【社会】同僚正社員を9時間以上監禁、恐喝した派遣2人−愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
愛知県警安城署は2日、同県安城市東栄町、派遣社員高橋正明(48)、同県豊田市竹元町、同白江裕樹(36)両容疑者を
逮捕監禁、恐喝の容疑で逮捕し、名古屋地検岡崎支部に送検したと発表した。

発表によると、2人は2月10日夜、同県知立市の会社員男性(21)を高橋容疑者方に呼び出し、包丁を突きつけて「殺すぞ」
などと脅して手足を電気コードで縛って乗用車に乗せ、豊田市羽布町の三河湖で金を要求。翌朝まで計9時間以上にわたり
連れ回したうえ、同市内の銀行と消費者金融から引き出させた現金計110万円を脅し取った疑い。

男性は豊田市内にある自動車部品製造会社の正社員で、2人は同じ会社で派遣社員として働いていた。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130302-OYT1T01000.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:24:06.52 ID:Hh/nab960
正社員が監禁されまくれば面白いな
3名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:24:20.28 ID:OA7OUtxB0
>「殺すぞ」などと脅し
在特会も同じ事言ってるけど。
4名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:25:22.47 ID:ZW4IGDEEP
派遣奴隷の反乱

派遣戦争じゃー
5名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:25:40.13 ID:AX3sMHVx0
犯人は朝鮮人だな
6名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:27:31.88 ID:4C2SV1v6O
クズだから派遣なんぞやってるんだ
7名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:27:51.57 ID:EouEOp3VP
日本社会の縮図っぽくていいねw
8名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:28:08.38 ID:Mb8WfPT00
どこの口入れ屋の派遣だい?
9名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:29:20.65 ID:Dy0oOXXx0
48や36で派遣やってて、20そこらのガキに使われてちゃねえ。
と思ったが、俺も30まで派遣やってたけど、その頃にはもう
年下に使われるだの何だのそういうプライドは一切消えてたな、そういや。
初心忘れるべからず、というかしょーもないプライドは一時消えたと思っても、
立場が安定すりゃ戻るものなんだな…
10名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:30:04.84 ID:Low+aB3N0
■在日朝鮮人医師が「日本人の患者を血祭りにあげませんか?」と殺人予告?■

…自分は医師だから生意気な日本人はすぐに殺せると殺人予告をした事件…
   

「 2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。

近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)在日がいる。もちろん俺もその一人。

ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?  」


★これは「殺人予告」「殺人教唆」だろ?…警察は捜査したのだろうか?★

この在日朝鮮人医師の書き込みを読むと、実際に自分の患者に何かしたらしい記述がある…
…「No.220」の書き込みに注目

http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
11名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:32:07.52 ID:VSNz6bTXP
刺し殺せば英雄だったのに、残念
12名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:34:45.22 ID:o1Q+oL/oP
これで捕まらないと思ってたんだろうか。
13名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:36:30.29 ID:ptJiKJbd0
派遣外社名はよ
14名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:37:23.34 ID:EouEOp3VP
攻撃重視の人材っすなw
15名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:37:36.15 ID:t28cxm/H0
犬HK連続ドラマ  コウとパク
16名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:39:04.88 ID:KmZZS3ru0
おまいらは派遣にも落ちるから今回は関係なし。
17名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:42:47.98 ID:oN3zdfs20
口だけか
だから何時まで経っても派遣なんだよ
18名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:42:51.30 ID:tKs4o4QW0
いくら正社員とはいっても、21歳では金なんかたいして持ってるわけないだろ
狙うんなら管理職を狙わないと駄目だよ
まあ、金だけが目的ではなかったのかもしれないけど
19名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:43:45.76 ID:LctsqPcM0
正社員だから、派遣だから
そういう括りが良くわからない
俺は派遣さんも分け隔て無く同僚として扱っているし
年下にも年上にも敬語で接する
客先に常駐する生活を10年続けたからな
20名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:44:37.26 ID:xcnw3kiK0
愛知はそんなところです
21名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:48:09.14 ID:gl1qXr8k0
無能なのに地位だけを盾に偉そうな態度とってたからこういう目に合ったんだな
玄関の鍵を開けて出かける人と同じ位リスク管理が出来てないやつだろうな
22名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:49:35.78 ID:kdqvmzd80
派遣が徒党を組み、組織化されたら
無視できない一大勢力、巨大票田
23名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:51:10.05 ID:es2SuKZ70
>>22
民主党は上手いこと利用したね
24名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:51:19.52 ID:z6tJL5z40
>>10
>252 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 03:40 ID:???

>自分らが侵略したくせに妙に開き直って、韓国人や在日の感情を逆なでしてる
>日本の政治家の言動見てたらむかつく。
>そりゃ注射液の中につばでも耳クソでも入れたくなるって。

おいおい!
朝鮮人って医師でもこのレベルなのか?
ほんとに本気で自分の国の歴史を知らないのが医師やってるのかよw

駄目だ、マジで駄目だよこの民族は
朝鮮の独立や戦争史を本気で日本と戦争し、日本から独立したと思ってるんじゃないか?
マジ狂ってる

ちょっと朝鮮人に対しての見方が甘かったようだ
本気であいつらキチガイだわ
25名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:52:45.79 ID:BwdFPAzw0
これだから派遣は・・・
26名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:53:20.82 ID:KDfmiiyV0

27名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:55:02.94 ID:GnA4Z2msO
半島式犯罪だな
28名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:56:37.38 ID:tVW6+3jn0
金王朝よりも安倍政権のほうが先に倒れそう
29名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:56:42.82 ID:DNQswnyqO
加藤の乱かよ
30名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:56:50.79 ID:yzgh0J9l0
おお、いよいよ階級闘争復活の時代か
若き日々を思い出し胸が熱くなる
31名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:56:54.74 ID:v1elPzgz0
             豊田アキオが一言↓↓(笑)           
32名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:00:11.41 ID:tVW6+3jn0
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
                 勝ち組は死ねばいい
33名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:01:28.91 ID:h06Hkcfe0
日本には労組が無いから仕方ない

労組を自称している反日売国テロリストなら居るけど
34名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:05:08.45 ID:EouEOp3VP
なかなか頼もしい人材だなw
35名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:06:59.05 ID:OQnRTL/f0
どうせなら派遣廃止を叫んで正社員共々爆死してくれればよかった
36名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:09:02.36 ID:K8Lw1ahIO
愛知の派遣か。 >>1の辺りは派遣多そうだね


【社会】 人材派遣会社の社員2人、解雇の男に刺される…愛知★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1144176710/

「不当な費用払わせられた」元入所者らが無料宿泊所会社「杉浦工業」を提訴 愛知・岡崎 [02/09]
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1265715378/
37名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:09:43.97 ID:tVW6+3jn0
               __,,,,,,,,,,,,_  
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
          | (     `ー─' |ー─'|  「乾いた雑巾からさらに搾り取る」
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐-  /  このように過酷な労働とコスト削減を強いるのが
           /\ヽ         /  私の編み出した ”トヨタ式生産方式” だ!!
             ''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
   
38名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:10:22.65 ID:5aQBYnQy0
派遣社員×正社員 の下克上モノとな…
39名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:10:29.67 ID:mrcFg10L0
> 男性は豊田市内にある自動車部品製造会社の正社員で、
> 2人は同じ会社で派遣社員として働いていた。


> 同県安城市東栄町、派遣社員高橋正明(48)、同県豊田市竹元町、同白江裕樹(36)
> 同県知立市の会社員男性(21)
40名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:10:36.60 ID:d9jAfCOH0
21歳の子に情けねーw
この年で収入すら負けてるのかな
41名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:11:16.12 ID:s2KFfiFP0
駆け出しのガキが、派遣に偉そうにしてたんだろ。
殺されても文句言えんな。
てか、殺されとけば面白かったのに。
42名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:11:39.12 ID:O+N4uzvi0
就職難を勝ち抜いた20代正社員様にひれ伏せよ派遣
43名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:12:02.20 ID:kXWx4lhV0
生意気だったのかもしれんが、ガキいじめんなよw
44名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:13:16.76 ID:WRRxzTo80
23歳の時に派遣で1年だけ働いてたけど40代の女の社員から
「社員に逆らったらあんたなんか簡単にクビに出来るんだからね」、「ここの人たちはあんたより地位が高い人間だからね」が事ある毎に言われてたな
何故か貧乏で低学歴で行き場のない人間って設定にされてた、若かったかし実家が自営で入るのが決まってたから何も感じなかったが
45名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:13:34.76 ID:s2KFfiFP0
>>19
>俺は派遣さんも分け隔て無く同僚として扱っているし

ウソ乙。 派遣にそんな態度取る正社員なんて、ほぼゼロだよ。

新入社員も、部署に配属されて一ヶ月もすれば、派遣を見下す
樣になるよ。
46名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:13:59.64 ID:9xOSIQmX0
そういやトヨタの期間工に行ったとき、年下の正社員の奴に偉そうにされたのは覚えているわ
同じ期間工のオッサンがえらくキレてた
47名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:14:36.66 ID:0nzwEsHNO
スレタイで笑たわ
48名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:14:44.21 ID:mrcFg10L0
> 高橋容疑者方に呼び出し、包丁を突きつけて「殺すぞ」などと脅して
> 手足を電気コードで縛って乗用車に乗せ、
> 豊田市羽布町の三河湖で金を要求。

> 翌朝まで計9時間以上にわたり連れ回したうえ、
> 同市内の銀行と消費者金融から引き出させた現金計110万円を脅し取った疑い。
 
49名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:16:02.50 ID:s2KFfiFP0
ここまでやって素性がバレてるのに身柄を開放するとか、
そんな詰めの甘い事やってるから派遣なんだよ
50名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:16:11.87 ID:eQW8aIqYi
>>3
よぉ、在日
51名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:16:26.19 ID:iB4YpFc80
派遣で来た人が創価学会勧誘しまくってひと月でいなくなった

と同じビルの他の会社の人がエレベーターのとこで談笑してたの思い出した
52名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:16:55.65 ID:eQW8aIqYi
>>45
で、おまえは派遣か?正社員か?
www
53名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:17:01.69 ID:mrcFg10L0

ケケ中が

ハシゲ機長が
54名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:17:15.41 ID:K8Lw1ahIO
55名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:18:08.68 ID:O+N4uzvi0
派遣を見下したりするか?
表面上は仲良くやるだろ
卑屈すぎなんだよ(笑)
56名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:18:19.83 ID:s2KFfiFP0
>>52
正社員であります
57名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:18:56.43 ID:j69J6DTWO
>>44
勝手に先回りして聞いてもいない事を語り出すタイプいるよな(笑)
58名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:19:04.98 ID:C+NzEsYn0
派遣社員の法律が改正されたが、正社員として契約してもらえるパート従業員て増えたんか?
59名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:20:33.22 ID:WYRejDNG0
派遣であちこち行ったが社員の態度は会社によって結構違う
60名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:20:41.62 ID:mrcFg10L0
> 男性は豊田市内にある
> 自動車部品製造会社の正社員で、

> 2人は同じ会社で派遣社員として働いていた。
61名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:23:08.99 ID:eftn2LJD0
どんくさい正社員だったんだろうか?
同僚でこんなことやるなんてよっぽど何かがあったにちがいないw
62名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:26:51.15 ID:11t6dTZp0
また愛知か

って、今まであまり愛知でこんな話見ないな。
愛知って治安良い方?
63名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:28:07.23 ID:o+IMlyYJO
AV化するなよ!
64名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:29:57.78 ID:3QEEYWu4P
ホワイトカラー系の派遣にしろ、ブルーカラー系の派遣にしろ、元性犯罪者とか
競合他社のスパイとか容易に入れるからな。経歴書は嘘でもいいし。
65名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:30:12.93 ID:kdMIq7jR0
自動車部品製造作業・・・
派遣・・・
48歳と36歳・・・

お腹いっぱいです。
66名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:31:31.88 ID:nTuqWGMJ0
監禁・強盗までしといて、たった110万ぽっちってw
67名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:31:50.33 ID:fvSftJoH0
>>14
チャンスは積極的に取りに行く人材です!
68名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:32:56.14 ID:QNIZr1QS0
どうせクビになるなら、金持ってる上司にやればよかったのに・・
何でまた金もない若い奴をwwww

どうしようもないクズだな
69名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:34:18.69 ID:UlGvpYQBO
俺も派遣でトヨタと関連先の工場行ったことがあるが
まぁ 気持ちはわかるわ
しかし 金をとるのは良くない
脅してしょんべん漏らしたら写真に撮る
これぐらいで許してやれ
70名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:34:20.34 ID:gOJWlXBl0
派遣社員の給料差別はやめろ

公務員の給料を下げて、平等な社会にしろ
71名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:34:29.93 ID:j69J6DTWO
>>65
21歳の正社員も大卒では無いだろうから厳しい選別をくぐり抜けた訳じゃないだろうしな。
72名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:36:22.09 ID:tVW6+3jn0
>>40
> 21歳の子に情けねーw
> この年で収入すら負けてるのかな

 ガクブルですかw
73名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:37:33.33 ID:rjqaJFo80
また韓国人犯罪かね
74名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:38:02.02 ID:9xOSIQmX0
>>62
車の運転が日本一雑な県だ
75名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:39:30.80 ID:Y2CRC4BH0
>>55
いんにゃ工場だからな。工場。
基本的に底辺脳。
76名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:43:12.64 ID:4T4URIgC0
派遣は屑の典型
77名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:44:14.63 ID:tVW6+3jn0
>>42
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 低所得のみなさまごきげんよう、奥田様だ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  お前らのお金は俺様のもの
      |      ノ   ヽ  |     | 俺様のお金はもちろん俺様のものだ
      ∧     トョョョタ  ./     \ 
    /\ヽ         /       \________________
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
78名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:45:50.22 ID:ufZU4Nqj0
白江裕 チョン臭い名前だな
79名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:46:01.53 ID:b/e1k+9o0
アッー!!
80名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:48:16.59 ID:3y4J7/5q0
正社員の奴が、派遣を雑に扱ったんだろう
心の中で思っていても露骨に馬鹿にしたり怒鳴り散らしたりすればキレられるわw
ましてや年上だし・・・
81名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:48:52.13 ID:imzwa8sp0
>>1
派遣社員なんか奴隷みたいもんだから、
正社員は常に警棒でも持ってそいつらを監督しないとダメだろ。
奴隷になめられちゃおしまいだよ。
この糞派遣社員どもは死刑でよし。
82名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:54:47.15 ID:sqQRe3/KT
怖いな
83名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:55:47.23 ID:s2KFfiFP0
派遣を見下してきた正社員どもは、震えて眠れwww
84名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:57:26.48 ID:nUWJGwi80
派遣でも旧種の技術系の人達はプロ中のプロが多いから
仕事を見てて尊敬してしまうところがある。
85名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:57:47.34 ID:ufZU4Nqj0
派遣はマジでこええからな・・・・・ 仕事はできるが仕事上必要なことでさえ人と一切会話しない人とか
おちゃめな人がゴロゴロいたかなあ
86名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:01:23.30 ID:mHMHIARk0
こんなんだから派遣は何時まで経っても奴隷としてしか扱われないんだよ

そもそも派遣登録の時に身分証見せただけで100%採用しておきながら、客先派遣の時の客側の面接は法律で禁じてんの?
そのシステムが意味不明

ヤクザでも前科者でも普通に派遣社員として会社にもぐりこめちゃうよな
かなり危険な状態だ。
87名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:02:24.31 ID:3y4J7/5q0
>>85
雰囲気がね・・
舐めたマネすると殺すぞ的な雰囲気が怖い、マジで気をつかうよw
88名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:02:39.51 ID:5+ZZMSy40
48の派遣・・・
89名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:03:21.23 ID:tVW6+3jn0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   社畜狩りがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
90名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:03:30.99 ID:GurAJ8vr0
トヨタ?
91名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:04:43.59 ID:nZuKo1+m0
いい年をして派遣をやっている奴は、やっぱりクズだな
派遣とは余り関わらないのが正解
92名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:05:16.33 ID:46OhP1IR0
だからー銃の所有を認めろと
93名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:06:26.98 ID:RU/9tWu10
自分の子供ぐらいの若造捕まえて脅すとかクズだな。
94名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:07:19.02 ID:3Gk1Yjuu0
>>1
っていうエロゲが発売予定かと思った
95名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:07:24.01 ID:tawrufbY0
派遣ってクズばっかりだね
96名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:09:09.84 ID:yzgh0J9l0
今後は正社員の勤務区画に警備員が配置される世の中になるかもしれないね
97名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:12:46.82 ID:nmCKfHz20
派遣だけどそれまで普通に喋ってたのに時給聞かれて3750円って答えたらそれからガン無視されたわ
98名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:15:19.18 ID:bd7nS9H50
派遣なんかやるべきじゃないし、政府も認めるべきじゃない
99名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:16:51.47 ID:j69J6DTWO
工場の組立てだとラインリーダーの正社員でもレベル低いぞ(笑)
君たちはホワイトカラーの事務職のイメージで考えてると思うけど。
8割方、パチンコと車と風俗の話題だぞ(笑)
100名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:19:28.21 ID:CeWaUab50
こういうのもっと増えるかもな。
景気が良くなっても格差は埋まらないから。
101名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:19:56.51 ID:46OhP1IR0
工員なんて訳ありの奴しかいねえ
102名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:20:04.47 ID:iV1W0hhc0
派遣さんはお客様なんだから社員は頭下げなきゃあかんよ
気持ちよく働いて気持ちよく去ってもらうのがお互いのため。
103名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:20:55.24 ID:tVW6+3jn0
派遣を馬鹿にしている屑は、自動車に乗らなければいい。
104名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:22:12.92 ID:0ERYdNA4O
48歳と36歳の派遣が21歳の正社員を・・・か
105名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:22:54.20 ID:E8RGlWSk0
銃さえあれば社会を変えられるんだよな
こういう連中が銃を乱射して社会問題化しない限り
非正規社員には未来はない
106名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:23:29.15 ID:mHMHIARk0
>>102
そりゃ派遣会社社員だろがw

あいつらが派遣のクズに必要以上にヘコヘコしやがるから客先いっても同じ態度とるアホがいるんだよ
ま、ぶっちゃけ俺は使う側の管理責任者なんだけど35歳以上のおっさんは総じてクズ
若い奴の方が礼儀正しいし素直だし使える

営業に30以上の奴は連れてくんなボケって本気でキレた事あってから男も女も若いのしか連れて来なくなってちょっとはマシになった
107名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:25:57.29 ID:tMMBFxrk0
加藤の乱2マダ〜?
108名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:29:11.81 ID:c4Ldb5nW0
>>97
正社員は偉そうにしてるけど時給は派遣の方が上のことが多いという現実
109名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:31:57.47 ID:rdyMT9ei0
>>108
正社員は保険や交通費を抜きで話してるが
派遣社員は全部込みで答えてるだけの話。
110名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:32:46.55 ID:tVW6+3jn0
>>108
> >>97
> 正社員は偉そうにしてるけど時給は派遣の方が上のことが多いという現実

 派遣になればいいw

 社畜よ
111名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:33:54.96 ID:nZuKo1+m0
>>108


生涯賃金で見てごらん
112名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:38:57.28 ID:nmCKfHz20
>>109
交通費は当たり前にでるし健康保険もあるし健康診断も受けられるよ
退職金は全くないけど
113名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:40:18.00 ID:mHMHIARk0
>>108
時給wwwwwwwwwwwwwww
時給が許されるのは学生バイトまでだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

月の出勤日数が多い少ないで給料変わるとかショボすぎるw
2月は28日までだから給料すくないわーとかww
年末年始とかお盆とかマジいらねー給料減るとかwwwww
114名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:40:43.76 ID:O+N4uzvi0
>>108
それ高卒工員だよ。
あと嘘ついてるかもね
115名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:44:18.21 ID:O+N4uzvi0
116名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:51:55.28 ID:l09mueYe0
>>113
ほんとそれはある
派遣やってたとき8月は40万で1月は17万、2月は14万
これ見て派遣はダメだと思って辞めたわ
117名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:55:23.73 ID:/wcEkqFZP
何で日本って底辺の怒りが富裕層や権力者じゃなくて身近な小者に向かうんだろう
不満は溜まってる割にウォール街デモみたいなのも全然起こらないし
118名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:07:04.72 ID:SnyUf2qgT
>>1

【政治】 国の借金、たった1年で101兆円余り増やす安倍政権 債務残高1107兆円は国民一人当たり870万円の借金を抱える計算★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362260968/
119名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:15:51.93 ID:WS5endP80
>>117
> 何で日本って底辺の怒りが富裕層や権力者じゃなくて身近な小者に向かうんだろう
今回の場合、正社員が派遣につらく当たったからだろうな。

> 不満は溜まってる割にウォール街デモみたいなのも全然起こらないし
これは、60年安保闘争・大学紛争・の失敗が大元。
この失敗により、当時の若者の年代が、長いものに逆らっても結局はどうにもならないと学習してしまった。
これ以降、大規模で制御しきれないデモは、がくんと減る。
そういう大人たちに育てられた次世代以降も、同様の性質を維持することになった。

国は、この結果政治がやり易くなった訳だが、ここに来てどうしようもない欠点が浮上。
長いものに逆らっても無駄、長いものに巻かれろという事は、言い換えれば自主性・能動性を発揮するなという事。
結果、日本は、意思表示をしてもどうせ無駄・・・・という国民であふれることになった。
120名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:24:40.03 ID:Urqe715B0
負け組みのおっさんもプライドだけはあるんだよな
コンビニバイトも俺みたいなガキにはいらっしゃいませとかありがとうございましたって絶対言わねえし
121名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:25:20.48 ID:s1HkHX2m0
相棒のネタに決定だな
122名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:33:23.76 ID:sivHcNDyT
怖いな
123名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:36:11.34 ID:tVW6+3jn0
社畜の大屠殺大会
124名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:40:46.37 ID:RxC3POQd0
どこをどう考えたら捕まらないと思うのかな?
派遣会社はどこなのかな?
不思議と派遣会社名て表に出てこないよね
125名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:42:02.46 ID:U/22OdJZ0
>>56
なんだただのクズか
126名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:45:44.48 ID:3M0l5ymN0
>>117
もともとそういう民族性、ずっと昔から。
保守性が異常に強く「格」で自分と相手の関係を判断するので
悪意が下に向きやすく反発意識が上に向きにくい。
127名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:54:53.40 ID:tVW6+3jn0
富裕層・勝ち組をBBQ
128名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:54:58.85 ID:SkPRkmep0
喫茶店で隣の席に座ったグループが仕事の話をしてたんだが
しきりに「調整さんが調整さんが」と連呼してた。
派遣社員の事じゃないかと思った。
>>98
それに尽きる。日本式の派遣はただの中抜きダンピング装置。
129名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:55:03.47 ID:NvytltpsO
>>117
正しき者は強者
富裕層権力者は善良で正しいから
底辺・貧困層=弱者であり悪

あなたのユダヤ的哲学は
転倒したマルクス
弱者=善良 強者=悪
階級闘争史観だろ?

問題を起こす底辺は悪!
貧困でも右翼的保守的伝統的価値観と生活ならば
資本主義の弊害から守られる。
130名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:55:05.60 ID:RxC3POQd0
48歳だと派遣しか残されていないのかなとも思えるけど
36歳で派遣て何?
というかうちの社にも17歳の派遣居るけど
こいつがよく休むのよ
社長普段から怒らない不満を口にしない人だから
本人には何も言ってないようだけど派遣の担当者にはかなり言ってる(でも怒っていない)
たぶん>1の奴らと同じ派遣会社なんだろうな 
名前は売れてるけど実態がこれだとは
131名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:55:18.38 ID:4+hvzg080
同じ国籍を持つ国民を家畜や奴隷みたいに扱ってるんだから、いつ反乱を起こされても文句は言えないんだよ。
政府はそういう人間に対するケアもしてこなかったろ。
このまま放置していい状況ではないんだけどな。
132名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:57:26.06 ID:f0prZfCdO
>>131
そんな会社と契約を交わさなければよいだけ
お前んとこにも勧誘の電話がかかってきたわけではないっしょ? お前が勝手に志願して登録しただけで
133名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:06:26.04 ID:bToCqc150
>>119
>長いものに逆らっても無駄、長いものに巻かれろという事は、言い換えれば自主性・能動性を
>発揮するなという事。
>結果、日本は、意思表示をしてもどうせ無駄・・・・という国民であふれることになった。

なるほど。プライドの高い、博士号持ちの学者崩れが、民間企業に就職できない
訳だわ。アメリカとか、学位取った後は、みんな民間に行くらしいのに。
134名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:09:57.32 ID:tVW6+3jn0
富裕層・勝ち組をBBQ
135名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:10:48.57 ID:46OhP1IR0
派遣のほうが入りやすいし、正社員に比べて面倒なことが少ないんだよ
メリットもあるのだー
136名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:14:50.92 ID:j8yuhN6L0
なんか叩く気になれないなあ・・・
137名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:19:04.99 ID:nZuKo1+m0
34才、歴史を専攻して博士号を取ったけど、仕事が無くて派遣で月18万


と言うのを知っている
138名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:24:22.35 ID:mHMHIARk0
>>136
時給いくらで働いてるカスはこういう奴がいるから信用されない
クズ同士傷を舐め合い、こんな凶悪な犯罪すら非難しない

自分は嫌なことから逃げ続けて自分の意思で堕落しておきながら、
普通の人生を歩んでひたすら努力を続けてきた正社員には文句をいうクズの集団

差別されてしかるべき存在、朝鮮人と同じ部類のクズだよ
139名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:24:27.79 ID:rblVh0AM0
>>135
俺の中では派遣の6割くらいがそういう人間。

「悲劇の奴隷」とか笑っちゃうよ。結局、土地やらコミュニティから離れられずに
目先に囚われているから、派遣なんだろ。
本当の無責任派遣とどう差があるっていったら、大差ないってのが世間の評価。
140名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:28:40.84 ID:akhhB1qZ0
>>131
反乱や争乱を起こすにも、様式というものがある
>>1のは単なる犯罪じゃん
金まで取って、見苦しい。
141名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:29:13.76 ID:vkibn+YH0
>>138
義務は履行せず、権利だけを主張するって奴だな
あんたの気持ちはわかる。チョンを差別しておきながら、自分たちはチョンと同じ事をしていると。
自分に甘く、他人に厳しい。強者がいれば尻尾をふり、弱者をみたら止めを刺す。
ほんとにクズだよな。
142名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:29:57.74 ID:PcV8v3wU0
クズだから派遣なのか
派遣だからクズなのか…
143名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:34:38.02 ID:aVk+CcCuT
クズだな
144名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:36:53.54 ID:bHhI1QWw0
常に人間が法律の遵守を最高の価値として置いていると思わないほうがいい
とくに期間工以下のクラスはネラーが思ってる以上に黒い出自が多い
145名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:37:05.17 ID:Nb6QFrNBO
高と白か…
146名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:42:47.42 ID:iK1v4hF80
まあ、クズにでも刺さされて死んでしまえば人間皆同じ肉の塊。
147名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:46:00.50 ID:3VP1DAdV0
20歳相手なら泣き寝入りすると思ったのかな
148名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:48:00.35 ID:L0p3+EOB0
>>105
うむ
正社員で派遣業務(しかも今は偽装請負+多重派遣)をやっている俺の場合
自給換算したら1000円以下になったわw


…泣きたくなった
149名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:50:36.89 ID:L0p3+EOB0
>>108
うむ
正社員で派遣業務(しかも今は偽装請負+多重派遣)をやっている俺の場合
自給換算したら1000円以下になったわw


…泣きたくなった
150名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:56:25.99 ID:s5844+jF0
部品代を従来の半分にしないと買い取らないって脅したトヨタのせいですね
151名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:59:10.81 ID:XefgKm3J0
正社員がどういう態度とっていたかが気になるな。
とはいえ、バックレならいいが監禁じゃ、危険すぎな人に間違いないが。
152名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:08:16.09 ID:tMMBFxrk0
加藤の乱2マダ〜?
153名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:30:19.43 ID:j69J6DTWO
>>151
でも次の就職先は決まったじゃない
力団にステップアップだ
154名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:41:37.15 ID:sC7dFJDZO
この事件を派遣の反乱って捉える奴は頭悪過ぎだろ
一歩間違えれば栃木リンチ殺人の再来だぜ?
155名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:42:13.90 ID:JFfjvqtSP
恐喝で捕まるくらいなら殺しちゃえばよかったのに
156名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:44:08.73 ID:LKvDCOHM0
愛知のクズが愛知のクズを監禁するなんて日常的なことだろ。愛知の連中には一般常識なんか通じないからな。
157名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:45:30.68 ID:tVW6+3jn0
トヨタが悪い
158名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:46:41.33 ID:AB9maA6kO
シナみたいだな
159名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:49:08.40 ID:kdnE2Nsu0
自動車産業の労働者の時間当たり賃金は、日本は、アメリカの半分、ドイツの3分の1だと指摘。
アメリカで工場をもっている日本の大手自動車会社は日本の2倍の賃金を払いながらもうけをあげ
ている。それなのに、日本では半分の賃金しか払わず、まるで払いすぎているような顔をしている
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-02-03/2011020309_01_0.html
160名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:49:47.96 ID:kbkVX+xKO
若い奴は派遣になる前に早くから人生設計しとけよ。30までには将来に繋がる仕事見つけないと未来がないぞ。
161名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:49:52.89 ID:G0yUlHx00
>>153
こういう奴らは既にそっちの世界で能無しと判断されて弾き出されたクズだと思うぞwww
162名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:50:15.41 ID:tVW6+3jn0
トヨタの2兆円は派遣の2兆円
163名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:51:18.17 ID:h+S4I8TdO
これ、チョンだよね。
愛知だし。
わかりやすいわ。
164名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:56:30.48 ID:N1ddPRM00
高橋、白江。。。。
165名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:02:53.87 ID:VezZQhyb0
派遣で働いてる奴にまともな奴なんて居ないよ
特に寮付とかで住み込んで働いてる奴
ちょうど派遣村があったころ、各自治体が派遣切りにあって住むとこない人のために
公営住宅の空き部屋を提供したんだが、まぁひどいらしい
何がひどいって家賃はらわねぇわいつの間にか荷物残して消えちゃってるわ
部屋めちゃめちゃにするわ・・・それもかなりの高確率で
ちなみに滞納分の債権はずっと残るんだとさ 破産しても無駄ってことらしい
166名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:05:45.38 ID:nWtm+AWyP
派遣は我慢せずにどんどん正社員脅してこうやって金毟り取ればいいよ
167名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:06:14.98 ID:tVW6+3jn0
勝ち組・富裕層をBBQ
168名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:08:59.95 ID:tVW6+3jn0
勝ち組・富裕層は歩くATM
169名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:09:15.54 ID:LgQM9LVg0
派遣はナマポじゃないよ。
170名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:14:05.65 ID:46OhP1IR0
>>165
冷たい言い方だが工場作業員というのはああいうものだ
171名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:23:38.95 ID:vX7CHZMoO
高(コ)さんと白(ペク)さんか
172名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:40:25.08 ID:t5slqRrt0
この派遣会社の連中は全員契約終了だなwww
173名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:45:29.83 ID:ZLxxw8nu0
>包丁を突きつけて「殺すぞ」

どういう派遣会社だよw本当に正規の派遣業だったのか?
174名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:55:38.90 ID:pmr3hrwz0
> 男性は豊田市内にある自動車部品製造会社の正社員で、2人は同じ会社で派遣社員として働いていた。

あ、これはトヨタがらみだな。
派遣だからと上から目線で威張られて、奴隷みたいに扱われていたんだろ。
調子こいて目の前で年収自慢までされちゃったりしてな。
従順に耐えてきた派遣さんもついにブチ切れちゃいました。違うか?
175名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:58:32.97 ID:mHMHIARk0
>>174
>派遣だからと上から目線で威張られて、奴隷みたいに扱われていたんだろ

派遣なんだから当たり前じゃね?それがいやなら派遣で仕事なんかするなよww
今まで嫌なことから逃げ続けて、まともに努力もせずにダラダラ生きてきたツケが回ってきてるだけだよカス
学生でもないのに時給なんぼでしか働けないような奴に人権なんぞあるわけない。たんなる奴隷階級だろ。

社会のゴミクズがまともに生きてる人様に文句言うとかありえない
176名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:00:05.64 ID:/d8UOhJc0
正社員でも工員ごときが威張れるほどのモンじゃないのになぁ
177名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:00:58.11 ID:23BG+wg60
>>174
21の正社員なら派遣のオッサンにはそもそも興味もないと思うぞ。素っ気ない態度に自意識最大化した容疑者が逆ギレしたって仮説の方が信憑性あるな。
178名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:05:43.25 ID:3QEEYWu4P
 逆にまじめで派遣先から気に入られる派遣の場合は、辞めようとすると派遣会社の
営業や幹部が辞めさせない様にするんやわな。昔、派遣会社社長と幹部がそういう
まじめな社員が辞めようとするのを阻止して監禁、リンチして殺した事件があったし。
179名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:05:59.74 ID:GSXm5qUjO
これは派遣の鏡だな
派遣はどんどん事件を起こして欲しいね
少しは派遣を見直す契機になるかもしらん
180名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:09:39.57 ID:23BG+wg60
>>175
努力していれば必ず報われるってほど世の中甘くないぞ。典型的な若僧の知った口なんで、慎むことをお勧めする。
181名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:10:53.24 ID:mHMHIARk0
>>180
それ努力してないカスがよくいうセリフだよねwww
単に努力が足りない or 努力してるフリだけして努力したつもりになってるカスの戯言
182名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:11:33.09 ID:zDIJxXu10
>>181
学生時代の努力(笑)
183名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:13:20.06 ID:mHMHIARk0
>>180
>>182
こういうの見るとやっぱり時給で働いてる奴は奴隷階級なんだと再認識できるわ
程度があきらかに低い
184名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:15:43.06 ID:23BG+wg60
やれやれ。こういう奴が出てくるから派遣制度って欠陥あるんだよな。ま、近寄らないに限るわ。
185名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:17:11.78 ID:VezZQhyb0
派遣を雇う必要がある業種もちょっとアレなのが多いよね
全部とは言わないけど
186名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:17:25.19 ID:mHMHIARk0
>>184
奴隷階級の負け犬がいくら吠えても無駄w
187名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:17:59.64 ID:46OhP1IR0
嫌なら全部正規雇用でやるんや。
安い労働力はリスクを伴う
188名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:18:43.94 ID:3QEEYWu4P
 実際、一般派遣に従事している人はどんどん減っているしな。
189名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:20:02.30 ID:Rke9tuTv0
現代の身分制度だもんな。
190名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:20:44.97 ID:qUWH7VAy0
何だ被害者は若手か、
社内で調子こいてるパワハラ親爺がやられればよかったのに。
191名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:22:37.73 ID:23YE/N3q0
最近職場の派遣社員が交代して、前任者はある程度信頼してたからタメ口でも何とも思ってなかったけど
まだ日の浅い後任者が上司にまでタメ口聞いててとカチンと来るなw
30目前の派遣女って口の利き方もしらないというか、なんでもお友達で済むと思ってる。ゆとり全開だなw
192名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:23:24.58 ID:Ra2LXzFo0
今の社会は奴隷を追い込みすぎてるんだよ
人間困窮極まるとトンでもない爆発力を発揮してしまう
本当に賢いやり方は追い込まない程度に搾取するもんだ
193名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:24:16.24 ID:fviztQs5O
20代の若造正社員で110万円も貯金してるのかよ
ガクガク
194名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:26:05.97 ID:40AucmtI0
とりあえず区別したいから通り名禁止。
195名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:28:33.12 ID:23BG+wg60
そういえば昔入って1週間で部署の男を片っ端にセクハラされたと因縁付けて止めていった女がいたな。

入るのにハードル下げすぎると憂さ晴らしのために会社にくるやつは確かにいる。
196名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:29:55.03 ID:oTELpRT7O
>>191
腰掛け全開だからな
197名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:30:49.35 ID:Rke9tuTv0
まあ、正社員でも病気やリストラで一度離職すれば一生派遣社員だけどね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:30:58.02 ID:5my9xKhe0
派遣は人間もおかしいこういうやつしかいないー
199名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:31:04.57 ID:tVW6+3jn0
社畜と奴隷の絡み合い
どこに男の夢がある
200名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:32:38.17 ID:UH5fSyA10
>>193
普通に1000万貯金してる20代もおるよ
俺もそれぐらいは貯める予定だし、収入的に無理なくそれぐらい出来そうだ
201名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:33:36.01 ID:Rke9tuTv0
>>200
頑張れ。
無駄使いせず貯めるんだぞ。
日本は一度落ちたら這い上がれない社会だからな。
202名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:33:39.94 ID:23BG+wg60
世の中では脱派遣の流れはあるから、より濃いエッセンスがそういった職場に集中しちゃうんだろうね。
203名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:33:41.54 ID:4hn6xe/c0
ついに派遣が謀反を起こしたか
204名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:34:24.22 ID:7UR4WpnV0
男の三十代以上で派遣なんて15パーセントもいない
もうそれだけで落ちこぼれと言える
205名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:35:07.09 ID:UH5fSyA10
>>201
普通に這い上がれると思うけど?アメリカ程とは思えないが
中小企業にいた人が地方上級受かったりして安定した生活を手に入れてたし

そんな僕も公務員です
206名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:35:11.00 ID:tVW6+3jn0
>>203
> ついに派遣が謀反を起こしたか

 戦国よかw
207名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:35:57.75 ID:Rke9tuTv0
>>205
一度公務員やめてしまえば、それ以上の職はないと思うよ。
208名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:36:24.86 ID:3rL8Kbno0
これは無罪
209名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:37:53.74 ID:j69J6DTWO
>>187
しかしそれをやるとカローラが250万位になるぞ。
安さの裏に派遣社員の犠牲があるのは間違いない。
210名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:38:57.26 ID:t/H52iXo0
日本共産党か
211名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:39:10.51 ID:UH5fSyA10
>>207
辞める気ないしなあ

派遣社員こそ結婚して夫婦共働きにした方がいいんじゃね?駄目?
212名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:39:51.26 ID:tVW6+3jn0
             ______________
            / _____________\へ
           / /          \.\
         / /             .\.\
        | /                ヽ .|
         |ノノ                | /
        ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
        /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
        |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
        ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
         /      )(   )(      | 私の悲願であった日本列島、一億
         |         ^ ||^       | 総派遣社員時代が今到来しつつある。
         |       ノ-==-ヽ       |
         丶               / そして、世界長者番付で私が首位になる日が
         , ノヽ ヽ       /   /\  いずれ来ることだろう。
       |    ヽ _-----_ /   |
     /    |             | \、
    ノ      /              \  ヽ
213(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/03/03(日) 19:39:55.26 ID:TNowAv5h0
愛知県に事件・事故の無い日は無い気がする
214名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:40:34.78 ID:f3dX9tnU0
よく分からない事件だな。
なぜ犯人は現金を手にした時点で被害者を殺害しなかったんだろうか?
全く理解できない。生かしておくメリットってあるんだろうか。
常識的に考えれば、素性を知られている以上、殺す以外の選択肢はないはずなのに。
215名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:41:51.11 ID:TaNbZ4B50
どこの国だよ
216名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:42:13.55 ID:ThWpL63l0
>>45
態度というより
責任が違うからそれなりの扱いにはなるわな
それが劣等感を持つものからすれば迫害的に感じるのかは知らんが
>>19のいうことはよくわかるし俺もそうしてたよ
責任の違いで寧ろ正社員の部下にきつく当たることはあるけどね
俺の経験からすると派遣でも勿体無い人材は多いが、正社員では無理な人間がいることも事実って感じかな
217名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:42:18.56 ID:Rke9tuTv0
>>211
公務員を自主的に辞めるやつがいるかよw
病気になったり人間関係がおかしくなって辞めるの。
でもそうすると、もうそれ以上のリベンジは不可能に近い。
218名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:42:41.09 ID:JkbBUFHZ0
>>71
たぶん会社の専務のせがれあたりなんでそ
219名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:44:08.84 ID:tVW6+3jn0
今年の流行語大賞

 派 遣 斬 り
220名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:45:33.70 ID:rblVh0AM0
>>214
結局は気弱そうな人間を二人のDQNが目を付けてやっただけのこと。
正社員だ派遣だのは、瑣末な問題だ。
チクりそうにないタイプと思ってたんだろ。

相応の金が欲しいなら、最低でも中堅社員はやらないと。
もとから小遣い程度の金しか狙ってない。繰り返しやるつもりだったんだろ。
221名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:45:48.13 ID:VezZQhyb0
>>219
派遣お断り、に見えた
222名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:46:29.41 ID:23YE/N3q0
>>218
トヨタ辺りの下請け中小とか仕事は一番厳しいと思うw
親のコネだったとしてもブラック並みだよ。
大企業みたいに表面的にはソフトな人当たりにはならないだろうなぁ。
223名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:47:30.10 ID:UH5fSyA10
48歳と36歳の派遣社員が21の正社員にこれだもんなあ
何とも言えない気分になりますわ、いい年したオッサンの見苦しさとか21の正社員より立場が弱いという事のやるせなさとか

ある程度賢い人なら昔と違って現代社会は一部の起業家以外は社会に入る時の入り口で立場が決まる事を理解している
昔なら仕事が出来たら下克上出来たり年功序列とかで上に行けたのにね
今は派遣の多くは一生派遣で正社員でもただの平社員に毛が生えた程度で大体は終わり
幹部候補は総合職として入ってくる
224名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:48:58.95 ID:23BG+wg60
>>207
公務員は多分これからすごく厳しくなると思う。

人口減で地方自治体の統廃合とOBの年金負担。透明性の上がった現在や近い将来は常に住人の監視がつく。

日常的に下層住人の相手をしなければならず、昨今の公務員人気、不景気で世間からの人気が極大だったのだから、後は落ちるだけだ。
225名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:52:45.52 ID:Rke9tuTv0
>>223
まあ、あなたは世間と少し感覚が違いますなあ。
若くして公務員になって特権意識みたいなのをもっているようだが、
その特権意識、優越感も、いざ自分が追い込まれたとき、
まったく間違った感覚であったことに気がつくであろう。
公務員と言えども、日本の財政破綻の足音が聞こえてこなければならない。
派遣と馬鹿にしてはいられない。
偏差値の高い大学に行ったのならなおさらだ。
226名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:53:20.72 ID:NYAkLXOhO
>>214
派遣社員の時点で行くあてもない地方出身者
逃げる先もないし、脅せば大丈夫だと思ったんだろう


田舎のDQNはちょっと脅せば事なきを得ると信じてる奴が多い
まともな人間との付き合いが無いので、警察へ駆け込む所まで頭が回らない
227名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:53:32.00 ID:tVW6+3jn0
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣が人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(30)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
228名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:53:48.10 ID:9Tk8I5hw0
 
ID:mHMHIARk0

トヨタマン乙
229名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:55:15.33 ID:UH5fSyA10
>>224
ちょっと待って
日常的に下層住人の相手をする公務員の方が珍しくない?
外交官や幹部自衛官は世間とかいうのと離れてるよ?官僚程では無いにしても
役所の受付にいるのって実は派遣社員とかだよ
230名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:56:59.93 ID:Rke9tuTv0
>>229
なんだよ。釣りなら上手くやれ。
231名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:57:30.14 ID:Hn7LfANT0
>>37

死ねwwwwwww
232名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:57:48.82 ID:UH5fSyA10
>>225
いえ、これはどこぞの元マッキンゼー社員の受け売りを語っただけです
それと公務員が死ぬ頃には派遣はとっくの昔に終わってるよ?
それに優越感なんて持ってないさ、公務員なんていくらでもいる

何故か上の奴らが崩れろと願う人が出るけど
実際に死ぬのは弱い立場から死ぬんだよね
233名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:57:54.10 ID:KKLHXZmhP
正社員って総じてクズばかりだからな
多分相当ひどいいじめに遭っていたんだろう
捕まった二人がかわいそうだ
234名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:58:04.77 ID:tVW6+3jn0
 
   __   6月末までに派遣全員カットと 
  /関東 \  大トヨ夕様からリストラ指示が出てる
  |_自エ  |_  あいつまだいるのか・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /    \
. | ⌒(__人__) |     |_日研 _|
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ たぶんツナギ隠したら
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ キレて辞めますよ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /


  しかし、なぜかカットされたのは「秋葉原の買い物客や通行人達でした」
235名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:58:39.69 ID:kmdAl6fa0
>>227
加藤の間違いは、無関係な秋葉原で無差別テロを起こした事。
あそこまで覚悟してやるなら矛先が違う。
勤務先が悪意に満ちているんだから勤務先をテロるべきだった。
236名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:59:14.44 ID:cP2xWwuv0
平成謀反いや平成一揆か
237名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:01:42.72 ID:UH5fSyA10
釣りじゃなくて市役所は派遣を窓口業務で使ってるのに
確かめてみろよ
238名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:01:52.36 ID:Rke9tuTv0
>>232
死ぬのは弱い立場ではなく、もっているスキルの汎用性が狭い人たちから。
239名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:02:12.06 ID:+quOKMAw0
>>191
30前の奴って大卒だと就職売り手だったから
根本的に仕事なめてる奴が多いと思うがどうよ。
240名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:02:23.83 ID:23BG+wg60
>>229
公務員ってのも色々あるからね。ひとくくりにするのは確かに無理がある。

ただ経費が使えなければ派遣も雇えないよ。まさに今まで派遣がやっていたことも純公務員がやることになるんじゃないのかな。

公務員は引退世代の負担が最も大きな組織なんだよ。これは歪な人口構成の影響を最も受けるということだ。税収が伸びなければ無い袖振れないのはどこでも一緒。
241名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:03:42.41 ID:f3dX9tnU0
>>220
だとしたら甘いよなぁ。そんな幼稚な考えが通用すると思ってる人間は恐喝なんてやらんほうがいいな。
脅す→金を奪う→殺す。この三段コンボが分からないやつは恐喝なんてしちゃ駄目だ。
最後は絶対に殺さなきゃ駄目だ。顔を見られていなくとも殺す。絶対に殺すんだよ。基本中の基本だろ。
242名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:05:00.05 ID:utPnmwR10
21歳の子を脅す中年って情けねえな
243名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:06:12.52 ID:UH5fSyA10
>>238
高いスキルを持ってる人たちは相応の社会的地位にいるよ
ぶっちゃけ派遣のスキルなんてたかが知れてる
簿記2級程度のレベルなら公務員なら大体の奴が取れるだろ、このレベルなら就職の際に持ってる奴も多いだろ

公務員死ぬ死ぬ論って…マジで民間から先に死ぬの分かんないかな
市場の縮小は大半の内需で食ってる人たちがキツイんだよね、公務員もダメージはあるがシステムで保護されている
民間はもっとヤバイよ、その認識は誤魔化してはいけない
244名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:07:50.25 ID:Rke9tuTv0
簿記2級とか、そういうことではないんだな。
公務員のくせに勘違いが甚だしいな
245名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:08:51.91 ID:23BG+wg60
>>243
民間を一緒くたにするのは、公務員以上に無理がある。全体としては公務員の方が落ち込まないとしても、民間は選べるところが強味なんだよ。
246名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:10:51.39 ID:M91lYVJVi
俺の友達は安城の子なんだけど、豊田市の人材派遣会社の事務所で殺されて田原市に埋められたよ。
そこからカネを借りてたみたい。

わかる人いる?スミちゃんの事ね。
247名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:12:26.87 ID:UH5fSyA10
>>244
公務員のくせにと見下せる奴は今時そんなに多くはないはず

>>245
民間で楽々転職出来て待遇が悪くならない奴は少数派
248名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:14:02.60 ID:23BG+wg60
>>247
少数派に入ればいい。個人で全体の事ばかり目を向けてても仕方ないかと。
249名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:16:13.83 ID:tVVz7XRU0
派遣から最下層の罪人に転落(笑)
250名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:17:38.28 ID:f3dX9tnU0
23BG+wg60の粘着ぶりが異常。何時間連投してるんだ。
何が言いたいんだコイツ。
だいたり書き込まれている内容がデタラメばかり。
ただの馬鹿なのか?
251名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:19:57.83 ID:23BG+wg60
オーケー、最後にしよう。別な作業と平行してカキコんでるだけだけどね。ただデタラメではないぞ。
252名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:21:06.67 ID:zgPjmavm0
>>249
一概にそうとも言えん
衣食住確保されて出るときにはそこそこの金も貰えるし、むしろ奴隷よりもマシかも知れん
253名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:23:15.62 ID:zgPjmavm0
>>251
ざっとみたけれど、俺は70%ほどは同意な感じだけどな
254名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:26:12.29 ID:n4rL7Q5j0
中国人派遣労働者の日本人を見る目付きが恐ろしい
255名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:38:40.75 ID:um+aWnlH0
派遣ってクソだなw
256名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:46:33.70 ID:xg9OIRoW0
>>1
ろくでもない勘違い正社員に、思わずキレちゃったんだろうけど、
やり方がアホすぎて擁護できない。

監禁ってなんだよw
257名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:00:19.98 ID:7UR4WpnV0
自動車の部品製造の派遣工員って本当レベル低いからな
日本はおろか世界からクズが集まる
日本語の読めないブラジル人までいるから
258名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:00:52.10 ID:enrkh38IO
先進国とは名ばかりで
実態は貴族と奴隷で構成されてる社会なんだから
こんなのは序章でしかないじゃないかな?
259名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:05:12.51 ID:qUWH7VAy0
事実上の身分制度になっちゃってるからな。
260名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:15:50.51 ID:M91lYVJVi
261名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:17:12.85 ID:rblVh0AM0
これが派遣と正規の格差で起きたとか本気で思っているなら、相当な世間知らずだな。
262名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:30:25.24 ID:apSa6g7b0
派遣だから正社員に転職はしたいけど
年収800万あると転職先が見つからない・・・
263名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:27:34.59 ID:6nNRqUHPO
監禁はすっかり愛知の十八番だなw
北海道=道警。東京=半グレ。静岡=性犯罪。大阪=チョン。福岡=ドンビャクザw
264名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:08:08.22 ID:hTAtFFCHO
なんで派遣が正社員より年収良いんだよW
265名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:19:12.20 ID:qM5O/S8KO
こんな事例トヨタ王国の愛知でしか起きそうにないw
派遣の品格ってかwwww
266名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:19:48.63 ID:A2MlzuhwO
>>264
凄腕プログラマーだと、年収2000万は越える。
しかし、メーカー系の派遣は単純作業だから年収はお安いはず。
267名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:30:24.41 ID:Lu2kYj7/T
クズだな
268名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:31:39.44 ID:4jP++qD00
呼び出されてホイホイ出て行ったのか、どういう関係かわからんが
この社員はアレの可能性もあるな  
企業さんは慈善もやらんとならんから
269名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:46:02.78 ID:TjQtctfI0
こいつらアホだから解放した後警告つけなかったんだろうな
おまけに縛っただけでろくに殴ってもいない

そりゃ痛みろくにないのに警察にちくるわ
再度逆ギレの復讐もないと考えてるんだろうな
270名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:46:14.98 ID:BuBK7tCU0
どこの派遣会社なの?
これは公表されたら駄目なの?
271名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:49:34.18 ID:jDmqns8E0
やっぱ派遣労働者()はロクでもないな
272名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:51:03.20 ID:E9J3UjUSO
はああ?派遣が正社員に逆らうんかい。これはいけねえ。

日本人なら上意下達の精神が必要!
273名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:57:14.52 ID:uML2r1u30
いいやつじゃん、そんなきったないおっさんの呼び出しで
わざわざ出かけてやるなんて
274名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 11:38:31.42 ID:xOgi9ZS9O
殺人未遂だな
275名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:10:01.84 ID:jDmqns8E0
派遣()
276名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:14:34.21 ID:yzp2wxb0O
どうせ羽○タートルたろ
277名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:18:03.28 ID:dDS7HxvD0
【社会】「自転車のカギ見つからなかった。パトカーのドアが開かなかった。」パトカー蹴った28歳男逮捕。神奈川[03/03]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362283721/
278名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:58:50.45 ID:BIWGv0Tp0
派遣社員の敵は派遣会社であり、敵は身内になるんだけどなぁ

まぁ、実際現場で一緒に働くのは、派遣先企業の正社員だから、そっちに矛先が向くのも仕方ないけどさぁ

派遣会社の正社員なんて、現代の奴隷使いだからなぁ
279名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:05:05.78 ID:fi0lnGxn0
21歳で110万持ってるなんてすごいな
俺なんて40になったけど500万しか貯金無いw

マジでパチンコ屋のせいでお先真っ暗
280名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:25:26.28 ID:6Nklf/pdO
格差
281名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:25:58.12 ID:vhNeZqe90
やはり、派遣は人間のクズ。
282名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:34:13.02 ID:2Ylrn1+V0
>>278
自分で仕事を工面できないから派遣会社に登録して派遣されてるのに、
派遣会社に敵対したら仕事が無くなるだろ。

尤もこんな事しでかしたら派遣会社も元請に出入り禁止だろうから、
出所した所で同業の派遣にはもう登録できないだろうな。
283名無しさん@13周年
>>278
意外と薄利多売でもあるんだよなー
口入業の規模ならまぁ中抜きしてりゃ良いのだが