【医療】インフルエンザ薬「リレンザ」で3人がショック、1人死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
抗インフルエンザ薬の一つ「リレンザ」を2009〜12年に使った
患者3人がアレルギー性ショックを起こし、このうち1人が死亡したと、厚生労働省が27日発表した。

薬の添付文書の副作用欄に「ショック」を書き加え、患者を十分に観察するよう医師に求めた。
厚労省によると、死亡したのは30歳代の女性。12年、家族がインフルエンザに
感染したため、医療機関で予防のために吸入したが、
数分後に呼吸困難となり、間もなく死亡した。気管支ぜんそくの発症歴があり、
当日は発熱や感染性胃腸炎の症状があった。

 09年には、インフルエンザと診断された10歳代の女性が、
リレンザを吸入した6時間半後、一時的に意識を失った。
もう1人は10歳代の男性で、同年、一時的に呼吸困難となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00001324-yom-sci
2名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:10:21.30 ID:Z2bb0sdb0
アナフィラキシー?
3名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:13:12.52 ID:As1QIZ8D0
アナフィラキシーって凄く苦しんで死ぬらしいな
4名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:13:28.81 ID:wSuIZJNlO
タイム
リーマン
電気
リレンザ←NEW
5名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:30:02.46 ID:UnaWHYCN0
肝臓を経緯しないからね
6名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:32:44.46 ID:Tdzcz7qT0
結局イナビルか
一回でいいから楽だったんだけどなあ
7名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:32:47.14 ID:l4Hyeo8h0
3年間で3人って、どんな薬でもそのくらいありそうじゃない?
8名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:36:26.18 ID:Ua0zU9Vx0
タミフルといい、リレンザといい効果がある分副作用が怖い
基本、インフルエンザに罹患しない努力が必要かな
オレは、至近で「ゴホン」が聞こえたら、最低10m移動する
そのせいか、インフルにも結核にも罹患しないよ
咳と一緒に飛び散る唾はバイ菌の固まりだからね
9名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:39:02.97 ID:w5/AS/4W0
>>7
年間何百万ケースだかも使われてて3人で済んでるなら超優秀だと思われ。
薬を使用禁止にしろとか言い出さないことを祈る
10名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:42:41.38 ID:DnLrTxhW0
今年かかった時にイナビルを処方されて病院で吸引したけど、翌日にはけろっと治ってビックリしたw
それでも外出禁止だったから、しばらくは会社は堂々と休んでずっとゲーム三昧な日々だったよ
11名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:43:55.77 ID:cvVWCt+P0
そもそも中身は何なのか誰にも説明してないんだろw
12名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:45:49.37 ID:SlCK7vdn0
こういう特殊体質な人って事前にわかんないのかなぁ?

研究対象にはもってこいの人なのに。
13名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:49:09.14 ID:jS9R6EKh0
ならエビカニ、南方系フルーツ、ナッツなんかも尚更アブねーわ。
全部発売禁止にしなきゃ。
14名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:50:54.58 ID:vdVNE5aUi
エロいな
15名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:52:09.63 ID:h5OBlCTtO
リレイズかけとけよ
16名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:53:25.46 ID:5RL9KWqRO
>>8咳ゲホゲホしてる奴に限ってマスクしてないから、俺も咳してる奴からは離れるようにしてる。
17名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:53:38.43 ID:l4Hyeo8h0
>>9
そうですよねーやっぱり
記事に違和感感じるわー
18名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:56:09.81 ID:GDQLwnGf0
>>7
むしろ少ないと思います
19名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:56:42.89 ID:CZp2yzF30
患者を十分に観察するよう医師に求めた、ってあるけど、薬使うのって家に帰ってからだよね。
20名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:57:21.33 ID:Mi809URR0
かわいそうだけど薬ってそういうものだからな
市販の風邪薬でさえ死ぬ人いるし
0.01%の確率でも死んだ人には100%だしね
21名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:03:56.97 ID:w5/AS/4W0
>>19
リレンザの場合、診察受けたその場で吸入するんじゃね?あと処方箋薬局とか。
ぜんそく持ちとか既往症がある人は医療機関で吸ってしばらく安静にして観察した方がいいんだろうな
22名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:07:35.57 ID:zTmY8EyY0
>>21
それはイナビル。受診したときにその場で吸引して帰宅。
リレンザは処方されたのを持ち帰って吸引。
23名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:14:47.01 ID:M/uZAxBi0
生まれて初めてインフルエンザに罹って出勤停止中なんだが
イナビル処方されたとき既往症とかアレルギーとか全く聞かれ
なかったな。
しかしイナビル楽だわ、1度(計4回)の吸引で後は治療終わり
だからな。リレンザみたいに吸入薬複数回はきついわ。
24名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:20:15.06 ID:X5OZVyRP0
リレンザつかわなかったらインフルで死ぬ人はそれ以上なんでしょ?
25名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:26:39.50 ID:w5/AS/4W0
>>24
お年寄り、子供、妊婦など体力が低い人はインフルでころりころりと死んじゃうからなー
薬や予防接種がなかったら大変なことになっているはず
26名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:27:40.18 ID:sptvKnQ00
>>8
ゴホンって聞こえた瞬間には、もうそいつの持ってる菌がこっちに付着してるけど
ずっと近くにいるよりはましだな
27名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:58:46.50 ID:FPTM2HSo0
何人中の3人なのよ?
28名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:59:10.07 ID:6CD6ipWe0
次はイナビルの番
29名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:12:48.51 ID:xU8s3JZM0
会社休んで寝てりゃ死ぬ事も無かっただろうに。
30名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:13:02.97 ID:5DtlwSbV0
リゼンザって吸っていても何も感覚がなかった。
ただ吸うだけだった。
これだと毎年の予防注射不要と思ったけど
亡くなる人いるなんてすごく驚き。
31名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:15:14.51 ID:ch+m/+/V0
>>7
もっと死亡例が多い薬はいくらでもある。
32名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:17:21.99 ID:w5/AS/4W0
>>30
インフルエンザは体力落ちてる時にかかったら死ぬ病気だし、
周囲への伝染を防ぐ意味でも予防接種はしといた方がいいんじゃないか。

最近ワクチン不要論唱えるエコキチガイいるけど、
日本で医療が進んだりワクチンが普及したおかげで
死ぬ人が減って日本がかなり安全になったからこそそういうことが言えるんだよな。
「病気くらいで死なない、自分だけは死なない」と盲信できるからこそ「ワクチンは毒だー」とか言えるわけ。
ワクチンや高度な医療がなかった時代は人がコロコロ死んでた。乳幼児の死亡率も滅茶苦茶高かった。
33名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:18:41.31 ID:67tfwIFx0
去年の6月に季節外れのインフルかかってこれ吸引したわ。
とりあえず、生きている。
そんなの知らずに吸引していたから、これ見て少しびびった。
34名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:21:08.63 ID:aBYBU9OP0
>>33
吸引したから生きてるんじゃね?
インフルは死ぬ病気だ
35名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:23:53.46 ID:zb9ZxnpC0
俺もインフルでリレンザ使ったがこれのおかげで助かった可能性あると思う
そう思えるぐらいインフル辛かったな
36名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:29:00.02 ID:67tfwIFx0
>>34
そうかもなぁ。
でも年末に予防接種受けていても、罹るものなんだよな。
40度の熱と元々気管が弱いからひぃひぃ言ってたわ。
あれで体重が7キロ一気に落ちた。

ワクチンやリレンザのお陰でこの程度なのか、あまり関係がないのか医者じゃないから
分からんけど、結局は本人の解釈次第のような気もする。
37名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:29:25.27 ID:Tdzcz7qT0
>>24
リレンザ以外に薬はあるし
予防で死んでたら意味ないでしょ
38名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:31:22.11 ID:c59ZskHb0
 最近でてきた歴史のない西洋薬よりも、今から3000年以上前の殷王朝の時代
から受け継がれ、改良を重ねてきた漢方薬の麻黄湯の方が、インフルエンザに
は解熱の効果も安定し、副作用も少なくて安全だという意見もあるよ。
39名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:32:26.41 ID:BpxEYF/Mi
>>10
俺もイナビルにはビックリした
40度近かったのが翌日には平熱
40名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:35:21.52 ID:67tfwIFx0
>>38
俺、麻黄湯を勧められて飲んでたよ。
結局、効かなくてリレンザ出された。
もっと罹り始めに飲んでたら良かったのかも知れない。
リレンザも効かないかも知れないって前置きされた。
41名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:46:02.36 ID:qQ27NHtF0
リレンザってタミフルと違って副作用がないって聞いてたが

まあどうしても合わない人はいるわな。数分で呼吸困難→死亡ってのは怖いな
42名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 10:55:46.77 ID:Nm74r4h+0
>>26
ゴホンっと言えばもう拡散 って言葉があったよなあ・・・
43名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 11:09:00.59 ID:sOFPTi6U0
何人に使われているかも書かないと・・・
44名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 11:13:31.63 ID:O+EsyRMQ0
咳き込みながらマスクも付けず職場に来ていた無神経な人がいた
健康な人ほど自衛のためにマスク付けるのがいい
45名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 11:24:43.08 ID:gw8+0LGC0
>>1
母数ぐらい調べて記事を書けよ、バカ読売新聞記者が

別ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130228/bdy13022807350000-n1.htm
>リレンザは年間推計170万人が使用している。
なので4年間で680万人が使用と推定され、
死亡するような副作用の起きる確率は、
0.11111114705%
これ、市販の痛み止めより少ないだろ
46名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 11:30:57.51 ID:m3MB8Rr1O
リレンザは発作を誘発することがあるから喘息患者には使わないって聞いたけどなぁ
47名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 11:39:54.38 ID:/id7tBWf0
リレンザは吸い込むタイプだから苦手

タミフル耐性があるウィルスさえなければタミフルにしてくださいって言うんだけど
48名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 12:05:59.34 ID:hLRQYobQP
リレンザは喘息患者に使わないことはないけど、あらかじめメプチン吸入を
用意しとくとか、重篤な喘息患者の場合はあらかじめメプチンをすってから
リレンザを使用するとか。
面倒くさいから喘息患者さんにはタミフルになるんだろうけど。

リレンザは副作用がないわけじゃなくて、たぶん、5年くらいまえにあった
タミフルの異常行動の副作用がない、ってことかも。
でも、その後の調査で、タミフル服用で異常行動が増加はしないとわかったんで
それもないけど。ただ、結局、リレンザもイナビルにも全部、異常行動の
注意書きがはいって、異常行動が起こった場合に押さえ込めないから力の
つよい10代の使用は避けるってなった。
49名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 12:59:53.97 ID:QmP78VgB0
>>45
そんなに高確率で起きたらちょっとびっくりする。
50名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 13:04:56.59 ID:dh6OhbBH0
>>41
どんな薬でも副作用あるだろうけど、亡くなった人はアナフィラキシーだったみたいだから
この薬が劇的にあわなかったんだろう。この前の給食のチヂミで亡くなったのと一緒だ。
51名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 14:00:53.22 ID:Ya+Qj9do0
この患者は重度の喘息持ちだったのに治療してなかったんだよ
そこにアナフィラキシーによる呼吸困難
正直リレンザで死ななくても他の原因でそのうち死んでたわ
喘息持ちはちゃんと治療しとけ
52名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 14:13:21.58 ID:hLRQYobQP
どっちにしろ、何年か前のタミフルの異常行動のときみたいに
過剰に対策して10代にタミフルが使えないとか
そういうことにはならないようにしてほしい。
喘息患者には禁忌みたいなことになったらそれで死人がでかねない。
53名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 14:27:58.07 ID:XQYnk6Hz0
>>45
0.1%こえてるとか1000人に一人は死ぬのかよ
ダメすぎるだろ
54名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:16:44.47 ID:MIsgwVCwO
インフルエンザって一、二週間寝てたら治るんじゃないの?
わざわざ1日2日で治そうと躍起になって変な薬飲むから
55名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:50:37.58 ID:hLRQYobQP
インフルエンザは3日がピークで7日くらいでなおるかな。

インフルの問題って、症状が重くなってインフルエンザで死ぬこと。
年間1万人くらいがインフルエンザの影響で死んでるということ。

寝てたら自力で治すことはもちろん可能だけど、自力で治るのか、
ほっといたら死ぬのかはわからんから、確率は低くても死ぬかもしれないし
それが怖いならインフルエンザの薬使うしかないだろう。
56名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:07:06.34 ID:MIsgwVCwO
インフルエンザで死ぬのってほとんど老人、たまに乳幼児だよね
死んだのは30代、ショック症状あった別の二人は10代
30代や10代に投与する必要あったんだろうか
57名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:18:48.95 ID:Vl3YYXdG0
>>37
リレンザ以外では副作用がないわけではないし
58名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:22:44.97 ID:mAdlzS+o0
タミフルもリレンザも、インフルエンザウイルスをそれ以上増えなくする阻害薬
なので発症から48時間以降に服用してもあまり意味が無い


という感じに、具合悪くなったらすぐに来いって医者に先週怒られた
59名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:23:26.85 ID:Vl3YYXdG0
>>56
死なないから投与の意味がないとかはないだろ。
苦痛をとるのも治療じゃん。
60名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:42:34.10 ID:aEz8I3fj0
確率でいったら3人÷680万人×100で0.00004411764...%
薬に副作用は付き物だしこれだけ低確率なら問題ない気がする
61名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:51:18.41 ID:U+Z60lF40
>>48
48時間以内に行くと、ウイルスがまだ少ないからよくわからない
って言われる
理不尽なんだよ
62名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:17:13.32 ID:Ya+Qj9do0
>>60
エビ、カニ、ソバとかのアレルギーの方が確率高いだろうな
63名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:20:19.02 ID:dh6OhbBH0
>>58
>>61
インフルの検査キットに陽性が出るのが発症からまあメーカーによるだろうが大体12時間以降。
リレンザ、タミフルが効くのが48時間以内なので一応猶予はある。
熱が朝からどんどん上がって夕方に行って検査しても陰性の場合が多い。
次の日だと確実に陽性になってるのでそこで特効薬でだいたいおk。
ちなみに罹患して時間が経ってると通常、判定に10分必要なところ、10秒足らずでばっちり陽性とわかる。
64名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:00:42.82 ID:vbk4fHpJP
>>1
喘息=気道過敏=異物吸入はリスク高い

なぜ、タミフルにしなかったんだ?
特に喘息がある人は気が付かない発作でも気道が狭く、
リレンザが奥まで吸入されないのに。
65名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:25:26.80 ID:1qmsZZLr0
>>45
訂正 0と1を打ち間違えた
0.00000014705%
266万人に1人の確率
66名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:27:03.97 ID:DFJPV/og0
第1類医薬品で死ぬ確率よりは低いの?
67名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:52:09.92 ID:GjQro7Lz0
>>64
海外ではすでに喘息患者にリレンザ使った際
気管支攣縮(薬の刺激で気道が閉まり呼吸困難になる)が報告されていた
国内報告と海外報告で添付文書の改訂に差があるのは他の薬でもあるが
今回はいきなり死亡例を含む国内例が報告されたから
「なぜ国外で報告されていた時点で喘息を禁忌にしなかったのか」って
批判が起きる可能性がある
68名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:05:15.17 ID:B8t7x1lo0
小泉と安部のせいだ
小泉と安部が悪い
小泉と安部を許すな
小泉と安部を倒せ
69ゆさ:2013/03/01(金) 17:52:06.78 ID:EDKKYaLfO
薬は怖いな〜
70名無しさん@13周年
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002n1p8-att/2r9852000002nd9z.pdf

これ見る限り、積極的に「リレンザのせい」たぁ言えないんじゃね?