【東京電力】 福島第1原発の高橋毅所長「廃炉は社会的義務」 初の会見 現状を「いまだに放射線量も高く危険な現場だ」と説明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ 福島第1原発所長「廃炉は社会的義務」 初の会見

※写真 記者会見する福島第1原発の高橋毅所長(28日午後、福島県楢葉町)=共同
http://www.nikkei.com/content/pic/20130228/96958A9C93819695E0EAE2E6888DE0EAE2E0E0E2E3E19180EAE2E2E2-DSXBZO5225988028022013I00001-PB1-2.jpg

 東京電力福島第1原子力発電所の高橋毅所長は28日、東電福島復興本社がある福島県楢葉町のJヴィレッジで記者会見した。
福島第1原発の現状について「事故の発生当初に比べて落ち着いてきたが、いまだに放射線量も高く危険な現場だ」と説明。
「廃炉措置は社会的な責務として絶対にやり遂げなければいけない」と語った。

 高橋所長が記者会見するのは初めて。原発事故から2年を迎えるのに当たり開いた。
会見の冒頭で「福島県の皆様を含めて広く社会に大変なご苦労をかけていることを改めておわび申し上げる」と謝罪。
当面は増え続ける汚染水の処理や使用済み核燃料の取り出しに全力で取り組む考えを示した。

 汚染水増加の原因となる地下水の流入を防ぐために建設していた地下水バイパスは7月にも利用を開始する。
汚染水から放射性物質をほぼ取り除ける多核種除去装置を近く稼働させる。
装置の処理後に出る水はタンクに貯蔵し、地元漁民から不安の声が出ていた海洋への放出はしないとした。

 4号機にある使用済み核燃料の取り出しに向けた作業は順調に進んでおり、当初の計画通り11月には取り出しを始めるという。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2804Z_Y3A220C1CR8000/
2名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:36:50.47 ID:8HvzChJG0
最終的には日本海溝に投棄なのだろうが
3名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:37:00.24 ID:+JvydtlX0
>>1の続き

なぜネトウヨがウンコを好んで食すのか
私なりに、真剣に考えてみた

一般の人々にも広く認識されている通り、
ネトウヨは一般人とは大きく乖離した常識と感覚を持った存在
ネトウヨは常に一般人とは逆のことを考えているのだ
つまり・・・
一般人が「美しい」と思うものを「汚らわしい」と思い、
一般人が「汚らわしい」と思うものを「美しい」と思っている
ということ

ネトウヨにとってはウンコは美的価値のある存在であり
それを食すことは「美食」に他ならない
ネトウヨの世界にとっては、仕事をしないで平日昼間から2ちゃんをしながら
ウンコを食すことは、「ステータス」であり「生きる意味」、ということに他ならないのだ

(-ネトウヨと美食-より抜粋)
4名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:38:03.39 ID:xdAshD/s0
体悪いの治ったのか?
5名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:38:22.95 ID:eghpot7g0
つまらねえよカス
6名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:39:06.07 ID:2OMUXk6D0
結局、当時の東電役員はちっとも責任取って無いのか?
逮捕して、刑務所にぶち込めよ!!!
7名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:40:10.83 ID:Ye+I+sPS0
あと100年もすれば宇宙に持っていって捨てる技術も確立されてるだろ
お前らは何万年も危険だあ!って言うけど科学の進歩を信じろよな
8名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:40:24.18 ID:Rhxo2wQ90
チョクト
はい論破
9名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:40:58.88 ID:uyKbQIRLO
甘い利権の甘利さんが
なんとかしてくれるはず
10名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:41:50.69 ID:j8qtQ99iP
当時の幹部が皆逃げた東電w