【皇室】 皇太子さまに「ご退位」勧める「山折論文」が大波紋 「第2の人生を選ばれてもいい時期」…「新潮45」3月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★皇太子さまに「ご退位」勧める論文が大波紋 「第2の人生を選ばれてもいい時期」

宗教学者で、国際日本文化研究センター元所長の山折哲雄氏が、月刊誌「新潮45」3月号に
「皇太子殿下、ご退位なさいませ」という刺激的な題名の文章を寄せた。皇太子妃雅子さまの病気療養が10年目を迎え、
「第2の人生」を選ばれてもいい時期なのではないか、と投げかけている。
思い切った提言に対して、「自分の意志でやめられるはずがない」
「このまま雅子さまが皇太子妃としての役目を果たせないのなら、ご退位もやむを得ないのでは」と、議論が巻き起こっている。

●結婚のために王位を捨てた英ウィンザー公を例示

「いま、皇室のあり方が揺れている」
山折氏の論文は、こんな1文から始まる。「心が痛む」のが、「憂愁の度を深める皇太子・皇太子妃の沈んだ表情」というのだ。
皇太子妃雅子さまが「適応障害」と発表され、治療に入ってから10年目。
2013年6月にはご成婚20年目となるが、その約半分の時間を療養に当てていることになる。
これを踏まえて山折氏は、皇太子ご一家のあり方に対して国民やメディアが「かならずしも暖かい眼差しをむけているわけではない」と指摘、
「冷たい非寛容な視線へと転じていくかもしれない」と危惧する。
そこで皇太子さまはご一家で「いわば第2の人生を選ばれてもいい時期」にきているのではないか」とし、
これを「皇太子さまによる『退位宣言』」と表現。大胆な案を提示したのだ。

過去にも、「週刊朝日」2012年11月23日号で同様の発言をしていた。
朝日新聞元編集委員の岩井克己氏との対談で、皇太子さまの「退位宣言」に言及。
「結婚のために王位と祖国を捨ててフランスに移り住んだ英国のウィンザー公という例があります」と補足している。
皇室典範第3条は、「皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる」と定められている。
だが皇太子さまはこれに該当せず、ほかに皇太子さまが地位を退くための法的な根拠は見当たらない。

J-CAST http://news.livedoor.com/article/detail/7455477/

・新潮45 最新号目次 http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/newest/

続きは>>2-5
2丑原慎太郎φ ★:2013/03/01(金) 13:32:29.96 ID:???0
>>1の続き

「一方的にやめる」というわけにはいかないようだ。
それでも山折氏は、皇太子さまが秋篠宮さまに「譲位」され、ご自身は天皇家ゆかりの地である京都を
「第2の人生の場」にされてはどうかと「進言」する。これで雅子さまの病状も回復に向かうだろうというのだ。
同氏は「週刊現代」(3月9日号)の取材に「私があの論文(編注:「新潮45」に掲載された文章)を
一番届けたいのは、皇太子さまです」と語っている。

●雅子さまの回復「長い目で温かく見守っていただければ」

「山折論文」はインターネット上でも反響があった。
ツイッターの反応を見ると、「これしか、皇太子ご一家を幸福にする手段はないのではないか」
「議論されて良い問題」と理解を示す声が一定数見られた。

メディア上でも賛否が分かれた。「週刊文春」3月7日号には皇太子さまの30年来の旧友が登場し
「天皇陛下でさえ定年がないのに、皇太子殿下が『やめた、降りた』って言えますか」と怒りの様子で語ったという。
論文では皇太子ご一家が、日本の象徴としての天皇家という「公」の部分よりも、
プライベートな家族としての「私」を重視されているようだとしているが、この旧友は「健全な生活があってこそのご公務」と反論している。

「女性セブン」3月14日号も大きく取り上げた。複数の識者からコメントが寄せられているが、
高崎経済大学の八木秀次教授は「秋篠宮さまに皇位継承権を譲る」という点に賛成する。
「皇太子さまは、ご自分の家族に精神的な重きを置かれているようで、本来、
皇太子として果たされるべき役割ができていないように感じるから」という。
長期療養が続く雅子さまが、このまま皇太子妃の役割を果たせなければ「皇太子さまのご退位もやむを得ないかもしれない」としながらも、
「現実的には難しい」と答えたのは、元共同通信記者の橋本明氏だ。

続く
3丑原慎太郎φ ★:2013/03/01(金) 13:32:46.58 ID:???0
>>2の続き

皇太子さまは53歳の誕生日に先立つ2013年2月22日の会見で、雅子さまが療養10年目を迎えたことについての思いを聞かれ、
「快方に向かっている」としながらも「さらに療養が必要です。雅子の回復を長い目で温かく見守っていただければ」と話された。
一方、治療が長期化していることで、いわゆる「セカンドオピニオン」を聞くというお考えがないかとの質問には、
「東宮職医師団が大変よくやっていただいていますし…今のところセカンドオピニオンという考え方は特にございません」と述べられたという。

以上
4名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:59.07 ID:gyq8w5fG0
学者とはいえ一市民ごときが触れるんじゃない
5名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:11.72 ID:YaNsL1wG0
下げマン女を掴まされたばっかりに・・・。(;´Д`)
6名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:57.06 ID:HKNICDgd0
現実問題として可能なんだろうか
雅子妃が皇后のお役目を果たせるとは思えないし
もしできるのならありだと思うけどなぁ
7名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:09.99 ID:vO82CmUC0
ブルーギル放流犯の子
8名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:24.16 ID:Rhxo2wQ90
チッソ
はい論破。
9名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:50.56 ID:bMg32hNE0
宗教学者風情でよくいうな。昔だったら不敬罪 一族死刑
10名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:59.13 ID:Ebyzmdyu0
別に雅子を大事するのは構わんが、このままいくと彼女が皇后になってしまう。
よーく考えようね、東宮。
11名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:18.69 ID:RguFtTcn0
そもそも前提として退位とか臣籍降下って可能なの?
12名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:26.07 ID:m62FTpuv0
要は結婚が失敗だったってことだな。誰もが思っているが、口には出さないだけ。
13名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:30.86 ID:82VGjDKl0
嫁を変えれば一発なんだが
14名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:19.08 ID:JZN+eL3j0
皇太子と次男じゃ差が有りすぎだろ
15名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:24.05 ID:1AyrBKiy0
>>1
すばらしい
皇太子夫妻は皇太子負債
自分たちのことばかりで働かない
税金の無駄

皇太子雅子は小和田雅子に戻って幸せなぐうたら生活を満喫したらいいのだ
16名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:51.85 ID:iIkuS8kX0
>>6
今はムリだから揉めるんじゃないの
やっぱヤダーで止めてたらどーすんの

皇室に入りたくて入った紀子さんのようなお嫁さんだったら良かったよね
17名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:57.03 ID:G0b1J84u0
雅子さんをだな、離縁してだな……

とか思ったけど。まあ、それも残酷な話だしな。
若い嫁をもらったところで、皇室側がどうも種薄いという話しだし。
18名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:58.52 ID:Vsuv24JI0
柏原芳恵と結婚させてあげてれば、きっと男子ボコボコ産んでくれたのにな。
19名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:59.51 ID:Ebyzmdyu0
>>11
手続き上は皇室会議で決定できる・・・・はず。
20名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:10.81 ID:XUBDhhYB0
文系じゃこういうのを論文っていうの?
21名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:18.41 ID:rXgz2Qs60
今からでも遅くない
嫁にはぜひ柏原よしえチャンを
22名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:35.95 ID:X6OaRScHO
離婚しなよ、それでオッケー
23名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:47.78 ID:KSaL1gpni
>>11
過去、例がなかったわけではない。
24名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:02.68 ID:YaNsL1wG0
>>6
ローマ法王だって600年ぶりに退位表明したんだから、
日本だって有り得る話だろ。
25名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:10.01 ID:Vis0/oY30
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  ちくしょう・・・・・・・・・図星じゃないか・・・・・・
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
26名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:59.84 ID:49QV+2420
雅子妃は我儘病なんだよね、、、
27名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:02.67 ID:ioPs9msW0
昔なら座敷牢や妾が認められたんだが。

物理的に即位無理だろ?
28名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:09.18 ID:4fpw3Jib0
老体に鞭打って働きづめの天皇皇后両陛下、
皇太子とは桁違いの公務をこなす秋篠宮ご夫妻。
一番働くべきボンクラ皇太子は妻子と遊び放題。

そりゃ辞めちまえと言いたくもなるわ。
29名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:11.03 ID:/YQKFiWG0
皇太子も秋篠宮も、天皇になっても大正天皇以下の短期在位になりそう
30名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:14.57 ID:p8XcWvW80
今からでも間に合う。
王位継承者だけ一夫多妻制でも可にしてあげようよww
31名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:23.94 ID:DgTJvg8B0
俺アキシに似てるって言われるから賛成
32名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:40.06 ID:VDgG5AuE0
離婚は世間体悪いから退位がいいだろうね
さすがに国母が引きこもりじゃ世界中の笑いもんだよ
弟夫婦には息子もいるんだし兄ちゃんは空気読んで身を引くべき
33名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:41:47.37 ID:TM2tgZpYO
候補に上がってた華族?の娘さんを
貰っておけばよかったのに
嫁選びを間違えたんだよ
34名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:41:50.20 ID:IKXJuSSz0
皇太子様は一宮になって雅子様は夫人になれば解決だろ。
35名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:06.73 ID:ufABUnIR0
>>31
超シブいじゃん♪
大好き。カコ良くて。
36名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:14.71 ID:Vis0/oY30
>>32
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
37名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:34.47 ID:QqpFY20J0
↓不敬君
38名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:44.47 ID:BkhsL+vc0
>>31
つきあってください
39名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:43:09.25 ID:apSITJKo0
紀子様のが皇后陛下っぽいからなあ
40名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:43:13.55 ID:Ebyzmdyu0
新閑院宮家でも開けばいいのに。
41名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:43:48.01 ID:YaNsL1wG0
でもコノ人、決断する能力なんて無いだろな・・・。
何時だってカミサンの言いなりだろ。('A`)
42名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:06.66 ID:KSaL1gpni
>>29
帝位を継がず摂政となるかもね。
これも、前例があるし。
43名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:11.53 ID:NNhUJGLs0
ゆるぎなき日本の皇統=男系男子継承
後世の系図はこの様に表記される。

神武天皇(初)

(中略)

明治天皇(122)

大正天皇(123)

昭和天皇(124)

今上(125)

├───────┐
│          徳仁親王(廃太子)
文仁親王(126)   

悠仁親王(127)


天皇家直系系図 
http://keizusoko.yukihotaru.com/keizu/keizu_tenno0.html
歴代天皇継承パターン一覧(改訂版)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234279676363.gif
44名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:42.87 ID:kcKbBJwb0
>>30
王位?
天皇が王だと思ってる国の馬鹿は帰れ
45名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:52.64 ID:9e4FOCeN0
このチョンは国外追放でヨロ
46名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:45:01.84 ID:sR+YPQV5O
>>34
雅子が嫌なんだってさ夫人は
なんせ陛下が死ぬの待ってるってイギリスタイムズに書かれた嫁だかんなー
最初から確信犯で結婚したんだろ
知的障害の娘しかいないんだからいらないわなあの夫婦
47名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:45:57.40 ID:cszbSzBv0
>>1
丑が「皇室」と「国民」の分断工作を始めました
48名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:22.50 ID:70iD5SCS0
皇太子様は嫌いじゃないんだけどな
陛下がご入院をされててもお見舞いに行かなかったあの人がな
49名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:38.54 ID:yvFkAo1i0
老害はとっとと死ねよ
人生そのものを止めろ腐れが
50名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:45.13 ID:NNhUJGLs0
週刊朝日 2006年9月22日号 
親王さまが生まれて−男子誕生で解放された雅子妃−  作家・林真理子

 皇太子様はお気の毒ですね。
 皇太子家はいつも笑顔の皇太子様、ぎこちない笑顔の雅子様、ほとんど笑わない愛子さま。
 秋篠宮家は、恋愛結婚当時の関係がうかがえるご夫妻に、賢そうなご姉妹。
 ここまで好対照だと痛々しいけど、
 雅子さまは『愛子さまを将来の天皇として育てる』プレッシャーから解放されたのでは。
 いっそのこと、自由にして差し上げたいけど・・・・・・


週刊文春 2012年1月3日・10日合併号
雅子さま、この二十年、お幸せだったのでしょうか?  特別寄稿 林真理子

 そして困ったことに、というのはさらに失礼な言い方かもしれぬが、国民の大多数は
 雅子さまのことが未だに好きだ。期待外れだったと困惑するものの、最後は、
 「まあ、ご病気だから仕方ない……」と言葉を濁す。

 これと反対に、私は未だかつて男でも女でも、紀子さまを好きだという人に会ったこと
 がない。あの喋り方に、どうしても違和感を持つというのだ。そして女性たちは最後に、
 「好きで皇室に入った方なんですもの、何でもうまく立ちまわるわよね」
 と意地の悪いひと言をつけ加える。
 あれだけ両陛下に仕え、男児も出産され、嫁として非のうちどころのない紀子さまに、
 案外世評は冷たいのはどういうことか。
 皇室に適応することが出来ず、病を得た女性の人間的苦悩に、共感と好意を抱くが、
 うまく適応出来た女性に、人々はそっけない。これは興味深い現象だ。

 私は申し上げたい。
 二十年前に比べ、かなり低くなっているものの雅子さまにはまだ人気がある。
 これを味方にして、はっきりとご自分の肉声でお話になる時がきたのではなかろうか。
51名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:51.09 ID:4b3d35o80
てか誰?
この通販会社みたいな名前の元所長はそんなに発言力あるの?
52名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:55.54 ID:DThXKH4g0
引退して夫婦で好きな外国旅行でもすればいいんじゃないかな
昔と違って皇室のあるべき姿が国民から期待される時代だ。
皇室なくせ という議論に拍車をかけているのが皇太子夫妻だ。
それでは反日左翼の思う壺だ。
働けないなら後継者はいるのだからそうしてほしい。
53名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:03.72 ID:1AyrBKiy0
雅子は天皇皇后が亡くなったらケロリと治ってしまうだろう
その後はもう好き放題
雅子妃は彼らが死ぬのを待っている、と海外で書かれたこともあったが
そのとおりだと思うし
このまま皇太子負債が天皇皇后になったとしても
遊びに出かける車の窓からにやにや手を振るくらいのことしかしないだろう
54名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:09.90 ID:QqpFY20J0
皇太子はいいにしても雅子が皇后として世界に出るのかと思うとみっともないわ
まぁ引きこもりだから公務はしないか(笑)
55名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:35.17 ID:wP+vn8qP0
>>43
応神は父親不明の女系天皇。

仲哀→応神は生没年から考えて親子関係はあり得ないから。

「家系図の親子関係は、生物学的な親子関係と一致する」という前提がフィクションだと思わないと。

本気で血統を重視するなら、過去に遡って、全ての歴代天皇や皇族のDNA鑑定をしないとダメでしょう。
56名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:36.12 ID:jQMWYPD/P
>>1
まぁその通りだ。さっさと秋篠宮に移すべきだよ。
実際「どうせいずれは」的に適当にしか仕事してないだろ。
57名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:46.97 ID:4oLpL2ih0
チビの皇太子は、自分が皇太子だというプライドだけにすがって生きてるからなー
退位と言われても、はい、そうしたいですとは口が裂けても言わないだろうな。
でも、退位したら、雅子さん、愛子さんと3人仲良く海外旅行三昧の生活できますよと
誰か教えてあげて。
58名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:51.60 ID:MZ/p/oPR0
>>42
そんな殺生な
59名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:52.88 ID:rXgz2Qs60
>>53
×遊びに出かける車の窓からにやにや手を振るくらいのことしかしないだろう
○遊びに出かける車の窓からにやにや犬の手を振るくらいのことしかしないだろう
60名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:01.15 ID:6f69okVJO
もっと議論盛り上がればいいよ
雅子は夜更かし直らず朝起きれないだけや!
それから太りすぎや
61名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:27.68 ID:QnkxTdKY0
ご心痛で女帝は伏せってしまいました
62名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:00.91 ID:Vis0/oY30
>>47
? 分断も何もしていないだろ
63名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:05.61 ID:QbzTu8yH0
イギリスは結婚、浮気、離婚等自由気まま
日本の皇族もそうなれば?むしろいらない!とつい最近まで思ってた

でも・・・今のイギリスの皇室状態を見ていたら・・・
チャールズの地位は地に落ち切ってる
自分の国の天皇がああいう風にはなってほしくない!
それより、女帝はやっぱり日本では無理なのかね?
紀子様に男が産まれた時点で「あぁ〜、やっちゃった」と思ったけど

雅子様の病気は皇室の人間が悪いんじゃない!
その側近共が最悪の癌だと思ってる
日本の官僚と同じだよ
意気揚々と外務省のキャリアウーマンがいきなりカゴの鳥にされれば
ニートじゃない限り普通人なら精神おかしくなる
64名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:22.65 ID:1AyrBKiy0
>>50
林真理子は何言ってんだw
雅子さまにはまだ人気があるだと?
そんなのは創価学会関係者と、病気を理由に働かない人間くらいだろう?
65名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:25.64 ID:sR+YPQV5O
>>45
そうなんだよなあ。嫁の先祖三代前がわからない皇太子妃なんて日本の皇室の歴史の中で史上はじめて
しかも世界最古の家系2000年の中ではじめて
いったいあの小和田雅子って何人なんだ?
66名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:55.22 ID:INmCZrPY0
徳仁可愛いやの美智子様がネック
国民から見たら退位がお似合いでも
母親の愛情でしか考えられないから
廃太子、離婚など徳仁さんの不名誉が絶対に認められない
いくら騒いでも退位など実現しません
67名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:10.97 ID:MxWr88Fc0
今の皇室典範で>>1みたいなことって可能なのか?
典範改正が必要なら、余計なこと(女性宮家とか)をねじ込まれそうだから嫌だなぁ
68名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:23.64 ID:IKUbm1Dr0
早く退位すれば美しく引けるが、批判が高まったのちに仕方なく引くような場合は
深い傷を負うことだろう。
69名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:37.47 ID:acwf9SuO0
なんであんな后もらっちゃったのかね。
健康で子沢山家系の農民の娘のほうがいいわ。
70名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:41.77 ID:v1F8ZcdA0
そんな大事になってるか?w
71名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:53.16 ID:KhLRU+dX0
お仕事出来ない皇太子妃じゃ
言われて当然だわな
日本の最高医師団が10年掛かっても治せないんだから退位してもらうしかないだろ
72名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:02.92 ID:OnF1AjdP0
皇位をすててチョン国に移り住むのだけは反対
73名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:27.11 ID:J26KEfDFP
皇太子妃といえば、新型欝の星じゃなかったっけ
藪医者がなかなかチェンジしなくて完治が遅れてるけど
74名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:31.01 ID:fvp9WWP+0
皇室の仕事をまともにできないのだから
もう二人で引退するしかないのかねぇ
75名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:44.82 ID:QHf+24xB0
素直にうらやましいって言えよw
76名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:54.12 ID:hxCp9H7j0
皇太子様はどうでもいいけどM子がカスすぎる
77名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:15.29 ID:unlAN9ow0
天皇さんがあと15年もってくれれば…
78名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:21.99 ID:NNhUJGLs0
そもそもの発端の人格否定発言 
【2004年5月10日 欧州歴訪前の記者会見において】

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}   雅子にはこの10年,自分を一生懸命,
          |   〉.   -‐   '''ー {!   皇室の環境に適応させようと思いつつ努力してきましたが,
          |   |   ‐ー  くー |   私が見るところ,そのことで疲れ切ってしまっているように見えます。
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   それまでの雅子のキャリアや,そのことに基づいた
          ゝ i、   ` `二´' 丿   雅子の人格を否定するような動きがあったことも
              r|、` '' ー--‐f´    事実です。
          _/ | \    /|\_  
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/gaikoku/gaikoku-h16az-europe.html


こんな環境に愛する妻をとじこめておくなんてオキャワイソー!
一家まとめて皇籍離脱して、自由に幸せに暮らしなよ!!
79名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:28.09 ID:MxWr88Fc0
>>63
まだいるんだね、雅子妃をキャリアウーマンだったと思っている人って…
80名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:37.02 ID:sR+YPQV5O
>>67
天皇に即位したら離婚できないから
皇太子なら離婚できるし、跡継ぎ変更も可能。
81名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:37.14 ID:EqnjOWVZ0
退位して田舎でのんびり暮らすのもいいかもな
82名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:46.24 ID:Wt3qDz/zI
天皇制なんて廃止すれば良い
83名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:07.15 ID:wOO9gLOe0
ビッグダディ(テレ朝)か、女ののど自慢(日テレ)か・・・・

どっちで卑しめるか、フジは真剣に悩んでるかもな
84名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:11.62 ID:2JUGQwXe0
天皇制自体がいらねーんだよ。
85名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:40.74 ID:IKUbm1Dr0
公務をしっかりしていれば、こんな騒ぎにならなかった。
もう遅いね、何もかも。
退位してすっきりしてほしい。
86名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:46.38 ID:QoML1q7wO
国民が望まないならしかたがないですね
87名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:47.94 ID:1AyrBKiy0
大体、水俣病の原因の会社の社長で、のちに会長になった人を祖父にもつ人間が
皇室に入りこんだだけでも穢れだ
しかも創価

愛子は伊勢神宮にお参りに行ったこともないからな
88名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:49.47 ID:OOU9YYHr0
>>66
>徳仁可愛いやの美智子様がネック

そういや、秋篠宮は美智子様の子じゃなく
別の女性が生んだって噂があったね。
89名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:56.21 ID:5+5UAsll0
兄がいいか弟がいいか、国民に投票させろよ
90名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:37.32 ID:MxWr88Fc0
>>80
離婚できるのは知ってたが、継承順位も変えられるのか。知らなかった
なんか重篤な病気でも無い限り無理だと思ってた
91名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:57.90 ID:HPBwucYw0
本来なら小和田家が「不良品を提供して申し訳ない」と言って自ら引き取るのが筋です。

あの小和田恆 とか言う爺は娘が皇太子妃になったのを利用して、自分は国連大使になったり
国際裁判所の判事になったりと、あつかましいにもほどがある。
92名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:59.76 ID:Yz9SkrlW0
汚妃と共に小和田家へ移転するのがいい。退位してね。
93名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:59.75 ID:NNhUJGLs0
>>67
可能。

皇室典範(昭和二十二年一月十六日法律第三号)

 第一章 皇位継承
 第三条  
  皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
  皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。


 第二章 皇族
 第十一条  
  年齢十五年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基き、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO003.html


愛子15歳になったら、家族全員で皇籍離脱しなよ
心置きなく ご 退 位 な さ い ま せ
94名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:00.62 ID:4mrj9ebgP
小学館 女性セブン他 
小学館渾身のスクープ記事
「小和田雅子は仮病である〜宮内庁関係者、精神科名医十数名の見解」
週刊新潮 
新潮社渾身のスクープ記事
「『皇太子は頭がおかしくなってしまった。全ては雅子のせい』天皇陛下」
95名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:29.42 ID:D8EXHAtq0
易姓革命だな
崇徳上皇が戻られたんだ
96名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:31.57 ID:xXk2vCQL0
喰う寝る遊ぶだけならまだしも
[日本国民を傷つける]皇太子夫妻だからな。
97名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:32.40 ID:Vis0/oY30
水俣病の原因をつくったチッソの社長であった江頭豊の孫を妃に迎えた時から問題はあっただろう
98名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:38.02 ID:WOhqompL0
悠仁さまが健やかに成長されることを願いませう。
99名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:39.74 ID:QNDdqJ2q0
>>1
賛成です。
雅子様には本格的にご養生なされた方が宜しいかと。
100名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:55.14 ID:mzox0MX20
紀子さまが皇后様に

\(^-^)/日本万歳
101名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:01.95 ID:RAPnI9Gn0
>>11
皇籍離脱が15歳以上になったら出来るけど
これは皇族が増えすぎたら、皇室費が負担だから、平民になって自活してもらう為でもあるし
戦前は傍系宮家の男子はよく華族になってた
102名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:02.72 ID:GdOga6UW0
姑がいなくなれば病気なんてすぐ治るよ
山ちゃんは世間知らずだね
103名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:27.40 ID:Uv8ukTOE0
>>87
今で言うなら東電の会長の孫娘が、悠仁さまと結婚するようなものだからね。
なんで結婚させたのか、悔やまれる。
104名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:40.09 ID:/8EHVvDA0
>その側近共が最悪の癌だと思ってる

皇太子妃の周りの側近に反日の実父の息のかかった後輩を配置させたのは誰だ!
105名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:49.54 ID:MxWr88Fc0
>>88
それに名前を挙げられていた舞台女優さんは、もし彼女が産んだのだとしたら
臨月なのに宝塚歌劇団で数十キロの羽を背負って
1段の幅が20cmくらいしかない大階段を連日駆け下りるという
とんでもない奇跡を起こしていたことになるらしいけどなw
106名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:58:10.28 ID:DdxLhy/N0
山折哲雄氏を支持いたします。
ご退位頂き、秋篠宮殿下にお譲りください。
107名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:04.85 ID:rpn0BrRAO
日本もついに大統領共和制に移行する時が来たか。
天皇になった時に自ら共和制を口にすればいい。
108名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:23.80 ID:r5pBsheG0
>>24
600年ぶりだね
109名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:33.54 ID:5wPR1hdf0
今じゃなくともいいじゃん
一度は即位したのちに譲位すればいいだけ
譲位後なら公務もゆるゆるとこなせるだけをすればいい
雅子妃は10年経ってもなかなか軽快した状態とは言えないし
祭祀など困難だろう
110名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:44.85 ID:o7m4umRg0
雅子さんは頭が良すぎるから
国民のためとか、愛想笑いとかが窮屈なんだよ
111名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:49.33 ID:5xb7Z7L90
>>32
麻生の妹もひきこもりだし
英国では王子がケツ丸出しだったこともあるぞ
112名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:53.24 ID:xjjuI1XT0
ていうか離婚すればいいだけじゃね?
小和田家自体がかなり胡散臭い存在だし
113名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:11.86 ID:564NJmQE0
雑子が皇后とか冗談じゃない
114名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:25.66 ID:mSZzZbFTO
シナでは袁紹劉表、本朝でも保元の乱や南北朝を考えれば長子を退けるのは乱の元だ。このバカは三国志や平家物語や太平記を読んで無いのか。
115名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:38.27 ID:QoML1q7wO
鳩山菅みたいな人が大統領に間違ってなったら困るから
天皇制は必要
116名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:42.98 ID:RAPnI9Gn0
>>109
何言ってんだ
天皇は終身なの、分かってないな
117名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:58.70 ID:A9nP506w0
半クビ状態
118名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:01:47.72 ID:FXyxC4dR0
>>63
>意気揚々と外務省のキャリアウーマンがいきなりカゴの鳥にされれば
>ニートじゃない限り普通人なら精神おかしくなる

外務省のキャリアウーマンこそが「カゴの鳥」生活に耐えられるはずなのに
だって私生活でも日本国を背負って生きる仕事なんだよ?
119名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:04.46 ID:82jh8Cpn0
天皇家の跡継ぎ問題は、天皇家で決めること、近所の閑な主婦でもないのに
大の大人が論じることなのか。山折さん所の馬鹿息子を、なぜ勘当しないのか
なんて、直接いわれたら、お母さんも泣くだろう。ほんとに失礼なやつだ。w
120名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:14.06 ID:bpfg+Z890
賛成だな。
国民にとっても皇太子様の家族にとってもよいことだと思う。
121名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:19.88 ID:sW1Zw95x0
>>9
昔といっても
時代によるな
122名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:51.37 ID:6shJgxCT0
行政軍事警察立法司法の五権を独占する官僚主権だけじゃ飽き足らず
皇室の改廃までするのか姦僚は、中国以下の姦吏国家だな
123名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:59.04 ID:K603AUyU0
>>20
論文じゃないよなw
ただのコラム、一意見だ
反証可能性がない
「あっ、そう」で終わる話
124名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:13.11 ID:J26KEfDFP
>>110
そういうのは、小利口ぶった馬鹿がはまる罠だと思っていたわ
125名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:26.75 ID:hIXpKTRz0
雅子と愛子じゃどう考えても無理だし
126名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:32.49 ID:fvp9WWP+0
個人的には天皇制そのものが必要ないと思う
この前までそこらへんにいる普通の女の人が
皇族になられたとたん尊敬したりありがたがるなんてできないわ
127名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:32.63 ID:/GfYFRSfO
ロイヤルニートがこのまま祭祀ができないなら祭祀だけでも秋篠宮様と紀子様にやってほしい。
128名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:48.30 ID:RAPnI9Gn0
>>119
だから天皇陛下も長男夫婦はこりゃあかんと思って
天皇陛下、皇太子、秋篠宮さまと三者会談してるって話じゃん
129名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:15.73 ID:YIBdGO3Z0
「どげんかせんばいかん」ことは認めるわ。一家の遠い昔の争いの歴史を思い出します。根は変えられない。
130名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:20.88 ID:FXyxC4dR0
>>119
学問の世界に政治を持ちこまれないように、学者も政治に口出ししないのが
学問の自由を守ることなのに
山折って人は、学者じゃなくて単にマスコミ芸人なんだな
131名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:23.89 ID:WF3KEHvB0
仮病の雅子は論外だが、皇太子も要らない
さっさと秋篠宮に代われ
132名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:24.10 ID:3JgOx5Lx0
815 :可愛い奥様:2013/03/01(金) 07:56:22.20 ID:ib7iIkv/0
皇太子さまへのご退位提言に「一刻も早い方が」と賛同する人も(1/2)
※女性セブン2013年3月14日号
宗教学者の山折哲雄氏が『新潮45』3月号に寄稿した『皇太子殿下、ご退位なさいませ』という論文が波紋を読んでいる。

 山折氏は、小泉純一郎元首相(71才)時代に設けられた「皇室典範に関する有識者会議」のヒアリングで、実際に意見を述べたこともある人物。
その山折氏が皇太子さまにご退位をすすめ、さらに弟の秋篠宮さまに「譲位」してはどうかとも綴っているのだ。

 山折氏と同じく「皇室典範に関する有識者会議」でヒアリングを受けた高崎経済大学・八木秀次教授は、この意見に賛同する。
「山折氏が言われている“退位”とは皇族の身分を離れるというより、“秋篠宮さまに皇位継承権を譲られてはどうか”というものだと思います。
これには私も賛成です。なぜなら皇太子さまは、ご自分の家族に精神的な重きを置かれているようで、本来、皇太子として果たされるべき役割ができていないように感じるからです」

続きます
133名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:46.98 ID:qaajYMsV0
チッソによって苦しみ抜いた挙げ句に殺された
水俣病患者の呪いを一身に背負っているからな
134名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:51.79 ID:qdjc5+3e0
まあいいけどね
秋篠宮の方が夫婦ともにかっこいいし
135名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:10.87 ID:QoML1q7wO
今の日本には天皇制が必要と国民が思ってる間は皇室が存続する
危険な芽は早く解消すべきと思いますがね
136名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:11.77 ID:YH3Jgfk7O
公務怠慢の既成事実を作ってしまっておまいらみたいのにまでチクチク言われてなぁ。
ヒッチコックサスペンス並にジワジワとイジメられ、精神を病み現在の体たらくは本人の弱さにも問題があると思うけど
権力好きな美智子や紀子ならどんな手を使っても自分を優位にするための工作するっていうことも忘れんなよ
137名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:19.99 ID:CHz/4m1o0
皇室のお荷物一家なんだから早く気付いて欲しい
138名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:36.91 ID:WjZzand10
雅子さまは辞退すべき
公務をしないから国民からも親しい印象は無い
残念だが仕方ないと思う
139名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:40.30 ID:awyH1sd20
廃太子なら流罪か、准太上天皇贈位かだが、どうする気なんだろうな。
140名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:41.88 ID:b1hcR2REO
そりゃ最初の3年くらいはみんな同情したさ、多少天皇皇后陛下に対して失礼な点があっても
それが私的にオランダ訪問しても恥は晒しただけで改善ないし、怠け我が儘病で鬱病なのかも疑わしい
決まったように皇室行事は気分が悪く私的な遊びは時間を延長するだけ元気で、皇室行事と同じ日に私的な遊びをワザと入れる

2歳の悠仁様が国民にお辞儀をこんにちはと挨拶し6歳からは公務にも参加されるのに11歳の愛子様は未だに出来ない


皇太子は愛犬以外の扱いで小和田家の操り人形で哀れだよ、みんなの反対押し切って結婚したから同情はしないけど
141名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:47.84 ID:FD8Hr+vo0
誰かが言わなくちゃ進まないものだからな。
陛下に引退しろなんて言える日本人はいないし、いたらいたで叩かれる。

ただ、陛下に引退したいという意思がある場合に「国民が許してくれないから言えない」という状況は駄目だ。
陛下がご決断なされたなら冷静に受け止めるだけの度量がある国民になりたい。
142名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:56.36 ID:MYa9zW2K0
皇太子は立場を忘れて好きな事ばかりしてるし
言葉の重さわかってないじゃないか

人格否定発言
学習院乱暴男児発言
やりがいのある公務をやりたい発言

やめればいいよ器が小さいし歪んでいる
143名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:06:06.06 ID:7BAGg0C60
皇太子ご一家のニュースってまったくほのぼのしないからなあ
144名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:06:08.63 ID:m62FTpuv0
>>33
マスゴミが先走って報道してことごとく潰してしまったから仕方のないところだ。

>>112
母方の曾祖父は聯合艦隊司令長官も務めた海軍大将なのだが・・・
145名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:06:16.98 ID:1IDGU52V0
よくわかんねえけど天皇なんて誰でもいいんだからできる奴がやりゃいいんじゃねえの?
できねえ奴が税金で無駄メシ食ってる状態だけはカンベンしてくんねえかな
146名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:06:19.45 ID:lAhb7qTI0
タレントでもするのかな?
147名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:06:50.89 ID:AecPo/E30
この程度でしかない尊皇でよく我々こそ愛国者とか恥ずかしげもなく言えるよなネトウヨってw
148名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:07:30.92 ID:xCNCRz3t0
今皇太子が天皇になったら、皇太子は誰になるのかね
「皇太子妃としての役目」とやらをはたさなければならないのは紀子様ですか
149名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:10.20 ID:3JgOx5Lx0
816 :可愛い奥様:2013/03/01(金) 07:57:35.98 ID:ib7iIkv/0
皇太子さまへのご退位提言に「一刻も早い方が」と賛同する人も(2/2)
※女性セブン2013年3月14日号

八木教授は、雅子さまが宮中祭祀に対して消極的だといわれていることも、賛同の理由として挙げている。
宮中祭祀とは両陛下が最も重要なお務めと位置づける“国家や国民の安寧”をお祈りする儀式のこと。
キャリアウーマンで合理主義的な考えが強いとされる雅子さまは、宮中祭祀の意義深さが理解できず苦しまれているという報道がかつて出たこともあった。

「皇族は特別な身分が与えられているわけで、そこから宮中祭祀のような特別な職務が発生するわけです。
それが将来、皇后となられるかたが宮中祭祀に対して違和感を持たれているのでは、いかがなものかと思います。
雅子さまが、個の部分を大切にされるのは構いませんが、公的な存在として、そういった職務を果たされないのであれば、皇室を去るしかないわけです。
これは決して無理な注文だとは思わないのですが」(八木教授)

 そして皇位を譲るなら一刻も早いほうがよいと八木教授は続ける。

「両陛下はご高齢ですし、皇位継承こそが、おふたりを悩ませている問題でもあります。
少しでも早く秋篠宮さまに譲られれば、陛下を間近でご覧になり、将来の天皇としての自覚を養うことができます。
秋篠宮さまならば、陛下の精神的・肉体的サポートが充分におできになるのではないでしょうか。
そして次の天皇となられる悠仁さまにも幼いころから、帝王学を学ばせることができますから大きなメリットとなります」

 では、その場合、皇太子さまはどうしたらいいのか。
「皇太子さまにも一宮家として皇室に留まっていただき、秋篠宮さまを支えていただくのが、いちばんいい形だと思います」(八木教授)
150名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:13.37 ID:xccIcxhlO
自分は東宮夫妻を敬う事なんて絶対出来ないわ。
とっとと弟宮様に譲位してほしい。
151名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:16.85 ID:J26KEfDFP
オランダ行きは凄かったな。出発日がインドネシアの独立記念日だった…
あの翌年インドネシアからの天然ガス輸入量が1/10くらいになったよな
勿論偶然だろうけど
152名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:35.94 ID:FXyxC4dR0
>>133
水俣病はB地区の風土病だよ
その証拠に、『苦海浄土』ってルポ風小説を書いた石牟礼道子って共産党系の作家は
水俣出身だけど、本人も家族もこれっぽちも病気になってない
魚の内臓を食べる習慣のあった地域の住人だけに出た症状だよ
153名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:57.53 ID:cmpvpc0GO
皇太子が退位すれば全て丸く収まる
国民も気持ち良く皇室を敬える
良いことずくめじゃないか
154名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:58.19 ID:9hY6AFJX0
皇太子と秋篠宮のどちらが先に逝去するか微妙だし、その次を考えると
譲位とやらが出きるもんならしたほうがいいかもね。
法改正になって愛子さんが結婚しても皇族に残るなら愛子さんの子がまた
皇位継承権の上位にランクづけされる可能性もあるんだよな。
結論、好きにしてくれ。
155名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:09:08.56 ID:u1VDu7Hx0
>>48
誰がその間公務を引き継いでいたと思ってるんだ
年間びっしり入ったスケジュールを
156名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:09:56.93 ID:9KiM8jvlP
まさに正論。
1日も早い実現を。
157名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:00.04 ID:ulzZiD3GO
>>13
解決!
スレ終了!
158名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:56.99 ID:ArXWBfAO0
皇后になられた途端お元気になると思います。
159名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:24.85 ID:byQTN7Rt0
我々下々のものがとやかく言う問題じゃあない。
なにさまだと思ってんだよ...
160名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:26.21 ID:srioEWmC0
「いま、皇室のあり方が揺れている」

左翼が馬鹿なのは世間が自分と同じだと思ってる事。
「いま、私の中で皇室のあり方が揺れている」

って書けよ。バカサヨのナルチシズムにはうんざりだわ。
161名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:37.72 ID:hsmC87i60
日本文化センター♪
潰れたと思ったけど。
162名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:48.96 ID:aid4fYd/0
デヴィ夫人以外にもこの手のこと公言できる人いたのか
163名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:56.11 ID:QoML1q7wO
正室側室っていい制度だったんだよ結局
164名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:14.90 ID:GdOga6UW0
年寄りの取り越し苦労の域を出ない発言
姑が死んだら途端に元気良くなる嫁はいっぱいいるよね
現行のままで十分だよ
じいさん
165名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:30.07 ID:u1VDu7Hx0
>>163
それな
166名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:53.27 ID:aH+NEKEd0
この人の嫁って最初は不器用な不慣れで可哀想な人なのかと思っていたけど
そうじゃなかったな 気の毒に思っていて損した気分だ
167名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:13:25.20 ID:E2ft54hs0
退位するにせよ、しないにせよ、現今上両陛下が営々と積み重ね努力してきた皇室に対する尊崇の念を
現皇太子殿下御一家に持ち続ける事は難しい、何故なら、これまでの陛下の公を一とする姿勢に対して
皇太子殿下には、私を優先に為される姿勢が視てとれ、国家・国民に対する姿勢に先の方々に比べ著しく
劣る事が多くの国民に視てとれ、このような事、公よりも私が優先される方が玉座につく事は天皇制の
存続にも大きな不安となる事は明白!
168名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:13:48.10 ID:/8EHVvDA0
10年療養しても完治せずまだまだ療養の必要な人 
病名は「適応障害」  お前らのまわりにいるかい「適応障害」
169名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:13:59.57 ID:/FrrbkUt0
重責に耐えられそうもない皇太子さまは秋篠宮殿下へ譲るのが一番いいと思う

しかしプライドの高い彼に退位の決心をさせるには
退位せざるを得ないほどのスキャンダルでも明るみに出ないと難しいかも
美談でソフトランディングを周囲が御膳立てしようとしても
彼はたぶん拒むでしょう

国民の目にも「こりゃ位を降りて当然だね」と納得出来るような理由がないと
後々、引きずり下ろされたと主張しかねない
170名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:14:24.62 ID:GdOga6UW0
>>163
イスラムじゃあるまいし
時代錯誤
171名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:14:35.64 ID:agFdNrQk0
仕事しないなら退位してもらった方がいいじゃない
秋篠さんの方が両陛下と皇室のこと考えてるようだし
172名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:14:45.74 ID:DdxLhy/N0
水俣病は風土病とかいうチッソ関係の方が来られてますねw
173名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:09.09 ID:QoML1q7wO
我々シモジモの人間が皇室をおささえしたいと心から思うからこそ
天皇制が現代日本でも廃止されない根源ですからね
御考慮賜りたく思うわな
174名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:15.21 ID:9KiM8jvlP
>>162
あと、陛下の旧友橋本明さんと
佐々淳行さんも言ってた。
175名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:21.81 ID:oStgPdeY0
やはりここは佳子様をいきなり天皇にするしか道はない...
176名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:23.42 ID:RAPnI9Gn0
>>166
療養中なら、御用邸でも引篭もってりゃまだ同情されただろうにね
10年も病気してて、松屋デパート貸切とかやってるから、腹立つ
国賓は無視して、学習院通い詰めとか
177名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:27.29 ID:4rUSUC6d0
誰か知らんが、皇室に指図するとは随分と偉い人なのか。
178名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:37.41 ID:yx13LXBH0
退位か、それでなければ離婚という手もございます
いずれかお選びくださいますよう、殿下
どう見ても愛されてはいらっしゃらないご様子ですし、構わないではありませんか
愛子様には時々皇居にお越しいただくという事で
179名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:50.07 ID:dGiMcBYS0
思うんだけどこう香淳皇后だって女腹と言われ凄い精神が病んだこともある
まぁ男児産んで回復されたらしいが、その後も嫁と姑の姑貞明皇后や
今の皇后とも折り合いが悪くて昭和天皇や今上天皇を散々悩ませたし
宮内庁にとってみればこんな事例は想定範囲内で、でも違うのは昔は
そんなに民間がしゃしゃり出てあーだーこーだ言って騒ぐ時代じゃないから
事が大きくなってるんだと思うがな。
問題なのは、皇太子や雅子妃の事ではなく女性天皇問題だろ?
退位の理由を雅子の適応障害が全てみたいな話になってるけど、ぶっちゃけ
言うと退位を勧めたいのは愛子さまの存在なんでしょ?本質を隠して
綺麗事の論文書くなよ。自分も女性天皇には反対だけど
帝王学もそこそこの次男坊が天皇になるのは反対、やはり皇太子は皇太子だ
180名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:51.10 ID:hZKjWT/j0
>>154
今の現状ならあと皇室の伝統からしたら無いね
女系は過去に類例が無いからね
空位はあったけど遡ってさがして迎えたから
寧ろ宮家を増やして復活させれば問題はかなり解決する
あとまあ色々うるさいかもしれないが側室制度をやるのも手かもしれない
皇后が評判が悪かった例はかなりある
181名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:16:05.41 ID:kmG8AJZn0
雅子さんの御病気がなぁ、
マジで病んでるなら仕方ない部分があるけど
ゴビョーキだからなぁ…
182名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:16:10.32 ID:1h3Gxx8E0
いいぞいいぞー家族を選んで皇位を捨てる、イギリスにも
いたじゃないか、どうせ跡継ぎもいないんだから
一宮家になりなさい、これぞ国民の望むところだよ。
大いに盛り上げて欲しいね。あんなに安易に女帝にさせようとした
くらいだから、天皇でもない跡継ぎもない皇太子退位は
簡単な話だよ。
183名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:16:15.41 ID:1AyrBKiy0
遊びと娘の学校監視だけは元気にこなせる病気ってなんだって話
自宅の庭を掃除するボランティアに顔すら出さないが
店を貸切で買い物をし、スキーもレジャー施設でのお遊びは可能な病気ってなんだって話

10年これが当たり前になっていて
天皇皇后が死んだらケロっと治りそうな病気ってなんだって話

それはケ病っていう不治の病だろうに
184名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:16:34.07 ID:T0nn9gp7O
こういう話がちょくちょく出るのって
秋篠宮の方が操り(扱い)やすいからなんだよね
185名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:16:34.55 ID:4Yp6baIv0
皇太子様も、もっと若くて健康的な女性を選べばよかったのに
雅子様が可愛いそう
186名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:16:51.04 ID:HJnHsSOpP
>>1
少なくとも、
皇室典範を変えて、皇位継承ルールと現在の順位を変更しようと言ってる人間、
女性天皇から女系天皇を実現して皇位を簒奪しようとしている人間が、
皇室典範の条文を盾に、譲位はできない・難しい、だの廃太子を否定するのはおかしい罠。
187名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:17:08.16 ID:cMCqrckN0
岩井克己、山折哲雄、橋本明。
みんな赤字でヒーヒー言ってる朝日の犬じゃんか(爆笑) 必死だなw
------------------------------
◆ 朝日新聞 の 皇室担当記者 が 君が代斉唱 拒否 ◆

― 皇太子様ご列席の会場で 君が代斉唱 、起立 を拒否 ―

その結団式で、記事に云く、「司会者の“国歌斉唱。 
皆さま、ご起立ください”の声で、選手やその家族、JOC関係者らは一斉に立ち上がりました。

記者席は会場の最後部に用意されていたんですが、もちろん、記者も席を立ちましたよ。
でも、1人だけ、座ったままの記者がいました」(現場に居合わせた記者)」と。

足組みしたまま、座っている記者の写真が掲載されている。
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/s/p/e/specialnotes/asahi20080807shincho.jpg

云く、「それは、朝日新聞編集委員の 岩井克己 氏です。 ←★★★
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~
60歳を過ぎても皇室担当をしている名物記者ですよ」とある。
「困ったちゃん」世代の1人である。(週刊新潮 8月7日号 133頁)

================================================================

【皇室】天皇陛下の級友が進言「皇太子さまの選択肢は別居治療 離婚 廃太子」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247493369/

>『週刊朝日』(7月17日号)、表紙に大きく
>「天皇の級友が進言! 皇太子さまの選択肢は別居治療 離婚 廃太子」。

>天皇陛下の学習院初等科以来の同級生、橋本明氏(元共同通信記者)が
>7日に出した新刊 『 平成皇室論 次の御代へむけて』(朝日新聞出版)の
>パブ記事なのだが、別居、離婚、廃太子とは穏やかではない。
188名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:17:12.67 ID:V8xXPqOFO
>>158
内親王殿下学友によるいじめ問題、東日本大震災の被災者慰問のように
きっかけは何であれ
妃殿下が復活される兆しになるのならそれもまた良し
189名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:17:14.73 ID:uRo1/7q1O
窒素祟りが内親王
餓鬼がとりついてる皇太子妃
話題は食うことばかり
190名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:02.19 ID:dTDs1wEh0
こいつって半分キ〇ガイの宗教学者っていうより半分自己教祖化
してる新興宗教家みたいなもんだろ?

東日本大震災って言葉は東北蔑視だとか、オウムがテロ起す前に麻原と
対談して宗教は現世の法律に縛られちゃ駄目だよねとか言ってるそうだ。
191名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:27.54 ID:9hY6AFJX0
雅子さんは皇室入りを固辞しつづけたのを、半ば強制的に皇太子と結婚させられたんだから、
若いころから秋篠宮と結婚するために画策していた紀子さんとは全く皇室に対する執着が
違うな。
192名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:35.64 ID:xccIcxhlO
>>91
自分等を準皇族とか発言しててバカ丸出しだよね
193名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:41.19 ID:JANBDOrO0
皇太子妃の資質を問題にして退位なんてやれば、それこそ外部の思惑で皇室の存在を左右すことになる。
皇太子妃に一生療養しててもらえば良いだけではないか。
194名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:59.64 ID:3shGiebY0
>>43
後水尾天皇は少なくとも4人も孕ませたのか。しかも源氏と藤原氏の娘を。生物として超絶勝ち組だなあ。
195名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:14.02 ID:JtYSQT6c0
雅子愛子は最悪!
>>1の論文に激しく同意する
196名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:18.74 ID:u3GK8E1/i
在り方が問われてるって、おまいう
197名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:22.53 ID:kmG8AJZn0
妻と娘を取って退位したら、
100年後には美形俳優や女優を起用してロマンチック大河が作られるなw
198名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:22.73 ID:VGzxokUl0
>>146
吉本入りして夫婦漫才やればいいと思う
199名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:34.20 ID:1AyrBKiy0
10年適応できない人が
今後適応できるとは思えない
これからもずっと適応障害なのだろう
ただし、天皇皇后が亡くなると突然完治
200名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:43.77 ID:xCNCRz3t0
皇后美智子様も皇太子妃時代には結構叩かれてたらしいしし、
皇太子が叩かれるのはいつの時代も一緒なのかも。国民全員が姑みたいなもんだ
201名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:57.88 ID:renkN+cw0
>>187

岩井克己って秋篠宮妃が懇意にしてるんではなかったっけ?
202名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:20:05.34 ID:EMYvzgG40
俺も長男だから皇太子が叩かれるのを見るのは辛いな。
203名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:20:22.96 ID:D8EXHAtq0
ヤフオクは重大な事故だろ
204名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:20:29.77 ID:eTblVy5o0
出版社も吉本もつぶれていいのではないのだろうか
205名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:20:33.54 ID:RAPnI9Gn0
>>191
嫌ならピアスあけて逃げりゃ良かったんだよ
そんな嫌々なったんなら、とっとと皇室から出てって、大好きな海外行けばいいね
別にムリして、皇太子妃なっててもらわなくていいから
206名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:20:56.08 ID:Vi4Sv2p30
皇太子殿下は自分の決断を他人の所為にぜず世の中の批判を甘受しているのが立派だと思う。
それよりも皇太子殿下に妃殿下を推薦した人達の選考眼がもっと批判されるべきでしょ。
なぜなら今後も同じようなことが起きるよ。
207名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:04.26 ID:aid4fYd/0
さすがに療養10年にもなれば皇太子も何らかの態度を示すと思っていたよ
やっぱりひたすら国民に理解を求めるだけなのかね
208名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:04.44 ID:fvp9WWP+0
貸切ショッピングや会食なんかの記事を見ると
病気っていわれても同情できないな
やせ細ってやつれてたらまだしも体格いいし。。。
209名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:33.85 ID:T0nn9gp7O
>>200
美智子さんは根がしたたかだよ
雅子さんにはそれが足りない
210名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:38.38 ID:0KHlvyin0
シアヌーク殿下 フィリップ殿下。というのに皇太子さま ←

昔は皇太子殿下と言っていた。
211名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:40.61 ID:ReuIjEMK0
秋篠宮がいるんだからそれでいいじゃん
国民も納得するよ
212名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:46.41 ID:0C0IlcGY0
小和田家が超売国側だってこと知ってる日本人ってほとんどいなかったけど
最近結構な人が知るようになったな
213名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:22:05.78 ID:V8xXPqOFO
>>179
美智子様も流産や失語症と言われなき醜聞に散々苦しめられたよね
皇太子妃時代は赤坂御所の庭を勝手に改造したとか
マスゴミに書かれてたらしい
214名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:22:14.54 ID:JIbnW1F70
以前皇居の掃除にすら挨拶も出来ない状態だったって話

皇后になったらこんなもんじゃすまない、年間スケジュールギッシリのを
こなしていかなければならないのに、本当に公務もままならないのであれば
降りてもらう他無いと思うんだけど
そんなに>>1のコメントは波紋?
誰だって思ってる事だろ、口に出せないだけで
215名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:22:15.99 ID:Dku2H75y0
>>186
オレもバレバレの情報工作だと思う
今年になってから急にこういう記事が増えた
週刊誌のお次はワイドショーやニュースショー、大手の新聞だろな
216名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:22:29.09 ID:NJ0z8vUI0
【電凸】「ひな人形を倒センス〜!」フジテレビの対応[桜H25/3/1]
http://www.nicovideo.jp/watch/1362089639
http://www.youtube.com/watch?v=3mHf0TJS9UY
217名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:22:36.59 ID:JQ6JxU/90
どう考えても秋篠宮様と紀子さんの方が皇族っぽいし向いてそう
218名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:23:17.84 ID:kmG8AJZn0
>>205
離婚してやるのが雅子さんに対しての誠意だな
同時に国民に対しても誠意
219名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:23:45.60 ID:xccIcxhlO
>>88
アーヤは若い頃の美智子皇后様に、よく似ていますよ。
220名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:23:47.26 ID:PRfvwSo4O
このスレは新潮45の広告か?
221名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:24:26.06 ID:Gsni0dSE0
小林よしのりじゃないが
退位勧めるのはダメだろ
222名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:24:53.06 ID:uRo1/7q1O
愛子しつけろよ
御辞儀ひとつできない
国民を睨み付け
223名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:24:57.71 ID:I7TNl58n0
小和田庇が反日・売国奴、まあ当然だよ
224名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:00.70 ID:0C0IlcGY0
雅子妃一家って「創価学会の一員」だったんですね。

福田元総理-(元秘書)小泉
       |        (↑兄弟子)
       |_(元秘書)小和田恒---雅子(東宮妃)---敬宮愛子内親王
                  |     /   |
               外務省・国連---大鳳会(創価)---風岡宮内庁次長(公明党)

※大鳳会・・・外務省内創価学会員のグループ名。
静養中にも関わらず、雅子妃が深夜ホテルで学会員の外務省男3人と会食してたことが週刊文春にすっぱ抜かれた・・・・・・・・
225名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:01.56 ID:Dku2H75y0
>>214
少なくともオレの周りでは聞いたことはないがな
226名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:02.72 ID:/8EHVvDA0
26日にはスキーに行き長野駅前で下々に元気にお手振りしてくれるだろよ。

出迎えたい奴は、フラッシュ!日の丸は禁止な!! これお約束。
227名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:06.46 ID:qdjc5+3e0
だいたいこうやって順序を弁えない馬鹿な家臣が次男を担いでお家騒動→取り潰し
ってパターンなんだよな
能力とか関係なく淡々と順番通り継いで行くのがお家安泰の秘訣なのに

所詮お飾りだから能力なんて必要ないしね
228名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:26:28.41 ID:NjwvXuSZ0
>>95
易姓革命は姓の交代
今上の直系だから、皇太子であろうと秋篠宮であろうと変わらんよ
229名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:27:39.33 ID:VhaM4ynKO
自分の子供の教育もろくにできない方が天皇と皇后なんて無理。
しかも歌会始、雅子は毎年愛子の歌ばっかりww
皇后になる自覚ゼロ。
230名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:27:57.42 ID:NJ0z8vUI0
【電凸】「ひな人形を倒センス〜!」フジテレビの対応[桜H25/3/1]
http://www.nicovideo.jp/watch/1362089639
http://www.youtube.com/watch?v=3mHf0TJS9UY
231うんこ漏らしマン:2013/03/01(金) 14:28:19.14 ID:aURh8K8t0
クソフェミが皇后なんてキモすぎだろww
232名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:28:43.47 ID:yx13LXBH0
>>202
まあ小さなころから礼宮より比べものにならないくらい制限の多い生活だったようだしね
プレッシャーも半端なかっただろうし
今のこの状況、皇后様が一番悲しまれてるのでは
色んな事に耐えて成長してきたのを見守っていた母親の身としては、
退位だけは避けて欲しいところだろう
233名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:28:57.84 ID:3KaHmsog0
>>228
男系男子が続く限り、日本には易姓革命はないよね。
234名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:29:18.24 ID:cDyWinft0
ワガママ聞いてくれへんかったら離婚するでって
雅子に脅されてるんだろうな。
235名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:29:31.62 ID:HJnHsSOpP
>>191
嫌なわけないだろう。最初から計算尽くで近づいた。
出自、学歴、経歴、エピソードも何から何まで捏造・誇張・歪曲された「神話」だらけ。

今では、宮内庁に妹夫婦まで様付きで呼ばせて、東宮御所に入り浸り。
皇太子は自分の家に住んでいるのにマスオさん状態。
236名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:29:46.45 ID:kmG8AJZn0
皇太子は某有名人たちのように哲学者へクラスチェンジできないのかなw?
237名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:30:12.04 ID:+q9aXGAr0
今上陛下も皇后陛下も大好きだし
天皇制も支持しているけど

あの雅子だけは無理、無理なものは無理
238名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:30:15.66 ID:nj3BaIbG0
皇太子と雅子は発達障害だろうな
まわりとろくにコミュニケーションとれていない
239名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:30:18.22 ID:V8xXPqOFO
>>220
嘘を書かれても皇族だから訴訟沙汰には出来ないんだよね
良くて宮内庁を通した抗議くらい
240名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:30:44.42 ID:8/OXWjcl0
>>210
昔は一般の人でも○○氏,○○女史,○○博士,○○教授
などと新聞でもニュースでもいっていたんだ.それを,お
しなべて○○さんと呼称するようにしたのは,80年代半
ばごろから.ニュースステーションとか土井たか子あたり
が推し進めたんじゃなかったかな.これは社会主義圏で
○○同志と呼び合うことで平等意識を生むことを模範とし
ていた.団塊世代文化だね.皇太子さまという呼び方も
同じ.親しみやすくみんなと一緒といいながらの文化破壊.
241名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:30:55.77 ID:cL4/tZL20
皇族が恋愛結婚っていうのに無理があったんだよ

皇后陛下みたいな理想的な女性は少ないっていうか絶滅危惧種w

宮内省が適切な女性を見つけて見合い結婚がベスト

>>227
こんなの認めたら左翼が利用するに決まってるのにな
242名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:31:13.33 ID:Dku2H75y0
>>220
週刊現代や女性週刊誌が急にしかも一斉に書き出した
それに週刊新潮と週刊文春は以前から雅子妃バッシングの記事や連載やってる
けっきょく新聞の広告で一般国民の脳裏に「すりこみ」をやりたいんだろうと
記事の内容なんて二の次で、新聞広告欄にタイトルが踊っていればいいんだろ
243名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:31:26.13 ID:CfoqApTL0
みんな薄々思っていたことが噴出し始めているがどうなるやら
244名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:31:28.40 ID:typNnXP10
>>227
そういや戦国大名はそのパターン多かったな。なるほどね。
歴史の中の話だと思ってたけど、まさに今似たよーな事態になってるのかもと気付いてちょっとドキドキしたw
この先どうなるか分からないけど、未来の歴史教科書に載る事態になったりしてね
245名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:34.74 ID:A9nP506w0
>>209
雅子さんは頭が足りないって読んだ
246名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:36.02 ID:V8xXPqOFO
>>237
嫌なら日本から出ていけばいいと思うよ^^
247名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:52.21 ID:XPKdGGgv0
別に皇族辞めろといっているわけじゃないんだし、夫として嫁を擁護するなら皇太子&次期天皇の座を辞退したほうがいいだろ
嫁は一向にあの調子だし、今後も外国から来賓来た際の式典や、自ら外国訪問する際も一人でいくのか?w

そんな天皇&引き篭もり皇后なんてイラネー
248名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:56.45 ID:cL4/tZL20
>>239
それをイイことに好き放題に書きまくるマスゴミ

昔は命の危険があったけど今は心配いらんし
249名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:59.26 ID:HcpUNaMg0
外野がいろいろ意見して法律までいじりだしたら皇族はもうダメかもわからんね
政治とは一切かかわらず京都にひっそり移り住み神道の祭祀に専念したほうがいいかも
250名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:34:03.32 ID:kKX5SBH00
まあもうどうでも良いかな、小和田の野望が成就する目は無くなった
251名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:34:42.93 ID:Ye+I+sPS0
雅子は皇后をやる気満々だよ
まあ目的は愛子を天皇にするためだけどな
はよちね
252名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:34:51.31 ID:IFkiQqpW0
退位というか廃太子だろう
東宮を廃太子して秋篠を立太子すればいい
今の皇室典範でできるかどうかは別として
253名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:35:55.64 ID:tzBHcjkV0
嫁と娘の介護しながら天皇の公務こなすのは無理だろ・・・
254名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:36:05.48 ID:cL4/tZL20
>>242
いきなり皇族たたきは無理だから雅子→皇太子って攻めてるんだろうな

もちろん最後は皇室の解体が目的
255名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:36:08.06 ID:9orIlhTa0
悠仁さまが次期天皇でいいじゃん
256名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:36:12.39 ID:hr+7/qFs0
みんな「雅子さま〜」と声をだして車に手を振ったら
一緒に車に乗ってた犬の前足を持って、犬の手でお手振りしたことあったよね
国民は犬以下かよと、
犬の前足を持ちながら手を振られるなどとは失礼な行為だと思う。
自分の手で、手を振るべきだよね。
257名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:36:30.35 ID:KdsQRgiRO
>>227
「お取り潰し」になるのは、将軍家に仕える家臣の大名家。諸大名を従える元締めが判断する事。
比喩であっても同じ。


ここまで書けば、お前がトンチンカンな例えをしている事に気が付けるか?
258名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:37:18.87 ID:K4jBF9bA0
宗教学者と名乗ってるやつらは反宗教だよな。
特に山折は勘違いも甚だしい。
アホといっても過言ではない。
そろそろ人生の幕を下ろしたらどうだ?おい、山折。
259名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:37:20.19 ID:Dku2H75y0
>>240
そうやって徐々に天皇・皇族への敬意を無くしていく戦術なんだろ
やり方が姑息ではあるが、一般への効果はある。今の小中学生なんか
「○○殿下」や「○○妃殿下」なんて言葉、聞いたことないと思う
260名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:37:34.76 ID:xCNCRz3t0
「私の心が痛む」ので皇太子に退任しろってどんだけわがままなんだよ
皇太子殿下の心が痛んでないのならそれでいいだろ
261名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:38:22.42 ID:jKf9ShHt0
大波紋?
そうかぁ
もう何年も前に核心的問題提起されてるし
あれから事態が進展してないから国民もなにをいまさらって感じで、あとは何時かという問題だけになっているとおもうが
262名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:38:23.31 ID:8g+vY2YV0
>>139
廃太子→流罪
東宮位を辞退→准太政天皇

これが日本史のスタンダード
263名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:38:37.50 ID:uRo1/7q1O
雅子愛子連れてスキー、オランダスペイン旅行だよ
雅子はハジケル笑顔の予定
園遊会、公務はサボり
264名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:38:57.19 ID:D8EXHAtq0
雅子が皇后?
コリアンプリンセスの像を説明してくれ
265名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:39:03.47 ID:xFDp+nnb0
創価チッソは天皇家の汚点
266名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:39:39.75 ID:IFqHeTeMO
>>163
種ナシになんら効果無い欠陥制度
267名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:39:41.04 ID:vSWKoA260
秋篠宮一家は相当人気あるよな
感じいいし、さわやかっていうかね
268名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:39:42.62 ID:cMCqrckN0
 
公益財団法人 松下幸之助 記念財団 役員・評議員
ttp://matsushita-konosuke-zaidan.or.jp/about/executive.html
http://megalodon.jp/2013-0218-0224-44/matsushita-konosuke-zaidan.or.jp/about/executive.html

>山折 哲雄   元国際日本文化研究センター所長・名誉教授
           /国立歴史民俗博物館名誉教授/総合研究大学院大学名誉教授

>川嶋 辰彦   学習院大学 名誉教授
    ↑
紀子の父親(タイ王室の名前を使って変な活動してる・・・紀子弟も)
269名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:40:05.35 ID:g6SF1lin0
わずか8歳の男児を全国でつるし上げ会見した身勝手皇太子のことは忘れませんよ。

そして給食に精神安定剤を混入させて飲ませろと迫った雅子の非道は忘れませんよ。

皇太子、いりません。交代してください。
270名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:40:12.16 ID:cL4/tZL20
皇族に必要なのは血筋のみ

昭和天皇や今上陛下が素晴らしい人格者だからって、勘違いしてる人間が多すぎ
271名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:41:25.66 ID:K2CiGDAD0
いいんじゃね?

病気だ何だって10年も何もしてないグウタラ嫁に付き合ってやっぱり何もしてない長男じゃ
陛下も心労に耐えないだろ。

打開策を考えるのも臣下の役目だ。
272名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:41:33.70 ID:P3gR4xJF0
退位も離婚も現実的には無理。これ以上国民に反感持たれないようにするには、
雅子さんを完全療養のもと、公の場に一切出さないようにするしかない。
もちろんレジャーなども禁止で。麻生さんの妹を見習えば良いと思う。

あと、雅子さんは嫌々結婚したわけではなく、結婚前、「浩宮さまが、なかなか
プロポーズしてくださらない」と、こぼしてた人だから望んだ結婚だと思う。
273名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:41:52.22 ID:cMCqrckN0
 
公益財団法人 松下幸之助 記念財団 役員・評議員
ttp://matsushita-konosuke-zaidan.or.jp/about/executive.html
http://megalodon.jp/2013-0218-0224-44/matsushita-konosuke-zaidan.or.jp/about/executive.html

>山折 哲雄   元国際日本文化研究センター所長・名誉教授
           /国立歴史民俗博物館名誉教授/総合研究大学院大学名誉教授←★

>川嶋 辰彦   学習院大学 名誉教授



>総合研究大学院大学

秋篠宮がナマズの研究してたのに、ニワトリでマッチポンプ博士号を秋篠宮に贈与した大学
    
274名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:41:53.70 ID:HJnHsSOpP
>>227
>>244
とんだペテン工作だわw

大名家と皇室を混同してもらっては困るよ。

嵯峨天皇は平城天皇の弟、後白河天皇は崇徳天皇の弟、
後水尾天皇は良仁親王の弟。

それにこの件はむしろ将来、悠仁様と皇位継承権のない愛子様で割れないように、
皇太子殿下をさっさと降ろしておくという話だからな。

今上天皇がご存命のうちにケリをつけておこうという話。
皇太子殿下が即位してからでは話が面倒になって、お家騒動はそれこそ不可避。
なぜならそのとき皇位継承順位1位と2位の秋篠宮様と悠仁様を「粛清」する
、皇室2600年の男系の根を絶つという話になるからね。
275名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:42:01.34 ID:33RZCRop0
↓猪瀬知事が一言
276名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:42:05.88 ID:kmG8AJZn0
即位したら人気のない天皇家になるんだろうな
雅子さんと愛子さんは海外から帰ってこなくなったりして
277名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:42:07.30 ID:21X8cDCc0
結局あの嫁は何の役にも立たない穀潰しだったな
278名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:42:13.33 ID:ArXWBfAO0
本当に心の病で苦しんでいる方であれば、日本人ならいつまでも見守っている気持ちを持てるでしょう。
でもあの方はそうではないでしょ。だから国民は危惧しているのですよ。
279名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:42:21.87 ID:Dku2H75y0
>>248
皇族の方たちは、お立場上いちいち反論できないことをいいことに
あることないこと好き勝手に書き放題。「皇室廃止」の目的のためなら
まさに手段を選ばず、なんでもやる。だいたい週刊誌の記事なんてカネ次第
編集の連中は「書かせる」ことも「書かせない・載せない」こともできる
280名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:43:42.28 ID:MYa9zW2K0
悠仁親王が生まれた時に
関西のムーヴという硬派な番組で勝谷が
「短期間の即位には費用的に大変だから、皇太子を飛ばせ!」と言ってた
2006年の話

皇太子の子は愛子だけだし、50にもなる雅子が今更賢くなるわけでもない
もう、いらんよこんな東宮
281名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:43:53.19 ID:q26jwcaY0
皇室に意見? 何様?
282名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:44:17.25 ID:cMCqrckN0
-----------------------
942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 20:31:32.99

〈山折哲雄(仏教学者)〉

創価学会は、戦後日本社会におけるいわゆる「貧・病・争」の問題を正面から受け止め、
悩める多くの人を惹きつけて会員にし、組織化していきました。このことは評価されていいと思います。

また、労働組合や社会主義運動にも入っていけない人々に光を当てて掬い上げたことは、
戦略的に正しかったと思うし、それは同時に、宗教教団としては当然のことをやったのだと思います。

(他の)仏教教団が単なる葬式仏教になっていると批判され、僧侶のやることはもっと別にあるのではないかと
言われているのが現状です。

その反面、創価学会のメンバーがそれぞれに友人葬を行い、しかも信仰は深く胸にたたえて
いこうというあり方はむしろ在家仏教として正統な姿で あり、高く評価できます。

-------------------------------------------

はい、山折とはこのような男です。
283名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:44:51.94 ID:nUjC2HZn0
雅子と離婚すればすべて解決
284名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:45:07.63 ID:ASQmG0iV0
なんだ、皇太子や皇位継承順位って、本人の意思で辞めたり変えたり好き勝手できるんだ
血筋ガー血筋ガー言ってる人達も、ころっと態度変えて大賛成みたいだし
も皇室う総選挙で天皇選べばいいんじゃないの
285名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:45:57.21 ID:kmG8AJZn0
>>284
あんたバカ?
286名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:46:24.25 ID:Qrm3POOXP
>>251
>雅子は皇后をやる気満々

アホか・・・。
「やる気満々」とか言う問題じゃ無いってw
何言ってるんだ、現実を良く見ろ。何れ自動的に皇后になるよ。

「成らない可能性」とかあるのか(´・ω・`)?
287名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:46:40.34 ID:cMCqrckN0
山折哲雄さんはこんな人

===================wikiより=======================

『別冊太陽』の1992年春号「輪廻転生」では麻原彰晃と対談し、

既に熊本県などの地元民と軋轢があったオウム真理教が法廷闘争を行っているとき、

「・・・宗教集団としては、最後まで俗世間の法律は無視するという手もあると思うんですよ」と、

まるで非合法活動を勧めるようなことを言っている

==================================================

山折哲雄って創価学会の青年部で講演したんだって。ふ〜ん・・・
                                       
288名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:46:45.31 ID:HcpUNaMg0
>>270
だな。
これまでだって歴代天皇にはアレな人もいたわけで
それも含めて皇室の伝統を日本人は受け入れていた
289名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:46:48.07 ID:r8YQQOzlO
帝王学を学ばれているのは皇太子だけ
次期天皇は皇太子がなるべき
290名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:47:11.98 ID:TaCdn3Xy0
皇室親善は外国に行くだけでなく、来日された王族や要人を晩餐会や茶会などで
もてなすことも大事。国内の晩餐会や園遊会は欠席で自分が行くときはもてなせ。
庶民に置き換えてもわかる話。
出来ないなら宮家になったほうが雅子さんの負担が減ると思うけどね?
宮家でも皇族じゃん。
291名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:47:32.34 ID:UobimOjO0
陛下の隠居が先だろ
いつから終身制になったんだよ
頑張った人だから気楽な余生を送ってほしい
292名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:47:33.76 ID:xgIRVgXlP
>帝王学もそこそこの次男坊が天皇になるのは反対、
>やはり皇太子は皇太子だ

 ほとんど公務ができてないんだぞ。

ご公務の回数も秋篠宮より少ない。

ご高齢の陛下のご公務負担も減らせないのに

どこが「皇太子は皇太子」だよ・・・・w

悠仁さまへの スムーズな帝王学継承のためには

秋篠宮への譲位ってのは、皇統継承史的にも不自然じゃない。
293名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:48:16.40 ID:wfFcsE8F0
>>289
帝王学を学ばれたはずがアレだからみんな悩んでる訳で・・・
294名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:48:20.07 ID:cL4/tZL20
やっぱり側室制度の復活が必要だって!

皇室の発展>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女性の人権(笑)

今すぐは無理でも参院選後は安部総理やってほしい
295名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:48:35.03 ID:uRo1/7q1O
即位したら必ずいうよ
あ、愛子ではだめですか
296名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:48:53.52 ID:HcpUNaMg0
一民間人がその時代の価値観や尺度で適任不適任を決める不遜さ
それこそ皇族の伝統を汚そうとする破廉恥思想だわな
297名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:48:55.50 ID:JAWefVnaO
結婚前は顔の造作はともかく、凛々しい感じの皇太子だった。どうしてこうなった。
298名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:49:23.88 ID:Dku2H75y0
>>260
まったくそのとおり
皇太子殿下にとっては「大きなお世話」でしかない
この元記事も読んだが、もっともらしいリクツこねてはいるが
内容は何も無い。「宗教学の権威」山折某が忠臣ヅラして「ご退位を」って
諫言していると、世間一般に広まってくれたらそれでいいんだろ
299名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:50:14.00 ID:2JUGQwXe0
皇室がサボって仕事してねーのに、国民に働けとか言うのおかしくないか???
300名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:50:16.96 ID:60/kfK280
>>282
すごくヤバイ奴だな
301名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:50:46.71 ID:Mymovqx70
もう太上天皇を復活させて譲位させるか、
皇太子の側近が一服盛るしかないな。
302名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:50:47.83 ID:wfFcsE8F0
>>297
やっぱり30過ぎまで童貞のまま放置してた弊害だろうね〜
帝王学には女性を御す術も含まれているはずなんだが・・・
303名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:51:23.28 ID:9orIlhTa0
>>289
「皇太子退位論」の折も折 53歳「皇太子さま」が明かした
帝王教育の現場に「秋篠宮殿下」の同席
週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
304名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:51:57.54 ID:hWT5JvQ60
皇太子は友人に「やめられるのならとっくに辞めてる」といってるほど
なんだから、宮内庁の役人がそれなりの理由を付けて皇室会議にかけろよ
305名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:52:31.18 ID:HJnHsSOpP
>>289
そんなもんないんだよ。皇太子殿下という存在自体がなによりもその証明。
そんなこと言い出したら、宇多天皇や醍醐天皇は皇族ですらなかったからな。
306名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:53:17.06 ID:FgDlIsm40
前ローマ法皇さまみたいな決断を皇太子さまは
・・・できなさそうだな
嫁や嫁の実家からのプレッシャーが強そう

後々に今上になられた際に、嫁や嫁の実家から、
「何故皇太弟?愛子を皇太子にして!」
なんて言われたら、外務省の息がかかった東宮侍従使って
陰に陽に皇太弟に嫌がらせさせて
皇太弟を自主退位に追い込みそうな勢いだな
307名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:53:20.08 ID:cL4/tZL20
>>303
タイミング良すぎるだろ、報道がw マスゴミが皇室を利用して、ひと儲けたくらんでる?
308名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:53:21.98 ID:UobimOjO0
>>289
権力取り上げられてるのに帝王学とか拷問かよw
309名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:53:24.95 ID:GFWH0EUo0
悪くない考えだと思います
310名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:53:43.47 ID:xccIcxhlO
なんか、雅子と小和田が来てないかい?
311名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:53:46.38 ID:N1XxQ3QN0
皇太子さまが問題というよりは雅子さまが問題だと思う
離婚して下されば皇太子さまが天皇になられることに不満はないです
皇太子さまの後は秋篠宮さまがなるだろうし
その後は悠仁さま
皇太子さまの失敗を踏まえて、悠仁さまのお妃選びは慎重にしないとね
312名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:54:10.77 ID:ArXWBfAO0
>>304
それどこの情報?
313名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:54:15.73 ID:Dku2H75y0
>>296
そこがポイントじゃないのかな
たとえ「一民間人」であっても皇位継承問題に差し出がましく意見できる
そういう雰囲気といか空気を作っていこうという魂胆なんだろ
今回も一見「保守」と見られている学者使ってるし。左翼系の学者・研究者ではなく
314名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:54:27.66 ID:YG+OjHKc0
中華帝国主義−エセ共産主義−排天皇系社会主義者−左翼マスコミ による、天皇制形骸化へと向けた華麗な包囲網
315名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:55:02.80 ID:beNoAk9E0
雅子様のあり様はもう限界だと思うけどね。
【乗馬や友人とのレストランは楽しめるけど、公務は出来ません】
退位してゆっくり軽井沢辺りで生活された方が、雅子様の為なんじゃないの?

皇太子と皇太子妃に払われている税金は、秋篠宮家より多いはず。
そろそろ国民も限界でしょ。
316名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:55:18.78 ID:LtC46y6W0
国民は皇太子に問題があるなんて誰も言ってないんだよ、公務だって
できる範囲でやってるし。

嫁に問題があるのは明白なんだから、皇太子の退位を進言するんじゃなくて
側室持たせるなり嫁を隔離施設に収容して有能な女官付けるなりすりゃいいんだ。
317名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:55:49.48 ID:1tefRjIl0
ロイヤルニートに問題があることはみんなわかってるしな・・・
318名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:56:32.22 ID:qdjc5+3e0
代々長男とこが継げばいいよ
皇太子のとこは長男いないから愛子がそのあと継げばいい
何の問題もないな
319名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:56:46.43 ID:bjis1jqn0
有耶無耶にされたけどヤフオクの件もあったしな
皇太子一家に皇族から出て行って貰うのが一番天皇制続ける為には良いかもな
320名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:57:23.13 ID:cL4/tZL20
>>316
宮内省が無策すぎるな。さすがに雅子を○○とは言わないけど、もう少しやり方あるんじゃねーかな
321名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:58:20.94 ID:6NnGCP010
>>1
この論文を書いた人を不敬罪に処して欲しい。
次は皇太子さま、その次が秋篠宮さまか、悠久さま。
雅子さまに男児を産んで頂ければ一番良いのだが・・・
322名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:58:22.16 ID:k2NtD9kCO
小和田 恆(おわだ ひさし、1932年(昭和7年-)は日本の元外交官。←功名にかられて『現代の藤原氏』を夢見たこのジジイが、国民に土下座するのが先じゃね。
323名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:58:22.34 ID:dGiMcBYS0
学者がこんな事平気で書くから天皇家の事すらよく分からない馬鹿が
敬語も使わず非礼な事を言い、挙句の果てには行動まで起こす
日教組もさぞうれしいだろうね、思惑通りにこんな輩いっぱい量産して
宮家潰しをジワリジワリやってんだから
324名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:58:28.38 ID:AvpnuZLA0
別に公務しなくってもいいだろうに。
公務員じゃないんだから。
325名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:58:30.66 ID:N1XxQ3QN0
皇室に一夫多妻制を導入すれば
足を引っ張る嫁に悩まされなくて済むのにね
326名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:59:36.92 ID:9KiM8jvlP
>>95
秋篠宮殿下→悠仁親王殿下の流れなら
易姓革命は起こらない。

が、
徳仁親王殿下→愛子内親王殿下→その子供

となると、易姓革命が起きる。
長年繋がれていた皇統は終了する。
327名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:59:56.24 ID:Dku2H75y0
>>314
オレも同じ見方だが
「天皇形骸化」というより、アイツらの最終目的は「天皇制廃止」
皇室典範に拠らずになんとか「皇族の自発的な意思による退位・譲位」という
抜け穴的・脱法的な方法で既成事実を作ろうとしている
328 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/01(金) 15:00:07.35 ID:gNzYFlUmO
いいじゃんこれ。
おサボリ殿下もその怠け者家族もイラネ。
アッキーやその家族の方が見栄えもいいし公務もちゃんとやるだろ。
キコたんの笑顔も最高だし。
それに比べてアレレ嫁の年中引きつった顔ったらねえわ。
329名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:00:11.08 ID:lC6C2e8k0
タダメシ食ってるんだから、その分働けよ
働けないならタダメシ食うなよ
330名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:00:13.10 ID:HPBwucYw0
皇太子殿下と小和田雅子の結婚に至るまでの経緯

1986年 東宮御所で行われたスペイン王女歓迎の茶会に、当時外務省の局長であった小和田恆の長女であって
外交官試験に合格した直後の小和田雅子が父親とともに招かれて、この場で皇太子と初対面となる。
単に外務省の局長の娘に過ぎないのにこのような公式の席に招かれるということ自体、おそらく政治家か
官僚の思惑があってのこととしか考えられない。
皇太子は好感をもったらしいが、母方の祖父がチッソの社長、会長などを歴任していたこともあって皇太子妃と
しては相応しくないとして多くの方面から反対があった。
特に当時官房長官であった後藤田正晴は「こんな結婚をしたら皇居にムシロ旗が立つ」と言って反対し、
宮内庁長官も反対したので候補から外れた。
ところが、その数年後に昭和天皇が崩御されると何故かまた妃の候補になってしまう。
ここらへんの経緯を見ているとどうも左翼の政治家や官僚が裏で蠢いていたとしか思えない。
特に昭和天皇崩御のときの総理大臣はあの竹下登であって、あの男ならやりかねない。
昭和天皇崩御の数年間にわたって政治は国民の知らないところで、在日の永住資格を日本に密航してきた
本人だけでなくその子孫にまで認めるというような、とんでもない法律が次々と制定されたのがこのころです。
何かおかしなことが裏であったことは間違いないでしょうなwwwwww
331名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:00:29.87 ID:wfFcsE8F0
今からでも側室つけてやれよ
柏原芳恵だと皇太子さんは喜ぶけど世継ぎが期待出来ないし、
若くてピチピチした巨乳の綺麗どころあてがってやれよ

中村静香とかどう?
332名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:00:48.37 ID:YKVSCk6J0
雅子さんの病気は治らないのか。都合がいいときは外出。公務はサボるというのは
多分皇室が肌に合わないんだと思いますが。
このまま皇室を不幸に陥れるのは雅子さん、やめてください。
皇太子様にまで批判の矢が向かう。
カルト信者だという噂も払拭してください。おじいさんや父親が信者だという噂は?
宮内庁長官が刈ると信者だという噂は?
きちんと国民の疑念に答えないと心が皇室から離れる。天皇皇后をこれ以上悲しませないでほしい。
333名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:00:55.87 ID:xccIcxhlO
雅子は自分が皇后になれないと決まったら
ほいほいと離婚して出ていくんじゃない?
愛子ちゃんは皇女様だから連れて行かないでねー雅子
334名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:01:10.88 ID:8j9LC8Bgi
雅子さまが男児を産めなかったことに文句をつける気はないけど
こればっかりは自分の意思ではどうしようもないしね。
だけど本来やらなきゃいけない仕事をやってないのは
次期皇后としてあるまじきことだよ

皇太子さま離婚して
335名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:01:15.65 ID:MYa9zW2K0
>>318
愛子に継承順位ついていない

それに自閉症の池沼だ
336名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:02:05.60 ID:tzVPGJZC0
国民投票で皇太子の処遇を決めればいいよ

離婚&再婚してくれればこんなことする必要もなかったのに
337名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:02:17.85 ID:Ie3J1R+DO
廃妃すれば良いだけ(´・ω・`)
338名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:02:24.89 ID:Dku2H75y0
単発の書き逃げレス大杉
このスレも工作員ウジャウジャ
339名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:02:27.77 ID:beNoAk9E0
皇太子が今どんなに頑張っても、たぶん愛子様は女帝にはなれない。
アスペじゃなくても、性格が繊細過ぎてムリそうじゃん。

母親が適応障害の中で育った一人っ子で、皇室典範変えて女帝になって、
将来旦那は養子とって国民の象徴として・・・・って、
愛子様に耐えられるとはとても思えないけどな。
340名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:02:29.34 ID:5l9Q+QvY0
皇太子が秋篠宮に譲る可能性はゼロ。
雅子様のアイデンティティは皇太子妃ってことだけだからな。
ギャーギャーわめき散らしてでも譲るなって言うだろうな。
だからって皇太子妃としての仕事はできていない。
そのギャップで自分を責めて身動き取れない状態だろうな。
世の中に何十万人もいる引きこもりと同じだな。
皇太子妃っていう立場から自由になって、ただの雅子になるしか病気が治る道はないんだけど。
341名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:03:03.34 ID:K9tGFVl4O
何もしなくても出来なくても皇太子なんだよ
コイツはアホか
342名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:03:15.63 ID:r8YQQOzlO
>>312
俺も最新の週刊誌で見たぞ
表紙の見出しにもなってる
本当かどうかは当てにならんけど
343名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:03:19.15 ID:YaNsL1wG0
>>300
犬作がひ孫の東宮への婿入りを諦めて
秋篠宮家に嫁入り工作に転じたのか・・・?
344名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:03:20.33 ID:Z7649cXN0
池沼夫婦は早く皇位譲れよ
345名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:03:53.68 ID:CHz/4m1o0
天皇陛下、皇后陛下には日本の為に祈って頂き
大きな無償の愛で日本全体を包んで欲しいのに
あの夫婦ときたら自分の家庭しか見てねえ
自分が病気なのに国民の為に何が出来るんだろか
346名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:04:37.17 ID:MxanO4A20
>>339
小学校も休みがちだし、アスペより重めなんじゃないかな
347名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:04:49.82 ID:YKVSCk6J0
カルト信者かどうかを明白にしてほしい。
精神の病なら病院に入れればいい。余りに長い病。
歌会始のような伝統的な行事はいやのようですね。
しかし精神の病といわれて久しい。皇室は説明すべきだ。国民とともにあるのなら国民の疑念を晴らしてほしい。
348名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:05:30.61 ID:1tefRjIl0
>>332
白人のパーティーには参加するのに黒人のパーティーには欠席とか
ゲストと似たような服装をわざとしてゲストに嫌がらせしてるとか聞いたけど実際のとこはどうなのかな
349名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:05:57.75 ID:ArXWBfAO0
ふざけた事は書き込みしないで。2ちゃんとはいえ止めてほしい。
皇室はなくてはならぬもの。日本の象徴ですよ。
350名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:06:02.01 ID:beNoAk9E0
美智子様は首の痛みでティアラも付けられず、
今は発熱中・・・。それでも全国でご公務。

退位か離婚してあげないと、雅子様の立場ないよ。
歴史に悪名を残しちゃうよ。
351名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:06:14.37 ID:LJqg2IV80
なまずが天皇になるなんて嫌だよ
芸者に産ませた子だよ
352名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:06:32.81 ID:uRo1/7q1O
愛子ではだめですかを連発するから今のうちに退位
愛子しつけろよ
353名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:06:46.68 ID:9hAq9yHoP
そして天皇機関説のような大騒動へ・・・
354名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:06:57.23 ID:q4Ic9Psm0
家庭>>>>公務
を堂々とやっているからな
355名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:07:22.97 ID:PfpwjwuOO
陛下に今後の皇室についてどんなお考えなのか伺いたいな
356名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:07:50.13 ID:CHz/4m1o0
アル中飽食男が天皇に成るよりいい
357名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:07:50.94 ID:Dku2H75y0
>>342
「印象操作」が目的の記事なんかにウソかホントかなんて意味ねえよ
要はマスゴミの言うこと・書くことをスグに真に受ける「B層」を操るのが
この記事の、というより、「記事の見出し」の目的なんだから
358名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:08:35.37 ID:aLdc/MTw0
>>1
腹切る覚悟があって言ってるんだろうな?
359名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:09:10.74 ID:8j9LC8Bgi
今上陛下が立派すぎて今は皇太子さまの粗が目立つのかもしれないけど
離婚さえしてくれればそんなに悪い天皇になるとも思えない
360名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:10:55.21 ID:GFWH0EUo0
一番いいのは天皇になってしばらくしたら体調を理由に退位することかな
361名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:10:56.92 ID:wOVX+pyR0
>>327
でも、そこまでしてまで維持すべきものかね、皇室って

山折の意見はもっともだよ
理由もなく叩くべきじゃない
362名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:11:41.01 ID:MX9u8rbb0
ネトウヨってこの記事ではだんまりだね。
本物の右翼だったら発狂するレベル。
ネトウヨって日本の花王とかロート製薬とかの優良企業を攻撃しているし、
ネトウヨは左翼だね。
363名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:11:44.35 ID:UAAdyjG60
「皇太子が『やめたい』と打ち明けた友人」がもしも実在しなければ、
宮内庁東宮職から公式に抗議が出ると思う。
364名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:12:01.02 ID:Dku2H75y0
>>353
大騒動にしたくてしょうがないんだろ、マスゴミは
今後はもし仮に、陛下がご病気で倒れるなんてことになれば
その時こそTVも新聞も大騒ぎして「皇太子はヤメロ」って言い出すんじゃねの
オレは今のうちにネタバレしてやるw
365名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:12:08.22 ID:2JUGQwXe0
雅子愛子の基地害コンビ排除→佳子プッシュ

これが本道
366名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:12:39.13 ID:mB6C7RlXO
引きこもりの極左ニートを嫁にすると大変なんだよwわかってやれよ
367名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:13:10.79 ID:beNoAk9E0
雅子様の不調原因が現皇室にあるとして、今生陛下方が亡くなった後
皇太子と自分が頂点になり色々改革したとする。

その結果、病気が治って公務をバリバリこなせるようになったとしても、
国民はもう感謝も支持しないでしょ。
368名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:13:40.99 ID:qdjc5+3e0
まあ雅子も皇室入るだけでもプレッシャーだったのに
よりにもよって天皇の血筋とエリートの自分の間に生まれた子が池沼だったんだから、そりゃ心も壊れるわ
お前らはホント人の心がわからないよね
そっとしといてあげるべき
369名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:14:00.10 ID:ff5FjX1pO
アホだな
山折
今の皇室のあり方の方がおかしい
まあ 今上帝は戦争の感情的な後始末と
クエーカー教の教え等の実践なんだろうが
370名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:14:31.61 ID:WGzZzvWXO
まぁ 大丈夫だよ 皇太子様にもやる仕事はまだたくさんあるだろうし すぐに悠仁さまが大きくなられるし 他にも宮家はあるから 皆さんと考えながらやればいいよ
371名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:14:39.93 ID:+KGL65Zl0
>>315
例えばだけど
皇太子殿下が適応障害の雅子さまのためにも退位するって言い出すとする。
ところがそうなると逆に、退位されて皇太子でなくなるならば離婚しますと言い出すような
そんな考えを雅子さまって持っていそう。
結果、皇太子殿下が国のため国民のため天皇皇后という役割とかそういうこと考えない場合の
私的見解だと現状維持するのがいいというかそうするしかないとなる。雅子さまと離婚してもいいと
思うようになるなら話変わるけど。
372名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:15:06.83 ID:Dku2H75y0
>>361
理由は大アリだバーカ
皇室を維持しなければ日本が日本でなくなる
山折の意見なんて皇室を無くすことが目的なんだろが
叩くべきじゃない、って上から目線でモノを言うな!アホ
373名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:15:08.82 ID:ZyxSiPz40
>>361
東宮が決めるべきことであって、たとえ知識人だとしても勧めるものではない。
選択肢としては自然だと思うけどね。
374名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:15:44.20 ID:sR+YPQV5O
>>191
まーた嘘ばっかつく擁護かよw
呼ばれもしないパーティーにいきなり押し掛けて、手書きで名前書かせたんだろ名簿にw恥ずかしいw
外務省総出で皇太子と雅子二人で合わせるためにバンまで用意してなんとか皇太子に責任取らせるだけの事実を作って押し込んだくせにw
おかげで海外の王族がきてももてなすこともできず、
馬に乗れないからって王族と皇太子が馬に乗って走るあと自転車でおっかくるなんつう恥さらしてくれたあほにひっかかったんだよ皇太子w
雅子の父親が雅子ねじ込んだ犯人
結婚翌年のテーミスに雅子親父の苦悩が記事になってるよ。
なんで皇太子は雅子嫁にもらってくれないんだってw
結婚できてよかったね雅子さんw
375名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:15:47.07 ID:AoqXpmbP0
皇太子妃、皇后は関係ない
376名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:15:51.18 ID:0oIJ8jMF0
退位しなくても、雅子夫人の件は片付けないとな。
まだ雅子夫人さえ除けば徳仁氏は問題ないと思っている人が多い。
退位したくなければ、奥さんを皇室から解放してやれよ。重圧から解き放ってやることは「雅子さんを守る」には反してないよ。
377名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:16:16.29 ID:lVot7cKB0
皇太子に含むところはないが雅子が皇后なんてごめんだ
378名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:16:47.25 ID:C+07jR3EO
退位より離婚しなよ
公務しない嫁なんか皇后と呼べないし日本にとっても良くない
見る目なかったのは仕方ないさ
379名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:18:12.53 ID:beNoAk9E0
>>371 む、うーん・・・。
私のせいで退位なさるなら離婚します、か。
あり得ない話ではないなぁ・・・。
380名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:18:21.46 ID:/P0EEop20
雅子と小和田家を皇室の財産を売却した犯人として逮捕すれば、さすがに廃太子を決意するだろ。
381名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:19:12.65 ID:qAhiDv1A0
今上天皇が皇太子時代は、それはそれは国際親善など華々しいご活躍
美しい美智子妃殿下と共に国内国外で公務を重ね、
何十年の積み重ねの末、国民の親愛を受けて天皇皇后にお成りだった。
今の東宮は空っぽ 積み重ねも何にもない。豪遊外食だけ
草加ヨメに至っては、地位を振りかざし、宮家いじめに衣装ストーカー
ヤフオク疑惑に マイバッハに、小学生なみの和歌
しつけのされてないフィリピンメイドとは言いえて妙
とにかく夫妻そろってイランものはイランのだ。
382名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:19:31.03 ID:Qf9nV19UO
いくら思ってても一般人が口出すことじゃない
383名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:19:40.89 ID:r8YQQOzlO
>>368
そっとしとくのなら池沼なんて表現使うなよ
384名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:20:22.94 ID:lVot7cKB0
イギリス王室も離婚ありなんだし、皇太子は離婚してくれさえすれば
そのまま天皇でいいと考えてる人は結構いそう。
385名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:20:24.91 ID:TnYjbux+0
>>372
いやだから、皇室を維持するための提言でしょ
いまのままの皇太子夫妻に公務が務まるの?

反対派に具体案なんかなんもないじゃん
386名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:20:35.46 ID:NC0vPv4+0
お前ら良かったな。
日本に生まれて。
387名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:20:53.41 ID:E5vfwmA9O
今上陛下が皇太子時代にも退位とかやってたな。
388名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:21:10.53 ID:Dku2H75y0
>>358
腹を切る覚悟なんてあるわけがない
ここに沸いて出てる単発書き逃げの連中と同じレベル
「憂国の士」や「平成の忠臣」気取ってるが、目的は
皇位継承をなんとか阻止しようとする破壊工作要員でしかない
389名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:21:24.46 ID:21X8cDCc0
この人たち見てるとやっぱり結婚で家柄の釣り合いは大事だなと思う
390名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:23:16.94 ID:hSXygLlU0
このまま雅子さまが皇后になっても、公務はできないでしょ
身を引くことになるんじゃないのいづれは
391名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:23:17.18 ID:DdxLhy/N0
>>388
じゃあ、やっぱリコンが一番いいね。
皇太子一人でいいじゃん。
元凶はサボりヒなんだから。
392名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:23:34.76 ID:XFUU8TqqO
短期間の元号が一つ増えて面倒くさいからなぁ〜。ナマズ→ナマズのせがれ、だとストレートだわな。
393名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:23:38.27 ID:FHmxNphg0
雅子さま、マイバッハに乗ってるんだ。
394名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:24:33.99 ID:9drggvq70
不遜すぎる。
死んでお詫びするべき。
395名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:24:51.73 ID:Dku2H75y0
>>385
公務が務まるも何も、まだご即位されていませんが?
雅子妃殿下のご不例にしても、今後回復しないと言い切れる?
具体案っていったい何の「具体案」?
なんならキミの「愚態案」を聞かせてくれたまえ
396名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:24:55.61 ID:ArXWBfAO0
少し調べたら解る家系なのに…。化けの皮はもう剥がれている。
397名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:25:45.70 ID:NjwvXuSZ0
もう雅子様の病気は治らないんだろうし、イギリスの人みたいに
愛し合ってるんだからひっそりと過ごされた方がいいと思う
398名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:25:46.69 ID:beNoAk9E0
万が一、インペリアルニートのまま皇后になったとすると
皇后が背負うことになる祭式は出来るのかね?
年間通して沢山あるはずだよ。

今生天皇陛下は東北地震の後、日本の安寧を祈る自分の力不足と嘆かれたじゃん?

日本の天皇皇后は日本国の神官だから、
祭式もその日の気分次第ってのはいくらなんでもマズイよ。
399名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:26:42.58 ID:wfFcsE8F0
こういう時は東宮職やら女官やらから勇気のある人材が出てやるべきことをやるものなんだが・・・
最前の策は一つだけしかないから後は実行に移すだけなんだけどな〜

忠義の士は東宮にはいないのかね
400名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:26:44.20 ID:NJ0z8vUI0
【電凸】「ひな人形を倒センス〜!」フジテレビの対応[桜H25/3/1]
http://www.nicovideo.jp/watch/1362089639
http://www.youtube.com/watch?v=3mHf0TJS9UY
【フジテレビ】「ひな人形を倒センス〜!」の笑えない内容[桜H25/2/28]
http://www.youtube.com/watch?v=FDmFSR9l9aI
401名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:26:48.06 ID:OacUmh7kO
>>374
狐の工作員?
402名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:27:11.43 ID:H6a3KrAsO
皇太子は退位しないんじゃない?
だって権力失った皇太子なんて
小和田にも雅子にも旨味ナシだから
捨てられるのは目に見えてるからなw

だけど今よりは気も楽だろうし
独身で優雅に暮らせよ皇太子w
403名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:27:33.64 ID:kmG8AJZn0
>>391
離婚が一番後腐れがなくていいと思うわ

火種を極力残さない方法がベター
404名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:27:39.15 ID:GFWH0EUo0
皇室を潰したいと思ってる人がいたら ID:Dku2H75y0のレスを
参考にして毎日毎日同じようなことを書きまくったら
効果があるかもしれないよ
405名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:27:57.72 ID:9KiM8jvlP
>>372
このままの方が、むしろ
日本と皇室の危機。
406名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:28:31.48 ID:wmiMWpj20
結婚してたら夫婦揃って招待したり、されたりするのが普通だからな。
もうそろそろ皇太子も覚悟を決める必要がある。
天皇陛下も高齢なんだから、亡くなった時のことを考えないと・・・
407名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:28:32.64 ID:Dku2H75y0
>>391
いいかアホ、よく聞け
一般人でも離婚のときはそれなりに理由がいるのだが
「ご公務が果たせないから離婚すべき」なんて他人が言い出すことか?
「おたくのご主人の仕事に差しさわりがあるから離婚しなさい」ってか?
アホ
408名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:28:39.36 ID:sR+YPQV5O
>>401
週刊誌にのってる事実書いただけよんw
409名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:29:13.46 ID:ABAt71sn0
おかきの播磨屋さんの反論をぜひ!
無料(?)カフェにいったら、皇太子さま天岩戸からおでましください・・・とか書かれた
幔幕があってびびったわ
410名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:29:26.67 ID:758It1OB0
実際問題、このままこの夫婦が天皇になったら
それはそれで日本にとって不幸なことではあるわな。
411名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:30:27.50 ID:tuTE+jtQO
糞ボケが!オドレは調子に乗って詰まんねぇ事を上訴してんじゃねえぞ!コラッ!消すぞ!小虫が!





って、なんか一瞬思ったけど、今上天皇も正直良いお年をめされてるし、これからはただ単に余生を過ごされても、日本人は文句を付けようがない気がムンムンする…
ご自愛たまわって頂きたい
今まで親身に老骨にまで鞭を打って、外交に勤しまれたんだし…今後は一人のお爺ちゃんとして、余生を過ごされて頂いても良い気がする
412名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:31:05.06 ID:y0coPL2qO
確かに天皇や皇族という存在は必要かもしれんけど、必ずしも今の一族である必要はないからなぁ。
413名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:31:30.42 ID:Dku2H75y0
>>405
マスゴミがよってたかってデッチ上げた「皇室の危機」なんて無視すればいい
それだけのこと
414名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:32:04.71 ID:MtKsM44ZO
一般人が出過ぎたマネを
415名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:32:07.40 ID:+KGL65Zl0
>>379
いやそれは好意的な捉え方ならそうだけどw
皇太子妃でなくなるなら、皇后陛下になる将来がないなら
あなたと夫婦でいる意味は私にとってありません、離婚しますってこと。
皇太子殿下としては、退位すれば妻の負担もなく家族3人でいまより
幸せに暮らせると思って退位をするって考えで提案しても妻の反応は・・・・。
416名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:32:08.20 ID:wmiMWpj20
>>407
皇族は一般人ではないから。
417名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:32:34.28 ID:kmG8AJZn0
>>407
奥さんが嫁ぎ先に馴染めなくて鬱になり帯状疱疹を患い、
10年も病院に通い、それでも良くならなければ環境を変えるのを勧めるわ

その奥さんが上記の状態で、豪遊しまくってたら旦那さんに離婚を勧めるね
418名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:32:38.28 ID:uI8QBNlR0
海外要人相手の公務さぼって裏で乗馬して遊んでました〜なんて雅子が皇后になったら
皇室外交なんてないほうがいい!ってことになっちゃう。その国は侮辱と感じるだろうから。

両陛下や秋篠宮家は言うまでもなく、学生時代はロイヤルビッチ疑いだった女王だって
今はまっとうに公務に出ておられる。そんな皇族方には税金必要なだけお使いいただけばいいが
雅子みたいなロイヤルニート・ロイヤルモンペに税金使われたくないわ。
419名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:32:40.52 ID:G6u4KmA90
まあ、事実のほどはわからんが、雅子様のほうが結婚に積極的だったというのはあり得るな
男の子が生まれなかったのが、誤算か
420名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:33:20.77 ID:UIuRZob20
>>1

いいね!
421名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:33:35.07 ID:KtzGV4Nc0
>>101
えーじゃあ悠仁キュンが出てったら終わんの?
422名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:33:52.10 ID:jIPm7YpD0
秋篠宮様の方が色々と華やかなのは確か。
423名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:33:54.77 ID:Dku2H75y0
>>416
一般人ではないからこそ「皇室典範」がある
離婚や生前の退位・譲位の規定は存在しない
424名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:34:06.85 ID:ff5FjX1pO
マスゴミとか識者なんか
どうでもいい
425名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:34:28.21 ID:0oIJ8jMF0
>>399
雅子シフトとかいって雅子夫人に合わせた人員配置だからなー。
まともなのは雅子夫人が気に入らず遠ざけちゃったし。
そもそもが間違っていたんだよ。雅子のための東宮組織にしちゃったことが。
426名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:34:59.65 ID:RuaaTqCw0
一定の擁護派っているんだな?

そうかそうか
427名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:35:32.32 ID:XpXBqjIy0
>>389
完全に本人の資質の問題
今の皇后さんだって昔は右翼や保守から家柄で散々バッシングされた人だぞ
428名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:35:38.51 ID:vGUp430/0
退位とか、そんなことが現実になったらむしろ同情票が集まり、
国際的にも日本って冷たい国だと思われそう。
実質的な公務や祭祀は秋篠宮ご夫婦にお願いして、
あの二人には冷たい目が向けられ続けるという未来かな?
429名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:36:06.19 ID:Dku2H75y0
>>417
雅子妃殿下が「豪遊しまくった」という「事実」があればソースくれ
430名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:36:57.14 ID:BAl5AH5m0
古今東西、代々名君ばかりを輩出した国は無いんだけどなw
時には暗君が出ることもある。
431名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:37:25.82 ID:yfjo/Xe+0
今上天皇が100歳以上生きて、皇太子が国事行為を代行し、
秋篠宮夫妻が国民の行事に出席し、悠仁君が次の天皇になれば丸く収まる。
432名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:37:52.66 ID:wfKOPygh0
退位もヘッタクレも太子は天皇ではないからね。皇子の筆頭くらいの意味しかないよ。
433名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:37:53.69 ID:beNoAk9E0
実際問題、天皇皇后って外交と同じくらい祭式の儀式があるはず。
真冬の夜中に裸足とか水で清めて、とか。
髪を重んじるから美智子様は白髪染めも出来ないくらいだし。

愛子様が自閉症なら、夜中雅子様が装束着たりするだけで
パニックになるよ。
即位して幸せになれるとはとても思えないな。
434名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:38:42.94 ID:+q/tBjd30
適応障害の2ちゃん閲覧禁止にするのも合わせて行えば日本はいい国になる
435名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:38:46.33 ID:Dku2H75y0
>>427
「立憲君主制」に君主または皇位継承者の「資質」は問われない
日本は近代国家であり、専制君主制でも北の独裁者一家でもない
436名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:38:58.57 ID:+KGL65Zl0
>>367
>>398
嫁いだ先の家に馴染めないとか嫁姑問題を抱えたりしている
ベテラン主婦の目から見ると、雅子さまのようなタイプは
皇后陛下になった途端に病気治ったって言いだすって断言できるらしいw
病気治って元気になったからといって本来の皇后陛下のお役目を
果たされるとは限らないけそ・・・いや、果たすことはないだろうけど・・・あれ?それって
病気(適応障害)やっぱ治ってないじゃんw
437名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:39:02.25 ID:H6a3KrAsO
前代未聞の事態になってきたな
美元を切った高嶋政伸は偉かった

女を見る目がないとこうなる
お前らも女には気をつけろw
438   :2013/03/01(金) 15:39:09.70 ID:xgIRVgXlP
                        
 だから、秋篠宮さまが皇位を継承して

悠仁さまへスムーズに帝王を継承すると同時に

眞子さまか桂子さまのどちらかでも旧皇族男子と

ご結婚してもらい、男子を産んでもらって宮家の

減少を食い止めてもらい、悠仁さまの負担を軽滅すべきだよ。
439名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:39:28.77 ID:N1XxQ3QN0
チャールズ皇太子だって離婚できたんだから
日本の皇太子さまにだって離婚する権利はある!
このままじゃ可哀想だよ
皇太子さまは何も悪いことしてないのに
花嫁選びを間違えただけ
440名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:39:54.23 ID:21X8cDCc0
>>427
だから美智子様も病気になったじゃん
釣り合いは大事だよ
441名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:39:56.02 ID:pE9p+Pto0
亡国妃雅子がいる限り天変地異は続く。
皇太子を廃し、那須宮として大好きな那須御用邸に一家で引きこもってもらう。
その後、池沼愛子は民間に嫁がせ臣籍降嫁。
それがかの亡国妃に連なる朝鮮カルトたる層化の更なる蔓延を防ぐ方策。

で、悠仁様を立太子。即位後は秋篠宮様を上皇に、紀子様を国母として遇する。
(秋篠宮様は、兄宮との関係からご自身の立太子は辞退されると推察。
また、即位の礼の財政負担を実質1回分軽減出来る。)
眞子様・佳子様及び、しっかりされてる彬子様・瑤子様には旧皇族から婿を迎え
世襲親王家を復活。(高円宮家のお三方は、その言動から降嫁が望ましい。)
これが在日に毒された我国を憂い、天変地異でもって神意を示されてる
八百万の神にかなう唯一の道。
今上陛下におかれては、一刻も早い廃太子の詔を。
442名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:40:00.30 ID:KtzGV4Nc0
>>266
今なら適当な皇族の種を植え付けるとか色々あるだろ
443名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:40:19.72 ID:vQHAqSju0
雅子皇太子妃って一体何者なんだろうな
鬱病だか詐病だかもよくわからない
無試験で東大入ったり外務省での職歴も曖昧
一族の会社は悪名高く、実家は準皇室を嘯き黒い噂だらけ
祖先の出自も謎と、これでよく皇太子妃になれたな
444名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:40:34.24 ID:FoiS2niz0
秋篠宮でなんも問題ないよ
マサコは何年隠れるつもりなのか。もう無理だろ
445名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:41:02.53 ID:tzVPGJZC0
>>439
プロポーズの際に一生守るなんて言っちゃった手前
皇太子は離婚しづらいんだろうな・・・
446名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:41:30.69 ID:0T28bN6V0
雅子を何とかすればいいだけだろ
447名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:41:31.34 ID:Dku2H75y0
>>439
実現不能な「権利」など権利としての意味をなさない
可哀想などという感情論はとおらない
448名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:42:08.56 ID:wfFcsE8F0
>>445
>プロポーズの際に一生守るなんて言っちゃった手前
一生(一人生むまで)と解釈すれば既に守る必要はなくなってる
449名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:42:11.03 ID:S0rO5aMW0
新潮45w
450名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:43:12.51 ID:vGUp430/0
>>433
雅子さんは一切、祭祀なんてしてないはず。
入内まもないころも女官か何かのリークで、
本来体を浄めるための場で雅子さんの後は床が濡れてなかった→浄めもせず、ばっくれてしゃあしゃあと出てきた
という記事を読んだことがある。
451名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:43:34.75 ID:9wQq+7g30
大きなお世話だろ?
辞めたくなったら自分で決めたらいいじゃないか。
周りがどうこういう事じゃないと思うが?
452名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:44:31.45 ID:pHkvga4y0
>>149
現在の重要な宮中祭祀(大祭)で「伝統」と呼べるのは大嘗祭・新嘗祭だけだよ。
それ以外は幕末、明治時代に新しく創設されたもの。

[大祭]
元始祭・・・明治時代
昭和天皇祭(先帝祭)・・・明治時代
春季皇霊祭・・・明治時代 先祖供養から仏教色を取り除いたもの
春季神殿祭・・・明治時代
神武天皇祭・・・幕末(孝明天皇)
秋季皇霊祭・・・明治時代
秋季神殿祭・・・明治時代
神嘗祭・・・伊勢神宮の祭祀(皇室から幣帛使を派遣) 宮中祭祀になったのは明治時代
新嘗祭・・・飛鳥時代(皇極天皇)

[小祭]
歳旦祭・・・明治時代
孝明天皇例祭・・・例祭は明治時代に仏式から神式に移し変えられた
祈年祭・・・飛鳥時代(天武天皇)
香淳皇后例祭
明治天皇例祭
賢所御神楽・・・平安中期
天長祭・・・明治時代(天長節は奈良時代 唐の玄宗皇帝の誕生日祝いに由来)
大正天皇例祭

天皇の祭祀ですら江戸時代以前はほとんど女官の代拝だし、皇后が立ち会うようになったのは貞明皇后以降。
皇室の伝統を尊重するのなら、伝統でない祭祀を整理した上で代拝制度を活用すればいい。
もちろん皇后の立ち会いは廃止で。
また神道とともに皇室の伝統的宗教だったのに明治政府によって宮中から排除されてしまった仏教を復活させるべき。
453名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:46:03.72 ID:UeXV2Bea0
ゴチャゴチャ言う前に、側室OKにしろよ

なんか決まりでもあるのか?
454名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:46:27.52 ID:RuaaTqCw0
>>437

ブヒャー。・゜・(つД`)・゜・。
455名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:46:29.73 ID:yx13LXBH0
まあ皇太子に代替わりしても女帝の件だけ気を付ければ、単なる不人気な天皇になるだけだ
男子の皇族を増やすことの方が急務
456名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:46:54.31 ID:JSOmr1hA0
>>121
江戸時代以前とかは、
不敬罪とか無かったし、
明治だって、明治前半は割合自由だったからな。
刑法と憲法ができてからうるさくなっただけだ。
457名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:47:40.92 ID:NRwjKovcO
隠岐の島で御静養遊ばせ
458名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:48:29.76 ID:xaG6T7D50
嫁さんのほうには全く公人としての自覚もないし使命感もない。嫁に来る時
なんかそれまで以上に市井のあずかり知らない世界の高貴な生活ができるとでも
思っていたような気がしてならん。退位してくれ、日本国民のために・・と言う
ても誰かのため、になんて露ほども考えん御仁なのであかんかwww
459名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:48:32.24 ID:Dku2H75y0
>>451
「大きなお世話」というのはまさにそのとおり
雅子妃殿下が高級レストランで食事したとか、海外旅行してるだとか
それが一体なんだと言いたい。皇太子殿下は山折に一言こういえばいい
「大きなお世話だ」と
460名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:49:10.94 ID:0oIJ8jMF0
これで皇太子が目を覚まさなかったら退位するしかないよ。
461名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:49:19.73 ID:gCC+UwV00
離婚問題はまた別のものとして、

徳仁さん、お金あるの? 即位の礼はお金かかるよ。

ほとんど公務してないのにお金あるの?
462名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:49:26.19 ID:Qf9nV19UO
問題があっても皇太子は皇太子
皇族の血筋ってのはそういうもん
一般人が気に食わないとかちゃんとしろとか口出すとかおこがましい
それが分からんやつこそ皇室というもんを分かってない
463名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:49:29.53 ID:wfFcsE8F0
>まあ皇太子に代替わりしても女帝の件だけ気を付ければ
最優先されるべきは秋篠宮様ご夫妻及び悠仁親王殿下の安全の確保だろう
特に悠仁親王殿下が亡き者にされてしまっては女帝の件がぶり返す

京都にお移りいただくとか今からしっかり考えておかないと
464名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:49:33.05 ID:q4Ic9Psm0
まず仕事をしろ
老体の陛下と比べて、遊んでばっかりというイメージを消さない限り駄目だろ
陛下の仕事を大半引き受けて、よく働いているなって姿を見せれば批判は自然と消滅するよ
くだらない記者会見なんかしても逆効果だ
465名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:49:33.98 ID:XPK9f2BC0
>>437
女性と結婚するときは、
相手を良く観察しないと、
高嶋政伸さんのようになってしまう可能性があるわけだ。
庶民でもそういうことは、結構事例としてあるようだね。
466名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:49:43.58 ID:beNoAk9E0
>>452 神格化を強めるために増えたんだね。
しかし、皇族が神官的立場であるという心意気は、
失って欲しくないな。

雅子様にはムリかもだけどね。
467名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:51:34.72 ID:5VMTysb/0
離婚できるなら離婚で無理ならご退位で。
どちらにしても雅子様に皇后は無理てかなって欲しくない
468名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:51:36.62 ID:eWzcIav/0
>>321
>悠久さま
お前こそ不敬罪
469名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:52:02.35 ID:3n69CO2V0
雅子を切り離して新しい嫁さん貰えば良いだけだろ。
娘も頭が足りないらしいし。
国民の利益は雅子を切る事。国民投票でも支持される。
470名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:52:13.41 ID:Dku2H75y0
>>457
キミも魚釣島で御静養遊ばせ


一生な
471名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:52:54.54 ID:2uz9o532O
まあ、それ言ったら夫婦そろって公務を行うというのも、
明治になってから西洋の風習を取り入れただけだけどね。
472名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:53:06.79 ID:cqPDUKww0
皇太子がロボットみたいな人間で雅子と心で繋がってないのだろう
雅子は生活が変わったプレッシャーでおかしくなってもロボット相手じゃ治らない
天皇自ら皇太子を説得すべき
473名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:53:08.09 ID:Uv8ukTOE0
雅子さんには皇族の墓に入って欲しくないな
474名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:53:41.91 ID:uo3nUxVT0
次期天皇第一候補を荷物席に平然と座らせる皇太子妃。
それを甘んじてうけ背後霊が如く頭の先だけ見せる次期天皇候補。

この画像を見た時、終わったなと思ったもんだw
力関係は家の中だけにしろと。

無知で公私の区別がつけられない妻。
妻を守ると言質をとられ、下に見られていても何もできない夫。

守ると言って守れていない=おみ足お引っ張り申し上げないと言って引っ張っている

どっちもどっち、二人で退いた方が身のため。
475名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:54:21.35 ID:edno1XWJ0
皇室に英国の血を入れてはならぬ
476名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:54:53.72 ID:QoML1q7wO
今の天皇制を支えているのは国民の尊敬と敬愛によるもの

法改正して側室をお持ちになってもよろしいかと
477名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:55:22.07 ID:SAxlieW40
こういう奴等が、尊皇に見せかけて実は一番天皇の権威を損ねるんだよな・・・

2.26の青年将校みたいなもんだ。「ボクが考えた理想の天皇制」を絶対的に振りかざし、それに沿わないものをひたすら攻撃する。それも天皇の威を借りながら。
478名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:55:37.97 ID:/8EHVvDA0
雅子を切るって言うか、ご病気の皇太子妃を皇室から解放してあげる。
いいかげん皇太子は洗脳から覚めろや。
479名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:56:27.25 ID:gnE3hGjX0
離婚勧めたほうがいい
480名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:57:11.71 ID:d7wZuOR20
雅子ってぶっちゃけ鬱病なの?
このまま一生働かないのかな?
481名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:57:21.08 ID:4csVi5570
ネパールでも、共産党の毛沢東派が反王室のプロバガンダを流し続け、
王室内で反乱を起こさせ、結局政権を簒奪した弟の方も、退位させて共和制
に移行させた。最初は王宮は王室財産として、王家に住まわせる約束だったんだが
もちろん反故にした。共産党毛沢東派は国内を治められるはずもなく、
今は、内戦状態だそうだ。昔は日本は古切手を売ったお金をネパールに寄付したり随分と
親しく付き合っていたが、それも途絶えた。ネパールから難民が周辺国に流れ
出している。
482名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:57:34.92 ID:HrS53FUZ0
嫁がどうであれ皇太子本人は問題ないのであるから
現法では退位は無理
483名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:57:50.37 ID:fnNoFJVt0
次男がいるから大丈夫
皇太子夫婦は海外で暮らしなさい
484名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:57:55.42 ID:0oIJ8jMF0
>>471
皇太子まで仕事激減したから退位論まで出たのだが。
485名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:58:20.22 ID:XPK9f2BC0
>>477
『ボクが考えた理想の天皇制』
こういう発想で、政治運動をすると大体失敗してきたね。
成功した事例を見ると、
天皇を玉として扱った薩摩長州の事例が、
だいたい成功してきている。
486名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:58:27.41 ID:eXBxuDnb0
>>169
ヤフオクで充分
487名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:59:13.17 ID:3DfDtw3H0
>>480
食っちゃ寝の怠け豚でしょ。
なんとか追放、あるいはダイアナするしかないと思う。
488名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:59:24.05 ID:wfFcsE8F0
冗談抜きで宮中から雅子さんと小和田家の影響力を払拭しないと、
悠仁親王殿下が成人出来るか不安で仕方ない
廃太子・離婚が無理なら無理で仕方ないけど、
小和田家の魔の手が及ばないところに秋篠宮ご一家を避難させるべき
489名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:00:07.35 ID:HrS53FUZ0
天皇や皇太子になるのに資質は関係ない
血のつながりのみ
ましてや嫁の資質など残念ながら全く無関係
490名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:00:30.50 ID:wfKOPygh0
奈良時代の光明皇后入内から皇后に祭祀なんて期待されてないんだから、
皇太子妃なんて働きを期待せず、後宮というか東宮御所にに引っ込んでて
もらえばいいじゃん。
491名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:00:31.02 ID:/8EHVvDA0
もしかしたら離婚の慰謝料金額で揉めたり、親権争いを水面下でしてるんか。
492名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:00:36.28 ID:P3gR4xJF0
しかし、なんでこんなに適応力のない女性と結婚してしまったんだろう。
普通は嫁いで数年たつと、皇族オーラがでてくるのに、この人は何年たっても
80年代のバブリーな雰囲気が抜けないよね。
皇太子のタイプだったんだろうけど、もう少し国民に気持ちを向けられる人を
選んでくれれば良かったのに。
あっ、皇太子自身が国民のこと考えてない人だから無理か・・・。
結局、天皇皇后の子育てが失敗だったのか。皇太子は将来窮屈な立場になるから
自由に育てたようだけど。
493名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:01:00.65 ID:XPK9f2BC0
>>489
血統だけって書いてあるからね。
494名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:01:07.60 ID:y0coPL2qO
こいつらって自分たちじゃ何にもできない役立たずじゃん。周りもよく愛想つかさないよな。自分たちが利用されてる事になにも思わんのかな?
495名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:01:11.95 ID:E2gcKG0j0
ご退位は必要ないでしょ
もともと皇太子は結構好感度のある人だし、天皇としての人望も充分だと思う。
誰でもわかるとおり、あれが足ひっぱってるわけで
496名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:01:24.34 ID:3DfDtw3H0
>>471
そりゃ、江戸時代まで武士の天下だったし。
別に天皇に限らず、女は表に出てないよ。

時代は変わったのね。
497名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:01:34.14 ID:VUF/N35KO
でもあの嫁をコントロールできないなら離婚か退位するしかないじゃん
498名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:01:35.10 ID:60/kfK280
皇位は皇太子殿下即位の後、秋篠宮殿下、悠仁殿下にうまくつなげられるといいな

悠仁殿下のお妃に、健康で血筋の良い方が来てくださるといいね
どうか男のお子さまがたくさん生まれますように
499名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:02:02.62 ID:EHGKda8j0
あの時、雅子さんに皇室外交さえさせておけばこうならなかった。
500名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:02:10.13 ID:WxyvgmTf0
つくづく両陛下がお気の毒だ
皇太子さまもご自分に責任があるとはいえ小さい頃は上品なお子様だったのにお幸せそうに見えなくてお気の毒だ
雅子様は(多少回復に向かわれることがあったとしても)皇太子妃、皇后となる資質に欠けておられる

離婚、それが無理ならご退位をお願いしたい
501名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:02:18.37 ID:i18N+Ata0
>>492
確か他の妃候補は皇太子妃になるのが嫌で逃げるように他の相手と次々に結婚していったんじゃなかったっけ
502名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:02:38.33 ID:HQdUwPCPO
>>487
通報した
503名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:02:41.76 ID:YM9w83T50
アンチの鬼女にとってはは嬉しい記事だろうな
504名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:03:01.86 ID:H6a3KrAsO
>>491
法外な慰謝料を要求しそうだな
やることなすこと美元に似ているしw
505名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:03:40.12 ID:3DfDtw3H0
>>491
一時期そういう話もあったらしいね。
豚が家出して、どこかの別荘に篭もった頃。

しかし、廃太子ってのも可哀想だしねえ。
あの豚だけなんとかならんかなあ。
506名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:03:47.40 ID:W6aMioN/0
丑スレだぁーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:03:48.72 ID:9KiM8jvlP
>>495
それも今は昔…
皇太子批判が燃え上がるまで一側触発状態。
先日の誕生日会見が、どれだけ皇太子ファンを失望させたか。
508名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:03:58.95 ID:Dr3ds+W20
雅子様の悪口言ってる奴らって何なの?馬鹿なの?
元々、雅子様は皇太子との結婚は断っていた。
しかしマスコミや一般人が、やいのやいのと騒ぎ立てて雅子様が引くに引けなくなって、仕方なく結婚したんだよ。
一般人が皇室に入れば、色々気疲れだって出て来るだろーよ。
根本的に悪いのはマスコミと一般人だって気付かない馬鹿多過ぎ
509名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:04:15.55 ID:/yLMFSZn0
なに?皇太子に退位をさせてどうしたいの?
まさかあのアフォ秋篠を天皇にさせようとしてんの?
この筆者は日本を滅ぼしたいんか?
510名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:05:34.38 ID:hz6O1zwt0
不敬にもほどがあるだろ。今すぐ切腹しろ
511名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:05:36.12 ID:oXnKcBPV0
確かに一理あると思う。
嫁が精神的に皇族の地位に適応できない状態であるのなら
皇后になったときに大問題が発生するだろう。
天皇としての国事をすべて陛下一人でされるようになるのは
いかがなものかと思う。
また、後継者の問題もあり、
人間的にも礼宮陛下夫妻が皇太子夫妻として
ふさわしいと思うのは彼(山折)だけではないだろう。
512名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:06:07.44 ID:7ndn9ac9P
>>461
公務しても収入にはならない、そのために予算が組まれてる。
それなのに、徳仁親王家は静養の浪費がすごい。
三月末の奥志賀グランフェニックス貸切スキー静養をまだ諦めてないよ。
長野県警の警備費の負担は相当なもの。
デパート貸切ショッピングもご一家揃って最近やったばかり。
浪費のせいか、必要なお支度が出来ていない。
伊勢神宮の式年遷宮の装束が徳仁親王家だけ未発注だったり、
主な神社への奉納をしてなかったり、
外出時や公務のお召し物が一般人よりカジュアルだったりで、
皇族らしさを取り繕う事もしなくなってる。
皇族のお子様方は小学校卒業までには、伊勢神宮参拝をするものだけど、
皇族が伊勢に参拝するには、
お召し物全てが専用に新調されたものでなくてはならないから、
雅子が愛子さんにそのお支度をして差し上げられるかどうか……。
513名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:06:45.27 ID:b1hcR2REO
殿下を尊敬し愛情を持って嫁がれた皇后様と紀子妃殿下と
利権や地位のためだけに愛情も無く嫁がれた雅子妃殿下じゃこうなるよ

愛する人の子供と両親を慈しみ支えどんなに大変な時でも頑張れる


夫を侮辱しその親も批判して我が子の躾もしないのはやっぱり愛情はないんだろうね。
514名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:07:14.80 ID:gnE3hGjX0
>>501
結婚してもいいという方は一人だけいた
515名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:07:20.85 ID:D/Z1Aje3O
これも利権

外交官が手放す訳が無い
516名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:08:07.22 ID:wfKOPygh0
>>491
内親王・女王の臣籍降下に前例が無いわけでなし、
皇族から母親の氏姓に入る形の臣籍降下も前例がある。
愛子内親王の親権は些末な問題かと。
517名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:08:13.39 ID:BTZV1doY0
いやもう、解放してやれよ
雅子様がご病期なんだからしょうがねえだろwww
愛子様も伸び伸びと生きていけるようになるだろう?
反対する理由がない
518名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:08:20.65 ID:WIm6YKE1O
反皇室派の偽装批判だから無視でいいよ。いつか不敬罪で
519名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:08:30.57 ID:diYWECjy0
丑は記者やめろ
520名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:08:33.04 ID:KtzGV4Nc0
まぁこんな事言ってても今生が逝った途端持ち上げ出すんだけどな
521名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:08:59.75 ID:RIb0o9F30
なんでこんなことになったんだろうなあ。

昔の雑誌を読むと、皇太子殿下は礼宮様が独身の頃さんざん出回った「皇籍離脱」を、
記者団から質問されて「そういう話を弟から直接聞きましたか」と一蹴!
以後その手の話はぴたっと沙汰やみになったって。
家族思いの優しい人柄の立派な人って感じを受ける。

家族思いのその優しさが、病気の妃殿下一人に向けられているのかなあ。
愛子内親王がすごく可哀想な気がする。
522名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:09:56.23 ID:S4gwHDLU0
>>508
つまり、皇太子さまへの愛はないんですね
523名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:10:32.61 ID:AkTnqIDIO
雅子様の病気、今の天皇が死んだら治るから心配しなくていいよ
524名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:10:47.99 ID:BTZV1doY0
それにしても、考えれば考えるほど美智子様はスゲーなマジで
まさに現人神やな
525名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:10:52.33 ID:AGcS+pdF0
今の雅子様の健康状態じゃ公務に支障が生じるかもな。
526名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:11:06.59 ID:PXulqwcN0
まあ、こういう話が出てくるんだったらもう、皇室廃止しかないだろう
527名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:11:34.66 ID:H6a3KrAsO
ヤフオクを表沙汰にしたらいいんだよ
有無も言わさず引きずり降ろせる

週刊誌ガンバレw
528名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:12:01.45 ID:3DfDtw3H0
>>524
ほんと、本来の皇族以上の皇族。出来すぎた気もするが。
歌は上手いし、対応が立派。
529名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:12:08.01 ID:gnE3hGjX0
>>521
嫁もらうまでは皇太子は国民から愛されていた
530名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:12:08.37 ID:BTZV1doY0
>>523
治るわけねーだろww
今よりも遥かに重圧増えるし激務になるのにwww
531名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:12:13.23 ID:nSc2zQ/aP
東宮アンチの不敬レスだらけと予想
532名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:13:05.29 ID:3jLjyFaZ0
正直マサコピーはダメだわ。笑顔が痛々しすぎる。皇室から離れるべきだね。
オヤジが強欲だったばかりに。
533名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:13:09.79 ID:hPUX6xyL0
まあ、雅子妃の病気は「皇室という空間への」適応障害なんだから、そこから解放してやるのが、
一番いい、というか唯一の治療法だろうな。
そこまで周りが犠牲になってまで、彼女の病気の治療を優先すべきかどうかといところだけど。
534名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:13:18.54 ID:wfFcsE8F0
>>522
??「失礼な方ですね。
   私にも慕いよってくる忠実な犬の頭を撫でてやるくらいの愛情の持ち合わせはありますよ?」
535名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:14:00.22 ID:bQutJx4vO
日本もまだまだ捨てたもんじゃねーなww
536名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:14:06.18 ID:MX9u8rbb0
ネトウヨが皇族の雅子妃を嫌いなのを初めて知った。
しかしネトウヨの連中って好きなのと嫌いなのが支離滅裂で良くわからんのだが、
公明党と仲良しの自民党は好きなんだろ?でも創価は大嫌いなんだろ?
A級戦犯で韓国の経済発展に尽力した売国奴の孫の安倍は大好きなんだろ?
韓国をとことん敵対視した政治家の孫で唯一韓国企業に優越な日本の超優良会社の大株主のポッポ鳩山は大嫌いなんだろ?
それで一番嫌いな国が韓国で一番嫌いな民族がチョンなんだろ?
そして右翼の宣伝カーでわめき散らしている皇族命の連中を軽蔑しているんだろ?

はっきり言ってお前らは共産党と同じ左翼だよ。
537名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:14:17.69 ID:DdxLhy/N0
>>407
いいかアホよく聞けw

一般人と皇太子と比べるって、どこの低脳ですかwww

アホww

一般人家庭でも務まらんわ、あのアホw

アホ
538名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:14:51.97 ID:JXdczIuR0
これ、一刻も早く決着つけたほうがいい。

あまり間がないようにおもう。

当然、次は秋篠宮家でしょう
539名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:15:34.07 ID:GFWH0EUo0
>>536
お前のレスの方が支離滅裂なんだが
540名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:16:08.03 ID:BsZsdZknO
いちばんの問題点をいうが、べつに皇太子さまが退位されてもこの女は良くならない。
事実上女系の皇位継承の目も今はない。
この女の血筋が皇統に残ることはまずない。
我々ができることは、この女を水面下に沈めることではなく、よく見えるところに置き監視を続けていくことだろうと思う。
皇太子さまは公務をおひとりでも続けていくことはお出来になるだろう。
541名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:16:22.96 ID:Be8bx0fRO
美智子様がご立派すぎるからなぁ
雅子さん自殺しなければいいが
542名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:16:30.21 ID:EQlg/KPB0
>>508
早く普通の人に戻って人生を謳歌してください。
見てる方も気詰まりでならないわ。
543名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:17:03.16 ID:JXdczIuR0
皇太子の年始歌会のお歌は、
清子様がおつくりになったともっぱらの評判
544名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:17:26.48 ID:RuaaTqCw0
問題は祭祀だけでないということだ、

外交だろう、妻が出て来ない国王だけの晩餐会とか、どこの独裁者だ辺境国家かみたいな。
545名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:17:31.66 ID:DdxLhy/N0
あの嫁、一般家庭だったら即効叩き出されてるわww
「適応障害」なんだから、出て行くしかないじゃん。
皇室に適応できないんだから。
546名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:17:42.06 ID:nSc2zQ/aP
皇室を敬えと言う同じ口で東宮に対する不敬を口にする奴がいるのが滑稽なのだ
547名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:17:42.51 ID:9pvT1oNZ0
ID:Dku2H75y0 はなんでそんなに必死なんだろか。
他人事なら放っておけばいいだけだしね。
548名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:17:53.59 ID:AGcS+pdF0
>>538
あのうつけしか居ないんだから仕方がない
549名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:18:36.72 ID:cwSkptjN0
>>50
読んで思うんだが、紀子様の方が普通に人気じゃないか?
もちろん、おばさま方にも
それとも女の人は実は嫌いなのか?
550名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:19:05.60 ID:y0coPL2qO
今の一族全員降ろして、新しく宮家作って一般から募集すればいいんだよ
551名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:19:38.67 ID:m9iUbDNuO
もし退位されるなら秋篠宮様にも退位していただき悠仁様を天皇に。

関白は現皇太子殿下で
552名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:19:51.56 ID:/8EHVvDA0
みんなは昭和天皇の大喪の礼や今の天皇の即位の礼とか覚えてる?
皇太子でも秋篠宮でも継承者はたいへんだな。
553名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:20:02.68 ID:7ndn9ac9P
>>514
そのお方はお覚悟を決められて、必要な装束の準備までされていたのに、
無下な報道や強引な小和田雅子の押し込みで残念な事になってしまった。
今も独身を守っておられ、天皇皇后両陛下との交流を保たれておられるけど、
もはや徳仁親王ご自身が、そのご身分に相応しくないことを、
自ら行われているから……。

悠仁親王には、すでにお歳もご家庭も相応しい、
可愛らしい未来の皇太子妃候補が何人かおられるから、
安心していいと思う。
554名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:20:03.38 ID:1AyrBKiy0
どうせまた貸切スキーツアーだろう?
警備員を大勢引き連れて
一般人なのに皇族きどりの妹一家も税金でおもてなしだろう?

なんて都合のいい病気
なんていいご身分
皇太子妃なんかやめてしまえ
555名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:20:24.90 ID:hnxRjczm0
嫁を守る旦那も立場が変われば非難されるんだよな
皇太子の心労と雅子様の病気が良くなることはないのかな・・・
556名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:20:52.88 ID:JZWgRWyT0
うーむ 回復の見込みの無い方が将来皇后になるとか
ちょっと日本の象徴として仰ぐのはどうかと思うな

離婚が無理で切れないというなら
あれだな 暗殺 
557名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:21:01.55 ID:9KiM8jvlP
>>508
だったら余計、このまま皇后になれなんてお気の毒、
何とかして辞めさせて差し上げたい、
と思うものじゃないの?
558名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:21:03.71 ID:RIb0o9F30
一番の不安な課題は、そう遠くない将来に予想されるご大葬とご即位。
今上様もご高齢だし、すごく不安だ。
559名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:21:06.70 ID:DdxLhy/N0
>>546
敬ってるからこそ、心配してる。
今の皇太子夫婦をどうにかして欲しいと思ってる人が沢山いる。
次代があの夫婦だったら皇室不要論とか出てきそうだし。
560名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:21:13.43 ID:EQlg/KPB0
>>551
何の連帯責任??
561名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:21:15.69 ID:HPBwucYw0
小和田雅子は左翼の工作員から皇室に送り込まれた活動家だと思う。
今は病気のフリをして何の活動もしていないが、もし今上天皇が亡くなられて
皇太子が即位したら、とたんに皇后として裏から外交に関する発言をしたり
反日的な活動を開始するという予感がする。
今からそれをやると即位する前に妨害されるので病気のフリをしてるだけ。
562名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:21:43.79 ID:RuaaTqCw0
>>551

関白とか甘く見すぎ、関白は藤原家でも利口者じゃないと成れなかったんだぜ。
563名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:22:05.72 ID:5xb7Z7L90
>>556
通報した
564名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:22:31.53 ID:wfFcsE8F0
>>551
残酷な構図だな

秋篠宮殿下→上皇陛下
悠仁親王殿下→天皇陛下

皇太子殿下→関白殿下(あくまで臣下)
565名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:23:15.15 ID:THsAaP100
英国王室を参考にして決めるなら
女帝も認めたらどうなの?
566名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:24:14.62 ID:uo3nUxVT0
>>541
別に皇后陛下と比べる必要はないよ。
同じように出来るわけはないんだから。
だが、せめて最低限のことくらいはやらないとね。
567名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:24:15.12 ID:0C+1f3Fi0
すでに壊れて修復不可能なものを無理に取り繕って見せられても痛々しいだけだし
かといって現実と向き合うわけでもないのなら、もういっそそういうことにして
公務は全部、皇太子さま一人でやられればいいのでは?なんなら公務ももう極限まで減らすとか…
そっちの方が国民のためにもなると思う
568名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:24:23.08 ID:H6a3KrAsO
この状態でスキー行く予定かよw

行きはよいよい帰りは怖いw
569名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:24:59.28 ID:0cydYxJ60
>>559
> 今の皇太子夫婦をどうにかして欲しいと思ってる人が沢山いる。

本当かよw
570名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:25:32.99 ID:wfFcsE8F0
>>565
参考にするってのはそのまんま丸呑みするのと違うから
参考にして使えそうなら使う
自分のとこに合わないと判断したなら使わない
571名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:25:38.46 ID:5d7oxzZ70
幕末なら首ちょん切られて河原に晒されてるな
僭越にも程がある
572名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:25:57.88 ID:JZWgRWyT0
私利私欲でしか動かない皇族を国民は敬わないよ
573名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:26:10.17 ID:hPUX6xyL0
>>551
現状、皇室典範には「関白」という職は存在しないから、典範の改正から始めないと、
関白にはなれんな。
574名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:26:34.96 ID:DdxLhy/N0
>>572
同意。
575名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:27:29.36 ID:qFq7BWIe0
>>546
何も言わず暖かく見守りましょう、ってのも問題の先送りでしかないからな。
両陛下だってあと50年は生きないよ。
皇太子妃として10年以上適応障害の方が、いきなり皇后に適応できるとは思えない。
576名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:27:38.78 ID:nUjC2HZn0
   「クラブ」          小和田雅子
 
 六年間の思い出といえば 修学旅行、林間学校、遠
足 運動会など たくさんあります。
 でも、とても印象に残ったのは 六年の十一月十四
日のクラブです。私は 五年の時は手芸部で、今年は
生物部です。生物部は、六年四人と五年二人、岸田先
生の、小さいクラブです。
 この日、私たちは、「コジュウケイ」のはくせいを
つくることにしました。その鳥は、学校の窓ガラスに
ぶつかって 死んだのだと先生はおっしゃいました。
 肛門から はさみをいれて お腹の皮をさきます。
その後、肉を切らないようにして 中の肉を取り出し
ます。そのためには 足とつばさを 適当なところから
切らなければなりません。足は、うまくいきました。
つばさも一こできて、残るは つばさ一ことなりまし
た。そこは、先生がなさいました。ところが何という
失敗! 先生は、つばさを切り落としてしまったので
す。あと 頭のところの肉をとれば、肉がとれたのに。
そして かわかしたあと 中身を入れて はくせいが
できたのに…… とても残念!
577名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:27:56.08 ID:jZHAVy1Z0
雅子さんは病気で出てこれないなら

贅沢な貸切遊びとかグルメとか散財とかデパート貸切とか
御用邸に夏に3週間も旦那と不登校娘と滞在とか
その途中にあちこち出歩いたり
何千マン円もかけて娘の林間学校についていくとか
実家の姉妹マンションで夜遅くまでハロウィンパーティーだ
イルミネーションドライブだ
娘はしょっちゅう学校休ませたり

そういうのやめて欲しいんだけど

皇太子妃とか皇后とかそういうレベルじゃなくても
妻として母として女として人として
サイアクダメだと思うんだ
578名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:30:21.28 ID:xnhmre76O
>>549
紀子妃を嫌ってるのは淑女にコンプレックスを持つ林真理子だけだよ
秋篠宮との婚約報道の時、散々紀子妃の悪口を言っていたが周りが誰も同意してくれないので
自分の旗色が悪いと見た真理子は、口をつぐむ様になった
579名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:31:16.60 ID:DwpwFSyMO
>>553
候補になってた人って旧華族とかでしょ
そりゃいくら本人がよくても無理だ
580名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:31:24.03 ID:DdxLhy/N0
>>577
家事だってしないでいいんだから、地位に甘んじて権力使ってただ遊んでるだけだよね。
581名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:32:40.92 ID:JXdczIuR0
雅子さまは、愛子様を本当に愛しているのなら,
普通の学童教育を今すぐにやめて

障害児教育を受けるべき。
スタートが遅くなればどんどん
悪化する。
582名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:32:51.54 ID:P8K2HB3y0
     
雅子が死んでくれれば一番良い。

皇太子はもっとふさわしい相手と結婚すべき。
583名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:33:07.78 ID:oI4kvYpb0
>>577 >>580
俺は別にそれでもいいと思ってるけど、それじゃ嫌って人も多いからね。
特に象徴天皇制だと。個人的には開かれた皇室なんてやめちゃえばいいと思うけどね。
やんごとない方はどんな人間なのか教えてもらえずただやんごとないで別に良い
584名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:33:41.38 ID:7ndn9ac9P
>>549
雅子がああなる前は、皇后陛下をはじめとした、
女性皇族の華やかなお召し物やその背景にある文化が、
度々ワイドショーで取り上げられたり、雑誌で特集が組まれていた。
雅子が意図的に他の方と似た色目やデザインの服でお出まししたり、
仮病で引きこもる事が続いてから、
そういう皇室文化がメディアに出ることが激減して、
お正月や園遊会などに限られてしまった。
華子さまや紀子さまの趣を凝らしたお召し物は、今も人気あるし、
現在は療養でひっそり暮らされている信子さまのセンスも素晴らしかった。
585名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:34:08.94 ID:DdxLhy/N0
>>580
自己レス

×「地位に甘んじて」
○「地位に甘えて」
586名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:34:19.30 ID:cwSkptjN0
>>578
それで>>50の文章がわかりにくいのか
まあ、作家のコンプレックスは才能みたいなもんだからな
なんかの機会に読む林真理子の文章は嫌いではない
生温かくほっといてあげよう
587名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:34:23.61 ID:wfFcsE8F0
>>583
まあ少なくとも2ちゃんで皇室関連スレがあるのは規制しないとな

楽しんでる俺が言うのもなんだけど
588名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:36:12.33 ID:H6a3KrAsO
>>587
2ちゃんがあったからこそ
雅子と小和田の実態がバレたんだよw
589名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:36:32.53 ID:DdxLhy/N0
>>583
雅子さん自身は元一般人。
元々やんごとない人ではない。
だから努力が必要だと思うんだけど。
皇后陛下や紀子妃殿下は地位に合うよう努力されてるから、敬愛されている。
590名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:39:36.50 ID:Ex43cSmY0
林真理子も小和田雅子も80年代を背負ってるという感じがするよな。
でもまあ、今の20代になると保守化して「男は仕事女は家庭」みたいなのを認めるようになってきてるし、
そろそろ彼女らの役割も終わりに近づいてるんじゃない?
591名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:41:59.45 ID:DdxLhy/N0
単発多いな、このスレw
592名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:42:05.29 ID:7+voebkj0
>>10
鬼女板にこもってろゴミ女
593名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:42:18.81 ID:jZHAVy1Z0
雅子さんを嫌いな理由

旦那をないがしろにしてそうなとこ
娘を私物化してそうなとこ
天皇皇后を敬ってなさそうなとこ
594名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:43:26.96 ID:7ndn9ac9P
>>575
以前は、雅子は除かねばならないけど、
徳仁親王だけはと思う人が多かった。
しかし、震災と陛下の手術で、もう一刻の猶予はない、
見守る時期はすぎた、と考える人が増えてきたと思う。
「やめられるものなら、とっくにやめている」
と幇間まがいの「ご友人」が雑誌に寄稿してたけど、
すでに「重大な事故」はあるのだから、
国民は「どうぞ、どうぞ」と殿下を第二の人生へ見送るのが、
ご一家の幸せだと思う。
595名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:43:33.76 ID:DezYlsMDO
仕事ができないなら職はおりるべき
「あたたかく見守って」いても出来ないものは出来ないんだから
そもそも雅子様はやる気もないよね
596名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:43:51.10 ID:YKVSCk6J0
義務を果たさない高貴はない。
高貴な人には庶民ではできない仕事がある。それだからこそ尊敬を得る。
義務は一切果たさないで病気にかこつけて遊んでいる。
わがままもいい加減にしろという気持ちになり尊敬なんかしない。
もっと早く病院できちんと雅子さんは治療すべきだった。それなら国民も病気と認知する。
今の状態ではわがままにしか見えない。
実家とは遊び歩いて、天皇家へは足が遠のく状態は失礼も甚だしい。
597名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:44:18.19 ID:Vis0/oY30
           _,, -ァこ/7z、
       ,rァ7´// / / / /7>、
      .// / // / / / / /// 〉,
     /7 / // / / / / /////},
     《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
      ∨´          ヌ彡/イi
      |             彡/イ|、
      r==.、   ,r===、   ≧/ ヘ |
       |,ィ卑ェ }  ィ卑ュ_    斗己 | |    不敬な書き込みを止めなさい! 当初の目的はほぼ完了ねw
       | ヽニラ   二ラ        じ /l ト、
       |.  /   ヽ         r辷/| | | ト、
     .八、__{ヽ __r- ^ヽ _, 1   ,「爪 | | | | |、
     乂ヘ ヾェェrュァ} /   /| | | | | | | | | l
       〉ト、{ ヽ二ニ′ /   / .| | | | | | | | | トミ=、
      ノ./ 八      /   / /ヾ | | | | | | | | トミ=、-、
    .//≦/ 斗-ニ二´ '´  /   >、!|| | | トミヾ ))
-‐''"    /  |        /    /   ̄ ┴-、\\ ヾ
      ./   |         /    |        >、≧
   /     .|      /       |       /    \
  く       |     /    _」      /       ヽ
    >−   ├---ーフ   <        /           |
   く     |  /      \     /            |
598名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:46:39.68 ID:3DfDtw3H0
>>597
お前が不敬行為やってるだろw
599名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:46:51.32 ID:TaCdn3Xy0
そうかさんは愛子様に継承権があると思ってるみたいだよ(男女複数の信者が言ってた)
パソコン使う人がそう言うから、都合の悪い情報はすべて嘘!になってるんじゃないの?
600名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:47:15.87 ID:eQC7G2Q80
自分は真佐子さん好きだけどね
ただ、せめて愛子ちゃん以外にも兄弟がいればいいのにと思うよ
601名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:47:16.32 ID:Ke4+W6y0O
平民の分際で皇太子殿下に向かって無礼だろ。昔なら殺されても文句言えないだろ。
602名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:47:21.60 ID:L4nn5W9c0
でも秋やんはふつうの人って感じなんだよね
皇ちゃんはやっぱ浮世離れしてるでしょ
603名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:47:47.16 ID:cwSkptjN0
宮崎アニメの魔女みたいなAAだなあ
604名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:48:44.74 ID:oI4kvYpb0
>>591
んーそれでも皇室に入っちゃったんだからもう隠しちゃえって思うのよ。
605名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:49:01.55 ID:9aZ2W/yu0
皇太子一家好きなんだけどね
秋篠宮家と比較してよく叩かれるから辛くもある
お互いに言われてることも真実かどうかも分からない部分もあったりするしね
何とかならんかな
606名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:49:06.51 ID:oI4kvYpb0
間違った。>>604>>589あて。
607名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:49:12.20 ID:lXclxGro0
皇太子と次男を比較したら、どうみても皇太子のほうが優秀
次男は軽いし責任感が不足してる、皇太子は発言が重い
608名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:49:23.20 ID:Lw3RL1dgO
誰かが言わなきゃならないことだったよ
波紋て言い方もしらじらしく聞こえるくらいにみんな既に思ってたことだよ
609名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:49:57.23 ID:H2Jx5ngH0
皇太子夫妻は揃って退位して出家すればいい。
それで全て解決。
610名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:50:01.12 ID:/fQfVN0o0
王位を捨てて無能女を選んだイギリスの先代様もいるんだし、
国民に歓迎されてない結婚を続けるなら退位もやむなし。
611名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:50:13.37 ID:P3gR4xJF0
皇室典範に称号の格下げとかないの?
ないのなら、改正して皇太子妃から夫人になってもらって、公務なし、
妻、母親として存在して頂くとかどうだろう。
雅子さんが仕事しないのは当初から規定路線なのでは。愛子さん誕生の時も
子育て優先したいから仕事休むと言っていたし。皇后になって、元気になっても
外遊以外はしたくないでしょうね。
612名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:51:14.68 ID:MxanO4A20
>>607
8歳ぐらい違うのに比べられるぐらい遅れていらっしゃるのか
613名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:52:18.42 ID:Ugbk5kiD0
問題は雅子だよな
精神病患者が皇后じゃネ
紀子はビッチだけど、それなりに役割果たしているし。
614名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:52:41.48 ID:/8EHVvDA0
愛子さんの成長は想定外だっただろうね。
615名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:54:14.63 ID:+HNHkG6C0
>>9
宗教学者だから言えるんだろ
616名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:54:53.91 ID:YKVSCk6J0
本当に賢ければ素直に溶け込むぞ。馬鹿なんだよ。それとも皇室を壊滅させるために送り込まれたソーかの犬か
617名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:55:33.20 ID:hlu+pvGT0
こうするしか無いように思うがあの兄貴じゃ決断出来ないんだろうな〜
618名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:56:21.05 ID:H6a3KrAsO
>>612
8歳も違うのか!?

やはり女を見る目が確かで賢いな
619名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:57:06.70 ID:KtzGV4Nc0
でもこれを認めちゃったら悠仁親王が辞めたいって言い出した時困るんだな〜
620名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:57:11.12 ID:7+voebkj0
お前らの目線ってワイドショー目線だよな
まともな教育受けなかったバカが皇室を語るんじゃねえよ
621名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:59:45.20 ID:lXclxGro0
認めたら南北朝時代になる可能性もあるな
皇太子を担ぎ出す勢力が出るし、体外受精で男子ができたら
やっかいな事になる
622名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:01:29.86 ID:oI4kvYpb0
>>615
この人、確か宗教の象徴としての天皇制が日本統治の安定に一役買ってるっていう立場の人だよね。
623名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:01:33.41 ID:Vis0/oY30
それにしても女系天皇より現実味があるし、そう願いたいものだ
624名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:03:00.02 ID:pF/4PK8r0
>>4
個人としての幸せを考えてあげたら
それがいいような気がするけどね
625名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:03:54.10 ID:oI4kvYpb0
>>620
雅子妃、デパート貸し切りで大はしゃぎ!とかは明らかに悪意あるフィルターかかってると思うよね(´・ω・`)
626名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:07:35.52 ID:Dc0y9pBx0
ボンクラとロイヤルニートが、天皇皇后になったら、「これは現代に相応しくない。これからの新しい皇室は私どもが創る(キリッ」になるな。

面倒臭くて、地味で、怠い行事はやりません。
やるのは御静養、御静養の御静養、欧米の来賓の相手、愛子を天皇に活動くらいだろ。
627名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:07:56.23 ID:H6a3KrAsO
>>625
まあ実際公務してないからな

学校サボってるくせに
ゲーセン貸切で遊んでるようなもんだw
628名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:08:53.98 ID:UggXO9wo0
平成上皇
629名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:14:45.71 ID:YKVSCk6J0
精神病になるほど皇室が嫌いな雅子さんの幸せのために退位がいいかもね。
このままだと皇室のイメージダウンになる。
美智子皇后のからだが持たないね。しかし何でチッソの孫と結婚させたかな。
三代前が分からない家系なんて。
630名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:15:23.99 ID:OSs96w9NO
日本国民全員ソウカ計画があるから簡単には降りないでしょ
631名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:15:32.04 ID:TaCdn3Xy0
>>616
うんそう思う。賢い人はどういう状況でもそれなりにやっていける。
自分に地位と権力がある方が一方的に被害者と騒ぐのは逃げと甘えだと思う。
年に何回か国民の前で手を振るのが精一杯のお方は、夫人の地位に治まればよろし。
632名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:16:57.66 ID:DdxLhy/N0
>>604
うん、完全に隠れてくれればいいんだけど、>>577みたいな事するし。
何もしないのに手に入れた特権だけは使いたい、ってトコが嫌われてる。
633名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:17:55.19 ID:WuBdAYeB0
とにかく連れ合いが使い物にならないならしょうがない。
あんなのを擁護した国民側にも問題がある。
634名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:18:15.90 ID:Dc0y9pBx0
皇太子飛ばして、秋篠宮→悠仁様に繋げるにはどんな方法あるの?
・法の改正
・皇太子の死亡
・皇太子自ら退位

くらい?
635名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:18:41.56 ID:E3s5o5k4O
というか、ついにこんな論文が出る状況なんだなとオモタ
636名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:19:30.52 ID:0oIJ8jMF0
>>632
そして皇太子が同調しちゃってるのが…
退位論でいい加減皇太子が目を覚ませばいいと思ってる自分は甘いんだろうけどね。
これが最後通牒だと思ってる。
637名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:19:48.55 ID:0xTsEaGG0
もし皇太子が雅子さんの事をけしからんとか少しでも批判めいた事を言ったら
世間は、「病気の嫁に対してひどい」、「家族も守れないのか」、ともっと非難轟々になると思う
638名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:20:20.84 ID:w74C1F3x0
>>576はさすがにネタだよな?

にしても、本当に、有識者をもってしてもこういう文章を出さざるを得ない状況って…
639名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:21:09.92 ID:LpwoVfjV0
雅子を一生守るって言ってしまった手前
離婚は無理だろうね
640名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:22:31.77 ID:DdxLhy/N0
>>636
そう、本当は私も目を覚まして欲しいと思ってる。
やっぱ天皇皇后両陛下は敬いたい。
641名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:22:57.35 ID:7ndn9ac9P
>>636
これでホテル貸切スキー静養決行して、
園遊会に出席しないのに、海外に行って、
無礼を働いたら、もうアウトだと思う。
642名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:24:32.39 ID:ja/Cb6k50
天皇に退位とかいうならともかく、皇太子を退位ってなに?
弟が皇太子になれとでも?
でもそうなったらキコもノイローゼになるかもねw
お付きの人がドバーっと増えるし24時間管理下に置かれる生活だもん
643名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:24:52.65 ID:urznzOJ00
退位はしなくて良い
離婚〜再婚が一番好ましい
644名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:25:03.75 ID:Vis0/oY30
>>639
ティファニーで買い物をする散財な女性は困るとも言っていたね
645名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:25:04.26 ID:2+fmK6zi0
>>639
誰もその言葉を耳にしてません。
雅子さんが婚約会見で語っただけです。
まさか、会見の場で「そんなことは言ってないよ!」なんて言えるはずもなく、現在に至る。
646名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:25:30.77 ID:7ndn9ac9P
>>639
「一生守る」を言ったのは雅子で、
その時は、皇太子殿下自らは言ってない。
雅子の「出しゃばり」という不遜な行為。
647名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:25:36.05 ID:xccIcxhlO
>>577
人としても終わってる。なのに『人格否定』を皇太子に言わせる変な女
648名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:25:42.95 ID:Dc0y9pBx0
>>639
将来の皇后の座を守るって事かw
649名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:25:59.52 ID:g1MOfE4f0
次期天皇陛下に向かって引退しろよ とか??

憲法無視、人倫無視のきちがいに刃物とか
650名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:26:44.25 ID:9KiM8jvlP
>>638

いや、本当…
個性的な子だったらしい…
651名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:26:58.36 ID:dZM0I4a40
>>43
徳仁さん、盲腸状態じゃないっすかw
652名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:29:36.20 ID:A9GVRVCf0
お前らの書き込みを読んでいると、既視感にとらわれる。

これは何だろうかと考えたが、正体がわかった。生活保護スレとかだ。
国民の税金で生活しているくせに、パチンコは許さん! 豪遊は許さん!
同じ論理だね。

つまり、そういうことだ。皇室の権威など生活保護生活者程度のものでしかない。
もう存在意義はないだろう。右翼の側からこういう意見が出るなんて、世の中は
着実に変わっているのだな。
653名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:31:07.06 ID:nt6TcWg30
速やかにご退位ください
654名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:32:00.36 ID:z0Bu5XgO0
>>20
社会科学系は一緒にしないでくれ
宗教学とか人文系はそもそもartなんで科学性が観念されない
655名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:32:08.21 ID:FHmxNphg0
Operation Diana
656名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:32:12.69 ID:NdqbKRS/0
山折哲雄氏好きだったけどこんなこといっちゃうのね

皇太子は帝王学受けてるからふさわしいと思うけど
雅子さん適応障害だから
適応障害ってそこから逃げればすぐ治るから
大抵は長引かないんだけど
ここはそういうわけにはいかないからな
離婚すればすぐ治るんじゃない?
それがベストだと思うけどなあ
子供離さないから葛藤しちゃってるんだけど
もうおもいきってはなしちゃって
657名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:32:30.01 ID:+sszlwzR0
側室を認めてやれ
658名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:32:39.56 ID:T17BI3Yp0
まさかバカウヨは雅子が望んで皇太子妃になったと思うの?
外務省のキャリア官僚で黙っていても将来安泰、
自由恋愛も、し放題だった容姿も能力もあった女が雅子だぜ。
当時、誰も徳仁君のお相手など恐れ多くて「遠慮します」状態で
それこそあわや柏原芳恵説まであったような時に、
どれだけ宮内庁の裏工作で徳仁君の恋を応援したか…
だから皇太子は雅子を守るんじゃん。
家族愛を貫くんなら山折論文、アリだろ。
659名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:32:41.08 ID:6Ug/t+5G0
天皇、皇太子になるのに資質は関係ない
血のつながりのみ
ましてや嫁の資質など全く関係ない
嫁がどうであれ退位はありえない
660名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:33:10.74 ID:SZ8A/GC40
皇太子「兄よりすぐれた弟など存在しねぇ!」
661名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:33:45.07 ID:NDDWz/7q0
雅子天皇でいいじゃんよ

この女には誰も何も言えないみたいだしw
実質今でも一番偉いんだろ?
662名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:33:48.18 ID:JXLzWGRT0
皇太子殿下は人気が無いなあ
663名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:35:42.23 ID:H6a3KrAsO
>>658
おいおい、盛りすぎだろwww
664名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:35:45.33 ID:/8EHVvDA0
盲腸って・・・炎症起こして破裂して悪さする前に切りますかだな。
665名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:35:46.51 ID:HKNICDgd0
雅子様が皇太子妃になるときまったときには
本当におめでとうございますという気持ちになった
あぁー自分のバカバカバカ
666名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:38:20.27 ID:Vis0/oY30
>>664
すでに悪さをしていて、腹膜炎になるのも近いな
667名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:39:57.29 ID:6Ug/t+5G0
皇族が、嫁が精神病になったからと言って切り捨てられるわけがないだろ
668名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:40:00.53 ID:EqnjOWVZ0
関係ないけど

>結婚のために王位を捨てた英ウィンザー公を例示

もしやと思ってググったら矢張り・・・ウインザーノットの人だった(´・ω・`)
669名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:41:54.63 ID:Vis0/oY30
>>665
民主党に投票した普通の有権者だなwww
670名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:42:10.43 ID:w74C1F3x0
>>650
本当だったら、6年間の思い出がこれって…
名前があってもなくても、アスペとかそっちの人だとしか…
671名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:42:14.74 ID:EqnjOWVZ0
>>662
だから判官贔屓的に俺は皇太子が好きだw
672名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:42:27.03 ID:Vxjc8Xht0
こいつ何言ってんだ
聖人君子しか天皇になれないと思ってんだなw
今の天皇が良すぎるから錯覚してんだろうな。
今の天皇が稀代の天皇だったと後代まで語り継ぐにも、次の天皇は駄天で結構
673名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:44:37.27 ID:smwq/y2B0
小和田家が、菊十六紋を欲しがっているな
674名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:44:38.04 ID:vgNW83l60
雅子さんが退位なんか認める訳がない
皇太后になれないなんて彼女からしたらとんでもないこと
675名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:45:43.21 ID:CfnjxmTHO
>>667
皇室に馴染めないってのが病気の理由なら、切ってやるのが優しさなのに
676名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:46:30.82 ID:aDhkzr5t0
>>330
そもそも皇太子妃になる人は就労経験のない生娘であるはずだったんだし
三十路間近のキャリア女性の入内は相当違和感だった
やっぱりはじめから何かが決定的におかしかった
677名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:47:03.18 ID:45xgrvAYO
若貴を越えた?
678名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:47:46.88 ID:emqpr4LQ0
本人が望んでも嫁が許さんよ
679名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:48:03.50 ID:deb1DPuz0
>>674
いまのままでもどっちみちなれんがな
680名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:48:33.74 ID:aXfSIPmV0
>>330
自民党政権でも、
なぜかその時代あたりから、
急激に特定亜細亜志向になったのかもしれないね?
681名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:49:14.80 ID:6Ug/t+5G0
>>675
でも実際そうしたら国民から見放される
682名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:49:53.66 ID:oI4kvYpb0
>>627
貸し切りっつっても愛子さまの制作物の展示会に来るのに警備上の都合から
開店前にお越しになって、ついでに買い物したってのが本質じゃなかったっけか。
683名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:50:12.83 ID:H6a3KrAsO
>>681
国民「どうぞどうぞ」だろw
684名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:51:09.63 ID:3nFLi6WTO
雅子さんの心暖まるエピソードって聞いたことないわ
685名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:51:41.36 ID:nt6TcWg30
>>659
そのとおり

アイポちゃんの即位とかも有り得ない
686名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:52:24.68 ID:6Ug/t+5G0
>>683
どうぞどうぞと言うのは象徴天皇制を理解していないおバカさんだけ
687名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:52:41.50 ID:UyDwAdi40
鬼女が嬉ション垂れ流しながら支援しそうな論文ワロタ
ていうかこれを「論文」てwwww
688名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:52:53.44 ID:m9X4LHDl0
このまま皇太子が即位したら

日本赤十字の仕事も蚕の仕事も、晩餐会での来賓のおもてなしも
園遊会も全部紀子様がするんだよね
英国やオランダ・スペインは雅子さんも一緒に外交旅行
アフリカや東南アジアや南米は皇太子一人か秋篠宮家
どれだけ納得がいかなくても、雅子さんは位が高いから
紀子様に対して、順番が違うのではありませんかと言えるんだよね
689名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:52:55.15 ID:mHqdm9IZ0
国際日本文化研究センター元所長の山折哲雄

まず日本人かどうかの確認と、チョンとの金銭、利益のやり取りが無いか
背後関係調べたほうがいいな
690名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:52:59.08 ID:Zgqh81OXO
雅子、下旬のスキー旅行行くのかなw
これで今まで以上に注目されてんのにまだ行く度胸あれば
ツラの皮の厚さも折り紙つきだわwww
691名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:53:33.21 ID:/8EHVvDA0
>>641
スキーの前に
3月月中旬 天皇陛下主催の晩餐会(欠席)
3月下旬 私的なホテル貸切スキー(決行)
4月? 春の園遊会(欠席) 

したらもうダメだ。見守るのは無理。
692名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:54:11.82 ID:xccIcxhlO
もしナルが天皇になったら雅子は天皇夫人でいいんじゃない?
皇后なんて、絶対になれないから。
693名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:54:22.65 ID:1m/KU9SL0
70年前なら不敬罪のかどで特高警察に速攻逮捕されて絞首刑になった
694名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:54:25.87 ID:TaCdn3Xy0
>>675
そーかさんでもそう言ってるよ。
しかし愛子天皇は譲れないようだけど?w
695名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:54:55.19 ID:2+fmK6zi0
>>656 帝王学を受けても「ワゴン車の荷物席」ということは、はっきり言って**(自粛)
696名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:55:07.97 ID:H6a3KrAsO
>>692
それには同感だが
雅子が認めるわけがない
697名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:55:18.96 ID:HI6h59xN0
皇太子もちょっと池沼入ってるんじゃない?
あの海外で空気読まずにカメラすごかったじゃん。
どっかの結婚式で。
698名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:55:44.87 ID:GSTs08HaO
これは 確実に逮捕だな
699名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:55:47.43 ID:FHmxNphg0
現在、皇太子にまつわる一番大きな問題は、公務をしないとか、妃殿下が病気とかそれだけではない。
そうしたことも問題ではあるが、表面的なものだ。
一番大きな問題は、外務省と国連と深く関わる小和田恆の利権のためにしか動いていないこと。
その証拠に、皇太子の公務には国連関連のものが多い。
また世界水フォーラムの名誉総裁になっているが、水フォーラムの背後には
のグローバル水企業スエズ・リヨネーズ社とヴェオリア社の子会社であるマルセイユ水道サービス(SEM)がある。
特定企業と強く関わる名誉職は、フェアネスを旨とする皇室にふさわしくない。
よって皇太子は退位し、蟄居をお願いしたい。
700名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:55:57.67 ID:INfj6FoC0
>>666
いやすでに敗血症で完全に手遅れだと思う
701名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:56:13.68 ID:VjohYHq40
>>666
(=゚ω゚)ノ おととしの秋に母が腹膜炎で倒れたが、シャレにならん事態だったよ
(=゚ω゚)ノ 虫垂炎じゃなくて、前から患ってた大腸憩室炎が悪化したのが原因だったけど
702名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:56:42.19 ID:AjGZciTT0
平成天皇にも引退を勧めるよ
703名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:57:06.27 ID:T3VepKmv0
>>686
逆。天皇は、国民の総意に基づいて象徴となってる。
次代の天皇が国民の総意を得られない場合は、象徴として成り立たない。
国民の総意が、次代を認めないとなると皇位継承順位の変更をするしかない。

憲法第1条
「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、
 この地位は主権の在する日本国民の総意に基づく」
704名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:57:50.66 ID:2+fmK6zi0
>>693
陛下に対して「そんなことを言う人は私のまわりにいませんっ」って口答えした雅子さんがですか?
陛下の誕生日のお祝い御膳を中座して2時間47分も音信普通になった雅子さんがですか?
705名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:57:55.34 ID:iOFHAthQO
日本の皇太子妃なんて、人身御供みたいなもん
気の毒だなあと当時思ったなあ
706名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:59:58.20 ID:xccIcxhlO
>>696
世論が動けば山も動くよ。雅子が『あーだ、こーだ』言う資格ないし。
707名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:00:17.53 ID:K69bCOHv0
雅子さまは全く仕事しないのは最初からでしょ
708名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:00:52.47 ID:glXRCtXa0
正直、皇太子殿下が即位されたところで問題山積しすぎて無理じゃないかな…とは思う
709名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:01:42.61 ID:FoiS2niz0
2000年…雅子様が公務サボり始める
2003年…本格的に療養生活開始
2005年…愛子様に内外メディアから発達障害疑惑がかけられ始める
2006年…悠人様誕生
2010年…愛子様(9歳)いじめ、不登校問題発覚

タイミング的には08年ぐらいに退位すれば良かったんじゃないのか
取り巻く環境が変われば、いじめ問題なんて起こらなかったかもしれない
自閉症疑惑は可哀想だった
710名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:02:05.69 ID:6Ug/t+5G0
>>703
天皇制に反対している田嶋陽子と全く同じ事言ってるw
711名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:02:40.40 ID:2DwKO8RN0
雅子サマが10年にも渡る長期の療養で
全くと言っていいほど良くなってないのだから
これ以上皇太子の地位にしがみつくのは
雅子サマがオカワイソウ。

あとは秋篠宮様に皇位を譲って
思う存分、静養に次ぐ静養をなさって欲しい
712名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:02:41.90 ID:s/6vL+CcO
まぁ秋篠宮様の方が人気があるからな
713名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:03:50.36 ID:/8EHVvDA0
2時間47分も電波届かず音信普通になるなら使者を走らせりゃいいじゃんね
714名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:04:18.40 ID:Y/usEm410
天皇が俺らに何かしてくれてるの?
715名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:04:38.11 ID:BTJTZi0T0
雅子が氏ねばみんな幸せになるんじゃね?
716名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:05:02.92 ID:FZ5nN4mI0
>>714
中国や朝鮮の目の色変えさせる効果は絶大
717名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:05:14.82 ID:WuBdAYeB0
病気の癖に好きなとこには公務で行く無神経が嫌われてる。
718名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:06:04.33 ID:BzAsarjb0
小田急ロマンスカーにでも乗って箱根温泉にでも…
719名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:06:22.56 ID:mdGYZCTX0
秋篠宮は酒癖悪いから×
720名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:07:19.81 ID:9iJU50740
退位するよりも離縁できないのか?
皇族の離縁というのは過去に例はないの?
721名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:07:32.75 ID:nRR44omQ0
なんで鬼女が出張してるんですかねえ
722名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:08:37.25 ID:aJQcEMRfO
なまず嫌い
723名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:08:39.47 ID:cJUm5DfU0
国民の総意が得られない跡継ぎは
天皇になっちゃいかんだろ
象徴天皇たるゆえんは国民の総意があるから
東宮一家は恐らく国民の信任を得られない
724名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:09:13.84 ID:H6a3KrAsO
まだ雅子に同情する人もいるし
早く結論出したほうがいいよw

今でしょ!
725名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:09:21.51 ID:HRAUoo700
まあ、天皇になったら大変だからな…日本国民の為に一生年中祈っているのが天皇。天皇万歳過ぎるわ…
726名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:09:30.56 ID:CfnjxmTHO
皇室に適応できなくて、10年以上も精神状態が悪いままの人を
そのまま更に負担の大きい位置に付けるのはどうなのかね
727名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:09:58.30 ID:glXRCtXa0
>>721
鬼女は何処にでもいるんだよ

それこそ、お前の後ろ
728名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:10:14.94 ID:FZ5nN4mI0
>>721
そうかそうか創価
729名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:10:32.78 ID:4mrj9ebg0
民間だったら仕事せん 雅子はクビ はい、結論
730名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:10:41.71 ID:bSSeL42Z0
大手町のエルメスを貸し切りにしてバーキンとかケリー買いあさるのはやめろよ。雅子。
お前には似合わない。

イオンのエコバッグで十分
731名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:10:45.81 ID:E4/kQabc0
なんにせよ旧皇族の復帰を望む。
華族制度までは要らないが今の皇室は丸裸すぎて心許無い。
732名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:11:17.60 ID:amLo2jXJ0
国民は、徳仁が天皇になることよりも雅子が皇后になることが嫌なんだよ
733名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:11:50.61 ID:HRAUoo700
>>726
問題は雅子様じゃない。雅子様のお父様。このヒトが良くない。困った人…。
734名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:11:57.25 ID:sR+YPQV5O
>>638
どーぞ、名文クワガタ

クワガタ,昆虫のクワガタですけれども,クワガタがここの御所の窓の外の所で弱っているのを見付けました。
私自身,ここにクワガタがいるということ自体驚きだったんでございますけれども,皇太子殿下がお小さいころには,クワガタや,カブトムシもここにたくさんいたとかということで,
殿下も大変久しぶりにご覧になられたということでしたけれども,そのクワガタが弱っておりましたので,保護いたしまして飼育いたしました。そして,その後,雌を加えて一緒に飼育してみましたところ,
繁殖いたしまして,卵を産んで,今は幼虫を飼育しております。幼虫の飼育というのは取り掛かってみて分かったのですけれども,
クワガタの場合,成虫になるまでは3年ぐらい掛かるということで,割と長い3年
掛かりの仕事になるかしらと思っております。
子供のころに親しんだ昆虫に,また触れることができて,
そのことによって,いろいろな,例えば虫ですとか,そういった小さな命一つ一つが大変いとおしく思えてくるものでございまして,
そのようなことから,現代の子供たちにもそういう体験をすることというのはとても大切なことなんではないかしらと感じております。
735名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:13:05.91 ID:ZMeKa7inO
>>715
それだ
736名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:13:10.35 ID:XcdXhCIeO
無礼千万である
このような差し出がましい真似は不相応
ご健康を憂慮しているのであればそのように書けば良い
いたずらに波紋を呼ぶような言動は許しがたい
737名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:14:23.47 ID:OvRCgu0N0
むしろ側室認めた方が早いんじゃないかと思う
738名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:15:14.73 ID:I4VmD1R80
>>6
マジレスすると
地方の若手自衛官が皇太子担いで内乱起こす可能性があるから無理。
739名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:15:46.68 ID:BPU4H3X30
           _,, -ァこ/7z、
       ,rァ7´// / / / /7>、
      .// / // / / / / /// 〉,
     /7 / // / / / / /////},
     《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
      ∨´          ヌ彡/イi
      |             彡/イ|、
      r==.、   ,r===、   ≧/ ヘ |
       |,ィ卑ェ }  ィ卑ュ_    斗己 | |    皇族にあらずんば人にあらず。下郎ども、頭が高いわよ。
       | ヽニラ   二ラ        じ /l ト、
       |.  /   ヽ         r辷/| | | ト、
     .八、__{ヽ __r- ^ヽ _, 1   ,「爪 | | | | |、
     乂ヘ ヾェェrュァ} /   /| | | | | | | | | l
       〉ト、{ ヽ二ニ′ /   / .| | | | | | | | | トミ=、
      ノ./ 八      /   / /ヾ | | | | | | | | トミ=、-、
    .//≦/ 斗-ニ二´ '´  /   >、!|| | | トミヾ ))
-‐''"    /  |        /    /   ̄ ┴-、\\ ヾ
      ./   |         /    |        >、≧
   /     .|      /       |       /    \
  く       |     /    _」      /       ヽ
    >−   ├---ーフ   <        /           |
   く     |  /      \     /            |
740名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:16:49.09 ID:6Ug/t+5G0
雅子さんがけしからんから皇太子は退位せよっておかしいでしょ
741名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:16:57.34 ID:smTiBZlw0
雅子もそうだが小和田一族を切る意味でも言ってることは正しい
742名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:17:32.03 ID:BmCl0wKcO
出来ないなら出来る人と変わるべき。
天皇皇后両陛下はただいればいいって存在じゃない。
743名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:18:01.49 ID:HRAUoo700
いいから、旧皇族復活。

雅子様の父親は国の権限で無理やり隠居。表舞台には二度と出してはダメ。それが正しい。
744名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:18:02.96 ID:MTfUG4suO
>>1
下衆が天皇家に口出しする資格はない。
もちろん鬼女もな。
745名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:18:09.45 ID:amLo2jXJ0
>>740
おかしくないよ

皇太子が退位すれば雅子が皇后にならなくてすむ
746名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:18:41.83 ID:9KiM8jvlP
>>720

離婚もいいと思うが、
先日の会見でも、雅子愛子雅子愛子で、
家族3人でがんばります、
セカンドオピニオンはつけません、
雅子はこのままです、

という趣旨のご発言だから、
離婚はなし→廃太子の道を
自ら選ばれたのだということだよ。

まさか、皇太子夫妻としての責任なんか知りません、
雅子のご機嫌がすべてです、
このまま即位して国民に迷惑をかけ続けますってんじゃないだろう。
747名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:19:14.65 ID:m9X4LHDl0
実際のところ即位の儀式はとても大変な行事だよね
雅子さんが十二単でおすべらかしで長時間、内外の賓客の前で
つつがなく儀式を遂行出来るとは思えない
まさかの天皇一人ぼっち儀式になるわけよ
748名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:19:16.83 ID:V5XB714rO
>>738
それなんて226事件?

あの時は陛下がキレたから解決をみる事が出来たが、>>1の場合は本来はガチな天皇陛下だからなぁ。解決出来んわな。
749名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:19:36.26 ID:yK+jItQ80
>>734
何が小さな命が〜だ、
>>576
事故死した小鳥を楽しそうにウキウキさばいてるぞ、
小鳥の命のはかなさには、これっぽっちも触れてないし、怖すぎる女だわ。
750名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:19:36.87 ID:H6a3KrAsO
小和田もさ
ここらへんが引き際だろ
引き際を誤ったらどうなるか…

やっぱ今でしょ!
751名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:19:46.44 ID:6Ug/t+5G0
雅子さんが皇族離脱すればいいだけの話
752名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:20:13.42 ID:BPU4H3X30
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   雅子を一生守ると言った手前、今更どうすれば・・・?
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
753名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:21:11.72 ID:YM9w83T50
>>724
偏向メディア応援するとか、キチガイにも程がある
754名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:22:23.57 ID:V5XB714rO
>>751
宮内庁が許さんよ。

一応「日本国民の象徴」な訳で、天皇一家にはサザエさんを演じて貰わないと駄目なわけw
(それが既に古いと思うが)
755名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:22:32.29 ID:OvRCgu0N0
>>747
皇后はそんなことしないよ、アホなの?
756名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:23:44.82 ID:FlajkVP8P
皇太子が後退し交代し

悪い嫁もらったばっかりにとんだ20年に見えるが、フジと同じで
本人幸せなんだから、次期天皇である必要はないよな
幸い弟宮はよくできたかただし、跡継ぎまでこさえてくださったんだから
感謝して退位するのが一番だーな

皇太子殿下もなんというかコミュ障だよな
恨み節だの傲慢な「セカンドオピニオンとか必要ないし」じゃ
誰も支持しちゃくれんよ
嫁の尻を引っぱたいて陛下の静養に付き合い、和やかに秋篠宮家と交流を図ったり
祭祀の俺アピールなら嫁と娘を引っ立てて陵や神社に参拝したり
嫁を引っ張って被災地を駆けずり回って地鎮したり慰問したりしてれば
こんなこといわれなかったろう
757名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:23:57.22 ID:6Ug/t+5G0
>>754
宮内庁は今の雅子さんを許しているからね
758名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:23:59.36 ID:cL4/tZL20
>>577
マスゴミの報道が事実と思ってるの?
759名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:24:01.60 ID:NSFKoj/o0
陛下の心労を考えると、皇太子様は速やかに決断されて、これまで以上に雅子様をお守り下さい。その決断をした折には、日本国の平和への祈りと共に、日本の未来が受け継がれる兆しとなります。
760名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:24:01.76 ID:VjohYHq40
>>737
(=゚ω゚)ノ ただ、皇太子様は知的レベルに難ありってのが
(=゚ω゚)ノ 市井に生まれた場合は療育手帳もらうべきかどうかで、最低1回は小児科医と親が面談しなきゃならない状態かと
761名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:24:03.35 ID:VskOlYsw0
>>752
言ったのは嫁さんでしょ。
762名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:24:18.74 ID:wKikRM5fP
よくもまあここまで皇太子さまに対して非礼のかぎりをつくせるな

自分が気に入った皇族じゃなければ認めないってか
何様だ?朝鮮人か?
763名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:25:03.06 ID:griRjwFR0
皇室を存続させるためにも、皇太子様には自ら身を引いてもらいたい。
764名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:25:08.92 ID:2+fmK6zi0
>>738 そんなに帰化人が自衛隊に入り込んでいるのか!
765名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:25:59.04 ID:kCeH/mIz0
つか、天皇制の在り方を考える時期なんじゃね?
766名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:26:09.09 ID:sxohPwTj0
実質的に東宮妃不在という状況で
サポートしなければならない東宮の職員も機能していないのでは?
皇太子さまのしわくちゃのタキシードを見た時には愕然としたよ。
767名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:26:37.83 ID:6Ug/t+5G0
まあ、象徴天皇制の下では誰が天皇皇后になろうと国民には全く関係ないけどね
国民に関係があるとすれば天皇誕生日がいつになるか、連休になるかという事だけ
768名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:26:50.48 ID:MTfUG4suO
チッソなんて国は関係ないと、全責任企業に負わして、とっとと潰して切り離してしまえば良かったのにな。
769名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:27:20.88 ID:A9GVRVCf0
>>762
笑えるのは何かというと「悠仁さま」がいいとか言っているが、
どんな人間に育つか、どんな女性と結婚するのか
全くわからないんだよなw
今の皇太子みたいになると全力で叩くんだろうなw
もはや国民のストレス発散の奴隷一家だよw
770名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:27:21.72 ID:2B3IE1Mj0
>>1
俺としては佳子様一択
771名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:27:22.05 ID:Dku2H75y0
>>752
殿下、マスゴミの言うことなど無視なさればよいのです
完全に
772名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:29:15.99 ID:cL4/tZL20
マスゴミにだまされて皇太子一家をたたいてるバカと

マスゴミにだまされて自民党たたいてるバカは死ね
773名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:30:29.25 ID:Dku2H75y0
>>765
そんな時期は永遠に来ないから
心配しなくても大丈夫だ
774名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:30:31.77 ID:FlajkVP8P
>>762
生まれながらの皇太子殿下と、
皇室の血なんて一滴も入っていない20年物のブタニート女じゃ
敬意に差が出て当然だ罠
あと皇太子「さま」とか、お前が朝鮮人だろうが

>>766
服はしわくちゃ、カメラを取り上げることすらできない東宮職こそ
最大の税金泥棒だと思う

精神病の中年女とその親族に50人がかりでイエスマンとか
775名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:30:32.54 ID:gjxYrgPtQ
皇太子に側室を3人位あてがってやりゃいいじゃない。
男の子が生まれなければもっと追加すればいいし。
で、雅子妃が皇太子妃を退きたいなら、最初の男の子をを産んだ女性を皇太子妃にすればいい。
全ては解決するよ。
776名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:30:35.18 ID:cJUm5DfU0
国民が良しとしない跡継ぎは天皇になれないでしょ、憲法的に
777名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:30:58.32 ID:H6a3KrAsO
女性週刊誌はまだまだ東宮擁護だがな
778名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:31:00.77 ID:nt6TcWg30
いよいよ雑毛派の本丸に火の手が上がったようだな

皇太子殿下は結局は退位しないとは思うが
こうした議論が起こることで多くの国民が
これまでの東宮家の数々の専横ぶりや
男系男子による正統な皇位について認識すを持つようになるだろう

だいたい愛子様に皇室の重責を担うわせるなんて無茶だしお気の毒だ
779名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:31:25.43 ID:JnT0S3Qo0
弟殿下のあの髭やボサってる頭は、大昔のお公家さんだったら「上を狙うつもりなどございません」のアピールだよね
さては昔から苦労してたのか
780s739188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/03/01(金) 18:31:26.08 ID:rfT5StAL0
test
781名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:31:26.90 ID:6Ug/t+5G0
皇太子は退位できないと知らないおバカさんは語るなよ
782名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:32:25.63 ID:VskOlYsw0
荷物席に座る皇位継承者なんてありえないし。
783名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:33:03.85 ID:YM9w83T50
>>772
皇室叩き=民主党支持者、民澤、総連と変わらんな
民主は皇室に対して不敬ばっかりはたらいて、国歌、国旗嫌いで天皇陛下を前にしても君が代も歌わんキチガイだし
784名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:33:22.32 ID:w74C1F3x0
>>712
人気以前の問題。
ご高齢の天皇皇后両陛下にいつまで公務をさせて、いつ公務を引き継ぐつもりなんだ?
皇太子も皇太子妃も、やる気全然ないだろ…
785名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:33:23.56 ID:XpyEZLr00
大多数の日本国民は離縁を望んでいますよ
離縁されて又やり直したら良い
786名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:33:39.12 ID:Tv0roSx00
兄のままでいいだろ
嫁に精神に不治の重患があるとして、嫁を変え、子作りすればいい
弟はダメ
学習院開学以来のアホと言われ、
兄に比べて俺のSPが少ないのは憲法違反だと若い頃に文句を言った奴だぞw
787名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:34:25.27 ID:rleyAftW0
秋篠宮 のほうが天皇にふさわしい気がするよな
788名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:35:03.46 ID:H6a3KrAsO
>>783
その尊敬すべき天皇陛下に
雅子が暴言吐いたらしいがw
789名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:35:11.68 ID:Dku2H75y0
>>776
憲法的には「国民が良しとしない」かどうかは
法的な要件とされていない
790名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:35:53.33 ID:VskOlYsw0
>>781
安倍ちゃんが憲法改正してくれる。

逆に言えば、憲法改正されたら困る連中が
第一次安倍内閣を潰した。
791名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:35:59.19 ID:6Ug/t+5G0
天皇に信任投票もないし
792名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:36:05.23 ID:jD6eY2lm0
雅子と離婚すれば解決
793名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:36:46.20 ID:HKcoZhxt0
よく言った!
794名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:36:57.06 ID:CfnjxmTHO
離婚も弟に譲るのもないのなら
皇室にいると辛いです。体調を崩します
という雅子さまをこの先何十年も見なければならないんだな
795名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:37:01.86 ID:XpyEZLr00
雅子さまも辛いだろうから離縁がイチバン良い
時間が経てば傷も癒える人生二毛作
796名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:37:11.24 ID:YM9w83T50
>>788
暴言て何言ったんだ?まさかマスゴミソースじゃないよな
797名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:37:17.57 ID:hpZNNSSw0
弟夫婦のが無理なく皇室ライフ送ってる印象はあるけどな。
雅子さんもいつ見ても正気じゃない顔してるし、できるなら
一般人になって穏やかに過ごさせてあげた方がいいよ。
なんというか、痛ましい。
798名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:37:21.88 ID:/8EHVvDA0
即位の礼では天皇皇后両陛下で儀式するだろ。皇后も十二単のようなの着て。
799名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:37:40.96 ID:rleyAftW0
むしろ今の天皇陛下は早く皇位を譲って療養しないと
800名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:38:45.89 ID:FlajkVP8P
>>782
ああ、アレな…
アレ見て「皇太子殿下ってレディファースト!ステキー!!」
そう思う国民がどこにいるかと…

大体糞ブタ女は人目に晒されるのが負担なんだろ
お前こそ荷物席でダンボールでもかぶってろと
  ./  ̄/〃 ─  /  ─┼─〃       /
    ―/     /     /    ―― / /
    _/    /   / / │    _/ /_/
    _______
   /    /    /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::| +
  |         ::::|:::::|    
  |        ::::::::|:::::| +  ____
  |_____::::::::::|/   /  /  ./|  +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  .| ̄ ̄ ̄ ̄|  |
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  |____|/
    |  \/゙(__)\,|  i |  / :::::/
    >   ヽ. ハ  |   || / ̄ ̄/
801名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:39:33.67 ID:LrGMaocCO
さすが日本人的感覚の持ち合わせていない人は凄い発想をするな。
802(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/03/01(金) 18:39:39.50 ID:bNmpAC5hP
m9(・∀・)ビシッ!!  不敬だぞ!
803名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:39:41.01 ID:LovQjmuY0
>>1
ま、同意。
804名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:40:24.81 ID:H6a3KrAsO
>>796
世継ぎを期待する陛下に対して
「私の友達にそんなこという人はいません!」

ちなみに宮内庁は抗議していない
805名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:40:44.95 ID:7nyNlosKO
施しようのない状態になる前に処置しないと皇室全体に問題が降りかかってしまうからなあ
本当に小和田は日本の癌としか言いようがない
806名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:41:27.17 ID:HUUgx5Vr0
第二の人生で離婚して柏原芳恵と再婚って想像してしまった
807名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:41:52.41 ID:mPFrUg960
皇太子一家は大葬の礼と即位の礼の何十億とかかる費用を自分たちで出さないといけないのに悉くくいつぶしてるから即位は無理だろうね
808名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:42:50.97 ID:R0/D6xoG0
雅子妃は、ずうっとご病気ご静養で良いだろ。
秋篠宮が公務を肩代わりされているのだから、東宮の予算を削って秋篠宮家の予算をふやせばいい。
809名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:43:37.46 ID:GCWaB99l0
>>24
ローマ法王はもうすぐ五万人の児童売買と児童虐待で逮捕されるから辞任しただけ
810名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:43:40.24 ID:u24YQXbJ0
役にたたない皇太子夫妻は島流しでいいだろ。
811名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:44:08.81 ID:Dku2H75y0
王位の継承をめぐっては国や時代を問わず国内・国外の勢力の陰謀や謀略が
行われてきたし、これからもそうだろう。君主やその継承者はその争いに
否応もなく巻き込まれてきたし、残念ながら現在の日本においてもまた
そうだというほかない。皇太子殿下もお志とは違うだろうが、戦うしかない
ただ、「戦術」はある。「徹底的に無視を貫く」という方法が
812名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:44:37.95 ID:6Ug/t+5G0
小和田に好き放題させられている天皇家って情けない
813名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:44:41.92 ID:FoiS2niz0
>>714
国家と国民の繁栄を願い宮中祭祀してる

『神道の最高の祭司』『プリースト・キング』
賛否両論あるだろうが、個人的には石原が言ったこの形容が分かり易いししっくりくる
国民の象徴じゃなしに、こういう認識が広まれば宮中祭祀知らないやつなんていなくなるだろな
814名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:44:48.32 ID:c30RizLJ0
>>804
スイーツなの?
815名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:45:02.28 ID:Xh0qMgki0
直系男子継承の原則が守られるなら、誰が皇位を継承するかは皇室の意思を尊重
すればいいと思う。

下々がガタガタ言う問題じゃない。
816名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:45:26.37 ID:ODI5X9Ma0
そもそも、53歳になった皇太子が、子作りは可能なの?
817名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:45:44.48 ID:LNHLHbRoO
韓国からのアクセスが多いスレだな!!!!!!!!!!!
818名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:45:51.14 ID:TtbjOQ9z0
>>786
秋篠宮はニワトリの研究でPNASに3本、ファーストオーサーで出してるんだよな
で、理学博士
実験も論文執筆も誰かに殆どやってもらったと思うが
819名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:46:30.06 ID:w74C1F3x0
>>806
柏原芳恵がかわいそうだろ…
820名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:47:04.30 ID:3UqiT/vEO
皇太子→山登り好きで気さくなオッチャン
秋篠宮→ハ虫類好きでSっ気のある変わり者
次の天皇はそのまま皇太子の方がいいと思うけど
皇太子が将来天皇になっても雅子妃がこのままだと公務に支障が出てくるんじゃないかな?
821名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:47:06.79 ID:4SDO5KyqP
わろたwwwwwwwwwwwww
びょうきの10しゅうねんかwwwwwwwwwwwwwww
でもたいいしたらなおさら
びょうきにすぽっとあたってろんそうになるだろ
せかいにもひろまってしまうし
822名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:47:22.29 ID:FlajkVP8P
あとヤホーオークションの謎は徹底的に捜査すべき
贋作やレプリカならそれはそれで詐欺
安倍政権の間に突っ込んで、皇室のお宝を売り払った野郎は誰なのか
国会で追及すべき
823名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:47:29.30 ID:1Aclxa4RP
たとえ退位しても、皇室全体としていろんなことに名前や顔を貸している皇室の現状では退位の効果は疑問。

個人の人生のさらなる充実を皇室内の責任を軽減することによって得る・・・

生まれながら皇室の一員として育成されてきた人物にそんなことが本当に可能なのかどうかはさらに疑問。
824名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:48:30.03 ID:uX5+Pz0I0
新たな嫁って・・・・・ひさひとさまでいいんじゃないの?
825名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:48:38.95 ID:H6a3KrAsO
ヤフオク疑惑が決め手だね!
なんとか真実を暴けないものか
826名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:48:49.07 ID:a3AUNwLP0
>>1

たかだか、なんたら研究所の元所長ごときがとやかく言うことじゃない
すっこんでろ!
827名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:48:55.64 ID:/RC7R51wO
皇室外交の大切さを思うと…
828名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:48:57.74 ID:Bmzfnixl0
本音を言うと、雅子様は首にして嫁を貰い直してほしい。
新嫁は20代の人に来て頂いて子作り再チャレンジで。
829名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:49:18.76 ID:LovQjmuY0
>>816
上原謙がいるからな、70すぎて子作りした。
というか、最近では
精子も劣化する年代があるというスレが
昨年たっていたから、わからないが。
830名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:49:54.66 ID:o3KJhKma0
古事記とか読むとわかるけど古来日本の皇室は代々末弟が継承してきた
皇太子も故事にならってはどうか
831名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:51:21.89 ID:9KiM8jvlP
>>781
めったなことでは皇太子をやめられないけど、
やめることはできるよ。
天皇は、やめられないから今のうち。
832名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:51:31.47 ID:FScNqI7c0
>>39
紀子さん、ニヤニヤした顔が多すぎるけどね
833名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:52:10.82 ID:H6a3KrAsO
>>828
来るわけないだろw
若い時ですら困難だったのにw

もし来るとしたら
小和田並みの野心家だな
834名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:52:23.60 ID:9SBmFxCp0
草加の工作で見事に韓国人が皇室だもんなw
仕事なんてする訳がないし
皇太子が天皇になる事態になって、韓国からお喜びの声が上がるw
ハワイに行けば、像があるんだけど、何故かモロ韓国民族ですがw
835名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:52:35.28 ID:mrHiLpq90
>>828
首にするとますます評判が悪くなるから、
イギリスのMI6ならダイアナ妃のように…
わかるよな
836名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:54:09.35 ID:w74C1F3x0
>>822
それは本当に同意。

仏像が盗まれて帰ってこない以上の問題になる国宝が含まれてたら…
837名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:54:10.96 ID:50lKOC0q0
雅子様に関しては本当に人選ミスだったなあ
ある意味取り返しがつかない失敗だ
838名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:54:30.55 ID:50ZujJvO0
これって単に男を産んだ紀子さまを皇后にしたいってだけの話でしょ
別に今の皇太子が天皇になっても、紀子様が皇后になるのは間違いないし
何故退位を譲る話になるのかわからない
単に男を生めない嫁差別でしょう
結局バカにしてるけど、男を産んだ女はおっぱいを出せる
昔の朝鮮人と思想が同じなんだよね
気持ち悪い
839名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:54:45.54 ID:/8EHVvDA0
退位しても身分は皇族だろ。
840名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:55:43.08 ID:1Aclxa4RP
今の天皇陛下も皇太子時代には、存在感が無いとか、言葉が弱弱しいとか、
だれだってある程度は傷付くような言葉を気軽に吐いて、明仁さんを貶める輩は少なからずいたよ。

ましてや今の皇太子は妃が心の病。
神の如き高みに自分を置いて皇室を見下すのが好きな人は容赦無くご夫妻を責め立て続けるだろうな・・・
841名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:55:57.32 ID:Dku2H75y0
>>831
皇室典範にそのような規定は存在しない以上、不可
842名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:56:29.17 ID:aXfSIPmV0
>>834
敗戦後の1950年代以降から、
韓国や韓国関連の勢いが止まらないんだよな?
それが、1970年代からは本格化したわけだろ?
まあ、1980年代から1990年ぐらいまでは、
それほど関心は無かったが。
843名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:56:55.41 ID:durrMMzd0
>>97

doiukoto?
844名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:57:33.22 ID:FlajkVP8P
>>828
それが理想的なんだが、何せ
皇太子殿下が会見その他で雅子愛子言い過ぎ
あんなに「俺は現嫁を守るッ」と公言し続けてる方に嫁ぐ若い嫁はいないな
オマケに精神病の元嫁が特攻してくる恐れもある
845名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:57:46.96 ID:w74C1F3x0
>>838
じゃあ、なんで公務を未だに引き継ごうともしないんだろうな?
秋篠宮家の方は公務を粛々とこなしているのに。

そこが答えじゃね?
846名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:57:47.85 ID:kTI+YhDb0
これが不敬にあたるなら
民主党のハマグリなんか
とっくの間に処刑済みだぞ
847名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:57:54.31 ID:50ZujJvO0
大体ね、皇太子には天皇になるべく帝王学を産まれた時から
叩き込んでいて、長子とそうじゃない皇子には
育て方からして全然違うと言うじゃない
いきなり秋篠宮が天皇になれるもんじゃない
848名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:58:04.26 ID:x/gHSF2R0
皇太子の後妻は、武田信玄の末裔を自称するあの女でいいだろ
少なくとも子供をボコボコ生むだろう
849名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:58:19.72 ID:6Ug/t+5G0
天皇家を自分たちの税金で食わせてやっていると言わんばかりの意見ばかりだな
850名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:59:05.39 ID:H6a3KrAsO
>>840
10年も適応障害なんてフザケてるだろ
さっさと適応できる所へ行けよ
公務も祭祀もせず権力は手放しません?
まさに美元じゃん
851名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:59:18.49 ID:Wy/MumPG0
ご退位勧める 山折哲雄

皇太子様に上から目線
こいつ何者や
852名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:59:55.30 ID:50ZujJvO0
>>845
公務は皇太子がやってるだろ
大体公務なんて今のやってるあちこち顔出したり手を振ったりなんて
どうでもいい公務なんだよ
平民に愛想ふりまく必要なんて本来は必要ない
戦前そんなことは天皇家の人間はしなかった
戦後からなんだよ
853名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:00:05.66 ID:ODI5X9Ma0
>>829

上原謙の場合は特別な例じゃないの?
それに、本当に上原謙の子供なのか?と言う疑問はないの?
遺伝子検査したのかな?
854名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:00:26.60 ID:FZ5nN4mI0
ttp://www.47news.jp/CN/201302/CN2013022501001870.html
皇太子さまインフルエンザに感染 書道展鑑賞、接見を中止
 宮内庁は25日、皇太子さまがインフルエンザに感染し、同日に予定していた東京国立博物館平成館での書道展鑑賞と、26日の東宮御所での赴任大使との接見を取りやめられたと発表した。
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 宮内庁によると、24日午前に喉の痛みなどを訴え、夕方には37度台後半の熱が出た。25日朝の診察でインフルエンザと診断された。
 長女愛子さまも2週間前にインフルエンザに感染し、先週月曜まで学校を休んだ。皇太子さまは23日に53歳の誕生日を迎え、天皇、皇后両陛下へのあいさつや、祝賀行事に臨んだ。
2013/02/25 13:00 【共同通信】


ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/h25/gonittei-2-2013-1.html
平成25年2月23日(土)
皇太子殿下 皇太子殿下お誕生日につき諸行事

平成25年2月27日(水)
皇太子妃殿下 ご接見(国際連合大学学長夫妻)(東宮御所)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

国連の犬だなこの女は。
855名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:02:00.89 ID:tkB7vLv60
本来皇太子妃に資質は家柄がしっかりしていて健康で気だてが良いこと。
頭脳とか容姿とかは二の次。 価値基準が逆だったことが悲劇。
856名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:02:11.26 ID:Vis0/oY30
>>852
             ,. -―… ‐- 、
            /          \
           /                ヽ
             i   _,. -――- 、_      ',
.            | /彡ヘヾ 三二´彡\   〉
           l / 〃    `''ー= 、 三二ヽ /
          L! / , ―-、  , -‐-ミ三ヾ} /
             「l_! ,==、  ,.==、  i √}
           ヾ」 .:::::. ;  ; .:::::::.  V ラ
           q    ,、_,、      oツ  陸海軍を統帥しているわけではなく、国民の象徴ですから・・・  
            ',   ー---‐'   /´
              /i、   ¨   ,イ
           _/  l` ー--- '´i ト、
     _,. -‐ '´ i   |      /  l  `''ー、_
  厂         l   l      /   |       ‐、
  〈  ヽ       l   lー一'7    /        / i
  〉   i       l   l.  /    /          i  〉
.  i   ヽ       ヽ   ヽ /  /        /   i
857名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:02:29.73 ID:E3wrGzgVP
引きこもり女が、ババアの公務を引き継ごうとしないからうまくシフト出来ず天皇の公務の負担がデカイのか。
マジゴミだな
858名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:02:40.54 ID:w74C1F3x0
>>852
今でも寒い中つらい公務、一番大事な「 祭 祀 」を引き継いでないから
天皇陛下がされてるんじゃなかったか?
859名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:02:41.87 ID:FlajkVP8P
>>838
その論理はおかしい
男系継承は男がエライから継承されるという類のものではない
祭祀継承者として男性という性が原理的にあるだけで
寧ろ皇族という特殊階級に入ることが出来るのは女性だけ
継承権がないから女性をないがしろにしてるという批判は的外れ
それを乳だしチマチョゴリと同じ感性とかあまりに頭弱
860名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:02:49.64 ID:9KiM8jvlP
>>851
元記事読みなよ。
全然上から目線じゃない。
皇太子殿下の進むべき道を示唆し、
ご一家が幸福になれるよう
提案しているんだよ。

>>843
雅子様の母方の祖父は、
江頭豊。
水俣病のチッソの社長で、
人格に問題のある人物。
861名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:03:05.54 ID:Ov5Dc9Gy0
雅子さんの為にも退位したほうがいいと思うよ
皇后様がご公務出来ないとか無理でしょ
病状悪化すると返って気の毒
862名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:03:09.36 ID:xDHNYCji0
こいつら始め、マスゴミがよってたかって、誹謗中傷して
面白おかしい不敬記事書きまくって妃を鬱に追い込んでおいて
今度は勝手に退位論か。
まともな日本人なら絶対にやんないこと。
皇室をないがしろにしたい朝鮮人が画策しそうなこと。
863名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:03:11.15 ID:VU5mZZxSO
皇太子は健康で国事行為を果たせるんだから問題ない
皇太子妃がバレエ見に行ったり映画見に行ったりのゴコームとやらに出かけられなくても問題ない
なんでこんな騒ぎになるんだか
864名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:03:49.09 ID:cL4/tZL20
>>804
誰から聞いたの?
865名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:03:59.97 ID:50ZujJvO0
>>850
天皇家の中で一人くらい病気の人間がいたって不思議ないだろ
適応障害だから首?
たかが一平民がエラソウに天皇家の内部に口出しするな

天皇家に嫁に嫁いだ人間が唯一平民風情が叩ける場所なんだよな
美智子皇后もそれで若い頃は苦しんでノイローゼになってたし
男を産まないと他人呼ばわり
首だってさ!www
若い嫁貰えだってさ!
皇太子はそれで幸せかね?
子供を産む機械か?
天皇家も膿家も実際の所は変わらないんだよな〜
あ〜気持ち悪い気持ち悪い
虫酸が走る
866名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:04:40.41 ID:XnKd2SA1O
>>848
あの女も経歴詐称だろうけど、
皇太子妃になったらなったで、化けてそれらしく振る舞うだろうね。
上昇思考の強い女ならそのくらいの知恵は働くはず。
雅子はありえない馬鹿。
867名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:05:10.44 ID:2+fmK6zi0
>>855 まるで皇太子妃が「頭脳とか容姿」で選ばれたような書き方ですね
868名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:06:16.57 ID:6Ug/t+5G0
宮内庁職員の人事権すら無い天皇なんだから誰がなってもええ
869名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:07:34.24 ID:Bmzfnixl0
とにかく今の皇室見てるのは辛い、悠人様がいるから希望が無いわけでは無いが・・・・
870名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:07:43.24 ID:ODI5X9Ma0
>>867

いや、国際的に交際の出来る語学力と、大柄な白人の中に入っても見劣りしない
容姿と言う点では、次世代の皇太子妃として選ばれたんだと思うよ。
871名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:07:54.86 ID:50ZujJvO0
>>859
いやどんな倫理武装しようとも
結局の所は同じだよ
じゃなきゃ若い嫁貰えだの首だの
聞くも身のよだつような台詞がお前らから出てくるはずがない

大体、女に継承権がないことなんて問題にしてない
872名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:08:11.73 ID:H6a3KrAsO
>>863
おとなしく引き籠もっていればね
病気という名目で休んでるくせに
レジャーやらスキーに行ったり
いきなりドタ出するから問題あり
873名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:09:37.06 ID:fTD8du/J0
あれから日本が弱くなった・・早く手を打つべき
874名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:09:52.59 ID:cL4/tZL20
皇族に人格は関係ない。存在そのものが貴いんだから
875名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:10:13.25 ID:087BzDrL0
世襲元首に出来不出来を求めると、最終的にはどうしても
皇室を廃止して、一番出来のいい人を選ぶ
共和制が一番ということになってしまうよ。
俺ら賎民がやんごとなき人々の家のいざこざに口出しするのは
それこそ不敬罪で、打ち首に処されるレベルだよ。
隣の家に対しても失礼なんだから。

この人ヤダから廃位してほしいという欲求をぶつける行為こそ
国民の象徴という戦後の価値観ガチガチな人たちだと思うよ。
876名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:10:19.78 ID:50ZujJvO0
>>862
そうなんだよな
マスゴミが全ての元凶
天皇家に退位を一平民ふぜいが進言することが異常
これも朝鮮人の策略なんだろうな
騙されてる人間がこんなにいる
877名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:10:34.90 ID:XnKd2SA1O
>>797
雅子の親は異常だもん。
あれだけ無様な姿を晒してたら、家に帰っておいで、
となるじゃん。
雅子の親は、絶対辞めるなよと。
東宮御所に住み着いてる。職員使って、我が物顔。
878名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:11:33.50 ID:JzctgXXO0
おまえらイラっとくるからもういらないよ、弟でいいや、ってわけにもいかんだろ
879名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:12:31.09 ID:DSY50Kt7P
陛下がもう譲るべきだと思う
平成は悪すぎた
880名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:12:31.98 ID:eOs+bsxt0
ま、一理あるな
あれに皇后は務まらん
紀子さまならできる
881名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:13:24.58 ID:/8EHVvDA0
げっ!!! 皇太子妃おととい接見してるんだ。国際連合大学学長夫妻と。
「皇太子がいなくてもお一人公務」と週刊誌載るのか。
882名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:13:49.62 ID:XnKd2SA1O
>>876
マスコミ使ってゲリラ入内した、雅子さんがそんなこという?
マスコミ使って両陛下や秋篠宮家のおとしめ記事書かせてる、
雅子さんがそんなこという?
883名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:15:26.42 ID:FlajkVP8P
@天皇家のなかに一人くらい病気の人間がいたって不思議はない
 ↑
 陛下みずから肋骨を外す大手術が必要な心臓病を患っている
 皇后陛下は失語症など、もっとメンタルな病を抱えたことがあった
 三笠宮家においても、信子妃を例にだすまでもないほどみな満身創痍
 その中の誰一人として糞ブタ女のような権力をカサに来たまま
 サボりたおしている人は居ないがね
 必要だと思うかい?2600年を超える世界一の旧家に??

Aたかがいち平民が口出しするな
 ↑
 国民とともに歩むのが今上の歩まれてきた平成皇室
 平民だから口出しすんなというのは陛下の御心に背く行い
 次代はそういうふうにエバリ腐った陛下がいいのかい?

B男を生まないと他人呼ばわり
 ↑
 もともと他人で、現代において価値観の違いによる離婚は
 ごくありふれたことだし、権利でもある
 そのような環境になじめない上は出て行ってもらうしかないし
 
C皇太子はそれで幸せかね?
 ↑
 自分も膝詰めで問い詰めてみたいwが、とりあえず感謝してるし
 見守って欲しいということをいい続けていることから
 家族のために生きることこそ至福であろうことは明らか
 皇位さえ退位したら、もっとゆったりと嫁と子だけにかまけて生きていける
884名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:15:47.13 ID:MrZvW9AH0
>>25
不敬罪で絞首刑
885名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:16:07.48 ID:ewUlK/UC0
>>878
イラっとくるどころの騒ぎじゃないだろw
この夫婦はダメ過ぎんだよ
今さら長い目で見守れるわきゃないっつーの
もう弟夫婦と交代でいいよ
886名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:17:12.26 ID:7JHwcCTjO
>>838お前はリアル馬鹿だな
現在の皇太子が天皇に即位すると、
皇太子職が空位になるんだよ
悠仁様は秋篠宮家の長男だから、このままだと皇太子職には就けないんだよ
つまり現在の皇太子の後に悠仁様は皇太子職を経ないで、突然天皇に即位する事になるんだぞ
だから現在の皇太子が退位し秋篠宮が皇太子の職に就けば、そのまま天皇に即位して悠仁様が皇太子職に就き、
全てが丸く収まるんだよ
皇太子職を経ない天皇なんて前代未聞なんだよ
887名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:17:31.74 ID:EP4TppHW0
ご高齢の身で天皇としての激務は負担大きいしなぁ。
裕仁天皇が死ぬまでご公務を続けられたから、それが普通だと思われがちだが
明仁天皇が無理してそれを踏襲しないといけないって訳じゃないしな。
次を託せる浩宮皇太子もいるし、あとはご本人の意思で決めてもいいと思うけどね。
888名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:19:10.58 ID:H6a3KrAsO
新婚間もない秋篠宮殿下が
遅刻しかけた紀子妃を叱りつけたように
雅子を叱りつけることができたら
皇太子はこんな風にならなかっただろう
889名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:19:17.47 ID:Dc0y9pBx0
悠仁様が生まれたときに、幼い愛子様が
「愛子は これから どうなるの?」
と自分の立場を心配されたそうだが…

周りの人間が、どんなことを吹き込んでいたかわかるよ

とりあえず愛子様に罪はないんだから、まともな宮内庁職員は守ってあげてくれよ
890名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:20:49.26 ID:2+fmK6zi0
>>886
過去の皇統を調べてみたの?
891名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:21:05.58 ID:ewUlK/UC0
>>886
皇太子の後は秋篠宮が天皇だろ?
その後が息子
892名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:21:33.04 ID:50ZujJvO0
>>883
ふざけんな
お前朝鮮人だろう
今の皇太子は産まれた時から天皇になるべくして
若い頃から公務をこなしてきたんだ
教育から仕事から思想まで天皇になるべく生きてきた人なんだよ
それを嫁の出来不出来程度の問題で、簡単に即位を譲れるようなもんじゃない
紀子様はほっといても皇后になるだろう
無理に退位をする必要はない
それから今の天皇は国民の手本となるべく存在している
嫁をとっかえ引っ替えなんてことは許されない

もしそれが許されれば、一般家庭で今の嫁は気に入らないから離婚という
しょうもない理由で離婚が罷り通る様になる
世の中が混乱するようになる
朝鮮人の思うツボだな
893名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:21:43.39 ID:7ndn9ac9P
>>870
歯並びも治さず、落ち着きがなく、
片言の崩れたカタカナ英語しか話せない小和田雅子さん。
スピーチ映像見て吃驚した。日本語も支離滅裂だから、
近年、音声入り動画の公開は皆無。
帰国子女であることも大嘘。
高校生の時に多摩川の土手で巨人の選手の追っかけしてた。
ご優秀伝説も嘘。
親のコネで入った外務省で、
国費留学しても一人だけ修士号とれずに帰国。
894名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:22:10.52 ID:9aZ2W/yu0
>>882
>マスコミ使って両陛下や秋篠宮家のおとしめ記事書かせてる、
証拠あるの?
895名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:22:20.53 ID:/8EHVvDA0
裕仁天皇の晩年は当時の皇太子(今上天皇)が夫妻であれこれ公務して支えてたじゃん。
映像や画像に残る数々の公務を。
896名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:22:48.95 ID:087BzDrL0
>>883
@いいよ
Aそういう元首のための議院内閣
Bまあ他人の家のことはなるようになるでしょう
C他人のことはしりません。勝手に詮索するほうが失礼です。

ヤリチンヘンリー王子に英国民が示した愛を見よ
897名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:23:11.30 ID:QmTEN3+80
>>1 わろた 思いっきりドロドロした皇室が、じじいの戯言など意に介すわけがない www
898名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:23:22.58 ID:ezpmz0ZGO
別に今の皇太子でかまわない。
899名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:24:09.60 ID:/2bjT/nJ0
貧乏神雅子www
皇太子すら餌食www
ガタイがいいのに病気療養10周年www
下から読んでもまさこさまwwwwwww
900名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:25:13.88 ID:50ZujJvO0
>>893
お前のイメージの中の雅子だろう
901名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:25:15.82 ID:FlajkVP8P
>>871
誰が倫理の話をしている?
倫理武装とかはじめて聞いた言い回しだが

男を生まなかったからってヒドイ!キモーイ!というその理不尽な劣等感は
「男が偉いから皇位継承権がある」という基本的な勘違いがあるせいだろう
なぜ男子が必要なのかを論じた時、女児に継承権がないことと関連づけずに
語ることはできない

語学堪能、容姿端麗な元キャリア女性が10年以上も環境に適応できないことは
驚異的な悲劇だが、次代である皇太子殿下から離れる「離婚」
どうしても離婚が嫌なら皇太子ごと皇位継承権を弟宮に譲る「退位」は
しごく現実的に皇太子夫妻が幸せになれる道である
それを語ることはなんらヒドイことでもキモイことでもないが、
貴女がそう感じるならそう思ってればいいんじゃないか
902名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:25:42.87 ID:Jp3ZcLv00
昭和天皇>今上天皇>皇太子
なんか段々質が下がって無いか?
903名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:26:13.09 ID:nfognnie0
皇太子殿下がそれを望むのならば議論したほうがいいと思うけど
ご本人が次期天皇としてやっていこうという気があるなら
そっとしておいたほうがいいと思う。
男子が産まれなかったのは誰のせいでもないし
雅子妃との結婚は周囲の同意を得てなされた正式なものだしね。

でも悠仁さまには帝王学を学んでいただかなければいかんので
皇室の危機にあっていろいろ考え直さないといけないのは確かだなあ。
みんなそうだけど、秋篠宮殿下にはとりわけ長生きしてほしい
904名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:26:37.38 ID:ODI5X9Ma0
>>893

それはマジなのかい?
初耳で驚いた。
外務省って親のコネで入れちゃうわけ?

だとしたら、入内した後、周囲から厳しい目で見られるよね?

でも、そんないかがわしい女性が、皇太子妃に選ばれるだろうか?
にわかに信じられない。
905名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:26:41.56 ID:H6a3KrAsO
>>901
だからお前は盛りすぎだってwww
906名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:27:20.54 ID:zwae+X9C0
平成終了と同時に雅子の悪口言った奴等全員粛正決定w
907名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:27:32.24 ID:RIb0o9F30
>>838
そうではないと思うよ。
現在の状態で、予測されるご即位に応じられるかどうか。
よもや日嗣皇子妃がご大葬、ご即位欠礼で通るか。
908名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:27:38.07 ID:2uz9o532O
ところで、

夫婦でそろって舞踏会とかってのは、
もともと欧米の文化じゃないの。
909名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:28:04.68 ID:ucSsHkm+0
お前ら天皇御世継ぎ様や皇室をなめとんのかごりゃー
嫌がる雅子様をむりやり皇室に引っ張り込んだ経緯をみんな忘れたんかい!!
マスコミが大挙小和田家邸の前に張り込み、雅子様を結婚強要で精神的に追い込んだ事実を忘れたんかい!!

学習院大学1年次から紀子といちゃいちゃして皇室関係者や学校関係者やマスコミそして世論までが、
結婚反対を訴えていた次男坊の秋篠宮と比べられるとは、長男坊はえら〜い迷惑なんじゃい。
スッコンでろ〜この左翼野郎ども!!
910名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:28:34.79 ID:Vis0/oY30
        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′  江頭の孫には困ったものだ
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
911名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:28:59.37 ID:qS6UT6JC0
前からそう思ってた。秋篠宮に東宮位を譲るべき
912名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:29:40.18 ID:H6a3KrAsO
>>909
被害妄想乙

おまえ雅子か?www
913名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:29:49.15 ID:Y9ft1Jc80
>>904
外務省職員は15年くらい前まで別枠試験だったよ。
だから世襲の職員が多い。
914名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:29:57.73 ID:ThvaNym/0
周りがごちゃごちゃ言うことじゃないだろ
915名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:30:17.34 ID:smwq/y2B0
>>909
 
鬼女 雅子だなw
 
 
916名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:30:34.96 ID:xccIcxhlO
>>756
皇太子、幸せかなぁ?幸せそうには見えないよ。
917名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:30:36.10 ID:50ZujJvO0
>>901
天皇家に男児が必要なのはわかる
女に継承権がないのはどうでもいい

だけど、そこに今の皇太子が退位をする必要は無い
次の天皇はいるんだし
このまま今の皇太子が天皇になれば良い

だけど明らかに雅子叩きは完全に男を産まない雅子ことと
関連あるぞ
悠仁を産んだ後の異常な紀子持ち上げもね
918名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:31:01.98 ID:BPU4H3X30
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   礼宮さえ紀子さんを譲ってくれれば、別の人生もあったのかも・・・
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
919名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:31:07.87 ID:3YMU6Ztq0
>>904
雅子さんが入った当時、外務省は国家公務員試験とは別枠の試験があってな。
外務省役人の子息がそれに多数合格して入省していた。
その試験が廃止になったら、外務省役人子息の入省はゼロに近い
レベルまで激減した。
これをコネといわずになんとする。
有名な話だよ。
920名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:31:38.75 ID:3FkKG54O0
大不敬だな
糞左翼か
921名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:32:33.83 ID:by1LLUn40
何を言われようともスキーレジャーは欠かせません!!
2013年3月26日火曜日
東京長野新幹線グリーン車予約できません
あさま 521号 11:44-13:23 8号車予約できず

2013年3月29日金曜日
長野東京新幹線グリーン車予約できません
あさま 540号 16:50-18:32 8号車も予約できず
あさま 576号 17:50-19:32 8号車も予約できず

ホテルグランフェニックス奥志賀全館予約不可
3月26日〜3月28日
922名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:32:37.26 ID:H6a3KrAsO
>>918
皇太子の本音キタコレwww
923名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:32:47.71 ID:nfognnie0
>>902
昔はもっともっとなにもできない天皇だっていたと思うよ
最近でいえば大正天皇はとりわけすごかったわけじゃないし。

明治天皇は西洋化の時代にあって天皇のイメージチェンジを図る周囲に
猛烈に鍛えられてそれに応えた結果すごい人になったわけだし、
もともと立派だったわけじゃない。
昭和天皇は日本存亡の危機に対峙したとはいえあまりに人としてできすぎてた。
今上天皇も昭和天皇とは違う意味でできすぎてると思う。
むしろ皇太子殿下が普通なんじゃない?
924名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:33:07.20 ID:50ZujJvO0
>>901
大体この山折とかいうバカがとんでも進言しているのも
悠仁がいるからだろう

完全に雄を生めない女叩きだよ
925名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:33:38.32 ID:CfnjxmTHO
>>892
嫁いで馴染めなくて精神を病んでも離婚も出来ないという方が恐ろしい
夫婦仲が良いのなら、もっと楽なポジションに移るのもありだろう
雅子さまの為に
926名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:33:41.92 ID:smwq/y2B0
 
>>920
 
不敬とは、本物の天皇家に当てる言葉
 
だが、素性不明、不正皇位継承する明仁、徳仁などには不敬は当らない
 
 
927名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:33:51.85 ID:QpTOHdDI0
>>904
昭和天皇は反対してたよ
崩御でなし崩しになってしまわれたがあれが当時の陛下の御意志だった
時期があと1年ずれていれば自然に機を逸して話自体流れてたかも
928名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:34:01.51 ID:g43/2iZC0
>>901
皇太子妃は、男児をあげることが至上命題であることを、
29歳のバリキャリゴユーシューハーバード卒業外交官wwwが
知らなかったとでも言うつもりか?

それこそ、雅子の人格否定だろうが。
29歳のバリキャリゴユーシューハーバード卒業外交官wwwじゃなくて、
当時小学生だった自分にも分かっていたことだよ。
929名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:34:23.26 ID:xccIcxhlO
>>909
あら雅子こんばんは〜w
930名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:34:31.54 ID:Z01n7ot/0
クソサヨクがどっかの学者の論文を引っ張ってきて皇太子妃の病気を理由に退位させようとしてるな
こういうのも皇室を弱らせるための一策なんだろうな
931名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:34:34.28 ID:w74C1F3x0
>>913
だから害務になってんのか…納得
932名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:34:41.16 ID:DN9VZjgL0
<<918
今からでも遅くないぞ。
既に少なくとも5人は孕ませてる実績。
スワップ!スワップ!
933名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:35:05.99 ID:MxanO4A20
>>924
男の子を産む産まないの以前に「三年間遊びたいから子どもを持ちません」と
言って時期を逃してしまった(29歳で結婚したのに)
934名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:36:06.19 ID:Vis0/oY30
>>923
           //             __,,,,_
         ///)        /´      ̄`ヽ,
        /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
       i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ}
       /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {!  事実だが、こまかいことはいいんだよ!
      ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー  |
      ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
    ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
  r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f
  ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
935名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:36:19.78 ID:aS6jI6k10
山折はオウム擁護で問題になったやつだよ
どういうことかもう分かるよね?
ちなみに秋篠宮紀子母は朝鮮学校もある静岡の朝鮮部落の人
祖母はそうかそうか
雅子さまにスライドしようとして某板で工作活動中
936名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:36:45.16 ID:3FkKG54O0
>>926
やっぱ大不敬の馬鹿左翼は異常者だな
話にならん
937名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:36:53.96 ID:0GJ0RrG70
よく言って下さったと思う。
自分は雅子さまは嫌いじゃなかったけど、
もう厳しいと思う。
938名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:36:58.62 ID:H6a3KrAsO
>>932
さりげなく都市伝説まぜるなボケ!
939名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:37:30.62 ID:2uz9o532O
皇太子殿下に問題があるわけでもないし、
雅子様が馴染めないんでも仕方ないし、

火のないところに煙を起こして、
混乱させたがってる誰かでもいるんじゃないの。
940名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:37:41.61 ID:50ZujJvO0
>>925
天皇家とは、そういうもんなんだよ
英国の王家とは違う
941名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:37:43.26 ID:FlajkVP8P
>>892
まるで

            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
           \            .\ ⌒`) :;  )
           │          ヘ  \  ( ⌒) :; )
嫁をとっかえひっかえしたらどうか?と国民に言われるようなひどい出来の糞嫁を
「とっかえひっかえするだなんて許されない!」とは一般的に思わないもんだよ

それこそ山折氏の「近代家族と象徴家族の矛盾」の話だろう
象徴家族である皇室を一般化することは出来ないが、
ごく近代家族的な生き方を選択している皇太子殿下は糞ブタ女を見限ることは可能
だがウィンザー公のように弟宮に象徴家族を見習って生きようとするのは自由

ちなみに一般人の嫁が20年間食う寝る遊ぶだったら、普通に離婚されているw
942名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:37:59.81 ID:X4NIygL50
皇室典範は一旦白紙にすべきなんじゃないの?
これのせいで死ぬまで天皇辞められないし即位資格が硬直化してしまったし、
戦後は側室廃止であっという間に断絶の危機に陥る始末だし
943名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:38:20.14 ID:BPU4H3X30
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   私が死ねば秋篠宮が皇位継承一位となり、万事丸く収まると・・・ 
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
944名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:38:44.51 ID:HC8oU2BVO
こういう論文が世に出るということは末世だな。そろそろ京都に遷都して、締め直さんとあかんやろ。
945名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:39:03.53 ID:DN9VZjgL0
昭和天皇の喪も明けぬうちの「婚約の方向で」という異例の宮内庁発表。
当時の人は皆怪しんだものだが、今はもっと早くK教授が宮内庁に怒鳴り込んでいれば…
という背景が見えてくる。もったいなや、流された2つのお種は♂だった可能性も高い…
946名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:39:27.34 ID:XBeYH8xf0
弟はイケメン長身で美人でおしとやかで賢いお嫁さんをもらったのに

自分はブサメンチビ禿げで大顔地黒のブスでぐーたらな嫁じゃあ

ぐれるにきまってるだろwww
947名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:39:29.89 ID:50ZujJvO0
>>933
それも週刊女性なんかの下らん週刊誌情報?
948名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:39:51.48 ID:aS6jI6k10
949名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:39:52.83 ID:sF/wmvoH0
右翼が刺し殺しに行かないってことは、やらせプロレスってことだ。
950名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:39:58.59 ID:H6a3KrAsO
>>943
そうだよ、わかってるじゃん皇太子w
951名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:40:02.29 ID:/8EHVvDA0
2013年3月29日金曜日

長野東京新幹線グリーン車予約できません
あさま 540号 16:50-18:32 8号車も予約できず
あさま 576号 17:50-19:32 8号車も予約できず

週末金曜日の東京駅の夕方の足止め規制はやめてくれ
952名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:40:46.12 ID:Jp3ZcLv00
>>923
そのあたりの話は聞いた事が有る
昭和天皇が大正天皇の血を引いていないかもって話も
昭和天皇は出来すぎなのは血が繋がっていなかったから・・・?
今生天皇は普通にいい天皇だよね
皇太子さんと弟さんはとりわけ凄くも無さそうだけど普通って感じがする
ただ、今の雅子さんに皇后陛下は勤まらないでしょ
953名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:40:49.39 ID:RIb0o9F30
東宮妃がご健康であらせられたら、皇子がお生まれにならなくても問題はなかったと思う。
愛子さんは女皇子であられ、皇位継承の対象外、降嫁されるのが習わし。
それとは別に東宮ご夫妻は皇位継承権第一位、そのままご即位あそばされるのがよい。
ただし、東宮妃がご健康でご即位の儀式に耐えられるのであれば。
954名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:41:06.14 ID:0GJ0RrG70
>>939
小和田家に権力を持たせちゃダメだろね。
955名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:41:19.51 ID:yedIll950
>>939
雅子妃殿下の擁護発言の酷さに
天皇陛下と秋篠宮殿下が苦言を呈せられたのを
知らないのか。
もう、雅子妃殿下しか目に入らない状態だよ。
956名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:41:23.46 ID:jD6eY2lm0
仮病雅子と離婚すれば解決

小和田は3代前もわからず半島出身疑惑があるんだろ
チョン気質っぽいのも納得だ
さっさと皇室から追い出せ
957名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:41:38.00 ID:nfognnie0
>>942
側室廃止は大正天皇と昭和天皇が自ら
そういう流れにしていったとこがあるからしかたないと思うけど、
宮家を減らされたことが一番の痛手だと思う。
男系が続いている旧宮家の皆さんを早く呼びもどしてほしい。
それが皇太子妃の男子産まなきゃプレッシャーの軽減にもなるとおも
958名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:42:02.60 ID:aS6jI6k10
山折がどういう奴か知ってる?w
やばいよこいつ
959名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:42:25.63 ID:5Y/NDSMi0
>>904
外務省はもともと国家一種の試験とは別の試験で取っていたの。だから親族は超有利。
例えば、雅子様の場、省内でのお父さんの地位を考えられば、
その部下に当たる人間が試験管・面接官をやるわけで、落とされるわけがない。

さすがに問題山積して、政府も外務省改革に乗り出し、
現在では外務省も国家一種を受けて通らなければダメってことになり、
国費留学させてもらって学位取らずでは、帰国後の出世はないとされる。
当たり前なんだけどね。
960名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:42:32.31 ID:AkTnqIDIO
この人神主だったなたしか
961名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:42:58.13 ID:50ZujJvO0
>>954
権力権力言うけど、小和田家になんか関係のある人?
天皇家に嫁を出した小和田家に恨みがあるのかね?
権力なんて元々ある以上に嫁に出したからと言って発生するものでもないだろう
962名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:43:16.95 ID:H6a3KrAsO
>>958
今回言ってることは正論だからよし!
963名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:43:32.78 ID:7ndn9ac9P
参院選終わったら、具体的な動きが出てくるだろう。
昔から「あとはよろしく」の徳仁親王は、
ご自身と愛子さんの平穏な生活が約束されたら、さっぱりと隠棲される。
愛子さんのことを思うなら、その道を選ばれる。
雅子は敷地内の別宅で療養生活。
964名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:44:13.83 ID:50ZujJvO0
>>958
ここで雅子叩きをしている奴らも
この山折とかと同じ筋のもんなんだろう…
965名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:44:33.98 ID:087BzDrL0
>>962
テロリストを擁護するマスゴミ関係者が正論を吐くわけない件
966名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:46:12.99 ID:H6a3KrAsO
>>964
逆にききたい

雅子が皇后になったとして
まともに公務祭祀すると思うか
967名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:46:24.48 ID:wrQhqfCSO
皇太子夫妻って負のオーラが半端ないよねww
968名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:46:30.49 ID:2uz9o532O
そもそも保守的な意見だったら、
夫婦で公務を行うのは公私混同である、

って意見だって言えちゃうが。
969名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:46:51.28 ID:smwq/y2B0
 
>ここで雅子叩きをしている奴らも

正当皇位継承権最上位クラスを所有するものが直々に茶々をいれているだけ
 
970名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:47:02.16 ID:le5yeveU0
チッソなんだよな。
それで愛想が尽きる。
もうその点だけなんだよ。
適応障害でも全然構わない。
でも、チッソに代表される悪徳大企業への「祟り」を成就させなければならない。
971名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:47:14.22 ID:DN9VZjgL0
K教授も愛娘を思っての決死の宮内庁乗り込みだったわけで。
もしあのとき国家権力の影に怯え、泣き寝入りが幸いと決め込んでいれば
あのテンジクネズミのように皇居のお堀に父娘とも浮かんでいた可能性…
972名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:47:15.40 ID:cL4/tZL20
>>882
それもマスゴミがソースだろ?
973名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:47:53.59 ID:2+fmK6zi0
>>961
外務省裏金疑惑の追及を免れることができましたよ
しかも、国際司法裁判所の所長という地位まで手に入れることができました
974名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:48:01.31 ID:sii8o1Ax0
日本の偉大な歴史のひとつに
皇室が神武天皇以降125代にわたり男系で継承されていること

平成代わるまで昭和天皇皇后両陛下の写真を飾っていた昭和一桁生まれの人達でさえ
美智子様が可哀想、雅子さんはあんな我儘だから苦労していると非難轟々
入院患者の病室とかで時々話題になっている
秋篠宮両殿下があとを引き継げば天皇陛下も安心なさるのにと
975名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:48:07.44 ID:zwae+X9C0
雅子様とお呼び!しもじもの民w
976名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:48:09.80 ID:aS6jI6k10
鬼女板の紀子嫌い板にどうぞ
>>964
977名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:48:23.75 ID:nfognnie0
>>952
血をひいていないかもっていう話は初耳だしよく知らんけど・・
今上天皇だって皇太子時代は天皇になるってピンとこなかったけど
こうして立派すぎるほど立派につとめておられるし、
雅子妃だってそれなりに・・・てうすい期待は持ってるんだけど。
なってみないとわからないね
978名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:48:47.76 ID:H6a3KrAsO
>>971
そんな話は聞いたことがない
また例の都市伝説か?
979名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:48:53.55 ID:ggR2fcZGO
見ていて安心、ほのぼの、これぞ皇室っていうのは秋篠宮さまご一家。
お子様方も健やかにお育ちで、紀子様も手話や絵本の翻訳をされてる。
やっぱりこちらと思う。

皇太子さまは雅子さんの人格否定発言や、雅子雅子愛子愛子。
これからも見守れ。
とてもじゃないけど、税金で暮らしていて、病気も何だかわからなくて怪しいし、
見守れ言うなら、今、どんな治療をしてどんな段階なのかはっきり会見すべき。
レジャーは休まないのに公務は出来ないって何の病気?w
980名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:49:49.76 ID:/8EHVvDA0
小和田って元々権力あったんだ。それじゃ外務省で雅子さんが腫れ物扱いだったんだ。
ご成婚後は、外戚なのにさらに権力あるから準皇族と名乗るわけだ。
981名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:49:57.03 ID:cL4/tZL20
>>883

時代が変わろうと平民が触れたらダメな存在。それが皇室。
982名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:50:19.01 ID:mfFnDS1i0
皇太子様はどうも頼りない。
今上天皇が崩御されたら、日本はどうなるんだろう
983名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:50:57.72 ID:smwq/y2B0
 
小和田家は破滅へのプロセス発動
 
984名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:51:30.75 ID:5Uqlfb8x0
変な嫁をとると破滅する典型
宮家として静穏な環境で暮らして次代は悠仁親王が即位するのが一番
985名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:51:40.86 ID:FlajkVP8P
何か変なふうに文章が抜けたなw
>>941訂正

ごく近代家族的な生き方を選択している皇太子殿下は糞ブタ女を見限ることは可能
だがウィンザー公のように皇位を譲って愛に生きることも自由

日本に皇室という象徴家族は不可欠である以上、体現している弟宮に譲る論が出るのは自然なこと

>>905
盛り過ぎというのはどの辺か詳しく

>>917
女児に継承権がないことを理解しているのなら
雅子叩きが男を生まなかったからというのは的外れ

>>756で書いたように、両陛下の築いてこられた「国民に添う皇室」を侮辱し
食う寝る遊ぶで精神病をタテに豪遊療法、10年経つもセカンドオピニオンなし
ただ一人の内親王も立派な不登校児に育てるわ
汚らしい元官僚の実父や糞婆を東宮御所に入り浸らせるわ
夏には取り巻き家族を引き連れて激務の陛下を尻目にバカンスだわ
震災関連の勉強2回、黙祷1回で「被災地に心寄せてる☆」だわ
国内の地方公務は断然拒否だが、欧州になるとがぜん張り切っちゃうわ
立派な糞嫁ではないか
986名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:51:45.55 ID:Rf0AGJJ50
オワタ\(^o^)/
987名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:52:14.42 ID:/8EHVvDA0
小和田、機密費、とか怪しいよな、な、な
988名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:53:12.19 ID:WC/avAEfO
>>965
まともな人間なら東宮大夫の責任を追及するよ。いきなり皇族引きずり落としはないよね。
989名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:53:18.93 ID:jD6eY2lm0
「銭は1銭もいらん。そのかわり、会社のえらか衆の、上から順々に、水銀母液ば飲んでもらおう。上から順々に、42人死んでもらう。
奥さんがたにも飲んでもらう。胎児性の生まれるように。
そのあと順々に69人、水俣病になってもらう。あと100人ぐらい潜在患者になってもらう。それでよか」

皇太子がチッソ雅子を嫁にしたのが間違い
呪われているから離婚しなさい
穢れる
990名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:53:49.20 ID:M9yt9FfE0
>>1
これが後々、第二の壬申の乱勃発のきっかけになろうとは
この時はまだ誰も知る由はなかったのであった
991名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:54:06.75 ID:pGQRhvFd0
心配するな!

悠仁親王殿下がいらっしゃるから、大丈夫。
992名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:54:17.87 ID:cL4/tZL20
>>985
皇族に人格を求めるとか、正気か?
993名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:55:12.82 ID:aDhkzr5t0
>>961
行く先々で皇室との縁をほのめかして特別待遇を要求しているらしい
極めつけは雅子の父親恒が自分の出生地に「妃殿下のお父様出生の地」なる記念碑のようなものを建てさせてご満悦だったが反吐が出る
994名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:55:13.22 ID:H6a3KrAsO
>>987
小和田は外務省の創価派閥だしな
大鳳会だっけ
995名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:55:16.17 ID:xccIcxhlO
>>979
お子様達への躾も素晴らしいよね
996名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:55:38.29 ID:/8EHVvDA0
東宮大夫は小和田の犬だ
997名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:55:57.42 ID:2+fmK6zi0
998名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:57:07.45 ID:QpTOHdDI0
皇太子様を拝見していて失望するのは
口を開けばまず「自分の家族」のことに話が終始してるところ・・・
国家、国民についてもっと思いを馳せるお言葉があっても良さそうな物だが
そういうのは今上陛下と弟の役目、とばかりに東宮家の殻に閉じこもってでようとなさらない点、
ご自分の立ち位置というものを客観的にご理解されていらっしゃらない点に不安を覚える

海外の要人も露出の少ない東宮より
積極的に陛下の補佐をこなしている秋篠宮家こそ実質次代の…と内心感じてるんじゃないかな
実際次の次の天皇である皇子をお育てしているわけだし
999名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:57:34.01 ID:eXqMhnvX0
キコキコ
1000名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:57:47.71 ID:H6a3KrAsO
1000なら廃太子はよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。