【マスコミ】 フジテレビなどが映画化の「テルマエ・ロマエ」、収入58億円の大ヒット!→原作者は100万円しかもらえず★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
・23日、バラエティ番組「ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」(TBS系放送)で、映画「テルマエ・ロマエ」の
 原作者が登場して、衝撃の告白をした。

 今回の放送では、阿部寛、上戸彩の出演で大ヒットした映画「テルマエ・ロマエ」の原作者・ヤマザキマリさんが登場。
 ヤマザキさんは「映画の興行収入は58億円だったが、原作使用料は約100万円だった」「映画がいくらヒットしても
 私自身は全然儲からなかった」と衝撃の告白をしスタジオが騒然となった。

 映画化の経緯としては、ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
 金額も勝手に決められていたという。さらには原稿で忙しいなか、一日中映画の宣伝のため拘束されても全て
 ノーギャラ。しかし周りからは「映画の大ヒットで儲かってるんですよね?」などと言われ困ったという。ヤマザキさんは
 自身の原稿料にも触れて「1ページ2万円弱の原稿を描いてたほうがまだ儲かる」と明かした。

 過去には漫画「海猿」の原作者・佐藤秀峰さんも、映画化で70億円のヒットとも言われたが、原作者としては250万円
 ほどしかもらえないと告白しており「漫画家はいい様に利用されていて、それでも映画化されると喜ばなきゃいけない。
 なめられてると思う」とツイートしている。佐藤さんはその後、映画の契約に関しては小学館(海猿は同社週刊
 ヤングサンデーで連載)に任せず、行政書士に協力してもらい自身で交渉。映画の3作目からは原作使用料が
 10倍以上にアップしたという。

 ヤマザキさんの告白に対して、ネット掲示板では「これは酷すぎるわ。原作者の意向なんてまるまる無視のひどい
 実写化が横行するわけだ…」「原作使用料が安いのは知ってたけど、具体的な金額はちょっとショッキングだった」と
 驚きの声が上がっている。2014年GWに公開が予定されている「テルマエ・ロマエ」の続編では、原作使用料は
 どうなっているのだろうか。
 http://news.livedoor.com/article/detail/7442593/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361785821/
2名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:17:08.27 ID:MG/ZPGxD0
知ってた
3名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:17:53.57 ID:z4NiT9ln0
O村どうした?
4名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:17:55.01 ID:QG7/FG+L0
震災後フジテレビが赤字なので映画で必死に稼ごうとしている
5名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:17:56.61 ID:jF+7UaUQ0
むしろ、何故そんな安売りをするのか、聞いてみたい
6名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:18:05.30 ID:rIrUQFsN0
ネトウヨはその100万すら稼げません



でも大好きなウンコを食っていれば彼らは満足なのです
7名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:18:42.55 ID:MG/ZPGxD0
とりあえずもう作品原作者(マンガ、小説、ラノベなど)は
テレビ局とは一切かかわらなくていいよ。
ネットや紙媒体で十分。
その方が国民も知恵が上がるし。
8名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:18:43.19 ID:29Sw8W9w0
偶然だけど昨日DVDで見た
前半面白かったけど後半ダレた
9名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:19:35.61 ID:viaUjtwk0
もうね、アホかとw

999 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/25(月) 22:17:25.66 ID:Vxz4cWha0 [4/4]
>>994
版権と映画とどう関係があるんだよ。
10名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:19:54.32 ID:RLxW/3V40
これは狂ってるわ
欧米圏では考えられないマージン

発想が韓国、中国っぽいなぁ
11名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:19:55.06 ID:MG/ZPGxD0
昔は音楽アーティストもものすごい儲けてると思ってたけど、
実際に売り上げのほとんどはレコード会社が持ってってるんだよな
仲介しかしてないくせに
12名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:19:57.78 ID:a+QOBovZ0
13名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:20:11.08 ID:xLuiOfjY0
>>6

ネトウヨって朝鮮人のことだったんだね。
14名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:20:16.44 ID:QVIu0ZTa0
マスゴミって本当にゴミだな
15名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:20:20.00 ID:5VJIaMna0
これどう考えても一番ぼったくってるのは出版社の方じゃね?
まあ裏でフジテレビとくっついてはいるんだろうけど
漫画家になりたい人間は幾らでもいるからってあまりに作者を蔑ろにし過ぎだろ
16名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:20:29.43 ID:RcikFGUF0
それはひどいな?
アニメではロイヤリティーの50%を原作側が取るという
「原作側」というのは出版社と原作者のことで
原作者の取り分は不明だが100万よりは多いと思うぞ

実写化だと原作者の立場は低いものなのか?
17名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:20:36.55 ID:Vxz4cWha0
>>5
映画化すればそれだけで全国の本屋で平積みされるから。
あと原作者としては自分の作品が映像化される欲望にはなかなか抗えない。
18名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:21:12.73 ID:lXlRjhjg0
http://npn.co.jp/article/detail/74609075/

フジの救世主なのにひどい扱い
19名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:21:50.16 ID:MG/ZPGxD0
>>15
小学館は大昔からそれで有名だし。
最近だけでも雷句、久米田、まゆたんが文句を言って小学館を切った
20名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:22:14.19 ID:rYejJy0A0
.


 これは酷い! 俺がデビューして大ヒットしても、100万ぽっちで映画化なんかさせねー! キリッ


  
21名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:22:19.96 ID:/C2XSgbd0
こういうのは歩合じゃないの?
22名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:22:21.22 ID:xahWQygO0
やっすw
電波の税金もろくに払ってないし宣伝もし放題でぼろ儲けだな
23名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:22:22.02 ID:MG/ZPGxD0
>>17
テレビ局「広告になるんだから安く使わせろよ」

ですねわかります。
脅し以外の何物でもねえ。
24名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:22:36.90 ID:viaUjtwk0
>>10
欧米だって権利の安売り・値切りは良くあること。

日本の出版社と漫画家、ボクシングジムとボクサーのような関係が無く、対等というだけ
25名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:23:00.73 ID:KEBGbF2y0
海猿は行政書士にお願いして10倍になったのか
本当になあ…企業相手にピンで交渉・契約するなんて危険だよ
海外の作家なら、絶対に代理人を抱えてる
なんてことのない職業でもね。モデルとかアスリートとか。
ちなみに米法律で代理人は有資格者=弁護士資格ということが定められてる
日本は行政書士でもOKなら、どんどん活用すべし。
ピンなんて絶対ダメだよ。出版社はアキンドなんだからさ
26名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:23:33.29 ID:YrwXthzz0
>>15
その代わり、漫画が売れれば鬼の様に儲かるし
出版社無しでも売れる人は、同人で荒稼ぎするのが基本
27名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:23:33.20 ID:RcikFGUF0
>>17
なるほど原作販促効果のみを期待していたのか
だいたい原作者が嫌といえばできなかったはずなのに
後から言い出すのは卑怯だわ

>>21
買取もあるみたい
富野もガンダムの原作を買取で売っていた
ヒットするとは思わないなら
まとまった金が欲しいとも思うんだわ
28名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:24:00.62 ID:lwPDvrZz0
>>5
安売りも何も気がついたら会社同士で話がついてて
原作者は蚊帳の外って話じゃね?
29名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:24:18.54 ID:oBY4d33X0
でもその分コミックスが余計に売れた訳だろ
それで満足しとけや
契約がそうなってるならどうしようもねーだろ
30名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:24:25.11 ID:MG/ZPGxD0
>>26
同人の女帝とかはコミケ一回の売上で港区のマンションを買ったって言ってたな
31名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:24:28.34 ID:yusNc1yN0
>製作 - 亀山千広、市川南、寺田篤、浜村弘一
>製作 - 「テルマエ・ロマエ」製作委員会(フジテレビジョン、電通、東宝、エンターブレイン)

浜村=エンターブレイン社長が製作に入っててエンターブレインが製作委員会に入ってるんだから、出版社への利益分配はされてる
どうみても出版社が抜いてるだろw
叩くならフジじゃなくて角川HDとかエンターブレインとかその辺りだろ
32名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:24:57.56 ID:Vxz4cWha0
>>16
このサイトによると予算が一億5000万円のアニメで貰える原作使用料は
200万円だぞ。
http://d.hatena.ne.jp/GiGir/20090422/1240719908
33名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:25:04.61 ID:MCRdv5xX0
>>21
ただ原案を提案して映画が失敗したら何億も補償する気ある?
100万でアイディア売った。終わり。
今回はフジが頑張っただけ。
34名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:25:15.45 ID:RLxW/3V40
>>24
その文化制度が無いからって、あっちじゃこんな報酬は理解されないだろうな。
ま、当人が契約を結んでたなら、「騙されたね」としか言えないがね。
35名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:25:24.09 ID:BPtle9cL0
フジテレビ社員は大理石の巨石をロープで引っ張ってお台場100周させるべき
もちろん上半身裸で大理石の上には鞭を持った役人がいてピシパシ叩くの
それやってから金返せ
36名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:25:44.36 ID:dAlLZ9jY0
 
フジ社員「嫌なら書くな!」
37名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:26:48.96 ID:ymN/8X5X0
出版社に権利があるわけだろ?違うのかな。
だとしたら、原作者とはいえ何も言えないじゃん。
38名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:26:55.19 ID:gGYVz0My0
テレビ局がどうのこうのより
出版社に問題あるんだろうな
39名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:27:09.64 ID:VbkLfk+gP
契約したのに払われてないんだったら問題だけど
事前に知ったうえで承諾したんならしょうがないだろうな
40名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:27:10.85 ID:lXlRjhjg0
講談社なら家ぐらい建てれたのにね
41名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:27:20.92 ID:Vxz4cWha0
>>10>>24
実はアメリカの方がひどい。
コミックの著作権を完全に出版社が握っているケースが多いので映画の原作使用量
どころかコミックそのものの印税すらまともに貰えない。
42名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:27:49.79 ID:sErsBd4A0
フジは金の匂いには敏感なハイエナすなあw
43名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:27:51.08 ID:xgo0Y1Wg0
「こける可能性があるから」とテレビ側を擁護している人がいるけど、
それはこけるような企画をした側だけが責任を負うべき問題じゃん。
ヒットした場合に原作者にカネをやらなくていいという根拠にはならない。
まあ、この場合は出版社とテレビ側の共謀である感じがするけど。
企画の時点で文句言えなかった作者も甘かったな。
映画化しただけでもいい、と舞い上がっちゃったんだろうな。
44名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:28:18.39 ID:/C2XSgbd0
こういうのきくと、著作隣接権とか渡すべきじゃないと思うんじゃね
45名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:28:32.76 ID:wepefp1D0
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356447099/

> 番組コメンテーターで産婦人科医の宋美玄さん(36)は、こう語った。
>
> 「時々、ノロウイルスかどうか診断してもらって来い、という学校や職場があるけれども
> 意味が無い。ノロと診断されること自体にも意味は無く、病院に行くのはやめたほうがいい」


宋美玄(そん みひょん、1976年1月23日 - )
http://www.nikkeibp.co.jp/article/health/20090924/183194/090

在日韓国人三世
著書
『女医が教える本当に気持ちのいいセックス』
『女医が教える本当に気持ちのいいセックス 上級編』
46名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:29:20.25 ID:MrtB+ff/0
>>6>>13
マッチポンプ乙
47名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:29:54.24 ID:7oYrp7fK0
6億くらい原作者に払えよ。
48名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:30:04.64 ID:W8jqkWj70
フジテレビで
温泉人気No.1してもらうには
いくらかかりますか
49名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:30:06.12 ID:g0yq0hBx0
これは酷い
50名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:31:26.45 ID:wepefp1D0
フジテレビ、日本の国歌斉唱・国旗掲揚をカット、韓国の分のみ放送
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/o/m/momolunafever/Snap6778297.jpg
51名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:31:28.47 ID:Neipu9TA0
これは小学館だから?
52名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:31:36.09 ID:SRnCPPcE0
西岸良平先生は、いくら貰ったのだろう。
53名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:31:54.05 ID:zVKC6g6L0
>>1
これさ作者は全員訴えればいいんだよ

ギャラの設定がおかしいんだから
テレビを潰すのにも使える
利益に対してギャラがいくらというのは

一般的な企業の算出から計算してふんだくれるぞ
54名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:31:59.79 ID:YrwXthzz0
>>43
ヒットしなかったら、本屋からの返本ラッシュで出版社も大打撃なんだけどな
映画化で増刷する分は印税として原作者に払うんだから、使用料が安いとか贅沢言うな
ってのが本音だと思うわ
55名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:32:22.67 ID:/jgGvD49T
これはヤバい
最近みたスレの中で一番の衝撃
ワンピースやドラゴンボールの扱いは全然違うんだろ?
56名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:32:31.61 ID:BwQYK2760
テレビを擁護するつもりは無いが
この場合一番アホ且つ加害者なのは出版社だと思う。
57名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:32:52.85 ID:RetAoLsw0
テレビ化も100万くらいか
58名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:33:26.27 ID:m8Hg+j7N0
小説の映画化の場合はどんなもん?
59名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:33:35.06 ID:yLCXKy/U0
>「映画の興行収入は58億円だったが、原作使用料は約100万円だった」
 
これは酷すぎる…
ピンハネがここまで合法化されると、技術・才能がどんどん廃れるぞ…マジで
 
そろそろ公的機関の介入や、法整備等考えた方がいいんじゃないのか?
ていうか訴えられないのか? こんな暴利あんのかよ?
 
60名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:33:59.21 ID:Vxz4cWha0
>>53
テレビドラマでもテレビアニメでも映像作品の原作者への印税なんて>>1
似たりよったりの微々たるものなんだが。
61名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:34:06.60 ID:P/Zgaa2i0
ノーギャラで拘束なんて最初から断れよ。
62名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:34:29.81 ID:0spn+tqsO
了承したのでないなら今からでも交渉しろよ
黙っているから軽んじるんだよ
63名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:35:52.45 ID:OCcErhspO
>>41
いやアメリカの場合には絵を作画する人間は話を考えたりしなくてよいのでなww
 絵だけ描いてりゃいいんだから そりゃしょうがないだろ
64名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:35:54.60 ID:iemY9TGJ0
海猿みたいに版権引き上げたら良いんじゃね?
65名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:36:13.28 ID:yLCXKy/U0
しかし黙っていると、どんどんつけあがって、挙句人の才能を奪い取る様は…
日本人とは思えない所作だな…
66名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:36:31.21 ID:pzEuZeTO0
エージェントがいないからこうなる

著作物をもっといも軽視してるのが
メディアそのものだってことがバレてよかったじゃんw
67名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:36:58.92 ID:b8lP6OSw0
>「映画の興行収入は58億円だったが、原作使用料は約100万円だった」
>「映画がいくらヒットしても私自身は全然儲からなかった」

>佐藤秀峰さんも、映画化で70億円のヒットとも言われたが、原作者としては250万円ほどしかもらえないと告白しており
68名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:37:02.22 ID:J36RU2zF0
.


朝鮮人の震度0での崩壊の歴史



1990年12月 具永東高速道で進入歩道橋崩壊

1992年 大雨で流された遊覧船が漢江の橋に衝突、橋脚の方が壊れる。

1993年1月 清州ウアム商店街崩壊

1994年10月 漢江・聖水大橋が崩落

1994年11月 ゾンアムドン歩道橋崩壊

1995年6月 三豊デパート倒壊

1995年 ソウル地下鉄2号線の鉄橋に崩壊の危険があり掛け直し

1996年9月 韓国企業が施工したパラオのKB橋が崩壊、首都機能が麻痺。現地では「暗黒の九月事件」と呼ばれている。

1997年 韓国企業が施工したマレーシア・ペトロナスタワー2(ツインタワーの片方)完成直後より傾斜し始めたため、特に上層階にはテナントが入らず。


.
69名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:37:39.40 ID:3xWiXpCz0
フジビビンバテレビだもん

本家韓国の著作権はもっとひどいんじゃね
70名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:38:35.16 ID:RcikFGUF0
>>32
これはこのサイトの勝手な推測だろう
しかも、この場合の原作使用料というのは
アニメ制作前に払う金で、
アニメで稼いだ金の配分であるロイヤリティーのことは含めていないようだ
71名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:38:58.75 ID:Vxz4cWha0
>>63
シナリオ書いている人も似たようなもんだよ。
72名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:38:59.82 ID:fUowm74Q0
プロデューサーは幾ら貰ったん?
73名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:39:19.65 ID:PlLL1NGvT
原作使用料が安すぎるのは明らかに問題だとは思うけど
映画のおかげで原作印税1億以上手にしてるのも事実なんだから
「儲かってるんですよね」と言われて困るってのも違うと思うぜ
原作者の自分はもっと儲けにあずかっていいはずだってことなら分かるけど
74名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:39:22.46 ID:2WbggLZF0
著作権を管理している奴等って、ちょっと狂ってるよな。

リラックマなんかは、本人の知らぬ所で勝手にパチスロになってて、
ファンに謝罪してたし、誰もがあまりのギャップに驚いた。
75名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:40:28.49 ID:KEBGbF2y0
そういえば、アメドラの俳優の収入でも時々話題になるわ
世界中で繰り返し放送される大ヒットのアメドラで
歩合契約した俳優女優はどこかの国で放送されるたびに一生出演料が入ってくるのに対し
最初に一括で受け取った俳優は、当然出演料なんてもうないから
年取ってからトータルの差額の大きさをボヤいてたりする
同じドラマに出てたのにってねwそれが契約だな
しかし原作者に100万は安いわ。敬意もなにもないww
76名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:40:32.65 ID:/DZuUho/0
搾取というか
人としての良さをフジテレビ側が悪用した感じだな。
こういう礼儀も敬意もないテレビ局は終わりだよ。
77名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:40:40.13 ID:JBYPY1ry0
絶句・・・
原作者の取り分が少ないとは聞いていたけど、ここまでとは・・・
78名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:41:08.94 ID:5d4+wu4iO
足元を見て買い叩く。嫌らしいなあ。
79名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:41:39.30 ID:wSH3tH090
海猿の作者もフジTVに今後の映画化権を許可しなくなったけど、それでフジが大騒ぎしてる。
フジにしてみりゃ、今までたかが2〜300万円で買い取っていたモノがなくなっただけ。
直接の損失なんて2〜300万円程度のことだろうに。

これが不思議でしょうがない。
そんな大騒ぎするほどの価値があるのものなら、なんでその価値に見合うだけの金を払って
事前に権利を抑えておかなかったんだろう?

ここに、今回の問題の本質が隠されていると思われ
80名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:41:58.04 ID:TNP1ZFjp0
ちょっと才能見せるとどこからともなくワラワラとゲスい奴らが集まってくるんだよな
81名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:41:59.34 ID:PlLL1NGvT
>>67
佐藤の場合は海猿がヒットしても原作は全く売れなかったから全然儲からなかったってのは正しい
原作が売れたヤマザキとは立場が違う
82名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:42:29.68 ID:gGYVz0My0
バットマンの原作者とかどうなんだろ
すっげえ売れてるけど
そもそも生きてるのかしらないが
あと、アベンジャーズとかああいうのどうなるんだろう
83名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:43:07.31 ID:FbIeLMfa0
どや、これが生粋朝鮮人のやり方や
84名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:43:36.19 ID:RcikFGUF0
話を聞くと使用料が決まったのは映画がヒットする前だったようだ
映画が当たるとは思わなかったので安くてもOKしてしまったんだろう
嫌ならヒットする前にゴネるべきだった
ヒットしてから言い出すのは、なにか卑怯だ
85名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:44:13.22 ID:50LNchkr0
>>1
勘違いしてるしてるひとがいるけど対応がひどいのは作者と出版社
出資したらいいだけ

劇場を除いた取り分は出資額に応じて配分される。(フジテレビジョン、東宝、ソニー・ミュージックエンタテインメント、電通、DLE)出資額が多い順に並んでる
ただしテレビ局の宣伝費が過剰に出資として評価されてる
86名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:44:34.40 ID:bGO+Vkzd0
>>82
原作者は死んで遺族が版権を出版社に売った…はず
87名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:44:51.61 ID:viaUjtwk0
>>82
アメコミの場合は特定の作者が居ないケースや作者が代替わりしていくケースが多い
特にマーベル物なんて…
88名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:45:56.40 ID:ADGevjHu0
583 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/25(月) 14:49:58.81 ID:EC0cQ/vB0
今日の笑っていいともでお雛様を的にして倒すゲームをしてたらしい
終わってるな…


586 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/25(月) 15:10:26.48 ID:OGM33hgM0 [12/24]
>>583
とりあえず実況から拾ってきた最初のレス

実況 ◆ フジテレビ 68189 スレ番修正
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1361763498/755

755 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/02/25(月) 12:57:08.28 ID:HXymMDbR
雛人形を倒すとかww


588 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/25(月) 15:18:37.25 ID:OGM33hgM0 [13/24]
テンプレ【フジがやらかしたこと】入り予定
射撃見たいに扇子を投げてお雛様を倒す ←New!

>>586
866 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/25(月) 14:58:00.27 ID:bYsGxPsPO
たまたま久しぶりに見たいいともの曜日対抗ゲーム、
ひな祭りのひなを的に、出店の射撃みたいに扇子を投げて倒す
なんか日本人には違和感
89名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:45:59.43 ID:7oYrp7fK0
>>84
いやOKする前に決まってた。
90名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:46:09.42 ID:yLCXKy/U0
IT業界以上にマスゴミのピンハネ率は…半端ないね…
マジで違法じゃないのかよ…酷すぎる…
91名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:46:09.53 ID:RcikFGUF0
>>82
アメリカの場合、コミックは日本のアニメ同様、
「法人著作物」で原作者にあたる人はいないみたい
92名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:46:30.91 ID:vjoVD/dh0
>>41
単に日本のコンテンツ産業において漫画家のみ例外的に貴族様してるだけ
映像化においてピラミッドの頂点なのに待遇悪いなんて何の冗談なのやら
93名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:46:57.37 ID:JBYPY1ry0
>>84
それにしても安すぎだろ
クリエーターをばかにしすぎだ
よく映画側の肩持つ気になるな
94名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:47:33.90 ID:YrwXthzz0
>>81
印税ってのは、売れた作品に支払われるんじゃなくて
刷られた冊数分だけ支払われるんだよ
だから、売れなくて返本上等でも映画化云々で刷られる度に儲かってはいるだろ
儲かり分が少ないのは、単純に原作自体がショボイだけ
95名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:47:36.82 ID:udAD5K6y0
少ないと思うが、
他局が関与した他の作品の作者への還元額が分かればさらに叩きやすい。
96名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:47:43.76 ID:WjZRV0Io0
なぎだ健一の1本でもにんじんは3万円の買い取りだっけ?
97名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:47:56.11 ID:iemY9TGJ0
>>81
>佐藤の場合は海猿がヒットしても原作は全く売れなかったから

https://twitter.com/shuhosato/status/109985890809548800
> 佐藤秀峰@shuhosato
>んじゃ、数字だけ。 累計発行部数は 海猿 約500万部 ブラックジャックによろしく >約1700万部 特攻の島 約65万部 原稿料は1万〜4万円 こんな感じです。

ふーん500万部って全然売れてないって事になるのか。
98名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:48:06.08 ID:3eTUVRTT0
コロコロコミックで一度人気になった漫画家の寿命って短すぎるよな。
漫画家として死ぬんじゃなくて、40代で本当に逝ってしまうんだもの。
99名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:48:08.32 ID:m5VR38WK0
子門真人と同じ轍を踏んだノカー フジテレビはひでえな昔から
100名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:48:36.28 ID:RcikFGUF0
>>89
それならばすぐにゴネればよかったのだ
ヒットするとは思わなかったから納得したんだろう
やはり卑怯だと思うぞ

>>93
そう言われても後からゴネだすのは
俺には卑怯なこととしか思えない
嫌なら映画化不許可で製作や公開を中止させるほどのことをするべきだった
101名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:48:47.89 ID:wSH3tH090
>>82
あれはマーベル社が原作者。
マーベルの社員が分担してコミック作ってるんだもの。
脚本3人、作画6人、演出2人とかそんな感じで。
オリジナルアニメ制作とかTVゲーム制作に近い。
102名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:48:54.41 ID:Vxz4cWha0
>>70
でもアニメDVDの原作者への印税なんてほぼゼロだろ。
アニメで貰える収入は事前に貰える原作使用料だけじゃん。
103名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:49:39.25 ID:X9NbMcNz0
これ原作者と著作権管理者である出版社との契約関係の問題だろ
原作者が一定金額と既定の割合で収入を得られるという契約結んでいるって事だろ
104名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:50:40.39 ID:7oYrp7fK0
>>100
ヒットしたんだから6億くらいやれよ。卑怯だぞ。ドケチ。
105名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:50:42.38 ID:bJJTJm5i0
>>82
アベンジャーズの原作者スタン・リーは
映画化やってるマーベルの経営陣だから
ヒットすればするほど嬉しい立場

マーベル作品には毎回カメオ出演してるしね
アベンジャーズでは
マンハッタンぶっ壊し祭りの後、取材受けて
「ニューヨークにヒーローなんかいらん!」と言ってるおじいちゃんが
スタン・リー御大
106名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:50:54.59 ID:JBYPY1ry0
>>100
よく事情をはあくしていたかも、きちんと説明したかどうかもわからんのにうまく
ごねられるわけないだろw

こんなもん、安すぎて騙してるとしか思えんわw
107名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:51:00.44 ID:a2WHQPqU0
108名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:51:15.17 ID:j9qqVg000
>「映画がいくらヒットしても私自身は全然儲からなかった」

どうだろ。映画の影響で漫画の売り上げが伸びた分もあるだろうし
単純に映画がヒットしても私には関係ないって事はないんでないの?
109名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:51:36.33 ID:RcikFGUF0
後からゴネだす…まるで従軍慰安婦のようだ
従軍慰安婦はだまされていたとも聞くが
この場合はだまされてもいないようだ

>>97
横からすまんがその売上の内、映画化で増えた分の売上はどれくらいあるんだい?

>>102
そうなんだ?既述のように関連商品のロイヤリティーは
原作側の取り分が最も大きいと聞いているがね…
110名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:51:39.70 ID:R2iFukio0
この件に関しては出版社に問題がある
111名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:52:07.93 ID:OCcErhspO
>>84
ちげーよ話の本質はそこじゃねーよ。提示金額が「お代は百万でいかがでしょう」
ってそこが安すぎだろって話なの。
 提示金額ってのは、「こいつにはこれだけ払いますよって言っとけばOKするんじゃねーの?」って額の事だ。
つまり「マンガ家ごときには百万も払っとけば、やつら満足するだろ?www」
って、クリエイターをナメてるって事
112名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:52:11.13 ID:e4A9ZDpyO
>>100
相当な立場にある漫画家じゃないとゴネなんて通用しないんだけど…
アニメだって勝手に改悪されても文句言えなかったりするのに
113名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:52:57.09 ID:7oYrp7fK0
というかごねてないだろ。ぼやいただけ。
114名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:53:28.04 ID:vjoVD/dh0
フジテレビって文字が出てるのがスレ伸ばしの一因なんだろうが、
漫画家なんてのは規制産業の過保護の上で汁啜ってる点で
電力会社やテレビ局の社員と同じ穴の狢
115名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:53:34.48 ID:eqWFGtoHO
なんで>>1も読まずにレスつけてしまうのだ?
116名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:53:38.34 ID:B92maYDg0
ID:RcikFGUF0

      ∩___∩ 
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |  
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒) 
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
117名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:53:52.94 ID:j6v9GtjV0
>>102
いやDVDはちゃんと貰える
後はグッズのロイヤリティが高い
118名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:54:07.06 ID:JBYPY1ry0
>>108
漫画がヒットしたからこそ映画がヒットしたんだろw
逆の効果なんて知れたもんだ

>>109
人の話は一切聞かずに「後でごねるのは汚い」かwww
詐欺師の言い分そのものだな
どんだけ言いつくろおうが、映画側の汚さはぬぐえんよw
119名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:54:10.95 ID:Vxz4cWha0
>>109
>>そうなんだ?既述のように関連商品のロイヤリティーは
>>原作側の取り分が最も大きいと聞いているがね…
グッズはな。
DVDは当たり前の話しだが出資の多いとこがごっそり持っていく。
120名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:54:41.93 ID:RcikFGUF0
>>104
そう言われても契約にない分を払う義理はないだろう
嫌なら契約時ゴネるべきだった

>>103
通常、こういう著作権の業務は作者から出版社に委託されているものなんだよな
出版社に任せておいて、後からゴネだしたというなら
それもなんか卑怯な気がするね
嫌なら著作業務は自分でするべきだった

>>106
百万円しか払われないことは把握していだろ?
そしてそれだけが不満なんだろう?
ゴネられると思うぞ?
121名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:55:05.52 ID:ioN+U1xr0
しょぼくれた話だのぅ
122名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:55:19.40 ID:T9h90pVB0
映画のおかげで売れたのに態度でかいな
123名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:55:21.52 ID:/C2XSgbd0
本当に作者自身がサインしたのかね?と勘ぐるくらい条件が悪いよなw
124名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:55:25.10 ID:YX69Q+p/0
フジテレビで映画化とか、絶対しちゃ駄目だな。
漫画や小説の原作者は覚えておくべき。

あそこは韓流ドラマだけやってればよい。
125名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:55:27.63 ID:Kh1ZRjjb0
これ1%でも5600万円だぞ。せめて100万円プラス1%くらいが妥当だろ。
企画、台本、配役全て原作がなきゃ何も出来ないんだから。
126名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:56:35.99 ID:KiLPfwLGO
原作使用料っていっても当たるか判らないものだから
手付け金の意味で百万は妥当

あとは成功報酬を払うようにすればいい
127名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:56:39.51 ID:cBM/dqN10
映画がヒットしたのは制作会社の手柄だし
原作に歩合で渡すとか無いだろ?
128名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:56:47.87 ID:iemY9TGJ0
>>109
>横からすまんがその売上の内、映画化で増えた分の売上はどれくらいあるんだい?
その場合は既に売れていたって言うのが正しい。
テルマエ・ロマエだって映画化される前から

書店員の選ぶマンガ大賞2010
第14回手塚治虫文化賞短編賞
このマンガがすごい!」2011年版オトコ編2位
全国書店員が選んだおすすめコミック2011、3位入選

だから売れてただろ。
129名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:56:51.44 ID:e4A9ZDpyO
>>123
話し聞いてると、もう決まった事を事後報告って感じだと思うんだけど
130名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:56:59.48 ID:AspTRubZT
こんなことやってるから海猿の原作者に逃げられるんだよ
131名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:57:41.54 ID:aGEXYvvg0
ハリウッド大作ならともかく
日本でしかヒットしないドメスティックな
映画の使用料としては妥当だと思うけどね
132名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:57:57.34 ID:YrwXthzz0
>>125
お前は原作を作者一人だけで作ったと思っているのかよ?
何のために出版社や編集がいると思っているんだよ?
133名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:58:01.27 ID:YFY+mz0fO
そんなに安く使えるなら漫画や小説を実写化するわな
楽だし
134名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:58:03.31 ID:DNma2HR20
>>102
権利を売り渡していない限りDVDの枚数に応じて印税が得られる。
135名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:58:10.25 ID:RcikFGUF0
>>111
舐められていると思ったら原作者が拒否すればいいだけじゃないか
自分の原作はもっと高いものだと、堂々主張すればよかった
それができなかったのは、「そんなに高く売れないだろう」という判断があったと思うよ

>>112
それならだまっていればいいじゃないか

>>119
DVDもグッスがの内だと思うよ?
136名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:58:12.00 ID:xBllWF/x0
ウジテレビに関わるとロクな事ねーな。

ま、嫌だから見てねーけど。
137名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:58:33.39 ID:lug1HhMh0
>>122

漫画のほうが元からめちゃくちゃ売れてたから映画化されて、漫画のおかげで映画がヒットしたんだよ
138名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:58:37.04 ID:JBYPY1ry0
>>120
漫画家の多忙さを考えれば難しいといわざるを得んな
そんな人間の弱みに付け込んで商売する人間を肯定したうえで、「文句があるなら先に言っとけ」かw
お前には、その行為が他人からどれだけ汚く見えているか想像も出来ないんだな
結局お前も詐欺師と同じ思考だ
139名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:59:22.69 ID:AspTRubZT
フジテレビとしては映画のおかげで原作が売れたんだから印税で儲かってるからいいじゃんって感じなんだろうな
映画化される前からベストセラーになってる作品だと全く旨みがないけどね
140名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:59:25.95 ID:YX69Q+p/0
そういえばテルマエロマエのアニメも酷かったな。

紙芝居みたいなアニメーションに、原作と関係ない鷹の目団?とかいう変なキャラクターが出てた。
映画の宣伝のためやっつけでつくったのがありありだった。

ましなアニメ制作会社がつくれば傑作になった可能性もあったのに。
141名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:59:44.24 ID:51ypy/Lg0
テレビ局は総じてクズだからな
ヒットに見合う出来高支払いにしろよ
ハリウッド俳優らは必ず映画契約にこれを含んでる
142名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:59:47.19 ID:e4A9ZDpyO
>>135
言ったらいけない理由でもあるの?
そんな契約ないよね?
143名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:59:47.28 ID:iemY9TGJ0
視聴者に喧嘩売った後は映画の原作者に喧嘩売ってるんだから、今度は映画も作れなくなるんじゃね?
144名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:00:29.76 ID:rPGjCRKL0
映画もドラマも脚本家が枯れてしまってまともな脚本が書けず
漫画原作に頼ってばかりなのにこの仕打ちですか?
145名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:00:41.12 ID:/PduAG7VO
のだめもそうなの?
146名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:01:07.22 ID:RcikFGUF0
なんかこれはフジテレビのせいにしたい人が多いようだな?
しかしこれは原作使用料を勝手に決めた出版社あるいは
フジテレビから多額の原作使用料をせしめた出版社が、
原作者にはちょっとしかあげなかったとも考えられるんじゃないのかい?

>>128
そういう賞は売上と関係ない場合もあるしなぁ
147名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:01:11.54 ID:XIkOq6VR0
頑張った人が報われない社会キタ━(゚∀゚)━!
148名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:01:52.05 ID:j6v9GtjV0
>>145
のだめは作者が言える立場にあるくらいの人だったから
149名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:01:57.64 ID:JBYPY1ry0
>>122
あきれるほど馬鹿だなw

>>147
クリエーターを馬鹿にしすぎだよな
150名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:02:07.62 ID:sErsBd4A0
「泳げタイヤキくん」がどんなに売れても子門さんの手取りは・・・という話と同じか
151名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:02:12.38 ID:+BbHfdX50
他人のふんどしで映画撮ってるのに態度でかいな
何か勘違いしてないか?
152名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:02:29.79 ID:ADGevjHu0
>>140
鷹の爪団のこと?
あそこの製作元もキムチ臭いんだよ
153名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:02:34.98 ID:iemY9TGJ0
>>146
>なんかこれはフジテレビのせいにしたい人が多いようだな?
海猿の作者に喧嘩売って映画化権引き上げられただろ。
ある意味実績あるからそう思われても当然。
154名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:02:38.52 ID:lnubrhVU0
さすがウリテレビ!
盗み方が堂に入ってます。
155名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:02:50.18 ID:lXlRjhjg0
>>145
講談社は金払いがいい
156名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:02:50.69 ID:qWXRky730
鳥山明は、よく集英社なんかと契約したなー
と思ったら、アラレちゃんからの付き合いだから、
まあ、成長した原因が出版者に無い訳でもないかもしれないが、

ヤクザの猟師みたいに、
何の育成もせず、おっこちてるもんを売っただけで、
肝心の原作者には、何らの敬意も払わない

という姿勢が許されるのは、亡国の元・・・。

泳げタイヤキくん などがそうだ
157名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:02:59.16 ID:bcWWI/WHO
前もって、本以外に使用する場合は…出版社と契約していれば著作権行使出来るってことかな
158名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:03:02.82 ID:YX69Q+p/0
テルマエロマエの作者や海猿の作者は不幸だった。
同じ悲劇を繰り返さないように、きちんと語り継ごう。

フジテレビには原作を提供しない。
フジテレビではアニメ化・映画化しない。
フジテレビには絶対にかかわらない。

クリエーターはこれをかならず守るようにしよう。
159名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:03:20.27 ID:e4A9ZDpyO
>>146
お前がフジをどうしても擁護したいのはわかった
 
後さ、このランキングはランキング入った漫画は売れるんだよw
知らないのに口出してくんなw
160名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:03:27.98 ID:FX8RmNxB0
>>1
あの国に倣って焼き畑農業wwwwwwwwwwww
161名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:03:28.12 ID:RcikFGUF0
>>138
多忙でもなんでも納得が行かないものは飲んじゃダメでしょ
痛い目にあうのは作者自身だよ?

>>153
事実無根なことを勝手に決めちゃダメでしょ
162名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:03:30.32 ID:Vxz4cWha0
>>134
10%の印税をあちこちで分け合うから原作者が貰えるのはごく一部だろ。
163名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:04:01.95 ID:2CilBg29O
海猿に嫌われる理由はこれ?ヒドス
164名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:04:20.03 ID:j6v9GtjV0
>>146
は?
書店員の選ぶマンガ大賞と、このマンガがすごい!に入る漫画はかなり売れるんですけど…
165名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:04:25.86 ID:JBYPY1ry0
>>161
痛い目に合わせる側はスルーですか
つくづく詐欺師に都合のいい考えかただことw
166名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:04:29.42 ID:viaUjtwk0
>>132
版権料3%とかだとしても安い方で作者1%なら出版社は2%となる。5%だったら作者1%なら出版社4%
167名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:04:54.46 ID:0IjM367b0
フジひどすぎだろ
原作者には1割は払うべき
168名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:05:11.06 ID:iemY9TGJ0
>>161
>事実無根なことを勝手に決めちゃダメでしょ
だから事実無根じゃねーよ。
本人が言ってるじゃん。
169名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:05:37.16 ID:gierW8Pk0
>>84
これからは興行収入の10%みたいに決めておけば良いんだけどね。
ヒットしてから文句を言い出すのは鮮人の特徴で、蛆TVは全然違和感ないはずだw
170名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:05:42.02 ID:D8v2KLlM0
ID:RcikFGUF0

こいつはフジの関係者かな。原作者が悪いこと前提で話してる。
それとも荒らしか。
171名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:05:52.10 ID:qWXRky730
 
亡国を招く、資本主義キチガイ の、マスコミを、
国民は、断じて許してはならない!!

ここれは、国民裁判 を起こして、
原作者に売り上げの30%を、還元させるべきだ!!
172名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:06:25.89 ID:e4A9ZDpyO
>>161
>そういう賞は売上と関係ない場合もあるしなぁ
 
お前のこれも事実無根だな
173名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:07:15.04 ID:cBM/dqN10
そもそも版権安いからこれが映画化されたんじゃないの?
安く売っておいて、ヒットしたら利益よこせとかそんな都合よくいくはずがない

この番組みてたけど漫画作者は利益よこせとは言ってなかったけどさw
174名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:07:23.42 ID:3OC3IiWy0
有名アニメーターなんか葬式にも困る最後だろ
メーカーの正社員以外はゴミくそ
175名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:07:38.86 ID:RcikFGUF0
どうやら久しぶりに競合他社がフジテレビにネガティブステマを仕掛けたいようだな?
ならば利権を調べる必要がある
フジを叩いて誰が得をするかを検証していけば犯人は絞れるだろう

>>168
?
ソースではフジテレビにやられた!なんて作者は言っていないようだが?
むしろ出版社を非難しているように読めるが?
記事でも佐藤が小学館抜きで交渉したら原作使用料が上がったように書いてあるじゃないか
176名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:08:06.66 ID:JkUOXgDA0
まあ成功したなら金一封くらいくれてやれって話
177名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:08:16.21 ID:/C2XSgbd0
>>129
出版社を信じて一任してたのかね
あるいは、はなから権利は著作者側になかったとか
178名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:08:41.27 ID:4BAXWLIj0
契約的な話がわからんとなんとも言えないだろ
179名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:08:45.37 ID:kbjKnytJ0
映画では100万だけど
結果 原作が売り上げうpしてるだろ
180名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:09:06.04 ID:JBYPY1ry0
>>174
そういう構造はどっかでなおさないと、創造する人間が哀れすぎるな
181名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:09:12.99 ID:MEPwkxq60
ドクター仁もフジテレビか?

あれもドラマの最終回がしょぼ過ぎて「何?これ」と思ったけど、
ひょっとしたら漫画の原作者と放送局がギャラをめぐって揉めてたの?
182名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:09:24.69 ID:j6v9GtjV0
>>175
佐藤はそのフジの態度に怒ってるんだけど
183名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:09:30.88 ID:Kh1ZRjjb0
>>132
作ったのは原作者だろ。売ったのが出版社。
出版社だって取り分があるのは当然だと思う。
ただ音楽の方が作る奴より売る奴の影響力が大きいけど
それだって誰がどんなアレンジでカバーしても著作者には
著作と言うものがマージンで入るだろうが。

お前の頭の中では原作者は1%の56分の1の働きしかしてないのかよ。
それとも著作権ていう言葉を知らないのか?
184名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:09:37.30 ID:hX3vzbIm0
むしろ宣伝になったんだから印税の一部をよこせよ
185名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:09:46.26 ID:cBM/dqN10
この作品の版権が高かったら
版権交渉の時ヒットした場合の歩合を要求してたら
この作品は映画化されなかっただろう。
なので何も問題ない
186名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:09:53.50 ID:uV3oBsA80
>>118
映画がヒットしても漫画の売上には影響ありませんでした、ってか?
納得できるソースが欲しいものだねぇ
187名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:09:56.61 ID:ZASMUT3JO
【論説】 「2ちゃんは在日韓国人へのヘイトスピーチ多いが、まとめサイトはネット右翼を煽る作りでもっと悪質」…ガジェ通・李記者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361798282/
【論説】 「2ちゃんは在日韓国人へのヘイトスピーチ多いが、まとめサイトはネット右翼を煽る作りでもっと悪質」…ガジェ通・李記者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361798282/
188名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:09:59.01 ID:ta6o8OvI0
>>151
惜しい、この映画は全裸だ
189名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:10:00.14 ID:L58Jg7rL0
こういうのって制作にカネがかかるから原作者は1割くらいしかもらってないのかなって思ってた
190名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:10:04.62 ID:I2qni5XP0
著作権ってのはまさにこの状態を想定した権利だ。

儲けが出てるんなら著作者に金を廻せ。

それが出来ないなら風景でも撮影して映画館に配給しろ。

空っぽのスクリーンに金を払う奴はいない。
191名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:10:15.92 ID:sIcl/F6I0
フジテレビに係わると不幸になる法則
192名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:10:19.22 ID:I6FBFq2c0
人のふんどしで相撲を取るとはまさにこのことだなカスゴミは恥をしれよ
193名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:10:20.69 ID:iemY9TGJ0
>>175
>ソースではフジテレビにやられた!なんて作者は言っていないようだが?
佐藤秀峰はフジテレビとはもう仕事しないって言ってる。
194名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:11:08.66 ID:n8RDrz/p0
出版社なんてどこも目くそはなくそだよな、最近こういう声がようやく目立ってきたけど、何十年も作家はこうやって消費されてるんだよね
不当な条件でさ、手塚、赤塚クラスでもそうだったんだろうな
195名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:11:59.79 ID:JBYPY1ry0
>>184
寝言は寝ながらほざけよw

>>186
お前が映画によって売り上げが伸びたってソース出しゃいいんじゃね
196名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:12:09.01 ID:/jgGvD49T
>>175
フジが無くなって得するのはネット住民
デモまでしてんだ、それだけで十分だろ
中韓お得意の水掛け論でグダグダにしようとしても無理
消えろ
197名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:12:15.68 ID:LYlpwdTi0
こんなやつらが著作権の保護がどうのとか文化の育成がどうのが言ってるんだぜ。
笑っちゃうよな。著作権乞食。
198名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:12:17.07 ID:tSh+bqw00
契約したから問題なし、という理論も成り立つが
そもそも、そんなに安い金しか払われない契約を
映画制作会社は平気で持ち出してくる、という事が
今後の映画政策に及ぼす悪影響も考えられないのかこいつらは。
俳優、監督含めて、個人単位では原作者が一番大きい取り分にするのが常道だろうに。
会社は資金提供とかのリスクあるからがっぽり抜いてもかまわないけどさ。
199名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:12:39.00 ID:qWnO2rnB0
年末ジャンボ宝くじが当たったとあらぬ噂を立てられた
近所のおばさんを思い出した。
200名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:13:04.50 ID:Vxz4cWha0
>>194
いや、作家はむしろ優遇されてて億万長者の作家がわんさか生まれたんだが。
不遇なのは非テレビ系の映像作家な。
201名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:13:11.55 ID:VHTX3gkn0
どういう契約してんのかな
出版社が弱いの?
202名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:13:50.53 ID:Bzc5aByS0
チョン土下座しろよ
203名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:13:57.45 ID:e4A9ZDpyO
つべとかは著作権著作権煩い癖になフジ
204名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:13:57.38 ID:FX8RmNxB0
>>132
横からすまんが編集ってそんな大層なモノか?
編曲と一緒であっても無くてもどうでもイイ自己満だけの存在だろ。
205名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:13:57.78 ID:Kh1ZRjjb0
出版社やテレビ局といういわゆるマスメディアがなんでやたら著作権!著作権!て騒ぐか解ったわ。

自分らがそれで搾取しまくってるからだ。
搾取というか泥棒だろこれ。
206名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:13:58.85 ID:zk55Kyp20
商売出来なくなったらクリエーターの質が悪くなったとか一般人が無料DLとか転嫁しだすw

中間で有るだけむさぼり食われてるなwww
207名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:14:10.44 ID:RYWi6c4D0
著作権者を大事にしないっていうのは、よろしくないな

音楽もそうだけど。中抜きがひどすぎる
208名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:15:38.20 ID:bjWo1vPQP
激安ww
209名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:15:46.78 ID:j6v9GtjV0
>>204
いやぁ
編集者はあくまでサポートだ
編集の言う事全く聞かない漫画家も沢山いるし
210名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:16:24.71 ID:yxtbe74T0
ぶっちゃけ、2000万ぐらいもらってんだろ?って思っていたけど、安過ぎだわ
211名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:16:29.73 ID:32Df/Psr0
こんな意地汚い話聞いたら
もうこの続編もフジの映画も
普通に楽しんで観れんわ〜、勘弁して〜な〜
212名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:16:31.15 ID:ADGevjHu0
>>204
横からすまんが
さくらももこは編集が変わってからみるみる枯れていったらしい
213名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:16:42.96 ID:3OC3IiWy0
>>205
玩具メーカーとかもな

でもその中にも優劣はあって。そこの正社員がいい思いをする
音楽はあの変な協会もあるだろが
214名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:17:12.35 ID:BSpi5I2F0
出版社も100万で承知して作者不在で契約締結、事後連絡って事のように思う。
あくまで作者が100万で出版社には・・・なんて。
215名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:17:21.54 ID:yLCXKy/U0
ピンハネ屋が跋扈する社会…
216名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:17:42.74 ID:98b2p6L80
業界人(笑)は宣伝接待にかこつけて毎晩豪遊してるのに、可哀想なw
217名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:17:57.34 ID:QBMpBEkm0
ピンハネ率99%だな
強欲フジテレビ
218名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:18:10.24 ID:/Pozo4340
原作使用料は確かに安いと思うけど、でも、知名度上がって、単行本、めっちゃ
売れたろ? 贅沢言ってんじゃねーぞババア。
219名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:18:14.37 ID:DNma2HR20
>>162
DVDのほうでは10%って数字は関係ないはず。
小説家の団体である日本文藝家協会の使用料規程によれば
http://www.bungeika.or.jp/pdf/201104kitei.pdf
セルの場合は卸売売上の1.75%
レンタルの場合は卸売売上の3.35%になる。
もちろんこれは小説家の場合でこれより上のときもあれば
下のときもある。
ただ、DVDで10%ていう率にはならないだろう。
220名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:18:31.23 ID:m6aMwi490
学が無いのを見抜かれて
いいように利用されたって感じだな。
自業自得ではあるのだが、
これを反省材料に、
もうちょっと契約に関してまじめにやらないとな。
221 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/25(月) 23:18:59.31 ID:Xy4CAoys0
興行収入は58億円のうち粗利はどのくらいなんだよ
222名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:19:14.53 ID:Vxz4cWha0
>>209
でもトラブった時に盾になるのは編集者だし作家にダメだし出来るのも編集者
しかいないんだぜ。
223名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:19:25.95 ID:l4OnS1/t0
バクマンでも編集が糞だと糞作品が出来るとちゃんと語られてるね
224名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:19:30.48 ID:U1A3Pnxk0
>>207
海外だと「俺の才能スゲェ!お前ら俺の才能で食わせてんだぜ!」となるが。
日本だと「デビューさせていただいてありがとうございます」となる。
だから中間搾取がつけあがるんだろうし。実際、十把一絡げのバカを祭り上げて売り出すようなことしかせず。比較的才能のあるのは、むしろ潰すよな。

クリエーターが声あげないとな。
つうかもう各自iTunesにアップしろよ。
225名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:19:33.11 ID:zk55Kyp20
ウジ:宣伝してやってる!原作使ってやってんだ!ありがたいと思え! ホレ100円w
226名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:19:33.93 ID:3OC3IiWy0
>>220
そういう交渉すると流れるか、干されるのがオチだと思うわ
227名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:19:50.87 ID:bJmjFs8k0
電車男
228名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:19:56.21 ID:d2ABVl3M0
だからアベノミクスなんてやったとこで労働者への再配分の法律作らないと格差広がるだけだっての。
昔のバブル期と再配分の仕組み違うんだからさ。
229名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:19:56.15 ID:iemY9TGJ0
著作権売り切りじゃなかったら出版社が作家にそんなに搾取するって事はあり得んと思うけど。
作家はいざとなれば版権引き上げられるからな。
230名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:20:04.44 ID:RcikFGUF0
まず作者が告白した番組がTBSなのがポイントだろうか
単純に商売敵のTBSが仕掛けたと考えられそうだ
ソースのライブドアもかつてフジテレビと大いに揉めた所だ

とりあえずTBSとライブドアが主犯臭いが…

しかしここ最近2ちゃんねるはフジテレビとの関係は良好だったじゃないか
どうして急にまた関係が悪化した?

>>182>>193
それは聞いているが、今回の件とは基本関係ないじゃないか
なぜ無理に海猿の時と同じくフジが犯人だと決めつけられる?
231名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:20:09.57 ID:WH89rfk80
コミックビームは、相変わらず貧乏なのか?
232名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:20:25.03 ID:FX8RmNxB0
>>209
作家なんて変わり者ばかりだからむしろ言う事聞いたら終わりなイメージがあるなぁw

>>212
そのレベルだと共著にしてもエエんじゃなかろうかww
233名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:20:33.01 ID:Um8QDuedO
>>212
さくらももこは編集が元旦那だったもんな…
234名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:20:51.42 ID:U1A3Pnxk0
>>223
燃えよペンでは、編集が優秀すぎると作者潰しになると描かれてるなw
ほどほどがいいんだろうw
235名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:20:53.95 ID:Kh1ZRjjb0
>>204
編集というか出版社というのはそれなりに大事だとは思う。
この作者だって出版社がなかったら恐らくそもそも作品を世に出せていない。
ただ漫画家は著作権法で守られていないのか分からないけど
著作者があまりにも勘違いクソ出版社によって無視されているというか
ゴミみたいに扱われている気がする。

原作がなければ何もできないクセに100万円て。
ポスター用の書き下ろしイラストの値段かよっていう金額。
236名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:21:23.50 ID:xA81Pn95O
徹底的に搾取されるんだな
ピンハネ率で言えば、派遣とか日雇いよりも格下に扱われる訳だ
237名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:21:30.75 ID:n8RDrz/p0
こういう事を昔は特に言えなかったよな
有名になると目立つから、編集などでフルボッコにしたら、悪い噂が出回ってやっていけなくなる
弱者は頑張っても周りに金をむしりとられるんだよな
大きい金は自分には絶対流れたいように、取り決めてる恐ろしい世界
238名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:21:31.53 ID:Ahatdw030
「海猿」の作者が蛆テレビと絶縁したくなるのも当然
239名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:21:36.26 ID:yLCXKy/U0
ピンハネ規制法 もうこれが無いとモラルハザードが著し過ぎる悪寒
240名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:21:52.34 ID:HjsSRVad0
制作だって営業だってステマだってカネがかかるからね
241名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:22:20.04 ID:rmB9oJEvO
スパイダーマンだたか、作者は会社員だから、全くメディア化の恩恵無しと、アメリカの番組で愚痴ってた。

日本のはドラゴンボール?鳥山明とか稼ぐ人いるけど、出版社かなあ?
作家デビューする人は、出版社は考えたほうがいいのかもな。
242名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:22:26.71 ID:Vxz4cWha0
>>224
>>日本だと「デビューさせていただいてありがとうございます」となる。
それはない。
特に個人事業主でアシスタントを抱える漫画家はない。
243名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:22:42.92 ID:lg2CVAJ50
>>33
歩合と補償って一体のものなの?
244名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:22:48.23 ID:ct+d7c0u0
韓国人TV局らしくて良い。
245名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:22:55.09 ID:rBeM29SgP
つーか、事後連絡に近いこと自体が契約上どうなんだ?
そりゃ合意しているだろうし、こうして外に出す以上
本人は、面倒ごとに関わりたくないけど、ここで毒吐くことくらい許せくらいな感じかもな
246名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:23:06.48 ID:Kh1ZRjjb0
>>222
盾と言うよりはこのケースでは泥棒になってるけどなw。
247名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:23:07.69 ID:32Df/Psr0
>>224
マイケル・ジャクソンの版元ソニーレコードは
印税抑えるために、ワザと売れた本数少なく集計して
チョロまかしてたよ
248名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:23:15.15 ID:QBMpBEkm0
>>220
そういう悪人を庇って被害者を罵る奴が一番うざい
お前みたいな子供は黙ってろ
249名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:23:45.81 ID:3OC3IiWy0
>>241
アメリカは法律で著作権の売買が認められている
実は日本では、売買は認められていない

という不思議
250名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:24:05.77 ID:RcikFGUF0
>>219
ここで言っている
「著作物が利用されている」というのは「小説を原作とした映像化」ってことなの?
251名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:24:40.79 ID:DNma2HR20
>>249
全くのでたらめ
252名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:24:50.38 ID:35c9HQ3C0
こういうの暴露されたら、誰も原作渡さなくなるんじゃね?w
253名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:25:28.31 ID:iemY9TGJ0
>>230
>なぜ無理に海猿の時と同じくフジが犯人だと決めつけられる?
やってる事が同じだからな。

原作使用料
海猿250万
テルマエ・ロマエ100万

海猿 
アポイントなしにフジテレビを名乗る記者が取材に来た
テルマエ・ロマエ
一日中映画の宣伝のため拘束されても全てノーギャラ。
254名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:25:41.13 ID:DNma2HR20
>>250
そうよ。
255名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:25:45.54 ID:rBeM29SgP
>>249
つ富野
256名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:26:03.67 ID:oXWaH06d0
何かほんと気の毒な話だね…
257名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:26:16.14 ID:Vxz4cWha0
>>241

 2006年度、漫画家の会社所得ランキング

鳥山明  2140億8300万円 バードスタジオ ←注目
高橋和希    5億1000万円 スタジオダイス   
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ  
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館  
岸本斉史    3億7400万円 スコット  NARUTO
許斐剛     3億4700万円 テイケイワークス  
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド  
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ  
井上雄彦    2億2000万円 アイティプランニング
258名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:26:36.16 ID:nU1o3+etO
出版社も確かに問題あるが作家にも問題は多い。

一番の問題は趣味の延長でやってる人が多くて仕事をしているのだという意識が希薄。
締切守らない、きちんと契約内容を把握せず交渉しない、総じていい加減。
仕事をいい加減にやってるからそこに付け入られて美味しい処を持っていかれる。

あと金欲しいなら漫画家や作家なんてそもそもならない方が良い。
苦労は人一倍だが売れっ子になれるのは本当にごく一部。
259名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:26:55.29 ID:rmB9oJEvO
漫画家の山口美由紀が好き
アニメ化の話あったが、いつの間にか立ち消え、編集に聞いたら勝手に断ったとか。

最近アニメ化持ち上がってたら、アニメ化しただろうに、20年前とか、悲惨だよ。
今でもアニメ化した作品ない
フィーメンニンやタッジーマッジーとか、アニメ化したらみたいな。悔しい
260名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:27:28.88 ID:/C2XSgbd0
>>252
出版社とテレビ局の共謀なら逃げ出す人は多そうだ
信頼関係がなくなるからなw
261名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:27:48.72 ID:K0cFkkvj0
長谷川町子は自分で出版社つくって、作品の権利は全部持ってたんだっけ
262名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:28:15.62 ID:qWXRky730
今なら、ネットで配布できるから、
出版社とか、意味が無くなったな
263名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:28:20.09 ID:PlLL1NGvT
>>257
×鳥山明  2140億8300万円 バードスタジオ ←注目
○鳥山明    14億8300万円 バードスタジオ

ガセを垂れ流すな
264名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:28:35.47 ID:CfClBe670
これ、漫画はとっても面白いんだけど
映像で見るとまぁつまらんかった。
最初アベちゃんがローマと日本を行ったり来たりして
いちいち驚く件も映像にすると全く面白み無かった。
上戸みたいなキャラを無理やりねじ込んで、
更につまらなさが加速。
何でこんなにヒットしたのかちょっと理解不能。
265名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:29:13.70 ID:ZTACwhXs0
これって難しい問題やな
宣伝相乗効果で本が売れれば印税がくるし
全部が全部だめってわけじゃないでしょ
他の出演者やら広告やら監督やらにもお金渡さなきゃいけないし
う〜ん、、、世の中難しい少しは+αしてあげるべきとは思うけど
ノ−ギャラっての無くして
266名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:29:13.88 ID:fRppAVse0
意味がわからないパーセンテージ
逆だったら満足でいいですもう
267名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:29:28.19 ID:zk55Kyp20
ネットで配布して寄付受付した方が儲かりそうだwww
268名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:29:37.11 ID:nTHMD40o0
まあこんなもんでしょ。
知名度あがって原作売れればその分は普通に原作者にまわるわけだし。
269名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:30:08.79 ID:QBMpBEkm0
>>258
電通に雇われたスパイか?
話題そらしはやめろ卑怯者
270名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:30:13.75 ID:sDhzuTNI0
1%でも5800万円だもんなあ、せめてそれ位は払ってやれよ。
大半は電通が美味しくいただいてるんだろうけどね。
確かに、1ページ2万円の原稿100ページ書いた方がずっと儲かるな。
271名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:30:17.12 ID:UScesX9K0
いいなあ。
58億程度の作品で原作者なら100万くれるのか。
その程度の作品に関わってる人間は多いけど、貧乏してるぜ。みんな。
金はどこに行ってるんだろうな。あれ。
272名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:30:26.34 ID:YPtMj/IM0
蛆に関わると死ぬよ
273名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:30:25.42 ID:iemY9TGJ0
>>261
>長谷川町子は自分で出版社つくって、作品の権利は全部持ってたんだっけ
姉妹社だな。

>>264
原作が売れてたからだろ。
274名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:30:32.04 ID:bwXfw2yQ0
人のふんどしで相撲を取って、儲けは出資・配給・製作会社がガッポリ
原作者軽視のビジネススタイルで、利益を還元すべきところに返さないヤクザ商法
出版社は、ヤクザの手先のチンピラってとこか

この人の担当が糞なんだろうな
作者のことを思えば、最低限契約書を用意してくるべきところ

杜撰というかテキトーというか、ホントのチンピラ風情なんだろうな
275名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:30:46.95 ID:FX8RmNxB0
>>235
ほぼ同意なんだけど
一方で作品を出すだけなら、ネットで可能なんだよな。
パクられようが儲けが無かろうが見てくれる人がいればイイや的な層は
ペンの世界ではどれくらい存在するのかチョット気になる。

喰っていける方がイイのは当たり前なんだが
好きだからこそ職業にしないと言う選択肢も可能な時代になったと思うんだ。
276名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:31:15.32 ID:rmB9oJEvO
>>249
いや、出版社の社員だから、作品の権利が出版社にあるためだとか。
日本だと、忍たま乱太郎の作者
アニメ化したころ、自分には全く恩恵無しと言ってた。金銭的なね。
277名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:31:44.79 ID:Kh1ZRjjb0
AKBとかジャニ見れば分かると思うけど音楽の世界は何を歌うとか中身は売行きとは関係ない。
歌う奴も使い捨てでレコード会社とか事務所がどこかと言うことが圧倒的に影響する。
そんな音楽業界でさえ著作者にはきちんと著作料がマージンで入る。

漫画は出版社がどれだけプッシュしても、原作者が描くモノがつまらなければアウトのガチ勝負。
その原作者に100万て....。
完全な後進国の発想。
278名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:31:52.54 ID:JHBubtmN0
>>241
クモ男の版権は会社が持ってたはずじゃ?

マーベルが、漫画家にこれ書いてと渡す。
279名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:31:59.62 ID:3SD4wVcj0
まあ何で100万ぽっちなんだ?
と思ってもおかしくはないよな。
280名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:32:10.25 ID:l4OnS1/t0
元から500万部うれてた原作でしょ
勝手に契約して泥棒みたいなもんじゃね?本当に契約なんかしてるの?してなければ盗作で訴えればいいのに
281名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:32:13.17 ID:fRppAVse0
実写化は原作者がお金もらえて、黒歴史でもファンはなかったことにして・・・
誰も損してないよね!

>>273
なんだ原作が売れただけだったのか
282名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:32:29.00 ID:cds/QgRfO
出版元はどれだけ抜いたんだろ?
283名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:32:39.10 ID:3OC3IiWy0
>>251
真実です。
284名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:32:51.13 ID:8gyZpz7i0
ウジセコイね
285名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:33:14.30 ID:rBeM29SgP
ま、このタイミングでフジテレビというのが何ともネタとしては最適すぎたな
286名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:33:51.66 ID:Z6k/F0rkP
>>146
いや出版社は少ないけど映画に出資している側であって
原作使用料とか受け取る側じゃないだろ
映画が黒字にならなきゃ持ち出しだけ
287名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:33:55.92 ID:hS4FzpGC0
58億稼いだ原作者には100万しか渡さないくせに
糞芸人と糞スタッフで毎週のように内輪ウケしかしない糞バラエティで
何百万も使い込む。これがフジテレビ。
288名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:34:05.77 ID:RetAoLsw0
ハリーポッターは映画でも大儲けしてそう
289名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:34:07.55 ID:JxwNQ8lK0
また極悪韓流テレビの詐欺商法か
290名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:34:13.66 ID:iemY9TGJ0
>>283
売買できないのは著作者人格権だわな。
291名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:34:34.62 ID:zk55Kyp20
子門真人の「およげ!たいやきくん」もウジwww
292名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:35:11.23 ID:3OC3IiWy0
>>290
まーそういうことだが、それって根本だから
運用がまちがってんだな
293名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:35:29.04 ID:bJJTJm5i0
>>258
ヤマザキさんのデビュー前の赤貧生活を知らないから
そんなこと言えるんだよね
彼女は食うために漫画描き始めて
今の人気も水物だってわかりすぎるぐらいわかっててやってる
イタリア、日本、ポルトガル、シカゴって
飛び回って仕事してんだぞ

報われないよなあ…話題作りのためだけに日本に呼び出されて
ノーギャラとか
294名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:35:34.53 ID:JHBubtmN0
小学館だと、メディアミックス推進部?がアニメ、ドラマ化の権利を持ってて
作者には、拒否権も何もないということを、雷句がもめたときに漏らしてたな

連載の条件だとか
295名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:36:14.03 ID:qYJjsSBx0
だんだん作者たたっき少なくなってきたな。
1スレの時の工作員の勢いはどこへ行ったの?
296名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:36:15.41 ID:DNma2HR20
>>290
正解
297名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:36:30.32 ID:FPqNP8J70
実写化ドラマのクオリティって基本クソばっかりだからテレビや出版者といった
仲介サイドはもっと叩かれろ。
298名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:36:36.63 ID:RetAoLsw0
>>96
たいやきくんの子門真人のほうがそうじゃない?
で、なぎらは買取じゃなしに印税にしてたんでなぎらは大儲けしたとかいう話になってなかったっけ
299名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:37:10.67 ID:T+7T9DokO
>>275
実際敏腕編集者ってのもいて、そいつの功績で食ってる漫画家、作家もいるからな
編集者もピンキリ
300名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:37:25.04 ID:Vxz4cWha0
>>293
>>イタリア、日本、ポルトガル、シカゴって
>>飛び回って仕事してんだぞ
それ単なる作者の趣味だろ。
301名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:37:28.67 ID:rmB9oJEvO
この作者の嫁姑エッセイ漫画は面白い

漫画家になるのって、未成年くらいからが普通だしな。
302名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:37:30.50 ID:nU1o3+etO
>>269
電通に雇われたスパイならまだいいがな。
やることもやらずに権利を主張する方がよっぽど卑怯者だよ。

きちんと契約内容を把握し交渉してればよかった話だろうが。
交渉しないってことは権利を放棄してるってことなんだよ。
303名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:37:41.76 ID:2d0WqZZiO
てか原作よりもキャスティングが売れた要因だろ
304名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:37:51.44 ID:DNma2HR20
>>298
なぎらも歌唱印税だけで、かつ買取だったと思うが。
305名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:38:02.15 ID:ms9l8yua0
フジテレビひどすぎるな
306名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:39:01.17 ID:3OC3IiWy0
>>298
たぶん、この20年で、新しくカラオケ印税ははいっただろうから
子門も昔話ではなかろうか?
307名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:39:02.31 ID:SkAlUtB40
これは出版社がおかしいな
308名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:39:04.87 ID:bJJTJm5i0
>>300
ポルトガルはシカゴに引っ越す前の旦那の勤務先
シカゴは旦那の勤務先
イタリアは旦那の実家で旦那の自宅もある
日本は仕事できてる

これのどこが趣味?
309名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:39:06.45 ID:l4OnS1/t0
>>302

だったら
これからすればいいじゃん
310名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:39:35.52 ID:Vxz4cWha0
>>277
映画に関しては「作品は監督の物」て意識が強いんだよねえ。
まあその監督の収入もたかが知れているんだが。
311名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:39:38.75 ID:8qPxOEkG0
フジも酷いが編集と
フリーなら担当が
多分、抜いてる
312名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:39:48.84 ID:iemY9TGJ0
>>303
>てか原作よりもキャスティングが売れた要因だろ
古代ローマ人を日本人がやってる時点で分ってねーよ。
原作は面白かったけど、映画は見る気しなかったな。
313名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:41:10.21 ID:DNma2HR20
>>306
作詞も作曲もしてない子門真人になんでカラオケ印税が発生するんだ。
お前はでたらめばっかりいってるんだな。
314名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:41:46.01 ID:Kh1ZRjjb0
>>275
そこは微妙なところで、いいものを作るのとそれを世に知らしめるのは
全く別の作業が必要。
この作者だって自分のサイトだけで公開しますという形で始めてたら
100%今にたどり着けてないし、そもそもそれで食えてない。

出版社は流通や宣伝や販売と言う努力を何百人で何十年もやってきたという
読者や業界の信用の上に作者の作品を置いている。

ただ映画化されたものの著作権料を原作者に1%も渡さないのは
キチガイとしか思えない。
これは完全に泥棒。
文化的観点で考えたら万死に値する行為。

なのにこう言うゴミが著作権について偉そうに語る。
315名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:42:07.69 ID:Jszg91+60
今年も「結婚できない男」再放送やるのかな
316名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:42:23.60 ID:Vxz4cWha0
>>313
音楽には歌唱印税というものがあるのですよ。
317名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:42:24.80 ID:2oEEqe370 BE:1223650027-2BP(0)
>>33

原作者が”映画化してくれ”というなら保証はありという気がするけど
頼んでるのは不治だろ
保証もへったくれも無いと思うんだが
318名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:42:25.51 ID:3OC3IiWy0
>>313
あはは、なんにもしらないんだな、歌唱印税って言う新しいカテゴリーが発生してて
カラオケからはそこそこ入るんだよ
319名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:42:29.19 ID:FX8RmNxB0
>>303
まぁアニメ化されたの見た時点で映画はコケると思ってましたww
320名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:42:52.87 ID:blZE9j02O
ドラマだ映画だって言っても自分達でオリジナル作る能力も無く他人の褌で相撲をとるだけか…無能だな。
321名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:43:35.11 ID:hwx+jHdP0
金百封ぐらい渡したらどうだ
ヒットしたのは原作者のアイデアがあったからなのに
322名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:44:05.71 ID:sGhOAq3OO
58億円ならせめて5億円は支払うべきだろ
100万円ってお駄賃じゃん
323名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:45:02.69 ID:NU2mqOhG0
もしかしたらネット右翼が「漫画家はフジテレビに搾取されている!」って無知に連呼するスレはここですか??

搾取しているのは出版社だっちゅーに。
324名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:46:07.56 ID:WgYaRwafO
映画屋になったか!(b^ー°)
325名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:47:25.24 ID:Vxz4cWha0
>>323
別に出版社が印税横取りしているわけじゃないんだが。
326名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:47:45.63 ID:iemY9TGJ0
>>323
>搾取しているのは出版社だっちゅーに。
作者の次は出版社と喧嘩する気か?
落ち目TV局が。
327名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:48:16.13 ID:guvcYgzG0
正直この作者自体はかなり嫌いだけど
これは流石に酷い……
328名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:48:26.32 ID:Mg8iylxG0
>>28
たぶんこれが全て
まず話が来た時点で、自分で弁護士なりの交渉人雇って
出版社と映画制作側の両方と交渉しないと駄目っていう
野球の契約交渉よりよりややこしい話よ
329名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:49:09.90 ID:1t9+rVzcO
しもんまさとさんと同じような感じか
330名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:49:34.03 ID:k43nv6E2O
で、集英社の収入は?
331名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:49:43.28 ID:0zuq641y0
>>15
まぁ映画自体は副業ですらないから、別にいいっちゃ別にいいんだと思うけどね
ただまぁ創作的なことなのに、原作者をほとんど部外者みたいにしてしまってるのがなんだかなあというか
漫画業界よりものを作る喜びやこだわりを感じさせない邦画業界の衰退を思わせる
332名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:50:02.62 ID:wBEisToF0
出版社に版権管理さすなってことか
333名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:50:31.38 ID:CNJzIqU00
原作者はメディアミックスによって儲かるとは限らないんですよと言いたいのだろうが
夢のない話だな〜とも思うw
334名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:50:44.29 ID:Kh1ZRjjb0
漫画に限らずクリエイターって言うのはオタクっぽい社会性の低い人のが多い。
そういう人の作品を社会と繋いであげたり守ってあげたりするのが
出版社なのに、そいつが泥棒じゃしょうがないな。

ずーっとこうやって偉そうにクリエイターを潰してきたんだろうな。
マスメディアが今終焉に向かってるのは因果応報としか言いようがないな。
335名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:51:13.56 ID:Vxz4cWha0
>>327
でも映画のDVDが販売されて印税が入るところっと手のひら返す気がする。
336名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:51:26.94 ID:AQZ0iOlvO
小学館?
337名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:52:13.71 ID:G63y+dMI0
そういう契約だから、というだけではなかなか言い切れないところがあるな
338名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:52:48.10 ID:SMyRbZXbP
この映画もフジ製作?
339名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:53:05.40 ID:3OC3IiWy0
運用の問題だよ
著作人格権の売買禁じてるのに
マンガを実写にするのは充分、改変

もうテキトー法

ガスラックみたいな協会がある音楽は手厚いが
そのせいでなぜか2人バンドみたいなへんなバンドがデビューする
340名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:53:13.66 ID:0Lh8ARvB0
数十億の興行収入を
広告代理店が5割抜いて
テレビ局が5割抜いて
製作が5割抜いて
出版社が5割抜いて
原作者には数百万か
341名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:53:39.82 ID:ILhnm3Nn0
出版社を訴えろ。著作権の侵害だろ。
342名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:53:47.17 ID:FX8RmNxB0
>>314
ですなぁ・・。
カフカに憧れる人はいてもカフカになりたい人はいないだろうな。
100万円じゃ無名に夢を捨てろと言ってるようなものだ。
M-1と他局の漫才グランプリの賞金比較した時のガッカリ感に通じるモノがある・・orz

フジの自社アナタレント化と同様に
出版社社員のクリエイター化→独立とかどうかな?w
肥大化した母体をスリム化できて一石二(ry
343名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:53:48.52 ID:j9Wek5wgO
>>318
たいやき君歌う人そんなにおるんか
344名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:54:25.95 ID:Mg8iylxG0
>>325
本を売った印税の話じゃなくて映像化の報酬の話だよ
作家のこれ関連の発言を見る限り、おそらく映画製作側が出版社に出した額から出されてる
作者は出版社が全額いくらもらったかもわからないし、
そこからいくらもらうっていう出版社との交渉の席にもつかせてもらってない
ただ事後承諾のように言われてるだけ
345名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:54:44.96 ID:DNma2HR20
>>316>>318
作詞も作曲もしていない歌手に対して、カラオケ印税が発生するなんて
初めて聞くぞ。
346名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:54:59.62 ID:Kh1ZRjjb0
>>325
著作権と言うのは基本的に出版社が管理してる。
だから作者に入るべき金がとまってるとしたらそれは出版社。

万が一にもそれが出版社になかったらそれは出版社がずさんと言うか酷すぎる。
本来はそう言う事に疎いクリエイターを代理するのが出版社の役目。
代理でマージンを取るだけのハズの存在が全部かっさらっていたと言う。
347名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:55:23.79 ID:b/pU3zxt0
>>335
買い切りだから印税は入らないという話じゃないの?
映画上映分が100万円で、DVD売り上げ分は別なんだろうか?
348名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:55:50.13 ID:GJtSfweG0
ひでえなこりゃ。詐欺師だろ
349名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:55:50.17 ID:GxNPHjFO0
ヒロシ&キーボーもそんな感じ
350名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:56:06.49 ID:mxfri/lLO
まるで子門真人やん
351名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:56:45.44 ID:3OC3IiWy0
>>345
索引に歌手名がはいるからはいる
狩人なんかが復活したのはその恩恵
352名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:57:01.94 ID:9l2d91GT0
テレビ局もあれだけど
これって単に出版社が抜いてるだけだろ?
353名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:57:17.30 ID:SkAlUtB40
こんなだから小学館は漫画家に嫌われてんだろな
354名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:57:40.03 ID:DNma2HR20
>>347
映画館での上映以外はすべて二次使用にあたる。
DVDの分も当然二次使用。
355名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:57:48.45 ID:e4A9ZDpyO
>>345
アニキに歌唱印税入ってるじゃん
356名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:58:13.28 ID:Vxz4cWha0
>>347
DVDは出版物だから印税が発生する。
まあその印税もいろんなとこが取るから原作者に届くのはスズメの涙だろうが
これだけヒットした作品だから100万ということはないだろう。
357名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:58:30.86 ID:DNma2HR20
>>351
それもでたらめだろ。
358名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:58:30.88 ID:8qPxOEkG0
>>325
1読むに現在、版権管理してる
出版がフジと一方的に話しを進め
利益配分してる
作者が版権管理してる事もあるが
事務屋を自分で都合しないといけないので
大体は編集と契約して管理を委託する
その中でフジが編集を抱き込んで
無茶してる構図だと思われ
359名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:58:45.30 ID:/C2XSgbd0
そういえば小学館ていい噂きかんなw
360名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:59:14.99 ID:l+KHsmXp0
ピンハネ天国だな
361名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:59:22.15 ID:DNma2HR20
>>355
カラオケに歌手は関わっていないんだけど。
362名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:00:06.21 ID:woeGo/MV0
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 書
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ き
       労 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       働 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       力         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
363名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:00:23.58 ID:2xtGUk390
電通が仕切ってこんなアンバランスがまかり通って来たんでしょ
364名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:02:12.72 ID:wgfoQQMH0
>>363
誰か、社会的生命かけて訴えたら変わるだろうな

でも、それやる体力つくような作家になるころには
手厚いわけですよ
365名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:02:32.74 ID:s5Inj0saO
権利を定額安売りするのは構わない、権利者が合意してるならな
相場が100万でも作者が嫌なら1000以下で原作売らない自由があるべき

売れる自信があるならそれで契約すればいい
366名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:02:34.00 ID:UHV0vclA0
製作委員会とかよくあるがそこでもう配分決まってるんだろうなあ。
原作の漫画なんかだいたい映画との相乗効果で売れるだろうから作者はほっとけってのが昔から多いとは聞いてたがまあひどい話だわな。
367名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:03:19.45 ID:4JXIEI+wO
テレビ局と編集が作者ダシにしてるのか
368名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:03:24.46 ID:pXWoKeHVO
100万はびっくりだなぁ、原作者の立場が弱すぎだよね。
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/26(火) 00:03:29.39 ID:aK6GoPyiO
大きな弁護士事務所に依頼して、原作使用料を事後請求すればいいのに。

少なくとも、それが可能か否か相談ぐらいはした方がいいと思う。
370名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:03:39.64 ID:m8mrtOhZ0
どこぞのTVアニメ大物プロデューサーが原作者に言っておりました。
「カネを出してない奴は口を出すな!」

制作サイドにとって、原作は人の財産ではありません。
その辺に転がっているお宝です。
371名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:03:52.71 ID:85EzoJwtO
契約書の内容確めずに判を押してしまったパターンかな。矢沢永吉に一言相談していれば…
372名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:04:11.54 ID:jZv6iqbt0
行政書士が出張ってくるというのが面白い話だよなw
行政書士なんか食える資格じゃないけど
食えてる人もまれにいて、そういう人は超タフな人らしいしねw
交渉ごとにはただの弁護士とかより
そういう人のが向いてるんだろうな。
373名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:04:13.77 ID:BUkjpQYd0
関係者「100万も貰えて原作も話題になったんだから文句言ってんじゃねーよカス」
374名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:04:38.98 ID:MSj1W65V0
>>369
そういうことが出来ないのがクリエイターで
そう言うとこにつけ込むのが出版社と言う訳だね。
375名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:05:12.97 ID:0ef0MmLjT
カラオケ使用料が歌い手に分配されるだなんて思ってる情弱が著作権を語るなよw

http://www.jasrac.or.jp/bunpai/karaoke/detail2.html
376名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:05:17.15 ID:hf1Jo/an0
つうか原作100万で売った方が馬鹿すぎる
映画化の話がいつかは知らんが
わりと前から原作評価されてただろ
100万くらいで権利買えるんだったら
俺個人の金でも買うよ
377名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:05:23.45 ID:gIVT04Aa0
>>365
新人や売れてない作者にそんなもんはない。
連載条件の一つに、その辺の管理は出版社に一任となってるよ
378名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:05:55.65 ID:NORM3D3f0
魔女の宅急便のアニメーターが貧乏過ぎてほとんど辞めたと
聞いた事がある。あの作品はたぶん相当儲けたはず、
何でも旨い汁を吸い尽くして分ける気のない経営者ばっかりやね

スタジオ痔ぶりは悪くないと思うよ確か、よく知らんが
379名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:06:22.98 ID:CgMv2d6sO
芸術家と言うかクリエーターは本来、お金の為に仕事をするべきではない。
百万円も貰えたと喜ぶべき。
380名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:06:43.34 ID:UHV0vclA0
>>370
だいたいそう思ってるだろうな。原作がなきゃどうしようもないのにひどい話だ。
永井豪なんかはいきなり会社立ち上げたり頭よかったんだろうな・・・
381名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:07:11.78 ID:FBYI91Gc0
>>376
100万しか金動いてないわけねーだろ
原作者には100万しか渡してないだけ
後は出版社が丸々抜いてんだよ
382名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:07:20.56 ID:m8mrtOhZ0
>>379
と出版社・映画会社が作家に説教して
自分たちは美味しい思いするんだな。
383名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:07:24.23 ID:2/4JZ03X0
>>364
でもウジは海猿でもやらかした所だし、テルマエ・ロマエでもやらかしたらヤバいだろ。

【話題】 視聴率3位に転落したフジテレビの “黄昏”
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361761489/l50
>第3四半期がよくないのに通期が好調なのは、同局が主幹事になった映画興行収入に助けられたからだ。
>『BRABE HERTS海猿』が73億3000万円、『テルマエ・ロマエ』が59億8000万円、
>『踊る大捜査線 THE FINAL』が59億7000万円といずれも大ヒットした。

>ただ、今回はたまたまついていたに過ぎない。『踊る大捜査線』は今回で終わりだし、
>『海猿』も原作者とのトラブルで次はない。続編が決まったのは『テルマエ・ロマエ』だけである。
384名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:08:26.17 ID:Q1XlMlhZ0
ひでえなあ
海猿で原作者ぶちきれてたのもフジテレビだったな
385名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:08:58.32 ID:zrjjp4UW0
>>366
いまさらの話しだけど、製作委員会の参加者間で出資比率に応じて配分される。
エンターブレインは出資しているから儲けがでただろう。
386名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:09:26.74 ID:YSlLcRyoO
>>376
まず>>1を読めばいいのにw
387名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:09:42.28 ID:bTmYMTZr0
>>1
てかもうすべての作家は蛆テレビと取引するな!取引しといて、曲がりなりにも全国放送して名前売ってもらって文句言うな!嫌ならやめろ、でいいじゃん!
で、蛆テレビは潰れろ
388名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:09:59.78 ID:pXWoKeHVO
映画に出てる俳優のほうが遥かに稼いでるな。
389名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:10:29.13 ID:R1VsQzL90
プロモーション込みで100万ポッキリは酷い
原稿中に1日かり出してタダ働きとかバイト以下じゃないか
390名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:10:59.79 ID:tc9VcDGz0
映画のおかげで原作も売れたろ?その利益はもっとあるんじゃないのかな。
391名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:11:43.01 ID:2/4JZ03X0
続編作るらしいけど、誰が見るかね?
392名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:11:53.29 ID:Z4xIBqQJ0
フジはネガティブな話ばっかりだなー
393名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:12:15.94 ID:jss0weE90
>>374
まあ
どこの業界にもあることだわな
 
作者の立場で強くは胃炎よな
394名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:13:09.30 ID:wgfoQQMH0
>>383
別に俺はフジの心配はしていないwww
395名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:13:12.99 ID:/0TS5UOJ0
>>298
Wikiだと両者買取だった
396名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:14:30.05 ID:pTkd3U9O0
またフジテレビかどうしようもないなw海猿の件も原作者とトラブルとかw
もう原作者はこいつらに作品を渡さないようにすればいい。
397名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:14:39.83 ID:B56f1sLb0
出版社、テレビ局、広告代理店。。。
どこがイニシアチブをとってるのかね
398名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:14:54.00 ID:jZv6iqbt0
アメリカだったら、やり手の契約交渉人が現れて
俺が代理人になって有利な交渉にするから
成功報酬を一割くれっていって、営業かけてくるんだろうな。
大体は弁護士なんだろうけど、
日本じゃまだ弁護士はそこまでじゃないんだろうな。

まぁでも難しい話だな。
成句するかどうかは結果みないとわからない話なんだろうし。
399名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:15:32.12 ID:zWqrdypoO
フジ気持ち悪いわ〜
400名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:15:37.12 ID:BaL33dsB0
>>79
> 海猿の作者もフジTVに今後の映画化権を許可しなくなったけど、それでフジが大騒ぎしてる。
> フジにしてみりゃ、今までたかが2〜300万円で買い取っていたモノがなくなっただけ。
> 直接の損失なんて2〜300万円程度のことだろうに。
>
> これが不思議でしょうがない。
> そんな大騒ぎするほどの価値があるのものなら、なんでその価値に見合うだけの金を払って
> 事前に権利を抑えておかなかったんだろう?
>
> ここに、今回の問題の本質が隠されていると思われ


なかなか面白い考察だな。

おれもその考えを支持するよ。
価値があると思ったら、それ相当のお金を支払うべきだよ。


だが、資本主義の社会じゃ、そういう考えは無理かもしれんがな。
少数のお金持ちに、貧乏人が安くこき使われるのが資本主義の本質だから。
401名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:16:13.81 ID:99J0JcpzP
そんなに儲かったのなら、茄子くらいあげればいいのに
402名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:16:13.73 ID:/0TS5UOJ0
芸能界って一か八かの世界のように思えるけどなぜに子門真人は買取にしてしまったんだろう。
芸能界にいるくらいなら全部歩合を選びそうな気がするが
403名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:16:19.67 ID:FXNIsWGE0
最近視聴率が低下気味でスポンサーに逃げられまくってるんで補填したんですね
404名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:16:28.27 ID:0ef0MmLjT
>>390
作者は映画化で1億以上の印税収入は得てるよ
でもそれとは別に原作使用料はもっと貰って当然だとは思うけど
405名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:16:51.38 ID:qBTocXWlO
出版社はともかく、映画会社やプロデューサーが、何デカイ口叩いてんだ!!!
そこまでエラソーに言うんだったら、元本から全部オリジナルで、映画作ってみろや!

最近の邦画(アニメ除く)、全然ツマンネーくせに!

胡散臭い、と思って観なかったが大正解だった、原作厨でいいや!
406名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:16:57.31 ID:eKDgXI1Q0
今の音楽業界然り、出版業界然り、中間で略取し過ぎる。
作者や視聴者に還元しなさいよ。後印刷業者にも。なんだか細々と経営している印刷業者。
編集側は、ぼりすぎ。
幾ら、もらってんだよ?
フランス革命は中間で横取りしすぎるから、生産者である民衆が怒った。
編集界にも革命を!音楽業界にも革命を!
革命の場が同人即売会。
マージン取らなくても面白いじゃない。娯楽だもの。
そういうわけで、作者も出版社を変えます。
作品が面白いのであって、編集側に魅力があるわけじゃねぇー!
そういうわけで、有アケいいよne!
(このレスはどの国のどこの業界団体のことを指しているかは、おぼろげでございますw鵺とお呼び!w政党員だものw)

記 左派系の党員
407名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:17:03.06 ID:m8mrtOhZ0
映画が宣伝媒体となって漫画が売れた利益は、
人気漫画に乗っかって映画が売れた利益とお相子になると思う。
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/26(火) 00:17:39.24 ID:aK6GoPyiO
出版社が出資して製作者の一員だったのなら、原作者との著作権使用の契約無しに作品を二次使用したのは違法なんじゃないの?
409名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:17:56.62 ID:Q1XlMlhZ0
>>400
売れたらその分値段がつりあがるのも資本主義の本質だよな
410名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:18:02.06 ID:A3qqz7dc0
儲かんないもんだな・・・
411名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:18:03.92 ID:zrjjp4UW0
>>404
2作目作るときに原作料を吊り上げればいい話。
412名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:18:07.14 ID:2/4JZ03X0
>>404
>作者は映画化で1億以上の印税収入は得てるよ
>>1と全然違うんだがそれはどっかにソースある?
それともコミックの売り上げが全部映画化のお陰だとして計算してる口か?
413名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:18:09.92 ID:UHV0vclA0
自分で会社立ち上げて版権管理って・・・してる漫画家なんて少ないだろうなあ
さいとうたかを、永井豪、永野(さっさと漫画描いてくれ)護とかぐらい?。あとはパチンコ版権だけで食えるらしい原哲夫とか。
414名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:18:36.00 ID:7/UGHqr6O
原作者に断る権利なんてないよ。
その辺は一括して編集部が権利を持つ契約になっている。
もちろんそんな契約しなきゃ良いんだけど、よほどの有名作家以外は不可能。
そんなことを言った瞬間にデビュー出来なくなる。
415名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:19:05.30 ID:+e00sSwm0
松本零時が騒いでたのもわかるな
原作と映画は関係ねーみたいな態度で儲かるのは出版社だけとか
416名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:19:47.23 ID:qmFQeicH0
>>415
ああ、あれは哲朗がかっこよくなるからなw
417名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:20:02.01 ID:jZv6iqbt0
>>404
なんだ、じゃあ悪い商売じゃないじゃんw
強欲だなぁ。。。
そもそもそんな漫画聞いたこともなかったw
相手も印税増加を踏まえて原作使用料設定したんだな。
418名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:20:07.70 ID:wgfoQQMH0
>>415
あれは問題がぜんぜん違う気がするが
419名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:20:55.48 ID:X3kSrH7x0
  マスコミと出版社に関わる奴は、Baka
420名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:20:57.65 ID:2/4JZ03X0
>>416
>ああ、あれは哲朗がかっこよくなるからなw
それこそ著作者人格権の侵害だろ。
421名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:21:21.79 ID:dOa11BmN0
もう誰もフジに原作映画化させんなよ
422名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:21:22.96 ID:BaL33dsB0
>>378

> 何でも旨い汁を吸い尽くして分ける気のない経営者ばっかりやね


だまれ!

貧乏人は、金持ちから仕事を分けてもらっているだけで、ありがたいと思え!


月収1000万円の経営者のおかげで、貧乏人は月13万円の賃金を得ることができるんだぞ。


誰のおかげで、仕事できると思っているの?
くやしかったら、自分で、経営してみろ?できないだろ?


貧乏人は、金持ちから仕事を分けてもらっているだけで、ありがたいと思え!
423名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:21:33.86 ID:xl4R6Guh0
フジテレビ最悪だな
国税は調べた方がいい
424名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:22:18.52 ID:IDt0kntP0
これからのクリエーターは法にも通じているか弁護士との人脈が必要だな
425名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:22:28.46 ID:ffSq5yCr0
>>379
そういう考え方はよくない。
本来、クリエーターがもらうべき金をだれかが横取りしているということ。
426名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:23:49.41 ID:8FB/9PxE0
>>414
そんな「契約」、作家と編集部間では作家デビュー時にしないよw
書面すらかわされてないし聞かされてもない
単行本の時の出版契約書を出版社がちゃんと作家に出すようになったのが
やっとここ最近なのにw
427名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:23:50.35 ID:BaL33dsB0
>>409
> >>400
> 売れたらその分値段がつりあがるのも資本主義の本質だよな


正しいけど、それを享受できるのは、資本を持っている人だけだよ。
労働者には還元されない仕組みになっているだろ。


資本主義っていうのは、お金持ちが自分の地位を守るために作られたものなの。
428名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:23:57.03 ID:7YbJpS7J0
出版社が権利もってたらしかたなくね?
原作者は漫画うれたからよかったじゃない
こんどはそういう契約でもしたらどうかな
429名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:23:59.33 ID:3Zfdf9UT0
そういう契約ならと原作者が悪い思ってスレ開いたら
そもそもギャラ交渉さえ本人としてなかったっでござるってひどすぎるな
430名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:24:45.77 ID:0ef0MmLjT
>>412
映画化以前と以降の1巻あたりの部数の伸びを計算した結果だよ
映画化しなくても伸びたという反論があるかもしれないけど
映画公開前は既刊の売れ行きはかなり鈍化してたし
実際の伸び(巻割35万部)の大部分は映画のおかげと考えていいと思う
431名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:24:48.99 ID:dOa11BmN0
クソフジは滅ぼさねばならんね
432名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:25:11.78 ID:4i+8kBoF0
めちゃくちゃ頑張った人に金が行かない
理系でも文系でもこんなんずっと言われてる
これはもう日本人の体質なんだからお上がルール作らないとダメ
433名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:27:28.73 ID:2/4JZ03X0
>>426
>そんな「契約」、作家と編集部間では作家デビュー時にしないよw
>書面すらかわされてないし聞かされてもない
じゃあ映画の公開差し止めと損害賠償請求提訴したら勝てるじゃん。
434名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:28:39.94 ID:sE01zFua0
>>427
まあ、本当に実力で売れている人間が不当に安い金でこき使われているのなら
他の出版社が引き抜こうと高い金を提示するだろうし
それを防ぐために原稿料云々を上げたりするだろ普通

資本主義でも、流石に棚ぼたじゃ値段は釣り上がらないよ
435名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:28:57.05 ID:GD1q3iQV0
これってフジだけなの?
原作の映像化ってどこもこんなもんなのでは?
436名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:29:41.20 ID:dOa11BmN0
特にフジは悪質なのでは?
437名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:29:43.80 ID:RZmTzuXR0
政策側は組合みたいなのを作って
まとまって交渉しないと、何時までもジリ貧だな
階級固定やね
438名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:29:48.94 ID:nW6I7F0m0
またフジテレビか
439名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:29:50.04 ID:7YbJpS7J0
映画化の権利を誰がもっていたのか。
映画ヒットしたうえで、原作が売れた恩恵とか
そういうの考えなくてよいのだろうかな
端的に100マンしかもらえなかったとか、
でもこれからは、跳ね上がるじゃない。
なんでも売れ始めってみなそうじゃね?最初から保障されているものかなぁ
よくわからんけど
440名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:32:10.78 ID:YdvvbtnC0
原作者は一億もらってもいいっしょ
441名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:32:45.62 ID:8FB/9PxE0
>>439
とりあえず100万で、後は興行から何%ってすればいいだけだよ
興行低けりゃ入らないってだけ
442名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:32:59.71 ID:r+NNntj40
知れば知るほど最悪やないかこのテレビ局
コンテンツがクソつまらなくなるわけだよ
443名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:33:09.76 ID:dOa11BmN0
フジはもう何をやっても裏目にでるね
444名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:33:37.48 ID:RoIgW7VK0
映画化とかは関わる人間が非常に多くて権利関係が複雑すぎるから、この漫画家の言い分だけじゃよく分からん

出版社200作者100、残りは出版社が出資したり協賛した金額に応じてヒットしたら出来高払い、作者には増刷分の印税で対応、という感じの契約だろうか
445名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:34:54.32 ID:2dF/Pix00
原作無視したくだらない映像化が乱発してるのは
雑誌社とTV局側が
お互いの為だけにやってるってのがよくわかる。
446名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:37:47.53 ID:3Zfdf9UT0
そういう契約なら仕方ないのかもしれんが
普段から不平等云々利益分配がおかしい世の中云々と報道してその対応化よとは思う
447名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:38:40.90 ID:J0GnOleRO
まさに蛆だな
448名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:39:56.68 ID:/zAag4eJ0
出版社も今だにそんな体質なのか…はよ個人電子書籍が当たり前なればいいよ
出版社通さないシステムが一番
449名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:41:29.83 ID:CzxHSIKG0
馬鹿がフジテレビ叩きしているが、フジテレビが出版社を差し置いて直接原作者と交渉とかしない。
それはタレントと事務所とテレビ局とかの関係をみればわかるだろう。

テレビ局がタレントに直接ギャラを払うことはない。
そんなことをすれば事務所がタレントを「取っ払いで仕事をした」として解雇している。

これと同じでフジテレビ自体は原作者にいくら払われているのかさえ知らない。
450名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:42:21.08 ID:1sKTN58CO
こんなことやってたらまたデモ起こされるぞwww
451名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:45:20.02 ID:dnFeq6zT0
出版社、中でも小学館が特に酷いんだろ、たしか?
452名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:46:01.53 ID:dOa11BmN0
テレビはあきらめたのか
453名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:46:03.11 ID:pnL4EyPc0
テルマエは、原作のアイデアと人気が有って、それでヒットした映画の典型だろ

売り上げに対して1%の報酬すらだせねえの?

原作が大した漫画じゃなかったらしかたないけど
全く漫画なんか読まないウチの嫁でさえ、おもしろいって読んでた漫画だぜ
454名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:46:17.12 ID:dnFeq6zT0
これから漫画家を目指す若い子は、小学館とは契約しないほうがいい
そういう常識を広めていくことが必要なんだろう
455名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:46:42.74 ID:/0TS5UOJ0
安倍ちゃんだから客が入ったんだ みたいな
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/26(火) 00:47:20.55 ID:aK6GoPyiO
出版社に著作権が移って無いのは、出版社が原作者に金を払っている事から判る。

移っていれば、金を払う必要無いからね。

損害賠償請求で勝てば、出版社と切れても多額の収入を得るから、原作者は生活に困る事も無いだろう。

次は真っ当な出版社を探せば問題無いんじゃないかな?
457名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:47:45.48 ID:B2+6Bi1S0
漫画、ラノベは搾取されまくってると思うよ
原作はそこそこ面白いものでも、ろくでもない実写化で陳腐なものに貶められたりザラだからな
アレも一種の風評被害


コンテンツの制作能力が地の底まで落ちているせいもある
今現場で製作を担っているのって、だいたいバブル世代
ろくに学ばず、自分らのやることに大衆がついてきて当然と思ってる
感覚、頭が十年前で止まったまま変化についていけてない
458名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:47:55.17 ID:4bobSSKK0
>>446
だよな。
テレビで正義ヅラしながら裏で弱者から搾取してる。
459名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:48:53.88 ID:cr8MgZjn0
>>429
アニメ化を作者が決まってから知ったって話もある。
460名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:50:12.49 ID:UZPZUdXF0
マスコミなんて自分に金が入れば何でもいいんだよ昔からそうじゃん
461名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:50:19.98 ID:2/4JZ03X0
>>449
>馬鹿がフジテレビ叩きしているが、フジテレビが出版社を差し置いて直接原作者と交渉とかしない。
著作権者に無許可で二次著作物出したら差し止めと損害賠償食らうのは当たり前。
462名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:51:45.50 ID:qmFQeicH0
そもそテレビ局が映画つくるとうぜーんだよ
四六時中宣伝しやがるから
463名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:52:24.23 ID:xUn9xXmr0
そういう契約で映画化OKしたんだろ?
印税も増えるんだしいいじゃん
464名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:52:50.44 ID:Hak040VO0
30万でガンダムの版権売った富野に比べれば・・・・
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/26(火) 00:53:17.14 ID:heDtYmb60
朝鮮のことわざに「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」 と言うのがある。


朝鮮ことわざ
「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
466名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:54:22.24 ID:THEFXM/l0
フジTV朝鮮人社員の一ヶ月の仕事の価値より低いって狂ってるべ
フジTV朝鮮人社員が100年かかっても得られない価値があるのに
467名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:54:58.32 ID:zXR7O5r+0
放送局が、”映画”や、”不動産”や、”通販”にばかり力を入れるんなら、放送免許いらないよね?
468名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:56:00.49 ID:rMa3jJmM0
今後の人のためにも原作者はフジテレビとキチンと闘って欲しいわ
469名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:56:28.05 ID:FXNIsWGE0
日本人ならこんな醜いこと考えないよね
470名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:56:34.24 ID:B8iXecLC0
制作面でいい加減な対応の風潮が
日本映画の完全な没落の一因だと思う
471名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:57:14.56 ID:cr8MgZjn0
その百万も個別にギャラが発生するにせよ、あちこち映画のキャンペーンに
駆りだされたり絵書いたりでマイナスじゃろうなぁ。
472名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:58:21.46 ID:5kJ5+aKLO
代理人業・マネジメント業の整備をせずにクロスメディアの施策をしてきた出版社側の怠慢の方がより悪だと思うよ
担当編集の業務はあくまで編集であって作家のマネジメントではないからね
473名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:59:50.21 ID:2/4JZ03X0
>>487
ウジの場合映画も駄目になりそうだがな。
去年当てた3本のうち続編つくれそうなのがこれだけだし。
474名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:02:36.85 ID:8FB/9PxE0
>>472
怠慢っつうかそんなのしない方が
出版社にとっては会社の取り分多くて好都合だから
言いなりの作家が出版社にとっては一番楽
475名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:02:53.30 ID:UHV0vclA0
>>464
禿御大はなんかちょびっとだけ申し訳程度には定期的にお金もらえてるみたいね・・・雀の涙ぐらいの金額らしいが。
ガンダムは創通とか権利ゴロが濡れ手に泡なイメージがある。
476名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:03:19.41 ID:VYx35gc7O
>>453
もともと売れてる漫画だよな

もちろん売れてないなら構わないわけではないが
477名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:03:29.66 ID:ZNG0+rrb0
フジがどうこう言う以前に出版社がひどい
478千島列島・樺太及び竹島や尖閣諸島は日本国固有の領土です:2013/02/26(火) 01:05:41.58 ID:A/DruWApO
>>471
問いたい。
貴殿が同じ立場なら歓喜するのだな?
479名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:06:25.50 ID:19OtsNHZO
イッツ・ア・お台場スタイル♪
480名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:07:55.75 ID:0ajtvWQs0
パッケージ(DVDほか)も1本いくらの印税が入ると思うんだが
作者が天然なだけでは?
481名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:09:19.45 ID:ZWLbxY3V0
何でこんなことが起きるのよ
著作権について無視されてるの?
482名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:09:39.64 ID:ZfxyyDpT0
昔、ビーバップハイスクールのきうちかずひろが
「映画が売れても中山美穂の歌がどれだけ売れても俺はどうでもいい」って言っていたが
その頃はまったく意味が分からなかったけど、こういう事だったんかな?
483名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:09:50.66 ID:8RNWELEQ0
そういや最近漫画なんて読んでないなあ
昔はいっぱい持ってたが
興味の幅が広がったってのもあるが
484名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:10:13.42 ID:ZcQPpooq0
>>480
それは契約次第
製作委員会と出版社の間の契約
出版社と作者の間の契約
どちらかで印税を謳ってないのはありえる話
485名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:10:42.78 ID:0ajtvWQs0
>>475
御大貧乏伝説に騙されてはいけない
486名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:10:54.25 ID:AR7IFISAO
ウジテレビやりそうなことだ
487:2013/02/26(火) 01:12:01.83 ID:SJO/8PQC0
>>485

 そこまで貧乏していたら、この年まで生きていない罠。
488名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:13:14.21 ID:agCcQ7Hk0
>>475
初期はそうだったかもしれないけど
続編はちゃんと契約しているだろう
489名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:14:18.36 ID:F7lXGPSb0
こんなもんだろ。

嫌ならコケた時に自分も数億円赤字になるような立場にならないとな
490名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:14:21.08 ID:ZGayfLKk0
こんなのが未だにまかり通っているようでは、日本のコンテンツ業界が閉鎖的かつ脆弱なのも
さもありなんという感じだ。
491名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:14:31.42 ID:JK4B6yYUO
>>486
馬鹿っていいとも腐辞惨刑は
日本人が大嫌いなんだろうな
492名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:16:21.92 ID:nuU2J3WC0
ウジ「誰が有名にしてやったと思ってんだ!!」→有名原作





ウジ「誰が稼がせてやったと思ってんだ!!」→100万でしたw
493名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:23:30.48 ID:jpFTfWXiO
残りの約58億はどこへ
シェンムー開発?
494名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:27:19.49 ID:20FhmG7P0
どのくらいの人数が関わってて、どれ位の規模で宣伝したか全容を知らない外野の人間に高いとか安いとかいえないだろ

原作者って一番権利があるって言うイメージだけど、現実には末端の扱いってのが面白いな
しかもこういう現実は皆なんと無く解ってるのに同人で儲けてる人とかが商業に憧れるのも面白い
巨人に憧れる野球選手みたい
495名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:30:55.85 ID:eN2nmMAt0
原作者は売れなきゃ食えないってリスク抱えて描いてるのに
一回ポッキリ売り切りみたいな契約すること自体おかしくね…

使われるほど売上分配でロイヤリティが入る作詞作曲家というより
一曲単価いくらという編曲者みたいな収入体系じゃないか
双方の悪いとこ取りしたみたいな話だな('A`)
496名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:35:49.77 ID:ZcQPpooq0
>>495
リスクでいえば
売れなきゃ最悪収入ゼロの原作者<売れなきゃごく当たり前に収支マイナスの製作委員会
だけどね

出てくる名前がフジテレビに電通とくれば
「製作委員会はリスクとコストだけ引き受けて、収益は全て原作者に渡せ」くらいの意見は出るのが2ちゃんねるだよね
497名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:38:39.05 ID:qjB3Ex6C0
なんだろwww
ウジのセコさ、狭量さを暴露してて笑えたwwww

他の作家もこんなクソテレビ局と関わるまいって思ったんじゃないかなwwww

海猿も嫌気して取引やめたんだろうなぁ。
498名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:42:14.39 ID:qjB3Ex6C0
>>496

せめて主役の出演者レベルのギャラ程度は払ってると思ったわ。

映画の骨組み組み立てた人間がたった100万なんて、、、、、、

台本書いた人間も同じレベルのギャラ?

テメエの著作権は後生大事に扱うくせに他人の著作権はクソみたいな扱い。

電通やフジテレビは大したもんだよwwwww
499名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:42:28.83 ID:k3XeSta40
>>314
まぁ、テレビ局っていうのは、自分達の権利は主張するけど、
他人の権利はないがしろにするからね。
自分達のコンテンツはyoutubeから削除させるのに、
youtubeから盗み放題だし。
500名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:44:02.80 ID:LmCsxEp50
うーん、100万はさすがに安すぎると思うが、
映画のヒットでコミックスがさらに売れたってこともあるだろうからなあ
501名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:44:22.19 ID:i632NwKd0
最初から取り分いくらとキチンと決めとかなかったのも悪いっちゃ悪いが
最初に納得して許可出したんなら、後からヒットしたからって文句いうのもなんかねぇ
まぁ金ナンボか入って、その上ヒットしたら自分の名前も売れるんだし、欲出し過ぎなきゃ悪い事ばかりでもなかろうよ
502名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:44:36.89 ID:onxiq9wnP
世間知らずの未成年漫画家じゃないんだし
企業が無知な作者を騙しているって意見はどうかと思うがね

原作者が映像化に出来る出資ってのは原作を提供する事だからな
安価に版権を売ったって事じゃなくて
ヒットすれば原作本やDVD売上でリターンが有るって事を納得しての映像化だろ
503名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:45:12.24 ID:UsovvqhW0
アニメ化だと単行本も売れるから印税入ってくるけど
実写の場合本は売れないのかな
504名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:45:41.24 ID:ZcQPpooq0
>>498
原作者と直接契約してるのは出版社であるエンターブレインだけで
安売りしたのか、原作料ピンハネしたのか知らないが一番の当事者はエンターブレインのはずだが
とにかく電通とフジテレビが悪いよな
なんでって電通とフジテレビだからな
505名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:47:12.73 ID:4nmCGhaA0
>>499
そこが一番糞だよなほんと
506名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:47:50.29 ID:wIFhH1htO
作者かわいそう
507名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:49:20.76 ID:U0kAdmZl0
なんか夢も希望もねーな。
中間搾取されまくりで悲し過ぎるわ。
508名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:49:32.95 ID:iwPm/itOO
>>503
アニメ化よりは売れないんじゃね?
10年近く前にもテレビで江川達也が「実写化はほんと儲からない、アニメはグッズとかあるから儲かるけど」って言ってたし
509名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:51:32.56 ID:p3DAlIa+0
興行収入が全て映画つくったやつの給料になるわけじゃないだろうがw
510名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:52:04.70 ID:iwPm/itOO
>>473
ワンピはまた作るんじゃない?
尾田がフジにブチ切れてくれりゃ面白いんだが…w
511名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:53:04.31 ID:qmFQeicH0
フジが絡んでるだけで腐臭がするのは何故だろうか
512名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:54:35.00 ID:iwPm/itOO
>>502
だからさ、自己確認程度の事なんかザラだっつの
お前こそ想像だけじゃねぇか
513名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:54:54.98 ID:WXG2ppTRO
興行収入の1%て決めとけば良かったのに
514名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:54:56.77 ID:xzpi0qG7P
★★☆☆【大津】3.2 サヨクよ外患誘致をやめろ! 街宣 in 大津 ☆☆★★

平成25年3月2日(土) ※雨天決行

JR大津京駅東口ロータリー http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GWYH_jaJP266JP266&q=jr%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E4%BA%AC%E9%A7%85&um=1&ie=UTF-8&sa=X&ei=JL4cUZmCN6aSiQeJ6oDgBg&ved=0CAsQ_AUoAg

16:00〜17:00

※日章旗・旭日旗・Z旗・プラカード持参歓迎
※迷彩服、軍用ヘルメット、アーミーブーツの着用歓迎
※特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
※撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
※現場責任者の指示に必ず従ってください

主催:在日特権を許さない市民の会 滋賀支部 [email protected]
http://www.zaitokukai.info/
協賛:神鷲皇國會総本部・関東支部・名古屋支部・九州支部、TEAM京都

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
515名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:55:17.12 ID:ZpFuexpy0
1%でも5800万円なのに。
516名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:55:51.24 ID:qBTocXWlO
>>496
映像化で原作糞改造され、その作者と読者は、評判下げられて、黙って泣き寝入りしてろってか。

い〜い商売だね。
517名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:55:59.26 ID:VVtr3w080
ネットでマンガの投稿規程見たらわかるけど、
どこも事実上「著作権は当社に帰属します」みたいな内容が書かれてる。
映画化決まるどころか投稿・持ち込みの段階で、
既に搾取が決定しているという。
518名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:56:10.86 ID:u7etC2VS0
反日既存メディアへお問い合わせしましょう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201

【重要・緊急全力拡散】マスゴミを一撃で潰せる必勝法が見つかった!
http://www.youtube.com/watch?v=TTzGXzS3o-A
519名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:56:14.12 ID:8DUh7lsg0
>ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
>金額も勝手に決められていたという。

勝手に金額決めるとかやりたい放題だなw
520名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:56:34.54 ID:BUaSKbR40
単行本の宣伝みたいなものだと聞いたことがあるが
まあいいように使われてるわな
521名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:58:58.69 ID:L2KZ73AE0
上戸のねじ込み感が半端なかった
原作レイプするなら実写化しないでほしい
522名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:59:47.32 ID:0ef0MmLj0
>>503
実写は当たり外れが大きい
あとアニメは長期になれば年単位でジワ売れするけど
ドラマや映画だとせいぜい3ヶ月で終わるから効果も短い
テルマエは1巻あたり35万部伸びたから効果はかなり出た部類
523名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:00:31.91 ID:20FhmG7P0
出版社がやってる小説コンクールだって、別に小説を書くことを奨励するためにやってるわけじゃなくて
帯に「○○賞受賞者」とかって書いて本を売るためのマーケティングに過ぎない
524名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:02:41.53 ID:ZcQPpooq0
>>516
知らんがな
内容の改変(原作者の意見をどこまで反映するか)も原作料も契約次第だろ
子供じゃないんだから変な契約したのは自己責任の範囲だ
525名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:03:51.29 ID:YZD4WGnQO
出版社と作者の間に弁護士入れてないと大変だな。
526名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:04:28.16 ID:u7etC2VS0
反日既存メディアへお問い合わせしましょう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201

【重要・緊急全力拡散】マスゴミを一撃で潰せる必勝法が見つかった!
http://www.youtube.com/watch?v=TTzGXzS3o-A
527名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:05:46.77 ID:qjB3Ex6C0
>>504
オタクが不二家電通から雇われてるのはよくわかったw
電痛やフジが悪いと思うよwww
こんなこと暴露されたら映画のイメージだだ下がりなのにwwww
どうしてもう一桁上乗せしなかったんだかwwww
528名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:06:46.32 ID:1cPbicg20
今回の件で一番クソなのは「O村」の野郎だな
漫画に情熱とか嘘っぱちだったのが明らかになった
529名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:06:54.25 ID:VsmSPMHTO
誰がいちばん儲けたんだ?純益として。
530名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:06:56.41 ID:05fwBwFQ0
●『文藝春秋 三月特別号』 「俺たちテレビ屋が映画界を救う!」 亀山千広 角田優 奥田誠治


ちなみに映画の製作は、 「テルマエ・ロマエ」製作委員会(フジテレビジョン、【電通】、東宝、エンターブレイン)
どうりで原作者に雀の涙程度しか還元されないはずだ
531名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:07:37.42 ID:5t8CzqGjP
100まんももらえんだなwwwwwwwwwwww
あくまでげんさくのいんぜいでってことだよ
えいがとしてせんでんしてもらってんだから
ぼーなすくらいあってもいいだろうけど
それはちがうさくひんかいてうりこめばいい
532名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:07:46.65 ID:8FB/9PxE0
>>524
だからその契約交渉すら
おそらくさせてもらってないと何度も言われてるわけだが

出版社側の事後報告にしろ、そこでゴネりゃよかったっていうなら同意するけどな
海猿の人は言ったそうだが、大体は泣き寝入りする人が多いんだろうよ
漫画家なんてそんな場外乱闘できるようなやつばっかりじゃないだろうからね
だから海猿の人は色々叩かれたりしててもすごいと思う
533名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:09:32.20 ID:ZcQPpooq0
>>527
電通やフジがオタクをどう思ってるのか知らないし興味もないが
とにかく2ちゃんねるでは「電通」「フジテレビ」の名前が出てきたら電通とフジだけが悪く、他はすべて無謬
なんでかと言えばここが2ちゃんねるだからだ
534名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:10:55.30 ID:U17nCfOyP
ちゃんと自分で契約確認しないからいけないんじゃない?
自分で事前に折衝しないで、あとで文句いっても無意味。
いい加減、日本でも契約をしっかりやるようにならないと。丸投げでなあなあじゃなくて。
535名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:11:04.16 ID:xbf+gyXy0
映画が漫画の宣伝になるのは確かだとしても、インセンティブの部分を残しておけとは思うよ
100万は固定で、あとは売上の0.1〜0.5%とかな。それなら番宣に出る意味も多少はあるだろ
536名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:13:19.26 ID:u3uNGDLK0
これ結局、作者が契約交渉に参加出来てないというふざけた展開が問題

かなり出版社が無責任
537名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:13:53.88 ID:U17nCfOyP
>>532
やらせてもらえない、とか言ってないで
納得いかないなら訴訟、くらいやらないで、あとで文句いってもだめ。
サイバラみたいに自分の権利は自分で守らないと。

どうも、おかみに丸投げってのが未だ日本のスタンダードなんだよね。
でも、自分でやんなきゃだめだよ。
538名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:16:11.21 ID:i632NwKd0
>>536
たしかにふざけた展開だが、その状態で映画化されて封切りまで何もしなかったのか?作者は
つかそんな謎契約の金受けとっちゃダメだろ
539名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:19:14.01 ID:ZcQPpooq0
>>532
だから問題の一番の当事者は出版社であるエンターブレインなんじゃないか?という話なんだが

のだめカンタービレのドラマ化に関する顛末なんか聞くと講談社はそれなりに原作者の意見を反映させてるが
しろくまカフェのアニメ化は小学館の編集者が勝手に進めたらしくてトラブルになった
これだけでも出版社と編集者の問題はかなり大きそうだと推測できる
でもここは2ちゃんねるだから悪いのは電通とフジテレビだけだけどな
540名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:19:47.27 ID:8FB/9PxE0
>>537
うん、だからそれも同意な
金銭の契約関係にかぎらず、原作の改悪や作者の意向の無視とか
こういう揉め事はネットできてから何回も何回も表に出てきてるのに
なんでいまだにぼんやりしたまま任せちゃうんだろうな
「もうこちらで契約書かわしちゃいましたから、今言われても困ります」とか言われてるんだろうか
541名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:20:40.26 ID:UIG4RR/e0
漫画家が泣き寝入りするのは
上司が製作委員会でたっぷり金貰って作家を黙らせてるから
「文句いうなら、業界から出て行け、2度と書かせんぞ」が脅し文句

製作委員会と製作委員会以外のスタッフで収入格差ができ
いつも揉め事になってるのは常識
542名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:21:03.33 ID:1cPbicg20
ここで映画化を拒否ると編集者からはすげえ恫喝が来るし、雑誌編集部との関係も
壊れると思ってクビを縦にフッタのだろう。汚い手だが、昔からエロ業界人が女の子を
土壇場で脱がすのに使う手口でもあるw。撮影にはこんなたくさんの人が動いてるんだよ
とか言ってさ。
543名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:21:20.18 ID:rf2y0X870
リスクを負ってないんだから仕方が無い
544名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:23:29.49 ID:4XOc8Kg90
なんか>>1の書き方はちょっと語弊があるような・・・。

映画化されることにより、原作からくる利益は増えるわけだから
「儲けが100万」ってことではないでしょ。
545名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:24:30.63 ID:Ka5v/lzRP
作家なんて気の弱いやつが多いから、正直扱いやすい
とくにイラスト関係
546名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:25:14.63 ID:YlTUVj+cP
まあこれで本が売れてるからいいんだろうけど。
547名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:25:33.02 ID:yP1Z+3VJ0
2次使用で100万円って結構なもんだと思うけどな。
同人誌にも同じだけ請求しろよってことになるし。
548名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:25:36.26 ID:aNZssHN20
>>303
無理矢理上戸彩がでてくるキャスティングが?!


あなた頭に虫でも沸いてるんじゃないの

あ…ウジテレビ社員の擁護かな
ならしょーがないな
549名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:25:52.51 ID:Ram1mvhs0
まぁなんだ、結論として、
朝鮮人が1人でも混じっていたら、
係わるな! ということで、宜しい?
550名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:25:58.71 ID:OgS8leQf0
>>27
後からバラされて困る金額で買うなよwwwww
551名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:27:22.96 ID:U17nCfOyP
>>540
そりゃ、やっぱりそれが伝統・習慣になってて、大御所もそれにしたがっているだろうから
若手が言い出すのは、かなり勇気いる行為だと思う。

理想は誰でもちゃんと自分で契約することだし、
あとで文句言ったら「自分が悪いんでしょ」としか言いようがないけど
実際、その立場にたったらなかなかできないだろうね。
それでもやっていくべきだと思うけど。
552名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:27:26.60 ID:qBTocXWlO
それじゃ映像化って…

やったもん勝ちザマア!!!
作者無知馬鹿につけこんでやったぜ!100万くれてやっから黙ってな、お前の本も売れたしおあいこだろ、こっちは億だけどなぁ!


…うん、DVD観ない方がいいな。
553名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:28:57.34 ID:1cPbicg20
>>543
原作を使うも使わないも映画製作側の自由。原作者にカネ払いたくないなら
使わなければいいだけ。
>>544
問題の焦点最重要ポイントはここだ。
>ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
>金額も勝手に決められていた
金額よりも交渉の過程から外されて事後承諾という点。
554名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:29:21.53 ID:yP1Z+3VJ0
>>552
それは結果論で「こっち」はマイナス何億ってこともありえるんだから
555名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:30:45.76 ID:onxiq9wnP
>>512
同業者の映画やアニメ化された友人知人とかたくさんいるんだし
それなりにキャリアのある作家なんだし初映像化でも映像化の相場とか知っているって

なんで漫画家は無知だから搾取されているって話になるのかね
556名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:30:50.66 ID:e0Mn12yvO
海猿作者は正しかったんだな
557名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:30:51.58 ID:muTwhV360
そもそもウジテレビに絡んだのが間違い
558名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:31:06.71 ID:4XOc8Kg90
>>553
「よろしくね」って言われた時点で断ればいいよ。
559名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:31:28.00 ID:dH7TkgC60
>>553
だから、最初にそういう契約してたらそういう事もありうるわけで。
契約って映画化うんぬん以前の出版社との契約ね。
560名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:32:11.58 ID:OgS8leQf0
実際映画のおかげで原作は売れたんだろうけど


宣伝に駆り出されてギャラはなしってのは最低だと思うwwwwwwwww
映画の宣伝に原作者駆り出すならギャラ出せよwwwwwwww
561名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:32:31.50 ID:MGaUNCnV0
原作の映画化権を買うのに原作者にリスク負わせる筋合いがあるわけないじゃん。
562名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:34:25.93 ID:OgS8leQf0
>>558
それが出来なくて…なんだろうけど


「後から文句言うのは見苦しい」とも俺は思わないな
「後から文句言われて困るような事するなよ」と思う
563名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:34:31.26 ID:PPqvJ424O
そんなことより続編あんのかよ
564名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:34:51.54 ID:yP1Z+3VJ0
>>556
海猿も最初の作品は興収17億でしょ。
大作に成長したのはフジがドラマ化してくれたおかげ。
565名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:34:51.89 ID:cLjzqolv0
どう正当化してみたところで他人の褌で相撲をとって暴利を貪ったフジが異常。
566名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:35:12.33 ID:OTMKxiT4P
宣伝出演のギャラぐらいはやれよ
567名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:36:55.15 ID:MGaUNCnV0
正当化できてないけど。。。
568名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:37:21.50 ID:13VOmVyo0
当然、ヤマザキマリは続編はちゃんと交渉するんだろ?
569名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:37:39.27 ID:q3EFfi540
知らなかったな
知財に対して、酷い扱いだ
570名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:37:49.51 ID:yP1Z+3VJ0
映画だけじゃなくアニメ化までしてもらってるし
571名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:39:13.54 ID:yP1Z+3VJ0
>>568
続編コメント出してるしもう契約済みでしょ

●原作:ヤマザキマリさんコメント
売れるとも思わずに描いた作品が去年素晴らしいキャストで映画となって公開され、
それだけでも私には信じられない想いだったのですが、それが今度は続編に…
阿部さんには本当にご苦労お掛けしますが、古代ローマのご加護で
きっとまた完成度の高い凄い作品に仕上がると確信しています。楽しみ過ぎます。
572名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:39:28.03 ID:MGaUNCnV0
だから、映像化の権利を買ってるんだから、あげてるといかいう意味不明な話はない
573名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:39:46.43 ID:OTMKxiT4P
>>570
あのアニメはちょっと…
574名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:40:31.67 ID:4XOc8Kg90
>>562
別に見苦しい、とは思わないよ。

けど、嫌なら断ればよかったわけで
後で愚痴られても、どうにもならないよね。
575名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:42:01.14 ID:qBTocXWlO
それで悪い評判立って、原作の評判下がって、尚且つ業界から原作者クソ扱いかぁ…

ドン底扱いされた原作者が、またヒット作作って…………また映像化のお話。


海猿興味無かったけど、作者に敬意。
原作買って読むか。
576名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:42:53.17 ID:cLjzqolv0
>>570
じゃぁ俺が書いた全く売れない「へにょへにょぽん」も実写化して売りだしてくれよ。
へにょへにょなフジTVがキチガイ発言連発してみんなから嫌われて行く感動のストーリーだ。
売れるか売れないかの判断は全くなく、フジが単なるボランティアでこの原作者に小銭を稼がせてあげたんだろ?
同じように沢山の人に小銭を稼がせてやれよ。
その全てのつまらない話はフジの神通力で面白くなくても大ヒットしてドル箱になるならフジにとって何の損失もないだろ。
577名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:43:17.64 ID:KKB/D+E+0
宣伝活動ギャラ、原作使用料が100万って
映画DVD、ブルレイ、その他映画関連グッズの著作、商標、版権を全部込みなの?
578名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:43:24.56 ID:e0Mn12yvO
>>564
ブラックジャックによろしくとかいうのもあるし恩着せるほど困ってなかったんじゃね
知らんけど
579名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:44:37.62 ID:8i6dU+8E0
 
 
 
各国の電波利用料による国の収入
http://ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料

米国 5000億円
英国 2500億円
日本  650億円


  97 % 以 上 を 携 帯 会 社 ⇒ ユ ー ザー が 携 帯 料 金 で 負 担

  TV 局 の 負 担 は た っ た の 40 億 円 弱 で 2.5 % !!( 怒り )



各テレビ局の営業収益ランキングとテレビ局が国に支払っている電波利用料 ( 2006年 )
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822

    営業収益   電波利用料

NHK  6756億円 12億円
フジ   3779億円  3億円
TBS  2774億円  3億円
日テレ 2886億円  3億円
テレ朝 2277億円  3億円
テレ東 1112億円  3億円
 
 
 
580名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:49:41.07 ID:dsQM/j7OO
第二の佐藤?

フジは有利な契約勝手に結ぶのか?

何かの罪に問えないかね?一方的過ぎる契約みたいなの
581名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:49:52.22 ID:R2uYRYJH0
まあ、原作者には訴訟でもしてもらった方が良い。
それで俺らの溜飲は下がるし、業界界隈は改善されるかもしれない。

でも原作者は干されるだろうけどなw
まあ不正告発した社員みたいなもんだな。
582名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:52:44.30 ID:BQp6m7Fj0
>>581
本人は告発ってほど大それたものだと思ってなさそうだけどね。
つか、まさにIT革命だな。
ITによって業界とかTV局って体制が崩されていく。
583名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:54:16.69 ID:MGaUNCnV0
どんどん告発が続けば改善されていくし、改善されてそれが当たりまえに
なれば干されてても復活する。当然の主張をしていただけの人だから。
584名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:54:21.58 ID:4XOc8Kg90
>>580
「契約を勝手に結ぶ」なんて事ができるわけがない。
作者は嫌なら断る事もできた。

それだけだよ。
585名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:55:52.65 ID:VYx35gc7O
山口美由紀ファンとしては、新品で買うのが唯一できること
586名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:56:51.82 ID:MGaUNCnV0
海猿の件では、勝手に関連本が出ていたらしいじゃん。それって勝手に契約
以前に契約すらないんじゃないの?
587名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:56:55.13 ID:BQp6m7Fj0
>>584
じゃあ正式に契約は成立してないんじゃないの?
588名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:57:21.89 ID:yP1Z+3VJ0
映画完成当時の作者のブログ映画の出来にむっちゃ感動してるやん
http://moretsu.exblog.jp/14649478/
>この完成した実写版を見てまず何を最初に感じたかと言うと、それは
>「これが、これが見たかったわけだよ、だから仕方なく漫画に描いてみるしかなかったわけだよ!!」
>という感慨でありました。
589名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:58:11.43 ID:blK8Ipp/0
この番組見てたけど、漫画家の人は映画化にあたっては100万しかもらっていないと言っただけで、
別にそれが「ひどい、もっとよこせ」という批判はしてなかったよ。
周りの人が映画が成功したので、高額収入があったろうと思われて困るとは言ってたけど。
映画の宣伝に無料で交通費も出ないのに出張させれるのは、不服な言い方だった。
590名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:59:17.52 ID:0J2NJfMa0
>>589
出張タダが地味に酷いw
591名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:59:18.48 ID:4XOc8Kg90
>>587
嫌なら断ればよかったが、断らなかった、ということだよ。
592名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:59:19.18 ID:g3pF2IQ90
>>1
酷杉だな。日本も先進国のように徹底した契約社会であるべきだと思う。
日本は仕事の前に金の話をすると叩くような前近代的なおかしな風潮があるけど。
593名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:00:52.10 ID:pB2sZ8P70
汚い会社だな
他人のアイディアで何十億も金儲けして
原作には100分の1の分け前もやらないのかよ。
こういう独り占め商売のやり方は守銭奴だけだな。
フジのブランド力、また下降したな。
594名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:01:35.68 ID:LvFpRC4Y0
>>584
出版社と作者の契約如何によっては、
出版社が作品の二次利用を好きにできてしまう可能性があり、
漫画家本人がその手のことにうといことを利用して、
出版社とTV局がウマーなことやってるってことは充分考えられるよ。

たしか「シロクマカフェ」の人も勝手にアニメ化されたと怒ってたな。
(なんとか和解したらしいが。)
595名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:01:44.33 ID:BQp6m7Fj0
>>591
契約自体がフワフワしてんだから、明確に断るってのを逸しただけじゃねぇの。
逆に言えば明確に了承してるわけでもないっぽいじゃん。
つまり、契約自体が成立してないんじゃねぇの?って話。
596名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:02:43.83 ID:MGaUNCnV0
地味にといえば、山口美由紀ってなんのことよ、地味にw
597名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:03:03.32 ID:qmFQeicH0
>>589
まあ金額くらいは事前に確認するだろうからな
でも契約書の隅っこにあるイベント参加の無償義務までは目を通していなかったってことだろうな
598名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:03:50.66 ID:i632NwKd0
ここでフジが最早社訓ですらあると思われる、嫌ならシリーズを発動すれば一件落着なのになぜやらぬのか
「嫌なら売るな」
この一言で完全決着だろ
599名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:04:32.62 ID:2VtXe6/j0
元々の制作費もしょぼいだろ
600名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:05:09.84 ID:qBTocXWlO
>>585
釣りであってくれ。
誤爆であってくれ。
601名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:05:28.62 ID:yP1Z+3VJ0
>>595
原作者自身がノリノリで映画のロケに立ち会ってるのに契約してないとか不服だとかありえないわ
602名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:05:54.53 ID:4XOc8Kg90
>>594
それは別の問題。

俺が言ってるのは、
本件で、作者が「100万しかもらえない」っていうのは語弊があるのでは、って事だよ。

漫画ではないが、俺も作者側で似たような事を何度かやっているが
結局、自営業者、個人事業主である以上、「疎かったから」は言い訳にならないし、誰も守ってはくれないよ。
603名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:05:57.48 ID:1Lm43x8r0
かといって興行収入赤字なら赤のぶん応分で負担してもらいますねなんて契約は怖くてできんよ
604 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/02/26(火) 03:08:09.21 ID:T/33ZKzfP
驚いたわ
605名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:08:09.18 ID:MGaUNCnV0
原作があって、その映像化拳権利を売ってるのだから、映画製作者の負債リスクが
原作者に被るって話は構造的にそもそもない。
606名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:08:19.79 ID:7OrZdWtO0
ワケマエ・ハラエ
607名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:08:47.37 ID:Vkf21cahO
電車男は0円だったと聞いたが
608名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:09:59.29 ID:Jc1Lvmb+0
観たけどつまんなかったな
何処がそんなに面白いのか分からんかった
609名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:10:19.65 ID:4XOc8Kg90
なんだかなあ・・・。

テルマエ・ロマエの件に関してのみで言うなら、
原作者さんは映画化に反対していないよ。

フジテレビ叩きたいのは勝手だけど、だからって
「あなた達の大嫌いな」テレビで放送された情報を鵜呑みにするの?

意味不明な流れだな・・・。
610名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:11:03.28 ID:Oxdk8U+g0
TBSも余所をとやかく言えんだろ
611名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:11:05.70 ID:BQp6m7Fj0
>>601
だったら何で>>1みたいなのが出てくるんだよ?
まさに不服じゃねぇか。
612名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:11:21.78 ID:iC3IGRE80
1作目はマンガが売れりゃそれでいいと思うけど、さすがに続編は歩合ほしいよな
613名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:11:34.09 ID:qmFQeicH0
阪急電車とか、のぼうの城とかいくらなんだろ
漫画だから買いたたかれてるのかね
614名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:11:51.49 ID:UKy8QWGgO
台本代わりのマンガ原作でドラマの映画化
2時間ドラマをわざわざカネ払って見る気がないわ

小説家も出版社に騙されまくってないか?


マンガ出版社とアニメ業界とウンコテレビ屋とクソ配給会社とクソ広告屋は内部留保を吐き出せ
615名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:12:03.28 ID:bKXOx2pP0
え・・・
海猿の原作者もそりゃ怒るわけだわw
616名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:12:17.63 ID:cLjzqolv0
普通は原作使用料+ロイヤリティくらいで契約するもんだけどな。
原作使用料としては100万円でも適価だと思うが、ロイヤリティ0はちょっとないんじゃないかね。
売り切りのための原稿をフジから依頼されて書いてるわけじゃないからな。
フジ側が話のプロットを考えて、こんな感じの話を書いてくださいといって依頼してるならともかく、著作者の完全オリジナルだからな。
617名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:12:24.05 ID:yYA/Uf290
制作委員会形式で出版社の持ってる割合なんてたかが知れてるんだから
原作に入るカネなんて微々たるもんだ
618名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:14:27.89 ID:yP1Z+3VJ0
>>611
>>589の人の言うようにスレタイや記事が誇張してるだけでしょ
619名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:14:31.55 ID:LvFpRC4Y0
>>602
君の論点が
『本件で、作者が「100万しかもらえない」っていうのは語弊があるのでは』なら、
作者は「映画化でたくさん稼いだんじゃ?」という質問に対して、
「映画原作としての対価としては100万円しかもらってない」と答えたまでで、
別段TV局や出版社を糾弾する文脈で出た発言ではないようだから、
問題ないだろ。

ここでは、その話を聞いた第三者が「うまいことやられちゃったみたいだなぁ」とい話をしてるだけで。
620名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:15:37.09 ID:4XOc8Kg90
>>611
なんでテレビで放送されたことを鵜呑みにするの?
意味がわからん。

>>619
その「第三者の感想」に違和感を感じる、って俺は書いているんだよ。
621名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:15:44.97 ID:iC3IGRE80
でも原作に歩合認めたら、俳優も歩合くれって言い始めるからな〜。ジャニとか創価俳優とか明らかに個人で人集めてるし
622名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:17:08.63 ID:78f+sbdAT
メディアミックス効果で漫画の売り上げは何%アップしたんだろ
623名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:17:12.79 ID:5kJ5+aKLO
この原作者に関していえば、金額より映画化にまつわる仕事・雑事が面倒だったニュアンスか

阿部寛風に描いた映画用イラストとかも、金額は別として利用範囲が契約できちんと決まっていると良いのだが

漫画家のイラストを芸能人のサイン感覚で催促する人種は結構多いからな
624名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:17:12.93 ID:UKy8QWGgO
委員会制度を悪用されてるのがファンでなくても見て不愉快
625名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:17:24.10 ID:OgS8leQf0
>>574
君がそうってわけじゃなく
見苦しいってコメント書いてる人もいたからね

嫌なら断ればいいけど、後で愚痴るのもまたいいじゃないか
626名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:17:29.65 ID:2VtXe6/j0
TVアニメの場合、原作料一本あたり10万〜30万ぐらいらしいけど
放送分だけで考えるとバカバカしくなるかもな
627名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:18:02.11 ID:HGctbJON0
サウンドオブミュージックの話を思い出して悲しくなった。
移民で貧乏だったトラップ一家は、著作権をすべて少ない固定額で売ってしまい、
ミュージカルと映画が爆発的ヒットしても家族は貧しいままだったという…
628名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:18:10.87 ID:njOOwd9Y0
>>621
当事者同士で折り合いがつけばどういう契約にしてもかまわないだろ
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/26(火) 03:18:45.06 ID:7F/XHekd0
そういやこの作者、西原理恵子と一緒にアメリカの漫画イベントに参加して子供にピカチュー書いてとおねだりされ
書いた作品で会場をフリーズさせた事があったらしいね。
雑誌かなにかでそれを書いてて吹いた記憶がある。

画像検索掛けてみたら出てきたw
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201106/29/55/f0006855_14144356.jpg
630名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:19:34.73 ID:OgS8leQf0
ただ、原作者を宣伝に駆り出すならギャラ出してやれよと思うのだ


>>621
その手の大物俳優は最初からギャラ高いべや
631名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:19:37.57 ID:yYA/Uf290
出版社が製作費を渋っただけだ
そしてパーセンテージで割られた。ただそれだけだけのこと
632名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:19:44.47 ID:BQp6m7Fj0
>>620
> なんでテレビで放送されたことを鵜呑みにするの?
> 意味がわからん。

↑なにこれ?こっちが意味分かんわ。
633名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:20:11.48 ID:70Aw7pSC0
朝鮮韓国芸能界は、ヤクザ乞食商売やのう。

このテルマエロマエなんて、本当に原作者の誰とも競合しないオリジナルで
他人をダシにしたり、他人の不幸をダシにしてネタたようなものではないのに。
これだけ儲ければ、普通はロイヤリティとかボーナスの1つもあげればいいものを。
鶏知で卑蛾醜臭くヤクザの儲けどころみたいな場所なんだな。
634名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:20:30.23 ID:78f+sbdAT
原作の二次仕様の権利を原作者じゃなくて出版社が持ってるって事なのかね
635名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:20:52.87 ID:cLjzqolv0
>>621
だから、立場が強い側のフジの方が、誰に言われなくても
「おかげさまで大ヒットしたので少し色つけますから続編もお願いします」 みたいにすれば、
「お互いウイン・ウインで何の問題もないだろうにね」という話だね。
636名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:20:59.75 ID:UKy8QWGgO
>>629
流石心に闇を飼う西原www
637名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:20:59.98 ID:LvFpRC4Y0
>>620
君が違和感でも、
自分は「うとい人がうといからといって、
作品を最初に生み出した人に対する扱いが悪いのは問題あると思うし、
漫画家の世界ではよくある話で、
後に漫画家がその手のことに多少聡くなった時には、
揉め事に発展することもあるよなぁ…」と思うよ。
638名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:22:44.61 ID:4XOc8Kg90
>>637
テルマエ・ロマエの件でいえば、扱いは悪くないよ。
番組での取り上げ方には誇張があるが。

ちょっと考えればわかるでしょ。
そんなに待遇悪かったら再度の映像化なんて無いよ。
639名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:23:13.84 ID:9sX6xr5l0
嫌なら見るな
640名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:24:33.09 ID:yP1Z+3VJ0
続編が決まったから宣伝のつもりでテレビ出たらこんなバッシングに繋がって
作者も本意じゃないでしょ。
641名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:24:36.79 ID:UKy8QWGgO
>>630
BDとか放送でのギャラでも揉めてる
カネにドギツイ亡者がな
642名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:25:04.07 ID:n4jOXBes0
日本の映画業界に売るからこうなるだけ
643名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:25:25.89 ID:DQPrnBCUO
出版社は本を売る宣伝ぐらいにしか考えてない。
自分とこの宝を差し出してアホか!
644名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:25:38.77 ID:6Wc6ZYQO0
出版社が権利持ってて、映画化にあたって使用料はそれでいいですって決めたんだろうな
交渉は出版社がするだろうし、文句なら出版社に言わないとな
あとは自分で管理するか
645名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:26:44.70 ID:j76ZJr5H0
お前の作品を使ってやっているんだからありがたく思え、ってことだろ
出版社の企画ならこんなことにはなってない
646名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:27:49.22 ID:LvFpRC4Y0
>>638
テルマエが「映画化によってヒットした」作品なら扱いは悪くないと思うが、
この作品は、「映画化前から相当売れてたヒット作であり、
むしろ映画のほうがその人気にのっかった」という関係なので、
正直100万円という金額も、イベント出演時の無給も、
「安すぎる」と思うよ。

本人がそれで良しとしていたとしても、後続の漫画家さんには気をつけて賢くなってもらいたいね。
647名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:29:27.51 ID:HnKCFC7n0
製作費がいくらでどこがどう出資してて利益分配して出版社にいくら入ってその結果原作がいくらかがわからないと話にならん
648名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:29:34.14 ID:HRJMr7i7O
マスコミや広告会社の内定者のなかに、今流行りの意識が高い学生が多い理由がこれ。
フェイスブックとかのSNSで、学生イベント(笑)をやたらと起こしてるようなやつね。

企業の採用情報を見ればいい。人を動かせる能力を求めている、みたいなことを書いてある。
言い換えれば、「どれだけ人の才能に寄生できるか」ってわけ。

巻き込まれた経験がある人ならわかると思うが、学生イベントの主催者の仕事なんて、どれだけ他人を利用できるかどうかだ。
他人を巻き込める人材ってのは要するにこういうこと。

広告会社やマスコミがハイエナ能力を学生に求め、意識が高い学生は自らハイエナになるんだ。
649名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:29:56.86 ID:UKy8QWGgO
>>644
だからといってはした金100万ぽっちでイベントのギャラ無しとかふざけんなってのが一般人の感覚
商売道具を買い叩く出版社とテレビ屋の感覚がヤクザ顔負けレベル

ボランティアでマンガ描いてねーよっての
650名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:30:07.26 ID:wMxjbzqz0
>>11
資本主義なんて横流しする人間が一番儲けているモノなのよ
だから末端の生産者が消えた瞬間墜落していく感じ
なのでその前に国や会社捨てて逃げるタイミングが全て

文明ってのは進めば進むほど技術者の資産価値が下がる
本末転倒な価値観なんだよねぇ…w
651名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:30:36.34 ID:qUO2Kdfz0
朝鮮ウジテレビしねよ
652名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:30:53.13 ID:78f+sbdAT
>>646
報酬は漫画の印税だろ
無料で全国放送でバンバンCMしてもらえるって凄い事だぞ
653名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:31:03.87 ID:hSbt+rR80
仕事柄、漫画家や小説家の知り合いが多くいるが、出版社は新刊発売時の
店舗特典描き下ろしなんかの作業を、当然のようにロハで要求してくると聞く。

編集部は宣伝になれば作家の収入に繋がるんだから、無償で当然って言い分だけど
売上増したって印税はせいぜい8%程度なんで、作家が負担するのは
8%ぶんだけなのがスジってもんだよな。
編集部の懐に入るぶんの原稿料まで作家に負担させんなよ。
654名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:31:12.46 ID:E3Nju5EA0
これは酷いなwwwぼったくりなんてレベルじゃない。これ、知的財産権の泥棒だろ。あの泥棒中国が、かわいくみえるレベルwwフジテレビと仕事するとこんな酷い目にあうのか。クリエーターやアーティストの人達は気をつけた方がいいな。
655名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:31:51.53 ID:yP1Z+3VJ0
>>649
そうは言っても2次使用だし。
映画が独占的に原作使うなら別だけど。
656名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:32:21.26 ID:BQp6m7Fj0
>>652
逆に無料で全国の本屋で映画の宣伝してもらえてるから、それはオアイコだろ。
657名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:32:25.35 ID:UKy8QWGgO
>>646
簡単いうなれば手塚治虫の悪夢再びってトコか
658名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:34:18.65 ID:HnKCFC7n0
なんでテルマエロマエがあれだけヒットしかかがわからん
659名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:35:01.65 ID:LvFpRC4Y0
>>652
だから、この作品は「既にとても売れていた」作品で、
映画のほうがそのネームバリューに頼ったという関係だと説明したろうに。
660名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:35:18.83 ID:zpiqCBOR0
ネトウヨの法則
661名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:35:24.36 ID:UKy8QWGgO
>>652
新刊で全て売れりゃあ嬉しいやろが
現実的には「古本屋」が儲ける額がえげつない
662名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:35:27.82 ID:78f+sbdAT
>>656
帯とかポップで宣伝したくなきゃしなきゃいいけど
したほうがお互い儲かるから出版社もフジもするわけでしょ
winwinでみんな儲かってるわけで
映画化の利益が100万だけって事ではないわな
663名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:36:54.27 ID:HnKCFC7n0
>>653
出版社の製作費出資が少なかったんだろう
主はウジテレビとどこかの広告代理店とかが出して、利益はその比率に応じて折半
出版社には微々たるものしか入らない契約だったのかもしれん
664名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:38:30.62 ID:E3Nju5EA0
女を風俗で働かせて、散々荒稼ぎしといて、はした金渡してポイする極悪非道のやくざみたいだ。
665名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:38:53.83 ID:BQp6m7Fj0
>>662
儲かってるの内容が違うだろ、作者への利益配分が低いって話なわけで
Win-WinだからOKとかは関係ない。
666名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:39:00.75 ID:yP1Z+3VJ0
>>659
映画化の前に聞いたことなかったけど
667名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:39:22.22 ID:wMxjbzqz0
>>646
日本の作家は作品を商品化してくれただけで満足って
悪い意味での欲が無い連中が多いのも問題なんだろうな

CMでも「俺が当たっちゃったら誰かが当たらないじゃないか」
みたいな頭の悪い聖人君子コマーシャルがあるけどまさに
多くの連中はあんな感じ

ただちゃんと働いた分は報酬としてもらうって思考の奴だと
大物以外は即干される世界だから黙ってる作家も多いけどね
まとめ役するだけで儲かる簡単なお仕事です♪って価値観を
逆にしなきゃ恐らくどうにもならんと思う
668名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:39:51.20 ID:2VtXe6/j0
海外ロケぶんのセット費用はほとんど0だろ
相当制作費安く上げてるはずだよな
669名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:40:33.32 ID:HRJMr7i7O
>>666
マスコミ関係者かって思うぐらいすがすがしい工作っぷりだな
670名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:41:08.14 ID:+CanCoJ+0
取るウジの皮算用
671名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:41:22.65 ID:Jb2Eqj440
お世話になりながら恩を仇で返すウジテレビ
どっかの民族とまったく同じやり方
672名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:41:47.50 ID:yP1Z+3VJ0
客が入って儲かったのは配給会社の東宝でしょ
673名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:41:49.96 ID:Ah+P+qVT0
著作権って最初から出版社にあるってことだわな。
なぁなぁ社会だからこれでいいんじゃない?w つーか作者を応援したくなった。
674名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:42:02.44 ID:XvVhe48N0
>>626
ドラマとか特にアニメとかがハイエナみたいに
ゴミが粗品乱造して原作を荒らしまわってるな
あんだけ糞アニメが好き放題食いつぶしまくってるってのは安いんだろうな
675名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:43:24.84 ID:18N6fKikO
出版社が本を売りたくて「どーぞどーぞ!どんどん使ってください☆」と安売りしたのか、出版社ががっぽり抜いたのか…。
それにしても、百万はヒドいなあ。
興行収入数十億円といっても制作費とか広告費がかなりの割合をしめるんだろうから実際、どれくらい利益が出るのかしらんけど。
676名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:44:37.44 ID:78f+sbdAT
>>665
利益分配とかの文句は原作者と出版社の問題だよね
出版社とどんな契約してるか知らないけど
嫌なら他に移るか自費出版して全ての著作権を自分で管理するしかない

他人が100万円で可哀想とか利益分配が少ないとかアホでしょw
677名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:44:39.05 ID:LvFpRC4Y0
>>666
相当漫画好きの俺でも、「今売れてる漫画」をぜんぶ把握してるわけじゃないから、
普段たいして漫画読まないヤツとか、
読んでもジャンル固定(少年ジャンプしか読んでないとか)のヤツが知らないのはアタリマエ。
678名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:44:58.82 ID:UKy8QWGgO
>>664
そっちのがかわいく見えるレベル
インテリヤクザの表のシノギと解釈すれば納得

感覚ズレまくりの脳内バブルのまま業界は1回洗濯しないとな
除鮮ですわ
679名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:45:11.72 ID:isvLfTlc0
ポケモンもあれだけのビッグビジネスになったのに
田尻さとしにはロクに金行ってないんだっけ。

100万程度の価値しかないゴミ作品と思ってるのなら、わざわざ原作買い取ったりしないで
オリジネル脚本で勝負しろよって話だな。
ここ10年で腐るほど漫画原作の映画が作られ、その95%以上がやる気の無い原作レイプのクソ映画なこと考えると
ほんとうに人ごとながら腹立つわ。
でも自力で使用料10倍にまでこぎつけたのに、フジと縁切った佐藤って漢だね。
680名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:45:58.03 ID:pI7lER0f0
あれ?DVDになったら別途印税みたいに入るんじゃなかった?
681名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:46:23.25 ID:HaPLKK590
まぁ、書籍も音楽業界同様に駆逐されるべきだね

AmazonやiTunesなどで電子出版が主流になるだろ
682名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:46:49.70 ID:0J2NJfMa0
今までと同じやり方してるのに不満噴出してるんでしょ
たぶん間に入る人の人間性がうまくないんだよ。
同じ人がずっと担当してくれるっていうんじゃなくて、
金のことはAさん、作品の修正はBさんに聞けよ、みたいな
あちら側の都合でモノを言ってきて全然話が進まないとかさ。
一応作家先生なんだから、全部把握しててすぐ来てくれるような人が一人必要。
683名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:47:07.46 ID:BQp6m7Fj0
>>676
> しかし周りからは「映画の大ヒットで儲かってるんですよね?」などと言われ困ったという。
世間は漠然と作者が儲かってると思ってるのに、それがアコギなくらい報酬が低いからニュースになってるわけ。

> 他人が100万円で可哀想とか利益分配が少ないとかアホでしょw
とか言えちゃうなら、このすれ見るのやめなよ。意味が分からん。
684名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:47:39.38 ID:4zMCNgpxO
雅美からマサにするなんてでたらめの嘘つきのケツ割りのヤクザ以下だな

この世からきえろ
松田雄作から伝言だ

筋をとおさなきゃ、この世に射られないよ
685名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:47:51.21 ID:yP1Z+3VJ0
>>679
ビッグビジネスにしたのは誰の努力だよ。
686名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:50:35.18 ID:Ah+P+qVT0
個人という意識がなく、いろんな権利に疎いからこうなったんだろうけど、
米国のようになる必要はないね。社会経済主義日本、いいねw
687名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:50:55.53 ID:UKy8QWGgO
原作と出版社がケンカになって
原作者に報復するクソ出版社があったな
ユズル、なんか呟け
688名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:51:19.05 ID:78f+sbdAT
>>683
実際作者は儲かってるだろw
映画化したけど漫画の売り上げはまったく増えませんでしたってなら話は別だが
689名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:53:23.77 ID:4zMCNgpxO
臭いセリフはイラン
さっさとうちの玄関にきて、帝国海軍のベルをならし、自分で弁解しろ
690名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:53:59.61 ID:UKy8QWGgO
>>680
契約時に騙されてたらまた一緒やろ
買い切りの可能性が高いから出版社とテレビ屋が肥る
691名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:54:14.64 ID:Z46R7TLR0
>>667
使用される側が団結して交渉する文化が根付いてないからなあ
特に創作系は利益より夢って人が安売りしてしまうので個別の条件闘争は非常に困難
692名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:54:25.05 ID:727W59pUP
詐欺テレビwww
693名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:54:40.52 ID:mqlOVfIk0
原作本売ればいいだろw
694名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:54:50.16 ID:Bc8WJXF/0
アニメもそんなもんだよね>原作料。中村うさぎも100万円くらいだったって言ってた。
キャラクターグッズが売れればまた別なんだけど。
鳥山明はDr.スランプの時最高年収が15億とかラジオで言ってたけど
そこまでいったのはキャラクターグッズの契約でそ。
695名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:54:53.90 ID:BQp6m7Fj0
>>688
だから、その前に利益配分の問題だって言ってんじゃん。
つか、漫画が売れたから映画が売れたとも言えるんだよ?
映画のおかげで本が売れたってのはオアイコだっつーの。
696名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:55:09.63 ID:isvLfTlc0
>>685
ギョーカイ人必死すぎてキモイぞ
原作がなきゃ1円も稼げないくせに何言ってんの
長年詐欺商売しつづけて感覚が麻痺してるからもうわからないんだろうな
697名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:56:31.60 ID:bvBmk1MV0
>>696
人のフンドシでしか相撲とれない連中だからな。
698名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:58:10.72 ID:D5OwySJL0
57億興収あってその肝心のネタ考えた作者が100万ぽっちとかヒデエ話だな
マジで引くわ
699名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:58:16.93 ID:UKy8QWGgO
>>688
映画公開以降の「新刊」発行部数でどんだけ儲けたかが変わるな
700名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:58:34.42 ID:ohzjfCV+0
映画って大勢の人間が制作に関わってるから
原作者だからってそんなに取り分をでかくするわけにはいかんだろ
701名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:58:35.99 ID:DDfHuvtZP
いまからでも金を払うべきだな それが人間ってもんだろ
702名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:59:36.66 ID:W2pKoNyL0
つうかこの原作使用料が妥当かどうかはさておき

部外秘の契約金額を外にバラすなんて絶対にありえないわけですよ
社会人失格だろ
この漫画家は干されて二度と使ってもらえないだろうね
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/26(火) 03:59:44.68 ID:QCFejQ6v0
全て手塚治虫が悪い
704名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:00:47.15 ID:6jFvZhCp0
続編作ればいいんじゃね。終末の世界にタイムスリップとか。
705名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:01:41.35 ID:8WV7qT/V0
やらずぶったくり
人の褌で濡れ手に泡の大儲け。朝鮮人と同化完了
706名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:01:43.33 ID:pI7lER0f0
パチンコになる漫画とかもこのパターンで作者の意向関係無いんかな?北斗とか慶二の原某除いて。
707名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:01:52.65 ID:gvtXM9gG0
>>702
部外秘www
お前何言ってんの
708 【中部電 64.9 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/02/26(火) 04:02:17.78 ID:la8EAHMJ0
漫画屋や出版社はもう金輪際、フジとは組むな。
709名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:02:20.88 ID:733euTnE0
HIT貢献度で言えば
阿部50%
原作50%
ウジ+小額館が−20%ぉ
710名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:04:14.44 ID:pc4ZWvg/0
平成のタイヤキ君かいな
やっぱり歩合制の方がいいのかな?
ヒットしなくて100万円手にしたみたいな
話は表にでてこないのでどちらともいえないのかな。
711名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:04:30.43 ID:VVuATS7P0
>>700
だからって100万はないと思うけど

自分も二次使用料もらう仕事をやっているが
今計算してみたら1億の売上に対して200万だった
商品化するのは博打で、売れなかった時の責任を制作が追う分
使用料は少なくていいと自分は思ってるけど
テルマエは1%の使用料すらないわけで、ちと低すぎるなと思う
712名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:05:37.58 ID:4XOc8Kg90
>>711
漫画原作の映画化の場合、
別に「原作漫画の著作権をよこせ」っていっているわけじゃないからね。

俺も著作権使用料を貰う仕事をしているけど、
別に低すぎるとは思わないな。
713名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:06:25.35 ID:IJAhHYgV0
原作が配給収入の1%ももらえないとか、むちゃくちゃだなwwwwwwwwww
フジゴミの搾取が酷すwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:07:16.47 ID:isvLfTlc0
ヒットしたら作者に還元させるなら
コケたときは作者も補填しろってキチガイギョーカイ人がわめいてたけど
勝手に原作改変して原作レイプしてコケてるんだから
コケたときも原作を汚した慰謝料払うべきだね。
デビルマン、こち亀、あしたのジョーあたりは賠償金払わないとおかしい。
715名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:07:35.74 ID:kANSX9800
出版社もテレビも
「俺が売ってやった、俺が有名にしてやった」→「見返り? これ以上欲しがるとかお前何様だよ。100万とかでいいか(なんだこいつ」
という心理で行動しているからな
自分たちが他人に寄生したことについては一切の反省も恥じらいもない

まあ今時テレビなんてそんな人間が作っているのだし
見る価値がないので見ないことだよ
こういうテレビから離れる運動を日本全国に広めていく必要がある
716名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:08:06.15 ID:B56f1sLb0
>>712
>著作権使用料を貰う仕事

って何?
717名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:08:08.97 ID:BQp6m7Fj0
これ作家側は組合作って対抗するべきだな。
718名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:09:13.58 ID:HXPVwBDW0
>>8
その評価、公開当時の2chの評判と同じだな
前半は原作に忠実、後半は上戸の出番を増やすための
映画オリジナルストーリー
719名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:09:13.00 ID:xcVr3FhK0
>>699
エンブレだし作者が思ったほど本は売れてないんじゃないの
720名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:09:39.16 ID:qjB3Ex6C0
>>666
おまえ、本屋とか言ってないだろwwww
映画化以前に山積みで売ってたけど、この作品wwww
721名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:10:00.41 ID:Ah+P+qVT0
>>701
本当に人間なら、金なんていいんじゃない?w 皆を楽しませた作品を作れれば。
722名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:10:52.17 ID:78f+sbdAT
>>714
だから全部契約次第だろ
自分が二次仕様の権利持ってるなら好きなように契約すればいい
制作委員会形式で原作者が出資してるとかならそりゃ売り上げに比例した利益が分配されるだろうけど
ただ原作者ってだけで大ヒットしたんだから沢山払えってのは無理でしょ
723名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:11:08.85 ID:DvhEfYhn0
>>720
山積みになる前、連載始めた時にどういう契約してたかが重要なのよw
724名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:11:36.33 ID:2VtXe6/j0
続編は制作費、倍ぐらいになってるはずだから
原作料もちゃんと考えられていると思うけどね
725名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:12:12.22 ID:4XOc8Kg90
>>716
作曲家です

漫画家の知人さんともこの件話したけど、
テレビの誇張だよね、って感想がほとんどだぞ。
726名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:12:58.77 ID:BQp6m7Fj0
>>725
どっちに転んでもテレビが糞なんじゃねぇかw
727名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:13:05.54 ID:VVuATS7P0
>>715
まぁ実際映画化しなければそこまで売れてない原作もあるわけで
局側の考えもわからないでもない
この作者もTVで触れてなくても、映画化で重版印税の恩恵は得てるだろうし
ようはそれで納得して契約するかしないかだよね
728名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:13:10.74 ID:qjB3Ex6C0
>>702
ようするに悪いことやってたのは自覚があるわけだwwww
729名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:13:26.74 ID:06g7uc9r0
二次使用料はソフト売り上げに応じて数%もらえるとは聞いてたけど
最初の映画興収からはほとんどもらえないのか
せめて同じ%は欲しいよな
730名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:13:44.22 ID:B56f1sLb0
>>725
どんな?
731名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:13:47.84 ID:9lTKnMlD0
小学館の支払うギャラの小額感
732名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:13:54.65 ID:6jFvZhCp0
ふじなら良いイメージないな。猿飛カバ丸キテレツこち亀みんな他の話まで混ざっちゃうし局作家オリジナルはできちゃうし。
733名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:14:04.87 ID:B+73LD9M0
ヒットさせたのは原作者じゃなくて映画スタッフなんだから当たり前

むしろ原作者がお礼に金払うべきだろう。映画をヒットさせてもらったおかげで
単行本の売上も伸びただろうから。いい宣伝になってるでしょ。
734名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:14:35.51 ID:4XOc8Kg90
>>726
2ちゃんねらーの大嫌いなテレビ、だからねえ。
なのにこのスレでは何故かTBSの放送することは信じる、みたいな人が多くて気持ち悪いよ。

>>730
なにが?
735名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:15:07.58 ID:Ah+P+qVT0
>>725
作曲家も相当大変だよね。泳げたいやき君、とか気の毒過ぎるw
736名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:15:24.87 ID:BQp6m7Fj0
不自然だな。「単行本が売れたから良しとしろ」なんて意見が
こんな深夜に別IDでこんなに上がるわけがねぇ。
737名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:15:30.71 ID:qjB3Ex6C0
>> ID:4XOc8Kg90


インターネットって便利だよね。
即座に作曲家でも漫画家にでもなれるからw
嘘つくことに慣れてる業界人には楽なことでwwwww
738名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:15:47.80 ID:NtbLqlQc0
これは酷すぎるわ。原作者の意向なんてまるまる無視のひどい実写化が横行するわけだ…
739名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:16:22.77 ID:B56f1sLb0
>>734 どんな作曲して、その一曲の収入は?
740名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:16:24.19 ID:VVuATS7P0
>>722
この作家さん、払えって言ってるの?ネタにしただけでは

>>1で一番困ってるのは、一般の人が勝手に儲かってると思い込むところでは
こればっかりは契約も関係ないし
もしかするとそれが嫌でTVで言ったのかもね
741名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:16:36.51 ID:B+73LD9M0
>>738
嫌なら許可しなければいいだけ
742名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:16:39.73 ID:Bc8WJXF/0
>>706
一応は作家にきくでそ。パチンコはやりたがる人多いね金額が桁違いだから。
2〜3億くらい貰える
743名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:16:51.36 ID:LL/yHdrn0
檻から拳銃ぶっぱなすのも搾取だ
ようするにフジテレビには機銃照射し放題ってことさ
744名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:17:25.26 ID:ohzjfCV+0
原作者が使用料を興行成績に応じて歩合制にしろって言い始めたら
監督、俳優も自己主張はじめて映画製作なんてできんくなるわ
745名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:17:31.76 ID:bUTI7Seb0
この話題について、O村とかいう名物編集長はだんまり?
746名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:17:33.72 ID:BQp6m7Fj0
>>734
本人が出てるからだろw
オマエいい感じで頭おかしいなw
747名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:17:54.91 ID:I4ABOwcF0
>>741
でもそうすると、原作は原作者のものじゃない!!
などという意味不明のレスが溢れるんです
748名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:17:58.35 ID:gvtXM9gG0
>>741
>>1を読んでから書き込みましょう
749名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:18:00.61 ID:5kJ5+aKLO
>>694
長者番付が公表されていて青山がコナンで無双してた当時
高橋和希が遊戯王で4億納税して漫画家トップになったときは
カード強えええって思ったわ

公表最後の年もハム太郎の作者が結構上位だったから
やっぱりグッズなんだろうな
750名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:19:00.10 ID:LL/yHdrn0
アメリカで、原作レイプのフォローでフェアユースってのを作った
それをフジテレビでゆがめて、ボーイにケツふかせてみごと失敗ってだな
751名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:19:23.25 ID:LfBxOTpY0
(´・ω・)カワイソス
752名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:19:34.82 ID:qjB3Ex6C0
>>733
俺も映画化以前に買ってた口だけど、この作品の読者で映画を見に行った奴は多いと思うよ。
その辺の貢献度はどうなのかね。

>>744
映画の脚本家は100万で脚本作るんか?
だったら出演者もみんな原作料のレベルに合わせるべきだね。
753名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:19:49.34 ID:HXPVwBDW0
たいやきくんもそうだが作者が泣いた陰でウハウハで
笑いが止まらない奴がいるわけで
この場合は誰だ?
フジテレビか?エンターブレインか?はたまた東宝か?
754名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:19:55.41 ID:B+73LD9M0
>>740
100万でも十分儲かってるでしょ。別に映画のために改めて書き下ろしを
したわけでもなく、勝手に拾ってくれてヒットさせてくれたんだから、本人は
な〜んにもしてない。何も働かずに100万も貰えるんだから、贅沢な話だよ。

ノーギャラで宣伝に駆り出されたとか言ってるが、自分の作品を宣伝させてもらえる
機会なんだから、普通は金払うべき立場だろう。タダで宣伝させてもらって、何
言ってんだと思う。
755名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:20:27.50 ID:4XOc8Kg90
>>735
難しいところだね。

買取にしてもらえるなんて、なんてありがたいんだ!
って場合もあるし・・・。

あと、みんな大嫌い、悪の権化JASRACの正会員になっていると
基本的に買取契約ができなくなるので、そういう意味では守られるよ。

>>739
そんなもんいちいち答えてたらスレが埋まるぞ。
ケースバイケースとかしか言い様がない。

>>746
「やらせ」とか「編集」とか、聞いたことございませんか?
おめでたいですね・・・。

ちなみに、さっきから何度も書いてるけど、テルマエ・ロマエの件に関してのみ関していえば
作者さんは映像化に反対していないよ。
番組見てたならわかると思うが。
756名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:20:47.23 ID:k4VvOYvW0
>>736
ピッくるにフジテレビが依頼したんでしょ
757名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:20:57.08 ID:I4ABOwcF0
>>753
アレは売っちゃったからね
仕方ないねw
758名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:21:02.05 ID:78f+sbdAT
>>740
800万部売ったのが映画化やアニメ化関係ないってならそうだねw
759名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:21:23.04 ID:LL/yHdrn0
>>753
あのな、百貨店の十合(そごう)も、こういう事後請求で潰れたわけだよ、ちみ
だったら最初から和議申請したまえというてるんだが

なんだこの腐った日本放送の馬鹿は
760名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:21:36.23 ID:B/fA2hoE0
契約次第だけど後から文句言うのは社会人としては失格
局側としてはこんな美味い話があるわけもなく実際権利を管理してる出版社なりには
常識的な金額を払ってるはず
そうでなければ局はとっくに出版側から正式に訴えられてる
思慮の足らない原作者が矛を向ける先が間違っているのであって
逆に訴訟沙汰になってもおかしくない
761名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:21:59.52 ID:4qhr8DRc0
>>753
作者が泣いたのは自分の判断ミスにだよ。
不確かな大金に賭けるか、確かな現金をとるか。
762名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:23:01.37 ID:k4VvOYvW0
>>755
ただし、印税がないけどな
本来得られるべき当然の権利だか
泥棒フジテレビだから
763名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:23:00.63 ID:B+73LD9M0
>>747
それは出版社との契約次第だろう。権利が出版社にあるなら、
著作者は文句言う立場にないよ。

作家や漫画家なんて、非生産的な仕事しかしてないくせに、飯食える
だけでもありがたいと思うべき。素人が同人誌やHPに趣味で書いてることの
延長でしかない。
764名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:23:02.21 ID:4XOc8Kg90
>>761
漫画原作の映画化の場合、パーセンテージで貰うのはとても難しいので
この件に関していえば、やるか、やらないか、っていう選択肢になっていたはずだよ。
765名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:23:33.35 ID:LL/yHdrn0
>>760
ああそうだ、俺は大塩佳織とさきに徳島県のモアナコーストでソーププレイを先にしました
それを後からやってえっらそうにいってるのフジテレビだな、失格以上ってなんだね
766名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:24:10.93 ID:B56f1sLb0
ID:4XOc8Kg90て自称だろ?
767名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:24:25.50 ID:VVuATS7P0
>>754
他人が儲かると僻むタイプでしょ?
>>754の考え方の人は印税収入を濡れ手に粟みたいに夢見る
現実はそんなに甘くない
768名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:24:34.46 ID:k4VvOYvW0
>>763
カスラックバンザイ
769名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:24:40.35 ID:wQ7WUWXT0
業界の慣行としてはひどい話だと思うけど
テルマエ・ロマエは設定が塩野七生のウンチクをまんま使ったものだし
それ以外にストーリーと呼べるものが皆無な上に
読んでくうちにどんどんホモくさくなってくだけの気持ち悪さなのに
一般向けで映画も世界中で大人気みたいな詐欺まがいの広告打つしぜんぜん同情できない
770名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:24:58.72 ID:gvtXM9gG0
自称作曲家さんは具体的な話がさっぱり出てきませんな
771名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:25:15.08 ID:BQp6m7Fj0
>>766
2ちゃんねらーとか言ってるから、駆りだされた兵隊だろ。
自ら工作員ですってゲロってるわ。
772名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:25:21.35 ID:I4ABOwcF0
>>763
そんな事言い出したら、TVだってそうじゃんw
ロクな事はしていない
773名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:25:41.98 ID:B+73LD9M0
>>764
そんなの当たり前だ。大ヒットしている少数の作品の影で、
大コケして大赤字出してる作品がその何十倍、何百倍とあるのだから。
その損失は全て監督や制作会社が被っている。原作者だけが美味しいとこだけ頂きたい、
なんて甘え過ぎだ。
774名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:26:12.83 ID:LL/yHdrn0
>>769
現行でCDになってるかDL販売されてる音楽の全てだすべて
カノン旋律のコピーでしかないんだがね
単純に不法占拠ヤクザ商売なだけじゃん

海自がなぜフジテレビを捨て置いてるのかわからんが、どうせいざってときのマトでもたてたんだろな
775名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:26:32.77 ID:qjB3Ex6C0
>>734

ID:4XOc8Kg90が馬脚を現してきたwwwww


>>760
文句はいっていないだろう。
映画が大ヒットしたから自分にも金がめいいっぱい入ってると思われるのが迷惑なだけで。

ただ単にこれだけなんですよ〜〜って言ったことが、世間の目から見たら異様に映るだけ。
搾取されてるって感じなのがね。
くだらないタレントには金を出しまくりのくせに。
776名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:26:47.03 ID:4XOc8Kg90
なんで作曲家がそんなに珍しいんだよwww

人の職業を疑うお前らの職業はなんなんだよ。
その「具体的な証拠を書け」って言われたら書けるのか?

馬鹿馬鹿しいなあ。

質問があるなら答えるけど、スレ違いもいいところだろw
777名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:27:57.64 ID:k4VvOYvW0
カスラックに参加しないと作家はビンボーだょって炎上ステマかも

普通に契約すればいいのにね
カスラックがかかわれば漫画も衰退するよ
778名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:28:04.17 ID:BQp6m7Fj0
>>776
な、的はずれな言い訳だろw
779名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:28:25.29 ID:gvtXM9gG0
>>776
具体的な話も出来ないのに「俺も著作権使用料を貰う仕事をしているけど」とか「作曲家です」なんて言うのがアホだろ
自分の立場をベースに話を広げられないならそんな意味の無い主張してんなよw
780名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:28:31.21 ID:78f+sbdAT
原作使用料が高い作品って何かあるの?
出資もしないで売り上げの数%もらえるような作品ってあるの?
781名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:28:46.19 ID:I4ABOwcF0
>>776
じゃあ聞くわ
ハゲなの?
どこだかのモーツアルトの人?
782名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:29:07.48 ID:B+73LD9M0
>>775
> 映画が大ヒットしたから自分にも金がめいいっぱい入ってると思われるのが迷惑なだけで。
何が迷惑なんだ?

> ただ単にこれだけなんですよ〜〜って言ったことが、世間の目から見たら異様に映るだけ。
まともな日本人は、いくら貰ったとか給料がどうしたとかいう話を公衆の面前でしない。
というか、親しい仲でも、家族同士でも普通しない。
だから異様に映ったんだろ。
783名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:29:20.48 ID:Ah+P+qVT0
>>766
本人じゃないけど、別に作曲家なんて珍しくもないし、有名なのは一握りなだけだし、
なぜそこまで疑うかがわからない。いや、海外から書き込んでるって書いただけで嘘だどうだ
と言われたことあるから、なんでそれくらいでそんな反応? って経験してることが多いので。
横レス失礼。
784名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:29:31.46 ID:4XOc8Kg90
>>778
>>779
はあ。

身バレしないことなら答えますので、どうぞ。

>>781
頭はけっこう進行してきてます。
浪花のモーツァルトと呼ばれたことはありません。
785名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:29:34.16 ID:Bc8WJXF/0
>>749
うん。やっぱり関連グッズが売れるのが一番でかいわ。

>>754
ある漫画家さんからきいた話だけど一番ありがたいのは総集編なんだって。
単行本にする時はある程度手直しがあったりする場合があるけど
総集編は、ほぼ手直し無しでまとまった金額が入ってくるんだと。
786名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:29:57.75 ID:XmA6hM/00
資本主義の基本
少ない原価で大きな利益
利益=価格ー原価

それが嫌なら共産化しろ愚民
787名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:30:01.01 ID:qjB3Ex6C0
>>773
これの誤謬は失敗はヤマザキマリの責任じゃないってこと。
フジテレビや制作会社の責任をヤマザキマリにおっ被らせてるところがおかしいわな。

今のところ、ヤマザキマリ原作の作品は100%成功している。

監督や会社の責任を原作者におっかぶらせてるところが小賢しい。
788名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:30:18.98 ID:LL/yHdrn0
>>776
俺まっどさいえんてぃスト

イギリスのワットだったかな
お湯機関を発明したが、最後野たれ死ぬ
警察が全て横取ったから
構成の歴史家はこうしるす

彼が死んだから産業革命は安く全世界に浸透した


いまは死ぬことさえ許さないだけ
789名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:31:10.38 ID:HXPVwBDW0
クリエイトした人にお金を正当に回るようにしないから
日本のエンタメはいつまでも世界で勝負できないんじゃねーの
テルマエで言えば漫画は映画の設計図みたいなもんだ
設計図もなしにゼロから作るとではクリエイト能力に天地の違いがあるんだよ
790名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:31:25.05 ID:4M6nWsG10
TV局は、もうダメだな

ひたすらコンテンツを使い潰していくだけ
791名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:31:49.54 ID:iUMckqdD0
ヤクザ業界な日本のテレビ局

マスゴミ
792名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:31:48.63 ID:k4VvOYvW0
>>780
面白い原作ないから邦画は大抵つまらない
基本的に漫画原作アニメの映画しか稼げないだろ?
793名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:32:09.63 ID:VVuATS7P0
>>776
周りに変わった職業の知人がいない人は疑うもんだ

それよりB+73LD9M0の仕事のほうが気になるけど
この時間、自由業で起きてるのが多いから原作擁護が多くなるのはわかる
B+73LD9M0は?
794名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:32:32.36 ID:LL/yHdrn0
>>786
死元主義だ

それをトロツキストのおまえが破壊するためイヤーレイプしたんだろ
この偽善者の大嘘つき
極限までカネが一点に収集と集中すると資本主義ってのは崩壊する
795名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:32:51.60 ID:B+73LD9M0
そもそも作品において原作なんて全く関係無い。
あってもなくてもどうでもいいもの。
原作のない、監督脚本作品もたくさんあるし、クソ原作も
監督によっていい映画に生まれ変わることもたくさんある。
796名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:33:13.52 ID:k4VvOYvW0
フジテレビのチョンは泥棒ばかりだから、
かかわったら負け
797名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:33:25.55 ID:qjB3Ex6C0
>>782

・税務署に目をつけられる・・・税務調査になんか入られたら信用問題だからね
・周囲の人達の思い込み・・・・食事に行ったりした時に奢らされたりする

何かにつけて(勝手な思い込みだが)持ってるくせに〜〜って思われるのがね
フジテレビに不満云々じゃなく周囲のそういう目が嫌なんだと思うわ
798名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:33:30.93 ID:Ev7avn300
>>763
ほんとその通りだわ
出版社を悪者にしてるやつらは逆に出版社の退屈でハードな仕事を理解しなさすぎ
傑出した才能を持たない人間は人のやりたがらない仕事をやることでお金をもらってる
作家がその才能を発揮するために作家にとって嫌な部分を全て代行してもらってるということを忘れちゃいかんな


>>783
ここは2ちゃんだから煽ることだけを目的にしてる真性のキチガイがうようよいるのよ
自称作曲家さんも煽ってくるだけの奴はさっさとNG登録するかスルーしたほうがいいよ
相手にしても単純な消耗にしかならない
799名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:34:04.25 ID:jss0weE90
ID:4XOc8Kg90 も大変だなw
800名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:34:33.81 ID:4M6nWsG10
>>773
>原作者だけが美味しいとこだけ頂きたい

原作者が厚遇されるのは、当たり前だろ

TV局の赤字企画の補填まで、なぜ部外者の原作者が負う訳?
実際問題、ちゃんと代理人を立てたら、100万なんて安い原作料で契約できるわけがない

甘えてるのは、TV局のほうだよ
801名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:34:32.88 ID:78f+sbdAT
ぶっちぎりの発行部数のワンピースでも作者が製作に関わらないと全然映画はヒットしないからな
原作の人気に比例して使用料払ってたら大変な事になるw
802名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:34:36.57 ID:k4VvOYvW0
>>795
だからドラマが斜陽なんだろ?
オナニー作品乙
803名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:34:48.65 ID:4XOc8Kg90
例えば>>1の件のようなものとして

とある番組のタイアップとして楽曲が使われます、が、タイアップ控除契約になるので
放送からくる印税は入りません

みたいなパターンは珍しくないけど、愉快なものではないね。

>>793
>>1の話はテレビ番組の誇張が大きいよね

テルマエ・ロマエの件にかぎらず、自営業、個人事業主としては
「無知でした」は言い訳にならないし、誰も守ってくれない

でも「映画であんだけ世にでたのに」自分の実入りが少ない、
でも世間からは「儲かってますね」って思われる・・・
ってなげく作者さんの心情は理解できる。

って感じです。
804名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:34:51.85 ID:LL/yHdrn0
>>796
正月男の売り込みもっとやったら許してやるよ、できるもんなら

でも、作曲家ってあんたも盗んでばっかりと聴いてるけどな
正確には凄腕の編曲家だろ
805名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:34:57.72 ID:ax8xc1yK0
最初は100万で同意したが予想外の大ヒットになったのだからもっとよこせやという事ですね。
806名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:35:44.62 ID:HXPVwBDW0
>>795
テルマエに関しては原作に忠実な前半が面白く
後半の映画オリジナルのエピソードがひたすらつまらない
という評価が多かったけどな
807名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:35:51.22 ID:k4VvOYvW0
>>798
いやなら辞めたらいいよ
808名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:36:38.91 ID:UKy8QWGgO
>>792
邦画のつまらなさは「キャスト見たらオチまでわかる」のドラマと同じ
原作や脚本を決める前にキャストを役者事務所のパワーバランスででっち上げ

さよならジュピターで日本映画は世界からさよならしてらぁ
809名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:37:00.32 ID:LL/yHdrn0
マスコミは3つの要素にゴミ分別される

1 製作
2 編集
3 配信

いまは、この3だけ極大になりすぎて崩壊してる

まあ、がんばれや編曲家、俺はつかれた
810名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:37:32.62 ID:gvtXM9gG0
>>784
>>712で言った「低すぎるとは思わない」の根拠を作曲者の立場から具体的な話を交えてして頂ければ。
「自分はこれで満足してる」程度の話なら、作曲者だのなんだのって主張は何の意味もない
811名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:38:46.86 ID:k4VvOYvW0
>>803
たから、カスラックが大事なんですに脳内変換
812名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:39:16.53 ID:4XOc8Kg90
>>810
さっきも書いたけど、「作品に使うけど権利料支払いませんよ」って契約すらあるから、です。
813名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:39:23.08 ID:BQp6m7Fj0
だいたい自分から職業とか言い出すような奴は、
ここにはいねぇってのが分かってないよな。
なんの自己主張だよ。
814名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:39:34.32 ID:4M6nWsG10
>>763
著作権は、契約関係なく作者側に発生する

出版社は、それを委託されてるに過ぎない
多くの場合、契約もせず慣習でね
だから、今回みたいな「作者もよくわからずに、はい100万円」なザルなケースが発生する

作者側に権利問題の脇の甘さがあったのは確かだが、しっかり文句は言える立場だ
今後は、がっつり取り立てればいい
当然の権利としてな
815名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:39:39.02 ID:JUlwMkfqO
もうテレビリモコンの8は気持ち悪くて押せない。
816名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:39:38.45 ID:7eCPy/2k0
>>589
アホだなw フジテレビで映画化された話を、TBSで話してる
時点で「批判」なんだよ。

漫画や小説を描く人達が「こんな低い金額」「グッズ販売や映画化
の権利まで」安く買い叩かれるのは嫌、とはっきり表明したことに
なるんだよ。

事前に芸人が「夢を頼みますよ」ってコメントまで出してる。
生放送じゃないんだからこれまでの通例では、他局の映画化の
報酬額を公開することはないし、批判めいた発言は編集でカット。

その通例を「初めて破った」ことになるから、大騒ぎになってる。

まあこれまでが異常だよw たいした金も払わないのに番宣に
引っ張りだされて、しかも、批判は絶対に許さないってキー局の横暴が。
817名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:39:40.12 ID:qjB3Ex6C0
>>805
1巻発売の時点で50万部を売り上げてる大ヒット作に何寝言いってんだ?
818名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:40:12.96 ID:k4VvOYvW0
>>808
ハゲしく同意
819名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:40:53.56 ID:LL/yHdrn0
>>813
オーシャンズ11

泥棒して、みんなで山分けだぜってはじまる
だが、それは共産主義だとかいいだす、保険金をかけ懸賞金をかけ、盗まれた奴は資産を2倍に
820名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:41:38.17 ID:1lRpjoP/0
お前ら可哀そうだと思うなら、ブクオフや満喫なんかじゃなくてコミックス買ってやれよ
821名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:41:51.77 ID:k4VvOYvW0
>>814
激しく同意だな
822名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:42:21.11 ID:B+73LD9M0
>>797
テレビで100万円です、と言ったら税務署が信用するとでも?
疑いがあればどっちにしろ税務調査するし、疑いがないならしない。

> ・周囲の人達の思い込み・・・・食事に行ったりした時に奢らされたりする
アホか。無視すればいい。

> 何かにつけて(勝手な思い込みだが)持ってるくせに〜〜って思われるのがね
どうせ漫画が売れてんだから持ってると思われるし、実際持ってるだろ。
823名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:42:35.81 ID:k4VvOYvW0
>>820
買ってるがな
824名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:42:44.90 ID:oRJxD+xe0
原作バカ売れしたから十分だろ
文句あるなら最初から契約書に盛っておけ。

映画がこけても借金背負うリスクがあるわけじゃなし、
収入58億っつても劇場使用料、出演料、海外ロケとか引いていくら残ったんだか・・・
825名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:42:50.66 ID:cXoy9U8j0
宣伝になるから問題ねえだろ!
ってのは、作者側だけが言っていいこと
826名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:43:36.05 ID:QI2oa9A60
今来たんだが、ヤマザキさんは、著作権がらみの権利を持ってるの?
そしたらこんなことにはならんと思うんですが
827名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:43:38.08 ID:BQp6m7Fj0
>>824
またこんなのが単発で出てきたよ。
828名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:43:40.78 ID:4M6nWsG10
>>820
買ってるがなにか?

つーかみんな買ってるよ、原作は大ヒットしてるんだから
その意味で、金銭的にこの作者が悲惨な状況というわけじゃない

あくまでフジの、TV局の搾取体制が問題なだけ
829名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:43:47.37 ID:LL/yHdrn0
これでややこしいなら、クルーなんか無理無理、下船して
830名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:44:05.93 ID:e0Mn12yvO
>>824
ヤクザかよ
831名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:44:35.36 ID:4XOc8Kg90
しかしまあ、「宣伝になってるんだからタダ(もしくは安く)でもいいだろ!」
って理屈って、

著作物をネット上に無断で撒き散らす人たちが使うような理屈だよね。「

なんだかなあ、と思う。
832名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:44:43.11 ID:4bdxxXmu0
今更やろー 漫画家ってすげーナメられてる職業じゃん 一部除いて。
よほどの大物にならないと一度徹底的にキレない限り奪い取られ続ける
契約で作者側の不手際があったように言われてるけどたぶん事後承諾だろ
後からゴネても「もう契約しちゃったんで^^」で終わり そもそも逆らえるような立場にない
それでもごねたら今までの事例でもあるように針のむしろで徹底的に冷遇される
そこを踏まえてキレられるかどうかだわ
833名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:45:14.84 ID:Ah+P+qVT0
>>798
久々書いた昨夜も、ト〜大スレでそんな基地害発狂させちゃったもんで。1000で断末魔のように絶叫して消えて行ったけどw
レスどうも。

な訳で浪速のボルフ玩具さん、もうスルーでよいのでは?
834名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:46:02.66 ID:QI2oa9A60
★今時の漫画家はデビューする時に、権利関係を骨抜きにされてる現実があります
835名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:46:28.11 ID:qjB3Ex6C0
>>822= ID:B+73LD9M0

オタク、やけに必死だな。
ヤマザキマリが100万でこき使われてるのがバレるのが嫌だったの?
836名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:47:10.59 ID:ggxuZyOY0
なんかこれフジも酷いけどこんな条件飲むエンターブレインも
相当酷いんじゃないの
837名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:47:10.83 ID:QI2oa9A60
★権利関係をしっかり抑えてる漫画家は、大御所くらいなんです
838名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:47:44.61 ID:gvtXM9gG0
>>812
そういう契約があることと、この件が低いかどうかの判断に何の関係が?
反論するならそういう契約があることではなく、そういう契約が妥当であることを説明すべきでしょ
839名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:47:47.35 ID:LL/yHdrn0
総合商社は、パンツだけはいて来なさい
国家公務員だと、海自だとパンツもやるからいっしょに撃たれろだもん

かもめの水兵さん、ならんでうたれましょお
840名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:47:51.88 ID:78f+sbdAT
>>831
嫌なら契約しなきゃいいだろ
不法にばら撒かれてるのと
原作買って映画作るのはまったく違う
841名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:49:38.15 ID:QI2oa9A60
>>838
★そういう契約を飲まないなら別に載せなくても良いんだけど、というところから始まり、両者合意の上で契約してる
842名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:49:39.99 ID:qjB3Ex6C0
>>831
そのくせテメエラの著作権に対してはあり一匹も通さない鉄壁防護っぷりなんだよね。
843名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:49:48.73 ID:4XOc8Kg90
>>838
そういう契約があるから、低いと思わない、だよ?

自分がそういう契約をよく見ている&数回体験しているので
100万でも現金が支払われるのなら、別に「安いとは思わない」
ってかけばいいのだろうか?

ちなみに「妥当だ」とまでは思ってないなあ。
しかたないね、くらいだね。

あと嫌なら断ればいい、とも思うよ。
何度も書いてるけど、「知識がないから」は言い訳にならないよ。残念だけど。

さらに、もっと何度も書いているけど、テルマエ・ロマエの件に関しては
作者さんが映画化に反対していないよ。
844名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:49:51.03 ID:I4ABOwcF0
>>840
また嫌なら〜か
フジも懲りないな
845名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:49:52.43 ID:e0Mn12yvO
>>840
嫌なら見るなで視聴率どうなった?
学ばないと
846名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:49:51.55 ID:jss0weE90
>>798
>作家がその才能を発揮するために作家にとって嫌な部分を
全て代行してもらってるということを忘れちゃいかんな
 
 
金貰ってやってんだろ?
847名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:49:55.00 ID:LL/yHdrn0
>>840
ネットでまかれてる音楽も映画もフルスケールは無い
全て尻切れトンボだね

結末はヤミのなかのクリ返し、なんの話し
848名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:49:56.79 ID:B+73LD9M0
>>800
> 原作者が厚遇されるのは、当たり前だろ
その感覚が間違ってるから叩かれてんだろ。

原作ってのは趣味の殴り書きに近いものであって、「作品」に仕上げるにはそこに
大勢のプロのスタッフの「仕事」が加わってるんだよ。
その「仕事」に対して視聴者が金を出していて、そこに利益が発生しているの。
原作の貢献度はほ微々たるもの。100万円程度。だから100万円払われている。
正当な報酬じゃん。

> 実際問題、ちゃんと代理人を立てたら、100万なんて安い原作料で契約できるわけがない

それは一旦売れたからね。最初のどこの馬の骨とも分からない素人に毛が生えた
段階では無理だよ。100万がいいとこ。まあ売れたこと自体が映画スタッフのおかげじゃん。

野球選手も成績出した次の年の契約料は跳ね上がるけど、成績出せないと
すぐ下がる。どこの世界でも同だよ。
849sage:2013/02/26(火) 04:50:08.16 ID:4bdxxXmu0
>>41
原作買い取られた後、
他の漫画家が別の人の原稿で絵を書くよな。
原作者は関わらない。収入なしとか。

>>1
出版社にいくら入るのかが気になるところだ。出版社が抜く意味ないからな。
850名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:50:35.83 ID:VVuATS7P0
>>835
テレビ局関係者に憧れているだけの人だろうと思う…
851名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:52:07.98 ID:B+73LD9M0
>>814
> 著作権は、契約関係なく作者側に発生する
それは間違い。著作権にも色々あって、著作者人格権は作者に属するけど、
それ以外はほとんど出版社に属することが多い。

> 作者側に権利問題の脇の甘さがあったのは確かだが、しっかり文句は言える立場だ
> 今後は、がっつり取り立てればいい
> 当然の権利としてな
出版社やテレビ局を敵に回した以上、この次はないと思うよ。
852名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:52:18.67 ID:LL/yHdrn0
自分は、香川県のうどん食いですが
マスコミの横暴原因になった

製作と編集と配信

を分割するのをやめたのは、香川三区の大野って自民党議員です
デジタル方法でこれを行わなかったのは

重大なミス

であります、ほんとあいつはコロさんとな
853名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:52:21.88 ID:Ku04Y8G+O
漫画家はまぁしょうがないよな〜。新人や中堅以下の作家は連載する決まる時にはまだワラにも縋る思いだろうし。
原作使用についての契約なんかとやかく言えないだろうしな。
854名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:52:29.18 ID:qjB3Ex6C0
まぁ他の漫画家さんへの道標が出来たんじゃないかな

それは、、、、、、

フジテレビと関わるべからず!ってこと

チョンヤクザみたいな嫌な気質だ
855名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:52:32.40 ID:UKy8QWGgO
>>818
誰々が演じるから見に行こう

そんなん頭がアーパーなスイーツオンナぐらいしか見んわな

原作レイプと「不必要な恋愛パート」も入れるな!

フジテレビので1話で視聴やめたのが「いいひと。」
これも原作者泣いてたぞ

完結してから映像化しろよ映画にアニメ業界は

角川書店もいい加減にしとけよ
856名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:53:01.80 ID:7eCPy/2k0
>>808
宇宙戦艦ヤマトとかも、まあ酷かったw あれだけのキャスト集めて
あの人気作で、何をどうやったらあそこまでの学芸会もどきになるのかと
心底、驚いたわ。CASSHERNに匹敵する。

実写版の宇宙戦艦ヤマトみれば、邦画の問題点がはっきりわかる。

さよならジュピターの頃よりももっと酷くなってるよ。

小松左京の原作使ってグダグダのSFになったあの頃は、まだSFXが未熟
だった。だから多少は同情心もある。無理して未来設定して特殊技術
使って撮るために無理を重ねたので陳腐になった部分もある。

それでも「さよならジュピター」では、キャストの性別変えたり、職業を
変えてしまう暴挙はしなかったじゃんw

近年は原作レイプしてしかも、原作者に金を払わない。キャストが先に
決まっててそれに「原作を合わせろ!」と怒鳴り散らす。おまけに
批判浴びたり、ヒットしない、トラブルになったら「東宝などの映画会社
や出版社」「原作者や脚本家」に責任をなすりつける。

そりゃ、バカバカしくて関わってられんわw

佐渡先生が女性になって、森雪が戦闘員に早変わりw そこまで変更する
なら「宇宙戦艦ヤマト」を使う理由がない。元からのファン層の反発食うに
決まってるわ。

フジテレビが特に癌だわなw 身勝手過ぎる。
857名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:53:05.48 ID:HXPVwBDW0
>>851
テルマエは映画の続編制作が決定してる
858名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:53:27.60 ID:cXoy9U8j0
>>848

これが放送・映画業界人(笑)とやらの認識か
映画化前から100万部売れてる漫画の原作者捕まえて
どこの馬の骨とも分からない、だってよ
笑わせてくれるなぁ
859名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:53:36.14 ID:4XOc8Kg90
>>851
>出版社やテレビ局を敵に回した以上、この次はないと思うよ。

TBSもテレビ局です。
860名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:53:34.97 ID:eMg6uqa70
テレビ局員の年収の多さを考えれば、原作者に支払われる金額の少なさに不条理さは感じるな。
ナマポもらってた芸人に支払うギャラはあっても、原作者に払う著作権料を払う金は無いとわな。
少なくともこれだけヒットしたなら、後からでも1%位は支払うべきだろ。
861名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:54:13.77 ID:KR/mKVKv0
この値段で買われるのは仕方ないよ
ヒットするかわからないものだし

ヒットするかには原作の出来以外にも映画を作った人の良し悪しも関わってくるけど
ヒット作品を作り上げても監督や脚本にお金が入るわけでもないんでしょ?

漫画家が損をしたくないのなら映画化における契約自体の単価は安くして
興行収入いくらにつきオプションでいくら、って契約にすればいいんだよ
862名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:55:15.08 ID:Pp40rrSjO
パチンコもそうだけど
漫画家は朝鮮の為に頑張るね(笑)
863名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:55:23.64 ID:oRJxD+xe0
>>830
契約に無いけど、もっとよこせ。って言う方がヤクザだろ
864名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:55:49.83 ID:I4ABOwcF0
>>857
断ったらいいじゃん、サトちゃんみたいに
あそこまでのハートの強さを誰もが持ってるわけじゃねーかw
それでもオッケー出してたら、フジの
「言う事聞いてりゃいいんだww」って態度は変わらんのだが
865名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:56:35.80 ID:OFyDTAwk0
>>852
旧速でヒキってていいよ
866名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:57:05.33 ID:LL/yHdrn0
>>863
ああ、小泉純一郎が代議士になって安定してる別れる予定だったのに
チンぽが好きになってはなれられなくなって、結婚して(あとで離婚するわ)って馬鹿おんな
大塩佳織と同じだなフジテレビ

契約かきなおしもせずに、こっちに決断をしいる
867名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:57:16.18 ID:qjB3Ex6C0
>>860
いや、ボーナスとして2000万円でも十分納得行くと思う。
60億も売り上げた映画の原作料を100万ポッチで抑えようとしてるフジのセコさに
みんなげんなりしてるんだよ。
868名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:57:15.62 ID:QI2oa9A60
★二元論に議論が行きすぎ

二次使用権(映画化、マーチャンダイジング)を放棄してでも載せて欲しいという漫画家のタマゴがたくさんいるということ
で、売れたあとに文句を言う人もいると言うこと(このケースがそうかどうかは知らん)

本来なら、ここで出版社を変えるのが漫画家側の定石だが、いろんな力学が働く。
だからよほどのコネがないと無理。
世論を見方につけようとでも思ったか?
でもそれは役に立たない。
869名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:57:37.41 ID:6KI/qtFm0
>>848
なら、オリジナルで売れよ
870名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:57:38.53 ID:78f+sbdAT
今回の件はフジにまったく落ち度ないだろ
出資してる側からしたら安値で原作買いたいのは当たり前
幾らで売るかは権利者しだい
871名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:57:51.81 ID:Ah+P+qVT0
>>848
申し訳ないけど、知的財産権ってのが適当に扱われる国日本の、代表的なな意見にしか見えない。
それこそ業界の慣習であって、現場にいる人はそのように考えることが最も便利なんだろうけど。
その考えの先にあるのは世界を唖然とさせる、コピー国家中国なんだよw
最初に考える人が損をするのは先進国ではありません。あ、損はしてないか。
872名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:58:02.87 ID:B+73LD9M0
>>861
> ヒット作品を作り上げても監督や脚本にお金が入るわけでもないんでしょ?

そう。原作者より、監督や脚本の方がもっと報酬安いかもしれない。
特に監督は無給に近いことが多いし、むしろ持ち出しがあるのも珍しくない。

一番高いのは俳優の出演料だよ。それ以外は大したことない。
873名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:58:14.09 ID:e0Mn12yvO
>>863
言ってないよそんな下品な言葉は
なにエキサイトしてんの
874名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:58:46.78 ID:UKy8QWGgO
>>856
さよならジュピターも今なら擁護出来るわなwww
洋画にバケモノの「スターウォーズ」や「ギャラクティカ」「スタートレック」があるから余計に腹が立ってなwww
875名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:58:49.58 ID:k6qr/S9X0
ウジだな。
876名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:59:14.91 ID:LL/yHdrn0
>>870
つまらん

足ついてエンストするなら走ったと言わない
たちごけしてたのと同じ
877名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:59:26.85 ID:KR/mKVKv0
興行収入いくらにつきオプションでいくら、って契約にしていない以上
結果的に買い叩かれたとしても文句は言えないよ
契約違反なこと(原作の著しい改変はしないという契約とか)をされたならともかくさ

この原作者だって不当に安く買われたと文句を言っているわけじゃないだろ?
損したなーとは思っているだろうけど、文句を言うのはお門違いだろう
「映画で儲かったんでしょ?」と言われるのが嫌だから契約額を公示しているだけで
878名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 04:59:35.00 ID:eMg6uqa70
>>861
>漫画家が損をしたくないのなら映画化における契約自体の単価は安くして
>興行収入いくらにつきオプションでいくら、って契約にすればいいんだよ

原作者は契約時には蚊帳の外なわけだが。
879名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:00:25.33 ID:2VtXe6/j0
脚本は組合があるからいいお金
もらってるはずだよ
880名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:00:39.59 ID:6+Czg3M/0
ドラマへの契約じゃなくてフジが映像化する権利を契約したんだろこれ

それ以外なら文句いってないで訴えれば勝てるし 
それで文句いってるならただのアホ
881名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:01:07.89 ID:PE1ROUMv0
配給側が「アーティストの才能を生かすも潰すも俺ら次第」ってつけあがるのは
漫画界も芸能界も同じだな・・日本だけだろこういう構図は。
海外みたいに、アーティストが個々にエージェントを雇うようにしなきゃだめだな。
むろん代理人すら見つからない自称アーティストはそれで淘汰されるが。
882名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:01:22.38 ID:LL/yHdrn0
>>877
立場が逆になったときに、事後請求しない確約は
金タマみたいなアナウンサーがいた時点で説得力がないよな、フジ

どこでまでも、ご都合主義
883名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:01:28.96 ID:BQp6m7Fj0
>>877
それを聞いて世間はどう思うかは別問題だけどな。
で、世間の一部としてここで「フジテレビって最悪だね」って空気が醸成されつつある。
884名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:01:32.10 ID:Ev7avn300
ほんと、文句があるなら契約に盛り込め、で終わる話だな
頭の悪い連中が作家はかわいそうだとか意味のわからん事言ってるだけで
出版社と互いに利益を享受して稼いだお金でテルマエの次に作る作品から自費出版すればよいだけのこと

作家は「ここまで育ててくれてありがとう。目途がついたのでこれからは独り立ちします」だろ
出版社は「いい仕事してくれてありがとう。独立しても頑張ってね」で円満だろ

終わった契約について公共の電波で愚痴ってそれについて同意する奴の頭がおかしいだけ
885名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:02:41.58 ID:qjB3Ex6C0
映画ってもっと夢があるものじゃなかった?
少なくとも60年代70年代前半辺りまでは夢があったと思う。

それなのに、大ヒット映画の原作者へのギャラが100万円wwwwwwww


こんなん聞かされて映画に夢なんか持てるわけがないわwwwww

その辺の”がっかり感”が今回炎上してる大きな理由じゃないのかなwwww
886名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:02:42.59 ID:B+73LD9M0
そもそもテレビ局との契約内容バラすのが最大のルール違反だろ。
契約金がいくらだったかバラすというのは、一番やっちゃいけないことだ。
信用無くす。最も基本的な社会常識だ。
賃貸契約とかでも、いくらで契約したかは、隣近所には秘密にする
のが常識だろ。
887名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:03:38.48 ID:eMg6uqa70
>>884
>ほんと、文句があるなら契約に盛り込め、で終わる話だな
>頭の悪い連中が作家はかわいそうだとか意味のわからん事言ってるだけで

騙すより騙される方が悪いって、詐欺師の言い分だよね。
888名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:03:38.70 ID:LL/yHdrn0
>>884
おまえのような共産主義者、それもマジもんのトロツキストは
富の集積で資本主義破壊になることわかってないから黙れよ、マジで
889名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:04:04.33 ID:KR/mKVKv0
>>878
蚊帳の外に置かれていたとして、それに対してアクションしないのが悪いと思う
原作者が権利者じゃないのなら、権利者との契約時に打ち合わせをしておくべき

そうでないのなら、商才の無い奴が安く売って小売や転売家が儲けたってだけの話
890名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:04:27.80 ID:QI2oa9A60
>>884
そういうことになるね

せっかく陽の目を見たのに自分で潰した
もうどこの出版も受けないよ
891名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:04:55.00 ID:YInz365t0
泳げたいやきくん
892名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:05:03.06 ID:Ah+P+qVT0
>>881
いや韓国の方がもっとひどくて、中国が最悪だろう、と簡単に推理するw
893名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:05:12.16 ID:jss0weE90
>>884  お前が>>1を読み込めてないアホなのは分ったけど
894名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:05:26.20 ID:FOJe8QKb0
労基に相談するレベルじゃんwwwwwwwwww


搾取し過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:05:46.67 ID:LL/yHdrn0
>>890
渡辺淳一へ

30年も嫌がらせしといてまだ俺の脳みそすいたいのか、そうとう衰退してんだな
896名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:05:55.80 ID:oRJxD+xe0
>>873

そういう気持ちがあるから

「映画の興行収入は58億円だったが、原作使用料は約100万円だった」
「映画がいくらヒットしても私自身は全然儲からなかった」

こんな文句を言い出すんだろ。
897名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:05:59.31 ID:eMg6uqa70
>>886
>そもそもテレビ局との契約内容バラすのが最大のルール違反だろ。
>契約金がいくらだったかバラすというのは、一番やっちゃいけないことだ。

契約に守秘義務が無ければ公開しても問題ない。
898名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:06:04.13 ID:UKy8QWGgO
>>881
いっちゃん横暴なんがテレビ屋だ
街の料理屋とか売らせてやるからて弱いモンいぢめ
899名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:06:22.31 ID:e4TmJcTxO
詐欺だな

かわいそうに
900名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:06:25.99 ID:BQp6m7Fj0
>>886
終わったことをグチグチ言うなよw
901名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:06:51.65 ID:0ajtvWQs0
パッケージの印税はこれから入ってくるはず。
原作者は制作費に対するリスクは負ってないわけだからね。
902名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:06:57.80 ID:qjB3Ex6C0
>>886
そうやって縛りたかったけど、あっさりバラされたんですよねwwww

次回作中止にしたらwww

tbs辺りが拾ってくれそうだと思うけどwwww
903名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:07:33.17 ID:7eCPy/2k0
>>874
「さよならジュピター」は、予定してた監督が途中で死んだとか、
スポンサーが急遽、降りちゃって制作費が3分の1になったとか、
仕方ないから、小松左京が結局は「自腹で制作費を肩代わりした」
など、同情すべき点は結構あるんだよw

これも、ネットが発達した今だから言えることだけどね。

当時も映画界の批判が出来ない時代だった。映画雑誌とか番組で
そういった事情を説明はさせてくれない。「駄作だった」って
レッテル貼られたら、それでお終いって時代でもあった。

まだWindowsすら発売されてないしw CGやSFXが発達してない
時代、コンピュータが一般的でない時代の挑戦でもあったから。

今の時代は違うわな。私利私欲で原作レイプ繰り返す芸能事務所、
キー局とその周囲にいる寄生虫(主に朝鮮系)が、食い荒らして
結局は日本の邦画市場を破壊しつくしてる。

「医者ならなんだっていいから女にしとけ」「高島礼子でいいじゃん」
「森雪? なにそれ? 戦闘員にしちゃえよ!」「戦闘機に乗せとけば
なんかカッコいいじゃん!」って発想や感覚が馬鹿かと思うわw

脇ならともかく、主要メンバー、ヒロインの性別や職業まで変更する
んだから。頭がいかれてるよw

サムゲタン食わせとけ、も同じだ。キー局のステマや改変が酷すぎる。
904名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:08:37.64 ID:PUjINU2Q0
ヒットするとは思わず、ましてや映画化されるとは露とも思わず
原稿料以外は全部お任せで最初に契約したんだろ。
作者もその辺の自覚があるから契約自体にケチつけてないんだろ。
905名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:09:06.45 ID:LL/yHdrn0
>>898
水銀だらけの出で、あちこち案内させて備品をさわる
そいつがかえったあと、コップがいきなりわれる
電波とか電気とかそんなの


そうでしょ、舘ひろしさん、あんたもやってた
906名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:09:35.42 ID:Ah+P+qVT0
>>886
金のことを隠すのも、恐ろしく遅れた価値観。だいぶ変な日本の慣習。
やましいことなければ、たかが金のこと、堂々と話すべき。
契約ならもちろん、個人の意思のもと、自由に語られるべき。
あまりに自分の慣習だけの、狭すぎる世界観にびっくりするw
907名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:09:39.91 ID:QI2oa9A60
>>904
そういうことだと普通に推定できる
908名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:10:43.21 ID:KR/mKVKv0
>>896
映画で儲かったでしょ?と言われたくないから値段を示したんだろ
「損したのかもな」と思うのも愚痴るのも別にかまわないだろう
もっと金をよこせと言っているわけでもない

契約額を言ってはいけないという契約だったのなら額を発表したのは問題になるがそうでもない

これを発表することで今後、他の漫画家が契約時に考えて契約することになって
漫画家が契約時にもう少し有利になるかもと考えての発表だったのかもしれない
909名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:10:51.44 ID:cXoy9U8j0
正式契約じゃなくても普通はこんだけ成功したらなんぼか包んで持っていくだろ
それが商売ってもんじゃないのかい
910名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:11:00.71 ID:e0Mn12yvO
>>896
儲かってると言われるから100万しか貰ってないよって言ってるんだろ
守銭奴フィルター外せよ8
911名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:11:16.66 ID:LL/yHdrn0
ところで、この映画しりません
いつもの針小棒大で、韓国人の話題になってるだけの内ゲバなんでしょ?
912名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:11:19.67 ID:oRJxD+xe0
>>904
ひこにゃんも同じだよね。
予想外にヒットして急に欲が出た残念な人。
913名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:11:28.70 ID:E3Nju5EA0
およげ!鯛焼きくんのしもんまさと?みたいだなw原作者が可哀相。
914名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:11:55.89 ID:eMg6uqa70
>>889
>蚊帳の外に置かれていたとして、それに対してアクションしないのが悪いと思う
>原作者が権利者じゃないのなら、権利者との契約時に打ち合わせをしておくべき

そんなことをしてる暇や知識が漫画家にあるとでも?
少なくともほとんどの漫画家は、人生経験の乏しい若い連中がほとんどだ。
多勢に対して一人で立ち向かわなければならない程、脆弱な立場なんだから
無理なことを言いなさんな。
そもそも漫画家は、クリエイターであって商人ではない。
915名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:12:12.61 ID:6+Czg3M/0
詐欺詐欺いってるやつはなんなんだろ
俺もフジは嫌いだがこのケースは契約の範囲内としかおもえねーぞ
なにが詐欺にあたるのか教えてくれ
916名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:12:35.03 ID:78f+sbdAT
映画化で実際儲かってるだろ
原作800万部はメディアミックス効果まったくなしだってのか
917名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:12:50.19 ID:2VtXe6/j0
ヤマトの佐渡先生は酒飲みだったから
どっちにしても設定は変えざるをえなかった
森雪はアニメ通りにすると、出番ほとんど
なくなる
918名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:13:23.21 ID:0ajtvWQs0
>>903みたいな スレチで粘着する作品アンチってなんか病気だね
919名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:13:30.05 ID:/WbphkbN0
およげ!鯛焼きくんの人は契約で儲けたのは5万だけど
お礼として100万とT千万のギター貰ってんじゃなかったっけ?
920名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:13:51.10 ID:LL/yHdrn0
>>915
Windowsの操作がわからないので、会社でつかってた俺の端末にメタフレームを仕込んで監視
そこからかずかずの家宝と花王の特許が発生、俺はなにもしらされず海自仕事

おわって、山の特許のかわりをせしめたら、盗人よばわりってだけ
921                       :2013/02/26(火) 05:14:10.32 ID:LDM1C+uRO
     フジテレビガーチョンコロガーハンニチガー
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )ま〜た始まったよ
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ ネトウヨ乙w  \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. 一生粘着してろw
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
922名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:14:16.11 ID:cXoy9U8j0
>>919
まあそれが仁義ってものだよな
923名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:14:35.61 ID:B+73LD9M0
>>897
法的にはそうかもしれんが、社会人としてはアウトだ

>>906
それは人と人との付き合い、信用の上に成り立ってるからね。
同じ仕事内容でも、「他の人には基本的にこれだけだけど、あなたにはいつもお世話になってるか
ら特別にこれこれ」なんてこともあるのが仕事の世界でしょ。
それを他人に、特に公衆の面前でバラすなんて最大のタブーだ。多い側も少ない側も。
今は少なくても、いつかは多い側になったり、他のコネを紹介してもらえたりするのに。
信用と関係をぶち壊したら元も子もない。
924名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:15:29.85 ID:BQp6m7Fj0
>>923
終わったことをグチグチ言うなよw
925名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:16:03.15 ID:ghGOu4Yi0
926名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:16:08.34 ID:LL/yHdrn0
>>923
合うとって、いまは時効の自公政権だし、だしていっていいじゃん
けっきょくせいじがわるいの、なにもかも
927名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:16:41.29 ID:/WbphkbN0
まあ、安倍と上戸じゃなきゃ
見向きもされなかったと思うけど
928名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:17:22.38 ID:0ajtvWQs0
リングの海外版の場合 映画のリメイク化権ってことで原作者には一文も入らないとかは
有名な話だよね。

この漫画家はお金持ってるんだから(半分は持ってかれると言っていたが)
マネジメントの管理ぐらい雇えばいいだけで
実際は、金銭感覚麻痺してるんだろ。
929名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:17:28.92 ID:UKy8QWGgO
>>903
寄生虫ってかイナゴと言うべきかwww
同人誌ゴロにも通じる話だよな

元サイキッカーの血が出てしまったわ
930名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:17:42.51 ID:eND6OPxM0
出資者以外には累進で受け取る権利ないんじゃね?
監督や脚本家も一本いくらでやってるんだから
931名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:18:35.05 ID:HXPVwBDW0
>>917
まあヤマトに関しては原作が男数百人の船に女が森雪1人だけ
という非常に危ない設定だったからな
932名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:19:02.78 ID:LL/yHdrn0
フジテレビのこういうの止めさせないと、生活保護が増加しすぎて隊のほんとに被爆や負傷した
傷痍連中が保護うけられなくなる、アメリカはそうだけど、あれは人数も規模もちがうぜ

まあ日枝が隊にカネ全部こよしてくれるなら文句いわんが、てかそうしろ
933名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:19:09.00 ID:KR/mKVKv0
>>914
じゃあ、儲ける才能が無いんだから損したって仕方ないんじゃない?
ビジネスパートナーはコンサルティング業じゃないってことがわかってよかったよ

今回のことを教訓に自分で契約内容を考えたり、お金に強い人に相談するという知恵が身について
次の商売のチャンスからこの教訓を活かせばいい
934名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:19:35.81 ID:3Zfdf9UT0
そういう契約なら仕方ないのかもしれんが
普段から不平等云々利益分配がおかしい世の中云々と報道してその対応化よとは思う
935名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:20:01.03 ID:0ajtvWQs0
>>930
DVD以降は主要に関わってる人にだいたい印税が振り分けられるようになってる はず
936名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:20:04.27 ID:eMg6uqa70
>>923
>法的にはそうかもしれんが、社会人としてはアウトだ

は?
契約してなかったことが悪いと問題にしてたんだろ。
君は言ってることに矛盾があるぞ。
契約内容に守秘義務が含まれていないなら、公開しても問題ない。
契約が絶対なら、公開されても契約者双方が納得していることなんだろ。
937名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:20:21.13 ID:qjB3Ex6C0
チームフジテレビがわんさかいることだけはわかった。
おそらく鬼女板で気持ち悪い書き込み工作してるのと同じ人種だろうwwww
938名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:20:56.77 ID:7eCPy/2k0
>>912
事情が全く違うわなw 次回作(続編)の製作話が持ち上がってる
のに「原作者に対して」売り上げやヒットに準じた金を払おうともしない。

だからTBSで暴露(映画の製作はフジテレビ系)したんだろw

同じキー局同士で、過去には例がない。続編の製作が動いているのに
こういった話が「全国ネットで」暴露されるのはまさに初めて。

これが原作者のTwitterやブログなら話は別だよw こういった強引な
やり方、契約を盾にとって一部の利権者のみが潤うやり方に、漫画界
や映画界、「テレビ業界にも」批判や反発があるって現れだぞ。

フジテレビは本当に死ぬよw こんなアホなことしてたら。

これまでこういったゴリ押しが通ったのは、それなりに力があった
から。視聴率が常にトップで「逆らったら干される」とビビる作家や
漫画家も居たからだよ。このスレにもそういった脅し書く連中がいる。

力が弱まった今なら事情は違う。フジテレビの力って今じゃTBS以下だぞw
しかも金くれない。ってことになったら造反者やリークも続出する。

海猿の作者が「二度と仕事しない」と言ったのに続いてるんだよw
無関係ではないの。姿勢を正さない限り、フジテレビと仕事したい
人はどんどん減る。

原作者に100万で契約盾にとって知らんふりってのは流石にないわ。
939名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:21:52.81 ID:Ah+P+qVT0
>>923
だからおかしな慣習だよね、と言ってる。
なんていうか、日本人以外なら中国韓国人しか理解できなそうなこと言ってるんだよ君w
信用と付き合いwは契約に勝る、なんて先進国ではありえないこと。
日本だし、そういう業界だからもちろん理解できるけど、まぎれもなく変なんだよ。覚えておいてねw
940名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:22:16.59 ID:ehwyYicc0
サラリーマンと仕事するとこうなる
941名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:22:29.65 ID:0ajtvWQs0
テレビ番組では印税のことに触れてなかったし
この原作者の感覚はザルなので、これから印税が入ってくることなんて想定してない可能性もある
事実関係が全部出てない状態で一方的な判断してると、あとでバカを見る可能性あるよ。
942名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:22:51.07 ID:vITIxzIz0
今の邦楽の凋落も同様の構造。
歌い手には雀の涙しか入らない。
だから、クズみたいな曲と歌詞をドヤ顔で自称アーティストが自作自演。
943名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:23:06.40 ID:LL/yHdrn0
フジとはおしまい

中川とみみもいってたが、だれのおかげで安全に放送も生きてられるのかよく考えろよ、日枝マスコミ
944名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:23:18.45 ID:UKy8QWGgO
歌唱印税の話なら

CD売れてる女性声優も酷い状況
印税契約あまりさせない方針だとか
945名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:24:09.27 ID:BQp6m7Fj0
>>941
バカを見たところで何の影響があんの?
946名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:24:55.50 ID:E3Nju5EA0
フジテレビと契約する時は弁護士つれて行くべき!この会社、危ないよ。
947名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:25:01.49 ID:vITIxzIz0
>>886
必死だなw



いや、だから見ないし。
948名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:25:31.92 ID:LL/yHdrn0
>>945
海自も米軍も、いのちはってるのに、つかれて死にそうになってもどると
許せないような馬鹿やっておまえどうする?
949名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:25:58.62 ID:QI2oa9A60
>>909
そうだよ
でもそれができないほどに、硬直しているのだろう
閉局するのが一番の早道だな
950名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:26:08.98 ID:0ajtvWQs0
>>938みたいな フジ憎し みたいな論調は非常に馬鹿げていて
局と出版社の関係がまずあるからそれは違う。

>>945
前提が間違ってたらまったく意味はないよね
951名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:26:09.46 ID:qjB3Ex6C0
これ一件にしても、フジテレビの力の削げ落ち方が如実に現れてることはないよね。
映画大ヒット作の3つのうち2つからケチがつき出すなんてさwww
おまけに踊る大捜査線は今回で最終回。
ヤマザキマリの気でも変わったら一体どうするつもりなんだwwww

フジテレビが今回赤字を免れたのって映画の大ヒットが大きく寄与したからであって、
あんま原作者舐めてるとそれすら失うっつうのに、、、
952名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:26:54.89 ID:Aud0TI/60
どんまい
953名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:27:11.25 ID:vITIxzIz0
>>945
じゃあなんで、そんなに必死なの?




つ鏡
954名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:27:23.04 ID:QI2oa9A60
>>917
そんなことはない

すれ違いなのでここまでにしとくが
955名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:27:47.44 ID:zVTTZ/XS0
>>6
テメエは実家でトンスル呑んでろ、糞パンチョッパリが。
956名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:27:56.22 ID:LL/yHdrn0
AKBもそろそろ生活保護に全員なるまえにマジで止めろ秋元
全員に麻薬つけて脳血管きれさせて障害者とかふざけんな
957名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:28:58.79 ID:0ajtvWQs0
これが、ひとつのプロジェクトだとしたら
映画の利益は出版側へ 出版の利益は映画側へ
なかよく山分けってことにしないとおかしいわけですよ

出版社は映画化されればそのあと、おいしい のは計算できてるわけだからの契約で
フジがどうこうってのとは違う。
958名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:29:09.94 ID:UKy8QWGgO
テレビ屋の副業禁止な
映画製作会社だけにやらせた方がエエ

広告屋は解体し利権剥奪
ナカヌキ屋は横暴すぎる
959名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:29:12.07 ID:kEeN4qrtO
電通しねよ
960名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:29:15.10 ID:kgfLXmlM0
今のままだと出版社とフジにしゃぶられ尽くしてポイだな
961名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:30:09.91 ID:BQp6m7Fj0
>>953
なんだこれ?
962名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:30:22.15 ID:qjB3Ex6C0
一生懸命フジテレビかばってるけどさwwww

やっぱ感覚がおかしいわ。

少なくともキャンペーンで呼んだ分の日当くらいは払えっつうの。
963名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:30:24.03 ID:eND6OPxM0
興行収入に応じて支払う契約だったらよかったのか?
そういう契約もできるのかな
コケると全然もらえなさそうだがそれでもいいんか
964名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:31:31.64 ID:Ev7avn300
フジと仕事しなきゃいいじゃんってことで終わり
出版社が勝手にフジと契約するのが嫌なら出版社としっかり話し合えばいいじゃんってことで終わり
話し合ってもどうにもならないなら我慢するか縁を切ればいいじゃんってことで終わり

社会人として他人の力を借りたいなら相応の対価を支払うのは当たり前
裸一貫の人間が巨大組織の力を借りたいなら不利な契約になるのは当たり前

ヤマザキさんはそれでも既に数億円稼げてるんでしょ
昔は契約に同意したけど後になって出版社のやり方が気に入らなくなって
もっと利益が欲しくなったなら次から独立すればいいだけのことじゃない
跡を濁しちゃったのが醜いけど
965名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:32:06.68 ID:E3Nju5EA0
>>962 フジテレビは震災ボランティア騙して、ただ働きさせる局だよww
966名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:32:20.30 ID:0ajtvWQs0
>>962
制作側なんだからギャラが出るわけない
967名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:32:32.82 ID:7eCPy/2k0
フジテレビは「朝鮮人しか」みてないのかね? 海猿の作者も怒ってたが
関連グッズとか、書籍の勝手な販売を「朝鮮系に」無断でさせてた。

物書きって法的には疎い人が多いからねw 高橋留美子みたいな人が多い。
作品を仕上げることに喜びを感じるから「法的な措置」グッズ販売とか
著作権とか、それに伴う報酬、印税契約に対して無頓着で、出版社の
言いなりになってる例も多かった。

正直、運なんだよ。前出の高橋留美子にしたって当時の担当者とか周囲に
いた人に守られたからお金も入ってきたし、作品も大事にしてもらった。
周囲が寄生虫だらけなら、とっくに利用されて潰されてるよw

原作者や作者の意向を無視。原作レイプして改変しまくり。変なババア、
高島礼子みたいな事務所に力で仕事とってる女をねじ込む。その繰り返し。
何にでも「サムゲタン」を登場させての韓国推し。

で? 誰が納得する、ちゅうの?

作家や原作者、脚本家も大事にしない。その作品についてたファンとか
支持者、支援者も無視する。後からしゃしゃり出てきた「転売、流用して
金儲けしたい」って連中ばかりを擁護する。

作家ってのはさw 「フジテレビの金儲けのために」存在するのではない、
ちゅうのw 馬鹿馬鹿しい。ましてその作品を「身勝手に後出しジャンケン」
で転売しようって連中に親身になれるか、ちゅうの。

だったらせめて、新人を育てろ。育成費、教育費、生活費を補助して。
いいとこ取りして使い捨てにしようとするから批判されるんだ。
968名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:32:38.21 ID:QI2oa9A60
ヤマザキマリってこのスレで始めて知ったんだが、
45歳女性か
969名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:32:39.82 ID:eMg6uqa70
>>963
>そういう契約もできるのかな
>コケると全然もらえなさそうだがそれでもいいんか

少なくとも契約時にそういう選択肢は提示されなかったようだけど?
970名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:32:50.66 ID:LL/yHdrn0
>>957
会社規模は数億、映画製作レベルと同じ
正社員数百名、都合千人れべるの事業所でそれをやって結果をいう

全員年収200程度、福利厚生はつけても産業医の紹介だけ
これが公共ってものだ、できるわけないだろフジテレビの贅沢に
じそんじへい、わかる?
971名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:33:21.86 ID:TMlEHCYW0
100万で勝手に契約させられた強要罪が適用されるのでは?
972名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:33:23.53 ID:i/Ja76BL0
>>962
それはそのとおりだとは思うんだが。
原作者も契約するならちゃんとやれと思うけどな。

代理人してくれるとこもあるだろ。
973名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:33:34.29 ID:GG2rY/hmO
テルマリも日本の映画製作者がここまで不誠実だとは思わなかったんだろ。
まさか二束三文で買い切りとは。
まあ次回からはグロスプレーヤー契約しろってこった。
974名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:33:42.35 ID:oRJxD+xe0
>>938
>次回作(続編)の製作話が持ち上がってるのに
>「原作者に対して」売り上げやヒットに準じた金を払おうともしない。

ヒットに応じた金を払う契約になってないのでNo問題。
続編は経験を活かし、納得する契約すればいいだけでしょ。
975名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:34:06.21 ID:AcvyowX90
印税印税って言ってる人がいるけど、それはDVDとかが発売すれば原作者も貰えるかもしれんけど、
映画の興行収入で印税とか関係ないよね?

火消し?
976名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:34:08.43 ID:e0Mn12yvO
フジは「契約だもん!」って開き直る前に、なんで番組を見てもらえないかを考えないとな
977名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:34:48.21 ID:UKy8QWGgO
>>957
映像の販売権利は出版社よりもテレビ屋にウェイトがあるから余計たち悪い
テレビ放送で宣伝いくらでもやれるし

地方放送局は権利の切れた?お下がりでも高いから丸儲け
978名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:35:15.38 ID:QI2oa9A60
>>964
この人の言ってることが概ね正しい
後付けで騒ぐならじゃあやりましょうか?という風にしか流れないよ
979名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:35:36.62 ID:eMg6uqa70
>>972
>代理人してくれるとこもあるだろ。

代理人も出版社でありテレビ局と中抜き同士のグル。
原作者は個人事業者なので孤立無援。
980名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:36:18.34 ID:i/Ja76BL0
>>973
ただなあ、おおこけして興行収入が散々でも100万は手に入るわけで。
結果論で言うのはあまりよろしくない。

>>979
出版社=代理人じゃないからw
981名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:36:45.05 ID:LL/yHdrn0
>>976
総合商社は警察よりもヤクザよりもえぐい(最近はちがうけど)

つめに守ってやるといいながら脅迫し、裏切ると商売を消す
それで中抜きをする

酷い連中だ、しかし筋はとおした、カネも分けてた
このマスコミってのはこれとは違う、単なるかつあげ
982名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:36:44.70 ID:0ajtvWQs0
>>975
そうだよ、あのトークでは映画では儲からなかったことだけを切り抜いていたけど
パッケージ印税の話はしてない。
映画で売れた分の単行本のことも触れてない。
983名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:37:22.25 ID:6+Czg3M/0
>>962
フジの汚い契約内容は誰もがみとめてんじゃねーの
契約しといて小言いうのがアホなだけで
984名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:37:34.58 ID:KR/mKVKv0
>>969
提示されるのを待っているようじゃ搾取される世の中だよ

でも、テレビもコケてるせいで力関係が段々変わってくるだろうね
海猿とかこの映画の影響もあるだろうね
985名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:37:45.12 ID:eMg6uqa70
>>980
>出版社=代理人じゃないからw


原作者との契約は、出版社を通して行われるのだが?
986名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:38:16.93 ID:Ah+P+qVT0
>>964
じゃ、TPPで君が不利益受けてもその考えを貫いていてね。
それと、巨大な組織wとやらな政府への悪口も、つつしんでください。
それが相応の対価だから。

意味わからなそうで、関係ない話だけどごめんね。
なんか長いものに巻かれとけ、な正しいw日本人に一言いいたくてw
987名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:38:38.09 ID:QI2oa9A60
>>982
印税が発生しない契約だと思うよ
988名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:38:54.65 ID:LL/yHdrn0
とにかく、日枝、あんたは財閥の器じゃないよ
こんな話しするの大学生以下だろ
989名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:38:56.21 ID:7eCPy/2k0
>>976
「嫌なら見るな!」って大名商売を、今度は原作者にやってるw

馬鹿にも程が有るわな。すでに海猿の作者が「嫌だから一緒に
仕事はしない」とはっきり表明してるのに。

視聴率も急激に下がったが、今後は原作者や作家、漫画家も
「嫌だから作品の提供はしない」って言い出すよ。

フジテレビって頭おかしいわw 作品を借りてる側が、「借りて
やってるんだ!」って怒鳴り倒してる。まさに朝鮮人的発想だ。

だったら、自社で脚本家でも漫画家でも育成して抱えれば良い。
他人様をあてにすんな、って話。大好きな韓流で仕上げればいい
でしょうよw それで売り上げや視聴率がとれるならw な。
990名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:39:30.13 ID:BQp6m7Fj0
>>982
単行本うんぬんはオアイコだろ。
漫画があったから映画が売れたって宣伝効果もあるだろが。
991名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:40:27.47 ID:KR/mKVKv0
>>985
大抵の出版社は原作の権利者じゃない?
もはや当事者で代理人じゃないと思う
992名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:40:35.28 ID:QI2oa9A60
>>989
それだと海猿便乗BBAってことになるんだが
993名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:40:34.62 ID:eMg6uqa70
>>984
>でも、テレビもコケてるせいで力関係が段々変わってくるだろうね
>海猿とかこの映画の影響もあるだろうね

寧ろ(本来の)原作者は法的に守る必要があると思う。
どう見ても組織対個人だから原作者は弱い立場にあるしね。
994名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:40:36.80 ID:xH+0hSTeO
>>1
そりゃ1000万も出せないだろ
ヒットするかわからんからな

歩合制にすりゃいいのにな
995名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:41:01.83 ID:0ajtvWQs0
>>987
そんな話誰もしてないよ
上映中は儲からなかった(けど、パッケージ印税は入ってます) としても誰からもわからない。
一方の言い分ばかりを正しいと思い込まないほうがいいよ。
996名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:41:47.92 ID:GG2rY/hmO
グロスプレーヤー: 興行収入から一定の割合を貰う契約
ネットプレーヤー: 興行収入から製作や宣伝の経費、グロスプレーヤーの取り分を引いた利益から一定の割合を貰う契約
997名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:42:25.99 ID:i/Ja76BL0
>>985
交渉してくれるエージェントがいるんだよ。もちろん金はかかる。

出版社は出版社の利益のために動くのであって、作家のためになるとは限らない。
まあ今回は原作が売れる分をひっくるめて、そんなもんでいいだろうと思ったんだろうけど。
998名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:42:43.93 ID:KR/mKVKv0
>>993
マスコミが強すぎるよな

まあ、マスコミに宣伝してもらえなければ売れない世の中だもんな
マスコミ敵に回すと本屋に置くのも拒否られるかもしれん

音楽家もCD屋にCDを置いてもらえんだろうし
999名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:43:04.81 ID:hOILx/YpO
昔先生に理不尽な理由でしばきたおされたとバラエティ番組で面白おかしく話したら
横暴だわ体罰だわと憤り真面目に同情されてしまったような話

今回の場合、原作者が言いたかったのは「取り分への不満」ではない
そこはメインテーマじゃない
もちろん、不満がなかったとも言ってない
1000名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:43:25.06 ID:0ajtvWQs0
放送局との
一見不利益な契約も、 儲け が計算できるから
昔のアニメとかは制作費用よりも安く局に納めたりしてるわけで
それは玩具の利益が見込めるから
今回の場合はコミック ただそれだけのこと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。