【日刊ゲンダイ】 マジかよ! 自民総裁 「麻垣康三」が2巡する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
政権に復帰した途端、本性をあらわにし始めた自民党。すでに参院選にも勝った気になって、
「ポスト安倍」の政権構想まで語られ始めた。なんと、党内では「麻垣康三の2巡目」とか言われているのだ。

「麻垣康三」とは、06年に退任した小泉純一郎元首相の後任候補として挙げられた麻生太郎、谷垣禎一、
福田康夫、安倍晋三の4人の名前をモジって作られた造語。

全員が小泉以降に自民党総裁になり、谷垣以外は首相も経験した。

「それが、もう一巡するとみられているのです。『康』は引退したから、『三』の次は『麻』、
その次は『垣』ということです」(自民党幹部)

事実、麻生は「次はオレの番」と、すっかりソノ気になっていて、支持基盤の拡大に余念がないという。

「麻生派は選挙前の12人から27人に倍増しましたが、さらに他の派閥を吸収合併して、町村派に次ぐ党内第2勢力に拡大するプランもある。
官僚にも飲ませ食わせで、各省に“麻生組”と呼ばれるシンパを着々と増やしています。一晩に100万単位のカネを使うこともあるそうですよ」(自民党関係者)

カネに飽かせて“舎弟”を囲うとは、ファッションだけでなく、勢力拡大の手口までマフィアみたいだ。

「麻垣康三」の名付け親で政治評論家の有馬晴海氏が言う。
「総裁は1回かぎりという不文律だったのが、安倍さんが返り咲き、しかも高支持率を得ていることで、党内の見方は一変しました。

麻生さんも1年間しか首相をやっていないから、もう一度チャレンジする資格があるし、
3年間の野党暮らしをしのいだのに順番が回ってこなかった谷垣さんにだってチャンスはある。

そう考える人が増えているのです。自分の派閥を維持して粘っていれば、チャンスが回ってくるというムードになっているのは間違いない。
ウラを返せば、自派閥の親分が首相になれば、大臣ポストが回ってくるという“派閥の論理”でもある。かつての派閥たらい回し政治が復活したということです」

この党は、3年間の野党生活を経験しても、何ひとつ変わっていない。変わる気もないのだろう。国民をナメているとしか思えない。
http://gendai.net/articles/view/syakai/141189
2名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:12:38.76 ID:/9PvKPoT0
完全な妄想記事感w
3名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:12:41.26 ID:gyabVXjF0
ゲンダイ余裕
4名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:12:44.34 ID:a8xQONC20
※日韓ヒュンダイは新聞ではありません。日刊発行の雑誌です。
5名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:12:57.41 ID:LQbXbj+l0
♪ティロン ティロン ♪ティロン ティロン ♪ティロン ティロン
■■■■■■■緊急火病警報<丶`Д´>■■■■■■■
強い火病が来ます。警戒して下さい。
海岸付近にいる方は今すぐ高台などへ避難して下さい。
6名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:13:02.42 ID:ctELMbcu0
ここまで政策批判なし・・・
7名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:13:02.65 ID:BkigZX2i0
ハトバカブタが一巡しただけで日本は潰れそうになりましたけど
8名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:13:11.89 ID:HG21Jt4w0
福田もうないんじゃね。
谷垣はあってもいいと思うが。
9名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:13:13.56 ID:RvLFEa/u0
どんな首相でもミンスや小沢よりまし
10名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:13:18.57 ID:m0D3nN4x0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  .||
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ  くやしいのう
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉
11名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:13:21.47 ID:jZCvnaBi0
鳩山→菅→野田のループより1兆倍マシ
12名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:13:36.56 ID:/Ud+03HN0
阿部が長期になるから年代的にきびしいんじゃね?
13名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:14:04.26 ID:eS4aVcTX0
自分のレスにマジかよってアンタ・・・
14名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:14:07.47 ID:W0vUalvA0
ゲンダイはそのうち訴えられないように気をつけた方がいいよw
15名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:14:09.27 ID:kche/tsa0
アベノミックス終了
16名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:14:15.67 ID:TdazBQOvO
次は石破か進次郎だろ
17名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:14:34.63 ID:a8xQONC20
民主党総裁のループは、問題ないんだよ!w
18名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:14:55.46 ID:HquhKIUs0
安倍がまたウンコもらしそうになってるからなw
19名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:15:08.36 ID:pb29R0Hci
>>7
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (●)` ´(●) i,/   バカ?ブタ?
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   ボクのことはハトって呼んでくれるんだね(はーと)
        | ::::: (_人_) ::::: |    
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:15:33.66 ID:vOUvbiHE0
大石恵三かよ
21名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:15:34.93 ID:rUCu4Pwv0
ゲンダイは「ずっと汚沢のターン」希望なんだろw
22名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:15:35.52 ID:ICI8auRD0
ただ自民党を叩きたいために

自分らの妄想でwww
23名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:15:36.94 ID:czHHnHFY0
確かミンスには『馬鹿野郎』ってのがいたんだっけ?
24名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:15:37.23 ID:esOeht5y0
結果で判断しろよ、タブロイドw
25名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:15:48.29 ID:041D6e3p0
むしろ二回目のほうがいいだろ。
総理が二回目、副総理が総理経験者とか安定性が凄まじい。
他国からの目も違うしな。

ここまで日本がポジティブに注目されるってほんと久々だわ。
26名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:16:24.81 ID:coFvruDv0
>>1
福田がアップを始めましたw
27名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:16:54.67 ID:GXvGM1x+0
有馬の発言は軽くて予想が良く外れる

田崎>伊藤=淺川>有馬
28名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:16:57.88 ID:S8SQi2Pt0
何が気に入らないのか何回読んでもわからない
29名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:16:58.77 ID:5PXWCQeV0
   _人人人人人人人人人人人人_
   >    鳩 山 ―→  菅    <
   >     ↑        ↓    <
   >    前 田 ←― 岡 田  <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        γ⌒ ´´ ⌒\ 
       // ""´ ⌒\ ) 
 ∩     .i /  \   /  i ).    ∩
 l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j 
 ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ
  | ヽ   \.    i  i  /   /  j 
   \   ̄    `⌒     ̄   / 

     エターナル   ルーピー
     永 遠 の 輪 廻 !!
30名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:17:11.62 ID:5YTSwfZTP
次の総裁ってまだ安倍で4年近くありますが
31名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:17:11.67 ID:OBj6LrkX0
むしろこのまま2、3週してくれてもいいぞ。
32名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:17:53.77 ID:3Zmbz/+SO
>>11
確かに

鳩山→菅→野田のループより
安倍→麻生→谷垣の方が

誰が何と言ってもマシだね
33名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:18:09.55 ID:6mo9ppb30
ゲンダイは党員投票のこと忘れてんの?
34名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:18:29.04 ID:83EZOYcf0
>>29
これもう一回やられたら日本終わるわw
35名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:18:53.71 ID:coFvruDv0
>>25
本来、安倍政権のまま4年すぎて
衆院選を経て福田or麻生政権だったはず

安倍・麻生政権をマスコミが潰したにも関わらず
この二人が手を組んで復活してきたところに底力を感じずにはいられない
36名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:19:25.93 ID:uLIzUR/nO
今更麻生でもないだろ。しかし自民党も総理の器が少ない。
37名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:19:59.70 ID:PXgKf3D5O
>>28
自民党
38名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:02.84 ID:mDx+xBs30
 
 
嘉田 「 11月24日、汚沢に 『 あなたが出たら100人当選する 』 と言われ結党 … 騙された 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358086496/

 
  ↓ ↓ ↓  汚沢の戯言をそのまま垂れ流してただけだった、汚沢機関紙ゲンダイの大バカ

 
日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確


  ↓ ↓ ↓  61人の現役議員を含む小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立


汚沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7
 

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
39名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:10.81 ID:T2hsSJ120
麻生さんは年齢的に厳しい
それでもやるつもりなら、自民党もそこまで
次の世代に任せないと
40名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:15.87 ID:b/wn33Vw0
過去数十年も小沢独裁支持のヒュンダイの方がキモイ
41名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:25.69 ID:Krx5LTwR0
(自民党幹部)って誰なの?
多重人格の記者の中の人でしょ?
42名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:29.06 ID:GEPBYfS40
>>36
少なくても居るだけマシなんだよ。自民以外の党には居ないんだから。
43名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:29.63 ID:OYgPJB0G0
小沢さんは何度返り咲けば気が済むの?
44運国犀詞椿房普天禰:2013/02/28(木) 15:20:46.47 ID:sFZvJPjF0
>>8
谷垣が後20人天国に送ってくれれば、考えて進ぜよう。
45名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:48.11 ID:J2VGd/rQ0
こんなふざけた記事で、よく金が取れるね
あきれ返った
46名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:21:23.87 ID:nCodLDFG0
麻垣康三って思い出したから書いただけちゃうん
47名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:21:33.31 ID:aEYWQUWc0
ソースもない妄想記事
犯人はチョン
48名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:21:33.63 ID:NO30cXlN0
麻生はもう無いでしょ
49名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:21:54.73 ID:SaKneMOl0
今、こんなネタ出しても、イイかもねってなるだろ。
民主を経験したら、当分素人には任せらんないと思うだろ。
50名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:22:32.58 ID:w/uTAk5h0
  |ヽ∧_    >>38
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
51名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:22:34.62 ID:64RBzBzbP
康はもう引退済みだし、麻も年齢だからもう色気もないだろ
垣はまあ頑張れ。
52名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:22:48.03 ID:rwAxsGCK0
麻生は72歳なんだから、もう無いだろw
53名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:23:04.32 ID:CWelOW14O
民主の代表ローテーションに比べたらはるかにマシだろw
54名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:23:04.40 ID:J9jNT/VM0
麻生が首相目指してるとは思えないけど
年齢考えろよヒュンダイは
55名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:23:32.57 ID:y4O6hR8kO
麻生は今の二番手のポジションがベストだと思う。
56名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:23:48.50 ID:RN4i+ROfT
バカ過ぎるwww
57名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:23:55.97 ID:ET93KLpL0
麻生は無いよ、年齢的に
新生安倍内閣は「自分が党首になって選挙に勝てた」というのと
今のところ市場は自民への交代が経済に対して好材料として受け止めていること等から
普通選挙で余程の大敗、または市場が経済政策を見切って反落でもしない限りは4年続けると思う
となると麻生は76歳なので、議員辞職してる可能性が強い年齢
58名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:24:10.28 ID:YNVKkiW30
やった康夫ちゃん復活か!
59名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:25:02.44 ID:U9rLR06/0
最近はゲンダイってだけでフーンて思うようになったなw
60名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:25:06.75 ID:YC8tG/Bz0
民主党が迷惑そうな顔でみてるぞ
61名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:25:23.53 ID:59jNvkUB0
時代錯誤
62名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:25:41.55 ID:1GA+Yo300
>>29
              ノ´⌒ヽ,,゙
     ビシッ   γ⌒´      ヽ,
    / ̄\ // ""⌒⌒\  )
  , ┤    ト|ミ/   ⌒  ⌒ ヽ )
 |  \_/  ヽ  (・ )` ´( ・) i/ 
 |   __( ̄ |   (__人_)  |    < 前田って誰だよ
 |    __)_ノ     `ー'  /
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
63名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:25:46.39 ID:Fq82MwAi0
福田は引退したから次は麻生だろ?
いいんじゃね別に。

ちゃんとやってくれれば。
64名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:25:59.54 ID:R8EaSOLCP
麻生は年齢的にないよ。
65名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:26:13.30 ID:uLIzUR/nO
>>57 安倍は年内に体調不良で辞任だけど
66名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:26:32.57 ID:cisCigPG0
>麻垣康三
上手いこと言ったつもりなんだろうが、これは流行らない。
67名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:26:34.66 ID:PXgKf3D50
実にゲンダイらしい頭悪そうなスレタイだなw
68名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:27:01.07 ID:coFvruDv0
>>48
麻生さんは再び政権を自民に戻したかったけど自分の立場では
無理だから安倍総理に手を貸しているのだろう
麻生政権時代にバカにしていた連中も今の麻生副総理の働きをみて
実は政治家の中でもかなり有能な人だと気づいてくれればいいが
69名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:27:04.08 ID:zPG/jtjR0
>>1
すまんがちょっと日本語に翻訳して貰えないか?
70名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:27:05.17 ID:t5e+RyWe0
ゲンダイは東スポ以上にネタ新聞だし
71名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:27:25.13 ID:U9rLR06/0
>>60
民主党も前回の選挙時にちゃんと膿出しできてれば状況も変わったんだろうけどな。
社会党系残党がウジャウジャしてる現状では参院選も負けてフェードアウトするだけだろう。
72名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:27:27.56 ID:N+gX6WPk0
>>8
福ちゃんはもう議員じゃないよ。
73名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:27:39.27 ID:m8hPW+AF0
自分で勝手に妄想して「マジかよ!」って驚いて
記事にする・・・
楽しそうだな
74名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:27:44.98 ID:J9jNT/VM0
>>63
そろそろ自民党の定年に引っかかるから無理だと思う
今のまま順当に行けば石破なんだろうけど経済観が糞だからかなり不安
75名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:28:39.62 ID:mQ8LXSxST
麻生の党派じゃ無理だろjk
76名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:29:41.13 ID:Fq82MwAi0
>>74
そっか
定年なのね
麻生さん大活躍だから惜しいな
安部麻生で8年安泰かと思ってた
77名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:29:41.97 ID:J2VGd/rQ0
自民党は、これから若手を育てる
中堅も、しっかりしている
順当なら、安倍さんの次は、石破さんでしょ?
78名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:29:46.14 ID:041D6e3p0
>>74
中川昭一が亡くなったのがつくづく悔やまれるなぁ
79名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:29:46.73 ID:geUN+KEp0
せっかく安倍が再登板の扉を開いたんだから当然麻生も続くつもりだろ。
アホウヨが浮かれて足を引っ張らん限りこの線で行くよ。
80名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:30:02.18 ID:U9rLR06/0
>>67
てか、ゲンダイの部分を伏字にしてても、残りのスレタイだけで
ゲンダイソースか?ってピンとくるようになってきたw
81名無しさん@12周年:2013/02/28(木) 15:30:23.37 ID:+h/kWo690
安倍ちゃんの政権は今度は長期政権になるから、ヒュンダイが心配する必要はないよ。
82名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:30:24.75 ID:j/esYLnwO
民主の代表たらい回しはよかったの?
自民以上に同じメンツがぐるぐる回ってたような気がするんだが…
83名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:30:49.87 ID:NtbkTzmd0
>>63
つぎも安倍ちゃんだよ。第3次安倍内閣。
84名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:30:59.07 ID:ET93KLpL0
>>65
流石に年内を断言する事はできないと思うが
でもまあ健康問題だけは予想が付かないからな、総理候補は多かれ少なかれ年老いてるんだから
大平のように在任中に死去する例だってあった訳だし
85名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:31:02.35 ID:C+2BeGTcO
最大派閥の町村はどうなの
86名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:31:12.54 ID:tKfjKU9V0
>>74
自民党の定年て比例に対してじゃなかったか
百歳でも名前を書いてもらえるならそれでおkで
87名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:31:55.89 ID:Fq82MwAi0
民主のときは「たらい回し」とか一切言わなかったのに
なんでこんな恣意的なこと言うんだろうね
日本に復活されると困るのかな
88名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:32:08.40 ID:qQaPxhhP0
>>76
自民党の定年って比例だけだから、小選挙区から出て当選する限りは関係ないと思う
89名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:32:50.50 ID:/vmvJAd60
麻生は年齢の割に元気だから、十分ありうる。
90名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:33:01.65 ID:tKfjKU9V0
>>84
麻生がまたやるとするならそれだろうな
安倍急死で参院選やるとき
自民党人気と麻生人気と弔いでとんでもないことになりそうだ
91名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:33:22.53 ID:ET93KLpL0
>>84
×死去
○薨去

日本語は正しく使わなきゃだわ
92名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:33:56.70 ID:J9jNT/VM0
>>86
ヒラ大臣なら問題ないと思うが総裁首相になるのはかなりキツイと思う
党内政局的に
93名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:34:05.58 ID:Fq82MwAi0
比例だけなのか
ありがとう
そもそも首相をやろうって人に当落に関して比例なんて関係ない話だね
94名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:35:45.56 ID:34poit6Z0
ISO 26000
95名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:35:45.31 ID:d8KZtv8X0
谷垣、麻生はもう一回やってくれても問題ないけど、
それよりも、
・若い世代がきちんと育ってくれること
・安定長期政権で経済、外交の立て直しをやってくれること
の方が望ましいよな。

安倍政権が長期化すれば、もう一巡ってのはありえない話なんだし。
96名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:35:54.73 ID:fH6OP8pa0
谷垣は平時の時にチカラを発揮すると思うから安倍ちゃんの次でいいよ
石破は首相はあきらめてもらってNo2止まりで支えてくれ。ノビテルは論外
麻生は再登板はなかろ。安倍ちゃんの盾として任期いっぱいまで国に尽くしてスッパリやめるだろうよ
97名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:36:39.38 ID:m8hPW+AF0
もし安倍政権が4年、3年持つとしてその頃に
麻生はないんじゃないか?
自民の下の世代の突き上げもあるだろうし
いい年だし派閥自体に力無いし
98名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:36:39.24 ID:exthpacH0
なんかあかんのか?実力あるなら何度やってもええやん
野田ももう一回やらせてやりたいね。もちろん自民党で
99名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:37:08.19 ID:HBxyjBre0
安倍の最大の敵は、溺れる民主党ではなく



麻生と谷垣だ
100名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:37:11.60 ID:JxizLMHz0
阿部が死んだら谷垣か石破だろ
麻生はない連帯責任だ
101名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:38:10.17 ID:ET93KLpL0
とりあえず進次郎は15〜20年温存だろうからな
色んな要職に就かせて経験値を積ませるだろうし
とりあえず官房長官は必須かな?
102名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:38:16.71 ID:/vmvJAd60
>>97
麻生はやると思う。下の世代の突き上げなんかないと思うけどね。お金があるから、人もついてくる。
103名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:39:17.99 ID:wCJXeSRK0
>>95

全くその通りです
安倍政権の長期化を願うばかりです
104名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:39:34.54 ID:CN5+rW7T0
いやもう安倍で10年やってくれ
せめて5年はやってくれ
もう誰に変わったって変わらんし
コロコロ首相が変わればそれだけで国益にマイナスだわ
105名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:40:06.84 ID:cZkzQrXE0
>>1
クソつまんねーよ
106名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:41:27.62 ID:qEdPDt3a0
ゲンダイの人は公開前に読み返さないのかな
妄想に取り付かれて高揚した気分でこんな記事書いても
読み返ししてる時には幾分冷静になって没にするでしょ
107名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:42:00.46 ID:rUaXUwy00
能力あるんなら二巡しても問題ないだろ
談合で他の有力者にやらせないならともかく
108名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:42:09.82 ID:J9jNT/VM0
>>104
自民党総裁は2期6年までしか勤められない
選挙で勝って安倍がやる気あれば特例で延長されるかもだが
109名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:43:42.78 ID:xPhHFgCK0
福田は息子か?
110名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:44:19.91 ID:3xsIUeCb0
谷垣さんは1回首相を務める資格があると思う
111名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:44:38.66 ID:nCodLDFG0
お前ら、ソースが現代と聞いたとたん批判し始めるのやめろ
112名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:44:39.78 ID:vo//GpDh0
もうハニガキには回ってこないだろ
麻生さんに回って来るとしたら
安倍ちゃんの病気が再発して執務不能に陥ったときのリリーフだろう
113名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:44:59.90 ID:4N3LIySU0
今の日本には能力がない人に重要なポジションを任せる余裕などないからな
実力があるかどうかだけが重要になっている
114名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:45:41.27 ID:JiKUQezc0
麻垣康三って語呂が悪く印象に残らないよね?
馬鹿野郎(馬淵、鹿野、野田、小沢)の方がセンス感じる。
115名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:46:28.02 ID:zlmHit6D0
3巡先や
116名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:47:22.22 ID:6nHyTh29O
党内規定で麻生は定年で総裁は無理なハズだが
こ の 記 事 を 書 い た 無 知 は キ ム な ん と い う 奴 ?
117名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:48:38.21 ID:Jz2iyeKt0
いや、そりゃ見たいけどもさ
麻生さんは年が年だからねぇ
118名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:49:08.37 ID:zEcoj4nU0
福田OUT
石破IN
119名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:50:04.03 ID:QaaYpOHl0
民主はどうだったっけ?
120名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:50:12.48 ID:nCodLDFG0
お前らバカはソースがわかるまで批判もできないのか
内容も精査できないのか
ワロタ
121名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:50:54.71 ID:7UhewP+Q0
谷生ゲ三
122名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:52:37.19 ID:monXAP1QP
民主党よりマシ。
123名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:52:52.21 ID:lLMcBEh+0
>>108
前回の分は参入されるの?
124名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:53:06.98 ID:+E4E9MacP
安倍も麻生も、小泉竹中に好き放題にやらせた罪は重い。
125名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:53:31.66 ID:zDFWZowP0
>>110
暗黒時代を支えた功労者として記憶された方がいい
宰相という柄じゃないと思う
126名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:54:19.54 ID:LAsl0WxQ0
>>1 ゲンダイ→朝日→毎日→中央日報→朝鮮日報→大分合同→ゲンダイ(ry

このループでスレ見る立場にもなってみろよな・・・・
127名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:57:10.22 ID:nCodLDFG0
>>126
お前が思考停止してるだけだろ
内容も精査せず肩書きだけで叩いてる最低のバカ
128名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:57:36.07 ID:CKSRk0A/0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
129名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:57:40.58 ID:64RBzBzbP
過去5回の総裁選に出た人+おまけ(引退・離党は除く)

58 安倍晋三
72 麻生太郎
67 谷垣禎一
68 町村信孝

60 小池百合子
56 石破茂
56 石原伸晃
53 林芳正
50 西村康稔

32 小泉進次郎
59 (中川昭一)
130名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:58:37.70 ID:g1YCI5ON0
福田はもう引退したんじゃなかったっけ?
131名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:59:46.87 ID:1r8WHB4h0
政治評論家の有馬晴海氏w
132名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:00:05.86 ID:np6Jxy1A0
>>1
見る価値がないから、読んでいないが、
ゲンダイしね
133名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:00:30.35 ID:pT3Eajyd0
麻生は次の選挙は出ずに引退するんじゃないかね。高齢だし
谷垣もまだ無理だろ。暗黒時代支えた功績は大きいけど
石原のバカボンに裏切られてるし支持を集められんとみた
安倍はアベノミクスの成否次第では連投もあるかもしれんが
マスゴミの集中砲火をしのげるかどうかだね
134名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:00:35.56 ID:wdZbng4Z0
>「それが、もう一巡するとみられているのです。『康』は引退したから、『三』の次は『麻』、
>その次は『垣』ということです」(自民党幹部)

これはノイズとして消すことにして・・・ わかったぞ!
135名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:01:11.27 ID:NV0o12iVP
A級戦犯岸信介の孫が首相やり続けるよりは
吉田茂の孫が首相やったほうが捗るだろ。
136名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:01:46.83 ID:g8WZF9PT0
【日刊ゲンダイ】 マジかよ! ゲンダイ トイレが見夕刊紙がまだ存在してる?
137名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:01:49.15 ID:LK0D2wyp0
新人議員引き連れて中国詣でした人いたね
アレは国民のこと舐めてないの?
138名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:02:58.43 ID:EHMM79LJ0
国民舐めてるのはお前だろアホゲンダイ
139名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:03:03.21 ID:lLMcBEh+0
ノビテルが総理大臣になったら史上最低の総理大臣になりそう。
140名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:03:20.97 ID:28olfaaP0
どんなになろうとも剛腕w小沢一郎が総理になるよりましですからw
141名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:03:52.71 ID:b4tzt1pM0
大石恵三を思い出したわ
142名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:04:15.28 ID:xF3fM7cn0
下らないマスコミの因縁付けで,政治が空白化したってのがよくわかる事象ですね
143名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:04:33.23 ID:h7BmLw1t0
確か、麻生さんて、自分のせいで自民党が下野したから、自民党が与党に戻る
までがんばって、そうなったら次の選挙では引退するって言ってなかったっけ。
そら、引退すると言っておいて、やっぱり引退はやめると言った元某首相もいま
したけど、麻生さんはそんなことはしないはず。
144名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:05:17.76 ID:EHMM79LJ0
>>133
選挙前からキチガイじみた集中砲火浴びてきて
支持率上がり続けてんだから大丈夫っしょ
145名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:05:47.67 ID:/e4gx8lE0
なにいってんの
146名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:12:27.25 ID:Cy6Zk7jA0
三木首相が再降臨かよ、胸厚だな!
147名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:13:48.72 ID:A3thEgZz0
まかり間違って民主政権が続いていて鳩菅でタライ回しされるより兆倍はマシだろ
148名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:16:58.26 ID:Cy6Zk7jA0
ちなみに連合赤軍は植垣康博な
149名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:19:16.28 ID:HYpp5xKj0
前に民主党の鳩山・管・小沢持ち回りを持ち上げてなかったっけ。
ゲンダイさんは。
150名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:22:51.19 ID:pKY5fFsK0
俺は麻生がいいな

麻生の笑顔が俺は好きだ
151名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:22:59.32 ID:Wf30jvBCO
総理・麻生太郎
官房・石破茂
財務金融・山本幸三
外務・小野寺五典
防衛・森本敏
経産・高市早苗
法務・稲田朋美
厚労・西田昌司
国交・脇まさし
152名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:23:57.11 ID:Cy6Zk7jA0
あんちくみや
わいけーけー
153名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:24:51.55 ID:FyfGfXOU0
>>1
妄想も大概にしよけよwww
どうやら小沢の命運が尽きた事を否が応でも認めたくないらしい
154名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:25:52.67 ID:SLbTMOBGO
有馬www粘着乙wwwww
コイツはこれからずっと自民批判続けるぞwwwww
155名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:33:54.41 ID:1sx/bBF/0
>>45
オレもそう思った
156名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:36:34.99 ID:35mNsez+P
次は谷垣にしてやりたいな。
左巻きの弁護士かと思ったら、
やるべきことはやってるし。
三年苦労したんだから、花を持たせてやりなよ。
157名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:43:45.27 ID:Sz3XFskk0
だから何?って記事だな・・・

>何ひとつ変わっていない。変わる気もないのだろう。国民をナメているとしか思えない。
読者をナメているのはゲンダイだよ。
158名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:45:08.27 ID:1AsfMHB80
こんな糞記事で給料もらえるんだな

ほんと良い会社ダナー
159名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:45:58.82 ID:Tmyg19t90
福田は引退したはずだが
160風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/28(木) 16:46:18.42 ID:0PVzbL8w0
>>84
一言
死の表し方

・天子…崩御
・諸侯…薨去(こうきょ)
・卿・大夫…卒(しゅつ)
・士…不禄
・庶民…死

大平首相は「卒」でしょうね
明治官制によると、一等級は太政大臣、左大臣、右大臣、参議、議長、諸省長官
外務卿、内務卿、大蔵卿、陸軍卿、海軍卿、文部卿、教部卿、工部卿、司法卿、
宮内卿、開拓使長官などです
内閣総理大臣は、明治憲法下責任内閣制度において、他卿(大臣)と同格扱いで
「一等級、卿・大夫」に相当するものと思われ、「卒」ではないでしょうか?

しかし、宮中席次においては
「第1階」
 1、大勲位
 2、内閣総理大臣
 3、枢密院議長
 4、元勲待遇者
 5、元帥・国務大臣・宮内大臣・内大臣
 6、朝鮮総督
 7、総理大臣・枢密院議長経験者
 8、国務・宮内・内大臣経験者
 9、枢密院副議長
10、陸軍大将、海軍大将、枢密顧問官
11、親任官
12、貴族院・衆議院議長
   以下略
161名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:46:50.90 ID:hVnRJ/Fa0
ゲンダイを面白がるのはいいけど、おまえら
間違っても買って売り上げに貢献すんなよwww
162名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:47:55.48 ID:rOFfVobL0
これって自民はループできるほど人材があって、層が厚いってことだろ

代表に誰も成りたがらない民主、素人大臣の民主とどっちがマシだ?
163名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:49:52.93 ID:hVnRJ/Fa0
鳩山→菅→野田 

死のループだけはやめぇwwwwwwww
164名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:50:28.24 ID:1AsfMHB80
>>161
買うどころか立ち読みすらしねーよww

便所の落書きで十分ですわ
165名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:50:59.48 ID:U48djW/H0
ガッキーにやらしてやれ
166風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/28(木) 16:52:05.10 ID:0PVzbL8w0
>>135

>A級戦犯岸信介

???????????

いったい公式文書のどこにそんなことが書いてありますか?
熱にうなされ悪い夢でも見たのでは?
167名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:53:11.85 ID:6futnNJi0
政策を記事にしろよ…
168名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:54:03.71 ID:duYFxpGn0
麻生もそろそろ引退じゃないかな。
3年前は時期が悪すぎた。
169名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:56:52.87 ID:7OAgCNSq0
1年で首相が変わるとか言われてたから、4巡くらいすりゃ丁度いいんじゃね
170名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:58:18.55 ID:s0qk3gon0
ゲンダイのライターは、日刊ということもあって、ちょっと仕事のしすぎで疲れているんだろう

半年くらいみんなで休みとって、
東北とか信州あたりの鄙びた温泉宿に長逗留し、湯治したらいいと思うよ
温泉に浸かり、雪景色をぼんやりと眺め、美味しい物をたくさん食べて、さ

これ以上頭がおかしくなったら、もう二度と戻ってこられないかもしれないよ?
本気で心配だ
171名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:59:22.84 ID:0WdgixPU0
よくわからん。これ書いた人は何に対して怒ってるの?誰もなにも悪いことしてないよね?
172名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:59:58.40 ID:oG8iW/Ul0
麻垣茂三
173名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:03:39.29 ID:oG8iW/Ul0
安倍さんはまだ58だし
12歳年上の麻生さんが総理やるってんならまた一巡して総理やる可能性は十分にあるな
 
174名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:08:03.03 ID:+7H0KzaS0
あの麻生の張り切りようを見てれば、安倍の次を狙ってるのは間違いないな。
175名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:08:29.47 ID:1brCCUKS0
マジかよ!日刊ゲンダイの馬鹿記事こそ何巡するんだよ
176名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:11:51.18 ID:CVUPcBoM0
最高で8年ですから、安倍総理退任後は小泉ジュニアも
候補に入ってくるかもですな。
177名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:12:37.75 ID:IyhjM1cx0
センスゼロ
178名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:14:07.13 ID:YljgCJKa0
引退してる議員がなんでw

これさ…。
個人ブログでもアウツだろ。

少なくとも上司が止めるべきレベルの駄文。
179名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:15:19.37 ID:+7H0KzaS0
>>178
スレタイだけ見てレスしただろ
ソースには
>『康』は引退したから
と書いてるぞ
180名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:27:31.24 ID:58KxzHyq0
安倍の次に麻生が出てこれるかどうかは分からんが、
仮にそうなったとしても、小沢が出てくるよりはるかにマシ。
181名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:36:37.66 ID:VGyRTg+B0
「えっ福田ジュニアもいいのか」「ああ、たっぷりとな。」「渡部ジュニアも、いいぞ。」
182名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:39:53.87 ID:vMLHwrboP
またヒュンダイか
183名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:42:16.57 ID:VGyRTg+B0
日本向けエラントラはエンジンが三菱なので非常にきびきび走る、アクセル踏んでラグが無い。ハチロクに抜かれたのであとつけれたことがある。しかし

サンバイザーが実にごく自然にぽろりととれる。
184名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:45:55.95 ID:VGyRTg+B0
その一代前我が家は三菱カリスマだったんだが ボルボのフレームという触れ込みの

割合鈍重だがバランスのいいセダンだった。おしつけがましさとひっこみじあんの塩梅が。キャリッスモゥと内心呼ぶ。
185名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:50:24.24 ID:2x6bYwNw0
ゲンダイネタはもう芸スポ+にスレたてしてくれるといじりやすくていいのではとつくづく思う
186名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:50:51.04 ID:MeMsWDYG0
ゲリノミクスが成功すれば
下痢長期継続で任期満了2回で6年
阿呆は78だぜ?
流石に無いでしょ
187名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:58:56.07 ID:msbPTpD2O
マジかよ!
ヒュンダイがまだチラシ刷ってる。
188名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:06:55.74 ID:coFvruDv0
安倍総理の経済対策が成功すれば6年は続けられるな
あとは石破・石原以外なら他の人でもいいw
189名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:26:55.77 ID:rNcxFMBq0
マジかよ!ゲンダイの空想記事がニュ速+に載るなんて・・・
190名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:27:30.16 ID:tbYXZ9X40
さすがバカ日記w
阿部政権は長くなるだろうし麻生さんまで回ってくる前にあの世に行くだろ。
191名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:59:49.81 ID:WOZji/VV0
小沢新党が買ってる押し紙ってどのくらいあんのかね。
どのくらい買えばこういう新聞囲えるの?

大手でも1面下部の半分ぐらいの広告料払えば囲えるみたいだけど。
192名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:07:06.19 ID:agA0HKzH0
民主党時代にマジか!?を体感しすぎてて
大抵のことじゃ驚かない
つーか、何かいかんのこれ?
193名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:17:59.50 ID:Zj0fHiRc0
これ語呂合わせの女性版はないの?
194名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:27:47.62 ID:tfZhTg6y0
>>62
前科さんと間違えてるんだろう
195名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:43:39.87 ID:F/lfIJ5k0
 
【緊急告知】明日、議員会館前!TPP反対街頭宣伝活動[桜H25/2/28]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1362023870

緊急街宣-- 関税自主権放棄反対! TPP阻止!
【期日】 平成25年3月1日(金)
【時刻】 11時30分〜13時00分
【場所】 第二議員会館前
【主催】 頑張れ日本!全国行動委員会
ttp://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=70
196名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:50:55.70 ID:EL2EVn9m0
4年後どころか20年は安泰
197名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:54:56.05 ID:wBal9HbfO
もうゲームセットまでゲンダイにターン回らねえから。
198名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:55:52.72 ID:PDsSRBOU0
憲法改正までいったら、谷垣にもう一度やらせてあげたい。
199名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:31:34.53 ID:1yP2sjFD0
人材がおらんと言いたいワケ?
200名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:09:36.62 ID:bzwKPu+20
谷垣さんには総理になって欲しいな
201名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:23:26.32 ID:tNHfpxYX0
進次郎が首相になるまでの15年間を
安倍→麻生→谷垣→石破→林→茂木→岸田→齋藤で回せばいい

>>129
河野太郎を忘れとるw
202名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:34:51.42 ID:Wf30jvBCO
安倍以外で総理やれそうなのは
麻生、林、高市は出来そうな気がする。
石原石破はちょっとな。
203名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:35:52.51 ID:TL53HWrK0
>>1
マジだよ!他がカスばっかなんだから。
204名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:36:55.34 ID:MVgNjsRp0
ゲンダイはこうやって注目を集めるしか道がないんだね
205名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:37:39.17 ID:9MatPfX0O
稲森高子
206名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:37:58.53 ID:BscdjT4w0
衆議院選挙のゲンダイの予想は
未来は比例で4割の70議席+小選挙区30=100議席越えだったはずだが
207名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:38:32.30 ID:BscdjT4w0
>>58
田中か?
208名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:41:22.26 ID:Wf30jvBCO
総理として最も重要な資質は
外交経済、それからリーダーシップ
民主党維新に出来る政治家がどれくらいいるだろう。
209名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:42:39.93 ID:pFfgs8xSO
馬 渕澄夫
鹿 野道彦
野 田佳彦
郎 一沢小
210名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:42:43.41 ID:H5fq54lh0
>>16
「進次郎が就任するまでの総理は全員進次郎までのつなぎ」by池田信夫
211名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:47:41.94 ID:8EnTTJXC0
久しぶりに長期政権になりそうだよな
212名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:49:21.96 ID:Wf30jvBCO
総理は財務or経済産業&外務or防衛経験が必要。
213名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:56:34.67 ID:TN9Z8f/d0
金星の観測に挑むJAXAも驚く民主党のスーパーローテーションは無視か?

流石はケツを拭く紙にもならない日刊ゲンダイだ。
214名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:11:42.00 ID:tGItgtX30
215名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:43:28.52 ID:7UhewP+Q0
>>214
石原総理、平沼総理が誕生したら
どうなるのかな
216名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:00:58.65 ID:bz1sJGW30
>>1
お前は国民ではないので心配するな。
217名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:46:13.30 ID:rjROim8w0
帰りの電車とかでも、読んでる人をすっかり見なくなったな
218名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:49:17.42 ID:Thq7S7LJ0
>>1 安倍長期政権がベストだが、
麻垣康三2巡も悪くはない。
石破阻止が最優先だから…
219名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:50:34.92 ID:FiK8X22Y0
書く事無かったら休刊しとけよ
220名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:51:13.55 ID:v3x/WBHKO
次は女を持ってきそうだが
221名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:56:23.52 ID:qLdu8YAk0
まー民主党時代に比べると、麻垣康三といって麻生安倍系vs福田谷垣系でケンカしてたのは、なんという贅沢なケンカだったのだろうかと。
222名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:58:45.53 ID:xUeECYw20
>>29 どうせならいっそのこと

   _人人人人人人人人人人人人_
   >    鳩 田 ―→ 菅 田  <
   >     ↑        ↓    <
   >    前 田 ←― 岡 田  <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        γ⌒ ´´ ⌒\ 
       // ""´ ⌒\ ) 
 ∩     .i /  \   /  i ).    ∩
 l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j 
 ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ
  | ヽ   \.    i  i  /   /  j 
   \   ̄    `⌒     ̄   / 

     エターナル   ルーピー
     永 遠 の 輪 廻 !!


ここまでw間違えるほうがすがすがしい
223名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:00:40.57 ID:tE1j/S4V0
福田さんも復活するの?
224名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:02:39.34 ID:QAzfidCsO
石破が総理になるにしても、
もう1回解散総選挙をやって自民党内の老害議員を(引退により)少しでも減らしてからにすべき。
石破の復党後に初当選した議員が党内で多くを占めるようにならないと
党内の反石破勢力をおさえ込むのは難しいだろう。

個人的には安倍の次は谷垣。そこで解散総選挙を行い、石破は谷垣の次かそれ以降が理想。
225名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:19:01.66 ID:gvyH8D2M0
谷垣は3年間有能だった
でも所詮ハニトラに引っかかった人間だから総理は無理
226名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:23:27.68 ID:+VeX0sjZ0
もう誰も読まなくなっちゃったな
広告出してる企業は大丈夫なのか?
227名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:24:58.60 ID:aCmH5aaJO
>>224 石破が老害なんだが。
228名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:29:08.73 ID:2yaFZ06uO
相も変わらず低レベルな芸能記事だわww

これからの日本は、特定アジアとの戦争を視野に入れた駆け引きをしてかなきゃならない。
タカ派姿勢で国民をまとめ上げて行ける、新型のリーダー像が必要とされている。
 
経済政策に強くなければ総理になれないのはこれからも変わらないが、
それだけでは株価の下落や国際経済危機の長期化で磐石の支持を維持できない。
229名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:29:16.63 ID:/LVQhwI/0
石破は現実的過ぎて夢がない
リーダー向きじゃない
230名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:29:22.81 ID:PmMBJQMeO
>>218
何でネトウヨって石破嫌いなん?
キリスト教右派がマケインやジュリアーニ嫌ってたみたい(′・ω・)
231名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:33:59.51 ID:5Yf+IgkXO
昔は左とは言え終始一貫していたが、今や難癖を付けるだけのチンピラ新聞になりさがった。
232名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:36:44.65 ID:X06DXHZ30
河野太郎と言う選択肢はないのか?
233名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:37:49.68 ID:KEjQHLAp0
谷垣はもういい。

あんな戦えないやつはいらん。


中韓と戦えるぐらいのやつがほしいのに。
234名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:38:52.19 ID:VJi3po3i0
当時このセンスもないし意味もない造語を鼻高々に解説しているマスゴミにはびっくりしたよ
235名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:42:56.66 ID:Ci2A7PrhP
★★☆☆【大阪】 大阪でも始動!アンチ「水曜デモ」毎週決行!水曜日に大阪韓国領事館前に集合を! ★★☆☆

関西在住の細田政一氏が、昨年12月から韓国領事館前で始めたアンチ「水曜デモ」は確実に定着してきている。

この大阪でのアンチ「水曜デモ」は、細田氏がソウル日本大使館前に建てられた侮日像(慰安婦像)に対して怒り
の声を上げた抗議を契機に継続している。
河野談話の白紙撤回を求める運動と共に、ソウルの侮日像(慰安婦像)が撤去されるまで、東京と連携して毎週
継続していく方針である。
関西在住の愛国陣営の方々にアンチ「水曜デモ」の参加を訴えます。
http://shukenkaifuku.com/?p=2325

【ニッポンの紛争地帯をゆく:知ってる? 韓国大使館への抗議で、やってはいけないこと】
[窪田順生,Business Media 誠 平成23年11月22日]
(1/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112201
(2/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112202
(3/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112203
(4/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112204
(5/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112205

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
236名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:46:15.58 ID:cnNmuOTOO
政権取った途端に本性表したのは民主党だろ
237名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:52:39.31 ID:0L0AM/W3O
ゲンダイ「2巡しないために小沢を挟もう!」
238名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:03:34.98 ID:a6NplYXS0
国民をなめてるとしか思えないよな…
日刊ゲンダイは…
239名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:08:41.61 ID:zbSKnaUQ0
>1
菅義秀さんも入れてあげてください
240名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:22:16.16 ID:++KkMd2EO
麻生→林→高市→小泉となるかな。
小泉は林内閣で外務、高市内閣で経産か官房長官をやってから。
241名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:24:28.31 ID:kJD1aARi0
つまり、もっかい血便ゲリピー噴射するってことだな?
242名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:26:08.71 ID:aTmcA/z80
わかって書いてるようだけど、福田がやめてる時点で
成立しないんだから、もうちょっと考えて書け
243名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:28:01.18 ID:MtKsM44ZO
これで面白い事書いてるつもりなん?ゲンダイって
バカじゃないの
244名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:31:22.19 ID:txJe8KF70
>>143
麻生さん80歳までは議員やるとかいう話は聞いたことあるけど、その話は初めて聞いた
ベルルスコーニが今76歳であんなに元気なんだから第二次麻生内閣もアリじゃね
むしろ安倍→麻生→安倍であと10年いって欲しい
245名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:34:05.35 ID:R0BOXeJG0
>>244
それなら普通に安倍さんの長期政権でいいじゃん
246名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:40:08.52 ID:JytUDSxEO
ゲンダイって風俗紙が何政治語ってんの?
247名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:51:30.84 ID:xYaUS+ce0
>>143
おソースは?
248名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:08:43.57 ID:3Uheq+9/0
麻生さんは歳だからフロントに安倍ちゃん置いて自分は黒子に徹するんじゃね。
今も動きやすそうだし。要所要所では副総理の肩書きで外交にも出張ってポイント
しっかり抑えてるしね。
なので今も実質、第二次麻生内閣みたいなもんだよな。
249名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:12:55.52 ID:KqgvP1920
菅や野田が二巡するより数万倍マシだ
250名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:29:05.36 ID:9j332eBj0
現代の叩きは相変わらず低俗だな
何が気に食わないのか分かりにくい
251名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:29:07.51 ID:f7lPXDvB0
進次郎の時代にまともな保守がいればいいが
腐れ新自由主義ばっかになってそう
252名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:35:27.15 ID:QAzfidCsO
>>233
中韓と戦える奴なんてここ数十年の国会議員にいないだろ。
いたら長年土下座外交なんてやってないよ。
253名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:21:03.25 ID:xFC0lsai0
>>76
定年って比例の話でしょ。
麻生さんには関係ない話。
254名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:23:56.54 ID:xFC0lsai0
>>96
それでいくと、麻生さんは、非常時の人だね。
自分自身でもそんなこと言っていなかったっけ?
255名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 01:16:11.26 ID:pavuMGDUO
>>232
何が悲しゅうて紅乃傭兵の息子なぞ首相にせにゃならんねん?
256名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 09:18:15.53 ID:I7e+Ngih0
>>254
4回総裁選戦って、せっかく総理になったのにリーマンショックに襲われたもんな
あの時麻生総理じゃなかったら今頃どうなってたか・・・
257名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:40:57.64 ID:sbJ5noPRO
石破総理大臣は止めて
258名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 17:22:47.13 ID:nOS0VY1Y0
あーゲンダイ余裕
259名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 17:44:18.71 ID:r55DvK390
速報性も何にも無いヘイトスピーチがなぜニュース速報板でとりあげられるのかわからん
VIPかバカニュースでやれよ
260名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:41:31.48 ID:869iawyv0
どうやら、うつ病ゲリは、
本物のオバマ大統領には、
会えなかったみたいだな wwwwwwwwwwwwwww


どうみても、影武者 wwwwwwwwwwwwwwwww




哀                   れ


下痢ゾウ、ウンコビチビチ wwwwwwwwwwwwwwwwwww



まあ、あんなゴミと遊んでる暇ないわな wwwwwwwww

副大統領も本物だといいね wwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:42:48.24 ID:p8DhMBnx0
福田引退しただろ バカじゃねえの
262名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:43:17.08 ID:lfKeb4pL0
>>256
リーマンの時には、日本どころか世界経済を救っちまったもんな。
今でも海外のエコノミストの間では、今、世界経済が回っているのは
麻生のおかげと尊敬されてるらしいし。
263名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:51:55.32 ID:/hRSzREV0
次期ミンス党首が 岡田 前原  菅 に回ってくるというブーメラン?

 
264名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 21:42:18.67 ID:No60m2GZ0
今のところ、小沢は死ぬまで首相になりそうにないんで
安心してるわ

もっとも、小心者で卑怯者、金と権力にしか関心のない腐れ外道は
自分自身で首相なんてやりたくないんだろうけどな
265名無しさん@13周年
インチキ不正選挙で議席を盗んだ足掻き構造

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1869.html

実は市民グループのほうも不正選挙を証明するために動いている

2012年12月16日に行われた衆議院総選挙が不正であったとする状況証拠が噴出して、未だに止まりません。
今では、この選挙が正当であったことを証明するほうが困難でしょう。

先の衆議院総選挙で不正行為が行われたことを証明しようとする一般市民のグループが、
「明らかに人為的作為によって落選させられた議員」のもとにかけつけ、それを訴えています。