【中国大気汚染】 北京市当局 「外出自粛を」・・・午前9時現在、北京市内のPM2.5の数値は、日本の環境基準のおよそ10倍
1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★:
中国の大気汚染問題ですが、旧正月ムードも終わり、北京市内では再び、微粒子「PM2.5」の濃度が悪化してきました。
日本時間の午前9時現在、アメリカ大使館発表による中国・北京市内のPM2.5の数値は、
日本の環境基準のおよそ10倍にあたる「330」となっています。
中国では旧正月にあたる「春節」ムードが完全に終わり、地方に帰省していた労働者が都市部に戻ってきて工場の稼働が再開しています。
北京市内の道路には、車があふれかえるなど大気汚染を生み出す要素がそろってきました。
また、27日は風も強くなく、大気中に汚染物質が滞留しているとみられていて、地元当局は外出を控えるよう呼びかけています。
ただし、北京市気象局によりますと、28、29日は強い風が吹くということで、大気汚染の状況は多少良くなるものと思われます。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5267903.html
チャンコロ全員死ね
3 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:33:27.43 ID:WM6bFgAQ0
>強い風が吹くということで、大気汚染の状況は多少良くなる
つまり?
風まかせかよw
5 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:35:26.51 ID:TOkTOeqv0
冬に増えた、暖房用、中国の施設、日本関係ない
風向きについて……
7 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:36:14.84 ID:Zpisy+Xj0
で、だいたい中国首脳部は北京にいるのか、
クリーンルームの設備購入したのか。
8 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:36:19.76 ID:x9j8peno0
おいおい、その殺人大気が
また、日本にやってくるじゃないか
早く、規制かけろよ
9 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:36:44.27 ID:g3h2kfFW0
>>1 いやいや、十倍なんてそんなわけない。
この前まで数値の酷いところは1000越えていただろうがw
35倍とか40倍とかだぞ
10 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:37:56.32 ID:Yiwo/svTP
外の空気吸わなきゃ無くならないだろw
外出自粛を呼びかけるより
出かけていい日を呼びかけた方が
呼びかける数が少なくてすむんじゃないか
こいつらには愛国心とか、自制心なんか
これっぽっちのカケラもないのだろうなw
後、数年で肺ガンでくたばっていくんだろうな・
29日って何月のだよ
14 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:39:43.56 ID:yIlyptGq0
334
15 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:40:29.52 ID:8zXy1CNb0
16 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:41:15.96 ID:nWAz7BbR0
鼻毛や耳毛が増えそうだ(´・ω・`)
日本も独自に大使館・総領事館に測量機器おいて調査すればいいのにな、
邦人の健康を守るのも仕事でしょう。
>>13 確かにw まさか二年連続でうるう年だったとは…
19 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:43:27.95 ID:x9j8peno0
空が真っ白なんだよな、、、@大阪
20 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:44:04.11 ID:u4q1to7U0
>日本の環境基準のおよそ10倍
さすが雄大な大陸国家は違う。
何でもスケールが大きい。
とか書かなくていいのか、媚中マスコミは。
21 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:45:50.37 ID:ZGHwWh4W0
隅々まで効く〜
22 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:46:47.19 ID:F0pQZery0
Q
北京で強い風が吹いて大気汚染が改善したとして
その汚染物質はどこへ行くんでしょうか?
A
だいたい俺ら
23 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:46:54.00 ID:MWI3GocH0
さっきのNHKニュースでさぁ、日本では環境基準値の2倍の数値になったら警告出す
とか言ってたけど、それじゃ環境基準値って何なのよって思ったわ
基準に達しそうになった時点で警告出すべきじゃねーの?
24 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:47:50.11 ID:siSKibi70
もう、北京ツアーとか行く奴いないよなあ
>28、29日は強い風が吹く
・・・29日?
それは置いといて、3月頭には日本にも飛んできそうだな('A`)
>>23 一過性の可能性もあるからだろ
すぐに止まる鼻血で病院に行く奴がいないのも同じ
数時間止まらなくなってヤバいと思って行くもんだろ
28 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:49:42.30 ID:TUfUp/Rs0
はいはい日本のせい日本のせい
ところで、仕事辞めてまで西に逃げた放射脳は今何を思う…
30 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:50:00.64 ID:f42zQZX30
大気汚染なんて年単位だろうに、急激に報道されるようになった
理由は?
10倍程度ならバブルス君でも大丈夫なレベル。
100倍300倍に耐えられないとスーパーチャイニーズにはなれんよ。
32 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:52:37.50 ID:jcyrN47Z0
― ̄ ̄ ̄―
― ̄  ̄―
/ ´ ) ( ヽ\
/ ( ノ ___――__ \ ) \
| / \ |
´ヽ / \ ´ヽ
/ ) | ´ ̄) ( ̄ヽ | ( | 怒りに我を忘れている・・・
( ノ | / / \ ヽ | \ )
| | (__ノ \___) | |
| | _――_ | |
´ヽ | ´⌒) / \ (`ヽ| ( ヽ
/ / /( ノ | | \)| \ ヽ
( ノ / / \ \ \ )
| | ´ ) | _――_ | ( ヽ | |
| |( ノ | / \ | \__) | |
| | | | | | | |
| | | / ____ \ | | |
\ | | | /| || | | | | |\ | | | /
 ̄――__|__|wV | | | | Vw|__|__|―― ̄
V V
33 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:53:02.57 ID:J8do/VjW0
今日の福岡。
空が黄色い、濁ってる…。
県が出しているPM2.予測は正常らしい。
>>30 短期間で人体に悪影響が出るくらいヤバイからじゃね?
てことは100倍以上いってるな
36 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:53:35.75 ID:F0pQZery0
>>30 俺の予想:
南京等とセットで報道されるようになり
なぜか「支援しない日本が悪い」というマスゴミが急増
37 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:53:36.04 ID:7MmSCFzo0
直ちに問題はないレベェル
死んでも文句言いませんってサインするようなもんに大切な人を乗せるな
39 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:54:31.09 ID:d0gtO9KG0
あの曇り方というか周りが全く見えないほどの
大気汚染てのははじめてかもしれない。
40 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:56:23.27 ID:+XriScCy0
程度の差こそあれ、去年もおととしも中国には工場はあった。そして冬から
春先に日本に向けての風は吹いていた。今年急にPM2.5が突如現れた訳では
ない。だからといって用心に越したことはないが・・・。
どうも福島の放射能から目をそらさせる政府、マスコミの魂胆ありあり。
だまされぬ眼力はいつまでも持ちたい。
41 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:58:30.03 ID:tfm9Ph3z0
>>1 >28、29日は強い風が吹くということで
シナのカレンダーには2月29日があると( ..)φメモメモ
実際に中国人が色々な職種の人に測定器を1日付けて計測してみたら
中国当局が発表する値より大きな値が出たって昨日NHKでやってたから
10倍以上いってるな。
43 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:59:34.44 ID:Xs2stxb+0
>>23 ま、今どきは、そら豆君のリアルタイム情報を見て各自予防する時代だからね。
そんな役所の警告なんか待ってたら、命が危ないよ。
ウチでは、朝外出前に、
1) アジア地域の汚染マップをチェック
2) そら豆君でウチの近所の聖賢小学校の観測値をチェック
これ位は常識になってる。
因みに、観測値とAQI値が混在してるから区別する必要がある。
例えば、中国国内の情報はAQI値が普通。
500未満の場合は、AQI値 > 観測値
500の場合は、AQI値 = 観測値
500を超える場合は、AQI値 < 観測値
となる。
従って、中国でAQI値1000の場合、実際の観測値は1000を遙かに超える。w
観測値が500を超える場合の正確なAQI算出式が入手できないので正確に
計算できないが。
44 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:00:42.76 ID:x+VA43iJ0
自国でバルサンを焚き自滅する民度の低い民族
45 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:01:04.96 ID:hbZiEvk10
人口も日本の10倍くらいだから薄めれば基準値以内アル
46 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:01:09.98 ID:gO4tiUbb0
>>40 シナコロの旦那
騒いだのはお宅らの方で
日本では現実に西日本がやられるまでほぼ黙殺でしたぞ
で、実態は当局の数字の2倍はあるから現地の人たちはまあその
風頼みの汚染対策。
49 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:03:41.20 ID:lcIytyqJO
ゴキチョンにも流れろ!
みんなで深呼吸したら減るんじゃね?
今年は特に中国からのエアロゾルが酷いんだろうけど、体感的には5年位前から1月〜7月にかけて
汚いエアロゾルがバンバン流れて来てたと思う@西日本
前から1月〜6月は鼻水や喉が痛くなって耳鼻科通いしてるから。
花粉のアレルギー調べてもらってもなかったから、黄砂の影響かな…と耳鼻科も医者も言ってた。
中国人は原因を直視しろよ。
原因は「粗悪なガソリン」
↓
規制すれば改善
↓
ワイロで役人は規制する気なし。
ガソリン会社も大儲け。
↓
矛先そらしに日本企業のせい
なんでこんなカンタンなことが分からないんだ。シナチクは。
53 :
地球人@日本列島:2013/02/27(水) 14:06:07.69 ID:VW+oIn5G0
日本人は毒物に対して貧弱で過敏なので
被害が大きい。
日本人が困っているのであるから、
中国に環境技術を安く又は無償で手渡すなり、
ちょっと割に合わないと思っても
やるしかないだろう。
他に言い知恵が有るなら別だが…
54 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:07:40.60 ID:hE7lpeFX0
>>30 アメリカ大使館が観測、報道しだしてから今まで隠してた実態が
明らかになった。
五輪、万博時期は中央都市付近の工場は止めていたので比較的
マシだったが、その後は全力で工場も稼動して今のありさま。
地方は昔からひどいね。
癌村なんて200箇所以上あるし、報道の値は低めと思われ。
55 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:09:18.92 ID:K57JVE1q0
重慶に出張で行ったことあるが、あのへんが最悪じゃなく北京なのね。
すさまじい…
56 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:11:12.02 ID:aPrs7k+fO
騙し騙しやったって意味ないのに
もう末期なんだから
57 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:13:04.44 ID:1ctPfye90
10倍ってのが信じられないな
上海には駐在で3年行った事あるけど
普段から霧のかかったような状態だったぞ
あの時点で10倍はあった気がする
暴動で撤退決めたけどほんとよかった
夜の遊びは楽しかったけど体もたないよ
58 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:13:18.61 ID:8FLImsAF0
中国の犠牲のもと日本は経済成長を維持できたんだから
利益を還元すべきだろう
59 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:15:31.06 ID:ni07+S1Y0
日本の10倍位じゃ、支那人は全然大丈夫、健康に影響なし。
外出でもマラソンでも支那人は全然OK、杞憂だよ、杞憂。
日本人は支那に行かないようにw
>北京市気象局によりますと、28、29日は強い風が吹く
え
風頼みか。
江頭2:50
63 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:18:51.26 ID:ikeYfsvO0
私の姉は某航空会社で気管支炎で退職。
中国に去年末からいてった。
医者にこのままだと死にますと言われたそうだ。
64 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:19:06.88 ID:bFqHYCkd0
福島以北拡散してんだろうな
66 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:24:23.33 ID:hE7lpeFX0
>>58 農民工の労働力を使って利益をかっぽり儲け資産(トータル数百兆円)を
海外に移し国外逃亡した富裕層、共産党員の資産を奪って対策費に
あてるのがベスト。これこそ中国内問題で外国人に迷惑かけないように。
67 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:24:47.31 ID:Xs2stxb+0
PM2.5の恐い所は、
鼻腔 → 気管支 → 肺胞
といった呼気の通路で、肺胞まで達してしまうこと。
気管支炎とかは、PM10までの粒子の影響で、
比較的体の外に排出されやすいが、肺胞に入り込んだ
微粒子は排出されない。
支那人は、昔みたいに、自転車に乗れよ。
工場は人力でやれよ。
逆に考えるんだ
人口が10倍だから、汚染も10倍で別に何の問題もないな
>>1 シナ人はこの大気汚染で全員死ねばいいのに・・・
がん村で検索したがものすごいな。これといい水質汚染といい、何もしなくても中国人は減ってくれそう。
73 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:31:48.32 ID:n/6kXf5SO
曇りガラスの向こうは風の街
外出自粛の勧告が切ないね
枯葉一つの重さもない命
空気清浄機を失ってから
中国の偉い人って、本当に北京にいるの?
75 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:33:48.41 ID:WM6bFgAQ0
日本で花粉症とか言われている症状も本当の原因が花粉かどうか怪しいもんだな
76 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:33:57.96 ID:y8gRnqjB0
タレントじゃないの?
77 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:36:50.05 ID:6Y5q6HGYO
夏から人口減りそうだな
78 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:37:05.00 ID:lNwIja390
日本より中国に近い韓国と北朝鮮は毒ガス祭りだな
あの隠蔽大国の中国で外出禁止令が発令されるほどヤバい状態なのか…
80 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:40:03.21 ID:56TORaRv0
チャンコロ滅亡しろwww
81 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:40:47.48 ID:Xs2stxb+0
>>78 ところが、韓国ではPM2.5を観測していない。
韓国の中央日報によると、観測器自体が大学の研究室に4台あるだけ。
韓国が発表してる数値はPM10のもの。韓国の後進性がここにも表れている。
83 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:41:47.19 ID:pY74hqSm0
また来るのか、日本に。
>>82 日本は、放射性物質にしてもそうだけど、緩和して基準値を上げれば問題解決♪
と思ってる節があるよね。
緩和しても何の解決にもならないのに。
85 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:43:50.50 ID:9+ZMOtbl0
え!日本の10倍でしかないの?
それなら日本もヤバいでしょ
86 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:44:33.23 ID:30myYEdM0
アメリカ大使館が使っているAQIって
日本で使っているPM2.5の数値と同じなの?
88 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:47:12.63 ID:1TiHpum30
>>53 無償で渡すなんてありえない
環境防衛技術があるならそれはまず日本に投資・使用される
どうしても中国がほしいというならバカ高で売ってやる
それが当然の商売
>>86 今日は東日本も中国もえらい高いよね。
中国の石家とやらは1035だって。
見始めて1000超えるのを見たのは初めて。
到底人間の住める場所じゃねぇ。。
日本人のアレルギー児童増加も中国製品と食品のせいかもな。
何十年も前からの話で、今更出てくるのは民主が終わったからだろ。
日本が金を出さないと地救ごと汚染するぞっていうやけ糞な脅しだ。
輸出も輸入も人の出入りもチャイナフリーにするしか今更では手はない。
後はチャイニーズだけで蠱毒してみて、最後の一匹に対する防衛を朝鮮を除いたアジア太平洋全体で固めるのだ。
91 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:48:48.54 ID:y8gRnqjB0
>>86 ギャアーーーーー
出かけられないじゃないか
そういえば喉がちりちりする気がしてたんだよ、1月ぐらいから
得意のアメフラシミサイル打てば良いのに
水銀の雨を降らせる奴
93 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:49:17.48 ID:30myYEdM0
「風吹け、日本に行け」って祈ってるのかw
97 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:53:34.64 ID:yn0FWXB60
天罰だな
つかまだ10倍か、
日本の今のきびしい基準の10倍ならたいした事なさそう。
実際中国人も騒ぐの最初だけで気にしないだろ?下水油や人毛醤油とかあんだから。
どうせなら100位になれば良いのに。
>>81 つまり、PM2.5に犯されていることを韓国国民は知らないってことだなw
また将来のニッポンガーのネタにされるのかもな・・・
あれ、そらまめ君の観測地点が今日から増えてる?
俺のど田舎は無いけど、日本政府も本気出してきたか。
中国や朝鮮には一文も出さずに国内や三国以外に投資して環境防衛したほうがいいに決まっている。
101 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:57:57.49 ID:cm7gI9dW0
困ったらいつも反日煽って民衆の不満が共産党に批判が向かないようごまかしてきたのが中国。今回も放っておけば批判逸らしに尖閣持ち出して日本叩きに向かわせるはず。
そうさせないためにも中国の大気汚染は中国共産党の失政のせいだと声を挙げ続けるべき
103 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:00:51.88 ID:qP/osoe70
北京から他所へ遷都する話が出てるくらいだからな
腐海に飲まれるのは時間の問題
104 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:01:23.13 ID:vjR8dua+0
政府が環境基準を守らせるべく動き出したってニュースを全く聞かないな。
元を断つ気ゼロなんだな。
>>54 >アメリカ大使館が観測、報道しだしてから今まで隠してた実態が明らかになった。
アメリカも余計なことせんで放置しておけば良いのに
外出しなくても駄目だろ、これ。
粒子が小さいから、家の中にも入ってくる。
107 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:08:51.06 ID:F0pQZery0
>>94 ベトナム北部の被害ハンパないな
汚染濃度が真っ赤になってる
108 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:09:41.71 ID:qB/3z+4LO
中国が基準の10倍の汚染度なら中国が言うところの汚染源の日本人は大汚染で即死だな。
中国は大勢の日本人即死現場を取材にくるべき。
日本の火力発電所からでるただの白い水蒸気を報道できても遺体はねつ造するしかない。南京のように。
109 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:15:45.56 ID:Xs2stxb+0
>>82 >PM2.5の注意喚起、35マイクログラムから70マイクログラム超
70マイクログラム超で”注意喚起”でいいと思う。
但し、このレベルだと「オオカミが来るぞ」ではなく、「オオカミが来てる」レベルになる。
つまり、政府の”注意喚起”の警報が出た場合、”全ての人”が外出を控えるなり、
外出する場合にはPM2.5用のマスクを着用するなり、具体的な対処が必要になる。
で、実際の所は、九州の福岡と熊本あたりで3日に1度”注意喚起”が出される程度だろう。
因みに、わが大阪では、さすがに70μg超はない。w
110 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:35:36.88 ID:22kYjGen0
庇民は肺活量も懐も大きいから15億の人間空気清浄器で 浄化するのだ!
中南海は日本製特別仕様クリーン・ルームで安全なのだ!!!
庇民には 日貨排斥・愛国無罪って騒げば騒ぐほど 空気は綺麗になるのだ!!!!
尖閣に基地作って
反日デモさせようぜ
112 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:45:31.33 ID:XiaKzP0N0
113 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:48:12.89 ID:XiaKzP0N0
中国政府が発表する数値なんか誰も信用してないw
アメリカ大使館発表に注視してるよ
114 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:49:30.67 ID:+7YWsceD0
先日の強風の日、帰宅したら浴槽が黒いすすのようなもので汚れていた。
浴槽は換気のため少しだけ開けていた。
長年今のところに住んでいるが、こんなことは今まで一度もなかった。
まあ間違いなくシナの例のやつだな。
シナの件が報じられて以降、マスクをして出歩いているが、お前らもそうしたほうがいいよ。
ちなみに当方は関東在住。
115 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:51:58.37 ID:gxmHu24y0
冗談ではなく腐海に沈むんじゃないのか
まだ表現が不足している
外出するな!
日本製の空気清浄機を使え!!
だろ
>>52 あっちの掲示板見ると、さすがにそれくらいは分かってるみたいよ。
でも、どうしようもないんで、皆、あきらめムード。
118 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:55:34.65 ID:F0pQZery0
>>117 「この鬱屈した気分を吹き飛ばすには反日が一番」
って人達だからどうしようもない
まあ、太極拳とかやってるし、大丈夫じゃないかな。
120 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:59:29.82 ID:gO4tiUbb0
>75
もう大昔っから名医たちの間ではむしろ直感的に花粉症なるものの正体は公害病だとみなされてた
最近やっと口にできつつある。直接の原因が花粉であっても素地はシナの毒が作ってるんだと
121 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:03:51.45 ID:iNwN7Sb9O
肺の奥にたまったら出ない
最後は死ぬ
昼なのに夜だからな。
あんなの数年居たら、絶対発病するだろ?
123 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:09:11.95 ID:jEknieAz0
大丈夫
中国人と福岡民がぜんぶ吸ってくれるよ
124 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:13:01.53 ID:F0pQZery0
>>123 中国大好きな沖縄県民も一所懸命吸ってくれてます
125 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:15:01.82 ID:sxGHp8GI0
126 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:15:48.08 ID:wnq5RYkV0
外出禁止
↓
暖房の使用が増える
↓
大気汚染がひどくなる
↓
桶屋が儲かる
127 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:16:03.09 ID:Xs2stxb+0
しかし、今日、大阪市内やけにモヤってんな。
1km先がもやで少々霞んでるレベル。
PM2.5も瞬間的だが、50μgに達してるし。
128 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:17:59.00 ID:jEknieAz0
中国大好きなのは、本土から来たアカ勢だろ
129 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:26:29.99 ID:kstJQGca0
中国はなんで何にも改善しようとしないのか
無能だからか
>>75 中国の大気汚染→日本へ飛んでくる→花粉にくっつく→体内に入ってくる
しかも大気汚染と花粉がくっつくと凶悪化するそうだ
131 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:28:11.38 ID:tvfbZqLT0
>>111 ひどい。
おそろしく静かなデモになりそうだな。
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
もう10倍になれ、3日で死ねる致死量にまでなれ
134 :
???:2013/02/27(水) 16:36:33.61 ID:Z2DO2/1T0
.
共産党中国に、日本の環境技術を提供するな。
.
135 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:38:29.96 ID:S9Ge12xT0
中国は「持久戦」て、いまどき持久戦が出来るのか考えたって分かろうものを。
制海権をとられてしまうとアウト。沿岸の制空権があっても遠洋の制海権が
なければ物資は入らず干上がるだけだ。スレチ。
136 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:44:52.62 ID:vwfcY4Xi0
中国人は国から出るな。
こんなに煙ってんの初めて見た@大阪
さすが支那畜
バカの極みだね!
140 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:19:41.93 ID:yQ+s2Iyp0
>>1 この大気汚染に加えて、中国原発のトラブルで放射能漏れが起これば、中国滅びるね。
悪い時は、次々と連鎖が起こる。
たとえば、最近の海外での日本人の死亡事故や事件がブームのように起こっている。
こういう事象って、よくある。
飛行機事故があると立て続けに・・・とか、列車事故やら、銃乱射とか・・
現在は、中国大気ブーム。
141 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:28:31.00 ID:qRF8UPQ40
142 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:32:12.03 ID:qRF8UPQ40
【国内】中国から汚染物質流入の西日本、基準値以上まで硫酸塩エアロゾル濃度が急上昇[01/31]
>支那大陸は日本の面積の約25倍強もある広大な地域だ。 しかし自然環境は極めて貧しい。 大部分は不毛の土地である。 まず気候である。 北部は冬季になると極寒かつ恐ろしいほどの乾燥地獄になる。
西部は降水現象のない砂漠である。 中東部は黄河という暴れ河が縦横している。 かつてひとたび黄河が氾濫すると数万・数十万単位で死人が出た程の暴れ河である。 南東部が僅かに緑地帯となっている。
以上は人造衛星から眺めると一目瞭然である。 木が無ければ水は降らないし溜まらない。 中国大陸の水が極悪なのはこれが原因である。 そして中国には木造家屋が無い理由でもある。 建造物は悉くが泥と石の塊であり寒々とする。
では何故中国人 (漢族) が住み着くと土地が禿げるのか?
理由は彼らは我先を争って樹木を伐採してしまうからである。 労働の対価として薪と水の時代が長いこと続いた。 そのくらい木と水は貴重だったのである。 中国で給金のことを現代でも『薪水/xin1 shui3 (シンシュイ)』と言うのはその名残である。
いま北京一帯は砂漠化へと進んでいる。 毎年春の黄砂現象は深刻になる一方である。 記録的といわれた1990年4月の砂塵嵐もいまでは並嵐である。
一瞬のうちに空は暗黒となり突風が吹き荒れてくる。 そして砂塵が吹き狂う。 車は前照灯無しでは無論走れない。
ありとあらゆる物体は砂埃の攻撃の的になる。 人は全身砂まみれ、商品も塵まみれ、食品はジャリジャリ。 吹き溜まりはあっという間に数十センチの黄色い砂山が出現する。
砂というより粉・塵である。 それを片付けるのには人工の労力を要する。 無駄な使役である。
漢族中国人がしない植林をヴォランティアーでせっせとやっている日本人が居る様だが焼け石に水であろう。 ひとたび反乱・戦乱が始まれば元の木阿弥、支那人民は即刻盗賊・夜盗に変貌して禿山になるからである。
『百八の湖が有れば百八の賊有り、千の山が有れば千の匪有り』 という中禍民賊 の住む国である。 これが 『中共は国ぐるみで強盗を働く国』 だと言われる由縁である。 為政者、共産党、共産軍、公安警察、
個人経営者から親子親類兄弟全員で毎日騙し合い罵り合いをやっている臨戦体制国家である。 強盗・破落戸国家の面目躍如である
143 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:39:22.70 ID:kZvEqm9k0
マスゴミの論調
「日本もかつて通ってきた道。環境改善に積極的な支援を!」
北京五輪の時にも環境汚染は深刻でした。あれから4年以上経過して
何か改善したのか?。中国自身に環境改善・保全の意思が無ければ
日本が何を言おうがどれだけ支援しようが「焼け石に水!」
日本って今までも基準値以上が当たり前だったと聞くが
>>144 ディーゼル排気PM規制と燃料硫黄規制のコラボで良くなった。
146 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:09:28.12 ID:flu9H+Xs0
中国人これ全員吸って早くシネ
147 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:24:06.13 ID:syqKbmVc0
なんでここまで酷くなるんだ
149 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:44:38.11 ID:kR6RruYp0
中国でミュータントが誕生の予感!
150 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:45:27.36 ID:pLIQj+GBO
支那は死ね!!
151 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:46:31.27 ID:syqKbmVc0
何、却って免疫が付く。
>>145 良くなったといっても幹線道路沿いでは日常的に基準値超えの数値でてるだろ
そっちも結構な問題だと思うんだが
それを言い出すと保障の問題とかやっかいになるから黙ってるんかね
154 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:51:48.67 ID:jIjpTm65O
北京で先日降った雪は灰色だったらしい。米国大使館の発表も『危険』らしい。
155 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:52:24.16 ID:qKHdK2dn0
「なぁに、かえって免疫がつく」
157 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:54:38.20 ID:9pDjBQDdO
まぁ外出自粛は当面の対策として
大気汚染の改善のために何かしてるのかな
ずっとこんなことやってるわけにはいかんだろ
中国は深刻な大気汚染・水質汚染・土壌汚染で急速に人間が住めなくなる危険性がある。
後10年もすれば何億もの人間が健康被害に苦しみ人口も大きく減っているかもしれない。
日本人駐在員は速やかに帰国した方がいい。仕事よりも命の方が大切。
そろそろ中共も尖閣なんか言っていると足元に火がつくぜ。
石家庄800だとか、ギャハハハ。
日本にまで来てるだけにしゃれにならんなぁ…
162 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:16:50.96 ID:LXnBfx1r0
中国共産党にとって中国人民など家畜程度だ 1億人や2億人死んでも無問題だ。
中国共産党員は今頃 空気浄化装置の付いた核退避壕できれいな空気吸って生活してるさ。
163 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:23:01.83 ID:UDFwl1f80
支那のみなさん!
PM2.5の健康被害説は厨狂のDemagogieです。
通常通りに生活してください。
>>148 汚染がどんどん酷くなっているのに肝心な工場やら発電所やら車を規制しないから
規制したのは花火と露店の炭火焼w
これでよくなるわけがない、悪化する一方
165 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:29:03.33 ID:Sjiq4+vY0
これで日本に中国人激増とかやめてくれよ・・・
166 :
現在7000人超の日本女性が韓国に誘拐されレイプ出産(統一教会):2013/02/27(水) 20:34:28.10 ID:vOnmQQW20
>>153 一桁国道沿いに住んでるけど昔(昭和60年頃)は歩道に灰色
の何とも言えない色の砂というか粉塵が溜まってたなあ。
蹴っ飛ばすと凄い爆発的な砂埃。
「ライダーキック!」「ぐわー!(ボフッ)」なんて遊んでた。
そういえば最近は見ないなあ。
>>36 もう技術を無償提供するって安倍が決めたじゃん。
まぁ、「支援が足りない、日本が悪い」ってなって
安倍が数兆円貢ぐのは目に見えてるが。
169 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:36:32.11 ID:4rgqgnB0O
駐在の人は仕事だから、仕方ないかもしれないけど…家族だけでも、帰国すればいいのに…
170 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:36:57.41 ID:hbT9o/K50
毒ガス出す方を自粛しろよ。
171 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:38:55.21 ID:YulcDZcQ0
172 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:41:17.64 ID:YulcDZcQ0
この調子で日中睨み合ってたら、10年以内に中国の人口は8億に戻る。
排ガス規制に真剣に取り組めよ。
173 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:44:21.43 ID:fl8AEaOC0
火の七日間まだ〜?
175 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:02:04.63 ID:kz1RDukC0
この間のクローズアップ現代では
吹雪みたいに真っ白になってた
背景がかすむのはわかるが
カメラの前を行き交う雑踏もかすんでた
外出るなってwどうしろって言うんだ共産党w
177 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:03:05.39 ID:etDRnQFO0
大阪マッカッカw
西日本に逃げて来た放射脳共は、
もちろん中国にも文句を言うんだよな
10倍で済むのかいな
>>73 秀逸
勝手に続きを作ってみた
背中を丸めながら N95マスクはぎとったね
俺に返す つもりならば すててくれ
そうね 汚染源なら 石炭なの
そんな言葉が 喉に渦巻くよ
>>153 何つうか、純粋なカーボン微粒子なら健康被害出ないが
粗悪石炭、不正軽油、有鉛ガソリンで硫黄・鉛など有害物質と結合化学変化して健康被害が出るのでは?
春になれば農村の石炭暖房は無くなるとしても
工場排気と自動車排気だけで光化学スモッグでしょ
環境保護デモから
賃金デモ
為替変動危機
社会保障デモ
民主化デモ
5年以内に全部来るかもw
182 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:08:42.64 ID:UDFwl1f80
あれは春節まばゆい屁の中に
誓った支那の幻
183 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:11:28.71 ID:X4TuxHAK0
替え歌つまんない
184 :
○:2013/02/27(水) 22:13:18.32 ID:wEyKXSXs0
185 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:15:28.69 ID:FWZYlJDvO
>>1う〜ん
新たな天安門事件を、防ぎたい支那当局は、わざと濃度を濃くして
う〜ん人民を病気にし
人民に暴動を起こせない身体にしようとしてる?
う〜ん黄砂の季節ですよね?
う〜ん?北京で放射線量を計るの禁止
って本当?
この町はもう終わりじゃよ。腐海の毒に侵されておる。
大阪だけど、変な咳が止まらん。もうアカンな。
188 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:33:43.15 ID:kDg6NUX40
人類が自滅するとしたら
間違いなく中国が原因だな
189 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:34:13.06 ID:hweewrtL0
日本のせい、謝罪と賠償と技術もよこせアル!
汚い空気は日本の方にいくから問題ないアルって事かw
大阪近畿当たりの汚染は自分ところのやつだろ、韓国とか瀬戸内海とか低いところあるじゃね。
192 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:59:17.40 ID:KD118/6eO
映画ブレード ランナーの冒頭みたく,地下都市に住んだら?
芸者わかもと・うどん屋も,忘れずにね
(*^o^)
古くて誰も,分かんないみたい..
(/o\)
193 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:04:04.27 ID:FWZYlJDvO
>>189既に日本は、何年も前から支援してる お金でも技術でも
政府レベルでも何百億〜何千億?出してる筈
民間レベルでも技術提供してる筈
これが無かったら、もっと酷い汚染だった
もしくは、支那には
いくら支援しても無駄か?
高官が支援したお金持って外国に逃げたのかも
194 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:05:24.92 ID:XeJevKeQ0
今関西のPM2.5の濃度がパネエwwww
195 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:05:42.44 ID:BR9OLN7z0
壮大な化学兵器の人体実験始めたか支那は
196 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:06:47.73 ID:WhJQvgO+0
197 :
名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:06:52.70 ID:alCyqXmB0
もうこれ日本が気にしても仕方がないだろ
どうせ大気汚染自体国策だろうし
内側の敵が多い中共のお偉いさん達にとって現状だと
向かいのビルからの狙撃の危険が減るわけだし
24時間稼働やでー
今なら全部シナのせいにできるわ
思いっきりガスまき散らすんや
基準 ?
なに眠たいこというてんや、このどアホー
.
「自業自得」
夏にもこんな事態になるんだろか。
てか、何で去年は騒がれてないんだっけ?
日本人が中国に行って環境改善させるしかないよ。
もちろん、それは中国社会のアンダーグラウンドで活動する事になるだろう。
「日本人が勝手に中国の環境を改善した」って状態でないと
中共政府のメンツが立たない
日本は、環境改善テロ国家として、世界に資本と技術と人材を提供していくべき
日本人の努力が足りないせいで、世界中の人々が困っている。
日本人が自力で世界の環境を改善しろ。他国に頼るな。
中国も北米もアフリカも南米も、日本人の力で環境を守れ。
自滅
放っておけ
勝手に自滅w
糞ワロスwww
北海道の地価が上がるのかな
205 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:22:37.31 ID:6Cbi6Sj00
「中国の大気汚染の解決に協力してやれ、」馬鹿な桝添が今日国会で安部総理に言ってたが、そんなことはする必要無い、
以前中国ケ小平が来日し門真市の松下幸之助を訪ね、中国国内に是非日本の工場を造って欲しい、との要望で、松下幸之助は中国進出をした、
その日本の工場を中国人は焼き討ちした、恥知らず、恩を仇で返す、そんな中国人には日本国は何も教える事は無いはず。
一党独裁中国共産党高級幹部達の一族姻戚どもが、地方都市市長、国営企業社長に居座り、巨大利権を独占しており、環境汚染、
大気汚染、水質汚染、はもう取り返しのつかないレベルに達している、
2008年北京オリンピックの2年前、2006年に既に、中国大気汚染の問題を米国等に指摘されていた、それから7年間放りぱなし、
中国政府は解決する気が全く無い、 中国人は未だ、其処まで民度が進歩していない、
観光で来日中の中国人グループが、ホテルの食堂で、食事していたが、全員が食べカス、骨、果物のヘた、ごみ、をテーブルから下へまき散らかして
食べていたが、まだそのレベル、、、ごみは河に捨てる、川下のことは考えない、
まだその程度の国、、賭けましょうか?、何年待ってもやる気無し、
民度があと50年かからんと上らない、
206 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:25:56.58 ID:qDhS8EN/0
さあ、毎朝の太極拳は忘れずに参加しましょうね
pm2.5の大気を大きく吸って気を溜め込むのです
太極拳は万能です
気の力で空気を浄化しましょう
207 :
うどんケンミン:2013/02/28(木) 00:30:07.79 ID:3YqdVex30
WBCの会場札幌ドームに代えたらどうか
208 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:30:43.45 ID:PEs4HW+M0
会社休めると思うと羨ましいわ
中華政府首脳が倒れ捲って居る状況でも無し、騒ぎ杉
>>200 去年、杉やひのきの花粉が終わって黄砂も解消?という時期になって
自分含め周りの人みんな、渇いた咳が止まらないという状態がだらだら続いてたよ
梅雨から夏にかけても治まらなくて、内科で喘息用の吸入薬を出してもらった
あれもPM2.5だったんかな
211 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:37:38.36 ID:lYJkpVGGO
こいつらを肥え太らせた一因は日本なんだからしゃあない
まさに自業自得
ノーダメージはありえない
基本、日本人より薬品耐性が高い中国人ですら
色々とヤバイ健康状態になってるニュースが入ってきてるな。
ん?ゴキブリとか言っちゃダメだぞ
213 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:44:55.62 ID:LoNWRdP3O
214 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:53:14.63 ID:1wBf5os60
>>201 こいつはリアル支那工作員だろ
いろんな支那の環境汚染スレで同じような文章書いてる同一人物
215 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:55:57.73 ID:ATw4prHlO
>>201 支那ボス猿の面子なんか気にしてる場合なのか?
バカ猿は滅んだ方が地球の為だよ。
自分達のケツも拭けないくせに、日本の努力が足りない、とかよくも言えたもんだね?
少しは自力で解決する努力をしたらどうだい?
自分が中華名乗る程、優秀なつもりならさw
216 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:00:55.53 ID:1wBf5os60
10倍ってのも怪しいな
実際はもっとひどいのだろ
その内ニュースにもならず当たり前になるだろう。
219 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:06:28.48 ID:Y9lxzB3nO
有毒濃霧 地下水汚染 これだけ環境汚染してるのにいっこうに対策を練らない中国政府(笑)
さすがは汚物大国家なだけあるな(笑)(笑)(笑)
220 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:10:01.57 ID:Ql304RIr0
誰かイスカンダルにコスモクリーナーとりにいけよ・・・滅亡まであと何日だ
221 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:13:07.34 ID:Y9lxzB3nO
どうせなら日本の原発事故で汚染された廃棄物を中国に捨ててもいいと思うんだけどな汚物大国家だしさ(笑)(笑)(笑)
222 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:13:44.02 ID:LRelpLPx0
中国は民間の問題として 国策での対策はゼロですだ
放置で良いでしょ?
223 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:19:09.81 ID:/ipjA+B3O
もう一度自転車の国に戻りなはれ
PMなだけにAMには外出るなってか
日本暖かくなるから汚染大気流れ込んでくるね
225 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:23:34.68 ID:Y9lxzB3nO
中国で日本基準の10倍なら、朝鮮半島では5倍ぐらいかなwwww
こりゃ朝鮮人は、あと数年で肺ガン続出するぞ(笑)
今年は特に花粉の飛散量が多いとか、半数が花粉症に掛かるとか言ってるけど、この毒霧を誤魔化す為に言ってるのか?
227 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:29:04.00 ID:6Cbi6Sj00
大気汚染よりも,水質汚染の方が深刻だ、大気はジーゼル車を廃車さし、工場を閉鎖し、
石炭ストーブを取り上げ、火力発電を止め、計画停電し、違反した者は銃殺刑、で改善、
しかし河川の汚染は深刻、中国全土の下水整備は2割、8割の汚水未処理垂れ流し、工場汚水長年の垂れ流し、で、
川底有毒ヘドロ堆積、水質改善には莫大な費用と数十年はかかる、
其れまでに、後遺症多発、汚染魚を食べた鳥類、水を飲んだ哺乳類、食物連鎖、で人類発病、
中国政府が発表する環境数値は総て、ごまかしている、誰も信用していない、
発表数値の2倍以上は悪い数値、 最後は飲料水も不足するよ、
北海道の水源、中国人に売ったらあかんで、
>>210 夏前に喘息の発作が出た事が数年前にあったけど、ちょうど中国から変な空気が流れて来てた時だったな。
229 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:32:20.14 ID:1wBf5os60
中国共産党幹部の資産の多くはアメリカにある。
失脚した薄熙来は5000億円もの賄賂を受け取り、その多くを海外送金したと言われている。
また温家宝首相はニューヨーク・タイムズに一族で少なくとも27億ドル(約2200億円)もの資産を貯め込んでいると報じられた。
さらに習近平総書記も親族が数億ドルの資産を保有しているとブルームバーグに報じられた。
共産党幹部は中国の将来を信じていない。いざとなれば身一つで海外に逃げられるように、家族を先に海外へ移住させ、資産の多くを海外に移している。
ちなみに習近平の姉夫婦の国籍はカナダ、弟はオーストラリア在住、娘はアメリカ留学中である。
そして、海外に移した資産の多くがアメリカに集中していると見ていい。
230 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:33:34.60 ID:sSolUZd6O
231 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:37:49.68 ID:Y9lxzB3nO
230
すごい川だなww
さすがは汚物大国家 中国の川だよ色彩豊かだわ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
232 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:38:05.90 ID:Ql304RIr0
>>227 報道ステ見てたけど川が、入浴剤ぶちこんだような綺麗なカラーになってたわw
赤やピンクや、乳白色
地下水含めての汚染度98%ってなんだそりゃだよ。汚染されてない都市名出したほうが早いわ
山間部の超田舎くらいしか残ってないんだろな。地下水、河川全然足りない
農作物や家畜用どころか、人間の飲み水も絶対的に不足だろ。
北京オリンピック頃には一時期水パニックになったらしいし
先進国の公害問題見ていて、わかりきってて無策できた共産党の責任が凄いわな
233 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:41:50.79 ID:VR0skSImP
もたないな、この国。
空気はこんな状態、土も同じ状態、
水も不足で汚れ放題、黄河も消滅。北京に40キロと迫った砂漠化。
少子化は始まりつつある、
経済の諸指数は低下する一方、
世界第2位の経済といっても高度な生産は不可能で100円ショップ用品ばかり、
労働者のモラル==人間のモラルは最低で古代国家並み、
経済成長率で大衆をなだめることも不可能になりつつある。
もう間に合わないな、石平氏の予測通り、国は遠からず破滅するな。
234 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:43:09.34 ID:rMScfemJ0
何か日本から技術だけ奪えば解決するように思い込んでる気がする。
車の乗り入れ規制とかやってんの?
ある程度経済を犠牲にしてでも規制強化する覚悟がないと、解決できないのにな。
235 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:43:14.13 ID:Y9lxzB3nO
やっぱり日本の放射性廃棄物を中国に捨ててもいいんじゃないのかなと思えてきたよ(笑)
236 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:45:44.30 ID:LtSTaf2UO
まだまだ序の口目指せ100倍
237 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:50:06.57 ID:6Cbi6Sj00
238 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:54:19.29 ID:Ql304RIr0
かつては高い文化や文明が栄えた地域は、大河があったからだと歴史で習ったが。
黄河を枯らして砂漠化が止まらず、黄砂は舞い上がり日本にまで届く状態。
近代化で台湾とか同じ民族でも、なんであれほど大陸は民度が劣化してしまったのか
支配者が変わるたびに歴史や文化をリセットして、洗脳教育の支配のつけなんだろうかな
崩壊させて分裂独立、日本の国益になる地域と協力した方が、金も時間もかからない気がする
今のままではザルに水組むような物。党の幹部や一部富裕層が得するだけ
239 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:54:40.36 ID:E/SWv91f0
こんなんじゃ、部屋の中にも入ってきてるだろ。
超微粒子なんだろう?
240 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:56:26.76 ID:lpwG4Ujn0
人口が多い国だから、みんなで深呼吸すればOKでは?
241 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:56:37.68 ID:Fo8iWBBo0
中國は60歳以上が2億人以上いる国。
これから加速度的に高齢化する。
その前に一発やりたいんだろうな。
242 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:00:11.82 ID:YNV6Ma5l0
中国のガソリンは灯油や重油が三割混ぜられているのが普通。
自動車メーカーは中国仕様として、これを前提にエンジン調整
していることを、ドイツアウディ社はこう述べている。
当然排ガス装置なんかありませんよ。
これはGMや他社も同じですよ。
さっさと死んでくれよクソチョンコロども
244 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:01:02.74 ID:TEMwUc6yP
毒ガス吸って死ね
246 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/28(木) 02:04:03.41 ID:WMqputfa0
馬鹿野郎!
外出自粛とは何事だ!
シナチク総出で、全て吸い込め!
10年前からこうなるんじゃないかと思ってた
後10年後までに戦争仕掛けてくるね
日本が開国から日露戦争まで30年
中国も90年代から本格的に市場開放し始めて
海外技術をどんどん取り入れて今ようやく20年目
日本は開国20年目で中国と戦争やったからそろそろ
挑戦の時期かもねてるし、30年目の挑戦は米だろう
248 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:08:17.26 ID:Fq9aL0hn0
ゴキブリ早くしねよ
249 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:12:47.93 ID:bONwVytS0
◆ウイルス対応医療用マスクのメッシュは1ミクロン(不燃布素材) ◆
北京市内の汚染物質PM2.5・・・・ 2.5ミクロン
一般ウィルスの大きさ・・・・・・・・ 2〜4ミクロン
豚インフルエンザウィルス・・・・・・ 0.05ミクロン
■■■
■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ← 2.5ミクロン
■■■■■■■■
■■■■■■
_i____i_____________ウイルス対応医療用マスク
1ミクロン
ウィルス2〜4ミクロンは目から鼻に通じる涙腺を通って口に行く
250 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:13:46.45 ID:Ql304RIr0
>>247 北朝鮮よりやる気まんまんだからなー
領土領海広げないと、エネルギーや食料資源が足りない
まず、暴動が起きそうなので国外にガス抜き戦争。近いうちに海軍でてくるだろう
まさか北の方が、経済制裁受けててここまで長持ちするとは思わなかった
地域によっては水もダメになってきてるらしいな
もう終わりだろ中華は
252 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:16:22.71 ID:bONwVytS0
豚 ←× 鳥インフルエンザ ←○
北京市内の汚染物質PM2.5・・・・ 2.5ミクロン
一般ウィルスの大きさ・・・・・・・・・・・ 2〜4ミクロン
鳥インフルエンザウィルス・・・・・・ 0.05ミクロン
253 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:19:46.43 ID:bONwVytS0
・←鳥インフルエンザのサイズ
_i____i_____________ ウイルス対応医療用マスクメッシュは1ミクロン
1ミクロン
全体主義の独裁国家が行き着く先だな(´・ω・)
255 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:23:12.79 ID:y/1EV76S0
もう中国を世界の産廃場にしてもいいんじゃないかと思えてきた
256 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:27:12.25 ID:v8q/+a0pO
チベット、ウイグル人が一斉に放火しろ
街を焼き尽くして浄化するしかないべ
257 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:28:35.29 ID:bxrPNl/10
中国のガソリンの質の悪さは直ぐに気が付く。
BMWやベンツのマフラーから何故か?黒煙モクモクで直ぐわかるよ。
米国で有り得ない光景だから。
これが普通と思う中国人が世界の常識を知らない
知らせない共産党政治は怖いと思ったよ。
終末系の小説をリアルでやる国が出てくるとは・・・
259 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:30:39.98 ID:guZAGRUv0
260 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:34:13.78 ID:gmvftUI20
ほっとけ助けても同じ事をくりかえすそれが中国土人
261 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 02:45:33.76 ID:wCsTCgr50
中国は発電用と暖房温水用の燃料に石炭をそのまま使えば粒子は大きくPM2.5なんて出てこなかった。
しかし、石炭を粉末化して効率良く燃焼する「蜂の巣状加工石炭」の使用でPM2.5が増大した。
外務省も注意喚起じゃなく不要不急の渡航は自粛させるべきだろ
263 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 03:10:29.81 ID:FwaIHCXsP
264 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 03:15:59.98 ID:+gN8uKDAO
もうガスマスクでいい
265 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 03:30:43.90 ID:qCJCGcID0
その内、共産党独裁が行き詰まって政権が倒れると思っていたけど、
息が詰まって倒れるのが先だった。
266 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 03:56:55.02 ID:k2HetiQg0
むのう中国せいふ
267 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 04:11:04.59 ID:jPxtWzMpO
支那畜にバルサン
>>201 てめえの責任なのに何偉そうにもの言ってんだ
タコ助
>>229 >中国共産党幹部の資産の多くはアメリカにある。
良いところはすべてアメリカが盗っていくんだな。
日本もコンビニや吉野家でバイトするような貧乏な中国人じゃなく
数百億円、数千億円の資産を日本に持ってきてくれる中国人を優遇すべきだ。
270 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 07:05:52.74 ID:cw7n+10b0
ナウシカの世界が生きている内に実現
いや…マジでnow死化
石炭エネルギー止めて、ガソリン品質日本並みにすると
中国経済止まるよ
どちらに進んでも崩壊へ
273 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 07:39:01.97 ID:FaUy+CBQ0
これで中国分裂するといいんだが
274 :
@横須賀 【東電 77.6 %】 :2013/02/28(木) 07:40:15.15 ID:HptceAFw0
環境良化の意識が無いうちから、技術支援しても無駄。
ODAなど金渡したところで、No日本製品で日本製品買わないから無駄。
環境も経済も手詰まりになったら開戦して誤魔化すしか選択しなくなるんだよな中共
かといって自分から手を出すと世界的に批判うけるからどうしても侵略うけたので応戦したという言い訳がほしい
>>242 酷いな、PM除去って手間取るだろ。
フィルター簡単に詰まってしまうし捕捉したPM完全燃焼させる為だけにエネルギー使うし。
コスト試算見ただけで中国政府は投げてしまうかな
ナウシカ+北斗の拳(中国社会)+マッドマックス(共産党軍)
ヒーロー不在なw
278 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:42:43.27 ID:OBhJpi+xP
279 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:51:35.03 ID:OBhJpi+xP
280 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:56:38.77 ID:x8j84fbp0
俺はただちに症状が出てる訳でもないが、
黄砂や花粉もあるし、初めて空気清浄器買ってくるわノシ
281 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:58:03.61 ID:L5q/V3wQ0
282 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 08:58:19.15 ID:SQvW98MZO
そのうちミストみたいな怪物が…
街がスラム化する原因のひとつに公害がある
北京を放棄しなければいけない日が来るだろうな
遷都だな
284 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:25:10.28 ID:ADHc3KFb0
ナウシカマスク作ったら売れそう
外に出られないとか完全に終わっとるがな…
>>271 >now死化
www
286 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 11:35:58.82 ID:6Cbi6Sj00
中国人の民度が全く成熟していないのは、どの時代でも延々と、民族同士の殺し合いの歴史が続いて来たため、、
平和な時代が長く続かず、国民の文化、文明、信仰、芸能、芸術、多様な思想が全く育ってない、
日本の徳川時代1600年」〜1868年の様な長い、緩やかな民度が成熟する時が無かったと言われています、
近年では毛沢東、文化大革命の大混乱、、、後から考えたらあれは何だった???中国全国民ヒステリー状態、
空気もそうだけど食物や水の公害も相当で障害発症しそうだ
288 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 11:53:06.88 ID:iGaRnVAl0
あ、風任せ〜風任せ〜
日本にびゅうびゅうふいてくる
しゃれにならんわ・・・
289 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 12:09:02.12 ID:CKWh7Qoh0
290 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 12:19:31.27 ID:Uww6WUicP
拝金主義で生命も売りwww
自粛するな!!
外出して死ね!!
これ、失明する人も増えるんじゃね
外務省は渡航情報更新しろ
少なくとも延期は促すべきだ
294 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 12:38:02.28 ID:O+EsyRMQ0
黄砂だけじゃなかったんだ大気汚染と放射能だ
295 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 12:39:52.90 ID:iGaRnVAl0
3月前半からひどくなる
これこそ謝罪と賠償もんだよ
296 :
名無し:2013/02/28(木) 12:44:15.04 ID:yYQ9QaRpI
ふざけんなよ。
日本に謝れよ、まともに謝った事見たことないけどな。
しかも春には黄砂のダブルパンチ。
〉〉292 西日本に住んでるけどさ‥‥昨日家帰ったら、妙に目が赤かったわ。なんか違和感がある。
もしかして‥‥って、考えすぎだよな?
297 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 13:09:49.39 ID:7j+Lj/pY0
ガス・黄砂・中国の砂漠の実験場から来る放射能・花粉のテトラパンチです。
ちなみにテトrとは4つのことです。
やっぱり予想通り中国は公害でダメになるんじゃん
もうかなり前からそういってたのに工作員は日本も昔は公害がーを繰り返すばかりだった
自業自得すぎるので周りの国に迷惑かけんな
299 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 13:38:29.49 ID:L5q/V3wQ0
今日の朝日新聞朝刊にこの記事が1面トップと3面に出てたけど、
「中国」の文字は一切無かった。若宮亡きあともあいかわらず恐ろしい新聞社だわ
共産党の指導を待つしかない、
公害を我慢するしかない人民は可哀想だな〜
895と出てるけど手が付けられない状況になってるのでは?
そんな事してると腐海になるぞーって警告が
何十年も前に日本から出ていたのに、いままで何してたん?
303 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 14:06:10.94 ID:6Cbi6Sj00
304 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 14:08:05.66 ID:SZq8gOAq0
ここで「中国ざまあ」といってしまうと東日本大震災のときの韓国人が言っていた「東日本大震災おめでとうございます」と同じレベルに自分たちを貶めるから言わない。
経済発展・成長は中国にとって大切なことではあるが、環境を大切にしながら発展しないと取り返しがつかないことになる。
生産性やエネルギー効率が落ち、コストがかかるからといって日系企業が持ち込んだ脱硫装置や排水浄化システムをはずしたのであれば、今すぐに戻すことだ。
環境保全に効く特効薬や魔法は存在しない。地道な取り組みが成果を生む。
一度破壊した環境は二度と戻らないか、戻るとしても出し惜しみしたコストをはるかに超えるコストと途方もない時間を要する。
隣人中国に捧げるとともに自戒の言葉のとしたい。
>>304 >日系企業が持ち込んだ脱硫装置や排水浄化システムをはずしたのであれば、今すぐに戻すことだ。
それするとマトモな企業は淘汰されて公害垂れ流しにする悪徳企業だけが生き残ってしまうんだよな。
そもそも警察では軍閥系の企業には手出しできないし、小役人も民間企業から賄賂もらってるし。
306 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 14:17:37.92 ID:8CYl+sNT0
日本製の空気清浄機は買うのか
不買運動とか言って
空気清浄機を日本以外で販売するなよ
308 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 14:22:45.77 ID:oNoB0+9U0
中国の発表で10倍か〜
なら実際はもっと酷いのかな
今日も晴れてるが、スッキリしない青空だ。
薄いもやがある感じだが、これがそうなのか?
>>304 まて、地震は天災だがこれは完全な人災だぞ。
全く別のレベルの話。
春霞は日本の風流の代表
その根源は中国にある
中国に感謝しよう
>>210 俺も吸入薬使った事あったわ。
熱なしのセキだけの症状。マイコ否定、アレルギーは虫の死骸とか普通ならあり得ない原因だったが、これだったのかもな。
313 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 14:46:15.05 ID:A6GeBBlg0
原油高やシェールガスの影響もあって、石炭の価格が比較的安いため
中国での石炭火力によるエネルギー消費が昨年度までよりも相当増え
ていると思われる。
中国の石炭火力にも一応防塵フィルター等は設置されていることが多い
が、効率がおちるためにそれをわざわざ迂回させてフィルター等を通さず
に大気中に排ガスを直接出しているところが多いらしい。
314 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 14:47:01.12 ID:9VqdvajA0
もう15倍になってるよ
>>313 中国の石炭需要って鉄鉱用じゃなくて暖房用だったん?
316 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:40:11.99 ID:L5q/V3wQ0
>>313 その防塵フィルターも日本から提供されたものだ。
奴らは面倒だとそれを売り払い、フィルターを使っていない。
呼吸自粛すると効果あるあるよ
>>3日本へ飛んでいけー'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
>>316効率が落ちるってのは聞いたが
白金とかならカネに替えちゃいそうとも思ったが
>>310地震と大気汚染を同列に語るんだから、脳味噌の程度がしれてる
昨年までって、カゼが流行るとか、花粉ばっか言ってたよな。黄砂も呼吸器に良くないに決まってるし、
黄砂に化学物質が不着してるって言ってたし、中国の大気汚染が日本に流れてるのも知ってたんじゃねぇの
マスクと空気清浄機売りたいから、突然元々流れて来てた物質に名前付けて騒いでるンジャネーノ
319 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:00:17.04 ID:YTKjo8UYO
中国人の皆さん、諦めて下さい。
暖かくなれば、石炭暖房を使わなくなるから少しはマシになるけど、冬はまた来ます。
エネルギー事情が1年や2年で変わることはないので、大気汚染はこれからも続きます。
せいぜい、おしゃれなマスクファッションを楽しんでくださいね。
大気だけじゃないからな
土壌や水質も深刻
むしろこっちの方が長引く、つか解決が難しい
でもまだ13億人いるんでしょう?
どこまで減るかね
中国旅行は暖かくなってからだな
中国は何度も行ってるがほとんどが真夏
2001年の冬に西安、ウルムチに行った時はそれほど酷くなかったのに
323 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:25:47.96 ID:LRelpLPx0
夏場は光化学スモッグだよね
強烈な紫外線が作用して 喉や目玉の粘膜を突き刺す
何が起きるか日本人は知ってるよ
324 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:26:05.47 ID:mnh9K/SI0
自粛しろと言って、勝手に自粛したんだから現状に満足していると判断する。
こらが現代中国のパ−フェクトメソッド
何があっても減りそうにない、それどころかまだまだ鼠にように増え続けるちうごく人。
328 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:18:35.39 ID:7B3aD/2q0
329 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:33:58.70 ID:LA+hNcBC0
日本は何もしなくていいよ。
なにが悲しくて、いやがらせばかりしてくる国に無償で環境技術提供をしなければならないんだ!
ほっとけ、ほっとけ!
331 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:28:21.20 ID:hO7qbYZb0
ワイドショーやニュースの報道で中国の責任を問う報道が一切ないのはおかしい
むしろ日本が中国に支援をすべきなんて言い出す始末
支援の前に責任の所在を明確にすべきだろう
この件ではマスコミの気持ち悪さがどうしても鼻につく
332 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:31:23.66 ID:8p0y34/O0
ほっとけ
民主化の一環になるから
PM2.5以上のはマスクで防げるので公表は不要です。
目に見えるサイズのヤツは、
どなたでも実感出来ますから公表する必要はありません。
334 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:41:16.32 ID:NvDvSBrX0
おまいら笑ってるけど日本にも飛んでくるんだぜ
何日か後にこれが日本にも来る。
早くなんとかしろよ。
>>332 独裁共産党の野党として日本に頼りたいんじゃねえ
人民も政府もどうしようもないのだろ。
>>328 基準値を変えたわけじゃない
基準値の2倍を超えると思われる日に外出自粛など注意を呼びかけるようにするってだけ
ここ数年、台風が早めに来て、吹き飛ばしてくれるんだよね。
神風って色々ある。
339 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:38:09.99 ID:w+mgloYR0
340 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:40:49.23 ID:XQ6jGqQm0
シナ人金持ってるのになにもしないんだな
やる気がないんだからどうしようもない
例えば基準値の10倍の屋外で1日8時間活動を続けたら
いつ頃どういう影響が出てくるんだろう
九州は中国によって蝕まれてる
343 :
名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:45:18.63 ID:DjoAJcKAO
何でGDP三位の日本が二位のシナにODAやらなきゃならないの?
鳩山がやった黄砂対策費とかどこいったの?
実力も無いのに先進国のマネばかりするからこういう事になる。身の程知らずw
345 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:07:56.39 ID:BgzfUw3h0
共産党幹部、その身内の国営企業経営者、は中国本土の大気、河川、森林、平原、湿地を
どうするつもり???、自然を破壊して、稼ぐだけ稼いで、アメリカへ逃げ出すんか?
346 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:12:03.28 ID:ySeGGanaO
ぶっちゃけ、中国大陸は終わりだよ
目先の事しか考えてない愚かな中国人のせいでね
持ってくれよオラの体
お偉方にも影響あるだろうに、関係ない尖閣突っついてさ。
もしかして、助けての投資サインなのか?
349 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:32:48.41 ID:BgzfUw3h0
350 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:36:09.46 ID:BgzfUw3h0
チャンコロ!お前らは豚や!、
月面でも暮らせる耐環境住宅を中国人の手で作る。
周囲を汚しても平気な方向への技術開発が必要。
誰も作ってくれないんだから、中国人が作るしか無い。
これから黄砂がこっちに流れてきたり、猛暑で光化学スモッグが発生すること考えると、
防ぐ手立てがない分、健康被害の危険性で言えば放射性物質よりはるかに上だと思うけど
原発の時みたいな反応がないのはなんでだろ
特に子持ち主婦とかもっと騒いでもおかしくなかろうに
353 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:37:28.83 ID:MA8K9wHO0
気のせいだと思うけど
最近息苦しく感じる・・・
354 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:43:28.76 ID:Hh1J/ntE0
昨日車に乗ったら細かい砂の粒子でガラスが曇ってた。
黄砂の季節だねえ。
>>352 騒ぐと反乱分子として社会的抹殺されろだろ。
愛国無罪で汚染元企業と幹部を摘発すれば良いが、
赤字国営企業の共産党幹部軍部には手が出せないだろう。
粗悪ガソリンを出荷する大手国営企業とかね‥
環境汚染が社会的停滞になっても共産党指導部は放置するんじゃねえ?
356 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:27:33.56 ID:Y8UgKQjDO
PM2.5が心臓に詰まり心臓疾患や癌の原因!!
空気吸わないで何吸って生きればいいんだ!!
福岡なんか50マイクロで空は北京みたいな空
喘息で病院いかないとやばい
顔がピリピリする!!
357 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:47:20.85 ID:wgnSc1zh0
長野県140
神奈川県120
大阪105
まーガマン比べだ。
汚染度合いは奴らの方が100倍酷いから、部の好い勝負だ。
奴らが尖閣諦めますんで、助けて下さいっつうまで、放置。
助け求めてきたら、尖閣から手を引いて台湾独立認めて、
香港100年日本に差し出すことって条件で、環境技術を有償供与だ。
向こうが一歩引いたら二歩踏み込む交渉しなきゃな。
おいおい、空気を浄化するために、外に出てジョギングをしてしっかり外気を吸い込めよw
日本でも環境基準の二倍なんてざらだから
実際には五倍程度か
361 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:03:38.36 ID:ykbhA21z0
北海道だけど雪が茶色なんだけど
こんなの初めてなんだけど
石原慎太郎が都知事の頃記者会見で撒き散らしてたやつだろ
東京のバカにあれこれ言われたくないね
ばy
SAGA県民
中国とインドが経済発展すると地球環境が悪化する
ミュータントしか生き残れない
>>354 黄砂じゃねえよ、大作みたいな喋り方しやがって。
367 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:41:32.07 ID:uDpABmxc0
チキンレースに毒に耐性が無い日本人は必ず負ける。
日本人の健康に直結しているのだから、
中国に全面降伏して
環境技術をただで渡すしかないだろう。
368 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:44:05.83 ID:v0b58KlY0
深刻な大気汚染、地下水までドロドロの水質汚染、野菜も変形して育つ土壌汚染。
中 国 は 後 10 年 で 人 間 が 住 め な く な る 。
進出日本企業は、速やかに駐在員を日本に帰国させるべし。
このままでは健康被害を訴える駐在員から大量の訴訟案件が出る。
369 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:27:47.40 ID:BgzfUw3h0
370 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:30:09.51 ID:RwYjB5BHO
腐海化進行中か。どうすんだろなこれ。対策なんてまず打たないだろうし、打っても効果無さそう
やっぱ一番効果的なのは、中国人がいなくなることかな。。
371 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:33:51.12 ID:qEVbBCbQO
工業化に環境汚染は付き物だろうけど
後発である代わりにそういった他国の経緯を中国は学べたはず
いくら支援したって当の中国共産党が真剣に取り組まなきゃ焼け石に水だわな
372 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:34:30.50 ID:i0sle4LhO
これは直ちに技術と資金の提供するべきじゃないか
取り返しのつかんことになるぞ
日本にまで流れてくる大気汚染よりも
汚染された水で育った中国産食材の方が問題
安い外食とか加工食品とかほとんどこれだし
374 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:46:39.66 ID:BgzfUw3h0
>>372 日本が協力しても共産党幹部のポケットマネーになるだけ。
(中国旧式設備の更新費用を日本血税負担)
環境保護は運用コストがかかるので、国営企業は無視し続ける。
防塵フィルターなど使わなくなる。
地下水が大規模に汚染されてるんだもの
中国はもうマジで駄目
まあ・・中国に環境改善なんか期待してないけどね
今日は北京の空気きれいみたいだよ。
13分 BeijingAir ?@BeijingAir
03-01-2013 10:00; PM2.5; 11.0; 36; Good (at 24-hour exposure at this level)
1時間 BeijingAir ?@BeijingAir
03-01-2013 09:00; PM2.5; 10.0; 32; Good (at 24-hour exposure at this level)
2時間 BeijingAir ?@BeijingAir
03-01-2013 08:00; PM2.5; 12.0; 39; Good (at 24-hour exposure at this level)
379 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:29:00.94 ID:BgzfUw3h0
>>375 同意
「来週、政府の環境局の役人が検査に来るぞ!」て、市長さんから連絡が入ります、
工場経営者は、外してた防塵フィルターを取り付け、垂れ流してた有毒汚水を堰き止める、
で、検査が終われば、元に戻すて、で、市長さんに賄賂を持って行く、て、書いてあった、
あかんね、 どーしょうも無いですね!
380 :
地球人@日本列島:2013/03/01(金) 12:21:06.12 ID:uDpABmxc0
>>375 金が掛からない環境技術を新しく開発するか、
中国共産党を抹殺するか、
中国人に環境意識を植え付ける、
どれも難問だな。
381 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:59:28.63 ID:rhSZgQTw0
支那畜滅んだら、中国の少数民族に汚染されていない地域に住んでもらい独立国として承認。
広大な国土は頭狂電力の屑共を奴らの好物である廃炉廃棄物や使用済核燃料と一緒に埋め立てても良し。
環境技術を持ち込んで再生させてチョソを嘲り笑っても良し。
382 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:00:00.58 ID:j8KUXKzR0
世紀末救世主伝説
383 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:04:08.85 ID:OrczYVW80
なんじゃこの世紀末都市
タイムトラベルでも開発してなアカンで
384 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:16:26.37 ID:5ABYEH/jO
タバコで大量の毒の微笑粒子がでるのに
タバコ吸いながら大気汚染怖がってるのは基地外
>>30 日本のトップが民主党政権から自民党政権になったことと
中国のトップが北京派から上海派に交代したこと
この二つがもの凄く大きい
386 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:25:36.89 ID:E4dDKOCbO
自分達の水や空気を汚して、愛国心を口にする。
不思議な人達だ。
387 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:46:28.54 ID:OmQdjptq0
388 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:48:22.46 ID:Z1MBSyga0
マスクした方がいいぞ、北京市民。
中国産の食品は禁輸しろ
マジで
390 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:34:01.94 ID:rhSZgQTw0
【国外秘】大気中のPM2.5から遁れる方法
1.自動車のマフラーにホース繋ぐ
2.そのホースの反対側の端を口でしっかり咥える。
3.エンジン始動してアクセルをふかす
4.出てきた気体を肺いっぱいに吸い込む
中国人には絶対に教えるなよ
391 :
名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:36:12.53 ID:VWwLyDal0
でもタバコのほうが悪いんだろ?
誰だ北京にバルサン撒いたのは?ゴキブリ全員死亡じゃねぇか。よくやったと褒めてやる。