【調査】子ども時代に読書を多くした人ほど人生を前向きにとらえている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"子ども時代に多読→人生ポジティブ 教育振興機構が調査"

子ども時代に読書を多くした人ほど、人生を前向きにとらえている――。
こんな調査結果を、独立行政法人国立青少年教育振興機構(東京都渋谷区)がまとめた。

昨年2月にインターネットでアンケート。20〜60代の5258人の回答を分析した。

その結果、小学校入学前から中学時代までの読書量が多いグループの方が、少ないグループよりも、
「自分のことが好き」「なんでも最後までやり遂げたい」「生活に満足している」といった前向きな意識を持つ傾向が強かった。
ボランティア活動に参加したり、子どもに本を読み聞かせたりした経験も多かった。

最終学歴や年収との強い相関関係は見られなかったという。

機構の担当者は「子どもの頃の読書活動が、その後の人生に良い影響を及ぼしている。
ぜひ親子や地域で本に親しむ機会を増やしてほしい」と話している。

朝日新聞 2013年2月26日23時42分
http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY201302260086.html
2名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:00:50.61 ID:TiHqD8eP0
例外がここに居ます
3名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:01:53.93 ID:GdSGGzKb0
>>1
>ソース朝日新聞
4名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:02:07.91 ID:SD7Wi2Jg0
もうひとり例外がここに居ます
5名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:02:26.56 ID:RfQ2aIjxO
じゃあ自分も例外
6名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:02:35.35 ID:os6ruo3t0
空想好きで現実が見えてないだけ
7名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:03:00.50 ID:vhHPR3JX0
あれか、錯覚が強くなるのか?
8名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:03:01.75 ID:936LLX6I0
>>1
読む本の内容によるだろ
9名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:03:08.11 ID:8ch3MUtN0
朝日新聞を読むとウソツキになるよ
10名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:03:25.20 ID:Xx9i8GtY0
うんちの本
11名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:03:32.19 ID:NvcqGTS+0
子供の頃から今まで、読書量は結構多かったけど
ボランティアと読み聞かせはやってたけど、あまり前向きじゃないよ
12名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:03:42.80 ID:/4uGU2Xn0
嘘やんこれ
児童書レベル時代から読書を嗜むお子様やったぞ僕
13名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:04:48.61 ID:g0VpYt380
読書量が多いってことは視野が広いんだろ
広すぎて疲れて自分から狭くしてる奴もいるけど
14名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:04:52.32 ID:HiovkB2o0
太宰ばかり読んで育った俺
15名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:05:08.87 ID:EjChF4+3O
ラノベだと後ろ向きに
朝日だと悪い意味で前向きになります
16名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:05:41.06 ID:d0gtO9KG0
図書室ではいつも科学と謎のシリーズばかり読んでた。
今では立派なオタクに。
17名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:06:06.06 ID:sHExxY7U0
ステマ
18名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:06:15.74 ID:zSWWCL1/0
読書を多くした人の例

2008年12月9日の朝日新聞夕刊1面

『素粒子』

♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう

♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう

♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう
19名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:07:34.44 ID:YomVK6lmO
幼少期に人間失格を
20名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:08:25.40 ID:dtKWtlGQ0
>>14
あれ。俺の書き込みがいつの間に。
21名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:08:51.90 ID:HwC2ZPic0
広範囲の分野の本を読み漁る人はそうかもしれないけど
同じような種類のばかり読んでる人は、返って後ろ向きになりそう。
22名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:09:00.99 ID:HFJlwndsO
これだけ本があっても面白く読める新刊ってあまり無いと最近思うのね。
古い本は繰り返し読むけど
23名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:09:22.22 ID:V8hXE0B70
「罪と罰」読んで後ろ向きになりました
24名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:09:34.69 ID:MHTggQ8g0
まっっったくそんなことなかった
25名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:09:34.90 ID:KEzQbQWoO
逆な気がする
26名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:09:42.30 ID:0QzC+7JJ0
紙じゃないと駄目?
27名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:09:51.20 ID:B1i2AVbyO
一杯の掛けそばを読んで世の中裏があることを知った
28名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:09:58.51 ID:DztGVL8P0
朝から2ちゃんやってても平気なメンタルは
子供のころ年に二百冊とか本を読んでたおかげだったのかー
29名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:10:10.93 ID:WhJQvgO+O
太陽の季節や処刑の部屋はダメだろ。
30名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:10:29.00 ID:J1zSEyga0
自分の経験だとそうじゃないけどな
31名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:10:36.43 ID:TwIPsH320
昔の読書と今の読書は本が違うぞ
32名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:11:04.11 ID:E/3Hy8Ur0
んーなこたぁ無い!
33名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:11:22.63 ID:jO2qc8rVP
うっせーちくしょーばーろー
34名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:11:27.86 ID:XQx06k2w0
>>2
まさに俺も
例外多すぎじゃねw
35名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:11:39.68 ID:vFa3OSfeO
たくさん読んだが現在鬱で引きこもってますよ
36名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:11:44.01 ID:Ppw/urOf0
推薦図書
「こころ」夏目漱石
「人間失格」太宰治
...いや、マジに中学の時国語教師に勧められたんだがな...♪


> 最終学歴や年収との強い相関関係は見られなかったという

つまりはそういう事だ-> >>18
37名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:12:05.78 ID:XHoshZFM0
図書室にあったラノベを全て読みました
38名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:12:31.76 ID:SD7Wi2Jg0
太宰は読むなってことで
39名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:12:33.34 ID:PDKWJeRBO
逆だろ。

読書できないドキュンのほうが10代で前向きに子供生産しキラキラネームつけたあとは楽観的にネグレクトしてるぞ
40名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:12:40.71 ID:vxkFFJ+J0
朝食を食べる子は・・とかの調査と同じで
結論が先にある
41名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:13:03.12 ID:NvcqGTS+0
太宰は大嫌いで今でも拒否反応起こすくらい読めないけど
小学校の頃は、少年探偵団シリーズを読破するのに命かけてた。
高学年になり、文庫で明智小五郎シリーズを読んで大ショック受けた。 
今で言う変態覗きとか出てたんだよな…屋根裏の散歩者とか人間椅子とか
42名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:13:21.46 ID:/idmd+AF0
ロシア文学ばかり読んでてネクラでウジウジした性格になり
気がついたら50を迎えてしまった俺が通りますよ〜
43名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:13:32.35 ID:jLmLKHFHO
読み杉て鬱になったんだが
44名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:14:12.51 ID:JdxxaKlx0
絶対嘘だあwww
・・・と、思ったが読書=文学というワケではないのかw
45名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:14:30.98 ID:m2YKb/Mq0
ニーチェを読んで人生は無意味だって悟った
46名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:14:42.67 ID:70olZxhW0
幼稚園から本ばかり読んでましたが、死についてばかり考えてましたよ
低学年の頃が一番酷かった
47名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:14:51.20 ID:qYe++G6e0
学生の頃、人間失格読んだ後に自殺した男いたよ。
48名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:14:55.04 ID:mch3kyN80
子どもの頃から太宰とかドストエフスキーとか読んでたらどうなるの
49名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:15:04.39 ID:OT3+6z+40
まあ、世の中の上も下も知ることになるから、達観した性格にはなるな
50名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:15:57.31 ID:zVZp188PO
ブサヨなんかどうすんだよ。あんな自虐史感で充満しちゃって。蟹工船とか1万回くらい読んでる奴らだぞwww
51名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:16:14.40 ID:1doUPFSN0
逆じゃね?
本を読んで知識を得れば得るほど、生まれや育ちの差で人生が決まり
今の自分のおかれている立場を嫌と言うほど理解してしまい絶望しかない現実を知る
52名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:16:16.31 ID:uWjz4bONi
新聞読んでると左向きになる
53名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:16:24.33 ID:Ym0LSwmr0
俺もガキの頃は読書三昧だったな
裸の女の写真が邪魔だったけど
54名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:16:58.15 ID:HwC2ZPic0
>>46
たまにそういう子いるみたいだね。
夏休みの宿題の詩なんかで、死に関するものを書いて
親が学校から呼び出されたとか聞いたことある。
55名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:17:22.65 ID:2Z0kn6okO
官能小説を読みまくって女に夢を持ち過ぎたとは言える
56名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:17:24.13 ID:SpvWP+Up0
めちゃくちゃ大人がいっぱいいるんだな。それでも生きてたんだなってさとれるかも
57名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:17:41.22 ID:JdxxaKlx0
梶井基次郎も欝化ポイント高しw

>>50
あいつら違うベクトルでポジティブじゃんw

親方ソビエトが崩壊してもまだマルクス信じて活動続けられるんだからw
58名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:17:50.15 ID:befKwWAA0
>>48

壊れた人間になるが、免疫がついてもいる。

俺みたいに。
59名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:17:52.64 ID:NGHgglayO
多分学年で一、二を争う程の読書家だったと思うが現在失職中のニートです
むしろ書物を捨てて街に出よう、こっちをお勧めする
十冊の本より十人の人間と付き合う方が大事
60名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:17:55.43 ID:ysfVtvKWT
お前らも、もうちょっと本読んでたらマシな人生歩めたかもな
61名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:18:01.36 ID:zC22q3VHO
>>44
本好きはラノベも漫画も文学も関係なく読んでることが多いぞ。
62名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:18:09.39 ID:LYOBoRSDO
エロ本なんか散々読んだけど、セックス秋田
63名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:18:21.71 ID:vxkFFJ+J0
読書って昔は褒められない、悪い習慣で
二宮尊徳の銅像みたいな読書好きは
今で言えば一日中スマフォいじってるやつとか
ネットにはまってるネット依存症みたいなやつと同じようなもんだった
64名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:18:53.81 ID:ac+hGaXh0
俺は例外だな
65名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:19:31.74 ID:EO5Z8Y6W0
>>1
何ジャンルを読めばよかったのだ?
66名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:19:49.48 ID:1udZxt4E0
回答した人が
本音を言ってるソースはよっ
67名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:19:56.09 ID:GFfaehf+0
親が共働きで小さな頃からよその家に預けられて
育ったから、話すにも話しづらくて、かといってわがままを
言って周りに迷惑かけてもいけないと思い、ひたすら本だけ
読んで育ったがまったくもって前向きではないぞ。
それこそジャンル問わず読んだがな。
68名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:19:57.79 ID:Tid4Io2mO
(-_-;)y-~
小学生の頃坂井三郎の大空のサムライ、零戦シリーズなんか読んでたら、極左系教師にバカ右翼少年扱いされた。
僕の父は海軍予科練出身者と言っても、極左系教師は信じてくれなかった。
読書は孤独な修練だよ。
69名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:20:00.42 ID:rXJAGT0+0
アホか

スポーツ勉強遊びなど他の何事もやろうと思えばできるし
読書も好きな子



仲間に入れなかったりやってもみそっかす扱いのもやしが
することないから本読んでました

じゃ同じ本好きでも土俵が違うわw
70名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:20:00.52 ID:zVZp188PO
中学ん時、坂口安吾とか読んでたなぁ。まさに中二気分で。
71名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:20:11.99 ID:RtaKG2mLP
本のおかげで色々と言葉は覚えはしたが、前向きにはなっていないな。
72名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:20:25.76 ID:MBE9Q4qR0
国立青少年教育振興機構=文科省の定番天下り先

青少年自然の家とかハコモノ持ちだから
「自然体験が豊かな親がいるほど、子どもの自立心は高い!」とか
言いだした事もある
73名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:20:25.83 ID:TqscMKtQ0
調査方法
(1)成人調査
@ 調査対象 20代〜60代の成人 5,258人
内訳:各年代で男女ごとに約520人程度
http://www.niye.go.jp/kenkyu_houkoku/contents/detail/i/72/

高校になるとガックりと本を読まなくなるな
http://www.niye.go.jp/kanri/upload/editor/72/File/seisyounensyuukeikekka.pdf
この 1 か月で本を読みましたか」という問に対して、「読んだ」と答えた高校生は 56.2%、
中学生は 82.0%である。高校生では男女間の差はあまりみられないが、中学生では、女
子の方が男子よりも本を読んだ割合が多い。

この 1 か月で本を読んだと回答した高校生・中学生のうち、推理小説や恋愛小説、歴史
小説、ファンタジー、SF などの「物語・フィクション」を 1 冊以上読んだと回答した高校生は
81.5%、中学生は 89.3%であり、特に女子の方が「物語・フィクション」を好んで読んでいる。
音楽やスポーツなどの「趣味」の本を 1 冊以上読んだと回答した高校生は 34.5%、中学
生は 37.7%であり、いずれも男子の方が読んだ割合が多い。
74名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:20:55.80 ID:A7WrLlc+O
>>1

因果関係がいまいち分からんw
75名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:21:17.90 ID:G5nCKyae0
>>2
( 'A`)人('A` )ナカーマ
76名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:21:38.43 ID:BxlDViSJ0
俺の周りでは圧倒的に体育会系のほうがポジティブなんだけど
77名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:22:04.30 ID:EX8njn8b0
妄想ばかりする人間になったぞ
78名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:22:18.09 ID:457omcI20
>>76
体育会系の方が、案外もろいぞ
社会人になってからの話だけどね
79名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:22:32.15 ID:zVZp188PO
>>74
新聞読めって結論じゃないの。朝日新聞だし
80名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:22:43.17 ID:2X4oeKj80
中学生くらいまで朝日小学生新聞読んでたぜ
81名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:22:56.09 ID:GFfaehf+0
>>79
今の世になると新聞こそ偏向報道の塊だとよくわかる
82名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:23:07.89 ID:LafP106S0
もうどうせなら「天声人語を…・」にすればいいのに。

したくてたまらないくせして、朝日も謙虚になったなぁwwwww
83名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:23:10.66 ID:kZe1fd1K0
そうでもない。
84名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:23:47.62 ID:5ekiWM5y0
逆じゃね?
俺の周りは多読家に限って子供が居ない夫婦とかばっかりだが
85名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:23:48.16 ID:PDKWJeRBO
出版関係からステマ依頼受けたのか?
86名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:24:15.43 ID:N3HMLeM9O
>>1
ポジティブな人の共通点が読書しか見つけられなかった


こうだろ?
87名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:24:15.66 ID:G36waMFf0
>>1
スレの反応見ると、もう一回調べなおした方が良いんちゃう?

若いころに本を読むのは、友達より難しい本読んでる自分カッコいい、
親に褒められたいという、やましい動機で読む子も含まれるからな。
むしろ、その方が多いと思う。

本当に、知識が欲しくて読む、物語が好きで読む、そういう子に絞って
の傾向とは思えへんわ。
88名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:24:19.63 ID:pd3p6Uub0
>>2
俺もだ

子供の頃にしっかり遊ばず本読み過ぎるってのも良くないよ
これは身を持って断言できる
89名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:25:53.93 ID:Xx9i8GtY0
ドラえもん

よんどきゃいいんだよ
90名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:26:44.68 ID:PhJGfmf10
俺は主人公だからギリギリ間に合うとか思い込んでたな
遅刻になっておかしいなと思い始めてから主人公役になりきれなくなって自信もなくなった
91名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:27:33.00 ID:yDcyePB/0
たいして読書しなかったけど前向きです。
92名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:27:41.16 ID:d0gtO9KG0
>>89
ドラえもんだらけになる回読んで頭混乱したな。
93名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:27:45.26 ID:FbZ1V6jv0
本嫌いより本好きの方がええよ
94名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:28:45.00 ID:uTYvWnv+O
学校で本ばかり読んでた奴って
本に逃げるしかないぼっちしかいなかったのに
95名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:29:14.72 ID:2UkAk1lK0
高校のころは授業中ずっと本読んでて、
早く外行きたくて社会に出たくてたまらんかった。
一番好きだったのは深夜特急。
高校卒業して、今まで本の中でしか見られなかった事を実際に経験できると思ったら興奮で体が震えた。
当たり前だけど、経験だけじゃ足りないし、本だけでも足りない。
どっちも若い時からバランスよくやっておくべきだよな。
96名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:29:39.39 ID:E6xxqxYB0
本の読み過ぎでネガティブすぎる俺はどうしたらいい?
97名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:29:39.80 ID:5ekiWM5y0
日本は出版数が多い国だとは思うけど99%は屑だし
つまり100日間のうち99日の読書時間は無駄だったかなって感じ
書物なんてもんは洋の東西問わず重厚なクラシック作品だけ読んでりゃいいと思う
98名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:29:59.91 ID:46m0e9NWO
漫画なら死ぬほど読んだ。
99名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:30:31.13 ID:GUbodq6f0
本の効果というよりも、「人生に良い影響を与えられるような良書が
置いてある家庭環境」に育つかどうかが大事な。

本が人生観に影響しているように見えるが、本を読める環境と
相関している家庭環境要因が強く影響するはず。

こういう疑似相関くらいは断っておかないと、「初めから結果
ありき」の調査をやろうしていたのではないかと
疑われるんだよ>独立行政法人国立青少年教育振興機構
100名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:31:06.96 ID:wTpcH6ME0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 何の根拠もないただのアンケートじゃろwww
101名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:31:13.56 ID:36chkqC50
あたいも本好きの子供で図書館に通って沢山読んだぞ。

夏休みには読書感想文の為に親が買ってくれたけど、
推薦図書に面白いものはなかった。 だから、朝日のステマだと思う。
102名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:31:52.55 ID:9PHgYDfS0
俺は高校時代、太宰の全集を読破したのだが、
前向きに人生を生きたためしがないw
103名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:31:53.71 ID:TqscMKtQ0
>>79
この調査では新聞との相関は特になにも出てないな
104名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:32:12.03 ID:9hIxf16u0
あんまり子ども世代に知恵付けさせると、
朝日のような馬鹿な大人を煽って食ってきたブン屋としては困ると思うけどな
105名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:32:27.32 ID:E6xxqxYB0
ああいう人生もある。こういう人生もある。
あの人はあんな成功している。あの人はあんな才能がある。
あの人はあんな幸せな結婚生活をしている。

うらやむばかりの眩しい光を本で知りすぎて、
自分の人生に不満ばかりなっちまった。

自分の周りを見渡しても、一番ポジティブな友人は、俺の知る限りで一番本を読まないやつだわw
あいつ、知識を全部人から聞いてんの。だからコミュニケーション能力もすごい。
106名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:32:42.66 ID:Tid4Io2mO
(-_-;)y-~
太閤秀吉伝記読んで感想文書かされて提出したら、嫌いな戦国大名を言えと極左系女教師が質問するんで、
本能寺の変まで太閤秀吉と敵対してた毛利氏をあげると、
なぜ極左系女教師は突如発狂しながら権力者がどうたらと散々説教されて、俺は涙目小学四年生。
その教師の名は、尼崎の殺人鬼角田と同名読み違いのT田。ざまっ!
107名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:33:44.96 ID:4kGkwQhS0
高校から読書始めた遅咲きだから、こうなったのかorz
108名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:34:00.81 ID:M7qLhwjc0
まあ一理あるかもしれんが
所詮根拠のないまやかしだと思うわ
本の虫みたいな奴ってのもなんだか生活にダイナミズムがない感じだし
出版業界のステマっぽいね
109名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:34:06.08 ID:pNesf5FJ0
やっぱ家庭環境だろうね

うちは嫁は常にスマホでSMSかゲームで連れと点数競ってて、俺は2ch三昧。
こんな家庭から本の読む子なんて出来るはずがないw

反省
110名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:34:09.35 ID:EO5Z8Y6W0
>>105
確かに一番ポジティプなやつってバカで明るい奴だよね。
111名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:34:23.80 ID:wcqmBcV+0
>>2
よう心の友!
112名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:35:00.04 ID:9ukM9foQ0
(´・ω・`) アサピーの遠回し新聞読めステマかしら。
113名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:35:52.25 ID:NGHgglayO
少し位物を知らなくても、人懐っこい性格で人好きがして目上に可愛がられ年下から慕われ
初対面の相手と直ぐに打ち解けて仲良くなれる
男女問わずこう言う人間が一番の勝ち組だと思うわ
リアルでそう言う人間に何人も会って感じた
114名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:35:56.61 ID:PSKxb/vL0
ほんとかぁ?なら俺は読みすぎたんだな。何事も限度ってもんがあるからな。過ぎたるは何とかってやつだ。
115名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:37:10.19 ID:C8DJ5HMU0
親の質、親子関係次第なだけ
116名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:37:21.06 ID:axuh5phy0
>>106
”涙目小学四年生”が目に浮かんだ
117名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:38:05.47 ID:9tRxP0iC0
20くらいまでに5000冊くらいはいろんなジャンル読んだけど、まあ前向きかな
どっちかというとこじつけ的な前向きで、あんまりいいことじゃない気がするがw
118名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:38:27.27 ID:lzcYirhe0
ラノベでもか?
119名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:38:36.55 ID:JKgaOaE+0
三国志を何種類か読んだだけで
同じ物語でも、書き手によって表現が違うことに気が付いた小学3年の夏w
120名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:38:38.81 ID:at+fhZSh0
>>87
そんな風に思われてた小学生のころ、それでも本が好きだったので読んでました
本を読むだけでからかわれたけど、あの時読んでて良かった
121名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:38:51.10 ID:SD7Wi2Jg0
子どもが太宰読んでたら取り上げてマンガすすめるべきだよな
122名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:40:01.62 ID:PSKxb/vL0
コミュ障ゆえに本の虫になる人間もいるだろ。
123名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:40:08.34 ID:yQvPiGcn0
この手の読書って、どういった本を読むことを言うの?
124名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:40:33.13 ID:siSKibi70
小説というのは、歪んだ人格の作家が、自分が楽になるために吐きだした汚物だから。
そんなものを読んでポジティブになれる訳がない。
125名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:40:43.20 ID:zC22q3VHO
>>41
繊細すぎw
自分はむしろワクテカしたけどな。黒蜥蜴とか興奮しすぎて何回も水槽のシーンとか読み返したし未だに鎌倉ハムとか菊人形とかネタにするし。
黒蜥蜴…美輪明宏はもうジジイなんだからさっさと引退して後継者探してほしい。乱歩から託された黒蜥蜴の上映権あなた達には渡さないわ!みたいな展開で。
126名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:40:44.83 ID:kw62iYk20
>>2
127名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:41:02.15 ID:5rbOm2na0
嘘だ
小学校の頃から腐るほど本読んだけどコミュ障にしかならなかったぞ
128名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:41:28.59 ID:cPhYvldnO
アメトに出てた『読書芸人』ってネガティブな奴ばっかだったけど…
129名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:41:49.76 ID:E6xxqxYB0
正しくは、子供時代に”伝記”を多く読んだ人ほど〜に限定した方がいいと思うよ。

俺は本はメチャクチャ読んできたが、伝記は避けてきたな〜。
130名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:42:30.98 ID:nS6GQZ8Z0
漫画は含まれませんか?
131名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:42:41.01 ID:eR15RvZR0
はは、シナチョンが卑屈になるのもおっしゃる通りだな。
132名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:43:19.26 ID:NGHgglayO
>>123
主に19世紀〜20世紀半ば頃までに書かれた世界名作文学
多分
133名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:43:21.88 ID:5WfBckvW0
沢山本を読んだけど、人生悲観してるよ。
134 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/27(水) 09:43:54.30 ID:aULnlAE10
太宰は基本的に明るいと思うし面白いものかきって感じだな
エッセイもなかなかふざけててよかったけどね
悪影響はなんだほれ こう生きるべきみたいな本のほうが
たち悪い気がするけどね
135名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:43:54.74 ID:i4L9qLG40
それは嘘
136名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:44:01.16 ID:z0KCuoM/0
>>2
ここにもw

本なんか読まなくても死なないwと思っている人へ。
本を読む習慣がない者のほとんどは、当然ながら「物を知らない」。
仕事や関心があること以外に関しては、まるで無知というのもいる。
知っていても知らなくてもいい雑学は別にすれば、そういう無知は多くの場合マイナスに働く。
(普通の人なら知っていて当然のこともよく知らないから、陰で人からバカにされる・舐められる・附随的に悪影響が広がる…という事。)
137名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:44:18.05 ID:D6OP5QG20
>>125
後継者はガクトでいいじゃん?
似てるしww
138名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:44:31.91 ID:wybOpjM30
どんな本読んでるかにもよるだろ。
厨房の頃は親の本棚にあった松本清張と星新一よく読んでたわ。
139名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:44:45.73 ID:YPn1OBHb0
ああ、物心ついた頃から中学生くらいまで本大好きだったわ。
親の書棚の旧字体の純文学や歴史小説や専門書も、小学校高学年で読み漁ってた。
マンガはほとんど読まなかったけど。

その分、今は年に2冊くらいしか本読まなくなったww
今の生活には、程々満足してるかな。
140名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:44:50.63 ID:d0gtO9KG0
小学生の時に源氏物語を黙々と読んでた友達は
良い大学行って留学までしたけど卒業と共に結婚して
田舎で農業に励んでる。色々と大人だと思った。
141名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:45:10.97 ID:BazlolocP
主人公が何かをやり遂げてハッピーエンドになる本を読んだ量では?
>>1
142名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:45:52.08 ID:axuh5phy0
小学生のころ何回も読んだと記憶してる作品
「紅はこべ」「鉄仮面」
143名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:46:15.23 ID:9tRxP0iC0
>>124
どんな偏見だよw
昇華になってる場合もあるから、受け止め方は人それぞれ
太宰読んで同調して落ち込む人もいれば、ここまで打たれ弱くなくてよかったって
面白がるだけの人もいるよ

ラノベいっぱい読んでる人も専門書たくさん読んでる人も
「読書していた」で総称するのはあまり意味がないと思うけど
144名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:46:56.18 ID:RfQ2aIjxO
>>125
三輪明宏以外だと誰がいいんだろう
145名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:46:56.39 ID:dI9J7gQTO
漫画でも何でもいいから本を読めと育てた小2の娘は今ラノベに夢中

勉強一切しないけどテストは百点ばっかだよ
146名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:47:11.80 ID:QZ7yJ2io0
>>45
ニーチェって、真面目で高感度は高いが
女にはもてないだろって思ったわw
147名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:47:18.72 ID:pd3p6Uub0
>>41
そこは「大人はこんないやらしくて面白いものを隠していたのか」と憤慨する所じゃないか
148名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:47:21.48 ID:K/GTTs1n0
絶望しかないんだが?
149名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:47:54.47 ID:I4JQiiC40
これはないだろ。
150名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:48:00.09 ID:mhTTf8qC0
>>1
百歩譲っても「辛いことがあったときに本(の世界)に逃げられる」ってだけかと
確かにポジティヴにはなるだろうけど別に本じゃなくてもいいような希ガス

と、ストレスたまると本やネットにはまり込む嫁見てて思う
151名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:48:39.45 ID:rJK7iuI10
ポプラ社の少年探偵団とかルパンとか読んでたな
152名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:48:48.70 ID:lPeGBmOUP
漫画なら沢山読んだけど
153名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:49:48.46 ID:dIN0cwpQ0
前向きにというか楽観というか・・紙一重だな
154名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:50:03.67 ID:j34FtbFu0
大江健三郎を読んだおかげでプロ市民生活が充実していますw
155名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:50:06.34 ID:QZ7yJ2io0
>>89
あまり読みすぎてはまってしまうと、麻布中学の入試問題が解けなくなるw
156名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:50:28.48 ID:bb/ODRRQP
どの辺を「読書」に含めていいの?ラノベもあり?
赤川次郎はラノベに含まれる?
157名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:50:51.69 ID:2yFFmA+HP
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★


NHKよ、フジテレビよ、これが報道だ!

【新唐人】安倍首相「日本は戻ってきた」 米シンクタンクで演説
http://www.youtube.com/watch?v=JipLwTkP1Bc
http://www.nicovideo.jp/watch/1361727484



★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★
158名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:51:18.08 ID:Y1VaovOH0
子供時代に朝日新聞だけ読まされて育ったらどんな奴になるのだろう?
159名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:51:23.75 ID:Kl+a3leG0
さて、図書委員で年間貸り出し数一位の俺が来ましたよw
160名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:51:48.67 ID:NP/pLZ+t0
真性のアホがどんだけ読書しても新聞読んでもアホはアホですから!

残念!wwwwwwwwww
161 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/27(水) 09:52:00.87 ID:aULnlAE10
本読んでたけどどうのっていう人の気持ちもわかるが
本読んでなかったらもっと悲惨だったかもしれんからなんともいえんなw
ただまあ考える習慣はつきがちだとは思うけどね 文字だけから
受け止めなきゃならんから基本 若いうちは馬力と雰囲気読んだりと
力技だけでどうにかなるが 年取ると考える力に頼らないと詰んだりする
気もするから まあ本読んで頭鍛えるのもいいんじゃないの?
162名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:52:07.27 ID:4YKoX4UM0
>>150
旅行やスポーツよりは読書の方が手軽で危険も少ない
とは言えるよ
163名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:52:15.27 ID:9Wkc+5El0
俺むっちゃ読書したけど
むっちゃ悲観的
164名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:52:17.69 ID:zC22q3VHO
>>137
だからなんで男なんだよw
黒蜥蜴は美女なのに…。オカマじゃないのに(´・ω・`)
165名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:52:24.98 ID:Je+wK7t0P
小学校3年生からラノベを読み始め
いまだにフォーチュン・クエストが終わらないんです助けてください。
166名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:52:52.01 ID:4SRueBox0
日本の私小説に偏りすぎたなぁ。
歴史とか科学の知識本とエロ小説でも読んどきゃよかった。
167名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:53:06.41 ID:f8F1c59zO
本はコストパフォーマンスが人類史上最高まである
古本屋で100円もあれば、土日は余裕で潰れる
168名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:53:17.00 ID:GnSy5PKn0
フランス書院は妄想の宝庫
169名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:53:36.34 ID:b5vlPJO70
100円どころか青空文庫でタダですし
170名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:53:46.35 ID:QZ7yJ2io0
子供の頃から本は相当量読んだと思うけど、
小中学校時代の、課題図書で感想文を書かされるのだけは嫌いだった
171名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:53:47.45 ID:akew9qJFP
この本にマンガも含まれる
ソース俺
172名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:54:20.88 ID:cz/mOrgvO
学校で取り上げる本を考えたら

源氏物語
エロらのべ。性的倫理崩壊。

芥川
負け犬。周りが悪い。

太宰治
僕は悪くない。僕は悪くない。まあエヴァンゲリオンみたいなもの。

川端
エロ。

紫式部
高飛車女の趣味自慢
叶姉妹


これで本からなに学ぶの?アホちゃうんといつも思う。
173名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:54:32.09 ID:7jmFxGQ/O
あれ?
少なくとも年間100冊は読んでたはずだが、例外になってるわ
174名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:55:38.52 ID:EO5Z8Y6W0
学生なら本読むより、テーマを決めて、あれやこれや、お互いの価値観を
しゃべりあう方が勉強になるかもよ。
175名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:55:49.74 ID:WJVIxLTs0
こういうのって統計取るの不可能な気がしてな荒いんだけどな
卵が先か鶏が先かみたいなもんだろ?
176名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:55:59.19 ID:o/UMiMg60
JOJOとかいいよね
177名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:56:07.96 ID:Y/ED/Xg/0
孟子を読んで読書が嫌いになり
孟子の漫画を読んで、偉そうなこと言ってる無駄飯喰らいの存在に気づかされました
178名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:56:18.12 ID:vq2+Ebd90
良いこと探ししたり、花や樹に話しかけたり
いつか王子(王女)様が現れるんだと想像出来たり
現状を見ない振りをすることだけは覚えたな‥。
179名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:56:20.20 ID:ORMV+4kE0
あまりにもストレスきつすぎて「侍を読む」
日本で生活していたら、とても読めない

全十章 10ヶ月がかりで読むので限界

沼田は地獄のように住みにくい。
夜中はマイナス10℃まで下がり、寒さで不眠
雪ですべって死にかけたり、食料不足だったり
群馬はクマならいざしらず、人間の住むところではない

放射能だの半端でない生活のきつさで血圧150突破
180名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:56:25.29 ID:NGHgglayO
青い鳥文庫みたいな児童文学は小学生の頃に読んでおくのは良いと思うよ
だがネガティブなラストを迎える物やセカイ系みたいなのは駄目だ、絶対
あれはローティーンが読むもんじゃ無い
小説や漫画は、他人に振り向いて貰えない不満を抱えた作者のオナニーだから
若い奴が作家の自慰に本気で付き合う必要は無いよ
181名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:56:42.02 ID:zC22q3VHO
>>168
フランス書院はナポレオン文庫を早急に復活させるべき。
182名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:56:49.99 ID:eLrQQkMH0
朝日新聞社の露骨なステマw
そんなに本が売れないんですかw 朝日さんw
183九十0:2013/02/27(水) 09:56:57.77 ID:xhXdJDop0
読書して利口になった人もいるがその逆さまになった人がいるのは確か。(^@」^)
184名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:57:09.21 ID:W1NfcR9f0
tvに比べればマシってくらいだな
バラエティ見て笑ってるよりは
185名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:58:04.48 ID:akew9qJFP
>>158
アカ子の魂百までも
186名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:58:37.93 ID:4Mrp2hww0
読書好きはほぼ確実に小学校の成績がいいよ。
それと頭の良し悪しは全くの別問題だけどね。
187名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 09:59:38.68 ID:L+jbL8z5O
>>44
だな

漫画や小説をよく読む…根暗で鬱になる
図鑑や参考書をよく読む…前向きなリア充になる
188名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:01:08.21 ID:3zQ2I3NX0
日本社会て、仕事の専門分野と英会話と自己啓発と会話スキルに必要な浅めの知識以外の知識を身につけて欲しくない風潮があるじゃん
そういう知識嫌悪の風潮が世相になってしまったんだよ
だから子供も教科書しか読まず、韓国に次いでワースト二位の読書しない国になったわけだが、
因果関係があるかどうかはわからないが、自殺大国でもある。
189名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:01:28.74 ID:mhTTf8qC0
>>172
とりあえずお前が紫式部と清少納言の区別がついてないことは分かったw

と、『徒然草』のおかげで皮肉屋視点が形成された俺が言う
190名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:02:04.83 ID:4Mrp2hww0
>>187
図鑑好きはいいよな。
図鑑のレベルを百科事典までレベルアップすると高校くらいまでは成績引っ張れるぞw
191名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:02:19.49 ID:dDR8kmdA0
むしろ真っ当な本を読みすぎると
よほど強靭な精神力の持ち主以外は鬱になる
192名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:03:16.28 ID:aA/FY/eZO
純文学はいかに普遍的な絶望を芸術化するかという技巧の場だからなぁ。
鬱だ死のうを一番極めたもの勝ちなんだ
世界の救済も恋愛も何でも大成功するラノベばかり読んでたらそりゃ鬱になるさ
193名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:03:42.70 ID:4Mrp2hww0
>>191
世の中には粗雑な神経の持ち主が大勢いるからそう心配することないよw
194名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:03:54.77 ID:4SRueBox0
>>180
とりあえず私小説は読まないほうがいい。無駄。
195名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:03:56.05 ID:RfQ2aIjxO
>>190
あー、図鑑をレベルアップしないのがいけなかったのか
196名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:04:35.28 ID:rdoMntZS0
本屋のステマだろ

オレが小学校の図書館で読んでたのは恐竜図鑑とからだの仕組みとはだしのゲンだけだ
197名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:05:19.22 ID:lSJ10eunO
本の虫だったが、こんな時間に書き込みする大人になりますたキリッ
198名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:05:39.73 ID:0RVVCLrj0
ポジティブ・ネガティブは関係ないな。
テストの成績も関係ない。

思慮深さみたいなのは、関係ある。

※周囲の人物を見た感想。
199名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:05:47.22 ID:4Mrp2hww0
>>195
うん。
適当なとこで百科事典に入れ替えてあげるのさ。
小学校高学年くらいで十分ついていけるから。
百科事典読みつくしたころにはネットで検索自由自在に出来るようになってるから自分でどんどん知識広げていけるようになる。
200名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:05:54.82 ID:Bj6+VhV70
ホラー好きだったんで色々終わってますが何か?
201 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/27(水) 10:06:08.91 ID:aULnlAE10
ラノベは読んだことないから 読み続けるとどうなるかがわからんw
いい悪いじゃなくて判断がつかねーなそれは
確かに「本読むのはダメで外に出て行動したほうがいい」っていう
風潮は強いな 脳内活動より行動や経験を重んじる感じ
それが日本独特なのかオレの地域だけなのか世界的にそうなのか知らんが
202名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:06:26.19 ID:RveAl41g0
俺の高校での休み時間の遊びは 国語や歴史や英語の教科書の何ページには何が書いてあるか話し合い間違えると
馬鹿にされる事だった。本なんて読まず教科書丸暗記。

普通じゃないのかな。
203名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:07:14.06 ID:36chkqC50
小3ぐらいで、伝記を読みましょうと言われて沢山読んだ覚えがあるけど今は伝記は
学校で薦めてないようだ。
伝記といえば日本人だけじゃなく外国人も多いよね。
お隣の韓国人に伝記に相応しい人物がいないせいかな。 わははは
204名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:07:29.27 ID:zEvSuHW60
ぜひ
ほしい

読書云々の記事でひらがなで書いてる時点で
内容台無しだろ
205名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:07:36.20 ID:OA9UCv7E0
もうひとり例外が通りますよ…

読む本によって違うんだろうけどなぁ、宮本輝なんか読んだ日にゃw
206名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:07:44.86 ID:HwC2ZPic0
ラノベはマンガ読んでるのと同じ効果だと思う。
ラノベばっか読んでる=マンガばっか読んでる。
207名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:09:30.28 ID:4Mrp2hww0
日本の漫画ならむしろ徹底して読みつくすくらい読んだ方がいい。
下手な文学作品や映画よりレベル高いのがゴロゴロ転がってるから。
208名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:11:34.97 ID:i3gxJW5oO
太宰読みまくってて死にたくなったんだ
209名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:11:47.59 ID:rJK7iuI10
ガキの頃から2chばっかり読んでるとどうなるんだろう
210名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:12:02.14 ID:W1NfcR9f0
小説なんて人が想像して書いたもんだから
あんなもので感動してもしょうがないのに
211名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:12:09.65 ID:0SIfzp0T0
人を知り、広く世の中のことを知るってことが必要ってことだろ
そうしなければ前向きな考えは思いつかない
212名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:12:56.50 ID:KRvI9ajY0
読書を多くした連中は視力が悪い
213名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:13:10.99 ID:/vW2rFvC0
嘘やな

小学生から中学生にかけて、年に200冊くらい読んだが、めっちゃネガティブ。
平井和正とか1日で2〜3冊読んだw

おかげで近視にw
214名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:13:41.36 ID:qAnet6rX0
児童文学から上ってどの辺からかなあ
例えば、推理小説って括りになると児童対象じゃなくなるのかな
215名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:13:44.25 ID:O0QOwgwg0
ただしラノベは除く
216名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:14:18.91 ID:vxkFFJ+J0
太宰が欝でどうのこうのレスが多いけど
漫画ではつげ義春なんか欝だな
217名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:14:20.12 ID:NOQ3BS5l0
本になるくらい珍しい事しか書かれてない
218名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:14:23.76 ID:sSj+pGvL0
子供時代は自分を含めた人間も社会もやたら怖かった
読書から知識を得たおかげで怖さがかなり減少したなぁ
219名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:14:30.43 ID:VO50EWf70
昔厨二病全開でオカルトとかムーブックスとか魔導書とか読み漁って
出来るところだけ実践してたからか30過ぎて未だ童貞です
220名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:14:34.32 ID:C1zDyhP2O
読書しすぎも体に毒っしょ?
221名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:14:51.78 ID:qD6eOK+PO
太宰治の作品読んでると全然前向きになれないんですが。
222名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:14:59.91 ID:dIN0cwpQ0
>>207
芸術の世界によくある手法の発展系だったりするからね小説から漫画へという流れは
223名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:15:09.57 ID:0SIfzp0T0
>>213
本を読んだだけで自己満足出終わっているからだろ
本を読んで知ったことや感じたことを、自分の行動に生かす
何か目標に向かって行動しなければ前向きにはなれない
224名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:15:15.56 ID:L+jbL8z5O
>>207
文学作品なんて読んでも死にたくなるだけなのに
それよりレベルが高い漫画なんて有害図書だわ
漫画家を自殺幇助罪で逮捕するべき
225名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:15:23.43 ID:WLVDAhOeO
因果関係が違うと思うな。
読者をいっぱいしたから前向きになるんじゃなく、
前向きな思考に幼児教育されたから、結果的に本もいっぱい読もうとするんだ。
226名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:15:38.04 ID:0FieQMlXP
ないわ 逆だよ逆
227名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:16:25.79 ID:6PGcKMhf0
どんなもの読んでたかにもよると思う。
228名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:17:26.57 ID:Xwil9CX4O
年相応の本を多く読んでればな
中二病罹患時に太宰とか読んだら真似して録でもないことしそう
229名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:18:10.14 ID:Y1DZDdUbO
子供の頃からよく読むよ
で、未だに未婚の独だけど困ってないのは
前向きなのか、投げやりなのか‥
230名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:18:25.46 ID:yeXdLcLh0
隣の家の少女や
なしくずしの死や
猫のゆりかご
とか読んで、
絶望せずにいられるかばか。
231名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:18:41.25 ID:OTn/RLCBO
トルストイやドストエフスキーは キリストの本をパクって書いてるのもあるんだよね で太宰や武者小路もトルストイやドストエフスキーに影響を受けてる つまり巡り巡ってキリストの教えが作品になってる
232名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:19:26.69 ID:PSKxb/vL0
>>224
死にたくなるなんて日本の純文学だけだろ。
日本の、しかも純文学はほとんど読まないから想像だけど。
233名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:19:36.41 ID:5Xt9RpPY0
星新一とドラえもんは読んでおいてよかった
234名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:19:59.66 ID:vWcJZZ0p0
”読書”と言葉を濁しているけど、結局新聞を読めって言っているのと同じだね。
235名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:20:20.25 ID:5tWc2Tqm0
知ってた
236名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:20:26.55 ID:frj5iSWpO
だらだらと誇張した気持ち悪いレトリックを自慢げに披露して
さらに出版社へのコビが見え見えでスカスカになったような
とても人間的でない日本語など読んでも意味ない。
現代日本文学とかあまりのアホらしさで落ち込む

小説やマンガが何故読まれるのか理解できない
引用できる名言や事実も含まれていない

漢詩をみても中国文学のほうがどうにも質がいい
237名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:20:42.12 ID:SkT6iHHiO
子供がポジネガの何処を性格の基準とするかは100%親の姿勢だろう
何か始めようとした時に、褒めてサポートされるのか金と手間を理由にけなされるのか
日常的に会話のある家、ネグレクトの家、金持ち、貧乏、人として大成した親、失敗した親、賢さetcetc

第一印象、出発点の家庭がダメだった奴は大概根が卑屈と不安で苦労する
238名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:20:59.86 ID:i3gxJW5oO
>>228
あるなw
サリンジャーを思春期じゃなくて成人してから読んだ自分は賢明だと思うw
中二病にバナナフィッシュとかヤバイw
239名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:22:09.37 ID:isM376kb0
俺の小学生の時の愛読書「原子力と未来」
240はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/27(水) 10:22:17.25 ID:vmE/IRQa0 BE:2020712876-2BP(3457)
>>1
不幸が増えてる気がしないでもない(・ω・`)
241名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:22:56.61 ID:0mmQfkbf0
逆だろ? 前向きな人が本を読むだけ
242名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:24:17.54 ID:pd3p6Uub0
純文学読んでた人結構いるのね

厨房時代に図書室に角川横溝とハヤカワのクリスティをリクエストしまくって
お前のせいで図書館の本棚が探偵小説だらけになったと
教師に文句言われたくらい読んでたけど純文学はガン無視してたなあ
243名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:24:44.62 ID:3vziZelm0
小中学のころ、本好きの親に毎週図書館連れてかれてた
前向きかは知らんけど、漢字は覚えたかな
244名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:25:01.23 ID:+w9tFAks0
※ ラノベは除く
245名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:25:06.36 ID:wlI+sQmT0
自殺した文豪たちは自身も読書家だったが、前向きではなかったな。
ま、前向きかどうかはともかく、幼少期から読書した子は思考力は上がるだろうね。
246名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:25:11.50 ID:D96UCqWTO
ネットのアンケートで、何事もなかった人と逆境を体験した人を区別してないのか。
どこが調査だよ
247名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:25:44.72 ID:UupsMmAQO
想像力が鍛えられるから逆にネガティブも増殖しやすいと思うけどね
ワンピースやドラゴンボールがバイブルのDQNの方が何も考えないからいつもポジティブだと思うよ
死んでも生き返るしさ
248名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:26:58.28 ID:th/9w55L0
そんなに読んで欲しいなら無料で
249名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:27:50.10 ID:/WNXjbQl0
>>241
ファイナルアンサーだね。

人生に前向きって事は、いろいろな選択肢、そしてよりよい方向に
自ら進みたいっていう欲望。
当然、本を沢山読む事になる。
映画なんかもそうだが、じっくり向き合うのはやっぱり本だろう。
250名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:28:25.20 ID:wchNuRSKi
経済学者が調べたら、多分現在の社会的地位や収入の方が影響が大きいという結果になるはず。
こんな調査、はじめに結果ありきで、統計によりどうとにもなる。
251名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:28:27.98 ID:E6xxqxYB0
>>191
「食べてはいけない」とか読むと、もう何も食えるもんがねーよって鬱になる
252名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:28:30.61 ID:rdoMntZS0
子ども時代は野山を駆け回り
虫やカエルを残酷に殺したり、野犬に追いかけられ死にそうになったり
野いちごやいちじくなど自然のおやつを食べ
山のてっぺんに秘密基地作って自炊生活ゴッコしてたき火で山火事起こして
親達にこっぴどく叱られ
海では手作りのイカダで冒険し、貝や魚を採って食べ、
遭難して村中の大人達に迷惑をかけ
そうやって成長していくのが一番なんだよ

本を読むなんてのは大人になってからでもできる
子ども時代は子どもにしか出来ないことをやれ
253名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:28:47.11 ID:HFkxyHTI0
>「自分のことが好き」「なんでも最後までやり遂げたい」「生活に満足している」

まんまうちの姉だ
リスカと自殺未遂しまくりで年季の入ったボーダーの
254名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:28:48.68 ID:dIN0cwpQ0
>>247
アクション映画を見た直後のような状態だなw
自分への洗脳だから何を読むかは問われるね
255名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:29:53.95 ID:skEAajUL0
「自分のことが好き」「なんでも最後までやり遂げたい」「生活に満足している」
なんか児童書を読んで以降はあまり本読んでないような答えだな。
256名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:30:04.59 ID:+w9tFAks0
子供に読書を薦める大人ほど本を読んでいないという現実
257名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:30:17.22 ID:VMINIQCK0
>>241
それだな
本を読む事そのものが楽しかった俺は、人との関係が希薄すぎて大人になってから
何故もっと人と遊ばなかったのかと後悔して、後ろ向きに生きてる
258名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:30:27.39 ID:4SRueBox0
>>251
そこら辺乱読するとむしろ煽り耐性がつくんじゃないの?
259名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:30:54.01 ID:PSKxb/vL0
児童文学が大人向けという現実。大人の自己満足の世界。
260名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:31:36.40 ID:qHAp4ckk0
>>18
脳をやられるのかw
261名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:32:27.36 ID:+w9tFAks0
>>11
※ 読んだ本の種類による
つ 太宰治
262名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:32:41.30 ID:TqscMKtQ0
>>250
この調査で読書活動と年収や学歴とは相関がないという結果が出てる
263名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:32:42.01 ID:0nJgf4/kO
>>252
読書と経験の両方やればいいじゃん
264名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:33:14.99 ID:E6xxqxYB0
震災以後、増えた原子力関係の暴露本のようなものは、怖くて読めない
読んだら最後、死にたくなる気がしてな
265名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:33:38.07 ID:VMINIQCK0
>>256
本を読まなかった事を悔やんでるのかもね
本ばっかりじゃいかんけど、本から得られるものはあるから
仕事に就くと社内の事ばかりに目が行き過ぎて視野が狭くなるから、本を読んだりして新たに学ぶ大切さは感じる
266名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:33:38.51 ID:/Ume/ph/0
読書量で人間の知識も教養もかなり違いが出るってのは事実だな。
267名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:33:46.69 ID:i3gxJW5oO
ちびくろサンボの虎がバターになる場面は確かにポジティブになるかもなw
ありえなすぎてw
268名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:33:48.37 ID:MXQMU2Q30
>>2
で終わらすなw
俺もだw
悪書を読むんだったら読まない方が良いと思う。
269名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:34:58.20 ID:fL49JSj90
読書いっぱいしたけど、いまニートだわw
なんつーか、妄想で現実に適応できなくなる
270名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:35:09.57 ID:4YKoX4UM0
>>264
ノストラダムスの予言とか読んどけば耐性つくんだぜw
271名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:35:15.48 ID:0SIfzp0T0
知識がなければ前向きに考えようがない
もし知識もなく前向きならただ馬鹿なだけ
しかし、知識があったからといって
それを利用する能力がなければ
前向きになどなれない

そういうことだな
272名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:35:22.56 ID:GsgQAbQAP
俺の場合はそのとおりだな、読んでないもの
273名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:35:54.33 ID:m59Q7WNzO
あぁ無情とか、黒い猫、坂口安吾から池波正太郎やアガサとかのミステリーまで、
アホみたいに小学生時代に読んだが、
自他共に認めるネガリストだ。
274名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:36:24.75 ID:E6xxqxYB0
>>270
そういうの読んだよ。2002年にはムー大陸が再浮上で、日本が世界に君臨するとかな。
まったく期待させやがって。そのつもりだった俺の人生を返せって思うよ。鬱だ
275名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:36:27.22 ID:1jX3ttx+0
幼少期物凄い本を読んでたよ
性格は子供の頃から物凄くネガティブです
276名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:36:57.32 ID:wzqUMoaJ0
>>99
その通り。
277名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:37:03.60 ID:ZB94wzWB0
>>99
そう、疫学の難しい所
コーヒーを毎日飲む人は癌が少ないってのと同じ
278名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:37:18.09 ID:LlMmyA5LO
教養主義に憧れて本を沢山読んだけど、時間の無駄だった気がする
もっと外に出れば良かった
279名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:37:19.55 ID:4SRueBox0
>>264
湾岸産油国の近未来と
湾岸産油国に依存しっぱなしの日本経済の方が
よっぽど怖いよ。
280名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:37:49.54 ID:USyDq0jAO
>>264
耐性無いからどっちにしろ、君は長生きできない
281名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:38:07.48 ID:0SIfzp0T0
>>273
そこからなにか学んだものはないのか

昔からある童話とかなら、必ず教訓めいたものがあるんだが
それを自然に読み取れる人とただ楽しかったで終わってしまう人では
違いがでるだろう
282名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:38:15.91 ID:PSKxb/vL0
前向きかどうかは性格だろ。
283名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:38:16.32 ID:/Ume/ph/0
知恵や応用の大事さを説く団塊がたまにいるけど、彼らの世代がなぜ失敗したかというと、その知恵と応用はその根底に知恵と基礎がなければ生まれないということを知らなかった、というか無視して無知に突っ走ったのが原因。

読書は重要だけど、子供のころより大人になってからの読書量のほうが重要だな。
284名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:38:41.57 ID:GLAdKT7v0
ん?子供時代じゃ無いけど
ここ3ヶ月で20冊くらい読んでるが(エネルギー・経済・政治関係が主)
前向きに成るどころかますます失望感が増しているぞ

なんか人間って結局
自分の利益を確保するために醜い争いを繰り広げているだけな気がしてきて
285名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:39:20.63 ID:QZ7yJ2io0
>>241
それだ
286名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:39:33.78 ID:MXQMU2Q30
悪書を読むんだったら外に出て遊んでた方がマシ。
基礎体力もつくし。
287名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:40:14.93 ID:4YKoX4UM0
>>274
原発関連なら書いてあるほど悲惨な事にはならないから、
平和でよかったと安心できるじゃないか
288名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:40:15.34 ID:0SIfzp0T0
ネガティブに考える人でも
最悪の状況にならないように行動をすれば
結果的には前向きな安定した人生をおくれるはず

嫌いでも勉強をするのだって、最悪の人生にならないようにするためだからな
ネガティブだって必ずしも悪いわけではない
289名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:40:16.13 ID:rdoMntZS0
>>263
同学年に一緒に遊ばず本ばっか読んでる奴いたよ
運動神経ないというか体弱いというか一緒に遊ばない奴でさ
本のおかげか勉強はよくできた
そしていい高校、いい大学と進み有名な会社に入ったみたいだが
最近うつ病わずらって会社休んでるらしい

オレなんてアホだから考えたりしない
なんの考えもなくそのへんの草とか食ってた子ども時代だからw
考えるよりまず行動
それが子どものころから変わってない
うつなんて考え過ぎるからなるんだろ?
290名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:40:38.25 ID:aotYiJ8Z0
256
そりゃそうだ。
本好きは読書=快楽を貪る
と感じてるから到底子供に薦められもんじゃない。
291名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:40:48.22 ID:PSKxb/vL0
>>241
おれはコミュ症で後ろ向き故に本に閉じこもった。本は逃避場所。
292名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:41:47.01 ID:XmC7sj710
フランス署員
293名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:42:21.17 ID:/Ume/ph/0
大人になってからの読書は、自分に何が必要か、どういう知識が執拗だからどういう本を読もうか。というのを判断できて、必要な本読める人間が出世する。
馬鹿でもネットで情報拾える次代、そういうリテラシーがないと意味が無い。

ただ興味本位に目に留まった本読んだりしてもあまり意味が無い。2chで話題だからとかいう理由なんてもってのほか。
294名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:42:36.60 ID:m59Q7WNzO
>>281
知識は学んだよ。
小説や詩で賞をもらったり、脚本の仕事もらったり。

でもな、生きてる意味はわからない。
人生が下らない。
早く、楽に死にたい。
295名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:43:44.65 ID:ALHJaYyX0
>>289みたいなのが上司になると最悪
296名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:44:01.02 ID:QZ7yJ2io0
人間、多少後ろ向きのほうがいいと思うぞ
そうでないと、他人の気持ちはわからんと思う
297名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:44:32.31 ID:HGQ/0XXh0
銀河英雄伝説を読んで育ったら滅茶苦茶口が悪くなった
298名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:44:36.39 ID:eZU7If1u0
>>294
> 小説や詩で賞をもらったり、脚本の仕事もらったり。

良い人生ではないか。 (´・ω・`)
299 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/27(水) 10:44:41.46 ID:idTQtAHv0
>>2
ノシ

出版社のステマだな(´・ω・`)
300名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:44:54.12 ID:ZBLkR7vPO
自己申告だろ?w
何の信用もできない
301名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:45:02.10 ID:MXQMU2Q30
>>296
いや、分からん方が良いと思うw
分かると気を使い過ぎるw
302名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:45:22.29 ID:Hf5Xh62/0
人間失格を読んで自分が書いた小説家と思いました
303名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:45:30.51 ID:RfQ2aIjxO
>>284
醜くてもいいんだ
ってポジティブにならんの?
304名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:46:00.75 ID:+w9tFAks0
>>252
そうやって育った大人が、今の団塊の世代だよw
305名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:46:23.89 ID:mhTTf8qC0
>>295
同意

うちの上司にも春山に毒された挙句曲解して
「ポジティヴシンキング=嫌な予測には目を向けない」で暴走する阿呆がいる
306名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:46:57.47 ID:dLX13dVU0
子供の時にいろいろ爆読したけど、今は毎日この板に常駐・・・どこでおかしくなったんだろうか。
307風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/27(水) 10:47:16.48 ID:5Up67ZYQ0
大正解です
308名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:47:27.79 ID:ALHJaYyX0
>>304
団塊世代は>>252だけじゃない、「ある体験」が加わっているから名
309名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:47:39.70 ID:eJSyVrYO0
>>289
うつは骨折とか心臓病と同じで肉体の問題だからその人の思考や人生観とはまったく関係ない
310名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:47:42.95 ID:B+c33OKN0
>>106 分かる、サヨクって子供相手でも総括するよな。豹変というかブチ切れる
311名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:48:11.98 ID:E26ZungrO
>>289
本ばっかり呼んでて国語は勉強せんでも常にトップクラスで、
学級委員や児童会会長も歴任し、
なおかつ体育は得意で、運動会じゃリレーの選手なんかに常に選ばれていた俺の立場は?

算数〜数学は壊滅的にダメだったがw
英語もそうだけど、
公式や単語を覚えるのが面倒くさかったんだよなぁ。

今じゃ冴えない零細商店のネガティブ親父だわ。
312名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:48:19.42 ID:+w9tFAks0
>>289
>なんの考えもなくそのへんの草とか食ってた子ども時代だからw
>考えるよりまず行動

その結果が、現在のお前を作っているとしたら

・・・・・人生大失敗かよw
313名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:48:21.26 ID:ISXZVY8D0
読書って一昔前で言えば根暗ってイメージがあるけど実は逆だったということか
314名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:48:33.59 ID:rdoMntZS0
>>309
うつは甘え
これが結論
315名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:49:00.60 ID:BcEjJdZA0
>>136
本ばっかり読んでて友達まったくいない奴って、知識あっても活かす場所が無いじゃんwww
316名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:49:01.96 ID:4YKoX4UM0
>>306
自分もその口だ
たぶん反応が返ってくるのが楽しいんだろうな
317名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:49:11.99 ID:m59Q7WNzO
>>298
ポジティブかどうかだ。
物語はこんなに面白そうなのに、
なんとリアルはつまらないことか、
自分がいかにつまらない人間か。

終いには自分の書いたキャラに嫉妬し始める。
318名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:49:21.12 ID:gIBfBy4W0
なんだ、アサヒのステマかよ!
319名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:49:25.48 ID:eZU7If1u0
>>306
字! 読まずにはいられないッ! って意味では特におかしくないんじゃないか。 (´・ω・`)
320名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:49:51.50 ID:aotYiJ8Z0
1.の回答はいかにも朝日ぽいよなあ

自称読書好きの自称エリートだから前向きに生きられるってか
321名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:50:39.71 ID:qyKv4xBm0
マンガ本をイパーイ読んだオレは人生横向き
322名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:50:51.41 ID:Myx9nr2R0
>>36
娯楽を読んでも効果はない

推理小説や恋愛小説、歴史
小説、ファンタジー、SF などの「物語・フィクション」は 娯楽

文学はラノベと同じ娯楽に過ぎない SFだけは一部に例外がある
323名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:51:07.39 ID:AHKxcOLJ0
>>314
自閉症は母親の育て方が原因と言い放った上野千鶴子と同じくらいバカなんだね
324名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:51:14.31 ID:uCAKvqyX0
昨日今日の話題で道徳教育の取入れで賛否両論だが、道徳教育ってのは幼児期
から小学卒までしか効果はないと思いますね。この時期一応読書と作文が重要
視される初歩だと思うが、それ以降中学からは現代に合わせ数学教育に重点を
置くべきではないかなと・・まぁ自分自身数学は0点レベルだが、経験上そん
な気がしてならない。
325名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:51:25.23 ID:0C9oCaGJP
>>317
そのネガティブな自分を悪役キャラで登場させるんだ
きっといい味出すぜ?
326名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:51:25.93 ID:wivkzh7O0
>>284
禅宗の話とか、メルヘンとか読む本変えればw
327名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:51:31.92 ID:J9TzFCBUO
※ラノベは除く
328名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:52:01.34 ID:MXQMU2Q30
>>320
なんだ、アカヒかw
アカヒ新聞取って天声人語(笑)読めって事かw
329名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:52:01.93 ID:rdoMntZS0
>>323
誰それ?
そういう要らん知識身に付けるからうつになるんだよ
330名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:52:30.06 ID:+w9tFAks0
子供時代

友人と遊ぶことも必要
勉強することも必要
本を読むことも必要
音楽を聞くことも必要
名画などの美術品に触れることも必要
名作映画を見ることも必要

だが、すべてを満たしても、成功するとは限らない
鬱になることもある。

単に人間としての可能性を広げる為の材料に過ぎない
331名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:52:43.32 ID:BcEjJdZA0
>>156
俺、最初に読んだのが夜とかプロメテウスの乙女だったから、
その後に他の作品読んで今で言うところのラノベ作家だったことに驚いたなー

当事は尼もなんにも無いから、表紙とタイトルだけでよく本選んでたけど、今じゃ考えられん。
332名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:53:16.34 ID:0SIfzp0T0
>>294

>>1に書かれている子供の頃に読書を多くしたってことがヒントだな
何を読んでもいいということではないのかもしれない

童話っての問題解決の知恵が欠かれているんだよ
それは最悪の状況にならないようにするためだったり
困難を残り越えるためのものだったり

それを知って、人生の経験の中で困難を乗り越えてきた人なら
前向きなるのだろう。
333名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:53:23.50 ID:Yo+h9uff0
読書ばっかりしてたけど超マイナス思考で
今引きこもってるんだが
334名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:53:44.20 ID:ISXZVY8D0
僕も結構本は読んだよ
自殺してないところを見ると前向きなのかもしれない
335名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:53:56.08 ID:hhYinMBd0
「生活に満足している」て前向きか?
「不満がある」っていう方がもっといい環境を求めてるわけだから前向きじゃねえの?
336名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:54:21.89 ID:b5vlPJO70
解決する不満なら前向き
しない不満を抱えてるなら後ろ向き
337名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:54:25.38 ID:AHKxcOLJ0
>>329
ほんとーーーにバカなんだね
いい歳して
338名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:55:18.26 ID:Myx9nr2R0
>>309
関係あるよ
339名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:56:03.44 ID:eZU7If1u0
>>317
> なんとリアルはつまらないことか、

リアル はこんなにも面白いというのに。 (´・ω・`)

> 自分がいかにつまらない人間か。

あなたが かれか! (`・ω・´)

  自分というものは小さいことだ。
  自分というものは、なんという無力なものか。
  何でもないほどの小さいものだという在り方
  自分から物が生まれたほど小さいものはない。
340名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:56:15.14 ID:0SIfzp0T0
>>333
それなのに引きこもることに何の問題意識も持たず
それを乗り越えないからだろ

>>1で言っているのは、本を読んで、いろんな問題をのり越えてきた人の話だからな

問題はまず問題として意識しなければ解決には向かうことはない
341名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:57:05.31 ID:tuhb5bjPO
子供の頃、宮沢賢治や江戸川乱歩読みふけってたけど大学出ても陰気なニートにしかなれなかったわ
342名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:57:36.23 ID:rdoMntZS0
>>337
人をバカと言う人がバカです

そういう肝心な事は教わらなかったんだw
要らない知識だけが増え、
生きて行く上で必要な肝心な事が抜けてる
そんな奴が多いね・・・
343名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:57:38.81 ID:f77gSZjwO
純文学ばかり読んでた
ポジティブにはならず鬱になった
入院中に本を読んではトラウマと重なり過呼吸になるので読書禁止になった
344名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:57:41.35 ID:4hdJ0x1E0
読書付けだったけどずっと死にたいぞ?
ふざけんな
345名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:58:03.95 ID:+w9tFAks0
教育振興機構

単に、本 として一緒くたにせずに
子供の頃にどういう本を、どういう順番に読んだら積極的になるか、
どういう本を読んだら うつ になるか、正確に分類しろよ。

太宰治を読みふけった子供が、人生前向きに、積極的になるとはとうてい思えんwww
346名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:58:16.47 ID:ISXZVY8D0
>>341
宮沢賢治いいよね
江戸川乱歩は子供向けのしか読んだことないから大人向けのを読んでみたい
347名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:58:36.84 ID:aPvuSqf00
大体が小説なんかは、内容があまり生産的ではないから、
たくさん読んだところで、悪影響はかなりあるかもしれないが、
人生にいい影響は大してないな。
小学生くらいから、ビジネス等のノウハウ本でも読ませた方が、
本人のためになると思う。
348名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:59:03.12 ID:m59Q7WNzO
>>325
いや、病んでしまって五年前にもうその仕事は止めてしまったんだ。

今は死ぬのを待つだけのしがない会社員。

もうなんも創造する気にならない。

金や女に執着がある人間じゃないと、
ああいう世界ではやってられんと思うよ。
349名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:59:06.73 ID:hFnBu5GD0
>>346
陰鬱な気持ちになるよ
350名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:59:08.36 ID:ORTGzEfl0
消防のころ江戸川乱歩の明智小五郎シリーズを読みまくったが常にネガティブ思考です
351名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 10:59:33.14 ID:5ltqlW1jP
ガキの頃からアホみたいに読んだが後ろ向きだぞ(笑)
352名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:00:14.17 ID:ALHJaYyX0
読「書」ではないが
漫画やアニメから人生観を学んだ奴も多いだろう
俺にとっては「銀河鉄道999」だ
353名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:00:27.91 ID:yVpj01unP
少女小説と呼ばれるジャンルの中毒みたいだったわw
キャリアウーマン志向が当然の時代、絶対専業主婦に、俺はなる!と
将来目標が決まっていたのはそのせいかもすれない
354名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:01:35.52 ID:aotYiJ8Z0
マイナス思考体質だから読書へ走るのか
読書好きだからマイナス思考になるのか
それらの相互作用か

どっちにしても1.はアサヒがこうあれと願う並行世界の話であって、こっちの世界では逆。
355名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:01:43.38 ID:/Ume/ph/0
小説はどうだろうね。
そもそも小説家なんて昔から早死にと自殺者ばっか、そんな奴らが書いたもの読んで前向きになれるわけがない。
356名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:01:54.34 ID:BtIgRhYLP BE:287803722-2BP(1)
但し、ラノベは含まれません
357名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:01:55.18 ID:fL49JSj90
中学の時「車輪の下」とか「こころ」とか「ノルウェーの森」よんだのがまずかったな
登場人物が破滅する小説ばっかだもん
こっちまで破滅しちまった
358名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:02:01.92 ID:bJRLTDeo0
小説にはあんまり後ろ向きな主人公はいないからな。
モデルにするにはちょうどいいんじゃないか?
359名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:02:06.32 ID:iUBZ3Sc10
rdoMntZS0は、自分は読書なんて陰気な事しないでのびのび元気に育った天真爛漫の明るい人間!って言いたいみたいだけど
昼間から2chでそれを連投し、うつの人(元同級生含む)を叩く文を書いてはせっせと投稿するって
どうみても陰気だと思うけど。
まっすぐ育ったのびのび明るい人の考える事じゃないよねw
360名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:02:31.17 ID:yTwIAiQb0
大体、昔の文豪は自殺する人が多かった
生きること、人生を難しく考えすぎるのも駄目なんだよ
361名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:02:41.70 ID:L0aWTlLz0
歴史や現代の世界情勢についてある程度の知識があれば、
マスゴミの最近の若者は駄目だ、日本はもう駄目だ最低の国だキャンペーンに
惑わされにくくなって、少なくともマスゴミが誘導するネガティブにならないのは確か。

読書が人を前向きにするのってその程度のことだけだと思うけど。
362名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:03:24.44 ID:ALHJaYyX0
>>345みたいなことを言うのは太宰を読んでいないだろうな

あと
子供時代に読書をしていても叱られなかった、
取り上げられなかった家庭環境
というのも重要かと
>>1は片面しか捉えていないような
363名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:03:32.48 ID:Myx9nr2R0
>>347
Exactly!!
364名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:03:49.93 ID:ISXZVY8D0
>>355
むかしの小説家はそうだね
今はそうでもないんじゃ?わからないけど
不安定な職業だからな
人気商売だし書けなくなったら終わり
365名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:04:16.47 ID:dmckGML4i
俺はガキの頃から今に至るまでずっと読者好きだが、苦しまずにポックリ逝けるなら今すぐ死んでもいいと思ってるぜ。
366名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:04:37.39 ID:aotYiJ8Z0
読書一杯していれば
少なくとも朝日新聞の嘘、欺瞞を見抜けるようになるのは確か。
367名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:04:41.87 ID:QfzLGbfi0
注意、ラノベは読書には入りません
368名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:05:00.06 ID:xzej/52V0
俺がガキの頃は図書館に篭ってる奴は陰気とか内気のイメージだったけど
最近は違うのか
369名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:05:16.70 ID:bJRLTDeo0
>>355
早死になのは、肉体労働じゃないから不健康なのが多かったんだろう。
370名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:05:55.01 ID:0IjJYE2g0
子供の頃友達と遊ぶより
一人で本を読む方が好きだったけど
すごく後ろ向きでマイナス思考です…
371名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:06:24.47 ID:fL49JSj90
聖書が一番つまらんかった
AとBの子供がC、CとDの子供がEみたいな感じで1ページ続くのな
マリア様の子供がイエス、マリア様は処女ですってとこで
ぶん投げようかと思った
372名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:06:40.88 ID:h8VlFbe10
何かを好きって気持ちが持てれば生きられるんじゃないか
無機的無感動な人間になるときつそう
何も楽しくないってつらあ
373名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:06:52.45 ID:4Mrp2hww0
>>330
まあ食事と一緒だね。
林檎が身体にいいからといって、林檎ばかり食べて健康になるもんじゃないw
できるだけいろんなことをするのが正しい。
悪い事だってしちゃいけないってもんじゃない。
374名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:07:00.96 ID:ALHJaYyX0
文学者以外も早死にだったんじゃなかろうか
375名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:07:10.45 ID:rdoMntZS0
>>359
俺が今日は休みで暇してたら?
外でのちょっとした待ち時間にスマホで書き込んでたら?
緑に囲まれた喫茶店でくつろぎがてらノーパソから書き込んでたら?
ここに書き込むだけで陰気だという根拠は?

君からは負のオーラしか漂って来ない・・・
376名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:07:43.59 ID:eZU7If1u0
>>371
> ぶん投げようかと思った

おまいは立派なやつだな。 (´・ω・`) 忍耐力が付いたな。
377名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:07:51.44 ID:bJRLTDeo0
>>368
図書館に行くことすら面倒な子供も多いんじゃね?
378名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:07:54.41 ID:LWzGyey9i
本は全く読んでないわ
大人になってからは
1冊たりとも読んだ事ない
379名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:08:12.94 ID:aotYiJ8Z0
小4の時に乱歩の人間椅子読んで
小6の時に有島武郎読んで親の週刊誌で有島の死にようを知った。
中1でドグラ・マグラに出会ってしまった。

読書好きはどうしてもそういう方向へ行くから人生前向きになれるはずが無い。
380名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:08:19.11 ID:MXQMU2Q30
>>357
ああ、俺も車輪の下に凄い影響受けたわw
書いた本人も精神病んでるんだもんなw
影響受けない訳ないわw
381名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:08:23.73 ID:+w9tFAks0
>>362
>子供時代に読書をしていても叱られなかった、

みたいな奴は、漫画しか読んだこと無いのバレバレだなw
本なんて学校の図書館でいくらでも読める
382名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:08:37.47 ID:T/2QIHFb0
スレタイに売国新聞、って入れておけよ
383名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:09:10.73 ID:b+d0XtuL0
本をよく読んでる人間は抱えてる問題を必要以上に深く考えるんでネガティブ思考に陥りがちだけど
読まない奴はよく考えずに当たって砕けろと猪突猛進していく
384名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:09:42.46 ID:ISXZVY8D0
ドグラ・マグラは鼻くそ仏像(?)で萎えた
385名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:10:15.33 ID:B+c33OKN0
「文学に嵌ると自殺する」とか母親が言ってたんで、恐いもの見たさでおそるおそる読んでたわ、
図書館の芥川とか太宰とか「意外とユーモラスじゃん?」とか思ったな。
386名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:10:19.02 ID:L0aWTlLz0
>>345
太宰を読んで、こんなに文才があっても駄目駄目人間で最後自殺するぐらいなら、
俺みたいに文才無くてもまだ社会性のある人間の方が生きている価値あるじゃん!
て思えるかもしれない。

色々な本を読んで色々な生き方があるって理解できるのは重要だと思う。
387名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:10:19.26 ID:h8VlFbe10
まだ落ち着いてなくて良い時に落ち着きすぎてると
浮いちゃいそうで、それが悪く作用しないかは少し心配
ばかばっかで疲れる…みたいな
高校ぐらいまでいけば平和なんだろうけど
388名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:10:21.98 ID:qHAp4ckk0
>>252
子供の頃に読書経験をしなかった奴が、
どうして大人になって本を読むのかと(ry
389名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:10:26.29 ID:bJRLTDeo0
>>381
小学校時代は本ばかり読んでないで、外で遊べとはよく言われたなー
中学になると、本ばかり読んでないで勉強しろに変わったけど。
390名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:10:33.39 ID:YPn1OBHb0
まあ性格なんて、持って生まれた気質と育った環境に依るものが大きいよね。

根がネガティブな人が純文学等にはまると、その内容や多くの自殺を遂げた
作家達の悪影響受けて既にこの世にいないから、アンケートに答えているのは
そんなことは物ともしない根がポジティブな人ばかりでしたーってのが実態だったりw
391名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:10:40.22 ID:aotYiJ8Z0
380
車輪の下よりえげつないのが荒野の狼
392名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:10:44.70 ID:jPDm7qHV0
小学生でズッコケ三人組、中学生で星新一にはまりました
393名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:11:17.69 ID:iUBZ3Sc10
>>357
中学生で「こころ」理解できたの?すごいね。
私もその頃教科書や課題で読まされたけど、その時は何とも思わなかった。
大人になっていろんな経験をしてからふとまた読んだら、ズシンと来た。
「ノルウェイの森」は学生の頃読んだ時には「???」で、大人になってから読んだら「都合よすぎ!ハーレム漫画か!」と突っ込んだw
「車輪の下」はまだ読んだ事ない。
394名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:11:21.43 ID:XmC7sj710
ラノベを読むと「この程度で出版できるのか」と前向きになれる
395名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:12:33.65 ID:+w9tFAks0
>>389
だから、偏ってはいけないと

肉ばかり食わずに、野菜も食え
野菜ばかり食わずに魚も食え

って事だ。
396名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:12:40.56 ID:sNyoXQOA0
逆だろ
知らなくて良い事まで
知ってしまうと
欝病になって絶望感で自殺だよ >>1
397名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:13:02.08 ID:YKHuNNLY0
子供の頃は物語を色々読んだ。
大人になると、虚構の小説が馬鹿馬鹿しくて読まなくなった。
細かな事実を探求する歴史論文とかならよく読むが
歴史小説は読まない。
398名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:13:02.57 ID:WZGbSuWkI
ガルシアマルケス
百年の孤独
399名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:13:21.41 ID:i2Mpe1fK0
人生前向きどころか超ネガティブだよ。
このアンケートおかしいんじゃないの?
自称、読書家ってヤツがアンケートに答えてるんじゃないの?
400名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:13:27.31 ID:AFEgJlpk0
おれまえむきだったんかぁ・・・はぁ〜夢も希望もない
401名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:13:53.28 ID:rdoMntZS0
>>388
大人になると知識>>>経験
経験は十分積んで来てるから知識が必要になるからだよ
それを本で補う

子どもには経験>>>知識
知識は後でいい
まず経験、失敗したっていい
むしろ失敗を多く重ねた方が人間成長できる
大人になってからは失敗できないからね
402名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:14:19.57 ID:XNNDlwVg0
これって、読書をする機会が多いような家庭環境にあったからってだけじゃないのか?
403名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:14:56.78 ID:PiyH6Brh0
朝日のやることだからな。

>「自分のことが好き」「なんでも最後までやり遂げたい」「生活に満足して
>いる」といった前向きな意識を持つ傾向が強かった。
>ボランティア活動に参加したり、子どもに本を読み聞かせたりした経験も多
>かった。

などと回答するような人達が自分の読書量も多く報告するだけでないの。
404名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:15:54.41 ID:zUETy7ez0
俺もネガティブだな。反省してポジティブ思考の癖をつけたい。
405名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:16:05.73 ID:bJRLTDeo0
>>401
子供でもある程度経験があれば、本を読むことが経験になるんだなー
406名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:17:18.48 ID:aotYiJ8Z0
中学時に大江健三郎と武者小路実篤読んだら
男性全部が気持ち悪くなって男性教師見たら吐き気がする時期があった。
407名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:17:30.87 ID:aICinZTh0
百聞は一見にしかずで色んな実体験無きゃそうなることはない
そんな奴お勉強バカと同じだろうに
408名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:17:48.04 ID:WWFNC6qMP
小説を読書の範囲に入れるのは昔からどうも納得できない
409名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:17:56.87 ID:i2Mpe1fK0
>>401
綺麗ごとばかり書いてるけど
子供の頃から読書にはまる人間は
知識とか補うとかじゃなく
本を読む事が好きなんだよ。
あなたには理解出来ないみたいだね。
410名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:18:05.93 ID:zUETy7ez0
だいたい読書なんて暇じゃないと出来ないんだよな。
子供ならぼっち。大人ならニートだろ。ポジティブなわけがない。
ああまたネガティブ思考をしてしまった。馬鹿馬鹿俺の馬鹿!
411名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:18:07.94 ID:0/NRSq2+0
自分の人生とのギャップを感じて絶望的な気分になるけどな、本を読むと
412名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:18:29.67 ID:caCdRQ2Q0
本を読むと人生を前向きにとらえられるかどうかはよくわからんが、
> 最終学歴や年収との強い相関関係は見られなかったという。
これは、ノートをとることと一緒だな。
413名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:19:00.09 ID:iAzn8qW90
本中毒の奴いるけどそいつ横暴で自己中
言い方によってはそれは人生前向きともとれるかもしれない
414名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:19:30.45 ID:rdoMntZS0
>>405
本は仮想体験だけどな
実体験じゃない
大切なのは実体験
「痛い」とか「悲しい」とか「嬉しい」とか
本じゃ伝わらないもの
415名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:20:03.33 ID:U1w1qx6a0
まさか税金とかでこんな調査したりしていないよね?
まさか天下りとかいないよね?
416名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:20:18.29 ID:zQHeK97l0
「書斎のある家」で育った子供はそりゃ人生観が違うかもなあ
417名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:21:10.41 ID:iAzn8qW90
そうそう読書家って感情に疎いよ
心がないからたくさん本読めるのだろと思う
418名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:21:12.89 ID:i2Mpe1fK0
>>414
想像力のない人間は読書を楽しめないものだよ。
419名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:22:25.37 ID:jjEeTerx0
高校の時の同級生はすごい本好きだったけど自殺したよ
420名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:22:42.64 ID:qGSLsTbt0
これがいわゆる育ちがいいってやつじゃないの
親が教育熱心で教養もあり
子供は本読むしポジティブな人間に育つっていう
421名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:24:15.35 ID:aotYiJ8Z0
読書好きはえてして自分に関しては敏感で大げさだけど
他人については鈍感、無神経。
その意味では前向きと言えるか。
422名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:24:40.17 ID:i0CAPBAEO
哲学書を愛読してた女の子が、大学卒業後、
うつ病になってしまったんだがのう。
読んだ本が悪かったかの。
家庭は厳しそうな裕福な家庭だったよ。
423名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:25:53.72 ID:iOy+pVYD0
本を沢山読む家庭=底辺じゃない=まともな大学に行く=大企業に勤める=生活が安定する=将来の夢が持てる
424名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:26:00.49 ID:0IjJYE2g0
小学生の頃ホラー小説ばっかり読んでたら
先生に心配されて親まで呼び出されて意味不明だった
アトランティスの呪いとか子供らしい本を読んでたのに何が問題だったんだ
多分あの担任は私が嫌いだったんだな
425名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:26:20.90 ID:4AlJ3VFj0
そこそこ親が、買ってくれて、読んでたけど…。横溝とか、清張位…
転校生の、山本英○にかかわったばかりに、凄まじいいじめに合い、
前向きになる要素が何もない
426名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:26:42.66 ID:CkjtMpCK0
じゃあスマホばかりいじってるうちの息子はどうなるのっと。
427名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:26:45.70 ID:rdoMntZS0
>>418
想像力を養うのも経験だからね
428名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:27:01.12 ID:56TORaRv0
本の内容が問題だろ
その内容で人生が分岐する
429名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:27:02.80 ID:0AumSG6g0
オレの読書体験の出発は伊豆の踊り子
430名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:27:45.87 ID:7sFCI3SsI
読書は好きだが、小説は辛くて読めなくなったな
もっぱらビジネス書とか科学書だわ
431名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:27:54.40 ID:C7HrcAiW0
>>2
例外だらけでフイタ。
俺も読書をしない子供だったがかなり楽観的。
落ち込むととことん落ち込んでしまうのでそれを回避するために過剰に楽観的な気もする。
432名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:28:32.28 ID:aotYiJ8Z0
子供に学校推薦図書だけを読ませてたら確かに前向きになれるかもね。
けど誇大妄想ナルなアサヒ的人間が出来上がる。
433名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:28:38.55 ID:E6xxqxYB0
>>314
鬱は脳の障害だから

なぜなら、お前が今考えてることもすべて、脳の機能によるものだから
お前が世界でただ一人、脳を持ってない人間なら別だがw
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/27(水) 11:28:41.23 ID:G/l7fLVS0
>>1
小学生時代から本の虫だった俺は例外の一人か
435名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:28:48.20 ID:7+/8Gn2+0
太宰
芥川

436名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:28:58.06 ID:MEBwk1dd0
ま、悩んだりすると本から知恵を拝借したり、自分でなんとか解決しようとするわな。
貪り読むなんて事あるもんな、精神科行く位の金あるならその分、本買い漁るな。
437名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:29:22.81 ID:zraRWhvWO
>>422
大学とか年いって読んでも意味ないって>>1に書いてるじゃんw

幼稚園時に漢字入り本を毎日朗読させられてたわ
間違ったら最初から読み直しw

おかげで本中毒です()
438名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:29:48.32 ID:bnBpcYup0
父親の仕事柄、家に大量の本がありかなり読書したと思うがすげーネガティブですわ
439名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:30:05.43 ID:0IjJYE2g0
>>384
自分はアンポンタン・ポカンって名前が失礼すぎて面白かったw
440名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:30:34.66 ID:gCBsb5xdP
本よく読むようになったのは中学〜高校ぐらいで遅かった
文学は有名な作家を知ってる程度で大衆小説ばかりです、すいません
441名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:30:44.14 ID:fL49JSj90
>>393
「車輪の下」は有名だけど読む価値ないと思う。

優秀な中学生が全寮制の神学校に入って挫折、
実家に帰って職人の見習いになるんだけど、
最後は酔っぱらって川でおぼれて死ぬだけのお話だよ
442名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:31:07.09 ID:i2Mpe1fK0
>>427
じゃあ君の経験も大した事なさそうだなw
君の書き込みを見てると、うつ病気質の人や落ち込んでる人を
自覚なく傷つけてる様子が手に取るように見えるよ。
443名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:31:36.86 ID:7+/8Gn2+0
文学と哲学の違いはよくわからんが
何でもありの世界を文字で描けるのも文学じゃないのかね?
444名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:31:49.22 ID:YuSbLive0
国語教師だが嘘は良くないと思う

特に感受性が強く未成熟な子が強烈なものを読むとろくなことにならない
445名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:31:53.32 ID:E6xxqxYB0
よく考えたら俺が本に耽溺し始めたのは20歳過ぎだな。

だから後ろ向きになったのか。小学校のころから本に浸かってれば良かったのか。遅すぎたわ
446名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:31:59.94 ID:+w9tFAks0
>>414
人間の脳の構造でおもしろい点は、
仮想の体験も、実際の体験も、同じ経験として処理している点にある
だから、読書で経験値を増やすってのは、ある程度理にかなっている

小さな子供が殺人者の小説を読むのは、心の成長には良くないことだけは確か。
447名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:32:04.28 ID:MXQMU2Q30
太宰と芥川が好きな俺にはポジティブという思考はない。
448名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:32:20.51 ID:qTRzESjtO
>>1

これ、「本をたくさん読んだから」じゃなくて本をたくさん読める環境にあったからって話じゃないの?

...ただ、このスレ見渡した限りじゃ、本読まなかった奴はネガティブになるってのはたしかなようだ。
449名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:32:45.11 ID:pd3p6Uub0
読書を実利の為にするものと思い込んでる人間は
根本的にこの話題を理解できてない
450名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:33:19.82 ID:3uMvxvfH0
自分も例外
451名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:34:01.86 ID:gCBsb5xdP
まあ自分の子供が読書に興味を示した時に
良い本を選んであげられる程度の知識はあった方がいいだろう
452名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:34:29.06 ID:QZ7yJ2io0
>>322
推理小説は論理的思考を身につけるのに役立つぞ
ラノベは知らん
453名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:34:32.78 ID:7sFCI3SsI
>>448
逆じゃね?
よく読むやつの方がネガティブになる気がwww
454名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:34:34.36 ID:HdnJQgJSO
図鑑や絵本から始まって中学を出るまで本をたくさん読みました。
今ですか、今は絶望の淵に静かに沈んでいます
455名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:35:04.28 ID:MXQMU2Q30
>>447
あと三島由紀夫も追加だ。
456名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:35:23.30 ID:E6xxqxYB0
>>446
仮想体験を引き起こす前提に、実体験していることが必要だろ。
自分が経験した感情に近い部分が揺さぶられるから、小説とかは面白いんだろう
457名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:35:59.12 ID:i2Mpe1fK0
>>447
中井英夫が好きな自分はいったいどうすればw
458名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:36:32.50 ID:aotYiJ8Z0
本好きの子供は大人が読んじゃいかんという空気を漂わせる本ほど読みたがる。
459名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:37:06.57 ID:+w9tFAks0
推理小説を読みすぎた子供は、常に完全犯罪ができるかどうか企んでいる。

また、会社から地方の支店に出張で行った時は、時刻表を元に、どうやって遊ぶ時間を作って
それが会社にバレ無いか、常に脳内でシミレーションしている。
460名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:37:17.22 ID:7+/8Gn2+0
でも、何でもありの発想を描けるのは、逆に人間の可能性を感じるんだけどね。
461名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:38:12.56 ID:gCBsb5xdP
>>459
お前、推理小説ってのを根本から勘違いしてるぞw
462名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:38:21.11 ID:7sFCI3SsI
>>209
中2から10年くらいねらーだけど、
良い面 議論力がつく、知識はつく
悪い面 考えが偏る
だな
463名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:39:09.54 ID:aotYiJ8Z0
子供の時に恩讐の彼方にを読んで強烈に感じた事

自分もいつか手で洞窟を掘ろう!
464名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:39:47.84 ID:+w9tFAks0
>>456
>仮想体験を引き起こす前提に、実体験していることが必要だろ。

それは必要ない。
推理小説家が、「殺人事件の推理小説を書くために、実際の殺人の経験は不必要」
と言い切った時点で、お前の理屈は完全に論破されている。
465名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:41:36.54 ID:RYR7zFSp0
ネット(というか2ch)見始めてから読書量減った。

たぶん文字を追いかけたいという欲求が満たされてしまうからだと思う。ただネットの散文は
思考深化の訓練にはならないので、少年諸君はあまり長時間ネットをしない方がいいよ。
466名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:42:15.40 ID:iFcbTNk6P
大震災の後、東北と九州で人生に前向きかどうか調査したら
子供のころに泳いだ経験の多い人は人生に前向きって出ただろうな。
467名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:42:21.44 ID:avptQqV80
情報を少ししかもってない奴より
情報が多くもってる奴の方が希望を持てる
未知の恐怖に対する不安が少ないんだから当たり前の話だ

暗闇の中でろうそくを頼りに歩くか
懐中電灯を頼りに歩くかでは、こわさが違うだろう
それと同じ事
468名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:42:29.69 ID:E6xxqxYB0
>>464
読解力をもっと付けようぜ。「近い部分の感情」と言っただろ?
たとえば、人知れず何かをコッソリやってドキドキした体験があれば、
それをもとに強盗事件の顛末ぐらいは書ける。
お前はもっと本を読め。
469名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:42:48.86 ID:rdoMntZS0
>>442
さすがにうつの経験は無いし興味もないからな

甘えだよあ・ま・え
医者に甘えてないで働けよ
医者も金が欲しいからわざわざうつ病なんてありもしない病気作ってんだろうな
精神科ってそんなのばっか
香山リカとかいうおばちゃんみたいなのだろ

みんな大変だけど頑張ってるっつーのに「うつ」の一言で片付けられたら周りの人間がたまらんな
470名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:43:08.21 ID:aotYiJ8Z0
子供の頃に仔鹿物語を読んで強烈に感じた事

毒蛇に刺されたら鹿の肝臓探して来ないと!
471名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:43:21.71 ID:zUETy7ez0
前向きのはずが負のオーラが横溢していてわろたw
472名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:43:29.50 ID:QZ7yJ2io0
>>403
まあアンケートなんて、多少なりとも「かっこいい自分像」を答える傾向があるんでないかな。
473名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:45:05.46 ID:+w9tFAks0
>>209
つ ダメ人間になる。
474名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:46:10.79 ID:aotYiJ8Z0
「自分の事が好き」
なんて答える人間になるくらいだったら読書なんかしない方がいいな
475名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:46:24.28 ID:TRuhKiNC0
小学生時代から読書して
小説家にもなったが自殺した
太宰治に謝罪しろ
476名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:47:24.60 ID:4hdJ0x1E0
>>357
おまえはおれか
477名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:47:36.65 ID:bJRLTDeo0
>>414
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
478名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:48:08.64 ID:Z/W+LmQ70
まさに生き証人とも言うべき動かぬ証拠がここにもごろごろいるようだしな
479名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:48:24.79 ID:+w9tFAks0
>>468
お前は読解力と日本語がおかしい。
本をほとんど読まなかった人間かw
480名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:48:46.02 ID:0AlS/dFE0
小学生の時に次郎物語を読んだな。それが影響したか欝展開は嫌いではない。
481名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:49:12.23 ID:E6xxqxYB0
>>479
悔しいのは分かるが、文章に起こせないなら書くなアホ
482名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:50:49.00 ID:i2Mpe1fK0
>>469
>さすがにうつの経験は無いし興味もないからな

なるほど、本当に想像力もなければ思いやりもないんだな。
そのくせ、自分が常に正しいみたいな言い方をする。
新型うつとか言われてるのは甘えと言ってもいいと思うけど
身近な人を亡くすなどの喪失感からくるうつとかも全部一緒くたに語ってないか?
ちなみに自分はうつではないし、仕事してますが。
483名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:51:32.84 ID:0IjJYE2g0
子供の時ソフィーの世界読んでエセ哲学者気分だったんだけど
天然の友達がポロッと哲学者みたいな事を言うから
心の中でこいつすげーって感心してた
口に出さなくてよかったw
中二病って危険だよね
484名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:51:39.02 ID:YuSbLive0
おまいら家庭環境に幻想抱きすぎ
本なんか図書館にもあるし本屋でも立ち読みできるし
自分も小学低学年から親も知らない本を自分で探した
親は技術者で工学書しかなかったし
旦那は大学教官だが書斎なんかない
ついでに余裕もない
485名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:52:00.15 ID:aotYiJ8Z0
中学の時に三島の金閣寺、美しい星、音楽、を読んで
それぞれ三日間くらい うわああああああああ となった。
神経やられそうになった。
前向きになるなんかいったいどんな本読んだんだ。
486靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/02/27(水) 11:52:19.41 ID:71OtYWQ60
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
487名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:52:23.37 ID:Zjd42RTN0
逆算して考えて見よう。

・社会人になって専門書や,その手の入門書を読むことが嫌いな人間はヤバイ。
 よって,読書好きが有利で,前向きな人生が送れる。

・社会人になって急に読書好きになるケースはレア。

・だから,子どものうちから読書週間をつける必要がある。

こうでは?
488名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:52:46.84 ID:uTYvWnv+O
小中学校図書室はスクールカースト最下層部屋のはず
489名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:53:01.09 ID:rdoMntZS0
>>477
愚かな知恵者になるよりも、利口な馬鹿者になれ。

               ーシェイクスピアー
490名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:53:33.67 ID:KE6AgK0Y0
かなりたくさん読んだがネガティブだ。
491名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:54:48.36 ID:WR73vUBWO
>>487
読書週間は関係ないと思う
492名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:57:13.84 ID:MXQMU2Q30
>>491
単なる誤変換だろw
493名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 11:59:20.99 ID:/+buBWXH0
>>405
情報と経験をごっちゃにしてないかい?
百聞は一見にしかずと言うように、
実際の経験と本を読んだだけじゃ、学ぶことの量にものすごい差が出るよ。
494名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:00:07.14 ID:rhRqiQkt0
読む本にもよるでしょ・・・子ども向けの本はたいてい始まりがあって終わりがある
つらいことも報われるし、いいお話でしたで終わるから
その影響は少なからずあると思う
495名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:00:34.70 ID:YuSbLive0
小学生で野火を読んでものが食べられなくなったやつがいた
496名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:01:08.64 ID:QZ7yJ2io0
知識や経験について盛り上がってるけど、
実体験で補えない部分を読書で補えるんでないの?
実際に体験できる量なんて高が知れてるでしょ
497名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:07:02.02 ID:aotYiJ8Z0
結局どんな本を読むかに依るね。
清く正しくの推薦図書だけを読んだら朝日新聞的人間になってしまうし
闇的な物読んだらネガティブになるし
どっちにしろだめか。
ライトノベルしか読まない人間こそがリア充実というのになる。
498名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:07:24.56 ID:E6xxqxYB0
>>496
怖いのは、言葉上で知っただけなのに
実体験と同等の価値があると思ってる連中。
自分が分かってる気になってしまう連中が一番たちが悪い。
実際の現象と、言葉上の論理はまったく別物だということを分かってて
読書で補うのならいいんだけどね。
499名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:08:59.92 ID:zW8CMhhP0
※ただし、ラノベは除く
500名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:09:41.34 ID:LGSg8vgF0
子供の頃は本読まなかったなあ
国語の授業が苦痛で
501名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:10:24.67 ID:neWK1xob0
ノストラダムスとか巨大地震とか神々の神話とかでも?
502名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:11:22.06 ID:i2Mpe1fK0
最近の子供向けのおとぎばなしの本って
残酷な部分は変えられてるんだっけ?
かちかち山って、お婆さんがたぬきに殺されて鍋にされるんだよね。
でも今時の子供用の本だと、お婆さんが怪我しただけになってるとか?
503名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:12:12.80 ID:Ms2HhFCV0
んなこたあない
504名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:12:56.82 ID:Djgszqzs0
>>485
同じ年代で同じ本読んでた俺は
ブラジャーのこと「乳あて」と書いてあるのを見て
抱腹絶倒しながら読んでた…。
どんなに格好つけても知識人きどっても所詮「乳あて」なんだぜ、
と邪気眼目覚めそうになってたよw
505名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:15:12.05 ID:75aGh21UO
遠藤周作や島崎藤村ばっか読まされたためにかなり思考がネガティブになった
506名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:16:08.83 ID:YdiNdDQPO
関係ない関係ない
507名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:16:32.01 ID:jR7DtooD0
近所の朝日新聞の販売店に「新聞を読むと頭が良くなる」「視野がひろがる」とか書いた
古い日焼けしまくりのポスターが貼ってあるな
508名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:17:11.73 ID:6TK5oCbb0
読書が多い家庭環境はたいてい金があって恵まれているだけという
509名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:18:12.92 ID:GCJc0GbhP
そんなの、ぜったい嘘。
ソースは俺。
510名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:20:52.65 ID:uql7YPmoP
うちの子供は1人は読書好き。
1人は全く読まない。
どっちが前向きかなぁ。
言い訳ばかりするのは読書しない方。
511名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:21:10.68 ID:IIRG8kd60
俺は本を読んでばかりいたせいで、友達が1人もいませんが、何か?
512名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:21:12.04 ID:slhRr7O20
太宰とか三島なんかだとよけい欝になりそうだがw
513名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:24:04.02 ID:aotYiJ8Z0
幼児期に「赤い靴」「龍の子太郎」「星の瞳」読んだ覚えがあるけど
どれも残酷、無慈悲だった。
今はソフトな内容に変えられてるらしいが。
514名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:24:27.55 ID:fvNTiCw60
俺は成績は悪かったしかなりの問題児だったが
読書だけは好きで何でも読みまくってたよ
特に前向きでもないんだが
いつも何が起ころうとどうにか思ってるような所はある
俺の兄が俺より全然普通で優等生だったのに
すぐに何かあると頭抱えて「ああお終いだ」なんて言ってるのを見て
ちょっと思い通りにならなかったくらいで
何がお終いなのか全然理解出来なかったりしたな
515名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:24:32.07 ID:qHAp4ckk0
>>401
読書は習慣だよ。
大人になってから必要だからといって
読もうとしても読むのは遅いわ、
頭に入らないわ、で結局しない人が多いんだ。

あなたのいうことは世間では「机上の空論」と呼ばれている。
516名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:25:37.40 ID:ggliyXEA0
読書するという行為にも前向きな人だから読書もしていたという本末転倒な話

本が前向きな人生を与えてくれるわけじゃないよ
読んだ人の解釈次第で前向きにも後ろ向きにもなる
517名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:27:12.11 ID:kXRsOArRO
>>509だよな関係ないよ
小中高と図書室の本を読み尽くした自分は
厭世観と刹那主義的な大人になりました
518名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:27:40.63 ID:9lQ4b0pE0
オレが異端なのか全くこのケースではない
519名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:27:46.71 ID:b744Shnz0
俺はガキの頃、外での遊びが苦手で本ばかり読んでいるような奴だったが
全然そんなことないわ
当てにならんな
520名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:28:02.63 ID:f77gSZjwO
何の本の影響か思い出せないけど
幼稚園の年長時に寝入り時に輪廻の事ばかり考えている子供でした
521名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:28:13.56 ID:KHhq2KQo0
ニーチェ文盲説の誕生
522名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:28:15.14 ID:i2Mpe1fK0
>>513
星の瞳って、他人の考えてる事が分かる子供の話だったっけ?
拾われた捨て子だったけど、それが原因でまた捨てられたんだっけ?
それとも別の物語と勘違いかな?
523名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:28:33.51 ID:KL7I2UcYO
読書なんか、左巻きの極み!ネットにこそ、真実はある!
524名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:29:10.87 ID:BcEjJdZA0
読書好きってやたら公言するひといるけど
そういう奴って必ず数人とかで一緒に行動してるときも、なぜか本持ち歩いてて1人で読み始めたりするのはなに?


本好きの俺カッコイイとかやっぱあるの?
525名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:29:46.80 ID:9e/5jZfG0
自分は、パタリロを読んで育ったので
ホモには寛容。ある意味前向き。
526名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:30:30.78 ID:Fla11bbeO
つまり、子供時代に友達がいなく本ばかり読んでた暗い記者の負け惜しみかな?
527名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:30:33.13 ID:7TmxqVsh0
ラノベ100冊に岩波文庫100冊
回顧録も100冊読んだ。
528名無しさん@恐縮です:2013/02/27(水) 12:30:49.06 ID:uTmw4s+C0
読んだ本の内容によるだろ
小説なんかはいくら読んでも全く役に立たんし
529名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:31:12.34 ID:fvNTiCw60
>>520
俺は小さい頃に
本の影響なのかテレビのドラマだったのか分からないが死について意識をし出して
怖くて仕方が無くて夜寝付けなかった事があったな
530名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:31:12.97 ID:5AE3kOh40
例外参上
531名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:31:13.77 ID:ALHJaYyX0
>>414
フランスに渡米しろってかw

>>444
現実の強烈な出来事の方が、なまじ現実だけに
もっとひどくないか

>>465
耳が痛いぜw

>>469はそのうちうつになる

>>493
質の違いはあるかもしれないが、単位時間当たりの量になら
経験には期待できないだろう

>>498
その弊害はあるね
それは子供時代と言うより、中二以降のことかもしれないが
532名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:31:25.48 ID:D96UCqWTO
前向きってなんだ?
「アハハハ、幸せ幸せ!」って言いながら死ぬあのネットマンガみたいな奴のことか?
533名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:31:29.37 ID:+w9tFAks0
>>525
パタリロは漫画であって小説じゃあねえよw
534名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:33:00.55 ID:F0pQZery0
ないない
むしろ逆だ
535名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:33:06.01 ID:4RhbLNeT0
小説家って、大成する人ほど、自殺しちゃうイメージがある

そういう感情回路の人じゃないと、小説家としてやっていけないのか
それとも逆に、小説家をやってると最後には自殺で自己表現しちゃうのか
どっちなんだろう
536名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:33:10.59 ID:7TmxqVsh0
福翁自伝はポジティブ思考になれる
最強のラノベ。異論は認めない
537名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:33:23.92 ID:LTNIGaJ/O
朝日新聞出版ホルホル
538名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:33:41.56 ID:rdoMntZS0
>>515
習慣なんてものはいつ初めても身に付く
要は必要かどうかだから

大人だからとか関係無い
大人から初めて外国に行って外国語をマスターする人がいるが
まさに習慣として「必要だから」それが身に付く
いくら子どもの頃から本で英語勉強したって英語は身に付かないのにねw
539名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:34:24.63 ID:kXRsOArRO
>>533最近のパタリロの文字数の多さはすでに読み物の範疇
540名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:34:26.60 ID:jjH7zxcV0
自分とフィクションの違いにネガティブになっていく
541名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:35:12.65 ID:qHAp4ckk0
>>528
小説によるな。
人生の本当に知りたいことは、学術書には書いてない。
優れた作家が人生の解答を教えてくれることは多いよ。
542名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:36:31.14 ID:rdoMntZS0
>>531
「この壷買わないと不幸になる」と言ってる怪しい宗教団体の人みたいだなw

うつ病教の熱心な信者なんだね
なりませんよ
うつなんて存在しませんから
神や悪魔が存在しないのと一緒

ある意味精神病は宗教化してるね
543名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:37:14.06 ID:7TmxqVsh0
世界一稼ぐラノベ作者は
指輪物語の作者トールキン。
馳夫さんに勇気づけられたよ
544名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:37:15.96 ID:hBM7/m8ZO
漫画しか読んでねーよ。
百聞は一見にしかず。昔の人はいいこといった。
545名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:37:28.74 ID:493jh+8b0
クトゥルー神話とか大藪春彦とか落合信彦とか思春期にはまるとおかしくなる
546名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:37:31.90 ID:lWgJD21Q0
学生時代に読み耽ったのはグインサーガと平井和正
何十巻も読んだ挙句完結しないとかホント不毛だったわw
547名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:38:44.56 ID:+w9tFAks0
小さな子供の頃に読む本は、大きくなってからの思考傾向に大きく影響を与えるから
学校、家庭では、小さな子供に読ませる本を厳選するべきだな。

小学生に偏った本を読ませようとするサヨクの国語教師は、全員解雇しろ
548名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:39:03.95 ID:4+0Ht2meO
夢野久作が好きな人間が明るいわけないだろ、死ね。
549名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:39:40.54 ID:i2Mpe1fK0
>>538
読書が習慣になってる人は必要だからじゃなく
本が好きなんだという事を微塵も理解してませんね。
550名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:40:00.06 ID:0KHfQUaVO
ビブリオマニアェ
551名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:41:29.71 ID:0E5bG9tEP
>>45
人生の無意味を悟った上で「ま、頑張って生きましょ」って言うのがニーチェだな
趣味で哲学やってる学生だけど、知らないほうが幸せだったかもしれん・・・
552名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:42:13.33 ID:QZ7yJ2io0
そういや、中学生のときに筒井康孝の『七瀬ふたたび』で
夏休みの宿題の読書感想文を書いたような気がするw
どんな感想を持ったかは覚えていない
553名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:42:40.20 ID:fL49JSj90
芥川賞だの直木賞だのの表彰式見てると
こんなやつが書いた本、読みたくないと思う
554名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:42:50.11 ID:Djgszqzs0
そういえば「多読」ってどのくらいから「多読」って表現できるのかな?

俺、年間100冊以上くらいが多読ラインかと思ってたら、
この>>1の調査って
「月6冊以上」「月4〜5冊」「月2〜3冊」「月1冊」「0」という分け方してる。
555名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:44:28.25 ID:QZ7yJ2io0
>>554
年間100冊って、3日に1冊以下だから微妙ラインだよな・・・
556名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:45:19.83 ID:qHAp4ckk0
>>538
「習慣なんていつでも身につく」かw
お目出度いとしか言えないですな。
人間というものが分かってない。

それから本は必要なときにだけ読むものだと思ってるのかな?
俺は本は心の食べ物だと思う。
子供の時に読むべきもの、
青年の時に読むべきもの、
壮年や老年の時に読むべきもの、いろいろあると思う。
大人になったら必要だから読もうか、なんてものじゃない。

読書は子供の時から習慣にしておくべきことだよ。
557名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:45:42.68 ID:MXQMU2Q30
>>553
貰っといてやる!!
558名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:45:59.37 ID:pd3p6Uub0
>>549
そうそう
つーかID:rdoMntZS0みたいな奴がこんなスレにいてどうすんだって気が
559名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:47:04.19 ID:ToUB8mcD0
例外
乱歩とか安吾とか読んでた
560 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/27(水) 12:47:13.63 ID:Zl1BdW8xP
>>2
俺も
ついでにうちの両親も
あまり読まなかった姉が一番ポジ
561名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:47:29.47 ID:g7uN7pjT0
小学校のときマリみてにがっつりハマって読みまくってたから
どんなに落ち込んでても町で仲良さげな女性2人組見るだけで前向きになれる
562名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:48:28.58 ID:1yqvZZhgO
年少で活字本を読むのはそれほど脳の集中力と情報処理能力が高いんだろう。
子供の時に読書が多いから前向きじゃなく
大人社会で前向きに対処する素養がある頭があるから読書も多いんじゃないの?
563名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:50:08.15 ID:Y+nEdifdO
本を読みすぎると批評家になってしまう
読書中に身体が動いてない
行動が伴わない
564名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:50:19.74 ID:uTmw4s+C0
>>541
「人生の本当に知りたいこと」って何なのか具体的にわからんが
そういうこと考える人は一握りなんじゃないかなあ
大半の人は何も考えないうちに死んでいくんじゃねえの?
多くの人にとって小説は不要だと思う
565名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:50:36.80 ID:rdoMntZS0
>>556
そんな大層なもんかよ
本に読むべき年齢なんて関係無い

児童書を大人が読んだって得るものはあるし
経済書を子どもが読んで理解できなくても大人になってから役立つ事もある
そういうもんだろ本なんて
読み手がどういう目的で読むかであって、本を読む事が必要なんじゃない
書いてある内容が必要かどうかだから
566名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:50:53.25 ID:i2Mpe1fK0
>>542
もしかしてうつ病についても実はよく知らない?
それともストレスも疲労感も感じた事のない「鈍」な人?
567 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/27(水) 12:51:11.11 ID:Zl1BdW8xP
なぜ人間失格が名著とされるのか謎
太宰作品のなかで一番共感できない
568名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:51:16.00 ID:QZ7yJ2io0
元ネタはこれか

「子どもの読書活動の実態とその影響・効果に関する調査研究 報告書〔概要〕」
http://www.niye.go.jp/kanri/upload/editor/72/File/kouhyouhappyou.pdf
569名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:51:19.70 ID:zhbbrpQe0
>>546
小学生の時から読んでるよアルスラーン戦記もまだ完結してないんだぜw
570名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:54:00.57 ID:YsQCKX3GP
読書もそうだが創作物に適度に入れ込むのは
脳のシュミレーション訓練の一環になる
だからそういうモノに触れる習慣のない人とは
>>514みたいに差が出る、いい刺激になるんだよ
571名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:55:24.41 ID:i2Mpe1fK0
>>565
>読み手がどういう目的で読むかであって、本を読む事が必要なんじゃない
>書いてある内容が必要かどうかだから

教科書とかマニュアル読むんじゃないんだからさ。
自分の楽しみのために好きな本を読むって事を理解出来ないんだろ。
572名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:56:36.46 ID:Djgszqzs0
>>555
1日1冊なら年365冊。
子供だと夏休みとかあるし、400冊〜500冊で「多読」って気もする。
でも、この調査だと年72冊以上は調査してないので意味なしという。
どういう調査なんだかw
573名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:57:07.51 ID:QZ7yJ2io0
>>565

あなたの意見にも一理あるとは思うけど

>児童書を大人が読んだって得るものはあるし

同じ本を、幼い頃に読むのと大人になってから読むのとでは
いろいろと感じ方が違うんだよね。
574名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:57:16.94 ID:bJRLTDeo0
>>524
携帯弄るのと同じ感覚だね
575名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:57:17.57 ID:YuSbLive0
>>513
おとぎ話って残酷だったり卑猥だったりするし(もともとは)
児童書も悲しいもの多いよね
576名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:57:38.07 ID:Zlxbg9FW0
小学3年生の時、家で一人留守番している間に
注文の多い料理店を読んだが
読み終わったときの恐怖感が未だに忘れられない・・・
577名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:58:52.25 ID:LxcQIJoZ0
電車に乗ってて、隣に座った小学生が本を読んでると、盗み見しちゃうよな。
で、自分が昔読んだことのある本だと「お! それはいい本だ! よかったな!」
とか思ってしまう。
578名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 12:59:46.85 ID:9jows0te0
>>2
おなじく

妄想癖があって楽しい時間を無理やり作れないこともないが
基本後ろ向きで悲観的で、いまは生きるのが辛い毎日だけどな
579名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:00:16.85 ID:QZ7yJ2io0
>>567
自分は、村上春樹がなんであんなにもてはやされるのかがさっぱりわからん
580名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:00:48.78 ID:CLyGZjig0
前向きじゃなくてお花畑って言うんだよ
581名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:01:11.48 ID:bJRLTDeo0
>>572
高校までなら一日一冊いけるけど、大学以降だと忙しすぎて無理じゃないかな。
往復二時間の電車通勤とかは別として。
582名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:01:24.14 ID:suJRHevOO
>>577
お前かわいいなw
583名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:01:38.77 ID:0E5bG9tEP
人生はつまるところ無意味っていう、ニーチェの否定したところに収斂されるからなぁ
受け入れた上で頑張って生きないと病んじまうわな
でもそれを知らずに催眠にかかった状態で、一生を終えるのもなんか嫌だね。幸せかもしれないけど
584名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:01:49.57 ID:h88WUa2o0
読んでる本にもよるだろ
たとえばニーチェばっか読んでたら気むずかしくなるぞ
585名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:02:46.44 ID:YsQCKX3GP
>>524
ごめんw自分それやった事あるわ

どうしてもその子らと一緒に行動しないとならなかったんだけど
その人らと会話が噛み合わなくて神経がささくれるモンだから
精神安定剤代わりに持ってた、自分はだけどね
586名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:03:52.81 ID:Bmm8QXo+0
ものによるだろ。
人間失格なんかにカブれたら後ろ向きになるで!
あんな本を課題図書にすんなんてトンチンカンも甚だしい。
587名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:04:17.50 ID:Zlxbg9FW0
>>579
分かる
自分はW村上無理。
588名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:04:21.07 ID:kRvivJJY0
そ〜なん。
ガキ時分に、便ちゃんのノストラノベルと横山光輝のマーズ全巻読破したわしは、
人生ッちゅ〜モンに、極めてペシミスティックなんじゃがの〜^^
589名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:04:57.94 ID:sJrxbQ1e0
転校して友達できなかったから
休み時間ずっと図書館にこもって読み
漁ってたけどネガティブ思考だわ
性教育の本の貸し出しカードに名前かいてる奴居ないかなとか片っ端から探して見つけてニヤニヤしてたわ。
590名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:06:14.27 ID:C+Xsc3aQ0
現実逃避
引きこもり
591名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:06:39.16 ID:sveKDHw10
これって、多くの人生パターンを知識としてだけでも知っていて、
状況が相対化できるって話な気がする
592名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:06:59.83 ID:h88WUa2o0
>>581
糞暇な大学時代こそ本を読める時期だろ
593名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:07:10.19 ID:z7fGVZSPP
小中学生時代は本の虫で図書委員やったりもしてた
今は友達も彼女もいない非正規ワープアで人生なんか糞だと思うとります、ええ
594名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:07:23.85 ID:jTGXZbb60
SFばかり読んでたから、今でも平行世界が存在していてちょっとした弾みでパラレルワールドに飛ばされると思ってる
つーか常に、「昨日と今日の世界は別かもしれない」とか、いつもマジメにそんなことを考えてる
595名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:07:38.02 ID:ax9sy0Vf0
読書家で感性の鋭い奴は20歳までに自殺する
二十歳越えて生きてる奴は鈍いか前向きなんだろ
596名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:08:50.97 ID:QXjM3gv20
こどもの時によく立ち読みにいった、老夫婦がやってた本屋ちゅうか
個人商店はしょぼかったが、店の1/4にプラモデルと、あと1/4が雑誌
残りはコミックスやった。ガキの俺が30分くらい立ち読みしてても
はたき持ってこられた記憶がない。今では考えられんなー
597名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:09:04.14 ID:Bmm8QXo+0
読書をすすめない方がいい。すすめると嫌悪感が増す。
本など好きなやつが読めばいいのだ。
大人になってから読んでもいいのだ。
名作なんぞは大人になってから読む方が楽しい。
598名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:09:58.44 ID:32HJRQ6z0
自分もそうだし根暗で気難しい奴になるケースの方が多い気がする。
599名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:10:12.52 ID:r7dfN3AVO
ニーチェ好きは偏屈。嫌いじゃないが。
自分は仏教の本とかを子供に読んで欲しい
600名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:11:40.21 ID:h88WUa2o0
芥川ばっかり読んでたら悲観主義者になりそうだし、
太宰の私小説ばっかり読んでたらうじうじ悩むばっかりのかまってちゃんになりそうだがw

まあ俺はどっちもあくまでも作り物だと思って読んだからそんな影響は受けなかったけど
601名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:12:06.21 ID:sveKDHw10
子供の頃、まわりに児童書がたくさんある図書館とかなかったから、
大人向けの本ばかり読んでいた
高校生くらいになってから、妹が借りてくる大量の児童書にはまったなあ
現在の妹は物語の本が苦手で辞書とか年鑑みたいな本が好きなんだが、
絵本を選ぶセンスは良かった
602名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:12:43.20 ID:/eM0DZ6DO
恥の多い生涯を送ってきました
603名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:13:29.82 ID:YsQCKX3GP
本好きがどう育つかは分かれると思うが
自分と趣味やタイプが違う事する人間を
頭から迷わず見下した事言えるのは

読書する習慣のない奴がほとんどだな
604名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:14:14.05 ID:CCXHvOef0
活字中毒つか逃避の対象としての読書に耽溺してたって奴も多そうだけど、
俺含めてそういう奴は、読書が人生を前向きにとらえることに繋がってるとは
到底思えん、という意見のが多数なんじゃないかな?
605名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:14:18.93 ID:h88WUa2o0
>>602
メロスは激怒した
606名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:15:11.90 ID:neWK1xob0
小学生、中学生、高校生にそれぞれ勧める本をどーぞ
607名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:17:35.86 ID:sveKDHw10
なんか、>>1って、子供の頃、満足に本を読める環境か、
家が荒れていてそれどころじゃなかったかってだけな気もしてきた
自分は入院長かったり学校に行けない時期あったから、
しょうがなく手当たり次第に本を読んで過ごしたってだけ
608名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:17:47.20 ID:6WfvFZyO0
ペリーローダン読破を目指せ!
子供のうちに読破しとけ
609名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:18:00.61 ID:h88WUa2o0
しかし太宰は人間失格のイメージが強すぎてなんか誤解されてるよな
中期の作品はけっこう前向きで純粋な娯楽ものが多いのにw
610名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:20:48.06 ID:jFgtmnie0
>>605
走れメロスを読んで友達を危険に晒してでも自分のをやりたい事を貫き通せということを学びました

後、妹>友達
611名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:21:05.42 ID:lHAhx2e50
友達と元気に外遊びと
一人で黙々と本の虫
どっちの方がリア充になれるかと考えたら…
でも人と自分をすぐ比較してどうのこうのにならずに
ゴーイングマイウェイで行けるって面もあるかもしれないか
612名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:21:37.58 ID:1jX3ttx+0
小 ドグラ・マグラ
中 虚無への供物
高 家畜人ヤプー
613名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:21:41.64 ID:FoytxoM40
>>1
ステマだろ。いい加減にしろ朝鮮人ども死ね
って言わないのおまえら?
614名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:22:13.17 ID:4rlIhXWR0
子供の頃一万冊は軽くよんで、一時蔵書が10万冊
いまでは家無し子ですが何か?
615名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:22:20.14 ID:Yv8JGoQs0
小説をよく読むやつは脳内と現実のギャップが大きい傾向がある
616名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:23:15.33 ID:YsQCKX3GP
読んだ本を冊数で言えるような本好きはいない
617名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:23:24.89 ID:dDR8kmdA0
>>609
清楚系の先生(だっけ?)と結婚できてヒャッホーみたいな一時期じゃなかったっけ
その後すぐにそんなものはマヤカシだと気付いて鬱になるんだから余計悲しい
618名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:23:51.01 ID:9KuWtRQG0
>>1
そんなことはない
619名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:24:09.93 ID:rdoMntZS0
本を読んで得た事は
物書きにロクな人間がいないということだw
620名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:26:09.28 ID:sveKDHw10
>>619
それには同意せざるを得ない
実用書や教科書を除き、
本を書かない人生の方がたいていマシ

だが、書かざるを得ない人生、
読まざるを得ない人生ってのがあるわけで
621名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:30:30.17 ID:qNwTSwnP0
前向きかどうかなんてその時の気分次第
622名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:30:56.98 ID:c2uqSY1O0
>>606
小学校『北極のムーシカミーシカ』『オズの魔法使い』『はてしない物語』
中学校『ジェイン・エア』『銀河英雄伝説』
がぱっと思いついたけどそういえば高校の頃は漫画ばっかり読んでたような><
623名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:30:58.90 ID:YsQCKX3GP
>>619
そこそこ軌道に乗ってくると「物書きの自分」に没頭して
周りのものや人間のアレコレを自分のネタ扱いにしかしないもんで
結局はかなりの無神経になるし、それで周囲が腹を立てても
何か物書きゆえの自分に酔っ払ってて
聞いてないわ開き直るわギョーカイ人ぶって顰蹙はかってるな
624名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:31:26.45 ID:i2Mpe1fK0
>>613
特定の著作物をあげてるわけじゃないからステマじゃないし
朝鮮人は読書しないイメージがある。
っていうか日本ほど多種多様の書籍がない。
625名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:32:18.47 ID:aINiskAN0
今読んでるスティーヴ・ハミルトンの解錠師おもしれー
ひさびさにはまった
626名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:32:47.26 ID:YulcDZcQ0
読書とは関係ないね
627名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:33:56.05 ID:Q3U6T8Mz0
子供の頃、本の虫とまで言われた自分、
超マイナス思考のペシミストなんですが。
628名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:34:33.78 ID:8I5/k59a0
朝日新聞あたりかなーと思ったら、やっぱりそうだった
629名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:35:19.60 ID:QZ7yJ2io0
>>625
今度読んでみるわ
630名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:39:28.70 ID:UupsMmAQO
子供の頃好きだったのってマリーアントワネットとジャンヌダルクの話だ
ナルニアとかマルタ島の秘密みたいな子供向けのやつも好きだったけどね
ポジティブにはちょっと縁遠いなw
631名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:40:40.27 ID:ikxQ0Iua0
せいきょう♪
しんぶん♪
632名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:41:21.04 ID:FoytxoM40
本を読むのは、本を読む快楽が目的で読むんだよ。
快楽は能書き並べて勧めるもんじゃない。
633名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:42:41.81 ID:As2wt+470
小学生の頃はぼくらのシリーズにハマったな
貰った図書券全部小説買ったと思う
634名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:44:39.89 ID:6KyMd6e00
読む本によるんじゃないかね
ポジティブシンキングなら宗教の方がいいかと
信じる必要はないけど考え方としてね
635名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:45:56.33 ID:nNpO4VIN0
これほんとかなぁ。
子供時代からかなりの冊数の本を読んだけれど
とてもネガティブ思考で自分でも嫌になるくらいだよ
636名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:48:56.09 ID:P3M2mqDxO
>>1
「子ども時代に読書を多くした人ほど人生を前向きにとらえて」「いたらいいな」

リベラルとかフェミとかイデオロギストの研究は基本的に「〜だったらいいな」。
637名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:49:30.21 ID:rdoMntZS0
>>620
本は読んでも、本を書くような人間になってはいけない事が
読書から学んだ教訓である

あ、あと新聞も同じく、
新聞記者になってはいけないという事も新聞から学んだ
638名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:50:19.95 ID:809sp6mS0
古典は読んでおくべきだな、年とって読んでも
感性が無くなっているので、理解力が落ちてる
639名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:52:21.72 ID:YulcDZcQ0
子ども時代に読書を多くした人ほど、眼鏡をかけている
640名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:52:51.48 ID:SAL7xVc20
後先考えない頭空っぽの人は何の根拠もなく前向きだったりするな
読書で色んな考え方を学べるのは良いけど、どうしても内に籠りがちになってしまう
だから自分の子供には積極的に本読めよとは言わない
641名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:53:11.01 ID:IE7OgAhN0
>>623
それは私小説系、エッセイスト系の話だな。
たとえば歴史小説ばっか書いてる連中に他人をネタにってのは少ないよ。
ただし彼ら物書きはみんな「自分の時間割」を厳守する超マイペース人間なので、人付き合いはかなり悪いw
642名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:54:19.09 ID:UupsMmAQO
>>639
自分読書家だったが視力が落ちたのはゲームのせいだ
643名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:54:37.87 ID:5ieQBAXW0
大人になっても中二で現実をありのままに捉えることが出来ないと
644名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:55:36.66 ID:IE7OgAhN0
>>642
俺はネットのせいw
645名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:57:24.26 ID:qrtZdvw40
>>322
子供時代から教科書や技術参考書、資格関連書籍を読めということだな
646名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:57:35.94 ID:0jcVWCmv0
読書たくさんする奴は根暗
作家になる奴も根暗
647名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:58:59.18 ID:wjtSd5/X0
子供の頃はマンガしか読まなかった気が。近所に新しい図書館できたので
そこの本も合わせて1000冊ほどを10年かかって読んだ(おっさん時代
648名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 13:59:12.61 ID:ptjMD3LE0
>>639 個人的にはたぶん、寝ながら読んだからだと思う
読書家であっても、正しい姿勢で明るい光源の下で読んでいればここまで目が悪くなかったと思う

日本ってエコというか変にけち臭いのが長年あって、部屋を暗くして勉強机だけライトつけるとか
眼から考えたら恐ろしく悪くなる要素満載だったからな・・・

図書館もなにげに暗いし、静謐であるイメージ作りかもしれないけど、読書する光源を確保している
図書館や勉強机って無いよね

会社に入ってオフィス照明の明るさを知った時、学校やその手の学習環境の暗さがよーくわかった

日本人のメガネ率が高いのは 照明をケチりすぎてる 日教組とか間抜けの責任
訴えてもいいレベル
649名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:00:17.26 ID:SoWZkIE8O
読書好きで、テレビなくても本があれば過ごせる人間だったが、今はネットばかり。
仕事はやってるが、それ以外は引きこもり主婦で、職場の友人もなく訪ねて来る知人もない。子供の学校行事もほぼスルーで、地区の役員も最小限の近所付き合い。

それでもいいわ。
650名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:00:26.90 ID:IE7OgAhN0
大学時代は週に10冊くらいのペースで読んでて、、そのせいで人付き合いを控えるほどだったが、
あるときゲーテの本に「人はくだらないもの読み過ぎ。本なんかそんなにたくさん読まんでもよろしい」とあるの読んで、
その通りだと思ってからは多読はやめた。

試験勉強とかでも、やたらと参考書に手を出すより、一つの参考書に没頭した方が捗るけど、
読書もそれと同じだと思う。「これは」と思う本だけをじっくり読んだほうが役に立つ。
651名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:00:53.19 ID:CaXPNyo70
前在中大使の丹羽ってよく読書家なの自慢してたな
リテラシーないバカには逆に毒
652名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:01:18.85 ID:hZ4c8x640
過分に読書に時間を費やした子供ってのは現実逃避のきらいがある
653名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:02:55.04 ID:IE7OgAhN0
>>648
いやヨーロッパのほうの証明はもっと暗いぞ
654名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:03:02.55 ID:QZ7yJ2io0
自衛隊機使っていいから、可能な限り早く行け! という主旨なのか
655名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:05:38.59 ID:QZ7yJ2io0
誤爆したスマンw
656名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:07:18.84 ID:hmvIsv5Z0
幼稚園の頃から本が好きで毎日読んでたが重度の鬱病だ
657名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:07:19.92 ID:mTnh1qNPO
読書量が学年一番レベルだった女性を二人知ってるが
すっかり高齢毒になっている
一人は教育者の毒親に従順に従い過ぎて、親が亡くなっても喪
もう一人は40過ぎてるのに恋愛至上主義
658名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:08:58.47 ID:uTmw4s+C0
小学生までは読書より外で友達と遊ぶ時間が多い方が将来のためになるだろ
ただし理科系の内容の本ならたくさん読んだ方がいいと思う
659名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:09:37.66 ID:svQNW0I/0
>>380
「車輪の下」は確か一部が中学か高校の教科書にあった。
それで文庫本を買って来て全文を読んだ。
受験に押しつぶされそうな気持ちは今でも共感するな。
最後川で溺死するのは可愛そうだと思った。
でも、俺が好きだったのは神学校に合格して入学までの夏休みの間魚釣りなどに興じる場面だった。
子供の頃魚とりなど好きだったからだ。
ヘッセはその後、自殺もせず順調に行ってノーベル文学賞も受けているし3回結婚して長命だった。
まあ幸せな人生だと思うが。
風景の情景描写はことのほか優れていて、日本で人気が高いのは分かる。
660名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:09:43.82 ID:yTwIAiQb0
>>653
あっちの人は目の色素が薄いから明るいのは駄目みたいだね
暗い所で本読んでも目は悪くならないとか
日本人に当てはまるかどうかは分からない
661名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:12:09.95 ID:PhGmT8f40
子ども時代に朝日新聞を読むと売国奴になります
662名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:17:51.60 ID:jz8clcIL0
読書に漫画も含まれるの?
663名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:17:58.11 ID:6CJehMhn0
>2
(*^ー゚)ノ ぃょぅ
664名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:18:12.58 ID:IE7OgAhN0
>>194
これは同意。私小説は不健康なだけ。
665名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:19:28.58 ID:otMb+YmG0
読書量の多いグループほどネガティブ・インドア派であるのだが、
前向きな奴「俺、小さい頃めっちゃ本読んでたわwwwww」
ネガティブ「僕ですか?いえいえそんなに本読んでませんよ・・・」
こう答えるので、前向きな人ほど本を読んでいるという結果になったんだろう
666名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:23:21.40 ID:TqscMKtQ0
>>665
この調査だと子供のころ読書をよくしたグループが体験活動もよくしてるという結果になってる

読書の虫というより全体的にいろいろなことに興味をもち活動的だったということだろう。
667名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:23:31.86 ID:U/IeOdWB0
>>1
えん曲なステマですなあ
新聞読め、朝日を読んで低脳かつ洗脳されなさいというお誘いですね。
わかります。
668名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:24:08.17 ID:C6q4ufWk0
わたしは子供時代に本読んでたけど
すべてにおいて後ろ向きだよ
669名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:24:48.28 ID:inlLfNcX0
なにこのひどい嘘
670名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:27:55.04 ID:TqscMKtQ0
>>667
この調査で新聞を読むことがほかのポジティブな要素と相関してるって結果はでてなかったな
671名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:29:07.66 ID:g3h2kfFW0
作家の自殺率半端ないぞ

ノーベル文学賞をもらったのでもヘミングウェイや川端康成とか死んでる
672名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:29:13.56 ID:E3JwwnyN0
ひたすら本を貪って仕事とかしないで暮らしたい
673名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:31:57.20 ID:IE7OgAhN0
>>385
ある程度大人になってから彼らの作品読むと、これだけユーモラスな作品描ける人間が、
なんでああいう末路をたどる羽目になったのか、に興味が向くな。全然ネガティブになる必要ないじゃんっていう。

才能があっても性格に問題があると幸福にはなれないという教訓なのかもしれないね。
674名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:36:08.49 ID:GnCaTtap0
>>673
芥川とか太宰とか普通に暮らしる人にとっては扱いにくい人。
酒の席とか直接現実に直結しない場所で遊ぶには良いかもしれない。
675名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:36:49.22 ID:S9YvXGbPO
相当な数を読んだけどね
本から学んだのは「不幸、貧乏→幸福、金持ち」「不遇→認められる」とかはどこまでいっても物語の世界のことで
現実は理不尽で溢れ返っている、ということだったな
いつでもどこにでも絶対にある理不尽をいかに避けて難を逃れて生きるか、っていうことを教えてくれた本はなかったよ
676名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:39:44.50 ID:IE7OgAhN0
司馬遼太郎の「峠」はけっこう熱くなった
不健康なものよりも健康的なもののほうが好きだな。
小説に限らず漫画や映画なんかでも。
677名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:43:31.63 ID:doRXoMXtT
ダウト
678名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:50:08.15 ID:p7c0BelO0
読み物によっては現実逃避、引きこもりの原因なんだがな。
本から一般常識を学んだクチだが、今だに一般からは浮いている。
知人
数少ない知人にすら、文体から口語に直せと言われる。
679名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 14:59:16.86 ID:IE7OgAhN0
>>675
そりゃあ小説はそうだろw
680名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:03:41.63 ID:EqpQUbyi0
赤川次郎、星新一、灰谷健次郎の本は良く読んでたなぁ
適当に仕事して、適当に家事と育児しながら生きてる主婦になっただけ
681名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:10:29.50 ID:4iG575bcO
全く読まん
読まんが特に後ろ向きでもない
読書が人生において特別必要とも思わない
スポーツ観戦したりゲームしたり…その辺の趣味と一緒じゃないかな。
682名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:11:11.89 ID:vvdePx8B0
爺さんが買ってた本なんだが、山本七平、福田恒存、福沢諭吉、小林秀雄、
二宮尊徳、西部邁、佐伯啓思、雑誌では発言者や表現者を読んで育ってしまった。
読んでいたら好きになってしまった面もあるが、すっかり偏ってしまった。
683名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:16:40.31 ID:0Jne2y0a0
>>2
ノシ 自慢じゃないがかなり読んだクチだがペシミストだもんね
684名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:18:36.88 ID:vs357Pgf0
読んだ本の内容によるだろ?
685名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:21:02.21 ID:IE7OgAhN0
読書に関する格言

・ 積極的な読書法とは、著者と会話しているような読み方のことです。(コリン・ローズ)

・良書を読むには悪書を読まぬことを条件とする。人生は短く、時と力とは限られているから。(ショウペンハウエル)

・他人の自我にたえず耳を貸さねばならぬこと――それこそまさに読書ということなのだ。(ニーチェ)

・読書は単に知識の材料を提供するだけである。それを自分のものにするには思索の力である。(ジョン・ロック)

・読め 読め 読め。何でも読め。駄作も古典も良しも悪しきもそしてそれらがいかに書かれているか理解するのだ。
ちょうど親方に学ぶ見習い大工の如く。読め。吸するのだ。そして書け。名文ならば自分で分かるだろう。駄文なら窓から投げ捨てろ。(ウィリアム・フォークナー)

・目的のない読書は遊戯であって、読書ではない。(エドワード・リットン)
686名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:23:46.38 ID:fG98SrGN0
人生を前向きにとらえたほうが良くて
人生を後ろ向きに捉えたほうが悪い
そんな風に考えるのが当たり前だと思ってる奴は頭が悪い。
687名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:25:52.21 ID:GUbodq6f0
学生の卒論指導が苦痛@地方駅弁
国語力の怪しい学生がわんさか。

公務員試験を受かる学生でも硬い文章に拒絶反応しているw
我が国の将来が論理的思考力・表現力から突き崩されていく不安><
688名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:29:54.60 ID:ayQ5zUDC0
読書量の多い人間はその幅も大きいから内容は関係ないだろう

まあ読書も能動的な作業だから、本をたくさん読む人間は基本的に前向きなのかもな
俺は小学校の頃から活字中毒だっただけだがさ
689名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:36:32.70 ID:fG98SrGN0
小説とかって奇麗事いう良い子ちゃんばっか出てくるからな。
洗脳されるんだろう。
現実世界では日本では良い子ちゃんばっかだけど外国では
悪い子ちゃんばっかだからな。
悪い子ちゃんが人殺ししまくって金持ちになって幸せになりました
みたいな本が日本に無いのが駄目だな。
690名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:42:56.52 ID:i2Mpe1fK0
>>689
犯罪者が主人公の小説なら色々あるよ。
読んだ事ないんでしょ。
つーか外国でも悪人が主人公になる小説は少ないよ。
読者が感情移入出来ないような主人公じゃダメだろ。
691名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:46:38.81 ID:IE7OgAhN0
>>686
つか両方の人間が必要なんだろうね
楽観論者ばっかりだと破滅に突き進むし、
悲観論者ばっかりだと一歩も進めない。
バランスが大事だ。
692名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:48:47.52 ID:IE7OgAhN0
>>689
>悪い子ちゃんが人殺ししまくって金持ちになって幸せになりました

具体例をあげてみてほしい
暗い話や救いのない話は多いが悪人が主人公になって幸せになりましたって作品は多くないんじゃね
693名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:48:58.67 ID:nsW4vxo/0
なんで「読書をすること」に目がいくんだろうな?
目的は本を「読むこと」ではなくて
見聞きしてそこから「何か」を感じたり学んだり実践したりすることだ。
これは旅にも同じことが言える。

読書のみならず、どんなことでも感受性、気づきの意識無しに良い結果は得られない。

自ら「○○な本を読みたい」という目的意識が高い人が読書をよくする人なんだから
本を読む以前の意識の差で既に決着がついている。
694名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:49:03.22 ID:fG98SrGN0
いやいや、犯罪者が主人公の場合
作者は犯罪が悪いことを前提で書いているだろ。
犯罪が正しい前提で書いている奴は無いよ。
695名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:55:19.21 ID:pEB0Yq590
本をあまり読まなかった脳天気な奴ほど、前向きな件について。
696名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:55:38.52 ID:Djgszqzs0
>>692
かなり特殊な例なら思い浮かんだ。
「悪徳の栄え」とか「美徳の不幸」とかw
697名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 15:57:31.36 ID:RBu0261z0
読書趣味にすると確実に言えること

金がなくても困らない
698名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:10:44.23 ID:IE7OgAhN0
>>697
まあね。古本屋で百円で買えるし、図書館ならタダ。
外に出るのもめんどいときは昔読んだ本をまた読めばいいw
699名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:13:13.96 ID:TqscMKtQ0
>>689
白いペン・赤いボタン 高2コースS42.9月 
盗癖のある主人公が、道に落ちてた「未来を予測できる白いペン」を持ち主の懇願を
無視して私物化し、テスト問題や競馬や株価を予想させてクラスの人気者になり、大金持ちになり
別送を買い、学校1の美少女もゲットして毎日豪遊三昧。最後に白いペンの所有者の宇宙人が
出てくるが返り討にしてテレポートできる赤いボタンを強奪。彼女と結婚してそのボタンで世界旅行をして
ハッピーエンド、
700名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:13:40.19 ID:sVlPvuOB0
表でドッジボールやってた奴らの方が前向きに決まってんだろ糞ッ糞ッ
701名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:14:18.80 ID:ayQ5zUDC0
ネットの文章だと、漢字をひらかない奴は読書量が少ない印象
悉くとか予めとかひらきなさいよ、と
702名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:14:40.81 ID:ggliyXEA0
>>693
読書を続けることで活字慣れする読解力が身に付くことにより
国語だけではなく他の教科の学力にも関わってくるので
子供を持つ親は読書させることに執着するようになる
703名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:16:43.27 ID:EE9njZhE0
読書少年が今やめでたくプータロー
704名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:17:54.35 ID:IE7OgAhN0
>>700
対して起業して社長やってたりする人もいるわけで
こればっかりは個人の資質や性格の問題だろうな
705名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:21:05.20 ID:XSLJHqNuO
小学生の頃は学校で一番本を読んで表彰されたり、小難しい小説とか
心理学の本とか色んな本を読み漁った。
今や、生きる意味を見つけられない立派な鬱患者です。
706名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:22:02.12 ID:gKmgsOtD0
小説に限らずいろんな本読んでると
世界には飢餓や戦争がてんこ盛りで
日本人がいかに恵まれてるか
いかに幸せかわかったりはするかもな
707名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:24:02.54 ID:z0KCuoM/0
>>702
子供のころ、こういわれていたのを思い出した。
英語ができて国語ができないやつは、国語が伸びないし、英語の伸びもある程度で鈍化する。
国語ができて英語ができないやつは、努力次第で英語はいくらでも伸びる。
その心は、言語・文章に対するセンスの有無。

例えば、国語のセンスがないと、英語を文章として解読することはできても、きれいで自然な意訳ができない。
708名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:24:13.92 ID:Y6XU5yhW0
ネットのアンケートはそのページに行って答えるかどうかの時点で
すでにバイアスかかってるやろ。

無作為で選ばれて向こうから聞かれるわけじゃないからな。
709名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:27:39.12 ID:rpydQg+A0
目が悪くなっただけだわ
710名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:27:55.90 ID:QXjM3gv20
二宮金次郎は薪しょって、大学よんでたんやっけ? しんじれん
711名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:29:03.08 ID:UrQs8tzyO
なんだガセか
712名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:33:54.29 ID:tnNSiVKO0
「どこでも生きていけそうでいいね」
繊細じゃない、図太いと言われているようなもんだよね
713名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:35:29.31 ID:EZ7EZsN50
小さいころから好んで本を読んでいたんだったら小さいころから好きなことができていたわけで
悲観的にはそりゃならんだろうなw
親がろくでもないってパターンも少ないだろうし
714名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:41:46.30 ID:tnNSiVKO0
>>713
うち親がろくでもないよ
いや、冗談抜きで
日が暮れ、みんながあたたかい家庭、巣に帰る頃
家でひとり泣くか本を読んで想像の世界で遊ぶかしてたのさ
715名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:42:01.01 ID:+vLQYb+u0
>>542
うつ症状を訴える人は正常な人と比べて神経伝達物質のセロトニンが欠乏しているっていうデータがある
つまり鬱病ってのは脳の電気的な感情の一時状態ではなくて実際に物質的に常人とは異なっているもの
症状に軽重はあれど実際に存在するものだよ

>>567
太宰は主人公が女の小説こそ真骨頂
つまり長編だと斜陽、短編だと葉桜と魔笛辺りが良いね
716名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:42:49.06 ID:yi5ES9xD0
俺も知ってる、風が吹くと桶屋が儲かるんだってさ
717名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:46:54.26 ID:ybWAKjE00
>>1
ロシア文学を読みなされ
718名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:48:37.67 ID:dkEdD95l0
>>707
>きれいで自然な意訳
なんかするは必要ない
いちいち日本語に訳そうとするから外国語ができないんだよ、日本人は
英語は日本語とあまりにも違うから翻訳は不可能
読んでそのまま理解するしかない
719名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:51:39.90 ID:gkZUMFvB0
小2の時にガリバー旅行記の原書翻訳版を読破して感想文書いた嫌な子供ですが
今では立派なニートです
720名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:51:53.19 ID:GVvNeDhBP
ポー、江戸川乱歩、ルブラン、ドイル、筒井康隆、星新一、澁澤龍彦、京極夏彦、島田荘司、コーンウェルetc..

大変前向きに生きてます。
721名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:01:52.54 ID:/9qIevQz0
学校の課題図書で読書感想文が県まで行っちゃうとか
そう言うタイプの子供だったらねえ
多分そうよ
大人になるまで本読み続けてる奴は駄目よ
722名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:03:43.25 ID:nS6GQZ8Z0
でもま、ゲームやネットの話題しかしない人よりはずっとマシ。
723名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:15:16.19 ID:Ne6MvVPT0
>>715
斜陽は面白かったなー
724名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:16:57.31 ID:lZzjcN/x0
マンガは基本的に〈見るもの〉です。どんな内容であろうと感覚的に捉えるものですから、
思考論理の部分をあまり刺激されないのです。「考える」ということを含めての訓練というのは、
やはり読書ーー言葉を使って物事を考えていくことによって身につきます
725名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:19:37.53 ID:lZzjcN/x0
ゲームオタク、アニメオタクによる無差別殺人事件など


●ナイフ男が小中学生追いかける 埼玉・久喜市鷲宮で相次ぐ2013.2.6
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130206/stm13020612530003-n1.htm
●埼玉・千葉の通り魔 ホラー映画に性的興奮、満足感得ようと殺害計画へ
http://news.livedoor.com/article/detail/7426290
●少年、襲撃「楽しくなった」 鑑定医「想像力が不足」/三郷少女刺傷
http://www.saitama-np.co.jp/news02/22/10.html
●通り魔事件 被告少年「首を持ち帰る計画」
http://news.livedoor.com/article/detail/7429492/
●動物虐待楽しかった〜通り魔事件の被告少年
http://news24.jp/articles/2013/02/20/07223452.html#
●少年「貫通力あるからくり小刀」連続通り魔
http://news24.jp/articles/2013/02/21/07223537.html
●【石川】持っていた小説(ラノベ?)をバカにされ立腹…中2男子、同級生の腹をナイフで刺す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360051268/ 2013年1月31日
●加藤智大(秋葉原無差別殺傷事件)東方プロジェクトのファン
トラックで暴走後、7人死亡10人重軽傷 東方というゲームに出てくるナイフと同じものを持っていた
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/bbe4b212249fc9d5.jpg
●金川真大(茨城土浦8人殺傷事件)秋葉原のゲーム大会で優勝するゲーマー
ナイフで通行人を襲う 2013年2月に死刑執行された
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/37b1631d8d90353e.jpg
●小玉智裕(広島女児誘拐事件)ハートキャッチプリキュア、らきすたオタク
ナイフで少女を脅してカバンに詰めて拉致
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/53e44bb4388f6c84.jpg
●車強奪で私大1年逮捕 「コミケに行きたくて」事件   
愛知県のショッピングセンター駐車場で女性(65)を包丁で脅し車を奪ったとして
強盗容疑で、同県尾張旭市、私立大1年の男子学生(18)を逮捕した。
同署によると「盗んだ車で東京のコミックマーケットに行きたかった」と供述している
726名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:21:45.68 ID:lZzjcN/x0
●中学生が拳銃を奪取・警察官をナイフで刺した事件  
格闘型のアニメーションやテレビゲーム、空想科学や死を扱った映像・書籍等といったものに興味を持つ。
仮想と現実との混乱の中で、けん銃を使用することによる自己存在感や自我拡大感を追い求め
規範的抵抗を感じないまま本件に至ったものとみられる
●大分一家6人殺傷事件  
高校1年生(15歳)の男子生徒が、被害者の祖父から風呂を覗いたと注意されたことから
サバイバルナイフで3人を殺害し3人に傷害を負わせた事件。 
少年は、中学1年生頃から、殺戮などの残虐な場面が繰り返される内容の
テレビゲームや映画に夢中になっていた
●【同人誌即売会】女性にナイフ突きつけ追い回した事件
サンシャインクリエイション:池袋サンシャインシティで開催されている
オールジャンル同人誌即売会。その会場で青い服を着た女性が
黄色いシャツを着たナイフを持つ男に追い掛け回される事件が発生
●埼玉県川口市中学3少女が父親を殺害事件  
中学3年の長女が父親を殺害した事件。長女の部屋から刃物による殺人シーンが
描かれている漫画やミステリー小説などが複数押収されていた。
長女の部屋から押収された漫画。中学生らの若者に人気があるもの(ひぐらしのなく頃に?)
●埼玉千葉無差別殺傷事件   
女子中学生など2人をタガーナイフで刺す。1人は肺まで傷が到達し、
1人は顎をナイフがつきぬけ頚動脈をかする重傷。ネコの首を切り取り学校に持参し自慢。
ゲームでナイフに興味。レアカードを大量に持参し、カード大会に出ていたとの情報。
●岩瀬高之 愛知県豊川市家族5人殺傷放火事件。
包丁で自分の家族5人を殺傷、うち2人死亡。その後、自宅に放火。
親から奪い取ったクレカで300万円分のオタグッズを買い込む。
ひきこもり歴15年、中卒。30歳無職。「誰かが勝手にネットを解約した」と火病を起こし事件に至る
●名前不詳(16歳少女)京田辺父親殺害事件。
警察官の父親を斧で殺害「ひぐらしのなく頃に」のファンで、美術系専修学校生。
夢は漫画家、家政婦。ゴスロリファッションに身を包み返り血を浴び自己陶酔していた。
逮捕後「17歳の誕生日までに殺したかった」などとオタク臭く芝居がかった供述
727名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:24:53.62 ID:lZzjcN/x0
●佐世保小6女児同級生殺害事件  

※通称NEVADA事件
(加害者の女児がNEVADAと書かれたシャツを着ていたことから)
小学生の女児が同級生の首をカッターナイフで切り殺害した事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B8%96%E4%BF%9D%E5%B0%8F6%E5%A5%B3%E5%85%90%E5%90%8C%E7%B4%9A%E7%94%9F%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

・将来の夢は漫画家か小説家
・バトルロワイヤルの大ファンだった
・女児が描いたイラストとハングル
http://sasa009.fc2web.com/img/hangur2.jpg
http://sasa009.fc2web.com/img/hangur.jpg
・バトルロワイヤルの同人小説をネットで発表
728名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:27:44.52 ID:lZzjcN/x0
●【米国】小学校で銃乱射、26人が死亡★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355587235/

日本文化好きでポケモンカード集めてたとか報道されてる。
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/northamerica/usa/9746904/Suspected-gunman-was-smart-but-shy-nerd.html
At that time, he said Lanza was a big fan of Japanese culture, collecting Pokemon cards and
playing the PlayStation video game Dynasty Warriors, a weapons-based animated fighting game released in the late 1990s.

169 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 19:19:50.95 ID:O58TyUfS0 [2/2]
20歳のアダム・ランザを犯行に向かわせた動機は
未だ明らかにされていない。アソシエーション・プレスの
報道では、ランザは模範的な学生だが多少自閉的で、
サブカルチャーを信奉し、暗い性格だと周囲には思われていた。
デイリー・ニュースは精神不安定でアスペルガー症候群を病み、
自分は「時限爆弾」で遅かれ早かれ爆発を起こすと言っていたと報じている。

189 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/20(木) 13:02:49.67 ID:2iQs2yFvO
今ニュースでビデオゲームを母親に止められたことが動機ではと言ってたな
「社会に出なさい」だと

http://www.express.co.uk/posts/view/365190/Killer-Adam-Lanza-obsessed-with-violent-video-games/
英紙The Expressでは、容疑者が遊んでいた『真・三國無双』を
「ショッキングな暴力ファンタジゲームとして事件のインスピレーションになった」
などと名指しで批判する事例も確認され、物議を醸しています
729名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:32:55.48 ID:lZzjcN/x0
●【高知】コンビニから「プリキュア」のスタンプセットを盗む…40歳自衛隊職員を逮捕 2013年2月4日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360034697/
●【石川】持っていた小説(ラノベ?)をバカにされ立腹…中2男子、同級生の腹をナイフで刺す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360051268/ 2013年1月31日
●【社会】警察独身寮で同僚のアニメDVD盗み換金 男性巡査を書類送検/埼玉県警
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1361585582/ 2013年2月23日
●【国際】台湾コミケ、日本人コスプレイヤー牛島さんの「尻だしルック」に批判の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361383872/
●少年の性犯罪増加=目立つ中学生、ネット触発か―警察庁
http://news.nicovideo.jp/watch/nw525373?marquee
●【PC遠隔操作】片山容疑者「真犯人はオタクだ」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361331513/
●埼玉・千葉の通り魔 ホラー映画に性的興奮、満足感得ようと殺害計画へ
http://news.livedoor.com/article/detail/7426290
●税金10億投入した鳥取「国際まんが博」の悲惨すぎる内容 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135213068495648301
●【東京】黒いメイド服を着た中年男が「パンツください」「脱いでください」 女子高生の首を絞めて逃走
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361421786/
●【マスコミ】 NHK 「ヘイトスピーチをまき散らすネット弁慶は、東北でボランティアでもしてこい。本気で言いたい」★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361268153/
●【フィギア】PC遠隔操作の容疑者、メールと同じ「まどか」購入
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1360913043/
●アニメとパチンコは、より密接な関係となっていく!
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1359774050&p=3
●AT-X社長「実は日本のアニメは海外に人気がない。あとエログロ多すぎて引かれてる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359890122/
●【パチンコ】CRF機動戦士ガンダムのPV公開!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1360314567/
730名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:34:38.76 ID:zuBuUGWTT
>>724
貴方は本を読む習慣をつけるべきだな
虚構と犯罪を安易に結びつけることの愚かさに気づくことができると思うよ
自己否定に陥って地獄を見ることになる可能性もあるけども
731名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:36:40.85 ID:lZzjcN/x0
●ニコ厨がコーランを燃やす、イスラム圏で仕事してる日本人は今すぐ逃げて!!!★2
http://www.logsoku.com/r/poverty/1360570235/
●ドキドキ!プリキュアは主人公が創価学会員の糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357537691/
●ナイフ男が小中学生追いかける 埼玉・久喜で相次ぐ2013.2.6
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130206/stm13020612530003-n1.htm
●【社会】ファイル共有ソフトの「シェア」や「パーフェクトダーク」を悪用した著作権法違反事件を全国の警察が一斉に摘発「神」「職人」も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361522193/
●【社会】「黒子のバスケ」作者・藤巻忠俊さんの母校などに脅迫文 「パロディー漫画をやめなければ、硫化水素が沸く」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1350446676/
●【ネット】 「ローマ法王を12月24日に殺します」 日本人(アニメオタク)がツイッターで殺害予告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355739795/
●【社会】 「イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」   2012年12月26日
イカ娘ファイル持った小太り変態、小4女児襲う…沖縄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356521793/
●【社会】 29歳無職デュエリスト、「遊戯王」カードバトルで小学生に連勝したうえ挑発
→トラブルになり小学生に傷負わす…福岡★2    2012年12月10日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355151069/
●【社会】線路上に黒い物体→それはプレイステーション2…何者かが放置 - 兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352060593/   2012年11月5日
●アニメオタクがオバマ大統領に殺害予告
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/8b3f91af0cbed0fa.jpg
●声優の結婚ニュースで腐女子がCD破壊殺害予告  2012年9月21日
小野大輔スレ36より
412 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/23(日) 02:48:35.06 ID:8vhZh8zf0 [2/2回発言]
谷井あすかが出演するイベがあったら、こっそり濃硝酸を用意してイベに潜入して
ステージに乱入して、顔面に硝酸をぶっかけてやりたい。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355739795/
732名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:38:49.52 ID:lZzjcN/x0
>>730
富野由悠季に言え

>>724
富野由悠季が言ったことをそのまま貼っただけだから。

それとオタクが虚構に洗脳されて殺人事件を実際に起こしているから
733名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:55:11.62 ID:36chkqC50
昔、図鑑や全集が流行ってたじゃん。
お金持ちの子供のお下がりで貰った、日本の昔話全集と世界の昔話全集が面白くて
何度も何度も読んだなぁ。 中国、インドはあったけど朝鮮昔話は無かったよ。当然か。
734名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 18:31:01.50 ID:LEerWUuL0
嘘だ
735名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 18:55:54.06 ID:HnT/ZAjt0
時計仕掛けのオレンジを読んで感想文を書く子供もいるしな
736名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:01:00.58 ID:BnzMl4+40
そうでもない
俺は子供の頃から本好きで小説ばかり読んでた。漫画は小学校5年生まで存在すら知らなかった
IQも小学校6年生の時点で140あった
そんなんで、自分は特別だと勘違いしてたんだな
法学部でもないのに社会人になってから司法試験に手を出して、10年近く勉強したが受からず。
保険で受けた公務員試験にひっかかって、いまではしがない公僕だ
本よりも実社会をもっと学ぶべきだったよ
737名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:14:05.42 ID:z0KCuoM/0
>>718
一例で取り上げただけだ。
多国語使いの多くは、ある言葉を使っている時はその言葉で考えているのは、常識。
しかし、その場にその言語を理解できない者がいて翻訳してやらなければならない場合は、両方の言語の文章作成センスを駆使する必要がある。
どちらの言語のセンスが欠けても、正確な意思の伝達は難しいものとなる。

国語という言語に関する深いセンスを持っている者は、他の言語に対してもある程度そのセンスを発揮する。
だから、他の言語をきっちりマスターするのも難しくはない。
しかし、国語の出来が悪いものは、そのセンスを持たない。
だから、他言語を学んでも言語的センスを発揮することは難しい。
この意味で、上達はしない…と。
(日常会話だけが言語じゃないのだぞ。)
738名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:17:15.07 ID:mFceVrLsO
頭のよくなる食事てしってる?
739名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:23:02.68 ID:mFceVrLsO
>>738
それは 味とか素材でらなくて
多くさん なんだと

1汁1菜は さいあく
740名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:24:07.76 ID:9xmTkDAGO
>>721
あれは如何に教師とか好みの文章を書けるかだからな…

小学の頃は頻繁に賞取れてたけど、中学でひねくれてからは
からっきしだったわw
741名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:25:30.84 ID:9DPTAmPX0
読書量は関係ないな。情報取得の方法は世代ごとに変化しているし
友人の数のほうが影響が大きいと思う
742南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/27(水) 19:25:51.01 ID:wcklAp010
子供の頃腐るほど本読んだけど、基本的にネガティブだわqqqqq
743名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:30:10.50 ID:zmW2V+7K0
>>738
>>739
おまえは何をやってるんだw
744名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:33:43.53 ID:+Yug4gqq0
自殺する作家は多いけどな
745名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:35:59.87 ID:E6BTVv8o0
ラノベとか携帯小説も読書に入りますか?
746名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:41:19.28 ID:ijkhy8sH0
反日売国の読書は有害だ。科学書ならいい。
747九十0:2013/02/27(水) 19:44:33.56 ID:xhXdJDop0
236>>>人は彼自からの趣味を争う/萩原朔太郎
自分が退屈をする本など結局誰も読まないのは確かじやないですか。

(^[^:y〜〜
748名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:47:14.58 ID:PYLc1W3L0
芥川龍之介とか太宰治とか三島由紀夫とか川端康成
みんな自殺してんのに?
749名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:48:19.20 ID:QmIO1htA0
小学校の図書室の本は辞典以外全て読破したけど・・・

俺も例外ですか?
750名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:53:14.07 ID:oOAhFsEPO
自分に子供がいたら本ばかり読んでる子にはなってもらいたくないけどな
751名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:55:56.85 ID:3y0TD7HLO
子供に影響を及ぼす本なんてわずかだから数打ちゃ当たると考えれば正しいかも
752名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:56:27.90 ID:lWxmGO8Q0
中大生は勉強なんて止めろ!

中大生は勉強する事で却って不幸になってる。

繰り返すが、中大生は勉強なんて止めろ!
753名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:56:45.80 ID:0FoNlgrO0
マンガだけど、美味しんぼは色々いわれてるけど、
多感な時期に読んでおいてよかったと思ってる。

物事の本質を見ることを学んだよ。
754名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:58:57.15 ID:Leyf5uNc0
>>736
ちなみに大学どこ
755名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:00:18.14 ID:mujj9ikb0
下らんギリシャ神話だの古典だのなんだのより、やはり「複式簿記」を
小学校低学年から叩きこんで「出所を抑えた」金の管理になれさせるべきだ。

古典だの何だの知らないで首括るやつは少ないが金管理に失敗して
首吊るやつは数知れず。1000円2000円の小遣い管理できずになんで会社の
お金を管理できようか
756名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:01:46.67 ID:FG/nBwJGO
子供時代に本を沢山読むとクラスメートから暗い、気持ち悪い、つまらないってイジメられてネガティブになる
子供の時は本なんか読まないで外で遊んでる方が絶対にポジティブになると思うわ
757名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:01:56.03 ID:XRbzrNOFO
子どもの読書ならいいのかもしれないが

学問は、学部レベル以上の深さに本気で踏み込むと孤独になる気がするな。
758名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:03:40.68 ID:uZCGLHZl0
本を読ませる親

基本的に高学歴、生活の余裕あり

子供は中卒、高卒で社会に出るという苦労が不要
759名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:03:55.62 ID:GF5NsqcS0
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズを全巻読破したら
ショタコンになりました。謝罪と賠償を。
760名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:05:07.46 ID:CphuFV7i0
>>13
知り過ぎると世の中に絶望する。俺も知識付けすぎて、初めてのセクロスの時に、

「この膣口から出てくる液体はバルトリン腺液だろ。性行時の潤滑さを促進させる効果があるんだよな・・」

とか言ったら、彼女からキレられて、それっきり・・・
761名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:06:27.23 ID:oHBTGP9zO
ないわー
762名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:06:45.32 ID:/P7O73Ah0
そういやガキの頃ドクトルマンボウとか星新一ばっかり読んでたな
763名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:09:19.40 ID:rUQvTj6B0
>>760 ポルノもちゃんと読んでおくべきでしたね
764名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:09:42.54 ID:Cg6/exKG0
日本という国で下手に知識や常識つけると未来に失望する
765名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:09:50.14 ID:0FoNlgrO0
>>760
知る知らないの問題ではなくて、単にお前が馬鹿なだけなのでは?
766名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:10:07.02 ID:9QbnfaLa0
考えすぎて前進できなくなる。結局は性根が明るいか暗いかだと思うね。
767名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:12:04.22 ID:6zx4/tV/O
わかる気がする
世間が狭い人間はすぐに諦める

たくさん読書をしてると
「彼ならこうする」「〜見たいなケースもある」と
状況をポジティブに捉えられるのではないか
768名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:12:48.36 ID:poWJuk2NO
>>756
読書好きと外遊びは両立すると思うけど。
俺は小学生時代は毎日サッカー部の朝練と放課後練習やって、毎週日曜日には区立図書館で本を2、3冊借りてきて翌週読んだ本返して新しい本借りるという生活だったし。
小説や物語より図鑑や百科事典などの知識に直結する本が好きだった。サッカーの入門書なども読み漁って練習に活かしてたぜ。
769名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:12:51.14 ID:YNPPAIas0
漫画は読書のカテゴリーには入りません
770名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:13:38.24 ID:YWS5rxa20
子供時代、年間100冊くらい読んでたけど、
ものすごーくネガティブに育ちましたが・・・。
771名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:14:07.72 ID:22kYjGen0
知識があるゆえに動けないってこともあるよ
この筆者はそういう心の状態ってのをまだ経験していないんだろう
772名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:15:36.46 ID:O2uMCTSy0
俺もたくさん読んだな。影響を受けた本は思いつかない。
しかし講談社のブルーバックスの知識は未だに2ちゃんで
理系ぶって書く時に役立ってる。それを役に立つというならな。
773名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:16:43.36 ID:UUEtq6d/0
今の子供のほうが活字をたくさん読んでるよw
774名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:16:58.45 ID:p8Efb1Ne0
ガキの頃は山ほどの童話と図鑑を読んでたな。
あれは実際人生に役に立つよ。
長じては百科事典。30巻くらいのセットのやつな。
あれの適当な巻の適当なページをさっと開いて、その項目を読むのが好きだった。
775名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:19:17.00 ID:LdjL1Srk0
本のストーリの一部だと思えばまあ何でもシーンにはなりますしね〜
アンチクライマックスでもフェイクエンドでも落ちがつくと言えば落ちるし
776名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:19:33.94 ID:wjjt90/E0
人間どんな選択をしても必ず後悔して
最後には死ぬんだから一々気にせずにしよう
って考えなんだがこれは前向きと言って良いのだろうか
777名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:19:42.87 ID:p8Efb1Ne0
ああ、本さえ読んでりゃ漢字の書き取り以外は国語は余裕で100点取れるね。
778 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/27(水) 20:20:48.46 ID:Zl1BdW8xP
>>595
死に損ないがここにたくさんいるわけだが
779名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:21:11.62 ID:TqscMKtQ0
>>773
ツイッターなどネットでのやりとりは、どっちかといえばおしゃべりの延長
780名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:22:18.50 ID:UUEtq6d/0
質が落ちて量が増えている
積はさほど変化していない
781名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:23:05.84 ID:LdjL1Srk0
>>776
ダウナーにためてから飛ぶってライン
タメは基本だと思う
ジャストのジャンキーテクノでも身体はそっちに見えるからいんじゃね
殆んど知らないけど
782名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:24:30.63 ID:UUEtq6d/0
>>779
大事な経験だね。授業を聞くだけではダメだもんな
783名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:25:15.62 ID:poWJuk2NO
>>764
日本は貴族や聖職者でもない庶民や百姓が娯楽や勉学のために読書してきた国だからこそアジアで先んじる事が出来たとは思わんか?
784名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:25:19.24 ID:VfBlHrld0
中二病でドイツ文学やフランス文学とかドイツ文学読んだど難解でくらい話ばかりだった
785名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:26:03.18 ID:VfBlHrld0
>>784
ドイツ文学→ロシア文学
786全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2013/02/27(水) 20:26:54.96 ID:L8WECu+f0
こんな作文で年収1千万超を貰える簡単なお仕事うらやましいです。
787名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:28:54.58 ID:vTVKmVaJO
中学時代に太宰治を愛読して、自殺未遂3回しました
788名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:29:27.45 ID:zDcNIuZZ0
友達がいなくて図書室で一人本を熱心に読んでる時点で
人生後ろ向きが決定していたな自分。
789名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:29:53.94 ID:EwV1yb6Z0
読書いっぱいしたけどニートだよ
べつにいいやと思ってるから前向きなのかも
790名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:30:08.91 ID:ah8tMca20
筒井康隆、フィリップ・Kディック、夢野久作、橋本治、とか読んで

ひねくれたおっさんになってもうた。
791名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:32:32.25 ID:gkcJ7eoe0
小中と星新一ばっかり読んでいたんだが…
792名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:35:37.33 ID:IpnTQ+P10
>>764
それこそが、先進国の証だよ。

無限の未来を無邪気に信じられるのは、後進国の特権。
793名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:54:23.68 ID:XRbzrNOFO
>>787
俺、太宰で自殺しようとする人間がまったく理解出来ないんだ。

人間失格にしても、
激しい共感は覚えるが、それが自殺にはどうも結び付かないんだ。
むしろ、生きる気力が湧く。
794名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:57:30.22 ID:5D4qldvL0
リラダンにはまったお陰で超ネガティブ&廚二な人生観が
育まれますたが、これって例外?

生きる?そんなことは下僕共がやってくれる!
795名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:04:35.92 ID:59p1hlze0
>>446
それ聞くね。
潜在意識は現実も仮想も、現在も過去も予想も、自分も他人も区別できないと。
あの時は辛かったなーとかあの人大嫌いムカつく死んだらいいのにとかいう考えも、「今現在の自分自身に起きてること」と認識されてしまうのだとか。
だから無理にでも楽しいことを考えて脳つーか潜在意識を良い方向へ騙せ、ってさ
796名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:07:41.48 ID:U88hDoNP0
高校大学と小説を死ぬほど読み、映画も年間500本以上見る
という生活を送っていたが 前向きになれたとは思わんなぁ

評論ものと政治経済法律の専門書は良いとおもうが
人文系領域に足を踏み込むのは基本後ろ向きじゃないかな
797名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:08:32.36 ID:ZVav8Vt60
子供の頃パレアナ読んで頑張ろうと思ったな
798名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:10:48.74 ID:K+xMr1Wo0
>>760
それは知識量云々とは関係なく、
そんな場面で知識自慢だか、解説だかをしようとする
有り得なさが嫌われただけだってw

もしかしてコピペだったかな
799名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:16:57.10 ID:836nHtDv0
>>767
それ、俺の場合マンガの主人公でやってるw 「こんなときもルパン三世だったら凹まない
だろうな。」「柳沢教授だったらこうやって解決するだろう」etc。
>>793
それ分かる。あの作品は少量の毒薬→ホメオパシー効果あるわ。
800名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:19:57.26 ID:Aq2YYrXLO
それは無いわ
テレビも見ずに本ばっかり読んでる子供だったけど

うつ家系だし、人生悩んで病んでるわ自分も
801名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:22:50.91 ID:lZbgQSdpO
フランス書院文庫はよく読んだ。活字でこれほど興奮するとは
 

自殺願望が美化される本ばかり読んでいてもか?

 
803名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:23:50.86 ID:n/gi1cU30
>>1
これ本当だわ
ソースは俺
会社の同僚に前向き、鋼の心、どうやったら潰せるのか分からないと言われてるわ

今もパソゲ、アニメ、漫画、小説で人生楽しいしね
804名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:25:05.02 ID:5th9kb3KO
完全自殺マニュアルで
読書感想文を書いた俺が
通りますよ… ...λ
805名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:25:15.95 ID:iK96MXWP0
え?
俺小学生の頃から小説読んで育ってきたけど、すごいネガティブだぞ
806名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:26:36.82 ID:K382kfVD0
読む量以前に、読書傾向が最大要因だと思うんだが。
807名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:27:54.21 ID:r7RT6uLi0
オレの場合、学研の図鑑が一番の影響残してるかな
808名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:28:18.37 ID:f1n66d8z0
>>1
それはない。
図書カードつかいまくりだったが
前向きでも後ろ向きでもない。
ただ、読書が好きだっただけ。
というか、思い込みだろ。
性格だろ、どこまでいったも。
809名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:31:55.04 ID:0QM8ntYh0
活字好きは図書館があれば人生幸せだからな
810名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:33:08.28 ID:pLW3Fqs00
オレも例外だな
811名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:33:51.14 ID:IpnTQ+P10
>>805
でも、今まで自殺もせずに生きてこれたじゃないか。

読書量の多い人間は自分の体験を相対化できるようになり、あまり深刻に
悩まなくなるんじゃないかと思う。つまり、ネガティブというよりはシニカルになる。
812名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:34:24.28 ID:K+/qasOz0
子供の頃、ソロバン習ってたヤツって
何かの役に立った?
813名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:33:43.29 ID:Pz6TCyfA0
前向きな人生や「可能性」ってのは、現状、自分が出来る事、
今はできないがこうすればできる、など具体的な根拠やモデルがある人が描けるもの。
自分に当てはまる物があれば、真似してみるだけでも違う。

>>792
未来は今の積み重ね、今が過去の積み重ねの結果だって事は学が無くても分かる事で、
世界中の後進国の人ほど、「無限の未来」を脳天気に信じる無邪気さはない。

知ったかが過ぎて、やる前から諦める人よりはマシだけど、
積み重ねる物がない後進国ほど、物を知らないが故に想像力が貧困で刹那的。

だから後進国ほど、手前が捕まる事を一切考えないアホな盗人が多い。
814名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:37:13.08 ID:DdIJPRFD0
これは違うと言いきれるな。
小学校の頃、朝日新聞朝夕、毎日本一冊も読んでた俺が言うから間違いない。
てか27年前にやってた3面ぶち抜きの竹島返還キャンペーンとか、朝日新聞の
奴はマジで覚えてないのかよ。
韓国にへ〜こらして、どうしちゃったの?って感じだよね〜。
815名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:39:14.69 ID:zXoJ0t4Q0
生き場所が何処にも無くて本の世界だけが自分の世界だったな
読書してれば誰も文句を言わないし。
人生楽しくなってきたら読書しなくなった
816名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:40:03.40 ID:r7RT6uLi0
>>812
少なくとも小学校の算数では
計算速度が(そろばん習ってない人より)相当早かった。
817名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:40:55.78 ID:aNtwh+SvO
本は魂
読書は人間の魂に触れられる
最も容易な手段
818名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:44:15.81 ID:DdIJPRFD0
小学校の頃、推理小説のトリックを先に見破るのが楽しかったな。
で、いわゆる大人向け小説を見てゲロ吐くぐらい嫌になった記憶がある。
どろどろの人間関係の話ばっかで。
こいつら裏でいっつも他人の事、こんな事ばっか
考えてんのかよ〜ってな感じ。
で、夏への扉とか、嫌なビッチ奥さんと不倫相手の罠に嵌められた主人公が
知恵と勇気で脱出する、とか、まあその手の本とか好きだったかな。
819名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:45:36.78 ID:r3+ZVROY0
小学校は漫画、中学で文学に目覚め
太宰、三島も読みました。
基本ネガティブだけどまぁなんとかなるかのプラス思考だな
820名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:47:40.00 ID:GQTEKVtZP
俺も例外か
821名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:49:35.31 ID:SEddkI0k0
うまくいってない人は読書量が足りなかったんだろう
822名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:49:36.82 ID:WforAWJ+0
出版社のステマ
823名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:51:29.20 ID:afHzXXvw0
余計な知恵ついて挑戦とかしなくなったな
824名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:51:40.16 ID:NbdsYMg50
かなり処分したけど今でも自宅には3000冊以上の本がある
でも本棚満タンだからまた増やさないと・・・
825名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:52:17.01 ID:NEkJb86A0
本の虫だったけど、精神的に老け込んで、
高校あがる頃にはあだ名がオッサンとか爺さんだったぞ・・・。
むしろ読んでない方が年相応に若さ故のバカ騒ぎを心底楽しめてたと思うわ。
826名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:52:21.50 ID:oMrTROm20
子ども時代に多読だった俺の心得

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
827名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:54:48.20 ID:IpnTQ+P10
>>822
それなら、4月23日のセントジョージの日にぶつけるんじゃないか?
2月じゃ、ちょっと早すぎると思うわw
828名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 21:55:38.47 ID:60OcdIPq0
>>825
それは「読み過ぎ」だったんだと思うよ
バランスのいい読書量って絶対あるから
ゲーテも「本読みすぎは害」みたいなこと書いてるし
829名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:02:49.56 ID:pD0wq+YUO
昔の本が凄くていまが駄目なら、学者や教授の面々がマスコミで売れて御用学者になったら机上論だけでラクしてるだけだな。有識者だから簡単に騙せるだろうしな。
文学が権威にひけ散らかせられる。社会学は何か役に立ったか?
こいつらも大衆にワンフレーズで飛躍させるだけだったり、アカヒ新聞がネガキャン活用のために世論操作ぐらいじゃね。














日本で知識つけると、なかには税金かっさらってラクしてカネ奪うって連中どもがいて平民を虐めるんだよな。サヨクの反日行為なんだろうな。
830名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:02:53.75 ID:60OcdIPq0
結局、読書って読み手がどういうふうに受け止めるかなんだろなあ。
例えばニーチェにしても、ニヒリズム的な部分(人生は無意味、とか)をオールスルーして、
前向きな言葉だけを吸収する奴がいるし、太宰の人間失格読んでも鬱になったりせず、
「はは、なんだこいつダメすぎワロタw」と笑い飛ばせる奴、自分はこうならないように生きるわ、と決心する奴がいるように。
831名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:03:18.18 ID:gruKg4qH0
真の前向きな考え方というのは
考え方に余裕が出来る、悲観しない、ということだよ。
頑張って「前を向こう 前を向こう」と思ったりとか、
本を買って自分を変えようとする、とかは
後ろ向きな自分をひたすら否定しているだけなんだよ。
832名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:03:47.34 ID:DdIJPRFD0
あとは院の頃読んだ物理の専門書が面白かったな。
良くこんな難しい難問を解いていく奴が居るもんだ、と。
833名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:05:07.71 ID:4jVgvgQ90
can you tell me where i might find the hydra-ah?
is he wearin' a familiar fa-ace?...♪
834名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:05:13.57 ID:60OcdIPq0
>>831
大事なのはその前者の、考え方に余裕を持たせることができるような読書だろうな。
835名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:07:10.18 ID:svQNW0I/0
いろんな本を読んだおかげで知識と想像力がついたな。
俺の想像だと好奇心が旺盛な奴は読書好きが多いような気がする。
俺の場合は読書好きというより好奇心が旺盛だったからたまたま本も好きだったような気がする。
好奇心が旺盛な奴は前向きな奴が多いような気はするが。
836名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:08:12.68 ID:DdIJPRFD0
あと俺の他にもいると思うけど、高校の図書館に必ずある戦記物(グロ写真)。
突破口を開く突撃隊は、昔は全員死亡に近く、第二次世界大戦の頃でも
7割が戦死か重傷で歩けなくなる、とか、無駄な知識だったかも。
837名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:08:32.84 ID:RqZwE0cQ0
読まないより読む方が良いとは思うが
それがネガティブになるかポジティブになるか全く関係ないと思う
838名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:10:35.15 ID:evrxxiWS0
>>2
オレも例外だ

よく本を読んだがそのせいであれこれいろいろ考えるようになって
なにかやるときはネガティブ要素を排除しようとあれこれ対策しているうちに
思考自体がネガティブ気味になった
839名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:13:15.05 ID:s1+mkydg0
本は好きだったが別にポジティブではないな。読んでたのが推理小説や民話や神話が多かったからかな?
840:2013/02/27(水) 22:13:53.66 ID:wEyKXSXs0
>>1

 俺以外の本読みはそうなのか。
 知らなかった。
841名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:14:36.28 ID:iUYiiNGoO
まあ個人差があるわな
読むモノにもよるし
でもガキの頃に変なもん刷り込まれなくて良かったなとは思う
左巻きくさい戦争図書とか読まなかったのはガキの頃の俺グッジョブ
オカルトだのUFOだのばっか読んでてむしろバカなガキの頃の俺グッジョブw
842名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:14:41.82 ID:1b3j/PX70
>>2
はーい!
ここにもいます!
843名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:16:01.31 ID:2hwyu/2+0
なんであれ何をそこから学ぶかそういう姿勢ないと
こういうのは読もうがなにしようが意味ないと思うけどな
844名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:17:52.69 ID:y4U4aEUh0
つかほれ、

ネガチブかポジチブかは別として、
あてつけに社会に迷惑かける自爆しちゃうもんね、

って発想になりにくいとかじゃないの。
なんだかんだで、本を読んでると。
845名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:19:59.65 ID:Q2Q1UbZnO
買ってはいけない本 買ってはいけない本は買ってはいけない
とか
チーズはどこへ消えた バターはどこへ溶けた
とか
いろいろ読んだ
846名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:20:49.62 ID:r3+ZVROY0
妹は本読まなかったけど、すごく
能天気つうか単純ではあるな
そういえば
847名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:21:57.61 ID:kNkICCOQ0
岩波新書の愛読者だった
848名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:22:46.38 ID:qG5c+mvB0
自分も例外
ネガティブすぎてなんか息苦しいんだけど
849名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:24:06.53 ID:vpM3YcVs0
もしかしてステマキャンペーン実施中?

【社会】中高生「読書好き」過半数…「借りない」7割超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361604830/

本を全く読んでない人は年収が低い、話がつまらない、3行以上の長文が書けない。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361956390/
850名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:24:22.73 ID:s1+mkydgO
本は読んでたけど自己評価低くてネガティブです
私の知能が低いから?
851名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:24:58.32 ID:tzLromSKO
逆だよな

子供時代に多読できるタイプは、もともと大人しくて非社交的。集中力強い代わりに視野が狭くなりやすい→鬱になりやすい。

子供時代にじっとしてとけないタイプは、だいたい社交的でポジティブだよ
852名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:25:28.59 ID:IpnTQ+P10
>>844
教養が邪魔して粗暴な真似が出来ないってヤツかな。
853名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:25:49.30 ID:3uMvxvfH0
これ、朝日に載ってた…
一昨日くらいに読んだ…
俺も子供時代に読書をたくさんしておくべきだった…
しかも自分の読解力に合った本を…

「スマイルプリキュア」の星空みゆきさんは劇中で人生を前向きに捉えていたけど、本当にそうだったんだね

おいらはネガティブなんだ…産まれた時から…
854名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:27:49.40 ID:h0B9kjPQO
>>846
うちも読書好きの自分は物凄くネガティブ志向で人見知り
漫画すら読まなかった妹は楽天的で誰とでも合わせられる

本読まなかったほうが良かったなorz
855名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:28:29.13 ID:P5NhpLd60
本はよく読んだけど超ネガティブ
超ネガティブがいきすぎてかえってもうどうでもいいやと開き直って諦観の境地入ってきて
周りから見ると一見ポジティブに見える感じになってきたっぽい
最悪を想定しすぎているからコレくらいの悪いことはまあ良いほうだよねみたいな

本人的にはネガティブなんだけどお前超ポジティブ人間過ぎるとかおめでたいとか言われる
856名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:29:31.29 ID:aBFdSpQc0
読書してないやつのほうが幸せそうに見える
857名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:29:45.26 ID:y4U4aEUh0
まあ、じゃあ、

本や携帯をいじってばかりの彼女は、
処女率高いんじゃないの。
858名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:32:29.51 ID:r3+ZVROY0
>>854
えっ、自分は本のおかげで想像力豊かになったし普通に本好きだよ
それに最終的には前向きだよ
本好きな人しか友達いないし本好きな人が好きだよ
859名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:33:06.44 ID:nHdK98XF0
小学生時に児童用国語辞典が愛読書だったし学校の図書室を読破したし
釣りして小屋を作ってガンガン遊んだし
お菓子作りにはまって家のオーブン壊したけど
特に優れたところもない普通の根暗になりましたとさ

勉強、大事。
それ以上に家庭が安定してることが大事。

普通に育った普通の知能の人がほどほどに読書したら
学校の成績が全教科普通に良くなるだろうから
そういうプラス体験が後に影響してるだけでは?
860名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:34:11.77 ID:pbhK+q8K0
知らなくていいようなことまで知っちゃうから読まないほうが能天気でいられる
861名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:34:46.90 ID:aBFdSpQc0
>>858
このスレ見るかぎりお前が例外
862名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:35:28.95 ID:tzLromSKO
小学生一年でギリシャ神話とかみてたな、
小学生二年で偉人伝シリーズ網羅してた記憶が。遺跡発掘したシュリーマンの本読んだの覚えてる
小学四年で、探偵物、ルパン、二十面相シャーロックホームズ・・。あとゲームブックからラノベに。
六年でロードス島戦記か。
中学の時読んだ、ストームブリンガーのエルリックサーガの影響受けてで鬱気味
863名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:35:32.22 ID:2Pv0/W5wO
子供の頃からファンタジー系とミステリー系の小説ばっかり読んでたら、
頭がお花畑になっちゃって、空想癖がついちゃいましたよ〜
確かにポジティブではありますがね
864名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:36:40.72 ID:zSWWCL1/0
>>18
こんなんで金をとれるのか。w
865名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:36:52.22 ID:60OcdIPq0
「自分は変人なんじゃないだろうか。周りと合わない気がする…」


こういうのも、過去に五万といた変人達の自伝やエピソード(特に成功者のもの)を読むと、
たいして気にならなくなるってのはよくあること。
866名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:40:58.54 ID:m55ivLey0
俺は赤川次郎とか西村京太郎とかサスペンスを読んでたからネガティブになったのかな?www
867名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:42:08.32 ID:pgvFxTCmO
読書は、小学校の頃によく読んだからその後はほとんど読んでない。
マンガもアニメも小学校の頃に少し見てたくらいで
ゲームばっかりやってた。
868名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:43:14.36 ID:YG5kKTMk0
逆じゃないかねぇ
余計な知識が無い方が生きやすいと思う
869名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:43:58.96 ID:8PplP84wO
子供の頃から毎日1冊は必ず読んでますが、今は廃人同様です
870名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:44:53.94 ID:60OcdIPq0
>>968
ただ、他の人間と同じような生き方はしたくない、特別な人間になりたい、
っていう願望がある場合は、それじゃダメだろうな。
871名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:47:28.23 ID:3uMvxvfH0
>>868
なんか、スリランカ生まれの坊さんが「お釈迦様の教えを瞑想体験によって、選り分けましょう」
って言っているのと似てるような…

要するにいらない知識は削るんだから
872名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:48:15.41 ID:QVEgnACD0
漫画ばかり読んでた俺は今でもロリコンですが前向きです
873名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:48:35.37 ID:sDk0OMMUO
活字読まないと→やっぱり新聞から

の我田引水ですね。
874名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:48:35.77 ID:pA9ywbOr0
>>1
読書量の多少の基準
5258人が何人対何人に分かれて
そのうち何人がそういう答えを出したのか
それに読書量が関与するという根拠
またそれ以外の生活環境の違い
現状の生活環境
年齢分布

なに一つ統計的なデータの存在しない「調査」w
875名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:49:25.17 ID:AbHKtF88O
子供の頃はよく本を読んだが今は前向きじゃないな
ただ楽観的ではある
仕事をする上では良いことではないけどね
876名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:50:53.38 ID:svQNW0I/0
思うに自分でネガティブと考えている人はネガティブでないんじゃね。
よく自分で馬鹿だと言っている人は馬鹿ではない。
本当の馬鹿は自分で利口だと思っている。
よく自分で私は変わっているでしょうという奴がいるが変わっていたためしがない。
本当の変人は自分を変人と認識してないというのが俺の人生経験。
877名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:53:20.54 ID:IpnTQ+P10
>>868
ヨーロッパ中世のように、ほんの一握りの読み書きの出来る社会階層が知識の全てを独占し、
それ以外の庶民はただひたすら教会の教えを信じて何の疑問も持たずに一生を送るってのが
生き易い世の中だと思うのなら、多分そうなんだろうなぁ。
878名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:56:56.17 ID:emEKI9gSO
本は心の栄養です。
幼い頃に馬鹿奴隷を作られる為に毒親から禁止されてました。
余計な知識を得ると利発的な子になり、奴隷として使えなくなるからです。
おかげで馬鹿になりました。
今では学力差で思い知らされております。
速読力も、読解能力も劣ってる始末。
内向的でネガティブに物事を捕らえてますね。
879名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:59:45.95 ID:3uMvxvfH0
>>876
確かに2行目以降は正論かもしれないが、俺は本当にネガティブなんだって
880名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 22:59:58.69 ID:31Nb9U4q0
これ全然違うよ 俺や友達を見ていて感じたのは

子供時代に太陽の下で沢山遊んだ人ほど人生を前向きに捉えている だと思う
881名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:00:12.05 ID:In0+HEgr0
>>1
全ては親の頭の賢さで決まる。
本では決まらない。
虚偽の調査結果で、残念でならない。
882名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:01:16.38 ID:9nozW6Iu0
子供の頃から本を読んでいましたが、
かなりネガティブです。

全然前向きじゃない。
883名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:02:06.19 ID:aBFdSpQc0
>>870
読書家は特別な人間になろうとしてなれず、脱落して廃人になるんだよ
それがここの住人
884名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:03:47.16 ID:dWxs9y4t0
俺は図書館の赤川次郎の本を全部制覇した

が、死にたいと毎日思ってるので、前向きな奴なんていないだろう
885名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:06:32.49 ID:9nozW6Iu0
1.本を読む
2.本の中の人物に憧れる
3.あこがれの人物に近づこうと努力する
4.ほとんど近づけない
5.絶望
6.自分が大嫌い
7.ネガティブ思考から抜け出せない
886名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:06:43.00 ID:6c9qDKuX0
>>881 そういや、本人が本を読む読まないよりも、親が本を多く揃えてるという環境の方が
後に知的になるかどうかに関連性が高いなんていう調査結果がなかったか。
そういう変な思い込みの指標に関する考察ばかり集めてる著書があったと思う。
887名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:06:52.51 ID:U4u6pp4g0
>>826
読書が好きな奴の傾向として、
脳での妄想、思考によって得られる刺激の方が
より純度が高く快感を感じる傾向があるんだろううな。
888名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:08:23.21 ID:pChA5o1H0
小学校高学年になったら本より、映画・洋楽に行ったなぁ
英語だけは得意になったけど、その後見たり聞いたり食べたりという簡単な快楽に流れやすくなってしまった

あと最近文章が理解できなくなったと自覚してる奴は、うつか脳の衰えだから
算数や国語からやり直した方がいい
889名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:09:51.70 ID:DFfZ1atqO
子供の頃の読書量と最終学歴は相関無いってこと?
890名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:10:22.18 ID:vUwnxnYc0
前向きに生きた方が楽しい by元ネトゲ廃人ニート
891名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:11:52.35 ID:dWxs9y4t0
>>889
まったくない。
図書委員だった友人は短大卒。バイトばっかしてた俺大卒。
892名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:12:05.24 ID:BdISiCnC0
俺はポジティブだ。
そして、むっつりスケベだ。

小学校低学年で、江戸川乱歩の少年探偵団シリーズを
片っ端から読みあさり、ついでに人間椅子を借りてしまった。
人間椅子を小学3年か4年で読んで、股間がむずむずするのを覚えた。
幼少期の読書は、内容を選ばなくてはならない。

視覚的刺激だけじゃエロを楽しめない。妄想が必要。
絶対に人間椅子のせいだ。
893名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:17:20.99 ID:kr9L73tN0
>>2
オレがいた
894名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:17:42.38 ID:e6R0DffG0
>>886 多くの本を揃える親は、相応の学歴と収入がある場合が多いから、相関関係は出るだろうなあ。
895名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:18:44.63 ID:0nnhNTub0
新聞の社説を読む人は間違いなく人生を前向きに捉えてる
896名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:18:51.18 ID:aBFdSpQc0
俺もポジティブむっつりスケベだわ
幼少期からの読書で妄想力つちかったから
897名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:20:32.86 ID:d2NUagun0
保育園から幼小中高専門時代まで学年で一番本読んでた
毎年学校の図書館から貸出一位で表彰+市町村の図書館と本屋にほぼ毎日通ってた

だけど将来に希望がもてないよ(´・ω・`)
898名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:23:25.18 ID:uezFn9wJO
いやいやいや…
899名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:26:13.28 ID:nNhZCL4V0
学歴も年収もない前向きな奴って
もっと頑張れって思う
900名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:28:58.63 ID:0nJgf4/kO
辞典・データベース的な本ばかり見てるのは本好きに含んでいい?
好奇心・体験という視点ではかなり楽しい
901名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:30:51.37 ID:iNwN7Sb9O
ネガティブとかポジティブとか…単純すぎる括りにはめ込まないでほしい。
本を読まない人間はつまらん。
902名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:31:53.45 ID:0nnhNTub0
本を読むやつはつまらん
感性が衰えてる
903名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:32:46.55 ID:BdISiCnC0
横溝正史か乱歩かどちらかだと思うんだけど、

夫が嫁とセックスしないで、
嫁を寝床に横たわらせて裸にして、触らずに、
ひたすらじーーーーーっと見ているだけ、

って描写があったのは何の作品だったかな。
これも、小学生のときに読んで興奮した描写だった。
セックスのやり方も知らない子供だったのに。

>>900
児童書の、図解の百科辞典は大好き。
子供だけに読ませるのはもったいない。
ガレー船や、ピラミッドを輪切りにした絵本も面白い。
904名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:33:19.55 ID:1A2Z+2ho0
これは正しいかもしれない
読書しまくった俺は30目前職歴なしのニートなのに元気に生きてるもん
普通なら自殺したくなるでしょう
905名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:36:37.74 ID:aBFdSpQc0
35すぎたあたりから死にたくなるぞ
906名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:37:39.84 ID:w/yfM8x50
金瓶梅とかファニーヒルとか吉行淳之介でオナニーしたなあ
907名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:38:18.09 ID:sbR0V1F3O
子供の頃から本よく読むし、いまも月2、3冊読んでるけど
鬱になって毎日死にたかった
いまもたまに死にたくなる
908名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:41:22.84 ID:VHksMVpZO
>>897
おまおれ
両親は、あまりに自分が本ばかり読んでるからおかしい子だと思ってたらしい。
そして今絶賛絶望中。
909名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:43:09.32 ID:kX3+u2TF0
本当に良い本はホワっとしたものが心に残るからな
読みすぎたら>>907みたいに鬱になるのかもしれんが
910名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:45:33.67 ID:1XFMvUHJ0
子供時代に読書を多くした人上位30%には大いに謙遜して入るはずだが
後ろ向きな大人上位10%に入る自信はある
911名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:45:54.09 ID:24jZoMi50
本を読まない奴の特徴

・多弁で声がデカい
912名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:47:06.61 ID:r5hk12uVP
読みたいが忙殺されそうな悪寒
913名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:48:31.19 ID:zimYUO9/0
>>907
大丈夫
お前は鬱じゃない
本当の鬱は本読むことなんて出来ないから
914名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:53:47.84 ID:S2fYoHBr0
>>884>>891
お前は小さい頃本を読んだのか読んでないのかどっちなんだよwww
915名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:54:42.30 ID:yokDDUc/0
子供時代に百科事典を読破したが後ろ向きの人生を歩んでるが何か
916名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:55:38.14 ID:gzgK1Oqr0
>>881
本当のことを言うんじゃない
夢も希望もなくなっちまうじゃないか
917名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:56:56.95 ID:S2fYoHBr0
>>911
本を読み過ぎるといかに自分が無知かって自覚するからな
本を読んで俺は知ってるぜと思ってるようじゃまだまだだよね
918名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:57:52.52 ID:p96becXo0
>子どもに本を読み聞かせたりした経験も多かった

ソレはちょっと違うんじゃないか
919名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:59:57.28 ID:S2fYoHBr0
>>881
親が賢いのにニートの俺涙目wwww
920名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:00:39.89 ID:H/2rnJOD0
休み時間はリア充とDQNがうざかったので図書室に逃げてたな

で、アホみたいに本を読みまくった

まあ教室に帰ったらいつもの俺だけど

大人になっても図書室=ネットさ
921名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:03:19.62 ID:0JuP72OR0
子供の頃に筒井康孝と小松左京、眉村卓にハマった俺はごく普通のプー太郎ですが
ちなみに星進一とイギリスミステリ作家群の著書は、ほぼカーチャンの蔵書で完読してた
922名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:03:54.03 ID:0uQ5mRF30
>>911
本を読み過ぎている奴が全員
お前みたいに何の根拠も無く他人にレッテル貼ったり
何でも知ったつもりになっている馬鹿でマヌケだったら嫌だなあw
923名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:05:22.11 ID:XpaanPjWO
>>920
ネットは図書室じゃない。
目を覚ますんだ。
924名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:05:41.63 ID:S2fYoHBr0
>>922
まあまあそんな本を読まないからって顔真っ赤になるなよ
925名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:06:05.93 ID:bdMJI9xD0
昔読んだ本は今読み返してみるべき。
926名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:06:47.82 ID:0uQ5mRF30
>>924
まだ凝りもせずレッテル貼り繰り返すw どうしようもねえなお前w
927名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:07:09.11 ID:BkY1G3WI0
多読 → 人生に絶望 → 出家

という人がいた。
928名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:07:13.54 ID:UuOhS/6AO
どんな本かだよな
929名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:08:27.18 ID:li0GlA6B0
>>926
本を読んでなくて図星だからキレたなら正直にそういえばいいのにww
930名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:09:13.87 ID:Y69SSEwP0
>>925
中学時代に読んだ本はいまだに読み返すよ
931名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:09:19.72 ID:4jRB5rA0O
こんな分かりやすいステマするとはw
出版業界の方かな?
932名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:09:23.23 ID:KmOkWU+d0
小6になっても絵本しかダメで今でも絵本しか読まない俺はなんなんだろう
933名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:09:48.92 ID:XnEdX5Pn0
とバカヤノが上から目線で
今日も左翼的発言をしておりまする
934名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:11:18.83 ID:mLpG7IOO0
小学生の頃人間失格を読もうとして2、3ページで挫折した
読破してたらどんな人間になっただろうと思うと恐ろしいw
935名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:11:29.32 ID:S3CgzDS00
あんまり物事を、深く考えない人がポジティブなんだと思う
936名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:11:39.18 ID:l8aZXHun0
>>919
両親とも旧帝国大学出身で母は陸上で国体に、父は20代で社長

俺はというとお前らと同じスペック

拾われた子かも試練
937名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:11:46.16 ID:SjvVvR1wO
>>922
教育振興機構(本屋)『残りの7割がニートになっていないとは言っていない!』
938名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:12:18.70 ID:oZJ0709V0
>>919
それ、親が賢くないからだ。

ここで言う「親の頭の賢さ」とは、
IQや偏差値が高いだけじゃ意味ない。
それをどう、自分の子供に伝授するか、だから。
いくら親の頭が賢くても、そこがタコじゃ全く意味ない。
939名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:12:40.63 ID:Orq0xt0L0
ネットを否定はしないけど読書は大事だね。特に小学生時代に読んだ(読まされた)本は将来の役に立ってるとおもう。
940名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:14:25.63 ID:Dk3QII4ZO
>>935
呼んだ?

(^・∀・^)
941名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:14:52.13 ID:898V6ewr0
好きな人に「最近どんな本読んでる?」とふってみたら
「紅はこべ、とか・・・」と予想外の答えで話題を膨らませられなかった
自分が歯がゆい
942名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:14:57.26 ID:Fb05cEMr0
>>1
えっそんなことないよ
早く死にたい
943名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:15:02.10 ID:li0GlA6B0
でも児童書って高いからひたすら大人のミステリー小説を読んでたわ
倍位値段が違うからね
944名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:15:34.37 ID:Q0iGrgyxP
>>925
本は精神の発達段階で感想が変わるからな

しかし大人になって読んで思った。
中学生の時「こころ」なんざ読まされても、なあ、、、
あれ読ませてどうするんだよ。対象年齢間違っている気が。
945名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:17:29.98 ID:li0GlA6B0
>>925
レ・ミゼラブルを読んだんだけど内容忘れたから映画見てくるわwww
946名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:21:34.38 ID:oQanbZjo0
ラジオCMだと

そうか.....................がっかいっ

って流れそうな話だな。
947名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:21:46.24 ID:Q0iGrgyxP
幼稚園〜小学校低学年でやたら読んでたのは
・図鑑 ・漢和辞典 ・ことわざ辞典 ・百科事典
だったけれど、これはすごく正解だったと思う。

物語は娯楽になるけど、今ひとつ残るものがない。
948名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:25:12.08 ID:Fu5i7xiz0
読書量と人生前向きはまったく関係ない。
独立行政法人ってバカだな。
949名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:26:30.91 ID:F/Ks4exe0
>>934
太宰は小学生の内に、めぼしいものは読み終えた。
早い内に読んじゃった方が、深く考えずに良かったと思う。

中高時代は、
1.読むのが楽しい → SF、冒険小説、ミステリ
2.中2向け小説 → 銀英伝、吸血鬼ハンターD
3.厨2病小説 → 寺山修司
あたりを読んでいたけど、3が太宰やらサリンジャーやらでふくらむと、
厨2病をこじらせそう。

3のジャンルは、思春期を外して読むもんだと思う。
950名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:26:36.69 ID:FGc7vY9c0
>>944
こころは大学生くらいからでいいよね
大学でも1年で読んだときと4年で読んだときは感想が違ってくるわ
951名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:26:40.39 ID:GUFPS2if0
ジャンルを問わず人が一生掛けてやっと書ける様な濃い内容の良書でも、
それが自分には不要な物だと判断できなきゃ只の貧乏性で、知識のゴミ屋敷に住んでるだけだからな。

本やネットで知識を得て、知ったかに陥って一歩も前に進めなくなってる
頭でっかちなネガティブな人にありがちな事。

だったら「取り敢えず自分で実践」の無学の徒の方がマシ。
952名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:29:41.09 ID:8N2PiycO0
>>826
気持ち悪い
953名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:29:55.06 ID:FGc7vY9c0
>>934
中学生で人間失格よんだけど超ウケルwwwwww
みたいな感じだった
後半薬の話になってあまりにもつまらなくてダレた
今読むと感想違ってくるのかも
954名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:30:49.36 ID:tl36/Sb8O
こどもの時は同じ行を何回も読んだりして読書が苦痛だったなあ
955名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:31:58.01 ID:ZYc81ekX0
人生経験を読書で代用するバーチャル世代、などとネガティブに言ってみる
956名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:32:03.80 ID:gBAjEu4sO
太宰治ばかり読んでたら死にたくなった
957名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:32:47.92 ID:li0GlA6B0
>>951
違うんだよなー
世間的に成功してるって人の人生の大変さを読むと自分は耐えられないから無理
絶望的な気分になるのであって知ったかだからではないよ
それを無知な人ががむしゃらにやる方がかえってマシなのは同意だけど
958名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:34:49.06 ID:Q0iGrgyxP
子供をしつけるのに、ふざけてるのか
「子供のしつけ本」「礼儀本」をガキに読ませたのは
ウチのバカ親だ。

しかし結果的に振り返ると、読んで親の立場にも感情移入して
親があまり叱る必要のない子に育ったので
案外当たり策なのかもしれない。
959名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:36:09.69 ID:TUbT4RdIO
子どもの頃は読書より紙芝居の方が好きだったなぁ。
おかげか知らんが今でも古典や民俗は結構好きだな。

子ども時代に色んなもんを根っこに絡ませとけばいつかは役に立つかもしれん。
960名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:38:19.13 ID:Q0iGrgyxP
>>956
太宰は多くの人にとって正直「読まないほうがいい」本だと思う マジで
>>959
昔話や神話とかは色んなもんが詰まってるからな
日本昔話と世界名作劇場とかでも読んでおけば大体の、
人間に必要な道徳心と大雑把な教訓は身につけられると思う
961名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:38:57.47 ID:44DlX4HmO
いい本に出会えるかどうかで人生にいくばくかの違いがあるのかどうかは判らない、きっと人生終わる時に初めて判るのだろう。
今はただ、この無味無臭な人生を僅かに味付けしてくれる事を期待して、重荷を背負って険しい山道を行くが如く良い本を探し求めるのだ、「良い書、良い書」と。
962名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:40:13.03 ID:Gn7IfRDQ0
>>1
はぁ?
何ネボケタこと言ってるんだ・・・・
963名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:40:29.99 ID:vObrymMr0
前向きってか、読みすぎると考え方が雑多になりすぎて一つに絞れない感じかな。
だから、死ぬ方向に集中しないかわりに、何も達成しない小利口しかいなくなる。
結局頭の良い馬鹿を生産するのが読書という作業なんだよね。
964名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:40:51.09 ID:FGc7vY9c0
>>960
中学ぐらいで読んどくと
受け狙いでヘラヘラしてるのは自分だけじゃなかったんだwwwって安心できる
後半は読み飛ばせば(・∀・)イイ!!
965名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:41:16.66 ID:8N2PiycO0
親が本読むと自然にガキも読むようになるよね。おれがそうだった。
テめーが読まないのにガキに強要するのは本当のバカ
966名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:42:14.21 ID:oqm7lEPjP
今ならカフカを笑いながら読めるけど、昔だったらと思うとちょっと怖いな
967名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:42:24.78 ID:F/Ks4exe0
>>953
読書感想文を書くのに、父親の全集のなかに丁度、推薦図書が
あったからという理由で「若きウェルテルの悩み」を選んだことがあった。
で、そんな感想を書いた気がする。
ちょwww死んじゃったよwwwバカじゃねwww
どこに感動すればいいのか分からないんですけどwww みたいな。
968名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:42:49.13 ID:KgQC1MF60
太宰が何で日本人に人気かというと、
太宰を見上げて首が痛くなるようなヒーローじゃなくて、
こいつよりマシって見下せる慰撫のためだね
太宰も、そんなのは分かってただろうね。それでも無視されるよりはよかったんだ
969名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:43:46.96 ID:Q0iGrgyxP
>>966
夜、長虫が這って来ないかと子供部屋で震える特典が漏れ無くついていましたよ。ええ。
ホント夜が怖くなりました。
970名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:44:54.49 ID:f8OIiyVf0
「小公子」は余りにもお子様向けの教訓本っぽくて・・とかバカにされるけど
リアルでじいちゃんばあちゃん子だった俺は、未だになんかあの本が好きだ
堅物で怖かったじいちゃんとあれに出てくるジジイがどことなく被るのかも

あと、やっぱり「何でも楽しく好意的に考える」ってのは人生を楽しく送る基本だと思う
971名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:45:46.51 ID:li0GlA6B0
>>963
本を読み過ぎると本を読むのが目的なってそれ以上でもそれ以下でもなくなるからなあ
それで頭がよくなった気になれるのは本を読み過ぎてないから幸せそうだわ
972名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:46:17.21 ID:6futnNJi0
これは事実
絶対かどうかは知らないけど、その傾向は明らかにある
だけど俺は太宰も夏目も川端も苦手
ただ本は好き
973名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:46:32.73 ID:Q0iGrgyxP
>>967
実際なんか感性飛んでるよね。
あんなの選ぶ人って、自分もちゃんとアレ読んでいいと思ったんだろうか??

情操教育にはファンタジー系が適してると思う。
和製ファンタジーだと「だれも知らない小さな国」シリーズとか秀逸。佐藤さとる氏。
974名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:47:39.72 ID:GUFPS2if0
>>957
時代も環境も適正も異なって比較しようがないから、
人が「自分の生きる道」で頑張る時に、他人の苦労を自分と比較はしない。

「他人が成功を保証してる知識や経験則」を安易に欲しがるから
書物の知識や経験則が自分に当てはまらずに絶望的な気分になるだけだろ。

人生、時流に合った正しい努力を他人よりもしないと報われないけど、
「何が時流に合った正しい努力か?」を過去に書かれた書物から得るのは不可能。

だから「受動的ではなく能動的に自分から動いた奴」しか成功できないし、
知識がそれを邪魔するなら知識を持ってる事は、その人の人生にとって無駄。まずネット断ちしなさいと。
975名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:48:59.24 ID:ydd84Vl1O
うそだっ!ごんぎつねトラウマは健在ぢゃ!
反省して良いことしたら、撃たれる
976名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:49:11.42 ID:zeqHl3y00
本の内容というよりかは、親の愛情の問題だと思うけど。
読書しない子供=親が本すら与えない子供
だからな。
977名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:49:56.45 ID:Q0iGrgyxP
>>975
あれこそ、※の教訓である
978名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:52:23.31 ID:rCuLUNi00
はいはい、読書、読書、爆笑。
979名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:52:30.60 ID:FGc7vY9c0
>>975
アレは他者とは誤解しあいながらしか生きられないとか
とりかえしのつかない事があるとか
そんなかんじだろ
980名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:52:45.47 ID:TCi3lmok0
>>965
親の本棚から適当に漁って読んだりしたよね
981名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:52:49.64 ID:hdyYqc5l0
>>968
太宰は女子にとって、貧乏神みたいな男を見分ける教科書みたいなもんだからな。
勉強させてもらったぜ。
そして確かに、うちの旦那は太宰よりはいい働きをしていると考えるとポジティブな気分になる。
982名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:54:32.58 ID:Q0iGrgyxP
>>980
それを狙って読ませたい本を自分の書棚に仕掛ける我が親ww
983名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:55:17.72 ID:f8OIiyVf0
>>980
ミステリ・マガジン定期購読者のカーチャンのせいで
エドワード・ゴーリーにハマった俺みたいな変り種もいるけどな
あれは危険な雑誌だ
984名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:55:40.64 ID:FGc7vY9c0
>>980
親の本棚あさって読んだエリザベート・バートリーがトラウマ
本棚じゃなくて机の引き出しに隠してあったインドの美術写真集は結構エロかった
985名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:56:07.17 ID:li0GlA6B0
>>974
そこまでして成功したいかって言われると他の人達と同じくそうでもないんだよなwww
986名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:56:27.52 ID:Y69SSEwP0
太宰はアスペだよ
987名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:57:03.45 ID:lOwPj4Bv0
この記事を要約すると
出版社「本が売れなくて困ってるの!人生が前向きになるから本を買って!」
ってことだ。
988名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:57:18.68 ID:VTPC5D/kO
(-_-;)y-~
俺もいま30分ほど読書してた。モデグラ。
989名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:58:44.99 ID:S3CgzDS00
読者好きの友達がいれば、図書室付いていくついでに読むようになるよ
990名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 00:59:33.39 ID:ydd84Vl1O
※の教訓てなに?

おとんは、学生時代にばあちゃんに「罪と罰」読まされて、もっと暗くなったらしい。

自分はおとんに「戦争と平和」を読まされて、こんな拷問はないと思った。
猫も読まされた。教養にはなったが二度と読まない。最後ネコ溺死って先に知っていれば…
絶対読まなかった!(ノд<。)゜。ウワアアン
991名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:00:03.63 ID:aEF0zRoQ0
>>911
ノウハウ本は例外だな。
やっぱり声がデカイw
992名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:00:18.05 ID:27zy8era0
村上春樹の小説を小学生の頃に読んでて引かれた
ちょうど読んでたページがエロシーンだったからだな
子供のころに読んだ本で一番理解できなかったのは銀河鉄道の夜だなあ
なんであれを子供に読ませたがるんだろ
理解できる子は理解できるのかね
993名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:00:26.90 ID:sz1hePCRO
大人になってから読むのは?
994名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:01:18.90 ID:qAdSqG5IP
>>2
ここにもいるぞ
995名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:01:24.68 ID:FGc7vY9c0
>>992
子供には宮沢賢治よりも新美南吉の方が向いてると思う
996名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:02:12.26 ID:ydd84Vl1O
>>982
金瓶梅があったな、読んでないが
997名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:02:57.35 ID:li0GlA6B0
>>991
俺は声がデカいんじゃないヒマなだけだww
998名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:03:36.62 ID:oozDjVEv0
朝日新聞の天声人語って糞コラムだけは子供に読ませたらいかんよ。

だいたいなんだよ「天声」てw

よくまあ一介の反日左翼新聞が「天声」なんて恐れ多いことを言えるもんだわww
999名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:04:10.72 ID:MMZthFtg0
>>1

仮想現実に浸って、人間関係が希薄になる。
恋愛についても、夢ばかり見て現実逃避する。
俺のこと。
俺は、もっと馬鹿で良かった。
1000名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 01:05:06.91 ID:up3KTLKu0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。