【朝日新聞】 「麻生太郎氏の“マフィア・スタイル”の勘違い。決定的な誤りだったというほかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★麻生太郎氏の“マフィア・スタイル”の勘違い

安倍新内閣に限るわけではないのだが、日本の政治家たちの海外出張の時の装いにはいつも違和感を覚えさせられる。
先月中旬、モスクワで開かれた主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に出発したときの麻生副総理・財務相のいでたちは、
違和感を超えたインパクトがあって結構な話題になった。その理由は、気合はたっぷりなのに「意図不明」だったからだ。
アベノミクスによる円安誘導、との各国からの批判を少しでもかわすため? というわけではなかっただろうし。

問題の装いは、ファーの襟付きの黒のロングコートに淡いブルーのマフラー、斜めにかぶった黒のボルサリーノ。
この組み合わせはファッション的には粋なクラシックスタイルなのだが、彼の人相の特徴ともあいまって、
たいていの人はイタリアのマフィアを連想してしまっただろう。アメリカのウォール・ストリート・ジャーナル紙も「粋なデビュー」としつつも、
それを「ギャングスター・スタイル」と評した。

政治家の中ではとの限定付きで言えば、麻生氏のファッション感度は自他共に認めるトップクラスの一人だ。
たとえば夏の「クール・ビズ」の装いでも、多くの政治家たちがスーツのネクタイをただ外しただけだったりほとんどゴルフ場スタイルみたいだったりする中で、
麻生氏はシャツの素材とボタンの外し方、カラーコーディネートなどでいつも抜群のセンスを発揮している。もうだいぶ以前に、ベストドレッサー賞も受賞した。
今回の“マフィア・スタイル”でも、素材はもちろん十分に上質だしワイシャツのサイズやネクタイの締め具合にも隙がない。

日本の政治家や官僚、そしてビジネスエリートたちのファッションで共通して見られる欠点の一つは、まずサイズが身丈ときちんと合っていなくて、
たいていは大き過ぎること。そのためどこか不活発に見える。

もう一つが、ネクタイの色がスーツの色と形に全く合っていないこと。ネクタイの色と柄が派手過ぎるのが原因だ。それは多分、
自分で選ばずに人から贈られたり夫人(ないしは特定の女性)が買ってきたりしたものを使っているからだろう。(>>2-3へ続く)

asahi.com 2013年3月1日
http://www.asahi.com/and_M/style/TKY201302280164.html?ref=comtop_fbox_u
2有明省吾ρ ★:2013/03/01(金) 13:11:52.45 ID:???0 BE:727536645-PLT(12069)
>>1(の続き)

麻生氏はもちろんそんな欠点に陥ってはいない。彼が長く通っているというテーラーによると、スーツはすべて仕立て。
基本は英国調のクラシックスタイルだという。コートはチェスターフィールドタイプ。
それからすれば、そのスタイルは英国発のダンディズムが理想の形ということになる。
今回のスタイルでも、氏はおそらく世界のVIPたちにも伍したダンディーなのだと気合を入れて気取ってみたに違いない。

だが、ダンディズムということで言えば、麻生氏の今回のスタイルは大きな過ちを犯している。ダンディズムの衣装哲学の最も大切なルールは、
「決して目立たないこと」だからだ。ダンディーがおしゃれに凝るポイントは、
一見それとは分からないようなディテールに誰にも真似できないような工夫を重ねることなのだ。
それによって初めて、ダークトーンのシンプルな装いが「黒の華」とでも言えるような光を放つ。

この基本ルールとは逆に、麻生氏は目立つことに重点を置いてしまったようだ。特に、襟にファーをあしらったり、
帽子を斜めにかぶったりしたのは決定的な誤りだったというほかない。それに今回のG20では、
日本の円安傾向をなるべく目立たないようにして各国からの批判をやり過ごすことが求められていたはずだ。
それなのに、このような「これ見よがし」の装い方は、国策(それが見当外れなものであるかもしれないとしても)にも反するものではないか? 
今回はアメリカに助けてもらった形となったが、その分は利子をつけて返すことになりかねないだろう。

ダンディズムといえば、以前にVANの故・石津謙介氏から「君ね、服は誰の意見も聞かずに自分で選んで、長く着るもんだよ」と言われたことを思い出す。
彼が愛用していた服は、どれもが一見全く目立たないが、とても上質でよく手入れが行き届いていた。
もう50年近く着ているというのに、その装いはいつもどこか新しさと、何よりも彼独特の個性が感じ取れた。もちろん、注意してよく見れば、なのだったけれど。(終)

asahi.com 2013年3月1日
http://www.asahi.com/and_M/style/TKY201302280164.html?ref=comtop_fbox_u
3名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:12:18.01 ID:3b5fgrmcP
お前の存在自体が決定的に誤りなんだよ>朝日新聞
4名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:12:31.74 ID:e8sXjDpz0
潰れろ
5名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:12:34.41 ID:G7AQn+lv0
もはや政治と関係ない
6名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:12:56.40 ID:F4PJTkx/0
感想文が新聞記事とかな
7名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:13:21.81 ID:YT+BhBDb0
じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですか?
8名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:13:29.05 ID:Vsuv24JI0
朝日のくせに生意気な
9名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:13:37.15 ID:9VRabuRT0
やべぇ、これほど無能な新聞があるなんてw
10名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:14:06.75 ID:rG/gHKEz0
なんかににてるって思ったら、妖怪人間ベムだった
マフィアにあんなちっこくて貧相な体系なのはいないよね
しかし麻生は品がないなー
11名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:14:20.34 ID:NjVzrseo0
朝日新聞の社長の息子が覚醒剤で逮捕されてるのになんで報道しないの?
12名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:14:26.09 ID:qDKwaZ/w0
まーたはじまった
13名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:14:31.77 ID:GvwXEUYrO
はいはいゲンダイ余裕









あれ?
14名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:14:41.87 ID:sxnZxWWS0
朝日君、なんか悔しかったの?あのファッションがどうだったのか僕には
わからないけど、どっちみちもう誰もそんなこと気にしてないよ?
15名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:14:42.82 ID:b14Nr3zY0
なんかここ最近、マスコミの幼稚化が著しく進行してる気がするんだが…
16名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:14:52.20 ID:VY2B4kBj0
朝日新聞の存在が…
17名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:14:59.51 ID:qdqkbN/Z0
朝日が言うんだから「間違いないな」
18名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:01.91 ID:DRQtH7GEP
もはや服装にしか文句を付けられない自称クォリティペーパーw
19名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:04.33 ID:T5rSpVlyi
安心しろ
朝日新聞は滅亡する
20名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:14.74 ID:iUyVml/uP
ネガキャンいらない
21名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:15.41 ID:DQWwqQZK0
最近自重してたと思ったら、即効でぼろが出てきたな朝日
22名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:15.69 ID:ja9elSap0
『朝日vs.産経ソウル発―どうするどうなる朝鮮半島』 (新書)
  黒田 勝弘・産経新聞ソウル支局長 (著), 市川 速水・朝日新聞ソウル支局長 (著)
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4022731206/

  この本は「朝日と産経」「日韓ナショナリズム」「北朝鮮」の三つの章に分かれていますが、
  注目すべきは一つ目の「朝日と産経」。この章では朝日新聞における韓国報道に対する
  スタンスがはっきりと述べられています。

  市川:韓国に対する批判や描写は配慮しなければならない。何故なら日本人の韓国人に
     対する差別意識を助長するから

  黒田:もう配慮すべき時期は終わったし、そのような配慮が相手を尊敬していることにはなら
     ない。むしろそのような配慮は差別意識からくるものだし、平等に思っているなら批判すべき
     ところはキチンと批判すべき。また、朝日が配慮しても、ネット時代には無意味

  P.59
  市川 いや、僕は基本的には報道機関が韓国を批判することは適当ではないと思いますよ。

  P.70
  黒田 あのねえ、市川さんも朝日新聞の記者たちも韓国で生活すれば、こりゃアカン、こりゃ
     なんじゃと、非公式には凄く文句を言ってるわけですよね。でも、そう書いちゃいかん、日本人
     に向けてそれを言うと韓国に対する差別、偏見を助長すると。僕も最初はそう思ってましたが、
     途中からそれはやっぱりよくないんだと。逆に偽善的だと・・・。

  黒田 事実として問題があるなら、それを隠したり見ないふりをする方が逆に問題をこじれ
     させるのではないかと。(中略)批判していいんですよ。その結果、日本人が偏見を持つか、
     差別意識をもつかどうかは別の問題です。昔は我々メディアが情報を独占していたが、今や
     読者、視聴者たちが独自で情報を得ているし、ビジネスを含め色々な接触があるわけだから、
     国民が自分で判断することが出来る。配慮する方が朝日の妙な差別意識なんですよ。
     ある意味では。
  http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50708231.html
23名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:21.54 ID:BAgJEHxE0
食い物ネタやめたのか?紙屑新聞さん
24名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:30.62 ID:isvUZjkq0
麻生さんがカッコいいのは素だから
認められないアサヒの嫉妬乙
25名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:44.23 ID:/lDrDaSD0
>>1
まさに、坊主憎けりゃ袈裟までってやつだな。
難癖以外のなにものでもないわwww
26名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:50.12 ID:Vsuv24JI0
>>10
イタ公はチビが多いぜ
27名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:51.01 ID:ctrZKwEx0
俺は好きだぞあの着こなし
現山口組組長もあんな感じの着こなししてる映像見たけど
似合う人しかありゃだめだろうが麻生は似合ってる
28名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:53.09 ID:OwM+XvVu0
などと意味不明な供述を繰り返しており、当局は余罪も含めて調査中
29名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:53.22 ID:zdc2zGXV0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>有明省吾ρ ★
30名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:56.58 ID:idxxrhEOP
おいおい言いがかりもはなはだしいな

あかひ
31名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:16:10.37 ID:9HHVVRHw0
オピニオンリーダーさん、空気読めw
32名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:16:20.75 ID:m8OH6mls0
服装は問題ないけど顔が悪人

そう言ってるんですね?朝日は?
33名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:16:33.40 ID:cdn6Mleli
つーか、行く途中のファッションなんてどーでも良くないか?
34名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:16:34.28 ID:rG/gHKEz0
朝日が駄目なのは慰安婦問題のみ
ほかはまとも
35名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:16:37.02 ID:747rW5kM0
自分の足で取材することはしないけど
自分の主義主張のゴリ押し記事を書くのだけは一丁前
それが日本のマスゴミ
36名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:16:42.28 ID:JUI43Ct70
>もう50年近く着ているというのに

貧乏くさすぎワロタwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:16:46.97 ID:cl9mj3niO
新聞の講読者が激減してるのが分かるわ。
こんな記事読んでも為にならない。
38名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:16:47.00 ID:+Fd75TML0
あのときのG20は 円安に対して日本が各国から批判される可能性のある状況だった
麻生のあの服装はそれに対抗する手段の一つ

国の為に戦っている政治家に対して
ただ批判するだけのマスゴミは消え去るべき
39名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:16:53.52 ID:OFIczB4/0
またゲンダ


あれ?
40名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:17:08.74 ID:ulPnExhI0
ゴミ新聞w
ゴミ新聞w
41名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:17:09.77 ID:g6zUpZdAO
全文読んで大体同意するが、麻生は目立とうと意図してるんじゃないの?今回も。
間違った姿勢ではないと思うが。
42名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:17:13.13 ID:8Nn5oBIv0
朝日新聞は着たいものも着れない世の中がご希望のようで
まるで北朝鮮みたい
そういえば金日成の北朝鮮、あれこそ理想の政治体制と激賞してたっけ
43名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:17:20.20 ID:7t+PJ0kt0
確かに麻生は大金持ちだけど、

年収平均1200万のアカピが書くネタじゃねえだろw
44名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:17:32.57 ID:NyFuWMLl0
>>13
俺が持った感想と同じだw
45名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:17:36.98 ID:Ci2A7PrhP
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア 朝 日 新 聞 を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★

☆☆どんな大会社でも、商品が売れなくなれば倒産する!
☆☆朝日新聞グループの商品を買うな!見るな!使うな!

      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ   
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.    
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;    
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;      
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ      
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i      
    )   ""  ./ ′ .ミ,          
   ..)    .,r'′   ミ.
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    
               r(,,゚Д゚)  
               .〉日本つ
              .⊂、 ノ     
                し'
☆☆ 朝日新聞の捏造・反日報道を許すな!
☆☆ 自由と民主主義を否定する朝日新聞を許すな!
☆☆ 中共中央宣伝部の狗・国民の敵 朝日新聞を許すな!

★★☆☆ 中共の飼い犬・朝鮮人の手先・売国奴 朝日新聞を潰せ!☆☆★★
46名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:17:44.40 ID:ZaxHUIXG0
この手の文章どうして匿名で書くのかなぁ、大新聞は。
便所の落書きと一緒じゃん。

文:ドン小西

とかなら笑えるのに。
47名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:17:52.37 ID:yTXicz9y0
どこのイエローペーパーだよw
48名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:18:03.60 ID:0xTsEaGG0
>>1
言い掛かり付けたいだけじゃん。ゴミのような記事
49名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:18:14.80 ID:LGdUYjBG0
    ∩     ノ´⌒`ヽ
   ( ⊂) γ⌒´     \
   | |  // ""´ ⌒\  )
   トニィ'. i / ⌒   ⌒  i )   ハートがいっぱいでハート山♪
   | ♥ ヽ i'  (・ )` ´( ・) .i,/
   \ ♥ l   (__人_)  |'
    \♥ \  `ー'  /
     .丶 <\ ''''''' />ー、_
       | ♥ ♥丶 /♥ ♥ ♥ \
       |♥ ♥ ♥ Y=loopy=入 ♥\
       | ♥ ♥ ♥.:♥ ♥ ♥ /ヽ ♥ l
       │≡≡口≡≡≡(⌒ノ

http://di-ve.jp/2010/06/02/image/category_description/news/pickles100602_03.jpg
50名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:18:16.13 ID:Jt1tDvlH0
マフィアと売国奴
一番最初に吊るされるのは
どっちらでしょう?
51名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:18:16.64 ID:XDh2R3/a0
バカって感じ・・・
52名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:18:29.10 ID:8OIWFPEe0
カップラーメンや漢字批判の反省が全くないな。
53名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:18:31.47 ID:fbzKTROY0
断末魔ってやつかw
54名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:18:40.43 ID:sJkm1Tkl0
朝日にダンディズムを論じる資質があんのかよ
55名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:18:42.99 ID:acwf9SuO0
共産主義者がファッションとか語るなよwww
人民服でも年中着てろよw
56名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:18:52.82 ID:1R0phyyw0
なんだ朝日かw
売国糞ブン屋がwww
57名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:18:59.29 ID:Wr13DttT0
またアサヒの誤報だろう。国会でも誤報の旗手として問題になってる。
58名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:19:24.82 ID:+NmwXo9r0
麻生のあの服装はダンディだろ、ボルサリーノをダンディじゃないなんていう朝日新聞は

馬鹿だろ。美的センスゼロ。
59名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:19:38.84 ID:dzco2URW0
よくこんな記事載せるなあw
60名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:19:43.70 ID:rgk868YpO
朝日がゲンダイレベルに
61名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:19:46.86 ID:VtNLb7/W0
難しいことは理解できないけれど
あの民主党を日本人に押し付けたマスコミに叩かれているのなら
麻生さんのスタイルは間違ってはいないと思う
62名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:19:47.53 ID:eghpot7g0
タブロイド紙で売れないフリーライターが書いた文章みたいだな
あぁ似たようなもんだっけ朝日だし
63名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:19:49.92 ID:7u8nPsET0
結論としてなんとか貶そうとしてるが、結局殆どベタ褒めしてしまってる件。
何とか批判しようとたどり着いたのが「目立ち過ぎ」って事だけと言う・・・。
64名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:19:52.43 ID:pQ95y7DT0
他に文句をつけるところがないとこうなる。

バー通いだの漢字だのばんそうこうだのと言って嫌がらせをしていた前と同じことをやってる。

自民党にはやたらと反省をうながすくせに、自分はいっさい反省しない。
65名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:19:53.45 ID:LQ+EuOfRO
どうでも良いし、今さら言うことでも無い。

無難なら無難で難癖つけるんだから黙ってろ。
66名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:20:01.02 ID:evbRR10Q0
朝日買うくらいなら東スポ買うほうがまだ下世話に笑える分だけいい
67名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:20:01.62 ID:rG/gHKEz0
どうみてもダサいです
本当にありがとうございました
68名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:20:18.79 ID:Q+xTwhCa0
あれー、これが問題ならエリマキトカゲは??
69名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:20:26.73 ID:FCzAWTtm0
            ..∧_∧
            (-@∀@) 麻生マフィアで記事が10本は書けます
         _φ 朝⊂)_
       /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | .日々捏造. |/
70名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:20:30.91 ID:+II3ACQx0
半月前の話題をネチネチとw
71名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:20:32.75 ID:x1/KcMl3P
これが新聞記事なの?
72名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:20:36.54 ID:ESO2Jk2C0
朝日ファッションを語るの巻
73名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:20:36.77 ID:Bl2MmfST0
日刊ゲンダイとアサヒが同じレベルになってきたな
74九条教の信者:2013/03/01(金) 13:20:39.76 ID:42+/Nee90
アアアアアアア
感想文
75名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:20:54.04 ID:SsziIy5BO
>>1
昔のマフィアが好んで着てただけで、元々フォーマルなスタイルなんだが。
朝日新聞は馬鹿なのか?
76名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:20:54.31 ID:NDtD/wfM0
えーと、これ記事なんですか? コラムなんですか?
77名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:20:59.31 ID:t1Km3Ir90
専門家でもないのに言い切ってるところがさらに馬鹿を際立たせてるな。
78名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:15.24 ID:67XlNIKP0
もはや服装にケチ付けるしか自民を叩くネタが無いのかよwww
早く倒産してくれよアカヒw
79名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:15.78 ID:QNDdqJ2q0
朝日にファンションセンスを求めることがナンセンス
80名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:20.19 ID:NzMqKqUV0
朝日さんは人相で人を判断するんですねw
81名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:28.18 ID:u/au4Pys0
自民になると政治内容でつつくところがなくてこういうことしかかけなくなるんだよwwww
82名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:36.03 ID:TCVz8LM/0
G20での麻生の功績に触れずにファッションをくさす
この記事にはカップラーメンの時と同じ卑しさを感じるわ
83名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:47.22 ID:z+zF31eXP
84名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:48.04 ID:xaG6T7D50
若宮追い出しても一向に成長せんのぉ・・・もっとももうとっくの昔に終っとるけど!
85名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:48.66 ID:FUDMSkZi0
>>33
だよな。
よっぽど珍奇な格好をしていたならともかく、記事でも認めているように
クラシックスタイルの一種だからねぇ
86名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:51.87 ID:p1xQx/Ee0
(´・ω・`) アサピーうるさいわね。麻生さん似合ってたしカッコ良かったわよ。日本の男の人はもっとお洒落してもいいわよ。
87名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:52.12 ID:gye04wD50
もはやワイドショーの辛口ファッションチェック並みのどうでもよさ
麻生さんを叩ける材料がないんですね? そうなんでしょ? 正直に言いなさい
88名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:57.31 ID:JFy7tqcY0
これで新聞とか笑うしかねえな
89名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:57.61 ID:XGRnNskV0
国際舞台で朝鮮人と中国人ってジョークの一つも言えないよなwwwww
土人だから余裕ないもんなwwwww
悔しかったら日本人の真似してみろよwwwww
90名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:21:58.83 ID:WZUjWAZF0
個人感想ブログでスレ立てすんな
91名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:00.09 ID:WPqYaZ5Z0
社説が天声人語レベル
92名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:06.22 ID:DfmtGhqq0
鳩のあれより1000倍マシなんですが
93名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:09.16 ID:OJwiuL+9P
批判するにしても周回遅れすぎだろw
94名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:14.84 ID:JZN+eL3j0
署名が無いな
ファッション関係は大抵あるだろ
無名の記者が書いたのか?
95名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:23.78 ID:R/obYUQp0
もはや何が言いたいのかわからんwwアカピの迷走はどこまでも…
96名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:27.88 ID:p8XcWvW80
ワロタww
なんの評論してんだよww糞アカヒww
もういちゃモン付けるところ無くなったのか?www
97名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:30.37 ID:/zYHnqo00
もうね、プッ、タブロイド紙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:32.11 ID:2uyOzNlc0
小学生に感想文書かせた方がまだましなレベル
99名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:32.43 ID:6p0CNPvo0
鳩山の宇宙人ファッションはマンセーしてた癖に。

”鳩山 ファッション” で画像ググったら、目も当てられない酷さだぞ。
100名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:33.04 ID:zj5V70T70
誰に読ませて、なんと感じて欲しいのかさっぱりわからん。
井戸端BBAレベルのくだらん内容で資源を無駄にするな
101名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:33.28 ID:tL7qHtFS0
>>49
この画像すごいな〜オザーさんも一緒ってことはある程度の集まりだろうよ。
102 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/01(金) 13:22:41.53 ID:Xg4ql4mq0
>>1
売国朝日新聞は自民党を叩くだけの簡単なお仕事です。廃刊しろ
103名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:47.32 ID:rG/gHKEz0
何故普通のスーツじゃ駄目だったのか?
何故痛い自己主張をしてしまうのか?
104名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:53.03 ID:mZrsVBiI0
WW2の頃までの欧米の政治家なんて、皆あんな格好だったが
それまでマフィアスタイルとか言うのか
頭悪くねーか?
ハンフリーボガードに憧れてた世代のジジイが、あんな格好
してても世代ギャップ程度の問題だろ
105名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:23:01.68 ID:aw69EdTa0
こういう記事が出るということはバカヒか韓国の要求を麻生が却下したんだろうなw
実に分かりやすいw
106名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:23:04.96 ID:NDtD/wfM0
朝日はオレの知らん間にファッション紙になったのか?
107名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:23:13.28 ID:h1enPoNv0
>>1
      ___
     _l≡_、_ |_ (
      (≡゜凵K)  )      わろす〜w
      <__ヽyゝヽy━・
      /_l:__|
       lL lL
108名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:23:18.37 ID:ePo5VrIO0
偏った個人的主観を印刷し、値段をつけて売るビジネスモデルなんか崩壊すればいいのに・・・
109名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:23:18.53 ID:ve5m4z3MP
>>1
勘違いって麻生のスタイルになんか問題があったのか?
朝日新聞は3流ゴシップ誌じゃないんだから人の格好にいちいち難癖つけるなアホ新聞
110名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:23:24.10 ID:40T9ZZCO0
>>1
決定的な誤り(笑)
朝日、もっと肩の力抜けよ
111名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:23:27.45 ID:qFhh8o5SP
しかも遅え…
112名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:23:47.66 ID:fT7IB58J0
最近必死な負け犬キチガイ低脳朝鮮人が増えてきたなwww
安部批判や過度な期待レスなどはすべて民主=朝鮮人ですよwww
って、わざわざこんなこと書かなくても皆気づいてるかwww
負け犬民主(朝鮮人)は必死に自民票が少しでも減るよう頑張ってるけど残念ですw

すべて ば れ て ま す よ っ と wwww

こんな低脳な情報操作で騙されると思ってるのかね?
うちらも馬鹿にされたもんだwww
113名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:23:50.49 ID:jeaBYAC+O
勘違い…アホウ副総理
114名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:23:57.29 ID:Z9dSNS230
>>1
おまえは何が言いたいんだ?
どこのバカ?

石津謙介を出してきて、それで麻生をやりこめたってこと?
「決して目立たないこと」ってダンディズムなの?
それと麻生が何が関係あるんだ?
石津謙介を出せば麻生が批判できるわけ?

なにがどうなんなのか、ちっともわからんw
115名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:00.47 ID:Hnks56R80
元記事の写真見たけど似合ってるしかっけーな
Tシャツ欲しくなったわw
116名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:04.76 ID:u7+fFYO10
>>1
新聞なのに文責書いてないのな。
便所の落書きと一緒じゃんww
117名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:11.68 ID:WsJ6MRix0
コミュもできてキャラが一致していていいと思うぞ
118名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:13.83 ID:eYxSfm7H0
>>107
あらかわ
119名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:14.06 ID:DDSeoZmkP
給料もらってこんな駄文書いてりゃいいんだもんなぁ
俺も新聞記者になればよかったわ
120名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:18.15 ID:t3aNtooZ0
勘違いはテメーだろ朝日新聞。
早く従軍売春婦の詫び入れろよ。
121名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:20.64 ID:iyGHiWu60
言いがかり過ぎるw
会談には叩くネタが無かったんだろうな
122名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:21.66 ID:14QszOUT0
>>1
うるせー馬鹿
123名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:23.47 ID:YEUSgNmM0
時間かけて物ッ凄い考えてこの記事書いたんだろうなぁ・・・
必死としか言い様がない

鳩山政権中は「『金星に行った』というユニークな総理夫人を
各国好意的に見ており、そう報道されてる!!」と主張
してたりしたからな
124名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:33.67 ID:ESO2Jk2C0
>>83
確かに
誰が見てもイカレポンチ
125名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:35.39 ID:4YbfKcTg0
朝日のクオリティも夕刊紙と変わらんな
日本にまともなメディアは無いのかな?
126名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:38.81 ID:wmpI5RJw0
服なんて何着ようがマジどうでもいい
127名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:42.21 ID:F44Kf7Q+0
>日本の政治家や官僚、そしてビジネスエリートたちのファッションで共通
>して見られる欠点の一つは、まずサイズが身丈ときちんと合っていなくて、
>たいていは大き過ぎること。そのためどこか不活発に見える。

朝日新聞の記者も全く同じ。
みっともない。見ていて恥ずかしい。日本の恥。そんな恰好で外国に取材に行かないでくれ。
128名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:24:42.38 ID:cjnI7jOQ0
ダンディズムを語る前に、お前らの勘違いジャーナリズムを正せよ。
129名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:06.88 ID:bLhscU13O
ゲンダイかと思ったらアカヒかw

しかも何日経ってんだよw

他に書くこと無いのか?犯罪脱税集団がw
130名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:07.32 ID:8nSx5KUk0
>>34
にしても、いったいK・Yってだれだ?
131名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:08.20 ID:GWaFqEq60
>1-2
これは笑わせようとしているんじゃ、ないの?
「勘違い」している朝日新聞が・・・
132名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:11.38 ID:Xcv19BXN0
そういう事は、お葬式に短パンTシャツで突撃する非常識な馬鹿マスゴミに言ってくれよw
133名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:21.71 ID:QZINNHph0
もうこんなどーでもいいことでしかケチ付けらんないの?馬鹿みたいw
134名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:23.32 ID:kPhoKQXI0
これ、バカヒのデジタル版で、「&M」っていうカテゴリー?
ファッションとかカルチャーとかを扱ってる、
フリーペーパーみたいなジャンル?

最近のバカヒは本編の政治版では、
アカらまさな安倍内閣叩きが出来ないもんだから、
こんなところでチョコチョコやってるのか?

返ってウザイな。
135名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:28.62 ID:ONoJA8eM0
いつから朝日は代議士のファッション指南をするほどに垢抜けたんだ?
136名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:31.69 ID:3KpoF73I0
朝日購読者は毎月3000円払ってこんな記事読んでるの?
137名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:31.46 ID:h1AleHYS0
捏造記事ばっかり載せて、訂正もしねえてめえらのほうが悪い意味で目立ちすぎて
全然ダンディじゃねえぞブルース
138名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:34.99 ID:PN4FbfdP0
思い出すなあ、「こんな漢字も読めないような人に首相が務まるわけない!」
なんて寝ぼけたこと言ってたのをさw

仕事にケチ付けるところがなさ過ぎて人物批判を始めるこの必死さ
哀れ売国新聞 ・・・いやもう新聞ですらないな。ゴシップ誌レベルだ
139名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:43.05 ID:oAAyS4SnP
〉国策(それが見当外れなものであるかもしれないとしても)

流石朝日、抜け目ないなw
140名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:25:54.91 ID:LkdQl31t0
別に相撲のまわしで出席したわけじゃ無いんだからどうでもいいだろう、自民党には何でも難癖つけるなアカピは
141名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:26:18.78 ID:lAaI09TL0
ゲンダイレベルにまで落ちたか。テンプレでもあんのかね。
142名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:26:26.27 ID:p1xQx/Ee0
(´・ω・`) こういうのはヘイト・スピーチならぬヘイト・コラムっていうのかしら?誰が書いたか分からないけど
筆者の悪意が見え隠れする下衆で醜い文章だわ。
143名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:26:30.36 ID:g6zUpZdAO
>>49
鳩山のキチガイシャツ以前に、バラバラ過ぎてなんの集まりだかさっぱりわからねぇな。
日本のリベラルってこんなみっともない連中を支持してんの?
絶対に信用してはいけない集団だとこの写真一枚で解るわ。
144名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:26:38.01 ID:zUozfE3f0
>>1
それに今回のG20では、
日本の円安傾向をなるべく目立たないようにして各国からの批判をやり過ごすことが求められていたはずだ。

いい加減その思考を日本のスタンダードとレッテル張りするの止めろよ
145名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:26:38.22 ID:1Y2JqiKL0
売国新聞が日本に存在していることが誤り
146名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:26:43.38 ID:mjtB0pF+0
>>1
アカヒともあろう者がファッションの話題から強引に
日本の右傾化に結びつけないなんて、伝統芸能の継承
というものをどう心得ているのかと小一時間(ry
と伝統的なレスをしてみる
147名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:26:46.83 ID:nz0ennLO0
嫉妬をぷんぷん匂わせる記事だな
どうにかして叩くことしか考えてないwww
148名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:26:48.59 ID:gyq8w5fG0
こんな中身のない文章に、毎月3千幾らも払ってるの?
家計整理したほうがいいんじゃない?
149名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:26:52.31 ID:rItyHcSJ0
また朝日の勘違い記事か
150名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:26:53.81 ID:WsJ6MRix0
空気だった安住みたいなとっつぁん坊やより100倍マシ
151名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:27:04.60 ID:KsT7Rmnn0
なんだよ
この低レベルな作文・・・
152名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:27:12.95 ID:KEyCEaGg0
黙れごみ新聞
153名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:27:15.65 ID:uWoseFan0
麻生はいつもつまらんことで批判されるな
154名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:27:19.68 ID:KGe6ihIq0
朝日新聞不買
155名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:27:25.08 ID:vIvy68Eg0
気合はたっぷりなのに「意図不明」って朝日新聞じゃんw
156名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:27:37.19 ID:bwbT0F+a0
慰安婦でっち上げのカス新聞はだまれ
157名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:27:40.90 ID:ngKyx8kU0
ファッション誌でも始めれば?アカヒくんww
158名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:27:49.75 ID:FdhltqvG0
世界よこれが日本のマスゴミだ
159名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:27:54.99 ID:6TGbwwpu0
そんなもんより

麻生の外交手腕どうだったかを見れば一目瞭然だろ

麻生を責める理由がない
160名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:01.11 ID:JAWefVnaO
仕事ちゃんとやってるんだからどんな格好でもいいんだよ。外交が得意な麻生は今の日本に必要な人材。引きこもりで外交出来ない民主党が いらない子。
161名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:03.70 ID:R/obYUQp0
便所カウンター民主党、三流ファッション誌朝日新聞…どうしてこうなったww
162名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:04.16 ID:+YhXOxKs0
もうね。。。
こいつら自民を叩くことが前提で、そのための材料を必死に探してるだろ
売国もいい加減にしとけや
163名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:04.83 ID:pQJPKSDu0
>>1
これ誰が書いてんの? 政治部の記者だったりしてなw
164名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:09.84 ID:gyq8w5fG0
家計の上で、最も無駄な出費は新聞です。
節電・節水する前に新聞を止めましょう
165名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:12.14 ID:pUbyGZkjP
どうでもいいいちゃもんばっか。

部数も減って当然。
166名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:16.55 ID:QnNbkqxK0
>>153
つまらん批判しかできないマスゴミなんですw
167名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:21.06 ID:G+vO0hbj0
帽子はお爺さんのなんだっけ。

斜め被りもお爺さんに肖ってたんじゃないの
168名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:22.12 ID:X/b/k7EG0
ファッションくらいしか叩ける所がないんですね。
169名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:30.61 ID:zB7g0cWXO
しかし韓国の大統領就任式の写真見る限り、
各国要人大体一般人には見えない雰囲気だったし、なんの問題もないよ
170名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:38.06 ID:nMwpjlMlP
こないだ某テレビで
麻生のファッションを各国の外国人に見せてたけど
中国人以外絶賛の嵐だったがね。
「麻生さんは個性的な人だからこれぐらいでちょうどいい」とか、
ギャングに絡ませながらも、似合ってる、カッコイイってさ。

アカヒは中国人そっくりだね。
171名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:42.41 ID:QRUxZcKbO
珊瑚にわざわざ落書きした意味の方がわからんわ。
172名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:44.69 ID:cLXXHVQJO
への字の蔵相が長く着るかは別として、服は誰の意見も聞かずに自分で選んで着てるんだからいいじゃないか?

アカヒごときがダンディズムを語るとは笑止
173名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:47.33 ID:UZCwi+Sy0
左翼ヤクザマスゴミ
174名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:49.66 ID:isvUZjkq0
>>130
それについてはなぜアサヒが「何」ではなく「誰」と談じたのか?と思ってる
マジで自己主張の強いバカが自分のイニシャル刻んだんじゃないの
175名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:28:51.26 ID:3t59Hvvb0
>>163
そして半島系かもよw
176名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:29:15.13 ID:HfbEVTDNO
勘違いはお前らだろ。キチガイ新聞
177名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:29:32.80 ID:MkRiGad80
なんでもかんでもケチ付けてくんな
これが機関紙かよ
サッサと潰れろゴミ新聞
178名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:29:35.18 ID:A9iRarAv0
>>159

だから服装ぐらいしか責めるものが無いw
漢字事件と同じ全く説得力の無い在日が書いた記事だろ
179名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:29:37.49 ID:vClFKkXV0
ファッションなんかどうでもいいから政策はどうなのかね?
180名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:29:41.20 ID:ic+klBGp0
くだらねー記事
181名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:29:44.30 ID:WHqxeT7m0
そらこんな駄文読むために金出して新聞とるバカいなくなるわけだわ
182名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:29:49.79 ID:AKPDB3400
また韓国朝日新聞記者かい
183名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:29:51.63 ID:VlaON7+yP
叩くところないから、ファッションにケチつけやがってきたのかよw

とんだゴシップだなw こういうのは東スポとかゲンダイがやるもんだよ。

もうツブせよ。でなけりゃ誰か買収しろ。今なら買い取れるぞ
184名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:29:54.52 ID:mV6cPvl40
2chカキコと同じレベルの内容やん
185名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:30:03.63 ID:mKvmmmEY0
はああ??ファッションにまで口出すのか。アホだろ。
186名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:30:06.87 ID:ftNxr7ZO0
ダンディズムとは間逆
麻生もそれを自覚してんだろ。ちょい悪をかっこいいと感じる世代んだよ
187名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:30:09.46 ID:6CTXrnn20
朝鮮日報が日本で新聞を出す事が勘違い。決定的な誤り
188名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:30:10.17 ID:Q8gMhPpI0
> 帽子を斜めにかぶったりしたのは決定的な誤りだったというほかない


ボルサリーノをまっすぐかぶったら、それこそ物笑いの種なんだが?
189名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:30:10.53 ID:hid4kC5lP
朝日の勘違いはいつ直るのかな?
190名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:30:10.81 ID:OVTcW+ca0
ゲンダイに続いて朝日もやるかw
叩く材料が無いからっていい加減しつこいぞw
191名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:30:15.77 ID:suUQJ/Yl0
全く無関係のことを無理やりこじつけるなんて、相当ボンクラ頭してやがんな、
朝日のボケ記者、論説委員は。
192名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:30:16.62 ID:lB6+L+Dh0
ホッケの煮付けを思い出した
193名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:30:36.57 ID:RORzVLPTO
朝日新聞の言うことの逆が正解
194名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:30:44.28 ID:Ub2vHYGmO
>>1-2
ヒュンダイといいアカヒといい
麻生のあの格好が渋いとか似合ってるとか言われてたのがそんなに悔しかったんだねぇ
195名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:30:50.21 ID:dDXfxuFP0
他に叩けるところがないのねw
何を着ようと人の勝手
196名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:03.46 ID:GvwXEUYrO
せめて机に喋らすくらいのユーモアセンスを見せてから他人様の装いにクチ出せよ
197名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:04.06 ID:l85NVYcf0
ラーメンの値段、ホッケの煮付け、自腹でのバー通いを叩いて人民解放軍進駐一歩手前まで来たんだから朝鮮日報も必死だなw
198名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:06.34 ID:jEO2P9my0
目立ったほうがいいじゃん
日本カスゴミが発信しまくったアベノミクスへのネガキャンを一掃しなきゃだったんだし
ドイツ首相がいい例
199名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:07.99 ID:bxgerOMa0
つうか「マフィアスタイル」の定義ってなんだよw
日本の一部のアホが騒いでるだけじゃん
200名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:09.72 ID:GjQro7Lz0
> ダンディズムの衣装哲学の最も大切なルールは、
> 「決して目立たないこと」だからだ

・・・えーと
鳩山にこんなこと言って批判してたっけ?w
201名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:13.21 ID:7ZwZmVOOO
いや別に批難してないだろ
ただ記事のネタがなかったんだなってだけで
202名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:13.92 ID:aH83RKzk0
個人攻撃ばかりで権力の監視が一向にできない日本のマスゴミ
その筆頭が朝日新聞
203名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:15.77 ID:iQALa0+00
アニメ「サンクチュアリ」の老人版演じてるつもりなのだろうから誤りじゃないよね

Kの国の大統領とホルホルするんぢゃね?www
204名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:18.46 ID:RAPnI9Gn0
しつこすぎ

この話を日経ってるのに、またやるとは、チョンダイ以下です
205名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:23.67 ID:kQQZHWJh0
今のところ何もできないのでクヤシクテクヤシクテbyアカヒ
206名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:26.23 ID:QCPQoamD0
>襟にファー

だからぁ、厳冬のロシアwwwwwwwwwwww
207名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:42.75 ID:Hfrv94BK0
くっだらねぇwwwwww
目立った事が悪いってか?

目立った上でお墨付き貰ったんだ
パーフェクトだろうがwwwwwww


どっかのキチガイみたいなハートのシャツ着て逝かれるよりはな!
208名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:52.95 ID:m4McP9+i0
かく言う朝日は報道機関として決定的な誤りをかかえてるけどな
209名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:57.07 ID:dI30tupl0
朝日の意図が見え見え
なくなればいいのに
210名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:57.26 ID:KMxfQ9rSO
ダンディズムの衣装哲学wwwwww
テメーが勝手に作ったマイルールを世の中の常識みたいに語ってんじゃねえぞ糞がwwwwwwwwwwww
211名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:31:59.23 ID:khDu2XXx0
叩く材料が見つかったんですか。そうですか。
212名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:00.01 ID:nj3BaIbG0
アカピが勘違いしてんじゃん
恥ずかしくないのか
213名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:05.38 ID:Ue3Xp5AS0
>>1
宮崎の哲っちゃん、
昨日のニュースアンカーで朝日は週刊誌レベルと酷評してたな。
元ネタはこれじゃなくて、日銀次期総裁のプライベート記事だったけど。
214名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:07.55 ID:oJ3F34Bb0
人のなりにケチ付ける奴は、
乞食丸出しの服着て普通な顔してるから笑えるわww
215名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:10.89 ID:ikRsVuSz0
麻生はいつ自分のコーディネートをダンディズムと言ったんだ?
216名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:16.26 ID:E2ft54hs0
いやはや、朝日新聞にしては、珍しくまともな記事であると同意する!
麻生財閥の御曹司とは思えぬ、成り金ファッション、奇妙でコミカルでチンケである事
は麻生応援団にしても同意する。吉本の喜劇役者でもあるまし、彼のセンスには驚かされる。
217名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:17.44 ID:f6Dnp7B30
バカヒがファッションについて騙るなんて、ちゃんちゃらおかしいわ。
218名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:18.61 ID:WIe9/nzI0
マフィアってより、吉田茂のリスペクトだろ
朝日なのに、吉田茂すら知らないのか
219名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:25.14 ID:h1AleHYS0
>>34
イラク派遣の時、土まんじゅうに小銃突き刺したイラスト載せたよな。
俺の友人知人死んだ〜って受け取った。
死ぬまで許さない。
220名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:26.29 ID:W1tK+vkW0
漢字がどーとか格好がどーとかw
相変わらずだな
221名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:29.97 ID:oR9rYUoh0
ハ?ブサヨがファッション語るってwwwwお前ら人民服でも着てろよwww
222名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:30.21 ID:7/wWRFdC0
面白い記事だな
是非この筆者の服装見せていただきたい
判断はその後でしますw
223名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:38.58 ID:RHHFspLR0
>>207
目立たなかったら目立たなかったで文句言うくせにな
224名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:39.06 ID:eHiQ2tee0
国会にオレンジはキチガイとは言わないのか
225名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:44.46 ID:EbVVyWJy0
>アメリカのウォール・ストリート・ジャーナル紙も「粋なデビュー」としつつも、
>それを「ギャングスター・スタイル」と評した。
Japan’s Finance Minister Rocks Gangster-style for G-20 Trip
By Daisuke Wakabayashi <<<<
blogs.wsj.com/japanrealtime/2013/02/15/japans-finance-minister-rocks-gangster-style-for-g-20-trip/

これだけかな?wsj関連の該当記事って 日本国内の騒ぎをブログで書いてるだけのようだけど
226名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:45.99 ID:75a6KHA3O
どうしたの…
何か嫉妬して僻んでる女みたいにw
227名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:49.75 ID:Sb0gGGRs0
朝日新聞は目立たない格好すれば,国際会議で目を付けられないと思ってる低脳なのか?
228名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:02.00 ID:K2CiGDAD0
あれ?
安定のゲンダイスレでなく朝日?
229名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:16.50 ID:knWhtGsX0
いよいよ叩くネタもなくなってきたか
そろそろまた食い物や行き着けの床屋の散髪料にもケチを付け始める頃だな
230名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:18.15 ID:yuEFjXT70
ほめてるのかけなしてるのか分からん文章だな

さすがに2009年の滅茶苦茶なネガキャンは反省してるんだろうけど
でも叩きたい、みたいな
231名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:22.46 ID:fKK4zIzq0
明日は朝日本社に遊びに行こう。

3/2(土) 東京 反マスコミデモ
http://netdemo.wiki.fc2.com/

開催日 2013年3月2日 土曜日
集合場所:東京都中央区・水谷橋公園 (東京都中央区銀座1−12−6)

東京メトロ銀座線 「京橋駅」A3出口 徒歩1分
都営浅草線 「宝町駅」 1番出口 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「銀座1丁目駅」 徒歩5分

集合時間 13:30
出発時間 14:00

主催:3/2 東京 反マスコミデモ 実行委員会

プラカード:持ち込み歓迎(※差別的表現のあるものご遠慮ください)
旗:日章旗のみ(その他の旗類はご遠慮ください)
拡声器:持参可(特に制限はありませんが良識ある使用をお願いします)
コース:水谷橋公園を出発→有楽町・数寄屋橋交差点→ゆりかもめ「新橋」駅下通過
    →電通本社→朝日新聞本社前通過→市場橋公園到着・流れ解散
232名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:26.47 ID:bxgerOMa0
つうか個性を叩くのは差別じゃないのか? 朝日新聞さん
233名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:29.81 ID:89/TEUQy0
いつの話をしてるんだいつの

まぁ話題になるだけマシなんだろうけどさ
234名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:47.96 ID:jEO2P9my0
目立たなかったら、存在感発揮できなかったって書くんだろ
235名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:48.02 ID:zGSmZWuo0
>>10
安倍175cm 麻生175cm
http://image.blog.livedoor.jp/naoto_note/imgs/8/0/80d644e3.jpg
これみた限りだと麻生の方が気持ち低く見えるが173cmはあるだろう。別にチビでも貧相でも無い。
236名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:54.84 ID:KSaL1gpni
恥ずかしい記事だなw
新聞記者として金が貰える内容じゃないだろw
ファッション紙にでも転職したらどうだ?
237名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:54.92 ID:7NHXerkD0
もはや週刊誌レベル
こんな程度の低い新聞読んでるから大学教授は池沼ばかりなんだろうな
238名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:56.10 ID:uAlazMrL0
悔しいのう反日朝日
239名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:59.05 ID:OOU9YYHr0
>>2
>VANの故・石津謙介氏

勘違いもはなはだしい。
くらべる相手がおかしかろう。
なんで政治家が、ファッション屋と同じである
必要があるのやら。
240名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:59.39 ID:7ZwZmVOOO
>>227
会議で目立たないのは仕事として最低だなw
241名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:07.02 ID:Qqs0ANp00
何を着ようが個人の自由だろ?
政治家は服装にまで文句言われるのかよ?重箱の隅を突くネタしか
ないんですねー

そのギャングスタイルのTシャツがバカ売れらしいですよw
242名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:08.95 ID:B0wAs7UuP
CIAブルースクリングナー「安倍叩きは日本で同氏をとにかく憎む朝日新聞の手法です」

クソワロタwwwwww
243名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:11.45 ID:1IDGU52V0
麻生べつに好きじゃねえけど
そんなことしか叩くことがねえのか?
潰れろクソ新聞
244名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:19.10 ID:OxRRXJ8H0
新聞屋がこんな事記事にして書くとか

無能すぎて
245名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:21.94 ID:Y5Vti8jM0
完全に素人のブログ
246名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:34.28 ID:nMwpjlMlP
>>188
まんま中国人とイタリア人のやり取りの再現。
イタリア人はボルサリーノはちょっと斜めにかぶるように作ってあるんだ、
と言い返してた。
文句言ってた中国女は不細工な口をつきだして悔しそうに黙った。
247名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:50.68 ID:mJRU7ey00
>>138
朝日に限らず、漢字も文法もあやしい新聞記者は多いのにね。
248名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:56.57 ID:08Fohrxd0
マジに書くのってダサいけど?

わざわざ記事を起こして批判すること?
紙の無駄だろ
これで木を何本無駄にしたのだろうか
249名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:00.96 ID:9qBTq/qH0
スーツ、コートはともかく帽子がなあw
コントにでてくる親分にしか見えないw
250名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:09.37 ID:sRH5/e+10
バカヒ新聞らしい空っぽの記事だね。
251名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:14.44 ID:1Y2JqiKL0
>>175
売国新聞で半島系じゃないのって少ないんじゃない?
252名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:27.09 ID:P24IWC7k0
マフィアマフィア言うけど、マフィアが紳士スタイルを好んだだけで、
紳士スタイルはマフィアじゃないでしょ。
253名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:36.42 ID:iakfn5ea0
> アメリカのウォール・ストリート・ジャーナル紙も「粋なデビュー」としつつも、
> それを「ギャングスター・スタイル」と評した。

ソース
ttp://blogs.wsj.com/japanrealtime/2013/02/15/japans-finance-minister-rocks-gangster-style-for-g-20-trip/

↓注目
> By Daisuke Wakabayashi
254名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:36.85 ID:75a6KHA3O
日本が注目されて目立つのがムカつくのかな…
255名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:39.56 ID:ztRVdSyO0
ギャングとも思わなかったけどな
あのくらいのファッションなら、なんら問題ないし、楽しめば良いと思うよ
256名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:42.94 ID:aH+NEKEd0
嫉妬してるのか
257名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:54.00 ID:0j1JBSTF0
よくわからんが
服のしたても組み合わせも文句のつけどころがなかったけど
目立ったからダメ!ってこと?

日本国ここにあり!って名乗りをあげないと
あれだけ人がいるのに埋もれるだけじゃないかw
258名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:59.86 ID:ifs5jpsY0
GHQの政策に荷担して自虐史観を国民に植え付け、
未だに米国愛玩犬をゴミ売新聞と必死に競う
チョウニチ新聞は疑いもなくクソだけど、

麻生の格好も恥ずかしい。以上。
259名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:16.46 ID:02KWPzg30
こういうのは、重箱の隅をつつく
若しくは、火のないところに煙を立てると言うんだよ
260名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:19.95 ID:89/TEUQy0
72のお爺ちゃんのファッションで
これだけあれこれ言われるってのも
なかなかすごいな
261名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:20.69 ID:KMxfQ9rSO
>>230
そもそも〆に石津謙介の言葉を援用してるが
石津の言葉に従うなら麻生のファッションは自分の個性を突き詰めているわけで
ケチのつけようがないんだがw
262名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:23.73 ID:ESO2Jk2C0
>>216
では同じく御曹司の鳩山ファッションにはどのような見解をお持ちで?
263名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:23.97 ID:Bno1jv8L0
現代ならまだしも、朝日新聞がこーゆーこといいうか?
264名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:31.82 ID:C4FBX6Dg0
くっそわろた
265名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:48.17 ID:Dk7J0OPnP
そりゃアサヒ読んでる奴ってバカになるわぁ
266名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:36:53.00 ID:u3GK8E1/i
うぜえw
267名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:09.18 ID:QCPQoamD0
>>249
厳冬のロシアにいくのに帽子は必須だよ
ニット帽がよかったとでも?
それこそ笑いものだわwwwwwwwww
スーツに合うコーデならソフト帽で正解
268名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:10.60 ID:qaOlPl8G0
ディテールまでチェックして妄想。キモイ。
269名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:13.34 ID:OL9tLKXiO
この時期のロシアが温暖な気候だと思ってんのか?
270名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:22.03 ID:Wgl8F0PO0
好き嫌いはいいとしても決定的な誤りだったと何で断言できるんだよ
271名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:23.95 ID:oeQA6PPjP
>>188
麻生さんは顔がひん曲がってるから、まっすぐかぶればちょうどいい傾き加減に見える。
272名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:24.09 ID:qiAj04soP
朝日の記者はどれだけ、お洒落に気を遣ってるんだよ。
273名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:24.71 ID:GvwXEUYrO
>>252
そこ勘違いしてる奴多いよな。特にマフィアスタイルに憧れて云々とか言ってる馬鹿
274名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:24.82 ID:OF9X/O690
うんまーとにかくコートもハットもマフラーも手触りがよさそうという評判
275名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:31.87 ID:F44Kf7Q+0
朝日新聞記者のスタイルを晒せ
276名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:32.69 ID:yt3hUU4P0
なーんも書くネタなかったんか?
朝日よ。
277名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:38.36 ID:mKvmmmEY0
>>252
だよなw
紳士スタイルディスってるわけだ。
朝日社員はサヨクよろしくルンペンスタイルなんじゃね?w
278名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:53.94 ID:9hY6AFJX0
朝日新聞は、容姿の悪い人間を差別するんだなw
容姿が悪くたって、金があって高級な服を着るのは勝手だな。
国内でもスーツ姿で仕事してる人間が、羽織袴というのもおかしいしな。
279名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:57.37 ID:PkggwMQ20
漢字の間違いやカップラーメンの値段はもう使えない。もう服装くらいしか攻め所が無いのか。
280名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:08.12 ID:ve5m4z3MP
>>1
それくらい言い切っちまうんだから
朝日社員のファッションセンスはさぞや超一流ってことだよな
写真にとって新聞に実名入りで載せてみろやアホ
281名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:19.54 ID:YLaX/I6BO
何が勘違いだ? 勘違いしてるのはアカヒだろw

あのマフィアスタイルで麻生氏は明確なメッセージを送った。それを察知できないなんてどんだけ鈍いんだw

麻生氏のメッセージとは
「俺は、あの麻生だ。リーマンショク直後、世界の破滅だとオロオロするお前たちに明確な対策を示し、それによりお前らは半年後には回復基調に乗った。いいか?俺はあの麻生だ。俺と喧嘩したい奴は名乗り出ろ」

欧米の政治家は麻生氏のマフィアファッションを見るや否や、メッセージを理解した。だから奴らは何も日本を批判しなかったんだよw
流石は麻生さん。かっこよすぎw
282名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:20.00 ID:kT/LJSP4O
もう金とって売る新聞じゃねえな。フリーペーパーでも読む価値ねえな。
283名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:29.04 ID:7/wWRFdC0
>>262
あれはどこか麻痺してないと着れないよね
毒虫みたいだったw
284名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:37.86 ID:OrM5vR040
鳩山のキチガイファッションはOK朝日?www
285名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:43.79 ID:LvkXHE9A0
すげぇ、政治家のファッションから貶める方向にもってくとはwwwwwww
286名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:47.70 ID:DDSeoZmkP
とりあえず麻生コピペでも貼っとくか

・麻生のピースサインは、「あと二秒で殺す」の意味。
・麻生は国語辞典を持たない。彼が漢字の読み方を決めるのだ。
・日本人の主な死因は、1.ガン 2.麻生 3.心疾患 である。
・麻生の動くスピードは二種類 1.歩く 2.殺す
・小沢の部屋にジェイソンのお面をつけて乱入、部屋からは悲鳴が・・・
・麻生は火星に行った事がある。火星に生物反応がないのがその証拠。
・河野洋平に寿司をおごって貰って100カン食べる。その後におでんも・・・
・民主は共産に勝ち、共産は社民に勝ち、社民は民主に勝つ。この三つに勝てるのは麻生。
・いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に、ゴルゴ全巻を買ってあげたことがある。
・麻生が東大に行かなかったのは、麻生家のメイドが東大卒ばかりだったから。
・ブルース・リーと闘ったことがある。リーは死んで、麻生の口は曲がった。
・麻生が総理になったら、国内の全マスコミが赤字になった。
・麻生は10年前すでに死んでいるのだが、死神がそのことを告げる勇気を持ち合わせていない。
・この世に生を受けた赤ん坊が泣くのは、この世に麻生が居ることを知っているから
287名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:51.02 ID:qaajYMsV0
また、政治以外のどうでもいいことで
麻生を叩いているのか
288名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:59.10 ID:/nf1qDjx0
叩くことがないからってファッションにケチつけだしたのかw
イエローペーパーらしい記事だことw
289名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:00.51 ID:r8YQQOzlO
ファッションチェックはなかなか読みごたえあるなw関心した
まあ目立ってもいいんじゃない?潔くて
290名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:05.36 ID:msKt42TG0
いつのネタに噛み付いてんだよアカピは。なんか嫌な事でもあったのかw
291名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:06.27 ID:1IDGU52V0
>>263
おまえまだそんな認識なのか?
朝日なんて現代以下だろ
292名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:07.17 ID:InYyE1pe0
おい、そこのお前!麻生太郎のファッションになんかテキトーに難癖つけろ!
こんな感じで上から命令されて書いてんのかな。
つまんない仕事だな。
293名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:18.57 ID:ks6TppXz0
むしろアサヒは何を勘違いしているのか
294名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:22.34 ID:SFpFBJT+0
正解とか間違いとかないんだよ
295名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:28.40 ID:H8Qb5pFp0
朝日の主張はほとんど大嫌いだがこれだけは同感だわ。
麻生の秋葉での「お宅のみなさーん!」・・お宅族だか何だか知らないが
バカそうな若い子にコビコビで見苦しかった。
296名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:37.99 ID:3Df5QozW0
朝日っていつからファッション誌になったの?って言うか、他に書く事無いのか?
297名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:38.84 ID:jRRiHjKk0
政治家のファッション叩くとか新聞社ってよほどヒマなんだね。
298名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:45.76 ID:KkI0tmVp0
VOGUEに絶賛されたファッションセンスの持ち主クリスティーヌ・ラガルドとファッション談議してる人に何言ってるんですかね

1977年にベストドレッサー賞を受賞した経験のある麻生氏は、国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事と
お互いのおしゃれのセンスを褒め合い、ファッション談議に花が咲いた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130219-OYT1T00224.htm?from=ylist
299名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:47.24 ID:PGto/BAe0
これが坊主憎けりゃ〜ってやつか。
わかりやすいサンプルだ。
300名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:48.28 ID:naHCU1Eo0
全国紙の記事がこのレベルじゃな。
便所紙にしてもケツが穢れるわ。
301名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:49.28 ID:JzctgXXO0
にっくき麻生なのに今回は服装くらいしかケチつけるとこなくて残念だったな、アカヒ
302名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:52.05 ID:tL7qHtFS0
吉田茂の孫で英国留学経験があって、白洲次郎と知己の麻生に
ファション談義か?
303名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:07.20 ID:yuEFjXT70
>日本の円安傾向をなるべく目立たないようにして各国からの批判をやり過ごすことが求められていたはず
>今回はアメリカに助けてもらった形となったが

そもそも、これが根本的に間違っていて
IMFのG20報告書によれば、むしろ「日本はもっと金融緩和しろ」と言われ、
「ただし為替操作してる国はやめろ」と合意した、が正解だけどな

しかも韓国は合意を踏みにじって為替介入を繰り返し(日本はやってない)、
それをスルーする朝日新聞

いいかげん、何がどうなってるのか、政策を勉強したらどうか
304名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:07.29 ID:QIf9vTe10
目立つのはダンディズムじゃないからダメかw
一応切り口はちょっと変えたんだなw
305名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:09.76 ID:wAcui5tQO
政治は結果
306名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:16.22 ID:JX0g/lZU0
まさに難癖w
307名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:20.13 ID:PkggwMQ20
朝日新聞ごときにファッション評論などする資格無し。
308名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:20.76 ID:QCPQoamD0
>>284
あれは見事にスルーだよなww

あっちのほうが日本人はバカみたいで死ぬほど恥かしいわ
309名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:46.09 ID:5lncqcYQ0
日本は世界最先端の経済学の実践の先駆者として目立ちに行ってることもわからない新聞なんて
310名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:47.15 ID:GAu0BWFhO
ファッションセンスのかけらもないダサい朝日の記者にファッションを書く資格などないのだ
311名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:48.44 ID:xrENp0TPP
少なくとも

イタリアンマフィアの母国イタリアは元同盟国

アカヒの様に日本の敵では無い
312名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:57.45 ID:O90Emtp70
アカヒ新聞は服装でしか批判できないのか。
313名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:41:00.92 ID:ef/T8GJs0
あれ帽子があるか無いかで違うだけかと
てかさすが格好良いな麻生氏は
314名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:41:20.57 ID:fg31mwdR0
漢字の次は服装か‥
朝日新聞は社会環境にとっても地球環境にとってもゴミだ
315名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:41:24.81 ID:9q6NPKed0
もう責めるとこなさすぎてwww
316名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:41:24.90 ID:/Vljyj46O
海外メディアでは好意的な意味で大評判だけどな
あと、マフィアっていうかGメン75`の丹波哲郎っぽい
317名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:41:25.33 ID:WOhqompL0
生意気な記事を書くには署名しろ!卑怯だぞ!
318名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:41:44.56 ID:oZebOw8p0
よその国の大統領とか安倍総理とかから批判されてるならまだしも、
なんでマスコミがこんな事でいちいち叩いてるの?

こんなもんでごちゃごちゃ言う暇があるなら、
韓国の仏像盗難品の返還拒否とかきちんと報道しろよクズが。
319名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:04.66 ID:dNWmy5q60
 
こんな記事書いて恥ずかしくないの?www
320名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:05.93 ID:9e4FOCeN0
若宮 啓文(わかみや よしぶみ、1948年 - )は、
韓国の東西大学碩座教授。
ジャーナリスト、コラムニストとして、朝日新聞主筆(2011.5.1〜2013.1.16)、
朝日新聞論説主幹を歴任。

今年の一月まで朝日新聞の主筆をやっていた男が
いまは半島で大学教授だ
321名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:08.49 ID:7sfZ/XpN0
およそ半月前のファッションチェックを全国紙の自称クオリティーペーパーでする意味がわかりません
ファッションチェックならおすぎとかドン小西で十分です
朝日新聞はもう廃刊でいいでしょ
322名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:17.60 ID:T0x8tHGB0
斜めにかぶったのは口に合わせたのだろう
323名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:18.56 ID:XBRULbTu0
もう「なんでもいいから叩きたい」だけ
324名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:22.79 ID:PkggwMQ20
政治は結果ですよ。服装の揚げ足取るのとはちがう。見よ、この玄葉さんの勇姿を(動画有り)
http://www.mbs.jp/news/jnn_5268910_zen.shtml
325名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:29.75 ID:see26dGX0
朝日チョン新聞ちーっすw
326名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:31.35 ID:xz1j0djJO
全然的はずれな批判でワロタ
着こなしが上手い人は常道からすこし外して、個性と主張を出すんだよ
それをみっともなく見せない着こなしが肝要
麻生は道楽人並みに着こなしてたよ
イタリアなりフランスなりでも行って聞いてこいよ
本当に朝日はダセェな
327名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:35.19 ID:knWhtGsX0
未だにVAN()とか石津の名前を持ち出すとこがさすが全共闘世代だわなw
ギャングスタのスタイルを語りたいならせめてアルマーニの言質でも取って来いよ
そのアルマーニだって別にマフィアスタイルを目指してデザインしてるわけじゃねーけど
328名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:35.17 ID:tL7qHtFS0
>>302
追記、英国スタイルの本流の麻生一族を貶めるのにアメリカのアイビースタイルのVANの
創業者の話を持ち出すって、VANの創業者も頭抱えるだろうなw
329名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:55.61 ID:5lncqcYQ0
世界経済の緊縮路線は中国有利の戦争への道だからあえて目だって先進国の財政推進をうったえてるのに
330名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:56.13 ID:dCdYP84z0
成金にはわからんだろうな
331名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:42:58.48 ID:3a9WdN4w0
あれ?朝日ってファッションチェックするんだっけ?

朝日新聞配達してる人のあのジャンバーみたいのどうにかならんかね
332名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:43:05.95 ID:Bvpw9PCwO
この記事を書いた記者のファッションを
写真で掲載してくれ
333名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:43:08.33 ID:dgTQGLve0
天下の朝日新聞がそういうなら麻生先生のスタイルは正解だったということか。
334名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:43:09.87 ID:7bO4kNnQ0
なんかまったく筋違いだし的外れで恥ずかしい記事ですね
記事書いた奴が哀れで仕方がない
335名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:43:18.43 ID:NMBuFjXZ0
ついにファッション評論までするようになったとは・・・なんという週刊誌化w
336名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:43:27.35 ID:HPBwucYw0
バカヒ新聞は本当にレベルが低いな。
政治家が外交の場においてもっとも重要なことは、いかに自分の主張を相手に聞いてもらって
結果的に国益を守れるかだ。麻生は日本の政治家としては珍しく外交の場に出すことが
出来る政治家だよ。下手な外交官よりもはるかにましだ。
外国のカウンターパートといっしょにテレビに映っているときの麻生のスマイルを
見てみろ。あの笑顔を演出できるのは日本の政治家では数えるほどしかいない。
カンとかハトヤマとか玄バカなんて口ではエラそうなことを言ってるけど、アメリカや
支那の要人の前にでたら顔が引きつってまともに自国の主張を言うこともできない。
バカヒ新聞はいったい政治家のどこを見てるんだ?
337名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:43:42.20 ID:OOU9YYHr0
>>308

恥ずかしすぎて忘れていたが、確かにひどかった。
あのすさまじい格好で、ルーピーといわれたアホウを批判しないで
この記事はないな。
338名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:43:42.42 ID:U5sG/oGC0
こんなことだからアカヒの真逆こそ真実っていわれてしまうんだろ
339名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:43:51.18 ID:wHrhvGGM0
いや、マフィアだべ
怒らせるとおっかないんだぞ
340名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:02.03 ID:ZPbO6wrX0
大きな誤りは朝日新聞でしょう。
341名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:03.33 ID:9ARwuSAfP
>>320
わかりやすなwww
342名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:09.94 ID:0pp5Go/d0
>>1
2chでやれ
343名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:10.24 ID:vlMMCL/JP
麻生さんなんて、ちょっとファッションセンスが
既婚女性に大受けして、英語で冗談言って世界の政治家を笑わせて
クレー射撃で、オリンピック選手だったりして
プーチンに笑顔で肘うちかます位の
冴えないジジイだろ。
何を騒いでいるんだ?
344名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:20.58 ID:Ssk44mLZO
次は「しもみおのみなさん」で来るのか?
345名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:25.75 ID:Hfrv94BK0
>>311
でも、次は抜いてね^^;
346名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:32.52 ID:FiQfxf2m0
何様w
朝日お前はどんな格好してるんだよw
347名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:33.38 ID:6p0CNPvo0
ボルサリーの帽子を斜めにかぶるのに文句をつける馬鹿記事は朝日くらいだろ。
別にギャングスタイルと言う意味になんの侮蔑も皮肉もない、
ボルサリーノ ファッションはアメリカ人でも普通にしている。

そもそも、吉田茂 元首相もしていたファッション。孫の麻生さんも、それを踏まえてのことだろ。

政治の歴史もしらない馬鹿が記事をかくな。
348名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:35.19 ID:cwSkptjN0
いや、この記事はまあまあクオリティ高いだろ
方向性はともかく中身は充実した記事だ
見境いない批判記事でも週刊誌とは違うな
後半のシメ直前はただの感想文なのが残念
元外交官のおしゃれさんにでも取材すればよかった
349名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:37.70 ID:ZtMnastgP
どんだけ粘着してんだよwもっとタメになる報道しろや
350名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:38.36 ID:3dJzP/EF0
糞チョンにだけはセンスについて言われたくないわw
351名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:39.52 ID:see26dGX0
ここらへんが朝日だな

>>もう一つが、ネクタイの色がスーツの色と形に全く合っていないこと。
>>ネクタイの色と柄が派手過ぎるのが原因だ。
>>それは多分、自分で選ばずに人から贈られたり夫人(ないしは特定の女性)が買ってきたりしたものを使っているからだろう。
352名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:40.38 ID:zo3TIWY90
麻生の帽子にショールな出で立ちは昭和の父ちゃん達も結構してたような着こなしだったぞ
昔はスーツだってオーダーで生地も仕立ても良かったから、今より重厚な印象だったしあんな感じだった。

麻生な格好より国会中継みてるとよく居る様な、バブル時代に流行ったような品の無いスーツの女にダメ出ししてみろよ
353名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:41.59 ID:FBCteInX0
山口組の組長が出所した時同じ様な格好してたよな
354名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:47.86 ID:lt9Jl4DLP
>>1
ソース記事確認でサイトにとんだけど、
これって本当に朝日のサイトなのか?
355名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:49.10 ID:6f69okVJO
麻生が賃上げ要求!
こっちを報道しろ
356名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:59.29 ID:t1E6z9Zz0
目立たなかったら馬鹿にするくせにな。
記念撮影の立ち位置とか。
ほんとくだらね。
357名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:44:59.96 ID:3rLjUJrzO
ゴキチョン飲みのゴミチョン党には触れない反日新聞
358名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:45:02.86 ID:5kYqUYy50
                 ボ    
              ,'    オ
              (:'    ォ    
 フハハハハッ♪ ',  ))   ォ
             }  /(    ォ      
           ,' ノし': :ヽ    ∧_∧
         ((,イ:: 捏:: :V) (@∀@-;) ♪   
         、ゝ: : 造 : :(ノ} と 朝 と)|
         ヽ: :: :  : :: :/ 〈 〈  ノ||
           ゝ;:; :;从;ノ (__(,,_) ̄|
゙ ' ゙" ゙ "゙"゙ "" ゙ "゙ " ゙"゙ "" ゙" ゙ " ゙ ' "
359名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:45:13.54 ID:mV6cPvl40
軍服とか作業着でもきろってか
360名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:45:23.99 ID:Ta7mEzhAO
普段は人それぞれの個性とか自分らしさとか
いかにも分かったようなこといってるくせに
ダブスタもいいところだな
361名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:45:35.98 ID:dksSpJJx0
戦前の政治家、資本家なんか普通にこんな格好してるよ
362名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:45:37.74 ID:QCPQoamD0
つか、朝日って結局「日本人に読ませる新聞」ではないんだよ
つまり、そういうこと

朝日読者≒在日、左翼(中国同胞)、あるいは何も考えないバカ
のいずれかだわ
363名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:45:48.16 ID:v8i+NmLh0
糞ダサい格好よりはいいだろ
364名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:45:57.25 ID:NC0vPv4+0
>>1
この記事書いた奴のファッションを見てみたいものだw
365名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:04.49 ID:NrAKUGsH0
まったく日本に不要だな 朝日新聞
366名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:05.17 ID:AyMbwl3+0
朝鮮人が書いて

チンピラが売る

朝日新聞
367名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:06.19 ID:qfouGtk10
何が何でも足を引っ張ってやろうっていう意気込みが見えてgood
愚民でも目を覚ます程の悪球を投げる日も近いは
368名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:17.10 ID:GvwXEUYrO
>>320
>韓国の東西大学碩座教授

マフィアスタイルがいやならガンナムスタイル()でも持ち上げてろwww
369名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:17.78 ID:Vedzp+Cp0
  
 よっぽど悔しかったんだろうよ

 否定したい粗探しで必死さの悔しさがにじみ出ている下品な文章だ

 偉そうに他人のダンディズムの講釈たれてるけど

 この記事自体がダンディズムとは程遠いみっともないヒネタ小男丸出しの記事


 
370名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:22.02 ID:mZQGG2kH0
あのスタイルで世間の注目を集めさせて
実務屋フフンを暗躍させるのかっこいい
371名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:46:38.87 ID:2xg4idFN0
漢字読めないんだから、朝日が高望みしてもなぁ
372名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:08.23 ID:s5u4KAcL0
この組み合わせはファッション的には粋なクラシックスタイルなのだが


彼の人相の特徴ともあいまって、たいていの人はイタリアのマフィアを連想してしまっただろう。


基地外か?この記事書いてる奴。
こういうバカが普段は人権だの差別がどうだの書いてんだろ?
373名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:08.70 ID:Hfrv94BK0
>>351
もともとネクタイそのものが戦場に行く旦那に妻が贈る物だったってんだから
合う合わない別にしてソレはソレで正解なんだよな…
374名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:08.87 ID:yTXicz9y0
ポッポの方がはるかに酷かった気がするのだが朝日新聞は批判したのだろうか
375名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:12.18 ID:mB6C7RlXO
反日極左プロ市民がスウェット着て三千円以上のカツカレー食べながら書いてるのを想像した
376名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:14.38 ID:zudkt0fE0
さすが流行通信ファッションには厳しいね
377名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:24.13 ID:/zdAeN8F0
朝日新聞を三流紙に認定した瞬間でした
昔はけっこうブランドだったのになー堕ちたもんだ
378名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:28.00 ID:zdHWSWuy0
また言いがかりですか
カップラーメンとか服装とか何食ったとか、どうでもいいだろ
379名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:38.76 ID:7SAzs9o40
>>1-2
麻生の決定的な誤りは、麻生内閣下で、外国人を日本に侵入しやすくしたこと。

「ルーマニア人の短期滞在ビザ免除」を始めたのも、自民党の麻生内閣下でのことだし、
自民党は、保守の人々が喧伝しているイメージと違って、外国人の日本侵入を促進し過ぎ。
380名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:49.99 ID:XwSVEYBxO
新聞モドキのゲンダイと同レベルやんwwwwww
381名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:49.96 ID:VAM8arsK0
くだらねえ、非難すること無いのか他に・・・
382名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:59.43 ID:MQU1JnqY0
負け惜しみにしか聞こえないwww
383名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:28.64 ID:Acv1C0CiO
おっそ
384名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:31.26 ID:EsrEgo5N0
服にしか文句付けられないとは、
どこの三流ゴシップ紙だよ。
385名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:31.59 ID:amLyQza+O
いいじゃない。
朝日って…くだらないわね。
386名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:36.42 ID:G6u4KmA90
「マフィア・スタイル」って書かれたあの記事は、「G20に参加してる国はマフィアみたいな奴等で
G20はマフィアの集会だ」って皮肉るのが主旨だったんだけど、アカヒには読解は無理か
387名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:39.58 ID:IFkiQqpW0
>それに今回のG20では、日本の円安傾向をなるべく目立たないようにして各国からの批判をやり過ごすことが求められていたはずだ。

違うね
あのG20はもうアベノミクスが話題の中心になることは決定的だった
目立たない格好でやり過ごそうなんてしたら舐められて袋叩きにあっていたかもしれない
話題の中心になることが避けられないなら舐められないように威圧する格好をすることは理に適っている
388名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:46.98 ID:vlMMCL/JP
>>1
カッコ良すぎて敵ながら惚れてまうやろ。
そう言いたかったんだなw
389名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:49.12 ID:cbECvpAVO
アカヒの思うオシャレな服って人民服とか北の将軍さまの服装なんじゃないか?
390名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:50.12 ID:knWhtGsX0
>>352
ミズポ「(肩パッドは入ってないわよ)」
391名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:53.48 ID:Bvpw9PCwO
目立たないようにやりすごすこと

なんて求められてねーよアホか
自国の主張をしっかりするのが国際常識だろ?
392名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:58.09 ID:V98IIfG+0
ゲンダイ並みだな
もう駅の売店以外で売らなくていいよ。
393名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:48:58.47 ID:FiQfxf2m0
こんな記事書いてるのに高給取りなんでしょ?
アカピってちょろいよね
394名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:00.40 ID:05/H/DVJ0
地域別新聞の普及率(昨年上半期)
http://www.garbagenews.com/img12/gn-20120919-15.gif
395名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:15.46 ID:ewDL8lly0
チョン猿マスコミは1週間前のネタまだ引っ張るの?w
396名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:18.08 ID:7dc2Azrc0
>今回のG20では、日本の円安傾向をなるべく目立たないようにして各国からの批判をやり過ごすことが求められていたはずだ。

悪党思考ワロタw
397名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:23.59 ID:cwSkptjN0
>>373
普段おしゃれな人がそうならカッコいいんだけどな

民主時代との整合性とか抜きにすれば、情報量はある記事だわ
少なくともレベルの高いおしゃれっていいなって思った
398名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:25.26 ID:DW0IeBxn0
見た目だけでも飾らないとさ
399名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:27.16 ID:P3vN/HDw0
結構かっこいいと思った俺ガイル
400名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:31.28 ID:MlUC7VBA0
アカヒがつつくネタ無くて瀕死なのがよくわかる(´・ω・`)
この紙面のサキ方は異常
401名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:39.64 ID:zdHWSWuy0
テレビも新聞もニュースを伝える気はまるで無し
価値無し
402名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:39.93 ID:yuEFjXT70
>>379
ルーマニアとは別に領土紛争やってるわけじゃないしな

中国人のビザを緩和した菅直人をまず批判しろよ
403名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:46.03 ID:hr87STWR0
いや、実際どうして麻生がマフィアスタイルだったのか理解しかねる。
もともと遊び人だし開催地がロシアだということでやってみたのかもしれんが。
やるならついでに葉巻をくわえていて欲しかったな。
404名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:49.00 ID:kU7/CrJ50
ファッションしか叩くところないとか最強だなw
だいたい、ファッションなんて賛否があるものだし。
405名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:53.08 ID:866goru0T
 
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

 ・漢字の読み間違い
 ・カップラーメン
 ・ホッケの煮付け
 ・ボールペンのキャップ
 ・バー通い
 ・帽子のかぶり方
 ・ネクタイの色と柄

どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。

ttp://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/b/3/b3fe9d0e.jpg

 
406名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:53.97 ID:SIYODNnzO
とうとう服装ぐらいしか批判できるところがなくなったか
次は風貌にでもケチを付けるのか?w
407名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:49:54.40 ID:rMaxdtXV0
くっそ、こんなんで高給もらえんなら俺が書きたいw
408名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:07.52 ID:Ub2vHYGmO
>>320
韓国の大学教授とか分かりやす過ぎる
気持ち悪いわーw
409名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:18.97 ID:Wfxgrmav0
>>400
一応全国紙なんだけど
内容はもはやゲンダイレベルにまで成り下がったしな。
悲惨なもんだ。
410名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:21.51 ID:ILNECOwc0
日本はカワイイに毒されて
幼稚なセンスの大人ばかり
大人の一人ぐらしの部屋を見ると
センスがまるで子供部屋のまんまw
411名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:31.27 ID:GvwXEUYrO
>>386
なぁ。センスねーわ
金融マフィアのボスどもの会合くらい言えや、と
412名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:36.43 ID:awyH1sd20
この記事を書いた朝日のバカ記者は女かな。男だとしたら既製服しか着たことのない
実にみじめったらしい、かわいそうな奴だ。
コートの襟に毛皮をあしらったなどという表現は無知の最たる例で、ボタンを上まで留め、
襟を立てた時にファーの部分が首回りを守る、防寒用の実用的な仕様であることすら解ってない。
もっとも、帽子の被り方すら知らんような、どうしようもない輩だから仕方ないか。
413名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:41.16 ID:NMBuFjXZ0
ネクタイを贈ったかもしれない人のセンスにまでケチをつけるとは驚いた
414名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:47.09 ID:6CR77PgE0
爺さんの服装を評論なんかしてないで一つでも多くの事実を取材して来いよ
415名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:59.93 ID:F44Kf7Q+0
この記事書いた記者のファッション見てみたいと思ったが
残念ながら匿名記事だった
416名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:00.46 ID:Hfrv94BK0
>>407
オレは匿名でもイヤだな…

ココでこれだけ叩かれてるの見たら匿名でも自殺するわw
417名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:05.12 ID:n/vaqWSx0
実は結構褒めてる?
朝日がデレた?
418名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:07.17 ID:+hZQYz2U0
>>1
とりあえず記者名(実名でなくても構わん)晒して、お前の着こなし見せろ。と

麻生のアレは、
好き嫌いはあっても悪い評価を下される様な着こなしじゃないし。
419名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:07.79 ID:5LSwL+sd0
カツカレーに因縁つけたりファッションに因縁つけたり、言論ヤクザは大変だねえw
420名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:08.38 ID:nFDo2Ig00
全然わかってねーなw
太郎ちゃんの場合はコスプレなんだからあれで正解なんだよ。
421名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:25.96 ID:9+Ft4iOY0
昨日くらいにテレビでやってたけど、
麻生さんの格好をどう思うかゲストの外人に8人位に聞いて
一人を除いて皆良いと絶賛だったけど
誰か見てないかな?
他にも色んな日本の事を聞いてて、悪いもんはちゃんと嫌だと言ってた
外人にはあの格好は受けてた
422名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:26.39 ID:0rI7AWTnO
山中教授に「メダルかじって」発言の方が「ジャーナリスト(笑)」としては余程勘違いだよアカピ君
423名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:29.42 ID:erhw8sOo0
こんな低能な記事で金とってるのかw
424名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:45.25 ID:ED+G0mGv0
おい朝日
印鑑偽造して購読料だまし取ろうとしたこと
絶対に忘れないからな
425名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:51:54.96 ID:ebe6KzM90
またくだらないところに争点をずらしてきたな。
426名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:00.19 ID:/D/1f7ov0
目立たなくしてればやり過ごせると思ってる記者の頭の悪さが露呈した記事ですね
427名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:01.61 ID:GW/+SvOX0
阿保か?
朝日こそ、決定的に購読する価値の無い新聞である。
428名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:01.74 ID:wOp1ALHZ0
これ普通に朝日新聞が書いてるのかよ
ゲンダイとか週刊誌が書くアホな記事かと思ったわ
429名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:12.26 ID:mSZzZbFTO
ファッションだけじゃなく外交も評価しろよ。リーマンショックの時の支援で元々評価の高い麻生さんが安倍さんの景気対策をG20に説明して文句を言わせなかったんだ。
430名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:18.08 ID:MlUC7VBA0
>>409
紙面を埋めるネタがないのが露呈してるね(´・ω・`)
アカヒ解体が実は目の前だったりしてな
431名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:25.66 ID:3bStbmkj0
  

外交政策の中身について批評しろや(´・ω・`)

こんなの金払って読んでる連中ってどんだけ低能なんだ?

   
432名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:28.46 ID:ctrZKwEx0
チョイワルグランパ
433名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:55.28 ID:WOhqompL0
ゴメンね、署名記事だったわ。上間常正だってよ。
まともなもんじゃねえや。
434名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:55.22 ID:0/1kgBv90
んなことより
どうしたら新聞売れるかじっくり考えろ!
435名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:56.73 ID:A4FoYk7S0
単なる嫉妬心からきた記事としか読めない。
みっともない。こんな記事を掲載する新聞は。
デスクは何考えてんのか。(呆)
436名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:04.54 ID:x9N/ahml0
信じられるか?これ、新聞なんだぜ?
437名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:16.98 ID:hr87STWR0
>>402
日本の領土を不法占拠している韓国に対してはどうだ。
免除したのは小泉自民党だった。
韓国人のビザを免除した小泉をまず批判しろよ。
438名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:25.70 ID:2xg4idFN0
くだらん。実にくだらん。
439名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:26.82 ID:o5gtoRUlI
日本のゴミ
440名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:33.87 ID:kjESDvYL0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

以前紙上で、漢字が読めないとか、食品の値段を知らないとか言ってたよね?
今回は服装ですか?

朝チョン新聞が日本国大臣を叩くのに政治方針ではなく、カッコでいちゃもんつけるのですね。
叩く所がそこしかなかったんですかね?新聞屋として恥ずかしくは成らないですか?
毎日新聞と並んで、まあマスゴミの代表格ですもんね。   プッ
441名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:35.84 ID:9+Ft4iOY0
もう格好とか、トイレに行くとか
そういう事でしか批判を見つけられない哀れさ
442名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:41.20 ID:EjHsio5o0
「格好いい」奴を指差して『あんなの、本当のオシャレじゃないもんね!』と負け惜しみを言っ
ている、という記事。
G20での成果だとか、政策のないようだとか、そういうトコロでは難癖つけられない(そんな能力
も無いのだが)から、とりあえず腐してみた、ってところか。

やればやるほど、あんた、朝日新聞さんの低脳っぷりが際立つだけなんだが。
まだ、理解できないのか。

理解できない程の低脳だから、こんな記事を書いちゃうのだろうけど。
443名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:42.78 ID:QNDdqJ2q0
>>1
結果見ると成功なのに。
444名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:43.11 ID:YIBdGO3Z0
朝鮮日報(朝日)の言うことだから、深みがあるな。
445名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:45.16 ID:TvU+aDHi0
じゃあ鳩山のあの服のセンスにも触れろよww朝日www
446名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:48.59 ID:7/wWRFdC0
要約:俺のほうがオシャレわかってる
447名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:55.79 ID:sFTZb2690
稚拙すぎる。。
448名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:53:58.61 ID:uFrUyOl7O
ファッション誌なのか?
朝日新聞がファッションを語るの?
人民服のオサレ度でも推してろ
それともサイケデリック鳩山でも賛美してろよ朝日新聞
449名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:04.99 ID:R4VCbirV0
政策の批判かと思ったら、個人の洋服センスにイチャモンつけてるのか
これが日本の主要新聞と言うんだから困ったもんだ
軽減税率は適応する必要なし
450名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:05.53 ID:Mr3C/Tec0
黒い組織を擁護したくは無いが.
国あってのマフィアだからな.

アカヒは売国だからマフィア以下.
451名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:14.30 ID:UdFK8rRJO
無理やり叩くためだけに文章書いてるのがバレバレな記事
こんどは服装攻撃か、凡そ政治家の資質とはどうでも良いことばかりだなぁオイ
しかもG20でも円安について特に各国からの批判や言及もなく、何故ダンディズム=目立たない
日本の円安に注目させないように地味な服装にすべきだなんて結論に至るか全くわからない
しかも麻生はダンディズムを追求してる訳でもないだろ
以前はG7で漆塗りのカフスで話題をさらい、今回もファッション談義に華が咲いたと言う
少しでも会話の糸口になれば、麻生の服装は充分役目を果たしたと言える
452名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:18.53 ID:yuEFjXT70
>>437
ぐぬぬ

まあ是々非々だから、確かにそこは小泉の失敗だな
453名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:29.23 ID:eyjusFN+0
あまりにつまらん記事。
454名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:33.70 ID:Q0pJnoC90
自分の所の記事に違和感を覚える事からはじめましょう
455名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:54:52.46 ID:c2RlvZaQ0
>ダンディズムの衣装哲学の最も大切なルールは、
>「決して目立たないこと」だからだ。

これは行く場所による
政治交渉の場は鉄火場に近い
政治家が目立たずにスルーされてどうする
あえて目立つ事の方が重要
456大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/03/01(金) 13:54:56.05 ID:iMyM6dbz0
営業ってのは、人数二人で
・年増の課長
・つらいいSE
で客先につっこむ

課長はまくしたてて、最後にSEの背中をたたいて
「大丈夫だよな!」「大丈夫death!」とSEが言うわけだ


今回の場合、営業としては正反対の配役なので二人三脚では無い
三脚ふったりで有る
457名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:03.94 ID:2a9/se8P0
>>10

まずは鏡をみて、自分を見直してみたら?(笑)
458名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:10.64 ID:PU79ig7zO
サンフランシスコ講和条約に赴いた吉田茂のスタイルをなぞらえ、経済政策の不退転の決意を示したんだろうが
>>1で自己解決してんじゃねぇか
後の文章は蛇足だな
459名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:19.00 ID:Bvpw9PCwO
安倍の経済政策は世界から責められる悪いことだ、と勘違いしたバカが
この記事を書いていることだけはよくわかった
460名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:29.80 ID:ZR4mcexs0
注目されてるし成功なんじゃねの?
461名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:33.08 ID:jQ74sg6n0
朝ピーが紋付袴で行けと言ったら同意できたのに
462名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:33.90 ID:yA4SmAJIP
ボッチの菅直人よりましだろ
463名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:40.75 ID:vALjBeiq0
週刊誌以下のウンコ紙
464名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:49.58 ID:RV5N0gHH0
確かにあのいでたちはイタイタシイが
それに輪をかけてイタイタシイ新聞が口にする話ではない
465名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:54.26 ID:3Qgbi9tXO
あれは、その相手にだけにわかるメッセージだろ。
世界の誰かに電話やメールという足のつく手段じゃなく、何かの意思を伝えたんだよ。
もし、帽子が違っていたり、サングラスをかけていたりしたら、違う意味だったはず。
中身か何か、相手が誰かは我々にわかる筈ない。
466名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:02.25 ID:QC41cufWP
>>1
おい、朝日!G20での麻生の働きぶりはどうだったんだ?

政策とかを語るんではなく、ネクタイどうこうしか言えないんだったら
今すぐクオリティペーパーのフリするのをやめてタブロイド紙として
屋号を変えろ!
467名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:06.30 ID:cdN/t06TO
>>405
グロ画像貼んな!
468名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:28.31 ID:z3KzdfsAP
持ち上げて落とす
印象操作の見本のような文章だなw
469名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:33.27 ID:puQZZoJv0
>>3 で終了してしまった
470名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:37.72 ID:h6oErwV50
>>33
それぐらいしか噛み付くポイントが無いんだから仕方ないだろうw
カップめんの値段や漢字の読み間違えに噛み付いてたのと
全く同じ構図だよw
471名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:39.09 ID:/e8T7MjW0
丑スレかと思ったら違った
472名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:56:58.22 ID:5ZU0AA71O
Tシャツ欲しい…
473名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:00.99 ID:UIcLGcGmO
服装で誤魔化せるとかwww朝日の記者は本当に頭が悪いなwwwwwww
474名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:11.56 ID:asVKuJmG0
人の服装にケチをつけて貶めるのは、その人の個性を尊重していないことではないか?
これは酷い差別ではなかろうか?

※朝日がいつも言ってることですw
475名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:12.88 ID:G+aBXcWz0
日本から出て行け キチガイ媚中新聞!!
476名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:17.58 ID:QGa6/NKK0
>1
もうこんな幼稚園児レベルの叩きしか出来ない
朝日新聞の存在自体が決定的な誤りだなww
麻生さんが今いなくなると大多数の国民が困るけど
朝日新聞が今すぐ無くなったところで誰も困らないですよ?ww
朝日の社員と工作員よ見てるんだろ?
そろそろ北朝鮮が攻めてきそうですし
南朝鮮に帰って守る準備でもしたら?ww
もしくは中国に帰って人間空気清浄機にでもなったら?ww
477名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:22.79 ID:cC4lSj+m0
どこで買うんだよこんなネクタイwwww
478名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:28.45 ID:82ZnZlTr0
服装くらいしか叩くところないのかw
それだってお門違いだがw
479名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:54.93 ID:sdFIKorlP
叩かれる宿命。
叩く使命。
480名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:58:00.92 ID:W99lIFop0
アサヒ新聞は、クレーマーとでも名乗った方が良さそうだ。
481名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:58:04.35 ID:cLy1qsHnP
んなイキナリ敗北宣言されても・・・本気で廃業考えたら?朝日さん
でもお得意のシャブ販売とかは法に引っかかるから止めてネ
482名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:58:28.36 ID:hU+2Me/rO
とっとと潰れろや、紙と電気代とインクの無駄だ。
483名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:58:31.74 ID:GBG2v+wW0
難癖つけてんじゃねーぞ。チンピラか?オメー。
484名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:58:38.06 ID:iLQ41QiU0
新聞って、くだらないな
485名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:58:38.07 ID:r8YQQOzlO
なんで今ごろ?
と思ったがファッション批評の専門家に取材してたんだな
中身がないとネット右翼に馬鹿にされるから
でも本当に言いたいことは「目立つな、スッコんでろ!」だけだろ
486名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:58:41.76 ID:PkggwMQ20
カップラーメンの値段、ホッケの煮付け、そして今度は服装ですか?ジャーナリストはヒマだなw
487名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:58:50.20 ID:DyKPSdiN0
ヒュンダイ余裕wwww
488名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:58:59.56 ID:jn4bkNH4O
朝日のゲンダイ化が著しいな
489名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:06.26 ID:wmpI5RJw0
朝日は活断層の粗探しでもやってろ
490名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:31.84 ID:NkLinrk2O
朝日の記者はどんだけおしゃれなんだよw
人のファッション語る前に記者全員の画像貼ってみろよ
491名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:32.76 ID:dO25vqdg0
>日本の円安傾向をなるべく目立たないようにして各国からの批判をやり過ごすことが求められていたはずだ。
新聞を読む習慣は大事だな
主張をしに行ったのに
492名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:37.85 ID:xYKkABXR0
帽子がななめって…斜めにかぶるための帽子だってどこだかのTVで解説してたような
493名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:48.84 ID:pCMME5WZ0
>>489
民主と一所に小便の回数でも数えてればいいんだよ
494名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:53.19 ID:3bStbmkj0
       

ゲンダイ 「大マスコミが・・・・・あれ?」


   
495名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:57.83 ID:R/obYUQp0
安部は政策で三本の矢を放つ。一方、海江田は便所カウンター理事、便所紙朝日新聞、ウンコリアンで三本の糞を垂れた。
496名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:59:58.31 ID:kjESDvYL0
同じマスゴミ仲間のNHK広報部のあの人はtwittterしないんですかね?

売国マスゴミの連携協力で中の在チョンがきっとフォローしてくれるはず。
497名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:00.99 ID:jUWCeawa0
ニュースで見たときは全然マフィアだとは思わなかった。

ただし麻生相手だから、マスゴミがいろいろ突っ込みを入れることは想像できた。
498名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:05.83 ID:hr87STWR0
しかしなんだ、お前らも脊髄反射しているだけで考える力というものが微塵もないね。
子供と同じだ。というか、お前らは子供だから当たり前か。

安倍が不用意に発言した円安誘導発言を叩かれて、ごめんなさい、もうしませんと
ようやくの思いで麻生が納めてきた。
ところが帰るなり早々に安倍の外債購入発言だろ。
麻生は怒り心頭だったそうだが当たり前だよ。

ファッションが話題にのぼるというのはむしろ麻生にとっては我が意を得たりだろう。
文句なしの格好をしていたら誰も反応しないし注目も集まらないからな。
499名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:15.11 ID:kU7/CrJ50
>>452
その後、韓国武装スリ団とか出てきて、『あーあ、やっぱりな』とオモタな。
500名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:22.30 ID:KkI0tmVp0
あれならプーチンやベルルスコーニみたいなのと一緒にいても
キャラが立っていいと思うがw
501名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:23.98 ID:yvt1PYVz0
漢字の次は人の趣味かよ。どーしょもねーな反日新聞は。
502名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:26.02 ID:lQUp426V0
服装叩いて世論誘導はバッチリってか
503名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:27.05 ID:KUPCIJ690
目立たなかったら

存 在 感 が 無 い 

って叩くんでしょ?
504名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:41.73 ID:15kFrvH9P
結局この国は永遠にマスコミの揚げ足取りとそれに同調する国民によって堕落していくんだろうな
505名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:58.54 ID:Xdm2SuNr0
これじゃあな、朝日も終わったかな。
506名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:00:58.73 ID:ifs5jpsY0
安倍自民党総裁が総選挙に圧勝し、まだ組閣する前の昨年暮れの事であるという。
その晩、朝日新聞の曽我豪政治部長はまるで「太鼓持ち」だった。
曽我政治部長は木村伊量社長、和気靖常務(広告・出版事業担当)をともなって
安倍氏と朝日の仲を取り持つ宴をお膳立てした。

曽我部長は会食が始まるとすぐ安倍氏をほめそやし、
曽我部長のヨイショに続いて木村社長も安倍氏を盛り立て、
やがて和気常務も続いた。
宴会後、安倍氏は「こんな朝日と気持ちいい会食ができたのははじめて」と
漏らしたという。

年が明けて1月16日、「安倍批判は社是」と言ってきたとされる若宮敬文主筆は朝日を退社した。
あれだけ日銀の肩を持ってアベノミックスを批判的に報じてきた朝日だが、
安倍首相の金融緩和策が奏功し、円安、株高が続くと、舌鋒鋭かった批判も影をひそめた。
参院選の自民圧勝をも見越して、しばらく安倍政権にすり寄ることになるだろう。
【引用終わり】

とはいうものの、米国の指示で豹変するのはいつものこと。
507名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:01:03.41 ID:onz/X2pm0
ゲンダイの記事かとおもった
508名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:01:04.42 ID:GWaFqEq60
>83

あかん。
509名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:01:12.77 ID:jF/Ox0SH0
物は上質、着こなしもサイズも良い。
ただ悪目立ちし過ぎちゃったね、と言ってるだけに見える。
510名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:01:41.04 ID:a4jVU7vC0
感想文は、個人のホームページにでも書いておけ。

朝日新聞よ。
511名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:01:43.01 ID:6p0CNPvo0
1.鳩山の宇宙人ファッションの方がよっぽど酷かった。

2.ボルサリーノ帽子は、もとから少し斜めにかぶるように作られている。

3.吉田茂 元首相のファッションを孫の麻生氏がリスペクトしたものだと気づいてない。

ファッション批評としても政治記事としても、間が抜け過ぎていて話にならない。
512名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:01:45.32 ID:QCPQoamD0
>>405
そんなことしか叩くネタがなかったなんて、麻生政権はいい時代だったんだな〜〜
って、みんな痛感しているところだろ
その程度であれほど叩かれるのなら、民主の3人は今ごろ100回ぐらい頃されてるわwwww
513名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:00.60 ID:hJM/ESUQT
朝日「麻生の評判が良くて悔しい」
514名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:12.32 ID:7Z+zc1/n0
朝日は ガッツリ釣られてるな 恥ずかしいw
515名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:12.38 ID:NrAKUGsH0
>>505
民主党とともに消えてなくなればいいのに
516名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:14.81 ID:rMaxdtXV0
いくら読む人が少ないからって、新聞が週刊誌になったらだめだろ
517名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:21.70 ID:QS85gbwfO
鳩山ファッションについてはどんな風に言ってたっけ
518名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:21.69 ID:t0BkFWuJ0
>>1
飲む場所から服装までゴロツキのように嗅ぎまわってあげつらってさぞかし楽しいでしょうね。
まるで屑のやることをよく正気でできるよな。
519名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:30.62 ID:NkLinrk2O
これじゃ新聞購読者も減るわけだ
結局自業自得なんだよ
520名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:32.28 ID:wOdoYry30
低レベル&悪あがき過ぎで声出してワロタw

グダグダ言ってたドイツまで説き伏せて
全員が日本に協力すると一致したのに
決定的な誤りって!w

しかもWSJの記事を書いたのは日本人ですけどwww

明日反マスゴミデモがあるけど、これは宣戦布告なのかなw
521名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:33.07 ID:vwGlWAum0
こないだあった朝日の社員は、バーバリーのコート着てたな
給料高いんだろうね

不細工で似あってなかったけどw
522名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:35.67 ID:vR6CN+cX0
アカヒはもうおしまいだな
523名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:36.99 ID:16+91v/s0
「君ね、服は誰の意見も聞かずに自分で選んで、長く着るもんだよ」
だとしたら、くだらない意見を長々と書いているオマエは何者?
524名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:41.85 ID:sCJl9ZOH0
とうとうアカヒも壊れ出したか。
こりゃ既存メディアの解体じゃなくて勝手に自爆してる様にすら見えるな。
525名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:50.24 ID:Vm97Qlsz0
朝日がゲンダイレベルということがここに証明されました。
526名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:09.10 ID:FD8Hr+vo0
朝日新聞か・・・
527名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:12.46 ID:iwcisfRT0
叩くならもう少し政治の話で叩いたらどうだ?
どうも、そういう政治と無関係な部分で無理やり叩く傾向が強いな
三流タブロイド新聞だからそんなもんなんだろうけどさ
購買数減ってやけくそになってるのか?
528名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:15.76 ID:cIlp6/Yx0
元首相ならこれくらいはきめてくれないと
http://gyazo.com/c726933d8a31de21b0971411ef103c0f
529名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:22.84 ID:/LVQhwI/0
朝日も落ちたな
530名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:34.76 ID:3Gq/rbE00
日本一厚遇のマスゴミ様が
ファッションチェックですか?
531名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:34.68 ID:UIuRZob20
>>1

なにが言いたいのかよくわからんよ、この極左新聞のバカは
532名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:59.11 ID:lDlLwIB2P
くやしいのうw
533名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:03:59.74 ID:hMUAoQJiI
人の事言える立場だと思ってんのか売国朝日
534名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:01.34 ID:DYP9sb6J0
>>1
そこまで言うってことは、アカヒの連中は取材時やTV出演時にも
完璧なセンスの服装で現れるわけだな?
535名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:10.35 ID:dbV8Cv4K0
この記事を書いた朝日新聞記者の服装を見せてください!
536名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:14.03 ID:vlMMCL/JP
まあな、サミットで誰からも相手されない存在感の菅直人w

輪になって冗談飛ばしつつ、仕事して来る麻生さん。
格が違い過ぎるわなw
537名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:14.10 ID:dmlB9e4a0
吉田茂の帽子をかぶってたことに言及しろ
麻生はんの物持ちの良さを称えるべきだろう
538名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:29.04 ID:tAk8WgQ2O
>>11 マジか!?
539名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:29.62 ID:p1xQx/Ee0
(´・ω・`) 世界三大マフィア・スタイル政治家「プーチン、ベルルスコーニ、麻生」なのよ。
540名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:37.64 ID:kdNoWC4q0
>>1
???

何が言いたいんだ?
『無理やり批判をしてみました by朝日』ってこと?
541名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:48.69 ID:IabcOLHY0
>>1
こいつら3年前の惨事をまた繰り返す気か 糞だなー
542名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:50.27 ID:L+suqkmg0
麻生さんのファッションは思わず声がでるほどかっこ良かったけどね
G20でもちゃんと結果出してるし、朝日が考えるように、服装はマイナスポイントではなかったみたいね
543名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:04:49.29 ID:vTJXwVZ60
>>525
失礼しちゃうわ!

ゲンダイに。
ゲンダイも大概だけどね。
544名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:02.19 ID:sSY8c8ywO
またくだらん事を・・・

このイチャモンを、金払って読む人がいるんだよな・・・
やれやれ・・・
545名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:12.05 ID:ka8y6Zo10
>>3
うむ
全く以て同意
546名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:27.30 ID:YoidK6Jo0
叩ければなんでもいいって感じだな
まさし、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
を地で行っているなw
547名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:29.39 ID:Ur6Ws+CV0
これは恥ずかしい

民主の時はアレだっただけでG20じゃ日本は主役級
今回は円高是正を認めさせて日本の存在感を出さなきゃならないのに
目立たないとか意味が無いわ

大体クラシックスタイルなのに服装批判とか朝日はスーツしか着たこと無いのか
548名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:31.72 ID:4Lk8731p0
あそこまで徹底してコーディネートするには財力と度胸とセンスが必要
549名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:35.66 ID:xcLWnb5l0
いつの話だよ
バカじゃなかろうかw
550名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:37.27 ID:/dMF17vz0
auの規制解除されとるわ!
551名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:39.39 ID:ZqEfWoch0
>>2にあるこの部分だけど、

  今回はアメリカに助けてもらった形となったが、
  その分は利子をつけて返すことになりかねないだろう。

発行部数世界2位の新聞社は、
オバマの『強いドルは米国の利益』って発言は無視するんだ。w
最近の金融緩和をガタガタ言うのなら米国が先じゃないの、アサピー?
先月「バーナンキがもっと量的緩和しろ」って言ってるって
伝えたのはアサピーだし。


 
552名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:42.58 ID:wgM2CeIIP
無駄に長い。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」で足りる。
553名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:45.37 ID:F34GE7sMT
>>2
> 帽子を斜めにかぶったりしたのは決定的な誤りだったというほかない。それに今回のG20では、
> 日本の円安傾向をなるべく目立たないようにして各国からの批判をやり過ごすことが求められていたはずだ。
> それなのに、このような「これ見よがし」の装い方は、国策(それが見当外れなものであるかもしれないとしても)にも反するものではないか? 
> 今回はアメリカに助けてもらった形となったが、その分は利子をつけて返すことになりかねないだろう。


この分析は見当違いだろ。
麻生は目立たずに批判をやり過ごすためにG20に行ったのではないだろう。
逆に目立って、安倍ノミクスを宣伝して、日本の復活を宣言しに行ったんだ。
その思惑は欧米のマスコミに取り上げられて、各国の首脳とファッション談議に
華が咲いたことで達成されたんだよ。
554名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:06:18.21 ID:FHCadAQuP
批判のための批判
555名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:06:23.98 ID:iLQ41QiU0
>>83

久々に見て爆笑した
556名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:06:24.68 ID:T0nn9gp7O
似合っている上に好感を持たれているんだから何も問題ない
朝日は苦しい苦しいあっぷっぷ
557名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:06:29.12 ID:xRyelpC/0
羽織ゴロと言われてる新聞もマフィアには勝てないってことだ
558名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:06:30.67 ID:PRfvwSo4O
マツコDXは「九州の田舎もんが勘違いしたファッション」とTVで言ってやがったな。

何様のつもりだか、あのオカマデブ。
559名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:07:06.15 ID:3z4q/D750
いつまで服の話してんだよ…
560名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:07:12.78 ID:QGa6/NKK0
>405
>どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
お前が国民だって?
在日の異国人だろ?ww
真の日本国民なら政治家をちゃんと政治活動で評価する
そもそも「みっともないから安飯を食べないでくれ」が日本国民の意思だ
561名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:07:18.63 ID:S+Jchexf0
難癖つけたいだけだな
でも、まっとうな方法では論破出来ない逆にされ返されるから
こういう滅茶苦茶な事いうしかないと。
562名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:07:19.17 ID:pLCuUcSu0
はやくこの記者の実力見せてくれよ〜
563名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:07:21.07 ID:uo44GAQJO
人相にいちゃもんつけるのか
564名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:07:27.99 ID:W6aMioN/0
朝日は週刊誌並みの下品なファッションチェック誌に成り下がったのですね
565Ψ:2013/03/01(金) 14:07:42.75 ID:WuPZu0Pw0
無能管の ワイシャツ袖捲り= 学連セクト同志形式=赤軍とも知り合い
裏献金はどこからか 釈明もせず 最近家建てた事=疑惑金
566名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:07:43.21 ID:ASQmG0iV0
>>506
どこからの引用か知らないが、漢字だの服装だの舌鋒鋭くもなんともないだろう

ところでG20の場では、隙あらば通貨戦争だと日本を批判しようと虎視眈々狙ってた国もいくつかあったのに
目立たず大人しくやり過ごしていれば、何も言われなかったと本気で書いてるんだろうか
567名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:07:48.12 ID:vzE8aRQH0
感想文かよ
足を引っ張るな朝日
568名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:07:50.27 ID:kEA3kY8k0
目立つ事で、事を収めるっていう選択をし、そして成果を上げた。
これくらいは政治家として出来ないとダメでしょ。
569名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:07:55.92 ID:cwSkptjN0
>今回のスタイルでも、氏はおそらく世界のVIPたちにも伍したダンディーなのだと気合を入れて気取ってみたに違いない。
から 
>今回はアメリカに助けてもらった形となったが、その分は利子をつけて返すことになりかねないだろう。
までが残念な感想文なだけであって、麻生さんのセンスはちゃんと伝わってくる良記事だと思ったんだがな
お前さんらも多分に先入観に支配されてるな
570名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:12.71 ID:srioEWmC0
タダ帽子かぶっただけじゃん

朝鮮人は基本ダサいから嫉妬してんの?子供が着る白い下着でも着てろよ
ぷっ
571名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:14.44 ID:W25ss6J70
>>1
くやしいのうwwwくやしいのうwww
572名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:14.40 ID:K3CbusXk0
>>550
テスト
573名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:37.48 ID:Yo4yWSkB0
日本のクオリティペーパーはファッションチェックまでしてくれるんですか
574名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:43.95 ID:zo3TIWY90
絶賛された功績の方は全く報道せず
酒仕込まれて酩酊会見と叩かれた中川さんの時を思い出すわ
本当に日本のマスゴミは糞
575名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:08:55.94 ID:ToBlSF//0
麻生、次もそれでイケ。
朝日が発狂しておもろいから。
576名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:09:06.07 ID:ye9cf/YX0
俺のいたアゲインでの世界では


朝日はもう潰れてたよ
577名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:09:14.46 ID:00gwEzUe0
朝日は糞だが毎日が潰れたら焼け太るだろうから倒産は当分先なんだよな
こんなワイドショーのファッションチェック記事でも
クオリティペ−パーと思う団塊がいる限り潰れん
578名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:09:15.01 ID:byQTN7Rt0
こんなことをしたれ顔で書いてるやつって
狭い仲間内の外では人望ないだろうな〜
579名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:09:28.87 ID:cspq596+P
蓮舫とかより子とか千鶴子にケンカ売ってんのか、アカヒwww
580名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:09:29.35 ID:hr87STWR0
悪名は無名に勝る、という格言がある。
日本の要人は、いままであまりにも無名でありすぎたのではないか?
プレスの紹介で名前を間違えられることすらしばしばだ。

これで麻生は顔が売れたに違いない。
外国プレスは彼が以前首相だったとは気付かないかもな。
首相当時は地味で記憶に残っていない。
581名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:09:32.42 ID:+KGL65Zl0
服にワンポイントでもアカ色が配色されてなかったのが気にいらなかったのか?www
アカヒごときが麻生さんのファッションセンスを語るんじゃないよw
582名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:09:44.12 ID:KUPCIJ690
大手メディアが必死に叩こうとして、でてきたネタが
カップラーメンの値段と、自腹のホテルのバーと漢字の読みとファッションチェック
政策面とかで叩くことできない

麻生ってマジですごくない?
583名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:09:45.45 ID:pQJPKSDu0
>>1
ドン小西かよw 書き逃げ楽だよなw
584名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:07.78 ID:94ankJOz0
asahi.com・・・w
585名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:08.59 ID:W6aMioN/0
>>560
画像見て、皮肉だと理解できないというのは相当視野が狭まっている証拠だぞ
586名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:10.78 ID:IRsifWc60
朝日の読者減り続けてるよね?
587名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:11.36 ID:p5Id1GGb0
別に麻生さんはファッション関係の仕事をしてるわけじゃないから
588名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:12.22 ID:+hZQYz2U0
ちなみに、
『麻生の服装イチャモン付け記事』は
シリーズ物。

麻生政権中〜後期には、
「スーツ一着30万!なんて贅沢な!」
とか言ってた。
やっぱりアサヒ系。

なお、麻生は自分の型を所有してると思われるので、
オーダーメイドで麻生レベルのスーツではむしろ安くついてる方。
589名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:19.68 ID:+UWNP+hv0
麻生の存在感をG20に参加した世界各国に示すには、目立った方がいいに決まってるだろうが。
しかも鳩山みたいなとんでもファッションでの注目は論題だが、
麻生のあのマフィアスタイルは良く似合ってたし、「闘いに望む男」としてカッコよかった

ホント、麻生に難癖つけるには、カップ麺だのホッケだの服装だの、重箱のスミを突付くことしか出来ないんだな、マスコミは。
まさに「坊主憎けりゃ袈裟まで」でしかない
590名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:31.85 ID:HMToGNjQ0
>日本の円安傾向をなるべく目立たないようにして各国からの批判をやり過ごすことが求められていたはずだ。
>それなのに、このような「これ見よがし」の装い方は、国策(それが見当外れなものであるかもしれないとしても)
>にも反するものではないか? 
>今回はアメリカに助けてもらった形となったが、その分は利子をつけて返すことになりかねないだろう

アカヒはこれが言いたいために回りくどくネチネチ。
他国をねじ伏せて黙らせた麻生さんの外交力を認めたくない
認められない心のせま〜いアカヒは情けないし恥ずかしい。
591名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:36.55 ID:fA4L9cat0
高級紙wwwwwwwwwwwww
592名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:44.47 ID:Bq+WxfGr0
そんなどうでもいいことより政策の批判しろよ
できないからこんな与太書き散らかしてるんだろうが
593名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:10:57.63 ID:Sznwhe0B0
バカヒですらゲンダイみたいな
見た目叩きしかできないのかw
594名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:02.42 ID:1kXQTArh0
ゲンダイに下請け出したのか?
595名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:28.02 ID:fAVmMzmo0
で、でたー!政策で叩けないときの漢字読み料亭バー等の無関係叩き!
民主与党時でもやっていればブレない政権叩きと見てもよかったけど
こっちは料亭、あっちは日本料理店とか、あからさま過ぎるからなぁ。
596名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:41.62 ID:QvFn8fVPP
麻生は朝日にわざと叩きやすいネタを提供してやったんだろ
597名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:46.50 ID:RqJhDinsP
相変わらずどうでもいいことでしか叩かれないな、麻生は。
598名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:47.90 ID:wOdoYry30
>>560
それ数年前からある、「マスゴミはこんな低レベルなことで
自民党を叩いてました」っていう風刺のネタコピペだよ。
599名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:50.64 ID:kAMieRg30
UFOのワープ渡航

1.【A点からB点に焦点を合わせる】
UFO ↓隕石
A   ●   B
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2【.重力発生機スイッチONで空間を歪ませる】
UFO
A   B←←←B
|  / 空間を歪ませB点を引き寄せる
|●/
| /
|/
 ~
3.【重力発生機ON状態 空間を折り曲げ、A点、B点がくっつく】
UFO
AB

|グシャリ←隕石
|空
|間

4.【重力発生機OFF 折れ曲がった空間が元へ戻ると同時にUFOがA点からB点へワープ】

        UFO
A       B
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::::::::::←爆発後こなごなになった隕石残骸
モーニングバード 「ロシア隕石」宇宙人の攻撃で爆発!?落下映像にUFO 7:14
http://www.youtube.com/watch?v=awW0hW0IvJk&hd=1
未確認飛行物体 - UFO
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360596163/l50
600名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:11:50.87 ID:cu0biYCLO
三流のゴシップ紙だから、この程度のクオリティなんだよ。
601名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:13.55 ID:3DjMxVQ20
あれのどこに問題が?
自称公器様たるものが、よりにもよって人格攻撃とか・・・
大手マスコミ様が、あってはならぬ所存だろうw
602名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:13.61 ID:6oHLdsG10
>>558
マツコはもともと反自民だよ
衆院選前に自民が勝ちそうなんでMXでブリブリ文句言ってた

左巻きマスメディアは服とか食い物で与党の足を引っ張るしか
できないなんてまるで民主なみ
603名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:17.82 ID:rPTWKlwO0
>>1

こんなことでしか自国の大臣を叩けないとはねえ。



朝日新聞は廃刊でいいんじゃなかろうか。
604名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:28.04 ID:EyOyhTEx0
新聞記者が国際政治のプロの麻生太郎に対して何言ってんだw
605名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:30.60 ID:a1flOWBz0
外交は成功しちゃったのに今更になってこんな記事書くとか一体何考えてるんだろ
606名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:34.73 ID:9fGIaSypO
あのボルサリーノは祖父の吉田茂のだよ
分かって書いてんのか朝日は
607名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:38.83 ID:pv/BW2icO
赤報隊様、よろしくお願いします。m(__)m
608名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:40.84 ID:KUPCIJ690
ところで朝日的には、襟立てババァの着こなしはオシャレだったの?
609名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:41.52 ID:O9xnPzApO
ファーは寒いからだろ
610名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:48.05 ID:SjQg4JlY0
鳩ポッポの派手な服装よりはよっぽどマシだろうが

>ダンディズムの衣装哲学の最も大切なルールは、
>「決して目立たないこと」だからだ。
有名人はそもそも目立つもんなんだから、
そこにダンディズム哲学とやらを勝手に決め付けて押し付けるな馬鹿者
611名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:13:14.49 ID:QvFn8fVP0
全国紙がただのガキの悪口とか問題外だね
それだけ今の安倍政権が磐石なんだろうな
612名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:13:15.85 ID:q1J+WHdS0
613名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:13:23.98 ID:W6aMioN/0
2chの糞の掃き溜めヲチ板ですら、容姿ヲチは最底辺と言われているのに…
バカヒには糞しか詰まってないんだな
614名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:13:42.81 ID:3+RlrpZ20
こんなくだらねえことをドヤ顔で書きたてる方が決定的な誤り
615名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:13:49.16 ID:uqn+z3+W0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いw
麻生憎けりゃ・・・・・・・なんでもいちゃもんだなw

プーチンの次にカッコいいし、キャラが立っているのは麻生だろう。
616名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:13:54.73 ID:dccVqSJBP
朝日新聞社員達は極寒のモスコーでもファー無しコートで大丈夫なの?
同行した記者はどんな服着てたの?
麻生さんは70越えてるんだから風邪ひかないように防寒に気をつけただけだと思うよ。
帽子だって防寒のためで、スーツに合う帽子といえばああいう帽子だけだし
あの帽子を斜めにしないで被ったらダサいじゃん。だから斜めに被って正解。
617名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:14:37.24 ID:Sm/KtwOx0
せめて、これ書いた記者の名前くらいだせよアサヒさん
618名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:14:47.79 ID:hp3nXcKG0
「君ね、服は誰の意見も聞かずに自分で選んで、長く着るもんだよ」

↑なんだから、アカピの意見も聞く必要はないような。
言ってもらったありがたいお言葉の意味もまだ分からないとは、頭悪すぎ。
619名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:14:58.55 ID:VDgG5AuE0
これは凄い言いがかりw
やっぱり鳩山スタイルじゃないとダメってことか
620名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:14:59.04 ID:Vedzp+Cp0
  
 
 新聞屋ってのはウジウジと重箱の隅つついて鬼の首を取ったように振舞うのがみみっちいんだよな

 
621名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:02.17 ID:Vi4Sv2p30
まるでゲンダイレベルの記事だなw
朝日(朝鮮日報)はだめだなぁw
622名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:40.18 ID:KYVC9Q6L0
「決して目立たないこと」が前提じゃないからだろw
むしろ主張の正当性を正面から反論することや復権をアピールするために悪目立ちでもいいから目立つ必要があった
623名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:42.51 ID:Rt3bWkJN0
朝日新聞は嘘は書かないんだぜ
624名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:43.63 ID:wY8+3fwoP
>>612
何度見てもひでえなwww
625名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:46.91 ID:QZSar0Ta0
自民がフツーに仕事して
腐れブサヨがクソの役にも立たないイチャモンをつける
とゆーのが、やはり日本的には一番安定感があるなww
626名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:56.15 ID:7l6ZDsNJ0
襟にファーのついたチェスターコートって割と普通にないか?

ハイファッションの世界だと
毛皮はNGになりつつあるみたいではあるけど
627名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:59.41 ID:W25ss6J70
>>580
首相当時から有名なんだが

>>612
パーフェクトだな(笑)
628名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:15:59.23 ID:ToBlSF//0
これで年がら年中シャベツシャベツ喚いてんだぜ朝日はwww
629名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:16:42.72 ID:J0KlujcC0
これで記事にするんだったら、ルーピーのときに号外出さないとw
630名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:16:53.49 ID:3GpejL7X0
海外のWEBニュースを翻訳したらむしろ日本から高貴な政治家が来たって期待のある報道してたけど?
631名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:17:10.34 ID:HkQZ8d4j0
>>1
これは、「ゆとり」が書いてる文章な
632名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:17:29.04 ID:HA+cwt9P0
どうみても吉田茂を意識したコーディネート。
日本をなめるんじゃねぇっていう意味なんだよ
なにがマフィアだ、う゛ぉk!
633名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:17:54.70 ID:wOdoYry30
いや、朝日は麻生さんのセンスとかは褒めてるじゃん。
ただ今回は地味に行くべきだったって言ってるだけで。
目立つべきじゃなかったって言っt・・・プッ
634名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:01.81 ID:tuTE+jtQO
売り上げ絶賛激減中で、給料がただッ下がりのアカヒの貧乏記者風情に、金持ちのファッションについて一々文句をつけられたくは無いだろ…
どうせ記者はユニクロやシマムラ大好きレベルだろ?
635名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:03.06 ID:KUPCIJ690
なんか、古株のパートのおばちゃんが
嫌いな上司の悪口を言ってるみたいな文章だな
636名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:12.47 ID:MhD6WWVWO
控え目にしてびくびく隠れて相手に好き勝手に扱われることを考えれば
目立って何も間違ってないと堂々としているのが正解なのではないなか
637名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:13.66 ID:KiyiLnGE0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんた 朝日新聞?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       朝日は事実しか書かないんだよな
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
638名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:14.94 ID:ToBlSF//0
>>612
ちょっ

久々に夫婦漫才師の画像見てツボに入ってはらいてえwwwww
639名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:20.04 ID:8o+IaB0D0
記者とはいちゃもんつけるだけの簡単なお仕事です
640家政夫のブタ:2013/03/01(金) 14:18:27.39 ID:hKhas+t90
朝日新聞もとうとう場末のファッション誌に成り果てたかwww

麻生さんのファッションが間違ってるのなら、何であれだけ各国要人からの会見
を申し込まれたんだ?
間違ってるのは、朝日新聞だよ。
641名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:01.04 ID:9+Ft4iOY0
外人は麻生の格好はかっこいいと言ってたキャプ
誰かもってないかな
昨日あたりにテレビでやってた
642名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:08.94 ID:IooGZvlh0
>>1
こんなことしか批判する所がないってことだな
変態毎日と反日アカヒは無くなっていいよ
643名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:16.33 ID:218GEGI30
   ___
 _l≡_、 _ |_ (
  (≡,兪 )   )
  <__ヽyゝヽy━・
  /_l:__|
    lL lL
644名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:29.61 ID:7bdzKdN60
あれ?ゲンダイの記事じゃねぇな。朝日新聞か
645名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:33.87 ID:q26jwcaY0
らくだの股引とハラマキで競馬新聞でも持って行けば満足か?
G7に名を連ねる経済大国の大臣が、よれよれのスーツにズタ靴で頭ボサボサで国際会議に出席すれば満足か?
646名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:43.14 ID:Ub2vHYGmO
>>612
今回話題になった帽子は爺さんにあやかってボルサリーノだったけど
麻生はずっとスーツなんかは国内のメーカーでオーダーメードしてるんだよな
金持ちがしみったれた格好や、こんな形ばかりの海外ブランド品で身を固めて行くよりよっぽど良いじゃんねw
647名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:50.79 ID:XP8Ou7rB0
>>587
その通り
だからめちゃめちゃダサいんだ
648名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:19:59.14 ID:j8ccXx6+0
麻生みたいな政治家は、もう今後現れないかもしれない
649名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:20:01.33 ID:Ifdd5lZ+0
ファッションと政治を絡めるとかどうなってんだ・・・
ルーピーですらいくらあれでもそれを理由に政治家として批判した奴はいないだろうに
650名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:20:02.87 ID:2xO6m12I0
たかじんの番組くらいだな
この格好を褒めてたの
651名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:20:08.72 ID:qkGxpFJs0
Pu!朝日新聞紙の記事かw
652名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:20:14.85 ID:7l6ZDsNJ0
>彼の人相の特徴ともあいまって、
>たいていの人はイタリアのマフィアを連想してしまっただろう。

どう見たって麻生がイタリア人には見えないと思うよ
653名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:20:21.31 ID:O6dN8UBe0
目立たなかったら目立たなかったで
「没個性!何の主張も感じさせない麻生」とかで叩くんだろ?
654名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:20:24.49 ID:sLtWc4uo0
>>538
だいぶ前だよ

秋山竜太  でレッツ検索!
655名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:04.28 ID:uT7naD1U0
もう薀蓄漫画レベルだけどやくに立たない
656名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:09.20 ID:OeWvWseB0
件の WSJ の記事を書いたのは若林大介なる日本人記者らしいのだが ミ'ω ` ミ
657名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:10.48 ID:z1L8ekc4P
朝日的には菅みたいなぼっちになるのが理想的なんだろう
658名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:13.11 ID:x9vULzvj0
朝日新聞って差別やイジメを助長してるよね
659名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:18.70 ID:u/sSZuZH0
ほっぺの垂れた貧相なクソジジイにしか見えんわ
ブルドッグ安倍ほどじゃねーがな
660ホテルマン ◆lHkdbcdMiE :2013/03/01(金) 14:21:29.09 ID:xNlyIHdl0
「なんだ朝日か」と言われた仕返しか。
こんなにくだらない記事を、紙面に載るまで誰も止めないなんてスゴイ体質だな。
気色悪い連中だ^^;
661名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:37.35 ID:m9/Ek+zTO
高野連は朝日毎日と決別するべき
662名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:43.21 ID:pQJPKSDu0
>>1
2ちゃんにこんな長文の的外れなカキコしたら「半万年ROMってろ!」と罵倒されるレベルw
663名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:44.71 ID:a1flOWBz0
>>612
このキッチガイ
なんと日本の総理大臣を務めたことがあるんですよ
664名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:48.02 ID:8nSx5KUk0
>>174
断じれるのは自分がやったからじゃん?
665名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:22:08.25 ID:wOdoYry30
>>580
それ菅さんやすやん。


ドイツ高級紙Die Zeit 2011年5月26日付

ドイツのメルケルがG8でボッチじゃないかと報じる記事のイラスト
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a838214.jpg

ボッチってレベルじゃない我が国首相
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/d/5d7ee508.jpg

…首相?
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/c/2c310844.jpg
666名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:22:18.12 ID:+HccUAO60
>国策(それが見当外れなものであるかもしれないとしても)にも反するものではないか? 

本音丸出しやないか
667名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:22:34.21 ID:U0IKHxDX0
なんで朝日ってグループはこの国を敵視するんだろ
668名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:22:39.20 ID:VhaM4ynKO
ん?まだ麻生ファッションネタで引っ張ってんの?
しかもアカヒww
669名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:22:54.51 ID:QQIEEfQn0
安倍ちゃんも任侠映画好きらしいしな。
そのうち着流しでサミットとかいくかも
670名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:22:59.72 ID:IooGZvlh0
>>663
確か宇宙と交信出来るんだよね
奥さんは無くなったマイケルジャクソンと会話出来るんだよね

ただのカルトにかぶれた危ない人
671名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:23:49.44 ID:UUXAFzcw0
>…気合を入れて気取ってみたに違いない。

いえいえ、麻生氏のスタイルは昔からからこういう雰囲気ですよ。
どなたの記事です?
こういう記事を書くなら署名入りで書くべきだな。

>今回のG20では、日本の円安傾向をなるべく目立たないようにして
>各国からの批判をやり過ごすことが求められていたはずだ。

どんな妄想?
「デフレ脱却」を引っさげて、堂々と主張しに行ったんですよ。
だからこそ殆どの国から受け入れられたんだよ。

>「なるべく目立たないようにして各国からの批判をやり過ごす」www

どんだけ卑屈な人間かwこの記者はさw
672名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:24:04.04 ID:iLyF1H/h0
帽子メーカーを侮辱してんじゃないのか?

ひどいな。
673名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:24:06.94 ID:8d0AY6Dm0
あらやだ安定のゲンダイクオリティ・・・・かと思ったら
天下のアサヒシンブンだったわww

アサヒは安定の「ゲンダイ並クォリティ」になっちゃったわね〜
674名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:24:38.67 ID:xHB3hRNM0
675名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:24:39.60 ID:A2TpAZ1VO
朝日の政治記者
676名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:24:42.74 ID:Ub2vHYGmO
>>665
良い笑顔に描いて貰ってんなw
677名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:14.57 ID:1dU8f3jdO
朝日新聞(笑)
678名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:26.31 ID:EGNmjRDRO
日本国民『朝日が批判するという事は
間違いではないって事ですね♪』
679名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:29.81 ID:ED+G0mGv0
やっぱこうじゃなくちゃな
ttp://livedoor.blogimg.jp/amplit/imgs/e/e/eed1b5d9.jpg
680名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:30.48 ID:DqfMWgFq0
目立たない事が求められる。

・・・ってアホか。
そうやって目立たずひたすら卑屈にして
戦後70年どんな成果あったんだよ。
チュンチョンが頭に乗っただけじゃねーか。
もう卑屈に笑って土下座して、
世界のキャッシュディスペンサーになるのは終わったんだよ。
681名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:30.92 ID:B4WHfMOPP
あれくらい普通に英国紳士やハードボイルド好きならしてもおかしくない格好だろ
スーツにコートに帽子ってだけで文句言う意味がわからん
682名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:37.99 ID:EI7fdXfC0
政策や結果で批判出来ないからってファッションを批判するなんて
自分でマスコミの存在価値を無くしてるだろ
683名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:40.94 ID:m7v0L/Hc0
麻生さんが気に食わないってだけで記事にするんだから、馬鹿な新聞だ。
684名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:47.03 ID:NJ0z8vUI0
【電凸】「ひな人形を倒センス〜!」フジテレビの対応[桜H25/3/1]
http://www.nicovideo.jp/watch/1362089639
http://www.youtube.com/watch?v=3mHf0TJS9UY
685名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:26:01.99 ID:pTyEGTzH0
アホな記事ばかりで
朝日のクオリティがどんどん下がってくな
いいぞもっとやれw
686名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:26:07.68 ID:TB+6wAgX0
朝日ゲンダイに改名したら(´・ω・ `)?
687名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:26:08.49 ID:+Y5tOYoP0
ファッションセンスw豊かな朝日の記者が、ファッションを語るとは、恐れ入った。
688名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:26:55.21 ID:HkQZ8d4j0
>>663
アンガールズの田中じゃねーか!
689名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:27:14.36 ID:iRMHa9fX0
>>1


 おい、アサヒ。


 ほんっっっっとに くだらねーな、 おまえの記事は。



 何か内容があるのかと思ってサラっと読んでも、 何の内容もねぇ。


  報道機関としていい加減にしろよ、コラ クズ


 ほかに報道することねーのかアホが
690名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:27:25.47 ID:aTmcA/z80
なにこの3周遅れ批判
靴下のワンポイントでグングツの音ガー並みに意味不明
691名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:27:27.33 ID:zo3TIWY90
>>665
ちょw日付ww
本当に管は存在感なかったんだな
692名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:27:38.76 ID:q1J+WHdS0
ブンヤはフォーマルな場の取材もジーンズ姿。しかも臭いw
どんな大企業の社長と話しても所詮ブンヤ。影でバカにされてるしw
693名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:28:05.86 ID:8d0AY6Dm0
>>612
あと、どっかのファッションショーに出て、
ヨメが爆発気球みたいなスカートはいて2人でポーズとってて、
でもどう見ても夫婦漫才みたいな写真は?
694名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:28:10.68 ID:EI7fdXfC0
あの服装でハワイなら笑えるが真冬のロシアだと普通だろ、似合う似合わないは別にして。
695名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:28:19.61 ID:AvpnuZLA0
また、ヒュンダイかw
696名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:28:22.73 ID:cwSkptjN0
>>674
なるほどみなさんサイズあってないなあ
橋下さんは袖も裾も長さはいいけど、肩とか脚とかの形が合ってない
やっぱスーツはオーダーせんといかんのかなあ
697名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:28:37.43 ID:MJgFzyAw0
政策の批判が全く出来なくなり、
些末な揚げ足取りに憂き身を窶している哀れな朝日新聞。
698名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:28:54.48 ID:5C3MWbqb0
普段辛口のドン小西がスッキリで麻生さんのこのファッション褒めてたな
699名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:29:15.25 ID:ED+G0mGv0
700名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:29:25.71 ID:o0XEmSHS0
>>1
ここにもクラシックファッション知らない馬鹿が

麻生の格好は馬鹿発見器というより無教養発見器になってるな
701名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:29:26.88 ID:knWhtGsX0
朝日社員はスーツに人民帽をかぶって逸脱の妙でセンスをアピールしてくれるんだろ
702名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:29:37.30 ID:7XTpPwdYO
>>1
なんでファッションの話ばっかりなんだ。
馬鹿か。
703名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:29:46.80 ID:wOdoYry30
そういや先日は「麻生のギャング風スタイルをあしらったTシャツが人気」
っていう記事書いてたけど、あれかね、若宮が引退して韓国に行ったから
社内が二分化してんのかね。
704巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/03/01(金) 14:30:08.20 ID:D3qA5b6VO
DQN同士のファッションの貶し合いにしか聞こえて来ないんだが・・・
アカピやヘンタイだって報道って腕章付けただけの報道チンピラ。

DQN同士のファッションセンス判らんし。
705名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:30:10.08 ID:WRW9dMfe0
706名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:30:13.67 ID:9ayd+b5M0
朝日新聞は他に書くことないんですか
707名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:30:37.89 ID:WBNYQYcKP
今頃かよ
708名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:30:47.61 ID:6p0CNPvo0
>>665
こりゃ笑えた。いないはずの麻生さんが・・・・

顔売れすぎだ。
709名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:31:13.17 ID:kPhoKQXI0
ttp://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11481038855.html
管直人のオフィシャルブログ

<今日の一言>()

安倍総理の所信表明演説

昨日の安倍総理の所信表明演説を聞いて、特に、国会議員への呼びかけとして
「政局に明けくれたり、足の引っ張り合いをするためではなかったはずです。」
というくだりには違和感を覚えた。

大震災と原発事故の渦中、当時の総理であった私に対して、嘘の情報をもとに、
「海水注入を止めさせた責任をとって即刻総理を辞任しろ」と政局に明け暮れ、
足を引っ張ったのは安倍さん本人であったからだ。
710名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:31:23.67 ID:L0QKkZmUO
まあ、朝日が批判するということは正しいということだな
711名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:31:36.18 ID:kUZL/WGi0
オマエらの一番好きなのは人民服だろ
712名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:31:36.31 ID:7NHXerkD0
というかマフィアやヤクザはなんでスーツ好むんだろうなw
713名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:32:19.64 ID:7oues/Uv0
やっぱり朝日か
行間から無能っぷりが伝わってくるわw
714名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:32:20.76 ID:6+x+50wz0
最低限、政治ネタに繋がる批判しろよ。
服が高級すぎ、気取り過ぎで気にいらん!しか言ってないじゃないかw

カップラ批判ですら、経済感覚のズレ・市民感覚の欠如ってことで
政治家の資質・能力の関する批判としては一応の体は成してたゾ。
715名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:32:47.28 ID:BTJTZi0T0
こんな落書きの他に書くこと無いのか
716名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:32:56.86 ID:o0XEmSHS0
>>709
こいつ自分が馬鹿みたいに会議作って災害復旧の邪魔しまくったことを忘れてるのか
それすら理解できていないのかどっちなんだ?
717名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:32:57.40 ID:AKPDB340O
>>699
うわ〜、何、この、どさ回りの夫婦ピエロw
718名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:09.76 ID:fYcfjsLqP
朝日の好みは鳩山さんのファッションみたいのなんだろうな
719名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:19.45 ID:Y3lrRHQN0
国民を欺いて民主党政権を誕生させるという
決定的な間違いを犯したマスゴミは総懺悔しろ!!!
720名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:51.04 ID:H9DwaPdt0
朝日の歯ぎしりw
721名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:56.31 ID:kcdWWLF80
朝日は戦前前後通して勘違い、決定的な誤りだらけだったよね。
722名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:34:24.76 ID:8d0AY6Dm0
>>693
ありがとうこのルーピー漫才が見たかったww 

・・ハート柄のシャツといい、海外からルーピーっていわれる所以よねぇ・・

20代からずっと日本国内の同じテーラーで仕立ててる麻生氏のほうが、断然ダンディだと思うよ
723名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:34:25.00 ID:jgBrwDwO0
もう判型をタブロイド版にして
「夕日新聞」に名前を変えた方がいいよ!
724名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:34:34.10 ID:aTmcA/z80
>>716
原発事故の最中に、自分の外国人献金をコッソリ返したり、
政権が生き延びられると、ほくそ笑んだりしてたくせにな
725名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:34:34.46 ID:M/Y8al1e0
イケテる
726名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:34:44.84 ID:blAbdcUH0
>>699

政権交代効果すなあwwwww
727名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:34:45.78 ID:T2UtAYckO
>>686
改名する必要ないんじゃない?
朝(鮮)日(報)だし
728名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:34:52.07 ID:5wPR1hdf0
こういう人の国に行くんだからギャングスタイルでいいんだよ
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5f/15/hayase_ausf_h/folder/1366940/img_1366940_60772761_1?1306243723
729名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:34:52.42 ID:HPBwucYw0
バカヒ新聞はチンマチョンゴリでも着て行けって言うのか?
730大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/03/01(金) 14:34:58.91 ID:iMyM6dbz0
民主党はくやしいかもしれないが、こんな一人ふたやく海江田さんならできてるぞ
731名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:35:22.84 ID:cwSkptjN0
>>714
いやー、方向性はともかく、外交の場での服装は話題にされるべきだろ
欧米視点なら教養の共有とかにもつながる
なにより、日本のファッション感覚はルーピーレベルだと思われちゃかなわん
732名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:35:33.95 ID:1SnkfCPf0
なさけねえwww 

マスゴミ従業員は北朝鮮の人民服来てなさい
733名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:35:40.34 ID:W6aMioN/0
>>705
何この大人気っぷり

クダのは動画見たけど、こっちが居たたまれなくなるぐらい
輪に入れてなかったからなあ
メドベージェフだかが話しかけてんの、無視してるし、人間性も最悪
734名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:35:42.56 ID:LCKatVkk0
>>1は読んでいないが、朝日の逆法則と思っている。
735名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:35:50.87 ID:VNhDjOhn0
ポッポの奇抜ファッションには何か言ってたっけ?
736名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:36:14.72 ID:GjQro7Lz0
>>665
友好国に存在を忘れられる首相って・・・
菅の認知度の低さひでーな
737名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:36:39.12 ID:W25ss6J70
738名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:36:39.22 ID:jQMWYPD/P
完全に、叩きたい為だけの叩き文章
おおよそ報道機関を自称する紙面に載せていいレベルじゃない
739名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:36:49.36 ID:R6WLZRJ30
結果を出して帰ってきたのに、何の不満があるんだ


あ、結果出したのが不満なのかww
740名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:36:51.01 ID:8d0AY6Dm0
>>699
722だけど間違えた、「>699に感謝。ありがとう」だった
741名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:37:29.65 ID:tmpToyj/0
く、くだらねえ・・
742名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:37:47.26 ID:A2TpAZ1VO
朝日の政治記者は、最近では
閣僚のファッションチェックまでやってんのか。
ヒマだね〜
743名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:37:52.29 ID:M/Y8al1e0
朝日はオワコンだから 夕日に改名すれば良い
744名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:38:03.07 ID:W2Eru0820
アオキや青山で服を買ってる朝日記者が何を抜かすか
745名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:38:05.00 ID:s4tiyz0y0
こんなことしか叩くところなかったってことがよくわかるな
746名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:38:20.32 ID:aLm06yIf0
>>2
>もちろん、注意してよく見れば、なのだったけれど。(終)

「なのだったけれど。」じゃねーんだよクソ朝日
747名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:38:29.97 ID:cwSkptjN0
>>712
・スーツは戦闘服である という考え方
・スーツで揃えると権威的な威圧感が生じる
・なんかかっこいい
こんなとこ?
まあ、カジュアルな服装じゃあ強面感出ないし
親分の和服というイメージもそこらへんからかなあ
748名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:38:58.07 ID:iFRCdqn/0
自民党を支えてくださったネットサポーターのみなさん
お疲れ様でした、君たちの役割は終わりましたので
どうか安らかにして普段の日常を過ごして下さい
-----------------------------------------------------
1 TPPは結びます
2 中国へ環境技術を提供します
3 外国人留学生の就職及び日本国籍取得は引き続き支援します
-----------------------------------------------------
2、3年もしたらTPPの影響で貧乏人は医療にかかれないなど小泉改革以上の国民窮乏化が始まりますが安楽死の選択も用意するので安心して死んでくだいね(涙
749名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:39:01.20 ID:Fedt3fsK0
>>1
朝日新聞の存在自体が決定的な誤りだって、いい加減気がつけよ。
750大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/03/01(金) 14:39:02.16 ID:iMyM6dbz0
これは、民主党の電線詐欺の目くらましだ
あれもさるもので、スーツにしわをつけようと虎視眈々ってことだわ
751名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:39:39.38 ID:F3gkclBn0
朝日新聞=ゲンダイ 低レベルだね。
752名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:39:40.63 ID:1fRUwQ1A0
記事書いた上間さんは、朝日辞めて自分のブランド立ち上げればいいと思うよ。
753名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:40:01.14 ID:ZDStc9yo0
渡部昇一さんの悪口は怖くて書けないみたいね。ヘタレのくせに。
754名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:40:01.63 ID:aTmcA/z80
朝日はいつからファッション誌になったんだ
しかも、よその記事が出終わった後に、パクリまくりの5流もいいとこだし
755名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:40:12.46 ID:07fy9FgRP
クラシコの落合が生きていたら何ていうかね
756名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:40:56.18 ID:o0XEmSHS0
>ダンディズムの衣装哲学の最も大切なルールは、「決して目立たないこと」だからだ。
はいまずここが嘘です
ダンディのルールは決して「目立たないこと」それ自体ではなく「違和感が無いこと」

朝日の意見によるなら19世紀から20世紀にかけて徐々にドレスコードを改革して行った英国のダンディたちは
誰もダンディではないことになってしまう。

それと
>石津謙介氏
彼を出している時点でピント外れもいいとこ
VANのベースはあくまで合理性を基にしたアメリカン・トラッド
ドレスコードガチガチのクラシックの世界とはまるで違います
757名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:41:32.51 ID:3B3hzKKe0
ISO 26000
758名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:41:49.54 ID:wOdoYry30
>>709
ちょっと待って。
所信表明演説?
昨日のは施政方針演説だよな?
759名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:42:02.43 ID:ACJbLfN10
大した批判でもない、単なるファッションコラムに発狂する麻生信者とネトウヨわろすw
760名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:43:40.94 ID:aSAtIrwA0
クオリティペーパーたる朝日新聞が、
三流タブロイドのゲンダイのパクリ記事を書くとはな。
落ち目なのはわかっていたが、
プライドなさすぎだろ。
761名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:44:00.86 ID:Mhev8Kor0
朝日新聞=人の顔でレッテルを貼る差別新聞
人相で悪人と決め付ける朝日新聞
差別大好き朝日新聞
762名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:44:01.81 ID:1SnkfCPf0
ISO 26000を発動せしむべし
763名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:44:22.20 ID:o0XEmSHS0
>>742
いや外交の場での服装には思わぬ意味が潜んでいたりするのでそれなりにチェックは必要ではあるんだけど
問題は朝日にそのための知識が皆無なこと
764名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:44:47.16 ID:fYcfjsLqP
5色、ハート柄、酷評 鳩山首相の私服に米欧 ディア
http://www.asahi.com/fashion/topics/TKY201005140242.html
>首相の私服姿は欧米ではそんなに酷く映るのか。

朝日さんの目には酷く映らないんですかね
765名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:45:09.37 ID:l/jWfC3b0
>前にVANの故・石津謙介氏から「君ね、服は誰の意見も聞かずに自分で選んで、長く着るもんだよ」と言われたことを思い出す。

「服は誰の意見も聞かずに自分で選ぶ物」
766名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:45:27.00 ID:zz40lQ7J0
もう外観くらいしか叩ける要素が無いからなあ
767名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:46:21.19 ID:iFRCdqn/0
君たちの大好きな西田議員はTPPを認めざるをえないとyoutubeで発言し
政治家なんか信じだ自分が馬鹿だったなど
支持者が絶望する反応多数をみて大慌てで動画を削除

お前ら良いように使われたんだよ、、
いや俺もで、、おれも自民党を本当に応援した。
憲法改正、天皇を侮辱した韓国への報復。
自民党ならやってくれると信じたしそのためには我慢は必要だからと
多少のことは文句をいうべきじゃないと決めてた
しかしTPPは民主党が始めて自民党はそれに反対する立場で選挙に臨んだんだろ
それがなんだ一部除外だからイイ?アホか
筋違いも甚だしい、だったら議員バッチを外せ誰ひとり外しもしない離党もしない
首相に一任?そうやって責任から逃げようとしてるクソわかり易い卑劣な態度じゃないか
768名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:46:39.37 ID:aaUzi1cN0
麻生は、もとからいつもあんな格好だけどな。
769名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:46:44.76 ID:PkLiFSKhO
この記事の意図の方が不明だわ
何が言いたいの
漢字の読み間違いの次は出で立ちか
建設的でないネガキャンだけの糞記事
銃撃されても文句言えないな
770名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:47:26.34 ID:trbbmHDG0
ゲバ棒とマスクとヘルメットで行けば朝日も絶賛だったんだけどね
771名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:47:59.02 ID:yOPzraeZ0
外見気にするなら丑田滋とかいう不細工記者の顔を整形した方が良いと思うの
772名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:48:01.17 ID:O9xnPzApO
>612
一応、国のトップだったんだよね?この人。
林家ペーパー夫妻みたい。
773名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:48:05.23 ID:fYcfjsLqP
>>767
なんで西田?おしゃれつながりか?
774名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:48:20.67 ID:DVYbjYfS0
売国アカヒ

こんな下らない記事まで作って
日本弱体化工作の
ネガティブキャンペーンを張りたいのかw
775名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:48:43.32 ID:rAtp10S60
>>1
こんなどうでもいい作文でもピーコの声で読んだら腹も立たん
776名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:49:55.15 ID:cwSkptjN0
>>763
記者におしゃれ知識がなくてもしゃあなしで許容できる
記事は詳しい人に取材すれば書けるからね
わけのわからん感想文が後半に混じってるのは残念だけれど、
服装に切り込む姿勢と、その対象に値する政治家がいるのはまあ良いこっちゃ
777名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:49:58.10 ID:dHqg4TEW0
中学生の作文でももう少しまともだな
778名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:50:15.27 ID:nKtcmqWt0
これにお金を払ってる読者の方

あなたはアホです
残念ながらアホです
779名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:50:39.54 ID:1SnkfCPf0
そういエヴァ マスゴミは公明党の議員たちの批判は一切しないな・・・
彼らなんていくらでも悪い話が大量に出てくるようなきがするんだがな・・・ 

そんなに怖いのかね・・・
そんなマスゴミ従業員が正義論垂れるんだ。 
780名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:50:42.80 ID:vK/Vb0AM0
キャラが立っててよかった
781名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:50:54.19 ID:IOI/R9570
安倍さんの支持率80%だね。
内訳は元民主支持者、従来自民党支持者(私)、創価学会の順かな。

嫌韓ネトウヨは常にはじき出されますね^^
782名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:51:39.93 ID:bR4YUbpx0
第45回衆議院選挙1か月前のコピペの駄文

何、なに! 現職 麻生首相より犯罪者汚沢の支持率が高い!
マスゴミの偏向報道の成果なの? 国民が狂っているの?
左翼マスコミの誹謗中傷は「ホテルでの飲食」(道新)から始まり、
「漢字の読み違い」「カップ麺の価格」「背広の値段」など
政治に無関係な事柄で執拗に麻生首相を誹謗中傷してきた。

麻生首相は朝日反日、毎日変態新聞などの中傷に耐えて下さい。
麻生首相任期満了まで、景気回復まで頑張って下さい。
日教組、自冶労幹部が議員になる民主党に負けてはいけません。
悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日本のガン日教組幹部が議員になる民主党。

しかし、自民党はマスコミの偏向報道のため衆議院選挙は大惨敗した。
783名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:52:05.72 ID:Pcrp/ffq0
朝日新聞の重役連中は、今日から鳩山幸デザイン服着用の刑なw
市中引き回して市民の笑いを誘ってやるから、早くやれよw
784うんこ漏らしマン:2013/03/01(金) 14:52:34.21 ID:aURh8K8t0
まだ言ってるのかww
だからなにww
死ねよド低脳ww
785名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:53:24.62 ID:1SnkfCPf0
名古屋テレビからファーストガンダムが出たのも

なんかあれがゲバ棒担いでヘルメットで戦ってるように見えたからかな?

特にジオン軍なんてヘルメットLOVEすぎるしw 

ジーク朝日 ジーク朝日! って気分だったのかな当時
786名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:53:30.62 ID:eXBxuDnb0
麻生憎けりゃ服まで憎しって奴だな
キチガイだわ
787名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:53:34.33 ID:zS9qdGqs0
朝日新聞の従軍慰安婦問題捏造、決定的な誤りだったというほかない
788名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:53:34.67 ID:aTmcA/z80
よっぽど、ほかに記事に書くネタがないんだな
それにしてもゲンダイの記事をパクったような内容
789名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:53:47.80 ID:IOI/R9570
安倍さんの支持率ついに80%だね(^。^)





内訳は元民主支持者、従来自民支持者(私)、創価学会の順かな。
嫌韓ネトウヨは常にはじき出されますね^^
790名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:54:22.23 ID:Pcrp/ffq0
>>781
ネトウヨ連呼にランク付とか…
おまえ、朝鮮人並の痴性じゃね?
791名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:54:41.05 ID:ViPScKg70
こんな批判しかできないのな。カップ麺批判の時と同レベルだな。
792名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:54:52.56 ID:zMdE83OE0
>>10
麻生さん身長175cmだよ
793名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:55:04.39 ID:N5Ztphf8I
麻生のあのファッションがネットで受けが良かったのが朝日の癇に障った様だ。
そこで朝日の威光を持って麻生叩きの方向に世論を誘導しようと一文を記事にしたが、
朝日の威光など今は昔、
ゲンダイと同列に扱われる三文新聞に堕してなんの世論誘導力もなく
冷笑の対象にすぎないという現実を晒して赤恥かいたと云う図式だね。

この新聞擬きには既に恥の概念もないお粗末な存在の様です。
794名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:55:37.49 ID:gKna9rOG0
>特に、襟にファーをあしらったり、
>帽子を斜めにかぶったりしたのは決定的な誤りだったというほかない

襟にファーはロシアが寒いからだろw

帽子を斜めは取材陣と話す時に帽子を取って、そのあと被ったから。
http://www.youtube.com/watch?v=xCuyWt5KSu0
この種の帽子を鏡の無いところでサッとかぶったら大抵ナナメるわw
海外で紹介された画像・映像もほとんどがこの日本の空港でのもの。
日本メディアが騒ぎ立てて海外メディアに取り上げてもらってる感じ。
795名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:55:42.49 ID:MEpC/T8X0
朝日新聞も日刊ヒュンダイと同列になっちゃったな
この状態でもうちは知識層が購読しているクォリティーペーパーですって言い続けるのかねぇ
796名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:55:53.81 ID:IOI/R9570
>>792
ずいぶんサバ読んだなww
797名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:56:02.70 ID:tuoNExW90
>>709
何一つ反省が無い
798名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:56:18.45 ID:APxz0SFl0
必死こいて麻生の叩きどころ探したけど
服装にイチャモンつけるしかなかったのか
さすが朝日だな
799名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:56:32.65 ID:gix3Xzr70
朝日がけなしてるってことは、麻生さんのあの服装は悪くなかったってことだろうな。
800名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:57:19.40 ID:tbQCgqzk0
>イタリアのマフィア

こんなのに会ったことある日本人はどんだけいるんだよ、莫迦朝日!
801名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:57:28.48 ID:EGVfovSTO
服がダメとやってみたが結局好評だったので、言い訳がましいイチャモンつけてみたって感じだな

年中小汚ない格好しかしたことないおっさんどもが、慣れないファッション突っ込むから悪い
802名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:57:33.38 ID:kXYxB1Gc0
ジャーナリスト宣言?

http://i.imgur.com/LThMGDb.jpg
803名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:57:52.94 ID:mtvBf6+10
麻生太郎氏の“マフィア・スタイル”の勘違い
文 上間常正
多分、自分で選ばずに人から贈られたり夫人(ないしは特定の女性)が
買ってきたりしたものを使っているからだろう。
ttp://www.asahi.com/and_M/style/TKY201302280164.html?ref=comtop_fbox_u

『特定の女性』ってなんだよ。麻生に女がいるような事を書いてるが、
もし裁判になったら逃げられるように、『多分』と『(もしくは・・・)』と
書いている。このクソ記事を書いたのは上間というのは↓

朝日新聞社で長年にわたりファッション担当記者だった上間常正氏
ttp://adv.asahi.com/modules/fashion_note/

安倍政権の支持率の高さに焦った朝日がついに場違いのファッション記者まで
動員して、アンチ安倍政権のキャンペーン

マスコミならそれらしい記事の書き方があるだろう、いくらなんでも酷すぎる。
はやく潰れろ>朝日
804名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:57:57.88 ID:9uoxxm7x0
全国紙がファッソンチェックかよw
805名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:58:38.21 ID:AFW4MLKp0
あのくらいの年齢層はハンフリーボガードやジェームズギャグニー世代で、
まさに「ギャングスター」じゃないの?
鳩山元首相のファッションセンスに比べれば、それなりにかっこいいと思うが・・・。
806名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:58:40.91 ID:0OTRdz+xO
朝日は話題になりゃなんでもいいんだな
807名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:58:50.83 ID:TGGqTXef0
>>1
人相の特徴で人をカテゴライズするのは偏見ってやつですよ
女性が選んだネクタイの件も憶測にしかすぎないし
天下の朝日新聞とは思えない浅はかさ
新聞離れも当然の成り行き
808名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:59:30.94 ID:rFfY6Ddk0
朝日新聞の存在意義自体が勘違い
809名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:00:31.99 ID:bGsHK8v20
朝日ネタがないのか
話題の直後ならまだしも、今更周回遅れのファッション批判記事を
紙面に載せる意味がわからない
810名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:00:59.90 ID:3xsic88Y0
>>802
なにこれ
また朝日がさんご礁に傷でも彫ってんの?
811名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:01:35.55 ID:kzpbG5bY0
クオリティペーパー(w)がやることじゃない。
個人の感覚で異なることを決め付けたら偏見、差別だよな。
812名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:02:03.30 ID:+Y3ncOSYO
横に立たれた時には、もうやられてるよ
死んでも気付かない

特にロシアのマフィアは
813名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:02:09.77 ID:ASQmG0iV0
>>807
貰い物と書けばいいところを、わざわざ(特定の女性)なんてつけるところが
ゲス根性極まる
814大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/03/01(金) 15:02:49.34 ID:iMyM6dbz0
>>796
オフレコで直接あったことあるけど、俺も175から6だったが、同じくらいの背丈

ただ激務で相当痩せてるから遠目ではそう見えないわ
815名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:02:57.67 ID:sm5cGHtK0
大学入試で朝日の社説なんか出題するの間違ってるな
816名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:03:06.28 ID:x7/+0KcL0
特定アジア以外では高く評価されているので、全く問題はありません

一カ国の代表として、相応しいファッションだとおもいます。
817名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:03:18.59 ID:ggODSqC4O
朝日新聞は衆院選前に若宮主筆の首を差し出して安倍に土下座したって聞いたけどやっぱりガセだったか
818名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:03:47.61 ID:73fJ9oCT0
>>1
書いてるこいつの勝負服、写真に出せよwどうせ麻生よりダサイくせに。
クズ新聞のクズ文wwwwww
819名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:03:53.12 ID:zyNaeBtp0
広告数もついに読売に抜かれちゃったね朝日
820名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:03:57.12 ID:UkYTg24P0
朝日新聞にファッション記事とか
誰も期待してません。

そんなのより、福島原発の潜入スクープ記事でも書いてください。
821名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:04:22.60 ID:pNOGTLcXO
汚ねぇよれよれスーツに脂ギットリの髪の毛、長年の怠惰が招いた肥満体
そんな朝日新聞に言われたくないよな
822名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:04:54.75 ID:xNHuxM950
G20に向かう時の麻生の立場は、世界中から袋叩きに合うのをどうやって防ぐか、悲壮感さえ漂っていたよ。
それが、結果を見れば、議長国ロシアからは、日本の経済政策は理解されたと総括され、IMFからは、現在憂慮すべき円安水準ではないというお墨付きまでもらった。
中韓の非難は、多数意見にならず、ドイツ、フランス、アメリカの説得に成功した。

これだけの外交成果を出して、まだ不満があるというのか。
ついでに服装のことを言えば、あれは、吉田茂のマネ。吉田茂は、チャーチルのマネ。
欧米の政治家は、偉大な政治家のイメージを持ったに違いない。
823名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:05:10.64 ID:m9CkdY+K0
>>796
元オリンピック選手が大きくサバを読めるか
低くなってたとしても、加齢分だけだ
824名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:05:22.05 ID:02TauIJb0
服装叩き → 何故か政策叩きへ

こんな頭の悪い記事をいつまで続ける気なんだろうな
825名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:05:33.93 ID:0VTXvSfY0
麻生ファッションを否定しているのは中国だけ
http://i.imgur.com/jbAmtfu.jpg
826名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:05:44.02 ID:vuD/zOPA0
政策に文句つけようにも隙が無いので
身なりにイチャモンつけるしかないプロパガンダメディア
827名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:05:50.20 ID:fzX0EGrR0
>>1を書いた上間って、単に朝日新聞の一記者ってだけで
ファッション評論家でもなんでもないんだよな?
ファッションノートやらを読んでみると、安倍ちゃんが随分嫌いみたいね。
828名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:06:18.01 ID:Q2p65OMx0
自称ジャーナリストが
ファッション批判www
829名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:06:29.85 ID:KdmXRw5NO
>>1 くだらない。叩くネタがないんだね(・∀・)ニヤニヤ
830名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:06:38.41 ID:oPzqEPDh0
麻生氏を叩きたいが為だけの、ダンディズムの欠片もない朝日の、稚拙な作文。
こんな粗末な作文で、国民を誘導しようなぞ、100年早いわ。
831大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/03/01(金) 15:06:55.15 ID:iMyM6dbz0
朝日には、俺が灰色高官なんておもってなくてもいいけど
ヤクザやマフィアに見えるって、そういうのとつきあってるからじゃないのか
832名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:07:08.90 ID:9okoFxuKO
政策に文句のつけようがないから、ファッションを批判ですかw
仮にもジャーナリストを名乗るなら、政策を話題にしろや。
そういえば前も、漢字くらいしかケチのつけどころが見つからなかったんだっけww
833名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:08:09.26 ID:rS7XOTr5O
こんだけ堂々として、なおかつ笑うとなんか可愛い人はそうそういないがな
つか書いてる奴はどんだけ素晴らしいファッションなんだ?
834名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:09:01.57 ID:Hbka3QZG0
中華系以外の外国人には素晴らしいって評判だったらしいけどね。
みすぼらしかったり、勘違いファッションで公にでるより100倍ましと思うが。
835名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:09:07.60 ID:Fa+lFaKm0
ヤクザ・スタイルの刺青公務員擁護するのはいいの?
836名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:09:19.57 ID:WGzZzvWXO
麻生さんのスタイルもお洒落なとこも普通にイイと思うけどなぁ〜。セレブサービスなら当たり前だろ 外交にも役立つし。腹デブの議員とかだったら嫌だろ見た目からして。米国なんかは皆さんスラッとしてるだろ
837名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:10:44.83 ID:kU7/CrJ50
>>832
民主党政権になってから、漢字とかバー通いとかしか批判できなかった麻生政権って凄かったんだなって実感したよw
838名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:10:55.55 ID:IooGZvlh0
【ゲンダイ】財務相としての仕事ぶりよりファッションばかりが話題になる麻生は完全に“色モノ”扱いだと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362117777/

類は友を呼ぶ
麻生さんは日本人に有益な仕事をしてる証拠
839名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:10:57.34 ID:LSxcJmjvO
頭皮がずる剥けのメタボに内臓疾患抱えたボンクラ記者の嫉妬が渦巻く記事だな
840名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:12:02.15 ID:5/K+O1C9O
>>612
麻生以上の金持ちでその気になれば「ここからここまで全部」みたいな買い方をできるのに、何でその服を着るのかがわからん。
841名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:12:33.44 ID:IaW0HuSg0
>1
相変わらず気持ち悪いこと言ってんなあ
842名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:12:37.04 ID:x2L8u/x10
>彼の人相の特徴ともあいまって、
>たいていの人はイタリアのマフィアを連想してしまっただろう。

うわぁ・・・・モロに「ヘイト・スピーチ」じゃねぇか^^;

 劣化したバカ日の社員がチェックできなかったのかもしれないが、批判するところが無いからって「相手の容姿」
持ちだして来て悪印象与えるような表現するのって下の下なやり方なんですけど・・・・。

 正直日刊ヒュンダイ並みじゃん・・・。

 ネットで叩かれまくって、精神に異常来してか、ここまで劣化が進んだんだなぁ・・・・シミジミ^^
843名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:12:44.39 ID:oAVnVNZf0
これ何?
ドン小西?
844名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:12:46.16 ID:cwSkptjN0
>>825
スイス人はパンク兄ちゃんでもこういう教養あるんだなって思っちゃうわ
しかもサイズ合わせたものってわかるんだな
ちょい嫉妬
845名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:12:50.66 ID:ED+G0mGv0
どう?かっこいい?
上間常正
http://msv.afpbb.com/feature/rensai-uema.jpg
846名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:13:04.24 ID:eLFLIs3k0
>>1
1は人の振り見るまえに 直すものがあるだろう!?
847名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:13:14.54 ID:P4VuCqTx0
>>682
>政策や結果で批判出来ないから

マスコミの対麻生はいつもそうだな。
848名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:13:27.56 ID:TGGqTXef0
>>11
芸能人の息子なら新聞社にも載るし、テレビのネタにもされるのに
他人に厳しく身内には優しく…かw
849名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:13:31.75 ID:LEjcddfH0
マスコミの劣化にはいつも違和感を覚えさせられる。
850名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:13:39.35 ID:nUCZDefWO
民主党の奴が外国人から献金もらってたり、領収書を
偽造してたのには騒がずに服装どうこうやってんじゃねーよ。
851名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:13:51.00 ID:3xsic88Y0
ギャングスタースタイルって悪いことなん?
852名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:14:13.27 ID:tBz0pEno0
ベンツやジャガー乗ってる金持ちに
「ヤクザですか」って言ってるようなもん
853名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:14:35.05 ID:kXYxB1Gc0
朝日新聞社刊「よいこの九九」
1×1=1 2×1=2 3×1=3
1×2=2 2×2=4 3×2=6
1×3=3 2×3=6 3×3=9
1×4=4 2×4=8 3×4=12
1×5=5 2×5=10 3×5=捏造
1×6=6 2×6=12 3×6=18
1×7=7 2×7=14 3×7=21
1×8=8 2×8=16 3×8=24
1×9=9 2×9=18 3×9=27
854名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:15:16.38 ID:vfg4u2dT0
他に叩けないからこういうどうでもいい部分で攻撃するしかない朝日
855名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:15:31.01 ID:pXNusxGu0
クローズアップ現代で自衛隊の活躍を報じたときの国谷祐子の
悔しさに満ちた顔(自分だけが観じたかもしれないが)を思い出した。
856名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:15:36.25 ID:gvyH8D2M0
地味で目立たなければ円安誘導しても見逃してもらえると
そういう意味ですか
857名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:15:47.38 ID:EVtZ57gL0
麻生さんは好きなものを着てるだけでしょう。

>ダンディズムといえば、以前にVANの故・石津謙介氏から
>「君ね、服は誰の意見も聞かずに自分で選んで、長く着るもんだよ」と言われたことを思い出す。

朝日記者のように他人の思惑を意識して右往左往、そういうレベルじゃない。
858名無しの権兵衛:2013/03/01(金) 15:16:40.29 ID:CUTnExb70
いちいち服装にまでイチャモンをつけるな、バカタレが
いちいち服装にまでイチャモンをつけるな、バカタレが
いちいち服装にまでイチャモンをつけるな、バカタレが
いちいち服装にまでイチャモンをつけるな、バカタレが
859名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:16:42.69 ID:jF/Ox0SH0
>>433
書いた人の名前は後で追加された。俺も始めは無記名記事(というかコラム)であることを確認した。
860名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:17:19.30 ID:ZqUcWy6S0
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
861名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:17:42.47 ID:OdCPneAG0
ハズかしくないの
こんな下らない記事書いてて
862名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:17:58.37 ID:L+suqkmg0
麻生太郎氏の“マフィア・スタイル”の勘違い。決定的な誤りだったというほかない
結果、G20で大成功を収めた麻生財務大臣。矛盾を感じないのは朝日新聞関係者および朝日新聞の購読者ぐらいか?
863名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:18:00.61 ID:9j332eBj0
>>1
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いわけですね
報道機関失格だな。潰れろよ
864名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:18:11.03 ID:IooGZvlh0
>>850
領収書は前原だな
自分で領収書作って経費計上するのは脱税だから
犯罪を間違ってないと抗弁する馬鹿を野放しで
ファッションに噛みつくとかみじめじゃないのかね
865名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:19:01.47 ID:M/Y8al1e0
オサレだろ
866名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:19:22.90 ID:5X6vD1up0
自民憎しで一般紙がゴシップ紙レベルに成り下がってるの目立つなぁ
867名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:19:23.36 ID:WmcWIF4k0
>>1
朝日もついにゲンダイの域に達したんだねw
おめでとうww
868名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:19:30.74 ID:vuD/zOPA0
そもそも世界の景気低迷の元凶は
世界第二位の経済大国が管理変動相場制で
実質固定相場制のまま不当に安い通貨でやりたい放題だからだろ。
869名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:19:31.96 ID:MDA5YP8n0
>その理由は、気合はたっぷりなのに「意図不明」だったからだ

確かにwww
なぜ突然これなのか謎だった
870名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:19:46.41 ID:KPltJexM0
マヒィヤと


ギャングは


全く違う
871名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:20:01.59 ID:ZJ84KlqhO
ゲンダイレベルwww
872名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:20:07.47 ID:5bAGRhl2O
ちょっと最近日和った感じだったのに、ゲンダイ並みに戻ったなw
補正予算可決がそんなに悔しかったのかw
873名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:20:13.30 ID:IG6C+FE50
朝日はヘイトスピーチやめろ
874名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:20:26.24 ID:UdFK8rRJO
>>612
見事に目立ってないねw
875名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:20:30.66 ID:ruEFRYPn0
おい、韓国をキチガイ発言した木村太郎がウジ干されたぞ

【テレビ】フジ『スーパーニュース』から木村太郎キャスターが卒業
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362114628/
876名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:20:56.06 ID:ZX0hjKEAO
どこかのスレに祖父の帽子ってレス見たけど、もし本当に吉田茂の
形見の帽子だったら、マスコミってクズすぎ。
877名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:21:26.89 ID:PdE5tG2rT
>>1
最後まで読んでみたが、要するにお前のイメージじゃねーかw
878名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:22:28.21 ID:MyNvJkVRO
かっこよくて好評で悔しいから文句つけてみました!
879名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:22:41.84 ID:47/D3RAtO
よほど叩く材料がないんだな
880名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:22:56.73 ID:bU0Py/IX0
まだいってんのかw
特亜人はしつけえなww
881名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:23:39.62 ID:jWSas1Hy0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
882名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:24:36.96 ID:v6mhApaC0
朝日新聞の記者がファッション語ってるよwww
883名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:24:52.90 ID:WQkzJIca0
こんなことしか書けないのか
884名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:25:20.70 ID:tuoNExW90
>>881
まさに、ことわざ通りだなwww
885名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:25:24.85 ID:3xsic88Y0
ダンディズムで「誰も意見も聞かずに〜」を思い出すなら
いちゃもんつけてる朝日は野暮天じゃねぇの
それともあえて無視してほしいと思いながら記事を書いてんのか
886名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:25:24.89 ID:KNE44jiw0
これプーチンの悪口?
887名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:25:46.69 ID:MSCRCJl30
どこがカッコ良いんだよ

  俺は、口の曲がったチャップリンかと思ったぜ ・・・・・
888名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:26:10.55 ID:DAtdlXhtP
ダンディズムはかくあるべしってw
朝日って日本はかくあるべしって政治家が語ったら激怒するじゃないですかー
889名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:26:28.44 ID:8vl0pahi0
ファッションくらいしかケチつけるところがないって事だ
現政権の優秀さが伺える、良い指標じゃないか
890名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:26:36.68 ID:kXYxB1Gc0
アカよりバカがずっとまし。

歌麿です。
891名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:26:44.21 ID:q0uUHSPfT
>>1
>それに今回のG20では、日本の円安傾向をなるべく目立たないようにして
>各国からの批判をやり過ごすことが求められていたはずだ。

(´・ω・`)やり過ごせたじゃん。
892名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:27:12.51 ID:EXx6BvM+P
「麻生には欠点がないの くやしいぃニダ…」

という朝日の叫びが聞こえます
893名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:27:52.95 ID:C4euA8Za0
ファッションしか批判するところがないのかとか書こうと思ったけど
よく読んだらその批判すら記者のファッション観だった
894名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:28:32.31 ID:ADrt458o0
とうとう難癖付けるしかできなくなった朝日新聞
895名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:28:45.10 ID:KtzGV4Nc0
だな
羽織袴で行くべき
896名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:28:52.79 ID:Ab/NNmFv0
>>1

朝日は ファッションくらいにしか 文句が言えないのだろう 

麻生財務相には 是非とも消費税増税をやめていただきたい 折角 デフレ脱却に向けて

調子よく滑り出したが 増税でまた 逆戻りする

1997年 橋本内閣と同じことが再現する  財務官僚は 「あれはアジア通貨危機が原因」と

言うに違いない しかしあれから16年も経っているのに デフレの理由にはならない

麻生さん 増税はやめて!
897名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:29:02.96 ID:MSCRCJl30
老人の無理したコスプレってさ

  センス無さすぎや  なんか痛々しいわ
898名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:29:43.37 ID:8cp8ZQSs0
>>1の言っていることは間違いではないが、結論として

   アベノミクスは正しい

 
899名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:30:10.83 ID:GStzrO9m0
え?ファッションに対するクレームだけ?
どこのゴシップ新聞だよそんなことにエネルギー割いてるのは。
もっとファッションの分析してる暇あるなら物事の本質を分析しろよ。
900名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:30:38.91 ID:wpzunfFp0
政治家はまずは中身。
朝日新聞は自らに蓄積がないから、すぐに外見のことでしか議論できない。
反日姿勢がますます鮮明になった朝日新聞に入社する優秀な人はいないのだろう。
したがってレベルの低い社員がいくら記事を書いても政治の中身よりも見た目感想のみになる。
901名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:31:25.50 ID:m2yaDn580
>>3
3で終わってた
902名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:31:26.52 ID:MSCRCJl30
なぁ〜にがファッションだよ  このタコ!!!

出来の悪いコスプレだろが べらぼ〜め!!!!
903名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:31:36.33 ID:Narx/am70
朝日の社員のファッションコーナー作ってほしいわ
すごいダサそうw
904名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:31:46.89 ID:WRW9dMfe0
>>855
俺30代のおっさんだが
おっさんが子供の頃(1980年代あたり)までは、国益って言葉を使うことすら憚られた空気があった
国益の追求=帝国主義・軍国主義、のような感じ
実際はその頃でも国益の追求はやってはいたんだけど
それを憚らせていたのはマスコミや革新系が醸成する空気ね
革新系が幅を利かせていたことの証左でもある

しかし90年代〜2000年代になると、国益の追求は当然だろという感じになった
一番の理由はソ連が崩壊し、革新系の精神的支柱であった左翼思想が修正するか瓦解するか、に至った点
逆に震災や海外派遣を通じて自衛隊の評価は上がった
よってマスコミの人も「国益=悪」ってレッテルは貼りにくくなったが、心の中ではまだ思うところはあるわけ
一方でマスコミ人が全員そういうわけではなく、情報や防衛を強化するべきだって人も間違いなくいるわけで

こういったことから、従来的な革新系マスコミ人は「国益も自衛隊も否定できないが、素直に認めたくは無い」という態度が出る
それでしょーもない足引っ張りをするとか
2009年に成立したの民主党政権に一縷の望みを託したが、民主党自らがそれをぶっ壊してしまった

こういった革新系マスコミ人の心情を簡単に言えば「ぐぬぬ」だな
905名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:32:09.69 ID:oeyOmWuw0
いつからファッション誌になったんだよwww
906名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:32:14.91 ID:rcRw0U1+0
これを書いてる方の服装は、相当センスがいいんだろうねw
ぜひとも見せていただきたい。 と・asahi.comにメールしといた。
907名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:32:34.33 ID:Q0joVzdP0
まー、基本日本の政治家のファッションセンスはどうかと思うやつが多いが、別に文句を言うほどではないな。
鳩山以外は。
某ピンクのは表にさえ出て行かなければw
908名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:32:41.90 ID:ZgQE76bD0
>>1
とうとう日刊ゲンダイレベルになったかw
自称クオリティーペーパーw
909名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:33:24.66 ID:HwHnQkTOO
もうファッション批判位しか出来ません。朝日新聞です。


って事?


もう廃刊したらどうですか?
910名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:33:29.37 ID:cwSkptjN0
とりあえずボルサリーノ社の動画見て来い
すばらしいぞ
薄着貧乳の揺れが
www.borsalino-japan.com/main/
911名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:33:44.02 ID:xFdO245G0
>>796
周りのSPがでかいから小さく見えたんだろう
912 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/03/01(金) 15:33:59.67 ID:q7uVPf8IO
政治と関係無い事でいちゃもんとか
また日刊雑誌ヒュンダイかよwwwwwwww








あ、朝日新聞……

レベル低すぎbear
913名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:34:23.80 ID:EwUEXbcX0
そもそも、そんな批判されてないだろ
KY新聞が捏造すんな
914名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:35:02.80 ID:0z3DDwJ/0
カップラーメンやホッケで叩いてた時から進歩してねえなあカスゴミわ
915名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:35:04.97 ID:JZn6lTSi0
そのマフィア・スタイルで日本の評判は落ちたというならその記事の内容に是というが、
そのスタイルで出かけたG20での成果を思えばその記事に否と言うのが客観的とされるんじゃないのかね。
朝日新聞の記事は報道としての価値がなくなって久しい。

トラスト・ミーでルーピーと評される失態を犯した鳩山を、史上最悪最低の宰相と歴史は評する。
そういう歴史的事象を記事にしないできない報道に価値はない。
ルーピーと評したのは他者だ。そして今、自己愛に走り手柄を求めるごときあの醜態は、まさにその評価を肯定する。
すでに、彼に失地回復の余地は無い。
永遠に"あのルーピー"といわれ続けるだろう。
何かする度に"あのルーピー"と言われ続けるだろう。
それは紛れもなく日本の評価を下げる、決定的な誤りだ。
その誤りを知らしめず、日本の評価になんの影響もなかった些細な行動を取り上げる報道に、
なんの価値があるというのだろう?と思う。
916名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:35:13.42 ID:hfRpimvh0
<勘違い、決定的な誤り>のはずの麻生さんが、下手すりゃそう総日本バッシングの恐れもあった
G20を日本有利に乗り切った

おかげで株価爆上げ、景気動向薄日が差したとなった

朝日は麻生憎しで、言ってることがおかしいと気が付くこともないのか
917名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:35:54.46 ID:qVpaYVe40
朝日「ギャングスタースタイルと評されてああ情けない!勘違い!!!!」

ヒソヒソ…(ネタでやってるに決まってるだろ)
(ネタでギャングと囃したに決まってるだろ)ヒソヒソ…
918名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:36:38.95 ID:DRxkM3r00
なんで今更?w
他に叩ける事がないの?
野党に沢山叩く要素眠ってるよw
919名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:37:00.41 ID:Rdr8ukgi0
>>3
戦後解体されるべきだったよね
920名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:37:19.76 ID:hr87STWR0
麻生は政治家だ。スタイリストでもデザイナーでもモデルでもない。
政治家や官僚が一分の隙もない格好をしている必要はない。
むしろそういう軽佻浮薄な事は避けて凡俗をよしとする。
一休和尚ではないが、服で仕事しているんじゃないからな。

一方でファッション評論家は有名人の服装をとやかく言うのが仕事だから、
筆者は麻生という有名人をネタにコラムを書いたにすぎない。
これが仕事なんだよ。

麻生もテレビに頻出する政府要人であるからには、ネタになるのが仕事だ。
つまり両者仕事をしているだけにすぎないのだ。

仕事もしていないお前らが、アサヒアサヒ言ってるのは滑稽だぞ。
921名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:37:22.70 ID:IOI/R9570
>>904
80年代とか(^。^)
世間知らずで若いのお。
マスコミに斜めなだけじゃんw
922名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:37:28.97 ID:j3Hx+bVC0
必死すぎwwwww
923名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:37:55.34 ID:Mpf/2Nrz0
内容読んだが無茶苦茶だな。
麻生があの服装しただけで日本への追求が大きくなるとか本気で思ってんのか?
批判にしてもあまりにレベルが低すぎる。
924名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:38:58.02 ID:PkggwMQ20
小学生が、担任の先生が口癖を何回言ったか数えているような事をやるくらいヒマなのか、自称ジャーナリストはw
925名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:40:04.21 ID:W0N1J9A80
>>904
そうだよな、今では靖国参拝でくそみそに言われる大勲位ですら
当時はナチ曽根なんて言われてたよな。
926名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:40:57.90 ID:bj80pzRQ0
ゲンダイと同じレベル
紙の無駄
927名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:41:26.72 ID:RIb0o9F30
だが待ってほしい。
朝日はもはや、在日と共に祖国へ帰還すべき時ではないのか。
時代を超え、世紀をまたいで日本にいる必要はない。
928お彼岸に泣く‥‥‥:2013/03/01(金) 15:42:49.15 ID:nXVIvFno0
これだけのことを言うのに、一体、何字を費やしているんだろう。要は麻生氏のスタイルが
みっともなく、気に入らないということだろう。‥‥小生は、そうは思わんゾッ。不気味な
麻生と知れ渡ったたら面白いじゃ無いか。!後は、外交の丁々発止で、知名度と国益を上げ
ればイイコトサッ!極東の風雲児ココにあり。前任のチビッコギャング(安住)ちゃんじゃ
到底、真似ができんかったろう。よか、よか。
929名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:43:48.27 ID:YZtF19VV0
こういったものはスポーツ新聞か週刊誌が書く記事だろ
こんなのが就職に役立ったり試験に役立ったりするだなんていうのは噴飯物だわw
930名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:43:51.62 ID:hfRpimvh0
麻生政権だったとき、ホテルバーで飲んでる、カップ麺の値段知らなかった、
庶民感覚がないとさんざんコキおろしたのは、おまえらマスコミ

今度は最高級のファッション能書き垂れようってか

いいかげんにせえよ
931名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:44:05.59 ID:2Let/MwP0
いやー、自民政権に戻ってからマスゴミは全開ですな
ゴミンスのルーピーファッションショーの時は大げさに叩いたりしなかったのに

いかにマスゴミがゴミって事かよく解りますな
932名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:44:11.81 ID:EhSNipAS0
>>921
俺はへーと思って読んだけど。
>>904のどこがどう若いのか説明してみてよ
933名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:44:23.84 ID:y4I/VQdSO
もう一度襲撃されたいみたいね、被害者になって同情買いたいから。
そんな挑発に乗らないところが日本人の良いところ。
放っといても勝手に自滅してくれてるんだし。
934名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:45:13.62 ID:zyNaeBtp0
わかりやすい新聞のアベノミクス評価 産経・読売は絶賛 朝日は生活への影響懸念
http://biz-journal.jp/2013/02/post_1595.html
935名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:45:35.63 ID:IOI/R9570
>>932
昔は体罰上等、もっと軍国教育だったの。
ゆとりだなあと。
936名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:46:06.76 ID:4NFhmzIB0
なんかフワフワした視点の定まらない雑文だな
「英国調のクラシックスタイル」と言うなら、未だオーソドックス基調なロシアのビジネスシーンにマッチするだろうし
指摘しているファーやソフト帽やマフラーは極寒の地じゃ必需品だろ
日本では目立つけどあっちではそれほどでもないよ
それに「目立つな」は朝日の主張だけど、初めから金融政策で注目されてたんだから目立つも何も無い
いっそハッタリ効かせたぐらいで丁度いいと自分は思うけどね
937名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:46:16.88 ID:Xh+JHd0L0
人の服装にケチつけてる暇があるなら、従軍慰安婦捏造を謝罪して廃刊しろよ。
938名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:47:23.25 ID:xMzaLful0
>>3で終わってたw
939名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:49:07.47 ID:IOI/R9570
麻生は教養がないからな。
940名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:49:50.01 ID:hdJgEAdC0
これが新聞にも載るの?ちょっと信じられないな
941名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:49:59.26 ID:EhSNipAS0
>>931
自民を叩きたくても高支持率、今のところ失点なしで叩けず
麻生のファッションが〜
円安で小麦の値段が〜

と微妙な足引っ張りをしている印象。
942名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:51:02.84 ID:wyzDw3bC0
こんなことしか言えないそんな新聞じゃポイズン。

byソリマチッス
943名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:52:09.03 ID:IOI/R9570
>>941
マスコミの社長は安部さんと会食を重ねてるんだっけ。
944名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:52:21.01 ID:ZqYRyMWF0
なんかさ、もうちょっとレベルの高い所で批判できないの?
945名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:52:36.43 ID:EhSNipAS0
>>935
何の説明にもなってないw
マスコミ関係者ですか?団塊ですか?
946名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:53:04.20 ID:WRW9dMfe0
>>935
当時は体罰が当然だったけど、どこでも革新系組合教員は今より多かったし幅を利かせていた
体罰に対して厳しくなったというのは、学校や先生に対する人々の認識が変わったってこと
当然ながら軍国教育とか微塵も関係ない
947名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:53:22.69 ID:KO6oitFc0
麻生の着こなしを非難してくれる専門家を探したけど見当たらなかったでござるの巻
948名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:53:45.10 ID:Mn7YRtBJ0
朝日新聞読んでるとイジメのアイディアが満載されてて凄い為になる
学校で お前イジメの天才だな! と、もてはやされてます
949名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:53:51.31 ID:FGB1pFc00
>>2
>日本の円安傾向をなるべく目立たないようにして各国からの批判をやり過ごすことが求められていたはずだ

まずこの分析が間違っている
まずファッション批判ありきで後から無様な理由付けをするからこんなことになる
どの国がどんな批判をしたのか具体的に並べてみろ
まして批判を受けたら正々堂々論を張ればいいのだし
国際的な公の場でしっかり日本の政策を表明するいい機会なわけだし

コソコソ陰に隠れて為替操作するような国では無いのだから
950名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:53:52.02 ID:GPalQxO8O
下れねえ。そんなんだから部数下げまくってんだよ
951名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:53:56.41 ID:1EFIF8J90
アカはいつまでも子供のままだよなあ
幼稚な大人は恥かしいよ
952名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:54:00.49 ID:jbkS/DZa0
>>1
カップラーメンの値段当てクイズや読み間違えでの揚げ足取りと、同じレベルの記事
朝日新聞の記者のレベルも恐ろしく劣化している
記者としての能力も、プロパガンディストとしての能力も
恥ずかしくないのかね
953名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:54:16.22 ID:pv2Ts8kh0
じいちゃんの愛用してた帽子を引っ張り出して被っただけなのに、いきなり
マフィアってw まあ、時代掛かっているけどさ、本当に良いとこのボンボンだと
いうことさ。 イギリスでも親子3代に渡って一級の仕立て上げられた背広を継承して
着続ける、なんていう伝統があるよな? 
その意味では戦後、成金しかいなくなった底の浅い日本人にとって、麻生は海外の
政府要人に、日本人にも高貴な血筋は残ってるんだぜ?と知らずに主張できてるのさ。
954名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:54:28.03 ID:IOI/R9570
>>946
日教組が強かった頃は日本も高度成長したよね。
955名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:54:54.04 ID:RwYjB5BHO
もちっと真っ当な批判しろよw
956名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:55:17.60 ID:RKS014UU0
なんか優秀な中学生が背伸びして書いたような感想文レベルだなww
さすが、ジャーナリスト宣言の朝日記者だけのことあるわwww
957名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:55:47.48 ID:CGXY1wn+O
服装で叩くのは
差別ですよ朝日さん
958名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:55:51.36 ID:IOI/R9570
>>953
炭鉱屋って成金じゃね?
959名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:55:59.61 ID:WRW9dMfe0
>>954
戦前に教育を受け青年期を過ごしたた人が、社会を指導する時代だったからかもね
960名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:56:08.37 ID:f7lPXDvB0
半月前のことにいつまで粘着してんのwww
961名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:56:13.25 ID:IPnp7m7M0
何が”誤り”だったんだ?
憶測ばかり並べ、あの装いのせいでどんな実害があったと
一言も書いていないようだが。
どこぞの週刊誌のような記事だな。
麻生を支持している分けじゃないが、よくこんな物を公に載せられたな。
962名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:56:48.57 ID:mhlpA7J/0
目立ったミスがないから

服装がオカシイとか言い出したw

アホは死ね
963名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:57:07.28 ID:Mpf/2Nrz0
>>954
日教組の教育を受けた世代が社会に出始めてから衰退が始まったね
964名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:57:21.39 ID:BkhsL+vc0
似合ってるしめちゃかっこいいじゃん
965名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:57:33.41 ID:PWibYa2t0
ファッション系の記事なら最後に
「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが」
って書いとけよ!
966大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/03/01(金) 15:58:09.67 ID:iMyM6dbz0
フランスのレイシストなんてこんな批判で収まらないが
フランスからの攻撃を、ロシアからだと思わせるがために迂回表現してんだな

これが朝日的見解か、なかの人間はあまねく台湾人かもな
967名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:58:14.96 ID:mtvBf6+10
鳩山夫妻、モデルもこなす ファッションショー出演
http://www.asahi.com/fashion/topics/TKY200910030353.html

ルーピー丸出しの場合には朝日が絶賛 www

本業の政治で成果を上げれば、ギャングと非難するのが朝日

朝日クオリティは素晴らしい
968名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:59:36.27 ID:IOI/R9570
問題、君が代を着メロにして日本の国歌を軽んじてる政治家だーれだ
969名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:00:08.04 ID:3xsic88Y0
その頃って公共施設を不法占拠して機動隊に火炎瓶投げつけたり
警官一家惨殺犯を匿ったりして体制破壊しようとしてたやつらがでかい顔してた頃か
970名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:00:10.39 ID:go9r2rBg0
言い間違いとか装いとか、その程度しか批判できない無能なアカw
もっと調査しろよ。なんにも出てこなければお家芸の捏造しチャイナ。
971名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:00:32.90 ID:C6yaFjjAO
>>2
>基本は英国調のクラシックスタイルだという。コートはチェスターフィールドタイプ。
>それからすれば、そのスタイルは英国発のダンディズムが理想の形ということになる。

あくまで「基本は○○」だったのがなぜか「○○が理想」と勝手に決め付け、
「○○とは違うからダメ」と勝手な決め付けをもとに批判を展開するなんて、
キチガイもいいとこ。

スタイルは個人個人が決めるものなのに、
「○○でなければならない」と主張するのは、
いかにもアカヒらしいイデオロギー評論。
972名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:00:45.20 ID:ynKFIRH1O
麻生さん、いつもカッコいい服装で頼みますよ。 益々ファンになりました。
973名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:01:09.07 ID:7fT6DwQl0
くやしいのう くやしいのう
974名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:01:49.99 ID:kmG8AJZn0
似合ってるからいいのにな。野田だって安っぽい感じに見えるスーツがすごく似合ってたし。
975名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:02:08.11 ID:xPqfVhZs0
ん?で何を言いたかったのかよくわからない
「目立たない」美の哲学を述べられるのは結構だが,それは好みの問題だ
それにG20で目立たないことでやり過ごせるとか考えるのはナンセンス
ついでに言えば結果的に問題になっていない

誤りと断定するほどの何があるのかもう少し行間埋めて説明することだね
説明できるほどの論理思考を持ち合わせているならばの話だが
976地球人@日本列島:2013/03/01(金) 16:02:15.58 ID:uDpABmxc0
鳩山のハートマークのシャツに比べて、
別に奇抜でもないんだから、
叩く理由は無いと思うが、
実に気色悪い新聞だな。
977名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:02:43.66 ID:IOI/R9570
政治資金で飲み歩く麻生さん。
じん肺賠償から逃げた金を相続した麻生さん。
カッコいいです。
978名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:03:10.54 ID:wpq6Iv070
仕事をきっちりやっているから、ファッションの是非みたいなどうでもいい話が出来るのであって、
それは、幸せな事なんだよ

民主党時代は、とにかく仕事をしない出来ない、やることは国益を損ねることばかりで、
こんな雑談みたいなネタは全然する余裕なかったもんな
979名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:03:41.40 ID:sxHqL9dN0
朝日()

そろそろ潰れろよw
980名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:03:52.98 ID:R8QlfFWE0
たから何だと言うほかない
981名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:04:06.20 ID:IooGZvlh0
また漢字テストと同じ粗探しか
982名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:04:55.54 ID:GPalQxO8O
むしろG20は麻生大勝利だった。円安が議題に上がらなくて悔しかったニダか?
983名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:05:00.01 ID:IOI/R9570
>>978
自民党の仕事ばかり報じてるからね。
ミンスのときは仕事してもほうじない。
984名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:05:00.49 ID:VZAhpzMx0
ファッション誌でこの論評ならわかるが
朝日新聞はなんの為のメディアなんで?
985名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:05:06.52 ID:ilRHHHKa0
朝日新聞じゃなくて
売国新聞の間違いじゃないの?
986名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:05:36.05 ID:ziScGv3o0
>ギャングスター・スタイル
まーそうだよな
麻生氏の最近の言動に文句はないが
あのファッションはチンピラに憧れる田舎のヤンキーレベル
987名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:05:38.03 ID:zP9i+KQz0
まだ言ってるのw粘着しすぎだろコノキチガイw
988名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:06:01.72 ID:IooGZvlh0
IDかぶりって本当にあるんだなw
989名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:06:14.06 ID:3v9ldwJaP
お前らが勝手にマフィアスタイルって言ってるだけだろうが。
990名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:06:26.72 ID:4NFhmzIB0
G20で日本の金融緩和が容認されたと政治手腕で評価しなよ
2008年のリーマンの時も、G20で麻生案が採択されてリーダーシップを発揮したことも評価しないし
褒めたら負けとか思ってるんじゃないだろうね
991名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:06:46.27 ID:AGcS+pdF0
G20は日本の経済政策と立場を理解してもらえた。
誤まりなど無く、成功じゃん。
992名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:06:47.73 ID:/SKa9B1W0
>>976
同じ筆者の記事

鳩山首相の「かりゆし」 ファッション感覚の欠如の怖さ
http://adv.asahi.com/modules/fashion_note/index.php/content0012.html
蓮舫大臣の国会ファッション写真騒動が示した、議員の自己表現レベル
http://adv.asahi.com/modules/fashion_note/index.php/content0021.html
993名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:06:47.89 ID:Mpf/2Nrz0
>>975
麻生があの服装をしたからG20での追求が大きくなったんだとさ。
麻生の服装は国策に反しているらしく、麻生の服装のせいでアメリカに借りを作ってしまったらしい。

朝日は麻生の服装を何だと思ってるんだろうね?
994名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:06:49.26 ID:54vvvq8+0
>>49
朝日の記者はこういうファッションセンスなんだろなw
男がピンクでも赤でも平気そうだ
995名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:06:52.60 ID:i+m8wk890
マフィア・スタイルでマスゴミ朝日新聞潰してもらおーかw
996名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:07:43.14 ID:lcQjefdH0
>>235
野田佳彦の頭蓋骨だけが発見されたら、推定身長250pくらいになるのかね?
997名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:07:49.20 ID:znUEGRqS0
あれは爺さんの真似だろう?
998名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:07:59.41 ID:yA4SmAJIP
ボッチの菅直人はどうするの
999名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:08:01.66 ID:IOI/R9570
>>990
おまえが自分を磨いて社会の発言力を高めて褒めてればいいだろ。
この3年なにしてたんだよwww
1000名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:08:02.90 ID:6xZIY+tb0
>>1
バカな文章
いい年した人間が書いたとは思えない


上間常正(うえま・つねまさ)

1947年東京都生まれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。