【経済】「いろいろな形で」 麻生副総理・財務相、経団連に賃上げ要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★麻生氏、経団連に賃上げ要望「いろいろな形で」

 麻生副総理・財務相は1日午前、経団連の米倉弘昌会長ら幹部と都内のホテルで会談
した。安倍政権が最優先課題に掲げるデフレ脱却・経済再生の実現ため、従業員らの
賃金引き上げを要望した。

 麻生氏は会談で、「いきなりベースアップしろと、むちゃくちゃなことを言っている
わけではない。いろいろな形のものが出てくることを心から期待している」と述べ、
一時金(ボーナス)などで報酬引き上げを進めるよう要請した。

 これに対し、米倉会長は「会員企業にも周知徹底している」と述べ、対応を急ぐ考え
を示した。

(2013年3月1日12時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130301-OYT1T00516.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:45:06.68 ID:1vqSD5wS0
>>1の続き

なぜネトウヨがウンコを好んで食すのか
私なりに、真剣に考えてみた

一般の人々にも広く認識されている通り、
ネトウヨは一般人とは大きく乖離した常識と感覚を持った存在
ネトウヨは常に一般人とは逆のことを考えているのだ
つまり・・・
一般人が「美しい」と思うものを「汚らわしい」と思い、
一般人が「汚らわしい」と思うものを「美しい」と思っている
ということ

ネトウヨにとってはウンコは美的価値のある存在であり
それを食すことは「美食」に他ならない
ネトウヨの世界にとっては、仕事をしないで平日昼間から2ちゃんをしながら
ウンコを食すことは、「ステータス」であり「生きる意味」、ということに他ならないのだ

(-ネトウヨと美食-より抜粋)
3名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:46:20.94 ID:7bZFkJjW0
>>2
何度見ても良コピペ
4名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:54:09.77 ID:j8qtQ99iP
金が無いのに給料上げろってw
先端で働く幹部の給料を下げて糞社員の給料を上げろと?
これだからアホウはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:55:52.48 ID:3C9dadd30
>>4
????
いや。いってる意味がわからんぞ。
6名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:56:25.15 ID:vEX5bOBQ0
>いろいろな形のものが出てくることを心から期待している

麻生が言うと何かこわいなぁw
7名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:59:51.50 ID:urznzOJ00
もはや連合は用無し
8名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:00:48.48 ID:Vsuv24JI0
ω
ハイチンコアゲター(・∀・)ノ
9名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:02:13.21 ID:m4RvIQqa0
>>1
麻生よ、アンタのやってることは「経済政策」じゃねえぞw
ただの、政府による「強要」。

経済政策とは、
政府の打つ手で、市場が放っといても自然に動くもののことを言うんだよ。
10名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:04:21.03 ID:asi332fR0
○△□☆
いろいろな形
11名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:04:56.21 ID:kWF1DPwdO
賃上げより新規雇用の拡大
労組があるような大企業の正社員の賃金は十分に高い。
賃上げだってしばらくは年収200以下の貧困層だけで十分。


年収0の奴が120万でも150万でも収入を得られるようになり
今年収120万とか150万の奴が30万でも40万でも年収が上がる事が
一番景気に刺激になるはず。
年収600万も700万も貰ってる奴が、50万〜100万くらい上がったところで
大きな消費拡大には繋がらないだろ。
12名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:05:26.01 ID:J3RrdXsv0
円安効果や金融緩和効果で企業の経営環境が改善し利益が出たなら、内部留保することなく、社員に遅滞なく還元してくださいってことだよね。
13名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:07:28.55 ID:9IA81s2dP
解雇要件の規正緩和ですね
分かります

90年代にやりまくっておいて今更過ぎるわ
14名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:09:39.37 ID:zKKOMldZ0
>>7
だよなぁ
連合なんて反日組織は潰してしまうべきだな
15名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:10:17.80 ID:GwMLEUQZ0
チョンの大統領就任式に行って、
すっかり評判を落としたな、麻生。
16名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:10:50.57 ID:KQ6ff8C70
ほんと連合はいらないな。
こういうやりとりできる政府ってすごいな。
17名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:12:12.81 ID:xdAshD/s0
価格競争してる時点で給料上がる要素がない
18名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:13:06.05 ID:ILNECOwc0
消費税30%にしたら給料上がると思うよ
19名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:13:14.81 ID:sxnZxWWS0
「テシオ、経団連がかならず”拒否できないオファー”を受け取るように
手配しておけ」
20名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:14:37.78 ID:UZCwi+Sy0
麻生太郎組(合)長(・∀・)カッコイイ!!
21名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:53.94 ID:RL7HM+wT0
法人税増税して消費税減税すりゃいいじゃん。
22名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:19:31.71 ID:UGCWuQM60
>>9
手を打ってあとは見守るしかない手だろがw
23名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:19:45.07 ID:mfX179wf0
2chで世論誘導してるような俺にも雇用される口ができますかね。
政治がらみの主張では、私的な利権は絡めないというのが影響を与える鉄則でもありますが。
企業がらみの立案や研究がらみの報告が認められて、どっかの民間が雇ってくれないかな。
公務員だと政治活動が制限されそうで言いたいことが言いづらくなるかな。

そもそも連絡を取る手段を提供していない時点でまだ働く気はあまりないんだけど。
自営をやる前のお試し雇用として、非課税枠分の収入でインフレ対策できたらいいな。
24名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:22:51.17 ID:9LmT3vEe0
無理無理
代わりに切りやすくするとかそんなことはじめるから
消費減らして貯金しておきなさい
25名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:41:44.47 ID:U2kp5w/z0
>>14
連合は都合の良いときだけ頼みに来ず、自分達でやれとかいってゲルに怒られてなかったっけ?
26名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:52:44.93 ID:jeaBYAC+O
アホウ副総理の独り言…
27名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:02:25.89 ID:dszZkE7T0
いや、社員はいいんだよ別に
問題は非正規雇用の賃金だろ
28名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:12:54.79 ID:sC1QU6180
>>14
経団連も連合も要らない。
29名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:11.46 ID:E2a4zHN/P
雇用の理想は経済にとって悪夢であり
経済の理想は雇用にとって悪夢である
30名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:23:57.94 ID:nMY63Lut0
ヒョットコのアルツハイマーかよw
31名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:25:40.61 ID:eIApeLh+0
賃上げを促すには、マイルドインフレが必要なんだが、麻生って、財務・日銀寄りの経済観でもって金融政策のレジームチェンジに冷や水を浴びせようとする人だからな。

口先パフォーマンスよりも、こいつがマクロ経済政策の前線から退くことのほうが、賃上げ促進になるよ。
32名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:41:21.37 ID:9LmT3vEe0
数年は危険だから貯金しておきなさい
企業だって自分が安全になるまで留保しまくるんだから
個人が貯金しまくるのになんの問題もない
企業は補助が入るけど個人は補助しない方針なんだから
33名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:08:11.25 ID:QGayp8fQ0
>>1
賃上げしなかったら経団連に破防法を適用したらいいのにw
34名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:09:54.32 ID:R8SGKgxnO
景気の良い未来の為にageようよ
35名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:12:15.86 ID:x6CI60fe0
結局 もう十分に高い賃金水準で上げにくいところと
あまりに低きに過ぎるそれとが混在してるからな。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/maeyatsuyoshi/20130220-00023558/
36名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:24:13.18 ID:9LmT3vEe0
ちょっとあがったって無理無理
企業は助けてもらえるけど個人を助けない流れなんだから
年金不安、雇用不安、消費税負担増、復興増税、住民税増税等
負担が増えるのは目に見えてる
十分以上の貯金をしたら消費に回しなさい
お金なくなったらなんて言われるか

自己責任でしょ!

だから貯金しておきなさい
37名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:42:52.48 ID:R8SGKgxnO
                     ノ)
            ,..-──レ- ,.
             ,:': : : : : : : :: : : :`(())⌒':.. 賃金age!賃金age!賃金age!
            7 : : : : : : : :: : : : : : :v: : : :.'.. 賃金age!賃金age!賃金age!
.           { : : : /:∧: :.:|\: : : : }: : : : :! 賃金age!賃金age!賃金age!
         l: : : :‐=ェ\| ェ=‐,: :/: : : : :|..賃金age!賃金age!賃金age!
            i: : : | ftzリ  `tzリ y:.:.:.: : : :|..賃金age!賃金age!賃金age!
         ヽ: :∨` "   ` "∧.:.: : : : :| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             \ト . _⌒ . イj. |: : . : : :| ||
.             / ⌒ヽー介‐"\ ババババババ ッ | ̄ ̄ ̄|
           / ヽ ノヽ..三 ̄⌒ヽ三 ̄⌒||     |___|
.         /.   \:::::\三 ̄⌒ヽ三:::|::||___|  |__
        /     三:::: ̄⌒ヽ三: ̄⌒ヽ.     |  |
        >      ` ──‐´`r──| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:44:12.64 ID:pVz1p5JT0
労働組合は労働者から搾取する特権階級の集団だから
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/01(金) 20:50:34.97 ID:M52h7IkJ0
麻生さんなら賃金が上がらない理由は「移民を入れすぎて、安い自給の求人でも面接に来るから賃金が上がるわけがない」って知ってんだろけど
公明が移民受け入れろって言うから「いかにも賃金アップめざしてやってます」アピールしてるだけだな。
40名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 03:49:05.81 ID:me+qaq/l0
ヒョットコ大臣のリップサービスって、やっぱり横を向いてるみたいだなw
41名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 03:49:54.12 ID:AjRebp/O0
基本給を上げるのはいろいろ難しいから、
まずはボーナスで調整くらいと違うか。

先行き、誰も分からんもんな。
42名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 03:55:49.91 ID:3zGhODas0
給料あがる代わりに正規雇用減らされそう。
43名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 04:41:51.30 ID:kgvAiF1J0
>>13
いやいや


在日韓国人・在日朝鮮人の強制解雇とかじゃない??


そりゃ、参政だよ
44名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 05:00:09.62 ID:Vit5ggkt0
安倍さんも似たような申し入れをしてたね
労働組合って何してるの?
45名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 05:01:20.90 ID:kgvAiF1J0
>>44
>労働組合って何してるの?

(在日韓)国民の為に、日夜頑張っております
46名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 05:19:47.47 ID:EYhvT8gE0
非正規の割合が5割とかになるんだから
労働組合は賃上げよりも、自分達の既得権を守ることに全力だからな。
政府が要求すべきは、正規非正規の垣根を小さくする事
解雇要件の緩和、同一労働同一賃金、最低賃金の引き上げ、などが実現しない限り日本は潰れる
経済全体の問題じゃない
47名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 05:56:37.51 ID:n4yHIBHJ0
>>1
>これに対し、米倉会長は「会員企業にも周知徹底している」と述べ、対応を急ぐ考え
>を示した。

米倉もバカだな。さっさとあげたらいいんだよ。
そしたら労働組合の存在意義がゼロになるから。
48 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 06:37:58.27 ID:Vg2YQM/7P
経団連に賃上げ要求するのはいいけど、それより大切なのは最低賃金を上げること

何故ならデフレの大きな原因であるサービス物価の下落を食い止めるには
正社員の賃金より非正規の賃上げがポイントになるから

要はマックや吉牛のような「貧困ビジネス」を撲滅しないとサービス物価の
下落は止まらないってことだ
49名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 06:52:02.74 ID:OdsH8h4g0
最低賃金強制的に引き上げろ
ジンズが6%上げるそうだがパートも含めた全社員
これはいいことだ
ローソンの正社員だけ引き上げとかふざけるな
50名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 08:01:06.28 ID:A+t9Tj3TO
チンギンガーは、お国に迷惑かけんなよ!なんで安倍さんや麻生さんの手を煩わせる!

チンギンガーは企業と使用人の問題であろう。お国に押し付けるな!
51名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 08:36:54.94 ID:bHql4jjK0
派遣法、サービス残業、安価な外国人労働者。
昔のバブル期より賃下げ要因多いのに、法律変えないで賃金上がる分けないだろ。
金融政策にはやたらと力いれてるのに、賃金についてはポーズだけだもんな
52名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:08:23.72 ID:/V3WSD6YO
          ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))      ☆
      ∧_∧ | |      /               ________
     (   )| |  O 人         ∧_∧   /
     「 ⌒ ̄ |  o人 人.        (`+´ ) < おらっ!賃金ageろや!
     |   /   ̄ ||人 人 人        「    \  \  いつまで内部保留溜め込んで不景気後押ししてんだよっ!
     |   |    人 人 人 人      ||   /\\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    |  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ へ//|  |  | |
     |    |   |  経□   | /,へ \|  |  | |
     | ∧ |    |  団□   | /  \  / ( )
     | | | | 卜|  連□   |       | |
     / / / /   ヒ|       |      | |
    / /  / /    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     | |
   / / / /      ||      ||   L   | |
53名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:11:15.07 ID:kk/eS92h0
非正規には関係ない話だな
54名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:54:34.01 ID:kgvAiF1J0
>>52
いやいや、
そこは経団連で無く

在日朝鮮人・在日韓国人に追い込みを掛けるべきだな

在日韓国人・在日朝鮮人宅に殴り込みを掛けよう


棒を持って、在日韓国人・在日朝鮮人を叩き殺そう


在日韓国人を皆殺しにしよう


日本にとってこれ以上の害悪は無い在日韓国人・在日朝鮮人をミナゴロシにしよう


そう、在日韓国人はゴキブリである
55名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:40:16.83 ID:GeaZoVGs0
実現されるかは別な
56名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:18:02.55 ID:we27TvHA0
今の安倍政権に逆らえば国民から抵抗勢力扱いされかねない
かといって退陣に追い込んだりしたら、この円安株高の千載一遇のビッグウェーブがしぼみかねない
どうする経団連w
安倍ちゃん見事です
57名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:36:12.37 ID:XJ8ENnD60
経団連に言っても、経営層の賃金を上げるだけだろ。
連合に賃金アップ要求を要請しないと。
58名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:49:18.52 ID:sfcuz77W0
国民?、先をみない自民党信者と企業が上がると上がるから公務員だろ。
59名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:49:52.64 ID:TgeIi0qf0
労組の仕事奪うなwwwwwwwwwwww
60名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:51:50.92 ID:TgeIi0qf0
そういえば、社会人時代に労組との交渉やってたんだよな
あらくれ炭鉱夫にくらべたら・・・
61名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:11:13.69 ID:P3TNBcRJ0
>>2
初めて見たがいいコピペだな
引きこもってばかりのネトウヨが政治を語るとかチャンチャラ可笑しい
62名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:13:30.85 ID:ZeUCe6db0
珍しく賃上げ要請、略して珍上げ
63名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:28:12.35 ID:C6NJGxtc0
金を溜め込んでいるだけだからな
政策としては間違っていない
64名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:19:17.88 ID:/V3WSD6YO
65名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:23:19.84 ID:gG+78Mc3P
ここで何処ぞの事業者が
正社員だけじゃなくてバイトにも一時金出します!とか言ったら
下手なCM出すよりイメージアップ出来るタイミングなんだけどな
66名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:27:31.00 ID:XMc5Uuuh0
賃上げは喜ばしいけれど、労働者の団結の結果じゃなくて
政府に言われてっていうのが労働者の奴隷根性を表してる
しかも、時の政府が連合推しの民主党や共産党じゃなく自民党
なんなんだこれは
67名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 21:14:42.70 ID:AmctevsN0
おれは連合下部労組の組合員だが神に誓って一度も民主党議員に票を入れたことは無い。
上納金はドブに捨ててるようなもの。
68名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 05:32:27.72 ID:/duwvyfq0
俺たちの麻生

>>61
(・∀・)
69名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:39:12.57 ID:UlzA10bk0
企業を助けて
どんどん供給してもらいましょう!!!
70名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 12:43:22.97 ID:v6ENomh60
賃上げに踏み切った企業名に、安倍ちゃんなり麻生なりがぶら下がり記者に対してしれっと触れてやればいい
ただで好感度上げてやるぞ的な
71名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:37:08.57 ID:6nNRqUHPO
>>49
フランチャイズ店は店長すら親会社と雇用関係に無いぞw
バイトは零細オーナー(兼店長)とのバイト契約w

まぁデフレ円高自体が経団連の意向だから賃上げしても
TPP後は非正規雇用拡大に持ってくよw
今は投資家どもが新自由主義良く見せる為に
ちょっとだけ投資しましょうよな段階。先物などで
馬鹿な客掛かったら適当に儲かりましたと嘘配当出すとこw
72名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:45:58.88 ID:6nNRqUHPO
ペーパー商法やマルチでも店畳む段階なったら
ボーナス増やして新しい企業に優秀な者だけ連れて行こうと思ってる
オマエ推したいけどもう少しだけ頑張れ!重要機密だから絶対漏らすなよ!
と囁き頑張らせてドロンがパターンw
大企業とブラックってフットワークが違うだけでメンタリティは大差無いw

米国は雇用回復が目的で経団連に呼び込みかけてるから
課長以下は連れて来て欲しくないよ
TPP後に中間管理職以下大量に切ってももう
日本の裁判判断は米国に強制力無いから泣き寝入り
73名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:54:21.10 ID:nZuKo1+m0
連合が推した民主党時代はデフレで賃金カット

自民になったら、政府が経営者に賃金値上げ要求


連合は今、どんな気持ちだ
74名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:25:32.27 ID:NSwKUoGG0
>>73
今も推してるけど。
75名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:31:20.86 ID:Q5OzggkX0
あほう大臣wwwwwwwwwwwwwwwww

非正規を正社員化させてその分助成金を出せよ
年収200万以下の就労者には所得減税なり税の優遇制度を出せよ
76名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 15:45:21.60 ID:2DfCL6dU0
これ、ニートには朗報だぞ。

非正規雇用で収入源∞アップするわな。

働け、働け
77名無しさん@13周年
隗より始めよ>麻生グループ