【福井】67歳男性、高さ2メートルのガンダムを紙で作成(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
全高約2メートルのガンダム出現―。福井市種池2丁目のつばき児童館に、
アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズに登場するユニコーンガンダムのペーパークラフトが飾られ、
児童に人気となっている。制作した市内の男性は「多くの子どもに見てもらいたい」と、無償で貸出先を募っている。

 作ったのは内田誠次さん(67)=若杉3丁目。もともと、ものづくりが好きで、定年退職後に飛行機やロボットなどの
ペーパークラフトを始めた。そのうち「大作に挑戦したい」とインターネットでガンダムのパーツ設計図を無料公開しているサイトを見つけた。

 A4判クラフト紙約600枚を使い約2カ月かけて完成させた。腕や足の中に角材を入れて補強し、
パーツごとに分解して持ち運びできるよう工夫。今まで作ったほかの作品とともに、自宅近くの同館で展示を始めた。

 子どもたちはすぐにガンダムを囲み「かっこいい」「動くの」と興味津々の様子。ロボットが好きという
堀井拓人君(7)は「小さいものは作ったことあるけど、こんなに大きいものも作れるんだ」と目を輝かせた。

 内田さんは「子どもたちに見て楽しんでもらいたい。自分でも作ってみたいと、ものづくりへ興味も持ってもらえれば」と話し、
希望があれば子どもたちを対象にした児童館などへ無償で貸し出すという。

ソース 福井新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000302-fukui-l18
画像
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20130222212918_358228058.jpg
2名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:20:24.83 ID:S3v9UwGL0
何ガンダム?
3名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:21:08.70 ID:sSUrbdVU0
これ2メートルのネズミを紙で作ったらどうなるの?
4名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:21:09.12 ID:P7iQ+YT60
67歳のチョイスじゃねえw
5名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:21:22.93 ID:+nT+Ofif0
>>1
カッケー
6うんこ:2013/02/25(月) 13:21:49.59 ID:6TWcVeLX0
普通にカッコよくてワロタw
HGUCは肘ぷらぷらだしなw
7名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:22:02.24 ID:qPTCvh6c0
オリジナルしかしらね
8名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:22:13.89 ID:6juIJso60
えー、すっげ
9名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:22:21.15 ID:y8LsF34q0
ダンボールガンダムには敵わないな
10名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:22:27.21 ID:H58UL9vh0
クオリティタカスwwwww
11名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:23:05.64 ID:1SJHkIRO0
田植えしてないじゃん。
ガッカリだ・・・
12名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:23:12.64 ID:zfjhXpb10
67歳がユニコーンガンダムをチョイスするとはwww
しかもデストロイモード。
13名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:23:45.72 ID:M8Ir84TwO
児童館…壊されてもいいのかな?
14名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:23:56.65 ID:U3w6lcU50
やるなぁ爺ちゃん
15名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:24:02.37 ID:G7Prn+ph0
>1
ネズミーなら即効でやめさせるケース
16うんこ:2013/02/25(月) 13:24:02.64 ID:6TWcVeLX0
しかも、デストロイモードw
AEマーク入りwwwコマけーw
17名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:24:07.73 ID:SDn/0psF0
「これじゃないロボ」みたいなのを想像して画像開いた。
内田名人すんませんでした
18名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:24:09.77 ID:wlZbbG1+0
ガンダムカメラ目線だし
19名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:24:40.45 ID:4Vc5ij+p0
ユニコーンじゃないですかww最新作をチェックかw
20名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:24:44.47 ID:Q9VOvOpLO
…こりゃあサンライズが黙っちゃいませんぜ
21名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:25:34.83 ID:e+f6Kplh0
ジーサンすげぇwwwwww素直に尊敬wwwww
22名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:25:42.32 ID:p3Fco/In0
どんなパチモンなんだろうと思って開いたら、なにこのクオリティ・・・
スゲー!!
23名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:26:50.85 ID:mpnWXpWuP
67歳でこのクオリティか
24名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:26:55.42 ID:IjDdy8TM0
いい意味で予想を裏切られた
25名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:27:26.33 ID:kLoLS4Nc0
次は搭乗可能なATを製作してくれ
26名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:27:31.86 ID:MnFpTIN00
腕や足の中に角材を入れて補強し、
27名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:27:56.61 ID:sv9GqEpc0
>>1
67歳でユニコーンガンダムとは若いなw
28名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:28:01.72 ID:iTcVWlOQ0
これ凄いなw
予想してたのは段ボール継ぎ足した程度だと思ってたからなおさら驚いたw
29名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:28:03.06 ID:2ORhdqDg0
これむしろ子供より大人が喜ぶだろ
30名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:28:45.34 ID:e+f6Kplh0
>>29
大人が喜ぶってことは、当然子供も喜ぶって事だなw
いやいや。このじーさんスゲェwwww
31名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:29:28.69 ID:rIAbERDn0
FSSのレッドミラージュをつくってみて欲しい、インフェルノナパーム込みで
32名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:29:35.77 ID:XIOhhRxl0
凄いな
こんな爺ちゃん欲しい
33名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:29:35.34 ID:o3QTNNjzP
すげええw
34名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:29:40.72 ID:0YrNM2D+0
ヒーローだねぇ
こういう老後を送りたい
35うんこ:2013/02/25(月) 13:30:03.47 ID:6TWcVeLX0
しかも、こんだけの大作を二ヶ月でロールアウトってのもスゲぇな
積みモデラーは爪の垢を飲めw
36名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:30:47.59 ID:rxyC1rA50
ダンボールガンダムといえばシンプルさが大切なんだよな…
37名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:30:57.56 ID:RYdQtaN4P
コレジャナイ

って書こうと思ったら、写真を見る限りじゃ結構良くできててびっくり
38名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:31:31.11 ID:O12aF/Ty0
2ちゃんがこんなに褒め言葉だらけになることってあるんだw
39名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:31:32.28 ID:RpMrbVw30
著作権???  ぎりぎりセーフなのかな
40名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:31:35.75 ID:zjtC7uyeO
なにこの本気のガンダム
41名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:31:45.62 ID:2WG9Wmiw0
>>1
どうせ中国ガンダムみたいなもんだろとおもって開いたらユニコーンで噴いた
42名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:31:45.54 ID:npkxBNjQ0
なぜにユニコ―ンwwwwwwwwwww
43名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:32:24.37 ID:X5Q/zX90P
1stかと思ったら、UCかよw
44名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:32:38.83 ID:fFD+9AjT0
このあたりが日本人だよな
普通のジーサンがこのクオリティwww
45名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:33:20.55 ID:wTNzLQTH0
ニセガンダム想像した奴いるよな?
段ボールにみかんってかいてあるやつ
46名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:33:27.78 ID:d3JaIY+AO
ええい、福井の爺さんは化け物か!
47アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2013/02/25(月) 13:33:30.77 ID:cYUj+Kmj0
67歳のおじいちゃんが作った本気のガンダム!
48名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:33:30.99 ID:hQ/TayjZP
まさかのクオリティユニコーンチビったw
49名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:33:39.78 ID:s3qEwrUUO
どっぷりアニオタ童貞爺だったらどうしよう
50名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:33:48.23 ID:X5pKhgxm0
Ζで変形まで可能なら認める
51名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:33:54.57 ID:b0ECE80F0
すげええええええ!!!!
52名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:34:04.37 ID:JkUOXgDA0
7歳から67歳まで幅広く親しまれるUC
ageとはなんだったのか
53名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:34:40.55 ID:kUHGq4sg0
えらくハイカラなガンダム選んだもんだなw
54名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:34:43.86 ID:OslfF/ja0
>>1
おい子供ら、触ったら壊れんぞ
55名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:34:45.76 ID:e+f6Kplh0
とりあえず
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/b/o/r/boroboron/20100807154204a5b.jpg←このレベルだと思ったwww

よって謝罪しておきますwwww
56名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:34:49.77 ID:bABPCRCp0
>>47
たまにはDDスレに来いよw
57名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:35:43.33 ID:iFQKpyDC0
どうせ張りぼて感炸裂の代物だろうと思ったら


>>1マジかっけえwwwwww
野生のAEだなwww
58名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:36:11.23 ID:nbWar2yOP
今朝、ニコのヘッドラインでみたときには「どーせRX-78風のプロポーションの妙なガンガルなんだろうな」
と思っていたので、これにはマジで度肝を抜かれた。おっさん、すげえyp!
59名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:36:14.49 ID:tjIo6eNlO
ユニコーンかwwww

そして想像以上のクオリティwwwww
60名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:36:20.33 ID:/OY7M5tF0
ガンダム世代?
61名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:36:25.36 ID:VfLRG6dz0
なにこの模型職人
62名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:36:38.61 ID:7llX4KEN0
クオリティたけぇw
著作権とかで揉めないことを祈る
63名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:36:49.19 ID:7tFcNayeO
次はバンシィだな
64名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:36:57.08 ID:00mXZe2C0
これじゃな……これだった。
やるなG3w
65名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:37:07.45 ID:ePxhDO3cO
すまん、素直に尊敬するわ。博物館に飾られても良いレベル。
66名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:37:14.04 ID:2YlDwgX80
なにこのクオリティの高さ…福井のじいさんは化け物か
67名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:37:36.45 ID:tqr6wiGoO
ユニコーンじゃん、クオリティー高杉wwwwwwwww
68名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:37:45.66 ID:eCdC11EwO
脱帽した
69名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:38:00.54 ID:8GEHAnB20
「ガンダム」は無形文化財に指定すべき
70名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:38:25.00 ID:rJa/9O8F0
コレジャナイを期待したが
こりゃすごいww
71うんこ:2013/02/25(月) 13:38:46.14 ID:6TWcVeLX0
A4クラフト紙100枚で2000円として
600枚で12000円か…
コスパ最強だなw
72名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:38:57.25 ID:ODvfxf/i0
67の爺が作る最強ガンダムなんてどーせと油断してたら
デストロイモードで吹いたw

何者なんだ。
73名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:39:04.36 ID:FyqdGi/mO
こりゃたまげたなあ
74名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:39:45.12 ID:zOdRlWeO0
かっけぇ!!爺さん凄すぎだぜ!!!
75名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:39:59.18 ID:sFYpOIrzO
バンナムがアップを始めました

イベントとかに呼ばれるかもねこの御老体
76名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:40:18.43 ID:9ckYxBtdP
福井だけに福井で作ったのか
77名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:40:19.47 ID:nbWar2yOP
http://www.fukuic-shakyo.jp/jidokan/shisetsu/01tsubaki.html

>利用対象者18歳未満の児童


ぐぬぬ…。生で見てみたい…。いや、拝みたい…。
78名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:40:25.66 ID:47hOs8pO0
ペーパークラフトの設計図は海外のやつなんだな
http://papercraftrobot.blog47.fc2.com/blog-entry-16.html
79名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:40:37.39 ID:tjIo6eNlO
じじいのペーパー遊びかとナメて画像を開いた奴はもれなく驚愕するなw
80名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:40:39.83 ID:akezAKcO0
想像をはるかに超えるクオリティだったw
81名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:40:40.22 ID:p+amB7Cs0
うおすっげ…
侮ってたわ、すんません
82名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:40:57.05 ID:EEEjkkyp0
年齢的に初代ガンダムでチープなの想像してたら
余りにもクオリティ高くてポカーンとしたわwww
83名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:41:03.52 ID:KlMVcOUdi
>>1
前にあったニュースで爺さんが作った手作りヤマトが酷かったんで そういうテイストかと思って見たら…凄過ぎワロタ
84名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:41:18.60 ID:q3VHSvuYO
すごいww
85名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:41:30.50 ID:zjtC7uyeO
これ組み立てパーツで量産したら売れるんじゃないの?
俺は買うぞ
86うんこ:2013/02/25(月) 13:41:33.59 ID:6TWcVeLX0
ガンガルかと思って、画像開いたら
デストロイモードだからなw
そりゃ、魂消るわなwww
87名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:41:39.12 ID:87Kr/n510
RX-78かと思ったら、UCガンダムのデストロイモード!
カコ(・∀・)イイ!!
88名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:42:10.97 ID:Myq6+B/k0
>>3
イ・ミョンバクかよWWW
89名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:42:16.37 ID:OMzPrV/F0
むしろ爺さんだからこそ1stガンダムとかそーいうのになんの愛着もないんだろう
90名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:42:22.61 ID:/JvbE+Zs0
G3/315GJ
91名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:42:26.07 ID:gmlfuMPt0
おおすげえ w

2mってのもいいチョイスだな
建物の中でも飾れるサイズで子供目線だと迫力あるだろうし
92名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:42:30.68 ID:2WG9Wmiw0
ユニコーンは基本白色で、あとは赤とグレーと黄色って感じだから色合わせも楽そうだ
しかし子供たちよ、なぜ股間に触ろうとしてるんだ
93名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:42:35.12 ID:I/+YfgMa0
スゲー、お陰で孫は半年位は学内カースト上位確定だな
94名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:42:39.64 ID:T+q+TatDO
負けた…
俺の完敗や〜(涙)
95名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:42:46.63 ID:o3QTNNjzP
本当に子供に喜んでもらいたいっていうのがわかる
96名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:43:14.06 ID:rEfA0XGB0
うーん・・・欲しい。
製作図を公開して欲しいもんだ。
97名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:43:30.98 ID:AMfyG60S0
セブンイレブンに行ったら、ガンダムのプラモデルを置いてあったけど、
よく見るとセブンイレブンカラーって書いてて笑った
98名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:43:40.04 ID:e+f6Kplh0
つーかこれなキット売りして欲しいレベルだな・・・・
あんまり金無いが、3万までなら出せる!
99名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:43:59.10 ID:ZkBJqNhMO
この前ここで出た木で作った「ヤマト」程度の出来を想像していたから驚いた!!
クオリティー高い
100名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:44:23.88 ID:gYByvLSv0
じじい パねえw
あとなぜか女児に人気ワロタ
101名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:44:25.94 ID:0wwozsisO
素直にすげーって思うわこれw
102名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:44:32.00 ID:9uF6JBJ+0
予想以上の完成度にフイタw
103うんこ:2013/02/25(月) 13:44:53.83 ID:6TWcVeLX0
これみたらデストロイユニコーン
のプラモ欲しくなったなw
ポチるかな
104名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:44:56.08 ID:WqoHtS4+0
どっかの段ボール屋さんとか作って売れば良いのに
105名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:45:00.47 ID:Vxzop0oIO
携帯で画像が見れんが、素晴らしいんだ
帰宅してじっくり見るわ
106名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:45:11.35 ID:4/8UgCyFO
中国よりよっぽどすげーな
107名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:45:26.78 ID:l6bM7fFcI
予想以上だったwww
これは尊敬します
108名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:45:42.75 ID:yrbiBRFHP
ジジイすげえw
109名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:45:44.77 ID:I2m6/Mn+0
只者じゃない
110名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:46:00.41 ID:rbTDzd/g0
ガンダムときてソースが福井(新聞)ときたら
ガンダムUCのステマですね^^
111名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:46:08.47 ID:iL6SVO9hP
子供に喜んでもらいたいじーさんの意思が作品から伝わってくるな
112名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:46:11.74 ID:zjtC7uyeO
ユニコーンデストロイ本気ガンダムは紙でも欲しいよ、この仕上げ まじ欲しい
113名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:46:16.17 ID:6Qmv0dk70
67歳って言うから先行者みたいなの期待してたのに無茶苦茶かっこよくてワロタ
114名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:46:23.24 ID:Mcpwfj2s0
ペーパークラフトとは一体・・・・・・うごごごご
115名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:46:24.72 ID:FNmGwO1RO
燃えあがーれ 燃えあがーれ
116名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:46:33.42 ID:PfVsDEG30
これすげぇな
カッコイイ
117名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:46:59.95 ID:IIDkZEvvO
ガンダムユニコーンじゃねぇかwwww
まあ初ガンはダサいしな
118名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:47:14.70 ID:47hOs8pO0
>>96
いやいや、>>1にも書いてるが設計図はフリーで公開されてるやつを使ってるだけだよ。
多分ここのじゃないかね
http://paper-replika.com/index.php?view=category&id=41&option=com_content&Itemid=200144
119名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:47:20.56 ID:qB+gxNRnP
まあまあだなw
120名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:47:43.05 ID:x/JWVFikO
ユニコーンとは……恐れ入りましたw
121名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:47:47.92 ID:TlwLsc1e0
そこいらの雑誌の付録ついている
ペーパークラフトレベルの出来だと思っていたのに…
122名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:48:03.18 ID:e05pctjp0
>>37
俺も、 「また爺が・・w」 というつもりで見てワロタ。
しっかりした造形でしたw 
(デストロイモードだから角線が半端で無いだろうに)

 (´Д`;)、  おそれ入りました
   ノノZ乙
123名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:48:33.79 ID:aBQ9Jkj3P
大きいおともだちも大満足
124名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:48:37.73 ID:q7zWfIRf0
はいはい、どうせショボイんだろwww
ジジイがペーパークラフトとか、糞クオリティだろwwwww


〜オレ画像を開く〜


スゲー何コレ?爺さんスゲー!!!!!!!
125名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:49:00.51 ID:s3j2fZGe0
言われないとわからないパチもんができてるのかと思ったら
恐ろしいかっこよさで笑った。
126名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:49:21.19 ID:rb5wsqR6O
なぜユニコーン
127名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:49:25.13 ID:nbWar2yOP
AGEでなくて、本当によかった。涙でてきたわ。
128名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:49:32.50 ID:+nT+Ofif0
>>78
1人じゃ一年かかっても無理だわ
学園祭とかでみんなで作れば面白いかもしれん
129名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:49:38.46 ID:LpRpH+Xr0
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
130名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:49:40.64 ID:DrzQ6i/l0
こないだのアルカディア号みたいな反応に困るようなもんだと思ってたら
ユニコーン!?しかもかっこいい
131名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:50:04.92 ID:FNnHXrIo0
ガンダムはロボットの総称だからセーフニダ
132名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:50:05.40 ID:MJCkZPOr0
http://i.imgur.com/peuIlgz.jpg
コレジャナイ
133名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:50:13.45 ID:u2rxnFOk0
このガンダム、俺知らねえよw
製作者のおじさんよりずっと若いのに。
まあ、ファースト以外興味がないだけなんだが。
134名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:50:56.61 ID:e05pctjp0
>>117
多分 初代だと思って( 造形的にも紙で作りやすいし)見たら、、、

ユニコーンw  67歳にして、さすがのチョイス。
135名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:51:03.29 ID:I+Le+LMb0
幼女「フリーダム×ジャスティスの絡みはないの?」
136名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:51:08.95 ID:wf3ULfXS0
ガノタの理想をカタチにしたようだ!
と、ガトーさんも絶賛
137名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:52:01.87 ID:WqoHtS4+0
この世代の人って、
戦争で親を亡くし、敗戦国民教育を受けたクソ人間と、
戦前の父親の下で育った素晴らしい人間と、両極端だよね。
138名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:53:01.43 ID:EYiU8Ljt0
正直どこぞのダンボールガンダム並だと思ってたら激クオリティww

大きなサイズってスケールバランス保つの難しいと思うんだがこれはすげえな!
139名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:53:04.95 ID:iINDOGj5P
>>111
最初はそういう気持ちで始めたのが、気が付いたら職人魂に火がついて家族の反対にも目もくれずのめり込んだ結果こうなった、が正解かと。
140名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:53:33.84 ID:IybJ0FZ80
紙で2mのオブジェ作れるほど、強度出るんだな。
自重でひん曲がったりしないのか疑問。
141名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:53:39.58 ID:TlwLsc1e0
翌日ユニコーンの隣にバンシィが置かれている事件が発生し…w
142名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:53:57.54 ID:YYMnTHGe0
どうせ子供だましだろ、と思って画像を見て驚愕
この爺さんただものじゃねぇ
143名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:54:02.61 ID:wf3ULfXS0
>>135
67歳「キラの薄い本なら作っておるが、まだ嬢ちゃんには早いのじゃよ・・・」
144名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:54:09.96 ID:ZIwOS8NRO
合体まで出来るんなら認められるんだがな
145名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:54:24.53 ID:2WG9Wmiw0
>>1
とりあえずどっかのガンダム関係者、この爺さんにコンタクトとれ。
146名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:55:03.16 ID:zRRH8FeM0
当時中学生だったけど難しくて理解でいなかった
つくづくアニメは大人の見るもんだと思った
147名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:55:06.34 ID:xO5La+zt0
製作者の内田さんは良い趣味をもってるよね。

どっかの雑誌に、文系職より理系職の人の方が定年後の趣味が多様と出ていた。
なので大学に文系学部は不要。
148名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:55:11.39 ID:bGNfG9Mb0
149アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2013/02/25(月) 13:55:14.81 ID:cYUj+Kmj0
>>56
おkww
オルたんは女神
150名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:55:17.94 ID:RpMrbVw30
爺ちゃん、名匠のレベルww
151名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:55:19.13 ID:zjtC7uyeO
そっかぁ〜職人魂を高揚させてしまうフォルムなんだな
デストロイモードって名前で萌えちゃう爺さんか
152名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:55:43.63 ID:RS7ahocVO
笑う準備をしていたのだが……
153名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:55:43.71 ID:hn3Hp+89P
折り紙の本に載せて欲しい
154名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:56:01.47 ID:LHZvSBnn0
>>20
金取ってないから文句は来ないでしょ
155名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:56:02.65 ID:1RD+ljHk0
>>1
どーやってつくるの、これ。美術大学卒業者?
156名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:56:20.78 ID:GkEnh8cH0
恐ろしい出来じゃねーかw
金出してでも欲しいくらいだ
157名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:56:30.24 ID:r5dQ6VmdO
これは良い評価
158名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:56:33.23 ID:nbWar2yOP
写真を眺めているうちに、このおっさんの着ている服が、アナハイムエレクトロニクスの技術部の制服に見えてきたのだが。
159名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:56:34.66 ID:IjexeoQC0
こりゃすごい
アクエリオンも作ってくれよ
160名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:56:41.76 ID:mnv4QemD0
じいさんすげえええええええええええええ
UCってwww
161名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:57:08.69 ID:DrzQ6i/l0
>>118
設計インドネシア人ってのに驚いた
162名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:57:24.35 ID:fUlDKL+S0
模型作りに 文系も理系もねーわ   国内分断チョン
163名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:57:24.79 ID:e+f6Kplh0
>>135
フリーダム?え、ジャスthえ?絡み?
164名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:57:30.64 ID:TnxbO18B0
じいさんがまたどんな初代ガンダムつくったんだ? ん?

すげええええええええ   ←いまここ
165名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:57:32.77 ID:m5VR38WK0
テコンVもビックリ!
166名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:57:33.96 ID:cDobER+h0
これはすごいwww
167名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:57:42.24 ID:RpMrbVw30
これはオタなら金出してもいいって奴いるだろ
無論、そんなつもりで作ったわけじゃないだろうけどな
168名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:57:48.43 ID:pJ+KyYuO0
じぃさんの声が永井一郎だったら完璧
169 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/25(月) 13:57:59.07 ID:JzWZD5XT0
某国道の建物の屋上にもガンダムいるが(同じく2mくらい?)
それよりクオリティー高くて笑ったw
連邦が勝ち続けるわけだ…
170名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:58:41.81 ID:wqybS04W0
>>3
ディ●ニーが来る
171名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:58:51.16 ID:WH8HFej50
>>1


すごい・・・親父が熱中するわけだ
172名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:59:08.08 ID:WXYF2lNJ0
子供の反応でAGEがなぜ失敗したかわかるね。
173名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:59:09.05 ID:U5O0X1Bi0
じいさんすまない、画像を見るまでしょぼいんだろうなと思ってた
174名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:59:15.64 ID:nhHwG3Uh0
>>1
タカクオリティクオスwwwww
175名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:59:23.50 ID:rgIv3585O
初代かZあたりかと思ったらよりによってユニコとは
176名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:59:27.95 ID:Xo1KlhLm0
「なぜユニコーンにしたのか」という一番大事な質問をしなかった記者はアホ
177名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:59:31.81 ID:yLexTnPI0
グレート!
178名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 13:59:52.25 ID:4V1T1pR3O
次は、藁半紙でバンシイ(藁)を作ります
179名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:01:27.26 ID:RpMrbVw30
趣味というより美術品、工芸品の世界
180名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:02:03.88 ID:69UtQRyx0
型紙はプラモデルから起こすのかな。
倒れないように粘土とか針金が入ってるんだよねきっと。
181名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:02:12.19 ID:orSUQAf1O
アニメ文化が何十年も氾濫して零戦や有り物メカでは子供も大人も反応しなくなったからな
取り合えず現役の子供狙いで新しめのガンダムを選んだっぽいな
182名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:02:11.96 ID:Qu8Lutgp0
183名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:02:37.82 ID:dZM3PVny0
おじいちゃんスゲー、最新のユニコーンっていうのがスゲー
次はサイコフレームがグリーンの最終決戦携帯を立体化してくれ
184名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:02:48.40 ID:zjtC7uyeO
これを100台並べて中隊にして写真とりたいな
185名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:02:57.26 ID:2WG9Wmiw0
あー、頭だけ作ってみようかな。こういうの見ちゃうと作りたくなってくるんだよな。小学一年生なんかの付録的な意味で。

ttp://paper-replika.com/index.php?option=com_content&view=article&id=2341:unicorn-gundam-paper-model&catid=41&Itemid=205249
186名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:03:02.25 ID:+QrRLrb5P
>>1
どうせ段ボール丸出しのしょぼいもんかと思ってたら、
本格的すぎてふいたwwww
187名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:03:33.85 ID:pgY/9EYJ0
ジジイの作るガンダムってどうせ初代だろ

って思ったらまさかのユニコーンw
188名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:03:51.26 ID:zRwRv8tv0
これってただ公開されてる設計図どおりに作っただけだろ?
年取ってこの程度の趣味しか持てないのか、
まあ子供が喜んでるからいいのか
189名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:04:02.59 ID:ODvfxf/i0
確かにユニコーンの造型は直線的で紙に向いてる気はする。
ジオンのだと難易度高そう。
190名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:04:16.78 ID:l9spyhRpP
ペラノペラの初代かと思ったらかなりリアルなユニコーンでワロタ
191名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:04:21.96 ID:3GJgTdvt0
子供目線なんだな。ユニコーンとは!
192名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:04:34.77 ID:MePDaYTB0
中国版みたいのを想像してたら予想外にカッコよくてキュンときたw
193名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:04:37.31 ID:FbZGY9vFi
こち亀の萌え漫画かくおじいちゃんの話思い出した
194名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:04:47.58 ID:HG4JKqESO
ぐだぐだのRX78を期待してたら
吃驚!これは巧い
195名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:05:10.40 ID:+CNwJ5pVO
>>1
予想より全然凄くて吹いたww
196名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:05:15.39 ID:J29/MVLE0
すごいいいいw
197名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:05:15.71 ID:cv01KcDAO
予想を遥かに超えるクオリティでフイタwww すごいぞ!67歳!
198名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:06:18.74 ID:+aiTFvwlO
すばらしい!!あと何体か作ればバンナムからオファーが来るレベルだよ!
199名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:06:24.62 ID:5xCyJ2st0
絶賛スレ
200名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:06:39.70 ID:x8FvXbeTP
やるじゃねえかジジイ
201名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:07:17.38 ID:d3JaIY+AO
【福井】67歳男性、高さ2メートルのガンダムを紙で作成(画像あり)

余計な修飾を一切なくし、「どうせコレジャナイだろう」と思わせて画像を見せ
「なにこれすげぇwww」とびっくりさせる極めて高等な釣り
202名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:07:26.35 ID:l9spyhRpP
設計図は別人でも細かいところまで良く作ってるよ
203名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:07:55.13 ID:GLhjTj+e0
素直にすごい!
綺麗に作ったね
204名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:08:24.56 ID:dXnTxJ+60
>>191
ユニコーンが子供目線とか・・・AGEェ・・・
205名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:09:26.15 ID:/jgGvD49T
馬鹿にしようと画像開いたらビビったw
206名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:10:15.95 ID:G8UOh1uQ0
67歳でもこんなに創作意欲あるのに
お前らはどうして無気力なのか
207名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:10:27.17 ID:yjUKVQae0
素直に尊敬出来る爺さんていいな
208名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:10:45.80 ID:9yLVnIIVO
なんじゃあこりゃあああ!!
209名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:10:58.98 ID:qItOYNElP
バカにしようと思ったら普通にカッコよくて悔しい
210名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:11:24.04 ID:8yCSQE9J0
少し前にニュースになった残念な宇宙戦艦ヤマトと同じかと思ったら

スゲ〜、驚いた
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/25(月) 14:11:28.22 ID:SFnH9Njo0
すげぇええええええええええ
212名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:11:50.43 ID:HIDKRfG+0
画像見たくない見たくない!

と思いながら恐る恐る見たら予想外のクオリティw
213名無しさん:2013/02/25(月) 14:11:56.35 ID:wiqTO9Xq0
すげーな。
214名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:12:06.40 ID:sSxNwhE60
かっけぇ
動画で見たい動画で
215名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:12:56.92 ID:lLg+BCbiP
>1
どうせペラペラなんだろ?とか思って開いたら吹いたw
予想を遙かに上回るできじゃねえかw
216名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:13:03.45 ID:H9Ps9EdqO
67ならユニコーンとか何のガンダムか知らないだろうに...
凄い!!上手い!!
ガキに見せるのが勿体ないなw
217名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:13:15.41 ID:5jGMx0Fu0
画像見た瞬間ビデオの1巻(だったっけ?)のデストロイモードに
変形するときのBGMが脳内で流れたw
218名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:13:44.78 ID:zx+9Jyr80
どーせ初代ガンダムだろとか思ったらユニコーンやった
219名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:13:47.59 ID:RAnarkLr0
>>191
子供でユニコーンとか見てる奴いないだろ
220名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:13:51.14 ID:/92j+Fxh0
コレジャナイロボかとナメていたらパーフェクトグレードで噴いたw
しかもユニコーンとは
221うんこ:2013/02/25(月) 14:14:05.60 ID:6TWcVeLX0
驚異のスタンディングオベーションスレw
いやぁ会社ズル休みした甲斐があったよw
ガンダムだけに眼福、眼福
222名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:14:29.22 ID:pB7i2FID0
銀魂スタッフ「これは訴訟ですね」
223名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:15:04.35 ID:u+nYu2Zz0
>>78
コレ、この人が図面描いたんじゃないのか

しかし、この展開図見ただけで、
組み立てる気が失せる。
224名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:15:04.88 ID:DrzQ6i/l0
>>189
>>118のサイトにシナンジュもあったぞ
内田さんにやってもらおう
225名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:15:16.71 ID:5IVN4Dac0
67歳なら 鉄人28号だろ
モノクロの…
226名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:16:13.90 ID:VhHLc2YAO
じいさんが着てるのはティターンズの制服?
227名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:16:41.08 ID:IHXJplE2O
こりゃスゲェw
228名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:16:58.51 ID:WDD1s2Yd0
>>1
まさかのUCワロタw

しかも、ヒョロいMGとかより、よほどMSらしいフォルムでさらにワロタwww
229名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:17:12.45 ID:jXgeAjd80
>>1
すげー!中華ガンダム涙目のクオリティじゃなイカ。
230名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:17:28.53 ID:hQ/TayjZP
他の作品もみしてくれ
231名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:17:46.52 ID:SpfQ4nAZ0
中に人入ってるだろw
こっち見んなw
232名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:17:49.42 ID:G5U3bGU2P
よりによってユニコーンかよwww
爺さんカッコ良すぎだwww
233名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:18:05.31 ID:Hgb3aZMn0
おじさんすげぇーよ。67歳すげー
234名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:18:13.88 ID:J1YdmZEK0
次は1/1デンドロビウムキボンヌ
235名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:18:32.06 ID:yBLH8LcV0
どうせ初代のガンダムと思って画像見たら・・・w
236名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:19:11.00 ID:/n0yV2qe0
どうせ・・・と思って画像見たらマジ凄い完成度だった
すみませんでした
237名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:19:20.29 ID:08vP/prZ0
どうせ大したことないんだろうと、舐めて画像開いたら・・・w
参りました。ごめんなさい。おじさん偉い
238名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:19:19.60 ID:oYJ2jYFH0
お爺ちゃん、今度マラサイ作って〜!
239名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:19:52.47 ID:qQ5syKmz0
御影石で作られた高さ4メートルの「ガンダム風」石像−ブログなどで話題に
ttp://images.keizai.biz/biwako-otsu_keizai/headline/1251269865_photo.jpg
ttp://biwako-otsu.keizai.biz/headline/photo/337/
240名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:19:53.98 ID:4IYwXSyA0
良い趣味でございますね
241名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:20:14.52 ID:AhXvqMcn0
ファーストを想像して画像開いたら俺の知らないガンダムだった
俺の方が精神的にジジイだった…
242名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:20:15.92 ID:w40xJQ660
なんだこの格好良さ・・・
243名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:20:36.31 ID:RdqiLizZP
>>1
紙ってスレタイあるからどーせペラペラでちゃちーんだろうなとは思いつつ
画像ありの誘惑につられてスレみたら予想以上に立体化してて鼻水ふいたwww


すごいなマジで子供よろこぶわな
244名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:20:47.27 ID:d7GCH/s70
この児童館にパチンコに使われている作品を子供達に見せるのかと苦情電話いれよっと
245名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:20:51.58 ID:+baiz8jXO
クオリティたけぇwwww
246名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:21:34.25 ID:m7JJICnT0
結構凄くてびっくり
ユニコーンってかなり面白いよね
247名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:21:42.53 ID:sM/8U3Qc0
完成度たけえええ
248名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:21:47.07 ID:2WG9Wmiw0
>>244
それを言ってしまうとフラダンスの犬とかもアウトになる
249名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:21:56.18 ID:08vP/prZ0
>>239
なぜかジムっぽい
250名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:21:56.73 ID:WDD1s2Yd0
>>1
UCこっちみんなwwwwwwww
251名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:22:10.38 ID:c4WGaShV0
ガンガル期待してたのにw
252名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:22:13.38 ID:szpb9NF60
コレジャナイを期待してすまんかった。。。
その年で、このセンスすごいわ。
253名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:22:29.79 ID:djcxwd9zO
>>239
それ石で出来てんの?すごいね
ジムっぽいけど、何だろ
254名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:22:37.60 ID:nbWar2yOP
>>118
すげえーーー

ナドレとかあるしwww
255名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:22:44.71 ID:laqHA7By0
>腕や足の中に角材を入れて補強し、
>パーツごとに分解して持ち運びできるよう工夫。

いい仕事しやがるぜw
256名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:23:04.40 ID:LUD+vOuj0
末恐ろしいな・・・
257名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:23:17.48 ID:oqgBx7Wk0
ファーストでなくUCを選ぶとか
この爺さんはニュータイプかも
258名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:23:41.77 ID:EEEjkkyp0
爺さんより元のデータ作った奴の方が凄い気がしてきた
259名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:23:46.83 ID:uKT7f9XE0
福井だけにUCとは相当考えてるな
260名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:23:58.40 ID:Q9VOvOpLO
園児「このガンダムとお風呂入る〜」
大人「や〜、だめだろうね」
園児「なんで〜?」

大人「だって湯に来ん(ユニコーン)」m(__)mテケテンテン
261名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:24:11.87 ID:WDD1s2Yd0
>>1
女子三人の触ってるトコが、サイコフレーム発現中のチンコパーツなのは。。。ゴクリ
262うんこ:2013/02/25(月) 14:24:29.64 ID:6TWcVeLX0
このスレにカキコしてるヤツ、全員ガッツポーズしてんだろうなw
オレもだがw
263名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:24:44.34 ID:gTq1pUVe0
いやまて自分で設計した訳じゃなさそうだぞ
264名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:24:51.65 ID:HdWkUCDT0
なんで初代じゃないんだ・・・・
265名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:25:09.84 ID:RAnarkLr0
>>239
なんでガンダムなんだよカッコ悪い
ザクにしろよ
266名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:25:14.44 ID:G8UOh1uQ0
267名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:25:32.50 ID:qXliaNgfO
まったく、日本人ってやつは67才の爺ですら正しく間違えやがるwww
268名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:25:42.94 ID:uGZ4QYAV0
はいはいどうせショボいんでしょ、と思ったら
クオリティ高えw しかもユニコーンw
269名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:25:51.83 ID:2NHqKnU90
>>12
いろんな意味でじーちゃんすごすぎw
270名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:26:01.64 ID:nbWar2yOP
>>239
ストライクのつもりであるのだろうな、ということは、かろうじてわかった。
271名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:26:18.63 ID:oqgBx7Wk0
>もともと、ものづくりが好きで、定年退職後に飛行機やロボットなどのペーパークラフトを始めた

ボケないし子供にも喜ばれるし良い老後だね

>今まで作ったほかの作品とともに、自宅近くの同館で展示を始めた

他の作品も見たいなあ
SNSとかブログとかやってるのかしら
272名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:26:46.20 ID:744nddB50
あと何体か作って並べたら、それだけで観光客呼べるレベルだろこれ
273名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:26:47.69 ID:4AAklnAO0
ジジイ、シナンジュも作ってくれ!
274名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:27:05.12 ID:U5O0X1Bi0
>>239
陸戦型っぽく見える
275名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:27:18.65 ID:CmvUT3gGO
すごい…。
もともとエンジニアとか?めちゃくちゃ職人技。
276名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:28:20.14 ID:4+ZRNv2y0
(´・ω・`) 凄い・・わね・・。言葉も出ないわ。まさかのユニコーンガンダムかしら?
277名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:28:23.54 ID:nbWar2yOP
( ´ー`)y-~~まあ記設計図のあることはわかるけど、それを2mの規模で工夫して作っちゃうってのがやりおるわい。
278名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:29:10.99 ID:9Un18xmU0
バンダイがスカウトに来ます。
279名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:29:39.65 ID:d2ow3XLF0
ガレージキットよりこれ難易度高いだろ
素人じゃ設計図あっても無理だな
280名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:29:49.80 ID:p1zj1Ocz0
>>67歳が紙で製作
の時点でまったく期待してないどころか、笑いを取るためのろくでもないものを想像してた

ゴメン、すげーわ
感服しやした
281名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:30:33.77 ID:dle4yY5I0
ユニコーンなのに何で羽が無いんだ?しかも角2つあるし
模さないならユニコーンの名前使わないで欲しい
282名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:31:13.60 ID:V0rRspu20
こんなの暇な人なら作れるだろ
そうだろ>>283
283名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:31:17.84 ID:FK5qw/G00
どうせ、一番シンプルなファーストガンダムをちょっと頑張った高校生くらいの文化祭の展示レベルかと思って写真見たらびっくりした。
これはマジで欲しくなるレベルだわ。
おっちゃんのレベル高すぎw
公式イベントで使えるレベルだろ。
しかも、ユニコーンのデストロイモードとか生半可な気持ちじゃ絶対に途中で挫折するぞw
284発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/02/25(月) 14:31:19.55 ID:sMh7IL2X0
なめてたwwwwwwww


まさかのユニコーン  しかも出来がいいwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:31:34.41 ID:OiqVEp120
67歳でアニオタってすげーな
286名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:31:48.43 ID:5jGMx0Fu0
>>281
釣られてやる
もう一回DVD見て来い
287名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:31:55.31 ID:Kr4xf9yiP
.
.
. 以下、燃え上がれ禁止!
.
.
288名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:32:01.95 ID:vNRvp83NO
すげー!
しかも写真見ると触らして貰えるのな
こういうのってケースに入ってたりお手を触れないでくださいパターンが多いから
間近で見たり手触りを確かめたりっていうのは羨ましい
289名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:32:06.68 ID:6+q3A7U00
ユニコーンってのがまた良いな
弟子入りしたい
290名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:32:15.29 ID:zLMrZPMv0
初代の放送開始が35年前くらいだっけ?
そのころこのお爺さん30台代前半だし
筋金入りのガノタの可能性も捨てきれない。
291名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:32:23.25 ID:9LTiaau20
まさかのUCwww
ええい、この67歳はバケモノか!
292名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:33:24.98 ID:ceE2/Jvn0
著作権…
293名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:33:26.33 ID:EXfm95mh0
>>244
ユニコーンは使われてませんよwって軽くあしらわれるぞ
294名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:33:27.30 ID:44FrmBnr0
このじーちゃんが和室でこれ作ってるところを想像してふいた
295名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:34:00.53 ID:4AAklnAO0
>>281
お嬢さん、俺が馬になります
まで読んだ
296名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:34:16.84 ID:wGT8rF44O
超カコイイじゃん。ユニコーンガンダム大好き。それにしても上手いなぁ〜紙なんだね。あまりの出来ばえにビックリしたよ
297発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/02/25(月) 14:34:31.85 ID:sMh7IL2X0
すまん


このサイト教えてくれwwwwwww


>>ガンダムのパーツ設計図を無料公開しているサイト
298名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:34:46.23 ID:9LTiaau20
バンダイはこのジーさんに完成品UCプラモ送れよ
いい宣伝とイメージアップになるぞ
299名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:35:13.63 ID:uxS3KGiA0
ジジイの年齢と素材がダンボールで油断してた
クオリティ高すぎだろ(´・ω・`)
300名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:35:21.94 ID:2ziD84BG0
ガチだった・・・
301名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:35:27.39 ID:DrzQ6i/l0
302名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:35:51.89 ID:08vP/prZ0
>>281
ペガサスが混ざってないか
303名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:36:21.07 ID:MEtSlQoC0
画像見るまでは、絶対になんか勘違いしたコレジャナイガンダムだと思ってたんだが
完全に予想を裏切られた。ものすごいクオリティだ。
304名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:36:27.00 ID:RTqYCr2q0
凄い
初代かと思って油断してみたらユニコーン
305名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:36:36.65 ID:OiqVEp120
金取ってないので著作権は関係ない
306名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:36:41.70 ID:er4um79pO
画像開いて思ってた以上のクオリティに驚いた
307名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:37:15.39 ID:+N4Uphcq0
サンライズは製造委託して売り出そう
308名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:37:31.54 ID:44FrmBnr0
そろそろ、難癖付けて貶そうとする奴が出てくると予想
まぁ、著作権云々も立派な難癖だけど
309名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:37:55.91 ID:744nddB50
>>299
まぁ普通は「段ボール」の時点で、外人のアレを思い出すわなw
310名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:38:00.87 ID:7BVBz0w70
>>1
おまえらどうせファーストガンダムだと思って開いたんだろ?
311発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/02/25(月) 14:38:12.53 ID:sMh7IL2X0
>>301

おおーありがとう 保存しておくわw

外人が作ってるサイトだったのか
312名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:38:33.40 ID:nF857knn0
でクラフト紙って厚紙と思って良いのかな?
それともダンボールの親戚みたいなごつい紙?
あるいはまさかのコピー用紙?
313名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:39:04.95 ID:5NKbEpHD0
子供ってユニコーン知ってるものなのか
314名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:39:28.38 ID:36Ybmi430
「おじいちゃんの作ったがんだむ」だと思ってた


予想外のモノとクオリティに驚愕した!
HGとかMG作ってる場合じゃねえ!
315名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:40:05.17 ID:HYRWN5Zo0
67の爺さんがすげーなぁ〜と思ったが、冷静に考えてみればファーストの本放送の時、33か4くらいだから、ガンプラとか作ってても不思議じゃない世代か……
316名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:40:46.08 ID:HIzRA6gj0
中国製のガンダム見たいな…
317名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:42:36.38 ID:EXfm95mh0
あれ?もうすぐガンダムUC6のイベント上映じゃないか…
実はバンダイのステマ?
318名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:42:57.50 ID:kKUqhv7U0
ロボット世代がモビルスーツだと。裏切り者め。
319名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:43:04.18 ID:44FrmBnr0
>>310
っ鏡
320名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:43:31.91 ID:Cu66DnEX0
>>293
ユニコーンも「原作:機動戦士ガンダム」だぜ
321名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:43:56.45 ID:PFbKy41U0
どうせ初代だろうと思ったらUCかよwww
322名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:44:25.09 ID:RnOrr/260
>>2
ウニコーン
323模型ヲタ:2013/02/25(月) 14:45:41.86 ID:0hO2BILY0
67の爺でもこんなの造れるのか?
324名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:46:34.81 ID:hqFTP6pF0
でけぇw
325名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:46:55.54 ID:Pr/qgn2i0
クオリティ高
326名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:47:19.03 ID:V2wscBqOO
コレジャナイ段ボールのアレw見て笑ってやろうと思ったのにw裏切られた。
327名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:47:21.71 ID:yY0ehozh0
67歳がユニコーンとかwww
328名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:47:36.12 ID:p1zj1Ocz0
スレタイからイメージして、良くても
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/r/i/trimmarks/5137720_r1_500.jpg
この程度だよな
329名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:48:31.83 ID:NbFwQAjR0
笑い飛ばそうと思ったらクオリティ高っ
330名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:49:05.80 ID:WQGLBqeh0
日本人の変態気質全開じゃねーかよ
すげ
331名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:49:05.04 ID:KgbW/f0e0
おじいさん凄いです
332名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:49:06.45 ID:MxVYHTVM0
中国ガンダムを期待する俺の穢れた心が粉砕された
333名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:49:14.82 ID:Ppy+MhPv0
じいさんの顔の誇らしげな事w
歳とってもこういうのあると張合いあっていいな
334名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:49:59.68 ID:DsVsl4qZ0
これあくまで「ガンダムのようなもの」じゃないと著作権的にやばいのでは?

個人で楽しむのなら良いが不特定多数に公開となればお金ウンヌンの問題でなく
サンライズかバンダイかガンダムの版権管理している所に許可貰わないと駄目だろう
335名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:50:06.73 ID:HYRWN5Zo0
>>328
それはそれで良く頑張ってる
設計図を自分で起こしてるんなら、フリーの設計図を利用した>>1に比べても恥じることはないレベル
336名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:50:17.79 ID:e49OPiW70
ガンダムに詳しければロリを自宅に連れ込んでも逮捕されないのか。
ガンダムなんて一度も見たことないし登場人物1人も知らないけどとりあえず基本から勉強始めるわ。
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20130222212918_358228058.jpg
337名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:50:46.98 ID:Gcb2HKqZ0
これが職人技?
プラモ涙目じゃん
338名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:53:22.83 ID:Cp9CK/FtO
次は等身大で頼む
339名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:54:25.57 ID:44FrmBnr0
>>334
38条だったかな
非営利なら公開しても侵害行為には当たらないよ
そして、私的複製も
340名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:54:41.97 ID:MvS96YD60
想像以上にカッコいいわ。凄いな、マジで。
341名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:55:34.97 ID:p65qHAcA0
節子、それガンダムやない!! …

って言う気まんまんだったのにさ。

凄すぎてウーロン茶噴いた
342名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:56:25.88 ID:v78QuzZn0
見せて貰おうか、67才のガンダムのペーパークラフトとやらを
343名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:56:27.84 ID:ZwObs9gq0
すんません。
ダンボールのガンダムとか中華のハリボテガンダムを想像して画像を開きました。
344名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:56:37.75 ID:s/pbIxx+0
紙にはみえんな
これプラスチックでオーダーメイドで作ったら数十万とられるだろ
345名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:57:15.84 ID:REamGCai0
へぇと思って段ボールガンダムみたいなのを想像して画像見てびっくりw

しかもこの世代だとRX-78でもギリギリだろうに
まさかのユニコーンとかw
346名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:57:33.08 ID:OVTM7l1s0
ガンダム ペーパークラフト 設計図 でぐぐって、おまいらも後に続け!!暇でしょ?
347名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:57:36.70 ID:zpEYeGbX0
予想以上に凄かった
格好いいな
348名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:58:28.54 ID:1wKu25/L0
神だな
349名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:59:03.34 ID:Yg/8wD040
ジジイが紙(笑)でと舐めてかかったら、予想をはるかに上回ってた
この人のチョイスも凄いが、製作センスが凄いわ
350名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:59:05.59 ID:PzG34r110
>>1
内田誠次さんクオリティ高すぎだろまじで・・・
ものづくりが好きってレベルじゃねえだろこれ・・・
351名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:59:22.11 ID:REamGCai0
>>299
一種のギャップ萌えみたいな感じだねw
352名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 14:59:52.55 ID:xF2PO2FU0
UCはカクカクで結構向いてるわな
曲面多いとキツイだろ
353名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:00:02.50 ID:wGT8rF44O
これ凄いよ、組み立て式にして、パーツ売り出しなよ、絶対買う人いると思うよ。大人のほうが買うかもしれない
354名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:00:46.34 ID:cV/3pfxJ0
これすごいわ
355名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:01:22.22 ID:REamGCai0
>>221
ちと実物見てみたくなった。福井は遠いなぁ(´・ω・`)
ついでにカニでも食って帰れば楽しい旅行になるだろうけど
356名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:01:59.13 ID:QJto7rbX0
ガンガルを期待したのに完全にガンダム
357名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:02:14.59 ID:o+p45YrlO
てっきり初代かと思ったら…
出来にもビックリだ。
358名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:02:40.12 ID:uhs0hkkl0
この世代は時間だけは有り余ってるからなw
359名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:03:07.19 ID:wf3ULfXS0
>>353
ディアゴスティーニ「さてと・・・」
360名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:03:30.20 ID:gIgGVO7cO
すごすぎワロタ
361名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:04:37.76 ID:bOyxTBV5P
どうせしょぼいもんだろうwなんて思ってました…。おみそれいたしました。
362名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:04:42.59 ID:d3JaIY+AO
この人とどれだけ歳が違うんだろうか・・・
http://robot.watch.impress.co.jp/img/rbw/docs/300/538/ph01.jpg
363名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:05:03.73 ID:L48JLhSlP
台場のガンダムフロントで期間限定でいいから展示してほしい
364名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:05:11.86 ID:rMJHHIKPP
ん?あの床屋のおっちゃんか?
365名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:05:42.92 ID:JviM6NRx0
>>1
オレは初代しかガンダムと認めん!
366名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:05:43.93 ID:8G5p8pxO0
そもそも1st世代じゃないだろうしなw
367名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:05:59.34 ID:qW2zHHs70
初代かと思ったらUCとかwww
368名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:06:19.73 ID:rI6iZ4cIO
孫に自慢できるなw
369名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:07:00.53 ID:PzG34r110
「公民館の催し・内田さんとつくるガンダム模型講座」って回覧板がまわってきたら即応募するレベル
370名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:07:47.90 ID:zRwRv8tv0
おそらくこのG参はガンダムを観たことが無い
371名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:08:47.22 ID:nAhzE+NV0
ガンダム型のサンドバック作ったら売れるかな?
372名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:09:16.33 ID:uctQN8s70
機種選定も完成度も予想外すぎたw
373名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:09:21.71 ID:y+7JyvV4O
>>281 羽があるのはペガサスじゃまいか?
374名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:09:26.80 ID:BfsVKA0cO
元々ものづくりが好きで出来るレベルじゃねぇw
375名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:09:55.72 ID:cNwNMVRd0
これは子供喜ぶだろうな
自分も作りたいって創作意欲がわく→設計を勉強する→算数を覚える→微分積分をマスターする→重力子を発見する→ノーベル賞だな
376名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:10:38.58 ID:wcXztmneO
これは凄いwww
377名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:11:16.72 ID:vCMw6Nrg0
すごい才能だな
378名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:11:20.10 ID:0N1tzfkn0
どうせ初代かいいとこZZだろ・・・と思って画像開いたらユニコーン
ガチじゃねーか
379名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:12:01.81 ID:m4BtnZ4F0
>>256
赤くしてやる
380名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:12:05.28 ID:2z9evPKyO
予想を遥かに上回って凄かった
381名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:12:48.28 ID:gn8dlH7o0
次はばあさんの若かった頃を作るそうです
382名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:12:53.25 ID:y+7JyvV4O
>>239 なんか、ラピュタに出てくるロボットみたいwww
こいつの体が金属なのか粘土なのかも我々の科学力では解らねぇ
383名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:13:22.21 ID:0TQN6M4g0
すげーな
67歳でしかもUC
384名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:13:54.30 ID:XJLZ97MaP
>>1
想像以上にカッコよすぎて濡れたw
385名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:13:55.85 ID:IMjZJDc0O
紙製か。火を着けたらまさに
燃え上がれ〜燃え上がれ〜
だな
386名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:14:02.51 ID:xOfgSbV+i
UCデストロイモードってチョイスと
完成度の高さで二度痺れるんだよな。
秋葉原駅の超合金展示してるとこで
公開してほしい。
387名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:14:45.24 ID:m4BtnZ4F0
おまえらこれCGだから
388名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:15:16.32 ID:Pur69+g7P
画像見る前の俺  じいさんが頑張ったってだけでクオリティ無視してニュースにしやがったんだろ
画像見た後の俺  Oh... じいさん is God
389(゚∋゚):2013/02/25(月) 15:15:40.53 ID:GoyuQnbSO
うちの嫁さんMGのUC買ったけど造るのに失敗してた
390名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:16:41.51 ID:HYRWN5Zo0
>>362
その人、今年71だから、5つ、このじいさまより年上だな
そー言えば、今年、富野が新しいガンダムをやるとか言う話なかった?
391名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:16:52.67 ID:rMJHHIKPP
次は中で暴れてるバナージをおながいします
392名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:17:57.50 ID:RSPToxhb0
誰かN-ONEの原寸大をやってほしい
http://www.honda.co.jp/N/
393名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:18:36.01 ID:cASL5MQFO
うちの家族がプラ板で同じようなの作ってたな
単にプラモデルの部品を計測して、でかいの作るだけ
馬鹿でも出来るよ
394名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:18:53.92 ID:fBSQc6m70
本格的すぎてビビった
395名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:20:24.56 ID:wGT8rF44O
よく見たら膝から下部をわざとデカめに作ってないか? 重さの分散かな〜いやマジに紙だからグニャリとならんのはどうしてなんだぜ?
背中も見てみたい、どうやってこのバランスが保てるんだろ、後ろは何も支えてないようだし‥見事に立ってる、わからない
396名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:21:48.06 ID:p0+lKqeB0
商売できるレベルの職人だな
397名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:22:08.37 ID:e05pctjp0
>>389
UCに限らず、 ギミックとか無い分MGよりHGの方が作った後の
造形とか、何と言うか、おさまり感(?)とか良くない?
398名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:22:22.76 ID:LGj9HPKH0
ジオン軍の曲線が多いデザインだと紙じゃ無理だよな
399名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:22:33.93 ID:0iA6XsxvP
>>395
中に人などいませんよ
400名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:22:51.93 ID:JDzTcJjV0
福井 67歳

ってあるからてっきりしょっぼいのかと思ったら…予想に反して出来すごくいいなw
401名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:23:11.22 ID:QeUYjfsQ0
こういのってバンダイから何も言われないかな?
営利目的じゃなきゃいいのかな?
402名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:23:24.89 ID:EIBmwIdj0
中国の偽ガンダムみたいなのかと思ったら、カッコよくて驚いた。
403名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:24:18.04 ID:wG+zadYqO
舐めて掛かったら全滅したレベルの完成度w。

しかもわざわざ面の多いデストロイモードとかw。
404名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:24:20.92 ID:e05pctjp0
>>395
なぜグニャリとならないのかは、 >>1 に書いてある。
405名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:25:30.02 ID:BHyKHAIH0
>>1

すげえええええええええええええええええええええええええ
406名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:25:42.91 ID:5jGMx0Fu0
>>395
多分足に重心を置いて倒れにくくしてあるんだと思われ。
かなり前に熊本のグリーンランドにあったVガンダムがそうだった。
407名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:25:53.90 ID:nF857knn0
408名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:26:21.84 ID:9LTiaau20
>>381
お前最高だww
409名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:26:29.70 ID:Fz+80lPF0
コレジャナイロボが普通に来るかと思ったらまさかのクオリティで吹いたwwww
410名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:27:49.14 ID:p3dtaWeS0
どうせまたRX-78なんだろと思ってたらユニコーンとは…
411名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:27:54.49 ID:REamGCai0
>>395
持ち運べるように角材を入れてパーツで分解して
出張先で組み立てるようにしてあるらしいよ
412名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:29:45.55 ID:tIifTLAF0
>>1
こんなに上手いと逆にガノタぽくて嫌なんだがw
コレジャナイくらいでいいんだよ
413名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:29:51.42 ID:YYuzjjs60
画像見てクウォリティの高さにビビったw
414名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:30:53.38 ID:jfZlOCPO0
この前のヤマトよりずいぶん良い。
415名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:30:58.79 ID:xjncRf/qO
ここは素直にじいさんGJ
416名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:31:04.98 ID:U0t/v9rQ0
>>35
…はい。
417名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:33:40.73 ID:nbWar2yOP
>>281
羽があるのは、ユニコーンじゃなくて、ペガサスだろう、JK。
ユニコーンだから黄金でないとならないなら、サジタリウスだな。

ペガサスガンダムとかガンダムサジタリウスって未登場だな。
418名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:33:58.90 ID:VhIG11lP0
福井の人間は生活に余裕があるんだろうな
419名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:34:11.71 ID:J6+jqhli0
いつものがっかりガンダムじゃないな
420名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:34:49.03 ID:2EWxENZj0
予想以上にすごかった。
421名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:34:58.36 ID:CkJ1jYW50
67歳でUCとかすげーなw
422名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:35:11.61 ID:+smtMMmV0
ただのガンダムかと思ったら
ユニコーンかよw
423名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:35:50.80 ID:ac2h7j8e0
>>1
どうせ、ファーストガンダムかよ・・・・・残念だなと思って開けたら、
ユニコーンのデストロイモードwwwwwwwww

すげーwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:35:59.88 ID:XrrC0TC1O
>>1
凄い 自分には無理w
425名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:36:16.32 ID:vwFhbgi2O
バンダイが借りに来てもおかしくないクオリティだな
426名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:36:42.10 ID:ou5Wn2rg0
「こいつ……動かないぞ」かと思いきや、可能性の獣でしたか
427名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:36:50.39 ID:U0t/v9rQ0
>>281
ペガサスMIX盛りwwwwww
428名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:36:50.56 ID:Cu66DnEX0
>>418
ユニコーンの作者の名前が福井だったな
429名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:36:52.80 ID:RJ8zg2D80
はいはいコレジャナ・・・

(  Д ) ゚ ゚
430名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:37:03.02 ID:nbWar2yOP
設計図サイトの数多ある中から、よくぞユニコーンを選んでくれたものだ。
中にはAGEという地雷までいくつもあったのに。

ニッパーとその使い方さえ知れば、誰でも一定水準のものができるガンプラとは違って、
ペーパークラフトでやっちゃうんだから、すごいよ。
431名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:37:43.32 ID:zjtC7uyeO
>>359
週刊ガンダム俺は買うかもしれんw
432名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:37:55.76 ID:juQhQgGT0
これは素晴らしい出来
433名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:38:26.58 ID:BYR/JDW70
>>1のはどこのを使ったのかわからないけど、
ペパクラデザイナーのデータだと、海外サイトでジャンル問わず多数のデータが公開されているよ。
↓たとえば、こんなのとか(親切な人だとPDF出力データもUPされてる)
http://www.papercraftmuseum.com/
特にゲーム関係だと、ゲームデータから、ペーパークラフトデータを起こせる場合もあるんで、
ゲームキャラをそのままの形でペーパークラフトで再現できちゃったりする。

ペパクラデザイナーだとパーツのサイズや分割も自由に設定できるんで、
手のひらに乗る小さいものから、クソでっかいのまでペーパークラフトのパーツ用紙を
作ることが可能。
組立図は無いんで、パーツを分ければ分けるほど組立パズル状態。
あと、大きなものを作る場合は、>>1の爺さんもやっているように骨組み必要。
市販のペーパークラフト用インクジェット用紙だと形状にもよるけど50cm角位が
限界かな。
434名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:38:38.14 ID:TKcytpv80
>インターネットでガンダムのパーツ設計図を無料公開しているサイトを見つけた。

このサイトの設計図を拡大カラーコピーして組み立てたんだな。
個人的に楽しんでればいいものを不特定多数相手に展示となると
期間限定で撤去してくださいと著作権者から連絡が来そうだな。
435名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:38:42.08 ID:p3dtaWeS0
>>417
ペガサスはペガサス級強襲揚陸艦で使われてるしな…
サジタリウスはガンダムWの何かの企画であった記憶がある
人馬形態なガンダムならガイアインパルスとかも
436名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:38:51.54 ID:LGj9HPKH0
>>406
プロモデラー選手権で足に重りを入れた狂四郎がグフ使い山根に負けてたよね
あのグフは本気で欲しかった
437名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:38:59.22 ID:Cu66DnEX0
>>430
色が少ないのと直線が多いからじゃ
438名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:39:08.13 ID:e05pctjp0
>>417
ペガサスはホワイトベースとかぶるしなあ。 でもありそうな気がする名前w

サジタリウス は いかにもありそうと思って調べてみたら SDガンダムオンラインであるようだw
439名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:39:24.12 ID:RJ8zg2D80
俺67歳になったらクシャトリア作るんだ・・・
440名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:39:28.00 ID:kNcNjE2b0
グーパンで穴開けたらスカっとすんだろうなw
441名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:40:03.20 ID:auukQuw40
普通に上手すぎるなw
しかも比較的作りやすそうな初代かと思ったらユニコーンと来たか
442牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2013/02/25(月) 15:40:58.55 ID:jXRZJsTzO
>>1

GJ!(God job)
443名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:41:28.73 ID:dkYupk9mO
空気の読めないバンダイが爺さんを訴えるとかないよな

爺さんすげえよ、こんな爺になりたい
444名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:41:31.15 ID:rXQ9DR2X0
何・・・だと・・・・!?
445名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:41:34.05 ID:Cu66DnEX0
>>435,438
ユニコーンも既に出てるぞ
アムロのパーソナルエンブレムがユニコーン
446名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:41:53.85 ID:h7/1B6Be0
素晴らしいね
貸し出しの前にサンライズに連絡しておいたほうが揉めなくていいと思うぞ
サンリオのキティの問題もあった事だし、そこらへんちゃんとして欲しい
出来が良いから言ってるんだぞ
447名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:42:29.14 ID:a+1KQC/X0
宇宙戦艦ヤマトと一緒でチャッチだろうwと画層見たらビビったw
本格的すぎるだろう。
UCとは・・・・サイコフレームまで・・・はじめに馬鹿にしていてごめんなさいm(_ _)m
448名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:42:44.23 ID:T4QSDNAOO
このクォリティーはシナがよってたかっても無理だなww
流石、大日本人!!
449名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:43:08.45 ID:Jgqw7XNQ0
出来良すぎワロタ
ガノタの上限って60代なのか
450名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:43:24.06 ID:97ArrsXb0
すげー
451名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:43:44.54 ID:cQdoPqIp0
ユニコーンのチョイスにワロタw
よく考えたら富野のおっさんより若いんだよなw
452名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:43:56.13 ID:S6N+6DGnO
>>1
おーかっけー
453名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:44:15.32 ID:+pE13BlM0
俺は仕事リタイヤしたらペーネロペーでも作るか
454名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:44:23.95 ID:p3dtaWeS0
>>443
過去にスコープドッグ作ってた人があまりの反響に驚いて、サンライズやバンダイに連絡したら
写真にコピーライト入れてくれたらOKだよって事で
ボトムズの監督やメカデザインの人が直に見に来たりとかあったよね
455名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:45:06.29 ID:G5KRyDkt0
かっこよすぎてフイタ
HGよりごつくてかっこいいw
456名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:45:11.90 ID:1Hr1cSL90
こんな機体まで作れる技術を持ったAEが、サナリィの小型機相手に惨敗して表舞台から去って行くんだよなぁ
どんだけフォーミュラシリーズは優秀だったんだろう
457名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:45:15.95 ID:Esxsr7qh0
なにこれ、すごい
じいちゃん、すごいよ
458名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:45:38.49 ID:nK114tnK0
大半のガノタがひれ伏すレベル…プレ団塊、何やってんの!
459名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:45:58.72 ID:Dwpi1viCO
ユニコーンというチョイスがアツすぎるwww
ファーストと思って画像開けて目玉飛び出る記事だわ!
460名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:45:59.47 ID:TWnmWJjf0
これは凄い
エルピープルもびっくり
とりあえずバンダイに通報した
461名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:45:58.58 ID:Jgqw7XNQ0
>>454
板金屋のひとか
自分で連絡したんじゃなくいきなりサンライズから連絡がきてビビりまくったら
OKが出たという流れだった希ガス
462名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:46:57.61 ID:eqoueexi0
>>171
評価
463名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:47:22.63 ID:p3dtaWeS0
>>461
ごめんうろ覚えだった
464名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:47:51.72 ID:nbWar2yOP
>>454
TPPで、こういう心がアツくなる話も無くなっちゃうのかなあ…(´・ω・`)
465名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:48:15.47 ID:zjtC7uyeO
シナンジュ、クシャトリヤ誰かがんばれw
466名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:48:16.24 ID:BLjDEZ230
バンダイはスカウトしろ・・・

PGユニコーンガンダム作れるぞw
467名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:48:35.04 ID:rXQ9DR2X0
間違いなく元メカ屋だろうな。
468名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:49:09.70 ID:Cu66DnEX0
>>456
ユニコーンの設定、作者があまり考えてないから
MSがどんどん巨大化してった時代なのにνより一回り小さいんだぞ、ユニコーン
469名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:49:48.33 ID:+pE13BlM0
>>465
曲線がなあ
大型3Dプリンタがもっと安くなれば
470名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:50:17.08 ID:Jv+1yiMP0
思ったよりかっこえええええええええええええええええええ。


すごいね。
471名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:51:02.64 ID:FBLXCJiG0
>>468
むしろ考えてるからNTDででかくなる設定なんだが
472名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:51:08.46 ID:p3dtaWeS0
誰か変形機構まで忠実に再現したEx-S作ってよ
473名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:51:29.12 ID:0YrNM2D+0
他にもいっぱいあるんだろう?
画像もっとおくれ
というか福井まで足を延ばせばみられるのかな?
474名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:51:32.26 ID:dmEG3E580
イイ年してガンダムガンダムとかどうかと思うねww
475名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:51:40.74 ID:evomdFMpO
材料費貰えるならやりたい
476名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:51:45.66 ID:qNgvbnKuP
ぺらっぺらのファースト想像してたら予想外のクオリティとチョイスでいま土下座したい気持ちで一杯だわ
477名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:52:22.85 ID:ENHhdm2O0
ガンダムっていったらこれだろ
ttp://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8186.html
478名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:52:25.29 ID:bC0wQ2EF0
67歳とかファーストの人気は根強いなぁとか思ったらまさかのユニコーンwww
479名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:53:05.47 ID:VhHLc2YAO
>239

そこはサンタナにしとけよ。
480名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:53:47.73 ID:Cu66DnEX0
>>471
デストロイモードでもνガンダムより小さいぞ
481名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:54:02.06 ID:nF857knn0
>>474
ここ来てる時点で五十歩百歩どころかここに来てそんなこと言ってる時点で
お前だけこれ以上なく滑稽だわ
482名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:54:29.51 ID:h7/1B6Be0
>>477
それはその後、徐々にタツノコ風に変化していく様が良かったと思う・・・
483名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:54:35.48 ID:aO776RdN0
このじいちゃんと一緒に
ガンダムUC6を映画館まで見に行きたいおwwww
484名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:56:06.03 ID:XeDo/qJc0
ユニコーンとはお主やりおる
485名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:56:15.44 ID:5Q10B4x60
どんなハリボテだよと思ったら
想像以上に出来がよかったw
486名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:56:40.68 ID:DrzQ6i/l0
>>454
大河原御大が赤のスプレー持参で右肩塗る気満々だった奴だなw

あの人は今水道橋重工のクラタスで話題だな
487名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:57:10.44 ID:zjtC7uyeO
>>474
どうでもいいようなものでも全力で製作するのが日本人の変態クオリティーだぜ
日本人気質が良くわかってないなw
488名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:57:12.64 ID:YnDJleIP0
本格的すぎるww
なにが爺さんをここまで掻き立てたんだw
489名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:57:45.53 ID:OQmo2ELd0
マーク2の色違いか
490名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:58:10.66 ID:TfTsI61NO
でんじゃらすじいさん
491名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:58:19.52 ID:P1ihngyF0
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
492名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:58:32.81 ID:m4tOrkDd0
えっ?UCなの?
えっ?
493名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:58:56.00 ID:BLjDEZ230
>>474

テレビゲーム→ファミコン

ロボットアニメ→ガンダム

まあ、知名度考えれば妥当だろ・・・ボトムズ作っても一般人は???だからな。
494名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:59:02.98 ID:XeDo/qJc0
次はバンシイでお願いします
495名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:59:12.04 ID:ggpyN9nz0
νガンダムやF91でさえ、コックピットフレームだけにサイコフレームを使ってる設定なのに
ユニーコーンとシナンジュは全身のフレームがサイコフレーム

0083の試作ガンダムといい、
ビデオ版はいつもやり過ぎだよな。

どうせ結末は、
戦闘でガンダム完全破壊 →無かった事に・・・
なんだろうなぁ・・・
496名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 15:59:17.48 ID:FBLXCJiG0
>>480
でもそんなに変わらないじゃん
νより絶対に大きくなきゃいけない決まりなんてないし
閃ハサではミノクラのせいで30m級にまで大きくなったって話だし
あとどうでもいいけどジョニーライデンのパーソナルエンブレムもユニコーンだよ
497名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:00:01.94 ID:+pE13BlM0
>>487
どうでもいいようなものでも全力で製造といえばS.G.T.K
解析システムといい相当金かかってんだろうな
498名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:00:55.42 ID:KTcWb2uM0
紙を蛇腹状に折って伸びた時に赤色が見えるように着色すれば、ユニコーンガンダムの出来上がり。
499名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:01:27.31 ID:rUhmd/fiO
うめぇww
500名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:01:35.29 ID:/qhziznI0
タミヤ涙目
501名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:01:55.74 ID:BIyWE09x0
>インターネットでガンダムのパーツ設計図を無料公開しているサイトを見つけた。

展開図から自分で作ったんだと思ったら
拾って来た展開図を拡大して補強しつつ組み立てたわけか
502名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:02:31.67 ID:XBxCTJXm0
ガッカリ期待してすいませんでした
まじかっけえ!
503名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:02:32.20 ID:Pr8TfNwE0
完成度高すぎてワロタww
504名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:02:42.50 ID:dVvG6J22O
想像以上に立派でワロタ
505名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:03:16.07 ID:3fys3qeq0
達成感あふれる顔しとるなw
かんなり完成度高いよな
506名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:04:34.00 ID:pUhy2ASW0
ユニコーンだ!
素直に驚きのクオリティ!
507名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:04:49.38 ID:BLjDEZ230
508名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:04:58.85 ID:qNrCXf9O0
設計図ありきとはいえよくやる・・・
その情熱が欲しい
509名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:05:20.90 ID:3s4fSsov0
>>78を見てないせいで勘違いしてる人が多数いる悪寒
510名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:06:02.00 ID:Cu66DnEX0
>>496
閃ハサの時代は量産機でも23m級、そして横幅でかいぞ
あと没になってはいるが、
当初ビームマグナムの出力調整ができるって設定が検討されてた時点でヴェスバーを考慮にいれてないのが伺える
511名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:06:34.54 ID:wlCI9Tyq0
67歳という高齢なのにすばらしくクオリティ高いね。
でも悲しいかな、まず版権取ってないだろうなあ
いくら無償で有っても貸出して結果人集めになってるのはまずい
512名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:06:38.69 ID:+8mTYKG30
じゃあ、俺がオリジナルでガンガルとガルダンとジ・アニメージ作ったる(´・ω・`)
513名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:06:57.80 ID:XU3tvSWy0
爺さんUCとは新作も抑えてるのか!
AGEは眼中無いんだろうなw
514名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:09:02.58 ID:tMT0SWQ/O
完成度高いな
515名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:09:10.42 ID:wOg9oa5w0
確かにおじさんは頑張ったんだろうけど
ペパクラの設計者の存在が無になってて可哀想な記事だなぁ

「バンダイ(サンライズ)」と「ペパクラを無料公開してる人」、
「ペパクラを無料公開してる人」と「公に展示貸出始めたおじさん」の
権利関係が非常に気にかかる
516名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:09:28.02 ID:dkYupk9mO
>>493
何言ってんだ
一般人のボトムズの認知度示したコピペがあるぐらい認知度高かったはずw
517名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:09:37.39 ID:XBxCTJXm0
>>509
元から設計が凄いのはわかるが
この大きさでやり遂げるのは凄い事だよ
自分だったらモチベ続かねえw
518名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:10:05.89 ID:71XWJSAlO
ダンボールにガンダムって書いてあるアレかと思ったが
なんつー完成度だ
519名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:10:09.04 ID:XrIIjB5RO
コア・ファイターはあるの?
520名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:10:43.31 ID:OiZ8+59k0
G3が作ったUC
521 【中部電 83.9 %】 ◆Jz9y3GJYBc :2013/02/25(月) 16:12:31.15 ID:FKZCxDb0O
>>1
これは見事♪
522名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:13:01.93 ID:FKK9Zvd+0
ああ・・・金剛のペーパークラフトネットでダウンロードしてケント紙にコピーして
作ろうと思って、ファイルに挟んだまま2年ぐらいたつわw

ペパークロックも人魚通信で買ったまま作ってないわorz おじいちゃんやる気を分けて
523名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:13:56.91 ID:dDwGdq/40
ウィングも
524名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:14:08.54 ID:R7HTaFeF0
コレジャナイ的なものを予想したら
見事なできだった
525名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:14:24.38 ID:dswkbGCc0
>>78
1/144を組み立てるのが結構大変だったのを思い出した
多色ランナーのおかげか分からんけどなんか以前より部品増えてる気がする
526名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:14:50.04 ID:mVsd4PZT0
かっこいいよ
527名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:15:04.89 ID:IbybVSNU0
なんだ普通に作ってあるのか

てっきりアノ黄色い訳わかんねーガンダムかと思ったのに
528名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:15:50.32 ID:u9kF+EaCO
おお!凄いな!完成度たけぇw
529名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:03.20 ID:WPgE3up20
まさかのUC
530名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:48.63 ID:sLfVC5xi0
>>524
何人も俺がいるな
何この逆ガッカリ感w作り方教えて欲しいよ
531名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:35.12 ID:5Q2DtYik0
内田ネ申
532名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:40.71 ID:POPG1Pi90
子供に大ウケ ←おまえら「それは相手が、ボウヤだからさw」

ポチっ!

「こ こ ま で だ と ッ ! ! 」(☆Д☆)ノシwktk ←なスレ。
533名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:15.57 ID:ZXo+TMKi0
このじいさんに

ageとはちがうのだよageとは!!

と言って欲しい
534名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:21.76 ID:09fBeGwW0
凄杉てワロタw
いや〜ビックリだわ!
535名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:24.39 ID:neS7Pkp7P
>>1
見た瞬間「うおっ、すげぇ」って声が出た。
フルスクラッチすげぇ・・・。

元海洋堂みたいな方?
次はノーマルなザクIIおねがいします。
536名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:06.22 ID:7fx6YxRw0
>>515
金取らなきゃOKってことになってるんじゃないか?
537名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:19.10 ID:z60oDkl0O
のくてえおじじやの
538名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:30.27 ID:e+f6Kplh0
すごい共感をよんどるwwww
掛け値なしで素晴らしい作品に惜しみないスタンディングオベーションだなwwww
539名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:48.36 ID:OIIXvIfp0
>>78
なんだよ。これダウンロードして作っただけかよ

バカでもできるな
こんなんニュースにするなよ
540名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:57.95 ID:vwUws5kf0
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´       
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /      
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /    強いられているんだ!!  
     //レ′{ /        、   /      /             
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゛ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゛ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \
541名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:23.64 ID:TS8kSSop0
>>511
版元の対応次第だけど、これは子供たちを喜ばせる目的で、露骨な金稼ぎしていない限り問題ないと思われる。
こんなので法的措置とったら、ガンダムの版元のイメージ悪化でマイナスもいいとこ。
542名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:50.10 ID:YiwJWaUSO
これは子供に夢を与えるなぁ
高い金払ってキットを買わなくても自分で出来るんだ
543名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:26.17 ID:MyBlsvG70
すみません木製のヤマトみたいなのを想像しました
みごとです
544名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:12.02 ID:WPgE3up20
>>78
ほほう、これは良い物を頂いた
545名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:20.11 ID:A5Gbhf+LO
福井の田舎の67歳にしては凄いんじゃないか。

で、これは何ガンダム?
546名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:28.83 ID:5jGMx0Fu0
多分UCの理由としては
色がそこまで細かく分かれてないから
作りやすかったんじゃないのかな
それでもアレだけのものを作るのは大変だろうけど

すげぇ!
547名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:31.83 ID:s7O0qjmu0
「AGE」じゃないのは、民放が2局(日テレ系とフジ系)しかなくて、
福井では地上波で見られないせいじゃないかなー。
548名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:17.75 ID:ODvfxf/i0
>>542
バンダイとしては子供らに買ってほしいんだぜ
AGEとかAGEとかAGEとか
549名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:39.82 ID:8kLJCjUui
550名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:25:12.22 ID:RGlvofXgO
>>461
それでもいい話やな。
著作権で色々とうるさい昨今では考えられないがw

バンダイサンライズとしても、報酬を得ない限りはいい宣伝になると踏んでるのかな。
オレもアイカツの薄い本でも作ろうかな…。
551名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:25:53.56 ID:IHXJplE20
何が心配かって性格屑の糞餓鬼がガンダム潰す可能性があるという事だ
まあないだろうがな
552名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:25:56.67 ID:SFy8nCPJ0
2ちゃんねるって、本当にスレタイしか読まない知的障害の巣になったよな。
「たまたまネットでパーツ設計図が載ってたのを見た」
って本文に書いてあるのに、「67歳でユニコーンガンダムというチョイススゲー」という反応がやたらとあるから読んでてイライラする

この爺さんはそもそもガンダムとユニコーンガンダムの区別すらつかねえだろうよ。
>>1の本文すら読まない奴が、他人のレスなんて読むわけないんだよな。つまり今の2ちゃんねるは
何かを読みたいのでなく、単に低能のひきこもりが、無意味なことを喚き散らしてるだけのクズの巣
553名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:53.31 ID:DTGNwvho0
>>186
おれも「ナメとんのか」とか書くつもりで開いたら
シャレにならんレベルで吹いたww
554名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:55.33 ID:dst9YS6F0
サイコガンダムが見映えがよさそう
555名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:40.80 ID:4be0stUh0
児童館への貸し出しだけではもったいない。
もっと人が集まりやすいところにも展示してほしい!
556名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:53.98 ID:7fx6YxRw0
>>550
そんなに古い話だっけ?1/1スコープドック
557名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:17.16 ID:DrzQ6i/l0
pdfデータ公開してるとこはクリエイティブコモンを標榜してるけど
これ版権との関係はどうなるの?教えろください
558名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:33.37 ID:9EF+AxasP
ユニコーンかよw それでも上手いな。ぜひクシャトリアを作って欲しい。
559名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:35.47 ID:7fx6YxRw0
560名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:01.61 ID:zjtC7uyeO
>>552
自分で作るまではそれは禁句だ
作った後ならいかようにも喋りたまへ
561名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:05.81 ID:MmLXQnNm0
ネットでガンダムのパーツ設計図を無料公開って、、、、
海外のペパクラ趣味の連中は日本の著作権なんか知らんから
プラモから寸法とってモデリングしてるから微妙なんだよ。
無償ってのがどこまで許されるのか。

しかし展開図は自動で作れるソフトのデータそのままで作り方も無いやつ多いから作りにくい。
爺さんがんばったな。
562名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:37.04 ID:B4UCZqyNO
>>547
単にAGEが残念な出来でペーパークラフトなんて作られてネットに公開されてないだけじゃね?
563名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:47.40 ID:6CoCZRU80
PG(ペーパーグレード)ユニコーン
564名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:36.33 ID:s+lcyAkF0
ファースト以外知らん
565名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:33.00 ID:wlCI9Tyq0
ペーパークラフトのサイトのものダウンロードして作るのかー
拡大して全て2倍にすれば4m全て9倍に引き延ばせばすれば等倍か・・・ゴクリ
566名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:41.66 ID:aO776RdN0
なるほど、元がpdfだから作る側が大きさ決められるのかな
567名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:08.61 ID:5aG12O5J0
子供いないけどつばき児童館近くにあるから見に行きたい
三十代会社員男でもいれてくれる?
ちなみに福井ではガンダムはウィングまでしかないことになっている
568名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:56.30 ID:wOg9oa5w0
>>561
海外のペパクラサイトはPRビューカウントで稼いで
ダウンロードの際にもアフィ踏ませるケースが多いから
色々気になって仕方がない俺
569名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:04.73 ID:JPQwGR/A0
そういやep6の上映会今日だったような
570名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:26.83 ID:tT1Nv6lv0
ユニコーンなのが一番驚いた。
なんでもかんでも1stな風潮が好きじゃないので嬉しいな。

1stのMSで170cmくらいのプラモあるけど他のシリーズからもそういうの出してほしい。
なんなら実物大のもな。
1stよりウイングガンダムとかビクトリーの実物のほうが見たい。
571名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:02.63 ID:cw2dOhD/O
流石はお前らの尊敬する団塊世代。
572名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:04.82 ID:JC0y4Mvz0
67のじーさんの作か。どーせ、笑えるようなクオリティーなんだろ。










wwww吹いた
573名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:19.90 ID:XU3tvSWy0
ほんとにAGE人気ないんだなw
∀ガンダムは放映終了後に評価上がったが
ガンダムX以上の黒歴史になりそうだ
574名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:32.26 ID:Cu66DnEX0
>>570
特別な事やろうとすると、やっぱファーストが安全牌になってしまう
ファーストの中でもRX-78-2とMS-06Sの2機くらいに絞られてしまう
575名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:53.88 ID:jrypprr40
想像以上のクオリティでわろた
576名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:59.61 ID:2Ze90NIuO
>>1
紙とは思えんなw
577名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:31.95 ID:3Rqo0Ape0
まさかのユニコ
ペラペラの想像しててすいませんでした
578名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:54.56 ID:+CHlYjCr0
>>1
人間国宝に推薦したい
579名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:03.78 ID:IRnpammj0
あんたがガンダムか
580名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:22.21 ID:neS7Pkp7P
設計図あれば簡単だと思ってる奴は
色が付いてない昔のガンプラを自分で作ってみたらわかる。
581名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:38.41 ID:nbWar2yOP
>>573
案外そんなことないかもしれんぞ…

http://www.gundam-age.net/memory_of_eden/index.html

脚本に日野の名前がない。その意味は言わなくてもわかるな?
582名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:42.73 ID:WPgE3up20
サイトにはパトレイバー(イングラム)もあるな
これなら何とか…
583名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:46.42 ID:Cu66DnEX0
>>581
スペシャルエディションは毎回監督と脚本変わってるはずだが
584名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:24.47 ID:IzP6kD3K0
なんだ同人UCかw
585名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:48.76 ID:sLu2O4RlQ
>もともと、ものづくりが好きで、

好きだからっていうレベルのクオリティじゃねえw
こういう方面の仕事してたんじゃないのかよ
586名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:53:15.79 ID:7vYEyJHJ0
>>1
そうか、こいつがカーディアスビストだったのか
587名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:13.71 ID:8/nBCE8D0
こいつはwwww
年配の人が
ユニコーンデストロイwwwwwwwwww

ガチすぎるわ かっけー
588名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:35.97 ID:AoSkTK33P
やらせだろ? UCとかOVAだぞ?w
589名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:37.28 ID:FDngt5WIO
ガンダムAGEの1/48メガプラモ2000円で買えたw
子供が喜んでくれる
590名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:11.20 ID:Xpb2n26g0
ガチじいちゃんかっこいいです
591名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:36.73 ID:pUhy2ASW0
>>589
「こんなの頼んだがんだむじゃない!」
592名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:53.80 ID:WgXN/1Af0
後のアナハイム創設者である。
593名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:04.81 ID:8KoaGnAZ0
>>55
これを見に来たら、右のは初めてだったw
594名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:46.24 ID:RCxR/XQz0
著作権
595名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:00:52.93 ID:FKK9Zvd+0
じいさん次はGガンダム頼むぜ!
596名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:01.81 ID:9jRBaTNU0
フリーダムとかじゃなくてよかった
597名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:58.97 ID:179qP7rQ0
>>588
原作は小説だろ、福井晴敏のファンで亡国のイージスから入ったんじゃねーの?

しかし良い出来

「やれるなウチダ!」
598名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:06:10.71 ID:ZeS54NA/0
アムロ、行きます!のガンダムだと思ったら
599名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:06:53.47 ID:hZopn+wc0
>>588
孫と一緒にアニマックスでも見たんじゃないか
600名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:07.01 ID:EKT7RsBMO
機動兵士ガンガルみたいなやつだと思ったら…


老師よすまぬ
俺も精進します
601うんこ:2013/02/25(月) 17:08:25.42 ID:6TWcVeLX0
>>397
ユニコーンは正直MGもHGも、作りにくい部類だからな
602名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:45.27 ID:5rVSkMw6O
想像したのに比べてはるかにカッコ良かったw

なかなかやるな、老人。
603名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:48.26 ID:MmLXQnNm0
趣味の人の展開図を手に入れても説明が完成図とパーツごとの番号しか無いからな。
折り方とか曲面を付ける部分とかワンポイントアドバイスとか全く無いので
作り慣れてないと展開図手に入れただけじゃまずやる気が起こらない。
物によっては帆船模型なみの組立技術がいるのだわ。

カッティングマシンが無いと切り離すのも手作業だから
切ってる最中に超飽きるぞ。
デカイ紙で作ろうとするとマシンが対応してないから数日掛けて切ることから始まる。
604名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:12.76 ID:YEJU/a2d0
>>595
マンダラガンダムをお願いしたい
605名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:30.09 ID:F5Plh6xp0
ゴッドガンダムか最強だ
異論は認めない
606名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:47.83 ID:XU3tvSWy0
>>599
孫にもUC人気あるのかもね
AGE監督はツイッターで後半はガンダム関連触れなかったからな.......
監督本人的にも黒歴史なんだろう
607名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:12.20 ID:DtGnr1Qi0
>1のガンダムなんかシラネ
知ってるのはお台場にあったガンダムだけ
608名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:15:25.99 ID:EKT7RsBMO
おそらく軍艦や飛行機や戦車を相当作り込んできた猛者だな
「大和に比べりゃオモチャみてえなもんよ」
609名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:16:23.67 ID:Cu66DnEX0
>>608
あっちの世界はパチ組み?何それ。接着剤はあたりまえ、ライターは必須の世界らしいな…
610名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:16:33.93 ID:ZeS54NA/0
>>1を読んだら、他人が設計したのを作ったとちゃんと書いてるな
そもそも記事にしなくても良くね?
611名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:17:40.64 ID:AqGQfN47O
どうせクローバーの玩具みたいなもんだろ!
と思ったら
612名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:17:44.14 ID:eQHsI1kvP
>>7
俺もZまで、辛うじてZZまでうっすら形憶えてる程度だわ…
完全に67のチョイスに負けてる
613名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:17:57.19 ID:8O3j1zfq0
紙でも何でもいいけど、軍用の動くガンダム作れよ
こんなハリボテなんか誰でも作れるんだろ
614名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:18:01.90 ID:wGT8rF44O
想像してみて‥ 風呂からあがって、自分の部屋に、こんな立派な、ユニコが君を見つめていたら、思わず キャッ!とタオルで前を隠すであろう
615名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:18:54.62 ID:JeWz4n16O
かっけえ
616名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:19:21.04 ID:4AAklnAO0
>>342
認めたくないものだな、ジジイゆえの侮りというものを
617名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:19:56.57 ID:Fe0J/zJx0
67つーたら終戦直後ぐらいに生まれた爺さんだろ

アトムとか鉄人に走らなかったのが、むしろ不思議だw
618名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:21:22.70 ID:smadjBGt0
>>1
これ戦艦ヤマトの人?
619名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:22:12.04 ID:7gLX66NhO
テムレイここにおったんか
620名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:23:09.79 ID:kg7Wwwj1O
やっぱり昔の人は自分で作ってたから手先が器用だな
俺らテレビゲーム世代は手先の器用さではかなわないな
621名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:23:36.46 ID:4AAklnAO0
>>479
プロはカーズ・エシディシ・ワムウの柱だぜ?
622名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:23:45.67 ID:RqNRyRl80
のちのデストロイ内田である。
623名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:24:04.13 ID:DUqvxbL+P
てれびくんの付録でもウンザリなのに、これは尊敬するわ
624名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:26:51.86 ID:eQHsI1kvP
>>621
でも像として見応えありそうなのはサンタナの方だなぁ

3人のは立体感がない
625名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:29:24.22 ID:XE7LXvMA0
うお! まさかのユニコーン
626名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:30:57.09 ID:VVgJvbKM0
>>454
その後、鉄人28号だか何だかを作ろうとしたら許可出なかったんだっけ
627名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:32:43.44 ID:3rcaaZev0
これすごいなw
628名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:35:05.09 ID:rX+MReR10
これはカトキチも脱糞して嫉妬するレベル
629名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:35:22.60 ID:Q9R3GRxm0
微笑ましい出来かと思ったら
ガチじゃないか
すごい67歳だなぁ
630名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:38:21.81 ID:XE7LXvMA0
>>454 >>626
そのあとクラタス作ったんじゃなかったっけ?
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1207/25/news010.html
631名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:39:13.68 ID:z1f0zq7y0
>>1
想像と違った
632名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:39:54.01 ID:XE7LXvMA0
じいちゃん 次は等身大伊織作ろうぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11671435
633名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:41:00.58 ID:wIyDPp7G0
コレジャナイとか言いに来たつもりが変な声出た
ガチやないか…
634名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:44:10.12 ID:wfNwiSfu0
ガノタの高齢化・・・と思ったらまさかのUC
635名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:46:25.16 ID:Ib2O8KcY0
いつぞやの設計図見ないで作った宇宙戦艦ヤマトとの差が凄いな
あっちはコレジャナイ系のレスが大量についてたのに・・・
636名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:47:10.03 ID:bAo5e2br0
紙だけに最後は燃え上がるのかな
637名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:51:01.16 ID:8iIuRIh+O
よーし俺は2メートルのゴキブリを造ろう
638名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:52:04.16 ID:EKT7RsBMO
>>636
ガノタならいざ知らず相手はガキだ。やりかねんな
639名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:53:31.83 ID:uxqf7DDN0
どうせ半島くさいニセモノ臭がするのだろうと思ったら
クオリティ高いwww
640名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:53:57.27 ID:uuYbiAry0
じじいの作りモンの時代が来る予感
641名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:55:14.29 ID:7fx6YxRw0
>>630
鉄人作る話が有ったが色々ゴタついて無しになって
同時に受けた製鉄所のモニュメントとか
サッカーマシンとか挟んでクラタスだった気がする
642名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:02:22.99 ID:OCK6WeJD0
想像以上に凄かったw
かっこいいわ
643名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:03:28.61 ID:/SERPQqb0
たかが二メートルの紙ガンダムがなんだよって思ったら
クオリティたけえwwwwすげえじじいだ
644名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:06:43.50 ID:LJaaKs4D0
ユニコーン?
ガンダムはやたらゴチャゴチャ装備を付けて動きづらいだろうと思う。
645名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:18:35.73 ID:udlF1J32O BE:973854634-2BP(22)
どうせ段ボールで作ったダンボーみたいなやつだろ!?
って画像開いたらワロタw
超ディテールにこだわってるじゃねーかよw
646名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:21:33.83 ID:nVKEMygoO
ファーストかと思ったら…スゲェ。
647名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:24:10.20 ID:R25nlFp60
なんか脳内で想像してたのとケタが違った
造形か建築かしらんけど、何かのプロだったんだろうなこの人
648名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:24:24.19 ID:gGYVz0My0
よりによって何でデストロイユニコーンなんだ、じいさんのチョイスじゃないだろwwww

…もしかして福井市と福井晴敏を掛けてるのか?
649名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:27:03.27 ID:jSXaoJq40
>>648
>…もしかして福井市と福井晴敏を掛けてるのか?


650名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:30:13.27 ID:xifrhUux0
画像噴いたw
ダイソーのクリアファイルかなんか使えばクリアパーツに出来るんじゃね
651名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:32:55.17 ID:nhWzt/d20
かっこいいw
652名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:36:46.47 ID:rQ89Y1qaO
これがきっかけになって
プラモ狂四郎のノリで子供向けペーパークラフトガンダムが流行ったりしてな

ボンボンが生きてりゃなあ…
653名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:37:40.84 ID:+1eiuVErO
予想外の良クオリティにびびった。
654名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:37:56.61 ID:f7023eou0
初代ガンダム放送時に30歳くらいだった人はこの爺さんと同じくらいの歳になってるよな…
655名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:37:56.83 ID:uEygn2gY0
初代の更にデザイン簡略化した劣化版かと思ったら
予想外に新しい&出来が良くて驚いた

これは凄いわ!
656名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:41:29.57 ID:qBtI/orYP
節子、それユニコーンやないか!
657名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:41:59.50 ID:3IP6NtpA0
>>1
てっきりこういうのを想像してたんだが・・・
http://matome.naver.jp/odai/2134028071190441401

まいりました
658名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:44:20.92 ID:ODUdHqc00
これはカッコいい
659名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:44:43.48 ID:YEzJZ0LfO
年金受給者が対象年齢を児童に併せて楽しませていることに感動した。こんな爺チャンになりたい・・・
660名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:53:07.69 ID:5pToe7wE0
>>1
こういう爺さんには年金割増しろ。
661名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:58:28.88 ID:zbpSEDgs0
67歳まじファーストガンオタすぎて噴いた
ユニコーンデストロイモードの巨大ペパクラとか
いい意味で頭おかしいw
662名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:59:08.59 ID:NsfOGe760
これフルアーマーにできるかな。
663名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:59:20.34 ID:uEygn2gY0
>>659
いや、
作ったのがUCでは児童には合わせてないな
UC観るのなんてファーストから逆襲のシャアまでを良く知ってる世代だよ
664名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:59:32.44 ID:Nv2QOjR70
児童館なのに、
テレビ放送のAGEじゃなく、ビデオオンリーのUCというチョイス、ワロタw
665名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 18:59:53.81 ID:/NuIEIlE0
>>552
ネットにはユニコーンガンダム以外にも無数にペーパークラフトの設計図があるんだよ
その中からユニコーンガンダムを選んだんだから別におかしくないでしょう
666名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:01:26.08 ID:5OsWQhgMO
これ余裕で商品になるは
パーツプリントしたクラフトペーパーのセット
つか既にそういう商品ありそう
667名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:01:30.86 ID:BIZf4h8BO
>>656
>>1にユニコーンってかいてあるがな

思った以上にカッコいいなぁ
668名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:02:17.90 ID:Y8TfLChC0
もっとショボイの想像してたわ
すごいな
669名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:05:22.48 ID:nF857knn0
TPP全面受け入れしたらこの人も逮捕されてこれも取り壊しなのかな?…orz
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/25(月) 19:05:52.91 ID:phuY+h+b0
以前ニュースになったダンボール製自由もすごかったけどこりゃまたすごい!
671名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:07:53.90 ID:PJeU/6oCO
主人公の乗る機体は、大概、頑固ジジイが職人技で造った物と相場は決まっている
672名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:09:04.70 ID:Rn0zcgqt0
すげー!
なんという予想以上!
ツボを押さえた造形でワロタw
673名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:12:01.71 ID:Lp7atWeP0
ショボイと思ってクリックしたら
すげえ、予想をはるかに超えてた
674名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:13:35.88 ID:3cfbcLIj0
設計図見てるけど、実際に完璧に作りきったのは手間隙かかっただろう
675名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:25:59.21 ID:aHQilden0
どうせ畑のカカシみたいなのだろうと馬鹿にしながら画像開いて済みませんでしたw
676名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:37:44.34 ID:7Cz8hRBe0
画像みて吹いたww
クオリティが高すぎるwww
677名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:37:56.33 ID:0kuiNUEUT
ジジイのセンスかと思ったら他人の設計かよ
678名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:41:59.62 ID:/yBi0l9V0
予想以上の出来だったw
679名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:42:04.33 ID:B52V05180
このガンダム宣伝ばっかりしか見た事無いけど放送は何時したの?
680名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:43:48.45 ID:siOuLzfBO
すげーな
681名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:46:38.44 ID:pdyOwqRq0
いやすげぇわマジで
むかつくニュースばっかで、こういうのは気分がいいね
682名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:47:02.00 ID:IzHm7tLr0
>>1
これはずげーw
683名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:49:13.56 ID:sJgkig8YP
これ設計図起こした外国人もすごいし、実際にそれ見て作る爺ちゃんもすごいな
684名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:49:45.67 ID:3kwhiAS50
この前のヤマトとえらい違うじゃねえか
685名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:50:00.41 ID:3e703zv80
良い趣味持ってんなあ
定年後、こうして遊んで暮らせたら最高だな
686名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:50:55.08 ID:uEygn2gY0
>>679
TVアニメじゃなくて
ネット配信&劇場&DVD&ブルーレイの販売&レンタル
687名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:51:56.78 ID:XJLZ97MaP
この爺さんならヤマトやアンドロメダも作れるはずだ!
688名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:52:49.30 ID:3e703zv80
変形できるバルキリー作ろうぜ!
689名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:53:17.58 ID:Xwr635p20
ジジィ、ボケた物作ってんじゃネーヨ


って書くつもりが、カッコ良すぎて吹いたw
これはマジでクォリティ高いなw
690名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:58:10.52 ID:xwnK6f/JO
なぜファーストでもフリーダムでもなく、ユニコーンデストロイなのか
691名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 19:58:18.90 ID:/nTQWDHY0
なにこれすげえ
692名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:00:42.48 ID:KxncwnsV0
アムロもリアル年齢にたとえると67歳くらいになってるのかな?
693名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:02:45.79 ID:2JD/mDSH0
ファーストが34年くらい前なことを考えると、この人も当時33歳くらいで

ガンダムに嵌ってても可笑しくはないんだが
694名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:03:35.79 ID:pYRGhZcsO
紙と聞いてニヤニヤしながら画像クリックすると…

スゲー!マジでスゲー!と思った
695名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:05:25.02 ID:KxncwnsV0
ということは、アムロはリアルだと40〜50台か
696名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:06:56.02 ID:sJgkig8YP
>>693
30年前の30代でアニメにハマる人そんなに多くないんじゃないか
しかも作ってるのユニコーンだし
697名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:07:31.71 ID:2PcA4PgL0
想像してたのより凄かった
ペパクラってやつか
698名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:07:47.90 ID:/agN+QvQ0
じいちゃんもガンダム好きなのかのぅ(´・ω・`)
699名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:09:15.78 ID:MiMkVOTw0
しょぼいの想像してたらすごい完成度で吹いたw
700名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:11:02.14 ID:RGlvofXgO
>>556
ごめん、十年以上前だと勘違いしてましたw
701名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:11:26.37 ID:/agN+QvQ0
>>295
邪武wwww
702名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:11:48.19 ID:03AES4/qP
なんでこの歳でUCデストロイモードなんだよww

次は黒い紙でバンシィ作ってください。
703名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:11:55.35 ID:z3iFOtjt0
どうせジジイが作ったゴミだろうと思ったら、本格的で笑ったw
おじさん凄いよ、なんで子供が馴染みないユニコーンかわからないけど。
704名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:11:59.05 ID:QNZm2Rrg0
UCで、しかもNTD発動モードって、どこの財団だよw
705名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:13:03.13 ID:eovPeGgi0
想像以上にかっこよくてわらったww
706名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:13:38.79 ID:cwfLGHykP
技術もすごいがセンスがいけてるよな
707名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:14:47.03 ID:43Hj3CCj0
予想外すぎでビビッた
708名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:14:56.63 ID:0kuiNUEUT
おまえらはジジイよりボケてそうだな
709名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:16:39.38 ID:03AES4/qP
ああそうか
ニュータイプ(子供たち)を滅ぼしてやろうという。
まさにUC計画だな。

このジジイは連邦の犬
710名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:18:11.96 ID:HZ97OpN+0
ダブルゼータ作ってよ
711名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:18:18.03 ID:vdBFIV3y0
バンシィ、シナンジュ、クシャトリア リクエスト多いよなw

よろしくねw
712名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:18:37.31 ID:uEygn2gY0
>>696
良く考えたら
ちょうど
子供がファーストを見てて世代だから
ガンプラブームで子供と買うために
そこらじゅうのおもちゃ屋や模型店を迷走したり
一緒に組み立てたりして
ひょっとしたら隠れファンが多いかもしれん
713名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:18:55.27 ID:2JD/mDSH0
>>696
ガンダム以前に宇宙戦艦ヤマトがブームになったことがあって、アニメも十分市民権は得ていたと思うよ
71443歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/02/25(月) 20:19:03.69 ID:+8ph6/9i0
ちょおおおおおおおおおおwwww

UCガンダム カッコヨスギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:20:08.36 ID:EKvSy1IS0
ジークオジン!
716名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:20:11.71 ID:Yg/8wD040
これ多分、ユニコーンのデストロイだからここまで反響あるんだよな
同じクオリティでもRX-78だったら、ふ〜んで終わってるし、
同じぐらい難易度が高いZガンダムでも、へー凄いねで終わってたと思う
717名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:21:22.71 ID:+lxXG8oOO
そんなことよりリック・ドムでも作れよ
お台場に原寸大で
718名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:25:49.71 ID:HZ97OpN+0
プラモメーカーにでも勤めてたのかな
719名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:26:26.86 ID:nbWar2yOP
>>701
Σ
完全に忘れてた…orz
720名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:27:22.53 ID:7lBAaqZL0
公開されてるとは言えどうやって67歳がたどり着くんだw
721名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:31:52.94 ID:MiMkVOTw0
>>720
そこもすごいよな
ネットで拾ったっていっても67歳だからなw
普段からそういうペーパークラフトの情報とか探してたのかね
722名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:33:01.66 ID:T/kULPEx0
どうせまた初代だろと思ったら、まさかのユニコーンw
しかもデストロイモードw
723名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:34:43.62 ID:t6pP1ohu0
僕も老後は割り箸でガンダム作りに挑戦してみようかなー
724名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:38:26.31 ID:Nv2QOjR70
>>720
papercraftrobot.blog47.fc2.com/blog-entry-16.html
海外のユーザーの英語のページなのになw
どこにでもいそうなじいちゃんと高スペックじいちゃんの見分けがつかねえw
725名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:40:51.30 ID:cIPXmIKU0
すげー
箱GUNDAM予想してたのに
726☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/02/25(月) 20:40:52.05 ID:bir7e4VK0
この爺さん2ヶ月で作ったらしいけど
どんなスピードで作ったんだろう?w
コピー機で設計図丸落とししてでも大変だぞw
727名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:40:56.59 ID:rDAW8Jkx0
このおじいさんがユニコーンをチョイスしたわけではなく、ネットで見つけたガンダムのペーパークラフトたまたまユニコーンだっただけなのね。
728名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:44:14.86 ID:Nv2QOjR70
>>727 いや、たまたまだと多分みつからないしwww
paper-replika.com/index.php?option=com_content&view=article&id=4271:unicorn-gundam-papercraft-leg&catid=41&Itemid=200144
729☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/02/25(月) 20:44:30.08 ID:bir7e4VK0
この爺がニュータイプ。
730名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:45:33.97 ID:UHfR6RnLO
予想外すぎた
731名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:46:23.72 ID:yxjfYvWQ0
俺だったらクシャトリア作ったって言って
ピーマンおいとくぞw
732名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:50:34.49 ID:eogrwPfRO
欲しい…
733名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:51:21.41 ID:whVxn69FO
想像を超えたクオリティだったわw木彫りのヤマトレベルかと思ったら…
734名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:51:36.58 ID:cvCHFOJM0
>>1
これは・・・マジで感動した!
735名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:53:12.67 ID:5tiFgfuF0
ちょい前にあった宇宙戦艦ヤマトと同じ流れかと思いきや
こっちは凄いなw
736名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:55:45.96 ID:whVxn69FO
刺激された!これから俺はFSSのナイトミラージュをペーパークラフトで製作する。
どっかにスレも建てて随時実況していくよ。
737名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:55:59.63 ID:NsfOGe760
「おじいちゃん、次はインコム可動式のローゼン・ズール作って〜」
738名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:18.78 ID:LDIGvVh9O
喜ばせようとより知名度のあるものをチョイスするから、ガンダム好きならユニコーンはつくらない
ガンダムを知らないからこそのチョイスであり、ガンダム好きだからこそこのチョイスを絶賛する
739名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:55.72 ID:C44JvDlc0
fgに投稿したらデイリーランキングダントツ1位だな
740名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:56:56.16 ID:nouW9luL0
栃木ではペットボトルでガンダム
http://www.age2.tv/rd05/src/up5026.jpg
別冊アサ(秘)ジャーナル 2013-02-24(日) 26:55〜28:25 TBS
http://6mj.tv/episode_2BEF7047C87A7F416F8E7D66CF2A7B53.html
ペットボトルに魅せられた芸術家
 水道橋博士らは栃木・下野市に住んでいるペットボトル芸術家の元を訪れた。
なまはげやガンダムなどをペットボトルで作っていた。本業は酒屋だが、廃品を
修理して販売している。 自宅にはひょうたんやかんぴょうを使ったオブジェや
シャンデリアがあった。水道橋博士らはペットボトルを使って酉を作ることに挑戦した。
そして、作った酉をペットボトルで作ったお神輿に飾り、神輿を担いだ。
741名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:58:22.77 ID:HSlEa2KS0
>>1
こんなにレス貰って、そーきそば嬉しそう
742名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 20:59:00.48 ID:ex2gqgR0O
趣味職人すごいな
子供大喜びだろこれ
数そろえたら博物館作れそう
743名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:00:56.54 ID:jrEkIr+G0
孫にせがまれてつくったんだろうか?
744名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:01:40.58 ID:1p8KnRcAO
すごいなぁ。

こんなガンダムを作れるおじいさんだったら、孫も自慢出来るでしょう。
745名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:02:55.06 ID:hwLSt36C0
何故、ゾイドじゃないのか
746名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:03:00.17 ID:GAuoiICt0
誰か
今すぐモーターヘッドの設計図を起こすんだ!
747名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:03:15.19 ID:guK+Q6WFO
>>1
思いっきりバカにするつもりで開いたらクオリティ高くてワロタ
しかもデスコーンじゃねーかw
バンシィだったら一生尊敬した
748名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:05:27.48 ID:SYG6PZOL0
このガンダムを知らないやつはこの動画を見れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17912066
749名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:05:55.95 ID:MG/HHCrSO
マジでスゲーな爺さん。ガンダム美術館作って並べてほしい
750名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:07:05.36 ID:VcIdeiTh0
爺△
751名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:07:51.30 ID:jZdObTmV0
ガンプラ全盛期にプロモデラーだった人たちって今60代ぐらいだろうからなぁ。
752名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:08:20.53 ID:kVA3N1860
デスコーンかよwwwすげーww
次はマリーダさん付きのクシャトリヤでオナシャス
753名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:08:21.92 ID:/zw6+RTF0
ヤクト・ミラージュならほめてやったものを
754名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:10:30.77 ID:3oqhAIjn0
予想よりも遥かにガンダムだった。
755名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:13:36.50 ID:MG/HHCrSO
この爺さん遊ばせとくのもったいないな。サンライズなんとかしろ!
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/25(月) 21:16:11.41 ID:Ey2YS3P30
これは凄いな
徒者ではないな
757名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:16:55.17 ID:74fqfQJW0
予想以上のかっこよさにワラタwww
758名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:17:08.89 ID:c5UZdA8B0
先行者レベルのを予想してたらビビッタw
759名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:18:56.24 ID:UOcnteUUO
>>1
馬鹿にしててガチでサーセン

クォリティ高杉
ニコニコかつべに製作過程とかうpったら再生数が凄いことになるんだろうな
760名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:19:21.42 ID:C0UOJXb70
この前ヤマト作ってたジジイ立場がないクオリティ
761名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:21:50.58 ID:MG/HHCrSO
良く見たら二足直立してんの?上半身重そうだからバランス取るの大変だったろ。
762名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:22:52.40 ID:JW0EbSrxP
763名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:23:33.04 ID:TpZeBHVh0
俺もこんな爺さんになりてーw
764名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:25:19.74 ID:rsHLefjl0
想像以上にすごかった
765名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:30:30.52 ID:xwnK6f/JO
日本のものづくりを支えた年代なんだろ?
766名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:34:26.12 ID:2W5pzLBS0
じいさん職人気質だね。
想像以上でした。
767名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:34:38.50 ID:dPkvUfr00
これは素晴らしいね。
768名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:35:57.73 ID:XxthVJY30
また孫がこれじゃないと泣くネタかと思って見てみれば、想像以上によくできていた
769名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:36:21.94 ID:aRswBee+0
想像と違った、なんだこのクオリティは。
770名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:37:04.22 ID:qXliaNgfO
これ、分解して再組み立てを一通り動画撮影して、ニコ動に上げたら殿堂入りするレベルだろ
771名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:37:11.52 ID:95E05jEg0
工作好きなヤツに紙を与えるとこうなる
ttp://twitpic.com/c2v99s
772名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:38:45.96 ID:QmMkv2hA0
ホントにガンダムじゃん
しかもUCガンダム
出来も素晴らしい

いや、中華ガンダムみたいのを想像していた

すげーじいさんだ
773名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:39:17.53 ID:s7GDMj+A0
作ったジジィの根気もすごいがなぜ設計図作ってうpしてる人が無視されてるんだ、図面が素晴らしいからどんなサイズにしても綺麗に仕上がるだけだろうに
774名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:39:25.98 ID:6JLcAr7G0
>>44 で終わってた。

在日とかいて訳わからなくなってるけど
日本人の凄さを改めて教えてくれた爺さんに感謝。
富野、安彦の評価もほしいところ。
775名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:42:01.07 ID:MEIxUBQ60
すげー情熱さだなw 日本も捨てたもんじゃないなw まだまだいけるなw
776名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:43:10.89 ID:65PYaPID0
ガンダム好きな奴っているよな〜
あんなもののどこがおもしろいんだか
いい歳こいてあほか
777名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:44:52.18 ID:O8q092Uo0
ごめん>>1
画像をみるまで脳内で中国のパクリガンダムみたいのを想像してた。
778名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:45:20.58 ID:uqpwdKRB0
A4判クラフト紙約600枚ってすごいなw
779名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:48:40.56 ID:6p/fdCzx0
どうせ初代だと思ったら、まさかのユニコーンだったの巻
780名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:50:44.75 ID:FxoT83Ut0
ユニコーンかよ、最新とはやるなこの親父
781名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:52:33.62 ID:STq7XG+EO
>>1
シールド展開部の表裏間違えてる
782名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:55:14.11 ID:03AES4/qP
>>740
そうそう
こんなの想像してた
783名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:56:17.76 ID:STq7XG+EO
と思ったら元の設計図からこうなのか
784名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:56:38.33 ID:Q9VOvOpL0
>>1
このガンダムに似せたの赤いところが傷口見たいで気持ち悪いんだよ。
785名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 21:59:34.57 ID:5lqXeltN0
これは俺もやられたwwwこのスレタイで2メートルの本気ユニコーンが出てくるとか誰も想像できねぇだろwwwww
786名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:00:24.13 ID:STq7XG+EO
どうせならサイコフレーム部分はホイル紙貼ってメタリックにしたら尚良かった
787名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:04:12.37 ID:RGtmHuvf0
評価する!
788名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:05:52.39 ID:qKrMpfcwO
ガンダムよく知らんけどこれ紙なんだろ?
マジですげぇわ


子供にせがまれて、かっぱえび家のペーパークラフト一通り作ったが
キレイに作ろうとしたらめちゃくちゃムズいのな。
ちゃぶ台と黒電話はもう作りたくない
789名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:08:53.06 ID:/GYZyKxA0
中国みたいなガンダム想像してゴメンナサイ
お金取れるレベルです
790名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:09:19.63 ID:4uCx35fIO
よし、これで尖閣は大丈夫だ
791名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:09:54.59 ID:UBl7mhwq0
爺さんの表情がいいなw
792名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:12:32.25 ID:rgGjiGUm0
同じサイト、監視カメラのペーパークラフトもある。無意味に格好いい。
http://paper-replika.com/images/stories/instructions/Others/CCTV/cctv_assembly4.jpg

やべーイングラム格好いい
http://paper-replika.com/images/stories/instructions/Robots/patlabor/ingram3/pic3.jpg
793名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:14:32.70 ID:3TqJp2eH0
ユニコーンガンダムってのがいいなw好きで作った感じがする
794名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:16:33.09 ID:CoxqNhLv0
頑張れば俺でも作れるのかな?何年掛かるかわからないけども
795名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:16:52.07 ID:y1pGsntw0
画像見て土下座。
すばらしい。
796名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:17:58.68 ID:SYG6PZOL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17324121
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19634149
を見てたらガンダムUCが見たくなった
3月に映画見てくる
797名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:19:06.87 ID:kcqJ9kX+0
かなりのレベルのウニコだぞ。
正直どっかのガンダムショップに
飾ってても違和感ないわ。

何気にウニコの千本桜は全部みてしまった。
千本桜知らなかったら口ぽかんだった。
798名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:19:50.36 ID:7J/pA4D00
才能の無駄遣い(w
799名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:21:39.16 ID:fVRa92Dq0
早く誰かトライスターのジェスタ3体分の型紙を内田さんに。
800名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:23:09.76 ID:KO99BA0KO
スレタイだけでコレジャナイ系だと思いました。ごめんなさい
801名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:26:12.41 ID:y5cpSkpL0
俺ももうすぐ40だってのに
こんな事言うのは恥ずかしいんだが
何十年ぶりかに言わせて貰うよ









おじいちゃん、大好き!!
802名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:27:05.85 ID:LWan0xn00
機体の選択がユニコーンwwwさらにクオリティもたかいwwwwwww
803名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:28:46.52 ID:UtHFuNKd0
予想以上に凄かった
804名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:33:10.66 ID:XcFRfMrA0
どうせユニコーンモードを簡単に作ったんだろうと思ったらしっかりデストロイでやんの
しかも出来いいしww
805名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:36:03.70 ID:XTBP8gJp0
すごすぎてわろた
806名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:37:37.05 ID:b00NKz/60
神が紙でガンダムを作ったか
807名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:37:40.12 ID:jVkfpcRo0
こいつ・・・動くぞ・・・・
808名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:38:49.51 ID:EKS00afN0
ガンダムUCは、歴代最高の出来と言われてるからねぇ。
67歳すら引き付けたとはやりおるわ
809名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:39:41.60 ID:cwwn7ZcYP
どうせガンダムもどきなんだろうと思って画像見たら
クオリティ高杉だろこれは
おじいちゃん凄いな
810名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:41:30.58 ID:aikvkHGyO
プラモもフィギュアもガンダムも興味ないが見た瞬間「カッコイイ」と声が出た
811名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:41:58.29 ID:o9gc2eJU0
段ボールの張りぼてだと思ってた。マジで反省したわ。すげえわ。
812名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:42:18.62 ID:SDHkAUyh0
じーさんだからどうせ初代だろうなーと思ったらユニコーン
しかもクオリティたけぇよ 
参りました OTZ
813名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:44:52.76 ID:4sPvA2WP0
他人の設計図を見てそのまま作っただけで大した事ないとドヤ顔で叩いている奴も居るが
そいつらは設計図通りに忠実に従って上記の爺さんと同じクオリティで完成させる事が出来るのか?
814名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:50:42.21 ID:eU0zVcz/0
想像以上にハイクオリティでふいた。
815名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:53:20.56 ID:I/UaPpSj0
てか角割れw
816名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:53:29.40 ID:ERg2wCv40
これは孫にどのガンダムを作るべきかアドバイスを受けてるな
817名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:54:26.24 ID:/iKX7sAZO
すげー!
818名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:55:37.03 ID:bfcZVdQUO
すげえええええ!!!!w
弟子入りしたい
819名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:55:52.10 ID:qWXRky730
バンダイが、プラで簡単に作れるだろ。
どうせなら、他にマネできないものにしろ
820名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:56:00.20 ID:Xgpk5YVq0
すげええwwww
821名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:56:56.30 ID:MEPwkxq60
67歳男性、高さ2メートルのガンダムから飛び降り


かと思った。
822名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:57:28.02 ID:op4ZOvRZ0
予想外のミラクルクオリティ、、、
823名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:57:44.29 ID:feG2o6nA0
なんでユニコーンなんだよw
824名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 22:57:49.80 ID:446EfVo00
825名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:01:25.46 ID:UQNn9dJE0
こんなとこに飾ってると壊されるぞ。
826名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:01:48.88 ID:el42T2Rm0
こんだけ2chで褒め言葉だらけのスレなんてみたことねえw
827名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:03:03.82 ID:feG2o6nA0
初代かと思ったら何故かユニコーン
828名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:03:46.49 ID:piIXErOA0
高齢者差別するつもりはないけど、
もっといかにも紙工作的なのを期待していたし
そんなのもほのぼのしていていいと思って見たらなんかクオリティ超高ぇ…
ニュー速+なんで貶しレスしてぇけど、これは素直に褒めレスしとくわ
829名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:05:50.69 ID:yxjfYvWQ0
サイコフレームのところに電球仕込んで発光させてくれw
830名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:07:42.50 ID:K2Viq25oP
バンシィと並べて欲しいw
831名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:08:15.42 ID:feG2o6nA0
67でもユニコーン見てるんだな
というか初代当時で30超えてるだろ

アニヲタ歴半端ないな
832名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:08:26.23 ID:irsDzT0U0
たまたま見つけたサイトに載ってたのがUCってだけだったんじゃ
67歳でガンダム分かってるオッサンなんてありえないぞ
833名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:19:49.49 ID:vdBFIV3y0
>>831
ファーストの初放送が、1979年だから33歳ですね。
F91の頃に45歳だ。
834名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:35:55.37 ID:rMJHHIKPP
フルアーマーも期待していいですか
835名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:39:15.96 ID:BLjDEZ230
ガンダムユニコーンはファーストしか認めないという奴もファンが多い。

もともとアムロとシャアがいなくなった後の物語だからなあ・・
836名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 23:50:38.94 ID:GX0bzAuv0
>>1
紙に見えないね。想像以上の仕事だ。
837名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:02:39.53 ID:kluCFv0jO
この爺さんアナハイムの技術者だろ
838名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:07:32.28 ID:zm5hm1mn0
木で作ったヤマトとの出来に比べると、格段上だな…
流用はいえ、チョイスがいいな。
839名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:11:52.45 ID:p4pbx3r20
定年後に趣味を見つけた人はいいね。
うちの親父はテレビと酒しか無いよ。
我が家の置物みたいになってる。
840名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:14:27.05 ID:z3saqGgY0
UCチョイスわろたw
爺さんすげーな
841名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:15:19.64 ID:ojU3seQ10
>>1
良い仕事してる
842名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:19:10.60 ID:01GhaRhC0
つーかガチだったw
843名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:22:10.96 ID:VJjTI6/00
>>1
「じじい、ガンダムなめんな」って書き込もうと思ったら
想像以上の出来でびびったww
844名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:24:28.35 ID:gYWdEifD0
くっ・・・良い意味でやられた!
お見事です
845名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:29:52.07 ID:khNT1//nP
846名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:33:05.29 ID:6GrsG2LO0
ガンダムなのになんで女児ばかりなんだ
847名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:37:37.07 ID:c4hi8KwIT
>>1
クズだな
848名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:43:54.39 ID:4m8YVSnhO
なんだこのクオリティ(笑)
グッジョブ!
849名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:45:16.28 ID:Hpj8u1G0O
いや、これはいい出来だよ。図面は他から入手したにしても実際作ったのは素直に評価したい。
850名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:45:58.60 ID:FMXON76T0
まあ材料関係ねーしな。紙は加工しやすいし。
最終的には、センスがあるかないかだけだわ。
851名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:47:07.63 ID:92kSZYVwO
笑ってやろうかと画像開いたら違った意味で笑ってしまった

すげぇよ爺ちゃん
852名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:48:25.89 ID:iC+kAEPs0
これは凄い、凄すぎる
853名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:50:35.22 ID:Q5GwWrtB0
写真の女児たちはどこを触ってんの?
まさか いやんそこはだめぇ・・な場所?
854名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:52:09.98 ID:fiOlYS2pO
>>845じーちゃん、小さいガンダムも作ったんだなwすげー!
855名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:52:24.07 ID:e5C0/OAOO
ウイングガンダムプリーズ
856名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:53:02.08 ID:CsgHX+Dt0
わくわくさんの後継者決まったな
857名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:53:20.84 ID:FEGsXWrj0
クオリティ高すぎるだろw

っつーか、手前の女の子ガンダムの股間じっと見つめてる
858名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:55:43.46 ID:W1ReMrrW0
あのバーサンが勝手に書き換えたキリストの絵みたいの想像してたのにwwwwwww
レベル高杉wwwwwwwwww
859名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:57:10.01 ID:JEB1HMfEO
「どーせ大したモンじゃねーだろ」と思ってた奴らは全員この爺さんに土下座な
860名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:58:47.45 ID:8Ze7dclFP
爺さんの髭かっこいい
861名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 00:59:17.95 ID:fiOlYS2pO
862名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:00:22.55 ID:Mo6ljRSp0
まさかユニコーンとは恐れ入った
863名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:01:05.70 ID:AR7IFISAO
>>1
これは孫が
「お前のじいちゃんすげえな!」
って言われて良い気持ちになるレベル
864名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:04:48.35 ID:txDwy0Uu0
>>861
ホント凄いな
何でも作れちゃうんだな
センスありすぎ



昔のじいちゃんなんて5円玉で城作るしかなかったのにw
865名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:05:16.09 ID:Kan/MftH0
これはもう尊敬せざるおえない
866名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:06:39.44 ID:zgV9pHDA0
記事から想像してたのと写真の出来で次元が違った
滅茶苦茶すげえじゃねえかw
867名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:06:40.94 ID:D/zWsCte0
>>1
>福井市種池2丁目のつばき児童館に、

「種池」は「たないけ」と読む。
868名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:07:19.99 ID:itSiDgrwO
また最新機のユニコーンとはオツだなw
869名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:07:57.76 ID:6P4CG9rW0
>>861
俺達の欲望全開なんじゃないのか?このジーさんw
870名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:13:02.41 ID:zgV9pHDA0
前にあった木製ヤマトが良いフリになったなw
871名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:15:17.58 ID:7aWfBNoJ0
外国サイトの設計図を大きくしただけなんだろ?物作りが得意な人なら誰でも作れるなこれ
872名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:23:23.64 ID:I4E/wQpNT
アホ
873名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:26:37.31 ID:/gpkfUvk0
アナハイムエレクトロニクス社製の
紙人形
874名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:26:43.82 ID:6GrsG2LO0
オマイラが老人になった時どんな機動戦死が見れるのか期待してるわ
875名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:27:09.96 ID:3kMvkAp60
じいちゃん何やってんだw
http://imepic.jp/20130225/731800
876名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:27:26.67 ID:GF/GyLEZO
見事な物だな、孫がうらやましい。
877名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:27:56.19 ID:XNE5cAX2O
>>1
すげぇぇぇぇぇ!!!
878名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:29:29.34 ID:ttmlFdll0
ガンダムよりマジンガーZが好きだけどなあ・・・
879名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:32:03.76 ID:3VTlSwO30
すげぇな
880名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:32:05.52 ID:XNE5cAX2O
商品化したら売れるだろなぁ
バンダイしてくれよ
881名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:34:10.48 ID:ZlNHMe0S0
>>1
ようじょに股間触られまくってもっこりしてんじゃん
882名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:34:36.67 ID:8Ze7dclFP
想像してた爺さんと違う!
883名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:35:29.11 ID:ZFvUj/jy0
設計図あるから大したこと無いといっている連中の作ったペーパークラフト見てみたい
884名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:37:09.37 ID:coFzAiLa0
>>845
なんだよ・・・これ・・・(ゴクリ)
885"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/02/26(火) 01:37:33.08 ID:KNwU9R0q0
>>1
内田さん、ドヤ顔じゃないところに好感が持てる。
886名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:37:38.18 ID:DUjjQx+V0
思ったより出来が良くて驚いた
887名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:39:10.29 ID:R+xHlrjJO
すごい器用だな、本当にじいちゃんか?実は紙で出来てたりしないよな
888名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:41:30.14 ID:WpnlY4Ca0
俺もこういうアクティブな年寄りになりたい
889名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:42:40.15 ID:EYed3W0v0
>>1
画像の女の子たち股間触って喜んでるw
890名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:43:49.82 ID:khNT1//nP
>>861
とりあえずなんでも作ってやれ感パネェw

つか
イングラムいい出来だな。俺も作ってみようかな
891名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:44:14.75 ID:qqUI54hJ0
このじーちゃん人生満喫してるなぁ
892名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:44:33.97 ID:coFzAiLa0
こういう役に立つお年寄りになりたい

まぁこの人、自動車メーカーとかのメカ屋だろうな
893名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:46:03.84 ID:VKQNKMco0
これヤフオクでたらいくらだろう
894名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:46:21.73 ID:khNT1//nP
>>892
俺も自動車メーカーと踏んでる
895名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:48:09.86 ID:rn0d2Bz80
>>861
ホンモノだわこの爺さんw
福井で埋もれさせとくのは惜しいな
896名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:51:38.17 ID:5t8CzqGjP
これはいいwwwwwwwwぞうけいがぷらもとかわらんwwwww
かみでこれつくるのはすごいな
2めーたーでたおれないんだからきょうどもかなりがんじょうだろう
897名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:51:58.02 ID:YZD4WGnQO
>>892
数学の強い職人じゃないかな。
土木関係でも船造る人とか居るぜ
898名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:53:13.07 ID:CrbO1Vdc0
俺もヤマトレベルだろうと思ったが違ったw
知り合いの某電気メーカーのプロダクトデザインやってたじーさんも
無名の超絶モデラーだったし埋もれてる人はいるなぁ。
899名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 01:59:10.54 ID:ZFvUj/jy0
>>861
作るの自体が好きなんであって対象は何でもいいんだろうな。
で、何でもいいなら子供たちが楽しめそうなものをって感じだな。
900名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:01:54.41 ID:Zpos+3xR0
オレの知ってるペーパークラフトとはかけ離れた別の何かだった
http://paper-replika.com/images/stories/instructions/Robots/gundam/unicorn/destroy/shield/unicorn_gundam_shield_instructions_9.jpg
901名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:34:01.29 ID:F8nuqFby0
67歳だから、ショボイ奴かと思ったらすげー出来だった。
902名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:44:31.34 ID:wfxogTOVO
妥協を許さない気迫が伝わってくるなwww
903名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:47:58.49 ID:j4JLuJdIO
他のガンダムも見てみたいです
パーツ外すと中からもう一体とか
904名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 02:58:10.25 ID:Xkzn5NGZ0
感動した
905名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 03:02:19.59 ID:9fBy992i0
>>903
ガンダム00に出てくるGN-005ガンダムヴァーチェ(GN-004ガンダムナドレ)みたいな感じかw
906名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:14:40.19 ID:sslCTC9X0
次はフルアーマーユニコーンをお願いします
907名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 05:17:06.67 ID:TtMkjQUx0
ペパクラビューワーとかいうの落として一時期ペーパークラフト作ってた
パーツの切り出しの精度が悪くて作っても歪んだり位置が合わなかったりしたなぁ
908名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 06:05:15.89 ID:aUooV8kaP
これ普通にオク出したら数百万クラスで売れるだろwwww
すげーwwww
909名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 07:28:04.26 ID:kd1XVNbE0
>>1
こっち見んな
910名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 07:41:20.95 ID:B9BU5XLS0
自分の全財産500万あげるからグラハム専用ユニオンフラッグカスタム作ってほしい
マジでかっこいいこのおじいちゃん
911名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 07:52:31.39 ID:R492H/R90
これ一体250万円くらいで販売したらいい
912名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 07:54:40.17 ID:pA8+CRlI0
これじゃないスレだと思ったのに神祭壇だった
これはひれ伏すしかないわ
イベント会場とかで見れたら皆度肝を抜くだろうなぁ
紙なんだぜこれー!って
子供の教育にも良さそうだ
913名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 08:00:18.18 ID:2WgG3B5Y0
オッサンはジンネマンのコスプレで来るべきだったな。
914名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 08:03:43.17 ID:x1JGVIB30
ミネバ「・・・・ガンダム・・・・・」
915名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 08:07:00.07 ID:/oM0QN9mO
ぶっ飛んだGさんが居ると聞いて
916名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 08:07:30.87 ID:2SFA6V7i0
丸い部分が少ないのも
功を奏してますなぁ
917名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 08:19:15.86 ID:qP9ZUk8UP
定年前はどんな仕事をしてたんだろ?
並の技術者じゃないでしょ?
918名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 08:21:31.06 ID:OUz8a48QO
この勢いでデンドロビウムも作ってほしい
919名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 08:22:12.18 ID:FBkQrg78P
ニワカとは違うのだよ!ニワカとは!
920名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 08:27:54.87 ID:HCebxqznO
>>861
なにこれ!ホントに紙か?
イングラムください!
921rip:2013/02/26(火) 08:28:40.47 ID:enufwZjD0
なんでユニコーンなんだよ(w

ハードル高いなぁ。
922名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:04:04.31 ID:E5/iz+AS0
2m?横にいるジイちゃんより小さく見えるが

ジイちゃんが2m以上あるのか?
923名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:19:25.80 ID:HZSRKELaO
称賛スレやら祭壇スレは見た事あるが、ここまでの土下座スレは初めて見た

爺さん故にG3ガンダムかwwwとか思ってた俺が悪かったwwwwww
924名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:26:47.30 ID:by2wqz0/0
>>552
>>1の本文をどう読解すれば、たまたまユニコーンの設計図だけが公開されてた
なんて結論が出てくんだよ池沼
925名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:28:32.32 ID:W2eZUxul0
カーディアス・ビストのコスプレしてたら完璧だったのになジジイ
926名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:29:26.87 ID:B9Hr0H4QO
この爺さんを欲しい
927名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:29:53.15 ID:Xcqg1Q960
出来が良すぎるw凄いなあw
928名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:32:52.39 ID:x2mv1rsCO
予想以上にすごかったw
929名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:37:07.28 ID:auf9Ouym0
今の?ガンダムって、こんなジグソーパズルみたいな継ぎ接ぎ感満載なのか。
930名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:45:45.26 ID:p0HEz0DrO
余裕のヒレフスレ
931名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:45:44.44 ID:RA52lLt10
67歳でまさかのユニコーン(デストロイ)わろたw
クオリティ高いし
932名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:49:13.28 ID:jjvpG/2v0
クオリティたけえなおいw
933名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:54:46.75 ID:qP9ZUk8UP
スコープドッグをお願いしたい。
934名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:55:07.43 ID:p3+IPsP70
今のガンダムってこうなってんのか
アニメーターが死ぬわけだ
935名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:59:16.22 ID:HfUr8zzj0
>>1
以前販売されてた、ガンダム、シャー専用ザク、スコープドッグのペーパーフィギュア型紙
出力データーのCD-ROMを持ってるから作ってみようかな。
936名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 09:59:47.13 ID:GwU6MJN10
著作権侵害じゃないのか
937名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:03:08.60 ID:HfUr8zzj0
>>933
俺データー持ってるよ。製作したら体高60cm位になるらしい。
938名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:07:18.00 ID:9VnW3bdEP
日本では1000〜3000円くらいのガンプラが、外国では倍、モノによっては1万円くらいするそうだから、
安価なペーパークラフトが流行っている、とは聴いたことがあるが、設計図のクオリティ高すぎワロタ。
そしてそれを巨大サイズで作りあげるおじいさんのパワーに脱毛。
939名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:12:04.70 ID:1o36Xy7k0
子供が喜びそうなものと考えて作ったんだろうが
ボカロのキャラは大人向けだな
940名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:16:35.37 ID:LepanUJ20
こんなじーさんが身内だったら一生自慢するわ
941名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:19:38.26 ID:HfUr8zzj0
この大きさだったら骨格も作らないと自重で潰れそうだな。
942名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:27:39.82 ID:JjWU2RHb0
実物大のタチコマ作ってほしいな
943名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:28:27.11 ID:7JIH+XZr0
ユニコーンかよw
944名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:31:31.07 ID:BeS9AuqZ0
ヒロポンだのっていうエロフィギュアが「ゲージツ」だということで
何億円にもなるんだから。
これも作品量産できれば、十分に億万長者になれるぜ。
945名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:33:32.33 ID:tiv84d7o0
さすが、物作り大国ニッポン
946名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:33:54.03 ID:yNvUI0SZO
写真見たらすごいな
947名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:36:26.43 ID:HfUr8zzj0
エプソンのホームページに「ハウルの動く城」のペーパーフィギュアのデーターが置いてあった時期があったな。
948名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:44:40.50 ID:kXt8geZL0
>>925
サイアムでもいいな。
949名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:49:23.04 ID:o1lGLcyO0
爺さんがガンダムとかどんな「ワシの考えたガンダム」かとおもいきや

コーヒー噴いた。
まぁ型紙がものを言うとは思うが、よく組み立てたよな。
すげー
950名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 10:58:53.97 ID:Y4bbIMtEO
>>861
紙でどうしてこんなに綺麗な曲線が表現できるんだろ…
スゴいなあ…
951名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 11:05:36.38 ID:ReQtVLBS0
もの凄く微笑まし画像を想像していたのに本格的すぎるだろ
952名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 11:06:45.14 ID:XAZWGDPv0
同じく、どうせ(ryだと思って画像みてビビった。
うちの子が行ってる児童館に飾って欲しいな〜。保護者ヅラして見に行くのに!
953名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 11:15:34.15 ID:9VnW3bdEP
たまたまこの御年寄が巨大なデストロイモードを作って、たまたま地方紙の記者が嗅ぎつけたから記事になっただけで、
この陰には全国に数百、数千人は同じくらい手先の器用な御年寄がいらっしゃり、
俺たちがガンプラを作っているその瞬間に、ペーパークラフトでガンダムを作っているのかと思うと、胸熱。
954名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 11:16:17.20 ID:/CxOeLvG0
初代ガンダムと思ったらユニコーンかよ
67歳ぱねぇ
955名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 11:24:48.72 ID:3hvWFSYw0
デストロイ師匠
956名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 11:26:50.12 ID:jjvpG/2v0
デストローイ
957名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 11:38:38.55 ID:7aWfBNoJ0
誰でも作れる、昔の雑誌の付録みたいなもんだし
958名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 11:38:50.31 ID:ULa15DyW0
>>861
この爺さん筋金入りのオタクじゃねーか
959名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 11:39:55.80 ID:b8otId3L0
絶賛の嵐のスレでなんか心が和む。
お前らいいやつじゃん
960名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:16:30.76 ID:bF8/8HcVI
>>957
悪いけど、設計図があっても>>1のクオリティで作る自信は無いw
961名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:20:26.04 ID:5vp/uP4wO
ダンボールガンダムが一言↓
962名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:23:37.59 ID:IkbCKLBX0
>>861
イングラムやボカロに比べて、車?とオスプレイのやっつけ感がwww
963名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:24:11.73 ID:md/GKXoMO
>>861
おい爺さんwwwwww
俺もこんな爺さんに成りたいわ
964名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:25:39.09 ID:/VoojfliO
>>861
クオリティ高すぎてワロタ
965名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:26:49.70 ID:qWTVKqyQ0
>>962
流線型は難しいのかねぇ
966名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:30:44.98 ID:6C9X7qy60
>>965
でも、マリオの腹回りは
うまいこと丸みが出てるよ
967名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:32:00.81 ID:fVooU/XOT
設計者を無視するお前らの姿勢が今の日本の駄目なところだ
968名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:33:19.49 ID:GLU2kTgp0
やろうと思ってできちゃうのがスゴイな
しかもこの完成度
969名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:33:46.66 ID:qWTVKqyQ0
>>966
モチベーションの違いか
970名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:35:06.89 ID:0+KOmYlG0
がっかりスレだと思ったらこれは・・・
971名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:36:33.82 ID:OwkV+o0uO
結構本格的だね
972名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:38:43.69 ID:gVBCPxfj0
また段ボールガンダムかと思って画像見たらびっくりしました
973名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:39:21.76 ID:Lu2m8ulZ0
ちょっと! お爺ちゃんガチすぎるわよ!
974名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:41:16.05 ID:9VnW3bdEP
この手のスレに必ずでてくる、「誰でも作れる」系レス。
でも、自分の作ったものを晒したりはしない。まあ、画像を晒した所で裏付けはないけど。

有象無象の集まる2ちゃんらしいレスだと思う。
975名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:42:37.52 ID:fHt03SuS0
すげえ
俺ペーパークラフトを甘く見てたわ
976名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:44:36.61 ID:WsuEPNfbO BE:1136163072-2BP(22)
立体化の技術ぱねーなw
977名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:46:54.89 ID:ZaPLZoM50
できいいなあ。
MMDとかの3Dモデルからパーツ起こしてるとかやってそう。
978名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 12:52:57.55 ID:pANI/UH5O
>>1
内田さん「拓人くん・・・・、私の・・・・願いは・・・・叶ったよ」
979名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 13:02:18.53 ID:HfUr8zzj0
>>953
さいきんドローソフトとかモデリングソフトも3D対応のものが出てきて手軽に展開図とかも
手軽に製作出来る様になってペーパークラフトにはまってる人も多いって聞いたな。
フリーのペーパークラフトソフトとかも有るらしいよ。

自分も全世界の有志のサイトからかなりの量の展開図データーをダウンロードさせて貰った口。
ほんの一部だけど
ttp://uhu02.way-nifty.com/photos/kansei/tm.html
ttp://tiedyedbrainrays.typepad.com/rockets_robots_rayguns/papercraft/
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~hanbei/azuti.htm
ttp://www.mod.go.jp/msdf/oominato/gallery/papercraft/index.html
ttp://scifiprimepaper.webs.com/
ttp://craft-paper-craft.blogspot.jp/2010/04/bbc-series-1964-from-gerry-anderson.html
ttp://papercraftparadise.blogspot.jp/2009_11_01_archive.html#.T9s_woHLISa
ttp://3dpapermodel.w-web.com/3dpms/Alvin/alvin.html
980名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 13:15:33.38 ID:XD28tNPu0
すごいわあ〜
981名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 13:19:15.91 ID:viFw/nrL0
>>845
そこらのガノタならシールド完成させた辺りで燃え尽きちまうだろコレ
982名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 13:45:31.83 ID:ZJ5vos8yO
子供の頃BB戦士用にオリジナルアーマーを画用紙で作ってたの思い出した
983名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 14:06:19.59 ID:HfUr8zzj0
>>982
俺も子供の頃、厚手の画用紙を帯状に切って体に合わせるように外骨格を作って、
そこに新聞紙を何層にも貼って着色してニスを塗って鎧兜を作ったの思い出した。
984名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 14:24:00.71 ID:9VnW3bdEP
>>979
うほっ。これはすごい。安土城を作ってみたいなあ。実際に本丸跡にいくと、意外と狭くてびっくりした。
いまでもあの敷地にこんなの建てられたのかなあ、と疑問に思ったり。

本業wのガンプラが忙しくてペーパークラフトにハマる暇が無くて残念だわー。
985名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:20:29.81 ID:vhYJKZNH0
>>1の画像をまだ見てない方へ
覚悟せよ、度肝を抜かれる。
986名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:23:18.08 ID:3wJb6STU0
>>985
どんな先行者が見れるのかと思ってたらガチだった…コレは凄い…
987名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:25:39.52 ID:U0Bd2lUK0
おれの知ってるガンダムじゃない
988名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:26:45.44 ID:EO6abF5W0
下手でも上手でも期待はずれと言われるのが2ちゃん
989名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:28:16.54 ID:JwywRqzz0
中華ガンダムとのクオリティの違いは何なんだろうな
それにしてもユニコーンを選択するとは驚きだ
990名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:30:21.86 ID:YneGwqJl0
この爺ちゃんボケないだろうな
991名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:32:31.50 ID:QFqP5BpMO
ユニコーン知らないにわかの書き込み多すぎw
992名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:34:19.79 ID:EabZ+YS7O
>>983
俺も小学生のときプラモも超合金も買って貰えなくて、クラフト紙で完全変形ゴールドライタン作ったの思い出した
そういえば、ウイングマンとか、ハーロックのアルカディア号も作って教室に飾って貰ってた
結構クオリティ高かったんだけどなんせ、写真がないのが痛い
993名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:35:19.53 ID:j4JLuJdIO
>>905
YESYES
994名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:36:03.24 ID:eoX2TYjn0
>>992
嘘はわざわざ書き込みしなくていいよ
995名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:37:50.22 ID:EabZ+YS7O
>>994
いや、マジだよ
996名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:42:58.07 ID:p0HEz0DrO
>>995
俺は信じるよ
色々作ったくちだから
997名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:46:13.17 ID:awCyxOS40
俺も信じる。ゴールドライタンってのがまたリアリティ溢れるチョイスだしね。
998そーきそばΦ ★:2013/02/26(火) 15:53:22.46 ID:???0
継続

【福井】67歳男性、高さ2メートルのガンダムを紙で作成(画像あり)★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361861586/
999名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 15:56:19.48 ID:khNT1//nP
完走おめ
1000名無しさん@13周年:2013/02/26(火) 16:05:54.82 ID:EO6abF5W0
1000なら水に濡れてしおれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。