【コラム】 ひろゆき氏による「頭のおかしな人の判定基準」に納得…イケダハヤト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
■頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人

他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人

他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライド
だけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

痛快ですね。ツイッターなんかでもよく見かける感じ。これは覚えておきたいですね!
裏を返すと、頭のおかしくない人は、

・自分の意見が他人と違うことを許容できる人
・根拠なしに、他人を卑下、差別しない人、自画自賛しない人。
・自分の感情を書くときは、その論理も示す人

ということになりそう。
>>2-に続く)

▽BLOGOS
http://blogos.com/article/57037/?axis=b:186
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2013/02/28(木) 07:03:40.74 ID:???0
>>1の続き)

特に最後は、文字数がかぎられるツイッターだと、良識がありそうな人でも犯してしまっている姿を
見かけますね。「これは共感しない」とひとことだけコメントして、次の話題に移ったり。

まさに放置してあげればいいのですが、いざ自分がやられると「いやいや、なぜ共感しないのか
説明してよ…」という気持ちになります。ぼくは一応気をつけているので、たぶんやったことないはず…。

この判定基準に付け加えられるものは何かないかなぁ、とひとしきり考えたましたが、見事にこの三つに
吸収されますね。流石です。

「会ったこともないのに上から目線で説教してくる人」を入れようと思いましたが、それはふたつ目の
「根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人」に含まれそうですし。

−おわり−