【沖縄】辺野古埋め立て、漁協が99パーセント同意→名護市長「漁民だけの海ではない」と反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
沖縄県名護市の稲嶺進市長は1日の記者会見で、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古沿岸部への移設に向け、
防衛省が名護漁業協同組合に埋め立ての同意を求めたことについて、「漁協は99パーセント同意するというが、
漁民だけの海ではない。よく考えてもらいたい」と述べた。

 稲嶺市長は「補償金は一時的なもの。基地ができると半永久的なものとなり、
子や孫の代まで負担になる」と、改めて基地建設に反対する考えを示した。 

時事通信 3月1日(金)13時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130301-00000086-jij-pol
2名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:04.31 ID:DSY50Kt7P
市長の海である
3名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:28.81 ID:UB0yM1880
ブサヨだけの海ってか
4名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:08.31 ID:4awPfkvr0
「少数派を無視するのか」

サヨクお得意w
5名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:12.87 ID:Ye+I+sPS0
おい市長!沖縄県民だけの海でもないんだぞ
日本国民の99パーセントは埋め立てに賛成だ
6名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:31.96 ID:lDlLwIB2P
>>1
>稲嶺市長は「補償金は一時的なもの。基地ができると半永久的なものとなり、
>子や孫の代まで負担になる」と、改めて基地建設に反対する考えを示した。 

たかるなら末代までたかりたいですよねー
7名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:47.94 ID:Xcv19BXN0
稲嶺って民主党の候補だろ

えらそうなこと言ってる現場あたりが説得してこいよ!
8名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:14.15 ID:gyq8w5fG0
沖縄に基地はいらない
9名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:34.53 ID:866goru0T
最低でも基地外w
10名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:58.52 ID:8A3L49370
さすがサイレントマジョリティ
だけを
保護するキチガイ左翼だ