【社会】津波、急坂で険しき避難路…「お袋おぶって上がれるか」
巨大地震による津波の想定を踏まえ、九州・山口・沖縄でも各地で対策や避難計画づくりが進む。
計画通りに逃げられるのか。悩みつつも少しでも命を守ろうと、住民や行政の取り組みが続く。
入り組んだリアス式海岸沿いに広がる大分県佐伯市・米水津(よのうづ)宮野浦地区。
避難所がある高台まで、避難路をたどって記者(36)が逃げてみた。
地区は住民約400人、日中は水産会社でさらに500人ほどが働く。県の試算では、
南海トラフ地震が起これば最大12メートルを超える津波が襲う。
標高2メートルの漁港付近から、急な避難路を駆け上がった。東日本大震災後、市が
約800万円かけて整備した階段や手すりがある。同僚の男性記者(体重70キロ)を
おぶってみたが、10歩も進めなかった。幅約1メートルで車は通れない。足が不自由な
母親(89)がいる漁師の男性(70)は「万一の時、お袋をおぶって上り切れるかどうか」
と不安を口にする。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0302/SEB201303020083.html
>>3 それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
3 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:44:07.59 ID:ijSugW9y0
非常持ち出しの袋は必要だろ。
ちゃんと背負って逃げろよ。
津波でんでこの教訓では母親は自力で登って貰うしか無い。
>>1 >母親(89)がいる漁師の男性(70)
・・・・
保険料は収入の何%までが妥当かと言う話だ
お袋さんごと引っ越した方が効率的ではないか?
7 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:48:43.17 ID:Anq8gVZd0
カーチャンにダイエットさせる
息子は筋トレ
8 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:51:06.04 ID:Anq8gVZd0
二人で担架に乗せて運ぶしかないよね。
かごとか。
9 :
クッキー ◆cookieJPvY :2013/03/03(日) 06:51:40.14 ID:A8qVl5gz0
足が不自由なら逆立ちすればいいのに
籠に入れて上から引っ張り上げてもらうとか
11 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:54:08.31 ID:wnOXOjW9O
ぬこヘリコプターにつかまって空へ逃げろ
12 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:54:59.14 ID:wj7mhiCT0
一刻を争うときに他人を助けようとしてもたついていると結局は二人とも死んでしまう。
「津波の時は親を捨ててでも逃げろ」という昔の人を教訓を忘れるな。
軽いと思ったらネコだった。
14 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:55:23.80 ID:KjEpN+DBO
おふくろ(70キロ)
>>1 >母親(89)がいる漁師の男性(70)は「万一の時、お袋をおぶって上り切れるかどうか」
>と不安を口にする。
昔の人が津波てんでんこって言ってた理由がこれでしょ
スレタイで根性見せんかいと思ったけど(70)・・・・orz
17 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:56:11.09 ID:CgEhNjaF0
タケシ カァチャンは置いて行け
18 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 06:59:38.59 ID:GsDmXF0HO
大阪行ってナマポでええやん
家畜でも飼ってそいつらに引かせるのがいいと思う
20 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:02:43.46 ID:GsDmXF0HO
18才でセックスすると、70の息子で母親が89
わら
骨壷ってそんなに重いのか?
年に1度、たわらを担いで避難路をたどる祭りとかやろう
不安は解る。けど津波ってどうしようもないもんな
最終的には引っ越さない限り不安はつきまとうだろうよ
24 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:05:45.15 ID:GsDmXF0HO
18才とセックスした父親が、ちゃんと働かなかったからだろ
真面目に働いてれば高台に家が持ててる
ま、息子も70才なら自業自得
客船に付いている、救命ボート・簡易ゴムボート(海上自衛隊付いている奴)を公園・学校に設置すればwwwww 。
26 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:07:35.93 ID:f/Dc/Wex0
日頃から高台で住めと言う事。(元気な人間だけ、海際に仕事をしに出ていく。)
NZ北島西海岸の住宅地に行った時のことを思い出した。
島の中央側から尾根沿いに住宅地を目指した。
住宅は全て高台に有り、海岸へは坂道を延々と下って行った。
無茶苦茶見晴らしが良く、贅沢な連中だと思っていたが、命懸けだったんだね。
津波より介護の心配した方がいいと思うよ
津波てんてんこ の教訓が分かってないな
29 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:11:32.09 ID:J8JSstcM0
>>1 足の不自由な母ちゃんの車に乗せた夫婦が逃げてる途中に母ちゃんの友人3人と出くわして
その3人を乗せる為に嫁が降りちゃって津波に飲まれてさ
運転してた旦那は母ちゃんとその友達を高台で降ろした後に引き返して車ごと飲まれた
残ったのは年老いた母ちゃんと年老いたその友達だけってのを思い出した
とりあえず老害二人は助けを求めないようにな。
特に若いのに助けを求めることはなしだ。
昔馴染みの家と別れる辛さも命の危険もこの代で終わりにして、
どうかみんなで高台に移住してくださいお願いします。
32 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:17:23.16 ID:QzTroddL0
>>1 避難路を整備すればいいじゃん。
そのための「国土強靭化計画」でもあるんだからさ。
県や国と交渉して予算を付けてもらい、傾斜の緩い広い九十九折型の避難路作れよ。
これは他の自治体にも言えることだけだけど、三連動と大津波は近い将来(今日かも)絶対来るわけだから、
とにかく避難路と避難塔の整備を迅速に行って欲しい。 予算を分捕ってはよやれや。
バイクあれば問題ない
34 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:22:41.05 ID:B9SP3lkgO
>>20 70年前なんてそれが普通じゃね?
特に地方なら中学卒業したら嫁に行くしかないんだから。
35 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:25:17.03 ID:S9CvQTD70
年寄りは屋根の上に住め
36 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:25:56.28 ID:umsBV3y20
何処まで甘える積もりだ!いい加減にせぃ!
37 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:28:24.28 ID:LsC5aIdl0
救いたいのは年寄りじゃないんだよ
38 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:28:34.61 ID:4sGxHCg/O
津波より先に寿命が
39 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:29:05.09 ID:BySoKahJO
いざとなったら袋を浮き輪代わりに
40 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:30:33.97 ID:QwnT5ppS0
老人なのもあるのではと思わせるとしだった
最初から津波が来ない場所に住めばいい。
商売優先で沿岸に家立てて、やばいときだけ被害者面して助け呼んでも、誰も来ねーよ。
そんなのは当たり屋的発想だから。波にのまれても自己責任ってやつだ
43 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:32:36.73 ID:Yy1b8cKb0
本心はお迎えが来たと喜んでる癖に。
44 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:33:53.44 ID:FBEnCWfyO
本日の+民ヘイトスピーチスレ
こんなんだからアップルにも見切られるわな
45 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:33:57.83 ID:g29Y25pX0
>>20 70年前は、それくらいが普通だったんだ。
まぁ中学を卒業したら皆高校に行くでしょ?くらいのレベル
ニートのお前らはどうなるの?
48 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:43:20.75 ID:Bei1sz4X0
>>47 ニートほど逃げ足は速いよ、守るべきものや責務がないからな。
移転しろって話だな
51 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:46:06.09 ID:o4pIx/aY0
>>49 ニートの体力を買い被るなよ
ちょっとしたことで息切れして一服すんだぜ、あいつら
津波が心配なら海の近くに住むなよ
海から5キロくらい離れればどんな津波でも来ないさね
53 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:49:38.56 ID:18ZY5kLe0
,;r‐=- /'、
,/ ,'´ ,,、--、 / \,,、-‐、.
__l. { / r"` l `i ヽ.
/ ´ ´⌒``'‐-、. } |_
レ´ ,-, ,ヘ、 ヽ、{ `ヽ、
| ,へi / _'、 ヾ‐ 、 'i
ヽ、 /_ | ,' ´ |,,_ |っ } _ |
Y´ `i. {' ,‐ 、! | l !' ノi /
| i^| ` ,:' ,-:| .! .ノ / / ン
/'、_L! | | .j ヽ. _,,,、 /ヾ、 /
〈 、_ `‐-'´ ),!' ァ )'´ ) /
\ ! | /7L___ノ '"´
`'‐-`-'__,!´Y/ゝ、
,:' ̄`‐-‐| ヽ//、 母ちゃん助けるんも
| i \ `ン' `:、 てんでんこにね
.} .| !‐'"⌒ヽ、|
i ヽ、 \ }
| \ ヽ、_ノ.
| .l /⌒:、
| |\___/ ヽ,
54 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:50:30.57 ID:o4pIx/aY0
56 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:14:25.41 ID:UGbvdZ5e0
>>1 ナゼ、おぶる?
単に、手押し車に乗せて押して行けばいいだけだろう。
自然の摂理から言えば、自分で動けなくなったら終わりだと思う。
生き延びる為には、年老いても元気で居られるように努力することも必要。
59 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:19:08.17 ID:UGbvdZ5e0
>>57 あんな、オマエもイチイチ噛んで含めなきゃ分からんクチのようだなw
階段まで到達したら、そこで初めておぶればイイんだよ。
そこに至るまでの長い道は、手押し車(簡単な買い物用の車でいい)に乗せて、全力疾走すればいい。
60 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:20:36.96 ID:DQP0V2PV0
ID:UGbvdZ5e0
頭わるっ
>>59 1嫁w
階段を背負って上がれるか?つー話で、ソコに至るまでの話しじゃないw
62 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:22:27.56 ID:UGbvdZ5e0
>>60 ノータリンのオマエがオレのレスで分からんところがあれば指摘してみな。
答えてやるからさあ。
まさか、その指摘さえできんアホタレってことじゃねえだろうな?w
63 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:22:31.42 ID:fK3tgv690
だんだん米軍との沖縄戦みたいになって来たな(´・ω・`)
津波が来たら日本軍や沖縄県民みたいに潔く自決するしかないな(´・ω・`)
64 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:24:20.55 ID:vlQ7oS3ki
エスカレーターつければいいじゃん
65 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:24:59.52 ID:UGbvdZ5e0
>>61 オマエ、スレ記事も満足に読めねえアホタレか?w
それとも在日チョンかい?
日本列島が飛ぶ様になれば解決だろ
67 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:25:22.83 ID:vlQ7oS3ki
>>62 >標高2メートルの漁港付近から、急な避難路を駆け上がった。東日本大震災後、市が
>約800万円かけて整備した階段や手すりがある。
話はこの手すりが付いた階段で、ソコに辿り着くまでの話しじゃないぞw
階段や手すりがある。
「万一の時、お袋をおぶって上り切れるかどうか」
と不安を口にする。
>>65 自己紹介乙
階段の脇にエスカレーター付けたらどうだ?
71 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:30:53.28 ID:UGbvdZ5e0
>>68 >標高2メートルの漁港付近から、急な避難路を駆け上がった
>おぶってみたが、10歩も進めなかった。幅約1メートルで車は通れない
漁港から高台まで、ずっと階段なのかい?w
また、階段を車で通る心配するのかい?w
(さすがに、この記者もそこまでアホでないだろうw)
オマエの読解力は小卒並みと分かった。
72 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:33:00.43 ID:7mEVJ2D+0
おととしの津波で行方不明の身内を探していたときに聞いた
せめて行方不明にならないようにとベッドにくくり付けて逃げて
と老いた息子夫婦を逃がした母親の話を思い出した
>>71 上れるか?つのは階段の事だぞ?
チョンには日本語が理解出来ないのか?
階段の下で標高2mしかないんだから家から階段下まで上るのが困難な場所が
あるって常識のある日本人なら考えねえよw
ただ、親捨てて逃げたとなると、周りから責められまくるって社会的に強制終了にされるからな、日本の村社会だと....
かといって一緒に逃げれば逃げ切れず津波にのみ込まれる。
捨てるも背負うも、どっちにしろ息子は終了という無理ゲー展開。
75 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:34:38.25 ID:fdNoCw1B0
エンジン式のベルトコンベアー付けろよ狭くていいから
箱舟作って置いときゃいいじゃん
77 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:36:07.98 ID:L3S6jYyfO
人としてどうかという話はあるが、緊急時にお年寄り、まして寝たきりの人なんかを助けることに意義はあるのだろうかと、災害の特集やそういった訓練のニュースを見るにつけ悩む。
まあお袋さんは寿命だと思うしかあるまい
そういや老人ホームとか結構、災害に遭いやすい場所に建ててるんだよな
姥捨て山かと思ってしまうわ
>同僚の男性記者(体重70キロ)を
>おぶってみたが、10歩も進めなかった。
10歩って・・・。反日活動や酒飲んでる暇あったら、運動しろよ。
>>76 ある意味正解だろ、背負って階段上がるより、港の船に乗せて全力で沖に逃げるべき。
助かるかどうかなんて事前に決められないからな
>>77 残して逃げて津波が来れば、まだ諦めもつくだろうが、
津波が来なかった場合、親をおいて逃げただのなんだの、
嫌味が恐ろしいことになるからな
そしてたいてい、津波は来ないもんだ
庭がある家なら、どっかの企業で売ってる2人乗りの救命ボール置いて
それに乗った方が早いだろな。
84 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:44:55.64 ID:DfOu/h8o0
船に辿り着く前に津波が来るだろ
老人の歩くスピード舐めんな
85 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:46:45.53 ID:fdNoCw1B0
やっぱ寝たきり老人には救命カプセルしかないな
だれか寝た姿勢のまま箱型にトランスホームできるベッド作ってくれ
できれば白木調で窓付きのを頼む
86 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:49:44.32 ID:OnrTdIZY0
一家に一台、台車を常備しようぜ
悪路にも対応できるように車輪じゃなく無限軌道のを作ってくれるとありがたいなw
87 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:49:55.64 ID:sb/8H4vQ0
89と70じゃ
もう流されろよ
もう十分生きただろ
88 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:52:12.45 ID:o4pIx/aY0
>>87 おまえそれを自分の妻や子供に対して言えるか?
あ、ゴメン君ニートやもんね
>足が不自由な母親(89)がいる漁師の男性(70)は「万一の時、お袋をおぶって上り切れるかどうか」
いや、もうむしろお前が背負われる方だろw
孫とか息子はおらんのか
90 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:55:09.17 ID:bx0HMfvOO
>>母親(89)がいる漁師の男性(70)は
産んだのは18才んヶ月か
種付けセックルは…
>>88 うーん子供に対しては言うだろう。
「このままじゃお前も死ぬからお前だけでも走れ!」って。このおばあちゃんも多分言う。
非常時に年寄りを助けちゃいかん。
助かっても、その先で足手まといになるだけだ。
少ない食料で生き延びなければならなくなったとき
必要なのは、現在と将来をになう者だけで
老人は、自己犠牲でしか役に立つことはできないと知れ。
これは、残酷でもなんでもない。
例えば米国では、ハッキリと非常時の救出順位を法で定めている。
最優先されるべきは、今子供を生み・育てられる世代の20代と30代
その次が他人を救出できる体力がまだある40代、ついで50代、
そして将来をになう10代、その次が足でまといな10代以下の子供
国の重荷でしかない60代以上の老人の救出順位は最後だ。
これほど明確に法で基準を定めているので、誰も迷わないで済む。
日本も「非常時」の優先順位というものの意味を、常日ごろから
国民に教育し、その意味を理解させておく必要がある。
そうすれば、年寄りを助けて若者が命を落とすなどという愚行は
行われなくなっていくであろう。
>>1 さもしたり顔のアカヒだが、てんでこの意味が解ってないなんて
修羅場で生き残れんな
本当に頭の良い人が書いているのか、頭の良い人を欠いているのか
>>90 昔はそうだったんだよ。
15で姉やは嫁に行き、だ。
95 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:05:56.06 ID:o4pIx/aY0
>>91 おーおー、おまえさんは老人は生きる価値無しと子に教えればええ
将来、我が子に見捨てられるといーね
97 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:10:26.01 ID:OnrTdIZY0
ID:o4pIx/aY0は何歳なんだ
89や70じゃ十分生きただろって書き込みにに対して妻や子供に対して言えるかってレスするってことは
もしかして子供がそれ以上の年齢な老人なんじゃね?
病人と老人は山の上に住むようにすればいいんじゃね
99 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:16:42.46 ID:sb/8H4vQ0
年寄は死ねって言っただけなのに絡まれた
100 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:19:17.52 ID:o4pIx/aY0
>>99 そりゃ年寄り以下の存在のおまえが言っちゃいかんだろ
101 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:19:33.55 ID:f0prZfCdO
>>88 と言われても、200年前にお前と同じこと言ってた連中は全員死にましたしな
102 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:20:39.80 ID:rlFPJTqZP
>>95 死にそうなところに住んでる奴は死にやすい
それだけのことだ
103 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:20:42.86 ID:mHADmajH0
険しきと言うが
短時間での高台への避難だから
どう頑張って経路を作っても険しくなるわな
緩やかに作ると距離と時間的に厳しくなるし・・・・
>5
70年前ならなにも問題ない。
16歳で結婚してた。
むしろ40歳過ぎて初産のほう現状が以上
ヘイト野郎の
ヘイト野郎による
ヘイト野郎のスレ
日曜日の朝からw、ほんっと
終わってんなwww
106 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:25:38.72 ID:nYKV+xP0T
>>47 カーチャンと一緒に津波が来ないことを祈りながら死ぬ
107 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:27:05.43 ID:IJej3EtKO
だからどうしろという記事だな。
死にたくなかったら引っ越せとしか言い様がない。
108 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:27:09.99 ID:f0prZfCdO
>>102 うむ、よく崖崩れで家ごとペシャンコにされて死んでるのがいますが「こんな危険なとこに住み続けるなよw」と毎回思います
平地のレオパレスの方がまだ安全w
年寄り助けようとして、若いのが死んだら何の意味もない。自力で非難できない年寄りは見捨てるべき。
110 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:27:34.28 ID:PwUXBZRb0
エレベーターかエスカレータを整備しろ!!
>>74 ×日本の村社会
○大分のムラ社会
釜石ではてんでんこの結果、子供は助かり、親が指定避難所で犠牲になるパターンはかなりあったが子に批判が向くことはない。
ただ、共産天国の石巻では割と吊し上げされてたから、赤が強い地域はダメなんだろうなぁ。
>>95 子供が助けに来て一緒に死んだ人がたくさんいるよ
高台に逃げれば安全なんて思い込むなよ
地震は、崖崩れや山崩れも起きる
積雪があれば雪崩も起きる
3.11の時も積雪のため高台行くのは、危なっかしい状況も少なくなかった
大地震の度大きな被害が起きるのは山崩れ、崖崩ればかりだったから高台は危険という考えが強いもの
津波など滅多に起きるものじゃない
情報入手手段を確保しておき、津波警報が出ない限り、避難するならまずは高台など行かないで障害物の少ない広い場所にいた方がイイ
114 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:30:40.68 ID:sb/8H4vQ0
>>100 そんなわけねーだろ、老害は海に帰れよ
自分達がどれほど世の中に疎まれた存在か、お前らはわかってないようだな
お前らは生きてるだけで国家予算を食いつぶす害虫なの、わかる?とっとと死ね
115 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:34:27.94 ID:0wUQNfk20
最初から避難しなくてもいいところに住めば?
116 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:34:30.73 ID:73RxJfIL0
つまり筋トレしろって事だな
117 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:35:21.64 ID:BU5BzhjH0
この怖さが判るか。釜石宝来館津波直撃。
www.youtube.com/watch?v=wK4MA44EqsE
118 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:36:12.11 ID:o4pIx/aY0
>>114 おーおー国家予算とか言い始めたわ、この穀潰しがw
ちなみに私は高齢者ではないし、真っ当な社会人が老人にそんな排他的な言動はしないと思うんだが
底辺くん乙であります
119 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:36:27.45 ID:mHADmajH0
>>113 そりゃ
高台=過去に地震やら何やらで隆起した場所
って事が多いからな
だけど、この場合は地震の後で津波が来た場合の話だろ?
それでも余震で被害を喰らう恐怖は有るが
余震+津波の恐怖よりはマシだ・・・
>>115 シラスほどではないにしろ、割と若い火砕流堆積原なので高台は地盤が脆い。
それこそ国家レベルで予算が付かないとまず無理だな。
>>24 いやいや・・・
真面目に働いたから高台みたいな不便なところじゃなくて
漁港に近い漁師さんにとっての一等地に建てれたんだろとマジレス
浅間山の鬼押出だったか
母親を背負って階段の下あともう少しってところで火砕流にのまれた男の骨の逸話がある
それ思い出した
123 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:41:09.80 ID:HWKfbNwH0
>>114 黙れよ、ヘイト野郎
ここにカキコしてるコト
駅前で主張してみろよw
ネットでしかいきがれねぇヘタレが
海のない長野県に引っ越せとはいわないけれど高台に住めばいいんだよ。
俺んとこは市全体が高地だから日本沈没クラスでもないかぎり津波の心配なんて皆無だわ。
海のそばに住んでて津波の心配してる人馬鹿みたい(クスクスクス
125 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:43:07.68 ID:BU5BzhjH0
大津浪記念碑
高き住居(すまい)は児孫(こまご)の和楽(わらく)、想へ(おもえ)惨禍(さんか)の大津浪(おおつなみ)、此処(ここ)より下に 家を建てるな。
明治二十九年にも、昭和八年にも津波は此処まで来て部落は全滅し、生存者、僅かに 前に二人後ろに四人のみ 幾歳(いくとせ) 経る(へる)とも要心あれ。
青森県から宮城県に至る三陸海岸各地に約200基の津波記念碑が建てられています。その碑にはこのような教訓が刻まれていました。
無視して家立てた連中が今回の被害者。
結局の所、津波避難タワーのようなものが必要だわな。
重量鉄骨のピロティ構造で自家発電のエレベーター装備。津波後の為に折りたたみ式のタラップも装備しとけばいい。
これで高台移転よりかなり安上がりになる。
127 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:44:48.68 ID:X0mcv3Xb0
で、市はどうすんだろ?
このまま見捨てるのか?
え?母親見殺しが基本だろ
129 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:47:30.91 ID:X0mcv3Xb0
いや、車で逃げれる方法を考えなきゃいけないだろ。
>>124 首都機能移転以上の予算突っ込んで火山性台地の土地改良して高台移転させた上に
養殖業と近海漁業を捨てて輸入に頼るんですね。
>>125 学者と行政の怠慢。普通であれば現代の研究で作られたはずのハザードマップを信用してしまう。
まぁ、釜石の小中学校ではハザードマップなんて最初から信じるなと教え込んでたから被害は最小限で済んだ。
131 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:48:35.06 ID:2jYlYTAEO
なる用にしかならん!
準備は必要だか、要らん心配するな
132 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:49:02.28 ID:2rPTEM2yO
エレベーターつけろよw
>>127 赤が強い地域はとにかくみんなで助け合いましょう思想に突っ込んでいく。
小中学生に特養の老人避難を手伝わせようとしてるとこもある。マジキチにも程がある。
大婆89息子70孫51ひ孫32ひひ真央13
田舎じゃ常識
大事なものは普段から高いところへ
避難路は下り坂になるように設計
年寄りは山に住まわせる
>>119 被災地で経験しとるよ
津波は海岸から上がる津波は陸に上がればスピードが落ちる
一方川を上り溢れた津波は海岸に向かいスピードを上げて襲う
川を登って溢れる津波に不意打ちをくらい流されたのをイッバイ見てる
まずは見晴らしのイイ広い場所にいて状況を見極めて行動した方が確実
138 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:01:09.22 ID:JsMg+DmI0
>>1 火事場の馬鹿力ってのか備わってんですよ人間にも
>>132 地震のあと、誰がエレベーターの点検して起動するの?
140 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:03:37.73 ID:X0mcv3Xb0
>>138 火事場かよ、運良く火が出てくれればなあ。
>>92 一段落目に同意
>>29の話を読むたびに色々な事に対して憤って仕方無いよ
あと津波の迫る中、車椅子のお年寄りを丘に運ぶに運べなくて中年男性が流されそうになってるのも有った
寝たきりの人等はたとえ助かってもその後救援が来るまで生き延びられるかと言ったら
難しいんじゃないのか
人として置いていけないというのはそりゃ分かるけど
そうやって自治体が割り切って御触れ出した方がむしろやり易いかもしれない
>>130 宅地の高台移転がなぜ漁業衰退って話になるんだ?
>>29 こんな時まで定員守るなんて…
日本人だなあ
144 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:04:30.73 ID:QzTroddL0
>>134 >ひひ真央13
どんな真央ちゃんだよ! ちょっぴり期待w
波に浮く緊急避難所みたいなの作れないかな
救命胴衣を人の多くいる場所数箇所に備蓄しといて運を天に任せる
146 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:06:16.14 ID:X0mcv3Xb0
>>141 これは準備段階での話だからね。
今突然津波が来てあなたはどうするか?っていう話じゃない。
>>143 何とか乗せれなかったのかって思うよね
電車を乗車するに天井に乗ってる国だってあるんだからさ
>>145 まだ老朽化した漁船の船体を直してアチコチの公園に置いておく方が安全だろw
>>148 それが利用できならそれでもいいよね、無線や救命胴衣も積んでさ
浮いてりゃ助かる確率が上がると思う
151 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:13:20.43 ID:TbEMm11xP
危機的状況に陥れば、さすがに若い奴が手助けしてくれるだろう
しかも婆さんなんてスッカスカに軽いし
津波回避は高台に住むしかないよ
>>142 交通手段どうすんのよ。高台までの移動は車で30分〜1時間、バスで1〜2時間。
特に緊急対応が多い養殖業はこれではやっていけない。
154 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:24:14.95 ID:X0mcv3Xb0
漁港の町も高層マンションの時代に入るべき。
引越せばいいじゃない
156 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:37:14.38 ID:X0mcv3Xb0
1〜5階を、
幼稚園、学校の教室、地区の集会所、コンビニ、スーパー、銀行、病院、役場、etc貸し部屋、
住居は6階以上に・・・などとした複合マンションをたてればOK。
157 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:38:52.71 ID:JsMg+DmI0
>>140 なんか必死なのに諺もしらねぇのかよ(笑)
アンタみたいなのは火事場のバカって言うんだろうね、切羽詰まっても役立たず(笑)
158 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:41:44.93 ID:YiXvevKd0
お袋なんて見捨てて逃げるのよ。
私の母も車椅子で要介護状態だけど、母と心中する気なんてサラサラないわよ
息子にも同じこと言うわ。
「私が弱ってたら見捨てて逃げろ」
それが親ってもんだわ
159 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:41:54.02 ID:X0mcv3Xb0
海で働くならしょうがないだろ
そんなもんだ
だったら、海側におりるなとしかいいようがない
>>158 災害なんだからしょうがないんだよ
それを見捨てたと批判するほうが間違いだよな
とにかく自分で逃げろ
162 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:49:01.73 ID:/wVNkAeb0
海岸から高台にすぐ逃げる道路と建設中ってどっかやってなかったっけ?
163 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:50:16.24 ID:KtA0B67pO
>>161 実際に体験した俺が意見
見捨てる事は出来ねーよ
身体が動く死に物狂いで助けるよ
164 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:51:01.14 ID:LZMy+nll0
税金使って避難路つくったらこんな道登れるかと非難されたでござる。
エレベーターやエスカレーターを創ればいいの?
撤去するのも困難な高射砲塔のような非難塔でも創ればいいのかよと。
自分はそうなったら
かあちゃんと一緒にしぬかな
166 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:52:38.00 ID:X0mcv3Xb0
800万円で問題を解決しようとか、どうかしてる。
167 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:52:59.32 ID:YiXvevKd0
>>161 他人の批判なんざどーでもいいのよ
見捨てたことを後悔して自分を責めることが分かっているから、
誰も母親を置き去りにして逃げろなんて言えないのよ
だから、敢えて母親と心中する必要なんか無い、と誰かが言うべきなのよ
168 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 11:00:08.34 ID:sftszSZ3O
老人とか捨ててけよ
階段の脇に、滑車で動かす原始的なカートつけられないのかな。
じゃあどうするか少しは自分で考えろよ・・・
171 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 11:02:08.35 ID:PwUXBZRb0
これは母親の側から自分を見捨てろと言い出すべき。
>>156 マンション住民が1階駐車場から2階へ上がる防火扉を閉じて避難民締め出しとかあったからその辺のルール作りも必要。
幼子以外は自力でどうにかできなきゃ淘汰されるのが自然の摂理
怒りをぶつけたいのは分かるけど何でも国のせいにするなよ
義体化すれば全て解決するわ
攻殻の世界に突き進もうず
>>153 やっていけないなら、そういう産業だったってだけだろ
家族の人命をかけて養殖業やらせるのかって話で
176 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 11:44:27.13 ID:7GZeyoUg0
>>175 じゃあ養殖系は全て輸入に頼るんですね。
177 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 11:47:54.74 ID:LZMy+nll0
三重のほうのカキの養殖業者は高台の道沿いに家と店出して
養殖は下の海でやってたけどそんなこともできんの?www
ボールみたいなシェルターなかったか
庭にあれ置いといて押し込むとか
>>178 それが日本社会の要請ならそうなるんじゃない?
というかね
安全確保に首都移転並みの予算が必要だということなら
そもそもそこで産業を成立させることが無理ってこと。
日本並みの生活水準を維持したままで
北極で漁師生活をさせるためには
膨大な投資が必要になるのは自明。
どこかで切らないとキリがない。
最初から破綻してるんだよ。
産業を優先するなら、他が疎かになるってだけ。
181 :
179:2013/03/03(日) 11:59:59.97 ID:rlFPJTqZP
182 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:04:27.56 ID:P/cC6EJy0
>>92 バカなガキども見るたびに「死ね」と思うから無理だわ
昔から、「バカは死ななきゃ治らない」と言うし
バカにまで道譲るつもりはないな
守るのは自分の身内だけだ、他人は知らん
3.11大震災での大津波は東北沿岸部を襲った
住民の多くは逃げ遅れたり、はたまた一旦家に戻ったりして犠牲になった
振り返れば東北沿岸は昔から津波の被害が多い
それを承知で住んでいたのだから自分の身を守るのは自分だと言うことを忘れていた
所謂自己責任というものだ
ところが復興という名にかけて自分らに落ち度はないような気分になり全てを国に委ねている
原発被害以外は自分らで責任を取れや
185 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:30:33.51 ID:X0mcv3Xb0
>>184 いやいや、人が犠牲になっていなくなったら自治体だって困るんだから。
ある程度のことはしないと・・・
89の母親をおんぶする70歳男性をおんぶする人も必要じゃない?
>>179 それ言い始めたら、そもそも日本に住むこと自体が間違いって結論になっちまうぞ。
先の震災は1000年に1度レベルだけど、それと同様のものとして火山のプリニー式噴火がある。
都市が2、3個壊滅するレベルの小規模なものは1000年に1度、日本の1/5が火砕流で覆われるレベルの大規模なものは10000年に1度。
188 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:01:35.79 ID:2wsdH+F00
>>2 ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
重くても、上がれないが、
軽くても、泣けて3歩歩めない…。
>>1 そんな事は各人で解決法を見付けるべき問題
母親を見捨てて生き延びるか、心中するかなんて個人の問題だろう
そんな心配するなら、津波の被害の無さそうな場所に引っ越せばいいんだよ
地震の起こった次の日から、以前と同じ生活が出来るなんて思ってる人間がいるからな
それを当然の権利として訴える人間が多過ぎなんだよ。それを誰彼構わず訴えてるからおかしくなる
それでいて個人の権利を侵害される事は大嫌い。我欲にまみれた日本人には、震災からの復興なんて無理
191 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:32:53.47 ID:sH4Jzlpj0
70キロのばあさんて
この記事どう見ても誘導だな、あっ吊られちゃった
192 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:46:37.25 ID:nrgZIkMEO
引っ越せばよくね?
津波に飲まれて流されるってのもあるけど
流されてきた物に押しつぶされるってのもあるよな
車や船に挟まれたらもう人の力ではどうしようもない
>>187 それは極端な結論でしょ
だからどこかで線を引かざるを得ないって話
195 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:23:04.27 ID:Bu2TsrtVO
そもそも沿岸部なんかに住んでる時点で…
197 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:25:18.06 ID:23YE/N3q0
>>5 30年ぐらい前にそんなCM見たような記憶があるな
婆さんを背負った爺さんの写真に母89歳 息子70歳ってテロップがついてる みたいな
NHKスペシャル「“いのちの記録”を未来へ〜震災ビッグデータ〜」
2013年3月3日(日) 21時00分〜22時00分
日本大震災から2年。カーナビのGPS情報や、ツイッターに投稿されたつぶやきなど、
“あの日”に記録された膨大な電子情報「震災ビッグデータ」を利用し、被害の実態を検証する試みが始まっている。
ビッグデータを通して見えてくるのは、津波到達時になぜか危険地域に入る人の動きや、
避難不可能な超渋滞現象など、これまで明らかにされてこなかった大震災の実像。
震災ビッグデータ=「いのちの記録」を、未来につなげていく。
199 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:35:07.36 ID:72zXWmVeO
>>196 使える投資額が決まれば、おのずと対応可能な範囲も決まると思うよ
上がれなければ死ぬだけだ
>>203 引っ越し希望者の引っ越し代かな
数が多かった場合はくじ引きで
大人二人でなら、シーツなどでお袋さんをくるんで運べそうだけどね
206 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:16:49.87 ID:37kWdsOA0
>>130 海まで通勤しろよ
職場の隣に住んでいる農家や漁師は例外的存在
208 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:23:49.95 ID:/JPd2ZyY0
やっぱ熱気球だろ
熱気球でお年寄りをまとめて高台に輸送だ
安全に使えば、かなり便利なんだけどねー
209 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:52:49.26 ID:ZvA0Z+tT0
>母親(89)がいる漁師の男性(70)
津波の心配が無い内陸部に引っ越すのが一番だろう
それが無理なら、傾斜地に建ってるような段々型のマンションを公営住宅として建てて、住民全員そこに引っ越すくらいしなきゃダメじゃないかね
210 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:58:36.43 ID:BhQF+UPu0
この前実家に帰ったら80近いお袋が近所の幼稚園児ぐらいのガキ連中とサッカーして遊んでたわ
「あの子ら程度の動きについて行けなくなったらもう生きててもしょうがないから死ぬわ」って言ってたw
とりあえず「コケて骨折るなよ」とだけ言っといた
>同僚の男性記者(体重70キロ)を
>おぶってみたが、10歩も進めなかった。
当たり前だw
212 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:30:18.15 ID:S7K/Ctm50
過去に津波災害があったような平野部は宅地化せずに農地にした方が良い
沿岸から内陸や高台への避難道路も大きくした方が
213 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:32:50.13 ID:N6aKnCLyO
>>211 昔は米1俵(60キロ)を担いで運べなかったら
一人前の男扱いされなかったんだよなあ
家を改造して船にする
215 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:39:26.65 ID:1AwEE8Tr0
ポニーやロバを普段から飼えばいい。
彼等なら爺婆乗せて階段や坂を駆け上れる。
じゃあ体鍛えろって書こうとしたのに70歳かよ
217 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:46:12.38 ID:QGLOUrZc0
海が近いなら逃げるのは簡単だ。船で沖に出ればいい。
218 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:51:48.26 ID:6sH6TmeZ0
ここで提案しておく。
二本杖のノルディックウオーキング。
又は、ポールウオーキングとも言う。
これを使えば、80代のお年寄りでも若者に負けない速度で歩ける。
足が弱った人でも、歩けるんだ。さらに、坂道でその杖の威力が倍となる。
自ら津波から逃げると言うのは「津波てんでこ」の法則にかなう。
さらには、救助の人を、重病人に絞ることもできる。さらに、救助人の被害
低減にもつながる。海岸沿いのお年寄りはぜひ、一考を。
219 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:56:33.53 ID:npsNDxTP0
>>215 最近ロバって本当に見なくなったね、可愛いのにな
牧場でもポニーとかアルパカとかばっか
テレビでよく外国の山の民の荷物を健気に運んでるよね
220 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:57:07.76 ID:HlAGvDR2P
自力で逃げられないところに住むなよ
221 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:16:36.46 ID:6sH6TmeZ0
222 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:28:12.65 ID:6sH6TmeZ0
なんかやな感じ
手伝って貰えばいいのに何言ってんだろう?どーせ皆避難するんだから人は居るでしょ。
一人でやろうと思うからだめなんだ。
224 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:51:22.12 ID:QGLOUrZc0
陸前高田の映像では据え置き型のデカいをストーブを二人で運びながら避難してる人達がいた。
後ろからでかい波が来てたからマニア罠勝っただろうなぁ・・・。
225 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:58:17.69 ID:q4Z0tWNQO
池上の地震特集でやってたけど南海トラフの地震起こったら東日本大震災の
17倍の体積の津波が来るってやってた
震源地が凄く近いらしく地震発生から10分後とか
逃げられんのかよ
226 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:59:37.08 ID:UfQzca8s0
気球で空に舞い上がる手があるのに・・・
人間には火事場の馬鹿力と言うのが存在するだろ、
実際に津波が来たら訓練では発揮できない特別な力が作用する
>>224 釜石の人たちと違い陸前高田の人々は防災の意識が低かったな
行政側も酷かったこともあって死者が増えた
市役所から非難する人を映像で見たが市役所の向かい側にある避難所に言われるまま
逃げた人は全て死んだ
自己判断でその避難所より高い市役所の屋上や山側に非難した人たちは助かった
陸前高田市が指定してた避難所は44あるけど実にその3分の2の避難所が津波に襲われ
ほとんどの人が死んだ
防災センターで非難を呼びかけていた女性も死んだ
テープで流せば良かったものをそんなことも思いつかなかったほどに津波に対する意識が低かった
ここも含め東北沿岸部はおよそ80年に一回の割合で大津波に襲われているのにこの有様
229 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:08:17.52 ID:ZkHp1LKw0
125よ
せめて「無視」じゃなく「無知」じゃないかい
学者さんも知らなかった
行政も知らなかった
誰も知らなかったから「こんなんなっちゃいました」なんでは?
230 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:14:23.72 ID:QGLOUrZc0
>>228 日本で一番津波を警戒してるはずの地域なのにな。
歳を取ると正常性バイアスが強烈にかかるんかな。
どうせ生き残っても地獄だから
東海地震が来たら死んだほうがマシだ
って静岡県中部の沿岸部に住んでる父ちゃんが言ってる
>>230 昨夜のNHKを観てあらためて考えたこと
名取市は津波到達に1時間
一旦非難した人等が自宅などに戻り取り残された家族などをピックアップに殺到
それで死んだ人がほとんど
陸前高田では市の指定した避難所で死んだ人がほとんど
釜石では上え上えと声を掛け合い逃げて助かった人等が多い
冷たい言い方だが自分の身は自分で守ることが鉄則だと思う
東京で直下型地震があっても自分の身は自分で
どうなる結果でも自己責任で行動すべきだと思うよ
>>231 本心をわざわざ口にするあなたの父親は相当な甘ちゃんだね
自分の父は陸自で、引退していたけど震災の時駆り出されて
直接的じゃないけど、老体もあって過労で死んだ
マスコミ見てると、こんなやつら助ける必要ねえなあって思うけど
本当に困ってる人は理屈抜きに助けなくちゃといってたわ
>>233 前は「あ?備蓄?そんなもんそこの日清の倉庫襲えばどうにでもなるわガハハハ」
って言ってたのに最近はめっきり弱くなっちまって・・・
やっぱ浜岡原発の強制避難範囲が広がってうちも入るようにに入ったのがショックだったか・・・
>>235 私の父も静岡県中部の沿岸部の出身
榛原というところ
海まで歩いて10分
4mくらいの堤防があるけど東海地震の時は役に立たないだろうね
私の父も高齢で足腰が弱い
私だけかも知れないが大地震の時は助けるつもりはないと親には言ってる
自分の身は自分で。自己判断で行動を。すべては自己責任。
これは実際に災害に遭った私自身の戒めと教訓だ
>>236 まぁ実際は日中は会社に居る父ちゃんの方が
ほぼ間違いなく倒壊するだろう家に四六時中居る俺より助かる可能性高いんだけどなw
238 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 04:47:44.96 ID:hp/Tw3k3O
おぶって上がれよ糞虫が、母親が大事なら屁でもない
>>230 震災数日前の地震の際に津波警報が出たのに騒いだ割には大したことが無かったせいもあると思う
みかん運ぶやつで運ぶのがいいよ
241 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:25:46.36 ID:DkI9r56S0
競艇場に老婆を負ぶって階段を登るおっさんの銅像があったな...
>>238 あんたそういうけど70歳のじいさんが婆さんおぶってハアハア階段登られてみなよ。そこから後ろにいる人達全滅しちゃうよ
個人的に、震災で一番悲惨だったのは、
津波で避難呼びかけてる青年団の人の言う事聞かない糞老人を説得してて逃げ遅れて死んだ件。
糞老人のせいで、人間的に素晴らしい若者が死ぬとかあり得んわ。
これからは説得せずに「非難しない」と言う老人はほっとくべき。