【調査】 都道府県別の平均寿命、男女とも長野県がトップ、最下位は男女とも青森県・・・厚労省
1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★:
都道府県別の平均寿命で男女とも長野県がトップになった。
28日に厚生労働省が「都道府県別生命表」(2010年)を公表した。
1975年から女性トップの座を占めてきた沖縄県は平均寿命がさらに延びたものの、3位となった。
都道府県別の生命表は、国勢調査などを基に5年ごとに作られ、今回で10回目。
男性のトップは長野県の80・88歳(前回79・84歳)で90年から5回連続の1位
女性でも同県が87・18歳(同86・48歳)で初めて1位になった。
沖縄県の女性は0・14歳延びて87・02歳だったが、3位にとどまった。
全国平均は男性が79・59歳、女性が86・35歳で、前回05年の調査と比べると、
鳥取の女性以外のすべてで平均寿命は延びた。
一方、平均寿命がもっとも短かったのは男女とも青森で、男性が77・28歳
(同76・27歳)、女性が85・34歳(同84・80歳)。00年、05年に続いて男女とも最下位だった。
平均寿命の延びが大きかったのは、男性が山形(1・43歳)、徳島(1・34歳)、鹿児島(1・24歳)。
女性は愛媛(0・90歳)、大分(0・86歳)、愛知(0・82歳)だった。
http://www.asahi.com/national/update/0228/TKY201302280242.html
寒いの関係無いのか
3 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:53:49.67 ID:T5D72Jut0
坂か!
4 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:54:42.28 ID:ShVgALHUO
どちらも林檎の産地か
蟲を喰えばいいのか!
千葉県もいいよ
>>2 長野住みだが、水と空気が大きいのではないかと思う。
寒いのは・・・・
糞寒いぜw
左巻きは無駄に長生き
何があるんだろうと思ったけど、水かぁ
10 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:01:30.75 ID:Lqut2bCzO
長野県の平均寿命が長いとされるのは「死亡届けを出しに行くには山をいくつも越えないといけないから面倒だから」と考える人が多いというのが真相
栄養状態が悪いうえに塩分が高めの食生活
毎年の寒さで死人が出る
限界都市
12 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:02:46.07 ID:f57bCakQ0
イナゴとか食ってるからか?
13 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:03:05.71 ID:JgL8KVsa0
東京出身、長野住まいだけど、ここは
寒くて、通常の人の住むところではない。
14 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:03:34.13 ID:gKr26c9K0
減塩運動してたんだっけ
15 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:04:07.67 ID:ELmw0buY0
年金・保険負担する現役世代から言わしてもらうとできるだけ多く早く死んでください。
16 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:05:48.37 ID:ONStsNkm0
どう考えても塩分が犯人です本当にありがとうございました
17 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:05:51.36 ID:BDoWlSzM0
一方その頃、ベラルーシでは・・・・・
>>13 俺も杉並からの引っ越し組だが、冬場は確かにそう思うなw
寒冷地に普通の家建ててるのが理解出来ん。
でも春から初夏までは天国だぜ。
塩分が高いと早死にって奴か。
20 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:07:17.41 ID:feI+1uUI0
長野県の場合は、「標高が高い」のが良いんだろうな。
21 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:07:19.57 ID:HSQnPUSk0
東北人は漬物食い過ぎ
青森は六ヶ所村のせいかね
もっとも短い県でも男77歳、女85歳って十分長生きだよな…
オスプレイストレスが、沖縄県民の寿命の延びを抑えたんスね
姥捨山にポイしてきちゃうから、いつ死んだかわからないんじゃね?
26 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:10:03.36 ID:lmXVijIi0
青森土人共は寝豚をチョンに取られ仕事もコレといった産業も食材も無く
放射能林檎ばっか食ってるから早死するか自殺するしかないんだろ
室温-10度とかあるのがいいのかなw
キリストの御加護のおかげだな
沖縄近辺って長寿のイメージがあるんだけど、何か秘訣でもあるんだろうか
30 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:14:02.04 ID:wG/T6QmE0
せいこーえぷそんを自慢する県民性が長生きの秘けつ。
31 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:17:26.83 ID:tjNWjTI60
寒いのが耐えられなくていつか長野県を出て行くと決めていたあのころ。
熊谷に憧れるほど異常に寒い。
32 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:18:43.45 ID:0pwOkcTG0
青森県人は仙台か関東に出ちゃうヤツが多数で、
そこ行って寿命を延ばしてる。
青森残るヤツは酒とタバコと塩分とパチンコ三昧のヤツなんだから、
そりゃ寿命短いに決まってるワ。
33 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:19:22.81 ID:CKWhtEC10
蟲だな、グンマと似てるな
抵抗力高そう
寄生虫取ってそう
実家が青森だけど、尋常じゃないくらいしょっぱい物を食べてる。
塩辛い物をおかずにご飯を食べてる感じ。
焼き魚とか塩漬けかと思うくらい。
実家を出たら口内炎とか治ったし。
36 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:24:51.64 ID:hG8b23sDO
父が長野県人・母が沖縄人の私は長生きするのだろいか…。
37 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:25:44.24 ID:IuBry42D0
沖縄涙目www
出生地 育成地
別荘地の金持ちが
平均寿命伸ばしてるのか?
長野も味付け塩っぱいな。
つか同じ東北でも山形は伸びてるし東北とか関係無さげ
北海道がそこそこなのを考えると
厳寒期を過ごす住宅の造りにも一因ありそうな気がする
そりゃあメロンまで漬物にするくらいだもの
早死にするのも当たり前
ざざ虫食えば長生きできるのだな
44 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:43:17.49 ID:jnb1OE/h0
▽都市別平均寿命(平成12年、厚生労働省)
男性 女性
札幌市 78.5 85.6
青森市 75.8 83.0
仙台市 78.5 85.3
水戸市 78.2 84.8
さいたま市 78.8 84.7
千葉市 78.8 84.6
東京都区部 77.7 84.2
横浜市 78.5 84.8
川崎市 77.6 84.4
新潟市 78.3 85.4
福井市 78.8 85.7
長野市 79.3 85.3
静岡市 78.3 84.9
名古屋市 77.6 84.1
京都市 78.1 84.6
大阪市 75.7 83.4
神戸市 77.5 84.3
奈良市 78.8 85.3
和歌山市 76.8 83.7
松江市 78.6 85.8
岡山市 77.7 84.9
広島市 78.0 85.2
高松市 78.0 84.7
松山市 77.5 84.6
北九州市 77.0 84.2
福岡市 77.7 84.8
長崎市 77.7 85.1
大分市 78.8 85.0
熊本市 78.7 85.6
鹿児島市 77.9 84.7
長野の平均寿命が長い理由
1.土地の傾斜や店舗までの距離が適度な運動を必要とする
2.明治時代以来、製紙・SEIKOなど底辺の所得水準が高い
3.内陸性気候で積雪が少なく外出制限が少ない
4.東京名古屋に近く、生活水準が高い
5.教育意識が高く、健康に対する意識も高い
蜂の子やザザムシのせいではないw
46 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:47:25.42 ID:M3nYAXR50
沖縄は、戦後食生活がアメリカナイズされてるから、平均寿命はこれからどんどん下がるよ。
男は既に全国中位レベル。
47 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:49:10.82 ID:kSGYbPUl0
青森は六ヶ所村のアレのせい?
48 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:49:28.29 ID:tgK8Lv2KP
青森は核のゴミ捨て場だからな
49 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:51:06.94 ID:PRy3jO7MO
青森は自殺率高いからだろ
放射脳ホイホイスレ
青森は食文化が濃い味で鮭とタバコやる人が多くて、所得が低くて病院に行かないからガンになったらしんじゃうんだよな
すんだことあるが津軽衆酒のみすぎだよ
メチャメチャ差があるわけじゃないじゃん。
53 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:54:33.36 ID:D4ZPxel90
長野はスノボとか趣味なら住みたいけど
憎まれっ子世にはばかる
55 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:56:26.42 ID:+DNqY0Zx0
既出だけど
標高が高くて酸素濃度が低いのが理由だよ。
酸素薄いと酸化がすすみにくい。
老化の原因の一つが酸化
ふむ。
やはり、蕎麦のお蔭かの〜。いや、原住民がどんだけ蕎麦喰ッちょるか知らんけど^^
淫行おけな風土で、若いエキスがGGIを介してBBAに注入されちょるんかもの〜。
57 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:01:35.45 ID:RFpo6fYL0
御時世でもう近年は青森もそんなにしょっぱくないと思うけどな。小さいころの思い出話してないか?
たまには田舎帰ってやれ。
いいじゃねえか好きな酒飲みつづけて、無症状で癌発見されて嫌な気持ちを引きずって生き続けるより
症状でて即末期、終末医療でラリって死んでいくほうが幸せかもよ
59 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:04:53.56 ID:2zwqAsI60
日本は世界一の長寿国
長野は日本一の長寿県
つまり、地上で最も人間の生活に適した場所は長野県
< `∀´>昆虫食は韓国が起源ニダ
61 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:08:41.95 ID:YkwlEGxz0
PPK発祥の地
榎茸やら、茸類の消費が多いからな。
63 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:09:20.16 ID:mvbZglCLO
青森県でも特に津軽は性格のネジ曲がったバカが多いからな。
寿命が短くて当然だろ。
同じ林檎を食っている長野県民との差は歴然。
サナギ喰えサナギ
>>57 里帰りした時に気付いたんだが。
久しぶりに食べてこんなにしょっぱい物食ってんのかと
驚いたよ。
両親は50半ば。高血圧と糖尿持ち。
津軽地方だよ。
糞寒いよ。今週の頭に朝6時ごろエンジンスターターかけたら、
アンサーバックで車内温度がマイナス11℃だった。地獄。
67 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:59:41.36 ID:YSBQgKEQ0
なぜかしらぬが、 子供、赤子死亡率の低さが平均年令を上げているとおもう。
山国でタンパク質は少ないので育つところではない。そのせいか美人はすくない。
俺の印象では海沿いの県の方が手足もすらりと長く美人も多い。コンビニの嘉多が家庭の食生活に与える影響は多大なので、
そちらの方面からの研究がこれから必要だとおもう。
長野リンゴの方が、青森リンゴより効果あるのか?
69 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:05:51.04 ID:36Qhfp6J0
ナメタケのお陰か
70 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:07:22.31 ID:AmFgAUdh0
蕎麦とリンゴと野沢菜だと思う
バイク乗りには長野県はサイコーだぜ
永住したい
72 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:18:26.27 ID:v7vbIra80
虫を食べながら支那の毎日を読めば寿命も延びるだろう
既出だろうが、食い物じゃなくて、
標高が高い(坂が多い)所で生活をする分、
心肺機能が強くなってんじゃないの
>>44 これで見ると大阪も青森とほとんど差がないな
長野と青森のリンゴ産地対決で比べても無意味だな
75 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:36:19.92 ID:mCunTwJz0
長野、滋賀、福井、長寿上位の都道府県ってなんとなく
「ノホホン」と生きてるイメージがある
日本の真ん中あたりで適度に田舎で、適度に豊かで
競争やストレスも少ない印象
76 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:40:03.60 ID:h1TntrVsi
>>13 わかる
一時期松本住まいだったが冬になるたんびに
寒過ぎる人の住むとこじゃねえって思ってた
77 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:41:58.34 ID:Wqeu75B7O
とうほぐは塩っ気が多いイメージ
その差だろうか、イメージだけど
79 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:47:06.06 ID:YtS4LnDS0
>>51 病院行ってもあの津軽弁じゃ医者に症状伝わらんだろw
長野県民は米を食べる量が他県より少ない
それに反して蕎麦を食べる量が他県より多い
多分長寿の原因はこれだと思う
81 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:51:56.47 ID:x2Pz9Uax0
青森とかの東北では、年寄りは早く死んだ方が社会に良い、の暗黙の了承がある
病院とかでも年齢に応じ、あまり治療はしなくなる
82 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:52:38.25 ID:Dq5/HQAZO
青森の子供のおやつは漬け物だからね
幼少時から塩分過多
84 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:57:09.20 ID:q2uK86BY0
蜂の子を一匹食べるごとに寿命が一日延びる
85 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:02:01.03 ID:GyVF7EMtO
2011年から激変するんだろうな
2010年までの日本は、もう帰って来ないんだよ。
86 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:04:58.37 ID:RAS2rb+l0
>>76 今住んでますが、それが何か?
>>80 コメよりも野菜だと思ふ。長野県民の野菜摂取量は全国一。
>>62 キノコ消費量と癌発症は反比例するらしいね。
ちょっと椎茸かってこよっと。
88 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:07:03.01 ID:F/rqtRpEO
長野は塩を全く使わない、乳酸菌で発酵させた漬け物のおかげだね。血糖値を下げる効果もあるし。
すんきそば、すんき漬け。
89 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:12:04.97 ID:IYVzDU2eO
寒い時は外に出ない。
これが長野県民の過ごし方
90 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:13:04.46 ID:lAz/ye3k0
まぁ青森はあの世に近いからなぁ。
91 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:13:48.71 ID:XgQ6LpHo0
無駄に長生きする老いぼれは国の害でしかない。
92 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:15:37.29 ID:543IFaT3O
流石核廃棄処理場の六ヶ所村がある青森県だな(笑)
93 :
森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/02/28(木) 21:24:40.59 ID:qzDcXDQQ0
ながのタイソー。
94 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:25:27.98 ID:RFpo6fYL0
都市別のを見ると津軽が下げてんのか
青森県だけどうちの爺さん今年で100歳だし都道府県別の寿命なんてオカルトレベルの統計だろ
96 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:31:12.07 ID:RUqpdoaG0
長野って中国人以外住んでるの?
長野は温泉が多いからや!
平均寿命が約90歳って恐ろしいなw
99 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:38:56.80 ID:y3vHPUvf0
長野もりんごで有名なのに
全体的に津軽の方が寿命短いのに何で核が関係するんですかねぇ・・・
101 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:46:19.38 ID:Vd89CkSa0
長野と青森
どちらも寒く、りんごの産地など共通する部分が多いのに
この差は何だ?
102 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:47:34.23 ID:8jHJsbk60
長野県が長寿の理由
本命:自然環境が良く食生活も健康的
対抗:年を取ってからも畑や山道で体を動かし頭を使う
大穴:苛酷な環境下で弱い体質の者は淘汰された
平均寿命は関東〜関西までの地域が高いが、100歳以上の老人は西日本に多い
最終的はやはり気候じゃないだろうか
全体的に見ると大差ねーじゃんw
105 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:52:38.16 ID:GMqDjhWtO
だから民主党を支持するアホが多い
106 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:52:42.47 ID:WNS1UL2G0
六ヶうわなにをするやめろくぁw(ry
107 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:54:40.85 ID:543IFaT3O
日本の核廃棄処理場六ヶ所村恐るべし(笑)
108 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:57:12.65 ID:WNS1UL2G0
こんなもん、ただの統計学であって科学的理由なんてないからなww
だいたい、他県から移住してきたとか考慮されてるのか?
統計学は立派な学問だけど、それと他の学問を混同するのは真実ではないよ
110 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:02:47.09 ID:6tGco5MMO
津軽が足を引っ張ってるのにロッカショガーとか言ってるアホはどうにかならんかね。
111 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:14:06.41 ID:vJsX40080
>>41 青森県の住宅は本州仕様の延長だから古い家になると
ろくに断熱材がはいっていない物件も多いと思う。
暖房も開放型石油ファンヒーターも多いはず。
実際わたしの家がそうだし。
>>45 青森県は大都市へのアクセスがよくないのだよね。
所得も少ないから遊ぶにこまる。
112 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:25:08.48 ID:HsESpGL8O
青森
夏… 36度
冬…‐12度
>>111 岩手なんか寒いのに二重窓が少ないんだぜw
114 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:59:03.05 ID:WIAYGPy4O
これ、秘密のケンミンショーでもやっていなかったっけ?
115 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:07:24.84 ID:mvbZglCLO
やっぱり津軽民は日本の癌だよな。
>>98 いつの間にこんなに長寿になったんだろねw
ここ5年だけでも1歳弱伸びてるし、90歳以上にすぐなるっぽいな
>>101 長野といっても広大な県土の北と南では随分違うし、中央にはだだっ広い平野がある
果樹に米に精密産業にと、懐事情も豊か
青森は昔から貧しいし今も大きくは変わっていない、という事
北海道の方が青森より北だけど、広大な耕作地があるからね
長野県民は真面目で無茶しないしよく働くからな
そんで、地元の生活にもそれなりに満足している人も多い
でも何故か、気持ちにあまり余裕が無くて心から人生楽しんでそうな人ってほとんど見ないんだよな
盆地特有の閉鎖性とか厳しい寒さのせいだろうか
前に、青森は動脈硬化とか抑える作用のあるりんごを食べるから
秋田よりは寿命が延びるって記事見た気がするけど・・どうも違ったんだね。
長野と青森は男性で3歳は開きがある。
同じ寒くてりんご生産地県なのに、なぜこんなに差が開いた?
>>119 りんごはまったく関係ないというのはわかったw
121 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:17:23.31 ID:EwZ540u10
>>117 北海道は北海道特例といって国家予算で特別な配慮がされてきた。
国境の島として国防上の配慮が必要だったことが大きいけど。
東北地方は「国体護持」の犠牲にされてきたとつくづく思うよ。
122 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:10:35.82 ID:x3bGvo420
しかし1位と47位の差は2年半程度
123 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:22:07.71 ID:2FKUcIGqO
長野に住んでいたけど、お茶受けに漬物を数種類だもん。
しかも、そばつゆは塩辛かったよ。
でも、おじいちゃんおばあちゃんは元気に農作業したり、ゲートボールやウォーキングしてたよ。
124 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:25:35.68 ID:G+pQTD7oO
>>121 だから東北にはウジウジした奴が多いのか
125 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:27:23.80 ID:pKEx6zBcO
色々と理由はあると思うが1つは水だと思う
県民の俺から見て、食い物や水なんて関係ないよ
自分が一番偉いと思ってる人間が多いからストレスがかからないんだよ
127 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:32:42.89 ID:eoldazDE0
医療費の平均値も出せ
128 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:37:38.96 ID:krC2bQMtO
もう80才なんて普通なんだなすげえ
129 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:39:33.34 ID:27F7IBheO
ピンピンコロリの発祥は長野
130 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:39:55.90 ID:hp3nXcKG0
>>119 りんごごときじゃどうにもならんほど、ダメな生活してるんだもの。
タバコを手放さず、酒は毎晩たっぷり飲み、他県人がネを上げるしょっぱいモノを常食だからね…
その上、50mも歩かない車社会で体なまりまくり。
タバコは吸わないか止めましたって人で、
塩分も酒もほどほどですって人ならりんごが効果を発揮するでしょう。
青森からわざわざ吉祥寺区に越してきてまで刺される子
132 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:43:35.95 ID:27F7IBheO
長野って塩分取りまくりだよ
北信は野沢菜漬けとお茶と愚痴を楽しむ、ばばの会合が毎日のようにある
133 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:43:40.66 ID:++Koa0550
134 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:46:40.83 ID:hp3nXcKG0
>>132 漬物も乳酸菌たっぷりで発酵してるヤツは健康にいいんだよ。
野沢菜はその代表格でうらやましい。
もちろんどんな食品でも食いすぎはよろしくないけどもね。
135 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:46:54.90 ID:1bDtXvBQ0
>>126 大手メディアがあんなのだし、リニアでの揉め方見ると合点がいくよ。
ただ、ウドンより蕎麦が糖尿にならないとかあるんじゃないの?
>>1 平均寿命のスレは誤解だらけの書き込みになるんだから、
平均寿命がなんなのか、冒頭で簡単に書かないとダメですぞな
平均寿命=0歳児の平均余命。
平均余命(Wikiより引用) 平均余命とは、ある年齢の人々が、
その後何年生きられるかという期待値のことである。生命表で計算されている。
もうそろそろ長寿とか言って長生きを喜ぶのやめろや。
平均寿命が10年短くなれば今の世の中のいろんな問題がほとんど解決しちゃうぞ。
138 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:50:29.34 ID:S8ZnO3R8O
>>130 その状態でリンゴ食ってもただ糖分上乗せしただけになりそうだな
139 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:52:31.06 ID:OXC+IAu/0
そもそも長野みたいにつまらないところで長く生きてどうするの??
意外とバッタを食うところが長寿じゃねえか。あれ全体食で体に良さそう。
50年前はトップと最下位との間に6歳くらいの差があった
今はその半分以下
長野県は今の高齢者が他県に比べて比較的元気なおかげでトップになっているだけで、
高齢者達が次第に亡くなり今の40代あたりが高齢者になるころにはほとんど横並びとなり、
もはやランキングなど何の意味も持たず、『長寿県』なんて肩書きも何のステータスにもならないだろう
若い世代にとってはどの都道府県で暮らしていようが全く関係無いと言って良いだろう
青森の六ヶ所再処理工場のせいじゃないのか。
トリチウム海に垂れ流しだろ。
142 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:00:39.71 ID:NglYST4PO
もしかして信州味噌とか麹味噌じゃね?美味いぞ
143 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:02:12.81 ID:OSYFEd600
六ヶ所のせいだろw
144 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:12:21.74 ID:LmvrrZc50
3歳以上も違うのだから相当な差だな
145 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:14:52.58 ID:V1av/8Rm0
虫の力か?
>>29 温暖でのんびりで大家族で水が珊瑚のカルシウム水。
147 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:17:17.59 ID:oEIFj2WH0
平均寿命87歳ワロスwww
148 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:18:42.25 ID:oEIFj2WH0
>>46 飲み会の締めでステーキ定食食ってるの見た時は笑ったwww
ありゃ、40歳で死んでもおかしくないわwww
149 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:20:06.28 ID:hkunrR2sO
延命がある国で長寿とか意味あんのか
150 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:21:11.47 ID:8n499zRFO
青森だけど、母親の料理しょっぱい。
自分で料理するようになってから分かった。
今じゃ匂いまで、しょっぱくて驚く。
長野県が長寿の理由
長野 「松本に勝つまで死ねないお!!」
松本 「長野に勝つまで死ねないお!!」
152 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:33:08.20 ID:JhAs9Wk3O
男性トップ=80・88歳
男性最下位=77・28歳
女性トップ=87・18歳
女性最下位=85・34歳
言ってもそこまで変わらないな。
でも80代か70代かって印象で言うとデカイが。
>>151 青森は逆に津軽と南部の抗争で寿命縮んでるんだろうな
154 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:01:32.24 ID:GxY0uEea0
青森に生まれるとか、罰ゲーム以外の何物でもないな
あそこだけはほんと擁護できないレベルで終わってる
155 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:04:01.29 ID:00gwEzUeO
>>46 確かに男はそうだ
しかし女は寿命延びてる不思議
女は節制するからか?
156 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:11:23.80 ID:PaMecMcY0
157 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:15:22.94 ID:g52JCzTC0
>>平均寿命がもっとも短かったのは男女とも青森
>>男性が77・28歳
>>女性が85・34歳
短くて結構、これだけ生きれば充分です。
158 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:54:16.14 ID:vQ96v5n7O
青森県ってひとくくりにするなよ。
南部のほうはまだ名古屋民よりマシだが、津軽のほうは名古屋以下の陰湿な世界だぞ。
159 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:56:26.61 ID:UaehOAc/0
日照時間とか関係してんのかね。
160 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:58:58.27 ID:Qrm3POOX0
塩漬けなんかね?やはり。
日本食食えばいいのに。
161 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:59:44.96 ID:Ci2A7PrhP
長野県民って米より蕎麦の方が消費量多いんでしょ?
俺も長野移住しようかな?そば大好き。
163 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:08:37.70 ID:Qrm3POOX0
長野県民はくどいとかねちこいとか信玄が言ってた記憶。
164 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:13:02.30 ID:3DCBHlh1O
青森県の食品は、ふつうに塩分が強いから敬遠。
民宿で札幌から来た、と言うと甘口の食事を出してくれます。
だって、ラーメンでもハンパじゃないくらい辛いもの。
蟹田は好き。
ありのままに@札幌より
長生きが幸せとは限らないしな
166 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:24:31.41 ID:3DCBHlh1O
蟹田名物は貝味噌の田楽。
大きなホタテの貝殻に、味噌味の野菜を入れたやさしい味覚。
ありのままに@札幌より
青森県民は煮干ダシの好きな人が多いらしく、ラーメン屋は煮干系。
煮干はあまり好きじゃないので帰省してもラーメン屋に行かない。
うちの家族はみんな昆布好き。よくわからんが松前船の影響なんだろか。
168 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:36:13.25 ID:vuD/zOPA0
長寿の秘訣は蟲食。
169 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:49:34.15 ID:xAazVHe0O
蕎麦は高血圧に良いというから蕎麦じゃないのか
170 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:00:04.11 ID:1Hf3ssFi0
日本の平均寿命は今がピーク
172 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:09:39.65 ID:C6yaFjjAO
>>1 >男性のトップは長野県の80・88歳(前回79・84歳)
>平均寿命の延びが大きかったのは、男性が山形(1・43歳)、
>徳島(1・34歳)、鹿児島(1・24歳)。
どんな人でも1年間には1歳しか年をとらないと思うんだけど、
ここは死亡者が1人も出なかったとしても1歳以上とってる計算になるね。
どういう事?
>>171 10年くらい前にそういう本が流行ったな。
しかし、実態は医療がますます進んで5年で1歳弱もの驚異的な伸び。
あれ書いた人は今どうしてるんだろうかww
174 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:12:04.76 ID:98Vh3gI70
青森って小学生だか中学生だかの成績がいちばん良かったんじゃ無かったっけ?
まさか勉強しすぎで寿命が短いってことはないだろうけど。
175 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:12:38.50 ID:MQDHGxph0
やっぱ粗食が長生きの秘訣なのかな?
176 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:19:03.47 ID:er+e1bbRO
青森は自衛官も多いからな
自衛官はたいてい早死に
>>44 おいおい 我が大阪も青森と大差ない
どうして何故Why?
長野は野菜と果物が安い
肉は首都圏並み、魚介類は高い
つか子供のオヤツが果物か野菜wwwww
メシマズとまでは言わないが、酒のつまみが乏しい
ジジババは長生きなだけでなく、くたばる間際までボケず元気なことが多い
179 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:26:11.09 ID:rjq/xk9LO
>>173 まあ見ていろ、これからジャンクフード食ってる世代が平均寿命をガクンと下げてくれるから
180 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:30:29.03 ID:7CFUZWwb0
青森は行けば分かるが気性が荒い。お隣岩手、秋田とは比にならない荒さだ。喫煙者も多すぎ。
181 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:38:07.11 ID:B70DQ4wkO
青森県民は短気だ
183 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:40:52.09 ID:aGOMBxOVO
長野って食いモンまずいからなあ
貧しいともいう
粗食って言うんかね?
あとジジババが大変性格が悪い
=自分の思い通りの言動、行動をするからストレスたまらないんじゃね?
長寿が多いってことは
若い世代はジジババの世話ばかりしなくちゃいけなくなるな
あーやだやだ
交通も不便なんだろ?
移住なんてしたくもない
184 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:44:00.45 ID:Rx/MDwhyO
昆虫食って長生き長野
185 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:49:56.81 ID:y7l0dplQ0
>>29 死亡率増加傾向
高い喫煙率 肥満率 コレステロール摂取
数年後の、ワースト1は福島県だろうな。
187 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:04:42.16 ID:GUdtCbtWO
青森県民は塩分や糖分をキチガイのように摂るから納得だね
高血圧なり糖尿なりになりやすそうだし元々気候事態が寒冷だから脳疾患や心臓疾患がヤバそう
長野も青森も県平均に何の意味があるのか。
更にそれぞれの地域の値を示すべき
189 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:08:13.43 ID:g49KKV//O
ここまで平均寿命が伸びたら、年金支給開始年齢は、平均寿命マイナス10年にすべき
すなわち男性68、女性75にすれば解決するw
平均寿命がトップって言うのは若者がいないって事になるじゃないのか?
191 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:17:13.08 ID:iS5Utl/r0
放射脳がまた発狂しそうなスレが立ったな
放射脳が言うには、去年の春で関東全滅のはずなんだけど
192 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:20:07.73 ID:TkYNFdBYO
沖縄の寿命が縮んだのは米軍基地がなんとかかんとか
香港は水も空気も食べ物も汚染されてるけど、平均寿命が世界一だよね
津軽と南部を一緒にするな
195 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:29:33.73 ID:8E0ngRmrO
長野県…
憎まれっ子世に(ry
196 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:29:37.12 ID:iS5Utl/r0
>>192 ネタだろうけど一応
沖縄も延びてはいるよ
鳥取の女性平均以外は全て伸びた
197 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:31:38.82 ID:CLKxWfsQ0
全国で一番財政に迷惑掛けてる県かw
何か良い方法ないかね
長生きすることで経済的にプラスになる方向に持っていければいいんだけどね・・
シルバー雇用でも非正規や派遣等の温床じゃ意味ないし・・
青森でも長生きだな
199 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:35:32.54 ID:VDgG5AuE0
青森は昔から寿命短かったけど六ケ所村が稼働してからダントツだからなぁ
もちろん偶然なんだけど不気味な現象だよ
200 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:35:51.61 ID:9+PZZ+1y0
ざざむしのおかげか?
201 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:39:12.97 ID:iS5Utl/r0
202 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:42:12.24 ID:AnLxZkwK0
日本の事情はだいたいわかったけど
香港は油っこい中華料理で何で日本をしのぐほどに長寿なんだろう
キノコが一番の要因なんだろな
減塩運動の結果にしたいんだろうけど
204 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:48:47.03 ID:2HBJUuCzO
205 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:50:27.95 ID:JIRD5IAIO
酸素が薄いからな。
>>197 長野県は高齢者の就業率全国一位
一人あたりの高齢者医療費は最低クラス
死ぬ間際までピンピンして働き、死ぬときは無駄に寝込まずコロリと死ぬ
PPK(ピンピンコロリ)が長野のトレンド
207 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:15:01.12 ID:lq3TzzVUO
長野じゃ、みんなピンピンコロリさ
年寄りが、なんか働いてる
すごく元気
208 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:17:03.88 ID:CLKxWfsQ0
>>197 いやいや年金とかナマポとか総合的に見ないとw
209 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:27:54.84 ID:AfUfNz9r0
長野は魔境
210 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:30:26.75 ID:NglYST4PO
女は魔物だ
211 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:33:26.63 ID:aGOMBxOVO
長野は農業従事者数が日本一だったよな
北海道すら抜いて
農業就業者を高齢者就業数に含めてるんなら
そら一位だろうよ?
長生きしたいなら、長野の食べ物(そば、リンゴなど)を食べて、青森の食べ物(マグロ、リンゴなど)をひかえるべきだな。
213 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:34:06.36 ID:Et7G3rVX0
高地に住むと老化が早いって研究もあるけど、長野はそうじゃないのか
蕎麦は血流を良くするって聞いた事はあるけど
215 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:42:05.04 ID:y60DFosZ0
長寿と低気圧の関係も聞いたことがあるな
沖縄も雨天が多いけれど、長野も実は雨が多い=低気圧の日の多い県だってさ
人の一生の心拍数はだいたい同じらしく
低気圧だと心拍数がゆっくりだとかなんとか、そんな話だったと思う
>>215 雨というか、降水量は全国最低クラスに低かったはず
長野の気圧が低いのは、高地だからさ
217 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:59:09.75 ID:lq3TzzVUO
世界一住むに適した場所・長野
気候は厳しさと優しさを兼ね備え
1年サイクルで体に刺激と安らぎを与えます
平地は少なくアップダウンの道を歩けば、心肺機能アップ
死ぬまで働く、死ぬまで遊ぶバイタリティ
リンゴ取ったり、ゲートボールしたり、とにかく動く
各自、自分で決断し流されない
思想は右でも左でも持論を持ち、摩擦を恐れない
はっきり物を言うし、自らの信念に基づいてアクションを起こす
品の悪い冗談は嫌いな為、芸人殺しの県民性
笑いには知性を求める
長野で通用すれば、全国で通用する
死ぬまで健康でいたいが長生きはしたくないな
なんだか明るい材料がない
219 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:42:16.86 ID:Xy6t06bw0
こういうインチキ平均寿命より、たとえば昭和元年に生まれた人の
平均死亡年齢とかが知りたいんだけどな。
220 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:45:01.27 ID:Xy6t06bw0
長野は元々、肉食が少ないんだよね。だから虫を食べる。
つまり健康には、獣肉<魚<昆虫
221 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:45:51.90 ID:PqXZPbAT0
>>217 中国人が大量に入り込んでる理由は何?
そんなに工場ないよね?
222 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:48:28.43 ID:EgnnUVrsO
藤森も長野だしな
芸能界で長生きしてる
長野ってスズメバチ食べるんだっけ?そのせいなのか。
寿命が平均より短くて悲観する人は一人もいない
メシマズと言えばある意味そうだし、ある意味違う
地方に行って居酒屋入ると、大抵ツマミが旨いのに安くて驚くんだけど
長野はそれがないwそれどころか、安チェーン以下の店も多いwww
魚介類が壊滅的なのと、郷土料理が粉ものか、野菜系か、両者のコンボか、それしかないから
川魚は好き嫌い別れすぎだしね
しかし、野菜果物は確実にうまい方だし、乳製品も悪くない
蕎麦屋は実際はピンキリだけどピンは旨くて量がバカみたいに多い
食い物の他には、レジャー施設が乏しいw
しかしアウトドア遊びはし放題
酒を飲まないアウトドア派にはいい場所だw
塩分取って心臓にかかる負担と体温上げて癌を予防する寿命バランスが上手く決まったのかな
227 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:12:04.17 ID:lq3TzzVUO
>>221 平均寿命とは関係無いが…
それも事実、非常に苦々しい話だが
大半は工場勤務の労働者、研修生
国主導の斡旋会社が有る
同様にタイ人を中心とする東南アジア人も多い
ブラジル人みたいに、国の経済が上がった国の人は帰国してるみたいだ
>>2 寒いが雪が多いわけじゃない(一部山間地を除く)ので困難なわけではない。
市街周辺なら今年も20cm以上積もってはいない。
229 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:15:22.96 ID:skuov5yY0
青森はリンゴを食わないのかね??
>>217 いや、有る。意外と有るんだ。
あと部品工場ばかりじゃなく、キノコ工場など食品系も多い。
そこへ外国人実習生が大量に採用されている。
232 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:18:52.08 ID:PqXZPbAT0
>>227 なるほど中国政府が関係してる斡旋業者が長野にいるんだ
だから聖火ランナーの時、あんなに集結したんだね
水源が狙いなんだろうか、山そのものを爆破するとか
高い山が消えると、雲を捕らえられず、その国の気候は激変して
下手すれば砂漠化していくからね
233 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:19:53.73 ID:ykPt6W+nO
ザザ虫 蜂の子 イナゴ
虫喰い土人だからだろ
234 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:22:14.16 ID:PqXZPbAT0
>>231 そうか、野菜とか果実とかの収穫や加工の労働者ね
それならあるかも知れないね
235 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:23:05.72 ID:ifCREpTq0
>>233 意外と地元民でも苦手にしてるの多いぜ。それとザザ虫は上伊那限定と
言ってもいいくらい、他の地域では食わない。
俺も3つとも、口にしたこと一度もないしw
236 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:29:58.17 ID:lq3TzzVUO
>>232 国、企業、外国人の利害が一致してるのが、厄介
善光寺は北京オリンピックの聖火出発点を
中国のチベットへの侵略に抗議して拒否
ダライ・ラマも、その後訪れた経緯がある
正しい選択だった
日本食ってアジア人からもしょっぱいしょっぱい言われてるから
塩分は真面目に減らした方がいいと思う
家の薄味に慣れると外の食事が本当に味濃すぎでまずくて困る
青森は飯が旨すぎる気がする。
たらふく食って飲んで肥満になるが、
貧乏だから働きずめで病院にも行けない→成人病で死亡
冬は雪かきで過酷な労働があるが、室内の防寒設備はいまいちで
風呂場寒い→脳内出血等→死亡
240 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:39:20.05 ID:vQ96v5n7O
六ヶ所村が原因だとか言ってる馬鹿は地図を見る知能すら無いんだろうなw
青森県内でも平均寿命を下げてるのは陰険さ日本一の津軽地域なのに。
あんな所に普通の都会人が転勤させられたら、半月で胃潰瘍、半年で精神錯乱に追い込まれるわ。
だから長野は温泉が…
242 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:46:44.46 ID:Et7G3rVX0
243 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:05:24.90 ID:lq3TzzVUO
青森は寒すぎるんだと思うんだな
都会から来れば長野も充分寒いんだろうけど
青森は人が住むには度を越して寒いんだろうと思う
長野オリンピックの年は、雪不足で開催が危ぶまれたが
直前になって降り始め、事なきを得た
長野は場所にも依るけど青森よりドカドカ降らない
長野も塩分高めだが、老人でも働きに出て、体を動かす作業が多いので
塩分摂取量とのバランスが良い
また長野では、甘味もよく取る
動かなければ糖尿病になってしまう
しかし甘味は脳の活性化に役立つ為
絶えず働き、計算しいている長野県民はボケない
244 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:12:32.92 ID:JANBDOrO0
青森県在住だが、「老後は暖かい土地で暮らしたい」っていう奴多いよ。
そこそこ金持って健康にも気使ってる層→老後は南へ移住
健康を気遣う余裕の無い層→地元で最後を迎える
ってのが寿命が短い理由かも。
245 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:16:59.21 ID:dCZWd5i+0
>>192 米軍の騒音もそうだしあとアメリカの食生活の影響受けてるからな
寿命は貧困とも連関してるし中年から若い世代は短命になる可能性が高い
減塩ていうけど戦後の塩化ナトリウム99%の塩がいかんのだろ?
カリウムとかミネラルが入ってる天然を使えばいい気がするんだけど。
247 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:19:50.87 ID:o+LU6W6e0
飲酒量
248 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:23:02.32 ID:r1cTburj0
平均寿命があと10年縮まったら日本の問題だいぶ解決するんじゃない?長寿なんてもうめでたくないよ
249 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:27:07.75 ID:dCZWd5i+0
>>248 健康なままで縮まるという前提ならな
まずありえないが
250 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:28:10.04 ID:/9y7sWdR0
>>244 青森のよさは、出てみないとわからないよ
気候は冬が多少厳しいが、それ以外は快適
そして、なんといっても食い物がうまい
地元に仕事があれば帰りたいくらい
251 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:35:25.65 ID:4hA4Y+XU0
>>202 別に全くと言っていいほど大して変わらんだろうがw
あえて言うならば単に温暖なだけだし
252 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:37:37.82 ID:4hA4Y+XU0
.
一地方、一都道府県の事を
日本人のフリをしてボロクソに言って悪感情を呼び起こさせるような
書き込みして日本人同士で分断対立するように誘導しようとしてるのこそ
在日チョンや在日シナだからな
>>26や
>>233みたいに
やたら「土人」って単語を使う奴等
コイツらこそチョン
253 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:39:47.02 ID:o+LU6W6e0
独身者の寿命は既婚者より10年短いと言われている。
長寿は、食生活も影響しているだろうが、メンタル的なものが大きいと思われる。
254 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:42:44.74 ID:OZo0XwOn0
実は食べ物はあまり関係ない。
津軽半島や下北はろくな病院がないので搬送は必然青森市街まで。
さらに冬期は雪で時間がかかる。
そんだけの理由。マジで。
255 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:43:46.18 ID:QRUxZcKbO
長野県民だけど、食事だろうな。
一回で食べる量が少ない上にめちゃくちゃ粗食ww
あとやたらお茶を飲む。
256 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:45:51.82 ID:BgAOsir5O
自殺者をだす現代的いじめの発祥地だから
257 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:51:27.63 ID:dG57EqKk0
キノコが一番の要因とみたよ
258 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:51:43.75 ID:BgAOsir5O
>>240 同意
3〜7日で欠勤2ヶ月せずに自殺に追い込まれる
半年後には精神錯乱
259 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:53:28.03 ID:hfxBXBDl0
>>35 > そして老人医療費はかなり少なく、ここ何年か最下位を争ってる
つまり、医者に行かないのが長生きの秘訣
261 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:06:31.06 ID:sWOYVeH50
長野市在住だけど、長寿の秘訣はアレしか考え付かない。
県民はみんな否定するし、ひた隠しにするけれども、どう考えても理由は一つ。
虫を食べてるから。
ここまで虫を食べる県民は長野だけだろうし、そもそも他県で虫を食べるという話は聞いたことがない。
知らない人は想像できないだろうけど、長野県民は虫なら何だって食べる。
イナゴやざざむしや蜂の子は有名だろうけど、例えばスーパーに行くと、蜂のパックが売っている。
スチロールのトレーに蜂がぎっしり詰まっていてラップされている。そういうものが普通に売っている。そして食べている。
262 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:08:38.36 ID:9p93kkFr0
生きすぎだろ。
年寄りは60過ぎたらとっとと死ねよ。
263 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:23:59.43 ID:g52JCzTC0
青森が寿命最下位でも十分長生きです。
青森にないもの
セブンイレブン
am/pm
フジテレビ
松屋
なか卯
かまどや
てんや
かつや
餃子の王将
デニーズ
ジョナサン
サイゼリヤ
ほっともっと
スタバ
フレッシュネスバーガー
ココス
ロッテリア
サブウェイ
ダイエー
風俗店
IC乗車カード
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
プロ野球が開催出来る野球場
県庁所在地に国立大学
オートウォーク(動く歩道)
遊園地
動物園
観覧車
私立の小学校
267 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:04:39.73 ID:TRylA7oT0
>>154 それでも放射能汚染の千葉や福島にくらべればはるかにましだよ。
核燃施設の存在を無視すれば。
268 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:08:54.42 ID:X/tXOj+Q0
国立がん研究センターがん対策情報センターが公表した2011年の都道府県別のがんによる
75歳未満年齢調整死亡率によると、青森が人口10万人当たり97.7人で、04年以来8年連続で
ワースト1となった。死亡率が最も低かったのは長野で、69.4人。厚生労働省の11年の人口動態統計を
基に算出した。
青森は10年の101.1人から改善されたが、死亡率ワースト1からは抜け出せなかった。同センターでは、
「青森は男性で胃がんと肺がん、女性で乳がん、それに男女とも大腸がんの死亡率順位が高いのが特徴」
(がん統計研究部)と分析している。
青森に次いで死亡率が高かったのは、和歌山(94.0人)で、続いて佐賀(92.0人)、鳥取(91.7人)、
北海道(91.5人)の順だった。一方、長野に次いで低かったのは、岡山と香川(73.5人)で、
その後に福井(74.3人)、滋賀(74.7人)と続く。全国平均のがん死亡率は83.1人となり、1990年代後半からの
減少傾向を続けている。
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38359.html
269 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:11:48.61 ID:WsOY8BsV0
青森の平均でも充分に長生きじゃねーかこれ。
ほとんど無意味なランキング
270 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:12:57.62 ID:G+pQTD7oO
271 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:14:54.83 ID:X/tXOj+Q0
癌死亡率が最も低い長野とワースト1の青森
この差が平均寿命の差に出ているのでは
272 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:17:05.56 ID:6gLb/qasO
>>266 観覧車とか昔からあるけど
青森市ではないが
273 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:27:26.24 ID:G+pQTD7oO
ウジウジした田舎は短命
ノビノビした田舎は長生き
それだけだろ
274 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:32:43.13 ID:yCnJUEiwO
ただし、これを見て、県外から長野県に移住したらストレスで早死にするだろう。
275 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:33:29.30 ID:yPTq5Qlr0
実は青森も長野も70代、80代まで生きた人の
平均余命は変わらない。
青森の場合、40代50代の若さで死ぬ人間が多く、
それが平均寿命を押し下げている。
それは喫煙率や飲酒率が高く、若くして不摂生をしている人間が多いから。
しかも病院嫌いが多く、症状が進行しても病院に行かない。
これが問題なんだよ。
276 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:45.01 ID:X/tXOj+Q0
環境面で言えば青森程ではないけど
長野も糞寒いし雪もかなり降るから
大きな違いはないんだけどね
癌死亡率の差でしょう
食生活や喫煙率の高さ等
277 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:37:30.79 ID:/B/nPziQ0
長野は佐久病院が旗振って「お茶うけに野沢菜漬けばっかり食うんじゃねーよ」運動やってから飛躍的に寿命伸びたからな
やっぱ塩だな
278 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:38:19.25 ID:s/6vL+CcO
長野県民でも東信、南信北信、中信じゃ違うからな。中でも東南信じゃないか?北信なんて冬場は雪掻きで1年の3割りは冬眠してんだぞ
279 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:16.33 ID:HM9NH0nsO
青森県の死因第一位は凍死ですか?
280 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:17.14 ID:E87LGi9XO
青森県民は無口だが長野県民は議論好き
理屈っぽい。ストレスのなさかもしれない
281 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:39:20.11 ID:G+pQTD7oO
昨夜のTBSでは「水と塩」と言ってたな
282 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:40:24.33 ID:EwZ540u1O
さすが六ヶ所村のある青森だな
俺のじっちゃんが青森のものは食っちゃイカンと10年以上前に言っていた
これ、マジレス
放射能おいしいわ、ムシャムシャムシャ
>>1 今まで沖縄がいつもトップだったんだが
調べたら年金不正受給者がいっぱい出てきたのか?
284 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:47:28.19 ID:vQ96v5n7O
青森県の死因の陰の一位は大人のイジメによる死亡なんじゃないか?ってくらい青森県は酷い閉鎖社会。
しかも閉鎖された田舎のオラがルールを周囲に押し付ける。
余所を知らない癖にオラの価値観が一番だと喚くタイプの視野狭窄が多い。
いわゆるネトウヨって言われる連中と同レベルの排他性が染み付いてる田舎者(とくに津軽民)は日本の癌細胞だよ。
285 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:50:47.97 ID:X/tXOj+Q0
>>284 虐めなんて大阪の方がえげつないだろ
あそこは学生が何人自殺してんだよ
286 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:55.28 ID:VtZ3BvbB0
青森では子どもが死にまくったりしてんのか?
287 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:57:19.47 ID:00gwEzUeO
>>277 ウケた
てかそんなに野沢菜漬け食ってんの?
288 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:05:01.31 ID:H9DwaPdt0
会社の上司が青森出身だったが、これが糞だった
少々若いから柔軟性があると思いきや、えらい頑固で無口
それだけならまだしも無意味な強情で協調性なし
ぶっきらぼうで人使いは荒い
回りは東北民が結構居るがだが、あの人だけ別物
289 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:14:20.82 ID:r6WKya1M0
軽井沢近傍なら浅間山のおかげで雪がそんなに多くない。
冬の夜間の気温がマイナス10℃近くなるのは大変そうだが。
晴天率も割と高いし、のんびり暮らすにはいいかもな。
290 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:18:06.08 ID:lq3TzzVUO
>>287 新妻は、まず「お菜(野沢菜)」を漬ける事を覚えなければならない
加えて「おやき」も作れる事が望ましい
蕎麦選びも重要だ
常に研究し、美味い蕎麦麺を探し出さねばならない
「今日のは不味い、昨日のヤツを買え」と細かいチェックが入る
どうしても気に入らなければ、オヤジが蕎麦を打つ
些細な妥協も許されない
291 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:21:16.79 ID:6oHLdsG10
長野は医療機関が充実してるって話をなんかで見たなあ
292 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:23:02.93 ID:5L52YAgl0
寒い
塩
人間関係
ストレス
293 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:23:17.52 ID:6gLb/qasO
長野は野沢菜漬けがいいとか、なんとか
青森はしらね、魚の塩漬けばっか食ってるイメージ。
295 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:32:05.28 ID:/B/nPziQ0
>>287 茶菓子なんて文化がないんじゃないかってくらいお茶うけには野沢菜漬けが出てくる
元々は寿命の短い県だったが
「塩を減らせ」「つねに一部屋は暖房で暖かくしろ」「予防は治療に勝る」
これを佐久病院が広めて寿命を伸ばしたらしい
あと沖縄は戦火で戸籍が消失して戦後に再編成する際に
数え年で申告した人が多かったため平均寿命が延びたという本当か嘘かわからないお話
296 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:03.51 ID:pn77iJ4y0
長野に行って驚いたのは健康食品のCMが多いのと
夕方からテレビで健康一口メモのような
短い番組がやたらと多い
297 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:44.97 ID:QqHVpQNB0
>>292 寒さと人間関係の閉鎖性は長野の方がひどいぞ。
298 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:33:47.48 ID:wfqzyU8h0
>>283 記事によると高齢者は変らないが、
若年者の健康の悪化が平均寿命を押し下げたとか
これから高齢者が死んで不健康な若年者がどんどん増えるだろうから、転落のスピードは早かろう
トップと最下位の差はそんなにないじゃん。
マスコミ報道は大袈裟過ぎるんだよ。
300 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:39:17.56 ID:ynKFIRH1O
やはり一番は水と思うわ。浄水器無くても水が美味いし、また空気清浄器も無くても苦になら無い。 イナゴやザザムシとか言う奴いるけど今どきそんなモンを食う人はいない。
後、定年後の生活が充実してるな。陶芸、絵画、書、釣りとか殆どの人が趣味を持ってる。しかも一軒家持ち庭付きだからノビノビ生活してる感じ。
301 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:58:15.52 ID:hp3nXcKG0
>>250 青森出身だし、青森出身者に知り合いは当然多いが、
県外に出たヤツで「帰りたい」と言ってるヤツを知らんぞ。
戻ったヤツは都会で定職を得られず、身を持ち崩したヤツだけ。
俺もUターンなんて「絶対しない」つもり。
せっかく比較的長生き県住民に化けられたことだしね。
>>300 一番は、こうやって地元大好きでポジティブな県民性だよ。
理屈っぽさはポジティブに通じるんだよ。
逆に感情に流されると、どうしてもネガティブな方向に行きがちなんだよ。
自殺率の高さは平均寿命に如実に影響するだろ。
水や空気がきれいで皆持ち家って青森もそうじゃね?w
つか日本中の田舎は大抵当てはまるわ。
ただ趣味持ちってのは確かに、個人的にもそう感じる。
酒のツマミに乏しい→酒びたりになりにくい→多趣味
...ちと無理があるか?
でも酒びたりな人間は大抵無趣味だ。
303 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:24:30.17 ID:TPi12JXd0
ビタミンちくわのおかげです
虫って美味しいの?
>>291 病院はそんなに多くないと思う
長野市・佐久市・松本市・中野市に大きくて設備の整った大病院があるけど、
それ以外は一般病棟500床未満の小さな病院ばっかり
>>305 ドクターヘリの活用でうまくいったと聞いた。
その長野のおかげで青森もやってる。
帰省したとき見たテレビ番組ではもう1機増やすとか言ってた。
307 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:38:06.02 ID:s/6vL+CcO
野沢菜の塩分だけじゃねえよ。沢庵や野沢菜、漬け物と言う漬け物は塩分が強すぎ、味噌、醤油と塩分が過剰過ぎたんだ。農作物の合間におやつはお茶に漬け物。ご飯に漬け物。
308 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:38:59.57 ID:s78QRSzv0
あんな糞寒い不便な山間部で虫食わないと長生き出来ないのか
長野のゆるキャラ長寿くんで決まりだな
310 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:49:25.11 ID:Et7G3rVX0
野沢菜うまいよな。とくに添加物なしで塩大目の奴をお茶請けや酒のつまみにするのが最高
311 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:54:53.33 ID:igCrmLdFO
昔、下諏訪に住んでたけどラジオで、
♪長野のひとは お茶が好き〜
お茶のときには 漬物がでる〜
なんて流れてたが
最近は漬物出ないの?
定食屋とか行っても、お茶と漬物(たいてい野沢菜)が注文の前に出てきたけど?
312 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:55:56.32 ID:lq3TzzVUO
言いたい事をハッキリ言うのが長野
東京都知事の猪瀬なんて典型的な長野県民
東京オリンピック誘致なんて彼が一番やりたい仕事だろうし、適任だ
リニアだ、長野新幹線だって「俺達」を主張するのも長野県民
とにかく末端に至るまで誰もが主張する
口論は理を積み上げて、とことんやる
妥協はしない、勝つまでやる
だから、こう、今の国政とか見てるとイライラすんだよね
日本を脅かす諸外国に対して、もっと言いたい事を言えよと
>>312 長野県民と話したことあるけど
随分偉そうだった
女だったけど
長野県民ってみんなあんな奴なんだな
314 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:01:59.74 ID:Et7G3rVX0
>>313 お前の出身県では、みんなお前みたいに最初に見たものでその集合を代表させるのか?w
>>87 長野は椎茸消費少な目らしいぞ。他の茸にくわれてる。
椎茸消費多いのは大分と岩手。
316 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:04:52.13 ID:s/6vL+CcO
青森人の俺様がやってきましたよ・・・・
青森人の平均寿命が短い理由は これと言った産業が無くて
みんな失業状態だから セックルするか年がら年中酒飲むしかないからです
平均がこれだろ
最下位でも十分長生きだわw
>>318 85歳が平均ってのはびっくりするよな
今の医療の進歩からすると90歳は軽く超えそうだわ
320 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:14:08.16 ID:lq3TzzVUO
>>313 長野の女は安く見られるのが大嫌い
賢く上手く誘導しないと、男が見られる
面倒臭いが、伴侶となれば番犬の如く活躍してくれる
チャラ男は嫌われる
藤森がチャラ男キャラなのは、その反動だろう
長野じゃ通用しないが、諦めて東京に出たから通用した
猪瀬は、長野県民丸出しで成功した
321 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:16:46.18 ID:zdHWSWuy0
それでいて医療費が少ないんだよな
健康って事か
322 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:20:16.63 ID:fjYPoEs0O
平均寿命は短いし仕事もないけど俺は青森に生まれてそこそこ良かったと思ってる
人生の満足度調査もして欲しいな
323 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:22:47.85 ID:1z8HHHEz0
3/2(土) 東京 反マスコミデモ
http://netdemo.wiki.fc2.com/ 開催日 2013年3月2日 土曜日
集合場所:東京都中央区・水谷橋公園 (東京都中央区銀座1ー12ー6)
東京メトロ銀座線 「京橋駅」A3出口 徒歩1分
都営浅草線 「宝町駅」 1番出口 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「銀座1丁目駅」 徒歩5分
集合時間 13:30 出発時間 14:00
主催:3/2 東京 反マスコミデモ 実行委員会
プラカード:持ち込み歓迎(注:差別的表現のあるものご遠慮ください)
旗:日章旗のみ(その他の旗類はご遠慮ください)
拡声器:持参可(特に制限はありませんが良識ある使用をお願いします)
コース:水谷橋公園を出発→有楽町・数寄屋橋交差点→ゆりかもめ「新橋」駅下通過
→電通本社→朝日新聞本社前通過→市場橋公園到着・流れ解散
324 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:30:28.46 ID:x9N/ahml0
>>313 確か「理屈っぽい1位」が長野ってデータがあったはず
325 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:31:06.31 ID:SUnCfh7/0
>304
おいしいよ!
まずいものを趣味で食う「昆虫食」ではない。
イナゴは、足つきがベスト。最近は群馬産。
蜂は高級珍味。高くて手が・・・・
ザザムシは、経験なし。上高地のニホンザルが冬場に川で川虫を捕食するのを、最近観察された。
蚕のサナギ。最近見なくなった。鯉の餌につかっているのをみて、もったいないと思った。
局所的だが、毒キノコ「紅テングダケ」を毒抜きして食べる村もある。キノコも多種食べるのがいいのかも。
326 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:45:12.21 ID:35Hl9aSu0
青森ってマジでヤバいんじゃねえか。この前放捨てで、青森の男子新体操の
特集やってたんだけど、選手が悪性脳腫瘍で死んで、遺志を引き継いで
頑張っている選手も兄が悪性リンパ腫で最近死んだんだとか。
ドラマや映画じゃあるまいし普通若い人間がそんなにバタバタ死なないぞ。
原発関連の施設が出来てから平均寿命がぐんぐん下がっていったらしいけど。
塩盛り県だからなぁ
328 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:43:41.32 ID:icWdBA+7O
>>321 長野は医者嫌いだから長生きできるんですw
沖縄の人も医者に頼るイメージないし
薬は万能じゃないんだよ
人間本来の治癒力を殺す場合もある
329 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:12:52.36 ID:aXAUeDhZO
>>261 ねーよw
近所のマツヤにもツルヤにもなかったぞ
330 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:38:05.02 ID:34U5OV3+0
無駄に土地があるから年寄りが邪魔にならないだけだろ。
331 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:52:32.91 ID:V3CXnVPJ0
同級生に「震災のとき青森も津波被害ひどかったんじゃない?」って聞いたら
「被害?停電で寒かったくらいだよwww津波被害なんか無いってwwww」って笑ってたが
後で調べたら八戸とか三沢で被害にあってんじゃねーかwww
八戸って青森じゃねーの?岩手なの?
332 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:56:19.44 ID:x3fuQ4R70
>>328 食生活だよ、バランスのとれた食生活が長生きには必須ね。
特に老人は肉を喰わんとな。
334 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:06:07.25 ID:HqcxUFj60
同じ雪国、りんごの名産地なのに。
335 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:19:58.24 ID:Fwi/NGB+O
>>328 モルヒネさえくれれば無敵になれる気がする。
336 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 20:14:08.43 ID:JeCVgBb10
問題は、生きてたのか、死ぬのを遅らされてたのかっていう点だよ。
日本は長寿国っていうより、普通に死なせてくれない長生きさせられる国なだけ。
337 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 20:28:33.29 ID:SGt32/kK0
>>326 >原発関連の施設が出来てから平均寿命がぐんぐん下がっていったらしいけど
なんで放射脳はすぐばれるデマを流すのかね
>>301 年寄りは住みやすい町にUターンして死ぬから沖縄や長野とか長生きじゃないのかな?
長野の冬はくそ寒いけど、多少の寒さは寿命を縮める原因にはならんということかいな
つーか、むしろ寿命を伸ばすのか?
そして夏はくそ暑い。寒暖の差も寿命を縮める原因にはならんということだな
343 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:26:11.11 ID:ZDzi3AM20
>>341 長野の夏の暑さなんてほんと対した事ないぞ
湿度が低いといくら気温が高くても快適に過ごせる
344 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:30:30.09 ID:WhpikVjj0
昔は、山間部にはクーラーなかったんだが
345 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:32:49.22 ID:dCZWd5i+0
左が強いとこほど長命ってことかな
長野の夏は夜が肌寒いくらい。
朝方に25℃とか、ごくまれ。
でも、それは青森もかわらんよなー。
長野みたいな気候の極端な所は、体質的に丈夫な人以外は、淘汰された結果だろ?
TVで健康長寿課(笑)の役人が、自分らの手柄みたいに言ってたのには腹が立った。
348 :
名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 04:47:43.52 ID:lv7iHr4q0
349 :
名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 04:55:03.34 ID:vBJf5pHAO
イナゴは川海老のようでクセがなく旨い
蜂の子はクリーミー
蚕のさなぎは青臭い
ざざむしは淡水魚をさらにきつくしたような川臭さがあり、硬くて不味い
単に塩だな。減塩教育の成果。お国自慢は関係がない。
ただし、戦前は同じように、しょっぱいものばかり食べていたのに、
長野が成功して、青森が失敗したのには理由がある。鍵は味噌だ。
信州の味噌業者は、戦後、江戸味噌を壊滅させて、首都圏の味噌市場を独占した。
戦前までは、信州味噌は、野暮な味の田舎味噌として、東京では馬鹿にされていたのだが、
戦時統制で醸造禁止された江戸味噌を尻目に、一気に制覇してしまった。
それで、首都圏の減塩ブームを、メーカー側からフィードバックさせて、
地元の味噌文化も、そこそこに減塩させることになった。
都会でそこそこ稼いで定年後まだ元気な人間が
別荘買ったり故郷に戻ったりして暮らすからだろ
群馬も同様
あれくらいの距離、東京や名古屋の友人なんかいつでも会いにいけるからな
戦後長野県の医師が努力した結果でもある。減塩運動として醤油はドバーってかけるんじゃなくて、お皿に出し、食べ物にちょっとつけて食べるとか、病院にこられない人のために巡回診察した
他には長野県民は先生と呼ばれる人間に従う習性があるので、他県より医者の言うことをよく聞く。
最近問題になっている産婦人科、小児科医師の不足が致命的になっていないのは長野県の患者は医者の言うことをまあまあ素直に聞くからだ。
354 :
名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:44:22.75 ID:sflJmeTJP
核施設がないからだろ
新聞欄見ると若い人よく死んでるからな
357 :
名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:51:28.67 ID:sflJmeTJP
放射性ガスは浅く広くなんだろ
358 :
名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:06:35.59 ID:Z1bqNF3E0
福島第一原発事故による放射能汚染をからくも逃れた青森県だからこそ
県民にはいろいろな意味で地元を大事にしてほしいのだよね。
>>264 なか卵もスタバも八戸にはあったような
というようなツッコミをされたくなきゃ、県か市かちゃんと書けよ
360 :
名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:14:02.08 ID:mGpZ3Wne0
もう一つ健康寿命ってのがあってだな、毎年6月に厚労省が発表している
単なる平均寿命は寝たきり・意識不明状態等でも生きてる扱いだから、
健康寿命が高い方が現実的には幸せかもね
都道府県別健康寿命ランキング(2010年)
女性 男性
01.静岡 75.32歳 愛知 71.74歳
02.群馬 75.27歳 静岡 71.68歳
03.愛知 74.93歳 千葉 71.62歳
04.沖縄 74.86歳 茨城 71.32歳
05.栃木 74.86歳 山梨 71.20歳
06.島根 74.64歳 長野 71.17歳
07.茨城 74.62歳 鹿児島 71.14歳
08.宮崎 74.62歳 福井 71.11歳
09.石川 74.54歳 石川 71.10歳
<中略>
41.東京 72.88歳 岡山 69.66歳
42.香川 72.76歳 愛媛 69.63歳
43.徳島 72.73歳 岩手 69.43歳
44.福岡 72.72歳 大阪 69.39歳
45.大阪 72.55歳 長崎 69.14歳
46.広島 72.49歳 高知 69.12歳
47.滋賀 72.37歳 青森 68.95歳
>>361 極端に寒いところは上位にこない。しかし東北地方でも秋田や山形は真ん中くらい。
意識の問題も反映するので単純比較はできないが、寝たきりにもならずある程度長生きするには温かい場所で極端に都市化されていない地域がいいのかもしれない
363 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 08:57:36.54 ID:UzxXvAqw0
>>355 六ヶ所村がどうのこうのと
わめき散らしてるのは在日チョンやシナ人だけだよ
364 :
名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:00:36.40 ID:r/BI+qpxP
自治体別だと男性は横浜市青葉区と川崎市麻生区が一位二位だったよな。
>>361 静岡は美味い食べ物たくさんあるからな
そのなかでも茶と山葵と蜜柑て健康一直線だよな
あと、住む場所によっては蛇口ひねれば富士山の雪解け水
ミネラルウォーター100%の風呂とか贅沢すぎワロエナイ
366 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:42:45.67 ID:jQcsBsNLO
●お茶を良く飲む
●キノコを良く食べる
●大豆食品を良く食べる
●果物が豊富
●野菜が豊富
●温泉が豊富
●肥満体が少なく、かたぶとりぐらい
●減塩活動
これだね。
大事なのは平均寿命じゃなくて、要介護にならずに健康に生きていられるまでの
年齢だろ。
日本は寝たきりの時間が長いらしい。長野が寝たきり続出の一方で青森は血管が破裂して
ささっと死んでるなら、どちらが良いとは一概には言えないよな。
>>361 あ、それそれ。
静岡でも女性は10年近く健康じゃない状態で生き続ける訳か。
青森の男性は....
やっぱ問題あるようだ。
長野は温泉もあるじゃん、青森も浅虫温泉や酸ヶ湯温泉、あと恐山やらあるけど、長野にはかなわん。
>>264 >>359の言うように市か県かでだいぶ変わってくるな。
あれっ、それほど変わらないか?
なか卯が辛うじて八戸にあるくらいか。ココスは弘前にあったような。
371 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:39:41.75 ID:RluT/caR0
>>321 ピンピンころり
という方針があってな
基本的に老人は施設に入らないし入院もしない
入院するのは死ぬ直前になった時
だから医療費が少ない
>>371 でも、その割に、健康寿命との差が開いてないか?>長野
長野は、ピンピンコロリは、実はうまく行ってないのだと思う。
おそらく、家でダラダラ寝たきりになって、嫁をとことん困らせているんだろうw
どうも、このへんは東海勢が強い。
静岡は、徳川の根拠地として、明治政府に冷遇されたことが尾を引いて、
医師養成制度構築に失敗した、隠れた医療過疎地だから、
それで結果としてうまくいっているのかも。
岩手のフジテレビ系も南部地方では映るんだけどな
>>370 ココスは弘前と十和田にある
>>264 現在はないものだが
ロッテリアは以前八戸にあった
ダイエーも以前十和田にあった
観覧車も以前下田にあった
遊園地(プレイピア白浜)も以前八戸にあった
遊園地(?)はこどもの国とかあったような 今やってるのか知らないけど
374 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:46:31.26 ID:RluT/caR0
>>372 医療費少なくそれでいて寿命が長ければ
他のことには目をつぶるべきだろう
家で寝た入りになるくらいは仕方がないわ
北海道もそうだけど、青森の郷土料理というか、カーチャンが作る料理?
魚卵が多くね?
何回かごちそうになって思ったんだけどさ。
あれってウマイけど、栄養あんの?コレステロールは凄そうだ。
で、そのせいなのか、野菜のみのおかずが皆無だったな。
味噌汁にも白子入ってるしな。
長野の実家のカーチャンはややメシマズの部類だが、
近所から野菜を、文字通り腐るほど貰うから、
萎びてきた野菜の天ぷら、萎びてきた野菜どっさりブッ混んだ味噌汁、
やはり萎びてきた野菜を甘く煮た奴を入れたおやき、なんかを散々食わされた。
>>1 なんだ最低と最高の開きが2,3年じゃねーかバカバカしい
そして今の若い奴の寿命はこうはいかないだろうな
>>376 たかが三年だけど、上位のメンツと下位のメンツは、ずっとほぼ固定なんよ。
するとやっぱり何かあるのか?という発想になるのはごく自然だと思うわ。
>>44 大阪市 男性 75.7歳ってのは、たこ焼きの食いすぎが原因か?
379 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:43:14.17 ID:fT2N86as0
まあ猿が温泉に入るくらいだから
380 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:07:47.74 ID:kAhstcLi0
鳥取は共稼ぎ率が日本一だったはず
女の寿命が縮んだのは働き過ぎたせいか
382 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:08:36.20 ID:p6M5sv3a0
気圧が低いほうが長生きなんだっけ?
沿岸部住民涙目だな
384 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:23:50.73 ID:6ReVjbqp0
385 :
名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 11:56:12.59 ID:AGv79SNeO
>>261 パックはシーズンにならないとない
今は瓶詰か缶詰だね
客「まんずチョコレートクリームフラペチーノをでっけぇヴェンティで頼むじゃ。
そんでアドショットしてエスプレッソば追加してもらて、
へーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルのシロップをダンブルで入れでけへ。
そいさキャラメルとモガのソースば加えで
ランバチッブまぶせば、わやんめぐなるびょん。
あ、あどエギストラホイップば忘れればまいねや。」
店員
「長ぇはんでわんつか確認しますけんど、
せば、ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエギストラホイップ
キャラメルソースモガソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノでええんだが?」
客
「んだ。そいでいびょん。へぐしてけへ」
長野県の男性の平均寿命が長いのはがん死亡率が極端に低いから。理由はわからないが(喫煙率が低いから?)抜けて低い。
西日本のがん死亡率はウイルス性肝炎の影響が大きいらしい
男性のがん死亡率 人口10万人対比、75歳未満、年齢調整済
1青森県144.8
2佐賀県141.4
3福岡県138.2
4長崎県136.7
5大阪府135.6
6秋田県135.1
7和歌山134.0
1長野県 97.3
2福井県107.2
3熊本県107.6
4山形県108.2
5沖縄県108.9
388 :
名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:08:33.92 ID:28D3snca0
で、何人行方不明の年金老人がいるの?
死亡届けが出ずにデータ上、生きてる老人の率は?
389 :
名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:57:26.89 ID:gHcnyix2P
がんて放射線の影響だろ
>>388 平均寿命のなどの寿命の算出データ元は住民票ではなく国勢調査(調査員が訪問して調査票を回収)だから死亡届の未提出問題とは関係ない