID:Nqai11/80
中国は勝手にしろ
451名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:46:12.88 ID:xK/6Bitg0
中国泣いちゃった
また安倍さんがあっさりグリップしちゃった
452名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:48:47.70 ID:WOgWIk8a0
中国が格下げしたら国債価格上昇したでござるの巻
453名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:48:55.82 ID:TDNWGeAuP
中国の発表じゃ信用度はいつもの格付け機関より
下の下の下だしなぁ…
454名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:49:49.73 ID:FgERelOu0
>>1
久々に笑った
Cでもいいんじゃね?
455名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:50:08.46 ID:/vlYO1qdO
中国に格付け会社が有ったと知らなかったわ。なんか怪しいな
456名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:51:05.71 ID:1VB7+GwwP
シナ人は誇大妄想狂
457名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:51:37.19 ID:VPdncBG60
アベノミクスに反対している国が敵なんだよね。

中国、韓国。
458名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:52:29.01 ID:D9o0HGf+0
韓国は負けの指標だなww
459名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:52:32.46 ID:IGdXJquxP
日本も格付け会社作ろうず
460名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:54:02.43 ID:uwmLI17W0
未開民族だな
461名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:54:58.14 ID:9mncEVU/0
大公国際資信評価  = 競馬場に居る予想屋みたいなもんだろw
462名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:55:00.55 ID:MktjJnmzP
自爆ワロタw
463名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:55:01.75 ID:Rzmvrtu00
中国はシングルZマイナスだな
464名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:55:54.70 ID:0n4l9EzLO
中国とか韓国とか、まったく興味無し、ほっとけば?

なんでスレ立てるかなあ?
目障りです。
465名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:57:05.25 ID:6SfNI6r4T
こっち見んな中共
こっち来んな中共
466名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:57:05.12 ID:v45rvuje0
中国の格付け???
467名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:58:36.13 ID:Bi1JE7Yk0
共産党の意向のままの格付け会社なんて信用できるかよ
468名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:59:21.97 ID:mMPTKGgL0
これわwww
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:00:04.70 ID:W6avvlsZ0
シナチョンが嫌がる=日本の国益
という事だな。
WBCも経済もアベを中心に世界制覇だ!
470名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:00:58.76 ID:TTQOP6/b0
中国格付け会社って孔子平和賞の親戚みたいなものか?
471名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:01:13.65 ID:y6cQao7d0
中国人の私情丸出しの格付けとか何の権威もないからどうでもいいですww
472名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:02:34.83 ID:vQ81FkWq0
シナチク投資家を欺く自虐的行為
473名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:02:48.21 ID:UxetuqIw0
尖閣監視強化は日本への対抗 中国の報道官、会見で認識
http://www.asahi.com/international/update/0305/TKY201303040414.html
>日本の記者が「中国の外交はさらに強硬になるのか」と質問。
>傅報道官は「あなたが質問した時、中国の記者がみな笑ったことに気づいたか」と述べ、
>中国ではもっと強硬手段に出るべきだという声が多いことを強調。

>傅報道官は「あなたが質問した時、中国の記者がみな笑ったことに気づいたか」

こういうこと言っちゃう中国
474名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:05:37.05 ID:PUUfVSsg0
大公「日本国債格下げします」(こっそり)

ファンド「ktkrwww円売ったる!」

大公「ではいきます!3!2!1!」

ファンド「ぎゃー!」
475名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:07:58.29 ID:HPh0Eq2RO
共産党の評価って自分の事しか考えないよな!
理不尽なルールと締め出しとか…
476名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:08:21.14 ID:ME2SkaWX0
中国の各付け会社って!あまり笑わすなy
477名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:08:45.70 ID:soYyIxwh0
(´-`).。oO(これで更に円安が進むな…)
478名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:09:06.07 ID:vQ81FkWq0
ナイスアシストとしか言いようがないwww

益々円安ワッショィ(^-^)\(^-^)/
479名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:10:23.55 ID:xQo+y03f0
気に入らんから格下げとか
自分で自分の会社の格下げるだけだろw
480名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:12:28.29 ID:M9eznkSj0
円安にしてよ、早くw
481名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:12:49.32 ID:yV2wpi5aP
>>479
>気に入らんから格下げ
だってあいつら(自己)中華思想の持ち主だからしょうがないw
482名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:14:03.10 ID:dZvTOREH0
その中国の格付会社を格下げしろ
483名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:14:53.27 ID:lw6CsL0TO
www
支那に最低扱いされたら最高!!
484名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:15:22.51 ID:PxVL/VdE0
中国に低く格付けされても何故か焦りを感じないw
485名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:15:41.42 ID:Y8AbPIjA0
中国格付け会社ってwww

シナ人が先生のマナー学校みたいなもんだな
486名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:15:45.65 ID:UasUGlH80
>>403
ww
487名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:18:29.32 ID:skub32N40
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学名誉教授;日銀白川総裁の恩師)  ・米財務相
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター)
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞
488名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:19:15.04 ID:mr5JdAuX0
円安誘導のご褒美すか?
何の褒美かしらんけど。
489名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:20:34.17 ID:TvL04ItT0
格付会社の格付がいるな
490名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:21:07.78 ID:Qsb6e9Us0
格付け会社ってどうやって金稼いでるの?www
491名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:22:23.15 ID:dacl8OGY0
絶対に笑ってはいけない格付け会社w
492名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:22:26.92 ID:jC4LGskL0
評価される側から金貰って格付けしてる不思議なシステムだよ
それはどこの格付け会社も同じ
493名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:24:53.64 ID:GWCUt1z90
何という客観性に富んだ格付け何だろう…w
494名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:29:38.59 ID:WZOv8iR50
全く間違ったことは言ってないが、余計なお世話だわな
495名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:32:23.12 ID:M9eznkSj0
日本国債の格付け、さっさとボツワナ並みにしてよ。もう、ボツワナ以下だっけ?www
496名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:32:34.66 ID:MociALR40
格付け会社は金融資本主義の権化じゃないのか?
お題目の共産主義はどうしたのか?
497名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:32:43.50 ID:ZSnjYnX+0
アベノミクスが失敗するかもといったって、あのままでは
どのみち衰退著しい道をたどるしかなかったわけで…。
国民が期待してるのは、賭けに勝ってくれということ。
498名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:33:56.25 ID:jC4LGskL0
日本経済の構造上の問題とか一見まともなこと言ってるようで
具体的にどこが悪いと言ってないのが悪質
中国にとって都合が悪いだけだろうにw
499名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:35:53.99 ID:mydqmifR0
>>497
もっと賢くなろうよ
本当に危ないなら、地方公務員の年収を半分以下にしていますからw
公務員の年収や外郭団体への支出を全く指摘しないでしょ?
メディアも一切しないでしょ?
アベノミクスが失敗するはずない絶対的な証拠なの
500名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:41:58.94 ID:Qsb6e9Us0
>>499
それギリシャ見て言える?
501靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/03/05(火) 02:42:43.89 ID:wDeO3tY20
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人
502名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:42:48.35 ID:l2wL7L670
あいつら完全に方向性見失ってんだろwww
503名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:43:26.28 ID:mydqmifR0
>>500
ギリシャの公務員がアベノミクス批判しているのと一緒だろ
聞く価値すらないんだよ
文句があるなら、お前らの年収を半分以下にしてから言えよって話
504名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:47:01.48 ID:CIn6b+350
馬鹿だなこいつら、格下げにして日本国債が売りに出たら円安が進むだろ
てか、もしかして反政府勢力がわざとやってんのか?
だったらバンバン格下げするべきだが
505名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:48:39.35 ID:bWzIK/7aO
効いてる効いてる
506名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:48:44.42 ID:A0BxlRF90
>>498
中国に都合が悪いなら格上げしなきゃおかしくね?
さらに円安進行促してどうする
507名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:49:10.90 ID:bf22FXJBO
アベノミクスってネット上でやれと言われてた政策を、
まとめただけだよね

変化に対するセフティネットの備えも無いみたいだし、
おそらくは小泉改革の二の舞になると思うよ

大企業に利益を集中させて、結果として残るのは、
更なる格差の拡大だけだろうな

今のまま行けば、そうなるしかないと思うよ
508名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:49:35.09 ID:JLrwNpz5O
中国にも金融商品等の格付会社あるんだなw

共産主義なのにwww
509名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:49:44.95 ID:+D0vpeWb0
>>502
普通彼らは損得を第一に考えるが、何か憤怒するようなことがあると、後先考えずに掴みかかってくる。
つまり、彼らは激怒すると自滅する。

野田佳彦や岡田克也は人の心のわからない人間だったから、ちょうど彼らを意図せず侮蔑し、罠に嵌めてしまったのだろう。
だがそれで激怒したなら自業自得、中国は勝手に沈没して行く。
510名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:50:03.60 ID:7DAClU2yP
>>506
特亜人は日本を卑下すると快楽物質が出るんだよ
511名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:50:07.67 ID:Qsb6e9Us0
>>503
アベノミクスは前回の敗因の非正規緩和について何も触れてないんだよねー。
当時は今より円安だったのに民主に負けたんだぜー。
512名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:50:09.29 ID:SE88sKP60
効いてる効いてるw 安倍ちゃんGJ! 
513名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:50:33.58 ID:17lWCZel0
日本のマスコミ、中国、韓国がこぞって批判してるってことは
日本経済にとって本当にいい政策なんだなって
もう小学生でもわかるようになってしまったね。

マスコミさん、もう頑張っても無理だよ。
514名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:51:07.17 ID:6iCMnUjZ0
なにやってんだよ大朝鮮w

まーしかし欧米の格付け会社ばかりがやってるのはおかしいんだが、アジア圏で
作ろうと思ってもこいつらがなぁ・・・
515名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:51:09.21 ID:mydqmifR0
>>507
君は何も理解していないでしょ
言っておくけどね、本当は日本はGDP16年連続マイナス成長だったんだよ
アベノミクス批判しているけどさ、資本主義社会でGDPマイナス成長とか自殺行為なのね
わかっています?
516名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:51:20.98 ID:T2Zwy0y+0
>中国政府の投資判断に影響する可能性はある。

マジか
じゃあ新しい領事館なんていらないな
全部白紙で
517名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:51:30.95 ID:VR7E2Dds0
つまり中国マジ泣き
518名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:53:06.85 ID:JG5bRAXR0
はいはい、中国中国
519名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:53:19.70 ID:mydqmifR0
>>511
雇用の話か?
520名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:53:53.25 ID:1IBRWsFKP
滑稽な事してるね。何だよその格付けもどき会社ww
521名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:54:29.20 ID:6iCMnUjZ0
そしてNHKが近隣窮乏化策とか連呼・・・
522名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:55:21.08 ID:SwSknUQlO
中国、次から次へと嫌がらせしてきますねww
523名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:55:27.79 ID:KtCb3XceO
なんでもパクればいいってもんじゃないぞ
524名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:56:05.89 ID:UdZ12dXb0
>>7
まったくだわwwwww
525名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:57:17.90 ID:/QUThVjdO
格付けするほど経済の知識がないだろ?中国さん
526名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:59:14.38 ID:bf22FXJBO
>>515
だからそれは小泉の時も一緒で、成長戦略取ったんだろ

で格差拡大で政権交代

セフティネットを早期に構築できないと二の舞だよ
527名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 02:59:56.33 ID:MociALR40
>>515
中国は資本主義ではなく共産主義という建前だから妙なことになってる
528名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:00:49.93 ID:0tKluxf20
中国人が格付けwwwwwwwwwwww
529名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:01:40.21 ID:/nL0sGIq0
日本もそろそろ格付け会社の格付け会社を作った方がいいと思うの
530名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:02:33.01 ID:uI0hWhM90
>>526
てか、アベノミクスは、明らかに「再分配で広く経済弱者を救済する、経世会タイプの政治手法」だぞ。
それを安倍晋三という男が、首相として実践しているというのが、面白いところであってw
531名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:05:21.81 ID:TRfPH/HrP
円建て自国通貨建ての国債は
デフォルトしない


まだ資本主義のルールに慣れとらんのか?
w
532名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:05:54.65 ID:bf22FXJBO
企業に賃上げ要請してる事から、安倍内閣も普通にやったら、
また格差拡大だけが残るのは分かってるんだよ

安倍内閣の失敗は、その部分のセフティネットを構築せずに、
企業に要請しただけって所

このまま行けば結果は見るまでも無い
533名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:08:00.57 ID:t/f6yAB50
中国が格付けして何の意味があるのだろう
534名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:08:20.16 ID:TRfPH/HrP
>>515
実質GDPはそうじゃないだろw
デフレのせいで、名目が足を引っ張ってたが
535名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:10:18.38 ID:t11l5SVa0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
536名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:11:27.37 ID:Qsb6e9Us0
>>530
だから非正規緩和しまくったせいで再配分に期待できねーよって話。
株価好調、デパート売り上げ増って小泉の頃のインチキ好景気と同じじゃん。
537名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:12:57.07 ID:TRfPH/HrP
>>532
賃上げのセイフティネットかい?
政府がやるなら、公共投資か減税だな

公共投資はやるし、消費税は成長起動に乗るまで見送りだ


やってんじゃん 何が言いたいの?
538名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:14:11.64 ID:liv+4Zio0
これで円高是正がまた捗るな
539名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:14:12.56 ID:Ux2cPjr40
アホの極みだなクソワロタwwww
540名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:17:04.10 ID:t11l5SVa0
中国による格付け?
金融世界では誰も相手にしてませんね
541名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:17:31.43 ID:Er0vcNFW0
格下げしたら円安なっちゃうじゃん
何このツンデレなアシスト
542名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:21:36.83 ID:bf22FXJBO
>>537
成長軌道に乗らないで、一時的な景気回復で終わり、
残るのは更なる格差拡大って事

成長軌道に乗るのに5年かかるとして、
その間の生活水準の悪化に日本は耐えられないだろうからね

またワラを掴むような政権交代が起こるだろうね
543名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:23:14.25 ID:qt7GSYBf0
ありがたいことに、日本の国債の危険性は、中国の格付け会社が保証してくれるというわけだ。
ならば、日本も問おう。中国の格付け会社の信用度は、一体どこの誰が保証してくれるのだね?
544名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:23:51.35 ID:FGc4UEc00
支那の格付けが何だっていうんだよwwwwww
545名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:25:36.69 ID:Qyes6SQc0
円安に貢献してくれてありがとうございますwww
546名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:27:34.81 ID:9wej10DHP
この格付けを基準に組んでるファンドなんかあんの?
547名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:30:53.59 ID:usPG7drm0
逆に信用度が上がりそうじゃないか
余計な事すんなやこの中ゴキが
548名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:31:18.84 ID:6tGZVkAl0
中国で格付け会社がある時点でびっくりなんだがw
549名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:31:22.80 ID:FaMbVvnx0
コキントウよりシュウキンペイが馬鹿だというのは十分理解できた。
550名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:31:34.95 ID:rJxNpB4s0
>大公は世界的知名度が低く、格下げが国際金融市場に与える影響はほとんどない

なら、記事に書く必要なくね?w
551名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:36:46.40 ID:0BTJElMu0
その大公とやらのインチキ格付け会社の判断を受けての市場の判断はこの通り、日本国債は過去最高値をつけました。
まったく逆神だなこいつらはw

国債利回り 黒田氏の発言受け低下
www3.nhk.or.jp/news/html/20130304/k10015938404000.html
>償還までの期間が5年の国債の金利が0.095%をつけて過去最低を更新し
552名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:40:09.62 ID:TRfPH/HrP
世界一の債権国の、自国通貨建て国債が格下げになれば(以前ムーディーズがやったね)

海外の投資家は、群がって買う
安全で、利回りがいいからな

て、ドルやユーロや人民元を売って、円を買って、日本政府に払うわけだ

で、円高になる
553名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:41:57.89 ID:2Z0s8qfL0
笑わずにいられない。中国の格付け会社が中国鉄道省にAAAの評価
http://newsyomaneba.seesaa.net/article/220517909.html


「中国は日米独より高い」 中国基準の国家信用格付け、初公表 国内紙は弱気「自己満足か」
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/html/d41669.html
554名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:42:14.79 ID:cVsb9RI20
やっぱ中国は安倍総理の応援団だ。

この格下げアシストで確信したw
555名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:42:24.04 ID:xV+e7hmEO
Warota
支那って日本円売らせたいのかよw
ま〜120円が妥当だからアリガトウ(≧∇≦)
556名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:42:58.95 ID:t/f6yAB50
最低ランクでお願いしますw
557名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:44:05.03 ID:Bve2nPKT0
中国の格付け会社(笑)
558名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:44:47.32 ID:LC8f7rHV0
>>2 で終わってた
559名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:45:56.07 ID:Pmo1wEzc0
一番笑う所は中国よりも、安倍批判する為に中国の格付けを情報ソースに記事を書いてるスポニチ記者だなw
560名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:46:56.14 ID:MKu/my160
シナの会社って共産党の言いなりなんだな
561名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:47:15.15 ID:f9YTD/uo0
中国の格付け会社もお笑いだけど
欧米の格付け会社もウンコレベル
562名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:47:31.57 ID:T+qvQY1p0
共産主義国家 のくせに????????????

おいおい  悪い冗談は よせよ  格付け会社が存在??   ぷっwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
563名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:48:24.02 ID:T+qvQY1p0
タヌキ もいい加減にしろや!!


クソ

中華人民共和国 政府 とやら!!!!!
564名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:48:37.42 ID:q72NQYTL0
シナにとっての良し悪し格付けだろ
565名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:49:14.60 ID:tTXFQR680
背後関係がよく分かって面白い
566名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:50:47.12 ID:G64rvhZW0
中国の格付け会社???
わけわからん
567名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:52:53.66 ID:RjTvFFx40
>>1
中国の格付け会社wwwww

あーっはっはっはっはwww
568名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:53:36.34 ID:TRfPH/HrP
日本の国債だけは、何故か格下げで長期金利が下がるんだわ、マジでwww


理由? 世界一の純資産国だからさ

円高は損得あるからね
GDPに占める輸出の割合は14%
円高になれば、さらに対外資産は膨らむ

経済指標が輸出企業の株価なもんだから、あれなんだがw
569名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:54:20.59 ID:mydqmifR0
>>534
その実質GDPの数字がインチキなのも知らんの?
アベノミクス主張者は、そのインチキを見抜いた上で、本当にGDPが成長するようにしましょうという世界的な
常識を述べているにしか過ぎない。
内容は極めてシンプルなんだよ
輸出が毎年15%以上減少していた。それが16年連続続いた。
その減少分を全く埋められていない。
本当の数字を知ったら国民は失神するはず。毎年物凄い勢いで日本がマイナス成長していた事がばれるから
570名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:55:20.83 ID:T1Gkzob60
国債が下がれば株が上がって円が下がる
571名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 03:56:14.21 ID:vF1GBYyD0
>中国の格付け会社

冒頭にいきなりオチが来ちゃったら最後まで読む気なくなるだろが
572名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:01:07.80 ID:TRfPH/HrP
>>569
やっぱり何が言いたいのかわからん
インチキ?なのか?日本の経済統計がw

まあ、いいや
ではインチキでない統計数値で示してみ
実質GDPが16年連続でマイナスだって

論拠が動くと、先の話しがまとまらん
陰謀論は、すきにしていいから
573名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:02:00.05 ID:LZpTBApe0
日本憎しでやっちゃったんだろうがこの会社にはまともな知能の持ち主がいなかったんだろうな

勝手にそんなことしたら共産党に粛清されちゃうぞw中国は日本国債2兆近く持ってるし、円安が加速するし
574名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:03:17.02 ID:mydqmifR0
>>57
だから答えおしえてやったろうが
16年前から、毎年輸出が前年度比で15%以上減少しているんだよ
お前計算もできないの?
毎年それだけ減っているんだよ
どうやって毎年GDP成長するのかっていうのw
陰謀でもなんでもないわ。
575名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:04:26.44 ID:wUKMB3FyO
支那の格付け会社??
パクリ国家にもあるんだ!?まったく説得力ないねw
576名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:04:57.22 ID:Edw90pxG0
想像を絶する恥ずかしい国だな
577名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:05:08.07 ID:iBFk2uL20
>>1
また、孔子平和賞か。
578名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:07:33.42 ID:usKp4s7E0
>>577
ソレ、プーチンが断ったやつだっけか・・・。
579名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:10:53.21 ID:aBU1pwQe0
投資不適格まで下げろよww
580名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:13:29.41 ID:LZpTBApe0
>>573
訂正0が抜けたw

中国政府が保有する日本国債は20兆円近く
581名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:15:08.91 ID:TRfPH/HrP
>>574
この10年で、輸出がGDPに占める割合は20%が最高で、高々14%程度だ

輸入は、震災の影響でエネルギー輸入が一時的に増えたが、貿易赤字の額など
全体のなかでは無視できるびびたるものだ

経常収支を出すならまだしも、14%のさらに14%が減ったから、だから何?


まじで、何が言いたいのかサッパリわからん

日本のGDP、とくに内需の問題に何があるのかとかさあ、せめてそれくらい言ってよw

製造業は、海外にもってけるけど
飯食う事と、建築現場は海外にもってけないとかさ
582名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:18:23.52 ID:mydqmifR0
>>581
だから、毎年15%以上のペースで16年連続で減少しているわけ
個人所得も毎年減少している

何でGDP成長してきたのか説明してみろよw
俺が答え教えただろ?
経済統計の数字いじくって(インチキ)、国民に嘘をついてきたんだよ
本当は、16年連続GDPマイナス成長なんだよ
いい加減に認めろよ
583名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:21:45.57 ID:UzUBdfR30
みんな聞いたかよアノ中国が日本の格付けをするんだって
GDP発表で中国指標を信用している国なんて何処も無いんだぜ
そんな国が格付けなんかしても一体誰が信用するんだい
バカバカしいこれこそ茶番そのものだ
584名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:25:06.95 ID:LP6xd4t/O
自分らの格付けが市場に何も影響を及ぼさないと
わかった上で日本批判してるなんて哀れすぎるw
585名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:28:31.92 ID:x8CmieNS0
効いてる、効いてるwww
586名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:30:00.96 ID:qRCunh/WP
そいつはめでたいな
587名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:30:58.76 ID:cn2cZ7Qv0
チャイナの格付け会社w
笑えるw
588名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:31:18.35 ID:TRfPH/HrP
>>582
不毛すぎだろ
もうちょっと真面目にマクロ勉強した方がいい

国家の貸借対照表を頭に入れて、それからにしよう

陰謀論は、好きにしていいからw


ところで、なんで金利が1%もついてない日本の国債が
ドイツやアメリカより格が下なのか、危機的日本を憂える
あなたのご高説を聞きたい 是非聞きたい
589名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:32:50.07 ID:mydqmifR0
>>588
そんな話の前に、あんたは基本的な事柄を理解していない。
日本は、この16年間物価は上がっていない。逆に下がっているのだよ。
まずこの時点で、政府やメディアが見ている数字が間違っている。
実質GDPではなくて名目GDPを見なければいけないの。
まずこの指摘理解できる?
590名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:32:56.34 ID:2vfW9+1j0
ここって漬け物会社かなにかなの?ww
591名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:35:14.66 ID:4DCKM2oZ0
「いじくって」って所がアホっぽくて良いw
せめてテクニカルターム使おうよ…
592名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:35:47.00 ID:b+5gPP7Ai
×格付け会社の意見
◯中共の意見
593名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:37:40.89 ID:mydqmifR0
>>591
いじっている場所わからないの?
君らはアベノミクス批判するほど経済知識あるんでしょ?
いじっていますよって指摘したら、あそこかな?って普通気がつくでしょ
俺らの間では、あそこでしょ、あれねwと、すぐに話が通じるよ。
操作している場所の見当もつかないレベルなのにアベノミクス批判できるとは驚きです。
アベノミクス批判の受付と議論は、最低限俺の言うインチキの場所の見当がついている人以外資格が無い。
594名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:38:17.62 ID:z7qKi4NIP
三橋信者がよく言う寝言・・・その実体

政府の借金=国民の資産‥・政府の財政危機は国民の財政危機w
円は使ったら他人に渡るから絶対に減らない・・円は減らないけど価値が減る
日銀が刷ったら大丈夫・・・日本円の価値が減るので日本国民が損をする
595名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:38:41.99 ID:znmcUuX20
ちょww中国の格付け会社ってオイ
596名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:39:48.54 ID:InAVBT1t0
格付け会社があったことに驚いた
597名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:41:26.42 ID:sENu7mPV0
自国の都合で格下げしてたら意味ねえじゃん
598名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:41:28.24 ID:mydqmifR0
>>594
俺は別に三橋という人のことよく知らない。
でも三橋の主張を良く見る。
その主張を批判するメディアは、じゃあ公務員の給料半分にしましょうと提案すると、地方の景気が悪くなるから
とか言い訳して拒否するよ?
ということは、三橋の主張は正しいのではないか?
三橋の主張を否定するなら、公務員や外郭団体への支出を半分以下に減らさないとだめだよね?
599名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:42:03.25 ID:TRfPH/HrP
>>582
あ、ちょっと見捨てた感じなんで、フォローするな

輸出が減ろうが、経常収支はずーーーっと
黒字だから

所得とデフレは相関してる

アベノミクスの本質は、金融政策じゃない
財政出動だから

日銀が当座残高いじっても、銀行が金かさないと意味がない

消費税増税は、当面できない

公債特例法外の建設国債を軸に、政府の主導でやってくる

以上、ヒントね

寝るわ
600名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:44:28.94 ID:mydqmifR0
>>599
よく言うよw
自分が指摘できなくて逃げるだけじゃないかw
違う角度から質問してあげるよ。

いいかい?
20年前には、GDPに占める輸出の割合は7%から8%だったのね。
君はさっき輸出は20%だと言ったよね?
はい質問
毎年輸出が15%程度減少しているのに、GDPに占める輸出の割合は20%です。
20年前と比較して輸出の存在感が増していますよね?
どういうこと? 説明して
601名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:46:06.66 ID:hy0kOsEe0
格付けって世界主要通貨国で信頼を積み重ねたところでないとさー
新興国なので固定為替でいってる国にその資格なしw
602名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:46:20.72 ID:bk8w/3BJ0
要するにこれは孔子賞みたいなもんだなw
お手盛りかっこいいww
603名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:46:42.35 ID:ewx5efu30
そもそも共産国の格付け会社なんて誰も興味ないんじゃw
604名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:47:32.77 ID:mydqmifR0
アベノミクス批判者に、名目GDPと実質GDPの細かい内容とその変化について、矛盾する点について質問すると
必ず逃げる。 数字や統計という動かされない発表数字の疑問を提示しても、きちんと答えられない。
おかしな話だ。
605名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:47:41.90 ID:TRfPH/HrP
増してねえよおw
平成16ねんあたりとくらべてみなよ

非学者論に負けずだな
606名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:48:24.19 ID:zT+iz2oD0
この会社名でググっても7000件に満たない知名度w
これを記事にするくらい苦しいのだろう。ざまぁww
607名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:49:59.63 ID:mydqmifR0
>>605
あんたは、輸出の占める割合は20%程度で大した事が無いという主張だったよな?
俺の提示した事実は、この16年間毎年輸出は15%程度前年比で減少している。

そしてな、日本は20年前にGDPに占める輸出の割合はたった8%程度だったの。
何で毎年輸出が減少しているのに、いつのまにか輸出がGDPの中で2割も占めるようになったの?
それなのに毎年政府はGDPが成長していると発表したよな?
何で? 説明してよ
608名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:51:56.51 ID:z7qKi4NIP
>>598
オレ、メディアの人間じゃねーのに勝手にメディアの人間に仕立て上げないでくれる?
これだからネトウヨは
609名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:54:01.48 ID:a4FizG3XP
中国の格付け会社とかwwwwww
どんなギャグだよwwwwww
610名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:58:28.54 ID:6RpJPKxx0
支那に格付けされてもなあw
611名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:59:49.64 ID:mydqmifR0
>>608
素人がアベノミクス批判する前に、基本的な数式と項目くらい理解してから発言しろよ

名目GDP=個人消費+住宅投資+設備投資+政府消費+公共投資+輸 出−輸 入

これを頭に叩き込め。
それでな、個人消費、住宅投資、設備投資、輸出はずっとマイナス成長なんだよ
これでな、GDP成長しているわけがないんだよw
ありえないの
特に日本のような物価が下落している国は、実質GDP数値なんて無意味。名目GDPで見ないといけない
本当にボロボロなんだよ
612名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:00:20.50 ID:TRfPH/HrP
>>607
実質GDP
貿易収支のあとにある、経常収支を見よ
スマホは、打つのが大変

以上

寝るわマジで
613名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:01:12.94 ID:z7qKi4NIP
アベノミクスて要はリフレ派だろ?
その時点で話になんねーよw
物価を上げれば景気が良くなるとかどこのバカが納得すんだよw
しかも、そもそもベースマネー増やしても物価なんて上がんねーしw
更に言うと、インフレ期待を起こして為替や株価に働きかけても、それはイコール好景気とは呼ばねーしw
バブルを弾けさせない為には、期待だけで形成された株価に見合った実体を作らなきゃいけない
よって、結局労働生産性を上げるために構造改革をしなきゃならない
だからリフレ派は金融緩和と構造改革をセットで主張し、景気対策としての公共事業によるバラマキを批判するわけだが、
だったら最初からバブルなんて作るなって話で、最初から粛々と規制改革、構造改革だけやればいいって話なんだよ
なのに、頭がバカのリフレ派は常識外れのデフレからインフレにするためのインフレターゲットによって、2〜3%になるまで無制限金融緩和するとかいう暴挙に出ようとしている
どんだけ金融緩和しても金融政策でマイルドインフレを実現することは不可能、財政悪化による影響で不況になるのは目に見えている
せいぜい束の間の安倍プチバブルを楽しんでおくんだな
614名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:02:06.18 ID:AUaZgaDi0
ほんとは変態毎日新聞のほうでとりあげたいんだけど
さすがにしょぼすぎるから変態スポニチのほうでとりあげてみました?
615名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:02:51.26 ID:mydqmifR0
>>612
だから日本のようにずっと物価が下落している国に君の主張は無意味なの
それを裏付けるように、16年連続マイナス成長の割合に比例して、税収が減っているんだよw
ここまで裏付ける数字が出ているのに、まだ認めないの?
日本は16年連続GDPマイナス成長で、驚くほど衰退しました。
616名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:03:06.64 ID:XOlQf7NMP
>>611
納得できずに潰れるのと
納得して潰れるの違い。

潰れるとは思っていないけどね。
617名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:05:05.74 ID:mydqmifR0
>>616
潰れるわけがないw
アベノミクスという言葉だけが独り歩きしてるけど、要は公共投資を引き金に個人所得を上げ、設備投資を促し
という政策的出動をやるというものだ。
やっとまともな資本主義社会の形に戻る。
税収だって増えるよ。
当たり前だもの。 基本的な数式に従って、やるべき治療をするだけだ。
618名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:07:53.05 ID:1zZbbdv90
逆に昨日の上海株指数3.6%の下げ。
海外からの投資はだんだん減っているし。
どないしまんの。
619名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:08:07.43 ID:XOlQf7NMP
>>617
外敵と内敵がはっきりした分
国民が納得しやすくなったよ。
620名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:09:51.84 ID:z7qKi4NIP
>>615
で、物価を上げるに金融政策するってんだろ?
政府が国債発行して借金増やしてベースマネー増やして
景気対策としてのバラマキ公共事業もちょろっとやって
んで借金増やして
それで税収が増えると思ってるのがおめでたいな
景気対策としての公共事業てのは所詮、借金を増やして景気循環を拡大しているだけに過ぎない
例えて言うなら電池の入ってない時計の針を手で動かしているのと一緒で、手を止めたら動かなくなる
要は積極財政している間だけ動くものなんで、応急処置とかカンフル剤的な効果以上のものではない
根本問題解決にはとにかく規制改革、構造改革
時計に電池を入れて、財政出動無しに民間経済が回るような措置を取ることが一番肝要だ
621名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:10:45.62 ID:ZS+BVzsbO
中国に格付け会社?新種のジョークかと思ったらホントにあるんだね。

ホント世の中何があるか判らない
622名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:11:04.09 ID:WYdDJy1QO
>>2-616
質問です。
2ちゃんねる内でいくら政策論議をしても「無意味」だとは思いませんか?
本気で「掲示板論議」に世間を動かす力なんてあるわけないでしょ?
収入が低い、経済の参加できない貴方達が論議するなんて「お門違い」なんだよ。
30過ぎて年収が400万以下のサラリーマンが意見を言うなよ。
反論ございますでしょうか?
623名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:11:19.49 ID:RUb+V7td0
格付け会社自体の格付けは?
624名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:11:22.06 ID:mydqmifR0
>>620
その借金が問題なら、なぜアベノミクス批判する人達は、地方公務員の年収を半分以下にしろ、外郭団体を
廃止して人件費支出を止めろといわないの?
それだけで毎年50兆円以上節約できますよ。
言わないでしょ? 
625名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:12:15.21 ID:VIGDvVaq0
中国の格付けなんか
どーでもいいわwww
626名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:13:27.17 ID:w+73hdgm0
>>1
変動相場制に移行出来ない土人共が騙ってんじゃネーヨ
627名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:14:00.65 ID:mydqmifR0
>>622
その設定そのものが間違っている。
こっちは政策に影響与えられる身分ですけど何か文句ある?
選挙結果もまだ受け入れられないのかなw
アベノミクスで誰が困るかも熟知していますよ。
なぜ悲鳴上げるのかも熟知しています。
もうあんたらの生きる場所はないんだよ。
いいかい?日本は世界一の貯蓄を持っており、正しい政策をすれば世界で1人勝ちするんだよ。
628名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:15:08.41 ID:XOlQf7NMP
>>622
黙ってれば馬鹿だと分からなかっただろうに・・・
629名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:16:49.33 ID:29AqdYkG0
格付け会社など潰せ
市場を混乱させ利潤を得る屑資本主義
テメーラの評価などイランは
共産化して質実剛健な社会にしよう
630名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:19:53.60 ID:aJexfSIWO
>>620
規制改革、構造改革はデフレ要因で
進めていくと下々の国民の所得は減っていくだろ
竹中平蔵というやつが何年か前に実験して見せたじゃん
派遣社員や契約社員がまた増えてみんなで干からびて死ぬんじゃね
平蔵次は正社員無くすと言ってたしな
631名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:20:58.96 ID:WYdDJy1QO
>>627
言うだけなら「幼稚園」でもできるよね?
政策に影響を与えらる立場の人間が低収入の溜まり場の2ちゃんねるで「知識人」気取りか?
嘘ならもっと面白い嘘をつけよ。
どうせ夜勤明けのフリーターなんだろ?お前の言っていることはネット記事の寄せ集めでお前の言葉を感じないんだよ。
異論ありますか?
632名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:22:37.70 ID:mydqmifR0
>>631
そう信じたい気持ちはわかる
でもな、君が住んでいる世界とは違うのだよ。
付き合っている人間も違う。
もう君の主張が通る世界は終わったのだ。あきらめなさい
633名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:24:12.50 ID:aJexfSIWO
>>631
他人にレッテル貼るしか能のないお前みたいな人の言い分は誰にも影響与えないからな
634名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:26:37.15 ID:Q1wlaT0S0
この格付会社はアメリカでSECに認めてもらえたのかな

まだ却下されてるのかな
635名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:27:12.43 ID:mydqmifR0
>>633
まだ2ちゃんの住人がメディアなどがレッテル貼っているような人間達では無い事が気がつかないのかと思うわ。
最近気がついたのだけど、リタイアした年寄りも結構混ざっているね。
それだけでなくメディアまで2ちゃん見て記事を書いている時点で、気がつけとか思うけどなあ
636名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:27:43.40 ID:XOlQf7NMP
>>631
その2chで 熱弁 振るってるオマイはwww
ん?何様のおつもり?www
637名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:27:52.25 ID:UMjoD+Na0
>>608
あーあ、逆切れしてネトウヨという言葉を使っちゃったか
638名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:28:00.95 ID:q72NQYTL0
何のジョークだよw
639名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:28:41.20 ID:JBRzRjD50
中国の格付け会社(笑)
変なニュース垂れ流してるスポニチって毎日新聞グループだもんなwww
640名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:29:18.89 ID:FYVEj+D20
報復で下げるような会社の情報なんて信用ならないな
641名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:29:40.55 ID:WYdDJy1QO
>>633
お前もレッテル貼りが趣味のフリーターなんだろ?
まともに年金を払ってから意見を言えよ。
何が気に入らないんだよ?
642名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:30:46.26 ID:yV2wpi5aP
>与えらる

この一言で「ああこいつ馬鹿なんだなぁ」って思う
気づいてないのか訂正する様子もないしw
643名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:32:05.90 ID:mXt4ekg90
>>641
ちなみに、あなたはレッテル張りが好きな何者ですかね?
644名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:32:49.67 ID:mydqmifR0
この前笑ったのが、60手前のおっさんがチャンネル桜を見ろとか俺に力説してきたこと。
世の中も変わったものだよ
老人もようつべの使い方覚えてきたみたいだし。
これからどんどん変わるぞ
645名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:33:47.19 ID:TRfPH/HrP
>>613
まともなコメントがきたね
その通りなんだか、イノベーションをするにも、資金がいる

ミクロ面の問題だが
急激なキャッシュのシュリンクが、設備投資どころか有望事業
すら停滞させる結果になって、銀行は融資先を失ってしまった
金融緩和の効力がないのはこのため

急激な円安と株高は、これと逆の効果がある

銀行を経由しない、国民への直接給付は、民主の実験で失敗した
減税はやらんかったが

アベノミクスは
公共投資の乗数効果で、時間とキャッシュを与えて、その間に
離陸しょうという古典的考えだ

だが、これが内需に向かい、さらに政府のフリーハンドの建設国債
で、国内インフラの更新需要を対象にしているために
乗数効果は期待できる
通信、輸送、道路、港湾、電力、ビル建て替えによるビジネスコミュニティ再編

これらは、付加価値を生む

特に、昭和40年50年建設のインフラ更新を地方自治体は賄えない
国がやるしかない


成功するチャンスは大いにある
646名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:34:48.37 ID:WYdDJy1QO
>>632
敷居の高い世界にいる方がこんな掲示板にいてはメンツが保たれませんよ?
早く出ていくべきでは?
647名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:34:57.72 ID:XOlQf7NMP
>>643
登場時点で張るくらいだ
それくらい分かるだろ!
って言ってますw
648名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:35:48.67 ID:z7qKi4NIP
>>630
デフレギャップをまず埋める必要があるので構造改革は御法度って話があるけどそれは誤り
需給ギャップの意味を正しく把握することからはじめよう
ttp://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2012/ko121112a.htm/#p0503
持続的に需給ギャップを改善していくためには、潜在需要を顕在化させるように、経済の変化に合わせて供給構造を作り変えていくことが必要
649名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:36:47.02 ID:ILNKR8kB0
ヅンデレ?
650名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:36:47.07 ID:TKd1lKfnI
中国共産党()
651名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:37:09.33 ID:mydqmifR0
>>646
逆だな
これからは、こういう場所で周知徹底していく時代だ
多種多様な主張や意見が、オープンな状態で行なわれる時代
その全てがログとして残る事に意味がある。
特にあんたのような敵が工作してきた時に意味があるわけだ
652名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:38:06.18 ID:XOlQf7NMP
なんか中国人ってやっぱりなって
>>ID:WYdDJy1QOを見て・・・ねぇ・・・
.
653名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:39:15.60 ID:+1wVMMgIO
効いてる効いてるwww
654名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:39:19.38 ID:mydqmifR0
構造改革?
この言葉を使うなら、真っ先に地方公務員と外郭団体をやるんだな?
日本で残っている構造改革場所をすべき場所は、地方自治体とその外郭団体以外はない。
それ以外は、構造改革やり過ぎて、世界最強レベルの合理化がされた状態だ。
655名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:39:26.26 ID:WYdDJy1QO
>>635
2ちゃんねるの記事を取り上げれば、勝手に勘違いするじゃん「メディアが俺たちに屈服したぞ!」って、低収入層のガス抜きをメディアがこんとしてるだけだよ。
気付かないの?
656名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:39:47.76 ID:mXt4ekg90
>>645
銀行経由にしても直接給付にしても
国民に渡しても結局は貯金に向かい銀行が流れを止めてしまうあたりが
問題ではなかろうか?

ただし、貯蓄・資産を増やすこと自体は否定してるのではなく、
お金が回らないと言う点での問題としての話。
657名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:41:43.50 ID:nvOLRZiU0
>>1

ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
658名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:42:07.41 ID:mydqmifR0
>>656
そうじゃないよ
内需の面も、結局ね、地方衰退の影響が一番大きい。
それでな、じゃあ地方向けに財政出動されていないのかというととんでもない話なんだ。
20年で地方交付税だけで320兆円渡されている。
この320兆円は、全部地方公務員の年収と外郭団体の縁故採用や天下りに消えているんだよ。
つまり、地方への税金は全て地方公務員のお仲間の中で回っているだけ。
こういうのは構造改革しないと、どうしようもないよね。借金製造マシーンだから
659名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:42:14.27 ID:z7qKi4NIP
2chが便所の落書きであることに異論はないが、ここが影響力がないというのは嘘
だってここはネトウヨの巣窟
ネトウヨの支持政党は自民党
自民党の政治家や保守系の連中はネトウヨを扇動したり利用したりする
それが政治に反映される
その結果、アベノミクスなどというものを無知な国民が礼賛する
660名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:42:49.76 ID:yV2wpi5aP
>>655
日本語が不自由なら無理しない方がいいぞw
「与えらる」「メディアがこんと」って何だよ
確かに今のメディアはコント並みにアホばかりやってるがな
661名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:42:57.21 ID:WYdDJy1QO
>>636
都内在住の会社員30歳ですが?
年度末なんで有給調整して朝まで起きてました。
662名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:43:02.92 ID:mXt4ekg90
>>651
やっぱ匿名、金(あまり)動かずはいいなと思う。

web2.0とかでblogやら公開サイトとか流行ったけど、
今、有料blogとか有料動画とか、ココから先は有料みたいに
また閉じていってるよね。別に金稼ぐのはいいんだけどさ。
663名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:44:08.68 ID:vP2TSA0T0
信用0の格付け会社でやっていけるのか?
664名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:44:36.67 ID:XOlQf7NMP
みんなが暇でよかったね
ID:WYdDJy1QO
665名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:46:56.53 ID:XOlQf7NMP
>>661
そっかーwww
今日はどこか出かけるのかい?
666名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:47:42.01 ID:mydqmifR0
>>662
工作員の嵐対策ができれば完璧なんだけどな
2ちゃんが影響力ないとか大嘘よ
都合が悪い情報が出たら、金使ってでも嵐やって隠蔽しようとするもの
667名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:48:46.60 ID:NqhrnI4M0
格下げされてもどうでもよいし、
影響あってもむしろ円安要素だしw
そもそもムーディーズだろうが格付け会社は不要
リーマンショックで化けの皮はがれたわ。
668名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:48:50.23 ID:EcAripDT0
中国の格付け会社・・・・・・・ここ笑うとこなんですね。日本が中国国債10兆円
               買うって民主党政権で表明して、安倍内閣でも検討
               してるって話がありました。なんで空母代金を紙切れで
               日本が肩代わりをしないといけないのか?
669名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:49:04.49 ID:mXt4ekg90
>>658
確かに地方公務員が平均年収を大幅に上回ってる自治体などおかしいよね。
改革の余地はあると思う。

そのまずさは分かるが、
地方自体に産業がない時点で、域内経済を回すとなれば
一種の共産主義化してしまうのも分かる気がする。
(いっそのこと極論として全員公務員にするという手もあるが)

かといって道州制みたいなことをやれば地方は一気に冷え込む。
もっとも人はある程度集めた方が効率はいいと言う声も分かるが。
670名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:49:51.36 ID:NqhrnI4M0
連呼厨が相変わらず馬鹿晒してるなw
671名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:50:11.38 ID:WYdDJy1QO
>>660
たかが打ち間違いを親の仇をとったみたいに…
心の狭い奴だな?
因みに「コントロール」ね。
学生さんならサボらずに学校行けよ。
672名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:51:23.44 ID:RfmZluDW0
で、中国の格付け会社のいうことを信用してる人1人でもいるのかw
673名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:51:44.30 ID:mydqmifR0
>>669
その解釈は逆ですね。
元々明治維新以来、日本はまず産業育成をしたのですよ
正確に言うと雄藩が江戸時代からやった。
産業ができた後に、地方自治体は寄生虫のように地方経済に依存する形で成立したのです。
だから地方経済とは、第一に産業、その恩恵で身分相応に地方公務員や自治体が存在する。
こうじゃないと成立しないんですよ
今は逆になっている。だから構造的には自治体は破綻して消滅するしかない。
674名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:53:01.69 ID:mXt4ekg90
>>666
工作員という認定も、どう思うかはそれぞれの判断だから
どうしようもないっちゃないんだけどね。

とりあえず、影響力があるとも言えないけど
有象無象がひとまず集まる感じはするね。
675名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:54:32.89 ID:Vr63MFts0
>>622
よく釣れてますなぁ
676名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:54:42.52 ID:da4AZEoP0
チャンコロの格付会社のいう事を、だれが信用するの?
677名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:55:11.75 ID:WYdDJy1QO
>>651
何故、私が「敵」なの?
あなたが主張する「多種多様な意見」を実践しているだけですが?
むしろ、あなたが望んでいる理想では?自分と違う意見は相殺するなら「自由な意見」ではないよね?
矛盾していませんか?
678名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:55:55.53 ID:VoIsTSQ+0
弱き者よのぉ…チャイナ
679名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:56:49.50 ID:da4AZEoP0
>>1
>中国では円安に伴って人民元が上昇し

あれっ、元って、固定相場じゃなかったっけ?
680名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:56:50.12 ID:BbWUGqas0
>>1
笑っていいともの1コーナーみたいな格付けだなw
681名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:57:38.52 ID:Pzm1+n+/0
犯罪者が出す防犯情報みたいなもんか
誰がそのまま額面通りに受け取るんだよ
「これからこういう犯罪起こしたい」って裏を読む
意味では使えそうだが
682名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:57:39.78 ID:XOlQf7NMP
>>672
信用はしてないけど
朝日とか毎日とか日経とか
喜んで書くんじゃないですかw
683名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:57:45.80 ID:mydqmifR0
敵とは相対的でしょ?
俺にとっては敵なの。俺らと同じ意見の集団にとっては敵なの。
この前の選挙でアベノミクスは民意として支持されたでしょ?
だからあなたは民意の敵なんだよ。
あんたにとっては俺らは敵だ。
戦おうぜ
潰してやるよw
684名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:59:19.49 ID:WYdDJy1QO
>>666
だってお前らの「不買運動」でメーカーが傾いたか?
685名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:59:27.89 ID:mXt4ekg90
>>673
その時代のありようはわかります。

しかし今はあまりに流通が発達しすぎて人件費がかかるものも
安く手に入れられる現状となってしまいました。
地産地消を徹底すればお金もまわりだすかもしれませんが、
デフレにとにかく向かいやすい社会体質です。

地方産業と言っても人相手のサービス業しかたっていけず
それには大きな人口がまず必要という状況です。

そうすると産業のない地方は潰して
都市に集中するという形に向かうのがベストだと言う事ですかね。
686名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:01:58.97 ID:Tipb8CC/0
八百長為替のクセによく言うよ
687名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:02:42.66 ID:DaOEi9u60
>>大公国際資信評価有限公司(大公国際)は、
>>信用格付けとリスク分析・研究を行う中国の専門機関であり、
>>中国の信用情報とソリューションを世界に向けて発表している。
>>中国人民銀行と国家経済貿易委員会の承認を経て1994年に設立。
>>中国の格付け業界と市場で最も影響力のある機関であり、
>>中国政府の特許経営資格を有し、
>>全ての社債発行企業に対する信用格付けが認可されている権威的機関。
上記を見るに共産党の意向が反映される機関なのはまちがいないだろうな。
688名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:03:24.76 ID:mydqmifR0
>>685
あのね、この20年で地方自治体は320兆円財政出動してもらったの。
東京都などは受け取っていない。
その320兆円で、何も産業を興せなかったのは自治体の責任なんだよ
自分達のポッケに入れてしまったわけだ。自己責任だよね。
地方公務員の能力問題でもある。自分達で合理化もできていない。中央よりも酷い縦割り行政だ。
困ったら国が生活保護してくれると思っている。
地方産業を充実させる為に、どれだけ真剣に仕事をしたのだという過去20年間の結果が突きつけられている。
689名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:04:09.36 ID:50rtJeaHP
国債の格付けが下がって円安になって日本企業が喜ぶならこれはこれでありかな…
ん?意外と中国の格付け会社いい仕事してる?
690名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:04:28.80 ID:XOlQf7NMP
>>666
書込みの初めから今までぶれまくりだよ。
もっと勉強してきた方がいいよ。
せめて 「論」 を行えるくらいには。
 
691名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:04:43.94 ID:2JFluEvk0
いいジョークだ
692名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:05:07.00 ID:mXt4ekg90
>>677
あなたのはこれ↓は意見じゃないからだよ。単なるレッテル張りだから。
==============================
収入が低い、経済の参加できない貴方達が論議するなんて「お門違い」なんだよ。
敷居の高い世界にいる方がこんな掲示板にいてはメンツが保たれませんよ?
政策に影響を与えらる立場の人間が低収入の溜まり場の2ちゃんねるで「知識人」気取りか?
==============================
あなたのお望みの議論すべき選民とはどういう人なのか、
自分の「意見」で、「説明」してみなさい。
693名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:05:18.27 ID:yV2wpi5aP
>>671
人に論戦ふっかける時には自分の言動にも気をつけるものだよ?
ミスだらけの人間はそれだけで信用が落ちるから
間違いを指摘されて相手を罵るのも相当心が狭いよねw
694名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:06:25.89 ID:mydqmifR0
>>690
あっそ
社民党をこの前の選挙で惨敗させたの俺らだよ
福島瑞穂や弁護士達の悪行を2ちゃんで暴露したのは俺らだ。
まだまだお前らが知らない秘蔵ネタたくさんあるけど。
これから楽しみにしていてくれ
はっきり言おう
オマエラを潰す
695名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:06:47.52 ID:XOlQf7NMP
>>690
ごめんなさい
痛恨のミス
>>684


・・・_ノ乙(、ン、)_
696名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:07:03.36 ID:LAVxrml4O
日本は姑息で根暗で失礼で偉ぶるだけだから
格付けしてもらえるだけありがたいしー
697名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:08:11.12 ID:mXt4ekg90
>>688
東京は勝手に人が集まりますし、
本社もあるということは、それだけ地方の恩恵も吸い上げてますよね。

つまり、あなたとしては結論は
地方は切り捨てろって事でいいわけですね
698名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:09:38.47 ID:+D0vpeWb0
「不都合な事実を広めるな、君たちはこんなところにおらず世間に出るべきなんじゃないか?」
この問いは、もう5年以上も前に当時左翼もいた2ちゃん上でサヨさんの方々から盛んに投げかけられておりました。

答えはNO。
ナロードニキの自滅を繰り返してはいけない。
代わりのもっと良いプラットホームが同等まで盛り上がるまでは居座るのが常道。

代わりを提示されたところで、そこで不測の事態が生じないとも限らない。
どんなに良さそうに見える提案でも、実際に入手するまでは既存のものは手放すことはない。
まして代わりの提示もない「出てゆけよ」では出る理由がない。
699名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:10:21.25 ID:mydqmifR0
>>697
逆。 地方に魅力が無い、企業にとってインセンティブが無いから効率を求めて東京に行く。
昔の雄藩のように、地方自治体が必死に努力して魅力やインセンティブを作り出せばいいでしょ。
固定資産税をゼロにするなり、公共事業を増やすなりすればいいじゃない。
東京より地方が儲かるなら、黙っていても地方に来ますよ
700名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:11:13.80 ID:Ui1w04ns0
もう日本は経済で世界一を目指すしかないな
金で世界を言う事聞かせる
EUも米も金欠でヘタレてる今それができる
中国?あんなのハナから敵じゃない
701名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:11:37.31 ID:SJhKBsvt0
こんな格付け会社に存在価値無いだろw
信頼もクソもねえわ。
702名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:11:52.18 ID:p4jWECZp0
>>688
地方で、会社を興しても大きくなれば東京へ行くから、地方に税で返してもらい
東京には返さないというので、十分公平だ。
東京の方が産業を興せていないだろう。
703名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:12:59.73 ID:SZtXhf/j0
中国に格付け会社があるとは驚き
共産党の言いなりなのに
存在価値なんかあんのかよ?
704名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:13:03.19 ID:AZj6TP690
アベノミクス批判してる奴がどこ陣営なのか本当にわかりやすいなw
705名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:13:23.68 ID:pQVOshEl0
効いてるw効いてるw
706名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:13:26.26 ID:WYdDJy1QO
>>694
やれるもんならやってみろよ?
PCがなけりゃまともにコミュニケーションも取れない癖によ?
707名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:13:29.23 ID:ZFJpoymP0
シナが格付けとかww
冗談は毒ガスだけにしとけよwww
708名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:14:17.11 ID:mydqmifR0
>>702
その税で返してもらうという発想が間違っているから。
会社が地方にいるお陰で、地方に雇用が生まれる。
そりゃ会社が大きくなれば、よほどのインセンティブが無い限り、市場を求めて東京に行くでしょ。
地方の会社が神様だと思って、地方自治体はご機嫌取りの方法を考えろよ。
今は地方公務員が威張っているという時点で、会社は出て行くと思うよ。
709名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:15:03.86 ID:mp0Yux310
>>658

> 内需の面も、結局ね、地方衰退の影響が一番大きい。
> それでな、じゃあ地方向けに財政出動されていないのかというととんでもない話なんだ。
> 20年で地方交付税だけで320兆円渡されている。
> この320兆円は、全部地方公務員の年収と外郭団体の縁故採用や天下りに消えているんだよ。
> つまり、地方への税金は全て地方公務員のお仲間の中で回っているだけ。
> こういうのは構造改革しないと、どうしようもないよね。借金製造マシーンだから


これ、興味深いな。
710名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:15:12.47 ID:ib1iEVXR0
一方出稼ぎ中国人達は日本を目一杯エンジョイしてるんだよな。チャイナギャルがコンビニで肉まん買ってたぞw
711名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:15:23.84 ID:5FeLywV80
中国は格付けしてはいけない気がする。
712名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:16:20.19 ID:+0GUpxy70
その格付けに価値あるの?国際的に
713名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:16:29.67 ID:VR7E2Dds0
この格付け一体誰が信用するんだ
714名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:17:24.17 ID:XOlQf7NMP
>>706
ほんっと
底が浅いよwww

PCだけでコミュニケーション取れるって
考えられないほど頭弱いの?www
 
715名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:17:27.34 ID:WYdDJy1QO
>>698
アニメの見すぎなんじゃないの?
文章は短くまとめないと「自己満足」に終わるよ?
716名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:17:45.20 ID:rtIHD3wb0
チャンコロオナニー格付けは相場に影響なし
もう最低でいいよ
717名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:18:10.72 ID:da4AZEoP0
中国の格付会社の言う事は、中国人自身が信用しないんじゃね?
718名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:18:34.17 ID:AZj6TP690
>>713
アベノミクス批判者
719名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:19:14.60 ID:jEnuy4cuO
格付けが爆発
720名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:19:35.30 ID:mp0Yux310
>>711-713
孔子賞みたいなもんだな
721名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:19:42.36 ID:mydqmifR0
>>709
それだけじゃないんだよ
地方自治体の外郭団体は、自治体からの人件費補充注射以外に独自採算で50兆円ちょとの金を市場から
吸い上げている。それこそ水道とかバスとかも含むけどね。
全部地方公務員とOB,縁故採用という仲間内で公金を回している世界さ。
全国どこでも同じなんだけど、一番酷いのが宮崎県。ここなんかは完全に勘違いしている代表。
722名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:19:58.84 ID:96hC3RGQ0
>中国の格付け会社
ワロタw
723名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:20:10.15 ID:r21TlVDt0
>中国の格付け会社

出だしでいきなりワロタ
724名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:20:17.11 ID:mXt4ekg90
>>699
公共事業は増やそうとしてるね。それはいいと思う。

固定資産税などは結局効果があるの?
補助金は失敗したり、雇用が結局生まれなかったりしたらしいね。
それに地域が儲からないと意味がないわけだけど。

昔はっていうけど
人も物も簡単には動けなかったってところは考えるべきかと。
結局は地方は潰せって事でしょ?
725名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:21:00.65 ID:+D0vpeWb0
>>713
中国が他国の格付け機関から「中国の○○は価値が低い」と言われた時に、
「大公国際資信評価は正当にAAAの格付けとしました!!!」と中国国内の新聞雑誌テレビに載せ続けることが出来る。

単にそれだけのために作られた機関。
欧米の格付け機関も恣意的な集団だが、中国のこの機関はその域にも達していない。
726名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:21:41.49 ID:WYdDJy1QO
>>693
たかが掲示板のコメントに細心の注意を払う必要はないだろ?
一円にもならないんだから?
727名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:22:11.31 ID:CLQig28uO
中共の格付けだってwww
笑わせるなよ
世界中誰も使わないモノサシじゃん
728名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:22:23.01 ID:PYW8QG8W0
>>688
東京に経済力以上の税収/地方法人2税で財務省試算
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102201000530.html

 財務省は22日、東京都に経済力以上の地方法人2税の税収が集中している
とした試算を、財政制度等審議会に示した。企業の本社が多いため子会社など
の利益が集まり、法人税収が増えやすい構造になっているとして、同省は経済力
以上の税収格差が生じているとみている。

 試算は、2005年度の日本の国内総生産(GDP)と法人2税の税収について、
各都道府県のシェアを算出して比較。GDPのシェアより税収のシェアが高ければ、
都道府県の経済力以上の税収が集まっているとみられる。

 この結果、東京都はGDPは17・6%に対し、税収ははるかに高い25・8%に達し、
その差は8・2ポイント。税収がGDPを上回った東京都以外の4府県のうち、
愛知が1・6ポイント、大阪は0・8ポイント、山梨、岡山も0・1ポイントどまりで、
東京都の突出ぶりが際立った。
729名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:23:41.58 ID:mydqmifR0
>>724
潰れるか潰れないかは、地方自治体の責任だろ
何の為に20年間で320兆円の交付金を渡されているのかと。
貰った交付金を使えば、地方の経済対策になったでしょ?
貰った交付金を全部、地方公務員や外郭団体の人件費に回したのは自治体の判断ですよ?
730名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:23:41.92 ID:XOlQf7NMP
731名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:23:46.32 ID:5dQzNM0P0
>>708
本社が東京や関東に行くのは市場より役所の手続きが楽だから
首都機能移転で官庁街が地方に行ったら半分ぐらいは本社も移転するよ
732名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:25:29.90 ID:+D0vpeWb0
>>726
君の言葉は矛盾している。

意味がないなら無視すれば良い。執拗に排除したいと君が主張するということは、
君にとっては意味があるということ。

嘘つきの発言はいらない。
733名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:25:53.31 ID:mydqmifR0
>>728
その数字は結果論でしょ?
その数字が出る前の行動として、地方は会社から嫌われたのよ。
会社から嫌われる事を地方自治体はやっているじゃない。
地方公務員と外郭団体だけで公金を回している世界に一般企業がいると思いますか?
734名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:26:03.94 ID:WYdDJy1QO
>>714
底が浅い?
そもそも、思慮深い人間が掲示板なんかに真剣に論議しないだろ?
頭使えよ。
735名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:26:40.29 ID:HGon+V2p0
チャイナにも「格付け会社」なんてもんがあるんだなww
日独米英ぐらいにしかないと思ってたよ
736名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:26:44.60 ID:yV2wpi5aP
>>726
金にならないから馬鹿晒しても平気なの?
恥ってものがないんだね
というか自分の言動に気をつけるって習慣的なものだと思ってたけど
まともな人は普通にしててもミスはしないものだし
開き直るような真似もしないしね
737sfgjs46i:2013/03/05(火) 06:27:21.77 ID:DRr9x0oH0
中国なんかに格付けされたくない!
738名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:27:31.06 ID:mXt4ekg90
>>729
その自己責任論は、国全体を考える上では成り立たないと思うよ。

だったら地方相手にこういう産業を鍛えたいから、
参入する自治体を公募するってことをしてみたらいいのでは?
会社作らせてさ。

規制緩和ってよく言われるけど、
地方の公務員が割と規制に縛られてるのも事実だよね?
別に全部民間株式会社がしなくてもいいわけだよね。
739名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:28:09.92 ID:XOlQf7NMP
>>734
ごめーんwww
君に対してのレスに頭なんて使ってないよーwww
何熱くなってんのー?www
740名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:29:08.05 ID:mydqmifR0
>>731
そうは思わないね
税金は人数割りだから。従業員数ね。手続きだけだったら、手続きに必要な人数しか移動しない。
地方は、地方に本社があったら東京よりも儲かるような仕組を作ればよい。
今の地方自治体は、地域の雇用人数が増えた分だけ税金を貰いますというミエミエの手口だから誰も寄り付か
ないのですね。 何のメリットもないから。
741名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:29:45.94 ID:eOcc92XT0
>>721
麻生が以前たかじんで、仙台港の水深深くして大方船でも接岸できるようにしてアジアのハブ港にしろって言ってたけど
政財官が結集して、後々国も地方も潤う金の使い方ってこういう事なんだろうと思ったな。
地方でそういう発想できるといいんだがなぁ。シロアリばかりじゃなぁ
742名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:30:11.91 ID:zA1Nkvlp0
アベノミクスなんてマスコミが大騒ぎしてるだけだし格付け会社は胡散臭いけど
中国の格付け会社何て全然信用できない ってかあったんだそんなの
743名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:31:27.09 ID:mXt4ekg90
>>733
そもそも、
”公金を受け取るのは地方公務員と外郭団体”だけっておかしいでしょ。
公共事業にだってお金がいるわけだけど、
それには関わる地元企業は一般企業ではないとでも言いたげだ。
744名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:31:55.20 ID:QrfXdb4vQ
中国に格付け会社がある事自体、驚きだわwww
もちろん第三者機関とかじゃなくて国家の息掛かってるんだろうねぇ。
そんな会社の信用度は限りなく低いし、逆に海外の格付け会社がこの会社の格付けしてみて欲しいわ。
745名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:32:27.68 ID:0Oj2iSYy0
>>1
詐欺サイトみたいだなwwwそんな格付け参考に株買う奴いるの?中国の株式ってインサイダーだらけっぽいな
746名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:32:57.27 ID:AZj6TP690
>>741
徳島の一地方自治体は光ファイバー網を整備して企業を呼び込んだ
結果としてベンチャーが集まりそれなりに潤ってる

大企業誘致なんて考えなければそれなりに方法はあるよ
747名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:33:04.03 ID:YnYxvXgC0
中国の格付け会社って何の意味があんだよ・・・
748名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:33:15.88 ID:ZNp16OoC0
出オチ
749名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:33:21.71 ID:mydqmifR0
>>743
だから関わる一般企業は極一部だって。
しかも関わっても儲からない。かえって赤字になる。
儲かるものは、全部地方公務員と外郭団体でせしめちゃう構造なんだよ
借金製造マシーンなんだって。実際に全国自治体を視察して、中の人間などと話してみな。
こりゃだめだと確信するから。
750名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:33:46.05 ID:PYW8QG8W0
>>733
よく読め。
GDPと比較してもなお東京の税収が過剰なんだよ。

だいたい霞が関の後押しで企業・団体・権限を東京に集めてもらったから
GDPそのものが過剰になってるのに
そのGDPと比べてもまだ過剰なんだから。

今の結果が自由競争の結果だと思ってた?
最近の例↓

東証は衰退日本のシンボル。

デリバティブが強く黒字安定でうまくいってる大証を、
何度もシステム障害を起こし黒字赤字ぎりぎりの東証が権力で奪っていく。

しかし、自らを鍛えるわけじゃないので、
東証の国際競争力が増強するわけでもなく
現状維持が精一杯のジリ貧から脱け出せる見通しが立つはずもない。

東証=東京と考えると日本衰退の元凶が東京だと判るわ。
751名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:35:38.19 ID:mydqmifR0
>>750
あのさあ、大震災の後人口流入が増えた自治体どこだと思う?
神奈川県だよ。 川崎市とか横浜市とか。
地震と関係ない西側から工場閉鎖や事業所閉鎖して神奈川県や東京都に集中した。
これが一般企業のとった選択だよ
752名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:35:38.66 ID:+mrVpYn30
影響力の無い判定だし どう付けても問題無いよ
むしろ世界から笑われるだけだw
753名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:37:12.98 ID:fQtxyum00
じゃあオレが中国の格付けを
C→Eに変更だwww
754名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:37:15.19 ID:AtjPaaEn0
他国に干渉する前にてめえの人民元をなんとかしろよ
755名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:39:11.76 ID:jNF+tJvH0
>>746
やっぱり予算つけてもらうための陳情から始まる地方ってのを卒業しないとな。
756名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:39:38.20 ID:NsFfaR6h0
自分が気に食わないものは評価sageで
自分らに都合がいいもんだと評価ageとか
んな幼稚な連中の格付けなんぞ誰が信用するかよ
757名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:40:44.27 ID:+PPU90nFO
ぷっ(笑) 格付け会社ね
758名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:40:49.53 ID:LAVxrml4O
日本人が格付けするのは
アイドルとか身内だけなんで
759名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:42:19.62 ID:QWF5uv590
よくしらんが格付け下がったら円も下がるんじゃね?
760名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:42:20.86 ID:HN4qs/+00
評価を格下げすることで当の格付け会社の格が下がるという
761名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:43:05.91 ID:PYW8QG8W0
>>751
何十年も東京に集中するように傾きを付けてたんだから
1度や2度の天災で是正されるはずない。
762名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:43:55.57 ID:ZAUwMJdU0
中国に肩入れするトヨタ、伊藤忠、ユニクロは非国民
763名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:44:17.87 ID:En163wBJ0
誰か XOlQf7NMPの相手してやれよ。
相手しなかったら、また街中で包丁振り回すかもしれんぞ。
764名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:44:25.73 ID:ZfvhEyIk0
なにこれ、痛くも痒くもないwww
765名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:44:26.13 ID:sf2AoEOP0
特アからの脱却
766名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:44:47.38 ID:mydqmifR0
>>761
事実は事実として認めてさ、なぜかという理由を真剣に考えなよ
俺は答を提示したつもり。地方にインセンティブがあり、地方の方が儲かるのならば、企業は移ります。
今は地方にいるメリットが無いから出て行くだけ。
責任は自治体にある。
767名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:45:43.20 ID:VmjYsns1O
中華だか何だか知らんが、どんどんリーダーの資質からかけ離れて行くな
そんな嫌がらせをされたら、日本としては、ますます屈する訳にはいかんじゃないかw
768名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:47:06.29 ID:XOlQf7NMP
>>763
はいはい
個人攻撃に切り替えですかwww
すっげー恥ずかしい手法だなw
769名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:47:49.27 ID:nRP0cxxtP
★★☆☆【浦和】3.10 政府は、全勢力を傾けて すべての拉致被害者を早急に救出せよ! 署名活動 in 浦和 ☆☆★

平成25年3月10日(日)

JR浦和駅西口・伊勢丹前及び東口

14:00〜16:00

主催:救う会埼玉 090-8815-4986(竹本)
http://www.sukuukai.jp/syuukai/item_3350.html

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
770名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:48:29.21 ID:7ZFjTUD70
中国の必死さに笑たw
まあ前回安倍さんの時も、中国に土下座直前まで追い込んでたからなぁ(笑)
惜しかったよ、もうちょっとで中国が土下座してた
771名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:48:37.27 ID:Ncedgzd80
中国の格付け会社っていうのもスゲーな
格付け会社の格付けする会社がひつようだな
772名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:48:51.96 ID:Ib+kpeTn0
支那も30兆円余りの日本国債を所有していて
損失を出しているから仕方ない。
773名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:49:12.92 ID:rQ0lrdBJ0
>中国の格付け会社

信用ゼロノミクスww
774tyjs46iw68:2013/03/05(火) 06:49:15.45 ID:DRr9x0oH0
中国の格付け会社より
(有れば)パプアニューギニアの格付け会社の方を信じる!
775名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:49:37.62 ID:3oCyevLW0
西朝鮮も堕ちたもんだな
776名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:49:59.61 ID:mXt4ekg90
>>749
さすがにそれは自分の仕事じゃないし、
してみろって言われても無理だわ。

マスコミとかメディアにしてもらうしかない。
777名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:50:01.08 ID:MpjEkRHY0
すっげー衝撃を受けたぜ>1この記事…。
なんと中国に格付け会社が存在したとはッ!?
一体どこの命知らずがウソ吐き土人の格付けを信じるというのか?
778名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:51:03.80 ID:mydqmifR0
>>772
それも為替操作の結果としてのポートフォリオだしな
中国の意見なんて無視していいよ
あそこの国は、中国に外資を誘致し、そこで生産輸出させて、儲けた金は中国国内に投資しろと強要する
ふざけた国家だし。
779名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:51:14.04 ID:1eNnMdcO0
780名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:54:50.22 ID:oiEVlQWZ0
中共監修の格付け会社に何の意味がある。
共産主義のくせに資本主義のいいとこ取りだけしやがって。
781名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:55:14.86 ID:gby90ki7O
>>777
最近でき話題
782名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:55:39.48 ID:fnz91AHC0
痛くも痒くもないんだがwww
783名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 06:57:03.74 ID:adAhiwKjP
いつまで燻ってるんだチャンコロ
早く内部崩壊しろ
784名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:01:23.97 ID:+D0vpeWb0
これで中国当局が日本国債を全て売却してくれたなら、
日本にとっては日銀の買い取る条件に見合っていてちょうど良い。
785名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:06:42.37 ID:hyVofG60P
インタゲと国債の日銀直受けが、起死回生の一手であるが、
ただし、マクロ政策のみではダメ。魔法の杖なし(▼。▼)
手数かけ、合せ技一本ねらいで行かねばならない。
小泉・竹中改革の失敗は、思いつきだけで、その先の手数が足りなかったため。

具体的に、日銀直受けと並行し、投機食い逃げ・便乗融資・便乗値上げキメ細かに規制。
日銀・役所は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで現場の隅々を監視に走り回れ。
昭和のプラザ合意円高以来、中小企業は屍累々、寝ないで奮闘しておる。

預金増える銀行部門は実需に投資専念。中小企業支援・ベンチャー発掘を強制的にやらせる。
難しいこと何もない。自ら作文した地域金融円滑化推進計画、その通りやってもらおう。
行員一人当り月1件のベンチャー融資開拓ノルマ、できなきゃペナルティー金利適用。
銀行は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで街の中走り回れ。
国会は、上記アクション迫る議員立法。フォローで数値目標出させ、目ぇ真っ赤にして朝から晩まで詳細追求しハッパかけろっ!

加えて乗数効果の真逆、脱漏効果の違法民営賭博パチンコを追放!
脱税・半島流出のアングラマネーの穴埋めないと、せっかくの財政出動もザルで水汲むようなもの。

【論説】日本のアングラマネーと見事に符合する財政不足額…安易な増税に頼らず、パチンコ税や、巨大宗教法人への課税などを検討せよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277896063/
【脱税】「申告漏れ・所得隠し」パチンコ業が15年連続でワースト1位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352424690/

結論として、上記方策にて、成長軌道シフト・10年後の基幹産業のタネまき同時達成\(^o^)/
ちなみに、これだけの不均衡・過剰生産体質。インフレには絶対にならない。絶対に!
「何をモタモタやっておるかっ!」と天国のケインズ先生があきれておる(ーー;)
786名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:10:16.27 ID:MmvNN5bI0
中国の格付け会社www
中国の格付け会社www
中国の格付け会社www
中国の格付け会社www
中国の格付け会社www
787名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:11:12.69 ID:uv69BRT+0
支那の言うこと誰が真に受ける
788名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:15:41.62 ID:19oCgEyq0
もっとやれ!
789名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:17:27.08 ID:sd/E6GTi0
私情や感情で格付けwww
790名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:18:21.42 ID:JCfBY0Nb0
中国様の格付会社がいうなら間違いないな
791名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:18:45.18 ID:QJa3lck40
中国って日本円と国債買ってたから自殺行為なんだけどな
792名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:22:49.07 ID:aiJqMjsz0
これって中共のswf・・・cicだっけ
あそこは参考にしてんのかなw
793名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:24:09.85 ID:F41qmQrUO
中国に格付け会社があるとか最高の冗談だなww
欧米人に教えてやったら腹抱えて笑うだろうなw
794名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:32:35.83 ID:u5Wm7RMs0
>>1
>>大公は世界的知名度が低く、格下げが国際金融市場に与える影響はほとんどないが、中国政府の投資判断に影響する可能性はある。

中国ビビッてるヘイヘイヘイ&中国が日本国債買わない。
なんていいニュースなんだコレ。
795名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:35:47.65 ID:/hmbBV0Y0
そろそろ中国には、退場してもらったほうがよくないか?
796名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:36:12.28 ID:YewgO2BIO
日経ならまだしも、スポニチの記事かよ…
797名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:43:31.64 ID:3jp77cU80
中国の格付け会社なんてあるのか・・・・・・
そっちの方が,驚いた。
なんか,嘘くせー情報満載w
798名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:51:09.73 ID:BNzDXwh10
チャンコロセレクション金賞受賞w

何の販促効果もねーよww
799名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:54:27.38 ID:MdGtJJnV0
シナに格付け会社があるって事に驚いたw

で、その格付け会社の格は?
800名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:55:54.93 ID:dZvTOREH0
中国の格付会社って世界的に見て信用度あるのかよw

誰が利用してんの?
801名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:56:21.63 ID:pviWx+zY0
シナの格付け会社って、そもそも何の冗談なんだ?
802名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:56:22.67 ID:2SgHHn0n0
格付け会社って楽そうだな
今の仕事がなくなったら立ち上げてみようか…
803名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:57:57.28 ID:sm/xsvPE0
正しさの証明だな
804名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:58:00.94 ID:/hmbBV0Y0
>>801
そんなものあったんだって感じだよなw
赤い格付け会社w
805名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:58:50.18 ID:qpxoc0cm0
この格付け会社、金握らせば一気に最下位からTOPとか有りそう
806名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 07:59:29.04 ID:yV2wpi5aP
>>800
犬hkあたりがしれっと印象操作に使うかも…と思ったが
中国の格付け会社って時点でどんな情弱でも信じないかw
807名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:02:01.41 ID:2rRySO5dO
効いてる効いてるww
808名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:02:29.58 ID:/hmbBV0Y0
>>806
安倍総理がオバマ大統領に冷遇されたってシナニュースも報道してたからな。
809名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:02:44.52 ID:+gZq607WO
中国の格付け会社の記事をかくバカ記者

安部さんにびびりまくってんだろうな
810名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:04:07.62 ID:7cP5Ny+s0
俺格付け会社では
中共はD-ですwwwww
811名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:04:42.99 ID:ITd0xKvH0
アベノミクスすげえ。
812名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:05:43.32 ID:mXt4ekg90
>>806
マスコミにかかるとこうなる…
「海外の格付け会社が、日本国債を格下げする動きがあるようです。」
813名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:06:34.77 ID:Yq4JN7RZ0
孔子平和賞
814名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:08:40.08 ID:x3FfACjA0
特亜は何かやればやるほど日本に有利になり
自縄自縛に陥っていく
ほんとあいつらは馬鹿だなあと思う
815名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:10:28.09 ID:QMfIcxo40
支那の格付け機関になんの意味があるか分からん。
というより、無意味、
用無し。
816名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:12:16.26 ID:ITd0xKvH0
中国は早く内戦始めて工場止めろ。
経済成長とかあきらめろ。
さもなきゃ絶滅するぞ?
817名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:12:53.95 ID:Q32T9HU20
あてつけ格下げ
818名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:13:21.16 ID:2ncVbHVt0
中国に各付けされても
なんか公開オナニー見せられてるみたいで・・・
819名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:13:45.75 ID:PmJgvRyKO
経済の美国的キチガイ〜!
\(^o^)/
820名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:15:19.59 ID:L3uae4J4O
格付け会社ほど胡散臭い物は無いよなあ、いい例がリーマンショック
821名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:15:23.10 ID:6FB09BIc0
>中国の格付け会社

これだけで大笑いしたwwww何この矛盾した存在wwww
822名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:15:43.22 ID:DaOEi9u60
ろくに調べもせず、中国の格付け会社だからだめだ、と言い切ってる人はどうかと思う。
自分なりに調べてみて判断するべきだ。
823名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:16:04.39 ID:jonjGWV1O
中国の格付けを中国人は信じるか?
824名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:16:48.28 ID:clrSbkpT0
っていうか、シナに売るなよwww
825名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:17:14.33 ID:XylmlqFP0
駄目だ、中国の格付け会社で笑っちまうw
826名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:17:34.78 ID:yTB+QV7E0
どうせ国営の格付け会社なんだろww
827名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:18:02.03 ID:PmJgvRyKO
中国人が地球上で最も信用していないのは、中国人。
828名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:18:25.29 ID:+D0vpeWb0
>>822
実際のところ、この団体には現在全く信用がありません。
中国の国益のために作られた団体なので、客観性を欠いています。
829名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:21:50.82 ID:GMZBAgKV0
国営の格付け会社w
830名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:22:04.77 ID:u32ZzJnOO
欧米の格付会社でも工作臭がプンプンなのに中国ってw
わかった、次は欧米の格付会社が中国から流れた金で、この中国の会社に倣った格付けを出すんだな
831名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:22:26.43 ID:2Ma6GKoc0
金融摩擦も耐えられないようなチート国が
偉そうなこというとる
832名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:23:44.90 ID:QQ9UQ2BP0
>「日中両国の政治的対立がもたらすマイナスの影響にも注目する必要がある」
ただの恫喝じゃねーかw
833名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:24:02.16 ID:iaVA6EVfO
中国の格付け会社wwwwwウケるwwwwwwwwww
834名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:25:50.58 ID:iGpIbe7E0
客観性のない格付け会社 (笑)
835名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:26:48.33 ID:cukSxz2W0
>>734
どんな人種、どんな思想、どんな職業を持つ人間でもインターネットは分け隔てなく門戸を開いてくれる
そこには階級も肩書きもない 自分で名乗らない限り、ただの名無しさんとして在ることができる
故にお前の意見と俺の意見は等価値だ
等価値だけど現実では全く違って権威が物をいう
俺は建設的な議論がしたいからここ2chにいるのよ
836名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:27:24.66 ID:b1IMcfz60
最近の中国の断末魔
中国「アベノミクスは新興国の阻害でしか無い!」

随分余裕ないな
837名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:28:00.56 ID:FJmwzzN90
私情で動かしてるの?
838名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:28:19.09 ID:qa2tGQRw0
糞シナ焦ってるwバ韓国とともに滅びろ
839名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:30:59.71 ID:f3ZIlBIi0
感情任せに杜撰な格付けしているようじゃ知名度も信頼性も上がらんわなw
840名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:32:30.45 ID:x5n4u2GA0
韓国の裁判所
中国の格付け会社
841名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:35:00.83 ID:DaOEi9u60
>>828
自分も>>687でそう書いたけどここに書き込んだほかの連中は反射で笑ってる気がするんだ。
842名無しさん@12周年:2013/03/05(火) 08:38:55.61 ID:78k8MW/u0
中国の格付け会社w
韓国人が作る世界○○連盟とか
世界○○協会とかっていうのと同じ位置だなw
843名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:44:28.70 ID:ym4U/SOW0
中国共産党の独裁国家に格付け会社なんてのがあったんだ
844名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:45:23.66 ID:Qp1a935t0
自分に都合が悪いので日本の格付け下げますw
845名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:46:14.84 ID:WslhvY2C0
構造上の問題って便利な言葉だよな。
中身がないのになんとなく利口そうに見える。
846名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:49:02.94 ID:eE6pXh5p0
自国債は固定制なんですね。わかります
847名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:50:13.50 ID:b3/SH4h10
これって下がったほうがむしろ名誉なんじゃ?
848名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:50:22.53 ID:7Oo6Yvrb0
はぁ。
シナも大変ですねw
849名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:51:27.34 ID:vWQrZa/j0
中国自体の格付けを真面目にしろ
粉飾決算の中国共産党
850名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:52:46.50 ID:1YFsGqel0
中国格付会社なんて信用度ゼロだろw
851名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:53:03.28 ID:b7W9BEqB0
中国の格付け会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:53:13.86 ID:ja8e6LQW0
中国の人口も少々ながら広大しており
それを支える産業もない

ただこれらから日本の少子化問題に目をつけ
子ども手当が出来たのではないかと言われている
実際存在するよりはるかに出ているお金が物語る
確証を行うには訪問して調べる必要がある。
853名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:53:45.32 ID:h15SqohI0
チャンコロ自体のの格付けはCCC、いやDDDだろ。
チャイナクライシス。

格差増大、共産党幹部の腐敗。
一人っ子政策がたたって若年労働力のガタ減り。
経済成長の鈍化は必至。不可避の宿命。
中国の未来は暗い。

もう一度革命やるしかなかろ。腐敗幹部打倒!
全員そろって貧乏になるしかないのだよ。
毛沢東時代に戻るわけ。

自国民の不満をそらそうと
周辺諸国にちょっかいを出し続けている。
それがチャンコロ。
854名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:54:18.18 ID:0ksHyRKN0
中国が日本国債買わないことはいいことだ。これで、日本も中国は買わないでOK。
855名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:56:50.27 ID:vWQrZa/j0
>韓国の裁判所
>中国の格付け会社

インターナショナルブラックジョーク
856名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:56:52.26 ID:+D0vpeWb0
>>841
今回の発表は、行動自体が粗忽なんです。

現在の日本は、日銀が日本国債買取で金融緩和を行うと宣言しており、日本国債は極めて品薄です。
この時点で日本国債の格下げを行い、中国政府に日本国債の売却を迫ったとしても、日銀が喜んで買ってしまいます。

しかも今回の中国当局の発表は円安誘導を意図してると思われますが、それでは中国の近年の主張、
「日本は通貨安競争を行っている!途上国には為替介入を行う権利があるが先進国には許されないことだ!(欧米の行為は無視)」に反し、
円安に導く結果となっています。

つまり、国策会社なのに国策に従わない、自らの鬱憤を晴らす目的だけで墓穴を掘った発表であると思われるわけです。
857名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:57:17.53 ID:GBBAFambO
西朝鮮の格付けww
858名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:58:46.27 ID:lL4TZ7iH0
論理が変だと思ったらサンケだ。
X=アベノミクスを酷評 中国格付け会社、日本国債格下げ
◎=操作的強制円安で中国格付け会社、日本国債格下げ アベノミクスを酷評

意識的に操作してる円安だから外国で現有国債の価値が下がるの当たり前じゃん。
株屋がよく言う「嫌気がさし」だよ。
859名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:00:28.82 ID:I8SLPQt00
中国の格付け会社なんて バッタもん 誰が信用すんのさ!
860名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:01:04.45 ID:GWCUt1z90
なんという効いてる効いてる

レアアースも国内でまかなえそうだし
中国は中国でちょっと知恵付けたら身の程知らずに
賃上げ要求とかしてるらしいし、

洋梨だな。
861名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:03:26.35 ID:wpI9IDrb0
中国の格付け会社って意味あるのか・・・?
862名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:05:12.73 ID:C816aJkA0
「日本より中国に投資すれば儲かる」というロジックすら組めなくなってるのね
中国経済の終わった感すごいな・・・まぁそりゃあんだけ投資してくれてた日本を蹴ったんだから当たり前だが
863名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:06:03.91 ID:1I2Nr8Cm0
>中国の格付け会社

記事の冒頭、一言目で読者笑わせるなんて、なかなかすごい記事だな。
864名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:06:19.70 ID:psxKoozC0
中国の格付け会社の存在意義がわからん
中国人でも信用しないんじゃないの
865名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:07:45.49 ID:X9p+wIm10
いや 逆に欧米の格付け会社がなぜ信用性があるのかって根本的な疑問を呼び起こさせてくれる
866名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:09:07.99 ID:b1IMcfz60
中国でドイツ報道クルーが襲撃されたんだって?ま〜た土民のふりした国の工作員だろうがw
867名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:09:16.51 ID:xRn1QJAy0
まだ始めたばかりで、見通しすら立っていない「アベノミクス」に中国を絡めて煽りたてる手法に
引っ掛かるって馬鹿馬鹿しいな。外交上手な中国に対して、日本は経済をどう盛り返すのか?
そこに焦点を当てるべき! 悪口言っても、みっともないだけで、「カネ」は入ってこないwww
アベノミクスなどという「造語」を作ること自体可笑しい話で、別名【安倍のリスク】とも呼ばれて
いるほどだw蓋を開けてみなければわからんよ(笑)現実を見れば、維新の売国老害爺の尖閣宣言後、
中国との交易は減る一方で、対中貿易赤字は膨らむばかり。「反・ネオコンのオバマ」は、貿易大国
の中国と事を構えるつもりは全く無い。自国経済安定重視に舵を切っているからだ。
むしろ、「日米同盟」にしがみ付く日本を鬱陶しく感じ、自立を進めている。米国訪問で解かったろ?
ネオコンGEや「CSIS」ナイ、アーミテージ、グリーンの寄生虫に貢ぎ、雁字搦めになってる安倍晋三w
オバマの緊縮財政政策とは真逆なんだということが理解できないゆえ、冷遇されてることに気づけ!
868名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:09:32.49 ID:em6KO7g90
 

 
>>1
> 中国では円安に伴って人民元が上昇し、中国の輸出競争力を低下させるとの警戒感が広がっており、
> 当局者や有識者の間でアベノミクスへの批判が高まっている。


死那畜経済にダメージだから格下げって、何の格付けやってんだよバカ死那wwwwwwwwwwwwww


 
869巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/03/05(火) 09:10:02.64 ID:iXBTKoArO
いや別に、支那畜自ら円安に振って呉れるとは何とも有り難いw支那畜の格付けとか一銭の得にも成らんwww
870名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:11:01.55 ID:JoNLaBbM0
なんで円安助けてくれるの?
871名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:11:38.94 ID:r9gsKR/P0
中国の格付け会社って、小学生の「みんなやってる。クラスではやっている」ぐらいの価値だな。
872名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:12:05.37 ID:em6KO7g90
 
>>865

欧米のそれだって信用ないよ。

今は国債CDSレートしか誰も信用しない。
格付け会社が1社で決めるのと違い、
CDSは世界各国の金融機関が市場で取引する実体そのものだから、
遥かに説得力があり説明的。
 
873名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:12:22.22 ID:XLT0KS6p0
いいぞ
874名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:12:44.42 ID:vGCPCq45O
今日も日経は爆上げスタートwww
まったく影響なしwww
875名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:12:45.65 ID:MgpAUZWmP
効きすぎw
876名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:13:02.26 ID:G8E+60eH0
>>1
>>中国の



ここで終わってたw
877名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:13:41.88 ID:P35mNoBI0
中国の格付け会社www 笑いすぎてお腹が痛いwww
878名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:13:44.92 ID:niLvu9Il0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
879名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:14:18.17 ID:69HQw+mB0
中国の格付会社?
面白いなwあるんだ。
党幹部が社長、大株主の会社の格付けは無条件でAAAなんだろw
880名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:14:42.80 ID:VE7iId2p0
スレタイ読んでなかったから冒頭の8文字読んだ時点で吹いた
881名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:14:59.43 ID:mZ0WNDsvO
当局の息のかかった格付け会社
882名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:15:20.33 ID:C816aJkA0
>>865
格付け会社の存在意義は格付けを下げることじゃなくて上げることにある
下げるとなるとどこの国のどんな格付け会社も脳みそピーマンな判断しかしてない

空気読んで「ここが儲かりまっせ」という格上げをするのが欧米格付け会社は段違いにうまいってだけ
883名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:15:50.44 ID:JM0mHuxGP
おいおいスレタイに”中国”入れちゃダメだろ。アマいよ
884名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:16:03.12 ID:xRn1QJAy0
属国日本のくせに、”独立政府”のふりをして、自国民の努力の成果を、宗主国に捧てしまう
のみならず、国民を宗主国侵略戦争の鉄砲玉にしてしおうという売国奴連中は、どんな嘘でも
つくだろう。『愛国心』とはよく言ったものだ。【売国心】の誤りではないだろうか?(笑)
「日本を取り戻す」のは、宗主国米国の方針である。進次郎は、日本を壊した父親に続いて、
「日本をひっくり返す」と叫んでいる。 TPP 推進で自民に反旗だそうで、それを囃したてる
大本営:電通広報部バカチョンマスゴミ(笑) 民主党政権にあれだけ反対してたTPP に迎合
するとは、まさしく、自民党は「TPP 推進で、国民に反旗!」の売国奴だ!

★とうとう出現した小泉進次郎グループ=「マイケル・グリーン友の会」 ← 必見ですw
http://blog.livedoor.jp/bilderberg54/archives/23382168.html
885名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:17:14.77 ID:uwKHdwjP0
中の投資??
886名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:18:18.63 ID:vGCPCq45O
でもこれって格付け下がった方が円が売られて
円安進むよね。普通に日本へのアシストじゃん。
887名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:18:19.44 ID:cQjt3FsCO
円安に向けての援護射撃だな

サンキュー
日本完全復活したらお返しに共産党壊滅して民主主義国家設立を後押しするぜ
888名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:18:25.66 ID:CnWfqc0DP
自分に有利なる評価してどうすんだよw

糞付け会社に名前変更しろw
889名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:18:26.25 ID:DNiasuWj0
中国の格付け会社(笑)
890名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:18:43.61 ID:cGeMzBI50
土人の国に格付け会社が有ったなんて初耳だわ。
891名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:18:51.77 ID:VEvQmcMf0
シナ チョンは毎日笑いの提供してくれるナ
ほんと、かまってちゃんだな
892巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/03/05(火) 09:18:56.93 ID:iXBTKoArO
実は支那畜の不景気の問題は円高に伴うユーロ安が原因だったりして実際支那畜は円高ユーロ安の被害を被った側だったりもして
円高ユーロ安と共に支那畜の景気も悪化してる、ユーロ安を是正しよとすると円高も是正され
支那畜としても何ともジレンマだったりするw
893名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:20:11.69 ID:b1IMcfz60
中国って華僑からの送金で国を保っているんじゃないの?って感じだな。あれだけ土地が荒廃していて国民の90%くらいが貧民。
景気回復発言しているけど、とてもじゃないが中国にそんな兆候は見当たらない。
894名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:20:56.65 ID:JM0mHuxGP
ファミ痛のレビューのがまだ信用できるよねコレ
895名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:21:36.66 ID:ITd0xKvH0
どーでもいいから。
中国は工場止めろ。車に乗るな。
全滅するぞ?
896名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:22:25.67 ID:ag/4mH730
願望で格付けするなwww
897名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:23:19.54 ID:EUwTTk020
シナの格付け会社とか存在する意味あんの?
898名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:23:20.70 ID:10hqStnG0
格下げしたら円安になるが・・・?
899名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:23:57.67 ID:JREMxA+n0
ムーディーズにそういわれると戦々恐々だが、大気汚染を野放しの昭和30年代
の日本みたいな公害後進国に言われてもねぇー
900名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:24:00.03 ID:KU5CLrmq0
シナチクに格付け能力とかねえだろwwwww
901名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:24:19.51 ID:JM0mHuxGP
>>898
ならねーよ

だってこんなの誰も信じないし・・・
902名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:24:36.57 ID:sw0QiYrm0
やってることが国の通過の価値を下げることにつながってるんだからそりゃー国債の価値も下がって当然じゃないの?
903名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:24:45.43 ID:x3FfACjA0
上海総合
今日はどこまで落ちるかね
904名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:27:17.61 ID:N4f+S0tX0
>>1
>> 中国政府の投資判断に影響する可能性はある。
非常にいい事だな。
905名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:28:25.49 ID:JvTAx8bQ0
あほだろw
人民でも騙されないだろ
906名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:28:35.47 ID:92Q2pc280
おもしろいw
907名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:29:23.17 ID:BETDOq990
3流国家がつけるランキングなんぞ無意味だろ
908名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:30:01.11 ID:05IIusgV0
NW9でトップニュース予定です
909名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:30:58.01 ID:JpieYZbdT
中国の格付け会社 まで読んで噴いた
910名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:30:59.18 ID:T2lHenUCi
支那の格付けなんかどこが信用するんだよw
911名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:32:02.63 ID:3SD8gWvKP
そろそろ格付け会社を格付けする国産の会社作ろうぜ
912名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:32:10.84 ID:VDICj1mF0
客観的に見れない格付け会社w
ああ、中国か。
913名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:32:22.38 ID:dIs4Nri40
SSLのオレオレ証明書みたいなもんか
914名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:32:45.36 ID:OIKxvsH7P
中国の格付け会社って、どんなギャグですか?
915名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:33:04.68 ID:XxyZ+ObE0
>大公は世界的知名度が低く、格下げが国際金融市場に与える影響はほとんどないが

アマゾンのレビューみたいなもんか。
916名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:33:32.22 ID:+D0vpeWb0
>>903
温家宝の不動産価格下落への熱意は高く、また、半引退という立場ゆえに責任もありません。

当面は世論の支持のある不動産価格落下へ邁進すると思われますので、
自称正義感の三重野康がやらかした時と同様、傷は深いでしょう。

(国民の支持が無くとも、不動産価格は一旦上げたなら下げようと思ってはいけません。
供給を増やし値崩れさせるのが精一杯の対応でしょう。つまり高速鉄道敷設と新都市開発の併用が正解です。)
917名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:33:42.64 ID:YUSXxcg30
中国人と朝鮮人てほんと愉快だな
918名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:33:48.42 ID:QQ9UQ2BP0
で、この格付け会社は爆発するん?
919名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:34:49.29 ID:VDICj1mF0
>>918
もちろん
920名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:35:13.71 ID:tXdg6ULl0
おーい!中国人!!!
格付け下がったんだから
どんどこ円売ってくれ!!!
921名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:36:12.06 ID:XL5Z/enE0
>>1
これはサプライズだ!!!!

でも、市場は全く反応しません、無視されすぎでワラタw
日本の財務省も完全スルー
922名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:36:21.23 ID:hbFl7iqR0
嫌がらせに格下げしてやるアル
アイヤー!円安が進むアル!!
923名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:36:31.80 ID:5ofEiW/DO
共産国家の格付け会社とか存在自体がジョークだろ。
924名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:36:43.49 ID:aA0qsEHD0
格付けさがると円安促進だろ
結構なことじゃないか
925名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:37:07.34 ID:rViWVSoT0
株高かつ債券高って日本無双状態じゃん
926名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:37:31.22 ID:QLx1Ysrk0
円安で韓国発狂
927名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:39:04.15 ID:QW0/5W+Y0
やっぱ格付けって政治的工作満々だなぁ。
アテにならぬわ。
928巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/03/05(火) 09:40:16.07 ID:iXBTKoArO
>>901 支那畜は実は円安誘導に対して元々苦言を発言してなかった、上海系の主要紙ですら容認に違い姿勢が
本当だったりしてる、円高は糞韓国とイギリスとドイツと支那畜辺りが仕掛けてたと言う観測が主だったりしてるが同時に
ユーロ安を誘発してしまい支那畜自身は対ユーロ輸出が激減して支那畜国内自体が不景気に陥ってしまってる、
支那畜が日本国債買いを辞めたら一気に円高は解消される。
929名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:40:19.73 ID:tXdg6ULl0
>>927
つーか、これって政治的にも何狙ってるんだか正直さっぱりわからんwww
930名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:40:43.69 ID:+dkbGrfi0
クソワロタ
不利益被るから格付けダウンな!とかあほか
931名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:41:29.54 ID:I4D0HtuU0
なんだそのお手盛り格付けは?
932名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:43:29.31 ID:rJmGuwXE0
誰の為に格付してるのか、よくわからん所だな

中国政府の為の格付けえ?
933名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:47:14.12 ID:EicHwxuR0
南チョンと言い、シナチクと言い、反応分かりやすい。
934名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:48:04.87 ID:+GF9J1910
ふふ、六韜に照らして言えば、そうとう応えてんだな
935名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:48:41.83 ID:o7RTYH2s0
共産主義、一党独裁国家の格付け会社www

バ〜〜カ!
936名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:48:58.70 ID:A5mS6WK60
チャンコロのばんづけにナンカいみあんのか
937名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:53:23.61 ID:u+tSXSClO
格付けなんてこんなもんだろ。
欧米の格付けが如何に政治的で無意味なものか分かっただろ
938名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:53:35.14 ID:NuGNdCQn0
中国が格付けを出した事がニュースなのか
それとも中国に格付けされて事がニュースなのか
939名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:56:36.72 ID:ep7Aqd5T0
ギャグかw
940名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:56:48.88 ID:8WJk8HtQ0
笑えるwww
941名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:00:20.81 ID:ombCptms0
>>1
自爆したなwwwwwww中国wwwwww
面子を先に立てちゃったwwwwwwww

さてと、これで変動為替相場制に一気に行こうぜwww
942名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:00:57.22 ID:iu3qxJRs0
円安株高で債権も高く
しかし長期金利は下がってるって日本最強伝説やな
943名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:01:54.60 ID:oUrHvg9n0
>>553
> 笑わずにいられない。中国の格付け会社が中国鉄道省にAAAの評価
> http://newsyomaneba.seesaa.net/article/220517909.html
>
>
> 「中国は日米独より高い」 中国基準の国家信用格付け、初公表 国内紙は弱気「自己満足か」
> http://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/html/d41669.html


そして

腐敗の温床£国鉄道省、解体へ 温首相が主導、最後の大仕事
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130305/chn13030506540001-n1.htm
944名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:03:05.18 ID:HQAiYL2T0
中国に格付け会社が?って資本は中国共産党だろ?
気持ち悪いわwこの国もw
945名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:04:22.94 ID:9DVgdL2q0
今回の中国の格付け会社といい、韓国の裁判所といい、世界からかけ離れた判決や
判断をただ、日本が憎い・日本を貶めたいという感情先行で実行してしまう暴挙に
日本はうろたえる必要などない。
946名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:04:59.33 ID:fJ+vc+/c0
ばればれのばーwww
947名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:05:38.52 ID:HQAiYL2T0
民主党も中国も一蓮托生だな。
何でもかんでも悪口言えばいいってもんじゃ
ねーだろ?三流国家がw
948名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:06:18.30 ID:ntTqnDb60
韓国の格付け会社も続け!早く格下げするんだ遅れるな!!
949名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:08:04.51 ID:Rc7Sah2+I
ぷw ださ
950名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:08:05.25 ID:HQAiYL2T0
日本のODAと経済支援のおかげで
そこそこの経済国家になったんでしょ?
中も韓も物乞い癖が今だ直らんし
情けないアジアの隣国だの。
951名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:08:31.09 ID:Y8+hDx6F0
>>1 アベノミクスを酷評 中国格付け会社、日本国債格下げ

良かった。潜在的ライバル国に褒められたたら、最後だからね。
952名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:10:18.25 ID:MCuen11X0
この格付け会社の格はどうなってるの?
953名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:11:33.11 ID:HQAiYL2T0
>潜在的ライバル国に褒められたたら、最後だからね。

ライバルとかw次元が違いすぎて、猿の惑星にしか
見えんわw
韓国も中国も程度が低すぎて恥ずかしいわwww
954名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:14:11.55 ID:E89jOM5t0
>>37
そういう文面マジムカツクからやめろ
955名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:15:35.26 ID:t/f6yAB50
スゲー後進国
956名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:16:12.51 ID:3hbkDFVO0
こんな会社あてにしてる人中国にもいないだろ
957名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:16:26.56 ID:JvTAx8bQ0
日本の敵に格付けて欲しくないわ
958名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:17:12.10 ID:VIFhFmim0
これまでの日本国債をめぐる格付けの流れ(おさらい)

@2007年米の格付け会社が日本国債の評価をAAAからAAに下げる

A海外投資家(主にヘッジファンド:HF)、利回り(長期金利)上昇を期待 → 日本無視

B日本国債の長期金利が逆に下がるw

C中国・韓国の投資家、日本国債を狼狽売り

DHFが根こそぎ買う → 外国人投資家の国債保有比率が急上昇(倍増)

E日本政府、国債をどんどん発行 

F2011年米の格付け会社が評価をAA−に下げる

G海外投資家(主にヘッジファンド:HF)、利回り(長期金利)上昇を期待 → 日本無視

H日本国債の長期金利 さらに下がるww

I中国・韓国の投資家、日本国債を狼狽売り

J海外投資家日本国債に群がる → 外国人投資家の国債保有比率が再び急上昇

K中国・韓国の投資家、踊らされてたことに気づく

L中国の格付け会社、日本の国債の評価を下げると発表 ← いまここ
959名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:20:09.47 ID:HQAiYL2T0
後進国に格付け会社なんて、なんか勘違い
し過ぎてるんじゃないの?
面白すぎて笑う気も起きんわw
960名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:22:18.10 ID:457PDLzN0
アベノミクスはとても優秀なリトマス試験紙(´・ω・`)
961名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:24:01.86 ID:+4hAR0n/P
うわーこれは大変だーなんとかしなくちゃ日本が潰れてしまうー



これでいいですか?
962名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:24:36.66 ID:7skBggOkT
nVIDIA
963名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:25:16.88 ID:Sw+13Y2l0
「格付け会社」の仕事って何かわかってんの?
964名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:26:26.18 ID:JZHamuAU0
>>1

支那、必死だなw
965名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:27:16.04 ID:XljrX9me0
効いてる効いてる
966名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:28:41.57 ID:nrDYktOK0
敵国機関に高評価される方がヤバイわw
967名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:30:26.72 ID:ImEqh/Gb0
絶賛、金利が下がって、国債価格爆上げなんですが...

おもしろすぎる。 韓国も格付け会社作ってほしい。
968名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:31:07.07 ID:Xo9UwC1T0
>>1
>中国の格付け会社

出オチ
969名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:31:58.53 ID:7xcHgnh40
円安が更に進みそうだな
そして中国政府主導によるチャイナリスクは健在ってのも示してるようなもんだから
日本企業は中国での生産を減らし東南アジアやインド中南米への移転も進めないといけないな
970名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:35:57.16 ID:NyQUOP1bP
敵対国の格付け会社ってどうなの?
たとえば中国と戦争になったら
中国の格付け会社は
「我が国と戦ったら日本は負けるからトリプルz」とか・・・
当てにならないだろ?
971名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:36:18.10 ID:zT7bq9sxO
アベノミクスはAマイナスなんてモンじゃない、
C、ウルトラC狙いなんだよ。
972名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:37:18.93 ID:DEa8rLYX0
中国に格付け会社があることにびっくり
973名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:37:50.30 ID:TvL04ItTO
中国が格付けとか、随分体張ったギャグだな
974名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:38:09.01 ID:xyCz49Zx0
このわざとらしさ…!
975名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:38:42.56 ID:qTeW81+r0
中国の格付け会社って新手のブラックジョークですか?
976名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:38:45.66 ID:SEmBcJZt0
勝手に下げとけ
977名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:38:48.09 ID:XlZXo2VH0
>>1
中国人自身も中国による格付けを信用してない件について
978名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:39:01.20 ID:kz9yPeIi0
笑った。
中国の格付けwwwwwww
979名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:40:15.43 ID:X9PSqkSA0
中国の格付けとか誰が信用するんだよ
980名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:40:53.31 ID:0dfWMolYO
中国の格付け会社なんて単なるギャグだろ
981名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:43:05.64 ID:+GF9J1910
孔子平和賞とどっちが権威ある?
982名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:43:12.90 ID:2vcBlKS+0
支那人と岡田をぶっ殺すべき

【外患誘致】民主政権による尖閣防衛妨害の事実が判明 イオン岡田が主犯
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1362447354/
983名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:43:44.48 ID:oKCXEXFqO
ウリナラもイルボンの格付けを下げるニダ!
<ヽ`∀´>
984名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:43:52.17 ID:hIZ3fRMU0
それでもスレを見ると中国の格付け会社と同じ意見のやつがちらほらいて笑える
985名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:43:54.30 ID:VHRKYapM0
中国恥ずかしすぎるwww
986名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:48:09.23 ID:G+TGIwHF0
いや、これは正しい
特に国債格付けなら借金で判断しただけだろう
987名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:49:36.02 ID:0j/BEAYmO
レアアース輸出制限の時よりも効果的な自爆ヒットだなw
年内100円回復も現実味を帯びてきたぞ
988名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:49:39.12 ID:04Gp7T4T0
じゃあオレも格付け会社つくろうかな
989名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:53:08.10 ID:0KP54FqX0
こういう時は逆にほめ殺しの方が効果があるんだがな
ちうごくってホンマアホやなwwww
990名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:56:58.57 ID:6zAlN8sD0
これは珍しくこの格付会社が正しい
株など上がっても景気は良くならない
期待が外れた時の損害の方が遥かに高い
991名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:57:04.10 ID:pnrjGSqb0
シナに格付け会社とか(爆笑
992名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:03:59.61 ID:9wej10DH0
>>1
中国の格付け会社なんて誰が信用するんだよ
993名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:12:39.65 ID:KPVHBsSc0
だから、外国に国債を売るとろくなことないのだよ
特亜で国債を持ち合うとか、売国政策の真の目的はよ
994名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:19:49.98 ID:XyVy245D0
>>943
>腐敗の温床£国鉄道省、解体へ 温首相が主導、最後の大仕事
>http://sankei.jp.msn.com/world/news/130305/chn13030506540001-n1.htm
ワロタ
自分(温)も腐敗の中心に入るんだよなw
【海外】中国当局が米紙ニューヨークタイムズへのアクセスを遮断…温家宝首相一族の資産報道で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351373797/
【中国】「中国に恥かかせようとするもの」…中国外務省、温家宝首相の親族による巨額の蓄財報道に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351472408/
995名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:25:35.58 ID:dgFUPTJ30
>>1はあながち的外れでもない。

アベノミクスの最大の問題は先ず物価上昇が来るところ。
賃上げも大企業なら今年からでも来るかもしれないが、下請けやその他中小企業は
今までの損失もあるし上からの受注も一気に加速とはいかないからそう簡単には
賃上げできない。

しかし物価上昇は確実に来る。
安倍は給料上がって消費が上がれば経済も回ってってお坊ちゃん思考でやっているが、
先行で値上げが来るから各一般家庭の財布のひもは逆により一層固くなる。
固くなったあとにようやく賃上げが来たとしてもそう簡単には緩まない。

結果、経済が上向くなんてことはなく、今まで通り値下げ競争しないと企業は生き残れなくなり
日本の財政状況も悪くなるというシナリオは十分にあり得ること。
996名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:37:04.65 ID:Y6OLRyoV0
長期金利0.6%下回る
3月5日 11時18分

5日の東京債券市場は、日銀による金融緩和が一段と進むという見方から日本国債を
買う動きが強まって、長期金利は一時、0.6%を下回り、およそ9年8か月ぶりの
低い水準になりました。

5日の東京債券市場では午前中、日本国債を買う動きが強まり、国債の価格が値上がり
して、その分、利回りが低下しました。
長期金利の代表的な指標となっている償還までの期間が10年の国債の利回りは、一時、
0.6%を下回って0.585%となり、およそ9年8ヶ月ぶりの低い水準になりま
した。
997名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:43:58.67 ID:7oiw56zG0
言ってることは正しいけど
重要なのは「正しいことを言っている」かどうかではなく「誰が言ったか」なので
影響はまったくない

GSが上がると言えば上がる
それだけ
998名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:59:59.23 ID:G+TGIwHF0
>>997
GSの上がるほど胡散臭いものはない
80年代バブル、ITバブル、サブプライムバブル、アップルバブル
どれだけ騙すんですかねえ
999名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:38:43.10 ID:dQVXFkg00
999
1000名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:39:08.40 ID:ui0MW80i0
俺も中国からカネすいとりてー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。