【マスコミ】NHKが中央放送番組審議会委員・駒崎弘樹氏のNPO法人を宣伝…見返りに「審議基準の緩和」があったのでは?癒着疑惑★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
2わいせつ部隊所属φ ★
駒崎NHK中央番組審議会委員参戦!

この騒動に参戦したのが、NHK中央番組審議会委員の駒崎弘樹氏。
Twitter上に下記応援メッセージを書き込んだ。

NHK中央番組審議会委員の駒崎です。勇気ある発言、素晴らしいです。
NHKがゆえに色々と言われることもあろうと思いますが、外圧を恐れず発信していって下さい。
審議会では徹底サポートで助太刀します。

これに対して19日、非難のTweetが寄せられると駒崎氏も応酬。

てめえふざけんな!チベットの惨状を報道しろってのどこがヘイトスピーチ?
NHKが支那の工作機関だと判明したな。民主主義の敵。
核ミサイルを日本に向けてる国のために偏った報道するNHKなんかに受信料払いたくない。
納得する人だけ払うようにしろ #売国奴(ICOCU Tweetより抜粋)

安定のネトウヨクオリティwww (駒崎氏Tweetより抜粋)

代表を務める施設をNHKが宣伝?

ただ、こうなると恐ろしいのがネット民の調査力だ。
早速、駒崎氏に対する調査が始まると、「2チャンネル」には即日、
NHKと中央放送番組新議員である駒崎氏の癒着を示す情報が掲載された。

疑惑を招いているのは、駒崎氏が代表を務める病児保育施設「フローレンス(東京都千代田区)」。
5日朝に放送されたNHK総合「おはよう日本」の中で、同施設が紹介された。
「フローレンス」のホームページにもこの事実は掲載されている。
3わいせつ部隊所属φ ★:2013/02/24(日) 15:50:00.55 ID:???0
同施設は有償で病気の子どもを預かってくれる施設。
入会金2万1000円、月会費は5000円〜2万円。
利用経験をブログで紹介している漫画家の「はじめ」さんによると、
説明会で同席になった6人のうち3人が弁護士だったなど、「富裕層向けサービス」という印象が強かったと言う。

中央放送番組審議会委員はNHKが全国ネットで放送する番組の内容を審議し、問題点があれば指摘する役割を担う。
この審議会委員が代表を務める施設を番組で取り上げれば、
「宣伝」の見返りに「審議基準の緩和」があったのでは、と疑われても仕方がない。

NHKにとって今回の騒動は、とんだ「やぶ蛇」と言そうだ。

(おわり)