【社会】日本はラーメンのスープに浮いたアイランドだ
このままそっとしておいて 人は誰も変わってゆく
3 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:15:15.48 ID:zoGwkohN0
自分いいっすか?
4 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:15:48.21 ID:cPMJSGfy0
そこまで歴史ねえだろ
5 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:16:02.71 ID:TK6Q20su0
らっしゃい〜
6 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:16:02.93 ID:8uPx0/7oP
なにこれ 日本を馬鹿にしてんの?
チョンがラーメンの自国起源を主張しないのが不思議
8 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:17:01.39 ID:Yv6juKch0
ラーメンなんかどれも戦後の食い物なのにな
9 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:17:13.77 ID:Wa/GvtUp0
弁当あるのにラーメン喰いたくなったぞ どうしてくれる
10 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:17:25.13 ID:u3seRqiH0
以上レポっす
11 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:18:26.87 ID:8uPx0/7oP
その前に、イギリス料理には馴染めてんのかこの准教授
12 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:18:37.84 ID:Wa/GvtUp0
>>8 まぁでも、これからどんどん進化する余地もあるって事で
変な伝統にとらわれなくて済むし
お味噌汁の中に国家があります
14 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:19:02.88 ID:NQaxj6uWP
独島はキムチ汁に浮いたアイスランドだ
15 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:19:07.69 ID:oB+tWWtN0
>>2 いま何を問いかけているのか
わからないけど
16 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:19:27.84 ID:Cs8xLQYt0
海岸がトンコツスープだらけ
高菜を先に食べちゃあダメだぞ
日本はラーメンスープのアイランド そうさ今こそアドベンチャー
19 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:19:55.90 ID:PaeJvTi20
ラーメンの起源は朝鮮王朝の宮廷料理だよ
ちょっと海までスープくんでくる
きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだみたいな
牛丼関連にもかなり外人来るよな あ、この場合の外人ってのはチョンやシナ鮮人の事じゃなくてな
23 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:20:17.22 ID:+R/mmGIa0
なんでアイランドだけ訳さないのかわからん
24 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:20:18.83 ID:NOg0wfWpP
今日子は1個の爆弾であった
25 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:20:26.27 ID:tp/iq96+T
そのスープはしょうゆかとんこつか、それが問題だ
26 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:20:31.48 ID:r7YFGj9n0
ラーメンを20年も研究してるのか 高血圧で死ぬぞ
27 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:20:51.85 ID:rqwO23bK0
>>7 もっと海外での扱いが大きくなったら、すぐに起源を主張しだすよ。
28 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:21:22.41 ID:xQSUucER0
こいつ歌舞伎町の二郎で見た気がする。
29 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:21:24.93 ID:A1e5PQgUP
> 米国を離れ英語教師助手として暮 らした岩手県山田町 いきなり岩手に行っちまったのかww
猫舌じゃない白人か珍しいな
31 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:21:55.20 ID:rqwO23bK0
20年前の山田町のラーメンて、どんなのだろう 今も残ってるのかな・・・
イギリス人に味を語られても… と、おもいつつアンソニーが放送禁止語を毒づきまくる様がよぎった。
35 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:22:33.82 ID:PogMAl8n0
ラーメン嫌いな奴っている?
冷麺が起源ニダ
醤油と鰹の風味がにがてな人もいるからなぁ 豚骨ならすきだろうね
ラーメンなんて日本文化の何分の一だよ
40 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:23:41.71 ID:6R3vxALR0
糞尿に浮いたペニンシュラだ
41 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:23:43.70 ID:8uPx0/7oP
>>34 この人はアメリカ人だ
まぁ味覚については似た様なもんだろうけど
>>1 ラーメンが好きなのは分かったw
ラーメン食べ歩きブログでもやっとけ。
43 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:23:57.61 ID:8BFe9PHE0
ケンブリッジでラーメンの研究ですか。
44 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:24:07.48 ID:ZE5WOUce0
チャーシューってこと?
ムスリムすら誘惑する豚骨ラーメン万歳
47 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:25:37.29 ID:zWGW+fRX0
>>27 あいつらにとってのラーメンとはインスタント
さてどうやって生ラーメンの起源を主張するか
48 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:25:54.85 ID:bqC8y3oMO
邪道ラーメン派だから味はどこだろうと一緒になるからなあ。 ラーメンなんて食えれば何でもいいさ。 ただ、中華のラーメンの元祖みたいのは食えなかったな。 スープがあっさりしすぎて受け付けなかった。
欧米人ってラーメン好きな奴多いんだよな 仕事で来日したアメリカ人とかイタリア人とかラーメン食わせるとみんな喜ぶ
ラーメンって店側や客側の状況でで味が変わるからな まさに一期一会 茶の道に通じるものがある
51 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:27:17.14 ID:tkV4muxT0
ラーメンってたいしてうまくなくない?
>>8 100年ほどの歴史はあるぞ
うちの曾爺さんも初期のブーム経験してるし
ラーメンに浮いてる油を箸で引っ張ってくっつけて大きくするのが好きなら気が合いそうだ
<丶`∀´>
>>50 店主一人で切り盛りしてて、定休日前は店主が疲れすぎて
やたらスープがしょっぱくなる店というのは聞いたことがある
56 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:28:26.18 ID:XIwwFiIr0
お茶図家が一番うまい
57 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:28:38.97 ID:UclW8aa60
ラーメンは、日本で独自進化しすぎw 魔改造なんてレベルじゃねーぞw
>>47 日本ですら中国起源ってちゃんと言ってるのに
韓国起源を言い出すのかw
>>51 そうそう
めちゃくちゃウマイんとは違う
でも無性に食べたくなる
それがラーメン
不思議だ
60 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:29:56.53 ID:QqnnTEXg0
. 日本は一日の塩分摂取量を10グラムとしているが、世界保健機関では5〜6グラムとしている ラーメン一杯には6グラム前後の塩分がある 塩分取りすぎは高血圧を招く 高血圧はサイレンとキラーと呼ばれ気づいた時は宇宙がヤバイ
61 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:30:06.33 ID:HejpgQkY0
最近あまりラーメン食いたいと思わなくなってきた 歳を感じる
調理人が疲れるってのもあるだろうけど 時間帯や場所柄で塩加減濃い目にする店もあるそうだよ まぁ濃い味は脂と塩分で脳が中毒気味になるとか
65 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:30:56.57 ID:92ePzu/70
>>47 まあ、ただ日本は、日本のラーメンが中国の拉麺とは別物とは言っても、
その起源は、ハッキリと中国と謳(ウタ)っているからなあ。
もし、コリアンが自国起源を主張するrと、中国自体も敵に回すことになるだろうなw
> 日本はラーメンのスープに浮いたアイランド (島)だ−。 上手いこと言ったつもりかも知れないが、意味がわからん。
67 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:31:02.10 ID:rqwO23bK0
>>47 奴らがそんな整合性を気にするか、よく考えてみるんだ。
意味が分からない
69 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:31:22.16 ID:TQvliEN90
>>62 味がやたら濃くて油ドバドバのラーメンが多すぎる
ラーメンて、そんなのばっかりじゃないと思うんだけど、そういうラーメンしか近場にない
70 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:31:48.63 ID:S09r21Zf0
僕の身体はね、ラーメンで出来てるんだ
71 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:31:49.14 ID:1QP+9FiW0
沖縄県北谷町の天下一品北谷店は、いつ行っても客の半分はアメリカ人。 そこから100m離れた所にあるラーメン花月も客の半分はアメリカ人。
72 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:31:56.29 ID:G9+N5JBD0
インスタント麺のラ王ですら旨いからな
74 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:32:46.71 ID:Kne0HZWe0
ちゃんと熱々のをすすって食べてるのかな 知人のイギリス人は熱さには慣れたけどどうしても音を立てて食べられない それじゃおいしさ半減なのにと言っても無理って返される
油ぎたぎたのスープだけどな。 豚には油飲ませときゃうめーうめー言うんだろみたいなラーメンばかり。
77 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:33:16.30 ID:HejpgQkY0
>>69 ラーメンが過剰に評価されるようになってから
味噌か油を大量に投入されたメニューばかりになったよな
女が絡むと必ずやり過ぎるんだよね
78 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:33:30.10 ID:rqwO23bK0
さっぱり甘めの出汁で作ったラーメンとかもあるやん
80 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:33:59.91 ID:UclW8aa60
味噌ラーメンを美味しいと感じる外国人なら認める
なるほどわからん
日本人「ラーメンって中国料理でしょ」 中国人「日本のラーメンは中国料理じゃない」 韓国人「韓国起源ニダ」
>>1 これのどこがニュースですか?>胸のときめきφ ★
ラーメン食べに行こうっか?て言うと、 たいていの外国人はオウ、ラーメン!いいね!て言う
85 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:34:56.03 ID:ZkHp1LKw0
あれか、浮いてるアイランドを箸ツンツンして合体させ大陸にしちゃう感じか
ここ数年近所に馬鹿みたいに増えたけどブームも落ち着いて淘汰されてきた どこも脂と塩食ってるみたいなのばかりだったけど
87 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:35:39.66 ID:HejpgQkY0
>>78 あーなんか本当に分からなくなってきた
肉を床に叩きつけて柔らかくする作業とか
あっちは色々常識が通用しないんだよね
>>11 イギリス料理に馴染めるイギリス人なんているのかよw
90 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:36:02.27 ID:Wa/GvtUp0
お前ら韓国ネタうぜぇよ
91 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:36:11.26 ID:ctqT4SHi0
そのアイランドを虎視眈々と狙う韓国人
92 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:36:21.08 ID:Ju0Mp4ds0
www.barakkushner.net/events.htm なんかここの講演リストの題名見た限りだと、相当左巻きのおっさんっぽいな・・・ こんなおっさんにラーメン推してもらいたくないよ・・・
93 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:36:42.19 ID:zfT+zyL20
立ち食いそばはあるが、立ち食いラーメンにメジャーな店舗はしらん。 讃岐うどんも低価格の店舗はある。 ラーメンにないのはなんでだ。
「うまっかっちゃん」がコンビニから消えてさびしい思いをしていたら 新宿駅西口スロープ地下の催し場で開かれていた九州物産展で見つけた なんかもっとさびしくなった。豚骨ラーメンはなぜ消えたのだろう。 正麺は無視。あれは不味い、歴代即席豚骨味でもベストの酷さ。
確か欧米人は海苔を消化する酵素が無かったはずなのだが 行き付けのラーメン屋に来るイギリス人の兄ちゃんは 円を描くように海苔トッピングして美味い美味いと食ってたな
なか汚く聞こえるんだがw
油ギトギトスープのラーメン食うとかなりの確率で下痢になるが それでも食いたくなるから不思議
>>74 よほど日本に染まった人じゃないとすすっては食べないな
しばらく箸で持つかレンゲに乗せた状態で冷ましてから食べてる
だから基本的に食べるのが遅い
99 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:37:38.24 ID:oB+tWWtN0
キアヌリーブスがアップを始めました
店のラーメン食べると頭が痛くなるので、味そのものをうまいと思ったことがない。 つけ麺なら食べられるけど、何が悪いんだろうな。
>>61 一枚目 洗面器に移すのも丼に移すのもそんなに手間は変わらんだろに
なんでそうなるんだ
何この、貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ。メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい的なスレタイ
塩ラーメンか
104 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:38:34.77 ID:/LGsXXA60
久々に、ロットバトル報告。 目黒店のファーストロットで、横に並んだ兄さんからバトルを持ちかけられた。 「バトルいかがすか?」と、大豚Wのフダをちらつかせながら挑発してきやがる。 俺も負けじと「いいけど、俺、相当強いよ?」と大豚Wのフダをパチリとカウンターに置く。 そいつは、色黒短髪ガチムチマッチョで、スポーツ用のメガネをかけた、いかにも体育会系といった感じ。 実際、近所の大学生かなにかなのだろう――なめやがって。 さて、ほどなく全マシの「二郎」が俺たち目の前に置かれる。ロットバトルスタート! 一心不乱にまず野菜を攻略する俺。ふと、対戦相手のマッチョを見ると・・・早い。早すぎる。 みるみるうちに野菜の1/3がやつの腹の中に消えていった。 これは、あれを使うしかない。 ヤツの目を盗み、俺は箸を両手に持ち、自らのどんぶりに積み上げられた野菜とアブラと豚の山の下に差し入れる ――ご存知「ツバメ返し」。 二本の箸ですばやく野菜山をすくいあげ、カウンターの下に捨てる荒業だ。 メガネの曇りを拭いて唖然とするマッチョ。俺の野菜の山はきれいさっぱりなくなっており、既に麺の攻略に入っている俺。 やつのひきつったようなその恐怖の眼差しが忘れられないw 今までは体力に任せた勝負で勝ちを拾ってきたのだろうが、相手が悪かったな。これが大人の戦いかただ。 結果、負けました・・・マッチョ、麺食うスピード早すぎです・・・体育会系マジきたねぇ・・・。 俺は麺を食いきれず、半分近く残して、やつに800円を払い店を後にした・・・。
>>86 淘汰されてきたが、どこもかしこも脂と塩ばかりなのは変わりない気が。
外食産業全てに脂質の含有量と塩分濃度の表記義務を与えるべき。
106 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:38:53.75 ID:MOdH5mC/0
つまり要約してみると お前らはナルトにすらなれないゴミだって事だよ。 しなちく以下の存在なんだよ。
107 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:40:36.94 ID:UclW8aa60
>>101 はるか昔の事だが
清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
と教本に書かれてた。
彼らは、そういうものの区別ができないらしい
>>98 抵抗感云々じゃなく単純にすすれないって人も多いな
なぜかむせちゃうんだよね
シナチクも浮いてます…
110 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:41:26.42 ID:WDq2NHTN0
>>12 進化つっても一本道を進んでるだけだからなぁ
ラーメンの進化は旨味の発見と調整の繰り返しでしかない、ラーメンはラーメンの範囲を飛び出した事が無い
111 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:41:28.99 ID:XIwwFiIr0
口をすぼめてすすらないとむせる
113 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:42:09.17 ID:RDv/82X/0
そうか液状化現象はラーメンのせいだったのか
114 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:42:11.60 ID:trocfUFWP
札幌ラーメンとか 味噌ラーメンとか 出汁系ラーメンとか ラーメンは、当た激しすぎ
115 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:42:53.55 ID:UAXZOs630
びっくりしたよこの前 和風だしで、麺にそば粉混ざってんのww もはやそばじゃんww
ラーメンの進化が一本道って頭おかしいんじゃねえか? おかしいのは舌か?
確か、そういう日本昔話的なのがあったような気がするんだけど・・・ 神様が油かなんかを海に垂らして、島を作ったとか
>>58 孔子も実は韓国人とか言ってる連中だぜ
マジキチ
吉祥寺でそば粉入りのラーメンあったな 結構好みの味だった
>>108 なんかの番組で、外国人が頑張って頑張って
すすって食べる方法を習得して
すすって食べるとスープが跳ねない!と感動してたな
彦摩呂?
>>108 小さい時から経験してないからだろな
特にフランスやイタリアは
音を立ててすする=下品でやっちゃ駄目と
小さい頃から躾けられてるからな
123 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:45:08.12 ID:fFU/j63d0
(´・ω・`)なるほど・・わからんw
125 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:45:53.03 ID:AI77aXJI0
126 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:46:10.61 ID:0DcOFHRt0
>>25 とんこつスープでも醤油、塩、味噌味があるんだよ
127 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:46:15.31 ID:4zfF3s+A0
朝鮮半島は中国豚のしなびたチンチンだ
128 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 88.1 %】 :2013/03/04(月) 10:46:52.38 ID:7BTViNMG0
>>6 もちつけ。
スレタイだけ読めばそう感じるだろうが、単にラーメンが好きなんだろ。
てか、ラーメン食べたくなってきた。
ラーメンのスープは1滴残らず飲み干す派 何度かやると大体の店で店員さんの態度が良くなる
味皇様の光るカツ丼みたいなミスター味っ子的表現を目指しているの?
132 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:47:46.41 ID:zfT+zyL20
ラーメン、カレー、牛丼 欧米人ウケがいい
134 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:48:29.53 ID:63t3Vie70
135 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:48:59.62 ID:j5Rg/RSp0
>>129 (´・ω・`) 分かるけど、糖尿病と高血圧には気を付けてね。
ヤンキーって麺すする能力がなかったんじゃないの?
インスタントラーメンな韓国は起源
あいつらラーメン食いまくってても痩せてくから分からん・・・・
139 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:50:14.87 ID:XIwwFiIr0
日本人はあっさりしたもんばっかり食ってるから たまに油っこいラーメンとか食いたくなるんだと思う 毎日ラーメンはきつい
140 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:50:49.96 ID:kiHPnsNS0
すすって食ったほうがうまいとか言うやつはバカなのか? 押し付けたって嫌な顔されるだけだろうに 俺も日本人だがすすって食うのは反対だ 音がキモい
>>139 今の日本人は脂っこい物・味の濃いものばっか食ってるよ。あっさりとか昭和の話。
四国の右肩にある県だけは違うと思う
143 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:51:39.21 ID:UclW8aa60
担々麺をすするとむせる件
144 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:51:48.12 ID:/xikCIEmO
日本自身がラーメンの起源は中国って言ってるのに、中国から日本のラーメンは中国とは別物って言われる代物だからな 韓国が起源を主張してもおかしくない
145 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:52:12.24 ID:WDq2NHTN0
ラーメンは常に大衆食であり、懐石にもフランス料理にもイタリア料理にもなってない 出汁の具材も大差ない範囲じゃん、トマトで真っ赤なラーメンってあった?フォンドヴォー使ったことあった? 世界に旨味の出る野菜や素材なんか他に幾らでもあるが、最近流行りで使われてるのなんか煮干やアゴなんかの魚介出汁と大差ない ラーメンは一本道の進化しかしてないよ、まぁ日本でやってる限りはしょうがないんだけど
147 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:52:34.10 ID:UclW8aa60
>>141 たまにあっさりとした昔風のラーメンが食べたくなる事がある
昔と今は、逆転してるわけだな
148 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:52:45.10 ID:Pk2szc0B0
うどんとラーメンでは小麦粉は別なの?
>>140 >日本人だが
わざわざ付け加える辺りwwww
152 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:53:32.34 ID:zVdstxEd0
>>1 > 英ケンブリッジ 大のバラック・クシュナー准教授(44)
>
> 生まれ故郷の米国を離れ英語教師助手として暮 らした
イギリス人なの? アメリカ人なの? はっきりしろ。
>>144 明らかに別もんといわれてるな
カレーもインド人から別もんといわれてるw
154 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:53:54.37 ID:rNy6Geqe0
ステイツの短い歴史と一緒にせんといてw
155 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:54:00.08 ID:V1T7m4d20
>>8 最初にラーメンの原型食ったのって、水戸黄門さまじゃなかったっけ
そうだったのか ラーメンくいたい
157 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:54:30.51 ID:kDdYkGmJP
イギリスのラーメン作ってくれ。 鳩で出汁を取って具はフィッシュ&チップスだな。
158 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:54:43.58 ID:AZQsANyx0
>>141 経済的に余裕がなくなると味の濃いものを食べるんだよな
160 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:55:23.09 ID:92ePzu/70
>>74 ,
>>98 まあ、余り勘違いしない方がいいw
冷たいザルソバでも、すするヤツがいるからなあw
すでに何度も2チャンでも指摘されてるが、
この麺類をススッて食べるというのは、別に日本の正式な食事マナーでもない。
江戸中期以降から庶民がやり始めたもの。
その原因は、単に落語で使った擬音語(落語ではススル音を出さないと何してるか分からんからなあ)が面白くて広まったに過ぎない。
麺をススル効果をアレコレこじつけるヤツが多いが、とにかく、麺類の起源と本場の中国でさえススッて食べることはないってことで、
日本人のコジツケは一場の笑い話でしかないだろう。
161 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:55:46.91 ID:p4t2/VWK0
褒めてるんだよな? 比喩がわかりにく過ぎて皮肉を言われてるように聞こえるw
162 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:56:11.18 ID:srnBLme90
後にイギリス伝統料理ラーメンプディングとして受け継がれるのであった。
>>78 なにこれ?
韓国って鍋から直接食べるのが普通なの?
洗い物を減らすエコキャンペーンとかでしょ?
>>108 小さい頃カップ麺すすったら、勢いで噛み切ってない長い麺が一本、喉から食道にかけて張り付いて以来ダメになった。
体は反射的に嗚咽するけど張り付いてて全く動かない
飲み込もうとしても張り付いてて動かない
段々呼吸がきつくなってきたところで舌の根あたりに麺の先端があるのに気づき引っこ抜いたがあれは苦しかった。
>>147 中華そばな。探さないとないし、そのうえ美味いとなるとなかなかないんだよな。
166 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:56:31.48 ID:rNy6Geqe0
白龍のスープだけではダメなんだ 紅龍のメンと合わさってこその賜物なのだから
>>155 現代のラーメンから逆算して、似たようなものを食べてたというだけだろ。
ゴレンジャーが、今の戦隊シリーズの元祖だと誤解するのと同じ。
過去に同じようなものをやってただけで、実は関連が無い。
168 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:57:48.80 ID:FY5kYWHV0
>>144 日本自身がラーメンの起源は中国って言ってる
↓
中国から日本のラーメンは中国とは別物って言われる
↓
韓国が起源を主張してもおかしくない
ごめん、2行目と3行目の飛躍が大いなる謎なんだが。
2行目と3行目の間には鬼か魔物が住んでいる感じだな。
169 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:58:13.35 ID:jQbt2MBd0
170 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 10:58:19.87 ID:X19dHwiR0
>>166 そうだったのかー
山岡さん、ありがとう〜
>>33 20年なんてすぐだぞ
そこいらのチェーン店だって残ってるわ
この世はでっかい宝島 そうさ今こそアドベンチャー って意味だな
>>145 どっちもある
知らないだけでいくらでもあるよ
>>100 化学調味料。無化調店で食べる事をお勧めする。
俺もアメリカ暮らし長くて、化調無しの生活してたら、そうなった。
頭痛の他、喉の異常な渇き(塩分とまた違う)、だるさが来る場合にもある。
なので、どれだけ有名店でも化調多用してる店はすぐわかるし、自分でも
避けてる。
アメリカではチャイナタウンシンドロームとして医学でも問題視されてる。
日本は化調と不飽和脂肪酸は野放し状態なので、注意した方がいいよ。
>>153 カレーは、インド発イギリス経由日本海軍にて普及だっけ
177 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:00:45.59 ID:u9WzFtAe0
>>145 所詮ラーメンにそこまで熱く語れる理由がわからん
まぁ個人の趣味だろうからどうこう言うつもりはないが。
178 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:00:51.79 ID:oB+tWWtN0
>>157 牛骨スープにローストビーフだろ
そして味が無い
>>168 その謎の飛躍を当たり前の様にしてくるのが韓国。ていう皮肉じゃね?
>>172 山田町は、この前の大津波で大被害蒙って、建物あんまり残ってないから・・・
中国から日本のラーメンは別物って話は、敬意を表してるのか、あんなのと一緒にスンナ!なのか。 意見が分かれるなら、どの割合なんだろうか。
183 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:02:04.68 ID:V1T7m4d20
>>167 いやまてまて
ゴレンジャーは東映の特撮作品で、明らかに後の東映戦隊シリーズに影響を与えてる
フォーマットはゴレンジャーでほぼ確立してるんだから
戦隊シリーズではないというだけで、思いっきり直系の原型ではあるだろ
まさにラーメンの話と同じだよ
184 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:02:12.49 ID:AZQsANyx0
>>167 ゴレンジャーは公式にスーパー戦隊シリーズの第1作なんだが
185 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:02:23.84 ID:oH13VKYZ0
>>33 2011年まで営業してて沿岸部だと壊滅してる可能性あるからなあ。
ここもかなり被害有った地域。
助かった人が盛岡市内で店移転してやってるとこが数軒あるかなあ。
こだわりの一切無い普通の鶏ガラ醤油ラーメンで十分です
188 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:03:11.84 ID:VysNUIhb0
おい産経!TPPの偏向報道すんなや!お前がそんなんでどうする!
190 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:04:17.43 ID:WDq2NHTN0
>>160 違うよ
熱い汁物麺類を食うには冷ますか啜るしかないからだよ
日本人は欧米人より寒さに弱いから、暖を取るには熱い汁物を摂取するのが効果的、だからあんな熱い汁物を食べる
こんな食べる直前までグラグラと沸騰してるモン食べる民族は少ないよ
>>158 味が濃いというか、甘い物・脂っこい物じゃなかったっけ。
>>189 すっげー高級店か、すっげーシンプルな薄味ラーメンか。
192 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:04:45.04 ID:S09r21Zf0
>>186 昔の職場の近所にはあったな。うまかった。
あんなうまいラーメンがつくれるなら化調はイランということがわかった
193 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:04:57.82 ID:XIwwFiIr0
男なら鼻からすすって口から出してみろ
(´・ω・`)ラーメンはうまかっちゃん派
195 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:05:35.21 ID:9m49trbM0
江戸時代からラーメンあったろ
>>175 それ、ラーメン一杯にお玉一杯くらいぶち込む中華料理屋や屋台のお話だからね。
塩で考えたら体調不良起こすの当たり前なのわかるよね。
あんまり外でドヤ顔して言わないようにね。
197 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:06:28.02 ID:k8rIR1aj0
うどん・ラーメンを音を立てずに食うやつの方がキモいわ。
全国ランキング100に入るラーメン店は海外へ巡業して欲しい カツ丼ととんこつラーメンが流行らないわけがない
白人観光客の親子が上野の老舗の蕎麦屋で 周りキョロキョロ見ながら顔真っ赤にして蕎麦をすすっているのを見たことがあるw
>>2 >>15 懐かしすぎる
反応ないがあんまし有名じゃないのだろうかとぐぐってみたが
やめときゃよかった
201 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:07:04.07 ID:oMFNAsqu0
>>192 コストを抑えるためと、毎日安定した味を出すため。
おんなじもの(味)を毎日毎日作り続けるのは意外に難しい。
202 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:07:06.48 ID:Yh5z7/TN0
>>140 まあ、人それぞれだな
俺もスパゲティとかは、箸で食いたい派だから
ウォークとスプーン使って、すすらず撒いて食べろと言われれば
そこまでして食いたくはない
203 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:07:24.28 ID:WDq2NHTN0
化調化調言うけど、グルタミン酸が石油から出来るとでも思ってんのかねぇ? 抽出がダメだっつーんなら酒なんか今ある物の半分も飲めなくなるぞ
204 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:07:31.69 ID:oH13VKYZ0
>>194 そのうまかっちゃんが名古屋から東日本では売られてない事実を昨日知って衝撃うけた。
元々食べないから、そういや言われたら見かけないなあと思ってサイトみたら、
関西までの販売。
金ちゃんヌードルは最近関東でもあるし、何故か東北の片田舎のローソンでもみかけるんだけど。
205 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:07:50.94 ID:OGwqn+Q4O
>>182 日本のラーメンの方が旨いって言ってるから敬意じゃねえの?
207 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:08:41.70 ID:Zoxr6Mzm0
あの〜 こういうのって 中国の日本支配の理屈に利用されそうで怖いんだけど
オホーツク海は味噌バター海、太平洋は鶏ガラ海、東シナ海はトンコツ海に改名されるんですね
209 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:09:03.67 ID:waz+AKZcO
ゴレンジャーの起源は、江戸時代の歌舞伎、好色五人男だろう 見得を張る(名乗り) 5人のナイスガイ そんな事がモチーフになってる
その山田町のラーメン屋の名前、早よ。
211 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:10:17.77 ID:NQNTgSBx0
ここまでEDAMAMEなしw
>>204 逆に今はもちもちラーメンは東北辺りでしか売ってないんだよな。超うまいのに。
214 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:11:11.36 ID:Zoxr6Mzm0
>>204 そうなん? 昔は関東でも普通にスーパーで買えたけど、撤退したのか。
216 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:11:26.02 ID:Yh5z7/TN0
>>202 フォークね
あと、巻いて
さっき起きたばっかだから、とりあえず顔洗ってくる
217 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:11:26.11 ID:hbNhcs8rO
>>191 未食だけど、調味料使わずダシ素材だけってラーメンもあるよw
218 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:11:26.75 ID:TxINi7Bc0
>>168 日本:この財布、中国で拾いました
中国:私のじゃありません
韓国:それ私のです
って感じ?
219 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:11:54.55 ID:xG2mmDqn0
>>50 率直に言って悪いが、
ラーメンは大衆性が強すぎて、
茶道にたとえられるほどの品はないなあ
220 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:12:16.25 ID:JZ9QVGmBO
>>1 あとは中国に包囲され
食われるのを待つだけだ
っていう比喩かなって思ってしまった
221 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:12:45.08 ID:2EIlSzHAO
ラーメンはすする(slurp)スキルが必要なんだぜ
222 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:12:46.24 ID:AjqnB7MhO
無化調は「味の素使ってません」ってだけの意味だから そう謳いつつ他の添加物てんこ盛りしてる可能性がある 無化調=自然素材100%って意味じゃ無いからおまいら気をつけれ
223 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:13:29.16 ID:jQbt2MBd0
>>222 そこまで気にするならラーメンも外食もしないほうがいい
225 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:13:47.78 ID:3p2bmURJ0
黄色い海に浮かんだアイランド日本
なんでそんなに化学調味料に反応すんの?おまえら。 成分は天然由来と同じだろ
227 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:15:05.12 ID:JZ9QVGmBO
>>218 日本:中国さんから貰った財布なんだ!
中国:えっ?その財布は日本の奴でしょ?
韓国:じゃあ、僕のです
こんな感じだ
228 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:15:44.53 ID:TDo6v9zK0
スープもいろいろあるからなあ。 テレビでヨーロッパに出店したラーメン屋のドキュメンタリー番組を見たことあるが 魚貝系はどうも人気が出ないと言ってた。
229 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:15:55.03 ID:bhsqkHdq0
>>203 その手の人は「現代」のシャンプーが石油からできてるとか信じちゃうから
人の力が加わったものは全て悪だと妄信して手に負えない。
卵かけご飯に味の素ひとふりするだけで死ぬと思ってるからな。
230 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:15:55.49 ID:cH1feRNE0
231 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:16:21.88 ID:UclW8aa60
化学調味料は、どうしても昔のどっさり入れるイメージがあるからな
>>176 だけどイギリスではカレーが日本ほど普及してないんだよな
233 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:16:54.55 ID:t90gmkGt0
234 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:17:02.66 ID:oH13VKYZ0
>>215 撤退したのかも。福岡出身の友達(現名古屋在住)が、
うまかっちゃんがないって言ってたから、
そんなの近所のスーパーでうってるやろと思ってサイトで調べたら流通してないみたい。
数年前から関東、東北と住んでるけど確かにみた事ないんだよね。
(埼玉、群馬、横浜と住んでるけど、大手から地域スーパーでみかけた事ない)
>>175 >俺もアメリカ暮らし長くて、化調無しの生活してたら、そうなった。
ファストフードだらけのアメリカで?
236 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:17:33.06 ID:OjvPdTmX0
237 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:18:06.69 ID:2EIlSzHAO
ラーメンスープはコンソメ味に似てるね
238 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:18:46.11 ID:18dVYe0B0
前の記事に、ロンドンがラーメンの激戦区にって記事があったけど、 寿司と同じで朝鮮半島の偽ラーメンにやられるんちゃうか? 個人的にはスガキヤとか幸楽とか出展して欲しいな。
240 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:19:00.38 ID:xGvTcLz90
妙にニンニクくさいスープと油ギトギトで食うと必ず数時間後に下痢するけど 何故か食べてしまう…。いかんよな。
241 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:21:08.42 ID:TgASDxwC0
巨額な借金が膨らみ続けてる日本の経済批判の記事かとオモタwww まじでwwwwwwww
242 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:21:17.75 ID:AZQsANyx0
>>231 化学調味料自体が問題じゃなくて
必要以上に入ってるのが問題なだけだからな
同じ栄養分の過剰摂取は体によくない、ただそれだけの話
>>230 普通にあるよ。
そもそも併合時代に飲食店起こしたのはそこで働いてて仕事にあぶれた連中だし。
>>145 お前フォンドヴォーが何だか知らないだろ
日本食に馴染めないでいたとか言ってるけど、納豆とか梅干しとか生卵とかウニやタコなどの魚介類とか そんなハードルが高い(外国人にとっては)ものばかり食おうとすると、外国人は日本食を苦手と思っちゃうかもね。 もっとハードルの低い、つまり外国人も初めから美味しいと感じられる日本食は他にいくらでもあるんだから 自分に合う食生活を送ればいいんじゃないかな。
246 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:22:29.19 ID:OeGUZb4m0
彦摩呂かよ
>>231 あくまでもそのどっさりが問題視されただけなのに
味の素批判につなげて一儲けするマルチ食品増えたなー。
塩や砂糖で考えれば量がいけないのは一目瞭然なのにそれに気づかず乗せられる人多すぎ。
ラーメン食うためにちょくちょく来日してるのはキアヌ・リーブスだっけ
249 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:22:55.19 ID:oMFNAsqu0
>>230 あるよ。テレビで見た。カセットコンロ使ってたな。
二郎系は味以前に量が無理 小デブのおっさんだが残してまう
2ちゃんありがちなながれ ・ラーメン ⇒すすれ ・化学調味料 ⇒悪質店 ・イギリス ⇒飯まず
252 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:24:48.03 ID:92ePzu/70
>>190 何言ってるんだかw
欧米では冬に熱いシチューを食べるのは普通だぜw
また、ホットココアなど良く飲まれてるよな。
また、欧米にも「チーズフォンデュ」など、熱々を食べる料理は多くあるぜ。
253 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:24:55.08 ID:Yxl/Tv0M0
シナそば、チョンそば 起源は証明されています
254 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:25:05.12 ID:cH1feRNE0
255 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:25:48.38 ID:WGFX3L5/0
英国はフィッシュ&チップスの油に浮いた島だ 英国のどこへ行っても、まったく変わり映えのしないフィッシュ&チップスが食べられる 少しは地方色出せよ!と言いたくなるくらい
>>247 アメリカはMSG恐怖症だね。毒だと思ってる。
257 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:26:47.07 ID:ZA1ggN6aO
>>146 Slurp:音をたてて飲む(食べる)
すすって食うというほどのことか。
258 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:27:12.07 ID:XAXJXwWSO
ラーメンは好かん 味濃いし、無意味に高い たまに気が向いて食うけど後悔しないことがない 塩鯖定食の方が安くて美味いよ
259 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:27:55.53 ID:1C1x9gc1O
>>145 釣りか?
お前の上げたスープのラーメンは全部あるぞ
>>247 コクを出すには時間かけてダシとらないといけないから
金が掛かりすぎるから化学調味料でコスト削減してんだろ
>>251 科学調味料→悪質店→雁屋の悪質なステマ
まあ、東日本は食事があれだからな。でも西日本の食事は外国人大好きだぞ。 アメリカ人はお好み焼きを2段重ねにしてgood!!とか言いながら食べる。
>>228 イギリスも中国台湾もとんこつ無双なんだよな
なんでとんこつがそんなに強いんだろ
ラーメン店は今、ロンドンやニューヨークでちょっとしたブームになってるらしいね。 でも一食1000〜1300円くらいするらしいぜ。日本人の感覚からすると高すぎるけど、 エキゾチックでクールな食べ物という認識でどこも流行ってるらしい。
実際きっちりダシとって作ってるのに
最後に化学調味料使って味調えるとか
頭おかしいんじゃねーのとは思うけどな
>>264 濃い味付けがすきなんじゃないの
>>167 デンジマンが最初、ゴレンジャーと無関係の東映オリジナルです。
って言ったら、石ノ森章太郎が激怒して
東映が慌てて、ゴレンジャーがオリジナルです、ごめんなさいって謝罪してるんだぞ
>>264 トンコツも匂いが臭いやつと関東の無臭のやつがあるけど
どっちがいいんだろうな?
269 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:33:40.64 ID:zoNcezCF0
お箸の国の(ry
ホル
271 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:34:31.59 ID:ptiJ1iIu0
こってり塩のレベル高い店とかだったら8ドル前後で行列できると思うんだけどな 下手な和食屋よりよっぽど人気出そうじゃね?もやしのせてさ
化学調味料を気にするんなら、そもそも外食何てしないほうがいい
273 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:37:59.91 ID:xG2mmDqn0
食文化という点では、 やっぱり関東より関西にほうが上かな、 と思ってしまうおれは東北人
274 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:38:31.30 ID:rvI6Hq1K0
>>232 >>1 の元記事
>一方で「移民が多い米国と違い、英国人は食に保守的な傾向も根強い」と、ラーメンが市民権を得るか否かには慎重だ。
>「インドカレーですら一般家庭に浸透するのには150年かかった」。
275 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:39:10.04 ID:XIwwFiIr0
>>258 んー
まるちゃん正麺とんこつ味に、きざみネギと生卵と練りにんにく
ぶっ込んで食ってみてよ
天下一品 九条店に匹敵する味だお
277 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:40:12.91 ID:DqOlb8R40
日本の食で感動したの他に無いのかよ? さすがイギリス人だな。
278 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:40:38.29 ID:MH96Fp4i0
ラーメンなんか塩と脂のかたまり ファストフードなんかよりよっぽど体に悪い
279 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:41:30.11 ID:F76xsZvA0
なかなか面白い先生だな
カツ丼とか親子丼に感動しなさいよ
魚介スープのラーメンは不味い
282 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:43:15.18 ID:oB+tWWtN0
>>262 味の素はダメだけどラム酒はおkなカリーさん
中国人が喰っちゃうぞ!って記事かとおもったw
284 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:46:16.67 ID:CXG0suA90
料理といい工業品といい日本の魔改造好きは凄いな。
286 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:48:20.53 ID:DqOlb8R40
イギリス料理で検索すると本当に哀れになる。 何で、文化も歴史も豊かな大国なのに食文化だけは育たなかったんだ?
287 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:49:29.60 ID:cN8ejhrW0
スコーンとトライフルだけは認める トライフル、スポンジと生クリームとフルーツとゼリーのぐちゃ混ぜだが あれは本当に美味しい。
今、猛烈にラーメンが食いたくなったのは俺だけじゃないはず。
日本に来た英国人には枝豆が鉄板ときいた
290 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:50:35.09 ID:cN8ejhrW0
お昼どきですしね
291 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:51:46.60 ID:Qkc7pwGw0
292 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:51:55.56 ID:J7X1aXQw0
イギリス人は日本人を舐めた奴が多いよ 偏見だけど
293 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:52:00.56 ID:thztX9FDO
>>279 捏造あるあるインチキデタラメ嘘つき八百長だらけの馬鹿っていいとも腐辞惨刑って
こんな馬鹿アフォ専用の
馬鹿アフォ記事しか書けない
ウスノロ馬鹿アフォマヌケしか
居ないクズゴミ集団
っていう話だなw
氏ね
クズゴミ腐辞惨刑
>>277 アメリカ人以上にジャンクな舌だから
和食の繊細な味は無理
295 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:52:51.49 ID:bqC8y3oMO
>>286 隣国料理をそのまま輸入すればいいだけだからな。
あえて開発する必要性がなかったが正しいんじゃないのかね。
>>286 産業革命期に廃れたんだってさ。共働きが多くて。
youtubeで分かりやすい動画みたよ。
297 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:55:28.46 ID:XAXJXwWSO
まあ、俺は好きじゃないが 日本人が異常なラーメン好きなのは認める
>>291 石ノ森章太郎センセには漫画館が出来る前に石巻の商店街を歩いてたら
誰も気づかなかったという笑えないエピソードも
「産まれ故郷の米国」と
>>1 に書いてあるのにイギリス人とか言ってる人たちは何なんだろう。
メクラか文盲なのか。
300 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:57:35.82 ID:1C1x9gc1O
東西対立厨がいるけど、個人的には 東日本は丼物、煮物汁物 西日本は粉物、焼き物 が発達してると思う。
301 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 11:59:30.86 ID:v6GU5CYW0
何が言いたいのかさっぱり分からんが、美味しそうな表現だな
焼き鳥屋でおまけに出してくれるスープのがはるかにおいしいから
303 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:00:19.54 ID:pD5/6M6C0
マジで!?
304 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:00:50.45 ID:Qkc7pwGw0
>>167 ゴレンジャー→北半球のペンギン
デンジマン→南半球のペンギン
まあこんな感じか
306 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:02:36.72 ID:aIX13nKQ0
>>280 ですよねー
カツはいろいろ面白い
ウスターにはないウスターソースとか
和風に仕立てたカツ閉じ(丼)などなど
歴史ないのに発展し過ぎ
でも、食べ過ぎると肝臓に毒だぞ ラーメン食べ過ぎて死んだラーメン評論家もいるくらいだ
要するに日本って国は中国の領海(ラーメンのスープ)の中に浮かんでいる 矮小な存在(ネギの切れっぱ)って事か?
ちょっとよくわからないですね
311 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:05:19.33 ID:kXe17ociO
>>296 今の日本がまさにそんな感じだなぁ
いちいち出汁取ったりしなくなっているし
312 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:06:01.76 ID:4fZRMzG+0
食い物に関しては日本で生れたことに感謝してるニダ
313 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:07:19.53 ID:Qkc7pwGw0
>>308 そりゃなんでもそうだろw
水だって飲み過ぎて死ぬ人もいるんだしさw
314 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:08:05.54 ID:yFZnMw0e0
〉〉95 イギリスの沿岸一部地域ではノリをペースト状にしてパンに塗ったりして食ってるんだと。
村上龍のインザミソスープは名著
>>311 俺自炊するようになって顆粒出汁が大嫌いになってだしパック使うようになった。
317 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:11:34.74 ID:AZQsANyx0
>>316 「自分で出汁取るようになった」ならともかく使うのが変わっただけだろw
318 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:12:03.28 ID:kXe17ociO
>>314 ウェールズ土産で紅茶と一緒に貰った事ある
あれちょっとバター塗ってトーストした
上にかけると美味しいけど心持ち
ベジマイトのような後味が残る
自分で出汁をとったら割高になるしな。
320 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:13:34.35 ID:80NYh7ZqO
321 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:14:27.12 ID:u2Tbhboo0
25歳 三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9270円も浮いた。 10日間でパンクしない自転車が買えるよ。 君もやってみなよ。 1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円 昼食 ベストプライスみそラーメン 58円 夕食 ベストプライスしおラーメン 58円 2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円 昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円 夕食 ベストプライスみそラーメン 58円 3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円 昼食 ベストプライスうどん 58円 夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円 飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。 バランスのよい食事でダイエットにもなる。 イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。
322 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:14:42.49 ID:xGvTcLz90
>>255 もうちょっとひねって、紅茶に浮いたスコーンの島だ
ぐらいでお願いしたい。
>>254 >>260 >>274 なんでこんな分けわからんレスがつくのかな
もちろんカレーの歴史を知っているし、実際にイギリスで滞在した経験から言ってるんだが
向こうじゃカレー専門店なんて数が少ないし、一般家庭でも出てくる頻度は日本より遥に低い
324 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:15:36.13 ID:Qkc7pwGw0
>>316 まだまだだな
そのうち鰹を捌いて茹でて干して身を燻して自ら鰹節を作ったりしてからだな
>>319 いや普通に二番、三番まで取ったら
どちらかと言うと下がるよ、だから数吐かせる
業者さんは普通に削り節買って行くもの@乾物屋バイトより
326 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:15:42.62 ID:oMFNAsqu0
>>314 アメリカにいたとき、焼き海苔をバリバリ食ってたら
「あいつは黒い紙を食ってる」と思われてた。
327 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:16:25.97 ID:ZN2M9M6l0
けっこうおもしろい本だった。 ラーメンから日本と中国の歴史までわりと客観的かつ豊富な情報量でよみごたえがあった。 表現もユーモアたっぷりだからわりとサクサクよめる。 ただ$90とか高い。 問題があるとしたらタイトル。 タイトルのSlurpって麺をずるずるすする音のこと。 外人のラーメン好きな奴は、西洋文化で麺をすするのは下品だけど、 日本文化だとむしろいいことなんだみたいな変な勘違いしてて、 それをやたら強調しすぎるところがある。 日本でもやたらと音をたてすぎるのは下品だと思うが、、、
328 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:16:44.93 ID:oycYmQLP0
>>321 俺も若い頃インスタントラーメンしか食わずに生活してたけど
3ヶ月以内に尋常じゃない程体壊すからやめた方がいいぞ
俺の場合は栄養失調で倒れた。
329 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:16:53.93 ID:a6MV7rY70
雨ジャンクフードで育ち、イギリス料理で暮らす人生を選んだ悲劇ですね。 >ラーメン中毒
岩手県山田って事は海鮮ラーメンか? よくイギリス人の口に合ったな。 っていうか震災直撃だけどその店残ってるのか?
土山しげるの喧嘩ラーメンはもっと評価されていい あれ以前のラーメンとあれ以降のラーメンは別物と言っていいし
あ
334 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:18:52.53 ID:xGvTcLz90
>>327 落語でソバをすするあれが粋だと勘違いして、そのまま定着しちゃったのがいかんね。
335 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:20:18.45 ID:PUuaE56x0
白龍さんのスープだけではダメだ 紅龍さんのメンが加わってこその龍々軒ラーメンなのだから
336 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:20:19.33 ID:QHZxHohe0
ちょっとわかんない
以下、イギリス禁止
スラープって、日本語にするとチュルチュルだな。
339 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:20:43.67 ID:1d+gtx8oO
鶏ガラとか豚骨のスープは在るのに牛はスープに成らんのか?
340 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:21:01.90 ID:YtUHqITR0
341 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:21:24.62 ID:AZQsANyx0
342 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:21:27.03 ID:ZanepOt/0
>>11 順応しまくってて
きっと初来日時はスパオントーストにベークとビーンズオントースト、
焼きトマトにラードでがっつり揚げた玉子なんかが恋しくてしかたなかったんだろうな
343 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:21:48.52 ID:OtG584FN0
>>321 大丈夫10年後にかかる医療費でペイするよ
344 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:22:09.71 ID:r1xj/N/G0
>>328 という事は、副菜増やせばおkなんだな?
The British Empireなら世界中のものが食えるんだからラーメン類似のうまいものあるんじゃないのか?
346 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:22:30.21 ID:ifQ1snyN0
ラーメンという食文化の背景には、 日本人の食に対する、永い歴史と思想と技術が存在しているはず。 この英国の先生の感心は、そこに由来するのだろう。
347 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:22:31.73 ID:unfH5Wxm0
>サイレンとキラー 昭和歌謡のコンビ名みたいだな
>>339 狂牛病のときに隠し味に使ってた人が避けるようになってた気がする。
出汁パックで2リッターくらい冷蔵保存 オリーブオイルにニンニク漬ける 味覇 これで和洋(伊)中を順番に作る
なぜうえに寿司が旨いと思う? なぜなら日本人には何作らせても美味しいからさ
>>323 なぜか妙に薄いんだよな。
カレールーの分量まちがえてカレースープになっちゃったようなのしかなくてたまげたわ。
352 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:23:06.74 ID:PUuaE56x0
353 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:23:50.38 ID:UclW8aa60
355 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:25:40.32 ID:ZN2M9M6l0
>>334 そばとか子供のころからすすりなれてない奴が、わざと作り出す音はわりと不愉快。
なんか違うんだよね。
まぁ外人には結局一緒に聞こえるんだろうけど。
>>110 二郎系にはまって、野菜マシの味を知ってから
どんどん野菜を増やして、麺を減らすようになった
現在は「麺イラネ」の境地に達している
俺にとって二郎はラーメンの範囲を超えた野菜スープだ
>>1 は記者剥奪ものだろ
抜粋とも書いてないし、本文はもっと長くてよい文章だ。
なんぞその訳のわからん部分だけ抜粋とか。
>>344 もやしいれろ
それだけでかなり違うから
361 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:27:55.58 ID:L7EJSZEOO
麺マシ大豚ダブルヤサイマシマシニンニクアブラカラメ
362 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:28:01.63 ID:+rz1KAoI0
>昨年、ちょうどロンドンでブームが到来。本格的なラーメン専門店が次々と開店し、伝統料理に飽き足りない英国人に大受け、 らーめんはロンドン進出してたんだな
363 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:29:27.72 ID:MqtUi7Lc0
外人には焼きそばのほうがウケそう
364 :
運国犀詞椿房普天禰 :2013/03/04(月) 12:29:36.87 ID:RCAKqWik0
>>321 生活保護のスレに投稿しな。
売国企業イオンの商品など食えるか。
そもそも、何が入っているか分からん。
365 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:29:44.47 ID:YU/8C3F40
アイランド食品のステマですね
366 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:29:45.22 ID:xGvTcLz90
>>357 ジュースと間違えて買ったらショックだろうなぁ…
ラーメン美味しいです^q^ でも蕎麦の方が美味しいです^q^ しかしざる蕎麦の味には勝てぬ^q^ そしてしいたけ汁を使用した麺汁と一緒にすするとウマー(゚д゚)
>>327 音を立てるのとすするのは別なんだということを教えないとな。
音を立てて食うだけだったら外人にもできるがスープはねまくり。
ラーメンより蕎麦で練習したほうがいいのかもな。
369 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:32:14.13 ID:ZN2M9M6l0
>>363 中華のファーストフードのライスの代わりに焼きそば(チャウメン)にできるから、
わりと浸透してはいるよ。
ただ日本式のソースと青のりの奴はまだあんまり有名じゃない。
>>55 風呂入る時間が惜しいからって寸胴使うなよ...
371 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:32:38.02 ID:r1xj/N/G0
>>366 麦茶と間違えて飲んだらショックだろうな
>日本各地のラーメン店を巡り、 >ラーメンと日本史の関係を調べ上げた英ケンブリッジ >大のバラック・クシュナー准教授(44)は、 こんな研究で飯が食えるっていいなぁ。
なんか上手い事言ったんだろうな彦麻呂的な意味で。 よくわからんけど。
374 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:33:47.78 ID:AZQsANyx0
>>357 / ̄\
| ^o^ | < コーラ おいしい です
\_[]⊂/)
_| |/ |
| /
/ ̄\
| | < それは だし道楽 です
\_/
_| |_
| |
375 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:34:21.61 ID:8e8lrdsi0
確かに、日本のラーメンとカレーは異様にうまい。 日本人すげーよ 起源なんてどーでもいいってこと。
376 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:34:37.12 ID:ZN2M9M6l0
>>368 それを説明するのがむずかしいんだよね。
麺をすすれば音が出てしまうんだが、決して音を出そうとして出しているわけではない。
音をだそうとして出すのは日本のテーブルマナーでもわりとアウト。
そんな感じ。
>>376 ワイン味わう時にゴポゴポ音立てて空気含ませるのに例えたら良いんじゃね?
378 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:37:12.22 ID:ifQ1snyN0
>>340 これみると、こいつらスープ要らないのだね?
麺だけ食うか、ぬるくなったスープを飲むのか。
とにかく、アツアツの汁吸えんだろ。
子供のころは他人が食べる音が異常に気になった。 すすって食べるのを聞くと最悪。泣きわめいてすするな!とか言ったりしていた。 もちろん自分はすすって食べる。
大将、ワカメラーメン!
381 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:39:20.15 ID:NNTNR2lr0
ラーメンのスープに浮いているのは、油 その油をつついて大きくしていくのが楽しみなんだよ。 スープ冷めるけどなw
382 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:40:50.32 ID:A2Mlzuhw0
支那畜と韓国海苔に囲まれてるとか なかなかシャレがきいてるじゃないか
383 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:41:14.09 ID:LvyoucZqO
出汁と旨味ってのが今、世界中に広がってる様だね。 彼らに感心するのは、外国人ならではの新しい素材での出汁作りに挑戦してる事。 日本も伝統にとらわれず新しい旨味を発見してみても良いのだろう。
ラー メンと日本史の関係を調べ上げた 英ケンブリッジ 大のバラック・クシュナー准教授 ケンブリッジ出てラーメンとはまた麺妖な……… と言うか欧米人が喰っても旨いと思えるんかねしかし
385 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:42:22.76 ID:r1xj/N/G0
386 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:42:24.99 ID:F76xsZvA0
どっちかっつうと「だし」の海だな ヨーロッパの料理人の間では今「うま味」ブームらしい ソースはNHK
イギリス人みたいな味覚音痴に分かるもんなの
388 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:43:30.12 ID:MH96Fp4i0
ラーメン屋のラーメンのスープ飲む奴は絶対体壊す あれ飲むようなもんじゃない
389 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:43:35.76 ID:bqC8y3oMO
>>375 昔の人がだと思う。
現代でまともな食文化って発明されたかな。
昔からのアレンジどころかちょこっとしたことしか発展してないよね。
昔ながらの醤油ラーメンを今食うとあまりうまくない。 今食って旨い醤油ラーメンは最近出来たもの。
391 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:44:27.80 ID:Qkc7pwGw0
>>387 アメリカ人だっちゅーねん
>>397 よくわからんが夫がキャバクラ行っただけで泣きわめいて怒るけど自分は浮気しまくりの嫁さん
みたいな感じ?
ファストフードやフィッシュ&チップスよりは 手が込んだ料理だからね
393 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:45:27.90 ID:kCvcv/Ja0
つまりてんこ盛りのもやしが俺たちな訳だな?
そもそも蕎麦は温めて食う者じゃないので、熱いから啜るようになったなんていう説はマジ眉唾。
395 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:46:41.34 ID:zey237eb0
ソース系の食い物も好きだよあいつ等 お好み焼きとか
396 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:46:49.59 ID:mtStKtc80
1992年、小・中学校の英語補助教員として訪れた岩手県山田町は自然が実に美しい漁村だった。 「おばんでござんす」と話しかけられても何のことかわからず、 2カ月間米国で勉強した「です」「ます」調の日本語は通用しなかった。 町には、18歳から40歳くらいまでの人をほとんど見かけなかった。 私はユダヤ教徒の家庭に生まれたのでウロコのない魚介類は食べてはいけない。 なのに甲殻類や貝類が毎日のように食卓に出てくる。驚くことばかりだった。 そんな生活になじめずふさぎ込んでいるときに出会ったのが、曹洞宗龍昌寺の清水誠勝和尚だった。 辞書を引き引き話し込むうち、昼夜も問わず和尚のお寺に入り浸りになった。奥さんが作ってくれた弁当には、平仮名のメニューが添えられていた。 ある日、和尚と死生観について議論になった。 和尚は、最近の日本人は生まれるときと死ぬときだけ仏教徒になると嘆きつつ、 「いつ死ぬかわからないから、物欲にはこだわらない方がよい」と説いた。 私の祖国の米国では、みんなが朝から晩までハッピー(幸せ)、 つまり大きな家に住むことやより良い暮らしをすることを(ry ----------------------------------------------------- 米国生まれのユダ公が日本の岩手に来てラーメン食べて そんな複雑な事もどうだって良いかと吹き飛ばすラーメンはやっぱり素晴らしい喰い物なのかもしれない
最近はうどんのほうが・・・ 俺も歳をとった
>>160 汁系の麺類を食べる時にすするのは後付け理由だとしても「汁や香り」を一緒に口に含む事が可能だから
やらないよりやった方が美味しく楽しめる
ワインだってジュルジュル音を立てて香りを楽しむ飲み方があるし割と普通
>>383 もともとフォンドボーとかブイヨンとかうまみを使ってたしね
まったく馴染みがないわけじゃないんだろう
のり弁とかイギリス人にウケそう
401 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:47:53.08 ID:UclW8aa60
>>397 最近そこ超えたのか何なのか、そばになってきてる雰囲気だわ
いえ、週3ラーメン変わりませんけどね
404 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:49:12.14 ID:qpHDYz/JO
欧米人は麺をズルズルすするのは食事マナー違反じゃないのか? 鼻水をすする音に聞こえ汚く聞こえるらしいが
>>59 化学調味料の味の刷り込みによる味覚障害じゃね?
マクドナルドが幼いうちにおもちゃという餌つけて
ハンバーガー食わせるようなもの
406 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:49:57.81 ID:qJLzPUQ70
「らーめん」は北海道の食堂の主人が思いつきで考えたネーミングなんだと。 主人も思い付きの名前が、後世ここまで有名になるとは思ってなかっただろうねw
407 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:50:13.05 ID:Qkc7pwGw0
>>396 日本が不自由なユダヤ教徒のアメリカ人に死生観を説く和尚さんスゲェ
408 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:50:20.50 ID:3mdJi4Xy0
中国のラーメンもちょっとは思い出してあげてくださいwww
>>57 日本は発明より改良に定評あるからな。
アメリカから自動車の効率のよい生産方法学んだらドンドン改良して
教えたアメリカの自動車産業が壊滅したからなw
ある意味で中国韓国より日本に技術教えちゃダメかも知れないなw
411 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:51:00.55 ID:5dGo6HjkO
412 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:51:51.39 ID:NNTNR2lr0
>>404 麺をすするという食文化が少ないからじゃない?
>>95 消化できなくても、旨いものは旨いんだろう…
414 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:54:28.55 ID:qpHDYz/JO
>>412 だから袋麺は砕いてから作るとアメリカンが言ってたわw
415 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:55:45.69 ID:ZfG0DFLn0
ラーメン好きじゃないなあ。 まずくはないけど、何でそこまで国民的に高評価なのか理解に苦しむ。 栄養は偏るし、油っこいし、かと言って油がなきゃ味気ないし、早食いせざるを得ないし、麺も蕎麦のように味があるわけでも素麺のように味がないわけでもない微妙さだし、食品として良いとこなさすぎて困るだろ。
418 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:56:49.26 ID:ADyhRDc40
まさか中国の大陸棚に浮いた日本という意味じゃねーだろうなwwwww
420 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:57:26.84 ID:qJLzPUQ70
>>390 札幌の味噌らーめんだって、出た当時は画期的なスープだったけど
今では味噌らーめんは珍しくとも何ともなくなった。
何でもそうだが、日々切瑳琢磨されて洗練されていくからな。
スープの旨みなんて特に現代の方が美味しくて当然。
421 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 12:57:35.85 ID:VJW8GJGO0
>>1 日本といえば、うどんとそばだ
鰹だし、昆布だしの絶妙のハーモニー
ラーメンは、中国
トンコツスープと海苔の相性は最高だと思うがな。 とくに岩のりがいい。 しかしその店は中国人のアルバイトになってから 店内に巨大なハエが飛び回るようになって間もなくつぶれてしまった。
>>383 西洋の出汁は、フォンとか昔からあるからね。
425 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:01:42.53 ID:oycYmQLP0
とりあえず、味も確かめずに条件反射で胡椒入れる馬鹿は死ねと言いたい 醤油ラーメンでも胡椒入れていいのと悪いのとあるんだよボケが
426 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:02:14.57 ID:08JyAj5eO
またケンブリッジか こんちには とか 日本人は混雑時に他人とぶつからない研究もそうだよなたしか
>>425 「私はS&Bの塩コショーの味を信じるわ」
>>425 胡椒に合うスープなら最初から入れとけって話だ。
そもそも入れて欲しくないなら置かなきゃいい。
429 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:05:39.87 ID:UclW8aa60
>>425 友達にラーメン食いに言って毎度高菜を山盛り入れて文句言いながら食ってるのが居るw
味を気にせず入れまくる奴はどこにでも居るっしょ
430 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:07:36.74 ID:ctcjAap/O
>>396 山田町立場なさすぎでワロタ…w
山田町の津波被害とか準教授にとってはラーメンより関係ないっちゃないんだもんな。
干貝柱の海鮮出汁のラーメンは食べないんだろうか?
431 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:08:29.08 ID:mtStKtc80
>>429 そばにも高菜かなんかの漬物入れる県もあるんだっけか
確か信州方面だったと思うが、
山の連中って、何でもかんでも料理に山菜とか入れ過ぎ
432 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:09:47.49 ID:k1U0wuG00
たとえ外人さんであったとしても 先に高菜を食うのは許さない
433 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:09:48.97 ID:xGvTcLz90
434 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:10:46.99 ID:S09r21Zf0
>>228 そりゃ魚介系じゃうどんや蕎麦と変わらんからな
ラーメンに惹かれるのは日本に従来なかった肉系ダシのかけ麺だから
435 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:12:11.79 ID:mtStKtc80
>>430 いやいや、一部コピペしただけで、しかも話は震災前の1992年の話だからな
-------------------------
震災後もその土地を離れず立ち直ろうとするのは、この無常観ゆえだろう。
岩手県の冬は本当に厳しい。この過酷な風土や人々の気質が原敬、斎藤実、米内光政、
鈴木善幸という4人もの首相を生み出した。地域への誇りが復興への原動力となるのではないか。
震災後、山田町を訪れると、中心部は津波で破壊されていた。
東京から山田町まで新幹線とバスで7時間。
ロンドン−ニューヨーク間を飛行機で旅するのと同じだけの時間がかかる。
東京と東北の遠さを改めて感じさせられた
震災1カ月後、ケンブリッジのキャンパスで募金ディナーを開いた。
30〜40人を見込んでいたが、170人も参加した。
ロボットや遺伝子などで先行する日本の研究水準は素晴らしく、
日本が世界をリードする分野は少なくない。日本人と共同研究している研究者も多い。
日本はさまざまな形で世界とつながっている。
-----------------------
震災後も訪れてるし、日本にも為になる提言や忠告なんかも言ってる
ユダ公の割には日本の事を本当に良く解ってらっしゃるようで有難うございますと。
↑おまえが糞長いレスをつけるからスレが止まってしまったではないか
>>424 こないだNHKでUMAMI特集やってた。それによると西洋の場合は新鮮な素材をグツグツ煮込んで
無理矢理出すんで純粋な旨みの他に脂やらなんやらもたくさん含まれてる。だもんで旨み重視の
料理は発達しなかったとか。
日本の場合素材を熟成させることで旨みそのものを味わえ、それが第五の味覚発見に繋がったんだってさ。
438 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:30:32.23 ID:ZanepOt/0
>>344 本当にやばいから気をつけろよ
毎日インスタントの生活で、数年後突然死した20代の人のお葬式出たことあるけど
お骨がスカスカで滅茶苦茶軽かったorz
体にいいものばかり好物で、好き嫌いのない90代の人のお骨がはるかに頑丈だった
フランスの一部は昆布食う
440 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:31:40.94 ID:2ahLNZBP0
>>167 戦隊モノの元祖は「忍者部隊月光」だろ!
ガキが!
441 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:35:55.71 ID:6Ic0GvSJ0
俺は退職した元教員だがいろんな英語助手が来た。 米国、英国、カナダ、オーストラリアだったが県の方針かどうかわからないが 全部白人だった。 日本へ来るということは少なくとも日本に興味があるのだろう。 結構面白いやつが多かった。 給食は旨いと言っていた。 回転寿司と食い放題の焼肉は好きな奴が多かった。ラーメンもよく食べた。 彼らが転勤や帰国する時に日本の棚田の風景写真や肥後守のナイフをよく研いで 進呈したら喜んでいた。 しかしこのおじさんケンブリッジで准教授になるぐらいだから優秀なのだな。
442 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:36:01.77 ID:xoiGKG5q0
バカにしやがって というのが第一印象だな イギリス人なんかに味がわかるのか?
>>358 >抜粋とも書いてないし、本文はもっと長くてよい文章だ。
>>1 胸のときめきφの記事は、見たところ95%は頭だけ抜粋。(かつ、抜粋と書かない)
中には3行ほどの記事でも抜粋するのはざら。
最初は著作権を気にしているのか?と思ったが、全文引用の記事もあるため、
何の意図があって全文引用をしないのか分かりません。
とりあえず、胸のときめきφ と書いてあれば元記事に当たるのが正解。
444 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:37:55.14 ID:DpoBrTSr0
中国の拉麺はラーメンとは全然違う料理 それを同じ料理と言い張る中国人も味音痴
445 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:38:30.42 ID:wkk/jffG0
馬鹿ぢぁん コイツ! なんで地震大国なのか説明できんだろうがっ!
ラーメンスープの脂を箸でつないでひとつにする 子どものころ誰もがやった遊び
447 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:40:01.83 ID:6Ic0GvSJ0
>>437 NHKのクローズアップ現代だね。
俺も観たよ。
面白かったな。
>>250 もう二郎引退の年齢なんだよ。
俺はもう天一さえ引退したんだ。
450 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:41:42.00 ID:9Nhz1QhO0
>>412 少ないというか麺をすするのは日本人だけだね
テレビでやってたけど欧米人はもちろんアジア人も中国人や韓国人すらすすってなかった
スープもスプーンで飲むし
451 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:42:26.64 ID:Qkc7pwGw0
>>390 出前一丁やチャルメラは今でも美味しいやんかー(泣)
ラーメン嫌い。そばとかうどんの方がいい。ラーメンが好きな人の邪魔はしないけどスープに浮いた 島とか言われるのはかんべん。せめて醤油に浮いた島くらいにしてくれ。
453 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:46:14.04 ID:ctcjAap/O
454 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:46:42.46 ID:trocfUFWP
まぁイタリア人じゃないが日本人って結構麺類好きだよなw
なぜヨーロッパでは イタリアだけが麺に加工するのだろうか?
>>454 むかーしは米が高級品だったからじゃね。
457 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 13:49:56.10 ID:ctcjAap/O
相変わらずガイジンはカレーかラーメンか丼ものばかり食いおって 日本人は日本人で寿司やうどんやラーメンばかり 日本人ならご飯と味噌汁と浅漬けと焼き鮭を食えよと
460 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:00:00.90 ID:xrI8MhfsP
後数年したらラーメンの起源は韓国にある、って言い出すだろうから その時の起源説がどんなものかちょっと興味ある。
食い方ってのは収束するもんだ 時間が経てばそのうち外人も真似しだす 価値観の相違なんてよほど常識から外れてない範疇なら受け入れるさ
462 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:15:15.91 ID:+u+euVNL0
日本に来たイギリス人が日本のフィッシュ&チップスに文句言ってた話を思い出した 日本人が英国人を英国風料理のフィッシュ&チップスを出す店に連れて行った時の会話 英「こんなのフィッシュ&チップスじゃねぇよ!!」 日「なんで?なんか違う?」 英「本国のはこんなに美味くねぇよ!!」 日「」
>>462 イジる余地が無いような料理なのに何でそうなるw
464 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:21:41.41 ID:xvkf8PCi0
>>455 麺料理は遊牧民・ジプシーが食べてたから、卑しい食事というイメージがあったんだろ
B級グルメみたいな西洋の麺料理なら、紹介で見たことあるよ
本場のフィッシュ&チップスは、店側が揚げたものを出して、客がテーブルの上の調味料をいろいろ混ぜて味付けしてるようだが
466 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:26:49.09 ID:yVDwe1orO
>>462 ベルギー人が日本で ベルギーワッフル食って
「この美味いお菓子はなんだ?」って言った話を思い出した
>>455 ◯フランスでもヌイユがあるよ
◯馬鹿にするようだが、「頃合いの茹で加減」とかいった概念に薄いので
うまい麺が作れなかったのかも。
実際、そのフランスのヌイユにしても、フランスでパスタを食っても
野菜の茹でたのを食っても
「なんでこんなになるまで」ってのが出てきたりする。
◯あとフランスにはガレットがあるね。クレープみたいなの。
いまはイギリスでもフランスでも中華料理屋やイタメシ屋で麺を食えるけどね。
468 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:37:39.25 ID:80NYh7ZqO
>>462 そして帰国するまでの数日間、
毎日そのフィッシュ&チップス食べに行ったとか言うコピペだよなw
469 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:39:46.38 ID:rokNcKxr0
チャーシューなん?
小麦を練って茹でて食うと言うのは世界中にあるみたいだけど 麺型ってのはアジアとイタリアなんだね 他は米粒状かスイトンのようなもの あってもきし麺のようなものだね 細い麺はなぜないのだろう しかも乾麺とか保存出来て便利そうなのが広がらなかったのは 保存する必要がないほど肥沃な土地があったということなのかな
森巨乳?
472 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:44:23.18 ID:newVxES50
イン・ザ・ミソ・スープという小説を思い出したな。
シンプルであっさりしたラーメンを 脂ギトギトにさせてしょっぱくしたものが今の進化したラーメン ラーメン好きな人ってなんにでもマヨネーズかけて食べてる人のイメージ
474 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:52:01.54 ID:4WJm7ZTj0
最近のラーメンはラーメン好き以外の一般人を置き去りにしてる
475 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:53:46.16 ID:oMFNAsqu0
>>473 進化ってもっと肯定的に使う言葉かと思ったが、キミの立場はどっちか分からん。
分裂病か?w
>>470 食べてしまえばなくなるのにいちいち細く切って乾燥させてってめんどくさいじゃん。
477 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:54:47.61 ID:Q+lmX17W0
>>464 ほほう、遊牧民やロマ集団が麺に必要なだけの
水と鍋を持って歩くとでも?
478 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:55:27.63 ID:Qkc7pwGw0
>>470 >麺型ってのはアジアとイタリアなんだね
スペイン「フィデウワ」
ドイツ「シュペッツレ」
ウクライナ「カルパッキ」
ルーマニア「テイツェイ」
ギリシャ「ユベチ」
エジプト「コシャリ」
479 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:56:24.00 ID:9SSBngp/O
480 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 14:58:34.67 ID:rokNcKxr0
メンマか
481 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 15:03:17.61 ID:xvkf8PCi0
>>477 持ち歩いていたか知らんが、麺料理自体は世界中にある
ないと思い込んでるなら間違いだろう
>>478 シルクロードで伝わったならもう少し広範囲に何かあっても良いんだがそれも無いんだよな
むしろパスタが例外なのか?
海がスープなら塩ラーメンかな
485 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 15:08:28.67 ID:kDCHBRHBO
おれはラーメンを滅多に食べないから多分この外人の方がラーメン食べているなw
>>478 ありがとう
>>479 羊の乳の煮込みラーメンみたいのが
あってもよさそうだけどマズイんだろうな
化調マンセーしてるバカって、頭おかしいだろ。あんなもの微塵も必要ないよ。 十分素材出汁でイイ味にできる。それができないバカが料理するから 安易な物に頼るんだろうけどさ。化調で体に変調が出て以来、無化調生活 して十分分かった。あんなものイラネぇ。十分美味しい物食える。 味の素のステマを疑いたくなる。
小麦粉を水と塩で練って、 平たくして、たき火で焼いて食べる、 とかのが遊牧民っぽくないかな。
490 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 15:24:53.48 ID:s6bP9k1S0
>>464 そう言うとラーメンもB級グルメだよなw
パスタも高級とは言えない。
麺は他の高級食材や珍味と違って、所詮は庶民食材だからw
低級グルメなことは何処でも同じなんじゃね。
化学的に作られた調味料なら塩も砂糖もそうだけど? 成分抽出して余計なものを取り除いて 結晶化させたってのは同じです。要するに使いすぎれば調味料はみな味を壊す。程度を知らないのと うまく使うのを混同していくらわめいてもな。誰も聞かないと思うよ。
食文化は地域差あるから、 みんなで大皿の食事を取り分ける場合と、 個人ごとに用意する場合でも違いあるし、 順序が決まってる場合もあるね。
493 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 15:33:38.43 ID:Qkc7pwGw0
>>491 ほっとけ
化調が〜って文句しか言えない奴は戦前の石油から抽出してたイメージそのままの古い知識が固定化してて理解できないんだろう
そういうやつらはトウモロコシから澱粉取って酵母を加えてグルタミン酸とイノシン酸を生成して旨味調味料作ってる時代でも
化学調味料はダメ!って固定観念に縛られてる
でも澱粉に酵母加えてだめなら塩、砂糖だけでなく酒や醤油や味噌とかも否定しなきゃいけないのにね
494 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 15:40:09.99 ID:M3IDj7cR0
支那竹? 叉焼? ネギ?
496 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 15:46:19.13 ID:oMFNAsqu0
>>491 あそこの店化学調味料で舌がしびれた〜っていう(自称)グルメって多いよw
舌がしびれるだけ入ってたら死ぬってのw
>>496 使い方が下手で味がとんがってるという可能性はある。
499 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 16:11:39.63 ID:VgaqCmar0
旨み調味料って さとうきびの絞りカスから作ってるんだろ
味噌汁を差し置いて
501 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 16:16:02.22 ID:w0NbGXcF0
前食べたモンゴルのちゃんぽん?みたいな料理が激ウマだったよ ややしょっぱかったが、コクがあり悪くなかった モンゴルの焼きそばもあるらしい ソース焼きそばではないから、日本人客は好まないと聞いたから そっちは食べなかった おいしいのかな
彦麿かよ 語尾や〜じゃないけど
背脂が冷えて固まったのが日本列島
504 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 16:22:42.09 ID:Af7d2LaQ0
起源の中国の拉麺っての食ってみたいな。 どんな味なんだ?
>>504 中国の麺ってダシが薄めだよな、あと麺にこしがなくてよく茹でたうどんみたい。
506 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 16:27:49.24 ID:a/RNa44h0
じゃ日本はチャーシューか。個人的には久留米ラーメンの厚切り煮豚が好きです。
507 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 16:37:58.12 ID:+FxopV4/0
>>504 中国人は起源だというけど、日本でいう「支那そば」ですらないのが拉麺
食べたらガッカリレベル
>>61 それはそれで青春な感じがしていいと思うんだけどな。
結構伸びてるな おまいらラーメン好きなんだな。 スレ伸ばしてもラーメン伸ばすなよっと。
510 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 16:42:59.36 ID:oMFNAsqu0
>>508 いくら青春してても一番下のはねぇべやwww
ラーメン好きが聞いたら褒め言葉に聞こえるだろうが そうでない奴が聞いたらバカにしてると思われるぞ
512 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 16:52:31.12 ID:73SBGWi7O
・日本のラーメンは韓国起源ニダ ・また日本の捏造ニダか ・文化窃盗と劣等感の国日本 ・韓国にラーメンの著作権料を払いなさい!盗人JAP! 以上、韓国からでした
513 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 16:53:03.45 ID:qN8YuVWZ0
菊水の「北海道寒干しラーメン」の美味さは異常
514 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 16:56:22.13 ID:Ek8nhiT60
麺屋武蔵とか、六厘車は観光地ラーメンなんで1度食えばもう二度と行かないけど、 ラーメン二郎とかはマジで困る。行けば行くほどもっと食べたくなる。
515 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 17:06:34.25 ID:WDq2NHTN0
>>334 落語な起源なわきゃねー
ザルソバ啜るのは汁ソバの所為でそーゆう癖が付いたのと、啜ることで蕎麦や出汁の香気を積極的に鼻の奥に導入すること
516 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 17:09:00.62 ID:WDq2NHTN0
>>356 天下一品でこってりスープ大麺少な目って注文する奴は見た事がある
「風邪引いた時はコレが一番や」と言ってた
>>514 (ノ∀`)アチャー
もう手遅れだな、ご愁傷様
自分でさえ年に数回も行かない
>>516 あのスープ栄養価高いのか?丶;`∀´>
>>475 進化の反対語ってなあに?
この場合、退化でもないから、改悪か?
>>515 >ザルソバ啜るのは汁ソバの所為でそーゆう癖が付いた
2ch以外では言うと恥かくぞw
>>518 まぁカロリーとか脂質とかああいのもれっきとした「栄養」には違いないし・・・
不足したら最悪死ぬし・・・
522 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 17:20:07.51 ID:WDq2NHTN0
>>518 11種もの野菜がたっぷりやで
>>520 蕎麦の食べ方の起源は兎も角、蕎麦を食べるのがもっとも広まったのは江戸時代
そして江戸っ子といえばかけそばなんだよ
523 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 17:22:38.31 ID:WDq2NHTN0
>>521 使ってる動物系は鶏で、ほとんど野菜だぞ
アレを体に悪いと言うなら野菜ポタージュも体に悪くなる
>>518 あのスープ、普通の野菜を煮込んだり卵入れたりして出来てるんだと
合成食材とか化学調味料とかも無し。
だから栄養価は相当高いと思う。
ガラパゴスープですね わかります
526 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 17:26:58.12 ID:E94y3FjJ0
>>134 もはやギャグでやってるとしか思えんなw
10年後に今の海外での日本ブームは既にない その頃、便乗日本食と言われるラーメンや焼き肉などは 本場の国が料理の世界遺産に名乗りを上げ登録されて 今世界であるこれらの店は原産国表示の義務が課せられ 中国のラーメンや韓国の焼き肉と表看板に表示しなければいけない 寿司はマグロが全面禁止になり既に人気もなく高価=ぼったくりが認知され 海外では寿司人気は消滅 最終的に日本食とはイースタントのカップめんがや加工食品が代名詞となる それが2021年の頃の話だ
>>527 最近では別に流行ってるわけじゃないが、デザートのサンドイッチなんかが
インパクトもあってそこそこ好評だったりするようだ
欧州じゃフルーツをサンドイッチの具にする発想ないんだってさ
これなら今からおまえの国で始めてオリジナル主張しても間に合うんじゃね?
コ○アンサンドとかいって頑張って広めてみれば?
あ、うまくいってもサンドイッチ自体をウリジナル主張したりすんなよ?
オリジナルアレンジと言えばいいだけなんだから
流行った後からパクるからオリジナル認定されないんだよ
泥棒にしてももうちょっとうまくやってくれ
529 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 18:37:20.15 ID:XNgZnFm00
1 名前:可愛い奥様 :2013/01/24(木) 19:44:20.42 ID:IT5TJVnG0
私は韓国メディアを視聴していましたが、韓流に対する報道の偽りを感じました。
韓国ではスターたちが来米する度に、「米国で大人気!」「世界的スター」と報道され、私はにやつきを隠せません。
メディアの韓流の信奉、ゴリ推しは、異様なほど一方的なのです。
まず数年前、ボアが米国デビューした時、全ての韓国サイトが「西洋に韓流ブームを広げた」
「米国の大スターになった」と報道しました。でも事実は爆死です。彼女のアルバムが
アメリカ人プロデゥーサーの手によって、人気アメリカ人スターに推されたのにも関わらず、まったく売れませんでした。
Se7enも同じです。多くの米国人の手を借りたのに、完全に、売れませんでした。
私が問いたいのは歌手の国籍がどうあろうと、「アメリカ用」に「英語の曲」でデビューし、
「アメリカ国民向け」に売り込む彼らの手方は、すでに「韓流」では無いのではありませんか?
韓国のニュースサイトは、今もParkが世界的スターになっていると報道し続けています。
この手の物には、本当に違和感を感じます。「在米韓国人」が「英語」で歌っているのに、
韓流が流行していると言えるのでしょうか?
以下は海外からの反応である。
Katelyn :いい記事だ。 他のサイトが取り上げない事を報道したね。
CaliNative10 :これが大半のアメリカ国民の意見だよ! 記事にしてくれてありがとう。
韓国人がアイドルたちをアメリカで大流行とか言うけど、実際は誰も気にしていないんだ。
Annie :K-POOP (poop = うんこ)
Genie Lee :KPOPは劣体化していると思う。流行なんて、全然思えない
quinqui :面白いね。確かに米国デビューした韓流スターたちは、失敗続きで大人気なんて言えない。
続きは
>>2 ソース(ジェイニュース) :
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5728742.html 「世界で韓流が大人気?笑わせるなw」:
http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/b/6/b64b1248-s.jpg
530 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 18:51:26.08 ID:xBWI2dtC0
531 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 18:53:30.29 ID:dZUfsgQO0
最高の調味料は、”すきっ腹”
532 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/04(月) 18:54:32.70 ID:XPevRHfZ0
産経の記事はたまにわけわからんわw 新聞が売れないのも無理はない
534 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 19:02:28.41 ID:hY1DwbuT0
>>527 あと8年ぐらいは日本語を勉強した方がいい
それが2021年頃までだ
ちょっと何言ってるのか分らないですね
536 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 19:12:13.97 ID:0ug48vVo0
>げた英ケンブリッジ 大のバラック・クシュナー准教授(44)は、 >著 書「スラープ」で日本のラーメン文化をこう表現 した。 いつの間に、こんなに出世したんだ? >生まれ故郷の米国を離れ英語教師助手として暮 らした岩手県山田町でラーメンと出合って約20 年。 こういう経歴でそのまま行ったのでは、ケンブリッジに採用されたりしないよね。 コンスタントにまともな論文発表なんかを続けてアピールしてたのかな。
537 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 19:13:53.84 ID:1CHzJIEg0
味音痴の英国人は黙ってろ!
残念だけど「塩分のとりすぎに注意!麺類のスープは残しましょう」が スタンダードになりつつある。
539 :
屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2013/03/04(月) 19:47:20.25 ID:UhQc8dVT0
なんだらかんだら言っても結局はラーショに行き着くな まぁ店舗に寄り蹴りだけど
540 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 19:59:16.19 ID:CRImpcIQ0
イギリス人のラーメン好き、フランス人の日本のアニメ好き、 イタリア人の日本のアイドル好き、黒人の演歌好きは意外と 知られていない
>>405 それだったら毎日食えるんじゃね?
月に数度で十分だなあ
日本人ならラーメンがすごい食べたいと思うときがあるんじゃないかなあ
日本人ならなw
542 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 22:06:26.46 ID:xAzmTP+LT
せやな
543 :
名無しさん@13周年 :2013/03/04(月) 22:21:39.37 ID:xAzmTP+LT
せやな
>>118 アジア系ならまだ解る
見た目思いっきり西洋人でも主張できる、それがチョン
イギリス人の味覚は、完全に破壊されているな。
ハギスラーメンか・・・
>>537 味音痴ではない。ただ世界一粗食に耐えられる舌を持ってるだけ。
ドイツとかなんでもゼリーにしてしまうのはなあ ウナギのゼリーは凄く生臭いらしい
>>548 5人の侍がよってたかって一人の敵を倒したんですねカコ(・∀・)イイ!!
551 :
名無しさん@13周年 :2013/03/05(火) 13:20:24.43 ID:eJT8L52I0
ラーメンに浮いた島とか
FUNのYoutubeアカウントに笑った お前らそんなに好きなんかと
>>538 健康の呼びかけ以前に量的に店で売ってるラーメンのスープ全部飲めたことないわ
天下一品のこってり飲み干したことあるぞ! ほめて!ほめて!(´∀`*)
>>555 俺もこの前久々に天一行って、思わず飲み干したわ。
557 :
名無しさん@13周年 :2013/03/05(火) 20:34:29.45 ID:XF40I+fKP
天一ドロドロ脂肪油スープwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww くっさーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>555-557 次の日はバリウム飲んだ後と同じ物が出るよね
559 :
名無しさん@13周年 :2013/03/05(火) 20:55:16.22 ID:3njv0WHH0
560 :
名無しさん@13周年 :2013/03/05(火) 20:56:01.39 ID:Br0rWvGF0
ゴミ英語教師がケンブリッジの准教授に慣れるのが信じられない
561 :
名無しさん@13周年 :2013/03/05(火) 20:58:05.35 ID:3njv0WHH0
うどんもあるぞ
563 :
名無しさん@13周年 :2013/03/05(火) 20:59:34.21 ID:ZcUhdHeg0
つまり中国の土台の上に立ってるとでも?
564 :
名無しさん@13周年 :2013/03/05(火) 20:59:38.53 ID:+tYIMPNxO
天一のこってりスープのドロドロは脂もあるけど、コラーゲンや野菜の出汁だぞ。
ジジイな俺は、ラーメンよりも「中華そば」に哀愁を覚える訳だ。特に広島の中華そば。 鶏ガラと煮干しと香味野菜で採った出汁に、醤油ベースの汁を合わせる。 細目のストレート麺で、具材はチャーシュー1枚、シナチク、ナルト(入らない場合有)、 刻みネギというシンプルな構成。そこら辺の食堂で、安心して食べられる麺だった。 今では、中華そば屋を探す方が難しい。
566 :
名無しさん@13周年 :2013/03/05(火) 22:53:46.46 ID:3njv0WHH0
Oh, Ramenland, Oh, Island I love you, I love you
568 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/05(火) 23:35:31.14 ID:Mcwst+nl0
569 :
名無しさん@13周年 :2013/03/05(火) 23:37:25.22 ID:WKfnEM9q0
日本人は無駄に凝り性だからな 袋麺、カップ麺や冷食も世界最高峰
ラーメンは食傷気味。一月に、いや二ヶ月に一回食うかどうかだな。 うどんやそばは月に10回以上食ってるけど。
褒められてるんだろうがスレタイだけ見たら貶されてるのかと思うな
572 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 00:22:54.17 ID:LnpT3ri30
大手メーカーの生ラーメンよりも麺だけでバラで売ってる生ラーメンの方が美味いんだな ちゃんと麺に味があって全然違った
>>571 「イチローはバットを箸のように使う」がアメリカで人種差別的に取り上げられたから欧米人の感覚は理解出来んわ
574 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 00:32:08.93 ID:XaZtKyD20
まあ中国起源と言っても正解だけど この手の汁麺は世界各国にあるし 起源厨チョンもあまり気にしてないのか
575 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 02:39:16.10 ID:byxIK4Z/0
>>1 なる程なあ、「日本はラーメンのスープに浮いたアイランド」
言えるか?おまいら…
で、どういう事だんねん?
576 :
魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2013/03/06(水) 02:42:38.47 ID:gTRYfA1b0
ジョージ・ポットマン?
577 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 02:45:57.61 ID:byxIK4Z/0
>>168 ,218,227
論理的に意味不明だが、事象としてとても良く分かる
578 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 02:47:19.37 ID:9LBa/mp/P
580 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 02:50:24.11 ID:3wFQkvSLO
>>574 中国人はパクるからパクられるのを気にしない。個人主義だからねぇ。上手くやった方が偉い!だから、俺もやる。という考え
韓国人は、自分より上手くやるのは許せない!という考え
581 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 02:52:38.91 ID:zfvfWM+0O
メンマかノリか悩むな。シナチクって事はないだろうけど
582 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 03:01:48.12 ID:elz9EXM8P
日本に来る外人ってラーメン気に入る率高いのに、イマイチ海外の出店が少ないんだよなぁ。 大都市に何件かってのばっかり。
583 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 03:02:20.54 ID:HFUGYvzT0
>>82 海外のすし屋で変わりダネというか謎すし出してるとこあるじゃん?
ああいう謎すし指してこれは日本のすしだって言われてもいや違うっていうだろ?
中国人にとってラーメンってそんな存在なんじゃないかと思う、
>>8 しかしそのラーメンを作り出すには
日本人が求めた味覚というものがあるわけだし
>>575 普通においしいものに囲まれてるという事じゃないだろうか
586 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 03:09:46.83 ID:Rvydh43i0
トライフルならカップに入ったやつがコンビニで売ってるだろ。
587 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 03:10:34.63 ID:UA4Yt/zp0
588 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 03:31:26.04 ID:MrRAE4+sO
>>575 アントニオ・ゴメス「私が世界の果てで見たものは、
大きな巨人が丼を抱え、その中に我々の住む島が浮かんでいた景色だ。」
589 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 03:41:33.54 ID:ibTZ4iLv0
麺すすれない外人がラーメン食っても美味いもんかね
でも本当の味はカンスイが規制される以前の味だ あれこそがラーメン真実の味だったのだ!!
591 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 05:20:39.04 ID:V+B9URJp0
(^ω^) 正確に言うと「日本はラーメンのスープに浮いたカレーライスアイランド (島)だ!」だな
米国人がやみつきになった日本のカレーライス
ttp://www.logsoku.com/r/dqnplus/1272628596/ 食や料理をテーマにした米国のブログ「dirtykitchenadventures
.wordpress.com」では、最近日本で休暇を過ごした筆者が、日本は
食物のバラエティが豊富で品質がいいと耳にしていたが、
カレーライスが日本中で流行しているとは知らなかったと驚きを隠せないようだ。
東京のホテルではカレーとヨーロッパ式朝食、
箱根で宿泊したホテルの夕食には5000円もする高価なカレーライスがあったそうだ。
そこでは一度も食べなかったが、駅のキオスクに隣接した店にも、そばやうどんと
並んで、手頃な価格でカレーライスが食べられることに気づいたという。
日本のカレーライスは、米国で親しまれるインドカレーのようにスパイシーではなく、甘
味が感じられ、ブイヨンの味が効いてご飯にかけられている。
一度その味のとりこになったら、もうやみつきで、カレーライス以外に何も 欲しくなくなる、と魅力について語っている。
一方、グルメな筆者がおいしかった食べ物についてつづるブログ「foodzings.
com」では、米カリフォルニアのレストランで、日本のカレーライスを食べた 経験がつづられている。
その店は、サラリーマンが昼食に行くような小さな
店でありながら、日本のカレーライスが食べられるそうだ。
店のカレーソースは2日間じっくり煮込まれていて、好みの辛さのレベルを選べる。
日本のカレーライスをこよなく愛しているという筆者は、 カレーと聞いてインドカレーやタイカレーを
想像するのは間違いであり、 日本のカレーライスは独自のスタイルだという見方を示している。また、
カレーうどんも試してみたが、夢のような組み合わせだったと感想を述べている。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0430&f=national_0430_030.shtml
592 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 05:25:04.56 ID:CBggny9zO
俺香川に関係ないけど うどんも美味しいよ? いやほんと関係ないけど
ラーメンは中国が起源だけど 中国人はうまいもの好きだからな 韓国人は韓国が好き 味覚はキムチとにんにくで完全にぶっ壊れてる
595 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 06:05:19.62 ID:zrX8FTZv0
あ、スープに鮫が ♪I'll be the roundabout The words will make you out 'n' out I spend the day away Call it morning driving through the sound and in and out the valley〜
ラーメンでしか味を感じられなかった残念な舌だったってことか?
597 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 06:14:55.75 ID:asJ8zElrO
カレーでもラーメンでも 日本人は魔改造してしまう
598 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 07:05:13.63 ID:7YtAwQiz0
四条貴音スレ
ラーメン好きのアメリカ人の記事かと思ったら イギリス人だったで御座る
600 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 13:57:07.17 ID:xHrmbYoR0
>>589 しかも味噌汁の適温もきついと言う人が多いんだから
来日当初は伸びたのをモソモソ食べるだろうな(´;ω;`)
何が言いたいのか全然わからん。 なんでラーメンの上に島があるんだw 比喩の使い方おかしいだろ。
602 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 15:23:51.17 ID:qRcxoUmI0
日本食は俺も馴染めない。
化学調味料味しかしない。
605 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 19:46:17.35 ID:WMUOD5Sd0
なつなつなつなつココナーツ あーいあいあいあいアイラーンドー
>>3 いやまあ歴史関係なく普及っぷりは尋常じゃないと思う
定食屋とかよりラーメン屋のが多いでしょ多分
ラーメンより定食系のが好きな俺はそれをひしひしと感じる
607 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 20:00:54.16 ID:CGXN9XgI0
ラーメンとカレーは、日本に渡来してきてガラパゴス的進化をしたよな。
608 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 20:04:29.24 ID:Hzoip9D40
>>7 チョンはラーメンの代りにソルロンタンがある
609 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 20:06:53.53 ID:Hzoip9D40
>>65 そもそも、日本で麺料理といえば、蕎麦だからなぁ
饂飩、ラーメン、素麺は海外・中国からきたもんだし
610 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 20:10:06.99 ID:Hzoip9D40
>>82 のは何にでも応用できるんだな
日本人「カレーってインド理でしょ」
印度人「日本のカレーはインド料理じゃない」
韓国人「韓国起源ニダ」
611 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 20:11:03.48 ID:ysLZycWi0
岩手じゃ仕方がないか 秋田や山形あたりに来てたら米の美味さに感動してくれただろうに
山岡家でやめときゃいいいのに・・・
613 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 20:32:23.06 ID:DSdi1DBcO
>>610 今の日本にあるインド料理のナンで食べるのも高級料理だからなあ。
日本人が簡単に騙されるのが悪いんじゃないのかね。
614 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 20:33:17.67 ID:Bc1NpODr0
外国とか、どうでもいい。外人は、いらない。
こんなくだらない事を研究してっから教授なれないんだよ。
「博多長浜ラーメン」って店はどこも同じスープに同じ具。あれが嫌い 本当にきくらげが美味いと思ってるのかと問い詰めたい
617 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 20:50:32.52 ID:usNhc9zg0
618 :
名無しさん@13周年 :2013/03/06(水) 20:57:59.29 ID:wmITZ1bi0
>>616 >「博多長浜ラーメン」って店はどこも同じスープに同じ具。
スープはどうなんだろうね。業務用で仕入れて、それらを殆どの店が使ってるからそうなるのかな。美味けりゃ別にそれでもいいよと思ったりもする。
同じ具についても、やはりどこかから仕入れてるからかな。焼き豚などについては微妙に違うのではないかと思うけど。
>本当にきくらげが美味いと思ってるのかと
博多の豚骨系などでは、あれは一応あった方がいいと思ってる。
>>616 の指摘については、福岡市内などでの長浜ラーメン価格なら、全国から見れば安いので基本押さえてりゃ一応許容範囲だな。他地域で高めの価格でそれだと腹立たしいというのは分からないでもない。
創価信者「日本はラーメンのスープに浮いたアイランドや〜」
中華スープに浮いてるのか・・・・
ラーメンスープに浮かんだアイスクリームだ、 どうだ美味いだろう。
624 :
名無しさん@13周年 :2013/03/07(木) 05:33:45.62 ID:gInfaghD0
最近、全国展開してる有名ラーメン食べ始めた そりゃまあ合格点の味ではあるけど 家や職場の近くにあってラーメン食べたくなったら第一候補にあがる店というぐらいで 遠くから通ったり、行ったら臨時休業してたらがっかりしたりするレベルじゃないなあ わけがわからんよ 外国人にはスープが珍しいかもしれんけどなあ
625 :
名無しさん@13周年 :2013/03/07(木) 10:43:23.03 ID:8i8py72j0
海外の料理人でラーメンのスープを評価してる人は多い しかし、ラーメンスープのレシピは、門外不出!
626 :
名無しさん@13周年 :2013/03/07(木) 11:12:25.74 ID:68a0/wRz0
>>623 砂糖抜きで造ったアイスなら、美味いかもしれない
(スープは低温で油が固まらない種類や工夫がいるが)
627 :
名無しさん@13周年 :2013/03/07(木) 11:39:56.99 ID:YYrhAJZQ0
ラーメンは大衆食なんで
629 :
名無しさん@13周年 :2013/03/07(木) 12:23:15.71 ID:f1avz1Ma0
考えてみるとラーメンは西欧で言うとシチューの仲間になるんかな? 麺を含めて具がたくさん入ったスープという形だし。 ボルシチはスープがサラサラだから、まんまだな。
630 :
名無しさん@13周年 :2013/03/07(木) 13:26:23.33 ID:1vsKQfai0
しかしまあ ラーメンの起源は中国なのに 支那式ラーメンよりも日式ラーメンの方が話題になるとわw
英語教師(アメリカ人)が博多で何杯もラーメン食べて 食いながら自撮りした写真を見せて来るw
その人は、アメリカ人の皮をかぶった博多っ子だろw
633 :
名無しさん@13周年 :2013/03/07(木) 18:16:57.71 ID:gInfaghD0
福岡はうどん県でもある
634 :
名無しさん@13周年 :
2013/03/07(木) 18:57:54.75 ID:VUlNxzcHO 「アイスランド」に見えて「また特アの日本批判か」とおもた。 もうだめだ。