【大阪】教諭9人が君が代斉唱せず 府教委は戒告処分とする方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★教諭9人が君が代斉唱せず=大阪府教委

 大阪府教育委員会は4日、1日までに実施された府立学校95校の卒業式で、7校計
9人の教諭が府の君が代条例で定められている君が代の起立斉唱をしなかったと発表
した。府教委は戒告処分とする方針。

■ソース(時事通信)(2013/03/04-15:32)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013030400539
2名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:53:39.32 ID:CvRrP7CN0
未だに世論を感じられない化石人種なんだな
3名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:54:27.80 ID:e6M259kq0
邪神ミイラ教の狂信者どもですね
4名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:54:29.37 ID:W6w3F3Oe0
いいぞもっとやれ!
5名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:54:40.36 ID:KH7Bz8080
淡々と処罰お願いします。
6名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:54:50.76 ID:e+aL0eqL0
反抗期のガキみたいだな…
7名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:54:52.66 ID:IIQRHy9K0
死刑にしろよ
8名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:55:26.39 ID:gSDzZTaJ0
子供の卒業式なのに左翼の主張の場にしてる
こんなバカに教えられてる子供がかわいそうだ
9名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:55:31.12 ID:W6w3F3Oe0
不良教員は全員消毒だ!
10名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:55:54.87 ID:XS7r7MIs0
どうせ
日本国籍を有しない人
だろ
11名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:55:59.68 ID:DMGaD1520
護国神社に行った
多くの在来魚を死に追いやった
ブルーギル放流犯に天誅をと祈ってきた
12名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:56:28.69 ID:r1JgFuq30
君が代で動脈8カ所から出血する人外だろ
バケモノは殺処分しかないよ
13名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:56:29.30 ID:ZrCgmykL0
この教師達はどうして「君が代」を歌いたくないの?
宗教上の理由?
14名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:56:49.82 ID:elHLCOv00
>>1
他の県はこういうことやらないの?
15名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:57:08.42 ID:4nsCDVObO
免職でいいよーウフフ!
16名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:57:27.30 ID:COy6ukJL0
チョンが 9人、判明
17名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:58:41.77 ID:L3GC5X7S0
戒告とか甘いよ、自分は反日分子ですって宣言してんだからクビにしろ
18名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:58:52.73 ID:nrTi+DMp0
どうしようもねえ日教組だな。名前と住所を晒せ。
19名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:58:55.01 ID:PT05/m6Y0
せめて口パクぐらいしろ
20名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:59:20.07 ID:W6w3F3Oe0
なるほど君が代を踏み絵にして除鮮すればいいのか!
21名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:59:23.09 ID:XZS1R2SG0
きちっと指名公表しろよ
入学する側の判断材料になるんだからな
22名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:59:24.07 ID:iA46fm650
まだこんな教師がいるのか
23名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:59:30.47 ID:UaiashpL0
懲戒免職にしたというニュースが望まれている
24名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 15:59:36.20 ID:82A0e5s50
公立校の式典を「利用」するヤツは教師の資格無し
25名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:00:12.85 ID:zWylq8SmO
名前と顔写真まだ?
26名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:00:27.64 ID:/XWizVC10
公務を果たさない税金泥棒は甘やかさ無いで懲戒免職にしろ

公僕としての自覚の無い者を公務員に採用するな
定期的にチェックして市民に是非を問え
27名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:01:10.61 ID:0VPhP/0R0
國の歌歌いたくないって国家転覆主義者なの?
なんでそんな危険分子が教師やってるの?怖い怖い
國乗っ取られて虐殺される前に自衛の為殺処分しとくべきじゃないか?
トラやクマは射殺されるしネコですら殺処分されてるんだから
28名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:01:37.17 ID:cHU+c1XZP
バカサヨはほんと日本のゴミだな
こんなゴミどもについ最近まで日本の政治が牛耳られていたわけだ
29名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:01:59.11 ID:Iqx7/Y1E0
236 名前:名無しさん@13周年 :2013/02/11(月) 11:11:14.73 ID:bOPFA2ud0
4月からNHKを中心にデフレで物価安の恩恵を受けていた若者たちの

アベノミクス離れの議論を中心に倒閣報道を一斉に始めるらしいぞ。

中の人から聞いたから間違いないよ。寒流ゴリ押しの手法と同じで

テレビのバラエティとかのあらゆるコーナーで絡めてくるらしいぞwww
30名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:02:07.89 ID:8OYQqe8N0
この9名は
「きみたち皆が間違っている!私たちは正常です!」と本気で思っているキチガイです。
かわいそうなので、早期に母なる海に戻してあげてください。
31名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:02:15.15 ID:UoJ/CWjEP
なんで採用する試験に、君が代を上手に歌えてるかどうかのテストをしないんだ?
32名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:02:54.31 ID:+edsyLaC0
>>2
どれだけ世間知らずで、税金に寄生してるか
てことだよな
33名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:03:19.10 ID:KfXD174z0
大阪国はまだこんな事やってんのかよ
34名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:03:22.94 ID:F4Y72//d0
免職しても民主党が天下の時と裁判官の判決内容が違うだろ
35名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:04:10.86 ID:4kh5yb9E0
大阪の公立校教師がカスなのはいまさらだが
国歌は新しく作って欲しい
36名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:05:04.59 ID:PUTUXyuAP
「公務員は公務を果たせ」「国歌に敬意を」は正しい意見である。

ただ君が代は「天皇の世よ永遠に続け」な意味もある。
「”君”は天皇じゃ無い」な屁理屈もあるが、戦前は明確に天皇を意識して歌われた。
つまり個人崇拝の強要にも当たる。罰則付きだと北朝鮮と共通する点が。

個人崇拝や生まれの尊卑に抵抗感を持つ人も居るだろう。
「さくらさくら」が国歌になれば問題も無いのだが。
37名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:05:18.69 ID:1If63yNH0
確信犯なんだから免職しろよ
38名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:06:00.14 ID:LEJzsvda0
別に個人の政治信条は自由だが
政治アピールはプライベートなときにやれ
社会常識ぐらい身に付けとけ、給料泥棒
39名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:06:54.10 ID:X0C1Gcsa0
自国の国歌を歌うのを嫌がる人間を公立学校の教師にするのは止めろよ。
そんな人間は絶対に他の問題でも生徒に悪影響を与えていることは間違いない。
40名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:07:28.32 ID:CvRrP7CN0
子供に一番見せてはいけない大人だよなw
41名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:08:21.72 ID:S52/WS4yO
チョンが君が代を嫌うのは、併合時代に君が代号に乗って日本に出稼ぎしに来たのを
思い出したり、強制連行の嘘がバレるからなんだろ
42名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:10:05.81 ID:kw6vdf8E0
おりは思うんだ
斉唱するしないは思想信条の範疇だ。どうこういうことじゃない。
起立するのは国歌国旗儀式に対する尊敬をしめす行為だ。
国家国旗を敬するのがいやなら欠席すりゃいい。欠礼するよりはるかに仁。
43名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:10:45.62 ID:/y84BcXK0
50代だろう
44名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:11:14.33 ID:aFpa7DRqP
国歌を歌えないって教師として失格だろ。それでどうやって生徒に教えるの?
こんなの思想心情以前の問題だよ。
45名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:12:31.51 ID:9xeyj9U80
自分の政治信条イデオロギーを仕事に持ち込むキチガイは国から出て行ってくれ
46名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:12:36.20 ID:0y6gDm120
国家はドラクエ2のオープニングでいいだろ
47名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:12:52.30 ID:g7roOVrO0
君が代の「君」は天皇の事だ!

いいえ、天皇陛下は「大君」です。
大君(天皇陛下)が出てくる歌は、2曲のみ存在します。

海ゆかば
「大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ」

出征兵士を送る歌
「我が大君(おおきみ)に召されたる」

です、どこかの国と違って強制的に敬うような事は、ありません。

ちなみに、二女・三女の事は、二の君・三の君と言ってました。
君が天皇陛下の事であれば、大君は誰の事なんでしょうか?
48名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:12:57.96 ID:/UqHgqdZ0
君が代斉唱しない教員ってまだ居るの?
少しは世渡りを覚えろよっと言ってもチョン系の奴らに言っても無駄だなw
49名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:13:09.54 ID:IQGsInZq0
カメムシに監視されてんだからしかたない。
50名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:13:11.18 ID:V+ugqmOW0
起立したけど歌うフリだけの教師もいるだろうな。
51名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:13:28.38 ID:pihlCLgY0
民間企業で社長と信条が合わない、朝礼に出るのは自分の信念にないから出ない、とか言ってたら即日クビ。
何甘えてんだよ。
52名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:13:29.59 ID:ZuJFhON10
>>36
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴と憲法で定められてるのに何で個人崇拝になるの?君が代の君が天皇でも何ら問題ないと思うが。
53名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:13:39.00 ID:G8jKMpW30
いいあぶり出しじゃん。トンチキな化石に税金から金出してやる必要ない罠
54名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:14:35.24 ID:qrcjTQDP0
在日教師って事?
55名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:14:39.59 ID:BjxWmBLp0
戒告なんて「こんなことしちゃダメだよ、メッ!」って怒られるだけで実質無処分じゃん
業務命令違反なんだから最低でも減俸にしろよ
56名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:14:44.13 ID:QM6wx2VW0
中国で同じことをやったら、本人は脱税などの別件逮捕ののち処刑、
家族も政治犯収容所に送られて消息を絶つレベル
57名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:14:45.77 ID:0AlTfnix0
戒告処分

これでボーナス査定で減給されるの?
単なる形式だけなの?
58名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:14:52.22 ID:CoNUkN5K0
日本の国歌を歌うのが嫌な奴が日本の教員になってんのか
スゲー国だなここは
59名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:15:00.78 ID:A6moG+AS0
教師のエゴで生徒の思い出に傷を付ける  いや傷つけるのが目的か
60名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:15:37.01 ID:jsU5t+o50
なんでこんなに頑ななの?
日本人じゃないの?
こんな人達に教わる子供たちも偏りそうで怖い
公立の学校でそんな勝手な教育していいの?
せめて私立学校の教師になってよ
61名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:15:42.55 ID:LlqTEGDl0
まだクビになってないのかよ
62名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:15:48.58 ID:HpEH8a6u0
少なくとも減給処分にするべきじゃね
数十万円と引き換えにこういう行動が取れるかどうか見物だね
63名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:15:59.25 ID:q0j71SU90
首にしろ
迷惑すぎるわ 子供に変な影響押し付けるな
64名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:16:30.15 ID:vh9tAdS40
だから素直に立って心の中でベーってすりゃいいじゃん
家帰って「糞!糞!チョッパリめ!」ってうさぎのぬいぐるみでも
殴ってりゃいいのよ
65名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:17:22.59 ID:G8EEHJP2O
国賊はブチ込んどけ
66名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:17:40.76 ID:aFpa7DRqP
>>50
それでもいいんだよ。教師だったら自分の思想とは違っても学校の教育として
責任は果たすべき。それさえできないんだからカルト宗教と同じだな。
67名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:17:44.25 ID:FCWwmbWL0
>>57
口頭注意で終わり
2回目からは知らん
68名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:17:50.74 ID:EuQAGYPVT
>>1
まだ中二病が治らないのか
君が代歌いながら、心の中でインターナショナルでも歌っとけばいいじゃん
69名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:17:52.47 ID:jZr+k1800
いまだにクビにならないとか公務員は守られすぎだ
70名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:18:28.65 ID:5HfG4rXz0
>>55
昇給延期とか、再任用拒否の理由になるよ。
71韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/03/04(月) 16:18:43.11 ID:bwh4GKWJP
これは憲法違反でしょ
歌いなくない歌を強制なんて異常だよ
過去の過ちを反省してるならば天皇を崇める歌など歌うべきではない
ましてやそれを生徒たちに歌わせるとか洗脳だよ
72名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:19:34.28 ID:/+kD6Unu0
起立しない自由もある
73名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:19:49.26 ID:UclW8aa60
>>1

反日罪だから死刑でおk
74名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:20:18.02 ID:0wJ9Kkod0
学校では国歌斉唱は当たり前
なんで教師になったの?
75 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/04(月) 16:20:18.00 ID:+ahLvgew0
>>71
よぅ、朝鮮人。お前らは関係ねーよ。朝鮮半島へ帰りな!

>>1
当然、教師の氏名も公表すべきだな
76名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:20:58.80 ID:aFpa7DRqP
>>71
公務員が何言ってるんだ?公務員になった時点で国に従うってことだろうよ。
77名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:21:16.22 ID:/hQzwprC0
>>71
洗脳脳w大変だね
78名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:21:26.21 ID:KFVG5YQL0
こんな季節やね
大阪の似非日本人の風物詩
79名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:21:32.87 ID:AUleEWdL0
君が代なんか歌わんでもええだろ
学生も歌わんでええよ
80名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:21:54.33 ID:AI77aXJI0
>>2
むしろ厨ニだろw
81名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:22:17.16 ID:Ditbxa7B0
自国の国歌を胸を張って歌うことが出来ないチョン野郎!
見せしめに即馘首にせよ、退職金なしでOKだ。
代わりは幾らでも居る。加えてコイツラ日本国よりチョン国に追放。
橋下君何やっているの?
82名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:22:32.29 ID:kZkym+eu0
仕事がしたくないなら辞めればいいのにw
親方日の丸で滅多な事では首にならない保護された立場を逆用して
好き勝手やるとか信じられないわ
83名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:22:40.72 ID:PUTUXyuAP
>>52
>天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴と憲法で定められてるのに何で個人崇拝になるの?

「天皇の世よ永遠に続け」な解釈だと、
天皇個人または地位に対する崇拝にもなる。
民主国家では抵抗を感じる人が居るのも普通。

戦後憲法で象徴として残されたのも、
アメリカが日本を早期復旧する為の国策(共産圏への防波堤)
その後は菊タブーなどで存廃論などは議題になり難いだけで、皆が天皇万歳ではない。

多くの人が天皇の存在を何となく支持してても、
支持しない人も個人の信条として尊重されるべき。
84名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:23:28.36 ID:g6D4NMOA0
言って分からないなら体罰だ!30発ぐらい教育的指導を!
85名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:24:08.26 ID:aFpa7DRqP
>>79
だから学生は歌わない自由はあるけど、教師は決められたことを教える立場なの。
自由が欲しいっていうなら、教師をやめればいくらでも自由がある。
86名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:25:03.86 ID:Xu1PPWNI0
税金を納めている府民や市民が、
こういう輩を排除する裁判は起こせないものかね
87名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:25:15.84 ID:4T3vDSTw0
天皇制廃止を強く望み、天皇の繁栄が永遠に続きますようにと言う歌詞に反吐が出て、
天皇屁以下マンセーと泣き叫ぶネトウヨの事が大嫌いな俺でも流石にこれは引くわ

職務として決まった事を公務員がやらないのは駄目だと思うの

口パクでも良いし、なんなら自分で「天皇崇拝からは軍靴の音がする〜♪」とか歌詞を作って唄うでも良いからとりあえず口を動かしておけよ
そんな所で意地になっても何の意味もない。 規則なら口をパクパクさせておけ
88名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:25:55.41 ID:VeXaryIr0
チョンコか創価
まあ関西なんで
89名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:26:13.60 ID:6W+F1Y620
>>83
公務員に個人の信条とか必要ない
90名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:26:23.03 ID:n2pegMEU0
いわゆる地球市民かwこいつら
91名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:26:39.29 ID:AHLZOVC+P
うちの会社ならクビ。よって懲戒免職が妥当。
92名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:26:41.49 ID:rqwO23bK0
>>83
>支持しない人も個人の信条として尊重されるべき。

今のままで十分に尊重されてるけどね。
「立って歌え」って事は「崇拝せよ」とか求めているわけじゃない。
この教師らが休日に反対運動とかやっていても
それを禁じる法はないし、誰もそれを禁じてもいない。

「何を考えていても良いから、仕事として定められた事はちゃんとやれ」
という簡単な事しか求められてないんだよ。
93名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:26:44.44 ID:Iqx7/Y1E0
>>29

マジ?
94韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/03/04(月) 16:27:09.61 ID:bwh4GKWJP
>>83
貴方の意見は正しい
国歌が→サクラサクラ←なら誰も歌いたくないとは言わないよ
天皇を今だに崇める崇拝歌だからみな嫌悪感を抱く
特にその崇拝精神で他国を苦しめてきたからね
95名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:27:25.48 ID:XDa4H6RGO
こうゆう教師って、実際の全日制の学校にはいないんだよね。


養護学校や定時制高校、単位制の学校に勤務してるのが大半だよ。
96名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:27:28.67 ID:WgDk72cP0
ルールも守れない人が先生やっててもいいんですかね?

子供の教育に悪いわ
97名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:28:49.33 ID:lvwwlxpT0
そいつらは、たぶん北チョンの息のかかった左翼教師ども。
核開発を応援する輩は、すぐに保健所で処分しなさい。
98名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:29:19.95 ID:7DL8Vxm00
なんや訓告か
99名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:29:39.00 ID:T3WLvOY30
連帯責任は?
100名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:29:53.59 ID:UDClqKTd0
斉唱はともかく起立はしろよ
それでも子供の模範となる大人なのか?
101名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:30:13.81 ID:CFIjzJmE0
>>55


大阪市
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000115/115900/190925_teian_syoukyu.pdf
戒告 減じる号級数 2号給

http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000088025.html
戒告 期末勤勉手当 15%減額 監督責任者10%減額
    退職手当 10%減額
102名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:30:23.66 ID:30NdtAnM0
わざわざ反抗するために公立の教師になるとか最底辺の人間のすることだよ
103名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:30:35.35 ID:2pUdcCOx0
また出たのか恨日大使
104名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:30:37.92 ID:jrmkm49qO
戦後の人殺し在日韓国人がいるときいて
自衛隊に助けを呼ぶべきだと来ました
105名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:31:27.86 ID:Z2pVv87yO
幼児のおむずかりかよ…まったく。
国家斉唱したくなかったら公務員やめなさいって。
教師である以上、公務を真っ当しろ!!
106名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:31:44.30 ID:xGB80Nb90
>>101

毎年、戒告処分にすればいずれ退職金なしだ。こりゃ、面白い。
107名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:32:23.41 ID:CFIjzJmE0
>>57
>>67


大阪市
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000115/115900/190925_teian_syoukyu.pdf
戒告 減じる号級数 2号給

http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000088025.html
戒告 期末勤勉手当 15%減額 監督責任者10%減額
    退職手当 10%減額
108名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:32:26.59 ID:7Ybs76F70
揉めないように有給や代休でも良いのに
あえて参加してなお座ろうとするからなこいつら……
109名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:32:27.13 ID:vV0Lv1xuO
歌わない自由があるなら歌う自由だって与えてやれよ糞サヨク
110名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:32:59.40 ID:fyLB9hjV0
日本人なのに日本が嫌いって哀れ。
教師に相応しくない。
111名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:33:41.22 ID:ygkrkJOS0
こんな教師に進路相談したくないし、進路指導もされたくねえな・・・・
112名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:33:48.85 ID:UDClqKTd0
生徒はたって教師は座ってる
どっちが大人なんだか
113名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:33:54.22 ID:jIQ1eE7QO
日教組は日本のガン
114名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:34:17.10 ID:rqwO23bK0
>>108
>揉めないように有給や代休でも良いのに

良くないよ。
俺たちの税金から給料を貰っているのに
その金を浪費して自分の個人的信条を通すなんて事が許されて良いわけがない。
115名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:34:19.07 ID:1uoq5k5p0
懲戒免職にして退職金、共済年金・基金の受給資格も取り上げろ。
116名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:34:42.29 ID:aenZtfCN0
日本の国歌すら歌えない教師なんていらないだろ
クビでいいよ
117名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:34:54.21 ID:CFIjzJmE0
>>101
>>107
失礼
退職金は更に「10〜30%」に変更されているね

大阪市
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000115/115900/190925_teian_syoukyu.pdf
戒告 減じる号級数 2号給

http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000088025.html
戒告 期末勤勉手当 15%減額 監督責任者10%減額
    退職手当 10〜30%減額
118名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:35:26.21 ID:jrmkm49qO
戦後の人殺し在日韓国人の捏造を、大阪人に強制するのは
戦後の人殺しの恐怖で
在日韓国人が大阪人を脅迫してるから

自衛隊で戦後の人殺し在日韓国人を殺害し

大阪人を戦後の人殺し在日韓国人から守るべきだ
119名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:35:48.50 ID:3O6U6oZL0
国歌斉唱時は他国でも起立は常識
120名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:35:52.64 ID:0eFswjMCO
キチガイに教わる子供が不憫じゃて
121名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:36:51.21 ID:xfFGCJXt0
歌や旗は、個々人を集団として一体化させる力がある。
それゆえ、一丸となって戦わなければならない軍隊には軍旗や軍歌がある。
この効力を利用しての国をまとめるための手段が国旗と国歌。
だから公的な式典で掲揚・斉唱される。
故に、米国や中韓などにはそれらの明確な規定がある。
不起立教諭は、君が代・日の丸が軍国主義を彷彿とさせるから反対って
何時の時代の論拠かと言いたいw
そんな理屈ならインド植民地化のユニオンジャックもハワイ併合の星条旗も
軍国主義のシンボルになるw
日の丸は源平時代から続き、君が代は平安時代の古今和歌集に由来する
由緒あるもの。
で、今や成りすまし帰化人が大半を占めるサヨクは反対はするものの、
新しい国歌・国旗の案は絶対に示さない。
まぁ、示して国民投票しても君が代・日の丸が勝つのが目に見えてるがw
つまり、彼らの目的は統合の手段としての歌・旗の否定。
然るに、我国ではそれぞれに意味のある祝日を安易に土日近くに移動して、
本来の意味を失わせ「旗日」という言葉も死語になる風潮になった。
その元凶は国旗・国歌に反対する在日や、成りすまし帰化人。

要は日本人を一体化させないための分断工作が「君が代・日の丸反対」

大阪では在日のままでも教職に就くことが出来るし、成りすまし帰化人の
教員も多い。
つまり、日教組所属の彼等は間接侵略の手先。だから不起立を貫くw
そして彼等の拠り所は、彼等からの献金で成り立っている在日利益代表のミンス党。

故に、つぎの参院選挙でもミンスや生活の国賊成りすまし帰化人議員を全て落選
させるべし。
122名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:37:39.93 ID:n2pegMEU0
こういう学校の父兄からは学校への苦言とかないんかな?
ないか。子どもが人質に取られてるようなもんだもんな。
123名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:38:07.83 ID:yUwSxAya0
公立学校なんだから、国歌を尊重しない教師は問答無用で辞めさせてよし。
父兄からの願いだ。ぜひそうしてくれ。
124名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:38:14.75 ID:Jz+hQUAd0
そもそも君が代を生徒に教えるのは教師だろ
125名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:38:18.82 ID:HG01LEeXO
>>1
今時こんな教師いるんだなww
126名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:38:31.62 ID:3O6U6oZL0
>>122
あるけどもみ消すから
127名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:38:35.49 ID:elHLCOv00
>>71
> これは憲法違反でしょ

公務員は争議権を制限されている。
公務員である以上、職務遂行上一部の人権を制限されるのは当然。

>>94
> 国歌が→サクラサクラ←なら誰も歌いたくないとは言わないよ

大阪府の条例が「国家を君が代」と定めているわけではない。

それであれば、国歌国旗法を改正するべきで、
当該条例の遵守義務が損なわれることはない。

つまり、本件は法令違反による懲戒で何の問題もない。

ロジックを整理しとけ。
128名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:38:50.99 ID:3mujTaaA0
日本人じゃないんじゃない?
129名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:38:51.66 ID:91DVsfZ70
ついでに指導未達で教育委員会の幹部を150%減給しろよ
130名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:38:53.00 ID:6rq8oBc2O
君が代ほどおだやかで平和的な国歌もないよなw
これが駄目なら他に無いぞ
131名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:38:56.60 ID:jrmkm49qO
日本否定、君が代否定は
戦後の人殺し在日韓国人が被害者だと捏造する、
捏造を大阪人にいえるよう脅迫するため
の手段

つまり人殺しの恐怖で大阪人に脅迫してる行為

戦後の人殺し在日韓国人は
今すぐ自衛隊で殺し大阪人の生命や安全や
守るしかない!
132名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:39:14.44 ID:ccoJzQjc0
半島帰って火病とけ間抜け
133名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:39:58.08 ID:+O9gX9X80
ふむ。
てめェの思想に誠実。実は、そこんとこは評価せん訳でもない。
まぁ、フツ〜に公僕として不適格じゃから、即懲戒免職にすべき案件じゃな。
充分に判断の時間もあッた。まさに語義通りの確信犯。斟酌する余地は0.
134名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:40:27.64 ID:vqbKsz1b0
サラリーマンなら個人的思想で会社のルール破ったら首だわな
大阪はこういう酷い教師を処分できる条例ができて本当に良かったね

大事な教え子の卒業式でなにやってんだか
子供じみたことしている暇があるなら子供の為に少しでも行動すればいいのに
135名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:40:52.79 ID:9zVGfOHx0
入学式と卒業式はサヨク教師の晴れ舞台!
生徒のモノじゃありませんw
136名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:41:22.88 ID:MPsu15XB0
また在日教師か
137名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:41:24.57 ID:4gQ/gyKo0
さすが大阪w
138名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:41:42.30 ID:lt8xWSrU0
左翼教師は自分の思想をアピールしたくてうずうずしてんのか
139名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:42:59.26 ID:jjWD2iG1O
てかなんで教師やってんだよ
いやなら塾の講師でもやっとけよ

思想心情は自由だが公的な場においては自分を押し殺し1歩下がる考え方なんか世界共通だぞ
140名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:43:43.30 ID:cLF/Cbip0
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
141名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:43:52.33 ID:N77i6fGs0
>>1

反日で学校で何を教えるの?
142名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:45:02.90 ID:n2pegMEU0
逆に考えると、左翼思想の教師って、
純情で、病的に他の意見を取り入れられない
まっつぐな人間なんかな?
それは、教師として、いや大人として何かが欠落しているが、
刺身にタンポポ乗せる仕事とかには向いてるよなw
143名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:45:08.70 ID:g7roOVrO0
君が代の「君」は天皇の事だ!

いいえ、天皇陛下は「大君」です。
大君(天皇陛下)が出てくる歌は、2曲のみ存在します。

海ゆかば
「大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ」

出征兵士を送る歌
「我が大君(おおきみ)に召されたる」

です、どこかの国と違って強制的に敬うような事は、ありません。

ちなみに、二女・三女の事は、二の君・三の君と言ってました。
君が天皇陛下の事であれば、大君は誰の事なんでしょうか?
144名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:45:28.41 ID:0De5yHgD0
採用時と年に1度、
教員に君が代歌わせてチェックしろ。

特に日教組は日の丸持って2番まで歌わせろ。
145名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:46:48.72 ID:tngScJ5R0
反日の奴 教師やめれば
146名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:47:04.51 ID:DDfbOoES0
個人の主義主張は自由で良いんだが、他人(子供)に対しての押し付けいくない
147名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:47:39.60 ID:3y5jwV2f0
春・・・それは反日教師の卒業シーズン
148名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:47:54.34 ID:sd2GXIfx0
公務員に関しては、国家への忠誠を義務付けて欲しいわ。
反国家主義なら公務員になる資格無し。
149名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:48:06.21 ID:EXmPd5Zx0
式典で国歌斉唱しない大学があるらしい
式典(入学式・卒業式)で国歌斉唱をしない大学

  東京大 京都大 北海道大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大
  一橋大 東京工業大 東京芸術大 東京学芸大 東京外国語大
  東京医科歯科大 お茶の水女子大 横浜国立大 筑波大 埼玉大
  神戸大 金沢大 信州大 岡山大 大阪教育大 札幌医科大
  京都府立医科大 大阪府立大 横浜市立大 大阪市立大

  早稲田大 慶応義塾大 上智大 国際基督教大 立教大 中央大
  法政大 青山学院大 成蹊大 東京理科大 南山大 同志社大 立命館大
  関西学院大 津田塾大 東京女子大 日本女子大 神戸女学院大
150名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:48:09.85 ID:e8IEb93dI
3月1日までに卒業式って、3月まるまる1ヶ月は何やってるんだよ
府教委はそっちのほうが問題と違うんか?
151名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:48:50.28 ID:NCG5jx8J0
仕事しろよ公務員教師
152名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:50:04.15 ID:d7MfDtLQ0
粛々と粛清したらええ
153名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:50:05.47 ID:g7roOVrO0
>>148
地方公務員法31条ってのがあってだな
日本国憲法を尊守しますと宣誓しないと、公務員にはなれない
154名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:50:52.13 ID:oygrq/cLO
公務員なんだから歌わないとダメだろ
解雇してほしい
155名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:51:29.01 ID:T5Fqr+7YO
いちいちニュースにしてやるこた無いよ。こんな馬鹿教師の生態なんて。
156韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/03/04(月) 16:51:30.45 ID:bwh4GKWJP
無理に天皇崇拝を押し付ける洗脳…
まさにいつかきた道
あの狂気の時代にゆり戻すつもりなのか
157名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:52:22.98 ID:e8IEb93dI
>>149
国旗だの国歌だの愛国だのは、お上に逆らわず従順に働く下層民のためのものだからな
エリート校には必要ないんだよ
アメリカだって、ハーバードやスタンフォードは国歌斉唱なんてない
158名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:53:02.62 ID:G9+N5JBD0
>>150
入試関係とか来年度の準備じゃないん?
159名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:54:12.79 ID:hBzx4q1g0
生徒から「輿石教」と呼ばれてることも知らないでミジメやの
160名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:54:15.66 ID:g7roOVrO0
>>148
日教組、思想の自由だ!君が代反対!

地方公務員法31条 日本国憲法を尊守すると宣誓しましたよね?

日教組、人格権の侵害だ!そんな法律は無効だ!

職業選択の自由がありますので、自分の思想に合う所へ移って下さい。
161名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:54:20.51 ID:cJ5/4d050
>>156
だーかーらー
君が代の君は天皇のことじゃねぇよ
162名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:54:56.51 ID:IXdADPa00
君が代聞くだけで、
具合が悪くなる日教組か!
163名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:55:36.51 ID:c3+/x5O10
こんなことで驚いていたらいかん。

教師の中には、戦後生まれで自分が見てもいないのに、君が代が流れたとたん「群靴の音におびえる
中国人少年兵の姿が見える」ってつわものもいるんだぞw
164名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:56:50.02 ID:xanAiog/O
手本になるべき人間がそれじゃだめだね
165名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:57:10.68 ID:sPjmJmuo0
まあ、解釈が難しい国家だからな
166名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:57:41.68 ID:g7roOVrO0
>>156
君が代の「君」は天皇陛下の事ではありません

天皇陛下は「大君」です。
大君(天皇陛下)が出てくる歌は、2曲のみ存在します。

海ゆかば
「大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ」

出征兵士を送る歌
「我が大君(おおきみ)に召されたる」

です、どこかの国と違って強制的に敬うような事は、ありません。
この2曲で天皇崇拝させるように洗脳して来たと言うのでしょうか?

ちなみに、二女・三女の事は、二の君・三の君と言ってました。
君が代の君が天皇陛下の事であれば、大君は誰の事なんでしょうか?
167名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:58:45.59 ID:zPt7y/2y0
三代さかのぼって出自を調査して公表しろ。
168名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:58:56.92 ID:cTW2FfsB0
またかよ。
どんだけ汚染されてんだか。
169名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:59:30.48 ID:hQU7EEtX0
好きにしたいなら辞めてからしたらいい
170名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:59:41.38 ID:qV3Odywt0
>>1
起立すらしなかったのか、起立はしたけど斉唱しなかったのかどっちなんだろ?
前者なら共産党の議員よりもたちが悪いな。
171名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:00:02.44 ID:+8rAl5430
会社で朝礼があって社歌を歌えと言われてもこの人たちは歌わんの?
公務員だと決まりに従わなくてもいいの?
解雇しちゃえよ。
172名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:00:58.53 ID:rqwO23bK0
>>161
天皇の事で良いんだよ。日本国憲法を読んでみ。

「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」であると定められてるよな。
だから「天皇陛下よ、永遠に」と歌う事は
「日本国および日本国民よ永遠に」と歌う事でしかないんだよ。

大日本憲法が日本国憲法になって「天皇の定義」は変わった。
なので、今の世で「天皇陛下バンザイ」と言ったとしても
公的には戦前と同じ意味にはならんのよ。
173名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:02:05.07 ID:g7roOVrO0
>>172
君が代の「君」は天皇陛下の事ではありません

天皇陛下は「大君」です。
大君(天皇陛下)が出てくる歌は、2曲のみ存在します。

海ゆかば
「大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ」

出征兵士を送る歌
「我が大君(おおきみ)に召されたる」

です、どこかの国と違って強制的に敬うような事は、ありません。
この2曲で天皇崇拝させるように洗脳して来たと言うのでしょうか?

ちなみに、二女・三女の事は、二の君・三の君と言ってました。
君が代の君が天皇陛下の事であれば、大君は誰の事なんでしょうか?
174名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:03:20.52 ID:/LxplybG0
君が代が何であろうと、
どう解釈されていようが、
軍国歌であろうと、

それが、日本の国歌と決められている限り
起立して歌わなければならない
175名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:03:52.48 ID:+8rAl5430
ジオン・大君
176名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:03:55.94 ID:vojn91lc0
  反日凶師にとって、「戒告」なんて、839の前科と同じで、
  勲章みたいなもんだろう。

 839・・・おらぁよ、前科16犯だぜ。<( ̄^ ̄)>
   
 反日凶師・・・国家権力の横暴に抵抗して、戒告16回です。<( ̄^ ̄)>
177名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:04:42.70 ID:wbkirnC30
まーだやってんのかよw
178名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:05:15.06 ID:+8rAl5430
八朔?
179名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:05:38.74 ID:rtpe72G1O
なんで そんなヤツが 採用されるの ???
180名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:06:07.71 ID:JfoS6RN+0
学校教育の場を、己のイデオロギー発表会と勘違いしている学校私物化教師は本当に醜悪かつ迷惑だな。
そんなことがしたいのなら私塾でも開いて思う存分にやれ。
公教育というものを理解していない教師に税金から給料をくれてやるなどということは 納税者の立場からして絶対に許せない。
181名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:06:20.13 ID:6rq8oBc2O
実は嫌ってるふりして目立たせて世界に広めようとするステマなんじゃねw
そして世界はその糾弾されるにはほど遠い平和的な内容に感動する
182名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:07:36.22 ID:x9Upl0S90
死刑お願いします
183名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:07:48.48 ID:g7roOVrO0
>>181
確かに、こういう事してくれた方が
君が代の君の意味を周知する事が出来る
184名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:07:57.68 ID:Tyzqj0wC0
反日教師って中二病だよなぁw。
185名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:07:58.80 ID:Vgba3RS30
>>179
教師の大半はコネ採用
186名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:08:03.28 ID:kgpJyQBg0
>>179
だよな
君が代斉唱もできないやつを採用したやつも処分しとけ
187名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:08:04.15 ID:elHLCOv00
>>176
大阪府の条例は、悪質な場合は免職にできるようになったよ!

あと、839じゃなくて893だよw
188名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:08:07.24 ID:g3JKwQzc0
いっそ、入学式や卒業式はこんな感じで!
みんなで日の丸の鉢巻して君が代で踊りまくろうぜ!イエイ!!!

                 君が代は 千代に八千代に
 +            \\  さざれ石の いわおとなりて //
       +        \\  こけのむすまで /             +
  +                          +/●\  /●\
 +  /●\    /●\  /●\  /●\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /●\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)   /●\)し' し(/●\_)_)  /●\   ピョーン   .   `J  *
         (( n´∀`n) ))  ( ´∀` )     ( ´∀`)    /●ヽ
  /●\○   ヽ    )    と    ⊃    _ / つ つ ))  (゚ー゚*)      /●\
と(´∀`と~⌒つ (⌒(⌒)     /  ,、 ヽ  (( ( `(  Y    (( とと ヽ  と⌒~つ´∀`)つ
         /●\   ∩●\(__) /●\゙     /●\      /●\
       ( ´∀` )   | |.´∀`)   (´∀` )    ( ´∀`.)     (´∀` )
      ⊂     づ  /    ,⊃ (⊂、   づ   O    ,O゙    ⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,づ  ((⊂,,,_,, )  (( (  ,,_,,つ )  ((⊂,,__,, )))
   /●\(__/,, /●\),,    /●\(_/,   ∩ヽ_),,   /●\b (_/  ./●\
   ( ´∀`)⊃  ( ´∀`)   (´ー` )     ( ⌒つ )) ( ´∀` ) )    (´ー` )
(( と     ノ (( ( つと )  (( と と ヽ     |/●\ (( (6    ノ  (( と と  )
   ( ヽノ     )  ) ) ))    Y  )つ )) と( ´∀`)  /  /)  ) ))    ( (  ) ))
189名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:08:52.12 ID:mlUL8tFg0
大多数の国民が認め、かつ法律で定められた国の象徴が嫌いなら
国から給料もらわなければいいのに

日本が嫌いなのに
日本から出て行かない反日外人と同じ言動様式じゃん
190名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:09:48.99 ID:caIi4WxG0
シベリア送りにしてやれ
191名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:10:49.83 ID:iNuX7Y9L0
>>189
日本には思想信条の自由があるんやで
192名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:11:18.66 ID:tyk8wleM0
国に寄生する反国家主義者
193名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:12:19.86 ID:+8rAl5430
フグスマの原発近いところへ出向させろ!
194名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:12:35.50 ID:6rq8oBc2O
あなたの治める世が1000年後も8000年後も素晴らしいものでありますように
今は小さな小石であるものが集まってやがて大きな岩となり、
神錆びたその側面に苔が生えるまで
195名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:12:49.25 ID:fviHm3GB0
>>11
もちろん冗談だよね
196名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:13:24.44 ID:rqwO23bK0
>>191
だから何を考えていても自由。
だけど、与えられた公務はちゃんとやれ。

この教師に求められているのは、こんな簡単な事でしかない。
連中が休みの日に反対運動とかやって、何らかの処分を受けてるか?
197名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:13:46.92 ID:fSqTs3bJO
なら自分一人で勝手にやってれば良いじゃん、何で他人を巻き込むの
それこそ思想信条の侵害でしょ
198名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:13:47.44 ID:e5lkaN9K0
試合に負けただけで生徒を何十発と殴るとか蹴るとかいう
法律違反の自由を満喫していた教師が自分が縛られる番になったら
この法律は憲法違反だから従わない?頭腐ってるのか?
なに?生徒を縛ったことがないから不斉唱不起立しても良い?
そんなお前は教師失格www
199名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:14:15.02 ID:jra4eser0
どうしても気に入らないなら口パクでもしとけや
最低限の礼儀だろ、そんなの
200名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:14:41.16 ID:FtbrW71F0
君が代 が嫌な先生は部落ということ?
201名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:14:41.53 ID:KnAY5YGk0
こういう糞教師が担任の生徒は朝礼でも挨拶しないし起立しないし校歌歌わないしで構わないの?
202名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:14:45.81 ID:mlUL8tFg0
>>191
内に秘めるだけならな
203名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:15:36.03 ID:g7roOVrO0
>>191
職業選択の自由もあるので、
自分の思想信条に合う仕事に就く事が出来ます。

そもそも、公務員になる時は
地方公務員法31条に定められている、
「服務の宣誓」をしなければ公務員になる事は出来ません。

なので、公務員は100%「日本国憲法を守る」という宣誓を行ってます。
204名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:15:45.28 ID:lUqe4O7I0
外国人に教員免許与えるのをやめたらどうだ?
205名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:15:50.33 ID:gNs6Wdah0
勤務時間中は従え

それ以外は、反日の丸、君が代デモでも何でもやったらええ
206名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:16:14.87 ID:uG3ErO2hP
粛々と首にすればよろしい

税金によって行政が国家の人材育成ために行なっているサービスである
公立学校の教諭が、国家に忠誠と敬意を示せないなら、断じて首にすべき
207名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:17:08.27 ID:iNuX7Y9L0
雅子様や愛子様のために
敵国の空母に特攻させられるような国にしてもいいのか?
君が代なんてうたわんでもOK
208名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:17:43.07 ID:e8IEb93dI
大阪は毎朝これもやったらどうだw
http://www.youtube.com/watch?v=Q2BfqDUPL1I
209名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:17:57.67 ID:g7roOVrO0
>>207
君が代の「君」は天皇陛下の事ではありません

天皇陛下は「大君」です。
大君(天皇陛下)が出てくる歌は、2曲のみ存在します。

海ゆかば
「大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ」

出征兵士を送る歌
「我が大君(おおきみ)に召されたる」

です、どこかの国と違って強制的に敬うような事は、ありません。
この2曲で天皇崇拝させるように洗脳して来たと言うのでしょうか?

ちなみに、二女・三女の事は、二の君・三の君と言ってました。
君が代の君が天皇陛下の事であれば、大君は誰の事なんでしょうか?
210名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:18:03.47 ID:ycNpz+3iO
ざまあとしかwww
211名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:18:30.55 ID:e5lkaN9K0
>>207
俺は君が代歌うけど戦争反対だよ?
212名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:18:50.09 ID:DeaomiTl0
>>207
国家を歌う事と何の関係もない
213名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:18:55.14 ID:2jKSJ1e8i
公務員辞めろ
214名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:19:54.67 ID:fSqTs3bJO
(´・ω・`)教育免許剥奪だろ
215名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:20:14.44 ID:+VGPmxxD0
懲戒免職ってルールだったら
ちゃんと歌うんだろ
ヘタレ左翼
216名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:20:53.36 ID:g3JKwQzc0
>>207

どうせなら、今みたいなチマチマした歌い方でなく、もっとダイナミックにするべきだと思う
大太鼓やドラムなども使って、ガンガン景気をつけた方がいいよ
217名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:21:06.92 ID:JAV1eMFJ0
ギャクに一種の洗脳だわな
内容が不穏な訳でもなんでもねーのに、歌一つ歌えない
218名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:21:19.39 ID:b8L/kOzn0
だ が 、 ち ょ っ と 待 っ て ほ し い 。


安 倍 内 閣 支 持 率 → 74.2%

次回選挙の投票先 → 自民44.8%、公明5.4%、民主3.8%
219名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:21:44.83 ID:qlbMmGq10
君が代って天皇って意味じゃないらしいよ
皇室がどっかの地方の民謡をパクって、天皇陛下マンセーの歌に変容させたらしいね
まあ歌っても唄わなくても何の意味もありゃせんわ
強制と言う行為が基地外じみてる
220名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:22:07.85 ID:iNuX7Y9L0
>>212
個人主義なら国家のために戦争に借り出されずに住む
国家主義やで国のために戦争にかりだされて
たくさんしんだんだろう
221名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:22:39.74 ID:OHMXX8N6O
帰化人の在日教師だから仕方ない
222名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:22:48.00 ID:DeaomiTl0
>>220
国歌を歌う事と何の関係もない
223名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:22:56.30 ID:HUYFEtDI0
>>36
英国国歌や仏国国歌、まして中共国歌何て9名は怖くて
歌えないな(笑)
224名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:23:25.65 ID:+VGPmxxD0
そんなに嫌なら私塾で働け
クソ教師
225名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:23:32.42 ID:ZrMiBwQFO
>>207
佳子様万歳ブヒー!とか鳴いてる不敬なオス豚は
人間魚雷になって消えてくれ
226名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:24:31.90 ID:TUNv0U8c0
>>1

                     _/  ̄ ̄~`丶
                    /  /| | ハ   丶
                    i /= |/|/ = # │      あぁ〜ん?      
                   ( イ -・= , 、-・=、丶_ !
                    ヒ|   (。 。)    |ソ
                     !  _,ィェエヲ' ・ /ノ
                     丶  `ー'´  ノ
                   _ /\ __ /\
                 ( ̄ _         \
                  \ ヽ           )
                  ∠/       /|  /
                  /       / / /
                  |   ,、____ ,ノ  ̄ ̄ )
                  |  /    ~/  /
            ____|__/____/__/_  ______
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ナ メ と ん CAR.    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
227名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:24:39.37 ID:hn8fgeO00
シナ国歌なんて、もともとは抗日映画で使われた曲だからなw
228名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:24:41.17 ID:g3JKwQzc0
とにかく君が代は暗くてのろくて、精神的に萎えるんだよなあ
そういう意味では、忌野清志郎のアレンジは秀逸だと思う
229名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:24:50.62 ID:VzAgA7QQO
>>219
死ねよ
230名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:25:49.94 ID:JicmAItLO
>>219 意味はどうあれ国歌なんだけどwww

国歌を国民が歌うのは当たり前の行為で 他国じゃもっと国歌を大切にしてるわな
231名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:26:00.81 ID:JpakAFY8O
自分の信条を貫きたいなら教師を辞めて他所でやれ
子どもたちを巻き込むな
232名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:27:19.02 ID:iNuX7Y9L0
市とか町も町の木とか町の花とかあるけど
知らんでも何も支障はない
国の歌も知らんでもなにも支障ないやろ?
233名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:27:23.90 ID:gIC3GKjI0
教師不適格だろ。
こいつら日本から出た方がいい。
子供に悪影響を与える。
234名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:27:41.18 ID:T1DQ4axu0

│  有 害 左 翼 教 師 は ク ビ で い い で す 
235名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:27:50.58 ID:CpaD/cWX0
起立しないのを処分するのはいいと思うけど、
歌わないのを処分するのはやり過ぎじゃないか?

俺は君が代自体は好きだけど、酷い音痴だし歌を歌うこと自体が全般的に嫌いだから
歌いたくないよ。
236名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:28:08.77 ID:h+zYk7qd0
給料は貰えても敵国の国歌は歌えないだろ
237名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:28:19.23 ID:r+FhptHx0
朝鮮の人なんだろうか
238名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:28:28.57 ID:Ni1r59me0
首にするとカドが立つからさ。
こういう奴らを一か所に集めて、この学校は反日学校です
ここでは徹底した自虐教育で中韓朝様を常に敬う奴隷を育成しますって
ちゃんと告知すればいい。
その上で生徒と親が自由に学校を選択できるようにして、
児童数に応じた予算を割り振ればいい。
教師の給料も固定じゃなく歩合で。
239名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:29:30.99 ID:478ndKl10
左巻きに頭のネジを巻かれちゃったのも、
そもそも無知だったから、無知な教師って悲しいねぇ。
240名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:29:43.10 ID:hx7Qe/mk0
理由が反日と言う所が性質悪いよな
しかも教育で社会主義に誘導して教え子利用しての革命を企んでる連中
241名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:29:47.50 ID:6T03VdFp0
礼儀違反を処罰するのは体罰と同じだね。
これだから教育から体罰自殺がなくならない。
242名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:30:01.06 ID:DeaomiTl0
>>232
ヒント 公務員
243名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:30:51.17 ID:nsLB5JWW0
売国奴のブサヨ教師はとっとと死滅させろ
244名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:31:02.59 ID:g3JKwQzc0
>>230
言いたいことはわかるのだが、だとすると国花や国鳥を国民が育てるのも当たり前の行為で、各家庭は桜を植え、雉を飼うべきということにもなってしまうと思う
国旗国歌を尊重するのはいいけど、その一方で国花や国鳥は軽視されている理由がさっぱりわからん
245名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:31:09.10 ID:IS/LUqTsO
ネトウヨ連呼バカだろうなコイツら
246名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:31:27.51 ID:rqwO23bK0
>>235
「公務員が自分の思想を元に公務を放棄する」事を処罰するのは当然のこと。
お前の個人的事情は関係無い。
247名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:32:17.88 ID:V605D6Au0
自分が3年間手塩にかけて教え育てた子ども達の巣立ちの日を
なんで汚そうとするのか・・・
248名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:32:26.13 ID:qlbMmGq10
君が〜よーわ(ちげーよ死ねヒロヒト)
ちのにーやちよに(ちげーよ死ねヒロヒト)

こういう気持ちで唄えばいいんじゃないですか?
自分もそうしてるし
249名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:32:34.83 ID:1GHbHNnS0
私立学校は君が代の斉唱すらなくても
文句言わないんだよな?

北朝鮮じゃあるまいし(笑
250名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:32:54.21 ID:ZED5FhY80
よほどの音痴で人前で声を出して歌いたくないだけかも
251名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:34:03.47 ID:JA8STD+W0
戒告処分ではなく、懲戒処分にしとけよ!
在校生もそんな決まりも守れない教師、拒否しろ!
252名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:34:13.92 ID:6T03VdFp0
>>242
公務員だからといって国歌を起立斉唱しなければ処罰するという法律はないだろ。
教育委員会は教師たちが憲法違反裁判を起こす理由を与えるだけだね。
253名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:35:04.20 ID:1/+YuioTO
売国教師は即解雇にすべきだ。
254名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:35:08.46 ID:CFIjzJmE0
>>230
それは創価政権が国歌を池田大作を讃える歌にしたり
共産党が政権をとって共産主義を讃える歌を作っても同じことが言えるんですかね
255名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:35:27.30 ID:HOBfddkP0
君が代って暗い歌だから、どうせ敗戦して憲法が変わったんだから
AKBあたりに新しい国家を作って歌わせればいいんだよ。
256名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:35:46.70 ID:DeaomiTl0
>>252
どこが憲法違反なのか。
内心で何考えてても良いから起立して歌えよ。
257名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:36:27.96 ID:SMu0x2NX0
よく教え子や保護者、来賓の面々を無視してこんなくだらん争いが出来るな
サヨクごっこなんて別の場所でやればいいだろ
258名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:36:45.20 ID:gILGrBRv0
別に歌わなくても良いがそんな連中が日本国政府から碌を貰うのはいかがなものか
私塾でもやるのが筋だろう、腰抜けナンチャッテ左翼
259名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:37:03.42 ID:sQgao5iBO
面倒だから誰かに新しいの作ってもらえよ
260名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:37:12.63 ID:CpaD/cWX0
>>246
公務員にだって思想の自由はあるよ。憲法が優先だから。
起立できるのに起立しないのは処罰していいと思うけど、
車椅子の教師を起立しないことを理由に処罰はできないでしょ?
音痴を理由に歌わないのは、身体的不自由に近いと思うんだけど。
261名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:37:40.49 ID:rqwO23bK0
>>252
公務員が自分の勝手で公務を放棄する事を認めたら世の中ガタガタですがな。
262名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:37:48.08 ID:6Pu9DLjiO
>>251
戒告は懲戒処分ですよw
263名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:38:02.51 ID:2zuDJ5Wd0
色々理由つけてるけど結局のところ
自虐史観を教えたり反日思想で
子供を騙さない教師かどうかを
国歌を使って簡易検査してるわけで
本来は反日思想の持ち主は
教師になれないようにしないといけない
264名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:38:14.70 ID:lHoDvp5d0
反抗期のガキだなコイツラwwww
265名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:38:28.59 ID:qlbMmGq10
米国の国家と一緒にすんなよ低学歴ウヨが
米国の国家は国民主権マンセーの唄
日本の国家は既得権益マンセーの唄
266名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:38:31.61 ID:nAOdX2lrO
>>255
韓国ではそんな軽いノリなのか
でも日本は別のやり方でやってるから口を挟まないでね
267名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:38:40.07 ID:kgpJyQBg0
>>263
在日が教師になれる時点でおかしいってことですね
268名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:38:51.44 ID:HABxCxTz0
>>225
どこが暗いんだ?すげー壮大なラブソングだと思うんだが


粛々とやっちゃって。君が代も歌えないやつとか日本人とは言わないよね
269名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:39:07.42 ID:Ul5sX4DkO
懲戒免職はよ
270名無しの権兵衛:2013/03/04(月) 17:39:09.44 ID:wTmdljTE0
赤旗教師か在日教師だろ こいつ等 戒告くらいじゃ蛙の面に小便だよ
赤旗教師か在日教師だろ こいつ等 戒告くらいじゃ蛙の面に小便だよ
赤旗教師か在日教師だろ こいつ等 戒告くらいじゃ蛙の面に小便だよ
赤旗教師か在日教師だろ こいつ等 戒告くらいじゃ蛙の面に小便だよ
271名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:40:00.79 ID:HXlS50yk0
戒告って一番軽い処分じゃねえか。

呼び出して「メッ」ってするだけだろ?
なんかもう出来レースくせえな。
272名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:40:28.22 ID:Wr4/S5YZ0
尖閣に島流しの刑
273名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:40:36.03 ID:rqwO23bK0
>>260
>公務員にだって思想の自由はあるよ

あるよ。そしてそれは侵害されてないよ。
「頭の中で何を考えているか」は問題にされてないんだから。
この教員どもが休日に反対運動とかやったとして
それを処罰できる根拠なんて存在せんでしょ。

それは「思想の自由が保証されてる」って事なんだよ。
頭の中で何を考えていても良い。ただし、与えられた仕事はちゃんとやれ。
この連中に求められているのは、そういう簡単な事でしかない。
274名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:40:44.57 ID:lHoDvp5d0
日本が嫌いで嫌いで仕方ないんだろうなぁ・・・
なのになんで日本でいきてるのコイツラ?

理想のフロンティアしも朝鮮か↑朝鮮にでも行けばいいのに。
275名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:41:02.99 ID:HABxCxTz0
>>268
>>255の間違いです(´・ω・`)ごめんなさい
276名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:41:30.14 ID:3oCxnrSI0
当然クビだろう!
277名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:41:30.87 ID:JpakAFY8O
戦争反対なら日本でいくら言っても無駄
中国で言わないと
トイレの匂いも元から絶たなきゃだめと言うし
278名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:41:30.82 ID:2zuDJ5Wd0
>>267 日本国に雇われる以上
日本に敵対するような思想を
子供に教える人では困る
279名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:42:00.72 ID:g3JKwQzc0
教師三大悪

日教組
全教
全日教連
280名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:42:31.87 ID:qlbMmGq10
北朝鮮人は日本が好きだけどね
あいつら戦争にいってないからな
日本人は今の日本が嫌い
米国との怒濤の不平等条約と怒濤の世襲制の共産主義国家
281名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:43:10.23 ID:6T03VdFp0
>>273
犯罪容疑者にさえ「黙秘権」は認められている。
それが今の日本国憲法だよ。
282名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:43:22.95 ID:ifZpstMn0
国家斉唱なんて世界中どこの学校でも当たり前だっての
283名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:43:56.34 ID:iNuX7Y9L0
空母に突撃命じられたら真っ先に逃亡するのが
2ちゃんの仲間たちやろ?
正直に生きようぜ

>>282
あたりまえだとしても
無理やりはうたわせんだろ?
284名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:44:27.14 ID:Od46TdPe0
塾の講師でもやってればいいのに

適当に歌ってるフリもできないとか
色々ダメだろ
285名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:44:37.62 ID:6TcLHTMh0
>>ID:g7roOVrO0
「大君は天皇」、で間違いない
でも、「君」で調べると殆どの辞書で「天皇」となっている
「二の君」「三の君」、等とある事から、「君」そのものは「天皇家」を表していると考えられる

つまり君が代を思想の自由から歌いたくない人々にとって
天皇そのものとも天皇家とも取れるとは言え、「天皇家」を二人称に歌ってる事そのものが嫌なんだろうから
「君=天皇」かどうかが重要なんじゃないと思う
286名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:44:40.42 ID:CFIjzJmE0
>>271
-軽い-
厳重注意
訓告
戒告(懲戒処分)
減給(懲戒処分)
停職(懲戒処分)
免職(懲戒処分)
-重い-
287名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:44:56.04 ID:DeaomiTl0
>>281
歌わない事を法律上「黙秘」とは言いません。
もうちょっと日本語を勉強した方がいい。
288名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:45:15.92 ID:nsLB5JWW0
>>281
なに言ってんのこの馬鹿は
289名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:45:16.75 ID:wAKIZjgZ0
ああ、もうそういう季節か…
もうキチ教師の反日も風物詩だねぇ…
290名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:45:37.03 ID:lHoDvp5d0
>>283
『国歌を無理やり』だとか言い出すキチガイがいる国も日本くらいだわ。
国歌に文句があって歌いたくない奴はよその国にいくのが当たり前だわ。

お前寝てるんじゃないの?
291名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:45:38.56 ID:/KPx1yh40
>>1

戦前のな残りがあるんだから強制の必要はないね
君が代=国粋天皇教と言うカルト臭さが嫌いだね
天皇が選挙による任期10年の血族世襲を止めたら
(大統領)良いよね・・・世襲嫌いは多いからね
君が代を毛嫌う人もいなくなるよ
そうすると純粋に国歌になり得る
憲法改正は天皇制を選挙制による選出にして世襲
血族(世襲教祖的な天皇)を廃棄すれば良いね
292名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:45:50.27 ID:2zuDJ5Wd0
精神異常では運転免許が取得できないように
反日思想では教員免許が取得できないようにすべし
293名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:46:14.83 ID:TaXq7mKDO
ルーツが特亜なんだろ?
クビにすればいいだろ。国民たりえないやつを雇う必要はない。
294名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:46:54.89 ID:qlbMmGq10
いい加減国歌かえようよ
民主主義を唄ううたにすれば誰でも唄えるだろう
295名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:46:59.01 ID:GCgKK0Uj0
懲戒免職OK
橋下市長断固支持。
296名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:47:09.66 ID:eLZL6YQl0
こいつらは免職・免職!!
教員登用試験のときの条件に、「従わない場合は免職」の条件を受け入れる旨
の証明を取って置く。
証明がいやなら受験資格が無い。ではだめなの・・・・!!
297名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:47:17.10 ID:CFIjzJmE0
>>279
日教組(民主)
全教(共産)
全日教連(自民)
298名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:47:36.48 ID:89yL0STeO
日本人なら理解出来ない行為だよなほんと
不思議でしょうがない
国歌歌う時なんて立つのが当たり前だし、なんの疑問もなくやる行為だよ
299名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:47:37.43 ID:Yh5z7/TN0
クビにしろよクビに
国歌すら歌わないような奴が
学習指導要領なんて守るわけ無いじゃん
子供の教育と、自己都合の信念理念とを一緒くたにするような奴に
教員免許を与えるな
300名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:47:45.50 ID:lHoDvp5d0
あれだろ、民種痘のハクセンキンだっけ?
あいつみてーなのがウジャウジャいるんだろうな。
301名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:47:53.88 ID:O9u10hVB0
仕事さぼってんだからクビにしろよ
302名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:48:00.76 ID:V605D6Au0
普段から君が代反対運動してるけど、卒業式だけは教え子のために歌うフリするか
という程度にしとけばいいのに・・・
303名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:48:10.28 ID:g7roOVrO0
>>285
どこの辞書が「君=天皇」なんだよ
その辞書で「君主」は、なんて書いてる?
304名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:48:11.18 ID:xjxUc3wM0
>>1
いまだにこの手の反日工作員が生き残ってるのね?w
305名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:48:19.68 ID:rqwO23bK0
>>277
「戦争反対」なら、余計にこういう教師を許しちゃアカンよなぁ。

戦前に「自分たちが正しいから、上の通達には従わなくて良い」と考えた軍人が
何をやったか?を考えたら、「公務員の身勝手」をまず糾さなきゃならんはず。

なのにマスコミとか識者は、こういう教師の肩を持つ。
5.15事件の犯人を「心情的には同情できる」と新聞が擁護した頃から何も変わってない。

俺がサヨクを嫌うのは、連中が戦前の軍国主義者の一番悪い面を
全部受け継いでいるからなんだよ。
306名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:48:24.37 ID:krs47P280
【政治】石原氏の“不起立”は造反にあたらず?…橋下氏「立つのが面倒だったんじゃないですか。(起立しなくても)結論に影響ないし」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1361423804/


橋下信者「君が代歌いたくないなら辞めろ。」

俺「国会の採決でさえ面倒だったら立たなくていいんだから、卒業式の君が代の不起立くらいどうってことないよね?」

橋下信者「ぐぬぬ…。」
307名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:48:42.27 ID:aa4NJJAT0
見せしめで懲戒解雇でいいじゃん
308名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:48:46.23 ID:ADyhRDc40
減給くらいにしないと意味ないだろ
格好だけだな
309名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:49:18.22 ID:J319bAmJ0
思想を仕事に持ち込む屑教師

どんどん懲戒免職にしろ
310名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:49:22.44 ID:6T03VdFp0
>>287
自分の良心に従って自分の意に沿わないことは言わないのが黙秘権だろう?
ちがうのか?
311名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:49:28.06 ID:rqwO23bK0
>>294
君が代は立派に民主主義の歌です。
憲法第一条を読んでみな。
そこで規定されているものを讃えてるんだから
どう考えたって民主主義の歌でしかない。
312名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:49:34.27 ID:/KPx1yh40
>>290
君が代を認めない人が多いんだよ・・・・
世襲天皇をたたえるような成り立ちに問題があるんだよ
国歌を変えるか天皇を選挙で選ぶか・・・本当は戦後に
やるべきだったんだよ
俺も嫌いだよ
寝ていて良いと思うよ
313名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:49:46.58 ID:qlbMmGq10
もともと皇室がどっかの民謡をパクった唄なんだから
いい加減国民主権、民主主義を唄う唄にかえればいいじゃん
なんで替えないの?
日本は民主主義国歌だよね
314名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:50:26.62 ID:QFXZuMP80
首にしろよ。
そんな奴ら、教師の資格ないだろ。
315名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:50:46.64 ID:rqwO23bK0
>>310
「黙秘権」の意味を検索するのって、そんなに難しいのか?w
316名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:51:21.80 ID:nsLB5JWW0
>>310
いつから国歌斉唱が取り調べや公判になったんだキチガイが
317名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:51:47.96 ID:CpaD/cWX0
>>273
思想の自由が単に「頭の中で考えるのは自由」ってだけの意味なら、
無意味な条文だなww
国家は権利侵害し放題だw

実際は、公務員の職務であっても、それをさせるのに合理的理由がないと、違憲に
なるよ。
起立させるのはOKだと思うが、歌うことまで強要するのはきわどいんじゃないかなあ。

職務なら何でも命令できるわけではない。
たとえば、「校長訓話時は正座して聞け」というルールを作ったとして、正座を
強要すればいくらなんでも違憲だろう。
318名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:52:16.62 ID:UYOkKiQu0
>>312
それを訴えて選挙で立候補すればいいじゃないですか。
ま、被選挙権があればですけどw
319名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:52:24.04 ID:lHoDvp5d0
>>312
そんなんだから寝言だといっとるんだわ。

国歌として根付いてしかも法律として国歌が成立してる以上尊重するのが国際的にも常識だわ。
血みどろ国歌だからってラ・マルセイエーズとかフランス人自身が否定したりはしねーってのよ。

だから言ってるだろ?
そんなに日本の国歌・国旗がいやならお前らの目指すフロンティア、キタチョーセンwかシモチョーセンwでもいけよ。
320名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:52:26.61 ID:4xCB66bn0
>>312
「君が代」以外の国歌なら起立斉唱を強制してもいいの?
「日の丸」以外の国旗なら掲揚を強要しても問題ないの?
321名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:52:32.83 ID:/KPx1yh40
>>311

だから憲法を改正して世襲天皇を廃棄して選挙制による天皇選出
が良いのだろう・・・・選挙で選ばれる天皇こそ一番良いのだ
322名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:52:57.36 ID:M1Zn3LFD0
懲戒免職でいいよ
323名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:53:07.42 ID:6T03VdFp0
>>309
教師に思想がなければ教育なんかやってられないよ。
324名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:53:08.30 ID:iNuX7Y9L0
戦争で国民は天皇のためにしんだのに
天皇は戦争に負けた後もいすわって贅沢三昧の
生活じゃないの?
こんなことがあっていいのか?
325名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:53:40.05 ID:cF5R70QT0
大した事じゃないのに騒ぎすぎ
国歌斉唱を妨害したわけじゃないだろ
歌わなかっただけ
理由も開示してるし一々そんな些細な事に目くじらたてる方がどうかしてる
326名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:53:51.55 ID:WB1/RqT70
チョン皇をたたえる歌なぞ、大和民族は歌わん!!!!
327名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:53:52.10 ID:Xx+9PJh20
府民だけど、クビでいいと思う。
328名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:54:03.36 ID:VIoXTdyY0
>>83 のような意見て多いよなあ。
信条の自由。

それを大切にするなら、なんで公立にいるんだろう??

それから、歌詞の内容って関係ないと思うんだよなあ。
あくまで、国旗国歌法で君が代が国家と制定されているのだから、
公務員は、それに従うだけの話だと思うんだけどなあ。

教育行政の独立と言うけど。そのまえに、公務員であり、日本国民なのであるのが前提条件になるんだろうなあ。
329名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:54:13.04 ID:qlbMmGq10
>>312
その通り、日本は国民主権、民主主義なんだから、替えるのが当たり前だわな
替えてないのに唄えと強制するのは北朝鮮人がやることだ
330名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:54:17.95 ID:CpaD/cWX0
>>319
> 国歌として根付いてしかも法律として国歌が成立してる以上尊重するのが国際的にも常識だわ。

それには完全同意だけど、そのことと、歌うことを強要することは別問題だと思うよ。

国際式典見ても、みんな起立はするが、歌わない人もたくさんいるしね。国によっても結構違うが。
331名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:54:26.69 ID:eLZL6YQl0
国旗や国歌を敬う事は日本人としての義務。
敬うことのできない奴は日本人じゃない。
これから日本を背負って行く子供たちの教育を、こいつらには任せられない。
免職・免職、絶対免職。
332名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:54:29.16 ID:UYOkKiQu0
>>323
じゃあやるなって話なんですよ。理解出来ますか?
333名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:54:59.35 ID:9uHu8SKr0
ここまで生徒を「気持ちよく送り出したくない」とは凄い教師だな

>>313
成り立ちの問題じゃない
国旗国歌法で「あなたの将来が穏やかで暖かい物でありますように」って決まった以上
別の意味を持たせると『法律違反』になる
別の内容を主張するなら法に反した事を指導してることになる
だからこいつらは犯罪者
334名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:55:04.14 ID:IS/LUqTsO
税金から給料貰う必要ないよこんな反日教師
335名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:55:14.16 ID:e5lkaN9K0
>>294
そうしたらどうせお前らは「日本は国歌を変えた!!過去の歴史を捨てた!反省していない!」

とか難癖つけ始めるんだろ?
336名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:55:34.54 ID:DeaomiTl0
>>310
卒業式ってのは犯罪捜査の場だったのか。

まあ欠格教師を見つける場という意味では正しいかもなw
337名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:56:01.79 ID:ARmVL+RVO
>>324
それが日本だ
嫌なら帰れ

反日教員は害悪でしかないから教員免許剥奪の上、懲戒解雇にしろよ
338名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:56:03.18 ID:bd64a6FP0
どうして斉唱しないの?
生徒にはどう説明してるの?
339名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:56:11.84 ID:rqwO23bK0
>>317
>思想の自由が単に「頭の中で考えるのは自由」ってだけの意味

ではないよ。
この教員どもが休日に君が代反対の集会に参加したとする。
それを処罰する法ってあるか?無いよな。

連中に自分たちの権利を主張する場や権利はちゃんと与えられている。
どこが「権利侵害」なのかね?

「仕事中は勝手な事をしちゃダメだよ」という簡単な事を求められているだけだ。
それはどんな仕事でも付いて回る基本的な「おやくそく」だよ。
340名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:56:44.39 ID:ovZNw8g90
ブサヨとアカはタヒね
341名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:56:53.31 ID:qlbMmGq10
>>333
でも天皇が法律に定められている一方で
民主主義も法律だからね
今はダブルスタンダードだから、こういう問題が起きるんだよ
まあ、今更天皇マンセー共産主義に戻る事は絶対にないから
国歌を替えるのが一番いいわな
342名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:56:55.13 ID:Yh5z7/TN0
>>321
それは祖国に帰って、デブに向かって言えよ
日本における天皇は独裁者ではない
少なくとも北朝鮮よりは、遥かに進んだ民主国家の象徴だ
343名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:57:01.64 ID:HctuYPBOI
うわぁ、まだこんな教師居たんだ?
344名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:57:27.13 ID:ykFiUjlb0
大阪人は半島に帰れ!

大阪人は関西から出てくるな!

チョンめ!!
345名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:57:35.23 ID:6T03VdFp0
>>324
それが日本国憲法の掟だろ。
「君が代」強制とは違うね。
346名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:57:35.21 ID:JpakAFY8O
政治を教育現場に持ち込んでるのはこいつらじゃん
347名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:57:38.21 ID:lHoDvp5d0
>>330
『日本国民として公共の利益のために従事する公務員』が強要されないほうがどうかしてるだろうが。
私立の教員が強要されたか?
私塾の講師が強要されたか?
家庭教師が強要されたのか?

『日本の公務員』の義務を果たさなかったから>>1の結果になったんだろ?

まぁお前さんのレス見てたら分かるくらいの頭は持ってると信じてコレくらいにしておくけど。
348名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:57:43.31 ID:xyADT8iK0
もう教員試験の項目に国歌斉唱をいれればいいじゃん
349名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:57:44.59 ID:yvBwkFHM0
クビでおk!
350名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:57:47.60 ID:GfjMirFZ0
>>335
つーか、採用試験と教師の免許更新の時の課題に国家斉唱か
君が代の書き取りテストすれば良いだろ。
馬鹿化石左翼は君が代歌うと全身から血が噴き出るんだろ?ww
ゴミ掃除にもなって訳の解らない事で足引っ張られることもないだろ。
351名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:58:39.84 ID:iNuX7Y9L0
お父さんや親戚が天皇ってだけで
皇族は贅沢な生活
国民は汗水働いて何とか生活していける
不公平な制度はやめよう
352名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:58:52.55 ID:RY/RB2gO0
国歌も歌えない公務員は公務員免許剥奪しろよ
353名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 17:58:56.05 ID:p0UgbDwA0
>>321
それは町議と何が違うんだ?
354名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:00:21.38 ID:Wok2vQSjO
チョン反応しすぎワロタwww
355名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:00:30.69 ID:9MjoCiIG0
北朝鮮の愛国歌でも歌いたいのかもしれんが
元の国籍に戻って国に帰ってからやってくれ
356名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:00:45.14 ID:JpakAFY8O
>>250
教師はそのために音楽の試験があるよ
357名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:00:56.65 ID:Yh5z7/TN0
>>351
それは、祖国のデブに言えよ
358名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:01:15.64 ID:aEijS8M2O
個人の思想は自由だし、子供にも強制はできないよな
でも、公務に支障が出るような思想を持ってるなら、公務員になるべきじゃない
国から見れば反日思想になるわけだからな
反日公務員なんて存在自体が矛盾してんだよ
さっさと辞めるべき
359名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:01:27.33 ID:CpaD/cWX0
>>339
> この教員どもが休日に君が代反対の集会に参加したとする。
> それを処罰する法ってあるか?無いよな。

それは別に自由じゃないか?処罰する必要がないだろう。
卒業式に起立してない人を処罰すれば十分だと思うよ。

> 「仕事中は勝手な事をしちゃダメだよ」という簡単な事を求められているだけだ。
> それはどんな仕事でも付いて回る基本的な「おやくそく」だよ。
それはあくまで職務上合理的な理由がある場合だけだ。
教師が起立せず卒業式をボイコットすれば、生徒に悪影響があるだろうが、
教師が起立してれば、歌ってなくても害はないのだから、別に問題は
ないだろう。
360名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:01:29.94 ID:l5qRHtBe0
ブサヨってまだ全滅しないんだね・・・・こいつらいつ定年だよ・・・
いま50代後半の連中ですら学生運動もソートー下火の中やってたんだけどな
361名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:01:33.18 ID:rqwO23bK0
>>351
その辺の中小企業のシャチョーサンの方がよっぽど毎日美味いもの食ってるし
よっぽど自由に生きとるわw
半島の付け根から来た人には、アイツと同じ暮らしをしてると思えるんだろうが
天皇陛下は普段は物凄く質素な暮らしをしてるよ。
362名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:01:35.64 ID:VJW8GJGO0
>>1

和を乱すな
起立ぐらいシロ、口パクでもいいからやれ
在日か?革命主義者か
糞迷惑だな、生徒が可愛そうだろ、卒業式って一生に一度なんだぞ
363名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:01:36.76 ID:1wNrPRAZ0
さっさと退職して私立行くか活動家にでもなれよブサヨ教師はw
364名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:01:49.31 ID:nsLB5JWW0
府教委が起立斉唱を通達する + 府教委には処分権がある

ブサヨが起立斉唱しない=処分される


至極当たり前の話
365名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:01:57.01 ID:qlbMmGq10
>>361
じゃあ解放してやれよw
366名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:02:00.02 ID:FzrZWqFw0
今回はカメムシ何匹見えたの?
367名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:02:35.13 ID:e5lkaN9K0
つうか教育の一環だろ生徒に国旗国歌に対する礼儀を教えるのは。
教師が不起立で生徒に教育出来ますか?
368名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:03:08.98 ID:p0UgbDwA0
>>351
そもそも陛下は国民じゃありませんから
公平とかありえません♪
369名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:03:39.24 ID:pMiErLvO0
君が代・国旗を認めない奴を公務員にすること自体間違ってる。

安倍さんには毅然とした態度を取ってもらいたいね。
370名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:04:24.25 ID:qlbMmGq10
右翼の9割は北朝鮮人
天皇陛下マンセーしてるのは戦争に行っていない北朝鮮人
日本の闇
371名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:04:46.58 ID:lHoDvp5d0
>>367
自分の国の国旗国歌も尊重できないような人間が、
この国際社会でどうやって他国の国旗国歌を尊重できるようになるんですか?

と、説くべきだなw
372名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:04:48.39 ID:dgNSx56e0
松井仕事しろ
使えねえジジィだな
373名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:05:43.19 ID:QNho/jdWO
>>351
日本人は皇室を不公平の対象とは思わないよ。
日本文化を尊き家系が受け継ぐ伝統を誇りに思う。

お前の国みたいに、幹部が巨額蓄財で贅沢三昧しているなら不満も募るよな。
自分の国を改革しなよ。
374名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:05:48.01 ID:CpaD/cWX0
>>347
> 『日本国民として公共の利益のために従事する公務員』が強要されないほうがどうかしてるだろうが。

その一文で既に矛盾してるぞ。
「日本国民として」なら、国民全員に強制しないとおかしいし、
「公務員として」なら、国民には強制せず、公務員にだけ強制することの合理性を示す必要がある。

私立学校だって、学校教育法の制限内だし、カリキュラムが自由ってわけじゃないぞ。必修科目の
単位なども公立と同じく規定されている。(必修以外の部分が自由というだけ)
公立と同じ卒業資格だし。私立教師は自由でいいけど公立教師はダメ、というのは整合性がない。
375名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:05:57.51 ID:4dEeqlHJ0
まぁいいんじゃね。
歌わないのは本人の自由、処分食らうのわかってやってるんだし。
他人や生徒に強要したりしなければ。
376名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:05:57.91 ID:v7Et0ZWhO
>>351
生まれてからこれまで飲み食いしたものを全て記録されて、家から外出するのにも常に警備(監視)されて、友人だってあてがわれた行儀のいい子としか付き合ってはダメで、園遊会とかで会う人全てを予習しなきゃいかんし、意外と大変だと思うけどね。
377名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:06:59.69 ID:iNuX7Y9L0
>>361
子供のころから学習院とかの私立小学校いったり
贅沢ちがうんか?
留学したりもするし
378名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:07:06.50 ID:SrEHCW/b0
意地でも立たんバカおるわなwwwwwwwwwwww
減給1ヶ年とかやれよwwwww
379名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:07:15.33 ID:qlbMmGq10
>>373
日本文化はおのおのの家庭が受け継げばいいし
みんなそうしてる
別に天皇がやる必要ないよ
冷静に考えて
日本は民主主義なんだから、その理論は無理があるんだよ
しかも巨額の税金もかかってる
その税金は国民が働いた血税だ
380名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:07:15.13 ID:rqwO23bK0
>>359
>それは別に自由じゃないか?処罰する必要がないだろう。
>卒業式に起立してない人を処罰すれば十分だと思うよ。

だから思想の自由は保証されてるじゃないか。
何の問題があるんだ?

>教師が起立せず卒業式をボイコットすれば、生徒に悪影響があるだろうが、
>教師が起立してれば、歌ってなくても害はないのだから、別に問題は
>ないだろう。

「式典そのものをボイコットする」と「式次第に定められた行事をボイコットする」
の間にどんな差異があるのか俺には理解出来ん。
生徒だって別に喜んで国歌斉唱をしてるわけじゃなかろ。
それを歌っている間、教師だけが自分の勝手で歌わなかったら
そりゃ生徒指導の面から言って害以外の何物でもないわ。

そもそも、公務員は「通達には従います」と宣誓して公務員になったわけだ。
それを今更「通達が気に食わないから」とか言っても通用するわけない。
381名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:07:37.87 ID:DeaomiTl0
>>374
日本語勉強した方がいいよ・・・いやマジで
382名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:07:39.83 ID:OeuK+rew0
歌ったら血が噴き出すから、周りに飛び散らないような準備をしてない学校側が悪い!!わけねぇ
383名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:07:40.80 ID:tr/D3wiR0
朝鮮半島に帰国しろよ
384名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:08:14.43 ID:6T03VdFp0
天皇も公務員のひとりだから当然憲法擁護の義務がある。
教師とその義務は何等変わらない。
385名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:08:16.58 ID:g7roOVrO0
君が代の「君」は天皇陛下の事ではありません

天皇陛下は「大君」です。
大君(天皇陛下)が出てくる歌は、2曲のみ存在します。

海ゆかば
「大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ」

出征兵士を送る歌
「我が大君(おおきみ)に召されたる」

です、どこかの国と違って強制的に敬うような事は、ありません。
この2曲で天皇崇拝させるように洗脳して来たと言うのでしょうか?

ちなみに、二女・三女の事は、二の君・三の君と言ってました。
君が代の君が天皇陛下の事であれば、大君は誰の事なんでしょうか?
386名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:08:37.08 ID:/KPx1yh40
血族世襲がある限り既得権も世襲政治屋も大手を振っているし・・・
天皇を選挙制にしてより民主的にすれば良いだけ
宮内庁を天皇府として象徴選挙天皇でも権威は保てます
国旗・国歌の問題ではないようだ・・・・
君が代嫌いは宗教国家的な世襲嫌いなんだと思うよ
俺は認めるよ
387名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:08:40.96 ID:CpaD/cWX0
>>381
ん?何か俺の日本語に不備があるのか?
388名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:08:52.02 ID:Yh5z7/TN0
>>375
一般人ならいざ知らず
子供達にとって、人としての鏡になるべき存在の教師がそれはまずい
389名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:09:06.64 ID:op5nlOCj0
嫌ならその場を離れればいいだけじゃねーの?
わざわざその場にいて、式を乱すから問題になるんだよ
390名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:09:11.27 ID:iNuX7Y9L0
>>383
天皇が?
391名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:10:07.74 ID:qlbMmGq10
>>383
天皇が?
うんマジで天皇は北朝鮮に早く帰るべき
392名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:10:40.06 ID:0RuH40Xj0
ID:g7roOVrO0
なにこのキチガイ
393名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:11:08.00 ID:aIX13nKQ0
>>1
子供たちが一番かわいそうだろ
どうせ団塊まじか世代で定年で退職金だと
たかをくくってるんだから懲戒解雇にしてやれよ
394名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:11:12.12 ID:g7roOVrO0
公務員は、公務だからね
服務の宣誓を行わなければ、公務員になれない

宣誓したんだから、服務に徹しろよ、嫌なら宣誓を撤回して公務員辞めるしかない
395名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:11:14.97 ID:KZ/fsHjoP
教師が故意にルール破ってるとか、教育上問題ですよね
処分は当然だと思う
396名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:11:37.32 ID:9MjoCiIG0
>>384
天皇陛下は法律上は公務員ではない
職業選択の自由もなく所得税もない日本で唯一の人
397名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:12:42.34 ID:V605D6Au0
こういう連中って
仕事しない自分を正当化するために屁理屈をこねくり回すのだけは
得意中の得意なんだよな。

思想がどうのこうの言ってるけど、業務の一環を拒否したいのなら
その業務に就いてること自体を拒否して退職すればいいだけの話だ
398名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:13:17.68 ID:CpaD/cWX0
>>380
> だから思想の自由は保証されてるじゃないか。
> 何の問題があるんだ?
思想表現の自由には、望まない表現を強制されない事由、も含まれるよ。


> 「式典そのものをボイコットする」と「式次第に定められた行事をボイコットする」
> の間にどんな差異があるのか俺には理解出来ん。
起立して歌わないことは、何もボイコットになってないだろ。別に他人の邪魔してるわけじゃない。

> 生徒だって別に喜んで国歌斉唱をしてるわけじゃなかろ。
> それを歌っている間、教師だけが自分の勝手で歌わなかったら
> そりゃ生徒指導の面から言って害以外の何物でもないわ。
生徒からは見えないのだから、生徒に害なんてないだろ。
正面にいる校長や教頭からしか見えない。だから大阪ではわざわざ口元チェックを
やったんだろ。

> そもそも、公務員は「通達には従います」と宣誓して公務員になったわけだ。
> それを今更「通達が気に食わないから」とか言っても通用するわけない。
では口パクだけやって声を出してない教師の「声量チェック」もやるか?やらないなら矛盾してるな。
それに「通達出せば何でも強制できる」ってわけじゃないぞ。
たとえば、「校長の訓話の時は正座して拝聴すること」って通達出したら、従わないと
いけないと思うか?
399名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:13:31.99 ID:/KPx1yh40
>>388

別にかまわないんじゃない・・
より民主的なものを生徒に授けるなら・・・・
宗教や世襲臭いものを排除しようというのも教育だよ
主権者・納税者が問題と思わなければそれで良いんだよ
400名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:14:48.30 ID:g7roOVrO0
服務の宣誓は、地方公務員法31条に規定されている
401名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:15:02.09 ID:qlbMmGq10
>>399
激しく同意する
民主主義なんだから反民主主義的なものは排除するべきだ
402名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:15:28.67 ID:yw/gr5bg0 BE:5144429579-2BP(1)
オリンピックを誘致しようという国がこれじゃあな
403名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:15:43.00 ID:B72u6xNfP
>>386
言いたいことは山ほどあるが…
国に給料もらって主張する話じゃないよな、それ
404名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:15:59.13 ID:l7UG2qLl0
日本最大の富裕層は数の知れた有名芸能・スポーツ、開業医、企業オーナーなどではなく
数十万世帯に及ぶ「公務員夫婦」というのは以外に知られてない。
405名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:16:58.23 ID:i4fyyCQd0
今年も大阪名物、口元チェックやったの?
406名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:18:14.97 ID:qlbMmGq10
だから〜国歌を民主主義的な唄にかえればいいだろう」君が代は宗教歌にでもすればいい
んで北朝鮮済州島出身の在日、帰化、その子孫の戸籍6親等までの日本名は廃止しろ
戸籍制度なんだから
いつまでダブルスタンダードやってんだよ日本は
407名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:18:23.17 ID:l7UG2qLl0
日本教職員組合歌

【作詞】今井広史
【作曲】佐々木すぐる

1.輝く朝の 雲そめて
  今ひるがえる 自主の旗
  正義と愛の 指すところ
  伸びゆく命 はぐくみて
  世紀の教師 我らゆく
  ※我ら我ら 我らの日教組

2.平和の願い 血と燃えて
  働くものの 意気高く
  結べる同志 五十万
  職場の守り 今固く
  茨の道を 我らゆく
  ※(くりかえし)

3.ああ民族の 独立と
  自由の空に 架かる虹
  揺るがぬ誓い くろがねの
  力と意志を 鍛えつつ
  勝利の道を 我らゆく
  ※(くりかえし)
408名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:18:37.44 ID:g7roOVrO0
君が代反対の連中は
5節句などの習慣とは無縁の家庭環境だったんだよね

端午の節句とか 何それ?って言ってたしな
409名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:18:37.23 ID:lHoDvp5d0
>>399
じゃぁそのより民主的なものって奴を提示して見せろよ。

オメーラはいつも『君が代よりも民主的な国歌を』と抜かすくせに、何一つ提示しない。
より民主的な手法で作詞作曲して法的手段を講じて国歌として認定されうる物を提示して見せろよ。
現実に、法律上制定されてる国歌を否定するのであれば、否定と置換にたる物を準備してから物申せ。

























ま、オマエラのセンスで作った糞歌なんか爆笑して後ろ指差してやるけどなwwwww
410名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:19:05.82 ID:6Jr+rbBKO
ボーナスなし。3回やればリストラで
411名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:19:19.73 ID:Yh5z7/TN0
>>399
いやいや、問題になってるだろ
お前ニュースとか見てないのか?
そもそも、このスレのソースだって、時事通信という大手メディアだぞ
現実から逃げんなよ
412名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:19:34.57 ID:cUh9zINd0
こんなのに税金払うのかよ。
小学校はともかく中学は有償化しろよ、高校無償化など論外だ。
無償で税金だと中二病の生徒も反日の先生も馬鹿が暴れだすんだよ。
通わないほうがまともで賢くなるね。
413名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:21:26.48 ID:afELXVJy0
そんなに嫌なら、式のプログラムから「君が代」を省くよう
校長や生徒、PTAなんかに訴えかけるなんてのも出来ただろうに
それでもダメなら、市や都道府県教育委員会に、どうか聞き入れて貰えるようお願いするとか
(通れば教育委員会が校長(その学校)を直接指導

なんであれ・・
イイ大人が決まった事を突然ブッチなんて、絶対ダメだと思う
414名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:21:37.91 ID:9MjoCiIG0
今回は、府教委は見過ごしていたが父兄からの指摘で
不起立がバレた教諭もいたらしい
口元チェックで国歌の斉唱をしなかった教諭は厳重注意で懲戒は見送り
415名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:21:40.93 ID:Svv4N8aX0
名前と学校だせよ。
最後の式で反日発覚じゃ親は文句つけようがないし、
生徒も反日洗脳への対応が出来ないじゃないか。
416名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:21:52.34 ID:g7roOVrO0
日教組の歌

緑の山河

【作詞】原泰子
【作曲】小杉誠治

1.戦争(たたかい)越えて たちあがる
  みどりの山河 雲はれて
  いまよみがえる 民族の
  わかい血潮に たぎるもの
  自由の翼 天(そら)をゆく
  世紀の朝に 栄あれ

2.歴史の門出 あたらしく
  いばらのあゆみ つづくとも
  いまむすばれた 同胞(はらから)の
  かたい誓いに ひるがえる
  平和の旗の さすところ
  ああこの道に 光あれ
417名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:21:53.57 ID:2zuDJ5Wd0
工作員、スパイ養成学校じゃないんだから
自虐史観、反日思想の持ち主は
日本政府の金で雇われて子供に思想教育するなど
あってはならない
418名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:22:03.05 ID:rqwO23bK0
>>398
>思想表現の自由には、望まない表現を強制されない事由、も含まれるよ。

ただし、場所を選べって事だよ。
屁理屈はもうたくさん。

いろいろ書いてるけどさ、結局はあんたの正当性って
そういう屁理屈が無いと成立しないって事だよ。
一般社会じゃ絶対に通用しない。
419名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:22:35.09 ID:T2CUPvfb0
まだ、この話題あったのかwww
心底どうでもいい事で頑張ってるなwww
420名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:22:40.85 ID:i4fyyCQd0
>>411
国歌を歌わない奴って、何も日本人だけにいる訳じゃないし
式典の邪魔さえしなきゃ別にいいんじゃねーの
421名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:22:49.19 ID:1uoq5k5p0
早く、分限免職にしろよ。退職金も無しだ。
422名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:23:14.19 ID:ZZQeyYOc0
日の丸君が代に対しては無条件に礼賛できない人たちも多くこの国に住んでるわけで・・・
その人たちに配慮はいらないのかな?

だいたいこのボーダレスの時代に起立斉唱したかどうかなんか拘ってるところが島国根性丸出しだと思うが
先生は先生としていい仕事やってくれたらそれでいいじゃない
423名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:23:19.05 ID:qlbMmGq10
君が代唄いたくないからといって、反日とは限らない
どっちかっつーと強制してる方が反日だと思うけどね
橋下なんて戸籍出せないだろう
父親在日なんだから、朝鮮人じゃないか
424名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:23:33.49 ID:DJCyaKGX0
>>1
射○でいいじゃん
425名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:23:50.23 ID:rqwO23bK0
>>415
>名前と学校だせよ。

これ、重要だよな。
税金を使って行われている行事を、自分の思想信条の発露の場にしたんだ。
かなり「横領」に近い行為だよね。
そんな公務員を許しちゃアカンて。
426名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:23:51.30 ID:4e0xxM6O0
>>406
えーーと、その理屈なら君が代は民主主義的手続きによって国歌に認定されたから今のままでも何の問題もないんじゃね。
427名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:24:38.11 ID:0RuH40Xj0
>>406
イギリス国歌のタイトル知ってるか?
428名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:24:52.91 ID:6R7a4N3J0
形だけの処分はいいから名前出せよ
世間が処分を決めるから
429名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:25:00.73 ID:QNho/jdWO
>>379
中国が皇室を無くしたいって聞いた事があるけど、お前のレスを読むと悪意ある意図が分かる。
幹部が2000億円蓄財して大金を積んでも、伝統と文化は買えないよな(笑)

核家族化した家庭での文化の伝承は難しい、
四季の行事の他に、伝統行事を家庭で行うのは、良い家柄か、伝統文化に関わっている家ぐらいだよ。
430名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:25:52.85 ID:g7roOVrO0
>>422
配慮って、公務員になる時に服務の宣誓をしたんだから・・・
嫌なら公務員にならなければ良いんだよ

それと君が代の「君」は天皇陛下の事ではありません

天皇陛下は「大君」です。
大君(天皇陛下)が出てくる歌は、2曲のみ存在します。

海ゆかば
「大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ」

出征兵士を送る歌
「我が大君(おおきみ)に召されたる」

です、どこかの国と違って強制的に敬うような事は、ありません。
この2曲で天皇崇拝させるように洗脳して来たと言うのでしょうか?

ちなみに、二女・三女の事は、二の君・三の君と言ってました。
君が代の君が天皇陛下の事であれば、大君は誰の事なんでしょうか?
431名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:26:06.63 ID:/KPx1yh40
>>471

すでに戦後生まれが80%を超えている
現憲法下で人生を送っていた人が大半なんだぜ
米軍と9条を揺りかごに・・・・
それを否定することこそ自虐史観だよ・・・それも妄想で
お前は自分の生きてきた人生を否定するのか?
それがカルト洗脳というんだよ
432名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:26:15.85 ID:qlbMmGq10
>>429
なんで中国が日本の皇室なくしたいんだ?
理由を教えてくれ
マジでメリットがよくわからない

日本文化は日本の地に根付いてるもので、皇室をなくしたところでなくせないんだが?
433名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:26:28.56 ID:CpaD/cWX0
>>418
> 一般社会じゃ絶対に通用しない。

一般国民や私立教師には強制しないけど公務員にだけ強制する、と言ってるのだから、
あなたの方が屁理屈であり、一般社会じゃ通用しない理屈だ。
だからこそ「不起立」だけ罰しているのが現状であり、起立して歌わない教師は
注意に留めている。学校側も、歌わないだけで処分するのは、裁判になったら負ける
と暗に思ってるのでは?

君が代を歌わせることに合理性と必然性があるなら、一般国民だってそれは
同じはずだろう。
434名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:27:00.85 ID:ZQHVjKFx0
またコリアンが偏狭な民族主義だして生徒に迷惑かけてるのか。
はやく君が代丸で大陸にかえれ。
435名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:27:08.52 ID:qm6MQokrO
>>406
君が代が国歌
これは民主主義で決められたこと、かつほとんどの国民の総意
歌詞の内容など関係ない

わけ分かんない「民主主義的な歌」など誰が国歌と認めるんだよ
日本てなんだ?
歴史、文化、伝統を鑑みて、君が代以上の歌はない

以上
436名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:27:19.65 ID:I+MESUoiO
教員免許更新試験に
国歌斉唱をいれれば
すべて解決するだろ
437名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:27:24.18 ID:gwi3gJF80
模範とすべきは北朝鮮
438名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:27:35.08 ID:2zuDJ5Wd0
国歌を歌いたくないという思想の持ち主を雇い
子供に教育するのは、日本の税金ですべき事ではない
公立以外の場所でやる自由は認められてる
439名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:28:17.84 ID:lHoDvp5d0
>>433
だからさー
君が代否定せんがためだけに屁理屈こねんなや糞ども、って言われてるんだよ。お前らは。

めんどくせーからもういいだろ?
日本が嫌いなら日本にいなければいい。
日本が好きなら国旗国歌を尊重すればいい。

それだけの話。
440名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:29:10.88 ID:yNWQZmhl0
日本が嫌いなのはかまわないから、ほかの国の学校で教師してください。
441名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:29:12.34 ID:HtSD7pzH0
ワガママで圧倒的大多数に迷惑かけてる時点でクビ!
442名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:29:55.21 ID:7g5aK2y90
こいつらアホだ
443名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:29:56.05 ID:D/8aQpJ1O
ハシシタちゃんまたこんな下らないことで騒いでるのか



君が代拒否する教師なんていらんけど



それよりも在日朝鮮人教師が日本国内で反日教育してる問題解決しろよ



大阪人がどんどん反日になってるでwwwwwww



ああ、ハシシタと新自由主義者はむしろそれを望んでるんだっけwwwwwwww
444名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:30:02.84 ID:afELXVJy0
>>422
別に・・家に帰ってから「ファッキン日の丸」ってポエムを書こうが
「君が代なんて最悪」なんてツイッターで垂れ流そうが、自由なんだよ
日本では(戦中のように公安に連れて行かれる訳じゃない

只々「公務として決まった事はちゃんとやろうね」ってだけの話でさ
445名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:30:03.96 ID:vPhV7Mo/0
懲戒免職JK
446名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:30:08.34 ID:rqwO23bK0
>>433
>一般国民や私立教師には強制しないけど公務員にだけ強制する、と言ってるのだから

公務員がどんなプロセスを経て職に就くのか
ちゃんと勉強してから発言してくれ。

あんたの相手をするのは時間の無駄。
447名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:30:11.11 ID:CpaD/cWX0
>>439
俺は「君が代を否定」なんてしてないけど?

君が代だろうと蛍の光だろうと仰げば尊しだろうと校歌だろうと、
「歌うことを強制」すること一般を否定してるだけだが。君が代自体には
何の問題もないよ。

あと、俺自身は個人的には日本も皇室も君が代も好きだよ。
448名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:30:18.13 ID:Vkz5xwr00
君が代を処分を受ける覚悟で歌わないって
いったいどういう思想の持ち主なの?
反国家なのか?
449名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:30:32.20 ID:g7roOVrO0
>>439
全ての公務員は、日本国憲法を尊重するという服務の宣誓を行っている
好き嫌いじゃない、例外は許されない、嫌なら公務員辞めるしかない
450名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:30:40.50 ID:i4fyyCQd0
>>422
式典である以上、起立は儀礼であって処分は当然
但し、斉唱に関してはそこまでする必要はないと個人的には思う
451名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:31:11.99 ID:/KPx1yh40
>>438

主権者・納税者の考えも色々あるんだよ
税金がどう使われるかは主権者・納税者が決める事
主権者・納税者が問題とは認めなければ子細なことに過ぎない
452名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:31:37.89 ID:Yh5z7/TN0
左翼は、自由の意味を履き違えるなよ
自由とは、何をしても良いという意味じゃない
そこに参加賛同するか否かを自由に選択して良いという意味なんだよ
日本という国家社会に属するからには
日本社会のルールを守る義務がある
義務も守らずに、権利だけを主張するな
だから、嫌なら出て行けと言われるんだよブサヨ共は。
出るのは自由だぞ〜w
453名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:31:42.18 ID:V605D6Au0
仕事しない自分を正当化するための理論武装は
屁理屈以外の何物でもない。
454名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:32:03.10 ID:dxPzthiXO
クビが妥当だろw
455名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:32:26.14 ID:qlbMmGq10
皇室に使っている、税金を、国民の為に使ったら国民の税金は下がって
景気が上がるんじゃないの
んでより日本国民は豊かになる
中国が皇室をなくしたいのなら、的外れもいいところだろう
456名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:32:31.38 ID:CpaD/cWX0
>>446
> 公務員がどんなプロセスを経て職に就くのか
> ちゃんと勉強してから発言してくれ。

ちゃんと知ってますよ。しかしそのことは、
「一般国民や私立教師には強制しないけど公務員にだけ強制する」理由に
なってない。
457名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:32:34.79 ID:qm6MQokrO
>>422
歌詞がどうのこうのというより、
歌いたくないやつは歌わなくてよい、
なんて思想の持ち主は学校教育に携わるものとして最もふさわしくない

しかも公式行事の進行にも反抗的な態度とるなんて、
ふざけてる以外に言い様がない
会社ならクビまである
458名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:32:47.58 ID:ZQHVjKFx0
金もらってるいじょう歌を歌う仕事しろよ。
偏狭な民族主義で生徒に迷惑をかけるな。
式は生徒のものだ、いやなら出るな。
459名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:32:50.16 ID:i4fyyCQd0
>>449
一か月、公務を放り出していた知事と市長にも言っては如何ですか?
460名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:33:28.80 ID:PqY4YHSQ0
これ一生懸命歌ってる先生がいても校長に気に入られてなければいくらでも冤罪できるよね
口パクチェックとかで
461名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:33:32.34 ID:/KPx1yh40
>>448

子細なことで反国家などという事じたいがカルト志向
カルトのほうが民主国家には反国家的だ
462名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:33:51.44 ID:rqwO23bK0
>>456
わかってないじゃん。何トンチンカンな事を言ってるのさw
463名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:33:59.92 ID:RMLFFC540
>>401
天皇の存在が反民主主義というのは論理として間違っている。
民主主義というのは、国家の意思決定をその国家の構成員の合意により行う政治体制をいう。
天皇の存在を否定する国家構成員が多数を占めれば天皇の存在は構成員の合意に基づかないとなるが、現状でそうはなっていない。
合意が得られる以上は少数意見をゴリ押ししようとする者どもが反民主的では?

またファビョられるのは面倒だが言っておく。
歴史的に存在する事に価値がある事実=世界最古の国家である証明血統を国家が保存しようとする事を反国家的と言うのは無理がある。
そして証明血統である事を覆す反証が出てきたとしても、そうではないことを信じてきた学問的最低でも1500年それ以上の歴史が有ることが、その反証の意味をなくす理由となる。
なにせ1500年の歴史を持つ国は他にない。
卵と鶏どちらが先か確定するにも意味は無い。
そして反証不可能な認定された事象のもつ他にない希少さが価値をもたらす。
他者の持つ価値より自分の価値を優先させる身勝手な共産主義者には受け入れられない事実。
464名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:34:12.06 ID:lHoDvp5d0
>>447
もうね、その手の詭弁は反論すると疲れるんだよw
それで勝利宣言するならすればとおもうけどさ、一応言っておくよ。
『日本の公務員』として歌うことは義務の一つ、と法律で指定されたら従うのが「公務員の義務」なんだわw

で逆らったから公務員としての身分にダメージはいりますよってのが>>1だよw
そこまで言ってもわかんないならこれ以上喋んないwwww
お前正直面倒くさいwwwwww
465名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:34:33.81 ID:W0Bp1piy0
そもそも協調性や社会性を身につける場の学校でこういう先生っていらないじゃないの?
勉強なんてどこでもできるけど、そういうのって子供のうちに学ばないと君が代歌いたくないプンスカ!みたいな大人になっちゃうぞ!
466名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:34:40.33 ID:g7roOVrO0
地方公務員法31条
(服務の宣誓)
職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。


宣誓書

私は、ここに、日本国憲法を尊重し、
地方自治及び教育の本旨を体するとともに、個人の尊厳を重んじ、
真理と正義を愛する人間を育成するために、
誠実かつ公正に、職務を執行することを固く誓います。

  年 月 日

氏名

これに名前書かなきゃ、公務員にはなれない
467名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:34:46.44 ID:CpaD/cWX0
>>449
> 全ての公務員は、日本国憲法を尊重するという服務の宣誓を行っている
一般国民だって私立教師だって日本国憲法を尊重しないとダメだろw
全然理由になってないわ。
468名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:35:25.28 ID:I+MESUoiO
あれほどシンプルで
特徴的な国歌は他にない
あれほどシンプルで
一目で国がわかる国旗は
他にない

だから国歌国旗は
今のままがベスト
469名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:35:39.90 ID:UyudAQIbO
ハシゲも松井もその後「君が代」を歌えるようになったのか?
自分がまともに歌えないのにごり押しすんなよ
470名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:35:51.94 ID:ZQHVjKFx0
>>467
私立も理事長判断でクビにできるだろ。
471名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:36:21.95 ID:qlbMmGq10
国歌を替えるべき
民主主義国歌、国民主権をテーマの唄にかえればいい
公務員は国民主権のために働く
それでいいじゃないか
472名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:36:30.74 ID:/KPx1yh40
>>452

サヨクよりも宗教国粋カルトを日本からたたきだすべきだ
妄想カルトのほうが狂気だぜ・・・イスラム過激派をみろよ  
473名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:37:44.76 ID:CpaD/cWX0
>>464
> 『日本の公務員』として歌うことは義務の一つ、と法律で指定されたら従うのが「公務員の義務」なんだわw
ただのトートロジーだな。何の説明にもなってない。
俺は、いくら法律でも、いくら職務命令でも、「何でも強制できるわけではない」と
言ってるんだが。


> で逆らったから公務員としての身分にダメージはいりますよってのが>>1だよw
俺は不起立の処分は否定してないが?
歌の話してるんだけど??

>>470
大阪の場合は単に校長の判断で首って話ではなく、条例違反という法律マターに
なってんだが。
474名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:37:55.16 ID:ooXHAJgN0
>>460
今の卒業式とかビデオカメラで取ってるだろうし難しいんじゃね

このアホ教師は歌いたくないなら口パクするくらいの知恵は無いのかね
生徒の晴れの舞台に儀式ボイコットとかありえんわ

どうしても起立もしたくないんなら私立行けばいいのに
475名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:37:59.44 ID:MqVTGVPL0
偏った思想の持ち主に教諭なんかやらせるなよ
476名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:38:06.60 ID:2zuDJ5Wd0
>>451 国歌は主権者に認められており
破棄も否定もされていないが?
477名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:38:13.58 ID:q/Ip970G0
だから、卒業式とは教師の信念を
表現する場ではなく、子どもの成長の節目を祝うもんなんだよ。
それが分からないやつに、教師を名乗る
資格はない。
478名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:38:45.98 ID:y4rm+B+c0
まーた大阪の朝鮮人かよー
479名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:39:08.66 ID:lHoDvp5d0
>>473
オッケーw
分かったw
ありがとう俺が悪かったよwwwwww
wwwwwww
480名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:39:41.71 ID:uR7Bw0fdP
これは日本人じゃないな、
在日チョンかその帰化人だろう。
外国人にわが国の子供たちの教育をまかせてはいけない。
教員にかれらを採用してはいけない。
ミンス政権の時代に乗っ取りが進んだんだろう。
もとに戻せ。
教育の場からヤツラを排除しろ。

大学入試や教科書からも偏向した記載を排除しろ。
ほっとらかしにしてはいけない。
一つ一つ片づけねば。
481名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:39:41.59 ID:i4fyyCQd0
>>474
>>1には、不起立であったとは書いてないんだが
他にソースあるの?
482名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:39:58.54 ID:ZQHVjKFx0
>>473
だから段階ふんでるんだろう。
むしろわざわざこんなややこしい奴を教師にしておく必要がないだろう。
倉庫にでもいれとけってのが普通。
483名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:40:03.53 ID:JOA7XmjE0
どちらにしても公務員のあつまりでやれよ。
生徒には関係ないんだから。
484名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:40:11.67 ID:CpaD/cWX0
>>474
> このアホ教師は歌いたくないなら口パクするくらいの知恵は無いのかね

そしたら次は「声量チェック」を始めるだけじゃね?
橋下も、「大きな声で歌わないとやり直し」とか言ってたぞ。
485名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:40:32.82 ID:kHUsfAVv0
>>473
そもそも、君が代条例って憲法に違反してないか?
486名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:40:33.40 ID:/KPx1yh40
>>471

主権在民の民主国家は考えが多様性を認めている
君が代云々という子細なことで反国家などと言う方が
妄想カルトで排除すべきだよ
納税者・主権者が問題にしなければそれで何も問題はない
487名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:42:10.66 ID:ZQHVjKFx0
>>486
国によって法律はちがうからな、米国の大統領は移民からアメリカ人になった人間
はなれないわけだが差別だと裁判してないだろ?
488名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:42:22.23 ID:i4fyyCQd0
>>484
橋下と松井の国歌斉唱は失笑レベルだったけどね
歌ったことも、練習すらしなかったのも丸判り
489名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:42:36.78 ID:M+SXLTCj0
懲戒解雇が妥当じゃ無いですか?
490名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:42:50.51 ID:CpaD/cWX0
>>485
> そもそも、君が代条例って憲法に違反してないか?

俺は違反してると思うよ。

「式典中に起立しないこと、や、無関係な大声を出したりビラ配りをして式典をボイコットすること」を罰するだけの条例ならOKだと思うが。
491名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:42:54.18 ID:ooXHAJgN0
>>481
>9人の教諭が府の君が代条例で定められている君が代の起立斉唱をしなかった
492名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:43:32.83 ID:e3qGmuEw0
「諸君 平成19年1月号」
《金正日を信頼する日教組》
 
八木:日教組の中に、「日本教職員チュチェ思想研究会」というのがあるのですが、
   この組織が9月に朝鮮総連の機関紙である「朝鮮新報」(9月12日付)で報道されています。

坂本:大学を卒業し、教職員として正式採用が決まったとき、教師をしていた祖父や父の
  友人の校長先生から「日教組には絶対に入るな」と厳重注意を受けました。あんまり
  何度も言われたので「どうしてですか」と聞いたら「学校に行けばわかる」というんです。

確かにその通りでした。私のような理系で右も左も分からないような
新人教師には「教育係」がつくんですが、その先生が日教組の幹部で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
驚いたことに金日成バッジを持っていたんですよ。「意識改革」と称して
「組織、階級意識を持つことがいかに大事であるか」
「教師は労働者だ、聖職者ではないんだ」ということを散々教え込まれましたが、
私が余り真剣に聞こうとしなかったらすごい剣幕で怒られました。
ビンタされたこともありました。
ttp://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/nikkyoso2.html
493名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:43:54.31 ID:D/8aQpJ1O
ハシシタさん大阪人はみんな期待してまっせ!!!



次は朝鮮人教師減らしてしてくださいよ!!!あの人たち大阪人の子供におかしな教育してまんねん鶴は!!



えっ?ハシシタさんは逆に外国人教育を大量導入して、半年間強制ホームステイさせるやて?



そらええなハシシタさん!!大阪人はハシシタさんのやることには何でも賛成でっせ!!



ハシシタさん!!大阪から日本を変えてやりましょう!!!
494名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:44:10.83 ID:qlbMmGq10
>>486
でも君が代の歌詞は冷静に聞いてみると受け入れがたいものがあるの
多くの日本国民にとって
慢性的に唄わされてるから、麻痺してるけど
意識して唄ってる人なんて居ないだろう
だからそんなものかえればいいんだよ
意識して唄える唄にかえればいい
495名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:44:23.76 ID:V605D6Au0
子を持つ親からすれば
君が代に反対する自分を屁理屈で正当化する教師よりも
そうでない教師に
我が子を託したいと思うはず。
496名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:45:23.84 ID:WCrYPGKC0
ID:iNuX7Y9L0
良い感じで日本語不自由だな

そもそも日本は古事記の時代から神教国家だよ
それを半島出身者の為に変えてやる理由が無い
497名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:45:35.38 ID:AOfn8Rvp0
いつも思うんだが、これ、生徒に「遵法しなくてよい」って教えてるのと同じだよな
「国旗および国家に関する法律」ってのがある


将来生徒が犯罪を犯して、高校の時に教師が法律を守っていなかったとか言ったらどうすんの?

気に入らないのは個人の信条だからまあ仕方ないが、だったら公教育から出て私塾とかで教えろや
498名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:46:25.84 ID:2zuDJ5Wd0
祝いの席で歌われた、愛する人の安寧を祈る歌が
日本人に受け入れがたい?
理解できん
499名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:47:01.19 ID:i4fyyCQd0
>>491
起立をしなかったのか、斉唱をしなかったのか判らんだろ
不起立だと決め付けたソースは何かと思っただけだよ
500名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:47:25.36 ID:CpaD/cWX0
君が代の制定経緯を見れば、
君=天皇なのは明らかなのに、
君は国民全体だとか詭弁を弄するアホが
いるから、ますます訳が分からなくなる。
そして、君=天皇を否定する奴が、なぜか保守を自認してたりする。
滅茶苦茶な話だ。式典で強制するなら、その前に、まずちゃんと教えるべきだろう。
優先順位がアベコベなんだよ。
501名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:47:46.82 ID:FK9ndf5k0
君が代ではなく国家と表記しなさい。
国民の税金で飯を食っている公務員の身でありながら国家を歌わない自由など許されない。

日本は自由を履き違えてるからきちんと正していこう。
502名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:48:03.44 ID:g7roOVrO0
君が代の「君」は天皇陛下の事ではありません

天皇陛下は「大君」です。
大君(天皇陛下)が出てくる歌は、2曲のみ存在します。

海ゆかば
「大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ」

出征兵士を送る歌
「我が大君(おおきみ)に召されたる」

です、どこかの国と違って強制的に敬うような事は、ありません。
この2曲で天皇崇拝させるように洗脳して来たと言うのでしょうか?

ちなみに、二女・三女の事は、二の君・三の君と言ってました。
君が代の君が天皇陛下の事であれば、大君は誰の事なんでしょうか?
503名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:48:29.44 ID:Vs+POd670
今まで教育委員会が仕事して来なかったから9人も一度に処罰されてんだろ。
大阪府以外でもちゃんとやってんのか?
504名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:49:16.71 ID:i4fyyCQd0
>>497
国旗国歌法には、規定以外何もないよ
505名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:50:12.12 ID:FK9ndf5k0
君が代ではなく国歌と表記しなさい。
国民の税金で飯を食っている公務員の身でありながら国歌を歌わない自由など許されない。

日本は自由を履き違えてるからきちんと正していこう。

在日は日本のルールを守れ
守らないなら日本から出ていけ
506名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:50:18.35 ID:CpaD/cWX0
>>502
それは明らかに嘘だ。

明治時代に君が代を選んど時は、明らかに「君=天皇」という
つもりで制定してるし、その証拠に、
当時から、君が代の外国語訳は、全て「君」を「君主」「皇帝」と訳している。
507名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:50:20.79 ID:1uoq5k5p0
無能の教育委員会の委員も懲戒免職にしろよ。
508名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:50:40.51 ID:2zuDJ5Wd0
婚礼などおめでたい席で好まれた歌を
天皇限定にしてしまう解釈こそ自由がない
509名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:50:53.56 ID:kHUsfAVv0
>>497
国旗国歌法と何の関係もない話じゃねえか
510名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:50:56.05 ID:bd64a6FP0
いじめの隠蔽、体罰横行で嫌気がさしてんのに
君が代斉唱拒否か どこまでに役に立たないんだよ
ほんと税金のムダだよな もう即刻やめてくれ
民間に行ってやってこい
511名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:51:30.81 ID:U4H3WdVF0
この記事で大事な事を読み取りましょう。

たった9人の在日クズ教師がいるだけでこんな大問題になるのです。

たった9人でこここまで害悪をまき散らすのです。 朝鮮人の悪弊はたった一人でも見逃してはなりません


相手は日本人とか人間ではなく、中国が4000年クズを交配させ誕生させたヒトモドキのバイオ兵器なのです
512名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:51:34.56 ID:g7roOVrO0
日教組に「君が代は天皇崇拝の歌なんだ」と教える事で
天皇崇拝者が急増しているのが現実だと思う



ちなみに君が代の「君」は天皇陛下の事ではありません

天皇陛下は「大君」です。
大君(天皇陛下)が出てくる歌は、2曲のみ存在します。

海ゆかば
「大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ」

出征兵士を送る歌
「我が大君(おおきみ)に召されたる」

です、どこかの国と違って強制的に敬うような事は、ありません。
この2曲で天皇崇拝させるように洗脳して来たと言うのでしょうか?

ちなみに、二女・三女の事は、二の君・三の君と言ってました。
君が代の君が天皇陛下の事であれば、大君は誰の事なんでしょうか?
513名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:52:09.25 ID:WCrYPGKC0
>>502
お前もしつこいくらいコピペしてるけど詠った人は陛下の事を詠んだかも知れんだろ?
まぁ陛下の事だろうが恋人の事だろうがどっちでも良い
日の丸君が代が嫌いなら公務員辞めろってだけだろ
514名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:52:22.64 ID:ooXHAJgN0
>>499
簡単な話歌いたくないという目的が先にあるのだから座りながら歌ってるはずがないだろう?
その上で起立斉唱の表現
斉唱をしなかったと表現すればいいのにわざわざ起立斉唱と書かれていることがこの記事から読み取れる事象だろう
515名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:52:30.07 ID:CpaD/cWX0
>>508
> 婚礼などおめでたい席で好まれた歌を
> 天皇限定にしてしまう解釈こそ自由がない

「婚礼などおめでたい席で好まれた歌」としての「君が代」と、
明治時代に国歌として採用された「君が代」では、「君」の意味が違うんだよ。

後者では「君」=「天皇」という設定なのは明らかだろ。
516名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:52:36.51 ID:2yB5B3CX0
やってる事が学級崩壊のガキ共と同レベル

くだらない自己の主張より、教師が生徒の第一の模範となるという事を
もう一度考え直すべき
517名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:53:28.22 ID:Ls6e8+iw0
そういやもうそんな時期か。
518名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:53:36.32 ID:Svv4N8aX0
君が代のすばらしさを朝鮮人が逆に教えてくれている。
朝鮮人かどうかすぐ分かる歌なんてすばらしいじゃないか。
519名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:53:42.95 ID:WFyykAEp0
1回目は1年間減給20%。
2回目は1年間減給30%。
3回目でクビ。
くらいが妥当な処分と思う。
520名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:53:46.27 ID:WOcmErdWO
日本の文化を愛せない人に子供の教育は託せないでしょ
どんどんクビにしていいよ
521名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:54:10.24 ID:qlbMmGq10
>>518
君が代強制してるのが橋下という朝鮮人なんですけど?
522名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:54:33.88 ID:2zuDJ5Wd0
>>515 明治期以降に、君=天皇に限定する解釈を押し付けたとすれば
歌は被害者であり、現在は開放されるべきであり、押し付け続ける事は罪だ
523名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:54:37.46 ID:hlnT6VCt0
嫌なら歌わなくても良いがその前に公務員辞めろ
その上で反対運動するのが筋だろ
524名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:55:02.90 ID:g7roOVrO0
>>506
20秒で判る嘘つくなよw

君が代の英訳
A thousand years of happy life be thine!
幸せな生活の千年は汝である!
525名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:55:15.98 ID:WCrYPGKC0
>>506
ソースよこせ
そんな話は聞いた事ない
>明治時代に君が代を選んど時は、明らかに「君=天皇」という
つもりで制定してるし
このソースな
526名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:55:47.00 ID:i4fyyCQd0
>>514
条例は、起立斉唱共に義務化してるんだよ
義務に照らせば表現は起立斉唱、事象に照らせば起立若しくは斉唱何れかになるだけ
きみが決め付けた根拠はないってことでいいのね
527名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:55:53.50 ID:Svv4N8aX0
>>521
息をはくように嘘をつくね。
思い込みでは現実はかわらんよ、朝鮮人。
528名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:56:29.19 ID:qlbMmGq10
>>527
え、だって部落で父親在日で暴力団なんだろ
朝鮮人じゃん違うの?
529名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:56:33.94 ID:mdW89w8N0
教員やめろよ
530名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:57:37.32 ID:WCrYPGKC0
ID:qlbMmGq10
早くソースだせ基地外
531名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:57:57.50 ID:i4fyyCQd0
>>520
橋下・・w
532名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:58:00.68 ID:A1iv6NC10
これってある意味でなりすまし発見って感じだよな?その君が代大嫌いな
教員の過去を洗うべき。
533名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:58:37.01 ID:2M8ooQQ/0
君が代聞くと
子供の頃からジーンとして、何故か涙が出てくるんだ
それは今も変わらないなー
なんて厳かで美しい歌なんだろう
534名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:58:52.44 ID:g7roOVrO0
日教組に

「君が代は、天皇崇拝の歌」と教わった

だから
天皇崇拝者が急増したのは、日教組のおかげw
535名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:59:00.09 ID:oV8V4tpo0
>>1
戒告?
即首切れよ。
536名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:59:12.95 ID:qlbMmGq10
橋下が戸籍出せばいいと思いますよー
公人なんだから
帰化してようがその子孫であろうが、日本は戸籍制度なんだから朝鮮人は朝鮮人
戸籍で証明出来る
国会で嘘ついたら犯罪だからね
537名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:59:32.44 ID:CpaD/cWX0
>>524
途中で切るなww
自分でも嘘と分かってるような工作をするなよ。

A thousand years of happy life be thine!
Live on, my Lord, till what are pebbles now.

チェンバレンは「君」を「my Lord」(我が君主)と訳している。

>>525
ソースは外国語訳。訳す時に日本人に確認しないはずないし、
誤訳なら訂正入れるはずだしな。
538名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:00:51.21 ID:FWNqk0a90
教師を殴る方法

1.「日帝時代の苦しみを思い知れ!」と言って殴る。
2.「俺のじーちゃんはお前ら日本人に殺された!」と言って殴る。
3.「教師だからと言って命令するとは何事だ!軍国主義者かお前は!」と言って殴る。
4.ただし、反日教師にしか通用しない。
539名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:01:30.68 ID:g7roOVrO0
>>536
別に橋下さんが、部落だろうが朝鮮人だろうが、全然構わない
1つ1つの行いが、正しければ良い

ただし間違った事をやっているなら、徹底的に抗議させて貰う

誰がやる、どんな人がやるのではなく、何をやるか、何を支持するか
それだけ
540名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:01:36.77 ID:16r3FykV0
外国人教師雇うの止めろ
541名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:01:51.36 ID:ooXHAJgN0
>>526
それなら別にそれでいいけど
じゃあ起立云々の部分は訂正して謝罪するわ

でも斉唱か起立かどちらかはしてないんだろうから
やっぱ歌いたいって思ってる生徒には迷惑だわな
542名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:01:54.32 ID:S188TOYJ0
氏名公表しなよ
543名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:02:29.60 ID:qlbMmGq10
>>539
日本は民主主義で
君が代は天皇マンセーの歌詞なんだから
強制は間違ってるじゃん
強制することじゃないじゃん
橋下が朝鮮人なんじゃん
544名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:03:04.66 ID:kHUsfAVv0
>>540
橋下の肝入りでやる事業なのに、何言ってんだ
545名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:03:24.23 ID:V605D6Au0
マナーを守らない者が「マナーを守らないからって、何が悪いんだよw」なんてことをほざくと、
マナーを守らせるための法律を制定しなくてはならなくなる。
そうすると、どんどん増えて行く法律によってがんじがらめになってしまう。
「すべての人がマナーを守れば、人を縛る法は不要となる」と孔子か誰かが言ったはず。

マナーを守れ。仕事をしろ。
その上で思想や主義を語るなら妥協できる。
546名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:03:54.74 ID:g7roOVrO0
君が代の「君」は天皇陛下の事ではありません

天皇陛下は「大君」です。
大君(天皇陛下)が出てくる歌は、2曲のみ存在します。

海ゆかば
「大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ」

出征兵士を送る歌
「我が大君(おおきみ)に召されたる」

です、どこかの国と違って強制的に敬うような事は、ありません。
この2曲で天皇崇拝させるように洗脳して来たと言うのでしょうか?

ちなみに、二女・三女の事は、二の君・三の君と言ってました。
君が代の君が天皇陛下の事であれば、大君は誰の事なんでしょうか?
547名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:05:00.13 ID:Aa79Fkl/0
卒業式は生徒のための日であり
馬鹿な教師()の主義主張発表の場ではない
548名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:05:41.77 ID:i4fyyCQd0
>>541
不起立は認めないし、処分も妥当だろう
けど、斉唱しなかったから迷惑だなんて思うか?
そもそも誰が歌ってないなんて気にするか?
549名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:07:17.51 ID:ggRs7ijX0
>>543
国旗国歌法あるからね
法令遵守・業務命令に従わなくてはいけないのは公務員法で定められてる
550名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:07:31.59 ID:ZW8wg2Ex0
>府立学校95校の卒業式で、7校計9人の教諭が


来年はさらに減るんだろうねw
衰退の一途

粛々と相応の処分をして、担任や部活の顧問から外してやればいいよ
551名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:08:07.55 ID:R2Xuvd9Z0
【 次世代をになう若者に訴う 】

国防軍をつくるべし。
急ぎ核武装すべし。
殉国の英霊に背を向ける腐れ外道天皇を廃棄すべし。
弔歌の如き君が代に代わる勇壮なる国歌をつくるべし。
利権政治屋・怠惰腐敗官吏を排すべし。
552名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:08:08.20 ID:Wb3AvkplO
死ねばチョンコ
553名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:08:19.37 ID:qlbMmGq10
>>549
だから国歌をかえればいいんじゃないの
歌詞の意味って結構大事だよね
しかも民主主義なのに民主主義を否定する歌詞は相応しくないのでは
554名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:08:23.34 ID:CpaD/cWX0
>>546
> 天皇陛下は「大君」です。
これも嘘だな。
江戸時代以降は、大君はTaikunと読み、対外的には将軍の意味で使用している。
555名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:08:41.33 ID:5M8JZHSpO
協調性のない、わがままな奴らは教師をやめれば良いのに。
>>537
お前バカチョンだな。
君が代の意味は「よくわからない、諸説ある」が正解なんだぜ。
学校でもそう教わったよ。
真っ赤になって必死こいてるのが見てて笑えるw
556名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:08:54.60 ID:i4fyyCQd0
>>549
だから、国旗国歌法には、それぞれの規定しかないって
法律読んだことないのバレバレだぞ
557名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:09:26.67 ID:ooXHAJgN0
>>548
じゃあ斉唱しなくても誰も迷惑とは思わなかったってソース早く出せよ

斉唱しないのは良くないって言ってる生徒のTVのインタビューなら
去年関西のニュースで流れたぞ
558名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:09:28.37 ID:x2XqejDB0
>>72
>起立しない自由もある
私立学校の教師になる自由もある
559名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:10:35.66 ID:CpaD/cWX0
>>555
> 君が代の意味は「よくわからない、諸説ある」が正解なんだぜ。

よく分からない歌を国歌とするなんてどうなのww
それこそ日教組の反皇室工作じゃないか?
俺はそれは詭弁だと思ってて、ちゃんと「君=天皇」だと理解してるけどね。
560名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:10:55.21 ID:Sd3PT3xcP BE:5180458098-2BP(1)
何が起きてるんだよ一体w
国歌=戦争みたいな感じ?
561名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:11:16.97 ID:WCrYPGKC0
>>537
いやだから君が代を国歌に選んだ時に
日本国家が君=天皇って解釈したってソースよこせ
それに当時から君主なんて天皇陛下を呼ぶ訳無いだろ
エンペラーならまだ理解できるが大王から天皇に変わってから
君主なんて呼び方を日本人がした歴史を俺は知らん
早くソースだせ基地外
562名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:11:18.74 ID:3AgYb3qn0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
563名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:11:54.31 ID:r0d8pib10
起立だけして歌わずにいたら問題なかったのに、国歌国旗を積極的に排除しようと
しだしたから、そりゃあもう「大目にみるの限界」ってなるんだよ。
564名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:12:06.34 ID:i4fyyCQd0
>>553
日本は、立憲君主制であるとの見方が強いと思われますが

>>557
逆ギレかよ・・
だから、馬鹿は嫌なんだよ
565名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:12:26.40 ID:ggRs7ijX0
>>553
国歌変えるどうこうは国会で決めることです

>>556
国歌斉唱が業務命令で
国歌は君が代と国旗国歌法で決まってるでしょ?
566名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:12:42.26 ID:xEnAWJTs0
安倍ちゃんには教育改革もしてもらわないとだな・・
567名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:12:45.62 ID:DNVqr1Os0
>>553
何で一部の人間の好み変えにゃならん

多数派だってんなら国民投票を要求するなり
国会に議案提出するなりしたらいいのに
568名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:13:56.50 ID:ooXHAJgN0
>>564
自分はソース求めておいて自分が求められたら逆切れ扱いですか
そうですか
569名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:14:00.61 ID:V605D6Au0
@:〜する自由
A:〜しない自由

Aのような言い回しをする奴は、仕事しない自分を正当化したがる給料泥棒が多い。
(なんてことを書くと、「じゃあ『“歌わないこと”をする自由』を行使するw」とか言い出しそうだが)
570名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:14:10.82 ID:yCcbFxle0
尊敬を強要することと敬意を払うことの違いも解らないんだろうが
そういう私立校に転職すればいいやん
571名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:14:28.73 ID:CpaD/cWX0
>>561
> 日本国家が君=天皇って解釈したってソースよこせ
状況証拠の話をしてるんだよ。
君=天皇って解釈じゃないなら、同時代の外国語訳がこぞってそうなるはずないだろ。
チェンバレンの訳だけじゃないよ。

> それに当時から君主なんて天皇陛下を呼ぶ訳無いだろ
君主じゃなくて「君」な。
「君」は古文でも普通に天皇の表現として使われている。
もちろん天皇にだけ使ったわけではないが、「君が代」の明治期の外国語訳を
見れば、国歌については「君」=「天皇」だという認識だったことが分かる。
572名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:14:36.31 ID:kHUsfAVv0
>>565
だから、大阪ローカルの条例の話だろ?
法律がどこに関係あるの
573名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:15:22.73 ID:c0IwQ6HNO
在日が9人もいたのか。
574名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:15:50.92 ID:uxie9SHDO
歌わないのは勝手だが、なぜ歌わないのか理解できない
575名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:15:54.64 ID:i4fyyCQd0
>>565
国旗国歌法には、規定以外何も書いてないってだけだよ
義務や罰則については、大阪の条例とも、職務命令とも全く関係がない

>>568
頭悪いな、お前
576名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:16:00.95 ID:NE1ZmaJo0
仕事せんわけだわ
教師やめて活動家になればいいんだよ
なぜ教師にこだわるのか
577名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:16:08.31 ID:Xj1XU+CZ0
アホはそんなに君が代好きなら
当然毎日歌ってんだろうなw
578名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:17:26.07 ID:ggRs7ijX0
>>572
ローカルなのは条例でも定められてるだけ
府が処分するんだから地方公務員でしょ?
579名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:17:51.57 ID:FWNqk0a90
授業を受けない自由
不合理な校則に従わない自由
不合理な教師の要求を受け入れない自由
民主的に生徒の多数派によって教師をクビに出来る権利

暴れなさい、児童、生徒諸君!
580名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:17:53.46 ID:ooXHAJgN0
>>575
反論できなくなったらそういう逃げですか
581名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:18:23.87 ID:i4fyyCQd0
>>574
それは、俺にも理解出来ない
理解出来ないからといって、否定もしない
どうもその辺が偏狭な奴が多いようだね
582名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:18:44.03 ID:aEoDUIzz0
どこぞの民族学校にでも雇ってもらえよ
君が代聞かないで済むぞ
583名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:18:44.17 ID:epQ20CMx0
>>1
生徒を送り出す、という事すら出来ないんだな・・
一生に一度の卒業式だろうに。
学期毎にある始業式や終業式ならまだしも卒業式でとか。
584名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:19:35.36 ID:ggRs7ijX0
>>575
だから国歌が定められてるでしょ?
国旗国歌法の罰則なんて俺は何も言ってないぞ?w
585名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:19:36.61 ID:Xu1PPWNI0
公表しろ、それだけだ
あとは保護者が決めること
586名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:20:40.49 ID:+O9gX9X80
ふふ。
唄わないのは勝手、ではないんじゃよ。
このクサヨ教師もどきドモはの〜^^
587名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:20:51.48 ID:6T03VdFp0
>>547
>卒業式は生徒のための日であり
そうとばかりは言えない。
担任先生にとっては言うこと聞かないガキと晴れてお別れできる
祝祭日かもしれないじゃんか?ははは
588名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:21:00.28 ID:QSS5/vYO0
国歌には日本の隠された歴史が眠っている。
受け継がれし古代シュメール文化。
589名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:21:34.15 ID:i4fyyCQd0
>>580
反論?何に?
良くない=迷惑、だとするような馬鹿が何言ってんの?

>>584
>>543
>国旗国歌法あるからね

これは強制に対するレスだろ?
590名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:22:31.24 ID:/KPx1yh40
>>574

昔は君が代なんか歌えたら変人扱いされたんだぜ・・・・
学生運動の強い時代は「君が代」歌うなんて言ったら基地外
扱いされたんだよ
そう言う時代の流れを理解すべきだ・・・・
「君が代」を国粋カルト歌として認めない人は十分に多い
591名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:22:31.33 ID:/CmHwob/O
>>1
まだやってんのか
そんなに信念貫きたいなら教師やめろアホか
592名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:23:12.90 ID:H1wVq0QY0
君が代は歌いません
でも、国から給料はもらいます。
こういう人って一体どういう脳みそ持ってるのかね。
593名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:23:59.73 ID:jLIQ4U4b0
要はこういう事だよ
単純な話だ

■大阪府の施設における国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱に関する条例

第四条 府立学校及び府内の市町村立学校の行事において行われる国歌の斉唱にあっては、
教職員は起立により斉唱を行うものとする。ただし、身体上の障がい、負傷又は疾病により起立、
若しくは斉唱するのに支障があると校長が認める者については、この限りでない

■地方公務員法

第二十九条  職員が次の各号の一に該当する場合においては、これに対し懲戒処分として戒告、
減給、停職又は免職の処分をすることができる。
一  この法律若しくは第五十七条に規定する特例を定めた法律又はこれに基く条例、地方公共団体
の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程に違反した場合
594名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:24:11.98 ID:ggRs7ijX0
>>589
国歌斉唱が業務命令な
業務命令に従うのは地方公務員法に定められてるだろ
で国歌を決めてるのが国旗国歌法

大阪の条例は地方公務員法の罰則を確実に適用する為に補強しているものだよ
595名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:24:22.11 ID:ooXHAJgN0
>>589
で?
斉唱してなくても迷惑と思ってないってソースは?
596名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:24:28.52 ID:FWNqk0a90
>>592
見てみようぜ!
きっとブタの糞でも詰まってるにちげぇねぇ
597名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:24:58.50 ID:U+u063kRT
普通に解雇だな
今の大阪府では、教師を雇うときに「国歌を歌う」を含めた同意書にサインさせるらしい
つまり、この教師は府を騙して給与を受け取っていたわけだ
598名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:25:07.63 ID:q4Z0tWNQO
教員免許の必要資格にしちゃえばいいのに
599名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:25:39.80 ID:CpaD/cWX0
>>592
教師の給与って、君が代歌う対価なのか?w
勉強教えるのが仕事だろう。
数学教師が君が代歌うかどうかなんてどうでもいいよ。

君が代を教えること自体は賛成だが、それならちゃんと音楽の時間などに
カリキュラムとして入れて教えればいいわけで、優先順位があべこべだ。
600名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:26:11.67 ID:Fro9pnzWP
日教組をつくらせたのはGHQ GHQは当時日本を弱体化させるために朝鮮人の共産主義者を利用した。
そいつらが帰化して日の丸闘争を未だにやってるだけ
こいつらが、北朝鮮万歳でチェチュ思想とか信奉してるのはそういうこと。
http://blogs.yahoo.co.jp/raindoropblue/21914037.html


洗脳された若い在日が北系のコネで年々教師に採用され、神奈川県では北朝鮮系在日教師が日教組を事実上支配している
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0a7de3ec09f45f8378a5dfe09d7e553d
601名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:26:27.97 ID:6OJetc6p0
>>32>>80
南韓特別永住者だろ
602名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:26:40.28 ID:/KPx1yh40
「君が代」を国粋カルトの歌として国歌とは認めたくないだけだよ
民主国家は多様性も認めているのだから納税者・主権者が問題と
しなければ子細なことにすぎません
出来れば新国歌を作るように運動してほしいが・・・・
603名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:26:45.54 ID:i4fyyCQd0
>>594
だから、義務と罰則について、国旗国歌法は何の関係もないと言ってるんだけど
そもそも罰則は、教育長の出す職務命令な
604名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:27:07.36 ID:Th4RInSW0
なあおい!
お前たちの中で君が代をダウンロードしたことある馬鹿って居るのか?
この教師に文句とか言えねえだろ。
605名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:27:06.37 ID:vt1jcV+00
君が代歌わない教師って何なの?
606名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:27:36.44 ID:ggRs7ijX0
>>600
民主主義広げる為頑張りますいって赤どもがGHQ説得して設立したんでなかった?
結局左翼組織になってるけど
607名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:28:34.44 ID:gSiZrBjVP
>>605
チョンに土下座したい売国奴だから君が代を歌いたくない
608名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:29:04.27 ID:i4fyyCQd0
>>595
そんなソースがある訳ないだろ
答えに窮したからといって、くだらない言い掛かり付けんなよ
そもそもお前に、迷惑だと思うのかと疑問を投げかけただけだぞ
609名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:29:23.39 ID:yCcbFxle0
>>590
団塊が発言力を持った90年代からだよね
こういうのも歴史問題とかも
しょーもない
610名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:29:30.22 ID:WCrYPGKC0
>>571
>チェンバレンは「君」を「my Lord」(我が君主)と訳している。
チェックしてたんじゃないんかいwww
お前、上と下で滅裂だぞ
お前の言うように当然チェックした時にlordの意味を聞いてるだろ?
お前が勝手に状況証拠にして当時の外人の意識を想像で理解してるだけじゃんwww
そんなんで歴史を語るから半島は歴史に疎いんだなwww
日本人にとって君主と言えば武家などを想像するだろう
誰も君主=天皇って訳してOKとは思わんな
ちなみに君という呼び方はYOUって意味で普通に使ってただけ
611名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:29:39.22 ID:CpaD/cWX0
>>574
君が代歌うとカスラックに使用料徴収されそうで怖いから歌いたくない、と言ったら?

実際、雅楽で請求されそうになったってニュースもあったぞ。
612名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:30:02.74 ID:rAMtU+a80
戒告処分って くびだろうな
甘い処分なら国民が許さない
613名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:30:30.70 ID:ggRs7ijX0
>>603
罰則は関係ないと俺も言ってるけど?
地方公務員法で罰則は定められてる
上長の命令も職務命令
614名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:04.69 ID:DHpTTa85O
国歌を歌うことさえ嫌な国に居座る理由が本気でわからない
615名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:11.90 ID:73SBGWi7O
名前と顔と住所出せよ
616名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:21.15 ID:l3Ay2xGF0
アカ教師撲滅急げ(´・ω・`)
617名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:39.45 ID:izhCDxhD0
戒告処分ってもぉーだめでしょぉ〜さん〜って言われるだけだろ
最低でも数カ月の減給は必要でしょ
何のための公務員だよ
618名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:53.07 ID:gSiZrBjVP
国賊教師の言い訳

建前「愛国心と国家は別物だから歌いたくない」

本音「チョンコロ様に土下座したいから歌えない」

国賊教師は国民感情を逆なでする迷惑動物
619名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:32:38.02 ID:/KPx1yh40
>>606

天皇教国粋カルトを潰すために戦勝国のアメリカはサヨクを組織化させて
国粋カルト潰しにあてたのです・・・・これは正しいだろう
9条と天皇は拮抗してるのです・・・共に日本の象徴という事で・・・
国粋カルトで300万人も犠牲になったのだから・・・・
620名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:32:39.53 ID:V605D6Au0
授業だけは義務的にこなすけど、担任をしたがらない
授業だけは義務的にこなすけど、部顧問もしたがらない
授業だけは義務的にこなすけど、勤務時間中に帰ってしまう
授業だけは義務的にこなすけど、モラルやマナーなんてどうでもいい
  ↑
こんな教師に当たった子どもがかわいそうだな・・・
621名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:32:56.45 ID:ooXHAJgN0
>>608
無いんですか
そうですか
622名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:33:00.45 ID:i4fyyCQd0
>>613
543 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 19:02:29.60 ID:qlbMmGq10 [23/24]
>>539
日本は民主主義で
君が代は天皇マンセーの歌詞なんだから
強制は間違ってるじゃん
強制することじゃないじゃん
橋下が朝鮮人なんじゃん

549 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 19:07:17.51 ID:ggRs7ijX0 [1/7]
>>543
国旗国歌法あるからね
法令遵守・業務命令に従わなくてはいけないのは公務員法で定められてる


明らかに強制に対してレスしてるじゃん
>>543と、それ以外に国旗国歌法がどう結び付くのさ?
623名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:33:01.94 ID:TLGeYTMA0
>>1
サヨク教師どはマジ不良人間
首でいいよ
624名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:34:01.33 ID:lpSwx/470
こんな腐れチョンからものを教わる子供が可哀相
625名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:35:12.40 ID:Pz4LDLTk0
95校で9人ならチョンの締め出しもスムーズに進んでるようだな
626名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:35:28.03 ID:ggRs7ijX0
>>622
3度も意味わからないこと聞かないでよ
日本語理解できてるのキミ?

国歌斉唱が業務命令な
業務命令に従うのは地方公務員法に定められてるだろ
で国歌を決めてるのが国旗国歌法

これでなんでわからねぇんだよw
小学生でもわかるだろw
627名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:35:37.87 ID:OxGfM/L60
戒告って軽すぎね 呼びだされて注意されるだけだろ
628名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:35:41.12 ID:i4fyyCQd0
>>621
疑問を投げかけたと言ってるのに、都合の悪いところは無視するのね
だから、馬鹿は相手にしたくないんだよ
自分が常に正しいと思ってるんだから・・
629名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:36:12.87 ID:9PaIMtzy0
「君が代」暗いからなあ。
北島三郎の「まつり」でも歌ったほうがいい。
630名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:37:24.57 ID:rZDeN94g0
君が代自体、国歌として訴えかけるところがない空気みたいなもん
したがって君が代憎悪がどうにも理解できないけどな
631名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:37:53.68 ID:i4fyyCQd0
>>626
お前の書いたレスはそんな意味で書いてないでしょ
自分の書いたことすら否定するってww

>国旗国歌法あるからね
ならこれは、>>543のどの部分に対してしたレスなんだよw
632名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:38:16.54 ID:CpaD/cWX0
>>610
ごめん、何言ってるかさっぱり分からん。日本語で頼む。

> 日本人にとって君主と言えば武家などを想像するだろう
> 誰も君主=天皇って訳してOKとは思わんな

アホか。明治の身分解放例の後の話だぞ。歴史的経緯を理解してれば、
そんな発想は出てこない。"my Lord"は天皇で間違いないよ。

日本人が英訳したものでもそうだよ。斎藤秀三郎の英訳では
"glorious reign"となってるが、reignというのは、君主の治世という意味だ。
明治・大正期に君主と言えば天皇しかいないだろ。
633名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:38:21.58 ID:WCrYPGKC0
本当に日の丸君が代を否定する奴って馬鹿が多い
自国の歴史、文化を誇れなかった明治政府が他国に嘲笑された時みたいだなw
学生運動の時みたいにインテリぶって悦に浸るのは良いけど
神教=天皇の歴史を知るために少し古事記や日本書紀から勉強しなおせ
そして日本が昔から神教なのは変わらんわ
神教こそ曖昧な日本人らしくて好き
634名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:38:23.41 ID:jLIQ4U4b0
こんな分かりやすく俺が書いてるのにさ
読めないのかな?


■大阪府の施設における国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱に関する条例

第四条 府立学校及び府内の市町村立学校の行事において行われる国歌の斉唱にあっては、
教職員は起立により斉唱を行うものとする。ただし、身体上の障がい、負傷又は疾病により起立、
若しくは斉唱するのに支障があると校長が認める者については、この限りでない

■地方公務員法

第二十九条  職員が次の各号の一に該当する場合においては、これに対し懲戒処分として戒告、
減給、停職又は免職の処分をすることができる。
一  この法律若しくは第五十七条に規定する特例を定めた法律又はこれに基く条例、地方公共団体
の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程に違反した場合
635名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:38:49.73 ID:D/8aQpJ1O
そういえば



ハシシタさんは大阪に「外国人教師を大量導入」と言っているようだけど



「外国人教師」が日本の国歌を歌わなかったらどうなるのっと



教えてハシシタ信者さん!!!
636名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:39:13.38 ID:ggRs7ijX0
>>631
業務命令で国歌歌えが強制だろ?
国歌は国旗国歌法で定められてる
と何度同じこと言わせるんだこのバカ
637名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:39:26.83 ID:0RuH40Xj0
>>630
君が代丸に乗ってきた過去を消したいからって解釈があった
638名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:39:37.17 ID:Wh6SWQ5A0
国歌の好き嫌いは個人の自由だが、教師は職務上、歌うのが当然。
639名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:40:15.76 ID:FhRGEp7t0
嫌なら反日左傾の私立行けよ
そんな学校出のは攻撃して就職させないけどな
640名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:40:27.38 ID:Mh7kt/Dz0
>>599
業務の一環なんだから拒否すれば罰せられるっただけ。
641名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:04.95 ID:i/P3Jb1F0
生徒が髪染めたり授業中に携帯いじったりバイトしたり、
それらがたとえ校則で禁止されていても思想信条の自由を持ち出せばおkだから

ってことを身体で教えているんだがな、この馬鹿教師ども
642名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:32.42 ID:i4fyyCQd0
>>636
だから、どの部分に対してのレスだったのか書けよ
自分の書いたことを説明出来ないって何なのw
643名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:38.53 ID:D/8aQpJ1O
うおーいハシシタ信者おるかー



ハシシタ信者おったら返事せー



ハシシタは「外国人教師を大量導入」すると言っているが



「外国人教師が日本の国歌を歌わなかったら」



誰の責任になんだ?



おすえておくれハシシタ信者wwwwwww
644名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:48.96 ID:Z5Z8KYpU0
まだこういうのいるのかよ!
645名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:42:09.00 ID:ggRs7ijX0
>>642
書いてあること聞くなバカ
646名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:42:37.07 ID:YugDUEAm0
民主主義→国歌斉唱(国旗国歌法&地方公務員法) VS 教員の自由権→拒否

教員は、教育という公的任務を帯び、さらにこの例では地方公務員でもあり
全体の奉仕者としての立場にある。よって、教員の自由権は一定程度
民主主義的要請により、制限される。

この教員が、予備校教師なら、多少は話が変わってくるんだけどナ。
647名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:42:39.41 ID:/CmHwob/O
>>635
まぁ韓国以外の国の人間なら歌わない奴いないと思うがな
そもそもそこまで執着してるやつがいない
今の情勢だと中国にはいそうだが
648名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:42:48.56 ID:CpaD/cWX0
>>635
イスラム教徒の教師なら、拒否するかもしれないな。

いくら「君」=「天皇」とは限らない、と説得しても、そういう解釈も否定できないのなら、
宗教的理由で、歌えないかもね。イスラム法に反する恐れがあるから。

そういう時も、「公立教師になる必要はない、私立にでも行けばいい」と言えるのかな?
宗教的理由なら、違憲の可能性も強くなると思うが。
649名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:43:19.12 ID:ooXHAJgN0
>>628
最初に質問してきたのはお前だろうに

まあいいよソースが無いって事で納得したから
別にこれ以上話すことも無いだろう
650名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:43:24.84 ID:Zoxr6Mzm0
知らないとヤバいTPP1.avi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20242345
651名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:43:51.60 ID:i4fyyCQd0
>>645
書いてないから聞いてんだよww
もういいや、お前みたいなの時間の無駄だから
652名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:44:49.98 ID:ggRs7ijX0
>>651
きちんと朝鮮学校で日本語勉強しなおしてこいよ
653名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:44:54.67 ID:D/8aQpJ1O
ハシシター



「外国人教師」にももちろを「口元ちぇっく」すんだろー



外国人教師が君が代歌えない可能性があるから、ハシシタの責任で導入したら



外国人教師がキッチリ日本の国歌歌えるように事前指導しとかんとあかんぞー



わかったかハシシター
654名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:45:02.49 ID:/KPx1yh40
>>630

「君が代」は世襲天皇教の象徴みたいな歌だよ・・・
世襲を毛嫌う人は「君が代」嫌いは多い
天皇が選挙で選ばれる制度(大統領)になれば
君が代嫌いも消えてしまいます・・・・
君が代を国粋カルト教の象徴として以前は国際的な
特別な場所以外は無視された
入学・卒業でも変人扱いされて歌われることはなかった
のです
その流れを知ることが大事です
したがって国粋カルト信者(宗教的な)以外は問題に
することはありません
655名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:45:44.61 ID:+2sSvWGI0
天皇陛下が強制いくない言ってるのにー
656名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:45:57.55 ID:e3ZuKccxO
起立斉唱拒否したオレって格好いいとか思ってんのかねえ
人間性のちっこいくだらない奴
ルールもマトモに守れない人間の屑が人の上に立ってもの教えようってんだから呆れるよ
さっさと辞職しろ出来損ない
657名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:46:14.55 ID:i4fyyCQd0
>>649
お前が決め付けていたから、ソースが別にあるかと聞いただけだろw

>>652
最期は、火病かw
658名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:47:36.33 ID:ooXHAJgN0
>>657
いやもう納得したからいいですよ
659名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:48:24.52 ID:i4fyyCQd0
>>655
維新に、陛下を敬う気持ちなんて微塵もないから
馬鹿な大阪人を騙す為なら、不敬であろうがお構いなし
660名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:48:26.27 ID:/CmHwob/O
>>648
そげな特殊な方は何も日本でピンポイントに教師にならなくても・・・
661名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:48:41.22 ID:/KPx1yh40
>>656

主権者・納税者はそんな子細な問題で教師を判断することはありません
過去は君が代斉唱のほうが変人だったのですから・・・・
662名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:48:50.80 ID:wytsSAqz0
自民党政権が長く続いたせいやな
クビにするしか解決策は無いで
663名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:49:02.01 ID:EGqC3f5uO
>>599
おまえは馬鹿か。

何が優先順位だ?
教師である前に公僕なんだよ。
664名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:49:15.14 ID:h7rcCyLh0
たった9人の売国者の為に、大阪府の名誉が傷つけられている。
665名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:49:16.00 ID:yCcbFxle0
上司が糞であほだと自分が思ってても対外的には上司であることの敬意は払う
思想信条の自由にまで本質的に立ちいられると真顔で思うならとうの昔に転職するっての
666名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:49:17.19 ID:6T03VdFp0
>>634
>第四条 府立学校及び府内の市町村立学校の行事において行われる国歌の斉唱にあっては、
>教職員は起立により斉唱を行うものとする。
で、この規則に反したものの罰則はどこに決められてるの?
罰則もないのにバツを与えるなら憲法違反で訴えられてもしかたがない。
教育委員会は憲法違反裁判を起こす口実を与えているようなものだね。
東京都教育員会から何も学んでいないね。
667名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:49:26.43 ID:2UwibzU60
ミンス政権のあいだに国歌と国旗を変えておくべきだったなw
668名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:50:02.26 ID:WCrYPGKC0
>>632
>reignというのは、君主の治世
だから勝手な解釈は辞めろって
>"my Lord"は天皇で間違いない
だからそれも勝手な想像だろ?
想像を確定にしてんなって言ってんだよks
 



起立していない者は罰したら良いが、斉唱していないだけなら罰するな。



 
670名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:50:39.16 ID:goGaaQCw0
大阪は教師もチョンが多いのか
671名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:51:16.44 ID:jLIQ4U4b0
>>666
大丈夫?
何で地方公務員法を併記したかわからないのかい?
何なら57条も示そうか?
672名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:51:22.31 ID:5Ca1qMlWO
どうして歌わないのか理由がサッパリわからん
673名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:51:26.51 ID:CpaD/cWX0
>>660
日本人にだってイスラム教徒はいるよ。昔同級生にも一人いた。純粋な日本人だったが、
なぜか家が代々イスラム教らしい。もしかしたら中国の回教徒の流れかもしれないが。
特殊な宗教なら公立教師になるな、なんて言えないでしょう。
674名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:51:46.34 ID:nsUrf/KO0
国の言うことは聞かないのに
公務員は辞めないのかよ
675名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:52:03.88 ID:yCcbFxle0
それ以前に君が代の君が誰だろうが何の問題がある?
日本は善いも悪いも含めた歴史をたどってきたんだから受け止めろよ
ガキじゃあるまいし
676名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:52:24.95 ID:yNFEissG0
生徒の前で法律違反するなよ
遵法精神のないクズは豚箱へぶち込めよ
677名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:52:53.77 ID:/CmHwob/O
>>673
同級生は宗教のせいで国歌斉唱できませんで免除もらってたの?
678名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:53:02.02 ID:aeDDjeyn0
どんな小さな枠の組織、家族や同級生の友達グループにだってルールは存在し、それを破ればその枠内で罰やペナルティを受ける
厨房まで普通に育てば誰でも知ってることだと思うがな

自由ってのはその枠に縛られないことで枠内で自由にできることではない
679名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:54:35.01 ID:j8I/rbvj0
なんだかんだ言ってるけど
日本国及び日本国民を侮辱してる人たちなんだろう
680名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:55:05.36 ID:7D58guwm0
免職にしろよ。


こんな反日思想の教師に学ぶ生徒がかわいそうすぎる。
681名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:55:33.47 ID:MMNfcaWo0
体中から血が吹き出る人達か
682名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:55:34.35 ID:CpaD/cWX0
>>668
語学的、状況的に、他の解釈の余地があるのか?

武家(諸侯)の支配(?)くらいではそんな表現使わないし、明治時代に統治者と
言えば天皇しかいないだろ。

武士の主人だの、恋人だの、一般国民だのなんて解釈は詭弁でしかないよ。
683名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:58:24.45 ID:e6n3Jzv40
超ドウデモイイ。
God Save the Queenに比べりゃマシだろ。
684名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:58:28.35 ID:e3ZuKccxO
成人式で暴れるキチガイ新成人と、式を台無しにする点で同じ
常識が通じないバカだから教師にしかなれなかったんだな
自分より下の立場の生徒の前で大威張りできるもんな教師は
ほんと教師ていう職業は無能者の集まりだ
685名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:58:55.69 ID:6T03VdFp0
>>663
>教師である前に公僕なんだよ。
公僕である前に私人でもあるね。憲法第21条の権利対象となる人である。
686名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:58:58.53 ID:cCqJ6Zjf0
また日狂組のキチガイ先生か。
687名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:59:19.71 ID:JfEr4x2Q0
せめて立てよ
さもなくば辞めろ
同じ教師として恥ずかしい 死ね売国奴
688名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:59:50.95 ID:yGDMKqphO
生徒を指導する立場でありながら、個人の主義主張の為に君が代を歌わないなんてのは、
教師としても人生の先人である大人としてみても、あるまじき行為であり処罰されるのは相応と言える

生徒が歌わなくてもはっきりと大声で歌い先導するのが教師だろ
そんなに君が代が嫌なら朝鮮学校にいくか韓国に亡命しろ
思想の自由?だったら教師にならないでファンタジーでも書いてればいい
689名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:00:02.53 ID:yCcbFxle0
>>685
きっと好きな職業につけるさ
690名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:00:13.18 ID:CpaD/cWX0
>>668
もっと直接的な証拠としては、
「修身の教科書には『君が代の歌は、天皇陛下のお治めになる御代は千年も万年もつづいてお栄えになるように、という意味で、国民が心からお祝い申し上げる歌であります。』と記された。」
ので、「君」=「天皇」で間違いないじゃん。
691名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:00:18.33 ID:Ox7fCJUiP
ガキかよ
692名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:00:51.75 ID:aWrPJXuQ0
君がYO
君が代を歌わないから
いけないんだYO〜
693名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:01:04.50 ID:CFIjzJmE0
君が代が天皇の歌じゃないのなら
「我が君」に戻せばいい
天皇と読まなくなる
694名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:02:01.04 ID:6u/yvfiM0
起立して歌わない方法もあったんじゃないか
まさか口が動いているかまでは監視してないだろから
695名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:02:08.06 ID:Xg0RP3CX0
大阪府民、 ここで怒らずに どこで怒るんだ!
みんなでこの国賊ゴキブリどもを教職から引きずりおろせ!
696名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:02:52.42 ID:CpaD/cWX0
>>693
逆にそれは誰なんだよw 恋人?
何で国歌でそんなの歌うんだww
697名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:03:12.61 ID:qzVquedX0
大阪のある高校のエピソードなんだが・・・・・・
その高校は日教組の力が強かったんだよ。
また、韓国との交流にも熱心で、韓国の高校と姉妹校になったりもしていた。
ある時、韓国の高校がスポーツの交流試合のために日本にやってきたんだ。
韓国のチームは、「国際試合なのだから、試合前に国歌を流そう」と言って韓国の国歌のテープを手渡した。
その高校では「国歌演奏の際に立ち上がる必要なんてない」と普段から教育していたものだから、韓国の国歌演奏で生徒は一人も立たなかった。
国歌演奏中に横を向いている日本の生徒を見て、韓国側は不快に感じてた様だが、その時点ではまだトラブルにまではなっていなかった。

そして夜の交流パーティで、韓国のチームは国旗の掲揚を要求して、持参した大極旗を手渡した。
その高校では「国旗の掲揚は良くないこと」と普段から教育していたものだから、生徒はその国旗を司会席の後ろに洗濯物のようにぞんざいに吊るした。

それで韓国のチームがキレた。
昼間の国歌演奏でも敬意を払わなかったし、お前らは喧嘩を売っているのかと韓国語でまくし立てたんだよ。
怒鳴られた生徒は意味が分からず、
「これは、掲揚したりしてはいけないと教えられていた国旗を掲揚したから怒っているに違いない」
と思い、吊るしてあった大極旗をその場で引き摺り下ろしてしまった。
ついに韓国チームは激怒して、宿舎に帰ってしまった。
その高校の生徒は、最後まで自分たちの何が悪かったかが分からなかったそうだ。
698名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:04:09.63 ID:HkcM8C900
君が代大好き
699名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:04:42.93 ID:6T03VdFp0
我が君より背の君だね。
700名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:04:49.53 ID:5M8JZHSpO
>>559
じゃあ、君が代の意味を全部教えてケロ。
わかるんだろ?
701名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:05:49.19 ID:Ng2F/CVh0
極簡単なルールも守れないような人間は教師として不適格
702名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:05:55.53 ID:CpaD/cWX0
703名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:06:10.63 ID:CFIjzJmE0
>>696
そうだよ
「我が君」という恋人の歌だったんだからそう戻せばいい
704名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:06:16.11 ID:d2dWtMXW0
スパイがマジっとる
705名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:08:21.05 ID:ylezMcT30
『 …次のニュースです。
    今日は連載の断酒会のレポートです。 ミッド・センター教会からどうぞ。 』

…ミッド・センター教会。

『 …はい、ミッド・センター教会にやってきました。
    今日はお酒をやめたくてもやめられない人たち…ここには軽度のアルコール依存症の人たちが断酒
    を誓うために集っています。 』

『 ご苦労さんです…。 そちらではどのようなコトをしているのですか。 』

『 まず牧師さんの説教をひと通り聞いてもらい、各々が断酒の誓い…宣誓文を読み上げてもらいます。 』

『 家族や社会に不幸を与える前に是非とも断酒を誓ってほしいものですね。 』

『 …そうですね。
    ここに集った人たちはこれから政府主導の運動学習プログラムに参加し、断酒に向けた行動を開始
    します。 』

『 高潔、健全、規律正しい社会風紀…公国の国民憲章にも書かれていますね。
  レポートありがとうございました。 』

「 一方ではバラ撒きが批判され、一方では社会復帰の促進活動にも…分かりませんね。 」

「 …それが ” 自由 ”ってなモンなんだよな。 『 弾圧 』 では人は変わらない。 」
706名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:08:57.56 ID:CpaD/cWX0
>>703
恋人の歌とするなら、国歌として相応しくないだろう
一体どこにラブソングを国歌としてる国があるんだw

恋人のいないキモヲタに歌わせるなんてそれこそ残酷な人権侵害だしなw
707名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:09:46.46 ID:gC0rY2rl0
わざとだな。
処分されて異議を申し立てて
問題化させることが目的。
708名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:10:41.53 ID:ZipWffwT0
ここまでやり通せばいいな
709名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:11:15.73 ID:+WpLlFIA0
辞職しすればいいのに 向いてないよ
710名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:11:25.76 ID:/Ph7aAUOO
本来、君が代は黙想しつつ静かに聴くもの。それが日本人の礼儀のはず!
711名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:11:27.57 ID:6T03VdFp0
>>707
そうだよね。だから無視するのが一番の対策なんだけどね。
乗せられてるだけ。
712名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:12:05.60 ID:6u/yvfiM0
>>705
断酒会はアルコール中毒患者が集団の中で自分を見つめ直す何よりも良い薬
彼らは酒を断つと、とたんに活動的になって高い目標を持ちたがるんだw
713名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:12:17.23 ID:8y/9z+bD0
条例違反じゃねえかよ。逮捕しろ。
714名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:12:20.12 ID:LPN6Vz8b0
>>643
公務員という立場で、服務規定が課されるなら
その他の教師と同じ扱いだろ?
責任?
服務規程に従わなかったら当人の責任でしょ?
715名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:12:39.14 ID:WCrYPGKC0
>>682
当時の儀礼音楽や国歌の概念が無かった日本人がなんで君が代を選んだのか?
って事すら議論中で判明してない
ましてや明治9年当時の陛下の年齢や当時の陛下の権限を見ても
明治政府が陛下を敬っていたとは言い難い
そんな時代で統治者とな?
陛下が影響力を出すのはもっと後だろ
716名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:13:02.95 ID:tGJCLF550
君が代歌うと全身が溶け始めるんだろ しょうがないじゃん
717名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:13:11.90 ID:qABnzJSG0
職務怠慢で解雇しろ。
718名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:13:48.14 ID:rZDeN94g0
>>715
国民意識の形成が始まったのは日清戦争中やね
719名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:14:42.14 ID:1drov9yK0
君が代の君とは、やはり天皇陛下の事を示している、と今まで思っていた。
日教組の連中はだからいけない、歌わない、と言っているんだろうと思う。
でも天皇陛下は、今までの日本の歴史においてほとんど象徴的な存在で終わっている、と思う。
象徴、すなわち、国旗や国歌、これは天皇や国王を示していてもなんの問題もない、と思う。
天皇が直接統治する事とは別だから。
ただ、旧大日本帝国陸海軍の様に、天皇陛下を利用されない様に、国民は監視をしていれば良いと思う。
最近天皇陛下を利用したのは、日教組も応援していた小沢民主党でしょ?
あの様な行為は許されるべきではないんだよ。
それと、仮に、旧大日本帝国が周辺諸国へ迷惑をかけたから、と言って、
国旗や国歌を替えれば、それで事が済む訳ではない。
犯罪者が居たとして、その顔を整形して別の顔をして、名字を替えればそれが良い?
罪を償うにしても、その姿や名前はそのままでないと、償いにはならないと思う。
日本の教育車が、この様な事も分からない、レベルに低い連中ばかりとなると、本当に日本は特亜に占領されかねないね。
あ、そうか連中は特亜の手先だったね?
本当に、日本は危ないなー。まず教育から侵略されてしまっている。
720名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:15:34.57 ID:WCrYPGKC0
>>690
いやそれ戦中じゃん・・・
あれは俺も擁護せんよ
天皇=神にして利用した屑が居たわけで明治関係ないし
721名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:16:09.13 ID:OAST3wMq0
解雇すべき。というか日本国籍剥奪のうえ、額に「売国奴」の刺青をして国外追放の刑に処したらどうだろう。
722名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:17:57.15 ID:CpaD/cWX0
>>715
> 明治政府が陛下を敬っていたとは言い難い
そんなわけないだろ。明治政府はわざわざ天皇陛下を担ぎ出して政権の中心に据え、
憲法上、主権も統治権も統帥権も与えたのだから。

> 陛下が影響力を出すのはもっと後だろ
実際の影響力と明治政府の構想とはまた別だよ。影響力がそれほど強くない時期でも、
欧米の君主制に倣った制度を志向していて、国歌制定もその一貫。
723名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:19:57.08 ID:gC0rY2rl0
>>711
そこら辺のおっさんだったら無視してもいいけど、
少なくとも教師である限り無視はできんよ。
しかも朝鮮学校じゃなくて日本の公立学校だし。
724名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:20:08.55 ID:oPJYsqFQ0
戒告処分→「コラッ!!」
725名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:20:14.69 ID:CFIjzJmE0
>>715
そもそも明治体制は天皇が主権者であるかのように装って、天皇を利用して側近・官僚が権力を行使するシステムだから
最初から最後まで天皇が名目的な統治者ではあっても実質的な統治者であったことはないよ
726名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:20:41.01 ID:6u/yvfiM0
>>707
処分される教師は一種の活動家かもしれないけど、それ以外の一般人だって
心にも無い心情を歌とメロディーに乗せて吐露するのは嫌だと思う人だって
きっといると思う
727名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:21:35.10 ID:WCrYPGKC0
>>722
維新って天皇の為に起こったの?
明治政府が天皇に与えた主権?統治権?
当時の陛下はいくつ?
明治政府が天皇を敬っていた?

寝よ
728名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:21:52.74 ID:N7nbihfG0
>>725
まあ、奈良時代くらいから現代にかけてずっとそうなんだがな。
729名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:24:26.64 ID:CFIjzJmE0
>>719
天皇が実質的な主権者ではなく、天皇が主権者であるかのように国民にマインドコントロールをしながら
側近・官僚が全政治権力を行使していたことはむしろ問題が大きいと思うな

そのマインドコントロールのツールの一つとして利用されていた歌をありがたがる気持ちは全く理解できない
730名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:24:28.14 ID:otpk/N7A0
やはり君が代には破邪の力が備わってるな
731名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:24:29.81 ID:wfqT1XB10
>>1
氏名公表しろよ
732名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:24:57.94 ID:IZxdVnjA0
処分が甘すぎ
基地外は教員免許を剥奪すべし
733名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:25:42.11 ID:gC0rY2rl0
>>726
いるだろうね。
そういう人は日本の国の公職に向いてない人だよね。
734名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:27:09.21 ID:CFIjzJmE0
>>727
天皇のためじゃないし、天皇が望んだのでもない

政治家が国家統一するために京都の山奥から引っ張り出して、お山の大将に祭り上げたパンダが明治体制の天皇
735名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:27:50.02 ID:j8I/rbvj0
日本国憲法第一条で天皇は国民の象徴でこれは国民の総意とある
「君」が天皇だろうが国民だろうが現憲法のもとでは
日本国の国民ならば国民として自分の思う「君」で歌えば良い

ただし権利だけ主張して歌うべきところで歌わないのは義務違反で駄目
736名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:27:55.11 ID:aBX4YA5I0
怒りで血液が逆流して歌えなかったのかw
737名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:29:00.95 ID:Bq7y4eQt0
子供もこんな大人になりたくないだろ
せめて立て
738名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:29:09.94 ID:kNKJh+oF0
仕事をサボったら処分は当然
739名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:29:19.77 ID:5XWhROrW0
戒告処分って甘いな。 懲戒処分でいいよ どうせ起立斉唱しない教師なんてほぼ間違いなく在日朝鮮人だからな。
740名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:29:33.95 ID:kgffCOfQ0
戒告とはあんまりだ
即刻免職が妥当だろうに
741名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:30:32.84 ID:6u/yvfiM0
>>733
公職って公務員とかかな?彼らの収入は安定しているし
そりゃ、生活かかってたら口パクしてでも乗り越えるのが庶民の知恵だよね
742名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:32:33.36 ID:4oov94Hv0
採用前に歌わせろよ 馬鹿なの?
743名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:32:51.56 ID:DmLDGpSp0
こんな連中、クビにしてのたれ死にさせろ
検定教科書を使わず、自作プリントで反日正義の洗脳してる奴らだろ
744名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:35:33.14 ID:OjM3P0Dz0
つまり君が代歌いたくない奴って結局在日なんだろ?
745名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:37:22.65 ID:d+i3akA40
国民の知る権利。
はよ、9名の実名顔写真、在籍学校は晒して頂こう!子どもをキチガイ教師から守る為に。公務を執行出来ないのなら当然だよ。
746名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:37:32.74 ID:xWTTl7/w0
朝鮮学校か?wwwwwwww
日教組

   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
            ___
          /・\  /・\ 
         / ̄ ̄    ̄ ̄ ヽ
        /  (_人_)    l
   ⊂ ̄ヽ_|   \   |    |  ゴクローサンw
    <_ノ_ \   \_|  / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
747名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:37:35.69 ID:VklbWMG50
俺の担任がこんなやつだった
進学校なのに卒業式に君が代反対って叫びながら
ビラ配りしやがって 担任じゃなかったら警察通報してるわ
748名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:37:50.31 ID:CFIjzJmE0
MY ダーリン と 永久(とわ)にハッピー さざれ石が 集まってでっかくなって コケが生えるまで
749名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:38:51.30 ID:QkptPRv+0
こういう人って
もともと反日で教師になろうとしたの?
日本の子どもを洗脳しようとして教師になったの?
750名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:39:18.67 ID:RFKDsQ8n0
全国でやるべきだろ

東京とか京都とか左翼教師だらけだし
北海道とか沖縄も変な教師が多い
751名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:39:49.83 ID:5SWQ9kNvP
来年も同じ事やったら戒告の次の処分になるよな?
4〜5年やったら懲戒免職までになる?
752名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:39:54.85 ID:y7vbBXUe0
そんなに嫌なら辞めれば良いのに。
753名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:39:56.82 ID:PCfi8uugP
もうこれはいいだろ
たいしたことじゃないすきにやらせろよ
いじめもんだいのほうがよほどじゅうようだ
よくこんなくだらんことでずっとさわいでたなあ
754名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:40:52.26 ID:IuXNWMNtO
「君が代や日の丸は軍国主義の遺物! 軍や戦争を連想させる悪しき慣習は教育現場から排除を!」とか言うならさ、高校野球の応援もなんとかしろよ。
放課後に何時間も応援練習させ、本番では炎天下に強制的に全員を集め、一糸みだれぬ動きで声が枯れるまで叫んでのマスゲーム。
これぞザ・軍隊じゃねえか。
野球に興味のない俺には苦痛でしかなかったわ。
755名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:42:10.49 ID:CFIjzJmE0
陛下の治世は 永遠に、永遠に さざれ石が 集まってでっかくなって コケが生えるまで
国歌を歌わない公務員なんか懲戒免職でいいでしょう 一体何処から給料を貰ってるのか理解できてないぼんくらなど居てもしょうがないでしょ むしろ有害
757名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:43:10.66 ID:fyLB9hjV0
学生運動とかカルトとか言ってる奴何なの?世襲嫌いって馬鹿なの?

左に傾いてる人が天皇嫌いとか言うたびに、どんどん右的思考になるし、それで正しいんだなと思います。

戦後生まれの若い人が自虐史観に染まらないようにしていかないとな。
758名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:43:11.21 ID:SzAxGw4/0
現場見てないからわかんないけど
とりあえず起立して邪魔しなければ良しだろ
俺、君が代大好きだけど歌えない
君が代口ずさむだけで涙が溢れてくる
卒業式では無理、おっさんがボロボロ泣けるものか
759名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:44:33.41 ID:eSWxhoPN0
国家公務員を拒否してるわけだから懲戒麺食で桶
760名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:45:22.13 ID:n01TLpeI0
愛国者鈴木邦男、「日の丸・君が代」強制を叱る。。。
http://blogs.yahoo.co.jp/kaze7yoi/35727577.html

しかし、不思議だね。国旗・国歌が法制化された時「これは強制するものではありません」と政府や(当時の)文部省は言っていた。
つまり、「日本の旗は日の丸ですよ。日本の歌は君が代ですよ」と確認するだけだ、と言っていた。
しかし、法律を作ると、急にそれを拡大解釈しようとする人が出る。
「じゃあ、国旗・国歌にふさわしい扱いをしよう」 「じゃあ、公立の中学・高校では生徒に歌わせよう」となる。
さらには、「全員で歌った方がいい」となる。全員が立ち上がり、全員が口を開けて歌う。そこに「統一美」を感じるんでしょうな。また、それが「愛国心」だと錯覚する。いかんですな。
さらに、「歌わない人間は困る」 「処分しろ」という発想になる。いやいや立っても「歌ってないじゃないか」と責める人がいる。「あら探し」が始まる。
都内の高校で本当にあった話で、「実際に口を開けて歌っているかどうか」を写真に撮って歩いている人間がいるという。教育委員会や保守派の議員だ。
やだね。法律ができるとこんな人間が出てくる。でも、写真を撮っている人間は少なくとも歌っていない。じゃあ、そいつが一番「君が代」を侮辱している「国賊」だよ。違いますかね。
さらに「口を開いて、歌っているフリだけしている人間がいる。だから、本当に声を出しているかどうかを調べよう」という人もいる。つまり、音声を計るわけだ。いやだね。よくこんなことを考えつくもんだ。
これじゃあ、君が代がかわいそうだ。ただ「強制」の道具にされているだけだ。左翼教師や「内心の自由」を持った教師を苛めるための道具にされている。
「国歌」として大事にされていない。尊重されていない。まるで「拷問の道具」だよ。「踏み絵」だよ。
それに「何でもいいから歌え!」と言っているだけだ。いや「何でもいいから」なんて言っていない、と「強制派」の人は言うかもしれない。
しかし、違う。「君が代」を今まで5000回は歌ってきた私が言うのだから間違いない。
761名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:45:32.32 ID:wtmpvgXJ0
斉唱せずってのと起立せずって意味合いが大きく違ってくるよな。立つだけで事なきを得ただろうに。
762名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:46:10.88 ID:Q3r3QUT10
>747
先生の雄姿を永遠に記憶にとどめたいので動画とらせて! 
っていってやればよかったのに
763名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:46:28.71 ID:Fu9RR7+TO
永久の平和を願う歌なのに反対するとは。
この教師は軍国主義者か。
764名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:47:41.03 ID:UC+C6DbI0
思想はともかくさ、虚偽の歴史しか理解できてないやつは能力不足で教師失格だろ
765名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:47:36.06 ID:n01TLpeI0
日の丸君が代強制の目的
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-732.html

<抜粋>
日の丸君が代強制によってもたらされる一番の悪影響は何でしょうか。
それは、一言で言えば、国民のメンタリティが、権力者(特に独裁的な権力者)が統治するのに非常に都合のいいものにさせられてしまうことです。
権力に楯突かず、命令されたらどんなことでも唯々諾々と従う思考停止の羊の群れ
権力者が好む国民の理想的な姿です。

命令に従わないと問答無用で粛正が待っている恐怖政治下では、人々はだんだん思考停止に陥って橋下氏に服従するようになります

個人の意思を無視した君が代強制は自由な民主主義社会ではおかしいのではないか、という当たり前の事を、もはや疑問にすら思わないメンタリティが、
どんな酷い労働状況に貶められても、死活問題である消費税をあげられても、原発で酷い目に遭わされても、被災地復興が放置されてても、
「どうして日本人はもっと怒らないんだ。日本でなきゃとっくに暴動が起きてるほど酷いことされてるのに・・」と海外から半ば呆れられる原因ではないでしょうか。
766名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:49:23.07 ID:GHqFdSN50
ほんとはどーでもいいんだけど
別の教師に重圧かけられて嫌々やってるの、ひとりはいると思う
767名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:50:25.87 ID:n01TLpeI0
愛国心の必要性を叫ぶ連中は劣等感のかたまり。
連中が考えていることは、

私には誇るべきものがない。
でも、私は伝統ある国・日本の一員だ。
みんなで日本を愛して、日本を世界一の国にすれば、
私も世界一の国の一員だ。
これは誇るべきことだ。これで自慢できるぞ。

というようなこと。
自分と日本を同一視して、誇りを取り戻そうとしているということだね。
768風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/03/04(月) 20:51:14.42 ID:7doWk7Sm0
>>722

>憲法上、主権も統治権も統帥権も与えたのだから。

主権…どこにもなし
統治権…第1条にあり
統帥権…第11条の陸海軍を統帥す。とあり

主権は「君民合体」上にのみ存す
769名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:51:55.28 ID:q5jLTPYI0
私塾でも開いてそこで勝手にやってろよ
税金泥棒めが
770名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:53:04.87 ID:n01TLpeI0
バカは右翼になるという法則

バカは自分の頭で物事を考えることができないので、
国家の伝統や天皇の権威を盲目的に信じ、すがる。

バカは自分が信じているものを批判されると、
自分が批判されているように感じるので、
国家の伝統や天皇の権威を批判する自由主義的・個人主義的思想を感情的に批判する。

バカは自分がバカだという劣等感を持っているので、
伝統・権威と自分を一体化して、
伝統・権威をポジティブに評価することによって自分をもポジティブに評価したいという欲望を持っている。
国家の栄光に浴するということである。
これが、右翼が愛国心や郷土愛を叫ぶ理由である。
771名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:54:36.94 ID:+kOH4hSpP
当たり前だ
反日民族に日本人の血税を与えるなよ
772名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:54:47.92 ID:yCcbFxle0
>>767
【朝日新聞】 「安倍首相の改憲で誇るべき平和国家ブランド色あせていく。このまま『普通に戦争ができる国』まで落ちてしまうのか」★2
ウヨもサヨも程度は一緒です
いわゆるサヨのほうが平和だ自由だとごまかしてるだけ誠実さがないとすら思うよ
773名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:55:12.62 ID:9YW7PRdY0
俺も社歌が気に入らないから歌わない
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/04(月) 20:55:42.98 ID:3Nza3ykc0
モンスターペアレントはこういう教師を潰せよ
775名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:56:02.13 ID:l8yNsi1YQ
そういや 何だっけ
反日のジャンヌダルク?とか異名を持ってた人居なかったっけ
776名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:58:36.90 ID:OjM3P0Dz0
>>770
バカって言う人がバカなんだよ?
777名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:00:03.43 ID:jLIQ4U4b0
もう一度書いておくよ
教師が条例違反したので、地方公務員法に基づいて処分を受けただけ
何も難しい話じゃないんだよ


■大阪府の施設における国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱に関する条例

第四条 府立学校及び府内の市町村立学校の行事において行われる国歌の斉唱にあっては、
教職員は起立により斉唱を行うものとする。ただし、身体上の障がい、負傷又は疾病により起立、
若しくは斉唱するのに支障があると校長が認める者については、この限りでない

■地方公務員法

第二十九条  職員が次の各号の一に該当する場合においては、これに対し懲戒処分として戒告、
減給、停職又は免職の処分をすることができる。
一  この法律若しくは第五十七条に規定する特例を定めた法律又はこれに基く条例、地方公共団体
の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程に違反した場合
778名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:01:35.02 ID:TnKlCOaD0
>>770
わかってないなぁw
Aは、Bが大切にしているものを。社交場尊重せざるを得ない
これなんだよ。
突き詰めるとこれなんだよ。
でもCが、いきなり「大切なもの」を引っ張り出してくることは出来ない。
長年大切にしてきたという重みがないと、その他のDもEもFも尊重する謂れは無いから。
779名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:02:00.67 ID:n01TLpeI0
君が代を歌えば、愛国心を持つようになるとでも思っているのすか?

強制して、君が代を歌わせても、何の意味もありません。
逆に、君が代が嫌いになって、愛国心という言葉に反発を感じるようになるだけです。

もっと、おおらかな心を持ってください。
それが、「大和心」(やまとごころ)です。
780名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:02:04.71 ID:FEuqXDxPO
>>767
>愛国心の必要性を叫ぶ連中は劣等感のかたまり

中国人韓国人のことですか?
781名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:02:13.82 ID:HKLGc7hXO
騒いで妨害まではしなかったか
生徒にとっては一度しかない卒業式をだいなしにするやつらは教師なんかじゃない
782名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:03:08.87 ID:6T03VdFp0
>>768
>主権…どこにもなし
いや、帝国憲法第4条の「天皇は国の元首にして統治権を総攬し・・・」が天皇主権
を規定したものだろう。帝国憲法の英訳をみれば一目瞭然だ。
783名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:03:11.11 ID:gC0rY2rl0
>>741
公職とは公務員だよ。
784名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:03:32.97 ID:0MbdSsAp0
>>767
海外行けよ
愛国心がない奴とか人間扱いされないから
じゃあ貴方は何を信じているのですか?ってな
785名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:04:04.74 ID:1xH+HCHP0
×岩音鳴りて
○巌となりて
786名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:04:52.63 ID:KUxhIom4P
愛国心教育を行えという主張は、
女にもてない男が、女性全員に「私を愛するようになる」洗脳教育を行えと主張しているのと同じこと。

国旗・国歌の強制は、
女にもてない男が、「私と抱き合えば私を好きになるはずだ」と主張しているのと同じこと。

女性にもてたいと思ったら、自分を愛されるに値する人間に高めることが必要であるのと同じように、
国民に愛国心を持たせたいと思ったら、愛されるに値するすばらしい国にすることが必要。

愛国心教育を行えと主唱する人たちは、愛情は強制しても生まれないということが分かっていないのだろうか。
787名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:05:06.54 ID:gC0rY2rl0
>>785
www
788名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:05:18.08 ID:6u/yvfiM0
>>770
バカは言い過ぎだと思うけど、サミュエル・ジョンソンの
「愛国心はひきょう者の最後の隠れ家」って言葉はけっこう
好きだ
789名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:05:38.43 ID:OjM3P0Dz0
在日には愛国心が理解できんのだろ
790名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:06:32.83 ID:K1oVBqSm0
体罰は必要なんだろ?
公務員なのに義務を果たせないなら鼓膜が破れて失明するまで殴れ。
791名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:06:51.20 ID:FEuqXDxPO
>>770
その逆にそういうものを否定する人間は頭が良いということですねw
どこの国でも左翼はインテリですよね
792名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:07:00.57 ID:txAISpOo0
税金でメシを食ってる奴がこんなことやっても
陳腐にしか見えない
やりたいなら公務員辞めてやれ
793名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:07:20.00 ID:PcCdwTZe0
>>71
半島に帰れ、寄生虫
794名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:10:53.46 ID:0ERWuFKoO
私はひどい音痴なので どの曲も歌いたくない
795名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:11:15.42 ID:yCcbFxle0
>>788
目の前の事象から目をそらすって点じゃ平和も愛国も大して違いがないわ
796名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:11:17.03 ID:2M8ooQQ/0
なぜ国家斉唱が出来ないの?
797名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:12:00.42 ID:5M8JZHSpO
>>702
それさぁ、歌詞と対応した日本語になってねえぞw
つまりあれだ、「人の嫌がることを進んでやります」と同じ解釈の一つ。
で、お前はそれを支持してる。ただそれだけじゃねえか。
どう考えようと勝手だが、個人の解釈を人に押し付けるな。
左翼脳は自分が正しいと信じて疑わないから、うんざりするぜw
798名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:12:01.17 ID:FEuqXDxPO
>>794
口パクでいいじゃない
799名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:12:58.69 ID:6T03VdFp0
>>796
国家は人ではないから歌えない。
800名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:13:44.58 ID:YQ9gpnYa0
首でいーよ、首、首
801名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:14:11.91 ID:2M8ooQQ/0
>>799
あー間違えた国歌
802名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:14:32.57 ID:n01TLpeI0
「愛国心」は理性を狂わせる
http://blogos.com/article/45426/

<抜粋>
普通のサラリーマンやOL、フリーターといった「弱者」が、「愛国」という言葉を手に入れると、巨大ロボットに変身したようになる。
自分が「日本」そのものになる。中国、ロシア、韓国、北朝鮮を許すな! そんな国は攻めちゃえ! と言う。
自分は一人の弱い人間なのに、巨大なロボットになったと錯覚するのだ。愛国心は、そう錯覚させる力がある。魔力がある。

本当に国を愛しているのか。違うだろう。
「国を愛する」と言いながら、本当は、自分の地位、あるいは自分の家族、仲間を守ろうとしているだけではないのか。
自分を愛し、自分がかわいいだけではないのか。
803名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:15:12.34 ID:M/FXSqQzO
俺が保護者だったら回し蹴りしたるで。
子供に示しがつかんからの。
804名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:16:38.61 ID:KUxhIom4P
君が代の強制に抵抗する方法

わざと音程をはずして、大声で歌う
805名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:17:08.28 ID:0MbdSsAp0
>>802
ナショナリズムとパトリオティズムを混同するな
お前は実に臭いな

愛国心がない貴方は何を信じているのですか?
806名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:17:23.45 ID:IGUmKZa10
戒告処分って口頭で注意受けるだけだぞ
   
     あますぎる
807名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:17:45.79 ID:FEuqXDxPO
>>802
中国人朝鮮人の愛国心をどう思うのか?
808名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:18:03.13 ID:CFIjzJmE0
今流行の歌詞で君が代を作り直す!

愛国者は 昼も平日も 左翼在日と戦い続け パソコン壊れるまで
809名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:18:23.80 ID:TnKlCOaD0
>>786
国歌斉唱時に起立して敬意を払うのは、愛国心だけじゃないでしょ?
だって他国の国歌斉唱時でも敬意を払うよ。
まずこの基本が、教師のくせになってないのは困るわ
810名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:18:47.49 ID:MdVKLSWE0
>>806
違うって
記録に残るし、昇給は飛ばされる。
811名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:19:23.75 ID:n01TLpeI0
>>791
西村ひろゆき「左翼は頭良くて右翼はバカ」
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1326792985/

西村博之「2ちゃんねるが右の人が多いように見えるというのは、ように見えるだけで、
      右の人が多いかどうかというのは別だと思うんですよ。右に行ってる人って一生懸命連呼するんですよね」
大月隆寛「ああ、なるほど。右って一生懸命「右でーす」といいながらやるもんね。どうしてかな」
西村「右の人たちって、最後の根拠のよりどころが感情だったりするじゃないですか」
大月「ああ、それはあるね。左翼は理屈なんだけど右翼って突き詰めると情緒、感情だからね。だから論破はされない」
西村「そうすると、感情だから伝えたいというすごいモチベーションが真ん中にあって……」
大月「汗かいて伝えようとするのね、頑張って。朝生に出てきた西尾幹二さんみたいなもんだ(笑)
   やたら熱いのね、どういうわけか。折伏にかかる、説得にかかるからね」
西村「そう。左の人って、何か言われたらすごい熱心に反論するけど、言われなければ黙っている、
   みたいな感じがあるんですよ。右の人は何も言われなくてもガンガン宣伝したがるっていうか」
大月「左の方が頭良くて右はバカだっていう図式も根強くあるよね」
西村「論理と感情だとそうなっちゃいますよね」
812名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:19:27.00 ID:HneW42xu0
まあこのご時世に職を失いたいなら好きにすればいいんじゃね
813名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:19:52.80 ID:+kOH4hSpP
愛国心も国旗国歌への礼も、世界の常識だね
814名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:21:03.19 ID:TnKlCOaD0
>>802
自分を拡大していった最大単位が国でしょーにw
何言ってるんだw
もし宇宙人がわらわらいたら、その単位は地球人になるでしょう
815名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:21:29.43 ID:myAo7GCQ0
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!ジャップ性人格障害!
816名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:22:07.93 ID:2M8ooQQ/0
>>770
左翼なの?左翼の目的ってなんなの?
817名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:22:29.00 ID:CpaD/cWX0
>>735
国語的にも「君=国民」てのは無理があるよ。
818名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:22:46.66 ID:yp/UAFp+0
日本が嫌いなら北朝鮮にでも亡命しろよ
819名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:23:34.58 ID:ARmVL+RVO
国旗国家を侮辱する教員なんかいりません
勝手な思想を純真無垢な子供を洗脳するような教員はとっとと首にしなさい
820名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:24:37.13 ID:CpaD/cWX0
歌詞はともかく、君が代はメロディが変
821名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:25:14.93 ID:n01TLpeI0
>>813
国歌国旗を強制する国は・・ 
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2011/06/post-1bd7.html

<抜粋>
世界の主要国は、国旗国家を強制してない。親分のアメリカの法解釈は明白である。
強制し、その態度で処罰するのは、北朝鮮とか、旧ソ連とか、そういうところではないだろうか、と感じている。

1)学校教育での国旗国歌の取扱い(主要40ケ国在外公館調査)
a.ヨーロッパの立憲君主国では学校での国旗掲揚や国歌斉唱をすることが殆ど無い。
イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
スペイン: 学校での規定はない。
デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
ノールウエー:特別な教育はしていない。両親が教えて子供はすでに歌っている。
スウエーデン:教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。
822名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:27:00.67 ID:TnKlCOaD0
>>811
感情というのは、遺伝的に勝ち残った形質なんだけどね
823名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:27:07.07 ID:1lAm6EUw0
戒告では甘すぎる
もっと重い懲戒処分が必要だ
824名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:27:16.86 ID:CW2AW56/O
エローカードかよ
一発でレッドカード(懲戒免職)かブラックカード(死刑)にしろ
825名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:27:35.38 ID:n01TLpeI0
>>821のつづき
d.米州・オセアニア各国での例
カナダ: 国旗も国歌も学校と特定の関係が見られ無い。
アメリカ:国旗が掲揚されるが儀式強制はない。国歌は学校と特定の関係が無い。
キューバ:国歌は学校での規定はない。
オーストラリア:国旗を政府が提供。掲揚も国歌も各学校に委ねられている。
ニュージーランド:学校のための統一された規準はない。
826名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:27:55.15 ID:7D58guwm0
別に強制はしてない。

式典の妨害をするやつをクビにするだけ。

最低限の式典進行すら守れないクズだからクビにするだけ。
歌いたくないというなら歌わなければいいさ。でも式典に出る必要がある教師は辞めろ。
827名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:28:16.46 ID:4AK/jenS0
何事にも曲げられることのない強固な意志のある素晴らしい先生方なんだから、在籍している学校名と名前を発表すべきでしょ
828名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:28:42.23 ID:CpaD/cWX0
>>826
歌わなくても起立してれば別に妨害じゃないだろ
829名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:28:52.04 ID:2M8ooQQ/0
>>821
おかしいね
だとしたら左翼こそ国歌斉唱しなきゃ
830名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:29:06.20 ID:FEuqXDxPO
>>820
西洋音楽みたく考えるな
あれは詔というか祈りに近い
831名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:29:32.88 ID:f9V8EXcC0
条例守れない奴が教師やるなよ
校則守らない生徒と同じレベル
832名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:29:45.42 ID:M37zYWgz0
初対面の方に話しかける時は先ず、
貴方の国籍は?ご家族の国籍は?
から始めましょう。
833名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:30:45.24 ID:CFIjzJmE0
メロディは明治時代に外人が作ったんだろ?
何が日本の歴史だよ
834名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:31:00.36 ID:0MbdSsAp0
>>821
自分の意見がないコピペマシン
侮蔑すべき存在だな
835名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:32:03.38 ID:7D58guwm0
>>828
歌う場面でわざと歌わないのも立派な妨害だよ。

立たないのと同じ。歌う場面なんだから歌うのが当たり前。


式典の式目に従わないやつなんて不要。
836名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:32:22.57 ID:n01TLpeI0
>>825のつづき
アメリカでの判例

・1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。」

・1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」

・1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」

・1989年 最高裁判決
上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」
837名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:32:29.61 ID:/76DvhYWO
君が代なんて気持ち悪い
ポニーテールとシュシュみたいなキャッチーなのれる神曲にするべき
838名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:32:36.43 ID:CpaD/cWX0
>>830
> あれは詔というか祈りに近い

それならますますおかしいぞ。
なんか雅楽の旋律に無理やり西洋の楽典と声楽当てはめて作曲
してるからな。それを和洋折衷でいいという人もいるけど、
幼少からクラシック音楽をやってる俺には、チグハグで耳障りな
旋律にしか聞こえない。音楽教育上は悪影響だと思う。
839名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:33:55.14 ID:jYXjhcgq0
反日チョンの教師率ってたけーよな

次世代を担う子供たちに誤った歴史を刷り込むには都合の良い職業なのかね
840名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:34:29.46 ID:TnKlCOaD0
市民感情からすると、正直、先生が国歌をどう思ってようがどうでもいいんだけど
自分の思想アピールに卒業式を利用すんな
と思う。
841名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:34:55.30 ID:CpaD/cWX0
>>835
その理屈なら、公務員だけでなく、私立教員にも一般国民にも強制すべきじゃないの?
なぜ公務員だけって話になる?その論理がいつも分からない。詭弁にしか聞こえんわ。
842名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:36:15.48 ID:FGIAfrU8O
>>837
日本人なら歌詞の内容なんか分からない小学生の頃から、理屈でなくあの旋律に心が厳かになるもんなんだけどね。
日本人じゃないの?
それとも国籍だけ日本人なの?
843名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:36:56.78 ID:n01TLpeI0
国旗国歌を強制するのは、共産国家か途上国。

国旗国歌の強制は先進国間では異常な行為だった!!!
http://blog.livedoor.jp/akkey08/archives/50307902.html
844名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:37:05.58 ID:TnKlCOaD0
>>841
公務員はホスト側だからでは?

私立は私立で学校ごとにルールがあるだろうし。
845名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:37:10.70 ID:kp2uKeDVO
>>840
市民感情からすれば、組織のルールも守れない人に子供を教育して欲しくないと思うぞ
君が代に疑問があるなら、手続き踏んで主張しろ。デモでもビラでもやればいい
846名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:37:20.40 ID:CpaD/cWX0
>>842
>理屈でなくあの旋律に心が厳かになるもんなんだけどね

嘘つけ。外人が編曲してるのに、適当なこと言うなww
847名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:37:43.54 ID:7D58guwm0
>>841
私立はその学校の決まりで運営されてるだろ。
バーカ。

公立の学校は歌うことが決められてるんだから歌え。
式典を妨害するというなら辞めろ。

一般国民にも強制とか意味がわからん。アホ。
848名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:38:12.77 ID:9wMOBbb40
首でいい
849名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:39:49.66 ID:DYGhCojv0
公立の学校の教師なら懲戒解雇だよ。こんなの。
嫌なら私立の教師になりゃいいだけのくだらない話。
850名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:39:57.77 ID:kp2uKeDVO
>>841
法治国家だからね
ルールがなきゃ処罰出来んよ
851名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:40:00.90 ID:CpaD/cWX0
>>844
> 公務員はホスト側だからでは?
ホスト側??上下関係の規律の中での教育者なのに、都合いい時だけサービス業みたいな扱いするなよww

> 私立は私立で学校ごとにルールがあるだろうし。
一条校である以上、学校教育法に従う義務があるのだし、「式典で国歌を歌うべき」という
点が変わるはずないだろ。ダブスタ酷すぎ。
852名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:41:37.12 ID:6u/yvfiM0
>>833
その人はたぶんフランツ・エッケルトというドイツ人みたいだね
853名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:41:41.06 ID:sxZdon9y0
ルールすら守れない奴が教師になるなよ
どんなツラして子供に教育してるんだか
854名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:42:47.91 ID:S14GnDCy0
情けないし、はずかしい事
大の大人しかも教師が国歌の一つさえ歌わないってもう異常だわ
子供に対して説教する立場が逆に説教される時代がくるんだろうな、じきに
この国は近い将来崩壊するよ、間違いなく
内部瓦解でね
855名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:42:48.29 ID:n01TLpeI0
天皇陛下も「国旗・国歌は強制でないのが望ましい」とおっしゃられています。
右翼の皆さんは、天皇陛下の御心を無視するのですか?

天皇陛下:国旗国歌「強制でないこと望ましい」 園遊会で(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/0411/senkyo6/msg/437.html
日時 2004 年 10 月 29 日
856名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:42:57.08 ID:2M8ooQQ/0
>>843
だから左翼教師は国歌歌わないといけないよね?
857名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:43:25.70 ID:CpaD/cWX0
>>847
> 私立はその学校の決まりで運営されてるだろ。
> バーカ。
バカはお前。
私立でも一条校である以上は、学校教育法に従う義務もあるぞ。
教科も、必修科目などは指導要領に従う義務があり、だからこそ
私立でも卒業資格として認められて大学受験資格が与えられている。

朝鮮学校みたいな非一条校ならそれこそ好きにすりゃいいが。

> 公立の学校は歌うことが決められてるんだから歌え。
公立の学校で歌うことが決められてる根拠は、学校教育法と指導要領だぞ。
論理は私立と何も変わらない。
858名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:44:03.64 ID:CygBQX3+0
歌わないのは反日朝鮮人に指定して銃殺でいいな
859名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:44:04.62 ID:7D58guwm0
>>851
つか、なら私立でも歌わせればいいじゃん。


歌わないならクビにすればいい。

ただ、その学校教育法で本当に私立まで日本の国家斉唱を義務づけてるのかしらんがな。
私立って一口に言っても外国人学校もあるわけだから、どうせないだろ。
860名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:44:13.57 ID:zZyzglNa0
君が代は歌詞がキモすぎる
カルト宗教の歌みたい
861名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:45:39.21 ID:kp2uKeDVO
>>857
府の君が代条例が根拠なんだが?
862名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:45:51.49 ID:3txk31HL0
戸籍を調べて3世以内が朝鮮人の朝鮮系の日本人は教諭になる資格を剥奪した方がいいな
863名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:46:08.87 ID:a0F7VLHm0
民間企業なら、即クビだよな
864名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:46:17.12 ID:7D58guwm0
>>857
だから私立にも歌わせればいいだろw
何をアホみたいにファビョッてんだ。


ただ、私立だから、その指導要領に従わなかった場合の罰則は私立によって違うんだろうがなw

公立の場合はクビにしろって話をしてるわけでな。
865名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:47:53.81 ID:TnKlCOaD0
>>851
式典ではホスト側だよ、明らかにw
そして教育の場でもあるから、模範を示すべきなのに。

私立校教師にも公務員の法や条例が適用されるの?
866名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:48:14.62 ID:MMR1wpq60
校名と名前公表するだけで堪忍してやれよ
867名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:48:47.16 ID:OSKdXaq70
君が代、天皇に固執するのは右翼の連中
俺は愛国者だが君が代ダサイ、天皇は手を振ってるだけという印象
868名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:49:19.74 ID:FsDQojPzO
自分勝手で我が侭ですな。辞めたらいいんじゃないですかね。団体行動を教えるところでもあるのですよ。
腐ったミカンですなw
869名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:49:57.20 ID:q6KWSV8LO
このような教員が勤めている学校には、大切な我が子を通わせる訳にはいきません。
異動もあるでしょうから、出来れば氏名を公表して頂きたいものですね。
870名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:50:59.90 ID:CpaD/cWX0
>>859
> つか、なら私立でも歌わせればいいじゃん。
公務員叩きしてる連中が、最初からそう主張していて、そういう運動してるなら
納得するが、実際は全然見ないからな。
君が代を尊重した立場からの主張ってのはただのポーズで、実際は公務員叩きが
したいだけだろう。

> ただ、その学校教育法で本当に私立まで日本の国家斉唱を義務づけてるのかしらんがな。
別に公立だって具体的に国歌斉唱を義務付けてるわけじゃないよ。
「国家及び社会の有為な形成者として必要な資質を養うこと」が根拠とされてる。
それは私立でも変わらない。私立学校は「「国家及び社会の有為な形成者として必要な資質を養う必要はない」とは
されていない。

> 私立って一口に言っても外国人学校もあるわけだから、どうせないだろ。
それは一条校と非一条校で分けてるのであって、一条校なら公立も私立も同じだよ。
871名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:51:00.43 ID:KUxhIom4P
君が代、日の丸なんて、明治政府が適当に決めたもんだよ。
ありがたがるほどのものではない。

君が代は暗い。うっとうしい。もっと明るい歌に変えよう。
新しい国歌を公募して、国民投票で決めればよい。
872名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:51:08.89 ID:YKZRZ5t00
嫌なら私立か塾で教員やれよ
公務員の立場で国歌斉唱しないのはあり得ない
常識無さすぎ
873名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:51:11.92 ID:FEuqXDxPO
>>838
音楽と呼ぶには無理があるし言わんとすることはわかる
俺は詔とか祈りと割り切っている
そう考えると厳かというか心が満たされる感がある
君が代を土台にした曲「新日本紀行」知ってたら感想聞かせて
874名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:51:19.73 ID:zZyzglNa0
天皇家の顔見てると池沼一家という感じ
875名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:51:29.08 ID:TnKlCOaD0
>>867
考え足らずだね
どうするのが最も日本と日本国民の益になるのか
ちゃんと考えればわかるはず
876名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:52:41.57 ID:7D58guwm0
>>870
リロードしろよw

さっきも書いたが、そもそも私立にも義務付けがあっても罰則が違うだろ。


少なくとも日本の公立学校においては、儀典の進行を妨げる教師は首にすればいい。
何か問題あるか? 妨害教師を首にするのにさ。
877名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:53:09.39 ID:2D3/eNU80
>>875
え?君が代を斉唱して、天皇を崇拝すれば、何か利益に繋がるの?
878名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:53:11.33 ID:CpaD/cWX0
>>861
君が代条例見たことある?

「教育基本法(平成十八年法律第百二十号)及び学習指導要領」を根拠とし、
罰則を設けるための条文だよ。

条例は罰則を決めてるだけで、学校教育で君が代を指導しなければいいけない
根拠は教育基本法と指導要領だ。

この論理に、私立学校(一条校)を省く根拠は全くない。
879名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:53:18.45 ID:n01TLpeI0
国旗・国歌の強制なんて、共産主義者、封建主義者のような野蛮人のすること。

文明人はそのような野蛮なことはしない。
880名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:53:59.32 ID:kp2uKeDVO
>>870
学校教育法関係ないから
府の君が代条例だから
881名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:54:21.79 ID:TnKlCOaD0
>>877
え?!
なるよ?
わからないの?
882名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:54:57.25 ID:4iNSS2hJ0
わがままだな。日教組
883名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:18.37 ID:2D3/eNU80
絶対に口に出して歌わないといけないの?
心の中で斉唱してるだけじゃだめなの?
>>881
具体的には?
884名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:20.62 ID:vnUXsvBDO
またこの時期がきたんだね(´・ω・)
885名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:21.09 ID:WsGMOw/f0
映像の世紀 21世紀版

第1集民主党政権の幕開け
第2集大量殺戮の完成 - ラインの作業員たちは凄まじい労働の出現を見た
第3集それはフテンマから始まった
第4集ハトヤマの野望
第5集日本は地獄を見た
第6集太極旗の下に
第7集民主の国旗分割
第8集恐怖の中の平和 - 与野党の首脳は最終兵器・解散をめぐって対峙した
第9集フクシマの衝撃
第10集国民の悲劇果てしなく
第11集JAPAN - 世界が見た鳩山・菅・野田
886名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:32.74 ID:CFIjzJmE0
■国歌
(3)外国の学校における国旗・国歌の取扱い

アメリカ合衆国・・・・
連邦法により,国旗掲揚中の国歌演奏に際しては,国旗に向かって起立することが規定されている(学校での義務付け規定は特にない)。
国歌の指導については,連邦レベルでは特段の規定はなく,州が取り扱う。国歌の斉唱は,学校生活の中で,随時行われている。

イギリス・・・・学校行事において演奏されることはない。
学校教育における国歌の指導について定めた法令はなく,国の教育課程基準である「全国共通カリキュラム」においても特に触れられていない。
国歌の指導は学校や教員の判断により,音楽等の授業で指導される。

フランス・・・・通常,学校では演奏されない。
国歌は,国民の象徴の1つとして,学習指導要領により,「公民」の授業の中で教授される。「音楽」の中では示されていない。

ドイツ・・・・連邦に規定はなく各州に扱いは任されている。
ノルトライン・ヴェストファーレン州では,児童生徒が国歌のメロディーと歌詞を習得するよう指導することが文部省通達(1979)により定められている。

ロシア・・・・学校での国歌の演奏を義務づけた法令はないが入学式等の学校行事で演奏される。
連邦レベルでは特段の規定はなく,取扱いは,地方及び学校に委ねられている。

中国・・・・国家教育委員会(現教育部)の通知により,学校は,国旗掲揚の儀式及び慶賀の式典,スポーツ大会等において,国歌の斉唱を求められている。
思想政治教育関連の教科で歌詞の意味を理解させ,また,音楽の時間等を通じて小学校3年生以上が,国歌を正確に歌えるよう指導している。

(注)1.この記述は文部省の把握している限りのものである。
   2.学校行事として入学式や卒業式を行わない国もある(イギリス,フ
887名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:34.93 ID:nNS0thup0
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./´`:.:.:.:.:´ ̄`ヾ´|
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:ヘ
               //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l:/|:.:.:.|:.:.:l:.}
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:./  ̄ 7,l:.:.|:.:.:|/
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.://:./     〃 !:.:|:.:.:|    抱擁の刑にしちゃうぞ(ハート
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://;ィ≦ミ、{/   z≦ ̄!:.:|:.:.:|
           /:/:/:.:.:.:./ハ ! 弋zリ_ `   イzソ`}/:./:.:.,'
.         //:/:.:.:.:/:.:.\_l          ̄/:,イ:.:,イ
        /:.:/ム---'-- 、:.:.:l         l  ´ ´/:/ノ
.       i:./´       ` |ヽ.   、_′ -≠'´:.:./
.         l/           ,<!  \   ー ≦´:.:.:./
               / `丶、 ` --イ、  ̄´
         ____/\    `丶、/ l`ー --- 、
       ,<_:::::::::___≧- '\    /ヽ ト----- 、::ヽ、
      /   `',´        \.  /、::::ヘ.!     ヽ} i
.     /      ',          `'  〉-〈       l |
   __ム- '''    ',              |::;::::!       ハ !
   !_.. -    /  ',   /       /´:::::|    __l} ', |
  /      ´    ヘ. /       /::::::::::|   {___ヽ `i
/          ,ィ./ __..... --- ../:::::::::::/  ┌― --、', ヘ
          /l`´      /:::::::::::/     !     }  ハ
888名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:45.23 ID:9zBUFdlz0
春の風物詩やな

>>874
つ鏡
889名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:46.51 ID:CpaD/cWX0
>>864
> ただ、私立だから、その指導要領に従わなかった場合の罰則は私立によって違うんだろうがなw
いやいや、教育委員会と文科省がちゃんと規制かければいいんだよ。もちろん直接処分は
下せないけど、教育基本法にちゃんと従わないなら一条校としての認可を取り消すと圧力かければ、
間接的に君が代強制を私立にも課すことができる。

> 公立の場合はクビにしろって話をしてるわけでな。
俺は私立と平等にしろって話をしてるわけ。
890名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:48.70 ID:Drz3gsg+O
>>1
ぃまだに歌わない馬鹿がいんのかよ?
こいつら解雇でいいよもう。
891名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:57.38 ID:Bn+oAu6SO
こういう教師って生徒が信条に反するとか言って校歌斉唱拒否しても許してくれんの?
892名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:56:41.77 ID:SxOhs77Y0
>>1
懲戒免職だろJK
893名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:57:15.95 ID:vDZSrRKN0
>>867
天皇制は共同体のシステム論としても現時点で最良であり、文化論としても最重要で
まさに、国益のために第一に守るべき存在なのは、ほぼ自明の理といってもいいほど。

残念ながら、君は単に無知で無恥なだけ。
イエスも言ってるが、まさに君にとっての天皇制は豚に真珠。
894名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:57:29.19 ID:2D3/eNU80
WCのサッカー選手やWBCの野球選手見てても
国歌歌ってないよね。
895名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:57:36.17 ID:Zvi4DK+/0
外国の皇帝を廃止しといて自分らだけ帝だ皇だ言うのは許されへんで?
大韓帝国皇帝を廃止したんだから日本天皇制を捨てろ。
896名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:57:58.29 ID:3V5ecnxj0
まだこういう逝き遅れの教師モドキがいるのか
大阪は大変だな
897名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:58:11.30 ID:CpaD/cWX0
>>865
> 式典ではホスト側だよ、明らかにw
全然明らかじゃない。卒業式ってのは、卒業生が恩師と国家に感謝を示す式典だろ。
ホストが逆だよ。

> 私立校教師にも公務員の法や条例が適用されるの?
現状では条例が公務員対象になってるからもちろん無理だよ。俺はそういう歪な法制化
してることを批判してるの。最初から、全国民対象の法律や、全大阪府民対象の
条例にすればよかっただけ。
898名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:58:39.65 ID:a6Yec1tC0
職務命令違反なんだから、懲戒免職でいいじゃないか。
899名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:59:14.33 ID:kp2uKeDVO
>>878
二条に規定されてるぞ?
対象となる教職員=市立の教職員
900名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:01:07.58 ID:CFIjzJmE0
>>886
抜けてた

イタリア・・・・通常,演奏される機会はない。
中等学校において歴史及び公民教育の一部として取り扱われている。
901名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:01:29.77 ID:KUxhIom4P
君が代なんて、ただの歌。つまり、空気の振動。
日の丸なんて、布に赤く印刷しただけのもの。

そんなものを崇拝するのは、野蛮な偶像崇拝。
文明人のやることではない。
902名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:01:56.20 ID:jrouGMCw0
解雇だろ?
税金の無駄だよ
903名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:02:36.90 ID:q/Ip970G0
別に卒業式でやらなくても、オリンピック会場とか、WBC会場とかで思い切り
不起立してりゃいいじゃん。
904名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:02:40.45 ID:TnKlCOaD0
>>883
心の中で斉唱というか、敬意を払ってるだけでもいいとは思うけどね。

天皇陛下のご公務って色々あるよね
それらは効果があるわけよ
で、それらが効果を持ってるのは、日本国民が天皇陛下を崇めてるからなんだよ。
外交だとわかりやすい。
国民が敬愛していない象徴なんて、他国が尊重するいわれがない
逆に、そこの国民が敬愛している存在には、儀礼上であっても敬意を持って遇するしかない。
それが外交上の益になるわけだよ
905名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:02:44.75 ID:zZyzglNa0
>>901
若者を戦場に送り出すためのシステムです
誰も本気で崇拝なんてしてませんよw
906名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:03:12.06 ID:5M8JZHSpO
>>897
大阪市の人?
907名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:03:21.91 ID:CpaD/cWX0
>>876
> 少なくとも日本の公立学校においては、儀典の進行を妨げる教師は首にすればいい。
> 何か問題あるか? 妨害教師を首にするのにさ。
国民に平等に強制するなら何の問題もないが、公立教師だけ狙い撃ちするなら問題あるな。

>>880
そもそも橋下は嘘ついてるし矛盾してるよ。
もともと「国歌斉唱を命じているのは教育委員会であって、職務命令を守らない
ことが悪い」とずっと言ってたんだから。
条例で歌えと定めちゃうのは、教育への不当な介入だろう。文科省や教育委員会が
「歌わなくていい」と変更する余地を事実上封じちゃったんだから。府の条例レベルで命じる
ことじゃないと思うよ。
908名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:03:25.80 ID:2M8ooQQ/0
ただの歌でなんの影響もないなら
歌ったらいいのに
かたくなに歌わないのも文明人のすることじゃない。
909名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:03:40.86 ID:tsUP0zBs0
懲戒かけろや
910名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:03:48.58 ID:+tI92xaG0
>>895
はいはいw ウラヤマシイのはわかるけど、
自分の国が維持できなくなったからって
後の面倒見を日本に押し付けて逃げ出すようなクズな統治者と
なんにもできなかったそのクズ国民の国モドキを恨んで暮らせよ朝鮮人www
911名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:04:14.77 ID:Oswnld4a0
こいつら去年はどうだったのよ?
まさか、新人教師じゃないんだろ?
去年も斉唱してないなら懲戒免職でいいよ。
912名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:05:05.63 ID:7D58guwm0
>>907
完全に税金で運営されてる公立と私立で違うことに何の問題があるんだよw


私立は独自のルールで運営されてても私立だから許容される。

公立はおれらの税金で運営されてるんだからしたがってもらう。

それだけのことだろ。
913名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:06:01.55 ID:jjWD2iG1O
>>895
廃止がいやなら断ってロシアか中国の一部になればよかったのにw
じぶんから頭さげて懇願してきたんだからある程度の条件のむのは当たり前だろw
それが嫌なら戦争すればよかったのにしなかったんですか?w
あっ戦争すらできなかったんですねw
今も昔も自国内の争いしかできないヘタレ民族でしたねwww
914名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:06:04.54 ID:+tI92xaG0
これは思想云々というより、精神疾患があるものが
教育の現場に潜り込んでいるのを燻り出すのに
絶大な効果がある診断法じゃないかwww
四六時中うたわせようぜ、教員資格のある連中にはなw
915名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:06:12.17 ID:CpaD/cWX0
>>899
> 二条に規定されてるぞ?
> 対象となる教職員=市立の教職員
> と
いやだから、その条文の根拠がないと言ってるの。府の教職員だけ
対象とする根拠が。これは「条例」であって、府市職員の職務規定じゃないんだから。
916名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:06:21.83 ID:KUxhIom4P
>>908
面倒くさいから、歌わない。

君が代みたいなうっとうしい歌を歌うと、気分が暗くなってくる。
917名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:07:02.64 ID:TnKlCOaD0
>>897
いや、違うでしょ
卒業式の日は教師は無給なの?
仕事中でしょ、仕事上求められることはしないとだめでしょ
918名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:07:21.71 ID:kp2uKeDVO
>>907
橋下の矛盾とか関係ないよね
条例に明記されてるんだから。

人を
「見たことある?」
とか挑発しといて条文示されたらそれかおい?
919名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:09:31.56 ID:FEuqXDxPO
>>901
人間が集団で何かをやろうとすれば必ずそこに象徴的なものが生まれる
それを団結の旗印に各々が役割を担う
それが野蛮と感じるならあなたの考える文明人とはどんなもの?
920名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:09:44.59 ID:KUxhIom4P
>>914
君が代を強制する人間の方に、精神疾患があるんじゃないか?

どうして、こんなくだらないことに夢中になるの?

君が代を歌わない人がいても、日本は滅びないよ。
921名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:10:32.00 ID:CpaD/cWX0
>>912
> 完全に税金で運営されてる公立と私立で違うことに何の問題があるんだよw
色々違ってもいいが、「式典で国歌を斉唱する」ことに関して区別する根拠は全くないな。
それに、私立もかなり税金投入されてるぞ。


> 私立は独自のルールで運営されてても私立だから許容される。
> 公立はおれらの税金で運営されてるんだからしたがってもらう。
> それだけのことだろ。

じゃ私立は勝手なカリキュラムが許されるのか?それで卒業資格と大学受験資格が
得られるの??無理だろ?
以前も、社会科の単位の誤魔化しで大問題になってたじゃん。結局、受験直前に補習させることに
なった。
私立も事実上、指導要領に縛られてるんだよ。
922名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:10:39.60 ID:7uDPBox90
関東の教員、日教組だが、大阪ではいまだにそんなことやってるのかって信じられない。
そんなだから、世間の評判が余計に悪くなるんだよ。
923名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:10:49.04 ID:kp2uKeDVO
>>915
残念ながら規定されてる以上は従わなきゃダメ
法治国家だしね。矛盾してる、と喚いても無意味
924名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:10:55.52 ID:CFIjzJmE0
■国歌
(3)外国の学校における国旗・国歌の取扱い

アメリカ合衆国・・・・
連邦法により,国旗掲揚中の国歌演奏に際しては,国旗に向かって起立することが規定されている(学校での義務付け規定は特にない)。
国歌の指導については,連邦レベルでは特段の規定はなく,州が取り扱う。国歌の斉唱は,学校生活の中で,随時行われている。

イギリス・・・・学校行事において演奏されることはない。
学校教育における国歌の指導について定めた法令はなく,国の教育課程基準である「全国共通カリキュラム」においても特に触れられていない。
国歌の指導は学校や教員の判断により,音楽等の授業で指導される。

フランス・・・・通常,学校では演奏されない。
国歌は,国民の象徴の1つとして,学習指導要領により,「公民」の授業の中で教授される。「音楽」の中では示されていない。

ドイツ・・・・連邦に規定はなく各州に扱いは任されている。
ノルトライン・ヴェストファーレン州では,児童生徒が国歌のメロディーと歌詞を習得するよう指導することが文部省通達(1979)により定められている。

ロシア・・・・学校での国歌の演奏を義務づけた法令はないが入学式等の学校行事で演奏される。
連邦レベルでは特段の規定はなく,取扱いは,地方及び学校に委ねられている。

中国・・・・国家教育委員会(現教育部)の通知により,学校は,国旗掲揚の儀式及び慶賀の式典,スポーツ大会等において,国歌の斉唱を求められている。
思想政治教育関連の教科で歌詞の意味を理解させ,また,音楽の時間等を通じて小学校3年生以上が,国歌を正確に歌えるよう指導している。

(注)1.この記述は文部省の把握している限りのものである。
   2.学校行事として入学式や卒業式を行わない国もある(イギリス,フ
925名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:11:11.61 ID:mMeSOo5h0
>>148 こんなもんが有りました

  別記様式1(教育職員及び消防職員を除く職員)

 宣誓書

   私は、ここに日本国憲法を尊重し、且つ、擁護するとともに、地方自治の本旨を体し、
   全体の奉仕者として誠実且つ公正に職務を執行することを誓います。

        年  月  日

  職氏名 印





 
926名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:12:52.00 ID:AM8gK9Z+P
国歌に仕え公に尽くす気がないならとっとと辞めればいいのに
民間はモラトリアム中高年の我が儘押し通せるほど甘くねーけどなw
927名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:12:55.21 ID:CpaD/cWX0
>>918
俺は条例がおかしいという話をしてるのであって、「そんな条例は存在しない」などと
主張してるわけではないが??

「法律に従え」ってだけの当たり前の話なら、わざわざこんな掲示板に書く必要ないだろ。
928名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:12:55.89 ID:mdKD03Nq0
ダメ。即クビね。
929名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:13:25.19 ID:n01TLpeI0
>>925
日本国憲法第19条によって保障された思想・良心の自由にしたがい、
君が代を歌うことを拒否します。
930名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:13:30.66 ID:kp2uKeDVO
学校教育法の中で
特別に市教職員のみに別ルールを設ける

設ける過程が民主的なんだから何ら問題ないわけだが
931名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:13:35.35 ID:7D58guwm0
>>921
だから、指導要領で罰則まで決まってないんだから、そこは私立ごとに
考えればいいだろ。


公立では式典を妨害するようなゴミは不要。
932名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:14:08.40 ID:3cI9fORD0
全国でこの条例やれよ
933名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:14:15.40 ID:2M8ooQQ/0
>>916
面倒臭いとも感じないただの空気の震えなんでしょ?
歌っても、なんてことないよ。
934名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:14:19.85 ID:yXs0bzZi0
ちなみに小学校の頃に卒業式で国歌斉唱で歌わなかった俺は担任に、ぶん殴られたww
今思えば殴られて当然だし、こういう体罰なら必要だと思うよ・・・あれ?体罰の話じゃなかった

まぁあれだ、統廃合で今は無き母校は日教組に汚染されてなかったってことだな
935名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:15:45.41 ID:7D58guwm0
>>929
歌わなくていいけど式典妨害はクビで。
936925:2013/03/04(月) 22:15:55.30 ID:mMeSOo5h0
>>925 間違えた、一般職員用だった、教育職員はこれ
   あんまり変わらない。

    様式2(教育職員)

  宣誓書

    私は、ここに日本国憲法を尊重し、且つ、擁護するとともに、教育を通じ全体に奉仕すべき責務を深く自覚し、
    教育に従事する公務員として誠実且つ公正に職務を執行することを誓います。

         年  月  日

  職氏名 印


 
937名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:16:01.68 ID:1GUJSKKlO
こんな教員いらない。
子供の前に立つのが罪だ
938名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:16:08.37 ID:CpaD/cWX0
>>931
> だから、指導要領で罰則まで決まってないんだから、そこは私立ごとに
> 考えればいいだろ。
じゃ公立も教育委員会や学校ごとに考えればいいだろ。今までそうだったんだし。
大阪の条例だけがおかしいんだよ。

公務員の地位保障が強すぎるって問題については、国政レベルで改正すれば
いい話。国旗国歌以外なら職務命令無視してもいいって話じゃないだろ。
939名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:16:08.98 ID:0MbdSsAp0
>>927
理はあると思う

ただ理解もせず便乗してる馬鹿どもが腹立たしい
940名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:16:19.46 ID:+tI92xaG0
>>920
君が代を頑なに歌わない人間の方に、精神疾患があるんじゃないか?

どうして、そんなくだらないことに夢中になるの?

君が代を歌わない人がいても日本は滅びないよ。

でも反日教育植え付けや式等を邪魔するのはやめてね。

バカが騒いでニュースになってるの見てないの?

それと、そういう自分さえよければよい屑は人が規則や礼儀を守らなくても何も言うなよ!
941名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:16:47.96 ID:KUxhIom4P
>>933
くだらない歌を歌って空気を振動させるのは、エネルギーの無駄づかいです。
地球環境保護のために、歌いません。
942名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:18:01.62 ID:7D58guwm0
>>938
だから私立と公立は違うだろ。


何度も言わせんなw なんで一緒にしてんだよ。

大阪の条例はおかしくない。他もこの条例に従え。つかもっと厳罰化しろ。
国歌すら歌えないようなキチガイ教師は追放でいい。
943名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:18:32.81 ID:B/owcUak0
>>1

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ          テ メ エ ラ  オ ナ ニ ー
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i   子供達にバカサヨクの政治的主張見せんじゃねえよ
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l                              イ ケ
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ   それとも子供たちに見られながれでないと興奮しない変態か?   
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  コ     コ   テ メ エ ラ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  公教育の場 はバカサヨクの遊び場じゃねえんだ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ         オ ナ ニ ー             ヘ ヤ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ    テメェらの政治的主張 はテメェらの小汚い集会ででもやってろ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///   な!
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
944名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:19:17.05 ID:n01TLpeI0
日本を、日の丸・君が代を尊重する「野蛮人の国」と
日の丸・君が代を無視する「文明人の国」に分ければ、
問題は解決する。
945名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:19:40.33 ID:CpaD/cWX0
>>942
> だから私立と公立は違うだろ。
「式典で国歌を歌うべき」ということに関してどんな違いがある?
その違いの根拠は?

ただ違う違う言ってても何の説得力もないよ。


> 大阪の条例はおかしくない。他もこの条例に従え。つかもっと厳罰化しろ。
> 国歌すら歌えないようなキチガイ教師は追放でいい。
同じことを私立教師や父兄、一般国民に対しても言わないならダブスタだよ。
946名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:20:11.37 ID:+tI92xaG0
日本は加害者ニダ
日本は世界に悪い事をしたニダ
天皇はその象徴ニダ
それを歌ったのが君が代ニダ
日本は永遠に謝罪を汁ニダ!
ウリたちは本当は世界で一番優れていたのに
日帝が全てを奪ったから許せないニダ!



      帰れよw

 
947名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:20:13.66 ID:2M8ooQQ/0
>>941
どうして、くだらない歌だと思うんですか?
自分の国の歌でしょう?
948名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:20:14.47 ID:FEuqXDxPO
>>941
>>919に答えてよ
949名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:20:32.57 ID:0MbdSsAp0
>>944
お前みたいなのがほんに邪魔
水指すなよ馬鹿
950名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:21:02.02 ID:7D58guwm0
>>945
根拠はさっき書いたろ。金の話だ。


言われんでもわかってんだろw わからん振りしてんじゃねーよw
951名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:21:02.60 ID:4dlIe5d1O
>>941
そんなこと言ったら>>941が生きてるコト自体が…(-ω- )
952名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:21:55.46 ID:ImWGQIWM0
権力に立ち向かう俺かっけー   



      
953名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:22:08.05 ID:KUxhIom4P
>>947
明治藩閥政府が勝手に決めたもので、
国民投票で決まったものではないから。
954名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:22:11.27 ID:Sd+F/mpn0
>>871
菅直人もそんなこと言ってたよね〜
955名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:22:55.53 ID:bxQMElw50
しかし国歌すら歌わないとか本当に日本嫌いなんだろうな。

こんな学校を卒業する生徒が可哀想だわ。
956名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:23:10.52 ID:CpaD/cWX0
>>950
> 根拠はさっき書いたろ。金の話だ。
金の話?
税金なら私立も大量に注ぎ込まれてるけど??
私立も無償化されてるの知らないの?(少なくとも公立と同等の学費援助だったかな。
つまり、私立の生徒も公立の生徒も、税金貰ってる点では全く変わらないよ。)
957名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:23:10.96 ID:7D58guwm0
つかよ、どうせ国歌拒否してるって、



在日チョン教師だろ?



日本人面して国家拒否とかふざけやがって。チョンだから歌いたくないと正直に言えよ。
958名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:23:46.86 ID:+tI92xaG0
国家主導で反日にあけくれながら、

日本のやる事、日本の文化、日本への高評価に一々入り込んで来る

本当に気持ちの悪い民族ですね。 チョンは。

世界で嫌われている理由がその異常行動を見れば一目瞭然です。

そして、その異常行動になぞられるような行動をするのが正に>>1の問題クズ教師どもです。
959名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:24:26.10 ID:PR067Ip80
>>83
まず、己の憲法観はどうなってんねん?左巻きっぽいから9条は
絶対変えたらいかんゆう護憲派か?

でもな、護憲を標榜するなら1条も守らなあかんで。そこを蔑ろに
するから日本の左翼は売国言われるんやで。
960名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:24:30.72 ID:Elj/FP570
肥溜め教師
961名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:25:07.54 ID:2M8ooQQ/0
>>953
じゃあ、国民投票で君が代が選ばれたら
価値あるものと考えるんですね?
962名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:25:28.13 ID:vDZSrRKN0
>>901
ごめん、おじいちゃん?
団塊の世代以前の思考っていくらなんでも恥ずかしくない?

ポストモダンを経ても、まだこんな低脳がいるとは驚き。
まじで、ちょっと寒気がした。
963名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:26:55.52 ID:7D58guwm0
>>956
私立って完全無償化されたっけ?
まあ、例えそうでももともとの成り立ちが違うからな。

無償化したのなら公立と同じ扱いでもいいよな。
おれはそもそも私立も厳罰にしたきゃしろっていってるから問題はない。

ただ、もともと成り立ちが違うから、公立の方が先に厳罰で問題ない。

公立と私立が同じになったのは最近だからな。急に完全に公立と同じにしろってのは難しい問題だ。
おいおい同一化すればよし。
964名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:27:32.12 ID:KUxhIom4P
>>961
国民投票で君が代が選べることはないと思うけど。
君が代なんて嫌いというのが日本人の多数派。
965名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:28:21.38 ID:+tI92xaG0
外国で銃乱射事件が起きると、「また韓国人か?」という疑いを持たれる程に
海外で様々なトラブを生産し続ける韓国人達。

彼等はある意味国家(韓国)による犯罪の被害者なのかもしれない。
それは、意識して逃れることが難しい初歩段階の教育課程にて
世界の潮流から大きく外れた創作ベースの思想教育がなされる事により、
その行く末に彼らが皆過酷な道を歩む事を余儀なくされるという理由からだ。
彼等は国外に出て初めて世界の現実を知り、真逆の自国印象、
自国史観など容赦絶え間ない機銃掃射に連日曝されることになる。
更に悪い条件が日本への評価だ。戦時中に悪逆非道の限りを尽くし、
世界を不幸に導いた嫌われ者の張本人として刻まれたその存在。
ところがどうであろう、日本の話題を語る外国人の顔はいつも笑顔で、
熱心に、そしてまるで親しい友人か、我が事でもあるかのように語るのだ。

毎日このような状況にさらされ、しかも自分が韓国人その人であったら、
私は銃を乱射してしまわない自信がない。
966名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:29:03.57 ID:2M8ooQQ/0
>>964
わかりました。
非文明人にこれ以上質問しませんw
967名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:29:04.61 ID:7D58guwm0
>>964
残念。

君が代好きっていう日本人の方が多数派。
968名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:29:26.15 ID:2z1EnM8CO
声を出しているかどうかのチェックは必要ないと思うが、
起立しないのは論外。厳格に処分すべき。
969名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:29:42.00 ID:FEuqXDxPO
斉唱は強制できないかもしれないが起立は強制すべき
起立できなきゃ教師辞めろ
970名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:30:05.68 ID:hbNhcs8rO
>>901
そんなん屁理屈なんにでも当てはまるわ、バカ野郎w
どこの国旗にも、どの絵画にも、どの紙幣にだってw

何!?紙幣には価値があるものだから無意味じゃない?
日の丸、君が代だって日本を表してるモノだから無意味じゃ有りませんがのぅw
971名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:30:24.74 ID:CFIjzJmE0
■国歌
(3)外国の学校における国旗・国歌の取扱い

アメリカ合衆国・・・・
連邦法により,国旗掲揚中の国歌演奏に際しては,国旗に向かって起立することが規定されている(学校での義務付け規定は特にない)。
国歌の指導については,連邦レベルでは特段の規定はなく,州が取り扱う。国歌の斉唱は,学校生活の中で,随時行われている。

イギリス・・・・学校行事において演奏されることはない。
学校教育における国歌の指導について定めた法令はなく,国の教育課程基準である「全国共通カリキュラム」においても特に触れられていない。
国歌の指導は学校や教員の判断により,音楽等の授業で指導される。

フランス・・・・通常,学校では演奏されない。
国歌は,国民の象徴の1つとして,学習指導要領により,「公民」の授業の中で教授される。「音楽」の中では示されていない。

ドイツ・・・・連邦に規定はなく各州に扱いは任されている。
ノルトライン・ヴェストファーレン州では,児童生徒が国歌のメロディーと歌詞を習得するよう指導することが文部省通達(1979)により定められている。

イタリア・・・・通常,演奏される機会はない。中等学校において歴史及び公民教育の一部として取り扱われている。

ロシア・・・・学校での国歌の演奏を義務づけた法令はないが入学式等の学校行事で演奏される。
連邦レベルでは特段の規定はなく,取扱いは,地方及び学校に委ねられている。

中国・・・・国家教育委員会(現教育部)の通知により,学校は,国旗掲揚の儀式及び慶賀の式典,スポーツ大会等において,国歌の斉唱を求められている。
思想政治教育関連の教科で歌詞の意味を理解させ,また,音楽の時間等を通じて小学校3年生以上が,国歌を正確に歌えるよう指導している。

(注)1.この記述は文部省の把握している限りのものである。
   2.学校行事として入学式や卒業式を行わない国もある(イギリス,フ
972名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:30:28.77 ID:KUxhIom4P
>>964
書き間違えた。

「国民投票で君が代が選ばれることはないと思うけど。」ね
973名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:30:33.64 ID:CpaD/cWX0
>>963
> 私立って完全無償化されたっけ?
公立生徒の援助分との差額は自腹だったと思うが。学費が違うからね。

> まあ、例えそうでももともとの成り立ちが違うからな。
なんだそれw 無理やりだなw

> 無償化したのなら公立と同じ扱いでもいいよな。
> おれはそもそも私立も厳罰にしたきゃしろっていってるから問題はない。
だからそう言ってるだろ。
「私立も厳罰にしたきゃしろっていってるから問題はない」んじゃなくて、
そう積極的に主張しないのがおかしい。優先順位がおかしい。私立に義務付けた後で、公務員叩きでも
何でもしろよ。まずは不平等の解消が先だろ。前者は単なる条例違反だが、不平等は憲法違反なんだから。
974名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:30:37.62 ID:2n1qZdOx0
ただ、条例違反はやめましょうねって話なのに
975名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:31:43.09 ID:qmUwxTOf0
問題は歌わないのではなくて、歌えないんだろう。
それなら、きっちりと歌えるように研修してあげ
ないと。教員資格に国歌が歌える試験も必要。
976名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:32:10.09 ID:7D58guwm0
>>973
なんだよ。完全無償化されてないじゃん。

論外。
977名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:32:54.97 ID:2M8ooQQ/0
>>964
申し訳ない非文明人っていいませんね
野蛮人でした。
978名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:34:03.20 ID:n01TLpeI0
>>969
大声で、音程をはずしまくって、歌ってやる。

文句言われたら、音痴ですからと、弁明する。
979名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:34:47.29 ID:Z97iT6zvO
そんな君が代歌う事に抵抗あるか???
日本人なら抵抗無く普通だろ?
在日としか思えんw

公務員=国の仕事場に在日を採用するなよw
つか在日はもう強制送還しろよ?なんの為に居座ってんだ?得だからだろ?
そら祖国からも嫌われるわなw

タヒね!
980名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:35:02.51 ID:UPPx7pwN0
もっとやれやれ
ついでに縁故採用された中原も追放しろ
981名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:35:07.55 ID:Dignvvqy0
で、血管から血が吹き出るシーンは撮れたんでしょうか。
ぜひつべにうpして欲しいものです。
982名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:35:47.57 ID:CpaD/cWX0
>>976
アホか。学費が公立より高いんだから、完全無償化なら公立より税金投入することになるじゃん。
今は平等に学費支援してると思うよ。

公立も私立も支援されてる額が同じなら、金の話としては、区別する理由はないだろ。
983名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:36:29.15 ID:0xPWF7IN0
>>976
親の年収600万以下(だったと思う確か)だと学校の学費によっては完全無償化になる。
984名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:36:35.50 ID:+tI92xaG0
 
韓国人は韓国に住んでるからこそ、政府の主張の方が間違えているではと深層では皆疑っている。
そこへ日本がからんでくると、思想教育+劣等克服で話を曲解して納得するという癖が出てしまう。
韓国による竹島強奪、不法占拠問題などを見れば誰でもわかりやすいかと思われる。
「国際司法裁判所に持ち込まれたら、韓国が100%負ける 」での韓国側分析見解も本当は、
韓国政府発表はいつも威勢は良いが日本と比べて何一つ有効な証拠が無いという事は明白であり、
当人達も深層では韓国側の非を認めざるを得ないというのが正解。しかしながら日本相手に負ける訳には行かず、
「日本が汚い外交で裁判を買収」という事にすれば韓国人の正義はその場は保たれるというものである。
ネットが普及して、日韓基本条約の真実もバレて、禁止だった筈が日本文化パクリ踏襲なのもバレて、
世界で慕われる日本なのがバレて、最悪底辺評価で友達もいない韓国である事がバレる今日、

               真 実 を 知 ら な い 筈 が な い

だから総出で反日しておきながら、 日本国旗を破り、燃やしながら、 世界に日本の非を訴えながら、

             「 生まれ変わったら日本人になりたい ○○% 」

              などという糞なアンケート結果が平然と出る。
985名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:37:03.03 ID:FEuqXDxPO
>>972
君が代が選ばれます
そもそも国歌を変えたい人はごくごく小数
986名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:38:15.65 ID:ErnZEHem0
国家歌うの嫌なら、公務員にならなければ良いのに。
塾の先生とか。
987名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:39:13.25 ID:KUxhIom4P
右翼の皆さんに質問。

自分の家で日の丸を掲げていますか?
988名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:39:31.09 ID:hbNhcs8rO
>>978
「ホラごらん、あのおぢゃんお歌お上手じゃないけど元気に歌ってるね」
989名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:39:47.16 ID:Dignvvqy0
早く、血管から血が吹き出る映像を見せてください。
君が代を聞くと、血管から血が吹き出るのでしょ?
990名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:39:56.48 ID:7D58guwm0
だいたい国歌変えるとか難しいぞ?


2ちゃんで投票したら絶対にアニソンが選ばれるだろうし・・・。
超危険。
991名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:40:23.68 ID:CpaD/cWX0
>>985
「君」の意味をはっきりさせろ、とは思う。
意味のよく分からない曖昧な歌を歌わされるのは気持ち悪いよ。

君=天皇ならスッキリするけど、なぜか保守派が一生懸命否定したりするし。
国会答弁も文科省の指導要領でもはっきりしないし。
992名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:41:14.84 ID:0MbdSsAp0
久しぶりの良スレ
条例には何か引っかかるものがあったんだよね
反対派が余りに反日臭が強くて議論にならなかったけど これは何か分かるわ
993名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:42:19.79 ID:kLVMWgWl0
左巻き基地がアッピールすることで日教組の組織率低下に貢献してるんだから(笑)
長期的に見れば、組織の実態が晒されてイイんじゃね?
卒業生にはホント申し訳ないけどな
994名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:42:43.58 ID:7D58guwm0
お前らなら絶対に「哀・戦士」とか選ぶだろ。


おそろしい。
995名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:42:59.50 ID:+tI92xaG0
まあ、日本貶しの嘘歴史も、誰でも自由に情報を検分できる時代には通用する筈も無く、
>>1 お前達のような卑怯者クズ教師だけがその立場を利用して吹き込める特権が無くなった今、
お前等クズ教師はクズ以下の日本の癌細胞として認識されるようになりつつあるってこった。
この上騒ぎを大きくすれば、そのうち居場所も…ってキチガイに何を言ってもムダかwww
996名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:43:01.17 ID:WAN/UnGy0
日本でよかったな。銃殺刑のお国もあるようだ。ネットでみたらわかるわ。
997名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:45:03.37 ID:KUxhIom4P
「我が代は 千代に八千代に」と歌ってやる。
998名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:45:20.71 ID:+tI92xaG0
何か言ってみろよ? ウン? 似非反日日本人モドキが。
通名で隠れて犯罪して日本人に迷惑かけてんじゃねーよクズが。
999名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:46:08.05 ID:E2jz+77VO
反対派がキチガイすぎる
1000名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:46:30.61 ID:Lh2T4CzE0
まだやってんの?意地張ってスネたガキのままですか。あらあら。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。