【政治】3年前、当時の菅直人首相が韓国に超法規的に「情け」をかけて以降、日本の文化財が韓国人に次々と盗まれ、いまだ戻ってこない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「情けは人のためならず」誤用がしっくりする韓国の「反日病」

 言葉は時代とともに変わる。ことわざも誤用が繰り返された結果、本来とは正反対の
意味で使われるのが一般的になったものが結構ある。さしずめ「情けは人のためならず」は、
誤用ことわざの横綱である。

 ▼2年前に文化庁が実施した世論調査では、半数近くが「情けをかけて他人を助けるのは、
結局その人のためにならない」と意味を取り違えていた。「他人に情けをかけれ
ば、めぐりめぐって自分に良い報いがある」と正しく答えた人との差はわずか0・1ポイント
だった。

 ▼日本語で生計を立てている身としては、真っ先に嘆かねばならぬ由々しき状況ではある。
ただし、こと韓国に関しては、誤用した方がしっくりくる。

 ▼昨秋、長崎県対馬市の古刹(こさつ)から「観世音菩薩坐像」が盗まれた。今年に
なって窃盗団が韓国で捕まり、仏像も返還されるはずだった。ところが、かの地の裁判所は
「朝鮮半島から略奪されたものだ」という韓国の寺のむちゃくちゃな主張を認め、
返還を差し止めたのである。

 ▼伏線はあった。3年前、当時の菅直人首相は、正当な手続きで日本に寄贈された
「朝鮮王室儀軌」を李明博大統領に懇請されて引き渡した。超法規的に「情け」をかけた
のだが、これがいけなかった。以降、日本の文化財が韓国人に次々と盗まれ、いまだ
戻ってこない。

 ▼朴槿恵大統領はきのうの演説で「歴史を直視し、積極的な変化と責任ある行動を
とらねばならない」と日本に注文をつけたが、冗談ではない。韓国の政界やメディア、
司法界にまで蔓延(まんえん)している「反日病」を治すのが先決だ。日本政府も韓国に
拉致された仏像を全力で取り戻してもらいたい。むろん、小欄もそれまでキムチ断ちを
するつもりである。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130302/plc13030203050003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 07:27:53.94 ID:CE5q0B1D0
朝日新聞2013年02月22日(金)朝刊「声」欄より
http://www.asahi.com/opinion/articles/TKY201302210510.html

日韓の緊密化で古代史解明を
無職 大田正(三重県明和町 67)

日韓関係が悪化したことで、日韓の歴史に興味が以前より増した。
そこで日本書紀現代語訳を読み、さらにインターネットでも古代日韓関係の事項を調べてみると、
両国の関係が兄弟のように親密なものであったことがよくわかった。

私はこれらの史実がより明らかになれば、邪馬台国論争の決着も夢ではないと思ってきた。
ただ問題は宮内庁の管理下にある天皇を中心にした陵墓の発掘が認められず、
客観的物証がはなはだ手薄なことである。

日本書紀の応神天皇、継体天皇、欽明天皇の項を見ると、
百済・新羅その他名前の知らない朝鮮の古国名や人名、事件などこれが日本の歴史書かと驚かされるほど記述されている。
これは当時の倭・百済・新羅の関係が密であったことを如実に表している。

東アジアの発展と平和の一助にするためにも、大和朝廷に関係する墳墓の学術的研究に、
国が積極的に貢献することを願う。


大田正

〒515-0324
三重県多気郡明和町金剛坂939

TEL
0596-52-5948
3名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 07:28:35.06 ID:usQe2vfC0
キチガイ朝鮮人は滅ぼすべきだ。
4名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 07:29:04.31 ID:yqPLpz59O
すぱっと斬ればいいんだよ。
5名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 07:29:12.13 ID:lC/9FibB0
チョクトがまだ生きているのが信じられない
6名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 07:30:00.46 ID:HLlvry9yP
>>1
国賊で裁けないの?対馬の仏像とかどうなったん?ぱくられて戻ってこなくてスッカラカンになったらわろえないよね
7名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 07:31:53.71 ID:km7tla+x0
4年前無知が民主党に投票したばっかりに日本が大打撃だよ
8名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 07:32:06.15 ID:nsAZHDk60
>>1
韓国の一部の犯罪者と、韓国の法廷が原因で、お互いの国民感情が
悪くなるんだから、やっぱ見なおさなきゃダメだよ。

観光ビザ免除でお互いが仲良くなるより悪くなってるやん。観光収入なんかも
もちろん大切だと思うけど、短期売春なんかも問題になってたし、長い目で見て
放置できないんだから、政府はなんとかしろよ。
9名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 07:32:30.31 ID:K3HszsVB0
盗っ人の腕は切り落とせばいいんじゃね
10名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 07:34:56.74 ID:yqPLpz59O
「こんな格言を知っているかしら」シリーズ誕生。