【マスコミ】 フジテレビなどが映画化の「テルマエ・ロマエ」、収入58億円の大ヒット!→原作者は100万円しかもらえず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
・23日、バラエティ番組「ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」(TBS系放送)で、映画「テルマエ・ロマエ」の
 原作者が登場して、衝撃の告白をした。

 今回の放送では、阿部寛、上戸彩の出演で大ヒットした映画「テルマエ・ロマエ」の原作者・ヤマザキマリさんが登場。
 ヤマザキさんは「映画の興行収入は58億円だったが、原作使用料は約100万円だった」「映画がいくらヒットしても
 私自身は全然儲からなかった」と衝撃の告白をしスタジオが騒然となった。

 映画化の経緯としては、ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
 金額も勝手に決められていたという。さらには原稿で忙しいなか、一日中映画の宣伝のため拘束されても全て
 ノーギャラ。しかし周りからは「映画の大ヒットで儲かってるんですよね?」などと言われ困ったという。ヤマザキさんは
 自身の原稿料にも触れて「1ページ2万円弱の原稿を描いてたほうがまだ儲かる」と明かした。

 過去には漫画「海猿」の原作者・佐藤秀峰さんも、映画化で70億円のヒットとも言われたが、原作者としては250万円
 ほどしかもらえないと告白しており「漫画家はいい様に利用されていて、それでも映画化されると喜ばなきゃいけない。
 なめられてると思う」とツイートしている。佐藤さんはその後、映画の契約に関しては小学館(海猿は同社週刊
 ヤングサンデーで連載)に任せず、行政書士に協力してもらい自身で交渉。映画の3作目からは原作使用料が
 10倍以上にアップしたという。

 ヤマザキさんの告白に対して、ネット掲示板では「これは酷すぎるわ。原作者の意向なんてまるまる無視のひどい
 実写化が横行するわけだ…」「原作使用料が安いのは知ってたけど、具体的な金額はちょっとショッキングだった」と
 驚きの声が上がっている。2014年GWに公開が予定されている「テルマエ・ロマエ」の続編では、原作使用料は
 どうなっているのだろうか。
 http://news.livedoor.com/article/detail/7442593/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361777921/
2名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:51:03.11 ID:KJgP/K4kT
ほえー
3名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:51:49.48 ID:f6+dI+/q0
チョンTV
4名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:51:54.84 ID:yyguzVrb0
もう漫画家は出版社捨てればいいんだよ
5名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:52:07.93 ID:KgE5U2yr0
ヤクザすなぁ
6名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:52:47.25 ID:lfBnJ6BJ0
映画の経費なんて宣伝費だろ
自社の枠つかいやがって
7名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:52:56.90 ID:ZcWFw95Z0
テレビ局が副業やるのを禁止にしてほしい
8名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:53:34.17 ID:hjSzPHYVT
宣伝に拘束されたなら同局でも一番組100万は取れるんじゃね?
9名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:53:49.05 ID:efcKHNJo0
実際、メジャー(笑)な出版、新人賞とか…有能な新人を発掘するためじゃなくて
映画やドラマ化のネタ探しの場になってるだけ。
しかも映画化されても作家には金が入らないとかザラ。
10名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:54:00.36 ID:EKS00afN0
だから、フジはさっさと潰せと
11名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:54:59.58 ID:7hGee/ln0
原作者はある程度稼いだら引退しちまう可能性高いから
儲けさせない方がいい
お前だって3億円貰えたら会社退職するだろ
12名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:55:24.76 ID:VbkLfk+gP
作者ぶち切れの海猿はどんなもんだったんだろ
ツイッターで聞くと教えてくれんのかな
13名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:55:27.80 ID:3fgGEOH60
印税方式じゃなくて買い切り方式だったんかい
確か浮世絵がそうだったんだよね
そこから印税長者を生むように育った漫画界に居たら
この違和感は相当大きいだろうな

多分このスレはフジテレビ批判に埋め尽くされると思うが
これはどこが作っても同じだったと思うぞ
日本の映画のシステムが買い切り制って事なんだろうから
14名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:55:30.90 ID:rYejJy0A0
.


 これは酷い! 俺がデビューして大ヒットしても、100万ぽっちで映画化なんかさせねー! キリッ


  
15名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:55:32.09 ID:DIywXVsn0
嫌なら提供するな!
16名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:55:40.38 ID:Pi8FZB070
単なるぼったくり
放送を用いた巨大な銭ゲバ組織
17名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:55:56.94 ID:/PduAG7VO
フジのぼろ儲け
18名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:56:02.82 ID:Gf5wGaeO0
酷い搾取だねえ
19名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:56:21.48 ID:efcKHNJo0
>>7
なんでも欧米が〜というつもりはないが、少なくともテレビメディアが映画を作ったり
自局で宣伝しまくるとかね…アメリカ並みに制限してほしいわな。
20名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:56:38.59 ID:Itsx63HL0
これは・・・・
21名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:56:54.48 ID:YwMudZFw0
>>11
馬鹿な考えだな
22名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:57:01.99 ID:tFZx9ryi0
出版社はこの100倍貰ってます
23名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:57:11.07 ID:yONcb60Ci
テレビの金の使い方は無茶苦茶
局の人間が無能なのに金取りすぎなんだよ
24名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:57:34.92 ID:9hRShwpu0
フジに原作提供するのがバカ
自業自得
見に行くのがもっとバカだが
25名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:57:46.64 ID:Axjl+Xlw0
鯖停止にいいね(174)ってイヤミ?
26名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:58:17.81 ID:nd83WFKqP
こんなの自己責任だけどな
文句言うなら契約の概念がわかってない馬鹿
27名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:58:32.02 ID:bLuqIGBU0
原作使用料って期間で決めたりしないの?
100万円は一ヶ月の使用契約でないのかい
28名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:58:59.93 ID:reJg4g5E0
>>1
契約するとき、お金の話しないの?
29名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:59:20.89 ID:gqyLs8wE0
>>10
ネトウヨがTBSとテレ朝を潰せと言っていたのは、どうなったんだろうな?

もう日本テレビ一局でいいよwww
30名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:59:27.92 ID:3fgGEOH60
>>12
1を読めよ。海猿は興行70億で250万円の買い切りだったってハッキリ書いてあんだろ。
31名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:59:34.86 ID:7hGee/ln0
>>21
現に1ページ2万円弱の原稿書いてた方が儲かるって言ってるやん
原稿書くのが一番儲かるのがべストやんけw
32名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:59:41.72 ID:IgKDmc2H0
二瓶勉はハリウッドのヘルボーイって映画のイメージイラスト描いたら
びっくりするくらいの高い画料振り込まれてたって言ってた
日本ひどすぎないか
33(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/02/25(月) 18:59:50.31 ID:g4ZIpKzrP
(o^-’)b 私の小説がOVAになったときは、歩合制。数年に1回、印税の支払いを受けていました。
34名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:00:28.30 ID:4nQNceGq0
酷いも何も結果論じゃん
原作の魅力だけで映画がヒットしたとでもおもってんのか?
でもまあ宣伝のギャラぐらいは請求しとけ
35名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:01:10.45 ID:4yo7qqAQO
これでウジテレビもオワタな
こんな安い原稿使用料で誰も提供しなくなる
せめて歩合にすりゃあいいのにな
36名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:01:18.98 ID:lS+zhH7G0
作者とか現場に直接金が流れる仕組みできんもんかね
中抜き屋が得するだけとか衰退するだけだわ
37名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:01:59.36 ID:+OmXoFMO0
叩くのはウジよりこれを受けた出版社の方を叩くべき
38相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/25(月) 19:02:12.91 ID:OE7t7pBK0
イベントの出演料も本当は発生してたのを出版社がポケットに入れたのか?
39名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:02:24.38 ID:94edc6sY0
トレーダーの俺の方がマシだとわ
40名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:02:40.58 ID:Rn0zcgqt0
唯一の収入源ですらこの扱い
ありとあらゆる人達からそっぽ向かれて終わったなw
41名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:02:48.19 ID:FsX4Jo1NO
>>1
またサンデー関係か

あそこの出版社の漫画家は、あそこ捨てちゃえよ
能力あるなら他でも余裕で出来るし、新たに出版社作るのも出来るだろうに
42名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:02:49.03 ID:rMJHHIKPO
>>26>>28
原作者に知らせず出版社と映画会社で勝手に決めたんだよ
43名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:03:15.10 ID:yusNc1yN0
嫌なら許可するな
嫌なら許可するな
嫌なら許可するな
嫌なら許可するな
44名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:03:35.98 ID:wVZ//EUk0
>>1
>行政書士に協力してもらい自身で交渉。映画の3作目からは原作使用料が 10倍以上にアップしたという。
そりゃいくら製作者だからと言って契約や管理まで丸投げなら不当な扱いもされるわな
それがいやなら自分でやるしかないな
45名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:03:39.08 ID:oUsJmbV00
その分、ウジテレビがボロ儲けしてるんだが、ご存じのとおり、ウジも
視聴率低迷で広告収入減ってるから、社員の高給をはらう原資にまわされて
カツカツなのよw
46名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:04:05.05 ID:3fgGEOH60
印税方式で興行収入の1%とかどうよ?
人に58億儲けさせたら5800万もらえる
ヒットしなきゃ糞原作として報酬もそれなり
47名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:04:17.70 ID:gNYspAp80
つうかこんなの普通の契約じゃん。吉本興業の若手だって
とんでもない抜かれ方してるし。契約書あるんでしょ?
むしろ作者の作品に対する愛着に疑問感じるわw
48名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:04:24.25 ID:IgKDmc2H0
漫画家は組合作るしかないな
ハリウッドも役者、スタッフそれぞれ組合あるし
何年か前脚本家もストライキしてたな
49名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:04:35.92 ID:S1JXoXHQ0
酷すぎるわこれ
儲かればなんでもOKっすか
デモの時も含めて今まで黙ってたけどもう許せんわ
足元ばかり見やがって
まじつぶれろ
50名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:04:42.28 ID:reJg4g5E0
>>42
出版社にそれを許す契約になってたって事?
51名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:04:48.74 ID:JuDz/kxJ0
>>1
これ、出版社がボッタクリじゃねーの?
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/25(月) 19:04:57.70 ID:Z1BFa19ZO
現在使用権って、著作権に関わる権利だよな?
この原作の著作権って、作家にあるの?
それとも出版社にあるの?

作家の意向を無視しての契約って、無効にならないのか?
53名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:05:02.36 ID:EpAKxhQY0
買い切り制な上に何かと作者に雑用が回ってくるから
ぶちぎれるんだろうな
54名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:05:05.55 ID:lfBnJ6BJ0
アニメでもガッシュベルでもめてたっけ
55名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:05:23.49 ID:+OmXoFMO0
>映画化の経緯としては、ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
>金額も勝手に決められていたという。さらには原稿で忙しいなか、一日中映画の宣伝のため拘束されても全て
>ノーギャラ

労働基準法に違反しているとして訴えるべきだ
宣伝で拘束してノーギャラはおかしいだろ
56名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:05:32.59 ID:f5ZpzPPjO
映画化で原作が売れて印税アップしてるだろ
それ抜きに語るのはいかがなもんかね

でも安すぎるわな
57名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:05:44.92 ID:2OF7EYWGO
さすがTV局
搾取しか考えてないんだなあ
58名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:05:58.43 ID:+lu8WrMi0
いや、こんなもんだと思うがな。
だって、監督でも演技者でもないしな。
59名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:06:00.05 ID:hzEDV9sN0
ウジテレビはどこまで腐った奴らの局なんだ(#゚Д゚)いい加減にせいやヽ(`Д´)ノ
60名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:06:16.44 ID:uf93dlLM0
出版社は原作者の権利保護に何の協力もしてないの?
ザマアミロとか思ってんだろか
61名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:06:17.20 ID:aowv3ZD90
不実テレビ w
62名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:06:36.50 ID:0wwozsisO
ウジと小学館のダブル搾取か…ひでぇな……
63名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:06:43.43 ID:3fgGEOH60
>>43
パワハラ全開だな。漫画家が出版社の取り決めに反発したら干されて終わりだよ。
海猿の人みたいに複数の大ヒット作持ってる人なんて例外中の例外だ。
64名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:06:47.50 ID:s1AabkwF0
元々そういう契約してたから100万円だった。
58億円の結果を知ってから100万円をグダグダ言うのは筋違い。
65名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:07:03.72 ID:ZhgFTUsB0
映画が赤字でも原作者は100万円もらえるだろ
お互い持ちつ持たれつの関係なんだろ
66名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:07:15.26 ID:VaRrXoHv0
出版社の中抜きが犯罪レベルなんだろな。
67名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:07:17.10 ID:reJg4g5E0
ワンピースの作者も少ししか貰ってないんかな?
68名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:07:50.05 ID:E797DIad0
>>64
国民の電波を独占的に使ってるテレビ局が映画を作るのが筋違い
69名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:08:03.00 ID:b0TakWsd0
すんげー夢の無い世界だな
70名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:08:04.49 ID:+OmXoFMO0
>金額も勝手に決められていたという。さらには原稿で忙しいなか、一日中映画の宣伝のため拘束されても全て
>ノーギャラ

だから100万がどうのじゃなくてこれがアウト
これは原稿使用料とは関係ないでしょ訴えろよ
71名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:08:06.51 ID:zwFa6b380
ひでえ話だな。。。
72名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:08:07.74 ID:lXv/g3n8O
こういうの印税形式を踏襲してるのかとばかりおもってた
ドラマはオリジナルも作れない脚本家ばかりだしこりゃひどい
73名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:08:11.45 ID:q+aCFODU0
>>19
やるならキッチリ正規の広告料を払ってやって欲しいモンだよな、タダでいくらでも
自社事業のCMが打てる現状は全く異常だからw
74名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:08:28.35 ID:RrdVx3EtO
テルマエの原作者も海猿みたいに蛆から手を引いた方がいいんじゃね?
75名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:08:33.13 ID:IgKDmc2H0
本宮ひろしもパチンコの時集英社と揉めたんだよな
出版社めちゃくちゃだな
76名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:08:41.00 ID:2wblja/b0
これはフジというより、間の出版社がクズだろ
実際に >>11 みたいな考え方なんだろうな
77名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:08:48.14 ID:N22Tkg4cO
マジ屑だな
やっぱり見ないわ
78名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:09:01.30 ID:YPtWivmC0
フジテレビ如きがナメやがって…
79名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:09:02.87 ID:FOaiRxjr0
ボーナスくらい出せ
80名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:09:27.21 ID:nd83WFKqP
売れなかった場合は逆に局が巨額の負債を背負うことになるからな。
わかってない奴多過ぎだな。

嫌なら許可するなは本当で、コンテンツなんぞいくらでもある。
欲しいなら先に言って契約したら良いだけ。

局側も本気で欲しい物は最初から出すから、所詮そのレベルだって事だな。
81名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:10:03.91 ID:pzB4LH4D0
純利益の数%という形の契約にすべきだよな。
82名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:10:14.44 ID:ASeVYX5M0
これがテレビ局の「誠意」ってやつだよなぁ。
83相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/25(月) 19:10:20.50 ID:OE7t7pBK0
やはり問題は出版社の収支か
84名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:10:50.40 ID:uf93dlLM0
何で歩合契約じゃないんだろうな。
これだけ搾取され続けて、何で組間の協会だの作って
ノウハウの共有化なんて動きにならないんだろう?
85名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:11:08.07 ID:vu6yGHFP0
そういうことなのか
やっと佐藤秀峰が怒ってた理由がわかったわ
86名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:11:09.96 ID:+OmXoFMO0
後でブルーレイの印税とか入ってくるの?
入ってこないならそれもおかしい話だな
契約形態がおかしすぎるから問題にすべき
使用料100万ってのは特に問題ではない
87名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:11:12.39 ID:ER/3AA0i0
生産性もない何の芸も持たない芸能人はゴールデンに2時間座っているだけで100万円
88名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:11:13.93 ID:KWdJRR0H0
>>1
公務員の倍以上の年収を貰ってる金喰い社員を養うのは大変だもんなw
89名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:11:23.62 ID:ANveptuT0
そりゃだれもまともなドラマのアイデアなんて出さないわなw
90名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:11:26.82 ID:LCARNon40
続編制作なら拒否して他に売れ
91名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:11:30.43 ID:reJg4g5E0
>>84
今が過渡期なんじゃね?
92名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:11:46.58 ID:wepefp1D0
【健康】フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356447099/

> 番組コメンテーターで産婦人科医の宋美玄さん(36)は、こう語った。
>
> 「時々、ノロウイルスかどうか診断してもらって来い、という学校や職場があるけれども
> 意味が無い。ノロと診断されること自体にも意味は無く、病院に行くのはやめたほうがいい」


宋美玄(そん みひょん、1976年1月23日 - )
http://www.nikkeibp.co.jp/article/health/20090924/183194/090

在日韓国人三世
著書
『女医が教える本当に気持ちのいいセックス』
『女医が教える本当に気持ちのいいセックス 上級編』
93名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:12:01.36 ID:aXMpUYi80
これは出版社が悪いのでは…
94名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:12:09.73 ID:o9gc2eJU0
ろくな脚本も書けない映画会社が、他人の草履を使って映画作ってるくせに、偉そうな態度だよなあ・・・・・・
映画だけじゃなくドラマもそう
漫画を原作にするしかない、オリジナルの脚本を描けない、程度の低い映画会社やTV局
95名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:12:30.09 ID:Rn0zcgqt0
>>43
作者に断れる権利があると思うか?
96名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:12:49.16 ID:Qf9DcAG/0
>>80
>>1ぐらい見ろよ…
出版社が勝手に許可してある日突然知らされたって書いてあるだろが
97名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:12:51.97 ID:XqlAO0HF0
デビュー直後の漫画家とかは出版社の言いなりのひどい契約を結んでるんだろうな
アニメ、ドラマ、映画化されても利益はほとんど出版社に行くようになってるんだろうよ

まあ、ドラゴンボール、ワンピ、ナルト、あとついでにH×Hあたりになると
力関係も変わってくるんだろうが
98名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:12:55.60 ID:1hZuPppZO
しろくまカフェも原作者と揉めてたよな
99名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:13:01.47 ID:Yoqkofue0
韓国人の監督が羨ましがっていたな。

日本は漫画の原作で良い作品が多いのが羨ましい。
映画化したくなるようなものばかり。と言っていた。

漫画作品が無ければろくなもんじゃない日本の映画業界。
100名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:13:08.35 ID:+1eiuVErO
せっかく大当りしたのだから、宣伝で拘束したギャラぐらい後だしで払って御礼の会食くらいしとけば良かったのにな。
第2弾やるのに、この発言は幸先悪いw
101名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:13:11.21 ID:l77Q6u7BO
著作権協会が事業者は守っても作者は守らないのがバレちゃったなw



なにがクリエイターを守るだよw
102名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:13:13.19 ID:EMAJ1s8+0
こける可能性も当然あるわけで印税方式である必要は全くないだろ
問題なのは出版社が原作者にいっさいのことわりなく代理人として勝手に契約してしまっている事
よほどの事がない限り出版社と著者との契約はそのような行為を容認してはいないはず
103名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:13:13.27 ID:qKh8REM00
>>80
> 売れなかった場合は逆に局が巨額の負債を背負うことになるからな。
> わかってない奴多過ぎだな。

はあ?
そんなもん局の都合だろ。
イヤならオリジナルで作ればいい。
104名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:13:29.69 ID:2ziD84BG0
>>80
何その映画失敗の責任は原作者に負わす理論は・・・?
105名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:13:41.25 ID:SljQ1sPZO
宣伝ノーギャラは酷いよな
その時間があれば創作活動できるし
106名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:14:05.74 ID:+lu8WrMi0
>>99
漫画がなければ、次は小説があるだろ。
おまえ漫画しかよんでねーの?
107名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:14:15.78 ID:PQ0QxGlL0
カスラックも似たような者じゃないの?
108名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:14:20.31 ID:kUHGq4sg0
ヤマザキマリって人見て思うんだけど
何であんなにいい女ぶってんのかね?
109名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:14:20.75 ID:nd83WFKqP
>>103
だから嫌なら提供するなよw
無名風情だからその値段なんだろ。
力関係は明らかに局にある。
110名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:14:23.03 ID:nUFBkIuM0
>>80
じゃあヒットしたらボーナス、でいいじゃないか。みんな幸せになれるだろ
111名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:14:24.70 ID:aHQilden0
海猿にしろこれにしろ、必ず契約って段階があるはずなんだから
後からどうこう言うのはどうかと思うんだけどな。
契約書が辞書ぐらいあってとても読めませんでしたなんてのは通用しないし。

それに、映画がヒットすれば絶対原作の売れ行きも上がってるはずで、
その恩恵は受けてるだろうし。
112名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:14:58.28 ID:ZDDx9Pu7O
平たい族のマフィア、フジテレビ
113名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:15:15.94 ID:eAW46Meo0
これは酷い
114名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:15:22.92 ID:IgKDmc2H0
>>84
そうすべきだな
儲かってる漫画家が作って新人の漫画家も入れるようにして
権利守るしかないだろうな
115名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:16:11.62 ID:6ovDe7q+0
映画ヒットすれば単行本売れて収入増えただろ?
116名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:16:33.39 ID:cn6QpQlf0
漫画家さんは交渉出来るプロのエージェントがいないからね。可哀想。
117名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:16:33.84 ID:vNW0TZBk0
>>102
タイミングってのがあって原作者が渋ってると売り時を逃すらしい
118名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:16:49.86 ID:tnvUKIEH0
テレビに関わると不幸になるよ
119名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:17:05.57 ID:9tpDKtwL0
120名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:17:11.23 ID:kY69ITiXO
100万か

笑わせるなフジ
121名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:17:16.85 ID:jVVTPcPsO
こううう扱いしてると作家からそっぽ向かれる…ぞ
122名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:17:42.10 ID:rl628TYYO
>>111
漫画の仕事って契約書とか無いよ
123名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:17:49.91 ID:Q+uQJkUE0
フジテレビがマンガとかの映像化に熱心なのは、こういうことか
124名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:17:54.87 ID:2ziD84BG0
>>109
わかってないな・・・
漫画家が出版社と契約する時にもう映像化権も出版社に取られてるんだよ。
嫌なら漫画出版からNGになる。

どうしても嫌なら、商業誌は避けてオンライン業界へ行くしか無い。
125名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:17:56.50 ID:1Xs3B9z80
中抜きひでぇ
126名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:18:18.27 ID:nd83WFKqP
>>104
失敗したら局って書いてるじゃん。
売れなくてしょうもないものでも、金は何千何億と出るんだからな?
先に契約の余地はいくらでもあるんだよ。してから後でガタガタ言うなよ。

>>110
だからそういう契約をしなかったから悪い。欲しいなら言えよ、自己責任だ。
それで破談になってもそれはそれだしな。
127名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:18:34.78 ID:1WwR2gFy0
漫画いっぱい売れて印税入ってきただろ
それでいいじゃねぇか
どんだけがめついんだよ
128名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:18:43.51 ID:S1LIFFe90
フジテレビは日本のクリエイターから搾取する
朝鮮企業
129名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:18:53.34 ID:gAB3q1klO
タダ同然の額じゃん。ヤマザキさんエンターブレインと縁切れよ。
130名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:19:03.58 ID:0Gtd3ZO60
結果、海猿の作者はキレたワケで。
131名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:19:05.89 ID:yCauRo+pO
>>111
>それに、映画がヒットすれば絶対原作の売れ行きも上がってるはずで、 >その恩恵は受けてるだろうし。

今まではこれがあるから、原作料は破格だったんだよな
132名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:19:25.79 ID:MFgzLmh10
>>111
芸能記者が盗撮する時の理屈だね
133名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:19:50.35 ID:dLTUyCTF0
興行収入の10%にしろ
134名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:20:00.33 ID:jr+ssvER0
>>103
>イヤならオリジナルで作ればいい。

寄生するしか能の無い奴等にそれを言っちゃおしまいだ
135名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:20:00.33 ID:nUFBkIuM0
どおりで出版不況とずーっと言われつつもあまり倒産とかないのか不思議だったが中抜きが醜いのか
136名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:20:02.25 ID:aHQilden0
>>96
まずそれがありえない。
おそらく出版社との連載契約の段階で 映像化に関する契約内容が含まれてるはず。
もしそれが無くて勝手にやったとしたら裁判で作者が勝つし、出版社もそこまで
バカじゃないよ。

なんかこんな事書いてるとウジや出版社の擁護してるみたいで俺も嫌なんだけど
みんなちょっと冷静になったほうが良い。
137名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:20:02.35 ID:lJEo7HqX0
原作者は億もらっていいレベルだよねぇ
138名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:20:37.37 ID:uYiRDIZl0
でも漫画の宣伝になるんでしょ?
139名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:20:38.66 ID:7wCkSQyJ0
出版社の権利が強すぎるんだよ
マジキチ
140名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:20:54.16 ID:AS8Lnck/0
映画って言うのは原作者の作品ではなく、
映画を作ったスタッフの作品なので、
映画が大ヒットしても原作者が儲からないというのはおかしくない

ただ100万しか貰えないのが不満なら一方的に連絡入れられた時に文句を言うべきだったね
141名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:21:01.11 ID:bJmjFs8k0
著作権もそうだけど、こういうのも守ってやれよ
142名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:21:06.36 ID:FcC66G9p0
さすがフジテレビ やっるぅ〜
                   不幸になるためには
                                 まずフジ関係以外の人を


不幸にしないとな

なかなかいい準備してるじゃなーい
143名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:21:11.08 ID:EpAKxhQY0
>>115
というか単行本が売れていたから映画化されたんだろう
144名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:21:22.07 ID:SeslBMOl0
ウジテレビなんかに映画化させるのが悪い
145名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:21:29.14 ID:9fXjITk10
これはひどい
海猿の作者も似たようなコトされたのかね
146名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:21:32.36 ID:2ziD84BG0
>>126
映画が失敗する可能性を考えて、原作料は安くていも仕方ない、という理屈だろ?
つまり映画の失敗の責任を原作者にも一蓮托生におっかぶせているのと同じではないか。

>先に契約の余地はいくらでもあるんだよ
現実には無いから。
大手出版社が提示するのはどこも包括契約1本。
147名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:21:43.24 ID:rZL+UOLp0
そういう契約なんだろ?
なら仕方ないじゃんwww
土人かよ
148名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:21:53.86 ID:VGSwc6pi0
こういうのって鶏と卵みたいな部分もあるからなあ
テルマエも阿部ちゃんがいなかったら10億も売れなかっただろうし
海猿も伊藤英明と加藤あいだったからというのもある

原作がでかくても惨敗する映画も多いしな
149名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:22:01.27 ID:8zaJTBnQP
出版社はいくら貰ってるか問題
150名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:22:17.12 ID:hQ/TayjZP
原作者は神様ちゃうのか
151名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:22:17.92 ID:aLttDMgW0
去年の映画で一番面白かったよな・・・
原作者に1億円程度はあげろよ

フジテレビも小学館もバカだな
チョンが社員だと会社もバカチョンだな
152名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:22:24.27 ID:AH2o6Nt80
本当に極端だよなぁ
音楽なんて暴利貪ってるのに
153名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:22:49.21 ID:aHQilden0
>>122
そんな訳ないだろ。同人や連載前の持ち込みじゃあるまいし。

>>132
え? ……え?
154名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:23:13.85 ID:KM0RhGPxO
自分は映画で知って原作漫画を買った。
そういう効果もある。
155名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:23:21.42 ID:faEeZpnl0
小説、漫画、楽曲、こうした創造性を要求されるものに対して、
リスペクトする気持ちが薄い社会なのかもな。
違法ダウンロードや海賊版の問題に通じるところもある。
オリジナリティーを全く尊重しないメンタリティーの中国、朝鮮
に近いフジが当事者である点も、偶然ではないと感じる。
156名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:23:46.95 ID:5WoPlYpD0
>映画がいくらヒットしても私自身は全然儲からなかった

映画がヒットすれば、宣伝効果で漫画も売れるんじゃあねえ ?
157名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:23:50.27 ID:4xV9J86U0
フジが搾取してるのか、出版社が搾取してるのかどっち?
158名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:24:12.04 ID:iN4iVshzP
契約はどうなってんの?
159名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:24:29.51 ID:FcC66G9p0
取られるのは嫌がるのに
ばんばん取るのな

逆の流れ早く来ないかな〜
楽しみ
160名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:24:31.56 ID:9+rB+Pbr0
ひでぇw
161名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:24:37.16 ID:VGSwc6pi0
>>153
出版は契約はしないよ
契約するのは独占の時だけ
162名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:24:48.26 ID:hvTO7lA1O
原作者に映画は作れないんだから仕方なくね?
163名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:25:00.58 ID:2ziD84BG0
宣伝になるからカネはいいだろ!?

・・・どこぞの界隈でよく聞くセリフですね。
164名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:25:16.41 ID:pG7aV+Hv0
本契約してなきゃ裁判でガッポリ貰えるぞ。 
和解なんかすんなよ争え争えww
165名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:25:29.61 ID:nd83WFKqP
>>146
それ社内問題じゃん。原作者が出版社に上げて欲しいならかけ合えば良い話であって。
局叩きは明らかに外れてると思うが?
166名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:25:35.59 ID:jB6eB/qz0
勘違いしてるフジアンチが多いが
海猿の佐藤は、別件の押しかけ取材にキレただけで、とっくに興行収入に応じた契約に切り替えてるぞ

ヤマザキマリも次回作の契約は変更したんだろうな?
167名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:25:51.72 ID:sMEOmc0w0
トム・クルーズ主演で撮影中の「all you need is kill」。
桜坂洋氏、原作料いくらもらったんだろ
168名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:26:06.66 ID:R8YdJlFm0
のだめの作者に相談したらどうだ
169名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:26:07.14 ID:hQ/TayjZP
子門真人もびっこり
170名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:26:13.41 ID:RQvZGk770
>>146
映画化を決めたのは出版社だしな
なら決断した出版社がリスクを負うのは当然だ
なんで原作者のリスクを請け負う話になってるのか
誰もそんなこと頼んでねーよと

勝手にやって勝手に成功してるなら金を原作者に回せと
171名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:26:24.64 ID:jVVTPcPsO
小説でも同じような扱いなんだろうか
172名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:26:30.52 ID:rl628TYYO
>>153
いや割りとマジで
出版社によるかもしれないけどさ
173名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:27:10.15 ID:2ziD84BG0
映画業界こそストーりー作れないんだろ?w
174名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:27:11.57 ID:IgKDmc2H0
>>156
儲からなかったって書いてるから単行本の宣伝効果もあんまなかったんじゃね?
もともと売れてる漫画だったし
175名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:27:22.62 ID:RuEHEYJiO
100万貰って大々的に広告宣伝してもらうと考えないと
やりきれないだろうな。

テルマエで100万なら深夜のドラマなんて
ほとんど貰えないだろうね。
176名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:27:52.29 ID:nUFBkIuM0
Xのヨシキが版権だけは渡さなかったての思い出した。ほとんどのバンドはそれがないばかりにひどい生活とか
177名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:27:54.90 ID:FKnS8j5sO
上戸彩に原作レイプされてんだから訴えろよ
178名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:28:14.37 ID:+6wl/XNv0
およげたいやきくんの子門真人にも殆ど金いかなかったんだっけ。
179名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:28:19.19 ID:6AZBwrgLO
自分はアマゾンのランキング見るから読んだことなくても映画化前から知ってたな
2011年で500万部、映画が2012年で今800万部なら映画化あんま関係なさそ
180名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:28:19.42 ID:Tdk4Sqth0
>>127
逆にTV局側を見るとアイデア丸盗みで58億、元々資本があるしアイデア料は只同然だから
コケてもそれ程痛くない、かたや漫画家は個人で全てのリスクを負っていて条件が全く違う
他人のアイデアで58億稼いどいて100万しか渡さん方がよっぽどがめついだろ
181名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:28:19.75 ID:K7do7T6WO
一本でもニンジンのなぎらけんいちみたい(´・ω・`)
182名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:28:26.02 ID:HB+8eIEj0
参議院議員 世耕弘成絶対確実に死ね
183名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:28:30.03 ID:0zuq641y0
>>4
小学館は評判悪いのは有名だがまあ角川も似たり寄ったりだろうなぁ

集英社は割りとちゃんとしてそうではあるな
その分競争社会が半端ないが
184名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:28:46.11 ID:2lT9VA0b0
金額だけみたら、ほぼネコババとか泥棒だな〜
185名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:28:55.78 ID:ZBhdpgRv0
「漫画家」だと思うと桁が少ないと感じるけど、
「映画の脚本家のギャラ」なら、「ちと安いかな」ぐらいでない?
原作の売り上げも増えてるはずだし、取引としてはそんなに悪くない気がする。
186名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:29:12.28 ID:5WD1Fzs50
フジテレビの前には著作権などないに等しい
187名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:29:16.17 ID:pNDJAlvE0
なんで海猿の件があったに警戒しなかった?
出版社も出版社で外道だなあ
188名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:29:23.55 ID:2ziD84BG0
>>165
確かに、作家と出版社の問題だが。

フジは日頃の行状のせいで叩かれているなw
189名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:29:34.71 ID:X7BtEv5Y0
出版社としてはこれで100万でも、これを契機に増刷かかんだから十分だろって事なんだろうな
190名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:29:52.07 ID:3gKZZJFaO
久保ミツロウも百万くらいだったよね
191名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:30:22.90 ID:yKXNk8BcO
ワンピースとかもそうなんだろうな
192名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:31:35.95 ID:HZCkpQJiO
これ出版社の脇が甘すぎるだろ漫画の実写化潰しにきたんなら分かるが
193名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:31:37.37 ID:/Km5wq+E0
後続が育たんぞこのままじゃ
194名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:31:43.71 ID:e6C6HGV30
>>176
そうそう。やってるやつはきちんとやってんだよね。
最初にあまい契約結んだのなら更改ごとに見直すなり打ち切るなりするしかない。
195名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:31:48.90 ID:MgskbShR0
ウジテレビ大勝利か
196名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:32:00.17 ID:P9BZjowL0
中間搾取して生きながらえている
お偉方がいるんだから、仕方ないよね
197名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:32:04.11 ID:IgKDmc2H0
>>172
ほんとに?
契約書来るよ
連載前にも出版前にも
198名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:32:37.58 ID:8VjyuUihO
完全に被害者なんだから、もっとウジに騙された
原作者は名乗り出てほしい。
テレビ視聴率で負け続けて広告収入が下がってる
ウジの重要な収入源が映画なんだから、
ほって置くとどんどんアコギなことやってくるぞ。
199名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:32:52.58 ID:8KoaGnAZ0
関連スレ
【TV】フジテレビやらせ告発・・・最初から仕組まれてた『全日本温泉宿アワード』 出演者「スタッフに騙された」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361678932/

フジテレビが温泉番組でやらせ
http://www.youtube.com/watch?v=eTqrKZXD8fs
200名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:33:04.48 ID:FcC66G9p0
勝利と引き換えに
信用失ったら
次にくるのは
な〜んだ
201名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:33:11.31 ID:/CclVNIf0
>>189
エンターブレインは映画の制作委に噛んでる
増刷以外もリターンがあるのをお口チャックマン
202名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:34:08.44 ID:UmcFOR/U0
>>191
そんなわけがない。
仮に固定額で契約しても、後から切り替えるよ。
アニメ会社にしたって、権利の使用を止められたらまずいわけだし。
203名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:34:44.54 ID:v4Z9lyVj0
>>4
>もう漫画家は出版社捨てればいいんだよ
204名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:34:45.40 ID:rl628TYYO
>>197
恵まれてるからそことの付き合いは大事にしたほうがいい
>>161も言うように、自分の知りうる限りでは無いとこばかりだよ
205名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:35:23.95 ID:VGSwc6pi0
映像って原作とかアイデアじゃなくて映像化に金がいるって発想だから
スターウオーズなんてアイデア(脚本)部分はどうでもいいって感じだし

まあテルマエの場合は話ありきなところはあるからな
微妙なところではある
206名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:35:27.45 ID:8iGriBXB0
映画化の効果で原作は売れなかったのか?
207名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:35:36.26 ID:nd83WFKqP
>>194
でもそれって民間の自営なんかでも言えるわけで、甘い契約は自分のせいでしかないよ。
それで倒産してもお前らは擁護しないだろう?何で分けて考えるのか。
208名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:35:38.49 ID:TVUtbcNE0
使用料を電話で適当に決めちゃうの?書類にしないの。馬鹿じゃないの原作者
209名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:35:46.51 ID:hQ/TayjZP
けいおん作者とか4コマのしょうもなさそうな漫画ぼいけどもうかってんのなね
210名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:35:48.43 ID:Xfi3jwtY0
当時無敵のめちゃイケ粉砕した、森田は原作使用料に300万増刷で数億〜儲けてたろ 
それでピッキングマシン寄贈してたし。原作使用料少なくても、 
ヒットすりゃ大増刷するんだからウハウハだろ。貧乏アピールすんなよ
211名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:36:13.72 ID:84Q+97PR0
在日ブラック企業フジテレビ。
この会社は放送法違反だらけだろ?
すぐに放送免許剥奪しろ。
212名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:36:21.45 ID:DrzQ6i/l0
>>176
それはヨシキが2千万前後のレコーディング費用負担できる金持ちだったつう特殊な例であって
普通の若者には無理だろう
213名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:36:32.74 ID:4/rg8+/GO
抗議しても映画化で原作が売れればなんちゃらかんちゃらと言われて終わりなんだろうな
214名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:36:32.51 ID:YmaHz0+s0
こういう実態を見ると、いかに著作権擁護の人達の理屈が真っ赤なウソか、良く分かるな
「著作権がなくなると創作者のモチベーションが下がって創作が生まれなくなる」とかな。

このケースでは、むしろ「著作権者」が著作者(=作者)のモチベーション/創作意欲を下げているわな、明らかにw
※著作権者=映画会社、テレビ局、出版社、レコード会社、プロダクション、等々。

結局、日本で著作権がどうのこうの言ってる人達は、1円でも多く「著作権者」に金を寄こせ、作者の利益なんか知るか、文化の発展なんかクソ食らえってことなんだよね、残念ながら。
215名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:36:36.05 ID:vKd33wBE0
著作権者なんだから映画化を認めなければいいんじゃない?
続編が決まってるんでしょ?ギャラを釣り上げるために言ってるんだね。
本当に怒ってたら映画化は断るでしょうね。
216名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:36:37.00 ID:IgKDmc2H0
>>204
えーっまじで
小さい出版社はそんなかんじ?
217名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:36:44.78 ID:ir+3HINf0
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r──────────────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ たった100万 それだけで
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i   それだけなんですか?  
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー────────────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
218名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:36:49.19 ID:7J/pA4D00
「海猿」の原作者は、賢明だな。
219名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:37:00.74 ID:GlSc17os0
第三の権力だか何だか知らんが、金にまみれた汚い権力だな。
220名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:37:11.00 ID:mmnEbbMf0
>>180
そもそも宣伝は自分とこの電波使えばタダ同然だしな
本当は公共電波は国民の財産なんだがなw
こんなドロボー連中がデカいツラしてるのが今の日本w
221名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:37:12.47 ID:dERG3PKrO
どういう契約だよ。
まさかO村がここまで無能だとは思わなかった。
222名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:38:08.43 ID:/Km5wq+E0
これからは売れた数のなん%か上乗せする形にすればいい
223名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:38:25.76 ID:T9a2SidP0
おまえさん達さ、漫画家、小説家が
ウェブ上で課金閲覧サイト開いたら
横流しせずに金払って見るか?
原作者保護ってそういうことだと思うよ
今は出版社、放送局、映画会社が
一体の流れを作って貪ってる
漫画家個人が連載抱えながら
自身の著作権や創造権を護るのは無理だろう
224名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:38:32.24 ID:7d8egO3/0
>>185
>映画の脚本家のギャラは2時間もので200〜600万円程度。
ttp://www.13hw.com/jobcontent/02_05_02-a.html
225名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:38:32.16 ID:UmcFOR/U0
>>215
版元が勝手に許可するんだよ。
ブラックジャックによろしくの人は、それで講談社と喧嘩になった。

あの当時はさんざん叩かれたけど、彼の正当性がようやく認められてきたと思うよ。
226名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:38:38.02 ID:pMRU0jEK0
妥当だろ
当たるか外れるかわからない原作に何ヵ月も役者スタッフ拘束して外れりゃ数億のパー

記事書いた奴バカだろ?
227名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:38:40.17 ID:t3GPdXni0
興行収入の何%とかの歩合ではないんだな
228名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:38:44.71 ID:8VjyuUihO
芸スポだけじゃなくて、こっちにも工作員が
ワラワラ湧いてきてるなw
ねらーでウジ側を擁護する奴が
いるわけないだろ、アホがw
229名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:39:13.02 ID:VRKjoHzI0
フジでの映画化を拒否すれば?
喜んで他局が手を挙げてくれるぞ
230名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:39:17.46 ID:Tdk4Sqth0
>>202
権利自体出版社が取り上げてる可能性はある、そこら辺会社組織があざといのは分かりきってる事
ただ、連載終ると人気も終る可能性が大だからここまで強烈な搾取はやれんだろうがな
これはやる前に一発で終わると思ってたからこういうやり方したんだろう
231名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:39:37.83 ID:/Km5wq+E0
>>226
それは企画した側の責任じゃね?
232名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:39:43.84 ID:MTTwXNSoO
そういう契約なんだろ
外野がごちゃごちゃいうことじゃない
233名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:39:47.04 ID:/CclVNIf0
>>218
あのダルマ野郎は散々痛い目に遭った末だからな
韓国語版の出版権事後承諾で売られたとかそんなんだらけ
234名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:39:49.45 ID:YwDfP8G80
これは中間にいる出版者が無能だと思うんだが
235名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:39:57.83 ID:l6pGw4qF0
そりゃそういう契約なんだから文句言うのがおかしい
最初から興行収入の何%とかいう契約にしておくべきだったな
236名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:40:11.81 ID:rl628TYYO
>>216
まじだよworz
中小規模の出版社は無い感じだな
たぶんエンターブレインも無さそうだと思う
だから、ヤマザキマリも海猿作者も切れるわけで…
237名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:40:17.93 ID:A5sPfCpk0
>>11
ウジ社員はとりあえず死んでおけ
238名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:41:06.36 ID:/Cn4LwPX0
泳げたこやきくんの奴もほとんどお金もらえなかったんだろ?
239名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:41:11.26 ID:qSolRyhvP
映画は映画だしな〜
ヒットしたから金よこせはないな(言ってないけど)
やっぱり映画化権が安いのが一番の問題なんだな
240名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:41:21.75 ID:kdFjviWr0
漫画家が勉強不足なだけだろ、100万で嫌なら拒否すれば良いだけの話だ!
241名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:41:59.95 ID:HX0iY/MU0
>>232
こういう「契約書に書いてあるから何やってもいい」みたいな人がでかい顔してるよね
そういう契約が意に反して行われてしまう商慣習を問題にしてるのにさ
242名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:42:13.64 ID:VGSwc6pi0
>>216
それは慣習の問題
古いところのほうが暗黙の了解みたいな

支払調書見てみたが普通の源泉徴収票ってだけだなw
出版に対して報酬を支払う流れがあればいいだけであって
社員じゃないから別になにか明示的に契約する意味はないんだろうな
243名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:42:25.30 ID:fS90/yTQ0
つうか映画は映画であって原作とは別の著作物
映画がこけて損したら漫画家が払うのかよ
儲かったら恨み節でこけても知らん顔なんてむしがよすぎ

映画が原作を利用して儲けてるのと同じように原作も映画を利用して儲けてるのだからお互い様
自分が作ったものの分だけでもうければよい

そもそも映画化前からテルマエ知ってたヤツなんてごく一部だろが
映画化前はテルマエの話とかしてもナニソレだったぞ、あらすじ語ってもふーん面白いのそれ?だったし
それが映画で一般にも浸透して原作買ってもらえたら充分すぎるわけで
映画ヒットのための宣伝に自ら出るのもボランティアではなく自分のめでしょうが
244名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:42:27.93 ID:GWulgdu/O
>>226

わかんないなら最初からやんなよばか
245名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:43:00.29 ID:/Km5wq+E0
>>243
だから企画した側の責任じゃね
246名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:43:19.14 ID:Dfy2YY2c0
普段、こういう場合の契約内容ってどうなってるのかな
この例だけでは判断しにくいが、これだと原作者の取り分が極端に少ないな
247名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:43:31.81 ID:xrs9GZ7/0
>>183
体質同じじゃないの?
その2社根っこは一緒でしょ
248名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:43:55.00 ID:IgKDmc2H0
>>236
それは問題だわ
それまじ映画化以前の問題じゃん
中小のとことも仕事してるから不安になって来た
249名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:44:05.16 ID:s3eRbNQM0
民事においては
・立場の差を利用した不当な契約は無効である とも言えるし
・契約書は絶対的な効力を持つ
というのはどちらも正しい

今後似たようなケースを避けるため一度ちゃんとした判例を出しておくべきだと思う。
ひこにゃん訴訟も似たようなケースかな
250名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:44:14.53 ID:RCQa+lOj0
トータルでは多額の金がはいるのだろう。
251名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:44:20.41 ID:B4UCZqyNO
>>226
歩合制なら失敗しても作者の支払いは増えないだろ
252名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:44:20.89 ID:YmaHz0+s0
>>1

>佐藤さんはその後、映画の契約に関しては小学館(海猿は同社週刊
>ヤングサンデーで連載)に任せず、行政書士に協力してもらい自身で交渉。
>映画の3作目からは原作使用料が10倍以上にアップしたという。

「原作使用料が10倍以上にアップ」しても取り分は3000万円前後でしょ?
分け前が売上げの1%(70億円の1%=7000万円)にも満たない訳だ。

一般的なビジネスの話をするなら、こんな暴利なディールはないだろ。
公正取引委員会か文化庁が問題にした方がいいんじゃないのか?
文化庁が本当に著作権者のみでなく創作者(著作者)の権利を守ろうとしているのなら、なw
「優越的地位の濫用」あたりにはずっぽり該当しそうだがなw
253名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:44:22.02 ID:6+q3A7U00
だからイノタケだのアキモトだのは個人事務所としてしっかり管理してんだろうに・・・
気付いてる原作者・漫画家は版権はしっかり握ったうえで
漫画掲載の権利は出版社と
アニメ化の権利はそれぞれの制作会社と
映画化の権利は制作会社と・・・ってかんじにそれぞれと独自に交わしてる

後数年のうちに出版社で原稿買い上げ・版権管理すのではなく個人管理の時代に移行していくだろうしね
新人のデビューなんかも今までみたいに出版社へ持ち込み→掲載→連載ではなく
web上で発表、出版社が気に入ったら営業かけて掲載・連載してもらうと言う形になるだろうね
それを嫌がって出版社とか印刷業界で手を結んで必死に漫画家の囲い込みとかしてきたわけだから
単行本の最後についてる著者とか発行人とか印刷所とか載ってるページ見ててみろ
動きが結構分かるから
254名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:44:29.81 ID:UmcFOR/U0
>>226
えーと……インセンティブとMGの概念勉強してから、書き込もうな。
255ポポちゃん:2013/02/25(月) 19:45:28.66 ID:4aI2bCa20
>>238
こんなことで笑っちまった
吹いたシャトー・ぺトリュスとトリュフ返してほしい
256名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:45:28.46 ID:1Yq1XZG50
>>243
王様のブランチで取り上げられたり
マンガ大賞に選ばれたり知名度は高かったよw
257名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:45:51.05 ID:rl628TYYO
>>229
たぶんフジ以外でも似たようなもんだよ
勝手に決める編集部が糞

>>246
契約書も交わさないで勝手に話を進められて、文句言うと干されるリスクがあるから文句言わない作家が増えて酷いことになってる
だからたまに切れる漫画家が不定期にあらわれる
258名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:45:52.31 ID:jKbdwYrV0
サンデーの漫画でテレビアニメ化した時
作者が25万しか貰ってないって言ってて
いくらなんでも少な過ぎwほんとかよwと思っていたが
本当だったんだなあ
グッズとかおもちゃとかの展開のある作品ならまた違ったんだろうが

まあアニメ化で漫画が売れたら嬉しいくらいなもんか
259名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:46:06.23 ID:CcUQ+eKa0
こんなの「およげたいやきくん」に比べれば
大したことない
260名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:46:10.52 ID:xn8DywH20
>>243
宣伝になるからタダにしろと平気で言えるテレビ局の言いそうなことだな。
テレビ局って、どうして揃いも揃って馬鹿ばっかりなんだ?
261名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:47:02.57 ID:CqBbMz1L0
>>246
ある日急に「映画化が決まった」と編集者に言われて、数ヶ月後によくわからない金が振り込まれる。それで終わり。
262名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:47:04.73 ID:UmcFOR/U0
>>249
その話をするなら、出版社が勝手に契約する悪習をなくす必要あるんじゃない?
まあ、それ言い出すと、原作権の話になって、出版社、編集、漫画家の誰が
真の著作権者か……って論争になるんだろうけど。
263名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:47:35.40 ID:RCQa+lOj0
映画で有名になった原作。テレビにも出れてよかったじゃん。
264名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:47:51.72 ID:AH2o6Nt80
>>242
そういや一般の書籍に使われるときもそれしか無いな
しかしそのレベルと連載や映画は同じ感覚なのかね
265名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:48:14.06 ID:Tdk4Sqth0
>>243
別の著作物と言うならそもそもヒットする原作を自分で作れよ
それが出来ないから漫画で受賞やヒットした実績のあるモノを盗んでリスクを最高に低減
してるんだろうが
他人の既に人気の出たアイデアを只同然で盗んで使う方がよっぽど虫が良すぎだろ
266名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:49:08.06 ID:VNbG25veO
少なすぎだろ
でも儲かりまくっても富樫みたいになりそう
267名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:49:07.35 ID:3uIEu/d40
>>260
奴らは何故か無根拠に自分たちが一番偉いと思い込んでる人種だから
どこかの国の連中とそっくりだよ、ほんと
268名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:49:16.36 ID:TpWvDlYg0
そうか なんか 詐欺 みたい
269名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:49:18.17 ID:kp8Cu8+Q0
>>1
>「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ

そもそも論として、原作者本人じゃなくて出版社が映画会社と勝手に契約していいものなの?
それとも、作品を連載するときに、そういう許諾権は出版社に任せます
って一筆書かされるの?
270名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:49:45.47 ID:/Km5wq+E0
原作者よりスタッフのほうが給料がいいのがまずおかしい
271名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:50:05.13 ID:dkuJ+E9j0
エンターブレインとかいう出版社に文句言えよ
272名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:50:12.94 ID:e3VqM1PlO
著作権を編集に預けてるってこと?
作者は100万で編集が儲けてんの?
273名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:50:28.21 ID:Ikxq/nyu0
エンターブレイン見損なったな…
274名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:51:17.76 ID:BU5ymZi/P
で、この映画の収益はいくらだったの?
275名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:51:32.62 ID:bZ6F6Zp00
なんとうか、日本のこれ系コンテンツがいつまでたってもグローバルになりきらない理由を見たきがする
276名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:51:35.44 ID:HnjllR6s0
ひっで〜、でもいつでもかあちゃんがついてるから2では儲かるべ
277名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:51:36.67 ID:4hb7R2v+0
この映画収入のおかげで視聴率不振でもフジが潤っていたのかと思うと不愉快。
278名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:51:47.55 ID:CqBbMz1L0
>>269
ダメだけどそういう慣習になってる。
きちんと戦えば海猿の漫画家みたいに勝てる。でも誰も戦わない。
279名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:51:59.16 ID:fo3eGuxd0
そら金も貰えんかったら、海猿の人も
気分悪いの我慢して続けようとは思わんわな
縁切りを躊躇する理由が何もあらへん
280名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:52:05.60 ID:I3AorhPXO
そりゃ海猿の人もフジとは仕事しないって言うわな(笑)
281名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:52:07.75 ID:UmcFOR/U0
>>267
web屋だけど、某TV局から仕事が来て、100万の見積もり出したら
「ウチの仕事が看板になるから、30万にしろ」と言われたことがある。

上司が勝手に受けて、やるハメになったが、あの態度の悪さだけは忘れんわ
282名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:52:09.14 ID:JUfiZQ6n0
出版社信用しすぎたんだね。
売れない漫画家やイラストレーターのサイト見ると
「仕事の依頼は出版社へお願いします」
って書いてある人多くて驚く。
出版社が自分の出版社と関係ない(かもしれない)仕事の取次ぎボランティアでやるわけ?
そんなのまで頼んでたら売れた時いい様に使われるよ。
ある程度売れたらお金かけてもエージェント付けないと。
283名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:52:18.00 ID:Tdk4Sqth0
>>269
小学館とか集英社とかキャラクター事業部持ってるでしょ、あそこが一括して映像化権その他を
連載と引き換えに掻っ攫う仕組みになってると思われ
284名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:52:20.88 ID:0k02S7LR0
>>253
出版社が営業ってもうすでにコミケ等の同人作家へのアプローチはやってる
最近だとソートアートオンラインとかの作家はWEB小説だしな
でも、ま、宣伝営業出版をしてもらってる時点で
あまり作家と出版の間柄は今と変わらんと思うけどね

それと独自に個々と交渉して交わしてるようなのはある程度売れっ子の作家
自分の会社立ちあげてるレベルの人達、売れ始めやまだ売れてない作家は
そういうことはなかなかやれない、結局出版社に頼んだほうが楽という現実
285名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:52:29.29 ID:9eoqkNuo0
日本人の感覚なら
「思ったより儲かったんで、原作者さんの取り分、振り込んでおきましたよ」
っていくらか振り込んでおくもんだと思うんだが。
900万円振り込んで1000万円としても、今後の関係維持を期待するためと思えば安いと思うがな。
286名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:52:48.05 ID:/Km5wq+E0
>>274
58億
287名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:53:27.65 ID:Dfy2YY2c0
普通、映画化される時に制作者との間に映画化権料とか、グッズ販売権とか細かく契約するよな
契約内容の詳細とか知らないけど、結構有名な役者が出演してるし
ある程度の興行収入が見込めたはずなんだけどな
288名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:53:31.39 ID:MgskbShR0
嫌なら見るな
289名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:54:13.88 ID:MUptpBJy0
なんでこうなるかというと、同業者同士手を結ばないからだよ。
団結しないから舐められる。歴史に学べ。
団体協約を作れよ。
290名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:54:18.20 ID:s3eRbNQM0
アメリカの場合は権利は出版社が完全に持っていて、作家はサラリーマン扱いになってるから
それに比べればマシなんだろうけど、

日本でもグッズ化なんかは作者を挟まず出版社の独断で出してるのが現状なんだよな
291名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:54:25.59 ID:9KdTM+e50
 




原 作 者 の み な さ ん T V を 仲 介 す る と 金 巻 き 上 げ ら れ ま す よ w




 
292名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:54:26.41 ID:CiV6FIYV0
愚痴言わずに訴えばいいじゃん
293名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:54:27.70 ID:QBYEgdSeO
さすがにえげつないなw
294名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:54:37.24 ID:fS90/yTQ0
>>265
その人気出たもんでコケた映画たくさんあるの知らないの?
人気があるからこそ実写化でコケるケース多いんだよ
2次と3次には文字通り次元の違う壁がある
どこが低リスクだよ

逆に知名度の低い原作だと、原作が面白ければヒットするケースが多い
そしてそのフィードバックで原作も有名になる
テルマエは後者だろ、映画見たやつのほとんどはテルマエの話題くらいは知ってても原作読んだり持ってたりしない層なわけで
295名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:54:39.12 ID:UmcFOR/U0
>>282
それ違う。独占契約を結んでいる場合、個人で勝手に契約できないんだよ。
漫画家とかは法知識に疎いから、マネージメントを出版社に任せている場合もある。
296名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:55:27.88 ID:VVIC/tu20
>>281
看板には、まあなるんだろうけど、その価値ってせいぜい2〜3万円がいいところでは。
7割引とかw
受けなかったらTV局になに言われるか分からないから、上司は受けたのかな。
まるっきりヤクザの手口だなあ。暴対法で対応できないのだろうか。
297名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:55:45.02 ID:Zu2zGKCGO
同人誌で描いた方のが儲かりそうだな。
298名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:55:44.86 ID:xn8DywH20
>>285
契約上の根拠が無いのに、金を払うこともできないけどね。
遡って契約を変更すればいいいだけだけど。
299名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:56:16.20 ID:/Km5wq+E0
>>294
テルマエって一応漫画大賞取ってて有名だぞ…
300名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:56:40.10 ID:8i3Wntsn0
>100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
>金額も勝手に決められていたという。

作家って自営業だろ? 残念だけどこれでは・・・
出版社と原作使用料に関してなんらかの取り決めがあって当然それにサインしてる訳だろ
301名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:56:41.34 ID:hvj63zoR0
>>1
>フジテレビなどが映画化の「テルマエ・ロマエ」

相変わらずばぐ太は糞改変好きやのう

「フジテレビなどが映画化した〜」で接続しろよ
日本語もできんのか
      ____
    /  ノ_ ヽ,,\
   /  ≦゚≧ミ:≦゚≧
 /      ___'__  \
 |.       |r┬|    |
 \,      | | |   /   ( ::)
 /      ー‐   ヽ ( ::)    ば〜〜〜か!
/      /^ー r ̄ ̄ ̄i
|   i   /    ノ、___ノ
|   l /  r‐´    ̄ |
302名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:57:03.80 ID:t3GPdXni0
でも一言は言っておきたいだろ
あの映画でたんまり儲けましたね、って思われてるから
おれも、この原作者宝くじに当たったようなもんだなって思ってた
303名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:57:07.68 ID:0k02S7LR0
>>269
もちろん、出版社は事故承諾で進めてる
だから、原作者が駄目出ししてポチャる企画も結構あるよ
出版社的には原作宣伝販促目的だから原作料なんてどうでもいいんじゃない
304名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:57:10.84 ID:bhYl3W4z0
>>32
国内でも漫画の仕事じゃなくて一般の広告やイラストとして仕事を頼まれると
原稿料の桁がいっこ多いなんて話は昔からある
漫画の原稿料自体が今でも安く設定されたままなだけ
コミックスで稼げるからということで我慢してきたけれども
コミックス自体部数が少なかったり必ずしも出してもらえなくなったから
これからどうなるかわからない
同人誌に行く人が増えてるのも関係あるだろうし
出版社の出す雑誌に代わる頒布方法が出てきたら乗り換えようと考えてる漫画家もいるんじゃないかな
電子出版の買い叩きも問題化してるけどねー
305名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:57:13.28 ID:C7KzWxOk0
まあ佐藤の暴走と今回の件とを同列に扱うのはナンセンスだがね
佐藤のは完全に出版社側を搾取の権化と思い込みすぎて
正常な判断基準失って暴走したのがきっかけだし。
306名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:57:23.91 ID:2zPqGkSc0
今の時代100万は貴重だよ
307名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:57:33.84 ID:li0xUlC0O
出版社ひでぇな
マジでひいたわ
308名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:57:35.97 ID:sqPs15TI0
映画で知名度上がったら本の方が売れて
そっちでプラスになるんじゃないの
309名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:58:04.19 ID:1Yq1XZG50
これフジテレビより
仲介したエンターブレインが酷いんじゃね
310名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:58:11.55 ID:CqBbMz1L0
>>303
確か去年、NHKのドラマで直前で作者がNG出して中止になって揉めたのもあったね
311名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:58:12.35 ID:d+3x0sQC0
フジテレビなんかに任せるからこうなる
バカダネー
312名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:58:39.34 ID:rl628TYYO
>>300
契約書を取り交わしてないのに出版社が勝手にやってるから問題になってる
でも漫画家は知識が無かったり干されるの怖いから訴えない
313名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:58:47.98 ID:kyUoVspk0
>>8
丸一日拘束されてもノーギャラだとヤマザキマリ氏が言ってたよ。
314名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:58:56.60 ID:TyGPj/pj0
子門真人もびっくり
315名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:59:05.05 ID:9eoqkNuo0
なんで映画化でもう一旗あげられそうな別の原作を提供できそうな原作者に
ウンコ投げつけるかのごとき振る舞いをするのか
316名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:59:15.87 ID:UmcFOR/U0
>>305
著作物を勝手に他国で出版する許可出したり、断りなく映画化させるのが
出版社の暴挙じゃないってのか?

ただ単に、あの作者を叩きたいだけなのが丸わかりのレスだな……
317名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:59:23.37 ID:zkiDIp9X0
ピンハネで自分の生活維持してる奴も多かろうしな
「こんなの当たり前だ」という意見も出よう
318名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:59:33.67 ID:Tdk4Sqth0
>>285
それはアメリカの感覚、才能に金を払うのは当たり前と思ってる、成功の国だしな
日本の場合、会社の特許の裁判見れば分かる様に基本的に成功は会社とか組織に帰属
する、どんなに個人が貢献しても所詮丁稚奉公っつー江戸時代的感覚が普通
319名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:59:54.96 ID:dkOuPsw40
>>285
自分もそう思う。
320名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:00:28.09 ID:X9kf9nLrO
>>243
一番大事な根幹のストーリーとアイデア、人物や世界観
を漫画から盗っておいてオリジナルも何もないだろうに…
321名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:00:35.43 ID:tiWYeI2d0
売れるかわからないけど資本もってるほうはギャンブルで巨額投資するのに対して
原作者は既存の作品をあずけるだけなんだから貰い過ぎるのもおかしな話
322名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:00:51.52 ID:PM3/qKvC0
別にフジだからとかじゃく、そんなものでしょ
アニメ化とかドラマ化だって最初の契約金しかもらえないのが普通
代わりに原作の売り上げが伸びるから結局ウィンウィン
323名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:01:15.71 ID:d+3x0sQC0
>>315
そう?この作者はテルマエで終わりの一発屋だと思うけど
324名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:01:29.67 ID:YiTbg9f10
続編拒否しちゃえよ
325名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:01:34.03 ID:7QFbqa7+0
「テルマエ・ロマエ」製作委員会(フジテレビジョン、電通、東宝、エンターブレイン)
326名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:01:34.72 ID:ndMbZHb50
そういえば映画にもフジって絡んでたのか…
気をつけよう。
327名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:01:36.17 ID:uuUZdcXi0
テレビ業界のマンガ原作レイプが続く理由がこれか
原作に対する愛着やリスペクト皆無だもんなぁ
328名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:01:50.82 ID:s3eRbNQM0
ちなみにアニメは原作使用料というのが2%だっけかな?入るようになってるらしいね
額としてはたいしたことないのかも知れないが「作品は作者の所有物で、自分たちはそれを借りてるだけ」という姿勢は大事だと思う
329名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:01:54.92 ID:t3GPdXni0
でもこれだけ当たると
上の方でも言ってるけど
大入り袋じゃないけど
契約になくても特別ボーナスぐらいは出しそうなものだけどな
330名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:02:25.55 ID:7QFbqa7+0
アニメ『テルマエ・ロマエ』製作委員会(フジテレビジョン、東宝、ソニー・ミュージックエンタテインメント、電通、DLE)
331名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:02:39.60 ID:r3exWN/Y0
常に締め切りに追われてビジネスや契約には素人同然だから、出版社やテレビ屋
にとってはカモり放題なんだろね
332名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:02:40.35 ID:CqBbMz1L0
>>321
もらい過ぎかどうかは当事者間で決めればいいことだけど、その話し合いなり契約なりが無いわけだからねぇ
333名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:03:10.54 ID:g6DClRqt0
映画化されても漫画は売れなかったのか?
334名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:03:16.38 ID:/mHKMi0V0
>ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
 金額も勝手に決められていた


本当に事後承諾ばっかだよな
ギャランティの交渉も出来ないとか
犯罪レベルだろ
335名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:03:18.48 ID:7oYrp7fK0
>>329
けち臭いよな。
336名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:03:28.48 ID:JGmB0I9P0
どうせ最初の契約時に連載いくら、単行本でいくらの話しかせずに
「あとはお任せします」でやってんだろ?だからこうなるんだよ
337南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:03:29.50 ID:UXKXAcSg0
原作者あっての映画なのに
ふざけるなよ。糞フジテレビめqqqqq
338名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:03:34.71 ID:/Km5wq+E0
>>331
しかも本人達は当たり前と思ってるから達が悪い
339名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:03:54.72 ID:zZxZXH0AO
詐欺じゃね?
340名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:04:07.23 ID:UmcFOR/U0
>>329
そういう意味だと、ガンダムの監督してた人は、
あれだけヒットしたのに企画書が買い取りだったんで、
30万しか原作料が入らなかったそうだ。

後からインセンティブに契約が変わったらしいけど。
341名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:04:20.75 ID:WJNnfhOf0
基本ギャラと売上の%契約は必要だろ
342名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:04:22.62 ID:N8o4IAft0
フジテレビはますます信頼を失くすな
視聴者に見捨てられたのに今度は原作者から見捨てられる
海猿の原作者にも見捨てられたよな
343名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:04:31.31 ID:Dfy2YY2c0
まあ、原作者側も危機感を持ってもっと契約について勉強しないとな
じゃないと、出版社やテレビ局にいいように使われるだけだぞ
344名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:05:08.96 ID:7QFbqa7+0
第二弾映画化決定!!
[2013.1.30]
http://thermae-romae.jp/news/index.html#part2
345名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:05:15.92 ID:bhYl3W4z0
漫画家も団体作れ徒党を組めって書き込んでる人いるけど、
今まで何度もそういう流れがあって漫画家を出版社が干すという形で潰されてきたんだよ
346名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:05:17.55 ID:FXK0y88D0
>>41
少年キャプテンの事を言ってるのか?www
新人、中堅がサンデーから大量移籍したんだぜ!w


サンデー編集部のあの体質はうる星、タッチが大ヒットした後から。
347名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:05:25.83 ID:0k02S7LR0
>>322
アニメ化、映画化によって原作増刷は確実にやるから
印税がそれなりに入るってのはあるね、映画化で100万だけってことはない
DVDの売り上げやグッズの売り上げからも金が来るだろうしな
だからこそ多くの原作者は100万とかで了承するんだよな
348名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:05:34.55 ID:HB+8eIEj0
参議院議員 世耕弘成絶対確実に死ね
349名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:05:55.46 ID:xfLWhCPv0
ウジテレビ・出版社 「丸儲けや!」
350名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:05:58.11 ID:kp8Cu8+Q0
やっぱり、原作者もアメリカ大リーガーみたいに
代理人置いて、そういう細かい契約してもらった方がいいんじゃね?
351名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:06:02.51 ID:o2TEmgmI0
さすがチョン優遇のチョン企業だな
352名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:06:06.70 ID:Tdk4Sqth0
>>321
ハリウッドで映画化権が巨額でやり取りされるのもおかしいと?
その価値があると認めたから争って金を払うんじゃないのかね?
これが何で只同然でやられたかって言うと映画化権が最初から原作者の手に無かったからだろうが
353名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:06:16.20 ID:/Km5wq+E0
>>347
そのそれなりの印税はどのくらい?
354名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:06:26.21 ID:uKMpuw0TP
薄汚い朝鮮人に支配された会社は悲惨なもんだな・・・
355南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:06:29.12 ID:UXKXAcSg0
ヤマザキマリさんもバカだなぁ。契約は大事だぞ。漫画家は口約束が多いからな。
フジは純利益の5%位は原作者に渡すべきqqqqq
356名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:06:37.94 ID:o3dKPmrE0
ま、こういうのって昔から作品作りから一番遠い人が一番金もらってんだよね。
本の印税だって10%しか出ないし。経費除いた殆どが出版社のエリートたちの給料になる。
357名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:06:49.06 ID:lLg+BCbiP
えええええええええええええええええええ

モロ詐欺じゃねえかよ
358名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:07:25.09 ID:0ik/6L1H0
組合作って標準契約フォーマットでも作れよ
359名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:07:49.98 ID:/mHKMi0V0
>>347
映画の公開で著作権料が払われないのに
DVDの売り上げで著作権料が支払われるかも怪しいけどな
契約がないだろ
360相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/25(月) 20:08:00.95 ID:OE7t7pBK0
もう南米氏の作品を映画化するしかないな
361名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:08:05.08 ID:d+3x0sQC0
>>335
全部フジ社員の給料に回したんだろ
そう考えると、この赤字でも減給の話題が出ないことの説明になるし
362名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:08:11.62 ID:YiTbg9f10
契約書無いんだろうか。もしそうだったら、続編は拒否できるね。弁護士とか雇って、徹底的にやりあうべき
363名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:08:25.05 ID:B4UCZqyNO
>>284
ソードアートというか彼のデビュー作は電撃大賞に応募したアクセルワールドでしょ
そっちが入賞して文庫化し売れてから「こんなのもあるんですが」みたいに話を持っていっただけでwebからじゃない
webからならまおゆうみたいなタイトルを出すべき
364南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:09:04.28 ID:UXKXAcSg0
ほんと漫画家って扱いが派遣社員並みだわqqqqq
余程売れないと糞みたいな扱い。コミックビームにも
失望したよ。もう奥村は死んでいいぞqqqqq
365名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:09:09.51 ID:UmcFOR/U0
>>358
出版社が嫌がるんだよ。
漫画家の取り分増やすと、自分らの取り分が減るし、
映像化の話がなくなっても困るから、安くても契約しちゃう。
366名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:09:15.35 ID:IgKDmc2H0
こんなん読んでたら
出版社や映画業界への不信感めちゃくちゃ上がるわ
367名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:09:17.58 ID:9KdTM+e50
出版社は基本的に原作の版権を持ってるだけで
原作の著作権は原作者にあるだろ
映画となればマンガの版権は関係ないんだから原作者にすれば
勝手にやった出版社や映画化を受け持ったところの詐欺とも取れるなw
368名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:09:24.62 ID:iK+CclV60
大ヒットの作者は干すに干せないから胸張って事実をいえる。いい傾向だ。
369名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:09:38.10 ID:rl628TYYO
>>345
まさにそれだよな…
文句言うと干されるから、漫画家が黙る

ヤマザキマリは外国暮らし長いし、漫画家以前に画家を目指していたそうだから言いたくなったんだろう
370名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:09:59.89 ID:dKUcUMBE0
そういう契約、はい終了
フジだからって何でも叩けばいいってもんじゃねえよ
371名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:10:05.78 ID:gqyLs8wE0
>>68
ちげーよ。映画会社の方がテレビ局にべったりなんだよ
自社だけでヒット映画、いい映画を作ろう! なんてのはごくわずかだ
372南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:10:25.28 ID:UXKXAcSg0
>>360
面白くねぇんだよこれが。
アニメ原作不足の昨今、アニメ化の話すらこねぇqqqqq
373名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:10:35.06 ID:BQyYG6Qu0
ひでぇ・・・
374名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:10:37.05 ID:EpFKN6hD0
これがチョンのやりかた
375名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:10:40.15 ID:nI3aDPuo0
フジテレビ社屋謎の出火で社員だけ全員焼け死ね
376名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:10:53.67 ID:zkiDIp9X0
プロの漫画家が同人活動に精を出す訳だ
ピンハネされるの嫌だもんな
377名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:10:55.63 ID:h+jf476x0
くそフジひどいなー
378名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:11:00.94 ID:Qj7+b+seO
「100万、払っておくから〜。」
騙す気満々だろカス(笑)
379名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:11:47.75 ID:xOrCOLc70
これが層化学会のやり方だろうなw
380名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:11:51.55 ID:t05JX3ew0
>>356
本の著作権の10%は、知財関係の収入のなかでは、恐ろしく高率のほうだぞ。

それこそミリオンセラーなら5000万円とか1億円とかになるから。楽曲の方は
かなり悲惨だぞ。
381名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:12:13.98 ID:7oYrp7fK0
しかしよく大ヒットしたな。映画にして面白くなるような話じゃなかった。
382名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:12:23.18 ID:WaopY5eF0
具体的な金額は知らなかったけど
そんなにもらえないというのは聞いたことあるな

漫画家って自営業だし、これじゃ割にあわんわな…
383名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:12:28.95 ID:nwlNnBov0
>>364
派遣社員というより個人事業主だろ。
出版社の社員でもアルバイトでも無く
個人で仕事を受注して原稿料を貰ってるんだから。
384名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:12:45.32 ID:EJRHeBSu0
琴浦さんみたいにネットだけで人気が出て単行本化→アニメ化に
こぎつけた例も出てきてるからな
そもそも漫画家は出版社に搾取されすぎ
385名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:12:45.68 ID:R8YdJlFm0
徹底的にやり合って貰うもん貰えばいいんじゃね
それで業界が変われば喜ぶ人も多いだろ
386名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:13:51.91 ID:CqBbMz1L0
>>385
もう別の作者がブラックジャックによろしくで揉めに揉めてましたが
387名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:14:17.86 ID:Vq94boVQ0
契約書にハンコ押したのはだれ?
原作者の雇用主はだれ?
高く売れるんなら、高く売ればよかったんじゃねーの?
388名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:14:22.14 ID:ac2h7j8e0
>>1
結局中抜き以降が潤うだけでw
CD製作と一緒じゃん。

マスゴミから見たら、原作者なんか下請け同然のカモなんだろ。
389名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:14:31.56 ID:UmcFOR/U0
>>385
徹底的にやり合った末に、作者の名前がアシスタントに変わってたりする
390南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:14:49.35 ID:UXKXAcSg0
>>381
いや普通に面白かったけど。というか
狭い設定の中でよくぞあれだけ描けるなと思う。
殆ど日本の風呂とローマしか出てこないのに。
391名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:14:57.73 ID:YiTbg9f10
>>387
契約書も無いんじゃないの?
392名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:15:04.47 ID:tNlrDthD0
100万とかフジ社員たった一人のボーナスにも及ばないだろう。
原作者の貢献度はフジの平社員1人にはるかに劣ると見られてるわけだw
393名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:15:14.30 ID:MNpPHnnO0
映画自体が原作の大宣伝
金もらう方がおかしい
394名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:15:13.45 ID:/mHKMi0V0
>>363
まおゆうが2ちゃんからってのは怪しいけどな
作者はログホライズン書いてるし、
どういう経緯で書き込みが作者だと判明したのかも不可解だし
あれは最初から仕組まれてる気がする
395名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:15:16.08 ID:0k02S7LR0
てか、さっきからなぜフジ叩きしてる人多いが
これの問題は事故承諾による低額の契約で
それをやってるのは出版社だろうに
396名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:15:48.14 ID:EJRHeBSu0
>>345
水野英子とかな
今はネットがあるから漫画家同士で出資してバーチャル出版社みたいなの
作ればいいのにって思う
397名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:15:50.18 ID:g6DClRqt0
>>365
そうか?
東野圭吾は基本的に映像化はOKにしている
おそらく映像化に関して原作者を通せと契約していると思う
また鳥山明やワンピースの原作者もアニメ化、映画化に文句を言ってない
何故なんだろうね
398名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:16:13.11 ID:5+86Tmom0
キムチウヨクのやることってこんなことにきまってんじゃん

何を今更驚いてんだよ
399名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:16:14.64 ID:s3eRbNQM0
>>380
元々小売りの販売額が50%位取ってるからねぇ
10%が印税で、残り40%が出版社と印刷などのコストになる。

小売り5割ってあんまり知られてないが、amazonがあそこまで値引きできる理由でもある。
400南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:16:59.27 ID:UXKXAcSg0
>>383
個人事業主なら権利を一切合財もってかれんだろ。
契約内容の交渉だって出来る。山崎さんも契約の話をしなかったのが
悪いんだろうけどそれでもこんな一方的な搾取は無いわqqqqq
401名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:17:15.60 ID:8i3Wntsn0
>>312
マジすか、驚きだわそんな幼稚なビジネス環境にあったのか
知らんくせに偉そうなことをぬかしちゃったよ俺
402名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:17:34.19 ID:bhYl3W4z0
>>369
昔よりはフリーランス傾向が強くなったとはいえ、掲載雑誌や担当者が変わるだけでも漫画家にはストレスだからね
他の雑誌を知らない投稿デビュー者なんて出してもらった恩義もあるだろうし怖くて言えないでしょ
ヤマザキさんのはたんに映画の収益が50億以上あるのに原作者には100万というアンバランスさを指摘しただけだと思うけど
この「A収入が少なくてもB収入で挽回出来るから!」という論法は他でも使われてるんじゃないかなと思う
エージェントつければいいという単純な問題ではなくてもっと根本的な部分を見直す時期が来てると思う
それをやらないとクールジャパンなんて謳って世界と闘えない気がするよ
403名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:17:58.62 ID:EJRHeBSu0
これ出版社の取り分はいくらだったんかね?
100万ってことはないだろうし10倍くらいかな
404名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:18:02.99 ID:9KdTM+e50
>>387
ふつーに契約書があるわけないだろw
あったとしても本を出す版権の契約書だけだろうなw
映画とは全く関係ない
405名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:18:11.67 ID:/Km5wq+E0
>>386
更に大きくなって改善されればいいよなって思うが。
これから日本はこういう産業で勝負せなあかんだろうし。
406名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:18:19.30 ID:bvABvr4X0
詐欺すぎワロタ
407名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:18:41.11 ID:UZjgY0g+0
腹を太らすだけの醜い連中がうえにいるからだろ
だから優秀なクリエーターが育たないしジョブスのような人材も生まれてこない
社会や企業の上にいる連中が品性も理念も矜持も無いゼニゲバで下品極まりない
人間として「残念な人達」だから こればかりはどうしようもないんだよね
408名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:18:49.66 ID:0k02S7LR0
>>401
幼稚っていうか、すべて原作者が知らないうちに
出版社がすべて進めて後はハンコ押すだけ状態になってから教える
409名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:19:16.87 ID:JeDwrSev0
>>1
TVはじめとした芸能界に関わっちゃ駄目だよ。
あいつらクズなんだから。
410名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:19:19.03 ID:7oYrp7fK0
>映画化の経緯としては、ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
>金額も勝手に決められていたという。

マンガは漫画家と編集者の共作みたいなところがあるんだろ?
だからこんな勝手なことをやるのかな。
411名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:19:40.24 ID:83NGXtfx0
観た、面白かったが、だからなんだと。
412南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:20:12.96 ID:UXKXAcSg0
ほんと

フジテレビに関わると碌な事無いな。
まるで韓国に関わるが如くqqqqq
413名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:20:33.38 ID:rl628TYYO
>>387
契約書ない
雇用の関係じゃない
414名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:20:55.73 ID:g6DClRqt0
>>410
それはあるだろうね
出版社から連絡があった時点で拒否しなかった作者も悪い
415名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:21:08.95 ID:S3Yfo2i20
>>395
だよな。
出版社が原作者に確認取るべきなのにそれを
しなかったのが悪いんだろ。
原作者はどちらかと言うと編集に文句あるんじゃないか?
416名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:21:16.97 ID:VGSwc6pi0
つーか話題に出てないが
映画化前の部数は50万部=印税2500−3500万

映画化後の部数=800万部=印税4−6億円

という額を彼女は手にしてるわけでw
417名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:21:33.64 ID:MQw95apsP
ガラスの仮面とかエースをねらえとかもこんなもんだったんすかね
418名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:21:35.11 ID:wcXztmneO
フジテレビはテレビだけでなく映画も見せないようにしたいのかwww
419名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:22:17.34 ID:FWxLA6GAP
詐欺テレビwww
420名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:22:36.86 ID:YmaHz0+s0
ま、ここいらの話は、公正取引委員会にお出まし願おうか
独占禁止法の「優越的地位の濫用」あたりでなw
421名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:22:39.59 ID:N7yuFYhp0
これ出版社に損害賠償請求できるだろ
権力者でも無いのに勝手に権利行使してんだし
422南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:22:41.55 ID:UXKXAcSg0
>>416
それとこれとは話は別qqqqq
423名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:23:05.06 ID:g6DClRqt0
>>416
やっぱりか、オカシイと思ったんだよ
424名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:23:05.98 ID:BU5ymZi/P
>>286
それは収入だろうが
425南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:23:19.17 ID:UXKXAcSg0
そりゃ海猿の原作者も切れるわqqqqq
426名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:23:39.65 ID:BaVmfBxZ0
アニメ化した方がよっぽど儲かるよなぁ
427名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:23:56.21 ID:YiTbg9f10
>>414
作者は悪くないだろ、無知なだけで。
まぁとにかく、勝手に著作物を使って映画作られてるんだから、あきらかに著作権違反。
正当な報酬の要求もできるし、続編の制作差止請求とかも可能だ。
今は仕事にあぶれている弁護士いっぱいいるから、訴え放題、勝訴確実。ぜひやるべき
428名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:24:10.91 ID:9KdTM+e50
海猿みてたらわかるだろw
原作者がノーといったら出版社だろうとTVだろうと
勝手に原作関連の映画は作れないんだよw
429名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:24:22.32 ID:13E3J8DI0
中抜き893極まるだな

酷すぎw
430名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:24:41.55 ID:JeDwrSev0
>>426
同じじゃないの?
431南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:24:52.81 ID:UXKXAcSg0
ある程度売れてる漫画家は面倒でも会社立ち上げとけってこったqqqqq
432名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:25:00.61 ID:bhYl3W4z0
>>394
まおゆうって電車男と同じ匂いがする
背後についてるラインナップとかとくに
アニメは楽しく見てるけど、いまの時期に国を造り替える系の話が何作も来てるタイミングってなんだろうなーとも思う
433名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:25:29.21 ID:tNlrDthD0
>>416
なんだ宣伝効果の恩恵受けてるんじゃん。
別に怒る理由無いじゃん。
434名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:25:44.42 ID:/mHKMi0V0
>>416
5冊しか出してないのに6億か
すげえな
435名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:26:06.36 ID:VhoZ30aw0
やっぱり、アニメのほうが健全だわ
436名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:26:25.65 ID:ls7bSCPj0
映画で以前よりは遥かに売れるようになったと思うんだがどうなんだろう
今後はイマイチな作品でも「あの”テルマエロマエ”の○○先生、最新作!」って扱ってもらえるじゃん
それどころか見向きもされなかった過去の作品(あるのかしらんが)も売れるようになったんでないの
437名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:26:25.22 ID:CqBbMz1L0
>>428
そう。ただ、誰もそうしない(できない)だけ。
438名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:26:45.77 ID:9Cu58xcCO
漫画家の皆さん
フジテレビや電通には要注意ですよ
439名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:26:56.38 ID:e9vKZ1zcO
堂々と詐欺してるんだね
原作者さんが可哀想

今からでも裁判したらいいのに
半分は権利有るんでないの
誰が原作者の代わりに
契約書にサインしたの
酷い話だよまったく
440名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:26:59.28 ID:bXdf3cnqO
テレビ局が儲かってるわけじゃないんだよ。
441名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:27:17.08 ID:zDlhFe990
>>426
アニメ化しとるがな
442名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:27:18.57 ID:ci96Y/cG0
版権売ってるんだろ?手遅れだわ
443名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:27:20.89 ID:y2WAoFZk0
商売の仕方も韓流のフジテレビ!
444名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:27:32.90 ID:g6DClRqt0
>>427
知らなかったじゃ法律は許されない
今後は勉強して続編や新作のアニメ化、映画化には出版社と契約を結ばないといけない
445名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:27:32.24 ID:/x7W42dF0
こんな映画知らないんだけど・・・
446名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:27:46.70 ID:9BJRRvTa0
小学館と漫画家ってこんな話いっぱい出てくるなあ
447名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:27:58.87 ID:7oYrp7fK0
>>441
そういやしてたな。あれは酷かった。
448名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:28:06.89 ID:G9ZAVidD0
だから実写映画増えてるのか
449名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:28:19.92 ID:0k02S7LR0
>>427
勝手にじゃねーよ最終的には容認してる
渋々だろうがいやいやだろうがな
裁判に訴えるとかより、まだ420の方が現実的w
450名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:28:20.33 ID:62RXPQhX0
テルマエロマエ読んだけど、面白いのは2か3巻ぐらいまでだね。
それ以降はまるで驚きがない。
451名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:28:25.97 ID:BqY1Qy8J0
しかしフジも愚かすぎ
海猿に続いて続編とか無理になんじゃねねーのこれw
452名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:28:33.51 ID:rl628TYYO
>>402
そっか
ヤマザキマリはまだ「儲けたと思われてるけど100万しかもらってないよ」と実情を暴露しただけで、訴えるかどうかはわからんか…

少し前なら小学館の編集部の横暴さが有名だったけど、最近はスクエニから作家が流出しているね
もっと作家が自由に移籍できるようになれば、あまりにあくどいとこは潰れるだろうに
まさに恩義や奴隷体質や世間知らずっぷりで、そこの出版社に縛り付けられたまま終わるんだろうな
453名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:28:38.31 ID:MMqLDCuP0
キチガイ集団のフジテレビが浅田真央に行った公開イジメ

ttp://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662
454南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:29:51.10 ID:UXKXAcSg0
確かビームの漫画家は原稿料安くてアシスタントをあまり雇ってなかったはず。
自転車操業すら出来ないと聞いたことがある。だったら尚更原作使用料くらい
はずんでやれよ。これっきりの一発で終わるかもしれんのだからqqqqq
455名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:29:51.58 ID:/Km5wq+E0
ここいらで後続のために全力で騒ぎをでかくしてやって欲しいよな
456名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:29:54.03 ID:JkGLv0F70
日本人には理解できないだろうが
原作者ってだけで局側からは恨みをかってるからね

原作者=上の立場=恨みの対象
457名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:29:56.05 ID:xryT//yDP
ビジネス的な視点から言わせてもらえば
文句があったら契約のときにいうこと、サインしないこと

文句言わなかったやつが悪い。まじで日本人はこれが問題
458名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:30:16.77 ID:ZEu6gsYP0
>>438
海猿の作者もキレるわけだわなあw
459名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:30:53.74 ID:UeoNiu54O
原発の下請けの下請けといい
中抜きには
借金の金利のように
制限をつけるべき
脱税の防止にもなるだろ
460名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:31:01.38 ID:APCSZMK20
ひどすぎ。キャスティングや宣伝具合からして
当てる気満々の癖に原作者に利益分配しないとかありえないだろ…
461名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:31:23.07 ID:EN2trz4N0
>>4
コミックバンチっていう雑誌があってだな

もうないけど
462名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:31:31.74 ID:0k02S7LR0
>>452
映画からの収入って聞かずに
本売れたでしょっwwwwって突っ込んだから何も言えなかったかもなw

俺は別にこの金額は問題じゃねーと思うんだよ
事故承諾な後からでいいやー的な業界の体質が問題かと
463名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:31:33.34 ID:v9mo1oXf0
>>11
こいつは貯金あると怠けそうだから、一生強制労働させようぜ!
464名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:32:06.58 ID:deWfanWB0
>>321
だったら、素直に「売り上げの何%を使用料として」とすればいいだけ。
465名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:32:31.11 ID:3oqhAIjn0
小学館がS級戦犯?
466名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:33:05.61 ID:eb91jC9E0
Googleが勝手に作品を公開するとか主張した時も
出版社が寄越した手紙は各自やってねって内容だった
大手は知らんが

出版社イラネ
467名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:33:15.97 ID:BU5ymZi/P
お前ら収入と収益の区別もつかずに批判しとるんか
興行収入が58億円あっても、制作費宣伝費その他諸々の費用が60億円かかってたら赤字だわ
468名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:33:34.20 ID:/Km5wq+E0
>>456
どういう思考なんだw

マジかもしれんがw
469南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:33:44.82 ID:UXKXAcSg0
>>462
いい加減な業界だからな。最近は殆どないけど
10年前くらいでも原稿料すら払わずトンズラする出版社とかあったし。
470名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:33:59.31 ID:0k02S7LR0
>>458
海猿の作者事故承諾すらなく出版されてブチ切れ
これとはちと違うけどな
471名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:34:14.10 ID:62RXPQhX0
業界が膨張しているうちは、全体として満足できるんだろうね。
膨張が止まって、作家が権利を主張し始めて固まり始めたら、
音楽業界のようにおわる。
472名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:34:19.57 ID:wbVx+otC0
ヒットしてもヒットしなくても金が出るというのもミソ。

例えば単行本の初版が数冊しか売れなかったとしても、
初版印刷した部数だけの印税が作家の懐に入る。
そうやって売れない作家・漫画家を食べさせているのも出版社。
473名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:34:33.42 ID:9KdTM+e50
原作者は映画つくられるときにおk出してませんが何か?w
と一言言えりゃいいんだよw
そうすれば出版社、TV他が慌てふためく
出版社からの嫌がらせはあるだろうがなw
その時はじゃあ原作続編は他社からだしますわでいいだろw
474名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:34:35.66 ID:jg2Rxe0LP
後半のオリジナル展開()がゴミ以下だったなあ
むりくりの感動要素で何一つ面白味はなかった
475名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:34:37.79 ID:/Km5wq+E0
>>467
結論:自分でググれ
476南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:34:46.59 ID:UXKXAcSg0
>>467
誰がそんな慈善事業するんだよ。アホかwqqqqq
477名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:34:56.75 ID:4/rg8+/GP
佐藤だけじゃなかったんだな
みんなで訴えちゃえよ
478名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:34:58.10 ID:xn8DywH20
>>442
出版社が映画化の権利も持ってて、原作者への支払いも一方的に決められるような契約なんだろうな。
そもそも、そういう契約自体、業界の悪しき慣習なんだろうが。

小説じゃそんなことあり得ないから。
479名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:35:26.26 ID:b64/eiJbO
映画化してもらったおかげで漫画も売れたんだからいいじゃん。
第一、映画には一切タッチして無いんだろ?
アブク銭がポンと沸いてきたんだから、むしろ感謝ぐらいしろよ。
480名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:35:31.69 ID:OhR0F0MlP
ん?
それで宣伝効果があがって原作が売れれば儲けなんじゃないの
というかそれが普通なんだと思ってた
481名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:36:06.16 ID:gIgGVO7cP
どうでもいいけどこの行政書士って無報酬だったのかな
482名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:36:28.81 ID:p3KwSZO40
契約書があるだろ
よく読まずに判押したのが悪いとしか言えん
483名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:36:39.73 ID:/mHKMi0V0
>>472
>そうやって売れない作家・漫画家を食べさせているのも出版社。

ヒットしなかったら次ぎの仕事が貰えず消えてくだけだろ
何言ってんだ?
484名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:36:52.12 ID:QBYEgdSeO
>>333
売れるも何も、原作あってこその映画だろーに
485名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:36:59.61 ID:oHHBHF2x0
続編でボッタクレばいい
初回は激安で
グリーみたいに
486名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:37:01.87 ID:MFgzLmh10
>>442
手遅れじゃない、著作権は原作者のもの
原作者が一言「否」と言えば次回作は作れない
版権は看板(原作名を名乗る権利)ぐらいの意味しかない
487名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:37:23.24 ID:4/rg8+/GP
>>479
漫画はもともと売れてましたが?
おまえフジの社員かよ
488名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:37:45.48 ID:9KdTM+e50
>>480
それがあるから大部分の原作者が出版社に強く出られないんだろw
本気で裁判やれば原作者が負けるわけない
489名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:37:53.04 ID:OhR0F0MlP
>>479
言い方はアレだが、そういうものだと思ってたよ
脚本書いたとかアニメならキャラデザインしたとかなら別だって解るけどさ
490名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:37:55.92 ID:xn8DywH20
>>472
本が売れれば、印税の何倍もの利益を得てるくせに、極わずかのリスクを恩に着せるのは、ヤクザな商売だよなあ。
491南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:38:03.40 ID:UXKXAcSg0
>>480
宣伝効果じゃなく実力かもしれんだろ。
その辺の支払いのケジメはちゃんとした方が良い。
漫画家なんていつ消えるか解らんのだから
がめつい位に金を欲した方が良いqqqqq
492名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:38:15.85 ID:13E3J8DI0
出版社は原作者を守るきなしかw

誰が一番うまい知るを貪ってるのやらww
493名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:38:25.86 ID:yVayytiE0
これからクールジャパンでもっと国の上層部(官僚、企業)に上前執られるから
494名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:38:44.46 ID:z4NiT9ln0
O村勝彦さん何やってるの?
フジテレビからキーセン攻勢?
495名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:38:46.04 ID:NY1dFOLWO
>>479
宣伝の為にタダ働きさせられてんのにか!?w
496名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:38:57.82 ID:2PAti3a50
>>469
貸与のはずの原稿をなくしても平然としてたり
勝手に売り飛ばしたりしてな
497名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:39:17.09 ID:GIKYWKvs0
過払い請求の甘い汁も吸えなくなった弁護士さ〜ん
漫画家に営業かけたらどーかな
お金有っても世間知らずだから美味しいぞ
498南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:39:54.50 ID:UXKXAcSg0
>>494
あのおっさんは韓国漫画家起用したり
韓国の風俗行ったりしてたしなぁqqqqq
499名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:40:12.66 ID:jg2Rxe0LP
>>467
そこ支出のうちの90%が身内の人件費だったりするんだけどね
500名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:40:18.30 ID:189inByD0
そういう契約だったんだろ?
501名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:40:46.69 ID:QIzEIOUmO
いくらが適正かは分からないが、少なくとも役者や監督、プロデューサーなんかよりは、上じゃなきゃおかしいだろ。
スタッフ全て100万以下なら仕方ないかもしれんが。
502名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:41:27.93 ID:OhR0F0MlP
>>495
宣伝のために投資するのって普通ではないか?
503名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:41:28.04 ID:GIKYWKvs0
>>473
100万受け取ってるから無理っぽ
100万突っ返すか、供託くらいしてないと
504名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:41:29.22 ID:FoI0TnzV0
そもそも総務省の届けに映画事業なんて入れた無いだろ?
違法だよこうゆう事業は!
なんのためにテレビ局が既得権益で守られてると思ってんだ?
電波事業はあくまでも電波事業で利益をだすべきで
これではソープランド業者がサラ金もパチンコも競馬場も経営してるのと変わらない
505名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:41:47.96 ID:nc1zTJ+yO
海猿の作者が逃げるわけだわ
506名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:42:29.32 ID:4n3yHzv70
見に行ったが糞つまらんかったわ・・・
507南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:42:30.14 ID:UXKXAcSg0
漫画原作だと殆ど、ストーリーと絵コンテが出来てるようなもんだろ。
それで100万は無いわ。フジは寄生虫にも程があるqqqqq
508名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:42:38.03 ID:ycdOHEW00
これはテレビが悪いの?出版社が悪いの?双方グルなの?
509名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:42:43.88 ID:KdgKB3Qr0
>>43
>>1を読んだ印象では、映画化の打診は原作者にはなかったんじゃないか?
「決まったから」の事後承諾で全部なあなあにされてそうだ
っつーか、こんなん抗議を含めて原稿落としてやりたい
510名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:42:59.85 ID:9gbqfK2M0
漫画本売れてないと思う。漫画喫茶とかあるし。連れから借りるし
511名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:43:50.24 ID:YiTbg9f10
>>503
そもそも契約してないだろ。あったとしても、じゅうぶん説明していない、錯誤による契約は無効だ。裁判起こせばかならず勝てる。今後のためにも、ぜひやるべき
512名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:43:51.38 ID:CqBbMz1L0
>>508
テレビ局は悪くない。出版社と契約してそれ相応の報酬を出版社に払ってるから。
513南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:44:12.43 ID:UXKXAcSg0
>>508
寄生虫フジや汚い出版業界や間抜けな漫画家が悪いqqqqq
514名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:44:20.45 ID:2PAti3a50
>>502
出版社が金もらってなきゃその理屈も通るかも知れんが
515名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:44:27.99 ID:nouW9luL0
【芸能】海猿作者・佐藤秀峰、フジテレビの"和解工作"に不快感 「二度と仕事をしません」と改めて宣言
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1361203518/
『海猿』を失ったフジテレビが超必死! 「どうすれば佐藤秀峰を落とせるか教えてほしい!」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1361176727/
【話題】 やっぱり「海猿」続編なし! 原作者・佐藤秀峰氏 「フジテレビはクソみたいな会社、すぐになくなってほしい」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352109907/
【テレビ】 映画「海猿」の原作者・佐藤秀峰氏が激怒 「フジテレビはクソみたいな会社だ」
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1351584737/
【映画】「海猿」作者の佐藤秀峰氏 「海猿今すぐ公開中止にして欲しいわ」「明日死んでたらフジテレビさんのおかげだと思って」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1345838915/
516名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:44:33.74 ID:EWlP3+Hx0
小学館に行くのが馬鹿なんだよ。
ここは以前から経営難でそ−とうヤバイ会社だからな。
517名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:44:40.44 ID:7oYrp7fK0
>>476
映画が結果的に赤字になることはよくある。ハイリスクの世界。
ヒットするかしないかは公開してみないとわからない。
映画を作るとき○○製作委員会とかが多いのは
コケた時の損失を分散するために出資者を複数にする。
当たった時の利益も分散されるけど。
518名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:44:47.93 ID:o3dKPmrE0
そもそも契約書も出さない出版社もあるけど、あっても原稿あげた後に送ってきたりするからねw
519名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:45:07.23 ID:KdgKB3Qr0
>>80
自分たちだけは絶対に損しない錬金術だな
520名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:45:14.43 ID:B52V05180
若いクリエーターに ウジには関わるな てのが浸透すればいいのに
521名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:45:33.43 ID:8i3Wntsn0
>>408
あら? 話を戻すようで悪いんだけど
>契約書を取り交わしてないのに

>ハンコ押すだけ状態になってから教える
ってちょっと相反することを言ってませんか?
最終的には契約書を取り交わしているわけでしょ

商談の経過内容を相談せずに勝手に進めるのはマナーとしてどうかと思うけど
最終判断を原作者がするわけだから特に問題あるとは思えないけど
「干されるのが怖いから」以下は売れっ子とそうでない人で変わって当然だと思うよ
納得いかないんなら「ハンコを押すだけ」状態から再交渉するべき
522名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:45:34.73 ID:JgYizhrc0
>なめられてると思う
今知ったのか遅杉
523名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:45:33.80 ID:GIKYWKvs0
この漫画家さんも相当な収入獲ちゃったし、この件で編集部も信じられなくなってモチベーション下がって終わるんだろな
さっさと移籍すべき
524名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:45:48.22 ID:JLFx5UuZ0
どちらが悪いというもんでも無い。
単に最初からそういう契約だったのに原作者が愚痴ってるだけ。
525名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:46:23.43 ID:E3BZn7kD0
 
 
 
各国の電波利用料による国の収入
http://ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料


日本  650億円 ( 80%を携帯電話会社が負担。TV局の負担はたったの40億弱 )
米国 5000億円
英国 2500億円


各テレビ局の営業収益ランキングとテレビ局が国に支払っている電波利用料(平成18年)
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822      

    営業収益   電波利用料

NHK 6756億円 12億円
フジ  3779億円  3億円
日テレ 2886億円  3億円
TBS 2774億円  3億円
テレ朝 2277億円  3億円
テレ東 1112億円  3億円
 
 
 
526名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:46:28.84 ID:5ScXQOxe0
出版社がいくら取ってるかだなぁ。
527名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:46:32.99 ID:SJM3f/YQ0
>>1

弁護士のところに行けwww

完全に詐欺だw
528名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:46:46.37 ID:NY1dFOLWO
>>502
それはフジの仕事だろ?
ギャラの上乗せするモンじゃね?
529名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:47:03.08 ID:kS4bqYuJ0
というか出版社が中抜してるんじゃないの?
フジTVの方は、「1億払ってますよ。半分ぐらい渡っていると思ってました」ってことじゃないかな?( ・ω・)y─┛〜〜
530名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:47:04.64 ID:0k02S7LR0
>>509
だから後は作るだけ〜の状態になってから
原作者「(゚Д゚)ハァ?実写化?アニメ化?んなもん知らんわ、却下!」
ってなることもある
のだめなんてキャストに駄目出しして局変わったしな
531名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:47:09.16 ID:QBMpBEkm0
マジでクソだなテレビ業界は!
許さん!
532名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:47:14.04 ID:APgTtHlD0
印税契約しないと…
533名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:47:18.36 ID:2W5pzLBS0
100万とかビックリ
ヒットしなかったらポイ捨てなんだから、もう少しクリエイターに儲けさせて欲しい。
広告代理店とかカスラックとか、中間で搾取してる人間の方が、安定してるうえ、かなり高収入。
534南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:47:55.44 ID:UXKXAcSg0
>>517
流石に知名度の低いコミックビームの漫画に
そこまでお金をかけることは無いだろう。テルマエロマエの
アニメも見たがそれもう酷い低予算アニメだった。
つまりリスクは最初から回避するやり方だったはずqqqqq
535名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:48:05.25 ID:BgelTuOvO
アニメの搾取の構造より酷いな。
創作者を搾り取って実写化してやったとふんぞり返る。
テレビなんて観るもんじゃない。
536名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:48:05.99 ID:13E3J8DI0
マスコミ業界なくなったほうが
全業界が健全化するかもな

中抜き893もいなくなってみんな幸せになるかも
537名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:49:03.43 ID:x/UNQj7LP
フジの相変わらずのクソっぷりwww
538名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:49:08.25 ID:KdgKB3Qr0
>>115
単行本が売れてる作品だから映画のプロモーションの手間が省けてるんだろ
539名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:49:10.23 ID:z4NiT9ln0
>>498
あ、キーセントラップ確定ですね
あのオッさんなら簡単そうだな
540名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:49:19.79 ID:wbVx+otC0
>>483
そういう漫画家には
人気児童書・ゲームの漫画化、
小学○年生とか児童向け雑誌のホビー販売用漫画(exポケモン漫画)とか
オンライン漫画(ガンガンオンライン)での連載が割り当てられることが多い。

そこでの仕事もこなせないなら…まあ切られるだろうけど。
541名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:49:21.02 ID:+ixhqvOl0
なんか大金がほしいっていうより
好き勝手に中抜きしてはした金しかわたさない態度がむかつくんだよな
542名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:49:31.74 ID:0k02S7LR0
>>521
>契約書を取り交わしてないのに
は俺のレスじゃないのでそのレスと
>ハンコ押すだけ状態になってから教える
の俺のレスとの意味合いは答えられないなw
543名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:49:34.16 ID:QBYEgdSeO
とりあえず、苦労の末の成功には報いてやれよな
漫画家なんてまず食えねーんだから
544名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:49:47.31 ID:32Df/Psr0
だから言ったろ
実力なんかあっても何も意味ないんだよ

こうやって搾取階級が全部搾取する構造になってるんだよ
どんな努力も無駄

搾取階級のマスゴミの言うことなんて、聞くのは馬鹿だよ
545名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:49:50.30 ID:QBMpBEkm0
もう世界中にこれを知らしめよう
日本のテレビはとことん腐りきっている
秋元康の児童ポルノの次はこれだよ、本当にクソだな!日本のテレビは!
546名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:50:55.86 ID:YiTbg9f10
>>534
あのアニメの使用料も払われてないと見た
547名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:51:30.91 ID:8s/Da8FM0
ひっでーひっでぇぇぇぇぇ
ピンハネレベルを遥かに超えてるぞ
548名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:51:33.07 ID:UpjgIgqr0
「嫌なら契約するな。」
これしかないでしょ。

食わせてやってる、育ててやってるなんて太古の幻想。
549名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:51:39.97 ID:K+wgmoT80
興行なんてこんなもんじゃないの
550名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:52:03.99 ID:bfcZVdQUO
ヤマザキさんのイタリア風林火山とかのエッセイ漫画をアニメ化してほすい
すげえ面白い
毎日母さん枠で
551名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:52:06.82 ID:RqHugVK1O
これはしょうがない
最初からそういう契約にすればいい
映画がウケたら勝手に儲かると思ってたコイツが馬鹿
552名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:52:23.30 ID:MeiEPjN70
いつだったか企業側に収益殆ど持っていかれそうになったノーベル賞取った研究者を思い出す
日本てこういう悪習があるよね
出来れば半分、最低でも1割でも良いのにこういう功労者を舐め腐った態度を取っても何も罰せられない
こんなんじゃ頑張っても夢も希望も無いし新しい人材も出てこないぞ
553名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:52:51.87 ID:XPDiPEtd0
著作権は作家で
映画化権とかは出版社が持ってるのかね?
554名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:53:02.27 ID:8i3Wntsn0
>>542
よこレスだったのかw
すまんな
555名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:53:22.34 ID:8P2p4RjP0
まあ売上で語るから金額デカく見えるけどってのもあるだろうし
乞食なのに花形商売気取りの中抜きがいるからしょうがないね
556名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:53:42.25 ID:8CgK4faT0
レコード大賞辞退しますみたいな?
さいごは女子アナの握手権でもうける
557名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:54:04.45 ID:6+q3A7U00
まあ年内中に南米院が出版社通さず漫画家・原作者に多くの利益いく仕組み作ってくれるから待て次号!
558相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/25(月) 20:54:13.24 ID:OE7t7pBK0
フジテレビのほうも、悪者にされて激怒してるかもな
559名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:54:17.72 ID:iVM3eOcz0
「経営者」だけが無駄に肥え太る社会だからね、
だからパチンコとかでのし上がると永久に勝ち組。
あとはかね払う人から吸い取るだけ吸い取る社会、労働者は負け組ってこと。
560名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:54:16.65 ID:4CAXAZZy0
映画化しなけりゃその100万すら無かった。
それ相応の分け前が欲しいなら自分で映画化しろよw
561名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:54:22.53 ID:QBMpBEkm0
>>551
くそマスゴミの社員は黙ってろや!
テレビ野郎!
562名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:54:36.59 ID:YXvfJhoDO
何事も最初が肝心な
563南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:54:38.26 ID:UXKXAcSg0
原作者が一番儲かって良いぐらいの努力をしてるのに
扱いが最下層なのが胸糞悪いqqqqq
映画で宣伝されてコミックが売れたつっても、出版社が中間搾取してるし
印税も税金でごっそり持ってかれる。
尻穴にイボ痔作りながら寝不足と戦いながら、ペンだこが角質化してその内側に水がたまって
痛痒い思いしながら、ネタが浮かばず家族に八つ当たりしながら
やった報酬にしてはショボイqqqqq
564名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:54:43.31 ID:S3Yfo2i20
>>520
クリエーターは関わってない。
出版社が関わってるだけ。
565名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:54:45.94 ID:GIKYWKvs0
>>530
のだめの作者って飲んだくれなだけかと思ってたわ
体こわして飲めなくなったのが幸いだったのかな
566名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:54:49.63 ID:0k02S7LR0
>>551
つかさ、あんた儲けたでしょwww
っていうのを躱すために
「そんなことないですよ〜原作料100万しか貰ってませんから」
って喋ってるような気もするけどな
まさか印税ガッポガッポで笑いが止まりませんwww
なんて答えられないじゃん、嫉妬で妬み殺されるよw
567名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:54:58.69 ID:8IQDLsks0
しかし日本ってデタラメ放題だな
ここまで作者を無視してむちゃくちゃ出来るって
外国じゃ、まずありえんだろ
568名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:55:03.73 ID:YPtWivmC0
>>558
何言ってんの?
嫌ならネットを見なければ良いだけだろ。
569名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:55:07.98 ID:32Df/Psr0
フジ&出版
「絵ばっか描いてきた世間知らずを騙すなんてチョロイ、チョロイ
条件飲めなきゃ、業界追放で楽勝」
570名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:55:10.32 ID:JLFx5UuZ0
売れて無い漫画家は連載契約の際、出版社に著作権、版権を委任するものなんらしい。
漫画家が権利を主張出来るのは売れっ子になってから。
それまで漫画家は全て出版社に一存。
571名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:55:32.52 ID:sWGAaJK10
>>551
とりあえず>>1すら読めないおまえの知能が低すぎる件w
572名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:55:43.68 ID:o3dKPmrE0
>>472
売れない作家はそもそも単行本さえ出してもらえないから。だいたいが親もとかバイトで食ってる
573名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:55:47.84 ID:zO2rUVEQO
他方で著作権保護を理由にダウンロード法案とか騒いでます。つまり力関係かんだよ。
574名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:00.44 ID:B1LZYSmC0
ヤマザキマリって実家金持ちだったよな
575名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:11.64 ID:0hbUhoEc0
>原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね
どうせその額でしっかり納得して契約結んだんだろ?
後から言い出したのか?バカじゃないの?
最初から10億は原作料として頂かないと許可しませんと言えや

もし興行大失敗して赤字になったとしても
その場合は知らんぷりだろ?
せこいんだよ、恥ずかしくないのか?
576名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:12.81 ID:mAL9SRan0
>>544
お前、(マルクスの言う)搾取の意味を判って無いし、
マスコミのポジションも判ってない。
単なる バ カ だな。
577名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:17.75 ID:XrrC0TC10
勝手に契約は論外だと思うけど、100万に関しては
大コケしても責任取る訳じゃ無いんだし仕方ないんじゃね
578名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:18.85 ID:r9qYUQYy0
でも映画のお陰で単行本も売り上げ伸びたんでしょ?
単行本売る為の宣伝費って考えたら……

悔しくて夜もねむないな!!
579名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:32.95 ID:UqYDuL+n0
出版社や放送局に金獲られるのが嫌なら、自分でお金出して映画作って、手売りすれば宜しい。
いや煽りじゃなくて、ほんとに。
580名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:34.43 ID:3zKDEjvU0
今度のドラゴンボールの映画の鳥山の取り分はどれくらいだろ
581名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:41.82 ID:geYf8E1+0
映画にとって原作は100万の価値しかないってことなんだよなぁ・・・
582名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:55.62 ID:aBnA7KkJP
原作なんてそんなもんだろう、それで原作本が売れればOKなわけで。

それよりあんなクソ映画にされたことに腹を立てろよw
583南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:57:00.63 ID:UXKXAcSg0
>>574
本人自身は絵描き時代は相当貧乏だったけどなqqqqq
584名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:57:08.73 ID:iVM3eOcz0
まあ、この映画に関して言えば、

フジテレビのキャスティングと脚本と企画力で58億行ったようなとこもあるよ。
フジ以外がコレを映画化して58億以上稼げるところはさすがに今回なかったんじゃないかな。

この漫画好きだけど、普通に映画化したり、映画化してものすごく客が入るようになるとは到底思えなかったもん。

あと上戸彩は要らなかった、これだけ徹底的にゴミ。
585名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:57:19.91 ID:MeiEPjN70
>>551
知識が無いから詐欺スレスレのレベルで騙してもいいなんて契約してたら
次またヒット作出来た時提供してもらえなくなるんだぜ
586名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:57:26.95 ID:px+dFo+6O
子門正人と一緒
587名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:57:30.64 ID:QBMpBEkm0
あー完全にブチ切れたわ!
マスゴミ、お前らが滅ぶまで漫画の実写化は一切許さん!
国民は完全にお前らを見捨ててやるからな!
588名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:57:30.14 ID:iXiCGU3d0
あらら〜フジテレビはコンクリートから人へと叫んで「国営マンガ喫茶」をぶっ叩いてた民主党を応援してたんじゃないの
さぞかし漫画家やアニメの制作現場には手厚い待遇をしてるのかと思いきや
むしろ彼らをぶっ叩きながら綺麗事をほざいてたってわけね
589名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:57:39.48 ID:1AcdoJlV0
映画化で原作もまた売れただろうから、全く儲かってないわけではないだろう。


でも安すぎ!
制作サイド楽しすぎだろ。
590名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:57:44.01 ID:UOcnteUUO
モテキの久保も泣きを見てるのかなぁ…

3・3・7拍子からずっとファンでトッキュー!(海猿と同じ海保の特殊救難隊の漫画)やモテキの漫画全部持ってるけど、
こんなニュース見ると漫画家やイラストレーターの連中が可哀想だわ
報酬にあわないし、ブラック過ぎる
591名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:58:02.07 ID:Mnqq0cD50
チョンコの口車に乗った作者が悪い
592名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:58:13.01 ID:JtFALzJUO
>>1

フジテレビは、本当に酷いな。
593名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:58:14.61 ID:/Km5wq+E0
原作本が売り上げ上がったからって理論で煙に巻くのは卑怯
594名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:58:17.64 ID:pr6zNw1E0
使用許可で200万
使用料は興行収入の5%でよくね?

無能な脚本家より取り分が少ないっておかしいだろ
595名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:58:22.54 ID:bfcZVdQUO
>>574
旦那のベッピーノも学者だったよな
波乱万丈のイケイケ人生で面白い
596名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:58:25.50 ID:0k02S7LR0
>>576
テレビが〜フジが〜
って言ってるやつのレスはまともなレスをする気がないと思うよ
叩きたかっただけ
597名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:58:31.08 ID:V/ScLOGr0
ひこにゃんの二の舞
598名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:58:56.86 ID:HB+8eIEj0
参議院議員 世耕弘成絶対確実に死ね
599名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:59:01.53 ID:gkxTsN7K0
原作使用料は家賃で言うと礼金で
公開から半年くらい後で収益ベースで計算されて映画の印税が振りこまれるよ。
でBDとかDVDの印税も発売半年後くらいに一回目の入金がある。

100万以外まだもらえて無いだけテルマエは映画化で売れた単行本と映画の印税で10億は稼げてるよ。
600名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:59:11.47 ID:9HMIfsTB0
日刊サイゾー
現役編集者が怒りの提言「権利ビジネスに頼るな!!」(後編)
ttp://www.cyzo.com/2007/10/post_69.html

「アニメ化でも映画化でも、
版元に原案使用料や放映権料などが数十万円程度入るだけで、
作家となるとタダ同然。」

「テレビ局側には、(中略)
自前でコンテンツを作れないクセに、
「ドラマにしてやってもいいよ」という見下した意識もいまだにある。」

「パチンコ化はでかいよ。版元に何千万単位で入る。」

とのこと。

「中国嫁日記」の井上純一さんもツイッターで
出版の際には必ず契約書を作り多少金がかかっても
著作権に強い弁護士にチェックしてもらうべきと言ってるな。

大企業の意向に逆らったら干されるとかビビるようなら、
しょせん自分はその程度の存在だったと
泣き寝入りするしかない。
601名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:59:12.03 ID:KdgKB3Qr0
とにかく、こういうことが常態化している業界はおかしい。
正常化に向けて動くべき。

大御所も新鋭も巻き込みながら、漫画家や小説家やその他もろもろの作家と呼ばれる人たちによる組合をつくるべき。
その組合でプロを雇って、契約に関する「現実的な」雛形を作ってもらう。
出版社等の企業と作家が組合推奨の契約様式に沿って契約する流れを作る。
卵たちは組合推奨様式かどうかを確認すればよいだけ。
もしその様式を拒む企業があれば、その情報は組合員で共有する。
自然とそんな企業には良い作品は集まらなくなる。
業界内で自浄作用が働く仕組みづくりを作るしかない。

過去の話題でも、職人気質なのかどうか知らないが、原稿料交渉をしない大御所の名前が出たりもした。
年功序列を暗に強制されて賃上げ交渉ができないとも聞く。
組合があれば、大体これぐらい売れてれば原稿料はこれぐらい欲しいよね、っていう目安もできてくるだろう。
私自身は組合活動は好きではないが、この業界に関してはもうちょっと本人たちも(特に大御所たちが!)頑張らなくては。
602名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:59:12.27 ID:r9qYUQYy0
自費出版するしかないな
603名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:59:25.41 ID:J5BpfT6z0
マスコミ利権て凄いわ。
既得権益の維持に必死なのも理解できる。
604名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:59:40.48 ID:TOIfGxylO
まあ、契約がどうだったかだな。
タイヤキ君とかあるし
605名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:59:40.61 ID:My/BNAZ30
出版社
広告代理店
テレビ局

こいつらなんだよ日本を衰退させてんのは!
606名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:59:40.77 ID:WeqCgEiL0
>>582
だから>>1を読めと
海猿の作者は出版社任せにせず行政書士介するようにしたら10倍アップだ
607南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 20:59:55.39 ID:UXKXAcSg0
>>577
原作者もリスクあるぞ。
映画がつまらんと原作もつまらないかもって
印象を持たれる。
アニメ化が終わると原作も終わった感じになるリスクあるだろ?
608名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:00:15.53 ID:uQHP7bkL0
続編って、どんな話にする気だ?
609名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:00:20.38 ID:NY1dFOLWO
>>579
落ち目のフジ社員が言ってるなら笑えるw


でも俺の数倍の収入なんだろがな(T_T)
610名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:00:22.20 ID:50LNchkr0
>>6
そう、製作費の半分は宣伝費
自社のテレビ局で宣伝するだけで興行収入の1/4もらえる
611名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:00:22.84 ID:XPDiPEtd0
よく言われるけど、1P2万円って原稿料もねえ
あと、プロモに駆り出して金払わないのは
労働基準法違反じゃないのか
612名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:00:28.45 ID:hxVHtrtZ0
>>594
だからそういうのは事前にやらないと意味無いのよ。あとからいくら泣きごと言っても。
613名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:00:39.96 ID:PlLL1NGvT
映画化前 4巻500万部 巻割125万部
映画化後 5巻800万部 巻割160万部

テルマエは映画化で35万部×5=175万部売れたと考えると
1巻あたり税抜き680円だから175万×680×10%=1億1900万を印税で得たわけだ
これを権利者の成功報酬だと考えるとそんなに悪くはないんじゃないか
614名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:01:05.79 ID:QBMpBEkm0
こんなんだからテレビは凋落したんだと早く気付け
搾取、支配、肥え太ったゴミクズどもめ!
615名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:01:14.83 ID:DRouJmDU0
>>1
>映画化の経緯としては、ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、

つまり権利者である原作者は、契約を交わしてないってことだろ?
無断使用じゃん。
616名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:01:27.97 ID:GIKYWKvs0
>>586
子門真人は自分で選択してたはず
およげ鯛焼き君がまさかあんな事になるとは誰も思ってなかった訳だし
617名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:01:30.99 ID:mQlVrz/30
やすっw
618名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:01:52.53 ID:0hbUhoEc0
>>599
それが事実なら原作者は一体どういう趣旨で発言したのか?
もらえるのに、全然金がもらえないと言ってるわけだよね?
619名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:01:53.43 ID:GMY1sJIsO
何の権利があって出版社が勝手に契約しちゃうの?
ひどすぎる。
620名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:01:57.98 ID:M/wym1HNP
フジ憎しで契約の概念を安易に覆すべきじゃない。
相乗効果で利益が出ると判断したから、その手の契約を
した訳だし、映画はリスク商品。リスクを負って、利益が出たら
契約を覆して、利益を分けろ!なんて、理屈を振りかざすのは、
何処の土人なんだとw
621名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:02:15.14 ID:0k02S7LR0
>>602
自費出版って毎年すごい数が出版されてるの知ってる?
それも同人以外で、自費出版専門の業者も沢山あるよ
622名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:02:16.85 ID:RqHugVK1O
>>571
おい、馬鹿
俺は>>1を読んだ上で言ってるんだよ
原作者が許可しなきゃ映画化なんてできねえんだよ
権利関係を一切放っといて金が貰えねえとか、どこの馬鹿が言ってんだ?て話しだわ
623名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:02:23.52 ID:Unjgay9d0
フジ「宣伝してやって売り上げが伸びたニダ! 100マンエンは妥当ニダ!」
624名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:02:26.15 ID:2PAti3a50
>>613
出版社も同じだけ成功報酬得てるんだから
当然出版社はお金もらってないよね?
625名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:02:31.10 ID:px+dFo+6O
上戸彩を平べったい星人の代表格にキャスティングした人の功績やろ。
626南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:02:43.86 ID:UXKXAcSg0
>>613
そっから更に差っ引かれるだろ。
騒いだ割に糞みたいな額しか残らんqqqqq
627名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:03:00.74 ID:nVKEMygoO
子門真人の例もあるから、所詮は契約取り交わす段階でちゃんと
交渉しなきゃね。

合わせ技で原作の露出やプロモも出来ちゃう訳だし、新規企画も
立ち上がる訳だから、差し引きでシビアに勘定出来る人じゃ
ないとこうなるよ。

ただ、売上から考えるともう少し手心加えても良いかなとは
思うよ。
628名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:03:04.30 ID:/Km5wq+E0
>>613
それと映画の興行収入と一緒にしてたら改善されんがな。
どこに問題があるかはわからんが、このままなあなあにしとく問題じゃない。
629名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:03:15.11 ID:QBMpBEkm0
>>620
クズが!
630名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:03:21.10 ID:wbVx+otC0
>>472
俺の「売れない」は連載あったけど人気出なかった漫画家。
知り合いの例。
そいつは本売れなくても、印刷さえしてもらえば収入あるんだよ〜と親に話してた。
やせ我慢と思うけど。

連載もしてもらえない漫画家は正直わからん。
年に数回しか掲載していない玉川重機なんてどうやって生活しているのか興味ある。
631名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:03:31.49 ID:jmuzEikY0
無断利用の大好きな2ちゃんねらが
同情するのがおかしいわwwwww
632名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:03:47.97 ID:lRS0rqM3O
花より男子はどうなんだろうか
633名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:03:48.05 ID:3TgOtHFiP
海猿は勝手に本とか出されてたな
フジテレビひでえ会社
634名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:03:50.51 ID:MnhF8SBs0
>>615
それも本人がそう思ってるだけでこの作品の取り扱いを
出版社とどう契約してたかによるだろ。
635名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:03:55.79 ID:A22QW/Ki0
源泉徴収で10万引かれるのかな?
636名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:04:03.06 ID:UqYDuL+n0
こんなの当たり前のお話で、出版社やテレビ局が制作費も出し、
宣伝、販売網を利用して売ってんだから当然のこと。
嫌なら、独立プロ作って、自前で販路網も構築して売るしかないよ、真面目な話。
そこまでで莫大なカネかかるけどね。
637名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:04:16.55 ID:PlLL1NGvT
>>590
モテキはドラマ・映画化したおかげで売れたわけで
泣きを見てるどころか感謝しまくってるだろ
638名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:04:23.38 ID:CqBbMz1L0
>>618
インタビューとかブログとかで怒りをぶちまけた訳じゃなくて、ただのバラエティ番組での発言だからな。
639名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:04:25.08 ID:0hbUhoEc0
>>599 >>613
それらが事実なら大儲けしてるんじゃねえか
一般人が手に入れられない大金を十分手にしているのに、まだよこせって事か?
金に激しく汚い奴ってイメージがついたよ
640南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:04:29.89 ID:UXKXAcSg0
どのみち漫画の世界も実力主義。
だったら映画だろうが何だろうが歩合制にしとけqqqqq
641名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:04:33.61 ID:VV7WFhCV0
こんなんヒットしてるとか初耳ですが
ヒットしてるって言えば「じゃあ見てみるか」ってなるのを誘導してんじゃねえのか?
642名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:04:35.62 ID:b92o1F0SP
ネットのせいでこういうのどんどんバレるようになっちゃったなw
643名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:04:38.43 ID:EJRHeBSu0
少なくともこのニュースでフジで映像化しようとする作家は
減るだろうな
海猿、踊るとドル箱2つも失ったのにこの先どうすんだ
644名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:04:52.24 ID:JXuBkk950
さすがフジテレビ
645名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:04:55.57 ID:8IQDLsks0
くだらね
なんで作者がそんなはした金貰って
赤の他人に大儲けさせなきゃいけないわけ?
作者には最低でも儲けの1割は渡すべきだろ
646名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:05:05.07 ID:gkxTsN7K0
>>618
そりゃちゃん契約書見せてなくて説明もされて無いんでしょ。
通例というか事後報告が殆どだから・・・
647名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:05:12.38 ID:RrA955os0
漫画家は才能がものをいうとはいえ、元は不人気職だからいいように搾取されるな
 





日ごろ、著作物の権利、権利と騒いでいる割には、

肝心なところで儲け損なってるんだな、著作者連中は www




 
649名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:05:40.87 ID:sWGAaJK10
>>622
必死ダナー。
650名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:06:02.84 ID:JDzTcJjV0
その通りに契約したんだし、当たったからといって、
もらえる金額が少ないって文句言うのは筋違いだろ。

とはいえ、連載抱えてる身で、法律素人の原作者が、
出版社のごり押し意向に引き回されて馬鹿を見たってことで同情すべき点もあるな。

悪いのは、法律に素人の原作者を半分騙すようにして契約させた出版社
原作者も、契約する前に弁護士や会計にでも相談してから契約しろ。
651相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/02/25(月) 21:06:04.84 ID:OE7t7pBK0
まあ映画化の場合、作者は名義を貸しただけか・・・
652名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:06:14.81 ID:YiTbg9f10
>>622
>原作者が許可しなきゃ映画化なんてできねえんだよ

海猿は勝手にやらかしたんじゃなかったっけ?
653名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:06:15.38 ID:/Km5wq+E0
>>639
そういう考えかたに誘導したいんだろそいつらは
654名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:06:28.53 ID:UqYDuL+n0
>>641
一昔前と較べて、映画宣伝が半端じゃなくなってるから実際に収益はあげてる。
テレビ局の収益の基礎は、もう放送よりも映画その他のコンテンツ商売だよ。
それでかなり儲けてる。
最近は一日中、自社の映画宣伝やってる日があるでしょ。
655名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:06:29.71 ID:2PAti3a50
>>639
単行本の価格が全額印税として作者に行くとか思ってる
馬鹿の書き込みに同意して何がしたいんだ?
656名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:06:29.98 ID:sm90EC6vP
【ネット】韓国大統領就任式は生中継80分、竹島の日式典は1分!…NHKが韓国大統領就任式を生中継、ネットでは疑問に思う声多数★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361793230/
657名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:06:33.28 ID:QBMpBEkm0
>>636
クズの肩を持つのはいい加減にしろ
日本を良い国にする努力をしろ
658名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:06:39.85 ID:7oYrp7fK0
確かに100万ぽっちというのはな。1億くらいボーナスあげてもいいじゃない。
659名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:06:44.38 ID:Le84B8ZzO
ゴミ会社は作者に土下座して腹切れ
660名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:06:55.26 ID:yIb+DXp70
意外と擁護少ないな。働いてるやつが多いってことかな。
661名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:06:59.30 ID:X9NbMcNz0
大ヒットしたから目立つけど大失敗で完全な赤字でも
100万貰えるんだからそんな物じゃないの?

資金を出してリスクを取る奴が最大のリターンを得るのは当然
662名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:07:00.72 ID:32Df/Psr0
>>576
>>596
誰もマルクスなんて言ってないだろが
人の話も聞けない馬鹿だな
アホはフジテレビでも見てろw
663名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:07:08.88 ID:0hbUhoEc0
 
>>599 >>613
読むと、

1億〜10億単位の金をもらってる、あるいはこれから入るのに、
最初の振り込みが100万だった事に文句言ってるんだろ?
664名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:07:10.77 ID:RqHugVK1O
>>649
結局具体的には何の反論もできないあたり、お前は本当に馬鹿
愚かしい
665南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:07:15.31 ID:UXKXAcSg0
>>639
腕一本の世界だからそれでも少ない方。
いつ消えるかわからんのだぞ。一回沈んで浮上できなければ
お前らの方が人生トータルで稼いでるって事にもなるqqqqq
666名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:07:36.16 ID:FxoT83Ut0
すげーヤクザな世界だなw
フジテレビは酷すぎ、これじゃあ人が逃げていくわ
667名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:07:46.72 ID:/Km5wq+E0
>>660
7割は原作者擁護だと思うが
668名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:07:55.37 ID:WGUBHDae0
拾い食いの採集文化が基礎ですから、果物はなっていて当然とされるのが脳考採取です。
飢饉とは単なる天災に過ぎません。
その場合は、雨乞いをするのです。
アイディアよ、落ちて来いと。拝火壇あるいは護摩壇をたくのが一般的です。
実際は、最下層を死にそうな極限状況に押し込めれば、死ぬのが嫌なので捻り出します。
コレを天の実りと呼びます。
具体的風習は、麦踏、芽むしり、盆栽の頭狩り、剪定、そういった形で引き継がれています。
669名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:07:59.05 ID:LEbVGM9A0
だったらやめればいいじゃなか
有名にしてやってんだから文句言うな糞漫画家!
670名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:08:00.61 ID:V2XnTtzV0
ひどい
1割あげろ
671名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:08:10.06 ID:0k02S7LR0
>>639
だから、儲けてるんだろ???
って言われて、それの質問への返答で
ええ儲けてますwwwウハウハですよwww
なんて印象悪くなるから、答えられないだろが
だから、原作料なんて100万程度なんですよ〜って答えておけば
TV見たやつが妬むことないだろ?
672名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:08:45.49 ID:50LNchkr0
>>1
原作の権利として出資したらいいんだよ
製作費5億円で原作1000万円として出資したら、だいたい興行収入の1%が作家の収入になる
673名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:08:51.40 ID:eeWfnQSn0
使用料を興行収入の○%とかにしない原作者にも問題あるわなぁ
674名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:09:21.12 ID:V/ScLOGr0
竹内力のお笑い路線が良かった。
二作目も是非出て欲しい。
675名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:09:26.11 ID:sKCXU4EQ0
やっす!!!
乗っかる形なら原作者が一番もらっても良いくらいだろ
676名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:09:25.43 ID:50LNchkr0
>>673
出資しないと無理
677名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:09:27.12 ID:0hbUhoEc0
>>671

だったら本当に100万にしてやれや


なにが100万しかもらえないだ


億単位の金入ってんのに


クズが
678名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:10:09.70 ID:lUYls/U4O
> ・23日、バラエティ番組「ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」

2chでの在チョン共の書込もそうだけど、下鮮関連の文章ってやたら平仮名や漢字を片仮名に変換するよな
あの職業の秘密〜では駄目なのか?
アノ職業って書き方だと「アノ」という何らかの職業になってしまわないか?
679名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:10:22.01 ID:Gc+4zASdO
こういうのって固定の使用料+成功報酬みたいな感じだと思ってたが違うのか。
680名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:10:25.31 ID:cvwj6dHt0
出版社とか代理店のピンハネ惨いもんなぁ。
除染作業員の給料並に。
681名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:10:36.07 ID:tW+JYYxt0
実写化に良作無し
682名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:10:50.79 ID:sWGAaJK10
>>664
プッ 1読めばわかることをなんでクドクド説明しなきゃいかんのw
683名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:10:58.61 ID:vOBnSt2B0
ニコ動で配信した方が楽じゃね?
映画館とかテレビ雑誌は中間業者が多すぎ。
684名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:11:06.11 ID:RqHugVK1O
>>671
妬まれることはないのかもしれんが、このスレのように「実際には儲かってんじゃねえか!この守銭奴が!!」てことになるわな
685南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:11:32.48 ID:UXKXAcSg0
宣伝になったつってもこれが最後の稼ぎ時かもしれんだろ。
100万円は無いわ〜qqqqq
686名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:11:32.03 ID:0k02S7LR0
>>652
海猿は、映画関連書籍を原作者に知らせずに勝手に作成し販売したから
だいたいはそういう場合でも金が払われるから他の原作者は文句言わないが
やつは金が問題じゃねー、なぜ俺に教えずに勝手に作りやがった
もうお前とは仕事せんって切れたって話
これはとはちょっと違う
687名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:11:53.10 ID:eeWfnQSn0
>>676
出資団体と広告会社でわけどりは知ってるけど、今じゃ原作者の権利すら前もって確保できないの?w
交渉次第って訳にいかないのか
688名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:12:15.46 ID:ITTLMr+k0
フジテレビ「クソくだらない漫画の宣伝になったんだ。ありがたく思え」
689名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:12:19.07 ID:0hbUhoEc0
 
 
はいはい 

>>599 >>613

読んで下さいー

結果として、1億〜10億単位の金が入るそうです
あくまで最初の契約金が100万円だそうです

アフォくさー
金に汚いねぇ
690名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:12:25.34 ID:KdgKB3Qr0
それにしても脚本の大部分と、特に漫画だとキャラクターや舞台装置は全部原作者がデザインしたようなもんだから、
普通の神経だったら名義貸し100万なんてレベルの話じゃないと思うわ。
忙しい売れっ子漫画家が仕事の合間に事後承諾を求められて、あっさりキャンセルできるレベルの話でもないし。
691名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:12:34.13 ID:Lde3mAafO
映画のおかげでコミックスが売れただろ?
692名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:12:39.64 ID:gkxTsN7K0
>>655
単行本の印材は原作付きじゃなきゃ作者に単行本の税抜き定価の10%が印税として払われます。
単行本印税が10%以下の所は無いと思います。
680円の本なら68円が印税。
68×刷った数=印税の総合金額となります。
693名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:12:42.35 ID:RrA955os0
利権構造が出来上がっちゃってるものだからね
外側の人は好き勝手なことをいうが、当の漫画家はこうして愚痴る他ない
694名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:12:49.22 ID:HJTIP8vo0
漫画家は別に損しないし原作の広告効果としてはかなりの換算になるしな
まあこの場合は出版社がカス過ぎるかな
695名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:12:55.70 ID:F23TPH8ZP
TBSは暴露するのが大好きだなw
696名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:12:58.35 ID:GQrSK/hrO
>>660
出演俳優とかがギャラ制だから原作者だけ歩合制っていうのも妙な話だし
立場が違うとはいえたいやきくんの話とかを知ってたら買い切りの怖さはわかってたはず。
697南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:13:07.10 ID:UXKXAcSg0
>>686
プロとして当たり前の反応だな。
698名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:13:07.57 ID:9KdTM+e50
出版社って簡単にいえば
原作たくさんコピーしてオレ様が儲けていいっすか?作者さんには小銭あげるんでwww
って仕事だからなwww
699名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:13:32.32 ID:/Km5wq+E0
>>684
才能あるやつに金払うのは当然で、それはただの僻みという反論もできるわな。
700名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:13:54.63 ID:3J8ym9vw0
宣伝になってるし良いかと思うが・・・
映画化するにあたって身銭切ってるわけでもないし
結局漫画家は長期的に単行本売れてナンボだしな

まぁそれを考慮しても100万はちょっとケチりすぎ
1000万なら文句もでなかっただろうな
701名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:14:03.56 ID:/Km5wq+E0
>>689
社員臭え
702名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:14:06.50 ID:8i3Wntsn0
原作者のナンタラ某が契約を取り交わしてるのかどうか解らない

>「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
>金額も勝手に決められていた
↑から契約書を交わしていないとも読めるが常識的にあり得ない

よって「衝撃の告白」などではなくバラエティ番組での何気ない冗談ともとれる
>>1のネタが糞だったと言いたい
703名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:14:14.44 ID:YiTbg9f10
>>636
>出版社やテレビ局が制作費も出し、
>宣伝、販売網を利用して売ってんだから当然のこと。

アホか。自分で作る映画、自分で金だして自分で宣伝するのは当たり前。いやなら最初から映画なんか作らなきゃいい。
が、人の原作をベースにその二次著作物を作っておきながら、著作権料をまっとうに払わないのは詐欺。著作権者に訴えられても当然
704名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:14:16.81 ID:lLg+BCbiP
>>397
俺ん家のすぐ近くに有名なとある漫画家の別荘があるが
アホみたいにでかいな
漫画家は結構お金貰えるんでないかと
705名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:14:21.51 ID:dtPdvDfu0
>>669
有名だから声がかかったんだよ?
映画が、無名の原作発掘したことがあんのか
706名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:14:23.25 ID:RqHugVK1O
>>682
何が「プッ」だよ
気持ち悪い奴だな
その>>1を理解できない、あるいは事情を全く知らないような馬鹿が何言ってんだ?
クズが
707名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:14:23.43 ID:Dcmo7+ZZ0
58億なら5億くらい貰いたいな
708名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:14:34.28 ID:0hbUhoEc0
つーかさ、>>671の理由だからって>>1のような回答したのなら
これは嘘つきじゃないか?

1億〜10億入ってて、そんな理由で儲からないと公言できちゃう業界なの?
709名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:14:49.64 ID:50LNchkr0
>>679
ざっと説明すると
興行収入の半分は映画館の収入、残りは製作委員会の出資比率によって分配される
内訳は、テレビ局、配給会社、原作出版社、ほか
710名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:14:51.82 ID:o/8QTV+EO
フジテレビの事だから韓国に金を横流しにしたんじゃないか?
711名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:14:54.04 ID:32Df/Psr0
とにかく
フジテレビを見るのも
フジ関連の映画見るのも辞めよう
712名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:15:07.72 ID:j9Wek5wgO
印税でウハウハだろ
713南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:15:15.27 ID:UXKXAcSg0
せんと君みたいなアホみたいな絵でも
1500万円だっけ?それぐらい支払われているというのにqqqqq
714名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:15:15.06 ID:/5z9mQvd0
世の中、中世の頃から本質的には変わってない事をつくづく実感するな。
奴隷とか略奪とか。

儲けようとするなら、誰かの富を奪う事が一番効率が良い。
715名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:15:16.88 ID:XGkxq/5/O
>>683
試聴一回に付きいくら取るつもり
716名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:15:17.49 ID:EzeWhq2E0
祭りだな
717名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:15:36.88 ID:nVKEMygoO
>>645
出版だと印税一割ってのは普通にあるようだけど、邦楽は大体
半分の五分。
レーベルは実際カネかけるから取り分占めても構わんけど、
JASRACが思いの外分捕ってる。

映画はリスク高いのは米米の石井見ても分かるとおり、不動産
投資以上に博打の要素強い。

まあ、フジはもう少し包んであげたら?と思う。
現状考えたらここでちと奮発しないと先、良コンテンツも敬遠
すると思うんだけどね。
718名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:15:39.29 ID:UqYDuL+n0
>>703
今回のどこに著差権侵害があるの?

>>704
コミックスが一本大当たりするとでかいよ。
719名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:15:40.94 ID:JW0EbSrxP
独占企業の技
720名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:15:59.94 ID:WPPr/CD4P
こりゃ原作者のモチベーション下がるわ
ハリウッドで映画化した方がましだろう
721名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:16:17.46 ID:LngcfjKr0
日本は全部これ
大資本の搾取体制壊さないと何もできない
722名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:16:27.33 ID:0k02S7LR0
>>692
それに関しては多くの漫画家が書いてるけど
初版5%〜から10%、重版掛けるたび割合アップってのが多いらしい
逆に10%以上ってのは大盤振る舞い、実績のある漫画とかだってさ
723名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:16:37.60 ID:xGpCVLIm0
出版社はあえて儲けさせないんだよな
漫画家が辞める可能性が高くなるからってだけの理由で
マジでどんな業種だろうが中抜きで喰ってるとこはすべからくクズ
724名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:16:40.84 ID:viaUjtwk0
>>269
> そもそも論として、原作者本人じゃなくて出版社が映画会社と勝手に契約していいものなの?
> それとも、作品を連載するときに、そういう許諾権は出版社に任せます

 バクマンみたいにちゃんと契約書書かされる場合だと、おそらく条項に入っていると思う。
725名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:16:50.25 ID:My/BNAZ30
この映画担当したフジのプロデューサーなんかは
ボーナスで1000万ぐらい貰ってんじゃないかな
まじでやばいっしょフジ
726名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:16:56.15 ID:6+q3A7U00
売れて印税入るからいいとか笑っちゃうな
727名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:11.67 ID:wY+Srsp00
原作者か、ヒット作品を書けば誰でも金持ちになれるチャンスがあるな。と思っていたのに・・・
出版社が利益のほとんどを持っていくとは、悪どすぎだな。
728名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:28.34 ID:CqBbMz1L0
>>702
常識なんて無いんです
729名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:32.99 ID:0r04X3Uj0
吉本興業に比べれば良心的、甘えるな
730名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:36.92 ID:w9Wi1uJuP
どう転んでも作者に莫大な金が入るから
自分の事心配しようぜ?

てか、ネタが古くないか??
731名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:43.53 ID:dtPdvDfu0
>>579
原作者も映画を作りたがってる、という前提がおかしいと思うのだが
732名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:44.60 ID:a/PqO3CW0
>映画がいくらヒットしても私自身は全然儲からなかった

さすがにコレは嘘だろ
映画化前は500万部突破だったけど、映画化したあとは800万部だぜ
コミックスだって5巻までしか出てないわけで、さすがに300万部が映画での上乗せとは言わないけど、
1巻あたり20万部、トータル100万部くらいは映画効果で上乗せしてるじゃねーか
印税は8%〜10%だろうから、まぁ60円×100万以上の金額は作者に入ってると思う

作者は、よっぽど金持ってると思われたくないのかな
まぁ映画化権が100万は安いと思うけどね!
733名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:43.41 ID:EEiLwy850
フジ、出版社、作家
「ほんと大衆を操るのはちょろいよな。いい宣伝w」
734名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:47.04 ID:viaUjtwk0
>>723
本来は%にすべきなんだけどね・・・・先にコストを固めたい側としては固定価格にしたがる
735喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/02/25(月) 21:17:47.04 ID:AV0BinHl0
およげたい焼き君も300万枚以上売れたのに歌い手は数万しか貰えなかったんだよなwwwww
736名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:49.53 ID:LQIcQTASO
>>599
単行本や原稿のギャラも半年位経たないと振り込まれないんだっけ
何でそんなに時間がかかるんだろうな
737名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:55.49 ID:ePxhDO3cO
まぁ、松本人志が分かりやすいが映画はコケたら莫大な借金かかえるだけだからなぁ、結果論だよ。
成否に関わらずの百万なんでしょ。
738名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:54.63 ID:aEV8PKKY0
またフジテレビか
739名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:54.88 ID:MbUGn31h0
人材派遣会社もびっくりなピンはね率

粗利はどんだけあるんだろうな
740名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:18:46.51 ID:NwBLHsud0
お前ら原作者の代わりにネットに流して即販しろw
741名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:18:56.53 ID:gkxTsN7K0
本気で儲けたいなら
映画主題歌の作詞をする
映画の脚本を自分で書く
キャラクターグッズの版権を自分で管理する

このくらいやれば倍以上儲かります。
742南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:19:14.46 ID:UXKXAcSg0
印税は純粋に作者の仕事への成果報酬。
映画で宣伝されたからとかそういうのはまた別の話。
原作が無ければ映画も糞も無いのだから。
なので映画での原作利用料もそれなりに支払われるべきqqqqq
743名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:19:23.46 ID:9KdTM+e50
>>714
まあそれが今の日本社会だからなw
良くも悪くも搾取これが最も効率よくお金を稼ぐ手段

こういうのは法律なんかで縛るべきなんだろうけど
既得権益者がそうさせまいと必死こいてる社会
それが今の日本w
744名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:19:25.30 ID:OLrfVwgt0
漫画もdvdも映画も買わない
みんな借りて済ましてやる
100円程度で済むしな
745名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:19:27.37 ID:GQrSK/hrO
>>703
作者が大御所でない場合に100万円って安いか?
746名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:19:37.20 ID:LBGWu9xO0
アニメ化もにたような物なんだっけ。
アッチはアニメ制作側も酷いが。
747名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:19:36.54 ID:K0ZIFkqr0
500円の単行本1冊の原価ってどのくらいだろうな。
紙、印刷、製本、流通合わせて300円くらい?
作者が10%、会社が10%というのはそんなにボッタくりでも無いかな?
748名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:19:37.79 ID:8s/Da8FM0
カスゴミギョーカイジンって、こうやって世間ずれしない人間を騙しながら金を横取りしてるんだろうなあ。
対策をしなかったお前が悪いって逆ギレしながら
749名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:19:43.49 ID:HyT1ttLQ0
このやり方だと続編は作れない
長い目で見て損じゃねえのか
750名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:19:49.79 ID:viaUjtwk0
>>736
原稿はまだしも単行本の場合は再販制度のせいかと
751名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:19:55.59 ID:UqYDuL+n0
>>741
島本和彦先生が同じこと言ってたね
752名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:20:17.34 ID:Dg//cfJX0
中抜きが一番儲かる不思議
753名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:20:19.85 ID:EJRHeBSu0
>>685
テルマエは続編映画の制作が決定してる
次は150万くらいはくれるかもなw
754名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:20:22.64 ID:/Km5wq+E0
海外に出てく漫画家やイラストレーターが多くなりそうだな。つかもう出てってる人も多そう
755名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:20:48.19 ID:0k02S7LR0
>>732
いや〜TVで金持ってるで〜なんて怖くて言えんだろ
知人にすら金持ってるなんて吹聴するなんて
日本じゃ余りいい印象持たれないし
756名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:20:49.20 ID:0zuq641y0
逆にいえば、そんだけ作者が噛んでないだから、少なくともマンガ好きには見る価値もないし見なくていいってことだやな
まぁワンピースみたいにがっつり作者が噛むのがいいのかっつーとそれはそれでって感じだが
757名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:21:15.48 ID:6JLcAr7G0
>>620
その通り。
だからこそ、契約は人任せ(出版社等)にしてはならないってこと。
>>1は自業自得。
758南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:21:21.56 ID:UXKXAcSg0
原作あっての映画化。
これを忘れてはいかんぞ。
マスコミも編集長も原作者に感謝し、
土下座して崇め奉りながらお伺いを立てるようにqqqqq
759名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:21:20.79 ID:3J8ym9vw0
>>754
イラストはともかく
日本以外でこれだけ漫画が売れる国もないんじゃね?
760名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:22:12.85 ID:nU1o3+etO
納得いかないなら契約を破棄して新たな契約結べばいいのに。

確かに原作者の立場は出版社より弱くて不利な契約を結ばざるを得ないとはいえ、出版社や映画会社もボランティアでやってるのではないから仕方ない。
本を出版して世に出したのは出版社で映像化し放映したのは映画会社。それぞれに利益を得る権利があるがその割合は契約内容によって決まるのだから、それに不満なら交渉して契約内容を変えるしかない。
761名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:22:27.98 ID:WGUBHDae0
桃栗三年柿八年
たまには粥を塗って進ぜよう

偽もんの田舎もんば 作物の育て方もようしらん
木も花も勝手にやすんどるんじゃ。
作物も知らんから、毎年咲くのが作物じゃとありもせん花を真似取る。
そのうち根が枯れるぞ。
この世にありもせぬ木の実を真似たりすると

そりゃマンドラゴラじゃぞ
赤子のような桃仙果じゃぞ
まねたら あかん
まねたら あかん
762名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:22:35.64 ID:nP0JUgQm0
日本の中間搾取の酷さは異常
特に広告代理店とテレビ業界
763名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:22:37.76 ID:EJRHeBSu0
日本は中間に立ってピンハネする奴が多すぎなんだよ
クリエイトな仕事をする人にお金が回るようにしないと
エンタメ業界は先細りになるばっかりだろ
764南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:22:49.58 ID:UXKXAcSg0
>>753
大体続編は駄作になるので
赤字になり今度は10万円qqqqq
765名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:23:13.33 ID:Dg//cfJX0
>>754
パチンコに身売りするのもわかるな・・・
766名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:23:16.59 ID:Z0J6mCd60
>>758
メディアに載らなきゃ莫大な利益も得られない。持ちつ持たれつ。
767名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:23:30.40 ID:0k02S7LR0
>>759
職として食ってイケてる国はなかなかないね
アメリカの漫画家の現状なんてググれば酷いのばっかり
768名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:23:49.11 ID:l/UOjnrq0
その昔出版業界にいたけどさ…

ドラマ化や映画化の話が来る際って「宣伝になるからそっちにとっても
悪い話じゃないでしょ。だから○○万円で○○先生まるめこんでよ」
みたいな感じで話が持ち込まれる。

出版者側としてはやっぱり映像化による宣伝はでかいからギャラの詳細
は極力話さず「映画化ですよセンセイ。おめでとうございます!!」みたい
な感じで話をする。

当然あとから少ないギャラに憤慨したりもするが、映画やドラマがヒット
すれば増刷もかかり印税もはいったりするのでメリットが全くないわけ
じゃない。でもまあ、安いよね、原作料って、作家がアイデアを必死に
なって、時には精神を病んでまで生み出す苦悩を見てきた側としては
二次制作側の完全なぼったくりだと思う。
769名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:23:55.78 ID:viaUjtwk0
>>620
個別の映画について、作者は何の契約もしてないと思うよ
770名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:24:18.05 ID:8s/Da8FM0
>>758
あいつらえばってるけど、自分じゃキャラ一人、話一本も書けないんだもんな。
771名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:24:35.27 ID:X0EsCUUI0
在京キー局って、利益も少ないし、大企業の中では小さな企業なのに、
なんであんなに給与が高いの?

株主はなんにもいわないの?
772名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:24:40.37 ID:XGkxq/5/O
聖お兄さんはいくら貰ったんだろ
773南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:24:44.43 ID:UXKXAcSg0
>>763
日が段々韓国みたいになってきてるのは
職人や技術者を蔑ろにしてるからだな。
そのうち100年前の韓国みたいに
搾取されるなら働くだけ無駄ってなるだろうねqqqqq
774名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:24:46.41 ID:bUKpUb0V0
JIS ZA 26000によれば、テレビのスポンサーはこういった腐敗に賛同してると視聴者に思われるのは当然。

JIS ZA 26000
4.6 法の支配の尊重
たとえその法令及び規則制が適切に執行されていない場合であっても,法的要求事項を順守する。
4.7 国際行動規範の尊重
組織は,国際行動規範とは整合しない他組織の活動に加担することを避けるべきである。
775名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:24:55.32 ID:QBYEgdSeO
カスゴミ利権ぱねーな
776名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:25:07.14 ID:viaUjtwk0
>>760
この記事でも出てるけど、何故か映画の宣伝とかはボランティアでやらされるらしい。佐藤も単行本の表紙イラストをボランティアにされたことをバトル理由にしてた
777名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:25:12.28 ID:WeqCgEiL0
>>757
自業自得ではあるが、フジや出版社は契約相手に対するフェア精神がまったくねえなって話だろ
778名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:25:23.04 ID:7oYrp7fK0
本来原作者が一番貰うべきだよなぁ。
779南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:25:31.31 ID:UXKXAcSg0
>>766
元が無ければ何も始まらない。
どう考えても卵が先qqqqq
780名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:25:47.38 ID:DRouJmDU0
>>639
一円だろうが一億だろうが、カネはカネなんだよ。
甘ったれたこと言ってんじゃえねえよガキが。
781名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:26:12.16 ID:IgKDmc2H0
>>768
じゃやっぱり漫画家が
行政書士や代理人立てるべきと思う?
782名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:26:15.14 ID:/Km5wq+E0
>>759
日本漫画の海外の売り上げが1200億らしいが
これが多いかわからんが、これからまだまだ伸びそうじゃね。
783名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:26:17.47 ID:32Df/Psr0
>>777
アンフェアってドラマはフジテレビのことだったのか...
784名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:26:44.65 ID:Lu9Gkyqh0
>>507
それ以下だよ
映像化って観客を釣るためにイメージに合わない俳優と女優を起用して「イメージどおり!」と宣伝するし
女性客の心を掴むために原作にない恋愛要素を入れたがるから
結果的に別物になる

原作と共通するところなんてキャラの名前と大雑把な設定だけなんだから
「著作権使用料だけ」っつーのも頷ける話
785名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:26:50.08 ID:PixSdxSY0
>>7

オリンピックのみたいに、本は出版社だけが取り扱えるとか
そういう風にしないとだめだね。
786名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:26:57.79 ID:QreUt/Ku0
出版社には数パーセントが取り分があるはず
要するに出版社と作者の契約の問題
787名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:27:03.90 ID:gGYVz0My0
事前にそういう契約で
原作者も承諾してたんじゃないの?
788南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:27:16.19 ID:UXKXAcSg0
>>770
一回担当のアイデアに丸乗っかりしたら
編集長におもっくそ駄目だしされた事あるわwqqqqq
789名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:27:28.88 ID:bBQoZsRe0
>>1
フジテレビは信用出来ないから今後一切フジに関わる仕事しないって言われて、海猿の続編作らせて貰えないんだよな。
最低だなウジテレビのウジ虫共。
790名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:27:31.46 ID:j/0UT2JR0
ワンピース映画はどうなんだろう?
このところ尾田が直接関わってるのは似たような理由なのかな?
791名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:27:33.86 ID:ls7bSCPj0
>>778
気持ちはわかるが
売れない漫画家、売れなかったころの漫画家にも原稿料を払ってる出版社としては
たまに売れた漫画家がでたら恩返ししてもらわないとやってられないよね
792名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:27:37.53 ID:X0EsCUUI0
現代版およげ鯛焼き君だな

して、客観的には完全に作者を騙した出版社や企業はどこ?
793名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:27:52.91 ID:/WUP7UHI0
すべてパクリ・・・・・・・
794名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:27:56.84 ID:DRouJmDU0
>>757
そんな暴論がまかり通るなら、労働組合なんて必要ねーんだよ。
お前はまず、もっと世の中の仕組みを知ることだな。
795名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:28:03.99 ID:3J8ym9vw0
>>782
海外に出ていくってのは海外の出版社で発行するという事だろ?
であれば売れないだろう
796名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:28:11.95 ID:CqBbMz1L0
>>781
どこかの出版社の若手が独立して、作者と出版社の間に入るような事業始めたとか聞いたことある
797名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:28:21.42 ID:pMRU0jEK0
>>231
いつ原作者の責任て言ったの?
本物のバカなの?
798名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:28:32.57 ID:QBYEgdSeO
>>773
それは日々痛感する
799名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:28:53.53 ID:Zwrp1zqn0
>>11
富樫とかあの辺の怠け者を見てると否定できないからなー。
800名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:29:28.19 ID:viaUjtwk0
>>782
外国出版社→海外版権ブローカー→出版社→作者

と中抜きが増える上「翻訳費用が必要だしこの国は発展途上国で物価も安いので版権料を安くしてくれ」となって料率カット

加えて、出版物の単価が日本の1/10とかだったりすると…
801名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:29:37.83 ID:446EfVo00
>>786
出版社が90%くらい取っているだろ。
802名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:30:10.43 ID:a/PqO3CW0
>>754
ここでは出版社や放送が悪者になっているけど、作者も元々は同人でやればいいや程度で思ってたらしいよ
あと、売れても5000部程度とかさ
そういうのを考えると、こういう漫画を掲載しようとする漫画誌というか、編集者ってのは必要だと思う

既存のメディアを利用しないってことは自分で売り込む、もしくは海外のようにエージェントを雇うなんてしないと、
中々世には出てこれないでしょ
ネットで発表するのが手っ取り早いんだろうけど、そこにアップされているものを紹介してくれる
影響力のある人間ってのは必要になるだろうしね
803名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:30:26.40 ID:7oYrp7fK0
>>791
売れない漫画家の原稿料なんて大したことないないだろ。
804名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:30:29.98 ID:M9n9oJK10
【芸能】「フジテレビは信頼に値しない企業」…“海猿”佐藤秀峰氏がフジテレビに怒りの絶縁宣言!★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351305952/
【映画】落ち目のフジテレビ・・・ドル箱“海猿”続編パー、原作者「(フジテレビは)正直、クソみたいな会社」 最新作は興収72億円突破
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351503052/
【芸能】海猿作者・佐藤秀峰、フジテレビの"和解工作"に不快感 「二度と仕事をしません」と改めて宣言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361281337/
805名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:31:25.24 ID:vUxO+NYg0
冷静に考えると

原作のキャラとか設定とか話はもちろん、
セリフもそんなに変わってないなら

原作者が興行利益の1割くらいもらってもええとは思うで
806名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:31:26.74 ID:bBQoZsRe0
>>791
漫画化は育てるために給与貰ってる期間なんて無いと思うけど。売れなきゃ打ち切りじゃん。
807名無しさん@13周年::2013/02/25(月) 21:31:32.94 ID:TrrEACBX0
弱小出版社がフジの言いなり。
808南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:32:01.30 ID:UXKXAcSg0
>>784
原作レイプされて100万だったらマイナスの方がでかいな。
原作レイプでイメージ最悪だし、映画化で話題になると瞬間的に売れるかも
知れんがトータルで見たら息の長い地味な漫画家の方が稼いでる。

映画終わったりアニメ終わった後の原作の終了感ったら無いだろ?
原作者のリスクもでかい。
なので100万は安いどころかリスクqqqqq
809名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:32:10.97 ID:Avuer3qsP
海猿の人、至る所でトラブル起こしてるのかと思ったら
漫画家全体が契約に無頓着で出版社などが
騙しまくってるだけか。
810名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:32:38.72 ID:viaUjtwk0
>>803
特に小学館では、売れた漫画家の原稿料ですら……

編集「雷鬼娘とか犬妖怪とかで有名な○○先生ですら○○円/枚なんだから・・・」と来るというのは有名な話
811名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:32:39.00 ID:rVSVPn4eO
ひどい!
812名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:32:42.18 ID:/Km5wq+E0
>>795
売れるかどうかはわからんが
日本のレベルの高い漫画家を買いたい、投資したいって会社はいるんでね。
813名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:32:54.11 ID:446EfVo00
>>226
誰がどう見ても妥当ではない。
これじゃあ朝鮮の芸能界といっしょ。
814名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:32:56.36 ID:UUaowJuN0
どういう契約になっているんだ?
815名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:33:00.88 ID:nU1o3+etO
>>776
原作者が宣伝をボランティアでやらされるのはやだよね。
きちんとボランティアでやるのは嫌ですって断らないと。

雇う側が強いから雇用主がサービス残業当たり前ボランティア当たり前って言ってくるけど、これは是正されるべき。
816名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:33:23.15 ID:oxUXGWPR0
契約通りなら問題ないじゃね?
違反してたら訴えたらいいし
たまたまヒットしただけだし
何の為の契約だと思ってんの?
817名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:33:33.53 ID:RpMrbVw30
公共の電波使って自分らの副業のPRできるんだから
電波使用料は徴収しても問題ないよな
818名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:33:44.75 ID:/Km5wq+E0
>>797
ちょっと何が言いたかったのか詳しく
819名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:33:54.02 ID:EJRHeBSu0
>>791
ページ2万なんて売れっ子だけだよ
名のしれた雑誌でも新人は1万からスタート
少女漫画なんてページ数千円の世界だ
820名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:34:07.00 ID:s0mAUToB0
農家もそんなもん
821名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:34:30.89 ID:7oYrp7fK0
>>816
契約があまりに不当な場合は訴えることができる。
822南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:34:40.75 ID:UXKXAcSg0
>>819
え?新人でも一万・・・だと?!
くそ・・・。
823名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:35:05.00 ID:D+b0flpN0
泳げたいやきくん
を思い出した
824名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:35:08.18 ID:bIEUqGfu0
行政書士ぐらいできちんと契約できるんだから
弁護士とかもういらんね
825名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:35:11.01 ID:YiTbg9f10
>>814
たぶん、映画化やノベライズの契約書なんて、ないんじゃないかと思う。紙(コミック本)の出版のものはあるだろうけど。で、騙されていると
826名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:35:13.71 ID:mYeLyn0t0
興行収入は純益じゃないからな
そういう契約したのならどうしようもない
そのかわり赤字になっても原作者が負債を負わないメリットもある
ヒット作基準で算盤弾くと損したみたいな気になるんだろうな
映画化自体金脈ほりあてたみたいなものだからな
鳥山明とか金持ちは文句言わないだろ
827名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:35:14.86 ID:/AaTbS120
ウジはもう本業ボロボロでTBSなみになってるしなあ
副業に必死になっても自滅してるなw
828名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:35:16.11 ID:NU2mqOhG0
ていうか漫画家の作品の映画化の契約を出版社に全部握られていることが問題ってだけなんじゃないんか。
フジテレビは原作使用料を出版社に高額で払っているってことじゃ。
829名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:35:28.08 ID:y2WAoFZk0
取ったもん勝ち!この理論は狩猟民族的で
近隣で言えば朝鮮系や支那系に近い民族の思考です。

日本人は農耕民族です。
この利益分配に違和感を感じるのは
日本人独特の思考と言って良いでしょう。
830名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:35:34.37 ID:0iqTLsyb0
>>822
新人一万なんてジャンプだけだ

サンデーなんて大御所でも2万いかん
831名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:35:55.71 ID:5bMpO66X0
そら萌え漫画ばっかりになるわ
アホラシ
832名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:35:54.94 ID:8i3Wntsn0
>>805
君の論を冷静に考えると
興業損益がマイナスだった場合その1割を原作者が払えと?
それは酷いな
833名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:36:04.63 ID:c0Ee38uc0
海猿に続いてこれでテルマ・ロマリエの原作者も映画化拒否したら面白いのにw

フジテレビと契約する原作者ゼロになることを祈るwww
834名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:36:12.99 ID:N/QaT0TxO






差額はどこにきえてるの?
835名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:36:18.21 ID:jXToOd+J0
「スタジオ騒然」って、番組作ってるやつらも同じ穴のムジナだろ……
836名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:36:38.82 ID:EJRHeBSu0
>>802
ネットで公開漫画賞開催して読者の投票で大賞を決めればいいのにな
話題性も拡散力もあるから成功しそうだが
837名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:36:46.31 ID:SROFF2RtO
これフジテレビ関係なくね
838名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:37:06.80 ID:nG16RNVX0
普通に考えて売上の何%を払う契約にするのが当たり前なのに、変に原作者叩いて、出版社とかを擁護してる人は何考えてんの?
人気作を映画化させてもらってるのは映画会社であって、原作者がお願いして映画化してもらってるわけじゃないんだから。
839名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:37:26.28 ID:9KdTM+e50
まあこれからは漫画家やクリエイターは
代理人を立てるってのが一番いいだろうなw
成功報酬は考えないといけないだろうが法律を盾に組織と渡り合える人間を介すべき
840名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:37:37.81 ID:ls7bSCPj0
出資もせんと売れたら「ワタシの手柄もあるからもっとわけまえよこせ」ってどうなの?
もし大赤字になってたとして
「私の原作がいまいちだったせいもあるから印税の一部を赤字につかってください」
っていわないだろ
841名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:37:47.27 ID:KM0NQ2aj0
こういう下衆な連中まみれな業界ですからね
842南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:37:54.32 ID:UXKXAcSg0
>>826
漫画はイメージも大事。
赤字で失敗したら原作が下らんかったから
失敗したんだというイメージダウンがある。
何か映画化アニメ化に失敗して急に原作にも冷める事あるだろ?
リスクはあるよqqqqq
843名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:38:02.24 ID:7VECRsrM0
出版社がおかしいんだよ。
なめたことしてるよな。
訴訟でもおこせ。
844名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:38:06.57 ID:fVdFJZIk0
法律の専門家じゃないからしかたないけど、最初に契約で交渉すべき
だったね。
日本人はそのへんが甘い。
興行収入の何%をもらう、とかあらかじめ契約するのが常識。
あとから何を言っても遅い。
845名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:38:11.26 ID:gGYVz0My0
ジャンプは単行本で設けろというスタイルだから
他と比べてかなり安いほうだろうに
846名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:39:21.31 ID:YiTbg9f10
>>840
原作を作るというのは、最大の貢献。それ以上に何があるというのだ? 映画なんて、ただの二次著作物に過ぎない
847名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:39:49.56 ID:c0Ee38uc0
>>837
いいんだよw
フジテレビを叩く理由は何でもいいんだwww

フジテレビに関することは何でも炎上するのが一番楽しいんだw
ある意味、フジテレビが一番面白い
848名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:40:06.30 ID:viaUjtwk0
>>814
二次使用についての管理を出版社側に任せる
二次使用料の決定権も出版社
作者の意向はできる限り尊重されるが出版社が行った許諾について作者は異議を唱えないモノとする
作者都合による契約解除は○年前に行われ、満了の日まで出版社が行った許諾については異議を唱えない

ぐらいは普通に入れてると思う
849名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:40:13.41 ID:f/J7kZ1K0
>>834
フジと出版社だろ。
フジの取り分のうちの数億円は反日活動に使われてるな。

こう考えてしまうと映画観れなくなるわ。
850名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:40:25.27 ID:l/UOjnrq0
>>781
いや俺が言いたいのはTVにしろ映画にしろ「アイデアを出す苦悩」を
曲がりなりにも知ってる側があまりにもその行為を軽んじて値段を
つけることに文句を言いたいだけ。経済活動の一環として安くあげたい
のは重々分かるがもうちょっと原作作家をリスペクトしなさいよ、と。

そのリスペクトさえあれば本来代理人なんかいらないはずなんだけどね。
851名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:40:40.56 ID:Zg87Kfls0
これって出版社が勝手に契約して金額も全部出版社が決めて
作者は蚊帳の外
分かった頃には全部の契約が決まってて、拒否するなら作者が違約金払え
って感じになってると思うよ
852名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:41:01.00 ID:rxYOFZr9O
これは酷い。
無から有を造り出したのに報酬が少なすぎだろ。
853名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:41:08.56 ID:TyGPj/pj0
およげたいやき君が大ヒットしても子門真人は5万円しか貰えなかったんだよな。
854名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:41:23.78 ID:Ynir5Vkh0
フジは海猿でも原作者を怒らせて
続編を断られてたね。
常識も礼儀も何も無い、
その時だけ金が儲かればいいという朝鮮スタイルの商売だから最悪。
855名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:41:44.11 ID:mxuF/Z0k0
出版社の奥村編集長はいい人そうだが
その上のエンターブレインが糞会社だからなぁ…

ピンはねしてても不思議はない
856名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:41:46.36 ID:YViLqsT90
友達がエキストラ出演してるけど、フジだから見てないw
857名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:41:55.52 ID:+01eT7H80
だから、今からでもいいから著作権を引き上げちゃえばいいんだよ。
そういうことを考えないからいいようにあしらわれるわけで。
会社勤めしてるわけじゃないんだから、生き馬の目を抜く業界で生き残っていくためには
あらゆる戦略戦術を弄して戦っていかなきゃいけないんだよ。
858南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:42:11.04 ID:UXKXAcSg0
>>848
契約書すら無くて、この業界はそうなってるから
で済ます出版社も結構あるqqqqq
交渉すらできない。まさに搾取。
859名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:42:45.39 ID:nlFwBXDW0
で、映画化の宣伝効果で原作のコミックスはどれだけ売れたの?
コミックスの印税は著者に入るから映画化の恩恵は受けてると思うけど?
860名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:42:48.34 ID:Z0J6mCd60
>>853
もらえなかったんじゃなくて「それでいい」って自分で選んだの。
861名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:43:16.43 ID:Lde3mAaf0
>>1
原作者は金がなくて
今テレビのリポーターしてるらしいな
862名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:43:23.52 ID:RpMrbVw30
テルマエはもともと同人出版のつもりが大ヒットしたんだから
作者の取り分なんか二束三文でいいだろ的な感覚が蛆もありそうよねww
863名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:43:41.66 ID:YiTbg9f10
>>853
あれは、そういう契約を自ら結んだからだろ。いちいち引き合いに出すな。話がややこしくなるだけだ。今回のとは違う。
864名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:43:42.30 ID:747+GV3gO
気が弱いから肥やしにされる。金に汚いゴキブリ朝鮮人のようにガツガツすればいくらでも金はむしりとれる。
865名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:44:02.79 ID:gGYVz0My0
>>853
事前にそういう契約してたからな
でも会社はそれとは別に100万あげてる
866名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:44:09.47 ID:8i3Wntsn0
>>838
じゃあ普通に「売り上げの何%で契約」にすりゃいいじゃん、なんでしないの?
収支がマイナスの時のリスクを負わずに「売り上げだけの割合貰います」って普通じゃないよ
867名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:44:14.68 ID:f/J7kZ1K0
>>857
著作権を持ってるのは出版社だろ。
出版社は取り分あるから文句もないんだろ。
儲かったうちの何パーって契約は出版社とフジが行ってるわけで、
ただ働きは原作者と現場の映画制作者くらいだろうね。
868名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:44:26.44 ID:7oYrp7fK0
>>853
その話で言うと作曲作詞した人が一番貰うべき。
869名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:44:29.68 ID:bBQoZsRe0
>>839
ウジテレビのマゲッツ共はそういう相手を避けて、利益に無頓着な人間を選んで餌食にするだけだろ。騙されていざ海猿原作者みたいに戦えば嫌がらせ受けるしな。
あらゆる意味で作品を冒涜しつくしてる。
870名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:44:32.31 ID:csu0GHtpO
原作使用料100万て…興行収入の1%すらもらえてないのか。原作者も自衛しないと安く買い叩かれて終わりだな…。
871名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:45:13.67 ID:viaUjtwk0
>>853
著作隣接権の買取って奴に応じてしまってたからねぇ。今回の原作者と同じような立場

ボーナスぐらい出してやれば…とは思う
872名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:45:21.97 ID:UOcnteUUO
>>808
原作レイプ…

高橋しんのいい人は酷かった…
あれのせいで作者が打ち切りしちまったし…
宇宙戦艦ヤマトとかも酷かったわ
873名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:45:39.34 ID:FnEwETAf0
まあでも 単行本が更に売れるから 印税はかなり増えるでしょう?
874名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:45:59.23 ID:YiTbg9f10
>>867
>著作権を持ってるのは出版社だろ。

いいや、原作者だ。コミック本の後ろに、(C)漫画家名 って書いてあるだろ
875名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:46:04.90 ID:FtJsoWZ50
>>867
だったら権利を出版社に委ねる契約はしてるだろ。
その契約したのは誰だよ?作者だろw
876名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:46:05.83 ID:dtPdvDfu0
>>866
売り上げと利益がごっちゃになってる
マイナスの売り上げなど無い
877名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:46:09.80 ID:Zg87Kfls0
著作権持ってるのは作者
作者は出版社に作品を貸与してるだけ
大体業界ルールが大杉んだよね
878名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:46:24.21 ID:anP0nIeI0
みんな原作買えばいいんだよ
映画なんて100円レンタルで十分
879名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:46:59.72 ID:Zuo2o7510
俺なら絶対提訴する。
880名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:47:31.02 ID:viaUjtwk0
>>858
映画化とかで大金が入りそうになると急に固めてくる
881名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:47:33.71 ID:7VECRsrM0
単行本が売れても、せいぜい印税が5〜10%程度。
出版社丸儲け。これで次こけたら、さようならの世界。
なんなんでしょうね?w
882名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:47:38.63 ID:E797DIad0
阿部ちゃんがいくらなのか気になる
883名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:47:42.10 ID:b8lP6OSw0
>映画化の経緯としては、ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、金額も勝手に決められていたという。

出版社が勝手に許可出していいもんなのコレ?
884名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:47:50.80 ID:qF3+if7Y0
まあ、漫画家の交渉能力の弱さも責任の1つにあるが、出版社がそれについて
なんの口出しも出来ないことのほうがカス過ぎるな。
テレビ局の連中は確かに金の臭いに敏感だし悪知恵が働くなw
885名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:48:13.13 ID:Ic/KpzMq0
もう日テレとテレ東系列だけでいいわ
886名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:48:27.40 ID:wq0ro3cq0
ひっでー
887名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:48:33.55 ID:NJ8XrCnK0
嫌なら断れかす
888名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:48:34.67 ID:c0Ee38uc0
にちゃん最大の祭りはフジテレビ倒産だろうなwww
前夜祭は毎日新聞倒産
889名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:48:34.54 ID:gkxTsN7K0
勘違いしないで欲しいポイント
作者が100万貰った言っているのは原作使用料。
作者がボラれて無いなら漫画を映画にしたら原作使用料+映画収益の印税+BD・DVDの印税がもらえるの
ただ原作使用料以外どこの会社でも半期集計で支払われるから作者はまだ貰ってないだけなの。

映画化して100万しか貰えなかった訳じゃないの、これから貰えるのよ。
890名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:48:34.70 ID:FtJsoWZ50
>>883
任されてりゃな
891名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:48:38.60 ID:YiTbg9f10
>>878
いくらレンタル借りてあげても、原作者には1銭も入らないんだぜ
892名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:49:07.72 ID:a/PqO3CW0
作者と出版社の映画化に関する考え方の相違ってのも問題かもね

フジの考え方は分からんけど、エンターブレイン(角川グループ)的には
映画化は単行本を売るための宣伝としか考えてなかったんじゃないかな
以前は宣伝してもらってるって意識の作家が居たのに対し、この作者は、
宣伝で売れた分の印税なにそれ? 映像で儲かった分の金くれ(?)ってなった

角川といえば、角川春樹が小説を売るために映画化をバンバンやって
メディアミックスの出版社として名を馳せたとこだしねえ
893名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:49:22.76 ID:f/J7kZ1K0
よつばとの作者は賢いな。
アニメにしろ映画にしろまずレイプされるしな。
ハシタ金でそのリスクは取れないな。納得。
894名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:49:45.75 ID:gGYVz0My0
漫画家の組合でもつくれば
895名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:50:27.47 ID:IgKDmc2H0
>>850
でも今現在そのリスペクトが出版社や映画会社から感じられず
58億に対し100万しか原作者に行かないから代理人立てるかって話になってるわけだよね

出版社が売上げ減って大変なのは解るけど
もうちょっと原作者に払えないもんなの?
896名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:50:34.28 ID:RpMrbVw30
正直、欧米の方が日本の作家を大切にしてくれるだろうなw
無名〜中堅作家の地位は向上するかもね

邦画が軒並みクソなのもこの辺に原因があるんじゃないの
チョンコが入り込んでるしさ
897名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:50:54.41 ID:8i3Wntsn0
>>876
わかりやすく書いたつもりだが理解できないのか?
「収支がマイナス」って書いてあるわけだがw
898名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:50:55.84 ID:YiTbg9f10
>>881
それ、漫画家に限らない。ほとんどの個人事業者はみんなそんなもんだ。人気がでなきゃ、芸能人も小説家も芸術家も、みんな食うに困る
899名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:51:07.54 ID:NC6gpKK40
つうか映画化の話が来た時点で
原作使用料の話出ないの?

ビジネスなんだから遠慮なくきっちり要求しないと、ヤマザキさん。
900名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:51:11.83 ID:QmMkv2hA0
海猿の件で、懲りていないんだなぁ
今からでも1000万円くらいは、出してあげた方がいいんじゃないかなぁ

どうせ、漫画本のいい宣伝になったからいいでしょ?くらいに思っているんだろうなぁ
901名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:51:18.69 ID:DJxuwBAN0
フジは本当に糞過ぎる
902名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:51:38.31 ID:viaUjtwk0
>>883
著作権の内、経済的利益を生み出す部分というのは譲渡も販売も委託も信託も切り売りも出来るから、そう言う契約関係になっていればやって良いものとなります。
カスの契約は信託なので、信託期間中は某「お袋さん」のように「あいつには使わせないっっっっっっ」なんてことはする権利が無くなります
903名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:51:41.28 ID:9KdTM+e50
なんだかんだで著作権はそれを創造した原作者から動くことはないのだから
メシ食えないと思ったらゴネまくれ

いや言い方が悪いな
飯が食えないと思ったら権利を行使しろ
わたしは許可してませんこの一言を貫きとおせw
904名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:52:01.55 ID:wwjwiFkU0
>>1
普通の感覚なら大成功したのだからボーナスぐらい出しただろうと思う。
「先生次もお願いします!」+3000万くらいポン
聞いても気持ちが良いし、商売ってそういうもんじゃないのかな?
905名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:52:33.88 ID:HiEvkWkV0
さすがチョンくさいテレビ局だな
906名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:52:47.59 ID:NS3rzWaG0
これ出版社が仲介手数料みたいなのもらってるとかじゃないの?
907名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:52:57.81 ID:jk2KY3k30
子門真人・・・
908名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:53:06.22 ID:f/J7kZ1K0
>>889
>映画収益の印税+BD・DVDの印税

これは原作者はもらえんだろ。
もらえないから話題になってんだよ。
これを取れるのはいいとこ出版社まで。
909名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:53:33.33 ID:c0Ee38uc0
>>904
常識をフジテレビに要求するのは大間違い

常識が通用するならフジデモの時点で己の過ちを認めている
910名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:53:43.24 ID:aLttDMgW0
出版社には数億円入ってるんだろ?

そりゃ原作者も映画なんか要らんってなるわw
911南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/25(月) 21:53:49.49 ID:UXKXAcSg0
日本っていつから努力する人が報われない社会になったんだっけか・・・。
小泉の時からかqqqqq
912名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:54:10.39 ID:UqYDuL+n0
>>904
そんな浪花節じゃないんだから・・
そもそもこの作家には次は無いと思われてんでしょ
913名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:54:15.56 ID:m0vy1c3eP
>>874
小林源文の件を見るに
出版している出版社が著作権を持っていると思い込んでいる出版社社員、役員、社長が多い
914名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:54:34.61 ID:8rCNK5NW0
普段から著作権ガーで騒ぐテレビ関係者がここまで原作者ないがしろに
するのか。マスコミって自分たちが儲かればいいんだね。
915名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:54:35.57 ID:65PYaPID0
そしてまた宣伝にただで利用されているのがこのスレッドってわけだ
916名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:54:48.00 ID:0qAAKznE0
まあ出版社の黒い話って結構聞くよなw
作家に家を買うことや、アシスタント雇うこと薦めて、
借金や責任背負わすことで、作家を飼い殺しの奴隷化
するとかさw
917名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:55:00.05 ID:RpMrbVw30
やっぱり電波に税金かけてもいいな
918名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:55:10.47 ID:u1NLJ+Ab0
やすくコンテンツ買い漁ってぼろもうけ。いつものフジテレビじゃん。フジテレビと契約するほうも馬鹿
919名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:55:10.81 ID:gGYVz0My0
まあぶっちゃけ
俳優のおかげでヒットしてると思うよ
阿部寛、上戸彩だもん
先生次もお願いします!」+3000万くらいポンってのは
俳優とかのほうにいってるだろ
920名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:55:11.88 ID:viaUjtwk0
>>908
貰えるよ

ただ、映画と同様に1巻5万円とか固定価格で渡される可能性は消えない。出版社との契約がどうなってるか次第
921名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:55:43.36 ID:7jccb1ZX0
>>1
このダンピングみたいのはどのTV局でも同様らしいが酷い話しだよなぁ
922名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:56:05.75 ID:gkxTsN7K0
>>908
著作権は買い取れないから作者が騙されて無いなら
絶対印税もらえます。
ビデオグラムで印税貰えない原作者なんてありえないの。
923名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:56:12.26 ID:sWFcGqY/O
「男には負けると分かっていても戦わねばならない時がある」
いるだろうがよ漫画界には偉大な先人が。正面切って行けよ漫画家
924名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:56:31.50 ID:NC6gpKK40
これじゃあ日本映画が腐っていくはずだよな。

話を紡ぎだす力量も無く、演じる才覚も無く、
テレビタレントや芸人を寄せ集めて、人気漫画や小説を実写化して
上前をハネるだけ。

糞つまんないはずだよ。
925名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:56:45.20 ID:1Xs3B9z80
韓国タレントのバラエティ出演一回分のギャラより安いな
926名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:57:00.79 ID:0qAAKznE0
まあいえることは善人度数は例え頭がおかしくとも、
作家>>>出版社、局であることは間違いないw
927名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:57:22.82 ID:jniJ5ltT0
出版社とレコードレーベルの儲けは莫大。
現場でシコシコ歌ったり踊ったり書いたり描いたりしてる底辺奴隷は所詮使い捨てのコマw
928名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:57:31.99 ID:LYlpwdTi0
さすがはフジテレビだな
929名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:57:54.72 ID:p2X46PUk0
実際クソみたいな邦画がヒットしてるところをみると
メディアの売り方が上手いからだろうし。
930名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:57:57.97 ID:SROFF2RtO
これはフジテレビじゃなく出版社が悪いんじゃないの
フジテレビは正当な報酬払ってるんじゃねーの
931名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:58:05.26 ID:NU2mqOhG0
最初から大物漫画家とかいないのだから、最初の契約で奴隷的にあらゆる権利を出版社に握られる漫画家の現状にメスを入れないとどうにもならない。

新人の頃に「俺の作品を映画化したら取り分を25%ね」とか契約しないし。
そんなことしてたら「おまえもういらない」って世界。
932名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:58:16.39 ID:bBQoZsRe0
>>922
ありえないことがまかり通ってるから話題になってるんだけどな。
作者にとって寝耳水の収入の話が急に降ってくると良いんだけど・・・
933名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:58:23.78 ID:UqYDuL+n0
昔のフォークシンガーは印税契約すら知らず、音楽会社の社員扱いで
歌が10万枚売れても月給五万。
印税契約知って、新たに契約し直したら月収1000万になった。
吉田拓郎のことです。
934名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:58:44.68 ID:XufYgxlrO
次回は
看護婦のお仕事
海のお仕事
お風呂のお仕事
3部作品になるのかな
935名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:58:56.35 ID:wwjwiFkU0
>>912
ここが浪花節じゃなきゃいけないところなのじゃないかな?
と思う。
夢が無いのに夢(お話)を売るなと、、
936名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:59:06.28 ID:eD4PBeIh0
ウジは今からでもロイヤリティ支払っとけ。
たった数億をケチるがために同じ徹を踏む気か?
937名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:59:10.19 ID:RpMrbVw30
まあ、歌手でもそうだし、声優もそうだけど
売れてくると個人事務所立てるのはこういうことよね

そりゃいつまで経っても枕なんて無くならないわけだよ
938名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:59:43.37 ID:LYlpwdTi0
自分で勝手にウェブ上で有料公開した方がましだな。
939名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:59:45.46 ID:WylX4WC10
ビームがつぶれない理由がわかったよ
作者はやく終わりにしたくなるわな
940名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:00:13.28 ID:gkxTsN7K0
>>932
馬鹿が記事内容よく理解できて無いだけだよ。
100万の単語に釣られすぎ
941名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:00:18.40 ID:574ChUuuP
およげたいやきくんの子門真人もめっちゃ安かった記憶がある
942名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:00:23.72 ID:Dx4FF9Rd0
また糞フジか
943名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:00:25.47 ID:gGYVz0My0
漫画家も個人事務所になってるととこ多いけど
こういう理由なんだろうか
944名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:00:57.32 ID:jniJ5ltT0
>>938
漫画家は比較的そういう道もあるよな。
芸能関係はそれやるとヤクザ来るって聞くけどw
945名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:01:04.36 ID:wwjwiFkU0
これノーベル賞の中村なにがしと同じだな。
946名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:01:14.73 ID:0qAAKznE0
他人のふんどしで、リスクは局、出版社の会社持ちで、
自分はノーリスク、作家先生の何十倍もぼろ儲けって奴が
出版社、局の中に何人かいるんだろうなw
947名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:01:40.00 ID:I2/B1R+O0
作家などが集まって組合でも作るしかないな
948名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:02:07.54 ID:bBQoZsRe0
>>940
少なくとも作者は知らんわけで、アタリマエのことが行われてる筈って擁護は海猿の一件を知ってると何の説得力もないんだよね。
作者自身が何らかの発表したんなら兎も角な。
949名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:02:08.60 ID:7fxukBxj0
せめて500万ぐらいはやれよw
950名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:02:27.06 ID:f/J7kZ1K0
>>922
じゃあ騙されたって話かな。
原作者の十割が騙されてんだろ。
951名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:02:30.47 ID:5PT2CYxi0
銭勘定に詳しいアーティスト。
それだけで、紛い物の臭気漂うの〜。
まぁ、生きるためには必要なスキルじゃがの〜^^
952名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:02:32.97 ID:GuW0VLC/0
原作者以上に配当掠め取る人がいたらダメでしょ
芸術・音楽・芸能とかの文化が死ぬよ
953名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:02:39.07 ID:eD4PBeIh0
>>708
え?
ウジみたいな糞にカネを回して意味あるの?
原作者に回したほうがカネも喜ぶだろ。
954名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:03:03.51 ID:mYeLyn0t0
これから漫画家側はエージェントを通して当たるべきかな?
しかし、大御所クラスならともかく、新人は専属契約とかあるから無理だろうな
育ててもらった恩情もあるだろうしな
実力あればどんどん反抗したらいいんじゃね
955名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:03:12.58 ID:ZASMUT3JO
これはネトウヨが悪いなwww

【論説】 「2ちゃんは在日韓国人へのヘイトスピーチ多いが、まとめサイトはネット右翼を煽る作りでもっと悪質」…ガジェ通・李記者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361780378/
【論説】 「2ちゃんは在日韓国人へのヘイトスピーチ多いが、まとめサイトはネット右翼を煽る作りでもっと悪質」…ガジェ通・李記者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361780378/
956名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:03:21.82 ID:jmZEY2Hr0
奥村が無能なんだろ?
957名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:04:42.25 ID:0qAAKznE0
恩義感じる必要がないくらい、出版社、編集もクズだしなあ
958名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:05:17.52 ID:YiTbg9f10
>>945
中村なにがしはまだノーベル賞取ってないぞ(ノーベル賞向きじゃないから、とらないと思うけど)
959名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:05:20.35 ID:pBlxsFBG0
次から興収の30%くらいの原作料をぼったくってやればいい。
960名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:05:42.12 ID:LCKuZoGl0
フジひどいな
これで視聴率低下によるCM収入が落ち込んだのをカバーしたのか
961名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:06:14.88 ID:3WAEHxpO0
原作とはかなり別物で、何百人ものスタッフが関わってるんだし、妥当だろ。
映画のおかげでコミックの宣伝になるし。
962名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:06:21.08 ID:TgkcKIRqP
>>76
エンターブレインは角川ホールディングス傘下なんだが
963名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:06:49.81 ID:EQMTBuLx0
稼ぐのはいいと思うがちゃんと還元してやれよ
金払いが悪いのってほんま朝鮮気質だな
964名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:07:31.84 ID:Vxz4cWha0
>>950
マジレスすると映画やDVDでの原作者への印税はスズメの涙。
これは映画に限らずアニメでもそう。
965名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:07:41.06 ID:YiTbg9f10
>>361
>原作とはかなり別物で、

それも問題だろ。原作者激怒して、映画化拒否してもいいくらいだ
966名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:07:45.11 ID:NJdmoMAc0
だから「TV局」の口車に乗って契約しちゃダメって事だよ。
まさか自分が、たいやき商法の詐欺に遭うとは思わなかったんだな。
原作本が売れますよ、なんて納得させられてたのかな?
967名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:07:47.70 ID:0qAAKznE0
>>961
コミックのおかげで映画があるんだろ。
勘違いすんなよw
968名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:07:49.30 ID:2upHAyh70
不治テレビが制作している時点であきらめないとな
969名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:07:49.37 ID:viaUjtwk0
>>922
> 著作権は買い取れないから作者が騙されて無いなら

 買い取れるものがあるよ。そして、二次使用の許諾権は譲渡可能。
970名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:08:20.30 ID:IO2nA0P+0
フジテレビだけ画像がザラザラする
971名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:08:31.78 ID:gkxTsN7K0
>>1に騙されてるの
原作使用料とちゃんとかてるでしょ?
作者はちゃんとこれ以外の金額がもらえるの。
原作使用料100万の部分だけでそれしかまだ貰っていないから
記事は嘘じゃないだけで事実でもないの。

>>1読んで作者可哀想とか思う人は優しい馬鹿なんだよ。
972名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:09:13.52 ID:mYeLyn0t0
ヒット作連発の梶原一騎は銀座で編集長を殴ったからな
973名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:09:14.28 ID:vG609pqCP
この映画

期待はずれだったわ

詐欺宣伝がうまかったな
974名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:09:14.43 ID:NC6gpKK40
>>961
馬鹿なのか?
映画化前にどんくらい売れてたと思ってんだ。
975名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:09:34.79 ID:RGlvofXg0
>>4
どうにかしてネット上に第三者の関与の無く作品公開&収益が可能なシステム構築されて欲しいわ
国や自治体はアニメやマンガを支援するなら変なイベントやら章やら建物やらじゃなく、そういう面に傾注して欲しいわ
976名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:09:47.85 ID:SROFF2RtO
まあどっちにしろウハウハだよねこの原作者
何に熱くなってたんだろう
977名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:09:54.37 ID:gyrZ3SSi0
週刊連載看板作家が原稿1ページ16,000円って聞いたことあるけど
マジでそんなもんなんだな
978名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:11:01.14 ID:E5RBXR9X0
出資がえらいなら
ドラマ・バラエティ・ニュース番組の著作権全部スポンサーが主張しろ。
ちゃんと制作費として出している。

TV局自身が企画ごと投げてるのに著作権取るようなことしてるし。
979名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:11:09.11 ID:b8lP6OSw0
>>971
お前は>>1をちゃんと読んだのか?
980名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:11:09.25 ID:viaUjtwk0
>>977
基本、単行本の印税で生活を組み立てるのが今までの漫画家の世界

もしくは、アシスタント無しでちゃんと連載を続ける速度を持つ。
981名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:11:13.05 ID:WrRCKTgB0
ちょ、このレベルの漫画家なら一週間で稼ぐ原稿料(単行本含まず)てw
982名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:11:17.91 ID:V1CUR2BI0
>>975
同感
983名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:11:30.24 ID:z7dDAwq2O
で出版社には幾ら入ってるの?
984名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:11:52.30 ID:Vxz4cWha0
>>976
>>1を読むと結局のところ映画宣伝のために引っ張り出されたことを恨んでるっぽいな。
985名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:12:40.91 ID:Lde3mAaf0
>>872
スタジオジブリの「ゲド戦記」も
日本以外では最低最悪の原作破壊であると非難されてるよ。
986名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:13:40.44 ID:aGEXYvvg0
映画が漫画のプロモーションと思えば
むしろ漫画家にとってプラス
987名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:13:47.94 ID:RGlvofXg0
>>50
余程の売れっ子でも出版社にはモノ言えないだろうな
ガッシュの作者レベルは相手にされないしBJ海猿の人もそうみたいだし
ワンピの作者くらいならさすがに・・・ぐらいじゃないかね
そんなの一握り中の一握りだろうけど
988名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:13:51.41 ID:KPaxOM7k0
割りとまじでヤングジャンプ移れ
集英社は金払いいいから
989名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:14:03.52 ID:m0vy1c3eP
>>969
大本の著作権者、例えば原作がフジテレビになることは出来ないのでは
990名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:14:14.60 ID:Vxz4cWha0
>>983
出資していなければ通常ゼロ。
991名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:15:25.24 ID:dPBS5aEc0
>>973
阿部ひろしが最初の風呂場で上戸彩に出会うシーンの上戸彩の巨乳っぷりが最高のミドコロ
992名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:16:16.74 ID:lj48Nniy0
こんな事し続ければテレビ局潰れるのにな、利益の5〜10パは出してやれよ
993名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:16:23.10 ID:0qAAKznE0
>>986
しかしそれは原作者本人が言うなら問題ないが、それ以外のやつ、
特に映画関係者が言うのは盗人猛々しいとしかならんけどな
994名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:16:25.45 ID:viaUjtwk0
>>990
んなわけない。版権管理してるんだから。
995名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:16:34.46 ID:NC6gpKK40
>>988
そやね。最低はしょうがっ ゲホゲホ
996名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:17:00.82 ID:gkxTsN7K0
>>978
本当に頭悪いんだね。
作者は原作使用料が100万貰ったけど映画化で貰える金額は実際に原作使用料以外で印税がもらえるの。
嘘じゃないけど事実でもないと言ったのはそういうこと。
100万に釣られてるの。

「私は慰安婦です」は嘘じゃないけど「私は日本軍に強制連行された慰安婦です」だと事実じゃないみたいなもの。
997名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:17:23.09 ID:DRouJmDU0
>>985
え、日本でもそうだろw
998名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:17:25.48 ID:viaUjtwk0
>>989
「著作権」のwikiでも見てきなさい
999名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:17:25.66 ID:Vxz4cWha0
>>994
版権と映画とどう関係があるんだよ。
1000名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:17:44.36 ID:fqSzVSd70
おたんこナースは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。